HLMOD [Day of Defeat] 第9戦
1 :
2.0リリース :
02/02/12 11:41 ID:GhbacZn4
2 :
名無しさんの野望 :02/02/12 11:42 ID:GhbacZn4
3 :
名無しさんの野望 :02/02/12 11:42 ID:GhbacZn4
>1 お疲れ様。
6 :
名無しさんの野望 :02/02/12 12:26 ID:+C0hy5mV
>>1 おぉ、綺麗なスレ立てお疲れ様。
ところで皆に聞きたいんだけど、もっぱらSniper専門でやってるんだけど
なかなか上位に食い込めないのは修行不足?
MAPにもよるけど、どうしても「中の上」以上は逝けない・・・。
ANCやnakano鯖に出入りしてる方で巧いSnaiperさんって誰でしょうかね?参考にしたいっす。
7 :
名無しさんの野望 :02/02/12 12:27 ID:2S6Qjtw9
このゲームのスナイパーは個人の技で上位下位ってもんじゃないと思う。
8 :
名無しさんの野望 :02/02/12 12:49 ID:A/Sn8/CX
それにスナイパーはFRAGガンガン稼ぐのが役目じゃないしね ちまちま削っていけば良いんだよ それからスナイパーはちょっとずつ場所移動するのがポイントかな 生存率がかなり違う
9 :
名無しさんの野望 :02/02/12 13:29 ID:fBYucalJ
Kill数では上いってるかも知れないよ 2.0になって壁爆破でも大量にポイント入る でもスナイパーはそんな作業はしないから 見た目は働いてないように見えてしまうので同情するよ
10 :
名無しさんの野望 :02/02/12 13:57 ID:c0TuWUyr
でも、居ると居ないとでは戦線突破力に格段の差が出るのが いかにも玄人向けのキャラとも言える
11 :
名無しさんの野望 :02/02/12 14:03 ID:lRT0RZQA
overlordのalixはうまい水中スナイパー一人入ればマシンガン とかいらねー あとはみんなで突っ込めば勝てるのに いつもヘタなスナイパーとマシンガンナー frag厨うざすぎ
12 :
名無しさんの野望 :02/02/12 14:28 ID:GhbacZn4
13 :
名無しさんの野望 :02/02/12 14:30 ID:2S6Qjtw9
誰か壁の壊し方教えれ。 爆弾持って近づいたあとは何すんねん。
14 :
名無しさんの野望 :02/02/12 14:32 ID:1OEc1jtm
15 :
名無しさんの野望 :02/02/12 14:34 ID:2S6Qjtw9
16 :
名無しさんの野望 :02/02/12 14:36 ID:4iQ0nA9p
しばし待て、近づくだけで爆破できるはず 位置が間違ってる可能性もアリ あとはAXIS専用でAXISだけが破壊できる壁 ALLIES専用でALLIESだけが破壊できる壁 ってのもあるから表示されたメッセージを読んで確認する事をオススメ ちなみに赤い壁は3倍硬くて破壊できるのは・・・、とか 2.0から参加なので多分に間違っているかもしれです
>>15 勝手に地面に置かれて、カウントしだすはずだよ
18 :
名無しさんの野望 :02/02/12 15:41 ID:/9Tp8ik1
19 :
名無しさんの野望 :02/02/12 15:49 ID:GhbacZn4
間違えてもうた。スマソ というか第8戦は前スレだから過去ログにいらないんだね。
your system has been modified. please remove the modification to play on this server. code[10] とかANCでやったら出て動けない。解決法教えて。 CDv0.9は起動してるんだけどな。
21 :
名無しさんの野望 :02/02/12 16:38 ID:GhbacZn4
>>20 あんたのシステムは変更されてるよ
このサーバに繋ぐには変更を削除してね
ってメッセージだけども、CDが出してるエラーかな?
音声ファイルとかスプライトとか何か変更してない?
22 :
名無しさんの野望 :02/02/12 17:04 ID:GPF953KP
死ぬほど厨な質問します。 DoDにシングルプレイはないんですか?
23 :
名無しさんの野望 :02/02/12 17:13 ID:ZThxViSV
>22 厨にはプレイできないようになってる
24 :
名無しさんの野望 :02/02/12 17:13 ID:GPF953KP
マジレス待ってます(まじでわかんない
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/ |`=、
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
│|‖┃│┃│‖ │┃‖│ 「| lヽ
│|‖┃│┃ │ ‖│ .l L.. |ノ
|| │ _ 、)ノノ | │ V'´
│| │ |i┴-、. | | | | 「| lヽ
│| └‐l l ,/、| | | .l L.. |ノ
│ _r―;rミ巛彡./ | V'´ 、__..、
│ └ヽ/ヽ、|
>>22 |ノ | つノ
│| ミ`--へ/  ̄ . │ o
│|‖  ̄ ̄ │┃ ┃││ o
│|‖┃│ │‖┃│┃‖│ o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│ o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ o
26 :
:02/02/12 17:43 ID:zcRlar0P
OMAHAの海岸に落ちてるパイプみたいのはいったい何に使うんだ?
27 :
名無しさんの野望 :02/02/12 17:51 ID:YtxgRN02
その質問、あと2日早ければ・・・
オマハに立ててあったジャングルジムの残骸。
29 :
名無しさんの野望 :02/02/12 17:55 ID:R67z3g44
始めて敵のグレネード取って投げ返して 三人あぼーんさせたよ(´∀`) いつも取れても自爆しちゃうからうれしかった
30 :
名無しさんの野望 :02/02/12 17:56 ID:ImEcYFCJ
>>11 平気で水中スナイプ容認するのもどうかと思うけど
>>26 プライベート・ライアンみなかったのかよ!
33 :
名無しさんの野望 :02/02/12 18:23 ID:S8k4ooAU
駄目だな… まだ基本的なこと分かってない人多すぎる ちょっとまとめておく必要があるかな しかし、過去ログくらい読まんのかいな
34 :
名無しさんの野望 :02/02/12 18:27 ID:2S6Qjtw9
過去ログっつってもこんだけおおけりゃ見る気も無くすぞ。
35 :
名無しさんの野望 :02/02/12 18:31 ID:S8k4ooAU
じゃあ各マップごとの解説みたいなものでも書き込んでみようかな でも、あまり知らないマップもあるし、大したことできないかもしれないけどね
外人が味方同士で口喧嘩始めやがって、初めは片言のやり取りだったが最後は長文でやりあってた。 うざったかったんで「うぇぜ〜〜んだよぉ!てめえらっ!喧嘩すんだったら落ちろっ!ゴルァァァァァァ!!」ってマイクで怒鳴ったら静かになったよ。 つーか仲良く遊べねぇのか?外人は。
37 :
名無しさんの野望 :02/02/12 18:53 ID:NWOeoOKS
敵のグレネ−ドどうやって投げ返すの?
38 :
名無しさんの野望 :02/02/12 18:56 ID:ImEcYFCJ
ほんとに質問ばっかだな・・・ ちょっとは自分で試してみてよ。グレネード投げ返しはグレネードに”USE”key そんぐらい想像つくでしょ!
39 :
[ZURUMUKE] :02/02/12 18:57 ID:dPnUE+Qf
そのうちブートキャンプを2.0に対応させます。
40 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:03 ID:dfhN71Ok
>>39 ああ、そっちのほうが手っ取り早いね
よろしくお願いします
41 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:12 ID:dfhN71Ok
C:\sierra\Half-Life\dod\overviewsにオーバービューマップがあるのをご存じか? けっして見やすいものとは言えないのだけれど 新たな発見があるかも知れないよ
dodutil.exeってのがあるんだけどこれは何をするもの なんだろう?fogの設定とかこれで確認しながらできる のかな?
43 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:26 ID:GhbacZn4
>>41 ああっここにあったんだHLTVで使ってるoverviewなmap
bspに組み込まれてるのかと思ってworldcraft入れなきゃなァなんて
考えてた矢先だけあってありがたや〜
>>39 たのんます〜
44 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:27 ID:u/tzVVWx
1.3まで相手のグレネードを拾った時に手が震えたよね? 今回無くなっちゃった?結構好きだったんだけど。
45 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:34 ID:dfhN71Ok
>>42 HUDは確認しながらできる。あと名前も決められる
んで、fogは確認できたっけな?
それよか前スレにあったスクリプトをコピペしておくよ
>とりあえず実際のプレイで少しでも不利益をこうむるのが嫌な人のために、
>ON/OFFスクリプト書いてみました。超単純ですが。
>alias fog_on "cl_fog 1; alias toggle_fog fog_off"
>alias fog_off "cl_fog 0; alias toggle_fog fog_on"
>alias toggle_fog "fog_on"
>これをautoexec.cfgに追加して(fog2がいい人は1を2に)、
>bind "好きなキー" "toggle_fog"
>をconfig.cfgに追加する。押すと霧をトグルできます。
んでコレさあ、0,1,2を順に切り替えるにはどういじればいいの?
新クラスで弾薬手が出た場合はどんなふうになるのかな。以下妄想。 展開してる機銃手の近くで右クリで配置につく。 味方の機銃手にビーコンがでて見つけやすくなる。 配置についてる場合は機銃弾は弾薬手の弾薬箱から消費される。 配置についてる弾薬手が敵を発見した場合機銃手にはその敵がビーコンつき で見える。
47 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:40 ID:dfhN71Ok
>>46 なんだか戦力になりそうにない無駄っぽいクラスですね…
48 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:41 ID:dfhN71Ok
というかそのために1人消費させるのがなんとも
49 :
名無しさんの野望 :02/02/12 19:55 ID:GhbacZn4
>>45 alias fog_0 "cl_fog 0; alias toggle_fog fog_1"
alias fog_1 "cl_fog 1; alias toggle_fog fog_2"
alias fog_2 "cl_fog 2; alias toggle_fog fog_0"
alias toggle_fog "fog_1"
bind X toggle_fog
でXキーを押すと霧のモードをローテーション
51 :
クラウド :02/02/12 20:05 ID:5cP2CgVB
前作メタルギアソリッドが大変気に入ったので今作も購入 しました。ハードがPSからPS2へと進化しているのでグラフィックや物音 がする方向、物音の強弱等大幅にパワーアップしており、本当にスニーキング ミッションをしているようでした。それに敵兵を銃で脅せたり弾が当たるとこ ろで効果が違う、本で敵兵の目を釘付けに出来たり等々とより現実味を増して いるところもポイントが高いです。人殺しもGOODです。 一番気に入ってるのが主観モードで弾の当 たるところで効果が違うという今回のシステムでは非常に重要な視点モードだ と思います。これを上手く使えばPSG−1といったスナイパーライフル無し でも遠距離の敵を狙い撃ちする事が可能で、これには興奮しました。隣のタワ ーのヘリポートで見回りをしている敵兵の頭部にM9の麻酔弾を撃ち込む。ハ ンドガンでこんな芸当が出来るなんてさすが俺様といった感じです。(笑) そんなプレイヤーも一流の傭兵気分も味わえるメタルギアソリッド2は今まで プレイしたPS2のゲームでも傑作だと言えると思います。
放 置
53 :
_ :02/02/12 20:15 ID:1/ta5x5F
2.0でhillみたいな縦長で開けた地形のMAPをやると どんな感じになりますかねぇ。 というかhillを2.0でやってみたいなぁ。
54 :
名無しさんの野望 :02/02/12 20:17 ID:yFfpz0wb
頼むからゲームやらない時はサーバーから落ちてくれ。 特にALLIESにいながらそれをやるやつは重罪。 お願いしますよ[LoneWolf]KillHouseさん。 ALLIES&Sniperのまま放置はさすがに泣きそうです。
55 :
名無しさんの野望 :02/02/12 20:17 ID:ML0O21IF
heapsize 96000って64MBのメモリでもいけるの? bootcampに書いてあったのは64mbはもっと少なかったような。
56 :
(・∀・) ◆k1wjKgHI :02/02/12 20:58 ID:yb5tIClL
>>46 私的希望的観測等
・弾薬手の正式名称は何て言うんだ?機関銃助手(補佐?)?
・サポートが居て始めて今位の集弾率になるとか、、、、、居ないとそれなりにバラケる
・サポートが居ないと装填が滅茶苦茶遅くなるとか、、、、、
助手も機銃手も拳銃とスコップくらいは当時も持ってたぞ
つーか「軽歩兵」兼「機関銃助手」とすればいいんじゃないだろうか、、、、
駄文sorry
正式名称はUphamでいいだろ。 サポートは銃弾補給は当然として、銃身交換もできると嬉しい。
59 :
名無しさんの野望 :02/02/12 21:06 ID:4iQ0nA9p
敵の前を突っ切る時に物陰からグレを投げておくと 爆煙と振動のお陰か敵が攻撃してこない。 煙は時間は短いがスナイパーやMGにも それなりに利いたり利かなかったり。 慣れると、気合一発で煙の中から当てにいったり greやriflemenな方は一度お試しアレ。
60 :
名無しさんの野望 :02/02/12 21:19 ID:WqGQs581
どうやって歩くんですか? コンフィグレーションには無いのですが。
答えない
62 :
名無しさんの野望 :02/02/12 21:49 ID:yGXRRlaz
63 :
名無しさんの野望 :02/02/12 22:25 ID:PePBi2jV
caen2下手糞なスナイパー何人もいらねー… 少し上手い人が一人いてくれればいいのに
64 :
名無しさんの野望 :02/02/12 22:36 ID:A2QjsHS4
>63 ALLIESのスナイパーは少しキツイ。 AXISのほうがスナイプする場所がいい。伏せれるから命中上がるし、当たる部分が小さくなる。 それに比べてALLIESはいい場所がないよ。 先にAXISのスナイパーに位置につかれると、キツイ。
65 :
名無しさんの野望 :02/02/12 22:45 ID:ow9ZdewA
>>64 alliesなら2つ目の旗の手前のハシゴを上るか、
その向かいの建物がまあまあ良いスポット。
後者はSniperやMGに瞬殺されやすいので素人にはお勧め出来ない(w
66 :
クラウド :02/02/12 22:46 ID:5cP2CgVB
botはどこで入手できますか?
>>66 厨はさっさと回線切ってPS2でFFでもやってろ。
69 :
名無しさんの野望 :02/02/12 22:51 ID:A2QjsHS4
>65 後者は同意。そこはAXISが狙える絶好のポイント。 明るいから丸見えで、しかも伏せ撃ち不可能。 前者も同意。AXISに攻められてるときは使える。
70 :
名無しさんの野望 :02/02/12 22:53 ID:7ywvBJoi
DoD200人ぐらいでやりたい、、、
いつまでもアメリカ人やドイツ人ではいやだ。俺は日本人だ。
72 :
名無しさんの野望 :02/02/12 23:07 ID:WqGQs581
歩き方教えてください。 すいませんWebではコンフィグレーションの所にあるような雰囲気なんですが 全然見あたらなくて本当にわからないんです。
73 :
名無しさんの野望 :02/02/12 23:11 ID:Nyy6J+IA
一応日本も「Axis」に入るわけだから、 武器やプレイヤーや旗やボイスを日本軍のものにした カスタムパックでも作って放り込んだらどうか。 とりあえず雰囲気に違和感はなかろう。 と思ったら、大抵のマップは日本軍には合わない戦場だ。 つうわけで期待してるよ、71さん。
74 :
名無しさんの野望 :02/02/12 23:16 ID:Xh5h5fEr
日本人もかなり残酷なことしてたんだよなあ。戦争は恐ろしい。
75 :
名無しさんの野望 :02/02/12 23:21 ID:2S6Qjtw9
というか誰がやろうと人間殺すこと自体が残酷だろ。 それはそうと、 CSみたいにボイスパックつくってくんねえかな。 DoDにあった雰囲気で。
>>75 あればいいですね。でも公式ボイスもなかなかイイと思うんだけど
77 :
クラウド :02/02/12 23:25 ID:5cP2CgVB
DoD32人満員でオハマやりたいのでbotはどこで入手できますか?
78 :
20 :02/02/12 23:26 ID:zdRm4kUK
別に何もいじってない。 カウンターストライクが入ってるのが原因とか? 関係なさそうだ;鬱
>>78 WickedGLは?
もし使ってたらopengl32.dllにリネームして、HLのフォルダにいれて
Default OpenGLに。
俺も同じ症状でたけど、それで治った。
80 :
71 :02/02/12 23:37 ID:4YxSSHZ1
なんか、最近この手のゲームを好んでやるようになり、 日本人も当事者だったという生生しさが米独中心であるがために希薄で、 ゲームやっててそんなこと考えててもしようが無いのですが、 プライベートライアンも話題になってたし。日本兵のゲーム がしたいとかではありませんでした。
>>72 ネタ?まぁいいか
Configuration > Control > 内に
Move Forward , Move Back , Move Left , Move Rightとあるから
それが移動。しかし、それすら分からんのはヤバイと思う
その他の操作もまともにできるんだろうか
82 :
名無しさんの野望 :02/02/12 23:39 ID:AiFThUsM
cheating deathを作動させてても蹴られてしまう。 なんで?
懐かしのchillerみたいな真性TKer最近見ないなと思ったら wasabiとかいうヤツが中途半端なTKしてたんで刺した チーム変更してあいかわらずやってたけど
その人の言ってる歩くっていうのは普通の移動じゃなくて、 ゆっくり音を立てず歩くことじゃないの?
85 :
名無しさんの野望 :02/02/12 23:44 ID:Xh5h5fEr
デフォルトだと”E”だね。Useキー押しながらってこと。Sniperで伏せてこれやるとズームしたままゆっくり移動できる。
>>84 あ、そっか。そういう意味だったのかな
多分β2.0になって、通常の移動が歩くで
SPRINTが走るってことになったのかな
87 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:09 ID:fwe521dg
>>84 ,85,86
あーその通りです。説明が足りなくてすいません。
普段の移動でなく足音消して角を曲がったり忍び寄りたかったからです。
大抵デフォルトだとShiftとかWalkって設定があると思ってたので
Useを使うのには気が付きませんでした。板汚してすみませんでした。
88 :
音を立てずに移動 :02/02/13 00:09 ID:kj9u/B0w
みんなネタにネタで応酬してんの?
いいかげんマジレスするよ
CSのように足音を立てないで「歩く」をするには
bind X +walk
さもなくば
"+walk" "WALK"
という行をkb_act.lstに追加してcontrolで設定
>>86 通常の移動はジョギングのjog、早く走るがsprint、歩くがwalk
という分類
>>88 +walkなんてねぇやゴメン
ネタじゃなく本気で間違えましたスマソ
そして+speedがsprintなのね
91 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:18 ID:vx+UhbGJ
ところでWASABIって映画どうなの? 見たくないんで、感想教えて。
チームぺこぺこかえてたね。てか、さっさと蹴って欲しかったような気も なぜか、普通にマシンガンナーのときもあるから謎だったな 初心者いじめだとか、なんだかよぅわからんこといってたし
>>91 ジャンレノと広末がわさび喰って目頭押さえながら泣く映画
94 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:22 ID:kj9u/B0w
プレイヤーの裾野が広がればそれだけ含厨率も高くなるってことさね… 敵味方問わずspawn地点付近でずっとcampしてるヤツぁ氏ね
95 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:23 ID:vx+UhbGJ
超おもしろそう!!
96 :
無料で見れるよ :02/02/13 00:23 ID:kj9u/B0w
97 :
名無しさん :02/02/13 00:24 ID:lBDdNRS5
今のHLの最新バージョンっていくつですか? 後DLできるサイトも教えてください
98 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:26 ID:H/Uz8gsU
なんかCSで超有名な、例の厨房君も居たな・・ 本物のWASABIなのか確認したほうが良いかもよ
99 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:29 ID:kj9u/B0w
100 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:30 ID:aoTkJAs2
99はちょっと恥ずかしいね。
>>56 >助手も機銃手も拳銃とスコップくらいは当時も持ってたぞ
機銃を肩からぶら下げたまんま、スコップやナイフで格闘するのは・・
一応リアル系謳ってるんだし・・
hazukaC!!(゚ー゚)ゞ しばらく黙ってます
>>101 確かに、、、、、
絵を想像したら、かなりの勢いで不自然
104 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:41 ID:vx+UhbGJ
>>96 広末がでてこないよ!
ジャン・レノっぽいのいたけど。
どうでもいいけど、DoDマンセー!!!
106 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:45 ID:+jXPnEVQ
暗いMAP嫌いな人、手ェ挙げて!!(;´д`)
107 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:56 ID:MB/txgio
>>106 ハイ!自分はカーンが最高であります!(;´д`)ノ
ところで教えて厨房でスマナイのだが、DoDやCSはXPで動くのだろうか?
ちょっと気になった。ウチのCSRetailにはMEまでしか書いてないので。
108 :
名無しさんの野望 :02/02/13 00:59 ID:1XAsXkE7
>>107 openGLだと終了時におかしくなるけどDirect3Dなら動いてるよ。
XPの不具合かどうかはわからないけど水中でテクスチャがおかしくなることがあるぐらい。
109 :
名無しさんの野望 :02/02/13 01:00 ID:RgbtsElC
HL、面白いんだけど、他のFPSに比べてみょーに視点が低い気がしない? なんだかちびすけになった気分になるんですが
>>109 基本的にStay Low!だからだと思われ
111 :
名無しさんの野望 :02/02/13 01:18 ID:CFHEIxR7
匍匐だと通れないのにしゃがみだと通れる場所けっこうあるけど なぜ?
112 :
名無しさんの野望 :02/02/13 01:25 ID:SHhp6PM+
>>111 匍匐は立ち状態と同じ扱いなんだと思います
弾の当たり判定はないようですが壁にはつっかえますね
私はプログラムのことなどサッパリ分かりませんが
HLエンジンの都合上無理なのかも知れませんね
せめてしゃがみと同じ扱いならばいいのですが…
ところでDoD-Bootcamp BBSにまた電波が来てますね
113 :
名無しさんの野望 :02/02/13 01:33 ID:qqCAV3tU
電波はほっとけってば。
114 :
107 :02/02/13 01:39 ID:lX2E3y/i
>>108 そっか、ある程度ちゃんと動くのね
情報Thx
DODの2.0version 高速でDLできるサイトないですか? 1のどのサイト回ってもエラーか 60時間とかのとんでもなく遅いのしかないです
117 :
名無しさんの野望 :02/02/13 01:53 ID:yUtyWYAZ
なかなかチーム選択画面が出ないとか、クラスが選べないとかでspectから入れない人は、 チーム変更ボタン(v)とかクラス変更ボタン(c)押して催促してみ。 結構スマートに入れます。僕はISDNだけど入れなかった事無いよ。
118 :
名無しさんの野望 :02/02/13 03:04 ID:Fid41sI4
ボイスで的確に指示だしてもらえるとすげー楽しいね みんな一斉に突撃するの萌え。 グレネード投げられた時、ボイス出す余裕なくてヘッピリ腰で逃げるが間に合わず死亡。 カッコワリイ・・(;´A`) 「グレネード!」くらいは直バインドしておけば皆の役に立てるなぁ
119 :
名無しさんの野望 :02/02/13 03:10 ID:MGsf1e3r
>>118 グレネード→フォールバック
グレネード→GOGOGO
とグレネードの深さというのかなそれを判断して指示できたらなー
と思っています
今は拾って投げてにハマッテいて何も言わずに突っ込んでしまいますが
あと棒のは見やすいんだけど
手榴弾は欠片とかと間違えちゃって死ぬことが多々ある(;´Д`)
120 :
名無しさんの野望 :02/02/13 03:11 ID:v7Wx2qkX
prepare for assalt!っつってんのに一人でつっこんで98Kにやられちゃう奴萎え
121 :
名無しさんの野望 :02/02/13 03:23 ID:4xs6TgzV
>>101 サバゲー用品見たらわかると思うけど、
ちょうどヘッドが良い感じで重くて、手ごろな長さで先っぽがとんがってるアレは、
塹壕戦での主力武器でした。
ちなみに軍曹のエモノは主にアレで、飛んでくる手榴弾や銃弾をへらへら笑いながら
エモノで敵兵の手足を狩って行ったものです。
当時の軍曹は、死んだGIの死体を縫い合わせて作られたとも言われており、恐怖という
高度な概念は持っていなかったようです。w
ちょっと考えたら分かると思うけど、塹壕などの近接戦闘において銃剣で突くより
シャベルで殴った方が効果的なのよ。
方法は、鉄部分を左手(下)で柄の部分を右手(上)で持ち、左手ですくいあげるように
相手の脇へHIT、ミスったら、鉄の重さで上から振り下ろす、とどめは刺しで。
122 :
名無しさんの野望 :02/02/13 03:38 ID:ZPDPKr2Y
>>99 さん
笑わせてもらいました。
ありがとう。
CSで有名な彼はかなり嫌いですが、
でもコテハン叩きはやめましょう。
なんかCS板の雰囲気が徐々に移ってきてますよ。カナスィ(;´Д`)
123 :
DoD_dog1 :02/02/13 03:41 ID:cesqzJmk
1944年6月5日 イギリス海峡のフランス側で、ドイツ人達は息を殺してじっと待っていた。沈鬱な空気が 海峡全体を覆い、悪天候とあいまって、連合軍の侵攻などありえない事のように思われた。 多くの将軍達は、この機会にNormandyの南、Rennesへ図上演習のため、出掛けていった。 1944年6月5日 夜半 独軍防衛線 北岸の防衛線に沿って、1700トンを超える爆弾が投下された。さらに連合軍空挺部隊の活 動が、Cherbourg及びNormandyの真東で確認されている。恐らく敵の陽動作戦と思われる。 警戒せよ。 1944年6月6日 早朝 上陸用舟艇の船上にて 無数の連合軍艦艇がNormandyの海岸へ迫りつつある。浜辺の防衛陣地と補給線に向けて、 112隻の連合戦闘艦が艦砲射撃を開始した。 上陸用舟艇の群れは、攻撃目標となった5ヶ所の海岸の砂浜へと驀進している。何隻かは 枢軸側の砲撃によって海中に没し、また何隻かは水中障壁によって阻止された。 floatation screenに守られた水陸両用戦車も、浜への距離を詰めつつある。 上陸用舟艇が接岸した。ランプが下がり始める。 戦闘用意! Allies: 浜に展開せよ!最初の目標は海岸の防衛線を突破する事だ。敵は重機関銃を設置し、砲弾 の雨を降らせている。防衛線まで辿り着いたら、浜からの前進を阻んでいる鉄条網を爆薬 筒(bangalore 二つある)で爆破せよ。その後、我々はさらに前進し、目標を確保する。 まず増援部隊を浜を越えて前進させるため、中央のバンカーを制圧する。土嚢で囲われた 銃座及び高台の機関銃座も確保せよ。砲兵陣地(Artillery bunker)と廃墟の農家が次の目 標だ。橋頭堡を築き、さらなる師団を内陸へと送るため、さらに弾薬集積所の敵兵を一掃 し、最終的に前線監視所(lookout bunker)を確保せよ。 前進!Dog1の防衛網を、何としても突破するのだ。奴らをRhineまで叩き戻せ。
Axis: 我々は連合の奇襲を受けた。しかし迎え撃つ準備は十分だ。この攻勢を砂浜で撃ち砕け! バンカーと機銃座に配置について撃ちまくれ。奴らが足がかりを築くのを全力で阻止せよ。 万一海岸の防衛線が突破された場合、後退して土嚢で囲われた銃座と、高台の銃座の防衛 に当たれ。中央のバンカーが制圧されれば、海岸の防衛線は総崩れとなる。 その場合、砲兵陣地と前線監視所、及び弾薬集積所を守るためにさらに後退せねばなるま い。付近の農家も押さえておく必要がある。あそこからはたやすく前線監視所を攻撃でき るからだ。 地下施設の無線室に、携帯用の無線機がある。この無線機を、崖の上の砲座まで持ってい け。この砲座(Axisから見てマップ右海岸そば)からは砂浜に直接砲弾の雨を降らせること が出来る。着弾観測班にこの無線機が届けられれば、砲の発射速度が増し、敵の侵攻を食 い止められるに違いない。 持ち場を死守せよ!帝国主義者どもを海まで押し戻せ! ------------- HUD左上のフラグマーク:左から順に。キャプチャーに必要な人数はAllies/Axis。 海岸(永遠にAllies属性) 中央のバンカー(一定時間とどまる・2人/2人) Alliesから見て左の銃座(触れるだけでキャプチャー・一人) 右の銃座(同上) 砲兵陣地(黄と緑のまだらの迷彩のバンカー、一定時間・3人/2人) 農家の庭 (マップ奥右手、触れるだけ・一人) 前線監視所(一番奥左のバンカー、一定時間・3人/2人) 対リスポーンキルシステム:超厳重。特にAlliesはキャプチャーポイント以外の建物に近 づくときは注意。入り口が緑のドアの建物の前は全て死にます。 とりあえずdog1付属のテキストを訳+@してみたんだけど、疲れた割にあまり意味無かっ たかも。雰囲気が重要なゲームだけに、マップのストーリー性が把握出来ていると少し違 うかな・・・と思ったんですが・・。あと軍事用語がさっぱりわかりませんでした。
125 :
名無しさんの野望 :02/02/13 03:49 ID:4xs6TgzV
good job sir
127 :
名無しさんの野望 :02/02/13 04:01 ID:Gwu9ievo
>入り口が緑のドアの建物の前は全て死にます。 なるほど。気をつけよう。
128 :
名無しさんの野望 :02/02/13 04:03 ID:7g0stRdZ
>>124 地下施設の無線室に、携帯用の無線機がある。この無線機を、崖の上の砲座まで持ってい
け。
これ知らなかったよ〜〜!
