フリーソフト攻略質問&紹介スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさんの野望:01/11/02 18:29 ID:UFF73sj6
>>901
>>902
賛成!
本当に面白いかどうかは別として、一応「面白い」って入ってた方が
いいような気がする
904名無しさんの野望:01/11/02 19:50 ID:dxp2p4/M
「まだやってないけど面白そう」みたいなカキコが頻発するのはアレなので、
それに対するやんわりとした注意文があるとイイかも…と思たよ。
遊んでから紹介して下さい、みたいな。
紹介をまとめたページへのリンクもあるとなおイイかも…

>899
Delphi(60MBくらいあるので雑誌の付録から入手した方が楽だす)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/s0205882.html

HSP(プログラム板のHSPスレはカスなのでお勉強サイトを見つけるように)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/s0213499.html
905899:01/11/02 19:53 ID:QCM073YO
>>904
ありがとうございます、900みた時は無理だと思いました・・・
906名無しさんの野望:01/11/02 20:32 ID:QCM073YO
度々でスイマセン・・・念の為聞かしてください・・・・
無料ですよね?
907名無しさんの野望:01/11/02 20:34 ID:RZkyuHZ0
>>906
分かっていると思うがそのくらい自分で調べようよ。
908名無しさんの野望:01/11/02 23:15 ID:bZj2DGEy
>906
何のためにGoogleがあると思ってる?
909名無しさんの野望:01/11/02 23:21 ID:bZj2DGEy
ネット対戦で、すぐ終わって、興奮するシンプルなゲームないかね?
イメージとしてはファミコンのバルーンファイトやマリオブラザーズ、
アイスクライマーにボンバーマンあたりなんだが。
910名無しさんの野望:01/11/03 00:02 ID:aNgrRybf
良スレage
911900:01/11/03 00:18 ID:YiRuuKa1
テンプレ作ったから次スレの2辺りに加えてちょ。
変えた方が良いと思ったら自由に修正して下さい。
#ちゆ風はやめた方がいいかなあ……


【わからない単語があった時】
http://www.google.com/intl/ja/
に行き、中心にある入力欄にその単語を入れて
[Google検索]というボタンを押してみましょう。
何かいいことがあるかも。


【検索結果が多くてよくわからないとき】
わからない単語に加えて、スペースを空けてから
解説 説明 って何? 紹介
などのうち、どれか1つを加えてもう一度検索すると
その単語を解説するページに辿り着けるかも。


【どうしてもわからないとき】
世の中には知らない方が良いことがたくさんあります。
見なかったことにして寝ないと大変なことになるかも。
912名無しさん:01/11/03 00:20 ID:+qenHbVi
自分で調べることを知らない、
>>906
が物凄い名作を生み出したら、
裸で逆立ちして鼻からスパゲティを食べるかも。
913名無しさんの野望:01/11/03 00:33 ID:EU7I501d
>>911
ここまで手取り足取り教えてやらなきゃいけないのか?
でも>>899とか見てるとその必要はあるかも。なんか鬱。
914名無しさんの野望:01/11/03 01:20 ID:2yacfkGc
じゃ、1のテンプレ案。950あたり踏んだ人参考にでもしてください。
------------------------------

フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
既出でも面白かったらOK。マターリいきませう。

・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。一言でも添えて紹介しましょう
・ゲーム攻略に関する質問なども可。まずは自分で調べてね→http://google.com/intl/ja/
・作者叩きは無し
・シェアウェアや体験版もなるべく無しで

前スレ「フリーソフト攻略質問&紹介スレッド」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000738707/l50
915名無しさんの野望:01/11/03 01:21 ID:2yacfkGc
【過去ログ】

フリーソフトで面白いゲーム
http://yasai.2ch.net/game/kako/960/960612027.html
フリーソフトで面白いゲーム 2
http://yasai.2ch.net/game/kako/974/974795116.html
フリーソフトで面白いゲーム 3
http://yasai.2ch.net/game/kako/982/982508492.html
フリーソフトで面白いゲーム 4
http://yasai.2ch.net/game/kako/990/990108889.html
フリーソフト攻略質問&紹介スレッド
http://yasai.2ch.net/game/kako/989/989728487.html

【このスレの編集サイトさまたち】

http://advg.hypermart.net/freegame/ (元祖のミラー:更新停止中)
http://203.174.72.111/freegame/
http://kobe.cool.ne.jp/amoena2001/
916名無しさんの野望 :01/11/03 01:41 ID:pXj2nPoc
まとめページの方はhttp://users.goo.ne.jp/freegame/がいいみたい
行くたびにアドレスかわってるし
917名無しさんの野望:01/11/03 01:44 ID:Z/zljtk5
2〜3分くらい空いた時の暇潰し用ゲーム。

