1 :
わたしはダリ?名無しさん?:
新潟市美術館 展示作品ジメジメ、カビ発生?夜間空調せず
自然豊かな新潟の魅力を発信する「水と土の芸術祭」の一環で、新潟市美術館(同市中央区、北川フラム館長)に展示中の土製作品にカビが発生している可能性が高いことが分かった。
美術専門家は「水分を含んだ作品を美術館内に持ち込むのは非常識」と指摘。館内で制作された巨大な作品だけに運び出すのも難しく、新潟市などでつくる実行委員会と作家らは31日、
対応を協議している。【黒田阿紗子、岸桂子】
芸術祭は今月18日から開催。12月27日までの期間中、13カ国のアーティストが制作した計71作品が市内各地に展示されている。
問題になっているのは、左官職人でもある久住有生(なおき)さんの作品「土の一瞬」。わらを混ぜた土を塗った高さ2メートル、幅9メートル、厚さ60センチの土壁状だ。
今月16日に完成し、乾燥して土がひび割れていく過程も見どころという。
22日に同館職員が表面に白いカビのようなものを発見。翌日には最大で直径9ミリのものが20カ所以上確認された。職員が取り除いたが、
その後も湿った部分や隣室の他の土製作品でも見つかった。展示室は、日中は湿度55%に保たれている。しかし、空調を止めていた夜間は、梅雨の影響もあって約80%まで上がっていたという。
作品設置に立ち会った職員は「水気のある作品なのでカビが生える可能性は予測できた。だが、夜間は空調を調節する要員を確保できず、外気を取り入れて換気する方法を取った」と説明。
23日以降は24時間体制で空調を稼働させている。
同館はパブロ・ピカソなどの作品も展示。実行委は来館者が増える週末を前に、問題の作品を撤去するか、カバーで覆うなどの対応策を話し合う。
◇常識で考えられぬ
元府中市美術館長の本江邦夫・多摩美術大教授の話 作品を直接見ていないが、水気のある作品を展示すること自体、常識では考えられない。
特に土はカビや雑菌が発生する可能性があり危険。他の作品に雑菌が付いて腐敗につながりかねない。可能な限り現状保存するのが美術館の使命で、その根幹を揺るがす問題だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000014-maip-soci
2 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 20:18:15
さすがは干潟w
やることが違う
3 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 20:19:42
百姓ざまあ
4 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 20:22:58
アナルセックスカビ潟
5 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 20:34:02
バカにもほどがある
数億円も税金をかけて作ったものの結末とは!
6 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 20:37:13
カビ発生を予見できたんだから、事前に
ハイター薄めてスプレーすれよ。
そうすれば、カビは全滅だったのに。
こんなことも知らんのかいな。
7 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 20:45:47
所詮、田舎ボケの政令市だから
8 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 20:49:12
空調を夜間止めたのは節電のため?
しかしなあ、こう天気がコロコロ変わってジメジメしてたんだから
こんなイベント自体、市民だって批判が多かったんだから、やるべきじゃなかったんだよ
だがしかし、これは曜変天目を越える新たな美となる黴変天目登場の瞬間だった。
10 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 21:56:52
しょせん裏日本のクズw
11 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 22:25:48
市長が市長ですから
12 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 22:29:02
とうとう干潟からカビ潟になってしもたかあw
二位型\(^o^)/オワタ
13 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 22:38:27
労働サミットが来たくらいでお国自慢して
ただ市が合併しただけの政令市
市も人口激減でカビてるし
14 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 22:45:23
パブリーズせいよ
15 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 23:02:41
どうりで今日は急に暑くなったわけだ
16 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 23:35:03
北川フラム館長の評判
17 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/31(金) 23:39:49
ガビーーン!!
18 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 01:10:52
俺も風呂入ってねえからカビが生えてるぜ
19 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 01:14:01
新潟市美術館のボナール...豚に真珠。
なんでこんな美術館に収蔵されてしまったんだろう。
全体的に質やばいよね。有名作家のやっすいのをあれこれ収蔵。
20 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 07:22:09
24時間空調できないほど貧乏なの?
最初っからやらなくてもいいんでは?
21 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 07:27:02
>常識では考えられぬ
二位型に常識は通用しません
22 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 07:37:18
イベントで県外から客を呼び寄せるつもりがこのザマでは
どうしょうもないな
23 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 07:38:27
カビ潟市美術館
24 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 07:47:00
うちは朝、パンだから
食パンを保存するのに、冷蔵庫入れないとダメなのに
芸術作品も生ものであることを知らなかったようだ
25 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 07:49:30
あ〜あ、6億もかけたイベントが・・・・
税金返せ
26 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 07:51:45
いや、これは新しい芸術を生みだしたぞ
空調を入れないとカビが生えるというマジックを
27 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/01(土) 17:14:28
近頃ぁ なんでもかでもイベントやるが、
屋内物と屋外物の区別くらい知っとけよな。
28 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/02(日) 00:27:57
文化、芸術に縁がないところが背伸びするから
そんなことになんだよ・・・
カビが生えたとあっちゃ作者の左官職人にも打撃がありそう。
30 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/02(日) 14:16:42
水と土の芸術祭と新潟市美術館のホームページに
何もコメントがない…
小さなことでもおろそかにすると…
31 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/02(日) 15:02:40
>>6 やることは所詮は役人
知る知らない以前の問題
セルシオ
長野330
み3434
33 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/03(月) 14:31:58
今回の場合置いた作品がまずいとはいえ、公立美術館で24時間空調
ちゃんとやってるところのほうが少ないという現実も問題。
35 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/03(月) 18:18:40
お役人素人な自転車操業では、うまく行くはずがねえさね
36 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/04(火) 00:45:18
土建が他を浸食する新潟を象徴する今日的名作
.
37 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/04(火) 00:49:22
新潟市官製談合事件で逮捕や処分も不足するなか
賠償金すら十分にとらず
裁判官までグルになって和解を演出し
市民に負担を押し付けるという
法秩序への挑戦に天がお怒りになったのが
このところの地震
.
左官の土の壁って健康にいいとか見直されてるんじゃなかったのか。
条件が悪いとカビてしまうんだな。
39 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/04(火) 08:02:26
まあ一部の馬鹿なお国自慢野郎のいうことを真に受けるお役人がいるからね
それを利用することがいかに危険なことかわからないんだから
血の小便を流したこともないやつらに物を言う資格なぞないわ
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
41 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/09/30(水) 00:18:14
42 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/09/30(水) 22:55:03
十日町市も問題だね。
北側の部下でアートフロントギャラリーの奥野恵、関口正洋、柳本優己、
十日町市芸術祭推進室室長高橋、補佐南雲、
十日町市職員でアートネットワーク川西の渡辺正範と前市長の田口直人、
ついでに市民にうそついた判断つかない現市長関口
全員カビ!じゃなくてクビ!
43 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/09(金) 15:31:59
44 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/27(火) 12:13:00
45 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/27(火) 12:30:49
市長と北河の馬鹿さかげんに、タダタダ閉口
これに6億円も使ったのかよ?
こないだの台風でも野外作品が流されそうになって鉄網で固定したらしいが、
北河の自己満のために、やたら金のかかるクソ・イベントに・・・とっととやめろ!!
>>27 >近頃ぁ なんでもかでもイベントやるが、
>屋内物と屋外物の区別くらい知っとけよな。
46 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/27(火) 12:44:59
新潟市美を支えたベテラン学芸員は今年3月いっぱいで全員強制移動だって。
ベテランさん達、この馬鹿イベントをどんな気持ちで傍観したんだろう?
47 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/27(火) 17:10:46
見つけた
↓
新潟市美術館を考える会
http://rencam.info/wp/ 現行館長、学芸全員、野蛮の一言!
だいたい、一定条件が整えばカビガ一気に増殖することは中学生だって知ってること。
胞子は空中を飛散して館内全体にばら撒かれたんだ。
よりによって市民の財産を預かる美術館の専門家がこれでどーする?
運搬中の作品破損(落としたのか?)やら、まるで素人集団じゃないか。
これを受けて作品寄託者が一斉に返却を求めたらしいが、正解だよ。
たぶん収蔵庫の意味も理解していないんだろうね。
新潟市美術館では「ブランクーシ」の「ポガニー譲」見せてもっらったけど「寄託作品」だったよ。
あの作品も観ることが出来なくなってしまった。
学芸員の丁寧な解説も聞けなくなってしまった。
新潟市美術館は野蛮人の巣窟になってしまった。
出来ることなら、館長は辞めて学芸を元に戻してほしい。
考える会の発足が唯一の救いだ。
ガンガレ考える会!!!
48 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/28(水) 08:10:45
常識的に考えて、カビの発生は事前に予測できたこと
館長と学芸員の質が問われる一件だな
イベント屋、興行師、レベルの発想だ
49 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/28(水) 10:24:42
北川フラムは反体制がモットーらしいなw
少ない予算ながら学芸の創意工夫で地域に貢献することを実践する、
国内稀な反役人気質美術館をぶっ潰したらさすがに反動があるわな。
負けるな新潟市美術館を考える会。
50 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/28(水) 16:29:59
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1251473838/l50 120 :わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/17(土) 11:28:04
自分の気に障った事はブログ上で叩くただの気取りおんな。それでも擁護するアホな信者。
面白いもの見せてもらいました。
吐き気するけど。
妻有でそんなドラマ繰り広げられるとは、とことん田舎ってバカにされてるんだね。
133 :わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/18(日) 23:14:21
情報格差を利用して、田舎の人とお金と土地を使いまくって、都会の人間がアートと自然の融合とか言いつつ、散々騒いで荒らして、そして去って行く。アート作品という名の廃棄物を残して・・・。
162 :わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/28(水) 03:45:15
清き里山にゴミアートはいりません!
いい加減にしてほしい!
163 :わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/28(水) 10:54:06
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
里山を汚してうれしいですか?
アートって何???
164 :わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/28(水) 15:06:43
里山のアートにメッセージ探してみたよ
金金金金金金金金金がいっぱいみえたよ
51 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/28(水) 19:57:17
52 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/29(木) 00:02:36
市長も悪人だなw
53 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/29(木) 00:19:01
未だもって利用されてることに気づかない典型的いなか者ともいふ
6億円も出したから、引っ込みつかないのわかるけど・・・まるで、猿回しのお猿さん
54 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/29(木) 00:51:27
芸術祭に出してる作家はどうやって選考してるわけ?
55 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/29(木) 08:45:39
>>54 「新潟市美術館の現状」にいきさつが書いてあるけど、
思ったほど集まらなくて公募40人を27人に修正したとか。
一方で、招聘作家を10人から34人に増やしたが、
その6割が過去北川フラムのプロジェクトにかかわっている。
56 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/29(木) 08:46:43
57 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/11/21(土) 12:21:58
現館長の辞任を求めます
これはすごい
59 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/12/04(金) 19:14:44
新潟市美術館ひどすぎ
60 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/01/19(火) 18:44:36
北川フラムって勘違いしてない?
61 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/01/20(水) 19:59:48
脳に障害があるとかw
62 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/01/25(月) 18:46:43
気違いは己の精神構造に疑問が生じない
こんどは展示物に虫発生っすか
こんな所に国宝や重文まかせていいのかねえ
64 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/04(木) 17:37:50
文句なしの「美術品」をきれいに並べることだけが
美術館の仕事じゃなくなってきてる時代だから、
この美術館だけの問題じゃないかも知れない。
65 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/04(木) 18:36:01
新潟市美術館 かびの次は虫、展示室でクモなど大発生
3月4日8時58分配信 毎日新聞
展示作品にかびが発生した新潟市美術館(北川フラム館長)で、今度は企画展示室の1室でクモや甲虫類の昆虫などが約40匹確認されていたことが、関係者の話で分かった。美術専門家は「虫は所蔵品の天敵」と指摘。
相次ぐ問題発覚に同館の管理レベルを疑問視する声もある。同館は今春、中宮寺や法隆寺が所蔵する国宝や重要文化財の仏像の展示を予定している。
国宝が心配だ。国宝でなくても心配だ。
66 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/05(金) 15:12:50
はっ、今度はクモ?
何それ?
どんな管理してるの?
67 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/06(土) 08:36:43
美術館長として職務責任は?
多額のギャランティは?
新潟市は損害責任を追及しないのだろうか?
北川氏を特殊能力として特別扱いしていたんだから、
これらの展示責任は明らかにこの主だろう。
新潟市美術館を考える会に期待したいし、新潟市民は怒らなくてはならない。
新潟県からも苦言の一言が欲しいものだ。
68 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/06(土) 10:35:01
水と土の芸術祭で使ったカートにクモが入っていたらしい
それを美術館に入れて、クモの巣にするなんて何というお笑い
69 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/06(土) 15:42:57
「生きている昆虫展」を開催中の美術館はここですか?
70 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/07(日) 00:51:18
はい、カビに雪崩にクモに何でもありのマジック祭
しかも昨年、外では台風で凹む藁葺きがあったしね
71 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/07(日) 18:36:15
おまえら馬鹿か
カビや虫を含めてアートなんだよ
72 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/07(日) 19:11:50
仏像に虫食い。。。
73 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/07(日) 20:11:21
「虫が飛び出すカビ・オブジェ展」を開催中の美術館はここですか?
74 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/08(月) 18:23:37
虫だけに無視できません(苦)
反体制にも程があります。
75 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/08(月) 19:43:27
業者です!
水・土、の案内郵送物がハンパない厚さで郵便受けに無理やり入れたもんだから、
後の郵便が入らなくて大変でした。
パンフの分厚い部数。 加えてポストカード200枚。
意気込みはわかるけど、、、、、、、、、、、、
数十年のあいだ美術館より送られた郵送物の内容を検証した結果、
「企画展の内容・効果 ― 対 ― 迷惑率 」 の点で
「北川フラム氏ひきいる現新潟市美術館に」迷惑金メダルを与えます。
まじめな業者より。
76 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/08(月) 21:03:30
水いらずで行きたいよね
77 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/08(月) 22:53:51
水いらずですし、土もいらずです。
というわけで、本日篠田さんが北川さんを事実上の解雇?更迭?らしいです。
次は、十日町市と瀬戸内へ虫たちの大移動!ってか。
78 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 00:22:32
新潟市美術館:館長を更迭 作品にかび 管理体制を問題視
新潟市美術館で展示作品にかびが発生したり、企画展示室でクモや昆虫が確認されたりするトラブルが相次いだ問題で、
篠田昭市長は8日、北川フラム館長を更迭すると発表した。
篠田市長は、同美術館で4月24日から開かれる企画展「奈良の古寺と仏像」を前に、
「仏像展を確実に成功させるため、非常勤の北川館長は3月31日の任期満了をもって職を解き、新年度から常勤館長を置くことにした」として、
同館のこれまでの管理体制を問題視したことを示唆した。
北川氏はアートディレクターとして国内外の美術展、芸術祭のプロデュースを数多く手がけ、同市でも09年7〜12月に開かれた「水と土の芸術祭」のディレクターを務めた。
07年4月から館長を務めていた。【小川直樹】
http://mainichi.jp/enta/art/news/20100309k0000m040059000c.html
展示室に数匹の虫が入るのは仕方ないが(来館者にひっついて来る)
問題はその虫がヤバい奴かどうかだな
80 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 10:41:43
私は生れてから一度も虫が付いたことがありません。
81 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 10:49:31
どうでもいいが、仏像展やるの?
別に興味ないが
82 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 18:18:48
83 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 21:57:32
北川フラム
今井メロ
成田童夢
84 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 04:33:44
>>81 無理みたいよ
国宝仏像展、文化庁が認めず…管理ずさん新潟市(読売新聞)
文化庁が、新潟市美術館で開催予定の「奈良の古寺と仏像展」で、中宮寺の菩薩半跏(はんか)像などの
国宝や重要文化財の展示を「管理がずさんで、認めない」と市に伝えていたことが9日、わかった。
同美術館は展示品にカビが生えたり、クモが見つかるなどして問題になっている。開催が差し迫った展示会で、
文化庁が「展示を認めない」と通告するのは異例。
85 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 07:40:27
文化庁の通告は当然です。
ずさんな美術館に国の大事な美術品を預けられるわけがない。
仏像展自体、中止にすべきだ。
86 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 07:51:54
国宝だから当然中止
新潟の連中は糞サッカークラブの応援でもしてろよ
文化芸術なんて新潟には似合わない
87 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 08:36:48
88 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 09:49:32
89 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 11:55:59
仏像にもし万が一があったら、文化庁の責任になるし、
国の史料でもあるので、学術の損失でもある。
新潟市として、アートフロントに損害賠償責任を問えばよいのではないか。
代官山のヒルサイドテラスからも逃げるのか?