129 :
名無しさんの野望 :02/02/13 05:02 ID:hza/UK44
上手いスナイパー・マシンガンナーは やっとこさいる場所掴んでも対処できんな・・・ ガッチリ敵のマシンガンナーなりスナイパーに固められてる場合、 こちらとしては近接戦闘クラスが複数固まって一気に突っ込んで、 そっちに注意を逸らしたすきに 味方のスナイパーに排除してもらうしかないんだろうが、 目の前に旗あるのに取らない様な奴が ゴロゴロいる今のサーバーのレベルじゃなあ。
[MAKEdog]tora - 2002/02/13(Wed) 05:06 No.373 うーん、dog1はともかく、 overloadはあがっちゃえば結構楽だと思いますよ。 伏せてれば意外と気付かれないですし(AXISは砂浜に気がいってます)。 AXISはみんなバラバラで行動してますから、 3人ぐらいで集団移動すれば蹂躙できます。 MG42に気付かれたらまとめてやられますが・・。 気付かれずに潜入できない1.3のomahaのほうがキツかったように思いますがどうでしょうか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こいつ、大した事無い癖によくこんなえらそうな事書けるな。
131 :
caparzo :02/02/13 06:05 ID:uqc9AmEW
中野鯖閉じちゃったね 朝だから?
132 :
名無しさんの野望 :02/02/13 06:08 ID:WJaAnhks
そうかな? かなり良いところだったんですけとね>nakano鯖
133 :
caparzo :02/02/13 06:18 ID:uqc9AmEW
いや 朝だから閉じたのかな?って事だよ?
>>132
134 :
名無しさんの野望 :02/02/13 06:54 ID:WJaAnhks
あ、いやいや 閉じる瞬間、良いところまで攻めていたんですよ 言葉足らずですみませんでした。
135 :
名無しさんの野望 :02/02/13 07:00 ID:ZPDPKr2Y
>>130 文句はどうぞ本人に言ってください。
じゃああなたのoverloadについての持論を聞きたいですね。
さっきまでサバにいて間違いがあることに気付きました。 ・中央バンカーの要制圧人数は、alliesは一人でOK。ただし一定時間 その場にとどまる必要あり。 ・それと補足として、alliesがバンカーを制圧するごとに、axisのスポーンポイントが 後退します。多分。機銃座制圧は特典無し。 ・bangaloreは二つあるので、二つともをTNTアイコンの出る地点に仕掛けて (接触するだけ)初めて、鉄条網が吹っ飛びます。 ・あと水中スナイパー対策なのか水の中でスポーンすると前に押し出されますね。
137 :
名無しさんの野望 :02/02/13 07:55 ID:52Qm7w2Q
ヴィレルボカージュでビットマンのティーガーでらんかな。
スポーンポイント狙ったCAMPはどうにかならんの? 激しく萎えるんだけど。
139 :
名無しさんの野望 :02/02/13 08:55 ID:VW0suCDO
公式mapだけだとAxis、Alliesのバランスが悪いので そろそろゲーム性の方を重視したカスタムmapが欲しい今日この頃
140 :
名無しさんの野望 :02/02/13 08:56 ID:LsMpsH7Q
アパム!タマモテコーイ
アメリカの鯖でDoDをプレイしている人たち4869人。 日本の鯖でDoDをプレイしている人たち15人。 この差はいったい・・・。
142 :
名無しさんの野望 :02/02/13 10:08 ID:0lpFG1P8
時差があるだろボケ
143 :
名無しさんの野望 :02/02/13 10:10 ID:0lpFG1P8
その15人はヒッキーか厨房だと思う
144 :
名無しさんの野望 :02/02/13 10:10 ID:A6yn3fdi
人口も国土もIT普及率もちがうけどね
145 :
名無しさんの野望 :02/02/13 10:12 ID:A6yn3fdi
>>142 え???
ってことは日本でも夜中だったら4000人近くやってる人がいるわけ???
でもたってる鯖って5個くらいしかないよね(^-^;
どうやって4000人も入るんだろうね〜。
馬鹿も休み休みいえってんだ。
147 :
tama.com]aiper[ :02/02/13 10:27 ID:Qe0KDRZB
146 名前:中嶋 亮子 ◆JoeU3z6o :02/02/13 10:14 ID:+7l8miv4
>>142 え???
ってことは日本でも夜中だったら4000人近くやってる人がいるわけ???
でもたってる鯖って5個くらいしかないよね(^-^;
どうやって4000人も入るんだろうね〜。
馬鹿も休み休みいえってんだ。
(^∀^)ゲラゲラ
148 :
名無しさんの野望 :02/02/13 10:32 ID:/H8RnBl5
私のために・・・・・・・・・・・・けんかはやめて!
146 名前:中嶋 亮子 ◆JoeU3z6o 投稿日:02/02/13 10:14 ID:+7l8miv4
>>142 え???
ってことは日本でも夜中だったら4000人近くやってる人がいるわけ???
でもたってる鯖って5個くらいしかないよね(^-^;
どうやって4000人も入るんだろうね〜。
馬鹿も休み休みいえってんだ。
( ´,_ゝ`)プッ
釣果
>>147 ,149
小物だがまぁ釣れただけヨシとするところ
151 :
tama.com]aiper[ :02/02/13 10:51 ID:Qe0KDRZB
釣れるの意味わかんないけどなんか悔しいよヽ(`Д´)ノウワァァァァン モウコネェヨ
152 :
149 :02/02/13 10:55 ID:SOS+/Fqo
じゃあオレも・・ 釣れるの意味わかんないけどなんか悔しいよヽ(`Д´)ノウワァァァァン モウコネェヨ
153 :
150 :02/02/13 11:15 ID:VEAyuF8E
>>151 >>152 ごめんよ〜
「馬鹿も休み休み言え」って言ってる側から馬鹿言ってるから
かわいそうになってみたんだよ〜
だから帰ってきて〜
と、自ら3匹目。
釣れるの意味わかんないけどなんか悔しいよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
モウコネェヨ
154 :
名無しさんの野望 :02/02/13 11:46 ID:aiX+qVpB
ガイシュツな話題かもしれないけど、 みんなのおすすめキー配置教えて
155 :
名無しさんの野望 :02/02/13 11:45 ID:MFr+49R6
最強? 投稿者:ジャクソン狙撃兵 投稿日:2002/02/12(Tue) 23:26 No.367 ビーチMAPで40人殺して一回も殺されなかったです!これって最強?まあとにかく日本のサーバーはやりごたえがなくてだめですね!!だれか俺をギャフンと言わせてくれー!!
156 :
名無しさんの野望 :02/02/13 11:52 ID:/H8RnBl5
水中スコップ・・・・・・・・・・・・・・・・
157 :
名無しさんの野望 :02/02/13 12:02 ID:A6yn3fdi
ナイフ持って小一時間切り続けたいが、できないんだよねぇ・・・
158 :
名無しさんの野望 :02/02/13 12:16 ID:Ud+32yF4
>>154 ESDF式を基本に、周りの余りに声をバインド。
長くなるし、好きにすりゃ良い事だから細かくは書かん。
159 :
名無しさんの野望 :02/02/13 12:23 ID:MM9b7J86
俺は念力で動かしてるけどね
160 :
ぐち :02/02/13 12:24 ID:e7F6LtNf
敵に押されてる時なのに 味方引き連れて敵陣に回り込みかけようとするのカンベソ 調子付いた敵を止めるのは後退気味に陣取って各個撃破するのが 一番容易で低リスクなのに! 回り込み狙いは2,3人で十分だよ、 負けてる時に一箇所に固まらなくてどうすんだYo
161 :
名無しさんの野望 :02/02/13 12:33 ID:IaNu8s97
バインドなんかしてなくて苦し紛れに need ammoってteam chatしたらwhereってchatで帰ってきて さすがに場所まで指定できなくて申し訳なかった。 今まで黙ってやる派だったけど、これからはちゃんとvoice活用したいと思います
テンキーと矢印キーとその上のhomeとかのキーとファンクションキー voiceは全部バインドしてます。rgrがKP_ENTER、negativeがKP_PLUS 流石に全部は使わないけど。
163 :
名無しさんの野望 :02/02/13 13:22 ID:Tm/leNfU
>>160 そうでもない。
敵に押されてるときだからこそ、回り込みをかけて旗cap(一個でも取れれば負けは無い)、
或いは前後から挟み撃ちだってできる。DoDではCSと違って遊撃はかなり有効。
敵が後から攻撃されたと気付いたときには既にやられているケースが多いから。
それに味方引き連れてったって、野試合じゃあ2,3人集まれば良いとこだと思うけどどうよ。
あと、一箇所に固まりすぎると回り込まれるよ。特にAvalancheとかcaenとか。
164 :
名無しさんの野望 :02/02/13 13:57 ID:Ud+32yF4
"nakano HLTV Proxy"のWONIDって"1448"で4桁だ。 これって…。
>>164 HLTVproxyは全部1448だよ。
おお、さいでしたか。 リストで照会したら、ネッカCSとか幾つかあったよ。
167 :
20 :02/02/13 14:09 ID:ONUpCheN
168 :
ぐち :02/02/13 14:11 ID:e7F6LtNf
>敵に押されてるときだからこそ、回り込みをかけて旗cap(一個でも取れれば負けは無い これはかなり高リスクなんだよね、押されてる時だけに。 回り込みの人数分だけ自陣が手薄になるし、 例え、回り込みをかけて敵陣の旗取ったとしても敵のrepopのポイントに近い上に、 敵も馬鹿じゃないし、逆に挟み撃ちにされる可能性もあるから、かなり不利 逆転には結びつき難いと思うし、コレが原因で負ける事もあるよ。 押されてるという現状がある以上は今までより規模の大きいcamp をしないと押し返せないし自陣も守れないと思う。
169 :
名無しさんの野望 :02/02/13 14:18 ID:aIFCNCnd
>131 亀レスで、しかもHPみれば書いて有るけど一応。 nakano鯖の24時間営業は昨日までだよ。 今日から通常営業だってさ。
170 :
名無しさんの野望 :02/02/13 14:36 ID:t53oHT0M
>>168 10人なら10人全員が意思の疎通を図るのは難しいよね。
いっそクランでもくんだらいいのかも・・
オレは
>>160 も
>>163 も両方正しく感じるし。
で質問なんだけどw
TE4121C(ルーターモデム)でこのGAMEはできますか?
なんかネットゲームが出来ないって聞いたんで・・
プロバ板で聞いたんだけど、明確な答えが無かったんで
GAME指定なら、こっちの板で聞いた方がいいかなーと。
171 :
名無しさんの野望 :02/02/13 14:40 ID:WJaAnhks
>168 それもあるけど、敵戦力の分散にも回り込みは有効だと思う 押されている時にあえてMGに切り替えて、敵陣で踏ん張るのも良いかも
172 :
名無しさんの野望 :02/02/13 14:41 ID:Ud+32yF4
MAPにより攻め方違うし、野鯖じゃ意思の伝達が難しく、各人の知識も バラバラ。クラン組みなよ。
173 :
名無しさんの野望 :02/02/13 14:42 ID:WJaAnhks
>170 うちはeAccessでそのルーターモデムだけど ホスト、クライアントの両方とも問題ないです ポートあけるだけで大丈夫でしたよ
174 :
163 :02/02/13 14:44 ID:Tm/leNfU
>>168 なるほど、守備としてはそういう考え方もあるのか。参考になったよ。
どうも突撃派なもんでね。
175 :
170 :02/02/13 14:52 ID:t53oHT0M
>>173 どうもありがとう
TE4121Cは、ルーター通せないものが多々在るって聞いたんで、助かりました。
アッカだと主だったのがSo-netかOCNしか無いんですが
結構待たされるみたいで、その間56kでDoDは正直キツイです。
で、比較的早く開通するらしいトコが、TE4121Cだったので・・・
早速申し込みしてきます。
176 :
名無しさんの野望 :02/02/13 16:14 ID:UO3I6poA
旗が二つに入ったら守りを考えた方が良い気がします。 後二つだけどベースだから誰か守るだろう、って突撃されちゃうと 一個押し切られた瞬間に残りの一個にも 隠れてた敵が群がってきて一瞬でアボーン 旗三つ以上確保してるならガンガン回り込んで良いと思うけどさ
>>163 まったく逆。
リスポーンがあるDoDより、それが無いCSの方が回り込みは有効。
理由は
>>168 が述べたとおり。
回り込んでも結局 味方-敵-味方-敵 って状況になるだけなのよ。
んでリスポーンポイントが近い方が有利。
10対10で衝突。敵味方共に5人死亡。って状況で、スポーンポイントが近い方がよりはやく人員補充できて、一時的に敵より人数上回るからね。
が、この定石を完璧に覆すのがリスポーンポイント付近でのCAMP。
どうしてもCSに比べてMAPが未熟なのがあるから、復活→行軍の途中でマシンガンにやられて進めねぇとかあるMAPが多い。
そりゃ何人も突撃すれば突破できるだろうけど、明らかにリスクとリターンが合ってない。
正直あれだけはなんとかして欲しい。
TFはその点キャラが死ににくいってのもあって大抵のMAPでは大丈夫なようになってるけど。
俺はテンキーの[ins]にyes sir.[del]にnegative.
179 :
名無しさんの野望 :02/02/13 18:20 ID:tbE1Yc9N
誰かMoHのサウンド銃声、効果音だけUPしてくれない? 神様頼みます・・・
>>179 MoHaa のDemo落してpakファイルから自分で取り出したほうがよっぽど早い。
というか前スレでもこの話題あったよな。
181 :
名無しさんの野望 :02/02/13 18:50 ID:tbE1Yc9N
ISDNだから100MBも落とせねーよ
皆それでも落としてんだよ
183 :
名無しさんの野望 :02/02/13 18:51 ID:tbE1Yc9N
HDDも余裕無いのでDLすると残り1G切るかも
184 :
名無しさんの野望 :02/02/13 19:08 ID:tbE1Yc9N
UPしてくれ!頼む畜生!
185 :
名無しさんの野望 :02/02/13 19:18 ID:a1sf5JxA
>184 mohaaスレの人に頼んでみたらいかがですか?
186 :
名無しさんの野望 :02/02/13 19:48 ID:TwLr0pSG
厨房丸出しの教えて君とクレクレ君だらけだな…
厨房ですみませんでした これからは紳士的な行動をといます
>>187 つか前スレにあるじゃないか
でも入れてみたけど・・どーなんだろこれ
リアルとかわからないけど音に違和感が・・・
189 :
:02/02/13 20:03 ID:7EkavPHw
好みの問題でしょ? 漏れはMOHの銃声はいまいち好きじゃない。 てかTVの中継やスピーカーから聞こえる銃声はみんな実際とは違うしな。 演習とか逝って実際聞くとわかるよ、かっこよくはないということが。
MoHのサウンドは全て実際の音を録音してるみたい 某雑誌のインタビューで開発者が言ってた
見たヤツ死ねと言われてもSKINで表示されるようにしてるんだな ただこの場合、ネタバレとか厳しいですが
>>177 だからMapによって違うからなんとも言えんだろ
回り込みによって敵戦力分散できるようなMapだったら効果あるわけだし
それよりも、個人的にはすぐ前線を下げようとする奴らの方が問題だよ
敵が一人入ってきたくらいですぐ前線を下げる奴らが多い
数人で突っ込んでいきゃあ突破できるのに・・・
193 :
:02/02/13 20:34 ID:qJrPbcpg
とりあえず、LANでBOT相手にやってるんですが、 死んでもすぐ復活するのと、敵の武器が拾えないのは仕様ですか?
194 :
163 :02/02/13 20:35 ID:7BbSaKSZ
>>177 戦力を分散させることの利点は、同じ個所を数箇所から叩けば効果は高くなるという点。
いわゆる十字砲火ね。
逆に一箇所に固まりすぎると、グレネードで一蹴される恐れがある。
あと、攻撃の布石が作りにくいというのがあるね。守備一辺倒ではいつか崩される。
これは敵の目が二箇所を向くため、敵の放火がバラけるからね。
勿論、そっちが言ってるようにハイリスクではある。
(回り込んでる途中にやられる、配置に時間がかかる等)
「来るべき攻め」の事を考えながらの「守り」も、やってみるとなかなか面白いよ。
旗をcapできさえすれば、当然敵の目はそちらにも移り、攻撃に転じやすくなる。
>回り込んでも結局 味方-敵-味方-敵 って状況になるだけなのよ
できることなら 味方-敵-敵-味方 の配置につけるように回り込みをすべき。
或いは敵リスポーン位置から見えにくい場所に配置を置く。
(逆にいえばそれが出来ないのなら正攻法で行くべき)
目に付いた敵をすぐに攻撃するのは、必ずしも有効な戦法ではない。
敵は倒さなければリスポーンしないから。
・・・とか書いてみるけど、野鯖でこんな連携取れるわけねーわな。
駄文ごめん。
195 :
163 :02/02/13 20:40 ID:7BbSaKSZ
駄レスの続き。 DoDはかなり守り有利な作りになってるハズ。 守備を信頼し、守備は攻撃の布石作りに尽力する。面白いじゃないの。
196 :
163 :02/02/13 20:47 ID:7BbSaKSZ
あ、これだけ最後に言わせて欲しい。連続投稿ホントにすまん。我ながらあきれる。 全員が一箇所でcampして敵を撃退する。最終的に最後の旗はcapされないかもしれない。 でも、いつ攻撃に転じるの? 当然敵は攻撃に備えてMGなんかを配置してる。それも一箇所さえ狙えればいい絶好の場所に。 敵が攻めるよりも、こちらから攻め返す方が何倍も難しいんです。 あなたは「絶対に負ける」とわかっている試合を何分も続けたいですか?
197 :
:02/02/13 20:58 ID:62Z4CiXw
MOHHAの音楽をDODに使いたいというくれくれ厨がMOHHAのスレッドで暴れてるので ひきとってください
198 :
ハァ? :02/02/13 21:17 ID:wgqV+I0D
最強? 投稿者:ジャクソン狙撃兵 投稿日:2002/02/12(Tue) 23:26 No.367 ビーチMAPで40人殺して一回も殺されなかったです! これって最強?まあとにかく日本のサーバーはやりごたえがなくてだめですね!! だれか俺をギャフンと言わせてくれー!!
200 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:21 ID:hza/UK44
どうしても進路が開けなければ 無理矢理こじ開ければいいという考え方も 十分に”アリ”だと思う次第です。
ANCに入ると すぐ弾き飛ばされるんですけど どうすればいいですか?
202 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:28 ID:fwe521dg
まあ早い段階からの否定は可能性を潰すだけだね。
203 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:30 ID:idZhwqiB
>>201 残念、banリストに入っちゃってるみたいだ。
banリストって? 今日始めてDOD始めたんですけど
205 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:32 ID:idZhwqiB
206 :
:02/02/13 21:33 ID:62Z4CiXw
明日MOHHA日本語版発売です DODは糞だって評価されるだろうね
207 :
DoD_schwetz :02/02/13 21:34 ID:GS9VUjGm
DoD_Schwetz(放棄された2両のシャーマン戦車のある橋を、2つの街が挟んでいるマップ) Attack on Schwetzingen 1944年 Allies objective: 君達の部隊はさらに内陸へ、schwetzingenの街へと前進を続けている。到着までもう後わ ずかだ。橋を確保し、さらに4つの建物を制圧して、街を占領せよ。 街の守備隊とはさらに別の独軍一個師団が、我々の後方に迫っている。町の制圧後、ただ ちに敵の襲来に備えて防衛体制に入れ。 Axis objective: 連合軍の攻撃は近い・・・。スポーン後、防御陣地を築くため、30秒が与えられる。い かなる犠牲を払っても街を防衛せよ。 ------------------------- HUD左上のフラグマーク:左から順に。カッコ内はキャプチャーに必要な攻撃側の人数。 このマップでは防御側のリキャプチャーは不可能。 ・橋の上の2両のシャーマン戦車の中央(3名) ・攻撃側、橋から見て左の建物のロープを登った先にある室内(1名) ・攻撃側、橋から見て中央の建物の屋上(2名) ・街の本屋のある通りにある、2階からaxisの旗が下がっている家の室内。街の入り口か ら直進して、突き当たったら左に折れると目の前(2名) ・攻撃側から見て街の右手奥にある、階段を登った先の踊り場(?)(1名) どれも一定時間待機でキャプチャー。 リスポーンキル対策:防御側は橋を超えて攻撃側の街へ入ろうとすると死にます。 補足:・攻撃側が勝利すると攻守が交代します(常に最初はAlliesが攻撃)。 ・攻撃側はラウンド開始から数十秒間、スポーンポイントの出口が開きません。 ・旗のリキャプチャーは不可能なので、防御側は残っている旗の防衛に集中。 ・同様に攻撃側は、橋を制圧した後は、複数で橋手前及び橋付近を防御していても何の 意味もありません。特にスナイパーとMG。1〜2名橋を渡る味方の援護に残すとしても 残りは全員橋を渡って街の中へ突入してください。 敵は橋手前の街には侵入できませんし、しても何の得にもならないわけですから。
>>12 のとこのをDLしたんですが
やっぱり弾き飛ばされますどうすればいいですか?
209 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:50 ID:xcqetBF1
>>208 CDを起動してからjoinしましたか?
CD起動してDODファイルに入れて ANCにJOINしたんですけど だめでした。。。
212 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:55 ID:RDYZ1k7M
>>211 Run cdeath.exe, and then start your game however you normally start it.
213 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:55 ID:SyVlq3wC
>>207 ご苦労様です。
新スレに利用させていただいてもいいですよね?
といいつつ、個人的に保存させてもらってますが
214 :
名無しさんの野望 :02/02/13 21:57 ID:SyVlq3wC
ところでAllies、Alliedどちらでも間違いはないのかな?
215 :
名無しさんの野望 :02/02/13 22:07 ID:NUlyPQyj
MoHのサウンドくれ♪
>>214 連合軍 / 連合した奴ら
って感じなので良いのでは
217 :
名無しさんの野望 :02/02/13 22:24 ID:RDYZ1k7M
>>214 Alliedは形容詞「連合国(側)の」
Alliesは名詞「連合国」"ally"の複数形
>>211 ANC のCDはver0.9で、CDクライアントは最新のver0.92しか落せないようになってるから
そこらへんで互換性の問題があるのかも。
219 :
名無しさんの野望 :02/02/13 22:48 ID:VmGs4Ygk
DoD_Schwetzでalliesでほんの少しだけ早く外へ出る方法 階段上がった所にある壊れかけた扉をぶち壊してベランダにある梯子を降りる まぁ、2〜3秒早くなる程度ですが、待つのが嫌な人はやってみよう
220 :
168 :02/02/13 22:55 ID:e7F6LtNf
>>163 177さnじゃないけど私が思うのは、
押されてる場合(例えばcaen2で中央のラインを制圧されたとか)
に回り込み用の通路から敵陣潜ったり前へ出て逝ったりすると
前線に配置されてる数もこちらが少ない上更にその定員を割ることになる。
ただでさえ、こちらから攻め返す方が難しいのに、
高度な連携の取れない野鯖でバラバラになると各個撃破される可能性が高い。
だからこっちの旗色が悪いからこそ守りに徹するべき。
必ずしも戦況的に有利になるわけじゃないけど、運が良ければ
下がってCampしてる自軍が押しきるつもり前へ出てきた敵を一方的に殺せたり。
後に前線を前へと進めて戦況が好転した経験も何度もあるし、
何にせよ敵に押されてるんだから今まで以上に旗を守らないと。
自陣を無視して回り込んでる場合じゃないよ。
>>213 どのようにでもご利用ください。
DoD bootcampが2.0対応したら無用のような気もしますし、訳も
かなりいい加減ですから。
サバで遊んでいて、dog1とかschwetzは「なにこれ?どうすれば?」と
戸惑っている人が多かったもんで・・。
あとよくわからないマップと言うとなんだろう?
222 :
名無しさんの野望 :02/02/13 23:03 ID:VmGs4Ygk
>>163 真正面から押し返せない様じゃ
回り込み出来ないmapだと役に立たないですな
僕は守備重視のプレイヤーですがこっち押されてるのに
敵の本隊素通りにして漏れた敵チクチクやってり
旗取ってみたりするの見てると
迂回ルートでcampなりして敵のルート一本潰してくれって思うよ
dog1のAlliesでまだ一度も勝ったことがありません あのマップはチームメート全員がルールを知ってて、 かつ、相手がルール知らない人ばかりのときしか勝て ないような気がする のですが、何かいい攻略法とかあれば教えてください
224 :
名無しさんの野望 :02/02/13 23:16 ID:VmGs4Ygk
丘をあがる時はsniperを先頭にしてMGを殺してもらう MGいそうな所に飛び出す時はグレ投げて爆煙と揺れに紛れて移動する 潜り込んだら3人一組で移動、裏から旗を取っていく スポーンキルを躊躇しない、axisだってbunkerから死ぬほどスポーンキルしてくる とにかくいかにMGを殺すかがキモ、だからMGの数に制限無い鯖で MGが5つとか並んでると非常に萎えます
225 :
:02/02/13 23:25 ID:62Z4CiXw
MOHHAスレッドの住人ですが 最近,MOHHAで韓国人が 「日本人はAxis、韓国人はAlliesに行け!」っていう奴がうざいんですが DoDにはいますか?
226 :
名無しさんの野望 :02/02/13 23:30 ID:RDYZ1k7M
>>225 いや、明らかに韓国の名前の奴がAxisやってますが?
228 :
名無しさんの野望 :02/02/13 23:43 ID:C1bbUz0t
2.0から始めて、だんだん慣れてきたんだけど ライフルマンの役割がいまいち把握できない。 中距離型なのかなーとも思うけど、 ときたま出会い頭にズギューンズギューンて2,3人連続でkillしてるツワモノもいる。 自分で使うと当てれないしすぐ弾切れ。ガコーン!!
230 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:20 ID:Lg6En5fF
Riflemanは1.3だと近中距離最強っつうくらい強かったけどね 2.0だとなんか使い道ないね、威力命中力連射力ぜんぶ弱まったし
231 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:22 ID:5CxCjAuM
232 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:24 ID:QwGhV6K7
>231 以前からよくある。
233 :
177 :02/02/14 00:25 ID:FSAtD+L3
俺が言うまでも無く、220、222の両氏に言いたいこと言ってもらった。 よーするに戦線への復帰時間と人数比を考えれば自ずと結論が出ることなわけよ。 両方の条件が同じなら、敵味方両方のリスポーンポイント中間地点での攻防になるようなシステムなわけ。 CSの方がまだ回り込みが有効ってのは、味方-敵-敵-味方ってなるから。 DoDの殆どのMAPは味方-敵-味方-敵としかならない。 これはMAP構成の問題。リスポーンポイントが最後方のMAPが多い。 その辺の問題は、リスポンーンがあるゲームでは常に問題になる。 TFCはそれをリスポーンポイントの厳選と、リスポーンポイント周辺での待ち伏せの優位性を少なくする事で解決した。キャラの耐久力の違いってのもあるけどね。 DoDをCS並みの戦略ゲームとするならば、リスポーン関係やMAPの詰めの甘さは徹底的に見直さなければならないと思う。 (一応言っておくと、決してリスポーン無くせって言ってるわけじゃないよ) 戦争の気分を味わう演技ゲーとしては良くても、戦略を語るゲームとしては全く未熟。デスマッチゲーと大差無い。
234 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:26 ID:8dKndm58
チョンは自分たちがAxisだったことをみとめたくないんよ
235 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:26 ID:qB99Ln6G
DOD今日初めてやったんだけど敵味方の区別がつきにくくて困る MOHみたいに頭の上にAvatar付けたり出来ないかなぁ
236 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:27 ID:5CxCjAuM
237 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:28 ID:QwGhV6K7
>236 ごめん。防ぎ方はしらない。サーバーによってはsafeswapnとSay で打ち込めばまた安全な場所に復帰できるけど。 それいがいはコンソールでkillするしかしらなーい。 ほかの人だれかしっとる?