四川省
http://www.urban.ne.jp/home/ono/
麻雀牌を使ったパズルゲーム。中毒性高し。

陣取りゲームの福袋
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se056556.html
7種類の陣取りゲームが入っている。全部が面白いわけではないけど、
テーブルゲームが好きな人なら、どれかひとつはツボにはまるかも。

有名どころだけど、ガイシュツではないようなので。
918名無しさんの野望 :01/11/03 01:45 ID:pXj2nPoc
二つの編集サイト、ゲーム総数が違うね・・・
919896:01/11/03 02:53 ID:a0cC3toC
The Ardennes Offensive は既出ダタ。鬱。
Steel Panther World at Warも既出かな?
920名無しさんの野望:01/11/03 05:12 ID:jqX8us7A
>>915
どーでもいいかもしれないが、
過去スレの4を持ってきたセンスに乾杯。
育たないスレも見捨てない精神がいい。
921名無しさんの野望:01/11/03 06:24 ID:2yacfkGc
いや、俺も忘れてたんだけど(w αのとこにあったからなんとなく。ね。
922920:01/11/03 09:33 ID:1/Pxtj1Y
>>921
ホントだ。今α見てきたけど色違いで4があった。
923名無しさんの野望:01/11/03 12:46 ID:calcotsn
ちょっとコレ見てくれ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se214670.html

HPや、今までのソフト見ても思うんだが、凄いヤバそうじゃないか?
924名無しさん:01/11/03 12:56 ID:7kkn/E0e
>>923
擬似マルチ?
925名無しさんの野望:01/11/03 13:20 ID:Vp7j2CG0
>>923
おこずかい…?
「ず」じゃなくて「づ」だよね?
926901:01/11/03 13:22 ID:8Ao5HX72
>>903
「面白い」を入れたほうが良いとは書いてないけど・・・。
もし「面白い」ってタイトルだったら、その趣旨には合わせるつもりだけど、
個人的には入れなくてもよいと思ってる。

もうネタがなかなかないし、つまらなくても味があるとか笑えるとか、
そういうので雑談(叩きじゃなくて)でもかまわないんだけどな。

いっそ「面白いフリーソフト」と「フリーソフト攻略、紹介」を二つ立てるのはまずい?
927名無しさん:01/11/03 13:42 ID:XABlTiz3
まずい。
ただでさえネタがないのに。
乱立させる必要なし。
928名無しさんの野望 :01/11/03 14:23 ID:pXj2nPoc
GOEシリーズってのもよくわかんネー
絶対子供向けじゃないソフトだと思う

「面白いフリーソフト紹介&攻略スレッド Part3」
なげーな
929901:01/11/03 14:23 ID:9D/E8sQn
>>903

>もうネタがなかなかないし、つまらなくても味があるとか笑えるとか、
そういうので雑談(叩きじゃなくて)でもかまわないんだけどな。

そういうゲームも含めて、「面白い〜」がよいと言ったのですよ。
あんまり細かく指摘してくれるな
930名無しさんの野望:01/11/03 14:29 ID:psBpjg/Y
単なるフリーソフト発掘スレでいいんじゃないか?
931929訂正:01/11/03 14:39 ID:9D/E8sQn
間違ってたので訂正。

名前 901 → 903
  >>903 → >>901 です。
932名無しさんの野望:01/11/03 15:11 ID:hiozLH2L
933名無しさんの野望:01/11/03 15:11 ID:DRCZdmfE
ここのゲームは一味違うぞ

http://abcoroti.com/
934名無しさんの野望 :01/11/03 15:14 ID:f4Gi4dB0
>ちなみに、使われている恐山の画像は心霊写真です。いっぱい!・・・じつにいっぱい顔がありますね。ヒヒヒヒヒヒヒ・・・。

モノホン電波・・・
935名無しさんの野望:01/11/03 15:24 ID:wBP49Vvo
>>932
ダウンしてやってみたぞ(藁

良いんじゃない?ギャグとしては
リードミーに書いてある文注意文にワラタ
936名無しさんの野望:01/11/03 15:30 ID:RAn3nRqy
937名無しさんの野望 :01/11/03 16:26 ID:f4Gi4dB0
>>936
あらま
前もデリ喰らったとか・・・
938名無しさんの野望:01/11/03 16:37 ID:cCberFEj
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/kako/program/data/smash.exe