女子美もどうする?教育の現場だぞ。
これじゃ終わらないぞ、フラムスパイラル。
90 :
tomato:2010/03/10(水) 17:20:16
フラムの責任ではない!
もともと、新潟はジメジメしてカビ臭くて、クモや虫が発生するところなんだから。
そういうところに国宝を持ち出すのが悪い!
91 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 18:24:48
そういえばフラムって
大阪水都とかも携わってたよね。
この人、新潟美術館側ともめてたのかね、前から。
92 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 18:25:40
フラムの責任だよ。
篠田も責任だよ。
フラムを擁護する必要はなし。
自分で自分をダメにした裸の王様のお話でしたとさ。
93 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 18:46:19
もう市長は次の選挙出るなよ
94 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 18:48:51
個人美術館ではないのだから、市にも責任あるのでは?
館長は独裁者だったの?学芸員はいないの?
税金使ってこれでは呆れるばかり。文化庁の通告は当然のもの。
95 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 18:53:06
フラム氏、しばらくアートプロデュースは無理だろう。
もう国立系のイベントは無理じゃないか?
96 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 19:29:17
最近の篠田氏や「水土」は疑問視してたが、こんな事になるとは・・・
小林●子像の件とかやる事おかしすぎ。
政令指定都市なんだからもっとしっかりやってくれ。
「仏像展」楽しみにしてる市民の身にもなってくれ。
97 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 20:04:51
98 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 20:18:43
>>96 あきらめて、観光兼ねて、巡回地の東京か奈良に行けば?
99 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 21:25:43
>>97 今日、全員協議会で篠田が報告したようだけど議会は駄目でしょうね。
そもそも事の発端である「水と土の芸術祭」の予算を一度は凍結したのに
結果的に解除してるんだからザルもいいとこ。
あんなイベントやらなきゃカビや虫の湧くリスクが減ったのに。
(フラムが館長であった以上「0」では無い!)
そして、どこかの新聞記事にフラムの高額報酬について監査請求が
かかったって書いてあったけど、結果として請求は棄却されている。
つまり、正当な報酬であり監査の対象ではないという判断をされた。
まぁ、市長の配下に監査委員事務局があるんだから、しょうがないか。。。
こんな新潟市政なんですよ。
100 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 21:57:27
あんな藁葺きが台風で凹んでも税金で直す、終わったら税金で壊す
で、また芸術祭継続の可能性で税金使われたんじゃたまったもんじゃない
あれに数億の税金使って、篠田は大和撤退でどうこう言う立場か? ゴラア
101 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 21:59:41
>>99 古町過疎化や人口減少や離職者増の最大の原因はそれだろうね
俺、本気で新潟を去りたくなるわ
102 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/10(水) 22:02:27
2月の大雪で予算が足りなくて、悲惨な除雪になったのも
そんな芸術祭やってるから
あんまり新潟をいじめんなよそれでなくたって豪雪で大変なんだからさ
104 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 08:56:56
自然災害はやむを得ないとしても、美術館問題は
篠田、北川による人災です。
芸術祭の段階で諸々の問題が報道されていたにも関わらず
無関心を続けた新潟市民は反省すべきです。
財源不足なのに基金を取り崩しながらも芸術祭をやる必要あったのか?
105 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 09:23:36
>新潟市美術館を考える会に期待したいし、新潟市民は怒らなくてはならない。
新潟市役所は、一切の苦情を受け付けません。
サイトのフォームから苦情を送っても、自分たちにとって不快な語句が入っていると
受け付けない仕様にしている。
106 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 09:31:59
このスレをご覧の方に質問があります。
先ほど小倉智昭司会のテレビ番組を見て思ったのですが、北川フラムって馬鹿なんでしょうか?
痛い人なんですか?
107 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 10:33:44
北川だけじゃないだろう
108 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 11:18:43
109 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 12:06:21
新潟市長の任命責任が問われるべき。
なぜ北川氏をこんなに厚遇したかが。
110 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 12:29:05
111 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 12:47:35
>>106です。
皆さんありがとうございました。
よくわかりました。
北川フラムは馬鹿でも痛い人でも無くて、悪人で税金泥棒だったんですね。
この事件によって、博物館、美術館のIPMが広く認識されることを望みたい。
バカな館長よりも、保存の専門家を雇えよ。
113 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 17:59:18
114 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 18:18:46
北川はメンテ不要の現代アートしか知らんから
115 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/11(木) 18:25:25
116 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 11:15:42
こうした指摘を受けると、覆いをして500万円かけて作品を砕き秘密裏に処分したが、燻蒸も床の消毒も行わず、何の記録も公開されなかった。そして大清掃で完全に綺麗になったと大嘘の発表をし、懲りもせず土の作品を後期に展示した。
117 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 12:03:39
市長が館長をやって何の解決になるんだ?
それで文化庁が納得するのか?
118 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 12:12:48
かえって印象悪くしたでしょうね。
自分としては、とっておきの切り札のつもりで言ったんでしょうね。
ばーか。
119 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 12:22:24
大和撤退古町ガラガラ国保11万値上げの情勢で、市の全組織あげてやることなん?
この騒動で、経済効果いくらなん?
120 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 12:43:48
いくらもならんよ
121 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 12:49:46
一つのイベントの為にこんな暴走は許されない。
議会は抑止を掛けないと駄目だ。
もう、腹を括る段階は過ぎてるんだよ。
122 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 12:58:26
マイナスの経済効果って意味だろ。
123 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 13:20:57
124 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 13:28:57
カビ 虫でうぜえ
125 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 13:37:05
十日町芸術祭推進室にも、ムシとカビがはびこってるって駅で笑ってた。
126 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 14:54:05
もうあきらめろよ、いいかげん
市民の一人として腹が立つわ
127 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 15:07:45
>篠田昭市長は、自ら館長を兼務して展示終了まで陣頭指揮に当たる考えを明らかにした。
この市長、馬鹿なんじゃねーか本当。
こういう素人にでも務まる役職だと勘違いしているから、フラムみたいな香具師を平気で任命できたんだろうな。
美術もなめられたもんだわ、実際。
128 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 15:27:40
学芸部長の経歴あるんだぜ、ローカル新聞で。
129 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 15:39:55
そうなんだ。知らなかった。
130 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 15:56:55
美術館を管理・運営する能力と、美術展等を報道する能力とは単純にちがうよね。
131 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 16:15:08
違うね、まったく。
132 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 16:35:38
専門性、ということの重要さがあらためて問われる一件では無いだろうか。
内容は詳しく知らないが、北川館長が着任してからの、複数の学芸員職の異動があったとも聞く。
高い専門性を有していた者が、不当に異動させられた可能性があることが気になる。
133 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 17:20:29
学芸員に求められる専門性っていうのは、普通に考えられている以上に、本当は複雑で高度なこと。
個々の美術作品や美術史について、学問的に知悉しているあるいは探求する能力が必要であると同時に、
どんな作品も物質的な側面をもっているのだから、それを管理するには物理面の知識と感性をも
兼ね備えていないと、務まるものではないのです。
いわゆる文系馬鹿でもだめなのだ。
そのような総合的な能力を長い年月をかけて培ってゆくというのは、本当は大変なことなのです。
134 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 17:35:10
さて、新潟市美術館を考える会がどう発言し動くか。
この問題、新潟市が考えているほど簡単じゃないぜ。
水土はローカルなイベントだし全国的にはほぼ無視されていたが、その発想や手法で門外不出の国宝展示をやろうというのが大体間違い。それがカビクモ問題でしょう。
市民あげてとか、ボランティア大好きなのは北川も新館長も似たりよったりだが、他の公務があるにもかかわらず館長やると公言するのは、警察の一日署長レベルの発想。
135 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 20:17:54
>>132 >北川館長が着任してからの、複数の学芸員職の異動があったとも聞く。
>高い専門性を有していた者が、不当に異動させられた可能性があることが気になる。
開設準備室時代から接触してきた俺は良く知ってるよ。
「高い専門性」に加えて「努力と前向き姿勢」がハンパない学芸ばかりだった。
いろんな美術館と接触したけど新潟市美術館は初代林館長も、斉藤館長も、学芸も、
つまり品格の点で他館を圧倒していた。
規模やでかさじゃないんだよ。
美術館ってやつは。
136 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 20:37:33
>>135 >開設準備室時代から接触してきた俺は良く知ってるよ。
林さんの奥さんの名前は? 斉藤さんのお子さんは何人?
あ そうそう 林さんのあだ名は?
これは 有名だから知ってるよね?
137 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 22:22:07
次の選挙で落選させよう
138 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 00:55:18
136は品格がぜんぜん無いな。
139 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 09:55:19
140 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 10:04:11
141 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 10:57:29
多少新潟市美に関わりのあった者だけど、135に概ね賛成。
だからこそ考える会みたいなのが作られて、利害に関係ない外部の人間が多く後押ししてるんだと思う。
でも、仕事に要求する厳しさや、独立を通そうとする姿勢から、周囲との摩擦が多かったことはなんとなくわかる。
そのことを「関係者同士の対立があった」というんならそうかもしれない。
水土は別にいいんだけど、それを美術館でやろうとすると、設備やキャパの限界もあれば、守るべきコレクションもある。
それを考えずに、なんでもかんでも受け入れるのが「開かれた美術館」ていうのは無理があるんじゃないか。
市長は最初どっかで、北川フラムさんのような人が新潟に来てくれるなんて奇跡だみたいなことを言ってたような気がする。
北川を館長にして、美術館改革は順調に進んでいると言ってたはずじゃなかったのか?
それがカビクモで全国問題になると、あんなに持ち上げてた北川をあっさり切り捨て、今までの路線はどこへやら。
何の定見もありゃしない。頭にあるのは自分の保身だけ。一番悪いのは篠田市長。
142 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 11:26:32
自作自演乙
143 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 11:36:50
新潟市議会は篠田市長を追及しないの?
キュレーターの「高い専門性」や「努力と前向き姿勢」は、保存とか環境には
ほとんど関係のないことだからね。逆に対立する関係だよな。
保存のために作品を調査できないならば、研究にならないからね。
北川という、ただのイベント屋には「保存」「環境」などという概念は持ち合わせていない。
まして、市長などもってのほか。
日本中の保存・修復に関わる人たちは、結構ここの成り行きには注目しているよ。
145 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 12:17:02
146 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 12:38:04
お前ら 地方スレいけよ
147 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 13:04:42
新潟市美術館館長北川フラム氏の更迭記事に潜むもの
http://rencam.info/wp/?p=901 美術館の展示運営管理に熟達した旧ベテラン学芸員を、話し合いなしに、一方的に、自分にくみしないと言っ て排除し、
名刺に学芸員の資格を詐称させてまでして集めた子飼いの部下は、あまりにも未熟であった。
北川手法の、破たんともいうべきであろう。元学芸員の谷氏など、数少ない彫刻作品取り扱いのスペシャリストであり、
近々新潟市美術館に巡回を予定されている国宝をも含む仏像展にはなくてはならなかった人である。
本来美術館で開催する美術展には限界があり、一館ではその展示の限界が目に見えている。美術館どうしの所蔵作品の
互換展示が重要となってくる。海外を含めて作品の提供、借用は日常的である。その担保となるものが、作品管理であり、
環境保全であり、その取 り扱いである。 新潟市美術館が30年かかって営々と築きあげた、それらの対外信用が、
ベテラン学芸員の排除、作品の管理放棄、「カビ」、「虫」、発生などで、一挙に崩壊した。
荒廃した美術館の学芸員室など、蓄積された知的財産の現状も心配される。
人の和も、その環境も、破壊され尽くしてしまった。その美術館のハード・ソフト両面の再構築が今後の課題とな るであろう。
148 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 13:10:32
仏像展 予定通りの開催求める
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001003130002 >篠田市長は冒頭、「このような事態になったことは大変反省している。何とか失点を挽回(ばんかい)できないかと考えてきた」と謝罪した。
サッカーと一緒に考えてるの? バカか
>市からは運営マニュアルの改善のほか、北川館長の解任や市長の館長兼務などについて説明したが、
篠田市長は「開催まで時間がなく、この方が文化庁の理解を得られると判断した。自ら先頭に立ち、
新潟市あげて美術館を支援する決意を込めた」と述べた。今後は担当者レベルで協議を重ねる方針で、
「すでに前売り券も売れている。粘りに粘ってでも市美術館で開催する」と強調した。
粘りに粘ってやるんだってよw
149 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 13:34:56
市長としての自分の立場に、そうとうな危機感を抱いていると思われる。
北川氏を急いで解任したのも、自己保全としてではないのだろうか?
150 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 14:55:06
151 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 18:20:50
もともと新潟「県」ならともかく、「市」レベルで中宮寺弥勒まで動員
する事自体に違和感を覚えていたんだが。ケイザブローの肝いりで異例
の公開かなあ、と解釈していた。
このぐだぐだが開催一年前ならわかるが、一ヶ月余りの状況では手続
き上の問題はもちろん、物理的にも難しいだろうな。
既に状態のチェック・剥落止め、養生・梱包を済ませて、木枠に取り
付けていつでも「出荷可能」なら話は別だが。
性急なオペで損傷起きたら、文化庁側の責任も問われるから、新潟市
でできる可能性はほとんど0パーセントなんじゃないか。
新潟市はどのみちケイザブローの顔に泥を塗ったことになったわけだ
わな。
http://blogs.dion.ne.jp/mokujiki/
152 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 22:41:39
(2010年3月13日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20100312-OYT8T01277.htm 新潟市美術館で来月から開催を予定している仏像展「奈良の古寺と仏像」。
文化庁から、国宝などの展示を認めないと通告をされた新潟市の篠田昭市長は12日午前、合田隆史次長を訪ね、
予定通りの展示へ向け、両者が協議を急ぐことを確認した。市長の“直談判”が、文化庁の譲歩を引き出した形。
午後には同展実行委員会に会談内容を報告し、了承された篠田市長は「盛り返した」と話した。ただ、開催まで
1か月余りとなっており、予断を許さない状況だ。
篠田市長などによると、文化庁から市側に面談についての連絡があったのは、10日。同庁担当官は
「市長が自ら説明にお出ましになると連絡があったので、苦情や陳情なら必要ないが、資料の提示なら受ける」
と市側に伝えたという。
市側は、美術館と仏像展それぞれについて、管理・運営マニュアルの改定作業を行い、この日、文化庁に提出。
さらに、文化庁の美術館などに対する不信感払拭(ふっしょく)のため、同日付での北川フラム館長更迭と、
自らの館長兼務を決断し、合田次長に伝えた。
また、既に県立近代美術館などから学芸員4人の応援を得ていること、小黒和弘文化観光・スポーツ部長を
市美術館に常駐させ、館長特別補佐業務を命じたことも明らかにした。
↑
素人市長はごたごた言わずに、学芸員をもとに戻して先輩(学芸員)の意見に耳を傾ければ済むこと。
153 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 05:13:01
中宮寺 弥勒菩薩って数年前東博のダヴィンチの公開された部屋で一点だけで公開で展示されたことある?よね。
154 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 08:36:21
きっちり責任追及すべきです。
更迭という言葉で逃がしちゃいけません。
新潟が受けた被害損害ですよ。
新潟県民、しっかりしてください。
155 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 10:19:15
責任追及したらそれ通した議会も選んだ市民も責任あるしw
無理っしょ
156 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 11:27:59
横浜をみならったら?
157 :
宇宙人:2010/03/14(日) 11:32:46
誰も責任とらない国民性・・・、ってことでいいの?!
158 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 12:11:17
いいお
159 :
はとぽっぽ:2010/03/14(日) 12:29:12
やな国
160 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 13:41:14
代官山ってけっこう悪いのいるから北川のやつ殴られればいいのにw
161 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 14:04:21
北川体制以前の新潟市美術館企画展一覧
http://rencam.info/wp/?p=886 新潟市美術館を考える会、いい反論をしていますね。
これは現代アートに自己のアイデンティティおくものに多く言えることなんだけど、
「近代」の持つ性質・その含意を自分たちの内なる歴史、また容易にそれを超えたとは
現在も言えないという現実を冷静に受け止めることができずに、ただ、近代芸術の
他の権威からの自立指向・純粋指向を、たとえば「金」「商売」「アート不在の農村」
などとの短絡的なコラボを見せれば、それは近代を超えたことの証しになるなどという
幼稚な発想が往々にしてあるのです。そしてそれに簡単には同調しない者を単純に
「古い」と名指して自らが手にした権力を使うなどして外部に放擲しようとする。
これは、自己の内部にある矛盾を他者に投影する(外在化する)ことによって自己の
安定を図るという心理であり、これこそが自己保全的であり、けっして、
対話的なのではない。
美術館という機関は、展覧会の企画・運営だけではなく、作品の所蔵・管理ということも
担っているのだから、そこには社会的な大きな責任があり、コラボと称した一過性に
終わるかもしれないアートイベントには、さまざまな理由からその判断は慎重であって
しかるべきなのです。
162 :
質問。:2010/03/14(日) 14:43:51
フラムって人、本当の名前??