そうなったときは下にグレ投げて自殺しましょうw
ごめんsafespwanでした。
あら、またまちがったかも。もういいや寝る。
241 :
名無しさんの野望 :02/02/14 00:31 ID:5CxCjAuM
>>238 Sniper,MachineGunnerの時は如何すれば!?
243 :
177 :02/02/14 00:32 ID:3vTDVGvx
>>228 ライフルマンはかなり汎用性高いでしょ。
近距離・中距離ともに活躍できる。
その気になれば遠距離でもOK。
威力でかいし。
なんつってもグレネードが魅力。
ズームできなくてグレネード持ってるスナイパー?(ちょっと違うか)
>>243 RifleManなぁ1.3なら最強だったんだが
2.0ならGranederのほうがええよ
Granederでずっと砂浜スナイプやってます。 命中精度は殆どスナイパーと同等で、グレネードもぽんぽん投げられて最高です。 pingに応じた先読みと、ミリ単位のマウス捌きを身に付ければこの快感が味わえます。 ceanみたいな広すぎないマップだと、スナイパーよりいいかもしれんです。 突撃にも防御にも即座に対応できるし。近距離に弱いのが唯一の難点。
247 :
名無しさんの野望 :02/02/14 01:08 ID:TyS3/HUO
質問ですが、DODのSKINは変えれますか? 又、変えれるのであればいいスキン置いてあるHP教えてください お願いします。
゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄/\ | こんな事もやりたい | 。 |_ /\ \ \__ _______/ 〃,| \ \./\ ∨ |_. \./\: \ ∠⌒∧ 〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴ : \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵ : 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>247 101st Airborneにひとつあったな
ほかにも探せばあるだろうけど、2.0に対応してるのかどうか怪しいもの
ハンドシグナルなどモーションかなり増えたからね
250 :
名無しさんの野望 :02/02/14 01:37 ID:TyS3/HUO
251 :
名無しさんの野望 :02/02/14 01:46 ID:slG4bxr4
Granederが中遠距離強すぎて 軍曹、突撃銃中心で編成してるalliesはmapによっちゃ辛すぎる ライフルマンは使えないし、MG、sniperは制限つくし その上にグレ4個は多すぎだと思う、防衛、特攻の能力高すぎ もう出会い頭戦以外にAlliesの強みが無いよーな フラグ厨はaxisに偏る現象が起きるでしょう
252 :
名無しさんの野望 :02/02/14 01:54 ID:TtsnLPYz
先ほどLANでthunderのMAPをやりました。 そしたら、スタート時にいきなり火の海(?)にワープして死んだ。 あれは何だったんだろうか。
253 :
名無しさんの野望 :02/02/14 01:59 ID:aF/YnL14
>>251 しかも反動が少ないからね。中距離なら余裕で2、3人一度に抹殺できる。
これはあまりにも強すぎでは?せめて手に負えないぐらい反動があるとかなら・・。
あるいは独だけグレネードの殺傷半径を少し弱めるとか・・。
さらにマップ自体Axis有利のものが多いからね。
254 :
名無しさんの野望 :02/02/14 01:59 ID:iu6ecnpU
武器の性能は連合側はほんとに華が無くなっちゃったね… ライフルマンも反動がもう少しなんとかなるなら前のように使えるんだけど… あと、個人的なマップごとの有利不利とか anzio avalanche連合<枢機 caen2 dog1連合<<<枢機 heutau連合>枢機 overlord ramelle連合<<<枢機 schwetz防衛>攻撃 thunder zafod連合>枢機 つーか、基本的な武器性能のせいでどのマップも総合的に見るとデフォルトでドイツ有利…
255 :
:02/02/14 02:14 ID:mDCe5+8a
ボルトアクションライフルは撃つたびにリロードキーで装填するように したら誰も使わなくなるだろうな。 さて、重箱の隅でもつつくかな... DoDのドイツのスナイパーライフルは恐らくクリップを使った装填は不可能 だと思われる。本当は1発ずつ装填すべきだろう。クリップ使用可能な 1.5倍スコープ付も選べるようにすべきだ。
256 :
名無しさんの野望 :02/02/14 02:15 ID:slG4bxr4
枢機が基本的に高い位置からスタートしてるきがする mapの製作者は1.3の能力を参考にmapを作ったのかもしれない等と推測 ライフルマンが挙動が好きなんで使ってるけど あの反動で頭に弾当てないと敵一撃で殺せないの悲しすぎる 最近はaxisに人が偏るunevenがやたら多い 一方のはalliesは軍曹ばっかでsniperはもちろんMGもろくにいない 同じ職種だけでチーム組んでも突撃しても大して突破力ないだろう・・。
257 :
名無しさんの野望 :02/02/14 02:19 ID:slG4bxr4
>>238 そこは下に投げるよりも
真上に投げて落ちてきたのをキャッチして
持ったまま爆死するのがエレガント
極めればグレでお手玉できそうです
258 :
名無しさんの野望 :02/02/14 02:49 ID:suzUcDFi
DoDの制作チームってドイツ人なの?
259 :
名無しさんの野望 :02/02/14 05:01 ID:xsdyGvKI
とりあえず、ボイスとハンドサインをバインドしてプレイしてみたんだけど、 ハンドサインって自分で使ってるかどうかわからんし、伝わってるかも わからんし、使われてもわからんような気がするんですが(;´Д`)
260 :
名無しさんの野望 :02/02/14 05:17 ID:GOTZy/em
>>259 そうなんですよね。今のところここで使えばいい、という場面は
何度もあってもバインドキーを押す前に味方が視線をはずしてしまったりしてね・・。
行け行け行けのサインか、右左を交互に押して踊りを踊るぐらいしか・・・。
次バージョンでは、ハンドサインでも周囲の狭い範囲の味方の画面下に
テキストだけは出るようにしてほしい。そうすれば、乱戦時に音声で急いで
伝えなければいけないことはvoice扱いで叫び、慎重に進んでいるときは
ハンドサインという風に使い分けれるんですが。
261 :
名無しさんの野望 :02/02/14 05:28 ID:5CxCjAuM
262 :
163 :02/02/14 05:39 ID:tt4/kJYR
>>233 >戦争の気分を味わう演技ゲーとしては良くても、
>戦略を語るゲームとしては全く未熟。デスマッチゲーと大差無い。
本気でそう思ってるとしたら、あなたかなりやばいです(;´Д`)。
263 :
名無しさんの野望 :02/02/14 06:12 ID:vHXPY97n
連合も結構強いよ? support infはちょうど良いくらいのリコイルだし威力も十分なので敵をなぎ倒して進める 弾も大量にあって弾切れになることはほとんどない また弾もまとまるので遠中近どこでもある程度使える Riflemanは癖が強い待ち型で、遠中距離で威力を発揮する武器だと考えてる 移動からのブレの補正が0.5秒なのと連射できないからだ しかし待って使用すれば遠距離でも中距離でも近距離でも正確に命中するし、リコイルもなれればそれほど問題では無い 攻撃に使用したい場合は、横ジャンプしてしゃがむ(このときキーは離す)とブレが0になって初弾から命中させることも可能なので抵抗が無い人はやってみるといいとおもう ただグレネードが、その使い勝手とは裏腹にaxisより少ないのであんまり使いたく無い武器ではある・・・ MGはaxisの両MGの中間的存在 実用面でさして問題は無いが、axisのアクの濃いMGと比較するとやはり見劣りする感がある せめて.50calぐらいは出してくれても良かった物を・・・ tompsonはsupport infと被っているようで、あんまり使ってないのでよくわからん (詳しい人supportinfとどう違うか教えてください) 結論は開発者が独逸贔屓なのは間違いない でも連合もそれほど劣っているとは思えない
265 :
名無しさんの野望 :02/02/14 07:46 ID:vHXPY97n
>>264 矢張り.50calは貫通兵器としてだしてほしい
4.5枚の壁をボコボコ貫くが発射速度は遅めで弾もあまり持てない
2人操作である必要はないとおもう(装弾手は退屈だろうし)
266 :
はー :02/02/14 07:56 ID:PUvD4UBZ
JoinBugはいつになったら直るの? イライライライラ・・えーかげんにせい!!
267 :
名無しさんの野望 :02/02/14 08:04 ID:8dKndm58
>>235 実戦でもこんなもんだろ。変なマーク出されると萎える
>>266 だからチーム選択キー押せって。
俺モデムだけど30秒以上待たされた事ないよ。
それともその30秒が耐えられないってこと?
269 :
名無しさんの野望 :02/02/14 08:29 ID:vHXPY97n
耐えられないといえば、join後もつづくlagも・・・
>>268 joinできてもできなくてもどっちにしろラウンド開始後の数分間はゲームにならん。
271 :
:02/02/14 08:32 ID:uViXt6+R
>>268 俺266じゃないけど選択キー押そうがショートカットタグ入れようが直んないのよ。
272 :
名無しさんの野望 :02/02/14 09:22 ID:N26nff4W
浜辺マップつまんねー なんかどこ行っても同じようなマップサイクルで飽きてきた バリエーシオン少ねーな
273 :
:02/02/14 09:24 ID:3IcOapcL
>271 俺はコンソール開いてretry入力して対処してたんだが、 最近はこれでもJOINできないことが良く起こる。 チームを選んでしまったら、もうなにもできない。 ずっと傍観者モードのまま。チーム変更、クラス変更もできない。 んで下手するとretry時に誰かに鯖はいられて鯖満員になったり。 しょうがないので、おまじない的に チーム選択画面がでたあと、3分ほどまってから、 Auto Assign をクリックしてJOINしてる。 (時間が3分も経過するからJOINできるようになるんだと思うが)
274 :
名無しさんの野望 :02/02/14 09:29 ID:3kPVyR2m
手ブレがある武器少ないね 全ての武器で手ブレを再現するべきだと思う、、、 あとMGって何であんなに集弾率良いんだ? 固定って言ってもガッチリ固定しているのではなく 三脚立てて置いているだけなのに全くぶれなくなるのはおかしい 三脚立てても反動で多少はぶれるはず
>>274 >全ての武器で手ブレを再現するべきだと思う
あなたチートしてませんか
276 :
名無しさんの野望 :02/02/14 09:38 ID:vHXPY97n
ブレまくりですな
277 :
:02/02/14 09:44 ID:3IcOapcL
MG42も固定後はすごく集弾率高そうに見えるが、 着弾点をみると結構ばらけてる。 連射力が異様に高いので気にならないが。
HLエンジン使ってる限りはそこまでいかんだろ
280 :
名無しさんの野望 :02/02/14 10:37 ID:IHSPL+C7
Sturmbotの入れ方がわかんねえ。どのフォルダにぶっこむんだ?
MGって弾尽きてリロードしようとしても出来ないですよね ×1ってかいてある奴はいったい何なんでフカ?
282 :
名無しさんの野望 :02/02/14 10:51 ID:vHXPY97n
>>281 リロードできなかったときの文字をよく見よう
あれは設置していなければリロードできないんだよ
283 :
名無しさんの野望 :02/02/14 11:36 ID:7la8ZEhn
DODに関してはこれで充分じゃないの? どうせ対戦中は敵キャラ見つけるのに必死で、背景なんか見てないんだから。 グラフィック向上よりももっと大人数で対戦したいね。 50vs50なんかでラグ無しでできれば最高だな。
284 :
:02/02/14 11:57 ID:wI1bs41W
gyahahaha. 今日はMOHHAの発売日だからDODなんてやめようぜ(笑) すげぇ糞だな 同じオマハでも100倍違うぜ(笑)
285 :
名無しさんの野望 :02/02/14 12:02 ID:tt4/kJYR
>100倍違う ワラタ
>>284 は放置するとして
1.3の頃のmap取ってある人ってどれぐらいいんのかな?
上書きインストールしたから丸々残ってんだよね…
damとかのunkマップ除いた旧公式流して欲しいなぁ
287 :
名無しさんの野望 :02/02/14 12:11 ID:1KADoMjR
>284 同意。 DodはMOHHAの100倍以上おもしろい。
288 :
:02/02/14 12:13 ID:wI1bs41W
>>287 あんな画像が汚くて反動がはげしいゲームがすきなんですか?(笑)
音が汚いしね(笑)
289 :
名無しさんの野望 :02/02/14 12:27 ID:kSqtWHdl
あーもう!ほんとレスポンスの悪さがクソ! MGの二脚くらいチャッチャと開いて、チャッチャと閉じろや! 立って設置出来るバンカーもちゃんと反応しろや! キー連打してる間にスナイプされるんじゃ、ゴルァ! 大体、戦闘中は開きっぱなしだろ。"伏せたら二脚"も基本じゃ、ぼけ。 二脚付きの小銃とは違うんじゃ。
一人でプレイするのなら当然シングルがあるMOHHAの方が面白いけど。 DoDのBOT対戦では練習にしかならないし。 しかしマルチだとショットガン厨房しかいないからなぁ。 マルチするならDoDに一票だね。
>>289 C/S間のラグのせいだってわかってんだけどね、あれ遅いよね
スナイパーのスコープ覗くアクションも反応鈍くなった
フェードインとかじゃなくてセカンダリ押してもなかなか覗いてくれない
はい、自分は
>>1 のティモシー・アパム伍長です。
この度は1が・・・え・・・はい、イエッサー・・・。
いえ、しかし・・・僕は地図作りと翻訳が仕事で・・・イエッサー、
すいません。僕は、本を書いていて、戦場で兵士の間に生まれた・・・
そうなんだ。それで君、出身は? あ、いや、うん・・・。
そうだ、それで1は今日こんな糞スレを立ててしまったんですけど、
それは決して1が悪い訳じゃないんです、うん。彼は昔っから・・・その、
はい・・・そう、昔からこんな事する人だった訳じゃないんです・・・あの、
1の言い分をドイツ語に翻訳しましょうか? ・・・・・・はい、すいません。
イエッサー・・・。それで・・・・・・あ!!
大変だ、ドイツ軍が攻めてきた!
ここで守らなきゃ、弾丸を補給して・・・、そうだ、呼ばれたら弾薬を
届けるんだ。そうだ、仲間に・・・・・・弾薬を・・・届けるのに・・・足が、震えて・・・!!
行かなきゃいけないのに・・・怖い、怖い、ママ!
(アパム! アパム! 弾を持ってこい! アパーーーム!)
呼んでる・・・でも走れない・・・僕には、無理だ・・・・・・翻訳なら出来るのに・・・
地図なら作れるのに・・・! ダメだ・・・変わりに1の言い分を翻訳でも・・・え、
はい、すいません、イエッサー。・・・はい、イエッサー。
from ティモシー・アパム伍長
294 :
274 :02/02/14 13:12 ID:E79WPCmQ
手ブレって言うか視点を揺らす、スナイパーみたいにして欲しい
295 :
名無しさんの野望 :02/02/14 13:12 ID:1KADoMjR
>288 ああ、お前は画像と音がきれいだからMOHHAやるのか。 画像が悪かろうが、音が汚かろうが構わん。おもしろいほうをやる。 いくらきれいでも、つまらなかったら糞。 簡単にいうと、PS2のFFとファミコンのくにおくんを比べるようなもの。 くにおくんが1000倍おもしろいね。
296 :
名無しさんの野望 :02/02/14 13:15 ID:tt4/kJYR
初代くにおはツマランと思うが。
297 :
名無しさんの野望 :02/02/14 13:18 ID:ndtI7Shw
アーケードの初代は楽しいよ。 ファミコンの初代はつまんない。
初代くにおはつまらねえけど、運動会とか時代劇とか個人的にイイ。 他にもあったけど忘れた。
運動会に尽きるな
しかしANC鯖誰もいないな・・・、5人しかいないぞ・・・、いっつもこんな感じなの???
302 :
名無しさんの野望 :02/02/14 13:42 ID:E79WPCmQ
日本人激減したね 半分ぐらい減ったような気が・・・
まあ、昼だし。
304 :
名無しさんの野望 :02/02/14 13:47 ID:ndtI7Shw
日本の鯖ばっかで遊んでないで他の国の鯖で遊べば? 台湾とかピング軽いし30人鯖あってけっこういいよ。
305 :
:02/02/14 13:59 ID:CLKYC6aC
みんなMOHHAやってます(笑)
306 :
名無しさんの野望 :02/02/14 14:00 ID:E79WPCmQ
今ANCにビソンテ入ってきたw
307 :
名無しさんの野望 :02/02/14 14:02 ID:E79WPCmQ
MOH重くてうごかねえよ糞が! とりあえずPC買いかえたらDoDなんてやらねーけどな
308 :
もこりん :02/02/14 14:03 ID:7IyJ8Zip
平日お昼過ぎ13:30頃じゃーそんなもんでしょ。どこの国内鯖でも。 22:00位には一杯で入れない時あり、仕方なく外鯖行きます。 国内鯖少ないよ〜(T0T) 5個くらいしかないんじゃなかったけ? ANC・nakano・OsakaKillHouse・・・あとなんだっけな・・ いろいろサーバー巡りしてるけど繋ぎやすい海外鯖(SpeakeasyやMonksやGameCyndicateなど) よりも国内鯖の方がプレイヤーが上手い気がする。 結構、居るんだよな〜外鯖でも。 要人数の旗で待ってるのに無視して真横をすり抜けて行っちゃうプレイヤー。(−_−;; あと外鯖では裏を掻くのが結構楽だけど、国内鯖ではまたその裏を掻かれたりする。 海外はプレイヤーの絶対数が多いから 各プレイヤーのスキルもピンキリになるんだろうかね? 最近、そう思うけど。
309 :
EGOIST :02/02/14 14:04 ID:2OR5yWfU
310 :
名無しさんの野望 :02/02/14 14:06 ID:E79WPCmQ
ASEでしらべたら結構鯖数増えてるよ
311 :
[ZURUMUKE] :02/02/14 14:30 ID:WJTwf4vy
312 :
名無しさんの野望 :02/02/14 14:32 ID:vHXPY97n
>>300 れいほうを毎回選択しスタートのとき全員をぼこってから悠々と独走して、ずるいせこいなどと歓声を浴びた俺を差し置いて運動会を語るな!
dodもまだまだだな
314 :
TTV :02/02/14 16:55 ID:JlSfct91
---The Cyberathlete Professional League (CPL) からの告知--- Day of Defeat programmer, Brandon Russell aka Axis, Start "Day of Defeat 2.0 has a lot of great qualities that will make for great tournament play at the CPL" This tournament will have $25,000 in cash prizes. Complete tournament rules will be released March 15, 2002. 賞金2万5千ドル! 3月15日に正式ルール発表。 (水中はもちろん厳禁だろうし、おそらくチームスピリットが重要だろう) 場所はダラス・テキサスのハイアットリージェンシーホテル。 日本からの参加可能かどうかは自己調査するように。
HALF-LIFE買って、DoDを落としてる間にHALF-LIFEやってみたが 怖いね、コレ。バールで戦う時点で諦めたYO!
316 :
:02/02/14 17:24 ID:3IcOapcL
>315 そんなアナタにはKINGPINをオススメします。
>304 ピングとかいうなよ(藁
318 :
:02/02/14 17:26 ID:d5/5JCUT
みなさんありがとうございます。 MOHHA大人気です(藁)
319 :
名無しさんの野望 :02/02/14 17:32 ID:f5L+XnZX
CD作動させてるのに、途中でゲームから追い出されるよ。 なんでやねん。v902使ってるのに。
>>311 実は簡単な解説サイト併設にあたり大幅に書き加えてます。
ファイルのURLも変わるので、アップしたらここでお知らせしますね。
ところでdodutil.exeって一体?
fogの表示設定やHUDオブジェクトの表示を設定するためのユーティリティっぽいんだけど
applyするボタンが見当たらないし操作したり終了させても
config.cfgとかに書きにいった形跡が無いんですが。
何なんでそコレ。myPCがNTだから?他winなら正常動作するのでしょうか。
321 :
名無しさんの野望 :02/02/14 17:33 ID:ndtI7Shw
>>317 どう見てもピングにしか読めないからいいんだよ。
お前だってEnergyはエネルギーって読むだろ。
322 :
:02/02/14 17:42 ID:5J9DDcb6
.50Calを一人で運べっておまえなぁ...無知にも程があるぜ。 米軍の軽機銃だって弾薬箱込みだと20Kg近いんだぞ。普通あれ持ってジャンプ は無理というか疲れすぎて立ちゲロ吐くぞ。 とにかく機銃は弾が結構な重さになるんだよな。
>>286 旧マップじゃMGはバンクなど立ったまま固定できないよ
2.0対応マップじゃなきゃ無理
324 :
名無しさんの野望 :02/02/14 17:50 ID:vHXPY97n
>>322 重いのぐらいしっとるわ
ゲーム性を考えてと言っているだと小一時間問いつめたい....
>>311 あんたならちゃんとログ読んでるんだろうと思ったが違うんだな
前スレあたりに公開してくれてた人いたぞ
dodutil.exe起動してみた。こんなのあったのか(驚 でも確かにapplyとか付いてないっすね・・
>>320 >ところでdodutil.exeって一体?
うん、なんかよくわからないユーティリティですな
328 :
[ZURUMUKE] :02/02/14 18:13 ID:WJTwf4vy
>>325 すんません。きずきませんでした
2.0でてから流れが速すぎで
>>328 別に謝るほどのことではないと思う
というかGood Jobです
さて、β2.0がでてちょっと落ち着いてきたのか
人数が少なくなったきましたな
330 :
名無しさんの野望 :02/02/14 18:57 ID:sR4w8zXG
正直、Avalancheはやばい。 本来alliesのスナイプポイントである高台にも ぞろぞろとAxisが進入してくるために手が付けられない。 教会にMG42でも置かれた日には地獄
332 :
名無しさんの野望 :02/02/14 19:00 ID:fokyDJpl
>>269-273 あたり
そんなにひどいかね?俺はこの中ではかなり最低の環境にちかい
スペック&回線速度だけど、ここで何度も出ているように
DoDのショートカットに-heapsize 128000を付けて(メモリーだけは
多めにつんでるから)、大体MAX20人以下のサーバーで遊んでいるけど、
何の問題もないよ。もう20時間ぐらいは2.0プレイしたけど。
ただ、中野サバは別。ジョインバグらしきものも起きるし、
一定時間ごとに異常なラグが発生する。これは公式チームが言うように
参加人数が多すぎるのと(16人以下なら問題ないらしい)、俺の回線と
中野サバとの相性なのかもしれないが。
試しにASEで、T@TとかLIBとか、クランでやってるような中規模のサバに
繋いで見てもらえますか?恐らくは問題無く快適に遊べると思うよ。
>>320 いつも感謝しております。本当に。
>>328 Bootcampがんばれよー
nakano鯖に先こされたぞ
>>332 16人以下だと女陰バグは起きないみたい。
335 :
332 :02/02/14 19:07 ID:fokyDJpl
ひとつ忘れてた。 俺はスプレーやらマップのダウンロード&アップロードは 全てオフにしてる。つまり、 cl_download_ingame "0" cl_allowdownload "0" cl_allowupload "0" ってことです。中野さんとこのTipsにcl_dlmaxの設定がjoinバグと 関係あるというような記述があったから、もしかしたら関係あるのかも?
336 :
名無しさんの野望 :02/02/14 19:19 ID:do88zoHZ
>>321 おぉ〜、gjgj
MAPの全体図はかなりいいね。
338 :
[ZURUMUKE] :02/02/14 19:37 ID:WJTwf4vy
で、リスポーンキャンプはなんとかならんのかね? これは俺だけかもしれんが、2.0になってつまらなくなった気がする…… 昔はCS6割、DoD3割、TFC1割でプレイしていたのが、 最近はCS8でDoD2だ…… 全体的にHLMODを遊ばなくなったせいもあるかもしれない。
340 :
名無しさんの野望 :02/02/14 19:56 ID:fY15J7fF
>339 リスポーンキャンプされるマップってどこ?OverLoadとDog1ってのは なしで。
anzioじゃない?AXISはリスポーン前でMGにキャンプされると家の外に出れない。
343 :
名無しさんの野望 :02/02/14 20:29 ID:owtu7kM7
ハンドシグナル+メッセージのスクリプトを組もうと思ったら
signal_xxxのコマンドと実際のアクションがズレてたです。
http://www.dayofdefeatmod.com/info/faq/faq.shtml にあるsignal_xxxコマンド一覧と.mdlのアクションを見比べて
signal_yesのコマンドを発行すると実際の動きはhs_sniper
signal_noのコマンドを発行すると実際の動きはhs_yes
signal_fallbackのコマンドを発行すると実際の動きはhs_no
てな具合でした。
これってもう報告されてるのかな?
344 :
名無しさんの野望 :02/02/14 20:53 ID:NDI0NN21
2.0になってもCaenが最高なのは自分だけだろうか?(Caen2だけど) ・・・OverloadとDog1がプレイ不可能なだけだよ・・・ やってみたいよヽ(`Д´)ノウワァァン
DoDをやりはじめて5日。毎日何時間もやってるけど まったくうまくならない。 R6とかOFPではすぐうまくなってマルチでも活躍してたのに。 敵とばったり遭遇したらかならず先に撃たれてやられる。 これはやっぱり練習あるりみなんでしょうか。 なんかコツとかあったら教えてくださいませ。
346 :
名無しさんの野望 :02/02/14 21:16 ID:IYFOxdCR
>>324 まあまあ、運ぶのは一人で、一人で射撃する時はバーストか単発じゃないと、、、まともに撃てないとか
三脚で固定(設置時間に通常の3倍)しないと撃てないとかね
まあ先の話ですわ
次verの新規classは何かな?
公式フォーラムのBukkake2002氏はニポン人?
>>343 の報告誰か頼んます。
350 :
名無しさんの野望 :02/02/14 21:36 ID:xsdyGvKI
>>343 ど、どゆこと??ハンドサイン使いこなしたいんだけど、要するに今のバージョンじゃ
正確に使えないってこと?
351 :
名無しさんの野望 :02/02/14 21:42 ID:0au6sS4M
新規クラスなんだろうね 考えられるのをしては、火炎放射兵、空挺兵、軍医あたりでしょうか? 火炎放射兵 うまく炎のバランスがとれればイイかも 空挺兵 RtCWを思うと戦場が大荒れになりそうで不安 1.3bの頃のように無線機を使用するだけで充分なような気もしないでもない 軍医 現状では全員が自分で手当できるのが、これを軍医のみに任せるのもなあ しかも、ほとんどの場合、瞬殺。出番などあるのだろうか 言うまでもなくRtCWのように気絶から復帰などという馬鹿げたことはしないでほしい
衛生兵に関しては止血だけじゃなくてHP回復とか、、、、、でもリアル系を謳ってるだけに コレはあんまりしてほしくない 一般兵が自分で止血できなくなるとかはどうかな? 出血の速度が今よりも緩やかになれば尚イイ
353 :
名無しさんの野望 :02/02/14 22:06 ID:n/en8H6c
和鯖でチーター大暴れ 激萎えの巻・・・ 外人の振りしていたが恐らく日本人
354 :
名無しさんの野望 :02/02/14 22:09 ID:0RQ2J7qY
今ASEで検索したら鯖の数999だってさ・・・ こりゃマジでTF超えるかも・・・
>>350 signal_で始まるハンドシグナルのみのコマンドが
アクションとコマンド名の応対がズレてるというそのままの意味です。
ズレてる分を考慮してスクリプト組めば使えなくもないですけど、ねぇ。
voice_で始まるボイスコマンドの方は、アクションもメッセージも正確です。
voice_コマンドはメッセージ・声・ハンドサインを一辺にこなすコマンドです。
356 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:29 ID:zeJjYv5z
ANCにBANされたYO! なんもしてないのに・・・入った瞬間からラグラグで、BANされた後PB見てみたら sv_contact(ここうろ覚え) not found とかってメッセージが何行も出てた。 何でだYO!!ヽ( `Д´)ノ
357 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:34 ID:0au6sS4M
>>356 PB?? 今、導入されてるのはCheating Death(C-D)でない?