ネタ切れ気味なので、どうぞ。
結構おもしろいですよ。対戦もよし、ひとりもよし
939名無しさんの野望:01/11/03 19:24 ID:PkrtXkJI
いろんなフリーソフト攻略質問&紹介スレッド ではダメか?
940名無しさんの野望:01/11/03 22:28 ID:U/kCWzy5
面白いフリーソフト攻略質問アンド紹介スレッドのままで良いのでは?
面白いっていう感覚も個人によってずいぶん変わるし、一概に紹介できないのは
わかるが、かといって明らかに100人いて90人以上がクソだと思うゲームを
ここで紹介されたら困る。それに面白いゲームは大抵の場合、紹介後、攻略レスが
自然とついたり、他の人からも感想が入るので区別はつく。まぁ例外もわずかだが
存在するが・・・
いろんなフリーソフト攻略質問だと、自作自演作者が現れる危険(例:たいちゃん)
が大きくおすすめできない。
941名無しさんの野望:01/11/03 23:27 ID:DOKPr0vn
>>940
基本的に同意。
>>914のテンプレを1に貼ればokじゃない?
あと編集サイトの代表も1に貼ったほうがいいと思う。
もうpart4まで来て
「○○ってゲーム知りませんか?」とか多くなりそうだし。

あと
・既出作品でもレビュー込みなら是非紹介してください
とか欲しい。
942名無しさんの野望:01/11/03 23:28 ID:DfH3PvT3
↓938のと同じ作者(たぶん)の作ったパズル。システムはしっかりしている。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/data/05rect.exe
943名無しさんの野望:01/11/04 03:02 ID:yokYNbH8
second Anophelesの攻略サイトとかってないんですか?
ノベル系初挑戦でぜんぜん進めないからそういうサイトが
あるとかなりうれしいんですけど。
944名無しさんの野望:01/11/04 03:13 ID:sHIixJ/4
初級電波鑑定士の俺が見てやるよ。どれどれ・・・

>932
どう見てもネタだね。面白いかは別にして、霊界コード306とか
ファイルに降霊とか芸は細かいと思う。5分ぐらいは時間つぶれると
思うよ。あとは話の種にでも。

>923
・・・うわっ!電波だ!理解されることを前提としない独自の文脈の
テキスト文、本人にとってのみ体系化されたHPの構成。
このソフト群、俺は怖くてDLできないよ・・・
945名無しさんの野望:01/11/04 03:18 ID:EGNyhOUu
ゲームとは関係ないが・・・。

http://members.tripod.co.jp/aaworld/

ドラサイトのついで期待できそうな
おもしろflashサイト。
なんとネタは・・・・。w
946 :01/11/04 03:47 ID:phFyb4/L
ギャザリングや遊戯王っぽいカードゲームが、フリーソフトがあったら紹介してくださいませ。
947名無しさんの野望:01/11/04 03:56 ID:sHIixJ/4
>945
表紙の飛んで来るシラネーヨがかわいい。

http://www.omosiro.com/~iyou/
2CH生まれのフリーゲーム2つ。

「1さんを追い回すゲーム」
高速で走り去る1さんを六頭身がDASHし、ジャンプして
捕まえるゲーム。失敗すると首つって死にます。
現在はα版だが、今後高速化とネットワークランキング実装を
検討とのこと。とりあえず捕まえられるようになるまでが熱い。

「ニラゲー」
ニライムをモナーが収穫するゲーム。1分でどれだけ収穫
できるかを競う。ニライムに高さの概念があり、剪定バサミの
切り分け、ニライムの新鮮度の概念、間違ってニライムを殺すと
お手つきなど、シンプルながら充実した作り。
ネットランキングもあり、佳作。画面後ろで踊り去るおにぎりが和む。

あと、このHP中に置いてあるおにぎりの曲が耳に残るな。
948名無しさんの野望:01/11/04 03:57 ID:2GHg3cLt
フルーツフルーツ
シューティングゲーム
暇つぶしにいい
949 :01/11/04 04:15 ID:e/c0eEMo
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1004814808/l50
次スレへ移行してください。
まあ気軽にマターリやりましょうよヽ(´ー`)ノ
950名無しさんの野望:01/11/05 15:13 ID:Lf8Xx30u
ツクールの「ナイトブレード」って知ってる?
攻略のの仕方、どこかにないかなぁ〜
951名無し:01/11/11 12:36 ID:AOiUrwka
面白いアドベンチャー系ゲームあったら教えて
952名無しさんの野望
>>950
>>951

既にこのスレは終了し、次スレに移行しています。
質問は次スレへどうぞ。

面白いフリーソフト攻略、質問、紹介スレPart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1004814808/