163 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 14:49:50
164 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 18:51:29
大事な仏さまを預かるには、美術館のレベルが低すぎると思わざるをえない。
165 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 20:02:12
>>161 いい反論だろうけど、これ美術館関係者むけだよね。
ここ押さえてからでないとというのは分かるけど。ちょっと視野狭い感じ。
北川=市長ということで、考えている中身は一緒だって分かってしまった段階では、
もうちょっと一般人が分かるような反論や動きをしていった方が得鴨。
法律の先生もいるみたいだしー。
166 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 20:55:34
>>165 >いい反論だろうけど、これ美術館関係者むけだよね。
美術関係者むけ?
>ここ押さえてからでないとというのは分かるけど。ちょっと視野狭い感じ。
>北川=市長ということで、考えている中身は一緒だって分かってしまった段階では、
>もうちょっと一般人が分かるような反論や動きをしていった方が得鴨。
>法律の先生もいるみたいだしー。
意味不明確。
行政の下っ端の人?
もしくは、若年エリート新潟市役所員??
167 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 21:04:21
この余裕のなさが、ちょっち引くところ。
すぐ正体暴きとかしたがるところw
余裕の無さ別に感じない
169 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 01:06:21
国民の共有財産をシノダの私欲のために危険に曝すのは反対!
潟に生息していた害鳥フラミン子はどっかに飛んでけ。
170 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 08:12:35
仏像展は結局、どうなるんですか?中止?開催?
171 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 10:06:35
172 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 10:11:39
↑当初予定の日程では物理的にも可能性ゼロ。
延期などで強行しても、内外からの反発をくらい、市美の将来は無し。
これを許すなら新潟市民の民度が問われる。
173 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 12:36:28
>>168 今までの情報とは、ちょっと違う形だけど注目してもらっている
状況下でできるだけの情報を見てもらい、実情を理解してもらいたい
気持の表れなんだと思うよ。
考える会は、昨年のカビ問題を機に立ち上がったものですが
本来であれば「水と土の芸術祭」の予算が執行されるまえに
問題視されるべきことなのに議会をはじめ新潟市民の関心が
あまりに低すぎた事が問題です。
水と土の芸術祭 開催概要
ttp://www.mizu-tsuchi.jp/festival/summary/kaisai.html この時点で総事業費4億7千万、新潟市負担3億7年万。
実際事業が進んでから、カビ対策費用、竹細工修復費用(一部募金?)
そして、今回のクモ対策費用。。。
これ以上書くとスレの本筋から外れそうなんでこの位で。
174 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 12:37:29
175 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 13:41:24
ハウス民度カレー〜♪
176 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 14:00:13
芸術祭を優先して、大雪が降って除雪費不足で交通麻痺
国保値上げ
芸術祭で使ったカートにクモが侵入して美術館に入れてクモ発生
何ですか、これは?
市長辞めろ
177 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 16:01:26
北川汚染新潟市美術館じゃ夢のまた夢www
↓
[ポンペイ展] 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡
会期:2010年3月20日 – 6月13日
謹啓 ・・・
このたび、横浜美術館において「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の軌跡」を開催いたします。
中略
本展覧会は、ナポリ国立考古学博物館の全面的協力のもと、ポンペイからの出土品を中心に、
日本初公開をふくむ壁画、彫刻、工芸品、日用品など、およそ250点を紹介します。
つきましては、一般公開に先立ち、開会岸、特別内覧会を行います。 ご多忙のところ恐縮では
ございますが、是非ご高覧賜りますよう、ご案内申し上げます。
謹白
178 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 18:07:21
土壁にカビを生えさせて、雪崩起こすって
これ芸術なの?
179 :
かびきらー&ばるさん:2010/03/15(月) 19:46:29
土水がもたらした新潟の文化史的汚点。「実行委員会」とやらの諸君、
雁首そろえて新潟市民に土下座したまえ。
ことここに及んでいまだに何の反省もなくこんなことをほざいている破廉恥漢がいる。
http://www.mizu-tsuchi.jp/2010/03/post-150.html <副実行委員長・市民サポーターズ会議代表 小川弘幸 コメント>
市民サポーターズの皆さん、市民のみなさん、おめでとうございます。
私たちの活動が高く評価されました。
芸術祭では、市民同士、市民とアーティスト、訪問客との交流が生まれました。
表彰式では、審査委員からは、ぜひ続けてほしいと励まされました。
これを契機にアートによるまちづくりを進めていきましょう。
だとサ。処置なしだな。
180 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 20:13:16
>>178 あれが芸術とすると
@ハプニング? (古すぎw)
Aパフォーマンス? (古すぎw)
Bフラムのマスターベーション(北川流あーと)?
Cなに?
国宝貸与拒否 → 北川解任 → 市長が文化庁に言い訳算段 →
同展実行委員会に会談内容を報告し、「盛り返した」と話した。(3月13日)
↑
今はどこにもある「合法的犯罪」を題材にしたポップ(行為)の実践?
猟奇殺人や巨額の脱税 、、、、、 主役(アーティスト)は市長だよ。
欠落した「良心」と「呵責」・・・それをアートの本髄とは思えんがなwww
181 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 00:43:08
>>178 いや北川流のマジックでしょ
そしてクモの観客が見に来るっておまけ付きで
182 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 01:06:50
考える会もいいけどさ、カンボジア在の誰かのメールですこしひいた。
やらせかもしれねーじゃん。
>>173 はみえみえの自演だが、要はそれでしょ。
政治的でない芸術もアートもないっすよw
>政治的でない芸術もアートもないっすよ
ちょっと、時代錯誤なんじゃない?感覚が・・。
184 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 02:00:11
美術史しらねーのなw
まー、北川フラム自身よりも、それに任せすぎた市長の責任が重いわな。
「自由にやってよ」では地元民が反発するのは当然。やはり一人、地元と
調整を取る人を入れるべきだった。
187 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 11:17:39
http://news.livedoor.com/article/detail/4657632/ 2010年03月14日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●前代未聞のズサン管理●
新潟市美術館が4月から開催を予定している展覧会に対し、文化庁が展示品の国宝や重要文化財の貸し出しを拒否する
“異常事態”が大きな話題となっている。 新潟市美術館で過去、展示品からカビが発生したり、大量のクモが見つかる
など管理体制の不備が問題視されたからだが、文化庁の拒否を受けて新潟市の篠田昭市長が、北川フラム美術館長(63)
を更迭する騒ぎにまで発展してしまった。「なぜ……」と思ったら、この館長が“いわくつき”の人物だったのである。
問題の展覧会は4月24日〜6月13日に開催する「奈良の古寺と仏像」。門外不出とされる中宮寺(奈良県斑鳩町)の
国宝・菩薩半跏(ぼさつはんか)像のほか、重要文化財13点の展示が予定されていたのだが、開催直前に貸し出し拒否
を食らってしまった。
「この美術館では、昨年7月に開いた『水と土の芸術祭』の展示品からカビが発生するという不祥事が発覚。 今年2月の
『新潟への旅』でも、展示していた電動カートからクモや甲虫類が40匹見つかり騒ぎになっていたのです。 美術館や
博物館は通常、湿度が55%程度に保たれる。 しかし、市美術館は一時、湿度80%という“蒸しブロ”状態でした。
今回の文化庁の判断は当然だと思います」(美術ジャーナリスト)
前代未聞のズサン管理の責任を追及され、更迭されたのが北川館長なのである。
188 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 11:23:08
「北川さんは上越市(旧高田市)出身で、県立高田高卒業後、3浪して東京芸大に入学。 6年かかって卒業し、
82年に美術企画の展示、運営などを手掛ける会社を立ち上げた。 日本都市計画学会計画設計賞や芸術選奨
文部科学大臣賞などを受賞し、業界では知られた人物です。 女子美大教授や、東京都現代美術館の美術資料
収蔵委員にも名を連ねている。 07年に篠田市長が市美術館長の起用を決めました」(新潟市政担当記者)
だが、この起用が地元の美術業界に大きな波紋を広げる。
「北川氏が造詣が深いのは現代アート。『人が集まるイベント』に重点を置く考え方で、地道な収蔵や展示を
重視する市美術館とは違うのです。 カビ騒動もイベント性を重視し、『水分を含む作品は扱わない』という
湿度管理の常識を無視した結果でした。 方針に異論を唱えるベテラン学芸員が美術館を次々に去り、展示や
収蔵の専門知識を持つ人がいなくなった。 北川氏は非常勤職員という立場で、出勤は月平均6日程度。
それなのに市から年間960万円の報酬を受け取っている。 市美術協会に対する市の補助は年間80万円だが、
北川氏が関与するイベントには数億円も払っている。 今回の騒動は、こうした不平不満が爆発した結果でも
あるのです」(市美術協会関係者)
北川氏の感想を聞くため、経営する都内の会社に電話をすると「出張で飛び回っている」(窓口)という。
納税者にきちんと説明してもらいたいものだ。
189 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 11:41:21
190 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 11:43:41
地方都市の料亭と寺が発起人で市民ねw
それが全国からどうみられるかっていう視点がないのな。
191 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 11:55:40
>>182 >考える会もいいけどさ、カンボジア在の誰かのメールですこしひいた。
>やらせかもしれねーじゃん。
考える会に投稿した人はな、お前の人格レベルじゃねーんだよw
192 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 11:57:22
そういうことを2ちゃんでいっていてもなw
考える会マンセーはシノダマンセーと変わらんぜ
193 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 12:10:27
>北川氏は非常勤職員という立場で、出勤は月平均6日程度。 それなのに市から年間
960万円の報酬を受け取っている。 市美術協会に対する市の補助は年間80万円だが、
北川氏が関与するイベントには数億円も払っている。
これはひどいな。どうして、こうなったんだろうか?
横浜の問題(室井尚だっけ?)と比べると、わけわかんないアートイベントのディレクターに
大金渡してやりたい放題させた、その規模というのは、比較するとどうなんだろう。
芸術として価値があったかどうかは置くとしても、
村おこし的・町おこし的には、果たして成果を上げたのか。
そのへん、報道にはゼロ年代に頻発した税金食いアートイベントとして比較・整理して
記事を書いてもらいたい。
194 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 12:13:15
>>192 >考える会マンセーはシノダマンセーと変わらんぜ
内容がちがうって
196 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 12:44:54
ーー美術館運営への批判について
「僕(=フラム)の責任も大きいと思うが、(館員の対応が)お粗末。カビやクモが出た時、
僕より先に報道(機関)に話が回った。
クモの問題が出た時は、仏像展の開催は厳しいと思い、『いつでも辞職します』と言った。
犯人捜しは低次元でいやだった。
僕一人で終わらせようと思った」
(2010年3月16日 読売新聞)
ナルシスティックな 人ですね。自己愛性人格障害?
> 地方都市の料亭と寺が発起人で市民ねw
まちなか(古町)の面々ですね。
篠田の思惑として仏像展への人の流れをまちなかに流し
活性化のきっかけにしようってのがあったからね。
そもそも古町が廃れてゆくのは何年も前から数字で
示されていたのに商工会の連中は「そんなデータは見たくない」と言って
現実と将来を受け止めようとしなかった。
そして、昨年の大和撤退では篠田を先頭に怒りまくり。。。
そんな連中の戯言を「市民の声」等として欲しくない。
198 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 13:10:34
>>189のインタビューひどすぎw
「(仏像展)実現しようと、一生懸命やったので悔しい」
一生懸命やったのはベテラン学芸員外しと泥壁の持ち込みだろw
カビも虫も自分のやったことの結果だろ、
仏像展中止になってあたりまえ!悔しいとかアホかとw
「水と土の芸術祭は、新潟市だけでなく、中国や韓国、ロシアとつなげていこうと思っていた」
ロシアの美術館長らが来た時接待もせずセレモニーでは居眠り、
協力を申し込まれたが断ったと考える会が書いてましたが何か?w
「(館員の対応が)お粗末。カビやクモが出た時、僕より先に報道(機関)に話が回った。
お粗末なのはカビ生やしたことじゃなくマスコミにバレたことですかそうですか
篠田も文化庁におんなじこと言ってたしwまだこいつらつながってる?
「犯人捜しは低次元でいやだった。」
どう見ても犯人はおま(ry
199 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 13:17:48
考える会は具体的な行動起こしてもいいんじゃないの?
考えてばかりいないでさ。
今ならマスコミ取り上げるだろう。
200 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 13:21:14
>具体的な行動
殴りこみか?w
201 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 13:33:22
今が絶妙のタイミングなんだがなー
一週間後では、効果半減w
202 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 13:43:12
考える会だから、考えている。
203 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 15:14:36
204 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 15:30:18
プラム 僕もー知ーらない
205 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 15:32:10
なんとかを考えるだけの会
206 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 15:53:32
観光客目当ての地方都市の料亭と、権威つけたい寺と、81がらみで早稲田のOBとを
日曜日の14日に組織させ、市を通して署名を文化庁に提出だと。
圧力かけよーということですね。
しっかし、祇園とかの一流料亭はこんなことしねえわな。しらんけど
別にフラムの擁護をするわけじゃないけど、「考える会」は首を切られた田舎学芸員の
猿芝居にしか見えない。市美の糞学芸員どもが能なしで人を集められないから、
フラムみたいなよそ者に任せざるを得なかったわけだろ?
元学芸員どもにも大いに責任があると思う
208 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 20:44:46
新潟市美術館、国宝の奈良仏像展を断念
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100316-OYT1T00880.htm 文化庁が、ずさん管理を理由に4月24日から新潟市美術館で開催予定だった仏像展
「奈良の古寺と仏像」での国宝などの展示を認めないと新潟市に通告していた問題で、
同市の篠田昭市長は16日、同館での開催をあきらめ、新潟県長岡市の県立近代美術館
での開催を目指すと発表した。
同美術館は、国宝などの展示経験が豊富で、文化庁の展示許可を必要としない
「公開承認施設」のため大きな障害はないという。今後、開催期間など詳細を詰める。
新潟市美術館では昨年7月と今年2月、展示物からカビやクモが発生。文化庁は
「国宝などの展示には不適格」と判断していた。
(2010年3月16日20時32分 読売新聞)
210 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 21:07:44
文化庁までわざわざ税金つかって行って
なんの成果もないって
つかえない市長だなw
211 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 21:26:54
オレサマ政令市が恥さらしにいったってところ。
>>207 考える会は考えてばかりで何もできんかったな。
新潟県立近代美術館横山副館長の、「考える会」を誹謗する不思議な言動
ニュース / 2010.02.12 (2010.02.13更新)
http://rencam.info/wp/?p=701 新潟県立近代美術館の現副館長である横山秀樹氏が、このところ東京周辺で、
新潟市美術館問題に関して、北川フラム体制とともに転出した旧新潟市美術館学芸員や、
北川体制に批判的な、本「考える会」に対して、いわれのない誹謗に満ちた攻撃的な発言を
行っている。またそれは市美術館の人事に関わる発言にまで及んでいると聞く。
昨年開催された全国の美術館関係会議の席でも、新潟市美術館の問題を取り上げた
発言者に、高圧的な態度でこの問題の表面化を阻むなど、同氏のいささか感情的ともみえる
言動が、今や美術館関係者で話題になっているのである。
横山副館長は、現県立美術館の基礎を築いたひとりでもある。それゆえに、他館の副館長が、
なぜ北川体制への全面協力の姿勢を打出しているのか、なぜ同氏がかつての市美術館
学芸員や運営問題に事実と異なる発言を交えて、客観性を欠いた批判を展開するのか。
県立近代美術館の横山副館長は、この3月で定年を迎えるという。これらの行動が、よもや、
市美術館への再就職を目指した一連の計画的な運動ではあるまい。同氏のこの一連の行動と、
その意味するところについては、「考える会」で後日改めて検証したい。
213 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 21:52:37
>よもや、市美術館への再就職を目指した一連の計画的な運動ではあるまい。
そんなこと一般人には関係ない話。
こういうとこが視野が狭い感じがしてたねー。
クモ問題が出るまではどーにかして北川、篠田をやっつけたい
気持でネタを切れさせまいとしてた感じだったからね。
これで近代美術館で決着するなら、篠田も終わった訳だし
考える会もクールダウンするんじゃね?
215 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 22:26:01
>>207 無責任な創作もそこまで飛ぶと立派な悪人w
>>212 この横山氏の反応が「不思議な言動」と見えてしまうところが病理だな。
フラムをクビにしたはいいが、元の学芸員ではさらにダメだってのが真実だろう。
元の市美術館の学芸員どもが束になってフラムをつぶしにかかったと見る向きも
ある。まあ、新潟市民は市長もクビにするべきだが、元の学芸員が再び市美術館に
居座ることは絶対に避けなければならない。
217 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 22:36:38
>>216 無責任な創作もそこまで飛ぶと、お前は立派な悪人だ!