もし俺が的はずれなこと言ってるならゴメン
358 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:35 ID:zeJjYv5z
C-Dも最新バージョンはいってるよ。 しかもKickじゃなくてBANなのよ・・(;´Д`)
そういやANCってCD入れたんだっけか?
360 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:40 ID:X7KPS6c1
361 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:43 ID:S7aMtEzS
海外鯖だとリスポーンキルした相手が誤ってきたりしますね 私は、敵陣まで入り込んでも、ある程度のところで自分なりの 線引きをしています・・甘いのかな?
362 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:44 ID:S7aMtEzS
>361 謝ってでした、すみません
363 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:51 ID:1abGSOgF
Rockyって人、ビーチマップでfrag200越えしてて結構凄かった。 んで、Rockyに殺されまくってたCSの厨房王のKousukeが 「Rocky sine」だって。やっぱ彼はどこにいてもウザイね。
364 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:53 ID:YkqlmvcJ
スナイパーでズームイン、ズームアウトはどうすれば出来るんでしょうか? いろいろやってみたのですがお手上げです。
>>363 Kousukeがうざいのは同意だが、一応礼儀なので・・・
Rockyさん、こんにちは。
366 :
名無しさんの野望 :02/02/14 23:55 ID:8dKndm58
367 :
名無しさんの野望 :02/02/15 00:05 ID:MGzlBC0d
キャナーダの32鯖で遊んでて思った事。 Avalanche近いうちに消えるな…
368 :
名無しさんの野望 :02/02/15 00:06 ID:/vj/PPeA
>>366 右クリッソはわかるんです!!
ズーーームイン
ズーームアウトができないんです!!
369 :
名無しさんの野望 :02/02/15 00:07 ID:MGzlBC0d
ねえよ
370 :
名無しさんの野望 :02/02/15 00:11 ID:/vj/PPeA
|| Λ||Λ ( / ⌒ヽ | | | ウツダ…シノウ ∪ / ノ | || ∪∪
371 :
[T@T]Mr,sawada :02/02/15 00:16 ID:X/96+rUC
時代劇(・∀・)イイ!
372 :
:02/02/15 00:16 ID:/SevKYxQ
次はなんだ? ガーランド途中再装填できません! マシンガン全然当たりません! ジャンプ押しても反応しません! 血が出てるけどどうすんの? 一番下が確率高そうかな
>>372 足りない分補足
旗が届かないところにあってキャプチャーできません!
旗に触ってるのにキャプチャーできません!
海岸に下りようとすると勝手に死んじゃうんです!
FAQの項目みたいだ(藁
375 :
名無しさんの野望 :02/02/15 00:33 ID:Gc/thtAt
>>367 たしかにありゃ糞だ
舞台や雰囲気はいいが糞
>>375 人数多いと攻略が難しくなるし
AxisのGrenadierがぽんぽんグレ投げまくってくるから(以下略
ANC、C-Dの他にもCS-Guard入れてるね
BOTで遊んで帰ったら何故かアタックされる・・・ BOTで練習できねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
CounterStrikeのBOTはインストールした後、消すとネットゲームできんかった。 Day of DefeatのBOTは消した後でもネットゲームできる?
どうかねー? 一応STRUMBOTにはアンインストールバッチが入ってるけど。 やってみんと解からんね。 ところで、dod_factory試した人いる?
そういや、C−Dってプログラムにフォルダ置かないとうまく起動しなくなったね。 08bまではマイドキュメントとかに解凍してたんだけど、いまはちゃんとプログラムに解凍してある。
>>363 げ、なんであの厨がDoDやってんの?
最悪だな。
382 :
:02/02/15 02:26 ID:/SevKYxQ
むう、なぜかPing悪い奴に出遭い頭で撃ち負けるぞ。 先に撃って手ごたえあり!でも俺だけ死んでる。俺90そいつ400とかでだ! まさかOFPと同じで悪Ping=Zombieなのか?
383 :
名無しさんの野望 :02/02/15 02:35 ID:PCDsr0lM
>>355 うがーそうなのか。仕方がない…。ハンドシグナルは次バージョンに期待するか…。
というかどっかのページでハンドシグナルのアクションと意味の対応表を作ってホスィ…( ゚д゚)
384 :
名無しさんの野望 :02/02/15 02:59 ID:lCgvDjym
ハンドシグナル自分じゃわかりにくいから マークみたいなのか1stpersonようのアクションでも 追加してほしい。
>>355 ずれている事がどうしてわかったんですか?
自分からは見えないはずですが。
テストの方法を教えていただきたいんですが・・。
対応表を作ってみたいので。
今日初めてやってみたがいまいち良く分からん・・・ nakano鯖で様子見がてら黙々とやってたんだが spam uzaiとか言われたし、 何をやったかしらんがキックしろとか誰か言ってたので自分から落ちた。 SPAMなんて使った覚えがねぇ、Hi>allしか言ってねぇし ログ見ても俺の喋った形跡どこにもねぇよ(;´Д`) でもそこまで言われたなりにはなんか理由があるんだろうな。 初心者ですまん、迷惑かけたな。 素直にTFCとCSだけやっとくよ。
>>386 それだけの理由で止めるの勿体無いよ。折角インストしたんだし。
チートでも使ってない限り別に悪い事じゃないし、マナーとかルールは
段々分かってくる事だからね。
とりあえず初心者のうちは海外鯖行ったほうが得策かもしれん。
ミスったり迷惑かけてしまった時があっても、
英語で罵られたほうが意味もハッキリ分からんし腹も立たないし。(俺だけ?)
388 :
名無しさんの野望 :02/02/15 03:53 ID:bbmVYOS8
CSだと負けても「ちぇ」ぐらいなんですが、 DoDで負けるとほんとに悔しい。 苦労して取ったポイントを敵に制圧され返したりすると 叫び出したくなるほどです。異常なのかも。 で、最近やってて思ったこと。 *リスポーン後無闇に撃たない。殺意を覚えるので。 DoDではリスポーンポイント付近に敵が侵入している事も よくあるので、銃声を聞く度にみんなで周りを警戒しないといけません。 時間と弾の無駄。無意味なラジオ連発も同様。他人はどれを信用して いいのかわかりません。 *DoDでは防衛>>攻撃なのはその通りですが、いつまでも同じポイントを 防衛していても意味はありません。なぜなら敵は無限にやってくるわけですから。 あるエリアの敵のグループを抹殺したら、その後十数秒はそのエリアに敵はいないはず。 敵はまとめてリスポーンしてくるので。従ってすぐに前進して次のポイントを取るか、 それが無理なら前線を数十メートルor次の曲がり角まで進めなければ いけません。戦線をどんどん敵陣に進めて、最終的にリスポーンキャンプすれすれまで 追い詰めること以外には、なかなか勝ちは収められません。特にAlliesは。 *MGやスナイパーも、敵がいないのを確認したらなるべくポイント確保に協力してください。 Zafod、Ramelle、Avalancheの中央ポイントは一旦取れば簡単には 敵も取り返せないので、2,3人殺す事より重要です。特にZafodはスポーンポイント が変わってくるので何を置いても旗取りが先。まあすぐ取り返されては意味ないので 程度問題ですが。 当たり前じゃんという方は無視してください。
>>386 あ、あなたあの人ですね。
多分ボイスチャットキーが押しっぱなしになっていたのが原因だと思います。
ずーっとしゃべってる事になってたんで、味方は音声が聞き取りにくくなって
怒ってたんでしょう。「こいつスパマーだ」「いや俺には何もしゃべって無いように
思う」というやり取りがありましたから。勘違いだったらごめん。
voice使わなければCaps lockのバインド外しとけ。 ShiftとTabの間にあるから押し間違えやすい。
391 :
名無しさんの野望 :02/02/15 04:25 ID:e04hbKYF
一応、個別のボイスチャット遮断方法 スコア画面出した状態で、マウス右クリしカーソルを出す スコア画面の名前右端のスピーカーのアイコンをクリックして 通行止めみたいな道路標識に変える
392 :
名無しさんの野望 :02/02/15 04:31 ID:306A6akO
誰かボイスとハンドシグナルの意味教えてくれ〜
393 :
名無しさんの野望 :02/02/15 05:02 ID:e04hbKYF
>>392 ボイス
声も出しつつ、かつ身振り合図(ハンドシグナル)もする
team_sayにも表示される
ハンドシグナル
身振り合図のみ
team_sayにも表示されない
使い分けとしては、
>>260 当たりがいいと思う
ついでにハンドサインがどれを表しているかは自分も知らない
誰かまとめたアップしてくれ〜〜
あと、ちょっと前のレスで、
ボイスじゃなくてハンドサインでやると間違っているものもあるらしいですな
394 :
名無しさんの野望 :02/02/15 07:25 ID:29I6XJsj
>393 そっちの意味じゃないと思うぞ。
395 :
名無しさんの野望 :02/02/15 09:08 ID:mzMLvbwC
Win2000で動く?
397 :
名無しさんの野望 :02/02/15 09:25 ID:av2truzG
現在の日本DoD人口 0....
398 :
名無しさんの野望 :02/02/15 09:41 ID:0W6YWGDI
Rockeyはチーターだぜオートアイムとウォールハック使ってるのに誰もきずかない てめえらアフォか? ネーム変えてジョインしてたけど奴はDoly_anGって言うネームも使ってるから 入ってきたら即VOTEしてくれ
399 :
名無しさんの野望 :02/02/15 09:42 ID:3iPlAuzO
>>397 ほんとだ・・。まあDoDが真に盛り上がるのは深夜だからね。
それに某モハーァからもそのうち人が帰ってくると思う。
やっぱこれ(DoD)すげーもの。製作チームマンセーですよ。
Valveは第2のパッケージ販売MODとしてDoDを早く売り出してほしい。
実際そう言う話(噂?)もあるみたいだし。
400 :
名無しさんの野望 :02/02/15 09:49 ID:dGEM8FiL
>>392 V1■1:行け!,2:ここに居ろ,3:左側!,4:右側!,5:広がれ,6:皆で行くぞ,7:側面を守れ
8:援護射撃頼む!,9:戻れ!
V2■1:了解!,2:無理だ!,3:支援しろ!,4:ふっとばすぞ!,5:手榴弾!,6:狙撃兵!
7:右に敵!,8:左に敵!,9:制圧完了!
V3■1:場所移れ!,2:突撃準備!,3:突撃ーぃ!,4:前に敵!,5:後ろに敵!,6:前に敵機銃!
7:機銃前へ!,8:手榴弾使え!,9:撃ち方止めぇぃ
V5■5:側面をとれ!,6:隠れろ!
V6■4:弾をくれ!,7:衛生兵!,8:武器を捨てろ!
んな感じ。
402 :
名無しさんの野望 :02/02/15 11:16 ID:wDqWbXnm
>>398 句読点ぐらい打とうね。
香ばしすぎるよ。
403 :
Voice 1 :02/02/15 11:19 ID:AlOl/xB+
部隊への戦闘指示 *Prepare for assault!=突撃ヨーーーーーーイ! *GoGoGo!/Fall back!=(狭い範囲において)行け行け突っ込め!/バカ、戻れ! 用例:曲がり角の向こうの敵MGが、グレネードで吹っ飛んだ→GoGoGo まだ敵がいるのに隣の味方が飛び出した→Fall back *Move out!/Displace!=(部隊全体の防衛線に対して)前進!/後退するぞ! 用例:広場の敵がいなくなった、次の旗までみんな行くぞ→Move out 防衛時、残る旗は後方の一本のみ、下がれ下がれ→Displace *Move up Machin gun!=味方のMG、設置地点をさらに前方に進めろ *Hold this position!=一歩も引くな!おいお前どこへ行くんだ? or そっちじゃなくてここを守るんだ *I need buckup!=誰か来て手助けしてくれ!(キャプチャー要員が足りない時など) *Squad,covering fire!=俺が突っ込むから、お前ら撃ちまくれ!敵の頭を下げさせろ! *Squad,stick together!/Squad,Spread out!=みんな離れるな!/散開!散開!散らばれ! 用例:一緒になって突撃したい→stick together 固まっているとグレネード一発で壊滅、散らばって防御したい→spread out *Squad,flank right(left)!=右(左)側面から敵を攻撃しよう or 右(左)ルートで行こう(変則的用法) *Cover the flanks!=全員左右に気を配れ or 正面は俺が見張ってるから左右をカバーしてくれ *Use your grenade!=俺グレネード切れたからお前投げろ or この先で敵がキャンプしてるから投げまくれ! *Take cover!=伏せろ!隠れるんだ!(grenadeやsniper等とセットで)
404 :
voice 2 :02/02/15 11:20 ID:AlOl/xB+
周囲への警告&報告 *Enemy ahead!/Enemy behind us!=前方に敵(待ち伏せなど)発見!/後方に敵が回りこんだぞ! *Taking fire! Right/Left flank!=右(左)方向から撃たれてるぞ! or 右(左)に敵がいるぞ! *Enemy Machin gun ahead!=前方、敵機銃!飛び出すなよ? *Sniper!=敵のスナイパーが狙ってるぞ!身体を出すな!or 味方のスナイパー、援護頼む(多分稀) *Grenade!=敵のグレネードだ!伏せろ!or 間違って変なところに投げちゃった、気を付けて。 *Area clear!=この地区は制圧した or もう安全だ(自分の報告した脅威が死んだ時など) *Fire in the hole!=突っ込んで死んでもsorryとは言わん or 爆発するぞ!(Bangalore設置時) その他 *Yes sir!/Negative! サー、イエッサー!/貴様に命令される筋合いは無い *Cease fire!=俺は味方だ、撃つんじゃない!or そいつは味方だ、撃ち方やめ!(対FFer) *I need ammo!=アパーーーーム!弾持って来い!(主にMG用) *Drop your weapon!=武器を捨てろ!降伏すれば捕虜としてそれなりの・・ *Medic!=腸が出ていますが、何か? 誤用・間違いは遠慮無くご指摘ください。
>>400 あぎゃ。だらだら2時間もやってたらかぶってしまいました。sorry。
いやいや。np & GJです。
407 :
小泉 :02/02/15 11:44 ID:2mqau3SD
感動した!!
408 :
名無しさんの野望 :02/02/15 12:17 ID:hjLOW8Um
sine
409 :
歩兵 :02/02/15 12:23 ID:qKbph5Ck
2.0になってからまたやりはじめたがやはりCSよりも格段におもしろいなコレ、 マップによっては速攻で逆転とかあるし(裏道から背後取られたり) 上手いスナイパー&設置機銃は凶悪だがそれもまた良し。 日本でもっと盛り上がって欲しいなマジで。
410 :
名無しさんの野望 :02/02/15 12:32 ID:qa/W6v+l
CSはもうフラグ稼ぐぐらいしか楽しみがないから、だんぜんにDoDの方がおもろい。
411 :
歩兵 :02/02/15 12:42 ID:qKbph5Ck
>>410 同意。
DoDでもフラグの概念はあるが・・・
私見だが機銃設置して見方援護もしくは陣地を確保してる奴のほうが渋い。
そういう奴と一緒にやるとおもしろい。
敵なんていくら殺しても沸いてくるんだから、フラグ坊は害はないが利もなし。
まぁ、おもろかったらなんでもいいんだがな。
比較厨房は荒れるので消えて下さい
スーパーマリオの方が全然おもしろい。
414 :
[ZURUMUKE] :02/02/15 13:04 ID:kaHTIjvp
まりおおもしろいね
結論 マリオ最強
416 :
:02/02/15 13:31 ID:4OQIVSBw
>>411 マシンガナーはゲームを楽しもうとしてる人か単純に火力マンセーの厨房のどっちかだよな
前者とやると、援護射撃始めながら「Go!Go!Go!」とか言ってくれて非常に萌える
後者はあの重い装備で敵陣に走っていく
今からCD落としてANCに強襲かけてきます!
419 :
名無しさんの野望 :02/02/15 14:49 ID:KbJf/0A5
420 :
名無しさんの野望 :02/02/15 14:55 ID:vvhcD4uO
モデルビューワー使えばいいじゃん。
421 :
名無しさんの野望 :02/02/15 14:58 ID:jutbUZbP
昨日始めてオハマ系マップの連合側で勝った なんだっけ なんとかろーどとかいうやつ。 旗とったら取り返せなくなるやつ・・・ まだ日が浅くてMAP名覚えてなひ・・・ 海外鯖だったんだけどボイスとかで連携とりながら2段階目も勝利 めちゃめちゃ萌えた もちろん俺は英語なんて喋れないから相手の指示聞いて動いてたんだけどね 叫んで人呼んだりして
422 :
名無しさんの野望 :02/02/15 15:37 ID:vvhcD4uO
423 :
名無しさんの野望 :02/02/15 15:41 ID:1PqSA/gV
おいおいおい、このMODなんだよ・・・ いままで他のゲームやってたのが馬鹿らしく思えたぞ。 DoD最高!
210210 チター
>>422 いやだから.mdlファイルに入ってるアクションとsignal_で始まる
ハンドサインのコマンドで行うアクションの内容とが一致してないから困ってる。
気付いたところではUse ur grenades!のボイスコマンド、
一緒にやってるハンドシグナルがCoveringFireのハンドシグナルだった。
.mdlにはhs_use_grensと名付けられた専用のハンドシグナルアクションがあるのに。
(懐に手をやって手榴弾を頭上にかざして見せるアクション)
あと、.mdl内のhs_sniperとhs_enemy_aheadは同一アクションだったり。
というわけで整合が取れてないように思えるのですが、UseUrGrensとかは
何らかの理由で意図的にHoldThisPositionのアクションを使うようにしたのかも
知れないので仕様書と照らし合わせてチェックするデバッガならともかく
一プレイヤーとしては間違っているとはいえないわけで。
実用じゃなく雰囲気を楽しめと、そういうことなのかもしんないです。
>>421 それはたぶんoverlord
もう片方のdog1は旗取り返せるのでAlliesはなかなか勝てない
これが仕様じゃなくマジボケだったらdod制作チームいたいな。 せっかくの目玉なのに。
相手が居ないとチェックできないような内容だしテストプレイヤーも 気付かなかったか、バグリストに載ってても優先度低いと思われ。 ゲーム進攻に関わるような致命的なバグを修正するのが先決だっただろうし。 自分はPC2台使ってチェックしてみたわけですが、 友達二人でもvoiceごとにデモ取ったり何かすればチェックできますね。
429 :
名無しさんの野望 :02/02/15 17:03 ID:PCDsr0lM
それじゃー今日は、enemy leftとenemy rightのハンドシグナルを交互に出して 踊ることにします。
ゾマヒー!と叫んでコクコクと首を振るAxis勢に萌え。
431 :
名無しさんの野望 :02/02/15 17:08 ID:p68Sy8vU
おいおまえら そんなつまらない CSとやらも いちどやってみたいので にほんごでだぞ!かいせつしてあるサイト リンクしなさい おながいします。 あとモドのちょくりそ。きぼり。
bootcampへ逝け、このゲロ新兵が。
433 :
名無しさんの野望 :02/02/15 17:15 ID:p68Sy8vU
おいおまえ! よくもおしえてくれたな! ありがとうございます。
434 :
名無しさんの野望 :02/02/15 17:26 ID:gVRzV5wj
誰かCD直リンしてくれ。
Cheating-deathで検索かければ一発で出てくるよ。 リンクは面倒くさいんで貼ってやらん(w
http://www.cheating−death.com/
437 :
名無しさんの野望 :02/02/15 17:34 ID:QLYWw4OX
ロースペックのPCからハイエンドのPCに買い換えた人に聞きたいのですが どれくらい変わる?
|←ロースペック→| |←−−−−−−−−−−−−−−−−ハイエンド−−−−−−−−−−−−−−−−→| これくらい♪
439 :
:02/02/15 17:40 ID:ZbnYv8iY
>>437 ヴォルクスヴァーゲンナ
ヘルゲネラール
シャーセッツン
440 :
名無しさんの野望 :02/02/15 17:41 ID:gVRzV5wj
ちーてぃんぐですは入ってたぞおめー。 ANCにはもう一つソフト動いてたろ。
ゲームバランス的に見たマップのアレ 1:caen2 突撃も奇襲も防衛もどちらの側もそれなりにこなせる良質マップ TNTは本来通れなかった所が通れるようになったAlliesと 本来通れた所が通れなくなったAxisという感じ。 MGやsniperにはマップ的にAxisの方が有利か 2:Thunder こじんまりとしたcaen2といった感じ。 テクスチャーのせいでちょっと見にくい。 Alliesの方が奇襲・回り込みなどに向いている気がする。 3:overlord ビーチ系のマップの割に意外とバランスがとれているのが○ 作戦1段階・2段階でAlliesのリスポーンポイントが変わるのもいい。 4:anzio まだそれほどやり込んでいないけど入り組んでいるために どっちに有利という風になりにくい気がする。 ただ、野鯖でマップの構造を理解してない仲間が多かった場合には悲惨な事に… 5:Zafod ramelleと違いこっちはAlliesの方が視界が開けている。 スナイパーやMGerは左から上の窓とゲート、右から窓二つと左のドアとそれぞれ役割を 分けると良。Axisにはやや不利なマップか。どっちにしろ最初に橋を取った者勝ちという気がする。 6:schwetz 防衛側に上手いMGerやsniperがいると手が付けられない。 攻撃側はスナイパーが真っ先に窓や屋上をチェックした方が良いと思われ。 防衛側がそれほどの腕でもなかったら屋上に忍び寄ってボコボコにできる。 7:heutau マップ長すぎ。ほとんど真中の旗の小競り合いで終わってしまう。 リスポーンポイントがあまりにも長すぎるため一方が攻めこんでも そのうち相手に体制を立て直されてしまう。 バランスが崩壊してるマップ 8:dog1 取るべき旗が多すぎ、それでいてAxisが奪回可能なのでクソ。 一度取られたマップは奪回不可能ならAlliesでもなんとかなりそうなので惜しい。 9:rammele ブリッジの攻防がAxisの見晴らしが良すぎるため、勝負にならない。Alliesでやるとしても 河に飛び込んで左から進入して回り込んでMGerやSniperを倒すくらいしか勝機が見つからない。 10:avalanche 本来Alliesに有利なはずのスナイプポイントに Axisがぞろぞろ侵入できる上に逆はほとんど出来ないのでクソ リスポーンポイントにAxisのnade厨がぞろぞろ群がれるのがクソ 斜め過ぎるのでクソ
442 :
名無しさんの野望 :02/02/15 17:49 ID:lokH10Nv
くそ、JoinBugめっさむかつく。 早く直せ
1.1.0.8になってから出てきた不具合なんだなJoinバグは valveに文句言おう
444 :
名無しさんの野望 :02/02/15 18:44 ID:ajyuu0nz
そういやGWでも起きたな、JOINバグは とりあえず、中野鯖のHPみてconfig.cfgいじったらJOINは出来るようになったよ 相変わらずラグは酷いが
445 :
名無しさんの野望 :02/02/15 18:54 ID:jutbUZbP
中野氏のHPの見てCFGいじったがJOINできん・・・ 前よりは多少よくなったような気もしないでもないが・・・・ やっぱりISDNだからか・・・ぐふ
>>445 自分もISDNです
途中change teamやchange classのキーを押したりして
しばらく待ってるとJOINメニュー出てくるよ。
入れるまでには3分掛かかってないと思う。
あと入った直後はラグがひどい。
447 :
名無しさんの野望 :02/02/15 19:11 ID:rRWM617P
>>379 >ところで、dod_factory試した人いる?
LANGAMEでうろついてみたが多分ツマラナイ
>>428 単にファイル名の中身のうっかりミスなんだろうし、
すぐ直るんじゃないかな?(もしくは他の原因か?)
>>440 CS Guardか?これってクライアントでもいるのか?
他のサーバで何度もメッセージでてたが蹴られなかった
どこかにHLTV用のデモが置いてあるところありましたら教えてください。
449 :
名無しさんの野望 :02/02/15 20:26 ID:lgclGUqX
またまたファッキンなことが。だいたいのサーバーはD3Dで入れるんだけど、ANCだけSoftwareじゃないと入れん。なんでやねん。
450 :
名無しさんの野望 :02/02/15 20:33 ID:JragYnW/
もう分けがわからんな…
451 :
名無しさんの野望 :02/02/15 21:34 ID:JragYnW/
ビーチ系マップを連合でやってuseless sniperに当たった時のこの悲しみ… 適当な位置から適当な敵を撃てばいいってもんじゃねえぞ!
HN:unkounko wonid:2011486 ウゼーよ。ゲーム中DoD糞だとか、〜はスパマーだからバンしろだとか ごちゃごちゃ抜かしやがって。最低のクズだ。
454 :
名無しさんの野望 :02/02/15 22:43 ID:jPLWH3Tm
ゲーム中本人に言え
スパムだと言われたら、自分がボイチャ使いっぱなしになってないかチェック。 今さっきも中野鯖でずっとボイチャ使いっぱのやつが二人いたよ……
スパム! アパム! 弾持って来い!
日本鯖でやったけど あれはクソだね(わら 待ち伏せ馬鹿がこっちから行かないと一生攻めてこない。 んでくだらない幼稚な会話が飛び交ってる。 「つまんねー」とか言いまくってる、 そりゃお前みたいな奴とプレイしてもつまらんわ(わら 軽いだけに残念だねー、しばらく海外鯖で遊んでよ
2.0から始めたんで全然違うんだが、 バグで困ってる人がいたりみんなで仕様を探ったり この黎明期っぽい雰囲気がたまらん。
ジャクソンとかいう奴に”恥”という概念はあるのだろうか…
460 :
名無しさんの野望 :02/02/15 23:27 ID:F7ESHFei
味方のCAMPER動かないからウザイ!
461 :
名無しさんの野望 :02/02/15 23:36 ID:jutbUZbP
うぅ・・・ANC鯖のIP消えた・・・ 誰か教えて・・
462 :
名無しさんの野望 :02/02/15 23:37 ID:F7ESHFei
>460 だからcamperなんだろ(藁
464 :
名無しさんの野望 :02/02/16 00:18 ID:U3NTH7vt
雰囲気ぶち壊しになるだろーがレーダーが欲しい今日この頃 味方が死んだポイントがわかるとその後の対応も楽なんだが まぁ、敵味方の癖を呼んで味方の死んだ位置や 敵の位置を推測するのも面白いけどねぇ トコロで、・・敵がいなくなったらちゅんと次の拠点まで走ってくMGに惚れました 次の瞬間横から飛んできたグレで死んでました、淡い恋でした
465 :
名無しさんの野望 :02/02/16 00:33 ID:xBIUwFl5
>>464 ちゃんとチームプレイをするMGerは一緒に遊んでいて楽しいですからね
惜しい人を亡くしましたな。
466 :
[ZURUMUKE] :02/02/16 00:36 ID:Cwht9flz
味方にMGが誰もいなかったから次チェンジしようと思って選択すると 必ず誰かとかぶるよ。 かぶった人こんどケーコンしよう
467 :
:02/02/16 00:40 ID:6Unf6M3l
ちゅんと
ある程度熱冷めた方が厨が消えていいんじゃねーの? KousukeとかKousukeとかヴォケKousukeとか この前味方をちんかす呼ばわりしてたぞ おまえがちんかすだろ ちんかすって言う言葉使う自体程度が小学生並だがな
>>468 3番目始めてみたけど、すげぇぇぇぇ
作詞・北原白秋てマジかよ
ばんざーい、ナ・チ・ス〜♪
間違えた。始めて→初めて
つまんねーとか言いながら やってる奴ってよっぽど暇なんだね
474 :
名無しさんの野望 :02/02/16 01:43 ID:9jyVadhh
バグだけはなんとかして欲しい。 今日3回連続スポーンバグ。 味方と合体ベッドイン。
476 :
403-404 :02/02/16 02:05 ID:Sup8jLSv
477 :
名無しさんの野望 :02/02/16 02:09 ID:Ny8un8Wf
>>476 モッコリとモッコリどっちが好きですか?