そもそも、フラムが入る前の新潟市美術館って、どんな展示やってたんだ?
誰も知らないだろう。というか、そんな美術館が存在することすら、日本国民の
ほとんどが知らなかっただろう。学芸員というのは、一般の市職員と違って、
出来のいい人材は県立、国立とどんどんキャリアがアップしていくもの。
今、公立美術館のリストラが各地でいろいろと行われていて、中には本当に
同情すべき例があるのは事実だけど、ほとんどはろくな努力もしない美術館の
赤字を、少しでも減らしたいというだけの話。
新潟市美術館について、具体的には知らないけど、少なくとも、他の熱心で
必死な美術館よりもマシだったという情報は聞かない。新潟市の財政で言えば、
現状では「ダメ」が市長の判断だったのだろう。その是非については議論は
あるし、市長がフラムを起用して、今回のような事態を起こしたことは
許せないが、この際、美術館を閉鎖して、本当に存続すべき意味があるのか
どうか、真剣に議論すべきだと思う。「考える会」は、存続することを前提に
いろいろと意見を述べているようだが、賢明な新潟市民はこの美術館を
廃止することを俎上に乗せた方がいいだろう。フラムを起用するような暴挙を
引き起こした根本の原因がどこにあるのか、そこを見極めなければならない。
219 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 23:56:20
>>216 篠田がフラムにそそのかされた。それだけです。
大地の芸術祭は、平山県政下では補助金を出してもらえたんですが
泉田県政にかわり補助金は無くなってしまいました。
困ったフラムは篠田に近づき「あの大地の芸術祭」とタイアップして
新潟で芸術祭など如何?と誘い、まんまと食いついた訳です。
んで、新潟市美術企画監というポジションに就任し
新潟市美術館館長になった。
ざっくりこんな流れ。
安易に事が進んでる様に見えると思いますが、篠田ってそんな奴なんです。
221 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 01:28:22
222 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 02:56:06
考える会は腰がひけてたところがあったよね。
新潟という狭い社会だし、公務員だからしかたないのかもしれんが。
同情するところはあるが、最大のチャンスを逃したという感も否めん。
公開質問状も返信きてそれっきりだし、行政に対してやれる方法はたくさんあったと思う。情報公開をしつこく求めるとかな。
223 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 03:10:02
なんの具体的行動もおこせず、文化庁に要請やら正式な文章も送れず。
やらせかもしれない匿名のメールを公開しているだけw
んなもんネットでなんの価値もねーずら。
ここで熱心に考える会を擁護している彼か彼女かの正義感も分かるが、大人の市民つうかなんつうかはもっとシビアだぜ。
美術館より職を。観光客呼ぶ暇あったら地元なんとかせーや。
225 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 09:57:34
夕べのNHKニュースで出てましたね
もう全国にカビや虫のことがTVに出るようじゃ恥もいいとこ
そもそも政令交付金って何に使ってるの?
こうなると監査委員の責任も大きいな
しかし、近代美術館で急遽代用できるんなら、そもそも新潟市美術館なんて
いらなくね?
227 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 12:18:34
228 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 13:01:22
中央区銀座1-27-8 銀座セントラルビル7××
で検索かけると、なんか面白いことになるな。
へー、そうなんだ。
229 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 14:37:43
230 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 15:29:53
231 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 22:11:29
>>230 きみを余程の悪と見た。
関係ないでしょ、
君みたいな悪人じゃないんだから。
232 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 22:57:23
なんでこんな怪しいとこ使ってんだ?考えた会
233 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 23:39:30
考えた会?も突っ込みどころ満載だな。
おそレスですが
>>216 >学芸員というのは、一般の市職員と違って、
出来のいい人材は県立、国立とどんどんキャリアがアップしていくもの。
財団系の美術館ならけっこう動きますが…
どこの国立の話ですか?
236 :
235:2010/03/18(木) 07:57:21
「新潟市美術館を考える会」緊急記者会見について
http://rencam.info/wp/?p=973 まぁいいんだけどさ。この人ら市外の人達だろ?
今さ、この件で議会が紛糾しててさ予算審議が進まないんだよ。
明日の議会で市長が説明するらしいんで、傍聴してきてくれない?
美術館問題は今後も取組んでいかにゃならんだろうけど
「緊急」と銘打って変なタイミングで端からガタガタ言われるのも迷惑。
芸術の為だけに税金を払っている訳ではない。
238 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 09:21:49
239 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 11:14:47
19日市議会の全員協議会での報告にあわせて報道してもらおうってことなんだろうな
まぁ期待しないほーがいいよw
このスレもしたらばにも、考える会の工作員多い
文化大革命とかいってのは、大体そーだろうw
240 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 12:25:03
たしかに「緊急」記者会見、おかしなタイミングだね。
仏像展、長岡市に決まりそうな時に。
出遅れ感は本人たちも承知でやるんだろうから、新潟市にとどまらない
一般的な問題としても美術界からきちんと提言しておきたいという気持ちは分かる。
>新潟市美術館における「カビ・虫発生」事件は、職員の偶発的なミスで片付く問題ではない。
美術館とは何か、美術館の使命とは何かという問題が表面化した社会的事件である。
とあるけど、この背景に美術界の派閥争い的性質があるのなら、いっそのことそれがはっきりと
世の中の目に見えるようになった方がいいと思う。
「市民に開かれた」「市民との交流」等を謳った、名ばかりで内容の無いアートイベントは
ゼロ年代を通して花盛りだった。それこそ水もので、歴史に残らないようなことばかりで。
その過程で、美術館による美術作品の保管、保全の能力が全体的にいちじるしく落ちた
という可能性はある。
241 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 13:26:59
ご高説っていうか、美術界としては「普通」でしょ
243 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 13:41:00
くくく、語るに落ちたな。
工作員乙です。
244 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 13:43:17
↑キモい
245 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 13:46:56
キモいのはとんでもないとこダミーの連絡先にしてるあんたら。
事務方だれよ?
文部省の記者クラブに一報しとこうか?
>あんたら
完全に妄想領域に入っちゃってるネ!
キモイ、キモすぎるよキミ!!
笑えるけど。
本当に、一報しとけよ(笑)
247 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 13:55:36
芸術は妄想からうまれるんだろw
けたけたけた
248 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 14:01:41
考える会の人たちは、マヌケというか間が悪すぎるけど、まあ闘い方を知らないという点では
保守的で、普通の人たちだよな。
連絡先云々については知らんけど。
249 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 14:20:40
どうでもいいが
篠田独裁をどう思ってんだよ?
これ見ただけでも大恥を晒してることに気づけよ
250 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 14:27:14
251 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 14:41:05
プラム 僕もー知ーらない
252 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 15:17:43
253 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 15:26:16
また古町の話題かあ
懲りねえ連中だなあ
254 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 15:50:31
古町中華思想はなんとかならんかw
市の美術館も、公民館にしたらどうよ
貸しギャラリーとかさ
仏像展もできるんだからもういいじゃん。考える会もこれ以上やると
逆にバッシングされるぞw
256 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 01:35:52
考える会の発足と理念には感服の一言。
よく頑張ってくれたと感謝。
257 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 09:30:00
まぁバッシングされるかもね
>よく頑張ってくれたと感謝。
と、外部装ってる奴もいるが、過去形にしてどーする。
歴史的使命終えたって自白してんの?
258 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 09:34:44
市美のありかたは新潟市民が決めんだよ
国宝展示できるよーにこれからちゃんとやるのか
それともオープンスペースみたいなのでいいか。予算や人員もさ
考える会のメンバーが関わっていた、原美術館や世田谷美術館で
国宝展示なんて、きいたことないけど。
259 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 14:08:04
でも、篠田館長なんだろ?(笑)
この現実と内実を、全国のみなさんにも、もっとよく知ってもらった方がいいんじゃないのか。
そこに国宝展示しようとしていたという事実。どうしてそうなったかということを。
261 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 14:39:34
なんでもいいけど、考える会に新潟在住の作家とかいるだろ。
東京でとんでもない場所連絡先にしてあんまり飛び跳ねてると、そのひとたちにとばっちりいくんじゃね?
同じ考えでやってるってんなら、新潟在住の作家とかちゃんと行政に開示でもなんでもやればいいじゃねの。
市美の学芸員だって公務員だろ。不当な人事異動だったらしかるべきところに申しいれすればいいのよ。そういう制度あるだろ。なんかやったのか、具体的に。
262 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 14:53:51
263 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 15:08:37
261みたいなのが篠田市政を支えているというのはよく分かった。(笑)
内々ですませたい、全国に曝されて恥かきたくないというむらびと根性ネ。
こういう民度が低いところに国宝を貸し出すというのが、やはり根本から間違いだった。
お上(=全国)に、この実体を知ってもらわなければ。
264 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 15:50:01
あんたのいう民度の低いところで芸術活動してる考える会の会員もいるんだがな。
265 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 21:08:00
どうでもいいが、ちゃんと責任取れよ
266 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 00:58:57
こういう「客観的」には興味ないんだなー(笑)
多かれ少なかれ北川と精神構造は同じ現代アート界に巣くう連中に、露骨におもねった文章だよねこれ。
読売アンデパンダンじゃあるまいし、
>田中氏は「どうすれば展示会の“作法”から逃れられるか」を問い
だって(笑)、大真面目にそんなことを、今語られてもねえ。
「脱領土化」とか、そういう現代思想も、基本70年代のものでしょ。。。
だいたい一般人にとっては、そんなご大層な「問い」なんてどうでもいいわけで。
美術館いらねって話が前にあったけど、それより前に、現代アートもういらねってことの
方が話として先な気がする。もう終わってんだろ、現代アートの歴史って。
過去の優れた現代アート作品だけ歴史として保存することだけ考えたらいいんじゃないのか。
その方が合理的な気がするよ。
268 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 06:32:41
>>250 古町の連中もあてにしてたのか
こんな放漫行政経営ではいつまで立っても都市の繁栄はないわ
新潟県立近代美術館との協力関係
http://rencam.info/wp/?p=982 ふ〜ん、その方向に行くんですね。。。
断片的な事柄をいちいちリンク付けして異を唱えてる感じ。
「新潟市美術館と新潟県立近代美術館を考える会」にでもしますか?
もう美術屋の権力抗争だね。
記者会見、相手のされなかったんでしょ?
「考える会」はいろいろと美術館の役割とかにぶつぶつ言っているけど、彼らが
軽視しがちな一般観客の文化レベルこそが実はネ申ではないのか?
一般観客が美術館やアートイベントに足を運ぶのは、
1 本当に見たいものがある(定番の印象派のほか、最近は仏像関係がなぜか盛り上がっている)
2 珍しいから物見遊山(近年の現代アート系)
3 知り合いの作品が出品されているから義理で(公募展など)
であって、実際のところ、1の割合を多くしなければ話にならない。
フラムは2の方法で盛り上げようとしたが、今回、見事に失敗した。そもそも
2の方法を現代アートでやるのは、もはや時代遅れの観すらあり、フラムや
市長の責任は厳しく問われなければならないけど、ならば従前の市美術館が
どれだけ観客動員に力を発揮してきたかは、かなり疑問。美術館の
役割云々は、あくまでも一般観客を十分に呼び寄せることができた美術館が言うべき
ことであって、ろくに観客動員もできないような美術館が口に出すのは、
自分たちの仕事のできなさを責任転嫁するための方便としか見てくれないだろう。
271 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 12:54:55
>>267 過去の優れた現代アート?
いつの時代を指すか分からんが、当時は、今の現代アート同様、ミソ糞に言われた奴だろ。
「今の若いもんは……」と同じ思考回路。
>>266に書いてあることが客観的かどうかは知らないけど、ようは、
どうせ予算ないし、ちゃんとした収集保管研究ができないんだから、
できないところは、もう湿気があるからダメとか言わない自由がきく
展示空間にシフトさせようって話でしょ。
もちろん、ちゃんと収集保管研究するための博物館が一部にあった上での話で。
新潟市美術館はどうせ将来も予算つかないんだから、と。
「どうすれば展示会の“作法”から逃れられるか」
はさすがに話デカすぎww。
でも、この文脈では単純な話、湿気があるから展示できません、
というように、作品の幅を美術館側の都合で狭めてどうすんだ!
と突っ込むために田中コーキが引用されてるんでしょ。
>「今の若いもんは……」と同じ思考回路。
271の思考回路が単純なのはよく(ry
273 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 13:42:58
>>270 「考える会」はそもそも「動員」なんかに力点を置いてないんじゃない?
ようするに高尚というやつ。だから価値観として古い感じがする。
現代アートは、痛いだけだから問題外だな。
だからまず、現代アートいらねに一票。
もう一票あるなら、その次に美術館いらねに一票。
そういう順番になるのは、まだ芸術に高尚や感動を求める人は多いと思うから。
まあ、これからの将来、どうなるか分からないけどね。
274 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 13:53:09
郷土の作家、会田誠の痛絵はどこに収蔵・保存されるんだ?w
275 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 22:53:00
>>273 要するにアートも美術館もいらねの世界ね。
一度、そこまで考えて、本当に必要かどうかゼロからやんないと
ほんと、一部の人間以外、縁のない世界になるわな。
指定文化財は博物館管理すればいい。
276 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 23:21:17
とにかく一番の間違いは昨年あんなくっだらねえ芸術祭やったこと
>>276 準備期間が有ればもう少しマシになったかもしれない。
結局、あの市長が天地人やら国体やらディスティネーション
キャンペーンとどうしても絡めたくて無理矢理スタートさせた。
急げ、急げでやろうとしてずっこけた仏像展なんか「またですか?」って感じ。
来月のラ・フォル・ジュルネ新潟も絶対ずっこけますよ。
だいたいさあ、何で日本のあらゆる都市に美術館がなきゃならないんだよ。
そもそも、日本人は生活の中に美を感じる国民で、日本家屋はそんな構造
になっている。美術館で美術品を見るという習慣自体、欧米から輸入されたもの
なんだし、植民地みたいな習慣を続けるのも、もうやめにした方がいいんじゃね?
279 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 10:47:25
水土の総括、ちゃんとしないと駄目でしょ。
経済効果の算出は外部専門機関に委託するとか、市長言っていたような気がするが
やってみたら酷かったんで、役所内部で算出したのかね。
それも北川更迭の時、下方修正して更迭を正当化するみたいなw
280 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 13:26:49
生え抜きの学芸員が放出されたんだって?
北川が辞めて、学芸員が辞めたって
それで根本的な解決につながるのか?
281 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 13:30:07
人事異動だろ。
公務員だから首にはなってない。
よかったな
282 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 14:24:41
>>278 気持ちは分かるが、その議論はちょっと荒い。
植民地みたいな、じゃなくて、植民地にされたくないから、日本は近代国家をめざして、
以来先進諸国の仲間入りをしている現在まで、来たんじゃなかったのか。
その過程で東京美術学校や美術館・博物館も建設された。
大英博物館って行った事ある? 正面とか、昔の名残が感じられてものすごく陰気なんだよね。
それこそ悪者!って感じが、濃厚に漂っていて。そりゃそうだ、中は盗品の山だもの。
美術品の存在って、元々権威で他を圧倒するという機能がすごく強いんだよね。
それは金で合法的に売買される今でもそう。ジェフ・クーンズなんてアーティストは
そういうことをよく分かっている。
だからアートはキンキラキンでいいんだって、ああやって居直れちゃう。
283 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 14:25:31
日本はというと、支配される側になるのがいやで、かつては悪者の一員になろうとして
やったけど、結局なりきれなかった。もちろん日本人も中身は、悪くないわけじゃないんだけど、
鳩山や篠田市長を見てもわかるように、何か難局があると人柄がよさげに見せる事で
乗り切れるんじゃないかと思い込んでいるふしがある。
そういう中で、美術館みたいな過去の遺物はいらないんじゃないか、という話が出てくるのは、
気持ちとしてすごくよく分かる。そこで日本の伝統に回帰しようという発想が出てくる事も。
しかし、そこにつけこんでくるのが、フラムみたいな70年代「脱領土」を今だに信じている
ような連中でしょ。現代アートやってる連中の頭の中って、今だにそれなんだよね。
へたしたら、40年間頭ん中が凍結してる。
「脱領土」とか「解体」とかいくら口では言っても、現在も世界は近代国家の枠組みで動いている。
インターネットは国境を越えると言っても、中国とアメリカのグーグルをめぐるごたごたを見ても
分かるように、そこであらわになるのはやはり近代国家同士の対立だ。
そういう現実の中で、「近代の過去の遺物」としての美術館をじゃあどうするのかと
考えられるべきなのだと思う。これ、とても今の話題なんだと思うよ。
まあ、個人的な意見ですが。
284 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 15:27:40
美術館が失態をおかしたというのに、市長が文化庁の役人に
ニコニコ顔で会って、失点を挽回だのマスコミに流したなんて言ったら
そりゃあ市は信用できんと思うわ
そもそもあれは村長や町長は勤まるだろうが、政令市というのがどういうものかわかってないんだから
285 :
かびきらー&ばるさん:2010/03/22(月) 03:13:01
これこれ 村長さんや町長さんに失礼じゃぞ。
286 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 11:07:37
>>284 ニコニコ顔してそういうこというから
やっぱ不思議なんだわw
287 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 11:21:09
>中国とアメリカのグーグルをめぐるごたごたを見ても
>分かるように、そこであらわになるのはやはり近代国家同士の対立だ
中国共産党体制を、近代国家同士の対立とするには
ちょっと無理があるかも、
288 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 12:03:20
まあ、分かるけど。
冷戦時代までを見れば、近代国家には資本主義圏と社会主義圏に二種類の
近代国家があったというのが一応前提ね。
内実、党の独裁体制であっても、対外的には同じ近代国家としてふるまってわいる。
そういう意味では、北朝鮮も立派な近代国家。(笑)
戦前の日本だって、当然近代国家だし。
まあ産業革命を経ているかどうかが重要だよね。
どれも近代国家なのではなく、どれも欧米的な近代国家ではないのに、
表面上、グローバル化した資本主義とのすりあわせのために、近代国家の
ふりをしているのが現代の世界なのではないか? そもそも産業革命の
浸透度についても、国によって大いに差がある。マックス・ウェーバーや
ウォーラーステインを持ち出すだけまでもなく、産業革命を含む西欧文明の
浸透度が、国家の格付けに作用しているような世界観こそがそもそもの間違い。
一説には、封建制が確立していた国ほど、近代文明化はより的確に達成
されたという。ドイツしかり、日本しかり。逆に、独裁体制が強固な国ほど、
近代文明は浸透しづらかった。中国、ロシア、北朝鮮しかり・・・。
近代文明が浸透する間、デカルト独り勝ちの人間中心主義の世界観の中で、
20世紀の欧米の美術はより個人的なものに向かって突き進んできた。より個人
オリジナルの作品、あるいは、見る者に個人の実存を考えさせるような作品が、
より「高尚で知的な」美術と称されるようになった観がある。
しかし、結局のところ、20世紀の美術は、19世紀までの堅苦しく、硬直した
モダニズムが生み出してきた「アカデミックな」美術体系に対する、反措定として
機能してきただけではなかったのか? 端的に言えば、20世紀の現代美術は、
それらが批判してやまない19世紀までの近代美術の記憶(それに対する
愛惜や憎悪)を手がかりに、展開してきただけだったのではないか? 21世紀に
至って、20世紀の現代美術が標的にしてきた近代美術の記憶が薄れてきて
しまうと、その目標や手がかりを失ってしまったのではないか? そうした根本的な
存在意義の喪失感を補うために、「美術による町おこし」的な社会的貢献をする
(装う)ことによって、そのありもしない存在意義を、とりあえず保とうとしているのが、
今の現代美術の姑息な現状なのではないか? これらの問いが、単なる勘違いだと
断定できるのなら、今から100年後、確実に「素晴らしい芸術作品」として称揚
されている現代美術作品を一つでもいいから、挙げてみるがいい。むろん、その
選択が、自分自身が、100年後には確実に死んでいるという無責任な「断定」
でないと、他人が確認できるだけの根拠も示してねw
290 :
かびきらー&ばるさん:2010/03/22(月) 20:36:30
287-288-289 ウザ
291 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 21:30:50
>>274 あぜ道は豊田市美術館に収蔵されてるから、高橋コレクションと豊田市で
いいよ。
292 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 21:47:20
長岡の県近美は、「新潟の仏像」展をやったハコでしょ。
あそこなら安心だね。首都圏にも近いし、集客にも有利。
293 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 22:01:16
>>289 >そうした根本的な 存在意義の喪失感を補うために、「美術による町おこし」的な社会的貢献をする
(装う)ことによって、そのありもしない存在意義を、とりあえず保とうとしているのが、
今の現代美術の姑息な現状なのではないか?
本当そう思うよ。まじめな話。
あぜ道ね。。。(笑)
295 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/23(火) 13:31:59
県民会館もやばくないか
ギャラリー行ったけど壁が汚いし建物もよく見るとボロボロ
小さいコンクリートの石ころが落ちてるし危ないかも
しかも事務所は人が多すぎなような気がする。
余計な税金を使いすぎてる場所だと思った。
事務所の人たちってみんな公務員だったたら凄い無駄な
マネーが流れてると思う。
296 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/23(火) 13:43:09
新潟はパチンコ行政だすけのう
297 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/23(火) 21:27:35
フラムってノルウェー語なんだってね。
そういえば、アムンゼンかナンセンの極地探検船の船名が「フラム号」
だったよ。
298 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/23(火) 23:48:15
「新潟市美術館を考える会」記者会見の報告
http://rencam.info/wp/?p=1066 こりゃ記事にされんわな。
議会がやろうとしてる事を東京の外野で声を上げただけじゃん。
独自の主張としてあるのが、元学芸員の復帰と北川シンパ、横山秀樹の排除。
立場が違うだけで、この会も北川もどっちもどっちだわ。
あーあ、バカバカしい。
300 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 01:32:51
どこかのサルマネで 人寄せイベント をすることが「文化的」だと
たらしこまれ、血税を使って市外の際物興行師を雇い、カビやクモと
いう制御不能の生物兵器で市民の財産である美術館を汚染させ、新潟
市民の文化的尊厳にも傷をつけた責任は、たった一カ月の減俸ですま
される話ではなかろうに。
301 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 01:44:11
>>299 この呆れた傍観者観何とかならない?
あーあ、バカバカバカバカバカバカバカしい。
302 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 02:32:23
>>299 同意
視野が狭いつうか、単なるセクト争いでしょう。
特権意識がはなもちならねーなー
貧乏なんだけどねw
303 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 02:49:13
304 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 06:49:18
「どっちもどちだ」「セクト争いだ」「特権意識が〜」
そういう捉え方してたら何にも解決しないじゃないか。
305 :
ゆーぷらんあーと:2010/03/24(水) 08:10:31
やめたら嫌がらせ電話だよ
この新潟市美の問題は、かなりくだらない次元の話で、美術云々がどうこうという
レベルではないと思うんだが・・・
307 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 11:28:41
バカ市長がインチキ興行師を館長に招聘すればこうなる。
おー、怖!
>306
>この新潟市美の問題は、かなりくだらない次元の話で、美術云々がどうこうという
>レベルではないと思うんだが・・・
美術伝久ではなく、品格ある極めて良質な美術館も簡単に破壊されうるという実例。
308 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 11:56:04
学芸員の人事配置問題じゃないの?これ
専門家なんだから移動はないはずだ、って言いたいのか?
309 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 11:59:23
多分市民の支持はうけないな。配置もどせって声にはならんだろう。
考える会は、「別に配置戻せ」を言わなくても、「良質な美術館に戻せ」運動をあくまで展開すればいいんじゃないか。
311 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 16:22:51
まあいずれにしても仏像展中止だけでは済まないんじゃないか?
自分たちの失態なのにニコニコで会って失点挽回とは
ある程度、悲壮感があって土下座すべきだろう
312 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 17:08:55
313 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 20:38:19
この機に、県庁も長岡市に移せばいいことに気がついた。
良質な美術館って何だ?
315 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 21:58:24
広島市現代美術館なんて修復室の天井が落ちて雨洩り
長岡は近くなので行きやすくてうれしいっす。
ところで、結局いつからいつまでの開催と決まったのですか?
317 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 00:40:08
>>314 品質の優れた職員で構成された美術館のことだろう
318 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 11:12:56
品質っていうか?
日本語が微妙に崩れているみたいだ
319 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 12:03:24
品性+資質=品質でいいんじゃね
320 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 12:11:29
iso9600対応
って書くのな。
品性なーw
笑ってもいいところだよな、ここは
新潟市美は前川國男の建築と記憶している。
前川の作品は、昨今のこけおどし建築に比べはるかに使い勝手の良い建物だが、
残念なことに空調系が弱いと実感している。
生え抜きの学芸員諸氏は、その弱点を承知で建物をうまく使っていたはずだ。
理不尽な人事異動がなければ、これほどの恥を全国にさらすことは避けられただろう。
最新の技術の集積であるはずの九州国博で美術品の事故があったのは記憶に新しい。
最新設備を信じすぎるより、勝手知ったベテラン職員が日々に確認しながら使うほうが実は安全なのだ。
しかし、新潟に限らず、この些細な名人芸が捨てられようとしている。多くは、新潟とは真逆の理由によって。
30年ほど前、全国の自治体に博物館・美術館があいついで設置された時期があった。
一種のブームといってよいだろう。
ちなみに全国各地に残る前川の美術館もその時期のものだ。
その頃からの生え抜きの学芸員たちはまもなく、あるいは既に相次いで定年を迎えるだろう。
行政は「配置の適正」という見当違いなお題目を唱え、鉢植えのように職員を植え替える。
行政は身内に専門性の高い職員を抱えることを嫌う。その傾向が最近急速に進んでいる。
日常の些細な心遣い、それこそが館を支えていた無形の財産を後進に伝えていきたくても、
その機会さえ奪われようとしているのだ。
ソメイヨシノ寿命50年説というのがあったが、多くの公立美術館は35年か。
せめて、伝える時間だけは与えて欲しいと切に願っている。
322 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 20:03:58
要はバブル経済の産物ってことじゃねーか
>>322 歴史&経済の知識ある? バブルは通貨価値の問題だろ?
324 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 21:56:40
ほんとこのスレの工作員って単純
美術館が全国に乱立したのはバブル期前後ってこと
325 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 22:52:43
>>319 >品性+資質=品質でいいんじゃね
異議なし!
326 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 23:06:24
学生運動崩れが叫んでますな・・
>>321 ベテラン職員は、クビになった時、なぜ後任者にこれらの事情を
きちんと細部にわたるまで伝達しなかったのだろうか。彼らは、
自分たちのクビよりも、美術品が傷つくであろうことを気にしなかった
のだろうか・・・
328 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 23:10:27
公平委員会に不服申し立てしなかったんだから、異動は妥当だと思ってたんだろう。
行政手続踏まないで考える会が騒いでも、市民は支持しない。
329 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 23:36:37
政令市は人事委員会だな。
330 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/28(日) 20:23:44
>>327 本人たちにとっての暗黙知を文書化、マニュアル化して後代に伝えるって
発想がなかったんだろうね。
331 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/28(日) 22:35:17
少々館にかかわった者です。 館長も学芸員もほかの美術館と比して良い人ばかりでした。
「良い」とは「館の質が良い」という意味です。「ななかまど」と「ウェーブ」という定期冊子
が送付されていました。 そのいなかで庶務課の方が夏の空調費用にふれて、電力会社の
電力消費量換算=請求額、のコツを覚えたと記していた。
来館者が不快と感ずる時間帯を予想して電力消費量換算率の低いときに空調をフルに入れるとか、
予算内で収めるコツが書かれていた。
公立館なので詳しいことは知りませんけど、役所の延長として精一杯の努力をしていた稀に見る良
質な美術館であったと感じていましたし、当時の感は今も変わりありません。
新潟市美術館は変わってしまいました。 人員に入れ替わりがあったから。
当時の主任学芸員が冊子で触れた言葉が忘れられません。
「美術館の意義は存在することではなく、美術館は人が為すものである」という一文を。
少ない予算枠で精一杯のことを成し遂げ続けた学芸員の方々の努力と実績を捻じ曲げる
ことは出来ない。 真実は真実なんです。
>>257 >>よく頑張ってくれたと感謝。
>と、外部装ってる奴もいるが、過去形にしてどーする。
>歴史的使命終えたって自白してんの?
私も外部の人間です。 工作員ではありません!
>
>>327 >
>>321 >ベテラン職員は、クビになった時、なぜ後任者にこれらの事情を
>きちんと細部にわたるまで伝達しなかったのだろうか。彼らは、
>自分たちのクビよりも、美術品が傷つくであろうことを気にしなかった
>のだろうか・・・
役所の力関係でで強制的に左遷されたのだと思います。
引継ぎを許す館長ですか? あの北川館長が。
332 :
331誤字修正しました何回もスイマセン:2010/03/28(日) 22:41:22
少々館にかかわった者です。 館長も学芸員もほかの美術館と比して良い人ばかりでした。
「良い」とは「館の質が良い」という意味です。「ななかまど」と「ウェーブ」という定期冊子
が送付されていました。 そのなかで庶務課の方が夏の空調費用にふれて、電力会社の
電力消費量換算=請求額、のコツを覚えたと記していた。
来館者が不快と感ずる時間帯を予想して電力消費量換算率の低いときに空調をフルに入れるとか、
予算内で収めるコツが書かれていた。
公立館なので詳しいことは知りませんけど、役所の延長として精一杯の努力をしていた稀に見る良
質な美術館であったと感じていましたし、当時の感は今も変わりありません。
新潟市美術館は変わってしまいました。 人員に入れ替わりがあったから。
当時の主任学芸員が冊子で触れた言葉が忘れられません。
「美術館の意義は存在することではなく、美術館は人が為すものである」という一文を。
少ない予算枠で精一杯のことを成し遂げ続けた学芸員の方々の努力と実績を捻じ曲げる
ことは出来ない。 真実は真実なんです。
>>257 >>よく頑張ってくれたと感謝。
>と、外部装ってる奴もいるが、過去形にしてどーする。
>歴史的使命終えたって自白してんの?
私も外部の人間です。 工作員ではありません!
>
>>327 >
>>321 >ベテラン職員は、クビになった時、なぜ後任者にこれらの事情を
>きちんと細部にわたるまで伝達しなかったのだろうか。彼らは、
>自分たちのクビよりも、美術品が傷つくであろうことを気にしなかった
>のだろうか・・・
役所の力関係でで強制的に左遷されたのだと思います。
引継ぎを許す館長ですか? あの北川館長が。
333 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/28(日) 23:20:51
開館以来、市民と歴代職員(学芸員を含む)とで苦労して築いてきた全国屈指の市美の
クオリティーが、キワモノ興行師館長の就任と生木を裂くような職員の人事異動によって
木端微塵になりました。人災です。
この損失を取り戻すことは、容易なことではありませんが、なんとか災害復旧に取り組ん
でいただきたい。私たち市民も協力しますから。
334 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/29(月) 00:58:01
なんか気持ちわるいねえー
ああいう人が大学で教鞭をとっていると思うと、恐ろしいというか、笑っちゃう
336 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/29(月) 12:59:59
>>331 >>332 美術館なんてどこも変わらないと思っていたけど職員しだいで生きも死にもすることを知った
嘗ての新潟市美について大変参考になりました
337 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/30(火) 22:57:39
で、
北川を更迭した市長は己が判断の過ちをどう釈明するの?
北川を更迭したんだぜ。
更迭したからには原因あるだろが?
公職市長さんよ。
公職現館長さんよ。
説明責任ってものがあるだろが。
338 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/01(木) 10:17:29
a
新潟市民は美術館問題だけで市長を選んだわけではないので、市長には説明責任も
ありません。
340 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/01(木) 22:11:52
新潟市美術館のウェブサイトを観てきたんだけど、
過去の展示会の記録もなんにもないカラッポのサイトだった。
過去スレにあるみたいな優秀な学芸員が居たとは容易には信用できないよ。
事実上の廃館にされた滋賀県立琵琶湖文化館の充実した内容で
地域に愛されているサイトとは月とすっぽん。
優秀な学芸員がいたのは、2007年以前のことでしょ
342 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/03(土) 09:37:23
>>340 なんで琵琶湖? なぜ市美との比較でわざわざ滋賀県立〜をもってくるの?
「地域に愛されているサイト」の館が「事実上の廃館にされた」んならダメじゃん。
こういう書き込みこそ「信用できないよ」ってことになりませんか?
343 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/07(水) 10:53:09
ならないんじゃない
344 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/11(日) 02:46:08
>>342 わかってないな。
あの琵琶湖文化館(この秋に、九博で名品展をやる)ですら、県の財政悪化で廃館になるんだから、
それよりもあらゆる点で劣悪な新潟市美術館なんて存続しているだけでもラッキーだろ...って言いたいんだろう。
実際、新潟市美術館のウェブサイトはレベル低いって思うでしょ?