478 :
名無しさんの野望 :02/02/16 02:16 ID:Ny8un8Wf
俺はモッコリよりモッコリの方がすきだな
479 :
:02/02/16 02:17 ID:6Unf6M3l
>>476 頭から貴方の親切を期待するようで非常に申し訳ない。
プレヴュ聞いて鳥肌立ちました。
早速DLしたんですがどうやれば使えますかこの野郎。
480 :
名無しさんの野望 :02/02/16 02:20 ID:KWw1ElXj
dodって韓国サーバー少ないね。
481 :
476 :02/02/16 02:27 ID:Sup8jLSv
>>477 前者の方がなんとなく雰囲気がありますね。臨場感というか。
>>479 ・Half-Life\dod\soundフォルダを一応バックアップ取る
・落としたファイルを解凍する
・出来たフォルダの中身(十個ほどのフォルダとreadmeがあるはず)を
Half-Life\dod\soundフォルダへまとめて放り込む
・上書きしますか?→はい
・終了
・この野郎
482 :
479 :02/02/16 02:28 ID:6Unf6M3l
>>481 うわああん!愛していいか?いいか?この野郎!
483 :
479 :02/02/16 02:29 ID:6Unf6M3l
大事な言葉が抜けてたよ。 ありがとう。
484 :
_ :02/02/16 02:45 ID:PUdm0r8I
ジャンプ撃ちする奴は味方だろうが激しく殺意をおぼえる今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか? うむ...音は大きいぞ、感情移入のためにDoDをやってる漏れには 特にな... 欲を言えば死ぬとき絶叫するパターンやヘルメットが吹っ飛ぶ パターン、リスポーンするまで死体が残るようにならんかな。
485 :
481 :02/02/16 02:59 ID:Sup8jLSv
>>483 どういたしまして。
>>484 この前突撃前にグレネードを放って隠れていたら
坂の上からドイツ兵のヘルメットだけ転がり落ちてきました。
死ぬときの絶叫パターンはあってもいいですね。
出血しているときはもっと呻き声が激しくてもいいかも。
486 :
名無しさんの野望 :02/02/16 03:39 ID:LuS8BJpI
>>484 前kousukeにもjump撃ちウザイ言われたがなぁ
まぁ、殺したからなぁ・・それだけだろうな、理由は
んでjump撃ちだけど、rifleman使う時は結構使ってる
曲がり角に飛び込む時にjumpして突っ込むと敵の反応遅れるのか
出会い頭に弱いriflemanでもMGとか相手でも勝てる可能性があり。
ちなみにrifleの威力は3発当てると確実に殺せて
胸より上、頭なら1発で殺せる、普通は必ず2〜3発セットで撃ってる。
基本的に命中率は高いみたいだけど攻撃力が低いせいか
敵死なないので慣れないと当たった気がしない、
それでも伏せた状態での正確な連射の威力はかなりあるので
長い通路でcampすると実はちょっと強い武器。
つっこむだけなら他の武器のが強いんけどね
KOUSUKE君を預かっていただきまして、ありがとうございますDoD
488 :
名無しさんの野望 :02/02/16 04:17 ID:NdWRx5k9
Pingが良いと死にやすい?
489 :
名無しさんの野望 :02/02/16 04:17 ID:0eJ4NGxu
490 :
名無しさんの野望 :02/02/16 04:25 ID:jgpW7jSe
中野鯖っていつも満員御礼な気がするんだけど 何か人気の秘密でもあるのだろうか・・・不思議だ。
BOOTCAMPの国内鯖のところに、中野さんしか無いからじゃない? 俺も実は中野以外、外国鯖しか知らん。
492 :
名無しさんの野望 :02/02/16 04:36 ID:7d6bKV6N
昔からある古参鯖だからではないか∠(´ー゚)┌
なるほどね。Bootcampに載っているのがでかいのか。 Eye使えばズララ〜っと日本鯖でるのに 中野満員、他は閑古鳥が鳴いている状態が多いので(深夜ね) 気になっていたんだよ。
494 :
386 :02/02/16 04:57 ID:JV0WjnCS
>>387 >>389 ありがとう
keyバインド弄って、しばらくBOT相手に練習してみます。
VOICEとかハンドシグナルなどの基本動作を一通りこなせるようになってから戦場デビューしなおしますわ。
最初からこれをやってれば・・・厨房丸出しだった自分に鬱。
でもこのゲームの雰囲気最高ですね、ルールもCTFなのがしっくりきますし、
何より戦場を匍匐で這い回る姿に萌え、頭に当たれば即死なシビアさも(・∀・)イイ!
手榴弾のリアルな破壊力にハァハァでした、あんなの食らったらそら即死するわなぁ。
495 :
_ :02/02/16 05:04 ID:nYcrd2Ad
土嚢や窓枠、塹壕でレスト射撃できないね。 製作チームの方々には前向きにご検討いただきたいものです。
496 :
名無しさんの野望 :02/02/16 05:11 ID:77iq3N2c
ガムでカガミを銃剣に付けて、覗きたい…
ウチからだと中野が一番軽いんだな。だから大抵は中野でやってる。
ANCは重いような気がする。あくまで気のせい。
nakanoとANC以外で今見ると
EdgeofJAPAN | 210.146.38.198:27015
Avalon DoD 2.0 Server in Japan | 210.254.71.133:27015
O3sever JP[dod v2.0 61.| 208.138.33:27016
KILL HOUSEとかってのもあったと思ったけどFF-ONなんだよね。
後一ヶ月もしたところどれぐらいの鯖が残るだろう。
>>491 bootcampの掲示板に鯖立てた旨をお知らせしてはどうだろうか
498 :
名無しさんの野望 :02/02/16 05:58 ID:ckBpBm7W
壁貫通するところとか良く分からないです 覗ける窓のまわりのとことか するとことしないところがあるのかな?
>>498 俺は兆弾かと思ったけど、、、まさかHLじゃ無理だよな
500 :
名無しさんの野望 :02/02/16 09:26 ID:gW3rVhPf
抜けそうな壁は取り合えず抜ける スナイパーやガンナーは壁の横に居る事が多いので抜いて抜いて抜きまくれ
>>501 あ、そうなんですか、、、未確認でした。スマソ
\ | / ― (・∀・) ― ノルマンデー / | \ (⌒ヽ、 (⌒ヽ、 ( ) , ⌒ヽ ( ) ゝ ヽ ( .' ( ヽ⌒ヽ ( ) ゝ `ヽ( ) ゝ _ _ `ヽ,( ( `ヽ カエレ! カエレ! ( ||_ ) ) ) 「 |n- n- □ □ 〔 ̄〕 〔 ̄〕 〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ( ・∀・)( ・∀・)г… __ ノ~~^^~~~~‐[](・∀・ )(・∀・ )~~ 〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜|,,_ノ〜〜〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
504 :
:02/02/16 10:15 ID:XsQNeuy0
>503 岸にいる連中の帽子がコサック兵みたいですな。
506 :
名無しさんの野望 :02/02/16 11:00 ID:+UTuXorm
弾が身体のどの部位に当たったかで、効果が変わってくんないかなぁ。と思う今日この頃。 頭:即死 身体:ダメージ中&武器使用制限&移動制限 手:ダメージ小&武器使用制限 足:ダメージ小&移動制限 んで、軍医(Medic)が治すと制限は解除。 足に当たってもがく敵兵、それを治療しに駆けつけるMedic。そこをスナイパーでパシッパシッっと。
>>足に当たってもがく敵兵、それを治療しに駆けつけるMedic。そこをスナイパーでパシッパシッっと。 イイ!!
508 :
名無しさんの野望 :02/02/16 12:08 ID:4s4OxcL4
にしても手榴弾ってよー効くね。 こう、塔の上からポイポイなげるだけで、4〜5人死ぬのがなんもとも。
>>508 投げ返そうと思うんだけど、結構むずい。
拾おうと思ってもなかなか拾えないし。
もう少し爆発するまでに時間があれば投げ返しやすいと思うんだが・・・。
510 :
名無しさんの野望 :02/02/16 12:22 ID:9IYo1z5u
>>508 手持ちの数をもちっと増やしてほしいな。
511 :
名無しさんの野望 :02/02/16 12:22 ID:Xd/GLWQJ
>>509 自爆したとしてもFF offなら仲間を巻き込まないからそれはそれでイイかと・・・
512 :
名無しさんの野望 :02/02/16 12:29 ID:4s4OxcL4
特にちっちゃい手榴弾が見つけにくいしね。 まぁ、逃げるのが手っ取り早いかな。今のところは。
513 :
名無しさんの野望 :02/02/16 12:38 ID:+UTuXorm
>>510 TFCのように、グレ「のみ」で勝負する人が増えそうなので、それは勘弁願いたいです。
ま、俺はスナイパでグレいらないから言うんだけどね(w
514 :
名無しさんの野望 :02/02/16 12:53 ID:4s4OxcL4
DoDでFF onってのはチトきついかも。
>>514 でもFFoffにすると迫力が無くならない?
516 :
[ZURUMUKE] :02/02/16 12:55 ID:+YEA7bK0
本当TFCみたいな事態は避けたいね
517 :
名無しさんの野望 :02/02/16 12:57 ID:yLp4ejK2
FF onのほうがいいな。 味方に当たるのを警戒してグレ率下がるし。 かといって、旗直前でFFされるとやたらむかつく
518 :
:02/02/16 13:02 ID:6Unf6M3l
>>513 &
>>516 そういうやつらが増えたおかげで国内TFCがクソつまらなくなったもんね。
>>514 FFonでこそ、このゲームだと思うのですが。
グレナディアのグレネードバラ撒きも減るしMGの無闇な乱射も減るのでより楽しいですよ。
FFoffでMGの射線と同軸に歩兵が一斉に突撃してきたら手も足も出ないのにちょっと納得いかないし。
519 :
名無しさんの野望 :02/02/16 13:12 ID:UF1QkC8s
はじめたばっかなんでしばらくはFF−OFF鯖で遊んでみることにします なれてきたらON鯖でより緊張感高まるゲームができるかな
>>518 確かにMG42の弾幕の中から擲弾兵がメクラで手榴弾投げまくりながら突っ込んでくるのは、いただけない
時間が経てばスコップ房と銃剣馬鹿とかの見方殺しも多少は消えるだろうしね
521 :
名無しさんの野望 :02/02/16 13:28 ID:bzUwkxa/
こんだけ照準がアテにならないゲームで一発で当てて来る奴はおかしい
522 :
名無しさんの野望 :02/02/16 13:47 ID:lQ58F9Vi
>>521 Grenaderだったら殆んど当たると思う
ズーム無しで遠距離の敵を狙わなきゃならないMG兵は 解像度が低いヘボPCじゃ勤まらないんかな。当てる当てない以前に敵を見切れない。 当方640x480。nakanoさんのサイトのSSとか見ると綺麗やね・・。1024x768くらい? 腕をスペックのせいにするのはイケナイんだろうけどね。 TFは普通にプレイできたけど、正直DoDは要求スペック高い。 そろそろPC買い換えるかな・・。
524 :
名無しさんの野望 :02/02/16 13:57 ID:ZPQAlLHY
昨日だか、ANCでラグの中、トンプソンを一発で当てまくる奴とか スタートラグの中当てまくる奴とか ちょっと疑問に思う奴がいるね
525 :
名無しさんの野望 :02/02/16 14:04 ID:IzWipQmm
台湾のFFオンのサーバー。 狭い通路を仲間の後について進んでいると、通路の出口で別の仲間が伏せてライフルを構えてる。 この先に敵だなと思った瞬間、前の奴がそいつを撃ち殺して何事もなかったように前進してった・・・。
526 :
名無しさんの野望 :02/02/16 14:13 ID:Xd/GLWQJ
台湾は怖いね・・・・(w
>>523 MGerやGrenadierには高解像度必須と思われ。
目を凝らして遠くの景色にドットの動きを感知して撃つ撃つ撃つ!
>>525 ワラタ。まんまTaiwanじゃない?
あそこ1.3の頃はたまにTKerが来るぐらいだったけど
2.0でTKer増えたかな
外鯖でTKしちまって、謝ったんだよ。sorryって。 そしたらそいつ、 「TKされたのは仕方ない。ただ奴に撃たれた時視界が赤く染まった。それが許せん」て。 訳分からん(;´Д`)
529 :
名無しさんの野望 :02/02/16 16:07 ID:Xd/GLWQJ
>>528 たぶん誰かを仕留める直前だったのでは?
こっちは伏せて移動してきて まだ顔を出して無いのに壁抜きしてくる奴もいるな。
531 :
名無しさんの野望 :02/02/16 16:44 ID:Xd/GLWQJ
>>530 それ結構わかるよ
銃がはみ出してたりするからね
メットが見え隠れして移動してるのがわかったのでは? こっちから見えないのに、あっちからは身体の一部が見えてるって状況は良くあると思う。
533 :
名無しさんの野望 :02/02/16 17:12 ID:2hOCAsea
1発で当てるんじゃなくて 1発が当たっちゃう 食らった方からすると理不尽な気持ちで一杯だが 撃った方は敵が見えたから適当に弾ばらまく 武器によっては一瞬で5〜6発行くからそのうちの一つが頭に飛んでく 特に隠れて移動している時に限ってメットだけが見えてるなんてのはザラ 伏せてれば見つからないなんて都合の良い思い込みは捨てましょう
>>528 味方でも敵でもFFのon/offに関わらず
頭かどっかに当たると視界が真っ赤になるんで
それが気に障ったんでわ?
ff-offでも味方に撃たれるとかなりうざいからやめてほしい
弾の風きり音で敵と勘違いするし
535 :
名無しさんの野望 :02/02/16 17:56 ID:+ZdRQYBY
ダメだ…AxisはもうMGキャンパーとnade厨の温床になってしまっている。 FF=ONの方が良いかもしれん
536 :
名無しさんの野望 :02/02/16 18:07 ID:5hKB5X0U
DOD2.0の弾丸が風を切る音、シンレッドラインを彷彿させるな
537 :
dog :02/02/16 18:13 ID:WmEbCNLN
ミャヲワウォンウォン カンッ シュゥッ ドヴァーン 「うっ」(以下繰り返し)
538 :
名無しさんの野望 :02/02/16 18:14 ID:/Mow7mY8
>>476 これ入れたらゲームの雰囲気が全然変わった。(・∀・)イイ!!
540 :
530 :02/02/16 18:46 ID:xVFu7SNj
漏れは窓のある2階で、敵のMGが下の方。 窓を横切ってもいないのに、これでもかとばかりに漏れを狙ってくる。 同じ場所で顔出してやられてるのでMGの位置は分かってる。 壁をはさんで直線上にいるのにさ。 何で?と思いたくなるっしょ?漏れだけか? 伏せてれば見つからないなんてこれっぽっちも思っちゃいねぇYO!!
541 :
名無しさんの野望 :02/02/16 18:55 ID:cgozh8ij
時々壁が透けて見えたり、足等が貫通して壁からこっちに出て来てる事があるから それで居場所がバレたのでは? でも、1.3の時は貫通した部位に撃ち込んでも、相手は死ななかったなぁ。
542 :
名無しさんの野望 :02/02/16 18:58 ID:4s4OxcL4
>>476 いいのを見つけてきてくれてありがとよ。この野郎。
キスしていいですか?
543 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:02 ID:4s4OxcL4
でも、MG使ってるとき、たまたま敵が出そうなところに撃ったら、 ちょうど敵が横切ってあぼーんlolってよくあるよ。
DoDはCSよりチートばれにくいしね。 CSみたいに自分の動き見られるなんてあまり事ないし。 一回観戦して怪しい奴見ててみそ。 結構チーター臭い奴多いよ。
545 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:03 ID:4s4OxcL4
FF onにするなら、他人が傷つくのではなくて、自分が
546 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:05 ID:4s4OxcL4
うわぁぁん。間違えて投稿してもうた。無かった事に。
>>544 確かに臭いやつは多いよね。
cheating-deathって意味無いのかな?
547 :
533 :02/02/16 19:09 ID:2hOCAsea
>>530 ・そーゆー狙われ方する場所だった。
・たまたま前に同じパターンで殺された味方がいて敵が味しめて適当に撃ってた。
・敵が暇なので撃ってみた弾に当たった。
ってか、場所も状況も何も書かずに「壁抜かれた」だけで
何が言いたいのかわからなかったから適当に思いついた事を書いただけだ。
キニスルナ
548 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:14 ID:cgozh8ij
韓国鯖でスナイプしてた時、誰かにチーター?って言われたんだけど その少し後にそんなに怪しいスコアかどうか確認しようとスコア表を 表示させたら、スペクテイターに4人程移ってた。 多分、俺の動きを監視して確かめようとしたんだろな。 で、その後は何も言われなかったよ。
549 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:17 ID:4s4OxcL4
出る杭は撃たれるっとな。
550 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:17 ID:4s4OxcL4
撃たれる→打たれる
551 :
:02/02/16 19:20 ID:6Unf6M3l
一度韓国鯖で連合のサポートインファントリーでやってる時にやたら神憑り的に強くなって 気が付けば240Kill5Deathとかの凄まじいスコアになってた事があった。 (というより周りが下手だったのかもしれんけど) こんな事もあったのであんまりチターとか気にしない事にした。
552 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:32 ID:CuHyRp6j
韓国人playerは低年齢な奴がほとんどだ よく鯖で会う韓国人に、年齢聞いたら12歳前後がかなり多かった 小学生相手に、本気になっていた自分が馬鹿らしかった、、、
553 :
:02/02/16 19:34 ID:147roTAH
俺も台湾鯖でチーター呼ばわりされたんで、だったら監視してみろゴルァと言ってやった。 overlordでaxisで、Grenader使って常に動きながら狙撃してたんだが。 そしたらspectatorが4-5人になって、暫くしてからalliesに帰っていった。 俺がいたトコを必死に狙ってたが、当然俺は移動してたんでそいつらソゲーキ。 2.0以前の恨みを晴らすのだ。axisマンセーな俺は。
555 :
名無しさんの野望 :02/02/16 19:41 ID:Xd/GLWQJ
他人をすぐチーター呼ばわりするのは雑魚 これは定説です
>>546 cheating-death入ってても、検出されなきゃチーターだろうと普通にjoinできる。
>>555 それは違うだろ。
チーターかどうかも見抜けない奴は雑魚。
見抜けもしないのにチーター呼ばわりしてるのは厨房。
チーター臭いだけで蹴るのはキック厨。
チーター臭いけど確証ないから蹴らないってのが常識人。
モロ出しチーター蹴るのは当たり前。
まぁこれまでチーターの話題が少なかったのが奇跡的なんだがな。 2.0で人増えたせいか……
正確に言うと、Cheating-Deathは「チートを検出してkick or banする」ツールじゃない。 PBやCSGuardとはまた別の機能をもってるものだな。詳しくはオフィシャルサイトでも見てくれ。
559 :
名無しさんの野望 :02/02/16 20:45 ID:t2267Jtg
当たり前の事だけど、2.0最初の頃は、雰囲気はいいけど バランスが悪すぎると思ってた。でも数十時間プレイした今では かなり考えが違ってきた。やっぱりそこそこバランスは取れてるよ。 開発チームが長い間テストプレイしたおかげで。 FFONが前提でね。 ・独軽歩兵のグレネード所持数が多すぎるが、グレネードの形状が 特殊なのでAlliesのものより簡単に視認出来る。Alliesのグレネードを 投げ返すのは非常に難しい。 ・Axisは精度・火力>手数だから長距離戦。 Alliesは精度・火力<手数なので突撃で勝負。 ・Axisの迷彩は多くのマップで地面に溶け込んでしまうけど、 これは敵も味方も同じ。FFONであれば、Axisは味方かどうか確認するのが Alliesよりわずかに面倒。逆にAlliesが見つかりやすいと言う事は、味方からも 見つかりやすく連携が取りやすい、ということ。 ・Alliesは英語で指示を出せるので、ドイツ語が聞き取れる日本人 が少ないためAxisより命令伝達速度が速い。 というようなかすかな利点を利用して、Alliesは鬼のチームワークを発揮して 攻める以外勝つ方法無し。ということで上手い人・マップ知ってる人はなるべく 優先的にAlliesにジョインしてほしい。でないとDog1とかRamlle、Avalanche、Overload はゲームが成立しません。ってやっぱりバランスあまりよくないね(w でも俺バランス悪い方が燃えるんだよな。Dog1のAlliesとか。
560 :
名無しさんの野望 :02/02/16 20:51 ID:1SIbe+rU
つまり、FFOFFの野鯖ではAlliesに勝ち目は無いということですね。
561 :
名無しさんの野望 :02/02/16 20:57 ID:TsfP4Ism
Avalanche面白い
dogって旗多すぎ、recapできなくしてくれればクリア出来なくも無さそうだけど
>553 >あと韓国の徴兵前の厨房なんてたいへんだよ 厨房なんてどこの国の奴でもウザいだろ。 つか下手したら日本の方が徴兵が無い分、いい年こいた厨房が多いんじゃないのか?
-noipxって付けると処理が重くなるような気がしませんか?
565 :
名無しさんの野望 :02/02/16 22:00 ID:xp7ioXHc
ANCはいいね。 ちゃんとAlliesにも入ってきてくれるから良い勝負が出来るよ。 Alliesで二連勝出来たのなんか始めてだよ〜ヽ(´▽`)ノ
566 :
名無しさんの野望 :02/02/16 22:40 ID:ccalV9Do
始めたばっかりな厨房ですが、 このゲームAllesのほうが不利な気がするんですけど。 どうしてみんなAxsizにばっかり入るんですか?
567 :
名無しさんの野望 :02/02/16 22:43 ID:oJbBEZ2m
みんな、ハイル・ヒットゥァルアーーーーーっだからですぅ。
国民性
オマハ系マップっAlliesの数が多くないと勝てない気がするんだけど それなのに、なぜAxisはevenにしろと言いますか??
570 :
[ZURUMUKE] :02/02/16 23:03 ID:+YEA7bK0
自分たちが気軽に殺したいからに違いない
的が減るから
572 :
名無しさんの野望 :02/02/16 23:04 ID:4xQtqeav
Alliesの方がおもしろくない?
小規模戦術的には回り込みはかなり有効かも…。みんな前しか見てないからね。マップに精通する価値はある。 しかし大規模戦術として考えると何回もは出来ないね。 ガイシュツだけどrespawnからドンドン生き返ってくるから…。 まあでも生き返り組が自陣近くに潜んでる敵をどう探し出せるかも重要っぽい。 声以外にももっと連絡が付けば、一人一人が大局を見れるんだろうけどなあ。 旗くらいしか全体のデータって提供されてないから、ちょっと惜しいなあ。 (しかも死んでる間は旗の様子見れない…戦術パズルゲームとしての自覚がまだ弱いということか…?)
574 :
草〇剛 :02/02/16 23:16 ID:K5nTIZu2
死んでる時、仲間の位置とか一生懸命確認しとくと 役に立つ時あるよねー。 俺まだ5回しかDoDやった時ないから。まだまだ勉強中です。
うそーちょっとー剛くんDoDやってるの? あたしまだ1度もやったときないよ。
てーか、血!壁に血糊がこう、ブワァツ!と付いてくれんと!血! 血!血!血をくれ!いや、ください。おねがいします。
577 :
名無しさんの野望 :02/02/16 23:25 ID:1Tyx9mPV
そういやあ頭蓋骨だけになったりしなくなった? 前は伏せてこそこそしてたらちょっと離れたところで爆発がおこって 半分骨が露出した頭蓋骨が飛んできてびびったりしたんだけど。
578 :
ピーコ :02/02/16 23:53 ID:UEnTpMOM
おすぎです。 TFCと比べて爽快感がなくってこれ単体だったら金返せって位つまらないけど あんまり勝てないしTFC飽きてるんで結構ハマってます。 DOD、感動です。
579 :
桂小枝 :02/02/16 23:57 ID:UEnTpMOM
しかしまーなんですなー。 DOD。なんの略でっしゃろ。ドジなおっさんでんぐり返し。 あら、なんか撃って来ましたよこの人。ちょっとーキャンパーやめてー。 とゆーわけでえ!
580 :
名無しさんの野望 :02/02/17 00:05 ID:ayx+3D1A
581 :
名無しさんの野望 :02/02/17 00:13 ID:RUA8Y7ou
>>581 TFCとDoDは、ゲームとして見ると同列。
違いはリアルさ。
TFCのキャラをそのままDoDのキャラにすりゃ、DoDと一緒だろ。
だから比較的比べやすい。
アクションHL、HLマルチ、デスマッチクラシック、OPマルチがデスマッチーゲーって点で同列なのと一緒。
>>582 そんなマジメな顔で支離滅裂なコト言わなくても・・・
beach系を除く地理的にevenなmapでは GJプレイヤーよりちょっと劣るプレイヤーが何人つくかで 勝敗が決まるような気がする。 GJプレイヤーがいくらがんばってもその他大勢がクソだと全然ダメ
銃剣使いでしか弾当てられない。 連合軍の一番軽いやつの銃はあたんねえよ。
586 :
名無しさんの野望 :02/02/17 01:03 ID:ayx+3D1A
放置で
588 :
582 :02/02/17 01:12 ID:U89pHoou
>>583 いや、かなりマジに語ってるのだが。
TFCもDoDも、
・チームゲームであるFPSである
・だがその反面チームとして纏る要素が
1、演技性
2、チームスコア
にしかないという点で同列。
言うまでも無くCSが違うのは、マネーね。
マネーがあるから、チームとしてある程度行動しないと個人が損するようになってる。
それがいいかどうかはまた別問題だけど。
んで他のデスマッチゲーがDoDと違うのは、言うまでも無くチームゲームかどうかね。
リアルかどうかではTFCとDoDはかなり対極だが、ゲームとしては実は同列だと言いたかったわけ。
CSスレにお戻り下さい
>>589 CSなんてやってらんねーよ!
俺にとって面白いゲーム=競技人口の多いゲーム じゃねーし。
いや、ちょっとCSスレ見たらとあるコテハンがなんか語ってたから、
んじゃ俺は自分のプラットフォームのDoD&TFCで語るベぇとか思ってさ。
ウルセー!! 虎視眈々と語れる機会をまってたんだYO! モウコネェヨ!
593 :
名無しさんの野望 :02/02/17 01:42 ID:D5WzwZFL
やる気無い人がスナイパーだとほんとキレそうになる。
ビーチ系だと特にな
595 :
名無しさんの野望 :02/02/17 01:50 ID:ayx+3D1A
レーダーがホスィ。まぁ、あの時代にそんなものは無かったけども。
596 :
名無しさんの野望 :02/02/17 01:54 ID:dV3nBwKu
気を感じとれよ。
597 :
名無しさんの野望 :02/02/17 02:02 ID:Q7AIjAmk
電波を感じとれよ。
敵プレイヤー倒してフラグが欲しいならCSやってろって感じだな チームが勝つことを考えてプレイしてほしいよ、 フラグあと1本で勝てるってときで 敵が占領してるフラグが目の前にあるのにどうして取らないの? というか、何故取りに行こうとトライしないわけ?
しかしこのゲーム ばったり敵に出会うと心臓に悪い
アバランチでキャプポイントの上で延々とスコープ覗いているスナイパー萎え。 ケツ蹴っ飛ばしてやりてぇ。
601 :
名無しさんの野望 :02/02/17 02:10 ID:D5WzwZFL
ヘルメット投げつけたくなるね。
602 :
名無しさんの野望 :02/02/17 02:10 ID:E52eJ9Iy
sargeantを選ぶと、武器が選択出来るので嬉しいし、お得感が漂うので いつも使ってます。M1なんたらとトンプソンの2種類ありますが、 基本的にその時のフィーリングで選んでます。 この2種類の武器、違いはハッきりわかるんですが、有効なのはどちらだ?と問い詰められたら 答えに窮することは目に見えております。 お前らはどっちを好んで使いますか?またその理由を教えて下さい。
603 :
名無しさんの野望 :02/02/17 02:11 ID:Q7AIjAmk
最近やっとバラバラに敵を殺す続けるよりは 一度に大量に殺す事が前線を進める上で重要な事に気づく(除omaha系) そしてalliesが簡単に負けやすいのも みんなでMGに突っ込んで死ぬとゆーパターンが多いからだろう 等と考えてみる
>>600 ナイフorショベルでバシバシ叩きながらsniper→MoveOut連呼
あんまりやってるとスパム扱いはもちろん少なくともチームの二人が
手空きになってチームが不利になるからほどほどに
605 :
名無しさんの野望 :02/02/17 02:15 ID:+AdN5J5T
avalancheはもう何がどうなっても知ったこっちゃない。 AxisになってAlliesのスナイパーが良くいる建物に忍び込んでボッコボコ。 ワンマンプレイイカスー。 一応連射が効くにしてはそれなりに正確ななんたらの方を使ってますが この武器なんか威力が弱い様な気がします。 血が出ないから当たってるかどうかもよくわかんないし。
>>602 トンプソンに一票。
威力は低いけど弾数多いしオートだし、aim下手だからバラまいて削って殺す。
威力が欲しい場合はInfantry supportに変身。
607 :
長 :02/02/17 02:26 ID:0vPJfD9L
>>588 ここにはあなたの相手をするJの付く男的存在は幸か不幸かいません。
しかしCSがマネー制で見せかけのチームワークを
作ろうとしてるのは、そもそも野鯖でラウンド制だからでは?
ラウンド制ってことはチームの勝利を決める一ラウンドのゲーム
時間が短い。マップが切り替わるまでどっちが何勝したか、ってことに
しても、一個一個のチーム勝利は全体の中の一部だから
どうしても価値が薄れる。結果として、チーム?俺が沢山殺せりゃいいや
ってプレイヤーが多数派になる。そこでCS開発チームはマネー制を導入した。
CSスレでもクラン戦ならマネーはいらんてJが頑張ってるよね。
つまりラウンド制かつ野鯖だからこそ、そう言う工夫が必要なわけで、
リスポーンタイプの長期戦なら、勝利が決するまでの数十分間、野鯖で
あっても一応チームに分かれて争って、その数十分間が勝つことで満足
できるものになるかどうか、負けて惨めな気分になるか、それをチーム
勝利が決めるんだから、動機付けとしては、リスポーンタイプならそれでいい。
未熟なのではなくて、それがこういうシステムを選んだゲームの宿命。
CSにあるものがDoDに無いのは当然だし、その逆も、つまりDoDにある本当の意味での
チームの一体感ってのが、CSでは感じられないのも当然。
CSはラウンド制とマネーを採用したおかげで個の技術と戦術が重視され、かつ
チームで動く動機付けに成功した(?)稀なMOD。しかしCSはむしろ異端児
なんであって、大多数のマルチMODはリスポーン制かつ特にチームスコア以外
縛りの無いシステムを採用してる。DoDとTFCを同列に並べてしまうなら、結局CS対その他
MODになっちゃうよ。そりゃ不毛だと思う。TFCはクラスの差異を明確にする事と複雑な
目的の導入で、DoDはMGerの作る’戦線’という概念と複数でしかキャプチャー出来ない
フラッグの存在で、なんとかその他リスポーン制MODと戦術面での差異を図ろうとしてる。
それらひとつひとつは全然他とは違う。リアルかどうか、だけの違いではない。
と、思いますが。
長いくて読む気がしないので3行に纏めて下さい。
609 :
Allies専 :02/02/17 02:42 ID:c94GPo1P
>>605 どうせならgrenade!!enemy behind us!!を連呼してAxis内部を
ぐちゃぐちゃにしてくれると助かる。それと味方狙撃スポットを
占領して寝てるだけ、てこでも動かないとかもいいね。
610 :
名無しさんの野望 :02/02/17 02:45 ID:uiqK33dM
まぁ勝敗より雰囲気ってことで
611 :
607 :02/02/17 02:45 ID:rNU3gbBf
>>608 まとめると、なんでもCSと比べていっしょくたにするのはかんべんしてくれ、
DoDはTFCとは違うし、DoDがCSになる必要はないでしょ、
ってことです(3行)。
614 :
名無しさんの野望 :02/02/17 03:15 ID:FLaeJvEf
ffonの外鯖でチーターを味方3人でかわりばんこにTKし続けた。 楽しかったようなむなしいような。
FFoff鯖だったらグレネード拾ったら敵の方向にSprintすれ。 犬死にするよりマシだぞ。
616 :
第三帝国の野望 :02/02/17 03:48 ID:j4f4kJmM
あるドイツ兵の嘆き 同胞へ! もういいかげん通路でProneしてスナイプするの止めてくれ! 特にCean2でのAxis側のクランク通路。 Avalancheの教会の下の出口あたりでやられるとたまらん。 突撃系の兵士が通れねー! 仲間の通路せき止めてどうすんの? しっかりスコープのぞいてるからタイプしても読んでない御様子。 もちろんFlashlightも効果なし。 撃てば気付くだろうが敵に無駄な銃声聞かれるのもバカらしいし。 しょうがないから、後ろでDuckJump連発して、そのうめき声か ショベルで殴ってやっと気付いてくれた感じ。 トホホのホ〜 無駄な時間とって突撃のタイミング失うのはこっちとしては辛いんだ。
ダッシュできるのか?もしかして
>>598 丁度マネーだのなんだのの話でてるね。
何故旗を取らないのか。理由は簡単。チーム勝っても個人は得しないから。
「チーム勝利? 知ったこっちゃネーヨ。俺は自分のfragが稼げれば、Flagなんて知らん。」
こういう奴にはチーム勝利なんてなんの価値も無い。
そこをCSは上手くチームが勝つと金が入って自分も美味しいという風にしたわけだが、まぁそれには弊害もあるわけで、どっちがいいとは言えないと思う。
619 :
名無しさんの野望 :02/02/17 04:29 ID:ayx+3D1A
Flagとれば1ポイント入るようにしてホスィ。TFCみたいに。
620 :
名無しさんの野望 :02/02/17 04:35 ID:a6Bd1PB9
DoDって、アメフトみてーだよね。 みんなで協力し合って、じりじりライン上げてくあたりとか。 海外鯖も日本鯖も関係なしに、プレイしていくうちに、なんとなーく、 ”チームワーク”みたいなもんが生まれる瞬間があるじゃん? 「DoDつまんねー」な人は、あの無言の連帯感がくみ取れない人 なんだろうなぁ。 とか言ってみる。
>>607 正直、DoDでももっとflag取る事が個人の徳にならないと厳しいと思うぞ。
せめてTFC並には。
(ちなみに正直2.0はあまり好きじゃない。改悪かと思われる部分が結構あるし)
じゃないと
>>618 でも言った「チーム勝利? 知ったこっちゃネーヨ。俺は自分のfragが稼げれば、Flagなんて知らん。」って奴がいたらぶち壊しだし。
現状は結局戦場っつー雰囲気だけでチーム勝利を目指すよう仕向けてるだけだし。
>>611 DoDがCSになれなんて言ってない。CSにはCSの、DoDにはDoDのTFCにはTFCの面白い所があると言っている。
だからCSはマネー制で他のチームゲームと一線を隔したとは言ったが、それがいい事だなどとは一度も言ってない。
俺のメインにプレイしてるゲームがTFCとDoDだって言えばそれわかるだろ。
>>617 できる
匍匐前進、しゃがみ歩き、通常走り、ダッシュの4種類ある。
622 :
名無しさんの野望 :02/02/17 04:37 ID:ayx+3D1A
>だからCSはマネー制で他のチームゲームと一線を隔したとは言ったが、それがいい事だなどとは一度も言ってない。 だーー。いいこというなあ…。 人口をおっぴろげるためにいろいろムチャしてんだよなあのゲーム。 社会学的な着想点が新しすぎるといえば聞こえがよく、他のMODからみればちと特殊すぎ…。 >DoDでももっとflag取る事が個人の徳にならないと厳しいと思うぞ。 flagerの名前を画面にデカく表示するって案はどうですか。 とくにフィニッシャーはまさにアメフト的にいうとタッチダウンですゆえ。 その瞬間をリプレイ、とかやってくれるともうすごいんですが。 CSは実利で個人のやる気を引き出すけど、名誉ってのも上手くやれば引き出せるよな。 まあHLのシステムの上限考えるとアレですが。
624 :
621 :02/02/17 04:47 ID:U89pHoou
>>617 嘘ついたスマソ。
匍匐前進、しゃがみ歩き、歩き、通常走り、ダッシュの5種類だわ。
625 :
名無しさんの野望 :02/02/17 05:05 ID:i4j9Ysln
せっかく良い雰囲気のゲームなのに、旗のうばいっこばかりは萎えるよ overlordみたいな攻め守りがはっきりしてるのは良いけど もっとドキュメント奪回や爆破ミッションがやりてぇ
626 :
名無しさんの野望 :02/02/17 05:15 ID:jn9wrd08
今620が良い事言ったぞっ!
ramelleの連合軍側のwaypointがヒンドイ…。フンヅマリ…。
>>627 DoDは基本的にBOT使って遊ぶゲームじゃねーんだよ。CS程BOT発展してねーしな。
わかったらそろそろ寝ろ、Joe-U。
629 :
名無しさんの野望 :02/02/17 05:38 ID:5xISt2DF
ほんとだ。Joe-Uだ。IDが一緒だ。
口調が似てると思ったんだよ。
>>607 >ここにはあなたの相手をするJの付く男的存在は幸か不幸かいません。
いました。
お前等DoDのスレまで来てCSの論議しないでください。 お前等お願いだからCSスレに帰ってください。(;´Д`)
Joe-U、お前本気でウザイよ
633 :
607 :02/02/17 06:10 ID:FYtjGFws
>>621 俺は以前はCS:DoD:TFC=6:3:1、今は0:10:0ぐらいでやってるんですが
ちょっとCSの厚すぎる日本コミュニティにコンプックスを持ちすぎていたようで、
あなたの意見を誤解してしまいました。すみません。
リスポーン制のゲームで、てんでばらばらのプレイヤーをいかに
チームで動かせるか、個人的にHLファミリーでもっともこのテーマと苦闘したのはFLF
ではないか、と思います。このMOD、マップ終了時にそのマップのMVPと
フラッグゲッター、モストアシスト賞などが表彰されるほか、味方の
プレイヤーと一緒にいると士気が上がって、体力と火力がアップすると言う
システムでした。これをDoDに何とか持ちこめないか。
せっかく軍曹と言う士気官職もいることだし。士気。
623さん(wが言うようにタッチダウンの瞬間をリプレイするとか、
勝敗を決するポイントを制圧した人を表彰するとかも、いいですね。
>>623 ようこそDoDへ!!!!!!
ちょっと浮気してDoDの起爆剤となっていただけると感動。
634 :
633 :02/02/17 06:19 ID:FYtjGFws
>>623 >ちょっと浮気してDoDの起爆剤となっていただけると感動。
や、これは言い過ぎだったようで。
普通にようこそ。
635 :
名無しさんの野望 :02/02/17 07:58 ID:YKVqpMpQ
Axixってグレネードぽんぽん投げ過ぎなのですが… なんじゃこのゲーム!!
636 :
名無しさんの野望 :02/02/17 08:44 ID:b7HTof6e
確かに、グレ連発で理不尽に死ぬの萎える。これさえなきゃいいゲームなのに。
637 :
名無しさんの野望 :02/02/17 09:07 ID:US2clpIF
そのへんはTFCのほうがひどいよ
638 :
名無しさんの野望 :02/02/17 09:13 ID:Alfvz0i7
グレで死ぬのは別に良い。 それより、砲撃や爆撃でいきなり死ぬ方が萎える。
639 :
名無しさんの野望 :02/02/17 09:20 ID:b7HTof6e
TFCはなかなか死なないからいいじゃん。DoDは一発昇天なんだもん。それでRespawanするまで待たなきゃいけないんだぜ。
641 :
名無しさんの野望 :02/02/17 09:27 ID:RUA8Y7ou
ドキュソはロケットジャンプでもやってなさいってこった
確かに。 橋のフラグとって、っしゃ行くぞ! って時に旗とったメンバー全員空爆で死。
644 :
名無しさんの野望 :02/02/17 09:52 ID:W3nisUzt
>>636 、642
それがまたいい。
何の意味も無く死んでこそDoD。
このMODで、他のゲームみたいに突撃一辺倒では楽しめないよ。
・移動はジグザグ
・無闇に立ちあがらない
・無闇に撃たない
・撃つごとに位置を変える
・空を背景にしょわない
・リロードは完全な遮蔽物の陰に隠れて
・開けた地形は遮蔽物の陰から陰へ全力疾走
・たえず周囲に気を配る
・一人で突っ込まず味方の到着を待つ
・味方が移動中は敵のいそうなところに牽制射撃
・味方とはぐれない
・コミュニケーションを欠かさない
ちなみに爆撃・砲撃は音を聞いてれば、一応は避けられるようになってる。
橋なら爆撃機の爆音が聞こえたらすぐ橋中央から逃げる。
ビーチはヒュルルル・・で金属ブロックに張り付く。
もうだめだ、と思ったとき橋の上の敵が爆撃で吹き飛んだときは
飛び去る爆撃機が天使に見えたね。
645 :
644 :02/02/17 09:54 ID:W3nisUzt
642じゃなく639宛てだった。スマソ
>飛び去る爆撃機が天使に見えたね。 まさにSPR!
647 :
名無しさんの野望 :02/02/17 10:01 ID:b7HTof6e
>>644 一発で死ぬのがいやってわけじゃない。数人のGranaderでグレ連発されるのがいやなんだな。
648 :
名無しさんの野望 :02/02/17 10:02 ID:E639zzz+
635 グレネ−ド投げまくるのは、実戦でもやっていた事だろ? 敵が居そうなところや、防空壕や塹壕に突入して、無理して銃撃戦するよりは グレ投げ入れるってのが、安全で手っ取り早いのでは?
649 :
名無しさんの野望 :02/02/17 10:07 ID:uktAcuar
頼むから機銃設置して牽制やら陣地確保してる奴らに弾やってくれ 弾渡さない奴多すぎ、あんなもん弾切れたら的にしかならんしな。
650 :
名無しさんの野望 :02/02/17 10:08 ID:486vd4l5
正直、グレネード強すぎ
651 :
名無しさんの野望 :02/02/17 10:14 ID:uktAcuar
確かにグレネードは凶悪、しかし、折角グレネードで大量に敵排除しても お粗末なお仲間が動かなかったらせっかくのグレネードも意味ナシ。 redioで前進指示してもその場で待機って・・・
652 :
名無しさんの野望 :02/02/17 10:20 ID:Alfvz0i7
まあね。オイオイ何でだよ…、ってのが戦いの悲惨さ・無情さを表してて良いのかも 知れないけど。 で、既出のEnhanceSoundに換えると、飛翔音の始まりが着弾間近からになる為 聞こえてからからでは殆ど回避出来ないね。伏せても受けるダメージ一緒だし…。 Remelleでは、橋上のP-51(?)をMGで先ず撃墜して欲しいよ。そうすれば以降 安心して橋を渡れるのに…。
dog1で連合軍に即行で入隊する俺は真性マゾですか?
654 :
神聖マゾ :02/02/17 10:38 ID:H6B+Y+rD
>>653 俺もavalanche,dog1,overload,ramelleなんかは
Allies限定。まあオートにしても大抵Alliesに行けるんだけど。
それより俺の疑問は、RamlleはどうみてもSPR再現マップだろうけど、
それならAxisとAlliesのスポーンポイント、逆じゃないのかね?
なぜレコードプレイヤーと鐘楼がAxis側にあるのやら?
SPRの戦闘のあと、ドイツ軍が反撃したって設定でも
無い様だし。もしかして映画の戦闘の前ってことなのか?
それとDog1のAxis側、Alliesより少ない人数で再キャプチャーできるとは
どういうわけ?現状Axisが右往左往してる間に何とかなるときも多いが。
再キャプチャー出来ないというのはやりすぎかもしれんが、せめて
Alliesの必要人数+1が妥当でしょう。つまりAlliesがひとりで
取れる旗は二人で取り返す、と。
さらにこれは関係無いが、schwetz、次のパッチで防御側は橋と
川は侵入禁止になるらしい。
日本軍が出てくるとしたらこんな感じかな? 歩兵 38式小銃(セカンドアタック有り)手榴弾多め。速い。 軍曹 100式短機関銃(銃剣有w)手榴弾1発。中速。 狙撃兵 97式狙撃銃。手榴弾無し。中速。 機銃手 99式軽機関銃(これも銃剣有w)低速。 しかし、これではクラスの数が合わんので、 擲弾手 89式重擲弾筒。(専用瑠弾8発)低速。 上記の軍曹が駄目なら、軍刀と拳銃を持った下士官を。 実際の日本軍みたいに、軽機と擲弾筒を頼りに戦闘。 スイマセン。妄想です。
656 :
名無しさんの野望 :02/02/17 10:50 ID:6eUP+bFz
>>655 妄想肯定、いいなソレ。
英軍なんかのモデルはあるけど、日本軍ってない(オレが見たことないだけかもしれんが)もんな。
手榴弾は鉄兜にブつけて発火させるアレですか?
>>656 英軍だったらグルカ兵がほしい
となると、降下猟兵もほすぃ、
>>659 御苦労様、CloseComabatのヤツですな
>>660 全部CCのサウンドから引っ張ってきた奴です
662 :
名無しさんの野望 :02/02/17 11:48 ID:ftAwg8zZ
ANC鯖に入れない。なんで? ANCのHPを見たら、誰も鯖には入ってないみたい。
663 :
名無しさんの野望 :02/02/17 11:58 ID:uZFiS6r0
>>662 普通に入れるよ。
たまたま人がいなかったんじゃない?
664 :
名無しさんの野望 :02/02/17 12:41 ID:b7HTof6e
force connectしないと入れないよね。しかもDirect3Dだと即効落とされる。なんとかしれ。
665 :
名無しさんの野望 :02/02/17 12:49 ID:mSOQsxh8
誰かラジオのサウンドを日本語に吹き替えしてくれない?
666 :
[ZURUMUKE] :02/02/17 12:58 ID:vXCm1zPF
日本語にしたら面白くなくなると思う
667 :
名無しさんの野望 :02/02/17 13:20 ID:Alfvz0i7
ラジオじゃなくて、ヴォイスですよ。CSスレの皆さん!
正直、ここはDoDスレなのでCS厨はこっち来ないで欲しい
>>668 そう思うんなら、その挑発的な言い方はよせよ。
いちいち反応してる人は実は自分も荒らしている という感覚は無いんだろうね…。 Monk's House DoD v2.0 169.237.80.36:27016 ここいいね。 人数多いしクラスの制限もないから 実戦練習みたいに遊べるよ。
672 :
名無しさんの野望 :02/02/17 13:42 ID:RvezSJ0i
もう来ません
673 :
名無しさんの野望 :02/02/17 13:45 ID:CA4f6aSH
ミンナゲームスキ ミンナトモダチ ミンナナカヨク オレソウオモウ
ところでほかの銃サウンド作ってるんですがいりますか? 誰もいらないんなら捨てちゃいますが
675 :
名無しさんの野望 :02/02/17 13:48 ID:RRcY8VOu
>>674 とりあえず試してみないことにはわからない
>654 映画の最後でメリケンを橋の向こうに追い詰めた、その続きって設定じゃないの?
677 :
名無しさんの野望 :02/02/17 14:06 ID:/uSKzD20
他人の事をガタガタ言う奴は兵士やめて自分で鯖建ててください。マジで。 あとこれは他のMOD持ってて飽きた人が遊ぶから遊んでられるもので 単品で買ってこれだったらあまりのつまらなさとショボさに切れます。マジで。
678 :
名無しさんの野望 :02/02/17 14:07 ID:QA7k3Vcc
正直overloadの地雷はムカツク
679 :
671 :02/02/17 14:12 ID:uZFiS6r0
ごめん、嘘ついた。 クラス制限ある。
>>677 なにかチガウよ…。
鯖のことをガタガタ言うヤツは自分で建てろというのはわかるけど
プレイヤー同士ならガタガタ言う・言われるのはアタリマエ。
681 :
名無しさんの野望 :02/02/17 14:50 ID:w/M+3nRY
どこの国のサーバー?国旗マークでないんだけど。
銃サウンド集 自分で作っていうのもなんだけどいまいちかな
できれば落とした人は感想をいってくれるとありがたいです
685 :
名無しさんの野望 :02/02/17 15:59 ID:Gz5eBH2+
>>654 あー、それは俺も感じた。
あの穴からマシンガン撃ちたいよね。
アパム!アパム!弾持ってこーーーーい!!
686 :
名無しさんの野望 :02/02/17 16:03 ID:RRcY8VOu
>>654 >さらにこれは関係無いが、schwetz、次のパッチで防御側は橋と
>川は侵入禁止になるらしい。
別にSchwetz自体なくなってもかまわない。
巡り合わせが悪いのか、まだ2回しか遊んでないけどいらない
687 :
名無しさんの野望 :02/02/17 17:22 ID:zszxRaLu
688 :
名無しさんの野望 :02/02/17 17:23 ID:R5kM3+L6
schwetzは攻め側のMGとSniperが自分のやるべきことを理解していないと 橋の向こうまでたどり着けん・・・・・・ しまいにゃ防御側が橋のこっち側まできてキャンプってるし
689 :
名無しさんの野望 :02/02/17 17:45 ID:C+UxHLFG
>>686 橋まで進入禁止って萎えるね。
橋上の白兵戦が好きなのに・・・・。
690 :
名無しさんの野望 :02/02/17 17:58 ID:QJiG0OyY
接続してJoinしてしばらくすると Your system has been modified please remove the modificationto play on this server code[17] って下に出てゲームが止まるんだけど何故?
>>690 C-Dの問題っぽいことがANCのBBSに書いてあったよ
692 :
名無しさんの野望 :02/02/17 18:34 ID:rbU8ODPZ
下手ですけどスナイパーとマシンガナーやりたいんです。 いいですか?
693 :
名無しさんの野望 :02/02/17 18:36 ID:BBzGWEvU
だめです。
名前教えておいてくれるならいいですよ。 あなたが来たら別の側につけばそれですむ話なので
695 :
名無しさんの野望 :02/02/17 18:55 ID:zMFy8A8K
684 img20020217150649イマイチ粗末過ぎる これじゃデフォルトの方がましだよ
>>679 sniper=2
MG=4
だと思う。
漏れもそこで和鯖の時と同じ名前でやってます(w
クラス制限はmap毎にあったりなかったりだよ
mapが判ってないんだか目的を知らないのか慣れてないのか。 グレネードは爆発するまでに時間がかかるから、 敵が来るのを待ったり、敵と遭遇してから投げるんじゃ遅いんです。わかってください。 目と鼻の先で味方が殺されたのを見てどうしてそのまま前進しますか? どうして正面からしか進軍しないのですか? 誰か疑問に答えてください。
699 :
[ZURUMUKE] :02/02/17 20:14 ID:vXCm1zPF
殺されたくなく殺したいからではないの
CSならともかくなぁ。 そういうプレイヤーを許容できない俺は心狭いっすかね。 もっと早く慣れてくれ、勉強してくれ、上手くなってくれ。少なくとも俺よりも。 でないと俺がつまらん。俺も上手い方じゃないからあまり言えないが。
台湾サーバーのさ〜over roadでAxisのMG手やっててトーチカ(内陸部) から、上がってくる米兵倒しまくってたら、文句言ってきたんだけど、こっちは 阻止が目的だからイイよね?チームバランスもこっち少なかったし。
>>701 イイもなにも、やって当然のことだと思うが・・・
それを潛り抜けるのがAlliesの仕事。
>>701 そういうドアホはほっとけ〜〜
俺も以前MGやってたらCAMPER!!って言われた
MGerがCAMPせずになにしろって言うんだ
韓国、台湾 プレイヤーの厨房度が高い
704 :
名無しさんの野望 :02/02/17 20:35 ID:YlNb5v+9
>>701 いいんじゃない、SPAWNポイントあたり狙ってるんじゃなきゃね。
文句いってる間にでもMGかスナイプで殺せばいいのにな
705 :
[ZURUMUKE] :02/02/17 20:39 ID:vXCm1zPF
まぁ一言SPR見ろとでも言っておけぇ〜
ところでomaha系MAPの水中スナイパーの対処法って無いの? 俺axisメインだからどうにかしてやりたいんだけどね
(例)dod_caen2.cfg //Allies mp_limitallieslight -1 mp_limitalliesassault 2(軍曹が5、6人もいるかよ) mp_limitalliesheavy 2 mp_limitalliessniper 1 mp_limitalliesmg 1 //Axis mp_limitaxislight -1 mp_limitaxisassault 2 mp_limitaxisheavy 1(普通は0だが親衛隊なら2でも可) mp_limitaxissniper 1 mp_limitaxismg 2
708 :
名無しさんの野望 :02/02/17 20:42 ID:ga+JPcjE
709 :
名無しさんの野望 :02/02/17 20:43 ID:3BWwYLtv
銃のサウンドを変えたんだけど ゲーム中に一回撃つと銃声が鳴り止まない 繰り返し一定の間隔で鳴り響きつづけるんですが 武器を持ち替えたりすれば鳴り止みます しかもトンプソンに限り起こります。。。 何が原因?
710 :
名無しさんの野望 :02/02/17 20:53 ID:LjriOaCk
>>701 そんな文句言う奴はまず自軍のMGやSniperに文句を付けるのが筋だろう。
浜辺がMG42などに撃たれてる時はSniperもそいつが見えるんだよ!
聞いてんのかAlliesのuseless sniper!!
まずトーチカや味方の進行路に意識を配るのが筋ちゃうんかヴォケー!
>>688 >schwetzは攻め側のMGとSniperが自分のやるべきことを理解していないと
>橋の向こうまでたどり着けん・・・・・・
>しまいにゃ防御側が橋のこっち側まできてキャンプってるし
判っていて、Sniperで塔の上にいる敵のSniperやMGを排除しているんだけど
その他のやつらが、一向に攻めに行かないので負けるパターン多し。
こういう場合はどうすりゃ良いんだ?
712 :
名無しさんの野望 :02/02/17 21:00 ID:QVhSAyTB
>>709 氏
おそらくそのサウンドのサンプルレートがおかしいんじゃないでしょうか。
HLだとおそらく22kHz 8bitとか決まってると思います。
713 :
名無しさんの野望 :02/02/17 21:01 ID:MaWUcsjE
>>711 ありがちな状況だね。オレは怖気づいてる奴等の目の前で
「Area Clear!」「Move Out!」連呼しながら無謀にもスナイパーで突っ込んでいくけど。
お前等愚痴ばっかだな、さっさとしねよ
>713 今日日本サーバーで似たような状況に遭遇。Axisで。 「Area Clear!」で突撃。橋を渡ったがその後・・スイマセン下手糞です。 でもteam!って思った・・。
717 :
名無しさんの野望 :02/02/17 21:22 ID:NFkfB0nJ
みんなAlliesでやろーよ
718 :
名無しさんの野望 :02/02/17 21:39 ID:JoBg3LwC
>>715 なんかヘボっちいね
MG34だけ入れかえようかな
719 :
名無しさんの野望 :02/02/17 22:11 ID:d4IcjTTk
720 :
名無しさんの野望 :02/02/17 22:12 ID:YlNb5v+9
私もいくつか試してみたけど
やっぱり
>>476 がイイね
721 :
名無しさんの野望 :02/02/17 22:12 ID:3BWwYLtv
H&Dのブレンガンのサウンド誰か持ってない?
722 :
名無しさんの野望 :02/02/17 22:14 ID:0Ls1crV1
スナイパーのライフルは、ズームしてなくても 出会い頭に適当に撃つと当たるな
723 :
名無しさんの野望 :02/02/17 22:20 ID:d4IcjTTk
>>476 、ガーランドの”チーン!”だけはデフォルトのまま(w
銃声は慣れると敵の種類が判るからいいね。
漏れはCarbine,Garand,BARは
>>4 氏の
KAR,M1903,Thompson,MP40,MP44はMOH
MGはデフォだけどいいのがないねぇ...