滋賀県じゃ、野洲市の銅鐸博物館も栗東市の歴史民俗資料館も閉館秒読みだし、
奈良県じゃ、五條市の五條バウムが安藤建築で光熱費がかかりすぎで閉館したし。
なんの不祥事も起こしていない館が続々と閉館に追い込まれているんだよ。
345 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/14(水) 23:33:04
>>344 >新潟市美術館なんて存続しているだけでもラッキーだろ...って言いたいんだろう。
342は逆の立場で言ってると見るが
>なんの不祥事も起こしていない館が続々と閉館に追い込まれているんだよ。
344は新潟市美術館は閉館して当然ってことかい
頭の悪いオイラには文意がよくわからん
346 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/16(金) 08:48:51
検索ワード:やくぺん先生
347 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/18(日) 21:39:18
a
348 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/19(月) 00:29:56
今の市長は能力ないから。まあ、職員がかわいそうです。
つーか、新潟市美のサイトはフラム就任前からあんなだったの?
350 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/19(月) 20:50:59
たしか市のHPの一環で紹介程度(営業時間とか年度の予定程度)だったような気がする
おいらは市美の企画水準知っててから、むしろ「キャッチコピー的」なHPに拘らない市美のHPに好感を得た
美術館は能書きじゃなくて、行って観てくればわかることだよ
351 :
350:2010/04/19(月) 21:04:45
352 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/23(金) 22:13:12
353 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/24(土) 07:34:11
354 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/24(土) 21:22:38
> Q: 外国人(外国籍の人)は署名できますか?
> A: 海外在住の日本国民、日本に住所のある外国国民も署名できます。
> なおお名前はなるべく漢字や仮名で読みやすく署名してください。
554名の養子の署名はダメなのね。
ホームページの無内容さはすごいね。
ふつう、過去の特別展の掲載の記録とか読めるように作るもんじゃない?
フラムにとばされた学芸員の復帰は要望に入ってないのか・・・
356 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/25(日) 07:50:10
これって学芸員を大至急復帰させることが先決なんだよね
病んだ患者に医療を与えないのか、今の市長兼館長は
考える会の要求どおり優秀な専門家を元の席に戻して、あとは彼らにまかせればいいだけじゃない
署名の趣旨にそのことが記載されていないことが残念だ
一度にアレもコレもってわけにはいかないのかな?
などと言いいながら昨日ダウンロードした用紙に記入して今日投函するワタシw
良い方向へ動くことを願って(カッコイイ)
357 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/26(月) 07:41:22
オレの Win98SE ではダウンロードできてもPDFが開けん
お願い状と要望書の内容がわからん
思うことを書いて書名捺印すればいいのか?
358 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/26(月) 18:33:51
仏像展が始まったけど、全国ニュースでカビやクモのことが堂々と出たねえ
市民としてどう言ったらいいのか
困った市長だよ
誰か引き取ってくんない?
359 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/27(火) 07:25:10
>>358 みっとも市長はいらねーよ
投票して選んだんだろ
しばらく飼ってろや
360 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/27(火) 15:28:16
署名ねえ、社民がからんでんだねー
なるほどねー
361 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/27(火) 19:54:09
>>360 社民も民主も自民もあるか!
この事態を放っておいていいのかお前は。
362 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/27(火) 23:32:21
市美なくてもこまらね
363 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 08:10:05
364 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 09:34:35
病院とは一緒にできんだろう。その病院も民間運営になってきてるし。
公務員である必要はない。
365 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 15:18:47
366 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 15:20:50
考えた会がひとりで騒いでいるだけだ。そこはw
367 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 15:42:40
【新潟市美術館 改革委が第1回会議】
仏像展「奈良の古寺と仏像」で、新潟市美術館が文化庁から国宝などの展示許可を受けられなかったことに関し、
同美術館の管理・運営問題の原因を探り、改善策を提言する「市美術館の評価及び改革に関する委員会」
の第1回会議が27日、新潟市役所で開かれた。
委員は美術館など文化施設評価に実績のある有識者ら6人で、27日は5人が出席。収蔵品管理に詳しい金山喜昭・
法政大教授を委員長に選出し、市側が提出した資料をもとに、様々な質問や意見や質問を投げかけた。
会議前に同美術館に足を運んだという金山委員長は、外気と触れる非常口が通常の美術館より多いと指摘。
非常口周辺の鉄枠がさび、ゴムパッキンが腐食しているため、すきま風が入り込んでいるとして、5年前に完了した
改修工事について質問した。
また、他の委員から、「美術館運営の主軸となる、設置目的を教えてほしい」「入館者の満足度調査はないのか」
といった質問も出された。
委員らは会議後、市美術館を視察。同館職員からの聞き取り調査を行った。
金山委員長は、3月に館長を更迭された北川フラム氏への聞き取り調査を「優先的に行う」としながらも、
「“犯人捜し”は無意味。市美術館の仕組みを検証し、新しいスタートにつなげていきたい」と話した。
次回会議は、来月13日の予定。
同委員会は、国宝などの展示が許可されなかった背景についてまとめ、それに基づき、市は6月市議会で
緊急総括を報告する。その後、1985年の開館以来25年間の運営体制を検証し、改善点の提言を行う。
(2010年4月28日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20100428-OYT8T00117.htm
368 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 15:53:09
新潟市美術館問題 再生重い課題【深層表層】
国宝の仏像などを展示する「奈良の古寺と仏像」は、文化庁から管理不備を指摘された新潟市美術館から
会場を県立近代美術館(長岡市)に変更し、予定通りの24日開幕にこぎつけた。しかし、展示品のカビ・
クモ発生問題など、混乱を引き起こした新潟市美術館の再生が、重い課題として残されている。
(小森有希子)
今回の混乱の背景にあったのは、篠田昭市長と新潟市美術館関係者との、館の運営方針を巡る対立だ。
篠田市長は、文化庁が新潟市美術館での国宝展示に難色を示した直後の3月10日、「美術館を巡って、
路線闘争があることは間違いない」と明かした。
篠田市長は「多くの市民が集まって、まちづくりやアートについて話し合う場になってほしい」として、
「開かれた美術館」構想を掲げた。その実現のために2007年、現代アートの旗手として知られる
北川フラム氏を館長に招いた。
だが、09年7月、カビ問題が発生し、初代館長を中心とした美術関係者の団体「新潟市美術館を考える会」
は、北川氏の美術館運営を「館内の管理・保管について無知」などと批判。さらにクモ問題もあって、
結局北川氏は今年3月、責任を問われ更迭された。
こうしたゴタゴタの予兆は、篠田市長の就任間もない時期からあった。ある市職員によると、
市長就任から約半年後の03年、篠田市長の「情報公開日本一を目指す」との市政運営方針に、
新潟市美術館の当時の学芸員がかみついた。篠田市長が初当選後、市職員数人ずつと順次開いていた昼食会で、
美術作品の購入を例に「情報開示すると仕事が難しくなる」と意見をぶつけたという。
369 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 15:58:18
作品の購入価格を公開すると、作家の他の作品の価値に影響を与え、作品にまつわる個人情報が遺産相続などのトラブルに
つながる恐れがあるとも言われる。だが、篠田市長は予算節減などの観点から、作品の購入方法や価格を透明にすべきだと
考えていた。北川氏の館長就任と前後して、学芸員の大きな異動も行われた。06年には1985年の開館当時以来の古参を
含め5人の正規職員がいたが、09年までに全員が転出。こうしたことが、市長と職員との溝を広げていった。そうした中、
北川氏は館長に就任。その頃には、現場は意思疎通を欠いた状態で、「展示品からカビ、クモが出た時に、僕より先に
報道機関に情報が行った」(北川氏)。篠田市長は「06年に市の職員を館長に起用した際、1年かけて総括し、目指す
美術館像を明確にした後、北川さんを館長にするべきだった」と悔やむ。市は今回の問題の原因を洗い出し、改善策を探るため、
外部有識者6人による委員会を設置。6月議会に「緊急総括」として報告する。4月からは新潟市美術館に学芸員資格のある
副館長を就任させたほか、文化政策課、観光政策課との兼務職員を配置し、体制再構築を進めている。「担当官同士が情報共有
しないなど、危機意識が欠如していた」(市文化観光・スポーツ部の小黒和弘部長)。縦横の意思疎通を図り、真に「開かれた」
文化施設として、新潟市美術館は再生できるのか。市民は注視している。
(2010年4月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20100427-OYT8T00002.htm
370 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 16:01:46
新潟市はいらない
新潟都になればいい
371 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 16:19:59
[記者ノート:問題の根源見直しを=黒田阿紗子 /新潟]
自分が快く思わない人からの忠告は、なかなか素直に聞き入れられないものだ。
昨年7月、新潟市美術館の展示作品から、かびが見つかった時の篠田昭市長もそうだったのではないか。
かびの問題をいち早く指摘したのは、当時の北川フラム館長に批判的な市民らだ。記事にする時、
篠田市長に見解を尋ねると「管理面で反省すべき点もあった」としながらも、最後は「北川フラムに反対
する方はいろいろおっしゃるから」と不満そうな表情を見せた。
市長の肝いりで館長になった北川氏は、伝統にとらわれない運営手法で、08年の入館者数を例年の2倍
以上の約20万人に押し上げた実績もある。だが、みんなの財産である美術作品に悪影響を及ぼしかねない
「かび」の代償は大きい。その後、クモや虫まで発生したのは、市長を含めた同館職員が、事の重大さを
見誤った結果でもある。そうして市美術館での開催を断念せざるを得なくなった「奈良の古寺と仏像」新潟展が、
会場を変えて長岡市の県立近代美術館で始まった。これはこれで最善を尽くすだけでなく、
今度こそ問題の根源を見つめ直し、その場しのぎでない対応を見せてほしい。
(毎日新聞 2010年4月27日 地方版}
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100427ddlk15070111000c.html
372 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 16:25:46
[記者の目:新潟市美術館の“かび”騒動=立上修]
新潟市美術館で、かびやクモなどが展示室内で発生するという前代未聞の出来事が明らかになった。
私はこうした事態を招いた「管理レベルの低下」の大きな原因として、新潟市美を巡る篠田昭市長を
中心とした独断的な運営と、ベテラン学芸員3人を異動させた人事を取り上げた(東京本社版3月21日朝刊)。
学芸員資格を持つ私は、首長の美術「観」がストレートに美術「館」のあり方を左右することの危うさを感じる。
同じことは他の公立美術館でも起こり得るのではないか。
篠田市長は07年4月、アートディレクターの北川フラム氏を新潟市美の館長に招いた。北川氏は現代アートの
国際展として著名な「越後妻有(つまり)アートトリエンナーレ」の総合ディレクターとして知られ、その手腕
に期待してのことだった。北川氏の就任とともに、ベテラン学芸員3人は職員健康管理課などに異動となった。
篠田市長は外部団体からの質問状に「他の職場で行政事務を経験することで、職員の視野が広がり、さらに活躍
の度合いが高まる」と回答している。だが、学芸員の1人は85年10月の開館以来の生え抜きで定年も近い。
3人をなぜ異動させたのか、篠田市長の本音は明らかでない。
373 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 16:33:47
◇クモなども発生、仏像展中止に
北川館長体制の抱える問題は、企画展示室内でのかび発生という形で09年7月に明るみに出た。
関係者によると、その後も、館内の清浄度を示す浮遊菌の数値が安定しないうちに、最も厳しい管理が求められる
収蔵庫から、所蔵作品の出し入れや他の美術館への貸し出しが薫蒸をせずに行われていた。10年2月には、
薫蒸せずに持ち込んだ展示作品からクモや甲虫類が計34匹も確認された。
新潟市美では今春、国宝や重要文化財の仏像15点を展示する企画展「奈良の古寺と仏像」を予定していたが、
かびに続いて虫が発生した報道を受け、文化庁は「管理、運営の体制に十分な信頼が得られない」と貸し出しを
認めない方針を示した。篠田市長は北川氏を3月12日付で更迭し、自ら館長を兼務。文化庁に足を運び、
新潟市美での仏像展開催が難しいと分かると、新潟県長岡市の県立近代美術館を会場とするために動いた。
本来は新潟市美の体制立て直しを最優先にすべきだったが、篠田市長の一連の動きは、美術館を活用して
地域を活性化しようという狙いばかりが感じられ、美術館の原点であり本来の使命である作品の保存・
研究という視点は全くうかがえない。
374 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 16:41:18
◇地域活性化の狙いが裏目に
新潟市美の所蔵作品は絵画や版画など約3300点。自由に組み合わせて常設展を開き、
小規模ながら良質な美術館として知られてきた。しかし長谷川義明・前市長時代の99年4月、
市教委から市長部局へと移管。博物館法で定める「公立博物館」(博物館登録施設)ではなく
「博物館相当施設」になった。市教委の所管から外れることは、文化庁、県教委の管理も及び
にくくなることを意味する。当時を知る関係者は「すべての文化施設を市長部局に移管して予算
を潤沢に確保し、文化に力を注ぐ考えだった」と振り返る。それが、美術館本来の使命からの
逸脱という形で裏目に出た。
全国を見ると、美術館に限らず、市長部局への移管どころか、文化やスポーツの公共施設の運営に
民間参入の道を開く指定管理者制度を取り入れる自治体が増えている。地方財政の効率的な運用が
目的だが、文化庁の担当者はこう警鐘を鳴らす。「指定管理者制度などで、美術館や博物館を巡る
環境は変わってきている。市長や知事の肝いりで名物文化人が館長になり、伝統や蓄積を切って
目新しいことをするのは、構図としてはあり得るが、うまくいった例はあるのか。新潟市美で起きた
ことから学ぶことは多い」
一枚の新潟市美のポスターがある。女性がフロアにあぐらをかき絵画を鑑賞している。添えられたコピーは
「そこから、ずっと動けなかった」。新潟市美を追われたベテラン学芸員が制作した。
ベテラン学芸員3人が作った解説パネルは3人目の異動日に撤去されたが、ポスターは最近まで美術館に
張られていた。「芸術とどのように親しんでほしいか」を表している点で、私はポスターが「市民の美術館」
として新潟市美が継続している象徴だと感じた。ポスターを残していたことは、新潟市美のそうしたあり方に
篠田市長も共感する部分があるからだと信じたい。であれば、ベテラン学芸員を復職させ、市教委に所管を戻
して立て直しを図るべきだ。今からでも遅くない。(東京地方部)
(毎日新聞 2010年4月14日 0時08分)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20100414k0000m070101000c.html
375 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 16:45:54
>>366 >考えた会がひとりで騒いでいるだけだ。そこはw
↑
ア・タ・マ・ワ・ル・ソ・ウ
そんで根拠は?
376 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 17:01:47
発作おこしてんなw ウスラ
377 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/28(水) 18:54:14
378 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/29(木) 02:17:08
新潟では確かにうすらばかとよく言うが
379 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/29(木) 15:28:17
街頭署名たくさん集まったかな
>>368 > 市長就任から約半年後の03年、篠田市長の「情報公開日本一を目指す」との市政運営方針に、
> 新潟市美術館の当時の学芸員がかみついた。篠田市長が初当選後、市職員数人ずつと順次開いていた昼食会で、
> 美術作品の購入を例に「情報開示すると仕事が難しくなる」と意見をぶつけたという。
考える会はこのあたりの都合の悪い話は出していないね。
381 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/30(金) 21:15:44
>>380 都合悪い?
きみは実に不潔だ!
きみみたいなクサレが市美にいたら贈賄収賄の温床化しただろね
その前にクビかw
382 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/01(土) 04:03:59
>>380 >考える会はこのあたりの都合の悪い話は出していないね。
「情報公開日本一を目指す」? フラムに支払ったたいまいな報酬の算出根拠や、
学芸員とばしの理由、フラムの提灯持ちの新採用、贔屓職員の人事配置、
地元メディアとの異様な取り引きなど、
篠田は“このあたりの都合の悪い話は出していないね。”w
383 :
さぁ、“おはなし出てこい”の時間です(NHK第2):2010/05/03(月) 07:12:18
[裸の王さま市長さん物語]
篠田はええカッコしいで、心は目暗でした
旧体制をみさかいなく悪とみなすボンンクラ田舎者
田舎者は代官山の北川をひっぱって市美の館長にすえたのです
北川さま、ありがたや、ありがたや
結果はご覧のとおりの惨憺たる結末になりました
そのくせ反省の色もなく、他人事気分の篠田は夢心地
被害者の飛ばされた学芸員や新潟市民に謝罪の一言もありません
めでたし、めでたし・・・
お偉い「裸の王さま市長さん」物語でした
384 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/04(火) 12:15:48
過去の展示会情報も、所蔵品のリストも載ってないウェブサイトって。
飛ばされた学芸員にも同情できない。
385 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/04(火) 15:18:05
だから、、、
あのHPは今のエセ学芸員やトンズラした北川が作って放置しているだけのこと。
北川が館長就任するまではマトモだったよ。
386 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/04(火) 19:03:08
喧嘩両成敗。
守旧派は、美術館の伝統スタイルしか見えず固執しているし、
改革派は、美術館の根本がおろそかになっている。
仲良くいいところどりできないものか。
387 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/04(火) 20:10:25
>喧嘩両成敗。
>守旧派は、美術館の伝統スタイルしか見えず固執しているし、
保持派?