MG42もMOHのだと600rpmくらいの音になっちゃうしな。
725 :
名無しさんの野望 :02/02/17 23:03 ID:8TERvupq
Anzioに開発メンバーの部屋があるね。 spectatorで橋の近くのマンホールに入ってすぐ左。
結構あるよ thnderにもあるし
727 :
476 :02/02/17 23:08 ID:9afNSMUs
好評のようで紹介した甲斐がありました。
私もビーチ系の砲撃音、ガーランドのバチィィン!だけは
デフォルトのものを使ってます。
476の売りは、個人的には、全体的に効果音の音質が上がる、
ラウンド開始時の音楽が悲壮感漂う重厚な音楽に変わる、
ドアの開閉音がおなじみのギィィィという不自然にうるさい音でなく
自然で静かな音に変わる、だと思いました。
現在オリジナルのサウンドパックのネタを渉猟中。
>>719 これ結構いいですね。ありがとうございます。
とりあえず今晩入れて試してみます。
天にましますわれらが神よ、われに力を与えたまえ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ ∠_∧ ダンッ O二))∀・ )_ WwMw ──< ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃ wMw Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM 从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
神は我が盾、我が城。我を守るものなり。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ ∠_∧ ダンッ O二))∀・ )_ WwMw ──< ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃ wMw Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM 从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
730 :
名無しさんの野望 :02/02/17 23:41 ID:QJiG0OyY
731 :
名無しさんの野望 :02/02/17 23:42 ID:YlNb5v+9
>>727 >ラウンド開始時の音楽が悲壮感漂う重厚な音楽に変わる、
知ってるだろうけどRtCWからですな
732 :
727 :02/02/17 23:50 ID:hSGOM65a
>>619 Flagとっても、1Frag入るよ。敵と戦わずにFrag稼げる
美味しいPointだと思うけど…
734 :
名無しさんの野望 :02/02/18 00:43 ID:PNTf68yi
735 :
:02/02/18 00:51 ID:7IppDlvw
\ | _________| ( ゚д゚) ポカーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | | | | | |
736 :
名無しさんの野望 :02/02/18 00:59 ID:PNTf68yi
海岸どうなってんだよ!(笑
’Blessed be the Load my strength,which teachth my hands to war, and my fingers to fight...’  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ ∠_∧ ダンッ O二))∀・ )_ WwMw ──< ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃ wMw Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM 从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
’My goodness and my fortress; my high tower,and my diliverer; my shield and He in whom I...trust’  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ ∠_∧ ダンッ O二))∀・ )_ WwMw ──< ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃ wMw Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM 从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
Parker! Get outa here now!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ ∠_∧ O二));・∀・)_ WwMw ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃ wMw Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM 从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
740 :
名無しさんの野望 :02/02/18 01:10 ID:W3bPMFth
\ | _________| ( ゚д゚) ポカーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | | | | | | X  ̄ ̄ ̄ ̄\ x X x X  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜
ド ッ カ ー ン 从へ从へ从 Σ( ⌒( ⌒ )ζ ( (( ( ⌒ )) ) ζ Σ (( ( ⌒ )) ) ) ( (⌒ ( ( ) )⌒ ) ) Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ ( ⌒( (( )) ⌒ ) )
英語の擬音的にはこれでいいのkabooon  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ ∠_∧ crack! O二))∀・ )_ WwMw ──< ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃ wMw Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM 从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
743 :
名無しさんの野望 :02/02/18 01:13 ID:/EJq/rlF
ごめんなさい。 いくらでも謝るからOverlord、もし良かったらDog1でも スナイパーをやる人は自信がある人がやってください。 特にOverlordは左右のトーチカに敵が2、3人いて MGやらスナイパーライフルやらでこっちが大量虐殺されるのは 激しく悲しい気分になってきます。 みんなでがんばってRiflemanやSargeantのCarbineで ちまちま撃ってるのにスナイパーは…(;´Д`)
VOTE_KICKみたいに使えないスナイパーは投票で強制的にクラスチェンジできたらいいのに。
>>744 みたいにくだらないコテハンは投票で強制的に名無しにできたらいいのに
なんとなくな。悪意はない
747 :
名無しさんの野望 :02/02/18 01:19 ID:tp0mgurK
へぼい奴ほどスナイパー使いたがる
>>744 トリップがJoeUなのはわかるけど名前は何なの?本名?
コテってどうして無条件にうざったく感じるのかな。
>>747 「チーム勝利? 知ったこっちゃネーヨ。俺は自分のfragが稼げれば、Flagなんて知らん。」
だからだろ?
「チーム勝利? 知ったこっちゃネーヨ。俺はマターリスナイプできれば、援護なんて知らん。」
ってとこじゃ?
へぼい奴ほど”GOGOGO!”連呼して自分は物陰でポツーン
つーかEoJのDODサーバ何で誰もいないの? せっかく立ってるのにもったいない。 こんなんだと必要無いと思われて国内サーバがどんどん潰れてくぞ。 1.3bの頃みたいに。
>>749 一応うちは、GoGoGo言った後、MGで威嚇射撃入れるけどなぁ…
もちろん自分はある程度隠れた位置だけどね。だめ?
((⌒)) | | | (゚д゚ )ドカーン
753 :
名無しさんの野望 :02/02/18 01:41 ID:PNTf68yi
浜とか何人もスナイパーいたら2人残って1人行くとか。 残った2人は範囲を半分にすればよさげ 広い範囲を三人で敵の取り合いしてるから、隙を突かれると思うんだけど
物陰でポツーンと隠れてる、ね。 俺のような突っ込み屋には、援護射撃はむちゃ助かり。 それで旗取って、敵を近づけないように押さえ込んで、”MGer来ーい!”と。 これが理想なんだけど、そうは上手くいかない何とやら、だね。
2.0になって初めてRifleman使ってみたんだけど、伏せ撃ちでも異様に集弾悪いのは気のせい? overlordで砂浜からトーチカ狙ってみたんだが、とんでもない位置に着弾してる。 Carbineならまあまあ当たるけど、威力弱すぎ。俺なんか勘違いしてんのかな。 1.3のGarandは激強だったけど、今度の弱体化は酷すぎるかも。
756 :
名無しさんの野望 :02/02/18 01:52 ID:ZVFJ6hC+
757 :
名無しさんの野望 :02/02/18 01:57 ID:nFF2bmJy
>>755 同感。Riflemanの精度がむちゃくちゃ低すぎる上に
威力がたいしたことない…
Grenadier(?)と比べて弱すぎ。
>>755 Alliesはステージの地形、武器において不利かと思います。
よほどチームワークがよくないかぎり勝利は難しいかと。
ガーランド、せめてあの銃身の跳ねあがりだけでも修正してくれんかなぁ。 立ち姿勢だとムチャつらい。集弾率は別に変更しなくてもいいから。
760 :
名無しさんの野望 :02/02/18 02:42 ID:DRPy91aN
>>759 いや、あの跳ね上がりは個人的に一番好きな2.0の追加要素なので
少なくするのは止めてほしい。それより独軽歩兵のライフルの跳ね上がりを
2倍&精度を一割ダウン、これでいいと思うな。
Alliesが弱いというよりAxisが高性能過ぎるんだよね。史実的には
そうなのかもしれないけど、それなら連合には圧倒的物量があったはず。
リスポーンタイマーをマップごと、陣営ごとに変えられるといいんだが。
761 :
名無しさんの野望 :02/02/18 02:45 ID:PNTf68yi
でも勝てなくても面白いよね。
チームが勝つとうれしい。 チームが負けると悔しい。 チームが勝つために自分は・仲間はどう動いたらいいのかを 考えながらやるのが楽しい。
>>750 だよなあ、勿体無いよね。ホント何でなんでしょ。
764 :
名無しさんの野望 :02/02/18 03:58 ID:izI6bosH
嘘偽り無く、2.0リリースの興奮が冷めた今でも、いやいろいろ わかってきた今だからこそ、このMODは最高です。 HLMODで一番のお気に入りなだけでなく、市販のゲームの範疇で見ても、面白い。 もっともっとプレイヤー人口が増えまくりますように。 OFPがあれだけ受けたと言う事は、DoDが突然死のミリタリー物でも、プレイすれば はまるという人が潜在的にかなりいるはず。 その為にも(?)サバで挨拶しませんか?なんかHiって言ってる人が放置されてると 可哀相になります。まあ外国サバでは当たり前ですし、忙しいとチャット欄なんて 見てられないわけですが。それでも気付いた人は返していただけると・・。
nakanoにいるJohn 500mって… 河童かよ
766 :
名無しさんの野望 :02/02/18 04:07 ID:P8Ph3dZQ
河童ってなあに?
767 :
名無しさんの野望 :02/02/18 04:30 ID:2ohBc/LC
MGやってるときにいつも思うが、「援護射撃するから前出ろ!」っていうボイスが ホスィ。Covering Fireが兼ねてるんだろうか。
>>766 今見たが、かなり長時間JOINしっぱなしだな。フラグ0なのを見るとプレイ
してねえな。いい加減蹴ればいいと思うのだが、、
なる、spec-onlyやAFKのことですか。 しかしすごいね、まだいますね 寝てんのかな。
河童=Coppermine CSサーバで抜けないで飯行ったりとか平気でやってたヤツのこと 今も同じ名前かどうかは知らん
>>中野サバ管さん 私の駄文の一部を採用していただいたようで、 ちょっとうれしかった反面、恥ずかしさでいっぱいです。 正直まともな言葉で書き直したい・・ですが、 中野さんの好きなように改変していただいて結構ですよ。 ハンドサインコマンドとアニメーションの対応表、お疲れ様でした。 大変参考になります。
水中スナイパー3人もいらん \ | _________| ( ゚д゚) ポカーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | | | | | | X  ̄ ̄ ̄ ̄\ x X x X  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜 ( ゚д゚) ポカーン
スナイパーはいったい何を見たんだよ!(笑
774 :
名無しさんの野望 :02/02/18 12:12 ID:fj5+P9PW
>>767 Covering Fire→GoGoGoのコンビでVoice打った後
MG連射しまくります。MG右手で打ちながら操作する事もあるね。
しかしAxis久々にやったら、Voice判りづらいね。さすがドイツ語(笑)
775 :
名無しさんの野望 :02/02/18 12:46 ID:ZsS3nJj8
>>772 水中スナイパーはせめてMAP端の方にも1人は陣取って欲しいよなぁ。
全員が正面からだと、トーチカの左右の奥などから狙い撃ちしてくる
MGが全く見えてないのか、バタバタ味方が死んでるのに放置状態ってのが
よくあるんで。
_______ \ | _________| ( ゚д゚) ポカーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | | | | | | X  ̄ ̄ ̄ ̄\ x X x X  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜 (゚д゚ ) ポカーン
777 :
名無しさんの野望 :02/02/18 16:26 ID:5mepzR9C
_______ \ | _________| ( ゚д゚) ポカーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | | | | | | X  ̄ ̄ ̄ ̄\ x X x X  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
包帯巻いとる間に、目の前で旗取られて負けた・・・。 久しぶりにすげぇキタよ。これからは死守しなけれりゃならんときは、 血を垂れ流しながら引き金を引こう・・・。
_______ \ | _________| アーヒャヒャヒャ( ゚∀゚)A━=ダラララララ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | | | | | | X  ̄ ̄ ̄ ̄\ x X x X  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
nakano鯖で連合でやったけど 独グレなげまくり んで爆死してから復活して再度突撃したら、 また同じやつのグレで死んだ。 どうやらグレ投げ終わった後即死して、グレ補充してるようだ こういうやつがうざくてしょうがない
すみません、AA張ってる人たち場所取るしうざいんですけど。 AA張りたいなら顔文字板でどうぞ。 会心の作品が出来たら щ(゚Д゚щ)<カモーソ
ANCサーバーのCDrequiredってなに? CD入れてるんだけどはじかれちゃう。 だれか解決策キボン
783 :
名無しさんの野望 :02/02/18 18:02 ID:AssdOhVo
ズームとかした時たまにマウスの動きが一歩も二歩も遅れてくるんですが そんな感じになったことある方居ません? っていうかオプティカル、FPSに向いてないのかな。
おいお前等TokyoがDoDサーバ立ててます。 Tokyo DoD v2.0 Cheating-Death Required | 211.10.26.126:27015
___________ ;;;;;:::;;;;;;;::::::;:;l:;;;;;;;::::::;:;l:;;:;;;:::;;;::ヽ .m::::mwm wm::wm m wm パタパタ :::::::;;:::::::;::::∩_∩;:;l:::::::;;:;;:::;:;;;∩ ∩wmmwwwmwww_____________ l:;;::::::;;::::;::;( );:::::;;l::;;;;;;;:::( )[ ]wwwww:w ..w|| | ;::ゴソゴソ:;( つ:;;;;;;:::::;::;;;;;;| つ||MwMwwM. M|| ..|M ::∩_∩::| | | :;;;;;:::::::::::::::::::| |MwMwwwwMw || ̄ ̄ ̄ ( ) (_)_) W U UwWwwMw MwW||w M ( )wW wwWwwMw MwwwwwWwMw w_____||_____wwww M | | |Mw∩_∩wWwwMw MwwwwWw / \ (_(__)M( ) wW ww MwWwMw M wwWwwWWW w MwW ( )wMw. MwWwMw MwWMwW w
[ ] ミ || ___________ ポイッ ;;;;;:::;;;;;;;::::::;:;l:;;;;;;;::::::;:;l:;;:;;;:::;;;::ヽ .m::::mwm wm::wm m wm パタパタ :::::::;;:::::::;::::∩_∩;:;l:::::::;;:;;:::;:;;;∩ ∩∩mmwwwmw.w_____________WWww l:;;::::::;;::::;::;( );:::::;;l::;;;;;;;:::( ) | wwwww:w ..w|| |Ww ;:::::;;;::::;;;:;:;( つ:;;;;;;:::::;::;;;;;;| ノMwMwwM.. M|| ..|Wwww ::∩_∩::| | | :;;;;;:::::::::::::::::::| |MwMwwwwMw || ̄ ̄ ̄ ( ) (_)_) W U UwWwwMw MwW||w MwWWww ( )wW wwWwwMw MwwwwwWwMw w_____||_____wwww M | | |Mw∩_∩wWwwMw MwwwwWw / \ (_(__)M( ) wW ww MwWwMw M wwWwwWWW w MwW ( )wMw. MwWwMw MwWMwW w
[ ] ミ || ___________ モイッコ ポイッ ;;;;;:::;;;;;;;::::::;:;l:;;;;;;;::::::;:;l:;;:;;;:::;;;::ヽ .m::::mwm wm::wm m wm パタパタバタ :::::::;;:::::::;::::∩_∩;:;l:::::::;;:;;:::;:;;;∩ ∩∩mmwwwmw.w_____________WWww l:;;::::::;;::::;::;( );:::::;;l::;;;;;;;:::( ) | wwwww:w ..w|| |Ww ;:::::;;;::::;;;:;:;( つ:;;;;;;:::::;::;;;;;;| ノMwMwwM.. M|| ..|Wwww ::∩_∩::| | | :;;;;;:::::::::::::::::::| |MwMwwwwMw || ̄ ̄ ̄ ( ) (_)_) W U UwWwwMw MwW||w MwWWww ( )wW wwWwwMw MwwwwwWwMw w_____||_____wwww M | | |Mw∩_∩wWwwMw MwwwwWw / \ (_(__)M( ) wW ww MwWwMw M wwWwwWWW w MwW ( )wMw. MwWwMw MwWMwW w
ミ[ ] .|| ∧_∧ WwwWWWWwwWwwWWww Σ(・Д・; )wwwW WwwWwwwwwWWwwWwww wwWWwwWw wwWWw .W つ つ wwwwwWWwwWwww wwWWwwWwww w wWWw ポトッ www wwW| | | WwwWwww wwWWwwWwww Wwwwww ww WWwwWw[ ]w wwWWwW(_(_)www wwWWwwWwww wwWWwwWwww w wWWw w ||wwwwwWWwwWww wwwWWwwWw wwwWWwwWwww wwWWwwWww wwwWWw wWwwwwwWWwwW wwwWWwwwWwww ww WWwwWwwwwwWWwwWwwwwwWWwwWwwwwwWwWwwwwwWWw
. コロン... WwwWWWWwwW∧_∧ww ww [ ] wwwwwwWwwwwwWWwwWwww wwWWwwWw (・∀・ )w Ww || WwwwwwwWWwwwWWwwWwww w wWWw カチッ⊂ )wwWwWwwWww wwWWwwWwww Wwwwww ww WWwwWw[ ]wY 人WwWwww wwWWwwWwww wwWWwwWwww w wWWw w ||w(_) JWwwWww wwwWWwwWw wwwWWwwWwww wwWWwwWww wwwWWw wWwwwwwWWwwW wwwWWwwwWwww ww WWwwWwwwwwWWwwWwwwwwWWwwWwwwwwWwWwwwwwWWw
. [ ] ポイッ シュー Www .|| ミ wW∧_∧ww ww [ ] wwwwwwWwwwwwWWwwWwww wwWWwwWw . (・∀・ )w Ww || WwwwwwwWWwwwWWwwWwww w wWWw ⊂ ⊂ )wwWwWwwWww wwWWwwWwww Wwwwww ww WWwwWww wY 人WwWwww wwWWwwWwww wwWWwwWwww w wWWw w w(_) JWwwWww wwwWWwwWw wwwWWwwWwww wwWWwwWww wwwWWw wWwwwwwWWwwW wwwWWwwwWwww ww WWwwWwwwwwWWwwWwwwwwWWwwWwwwwwWwWwwwwwWWw
wWWwwWwww wwW. ∧_∧ カチッ wWwww wwWWw WWwwWww wwwwwW( ・∀・) [ ]wWWwwWwww wwWWw WWwwWww wwwwwW( ニつつ||wwwwWwwwwwWWwwWww Www www.wwwww,‐(_  ̄lw wwwwwwWwwwwwWWwwWwww wwWWwwWw .WWWし―(__)w WwwwwwwWWwwwWWwwWwww w wWWw WWwwwwWwwWwWwwWww wwWWwwWwww Wwwwww ww WWwwWww wwwwwWwWwww wwWWwwWwww wwWWwwWwww w wWWw w wwwwwWwwWww wwwWWwwWw wwwWWwwWwww
. [ ] ポイッ wwwwwWWwwWwwwWww .|| ミ wW∧_∧ww wwWwwwwwww wwWwWWwwWwwwWwwWW Ww . (・∀・ )w WwwwwwwwWwww wwWWWWwwWwWwww wW.w ⊂ ⊂ )wwWwwWwwwwww wwwwwWWwwWwwwWwwWwwWww wY 人WwWwwwWwwwwww wWWWwwWWwwWww wWWw w w(_) JWwwWwWeewwwwwww wwwwwWWwwWwwwwwWWwwWww wwwWWw wwwwWwwwwww wwWWwWWwwWwWww WWwwWwwwwwWWwwWWWWwwwwwWWw
ミミ .[ ] ミミ ||. ___________ ;;;;;:::;;;;;;;::::::;:;: ?: ::::;:;l:;;:;;;:::;;;::ヽ ???mwm wm wm パタパタ :::::::;;:::::::;::::∩_∩;:;l:::::::;;:;;:::;:;;;;∩ ∩wmmww..mwww_____________ww l:;;::::::;;::::;::;( ´∀`);:::::;;l::;;;;;;;::: (゚Д゚ )..[ ]wwww: .w..w|| | ;:: !?...:;( つ:;;;;;;:::::;::;;;;;;| つつ||wMww M. M|| ..|M ::∩_∩::| | | :;;;;;:::::::::::::::::::| |MwMwwwwMw || ̄ ̄ ̄www ( ) (_)_) W U UwWwwMw MwW||w MWWW ( )wW wwWww シュー wwwwWwM .w w_____||_____wwww M | | |Mw∩_∩wW.. [ ] ポトン Mww .. / \wwwW (_(__)M( ) w || w MwWwMw M wwWwwWWWWWw w MwW ( )wMw. MwWwMw MwWMwW wwwwWW
___________ ;;;;;:::;;;;;;;::::::;:;: : ::::;:;ドカーンl:;::ヽ mwm wm wmwWwWW パタパタ :::::::;;:::::::;:::..;;;:::::::.......:从へ从へ从 wmmww..m.wwW.w_____________ww l:;;::::::;;::::;::...........;Σ( ⌒( ⌒ )ζwwww: .w.w.wwW.w|| | ;::.;:;:;:;;;;;;...:.......;( (( ( ⌒(゚Д゚))ギャアζ w .ww M. M|| ..|M :: ::...Σ (( ( ⌒ )) ) ) MwMw wwwMw || ̄ ̄ ̄www ドカーン (⌒ ( ( ) )⌒ ) ) wwMw M .wW||w MWWW 从へ从へ从 ⌒ ⌒ ) ) )ζ M .w w_____||_____wwww M Σ( ⌒( ⌒ )ζ( )) ⌒ ) ) Mww .. / \wwwW Σ( ⌒ ヒィ ⌒ )ζ ) w || w MwWwMw M wwWwwWWWWWw ( ⌒( (( )) ⌒ ) )wMw. MwWwMw MwWMwW wwwwWW グエー ・・・・・
___________ ;;;;;:::;;;;;;;::::::;:;l:;;;;;;;::::::;:;l:;;:;;;:::;;;::ヽ .m::::mwm wm パタパタ :::::::;;:::::::;::::;l:::::::;;;;;::::::;;;;;;;;;:;;:::;:;;;;;;\wmmw マターリ ..w.w_____________ l:;;::::::;;::::;::;;:::::;;l::;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;:::::::|:wwWww∧_∧ .ww|| | ;::;;;;;;:::::;::;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::ヽ;;Mw...( ・∀・ )MM|| ..|M :;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|MwM.( つw || ̄ ̄ ̄ wwwwwww.w ALLIES CAPTURED w| | |w....w||w M wW wwWwwMw FLAG wWW.(__)_).____||_____wwww M MwwWwwMw MwwwwWw WwwWWwwwWWww/ \ (MwW ww MwWwMw M wwWwwWWWwwwwwwWWWwwww w MwW wMw. MwWwMw MwWMwW wWWWWwwwWWWw
( ゚Д゚)おしまい
800 :
名無しさんの野望 :02/02/18 18:21 ID:eKd0MEV+
overlordやろうとすると、サーバーにつながった後 落とされちゃうんですけどどうすれいいんですか?
ズレズレだよ(;´Д`) 力作なのは認めるが一枚絵のが好まれると思われ。 次回作に期待しる。
>>788-799 負けるなAlliesってことで作ってみました
つまらんってひとは透明あぼ〜んしてください
>>800 LAN GAMEで起動してもダメ?
-heapsize xxxでメモリ割り当てしてもダメ?
俺はなったことないから詳しく知らん
過去スレでそんな話でてたような
あらずれてるのかな こっちではちゃんと見えてますが・・・
805 :
800 :02/02/18 18:27 ID:eKd0MEV+
>>803 LANでもだめでした。ちなみにメモリの割り当てもしてます。
CAENとかははいれるんですけどね…
>>805 第8戦にビデオモードをOpenGLにしたら入れるようになったと書いてあったぞ。
ペーストはしないけど。
とりあえず第8戦とこのスレを全部読んでこーい
809 :
800 :02/02/18 18:46 ID:eKd0MEV+
WIN98でメモリーも沢山あいてるしなぁ とりあえず前スレ呼んできます!ありがとうございました!
DoDをプレイするのは初めてなんです。そこでこのゲーム、BOTはあるのでしょうか?
811 :
名無しさんの野望 :02/02/18 19:15 ID:xDWcoRyJ
>>810 実戦で鍛えたほうがいい。dodはいいbotないし。
>>812 国内サーバと言わないあたり心中察するよ…
>>804 ズレズレ
ところで今ANCでやってたんだが、レベル低いな。時間帯のせいもあるだろうが。
印象としては、Aimは中野よりもANCの方が上手い人多い(TFCとかで実績ある鯖だからか?)
でもflagの取り方すら知らないヤツ多すぎ。
二人以上じゃないと取れない所平気で素通りしてく。チャットで呼びかけようとボイス使おうと無駄だった。
815 :
800 :02/02/18 19:31 ID:eKd0MEV+
体力とかのメーターが、左端だけじゃなくて 下全部を埋めてるんですよ コレってバグなんですかね?
>>813 いや、正真正銘のNewbieが目的もわからずウロウロされるのはこっちもいやだし
それがもとで
>>810 が今後目をつけられるのも可哀想だしな
811・812>確かに過去ログも見ないで、いきなり質問してしまいゴメンです いや、HLのMODなのでもしかしたらBOTでもそれなりに練習になるかなーと思ったので(汗 やはり実戦あるのみですか。 もしかしたら「JJMark2」という名前でサバに出没するかもしれないので、その時は ヨロシクお願いします
>>816 >>817 を見る限り、もう遅いようだ。
名前公開しちゃってるよこの人は。
というわけでJJMark2がいるチームには俺はJOINしませんw
>>817 せめて
>>1 くらいは読め。マジで。
あと、周りに迷惑かけたくないと思うなら、MAPルール覚えてから始めろ。
Aim下手ってだけなら許す。初心者ならしかたない。
Mapルールも覚えてないのは許せねぇ。初心者だろうとなんだろうと覚えるだけだろ。
努力してるけど射撃が下手な初心者はむしろ大歓迎。
努力もしないでNewbieなんで、とかほざく初心者は逝って良し。
DoDやり始めたんだけど 上手い人を見かけた事ありません ポジション別で上手い人を教えてくらはい 例えば スナイパーだとXXXXXX MGだとXXXXX みたいに(XXXXXは名前)
821 :
名無しさんの野望 :02/02/18 20:02 ID:zE+l37sD
>>804 ズレズレって程でもない。
俺の環境だと、一部ずれてるだけで、言われなきゃ気づかない程度だ。
>>820 アンタがどれでも一番上手い!もう敵わないYO!
>>820 あのよ、何回も言うようだがさ、そーゆー話は荒れる元だから止めようや。
な?な?な?な?わかった?
通路camperは俺
外国鯖で外人に話しかけられて、苦笑いしながら特攻していくのは俺。
某マップでめっちゃいい場所に隠れてAxisのグレネーダーで連続20killsやったことある チーターって言われた むかついたんで、そいつ殺しといた
そういや、ガイシュツかもしれないけど、 SchwetzでAllied側から見て橋の始まりのところに石が積んである とこあるでしょ? あの石って匍匐しながら顔つけると透けるよね。 橋の上の状況丸見え。利用すると便利なバグだけど、なんか使っ ちゃうと自分がチートしてる気がするので、なかったことにしてるけど。
壁に隣接すると相手からの見える事がある。TFCでもCSでも。気づいてナイ のだろうか?そういう人は。
>>829 そういうヤツをMGで撃ち殺して「cheater!!」とか言われると激しく困る
しかしDODが盛んになって嬉しい。俺はバージョンアップする度にやったりやらなかったり・・・。 回線イイ奴はsniperなれて良いよな〜なんて言ってた。 そういや昔独ソ戦のやつあったけど、どうなったんだろう? 英軍とか、ソ連軍とか、イタリア軍とかwでないかなあ〜 アフリカ戦線、スターリングラードとか・・・。 ああ〜
832 :
名無しさんの野望 :02/02/18 22:11 ID:xDWcoRyJ
日本軍も、、、、以上妄想でした。
血の止め方がわかりません。 どなたか教えてくだはい(はぁと
834 :
名無しさんの野望 :02/02/18 22:46 ID:ghlHugcd
>>831 ソ連軍があったらFF-ONにして懲罰大隊の地雷原突撃とか
やってみたいかも?
伏せたり隠れたりすると、後ろから味方のMGで射殺されたりして・・・
>>833 「Medic!」とラジオで叫び続けろ、なんとかなる。
836 :
_ :02/02/18 22:47 ID:ir/2a3lx
英軍ライフル兵やりてぇ。 エンフィールドライフルはクリップ2個(10発)まで装填できる ので面白そうだ。
教えてクンは放置の方向で
>>2-5 を読めなんて難しい事は言わない。
過去ログを読めなんて大変な事は言わない。
>>1 を読め。
弱いやつほど威勢がいい。ホントダナ。 海岸系でSniperがぜんぜん殺してくれないから、前進できなかったんだけど あるsniperが(というか1人しかいなかった)「MG前進してくれ」連発するんだ。 前進も何も、坂上るのも四回に1回しかせいこうしねぇぞ!おめぇがもっと 殺してくれなきゃ、みんな苦労するんだよ!っていってんのに、「MG前進しろよ!」 とキレ気味・・。なんだかね。ちなみにそいつは殺した分の半分以上殺されてた
最近beach系でAxisに行くこと多いけどトーチカやバンカーから 覗いて撃つのは防壁壊されるまで。 ゲームの流れがわかってる人はみんな内地で迎撃しようとするから 浜辺にSniperなど必要ないのです。 Alliesの偉いお方にはそれがわからんのです。
Voteで下手糞なスナイパー強制的にRiflemanにクラス変えさせたいねマジで… つーか、サポート役やるならまず突撃して経験積んで 味方の進行路などを把握して敵がよく潜んでる場所とかを知って それから改めてSniperやらMG選べ!いきなりんなクラス取られても 他の奴等からは迷惑なだけだ。
まあ。ここで言っててもしょうがないからゲーム中に 相手名指しで正直に言ったらどうかね。 Sniperやりたいんだけど交代してくんない?って。
843 :
名無しさんの野望 :02/02/18 23:32 ID:USnlN5sm
>>841 そう、はげ同。
たまにさまよい出てくる無価値な敵をよってたかって惨殺しても
何の意味も無いんだよね。前線・本隊をサポートするのが仕事なんだから。
スナイパーもたえずスコープばかり覗いてないで、周りの状況を
確認してね。MGerは特に頭がいい人じゃないと。周り込んで一人で
行動するのは、余裕があるか余程自信がある時だけにして、
突撃していく味方に一人はサポートについてほしい。
今味方がどこまで前進しているか、これを常に気を配ってほしい。
844 :
名無しさんの野望 :02/02/18 23:43 ID:LPwqrj4Y
1の新兵はこちらってのがわかりにくいのかもね。 初心者はここを絶対に読め! 読まずに質問したやつは目隠しして銃殺!! くらい書いとくと見てくれるんじゃない? Sven Co-opみたいにGUIのVoteシステムが出来ればいいね。 味方のクソスナイパー、特にAllies側はそれだけで致命傷です。
追記 あと定番なんだろうけど1にでかでかとAAが張ってあるから どうせ1は全部AA何だろうと思って見てないとか。 正直、1にAA張るのはやめてスマートにしたほうがいいよ。
>>845 1にAAを張るのはOFPスレの影響なのかな?
それと現状では新兵は基本はBootcamp、
2、3回プレイしたら中野さんのHPも一通り
読んだほうがいい。
2.0関連の記事、Bootcampの更新がストップしてるし・・。
私はどんなマップでもalliesでSupport Infantryなんですが このクラス人気無いんですかね?チーム内でSupport1人っての結構あるんですが。 皆さんマップによって使い分けてます?
>>848 トンプソンと比べて弾切れしやすいから敬遠されがち?
>>848 ID:GpBUUG なんかMMORPGでのバグみたいですな。まぁいいとして
確かに玉切れ早いですが、しゃがんだ時の集弾性はすさまじいものが
あると思うんだけどなぁ、、遠距離のSniperも結構倒せたりするし
ま、人気でて自分入れなくなると困るんで、どうでも良いんですが
>>815 解像度が低いと、表示がバグるみたい。
正確な値は忘れたけど、上から2つ目までだめで3つ目からはOKだったはず。
852 :
名無しさんの野望 :02/02/19 00:47 ID:CQ/0RnJ3
>>848 自分はいつもSupport Infantryだよ。
やっぱり火力が違うよね、接近戦に持ち込んで撃ち合いになったら
ほぼこっちの方が早く相手を殺せるよ。
あと意外に拳銃が強い。
クラス制限でSupport Infantryになれなかった時
Sargeantでやるけど火力があきらかに違うのがわかる。
Support Infantryの時と同じプレーすると撃ち負ける。
そんなオレは特攻バカ。
Overlord、遊撃おもしろいね。
主戦場になってない道から裏に回って敵の後ろから
Support Infantryで銃乱射、快感です。
853 :
小川∠(´ё゚)┌ ppp135.jomon.ne.jp :02/02/19 00:54 ID:yt996/Ij
自分はSupport Infantryというか歩兵支援のclassONLYです。強いですよこれ。 威力もさることながら、歩きながら撃った時の集団率が高いと思ったんですがどうでしょうか。
854 :
名無しさんの野望 :02/02/19 00:55 ID:FpDUvOCG
>>852 おぉ!同士よ!
自分もひたすら、特攻で撃ちまくって死にまくりであります!
細い道で前に3人くらいいて、しゃがんでズダダダダ、、、、
そんで、全員倒したときはホント快感でしたわ
たとえ倒したScore1位でも、Deathの数も1位!消耗品の前線最高ですな!
最近、マシンガンの練習しているんですが、 うまく当たらずよく殺されてます。 上達するコツでもあるんでしょうか? Rifle man系統のクラスしか使ってないです
みんなスナイパー下手だね。 けどスナイパー面白いの分かるから辞めろなんて言わない。 一チームに3,4人居てもいいと思うよ、ウン。 負けるけどね。
857 :
名無しさんの野望 :02/02/19 01:06 ID:FpDUvOCG
自分は、MGいそうな場所には視界に入る前から そこ撃ちながら、角曲がったりしてます。敵の裏をかくポジショニング が大事じゃないかなぁ。まぁ、多様は禁物ですけど。
858 :
_ :02/02/19 01:10 ID:MVhzLP1O
BARってバイポッド使うかどっかに銃身固定しない限り精密射撃 どころじゃないと思うぞ、重くてね。それよか部位ダメージ制って のはHLである限り仕方がないのかな?何発で死亡とか決まってるん だよなあ。俺はSMG使う時セオリーどおりに下から撃ち上げてるんだ けどかなりの確率で撃ち負けるのがムカツクんだよ。FPSと割り切って 頭狙うしかないのかねぇ...
859 :
名無しさんの野望 :02/02/19 01:35 ID:PFo7MM56
SMGは便利だよ。SPRでミラーが崖の上の銃座に 援護射撃してたよね?SMGの本領はアレだと思う。 一発一発は拳銃弾だが、装弾数が多いから弾幕を 張れる。窓から狙撃してくるスナイパーやMGとかは結構 それでもビビッてくれる。 それとSMGでいきなり頭狙うのはかえって難しいんじゃ? 敵グループの腹の辺りめがけてしゃがんで乱射すると2,3人殺せるよ。 実際腹に拳銃弾が一発当たったぐらいでは戦場の兵士は 気づかないって話だし、俺は部位ダメージ制には文句無いけどな。
860 :
[ZURUMUKE] :02/02/19 01:59 ID:e9sOBU2E
初めてdog1連合で勝利できた うれしかったです
なんか、音がめちゃくちゃ変なんだけど、 VOICE CHATの音が よくTVでプライバシーを守るため 音声を変えてますってのがあるけど、 あれと全く同じ音が出る。 聞いてて萎え萎えなので誰か解決法教えて
>>856 スナイパー使ってりゃ普通に20killとかいくでしょ。
つーかMGと違ってスナイパーは敵殺してくれないとどーにもならん。
MGはまだ威嚇射撃になるけど、スナイパーはいても敵撃たないんじゃホント無駄なだけだよな。
正直自分より下手な人がスナイパーやってたら変わって欲しいけど、口には出さない。
そして軽歩兵で悲しく狙撃……。ああ、スナイパーならもっと当たるのに、と思いつつ狙撃。
864 :
名無しさんの野望 :02/02/19 04:01 ID:hOGijIbx
そういえばMG42をしゃがみ撃ちや立ち撃ちした場合オーバーヒート する瞬間ジャンプすると弾が切れるまで撃ちつづける事ができるってのは バグなのかねぇ
865 :
名無しさんの野望 :02/02/19 04:03 ID:hOGijIbx
↑実用性0だがねlol
866 :
476 :02/02/19 05:15 ID:vdgQcLa6
867 :
名無しさんの野望 :02/02/19 07:32 ID:GjNWZI9p
個人的にMP-40の音が好き。 みんなはどの銃の音が好き?
868 :
名無しさんの野望 :02/02/19 09:37 ID:3kPpHYZy
俺が自作したトンプソンの音
869 :
名無しさんの野望 :02/02/19 09:43 ID:7hkeGosz
日々思う、MGに弾渡して特攻してくれ、頼むから。 「弾くれ!」とredioで言われて、「何処にいるかわかんね」というなら まだ解る、目の前で設置して牽制してくれてんのに、渡す奴がいない、これいかに。
俺の股間の2ミリ砲の音
871 :
名無しさんの野望 :02/02/19 10:04 ID:fKjAJoTA
voiceの「Left!」とか「Right!」とか、サウンドは用意されてるのにBindできないのよね。
872 :
名無しさんの野望 :02/02/19 10:15 ID:9BHAbuLL
フランク入れてもだめ?
海に潜って隠れながらMG撃ってるだけの馬鹿は頼むから死んでくれ。 潜ってるのはスナイパーだけで十分、MGは前進してなんぼでしょ。 MGが要所にいてくれないとフラグキャプチャもままにならんぞ。
>>873 なによ、えらそうにコテハンなんかつけて。
875 :
名無しさんの野望 :02/02/19 10:51 ID:dVeebVdY
CS厨desu
仕切りたがるCS厨が居るな 不愉快
877 :
名無しさんの野望 :02/02/19 10:58 ID:RmHdCQgS
もう少しの我慢 そうすればCS厨は飽きてCSに戻る
878 :
名無しさんの野望 :02/02/19 11:08 ID:fKjAJoTA
>>872 bind X voice_right
だと、flank rightになっちゃう。
>>873 潜ってるのは死体だけで充分です。
スナイパーは陸に上がって進入路を確保(MGerを殺す)のが仕事。
周りの奴はSniperがやられないように守ってやる。
879 :
名無しさんの野望 :02/02/19 11:26 ID:FpDUvOCG
歩兵みんな突撃で、Sniperは必死にとにかく上から撃ってくるMgerを殺す。 上に上がったら、そっからは歩兵の仕事だと思うんだけど。 上までSniperあがってこなきゃいけないんか?
いやいや、俺がいいたかったのはスナイパーの仕事じゃなくてMGerの仕事ね。 MGerこそ丘の上に上がらなきゃいけないと思うんだが。
881 :
名無しさんの野望 :02/02/19 11:39 ID:dVeebVdY
( ´_ゝ`)まぁそうかも知れませんが。
882 :
名無しさんの野望 :02/02/19 11:41 ID:fKjAJoTA
>Sniperは必死にとにかく上から撃ってくるMgerを殺す。 そんなもん陸に上がりながら、走ってる途中にでもできる。 (それが出来ないヘタクソはSniperなんかやるなってこと) 浜辺にキャンプする必要があるクラスなんて一つも無い。 cappointにMG42なんか設置されたらみんなバコバコやられて陸に上がれんのよ。 わかる? Sniperは先行してMG破壊に務める。隙が出来たら控えてる歩兵が一斉突撃。これ。
883 :
名無しさんの野望 :02/02/19 11:43 ID:fKjAJoTA
書き忘れたコメソ >MGerこそ丘の上に上がらなきゃいけないと思うんだが。 当たり前すぎる
884 :
犬死 :02/02/19 11:43 ID:3kPpHYZy
SGTとかSIが、丘上がっても、スポーンKILLばっかりしないで 後ろから来る味方のために、ルートを確保して欲しいね あとANCのクラスリミットgunnerとsniper以外解除して欲しいぜ、、、 人数多いとライフルマンしか選べない、、
>>883 いや、海中に潜んでMG撃ちまくってる馬鹿が多すぎるのでちょっと書いてみただけです・・・。
886 :
名無しさんの野望 :02/02/19 11:53 ID:FpDUvOCG
>Sniperは先行してMG破壊に務める。 MGとSniper1騎撃ちでもしろと?
887 :
名無しさんの野望 :02/02/19 12:01 ID:x9WraOFd
>>882 >そんなもん陸に上がりながら、走ってる途中にでもできる。
>(それが出来ないヘタクソはSniperなんかやるなってこと)
走ってる最中にはヘアライン表示されもしないスナイパーに無茶言わんでくれ。
>浜辺にキャンプする必要があるクラスなんて一つも無い
これには同意だけど。でも丘の上のスナイプポイントって少ないんだよね。
みんな、俺様を守ってくれーって感じ。
889 :
名無しさんの野望 :02/02/19 12:19 ID:FpDUvOCG
>>862 >MGはまだ威嚇射撃になるけど、スナイパーはいても敵撃たないんじゃホント無駄なだけだよな
そこで、
>>506 みたいなシチュエーションが可能になれば面白いんだけどね。
そうすればVoiceの「Sniper!!」ももっと役に立つと思うし、SPRのあのシーンみたいで、(・∀・)カコイイ!
891 :
名無しさんの野望 :02/02/19 12:27 ID:FpDUvOCG
sniper!!のVoiceは海岸系でSniper下手糞な時に連呼してるだけ〜
desertcrisisなかなかよさげかも。ここのスレの趣旨とは正反対だけど なかなかバカで面白げですぞ。マルチしてー
893 :
名無しさんの野望 :02/02/19 12:50 ID:fKjAJoTA
>ヘアライン表示されもしないスナイパーに無茶言わんでくれ 敵が見えたらしゃがみ→狙撃。1shot1Killで。難しいけどね。 敵だってSniperに狙われてるとなれば顔を引っ込めるんだから、 当てられなくても充分役に立ってる。 >MGとSniper1騎撃ちでもしろと? 見つかる前に当てる。これしかない。 相手からは見えにくいし弾はバラけるんだから、はっきり行って分は悪くないぞ。 他のclassで一騎打ちするより遥かに優勢。 ていうか何のためのSniperだと思ってんだ。 SPRでもジャクソンがやってたでしょ? とか書くと映画みたいにうまくいくワケ無いだろとか茶々入れがくるんだろな。
下手な奴ほど人のせい。 これ定説。
まぁ下手なやつは、好んでMGやSniper使わないで グレネードで突貫してくれたほうが助かる。
>>893 >敵だってSniperに狙われてるとなれば顔を引っ込めるんだから、
>当てられなくても充分役に立ってる。
MGは頭なんか引っ込めない(られない)。撃ってくるだけじゃない?
しゃがんで途中に死んでること請け合い。それに、走りながら倒せって言われた上での反論だし。
>SPRでもジャクソンがやってたでしょ?
MGの死角から撃ってるんじゃなかったっけ?
あのシーンでもそこまで援護射撃するのは他のクラスの役目だったよね?
それに、伏せてるMGの弾って遠距離からじゃなきゃほとんどばらけないじゃん。
と、いうわけで結論は、みんな俺様を守ってくれーって感じ。
人のこと下手だと言う下手な奴ほど人のせい。 これ定説。
まあおめーら雑魚は引っ込んでろってことで。
あ、ごめんこれ言い忘れてた。 でもMG仕留めるのはたしかにスナイパーの役目だと思う。 そのためには他クラスがMGの気を引かなきゃならんということ。 1on1ではムヅイといいたかっただけです、はい。
というか、Axisマシンガンナーの天敵はAlliesスナイパー以外無いでしょ? MGerはズームできない&機敏に動けない&一発でも撃ったら位置がもろばれ。 これをAlliesスナイパーが叩いてくれない事には、ビーチ系はどうにもならん。 Alliesの他のクラスは武器の精度が低いわけだから。 ビーチではスナイパーは積極的に攻め上ってほしい、てのは当然の事だと思うけど。 下手でもいいからスピリッツを見せて欲しいよ。 もちろんMGerは言うに及ばず。
そうそう 1対1で正面から行ったら、勝てるわけ無いです。 あっちはもう、視界に入った瞬間撃てる状態にあるんだしね。 Sniperのワンマンチームなんかありえないしな
903 :
901 :02/02/19 13:38 ID:XrxNGz5h
>>900 あ、かぶっちゃった。それならわかります。スナイパーだけで
行動しても無力だから、もちろん援護はするよ。
desertcrisisだれかやろー
905 :
名無しさんの野望 :02/02/19 13:47 ID:yw7VzaaA
マップが広過ぎ。 歩くの疲れる。 色々な道がある。 建物とか入れるとこ多い。 道迷う。 だから良い。
>>904 HLスレでやるか、スレ建ててやった方が良いと思うが
907 :
名無しさんの野望 :02/02/19 15:28 ID:9BHAbuLL
初めて浜辺スナイパーやって、水中スナイパーの事が良くわかった。 あれ、水没中って分かってないでやってる人多いんじゃない? この話題を聞いてなかったら、上半身くらいは出てると勘違いしてたよ。 音も変わらず泡も出ずだから。
>>907 水中スナイパーは許す、てか上陸するために絶対必要。
しかし水中MGerはマジでいらん、糞の役にも立たん。
909 :
名無しさんの野望 :02/02/19 16:07 ID:2NuhlX6g
結構スナイパーやるが、ある程度チームが上陸できたと思ったらクラスチェンジしてるな。 上陸後はスナイプポイント少ないし、味方の援護なきゃスナイプポイント行く前に死ぬし、運良くスナイプポイントついてもその後の味方の援護なんて滅多に当てにできないし。 上陸後スナイパーやるより、まだライフルマンにでもなったほうが、単身グレネードでMG潰せるからマシ。 で、上陸後スナイパーやめると他のヤツがスナイパーになるんだわ。 んでもう戦場は丘の上なのに、海岸で水中キャンプしてるんだわ。 なんのためにスナイパーで折角flagTOPになってた俺が、ライフルマンなんて使えねぇクラスに変更したのか考えろってんだボケ。 ホント、味方の援護しない水中MG、水中スナイパー多いよな。 逆にMGやスナイパーの援護しない歩兵達も多いがな。 おまボイスでGOGOGO言って援護射撃してるんだから突っ込めや。 なんでスナイパーにflag取らせるんだよボケ。
とにかく浜辺で寝っ転がってるMG逝ってよし!
911 :
名無しさんの野望 :02/02/19 16:50 ID:+NGrdQtk
DoDでCSerが突撃兵やってtopをよくとってるのを見る
あっそ。
>>912 CSもDoDもTFCもFAもその他MOD色々やりますが何か?
つーかDoDしかやらねーなんて人のほうが少ないだろ。
なんにせよ中嶋は目障り Sniperであれ、MGerであれ水中はクソ
>>914 >>912 は、
「CSやってる人は特攻野郎Aチームな人が多い」もしくは
「CSやってる人はタイマン撃ちっぱなし勝負で強い人が多い」
と言いたかったんだと思われ。
俺はTFCとDoDしかやったことないので良く知らないが。
CSってそーゆーゲームなの?
クラスがあんまり自由に選べるのもうどうかね。演技性が目的って感じがしてバランスの足かせっぽいよな。 fragを支払ってclassを選ぶ、とか駄目なん。CSのマネーみたいだけど、無制限じゃあまずかろ。 あるいはローテーションとか。スナイパー回ってきたら緊張するべ。
コテハンだと叩かれるみたいなので名無しでやります。 とりあえず915はうざいです。
コテハンじゃなくても、あの文章は嫌がられると思うがね
921 :
名無しさんの野望 :02/02/19 18:27 ID:aSsZC+6B
「戦場が丘の上に移っ」たので 「浜でねっころがっている役立たずスナイパーのお前(俺)も上に上がって来い」 と言われ、そうかもしれぬと上がったら、 砂浜のスナイパーという抑止力が存在しないことに気付いた 枢軸側がスポーンキル再開、また振り出しに戻る。という経緯があった。 ので、たとえお前らに文句を言われようと 味方に抑止力たりうるスナイパーがもう一人いて 彼が「浜のことは俺に任せろ!」という意思を示さない限り俺は丘には上がらない。 その代わり浜に俺がいる限り、自信と責任を持って味方を丘にまでは上げてやる。
922 :
[ZURUMUKE] :02/02/19 18:32 ID:e9sOBU2E
がんばってください
自分の考え押し付けすぎ 意見は聞きますが、何度もわかったっツーの。
まあなんていうか臆病なMGerはすっこんでろと。 せっかくこっちが数人係で鬱陶しい敵を排除してMGのためのキャンポポイントをこしらえてやってるのに肝心のMGerがちっとも前進してくれないときたもんだ。 いいたいことはこれだけです。
わかった。
926 :
[ZURUMUKE] :02/02/19 18:42 ID:e9sOBU2E
正直、海岸を斉射してくるMGより上で構えて待ってるMGのほうが厄介
927 :
:02/02/19 18:53 ID:cMt9+4vr
小キャンペーンみたいの欲しいね。 海岸系map(連合本拠) ― 遭遇系 ― 陣地系 ― 街系(枢軸本拠) 海岸からスタートして街を奪取すれば連合の勝ち。理想としてはサーバーを リンクさせて陣地mapに連合が空挺降下して勝てば枢軸の補給路は遮断されて 陣地より左のmapでは枢軸のリスポーン時に装備制限がかかるとか。
>>916 激しく誤解。
本気で勝とうと思ったら、多分HLMODの中で一番CAMPが必要なゲーム。
それがCS。
TFCやDoDって、リスポーンあるしあの独自の前線を押し上げていくって感覚があるやん。
CSにはそれが全くない。
良くも悪くもアクションより戦略重視ゲーム。
>>921 本当に戦場が丘の上に上がったのだったら、MGがスポーンポイント狙ってる後ろからMGを殺せるよ。
その時はまだ戦場が丘の上になりつつあっただけか、もしくはMGの後ろまでいってMG殺す歩兵がいなかったか、どっちか。
930 :
名無しさんの野望 :02/02/19 18:57 ID:tFOuZ/PJ
よって上陸マップの場合、二人の狙撃手の存在が連合の前提条件であるのだ。 一人は抑止力として必要なのであって、必ずしも目に見える「戦力」である必要はない。 一人は前線の確保のために必要なのであって、目に見える「戦力」でなければならない。 しかしながら、後者は優れていて前者は劣る、であるとか、 前者は後者と比べて技術的に多少未熟でもいいという議論は成り立たない。 相手にとって脅威でないと抑止力にはならんからだ。
931 :
915 :02/02/19 18:59 ID:ukcYHhzK
>>919 あ〜?ウザかったかい
お前のほうがよっぽどウザイがな
>>917 CSに洗脳されたヤツの意見など聞きたかないです
CDダウンロードできないよ。
915=偏見の塊
>>930 同意。
大抵の上陸MAPって、上陸後のスナイプポイントが2つ以上あるよな。
それ考えると、上に二人、海岸に一人ってのが理想かも。
でも、上陸してもスポーンキル狙ってるMGをスナイプできる場所があるMAPあるじゃん。
だから最終的には全員上に上がっていいと思うよ。
上にいれば戦線の敵もスナイプできるし、スポーンキル狙ってるMGも撃てていい感じ。
もちろんそのポイントが押さえられないなら、海岸でも仕方ない。
>>931 いや、俺からするとお前の方がウザイのだが。
ここでCSだけの話してるならともかく、CSっぽくこんなのあるといいねーって話すらウザイウザイ言うお前の方がウザイ。
過剰反応しすぎ。
CSどうこうじゃなくて、使えないヤツがsniperやってたら駄目じゃん。 適性クラスなんてチームの視点から誰かが選んでくれるわけじゃないし なんらかの強制選択か、マネーや投票みたいな半強制選択とかのほうが公平というか。
936 :
名無しさんの野望 :02/02/19 19:24 ID:1+C7ylPl
sniperどうこうなんてどうでもいいと思うんだがな、 ヘタレたスナイパーなら自分がMGとかになって味方援護してやるとかさ、 ライフル歩兵でも敵いるポイントに集中して撃ってれば牽制ぐらいにはなれると思うんだが。
コテハンで文句たれる奴も それを叩く奴も 両方ウザイです。
中野鯖落ちてるみたいなんだが、君等ニポンジンはどこでやってるの かね?
939 :
名無しさんの野望 :02/02/19 19:43 ID:dVeebVdY
同感。スレネームには無いがマターリお願いします。 人増えるとモラル下がるのは必然ですが。 紳士的に。
940 :
:02/02/19 19:47 ID:oMP7y1FD
こんなところでぐだぐだ下手くそスナイパー云々って言ってるハゲうるせーんだよ。 何でも自分の思い通りになると思うなよくそ厨房が。 そういう時は 「我が軍の狙撃兵は戦死した、補充はなし。以上」 でいいだろーが、あん? ほんっとに厨房ってのは迷惑だよな自己主張バリバリてめーが一番クズ ってことに気がつかない。
>>940 オマエモナー
無視すりゃいいじゃん
ぐだぐだ愚痴まいてるお前もウザイ
>>938 平日は20時から9時までだ
もうすぐUPするはず
んで週末は24時間
>>941 オマエモナー
無視すりゃいいじゃん
ぐだぐだ愚痴まいてるお前もウザイ
>>917 お前Joe-Uだったのか、ウザイはずだ・・・・・
ヘタレSniperほど役に立たない 押せ押せになった時ぐらい Class変えてくれ ヘタレSniperさん
946 :
名無しさんの野望 :02/02/19 20:18 ID:nb5zfFB5
頼む・・・ 投稿者:ジャクソン狙撃兵 投稿日:2002/02/19(Tue) 19:42 No.429 HALF-LIFEのCD−KEYがなくなった・・誰か教えてくれ!!!! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− だれか教えてあげて!
つぅか、ここでごちゃごちゃいってる奴等は、どんなプレイするんだ? 口だけ野郎が7割くらいいそうだな
俺はAllies側だと上から4番目の奴で特攻の繰り返し(オマハ系MAPは絶対Allies) AXIS側だと上から一番目の奴で特攻の繰り返し Axis側は負けてる場合以外ではグレネードをあまり使わないように心がけております。 4個も投げると何か気がひけてくる… ちなみにスコアはevenぐらい そんな他人を気にするヘタレですが、どうぞよろしく
___ \ (⌒( )´) )/
/o__⊥ (\´(⌒´) )/)
∠=√`Д´) (( ヾ ( )⌒)ソ )
___ ( 【〔ロ=:(∈(二(@ ((⌒`( )´)ノ)
/o__⊥ / /
∠=√`Д((二((○/ (`(⌒)) /)⌒/)
(_ づフ凵二レ====='二O \((`( ´)⌒/)`
/ \((⌒ノ`)ノ`)
「はじめて血を流したいま、もろもろの不安は感じない。誇りも恨みもない。
あるのはなげやりなどうでもいいという気持ちだけで、それが戦争のあいだずっとつづく」
───オーディー・マーフィー
「そうでもないよ」
───そうでもないよ
▼初心者はここを読め!
DoDβ2.0 Easy Guidance…TIPSは必ず読め!!!!!
http://www.geocities.co.jp/Milano/5617/dod20/ DAY OF DEFEAT BOOTCAMP…2/19現在β2.0未対応
http://collapse.cool.ne.jp/dod/index.shtml >>2-5 過去ログ、関連サイトなど
ん??? 俺がたてていいのか???
ココは駄目、あれを追加せよ、など ご意見お待ちしてます
957 :
名無しさんの野望 :02/02/19 20:42 ID:WC9tDEzE
allies、Heutauにて・・・ ラグの嵐の中スタートダッシュを決めて先制攻撃を決める 味方もおいついてきて3つ目の旗をget ここで一気に押せば4つ目の旗の前にaxisを釘付けにできる ・・しかし様子がおかしい、誰も来ない 5分立っても誰も突撃しない、いくら何でもおかしい teamの編成を見る・・・sniper6人!? もうね、アホか、と、バカか、と お前ら一つのsnipeポイントに3人4人も溜まるな、と やってられませんよ、ホント
>>954 コテハンやめたんじゃなかったんですか
これから意見を取り入れてスムーズな新スレ移行したいんですわ
他スレでやるのは結構ですが、ほんとココじゃ勘弁してください
演技性がどうとかclassがどうとかゲームプレイ自体の話をしない 明らかにスレの空気読めてない書きこみはジョエーウですので放置よろしくお願いします。
960 :
名無しさんの野望 :02/02/19 21:01 ID:K0OZvLP6
>>957 ・・・ネタ?(w
ネタじゃなかったら、すげぇ!
別に今までのままでいい。
>>1 を読まないような奴は、どんなに読めって強調しようが読まずに質問するだろ。
「伏せ」から直接「しゃがみ」はできないの?