バカかお前は。
喧嘩両成敗だと?
正常と気違い、善と悪の違いだ!
388 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/05(水) 07:42:23
>>386 みたいに美術に疎いカッペが「アート」の名のもとに踊らされてサポーターやったりする
それにしても、なんとローカル色ゆたかな発言だこと
新潟市美術館問題は無数のおばかさんが支持した結果、起こるべくして起きた人災だね
新潟市の地域性とは思いたくないが。。。
389 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/06(木) 21:17:53
390 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/06(木) 22:56:04
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
391 :
↑:2010/05/07(金) 04:50:13
韓国の新大統領が決まり次第、小沢がさっそく飛んでいって約束した
●在日朝鮮人の参政権実施
は何時からですか?
392 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/07(金) 06:12:02
393 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/07(金) 19:42:58
394 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 00:44:33
つぶれる大和前じゃなくてイオン辺りで署名すればいがったんらろな
395 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 05:24:59
んでもけっこう署名あづまったみたい(青森人風)
396 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 07:38:05
751 :名無しさん:2010/05/03(月) 20:00:57
仏像展、開幕10日で1万人突破
長岡市の県立近代美術館で開催中の「奈良の古寺と仏像」展(新潟日報社など主催)で3日、来館者が1万人を突破した。
開幕から10日目となった同展は、ゴールデンウイーク中とあってこの日も多くの来館者でにぎわった。
1万人目は、友人4人と訪れた田上町湯川の団体職員関根なぎささん(45)。
徳永健一館長から記念品として、歌人・会津八一が、同展にも展示されている観音菩薩(ぼさつ)立像(百済観音)を詠んだ歌を書いた色紙や、同展の図録などが手渡された。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/11251.html 良かったねえ、カビやクモが巣食ってるとこでやらなくて
全国から来るんだから、新潟が恥をかくとこだった(もうかいてるけど)
397 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 07:39:03
752 :名無しさん:2010/05/03(月) 21:31:25
>◆新潟市民の「足」
>会場が長岡になっても、仏像展の主要出資者は新潟市。市は、市内の高齢者らも足を運べるよう、
>JR新潟駅南口と会場を結び、帰りは会津八一記念館(中央区)や古町にも停車するバスを運行する。
>他区からの便も計画中という。
>運賃は往復1900円だが、市商店街連合会の加盟店で使える1000円分の商品券が還元される。
>70歳以上と障害者は運賃1000円のため実質無料。
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100417ddlk15040138000c.html →仏像展の主要出資者は新潟市。
おめでたし、おめでたし。
お偉い「裸の大さま市長さん」。
398 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 07:40:01
753 :名無しさん:2010/05/03(月) 21:36:22
>>「仏像展の主要出資者は新潟市」
「裸の大さま市長さん」だい活躍!! おめでたし、おめでたし。
399 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 07:41:15
754 :名無しさん:2010/05/05(水) 17:29:16
新潟市の篠田はどんどんヨソの市のために税金を使ってくれるから、助かる。
新潟市の納税者の皆様に厚く御礼申しあげます。
今後ともどうぞよろしく。
755 :名無しさん:2010/05/05(水) 18:45:04
>>754 冗談じゃねえ(怒)
756 :名無しさん:2010/05/05(水) 22:21:55
新潟市の税金で長岡市で仏像展を開くことができました。これもクモさんカビさん
と篠田さんのおかげと感謝いたします。また、提灯持ちの県内マスコミ各社の皆様
が臭いモノにフタをしてくださいましたので、腐敗臭のガスも抜けました。ありが
とうございます。おかげでお笑い新潟市の名声が全国に広がり、鼻が高いです。
400 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/09(日) 06:24:52
400 get!
401 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/09(日) 20:12:13
・・・・・・・
ご署名については、新潟市民は勿論のこと、全国の第一級の美術作家や、音楽、舞台芸術の分野の方々、建築や空気環境の専門家のお名前も見られます。
また、年齢層は学生を含む幅広い方々で、各地の美術館でまとめて送付された封書も多数ありました。
中には長文のお手紙を添えていただいたものもあり、ご承諾をいただけるものは、今後、新潟市美術館を考える会」のサイトで紹介していただきます。
私たちは、文化関係のこの種の署名として短期間で予想を遥かに超える方々からご賛同いただく結果となったと考えています。
ここに速報を記し、労をいとわずお届けくださった皆様に対し、両会から深甚なる感謝を申しあげます。
なお、新潟市への「要望書」並びに「署名簿」の提出については、現在、市長の日程を問い合せ中です。
http://rencam.info/campaign/
402 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/10(月) 05:30:16
meshiuma
403 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/10(月) 16:19:40
要望書出しても人事は難しいんじゃないっすかw
404 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/10(月) 18:44:37
第一回署名とあるから第二回第三回とつづきそうだ
考える会には相当の覚悟が感じられるぞ
今後の活動に期待したい
それより
>中には長文のお手紙を添えていただいたものもあり、ご承諾をいただけるものは、
>今後、新潟市美術館を考える会」のサイトで紹介していただきます。
これの発信元が鎌倉の消印だったら・・・恐ろしいことになるw
405 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/10(月) 20:49:16
406 :
↑↓ 修正:2010/05/10(月) 21:04:18
407 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/11(火) 13:47:10
>>383 吹いたw が、相当たってるww
己が責任の所在をはぐらかす篠田市長のやり方は狡猾の一言。
市美を一流の美術館に育てた旧職員を20年間のアカよばわり。
新潟の空は鉛色というが、篠田市長の頭は今日もお天気だ!!
408 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/11(火) 14:10:23
自作自演乙
409 :
↑:2010/05/11(火) 14:21:47
はずれ乙
410 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/11(火) 21:23:38
411 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/11(火) 23:35:39
>>410 これであの無気力無内容無意味なウェブサイトが改善されるといいね。
デザインに凝らなくていいから。
コレクションのリストと過去の展示会の出陳一覧がエクセル表でダウンロードできれば
それでいいよ。
412 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/12(水) 06:18:58
>>411 いえいえ、
篠田市長が美術館から手を引かない限り解決しないでしょう
篠田市長は「文化施設」の一言で新潟市美術館を私物化した人物
美術館発足当初の理念を古いとおっしゃる勘違い人間だから、過去の実績を全否定するんでしょうね
「迷惑」の一言!
ダンスでも大道芸でも音楽会でもロック・コンサートでも盆踊りでもなんでもいいんです
イベント総合文化施設を別棟を作ってやってほしいですね
篠田さんの私費で思う存分
413 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/12(水) 19:40:34
昔、県立美術館が市陸の近くにあった時は
市美とセットでよく行ったもんだが
県が行きにくい朱鷺メッセに移してから、市美の価値が半減したなあ
414 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/12(水) 20:55:47
兵庫県立美術館もジメジメだ
だいたい美術館がコンクリートって
建物の設計が悪い
え、じゃ、木造? 石造?
今日びコンクリじゃない建物なんてあるのか?
416 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/13(木) 16:12:18
ふーん
病院も大金持ちの大豪邸も国会議事堂も総理官邸もスキー場の乾燥室もサウナもみーんなコンクリの建物はジメジメなんだ
そーなんだ
知らなかった
サウナは木張りじゃないんですかね。
寡聞にして、コンクリ打ちっ放しのサウナなんか聞いたことありませんね。
418 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/13(木) 19:36:50
>>417 サウナに壁紙貼ってますか?
湿気吸い取る白木じゃないすか
構造はコンリクでしょ?
ばかな議論よりも新潟のルドンが心配だ
パステルだぜ、パシテル
いい加減、コンサベ専門家の投稿があってもいいとオモ
コンサベは傍観に徹して、薄笑いしてバンザーイかよ
日本にゃろくなのいないなw
419 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/14(金) 07:02:17
[詳報予告―第2回新潟市美術館の評価および改革に関する委員会]
「市域創造」に方向付けされた今回の会議自体が、本会が活動を始めて以来の最大級の話題を提供することになろう。
放出された学芸員に対するヒアリングも提案されたようだが、全てが言明されることに対して何の躊躇もなかろうと想像する。
http://rencam.info/wp/?p=1446
420 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/14(金) 16:34:30
wktk
421 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/14(金) 17:57:41
>放出された学芸員に対するヒアリングも提案されたようだが、全てが言明されることに対して何の躊躇もなかろうと想像する。
Oh! ワタシ メシウマ デース (外人)
422 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/15(土) 05:29:28
新潟市美術館:カビ・クモ発生問題 北川氏、管理責任認める−−改革検討委 /新潟
◇「認識甘かった」
新潟市美術館の展示作品からかびやクモが見つかった問題で、同市の評価改革検討委員会の第2回会合が13日、
市役所であり、当時館長だった北川フラム氏から聞き取りが行われた。北川氏は「クモ・かびにつながる管理に
ついて認識が甘かった。 問題が起こった時にどう動くのか、ちゃんとしたガバナンス(企業統治)が敷けなかった」
と述べ、自らの管理責任を認めた。
北川氏は07年4月、館長に就任。当初から学芸員と事務職員との間に溝があり「僕が会議で『こういうことをやりたい』
と言っても(学芸員から)反応がなく、ディスカッションができなかった」と訴えた。
委員会終了後、北川氏は報道陣に対し「上司が言っても動かないという美術館以前の問題がクモ・かびにつながり、
結果として仏像展が(市美術館で)開けなくなった」と話した。
また、この日の委員会では、美術館の事務室や実習室が散らかり不衛生な状態にある様子が写真で示された。
委員からは「再生のために一度休館すべきだ」との意見が出た。
6月2日に中間の緊急提言をまとめて篠田昭市長に提出し、7月に3回目の会合を開く。
【黒田阿紗子】
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100514ddlk15040072000c.html
423 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/15(土) 05:48:04
「僕が会議で『こういうことをやりたい』と ← 「ボク」だってw
(学芸員から)反応がなく、ディスカッションができなかった」と訴えた。 ← 反応がないんじゃなくて、「呆れてものが言えない」つーの
「上司が言っても動かないという ← 大量の泥を館内に入れるとどうなるか、飛ばされた学芸員は分かってただけだよ! ウスラトンカチ
結果として仏像展が(市美術館で)開けなくなった」と話した。 ← 生え抜き学芸員とテメーが呼んだエセ学芸員とごっちゃにするな! バーカ
↑
テメーのキチガイ企画案に反対する学芸を強引に飛ばして、泥を大量に展示したのが原因だろ?
この期に及んで人のせいにするなよ、このクソオヤジ!
市からかっぱらった税金返してとっとと消えろ!!
424 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/15(土) 08:37:01
同感
425 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/15(土) 14:10:12
426 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/15(土) 20:09:56
これ、真実っぽいw
北川は自分が卑怯者であると証明したことに気づかないのか
典型的自己愛性人格障害なのか
サイコパスなのか
ウンコなのか・・・答えは、北川の脳みそを冷凍保存して未来の医学に委ねるしかないであろう
427 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/15(土) 20:21:33
精神病質(せいしんびょうしつ、Psychopath)は、精神医学用語の1つとして用いられた概念。
サイコパス、あるいはソシオパスとも呼ばれ、サイコと略すこともある。
【特徴】
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者で浅薄な魅力
サイコパスは異常であるが病気ではなく、通常ほとんどの人々が通常の社会生活を営んでいる。そのため、現在では精神異常
という位置づけではなく、人格障害とされている。しかし、以前は精神病質の定義についてはっきりとした概念がなかったことから、
家庭内暴力を起こしたりする者に対して、精神病質であると一概にまとめられてしまい、これらの人々に対するロボトミー手術
などの不用意な脳外科手術が行われ、手術をされた患者の人格や精神上不安定になるなどが起こるなど、医療上の人権侵害が行われた。
現在では、「人格障害」という言葉に置き換えられている。そのことで、精神科病院への収容がされるようになった。
よく、精神病質と社会病質が混合されているが、ロバート・D・ヘアによると精神病質と反社会病質は似て非なるものであると記している。
精神病質の原因と考えられているのは前頭葉の障害であるとされ、健常者の脳波とはまるで違う脳波を見せる。精神病質は遺伝病だとされる
意見が主とされている。逆に、家庭・周囲環境や障害に因る心身の衰弱によるものなどによる、精神病質に似た性格異常は仮精神病質
(偽精神病質)とされ、精神病質とは識別されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA
428 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/16(日) 07:54:04
市長だってそうだろう
美術館問題だけじゃない
水土や除雪も含めて失政が多いのに
自分は過ちがない、謝らない
こんな首長のために市民から税金をかっぱらって、ニートを増やして
イベントばっかするバカは、てめえの7年間の給料を全部市民に返してさっさと辞めやがれ
429 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/16(日) 08:52:37
「新潟市美術館を愛する会」の署名趣旨を見て驚いたけど、篠田とかいう市長は自分がお膳立てして
市立美術館の館長に据えた北川フラムを大絶賛しておいて、常識では考えられないずさんな運営の結果
生じたカビやクモの発生と言う公立館にあるまじき失態。 美術館の歴史上はじめての大失態の記録を
保持したわけだ。 言い換えれば一連の失態は、市長と北川がコラボした気違い騒ぎの結果であって、
充分予測可能であったと思う。 その気違い行為に最後まで反対したベテラン学芸員を強引に排除して
学芸資格もない素人役人を副主査にするなど「やりたい放題」に終始した。 当然のごとくカビ・クモ
の発生事件が起きて文化庁が重要文化財の貸与を断った。 あたりまえじゃない。 篠田という市長は
手遅れの手遅れのそのまた手遅れ状態になってやっと北川をクビにしたわけど、驚いたことに今度は
自分が館長の座におさまって何もしない。 収集作品や他から借りた寄託作品を現状維持するために
必要な収蔵庫はもちろん、館内全体の薫蒸、消毒を頑固に拒否し続けているわけだ。 もうこうなると
「頭がおかしい」としか思えない。 なにを勘違いしてるのか? 美術館をなんだと思っているのか?
20年かけて育てた美術館(収蔵品を含む)をどう解釈してるのか? 理解不能だ。
430 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/16(日) 09:50:42
>>419 >>420 は「考える会」が知り得た問題の核心が今まさに暴かれようとしていることを意味するものだと思う。
市長と北川に飛ばされた生え抜き学芸員の証言がすべてを明らかにしてくれるであろう。 新潟市美術館
の内部で何が起きていたのか。 館長の適性を欠いた北川というインチキ興行師が美術館をもてあそぶ
さまが赤裸々に公表されることを期待する。 現状の美術館が選択すべきは要望書にあるとおり、即刻
館内の薫蒸、消毒、篠田館長の即時退館、館を所轄の教育委員会に移管することに間違いがあるはずが
なく、その当たり前の処置が署名運動によって要望されるということ自体も異常だ。
「考える会」のサイトで群を抜くアクセス数を持つ意見に、県立近代美術館副館長を務める横山秀樹が、
考える会を事あるごとに批判するということが書かれていた。 次期新潟市美術館の館長の座を狙って
いるきらいがあるとの指摘もあった。 国宝展は新潟近美に移されたわけだけど、行政の側で何某かの
癒着があるとは考えたくない。 新潟市美術館とともに歩んだ生え抜き学芸員を即刻戻して、本人にそ
の意思があればの話だが、次期館長は再び林紀一郎、もしくは新潟市美術館学芸員出身者の就任が理想的
であると考える。 行政にもてあそばれ、地に落ちた新潟市美術館を再生するには最良の選任である。
東京に在住し、数ある都内の美術館を素通りして、ついでに万代美術館も素通りして、駅から歩いて
新潟市美術館の展覧会まで何度も足を運んだ私の願いだ。
こう考えてはどうだろう。 新潟市美術館問題とは、篠田市長というサルが、自ら率先して北川という
猿まわしを選んだ結果、起こるべきして起きた一種の狂態劇であったと。
431 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/16(日) 20:11:44
また、この日の委員会では、美術館の事務室や実習室が散らかり不衛生な状態にある様子が写真で示された。
委員からは「再生のために一度休館すべきだ」との意見が出た。
美術館の事務室や実習室が散らかり不衛生な状態にある様子が写真で示された。
432 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/16(日) 20:49:32
>>430 >東京に在住し、数ある都内の美術館を素通りして、ついでに万代美術館も素通りして、
>駅から歩いて新潟市美術館の展覧会まで何度も足を運んだ私の願いだ。
つうか、あんた誰?
いきなり自分語りされてもなー[・c・]
というか何かのコピペか何かだろうか? はて?
433 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/17(月) 06:47:43
>>432 これは失礼。
たしかに“自分語り”でした。
気に障ったらごめんなさい。
他の板にも似たことを書きましたので誤解を招くのでしょう。
コピペではありません。
新幹線で東京から新潟まで2時間少々。
バスで八王子あたりの駅に向かい、日々都心の職場に通勤する人たちと変わらない「通勤?」時間で
ノコノコでかけて新潟市美術館の展覧会を楽しませて頂いていた者です。
雪のない季節の新潟は徒歩が気持ちよく、ワクワクしながら歩いたものです。
市の小さな美術館ですが、私や知人のあいだでよく話題になった美術館でした。
知人が先に見に行き、電話でアレコレ言い出すと私も気になって見に行く。
またその逆もあったり、私たち美術鑑賞好きにはたまらない美術館でした。
近所のバーで少し飲んだら軽く一万円。
あなたはどちらを選びますか?(笑
将来は近くに住みたいと思って土地の値段を調べたこともあります。
北川フラムが館長に就任するまでは。
よりによってあの新潟市美術館に ・・・ 神様の悪戯でしょうか。
地に落ちた美術館が一刻もはやく修復されて、元の皆さんの笑顔に包まれた魅力あふれる新潟市美術館
にもどることを切望しています。
“自分語り”もほどほどに、この辺でやめときます。
434 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/17(月) 12:30:57
430 の言うとおり。自分語りやめる必要なし。
432 はすっこんでいらっしゃい。
435 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/18(火) 00:47:10
>>432 >つうか、あんた誰?
>いきなり自分語りされてもなー
432は ミズサシ ヤユ しか能がないのかい。
あんたこそ誰?
あんたが言う「自分語り」しないで答えてみな。
436 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/18(火) 10:20:41
437 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/18(火) 18:09:12
438 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/18(火) 20:01:07
439 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/19(水) 00:36:33
>>437 おいらには437こそパラノイアに思える。
アンフェタミンを処方してさしあげます。
440 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/19(水) 12:16:39
アンフェタミンって覚醒剤の成分だろうが。
まあいいが、そういうこと書いているとイメージダウンだよ。どっかの会の。
441 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/19(水) 22:30:38
442 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/19(水) 23:52:44
まぁキモイ奴が粘着してると。
443 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/20(木) 06:25:21
444 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/20(木) 09:08:27
「市長の館長兼任やめて」美術館問題で署名手渡す
展示作品からカビやクモが発生し、文化庁から国宝の仏像展示を止められるなど、新潟市美術館をめぐる一連の問題で、
二つの市民団体が19日、現在館長を兼任する篠田昭市長に対し、兼任をやめることなどを求める署名を手渡した。
署名を提出したのは、同美術館のボランティアらでつくる「新潟市美術館を愛する市民の会」(内田洵子代表)と、
初代館長を中心とした美術関係者の団体「新潟市美術館を考える会」(林紀一郎代表)。署名は2団体が、4月上旬〜5月上旬に集めた6258人分(うち市内4234人)。
篠田市長は、一連の問題で前館長の北川フラム氏を3月に更迭した後、自身を館長兼任としていた。
要望は、〈1〉篠田市長は館長兼任をやめる〈2〉休館し、作品の点検と施設の消毒をする〈3〉美術館の所管を市教委に戻す――など。
内田代表は「市美術館は市民参加でできた経緯がある。小さいながらもピカッと光るものにしてほしい」と訴えた。
また、市が設置した「市美術館の評価及び改革に関する委員会」で予定される元学芸員の聞き取り調査を、公開で行うよう要求した。
篠田市長は「今回の要望と、問題の原因が合っているか、チェックしないといけない。相当合わない部分があると思う」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20100520-OYT8T00049.htm
445 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/20(木) 14:30:46
「キモイ」だの「粘着」だのを連発する輩。哀れじゃのう。
446 :
↑:2010/05/20(木) 18:25:34
自分の口の臭いに気づかないヤツって正直臭い!
>「キモイ」だの「粘着」だのを連発する輩。哀れじゃのう。
連発してるか?
どこで?
臭すぎ、しつこすぎ
447 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/20(木) 18:25:47
どうでもいいけど、まず自分が謝ることが先だろうに
俺は市長だから北川が悪いで逃げて、市長選出るの?
448 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/20(木) 19:09:15
保守 アクセス解析実施中
449 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/21(金) 05:16:53
[報告書 − 情けない逃避の手法]
19日に新潟市長に対し「新潟市美術館の正常化を求める要望書」と6,258人分の署名簿を提出した
「新潟市美術館を愛する市民の会」と「新潟市美術館を考える会」による報告書をここに公開する。
5月20日付けの本会のニュースでもお伝えしたように、署名された方々は、「北川氏就任前(3年前)の
「正常な」美術館の姿に「帰す」ことを念頭に、この要望書に賛同して下さったはずである。
しかし、この場に同席して取材した新潟日報によれば、こうした市民の要望に対して篠田市長は、
「ここ2、3年の問題ではないと思うので、(委員会に協力し)徹底的にうみを出したい」と述べた
と報じている。
これはあからさまな問題の「すり替え」である。市長は署名された6,258人の意志を真摯に受けとめる
ことが出来なかった。すなわち、「ここ2、3年の問題」であることを「ここ2、3年の問題ではない」とし、
署名が指摘している問題を完全に無視して、歪曲した見解に逃避したのである。事態を把握し直視する
能力さえ疑われてしまうであろう。
こうした事態に、署名活動に参加した市民から本会に対し、「記事には驚くとともに情けない思いです。
そこまで市長である篠田氏は厚顔無恥であったかと。このように偏った記事のままでは、署名の
意味が無になります」というメールが即座に寄せられた。
http://rencam.info/wp/?p=1476
450 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/21(金) 20:48:01
・・ 病的
ここまで来たら篠田市長明らかに病気
妄想に支配されてる可能性大
絶対おかしいよ
市の保健所の人、なんとかしなきゃ
新潟市美とは縁もゆかりも無い人間ですが…
現存作家の場合、流通価格に比して破格の値段で譲っていただける場合があります。
我が子(ご自分の作品)への愛情からであり、信頼できる相手に委ねたいとの心情によります。
館と担当学芸員への信頼があってのことであり、その信頼は館の実績に裏打ちされたものであるのは言うまでもありません。
このことで誰かが損をするわけでも無い。市立の館であれば市民の財産が増えるだけ。
でも、譲渡価格を公表するのは差しさわりがあるんですよ。
452 :
451:2010/05/22(土) 21:23:01
451です。過去レス読んで素朴な疑問なんですが。
…なぜ、館の消毒が問題になってるんでしょう?
燻蒸しないんですか?
通常は、年一回やるでしょ?
計上した予算を切られたなら財政当局の無知で、市長だけの不見識じゃないでしょ?
これだけ問題がこじれたのには、トップに迎合する総務部局の日和見根性も遠因だったんじゃないですか?
部長クラスの誰も意見しなかったんでしょ?
453 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/23(日) 06:00:18
>>452 6000人以上の署名が要望したにもかかわらず、篠田さんという館長はテコでも燻蒸しないみたいです
>>450の
>・・ 病的
市政が根本から病んでいるというのが燻蒸しない理由の答えでしょ
454 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/25(火) 08:30:17
455 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/25(火) 08:46:27
篠田浣腸でじゅうぶん。クソして寝てろと言いたい。
部外者ですが、その新しい館長を、できるだけ早く更迭したほうが良いと思います。
『兼任を止める』とかではなく。
457 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/27(木) 05:56:23
>>450 保健所も市の職員で構成されてるから市長があきらかにおかしくても左遷かクビが怖くて動けないんです
>>456 その新しい館長が頭のおかしい市長だから秋の市長選でリコール(クビ)するしかないんです
458 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/27(木) 13:20:18
◎建築ジャーナル」誌上に論評
「建築ジャーナル」6月号(企業組合建築ジャーナル、6月1日発行)誌上に、「カビ、クモの発生は人災、どうなる新潟市美術館」
と題する論評が掲載された。
[地域の話題 東日本 公共建築] の項で、「カビ、クモの発生は人災。」とした後、「美術館のプラットホーム化
よりも公共美術館としての機能回復を」と論じ、「人間の魂を引き出した作品に敬意を」と締めくくる。
本会の笹木繁男会員や本江邦夫会員を始め、放出された3人の学芸員、文化財研究所などへの接触や、
また建築雑誌として建築関係者への取材もうかがわせる内容だ。5月23日のサポーターズ会議にも触れている。
「建築ジャーナル」誌は、1978年の創刊以来、一貫して住む人、使う人のための建築・都市を提唱し、
「市民、利用者にとっての建築・都市への問いかけ」や、「地方自治、市民自治による「まちづくり」をめざす」
ことなどを編集方針に掲げ、建築プロフェッションのあり方を問い続けている雑誌である。
こうして「まちづくり」まで視野にいれた雑誌であるが、同号の編集後記においては、「地域活性化を目的に美術館本来の
基本業務を怠った新潟市美術館問題。公共事業の民営化が加速する今、公共建築、公共サービスの役割を考える時期を迎えている」
(中村文美編集長)と厳しい。
http://rencam.info/wp/?p=1536
459 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/28(金) 21:28:32
万国のガクゲー員団結せよw
461 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/30(日) 23:10:03
おわり
463 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/03(木) 08:57:08
篠田+北川+金山 三悪人の大暴走
市美術館の評価及び改革に関する委員会(金山喜昭委員長)
問題すり替え、煙幕委員会の正体あらわす。
カビ、クモ事件の本質的原因究明を放棄。
北川体制以前の作品収集実績にアヤ。
「カビ、クモは原因がはっきりしているが、調べる中ではるかに大き
な問題が出てきた」(金山委員長) 新潟日報6/3
はっきりしているという“原因”については言及なし。
北川体制以前カビ、クモ事件を凌ぐ“大きな問題”が作品収集過程で
あったかのような思わせぶりの発言で目くらまし。
464 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/03(木) 17:36:47
考えてる会、ぼこぼこにされてるじゃないの
どっちが上手かだねえ。。
466 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/04(金) 13:06:23
だからさん付けするなって
467 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/04(金) 17:47:07
しかし文化庁の役人も厳しく叱責すべきだろう
自分たちのミスで文化庁を勝手に批判する売国奴市長は市民にとっても迷惑散漫だわ
あんなやつが政令市市長だと思うと恥ずかしい
マジ辞めろ
468 :
◆RAIDEN/jf2 :2010/06/05(土) 15:11:29
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/12340.html >>新潟市美術館、修繕工事実施へ(新潟日報 6/5)
>>管理体制の不備を指摘された新潟市美術館について、同市は4日、約5千万円を掛け緊急修繕工事などを
>>実施することを決めた。館内に外気の流入を防ぐための窓枠修繕工事や、作品の薫蒸作業などを行う予定で、
>>11日に開会する市議会6月定例会に追加補正予算案として提案する。
>>修繕では腐食が進んだ窓枠などの取り換えや、防犯対策工事に約4400万円を盛り込む。さらに寄託品や
>>借用品を原則返却する方針を打ち出したことから、作品を収蔵庫に集めて薫蒸する作業委託に360万円。
>>カビ、害虫の防除対策の調査委託に250万円。現在開会中の企画展が終了する6日以降、8月末まで休館し
>>作業を実施する。
薫蒸することになったようです。
寄贈品は原則返却とあるけど、もちろん、集めて薫蒸してから返すのだと思います・・。
『市長選』は大切ですね。
美術館は市民の誇りであるべきもの。市政が市民から誇りを奪ってどうするのかと。
金沢で現代美術館を造ろうと言いだしたのは市長らしいです。金沢と新潟を見ていると、
市長と館長の人選でどれくらい左右されるかが理解できます。
今の世の中の市長は、(民間企業で課長職以上の経験があるなど)自発型の組織で効率化が
できるリーダーとしての実力の他に、文化芸術に対する理解も必須水準だと思います。
(それくらいの人は世の中にごろごろ居ると思います。)
問題発覚から一年近く経って『薫蒸』が決まる事は、ぜんぜん早くはありません。
篠田さんには市長の資質は100%無いです。
470 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/05(土) 16:27:21
だっけさん付けすんな言うたろ
>>文化芸術に対する理解も必須水準
↑
この文章は意味不明でした。「文化芸術に関する一定の知識」と書こうと思ったけど、
今回の『問題解決』には、薫蒸(基本業務)が行われるようにすれば良いだけです。
美術館運営の知識がない市長でも可能です。
『水準』という言葉は他の自治体より、行政サービスの質が低下した事を差していると
思って下さい。
472 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/06(日) 20:49:45
ゆりかご列車ですね
473 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/07(月) 08:28:08
改修たって、どうせすべて税金だろう
水と土からずっと税金放出しっぱなしじゃん
マジ今すぐ辞めてほしいわ、こんなKYな政令市長なんて
475 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/11(金) 07:43:22
そういう問題とは別だと思うが
476 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/11(金) 20:46:55
新館長が来たらしいが、期待できるの?
今年いっぱいとか言ってたが
相変わらずこの問題に対しては詫びる気はないな、篠田は
477 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/11(金) 20:53:50
新潟市美術館館長に高橋政策監が主任 新潟
新潟市美術館で美術品の管理態勢の不備などを問われて元館長の北川フラム氏が更迭された問題で、
新しい館長に市地域・魅力創造部次長の高橋建造政策監(52)が11日、就任した。
高橋館長は「政策監としての仕事もあるが、美術館に身を置き、館長の職務を最優先させる」と話している。
市美術館でカビやクモが発生して国宝を展示する仏像展が開催できなくなったことを受け、新潟市は当時の館長だった北川氏を更迭し、篠田昭市長が臨時館長を務めていた。
市美術館は今月7日から2カ月間の休館に入っており、老朽化した部分の修繕や収蔵品のチェックを徹底して問題の再発防止を図る。
このため新潟市は、6月議会に美術館の補修費など約5000万円を追加した補正予算案を提出する予定。
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/100611/ngt1006112030000-n1.htm
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1232441714/l50 他スレで、美術館学の話が出たので考えていたのですが、
欧州から『美術館』という物が入って来て、日本の東京国立博物館と米国のメトロポリタン美術館が
同じ年(1872年)に創立されました。メトロポリタンは最初から『美術学校』を併設してスタートしたのですが、
東京国博は『博覧会』からスタートしています。
海外から入ってきた物はいつの間にかその原理・原則や思想を忘れがちになり、安易になるという事で、
最近の行政では『学芸員のいない美術館』まで、造ろうとする始末です。
国立新美術館の事で、フランスから言われて学芸員だけは置くようにしたのですが、計画はおかしかった。
動物園でいえば、飼育担当のいない動物園です。
新潟市美術館では『目新しい事』をやろうとするあまり、美術館が本来どのようなものであるのか忘却されて
しまっていた訳で、もう一度、原理・原則を思い出さないと日本中の美術館運営が危険だなと思っています。
美術品の収集・管理・保存 ⇒ 一般の人 (美術館から何かを学ぶ、教えを受ける)
・最新の研究
・展覧の機会
国立新美術館は『展示場』だけで計画されていたから、「学芸員のいない美術館には
絵画を貸せない」とフランスから言われました。(それで学芸員だけは置く事にした)
新潟市美術館が国宝展を開催できなかった理由も、ある意味同じでしょうと。
>>478 文章が変になってしまい申し訳ないですが、美術館学の原理・原則を
崩壊させている意味で、国が手本を示しているように思えます。
元々、美術大学と併設する事が一般的である欧米に比べれば、日本の美術館の思想は
薄っぺらい物でしたが、最近余計に『新しい発想』をする人が出て来てしまった。
勿論、地元新潟の人には行政の質の問題があるでしょう。
国宝の仏像展を開催できなかった件に関しては、篠田市長も問題を感じたようで、
『強化マニュアル』提出していますし、
>>468修繕工事(5000万円)とで、基本業務が
やれるだけの対策案は出ていると思います。
只、これだけ時間が掛かるという事は、市役所は効率的な組織運営がされていないのだな、とか、
新潟県中越地震の時、この市長で大丈夫だったのか?とか色々思います。
篠田市長は、以前『新潟日報社』の社員だったそうで、『何をすれば問題が解決するのか』より、
外聞を気にする傾向があるように思えました。
(長文すみません)
481 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/20(日) 21:42:23
>>480 >美術館学の原理・原則を崩壊させている意味で、国が手本を示しているように思えます。
ある程度の知識があれば、あなたの指摘は誰もが理解できるし、このまま放っておけない
>篠田市長は、以前『新潟日報社』の社員だったそうで、『何をすれば問題が解決するのか』より、
>外聞を気にする傾向があるように思えました。
>(長文すみません)
どこが済まないのかな
ttp://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201006180583.html 魚大量死の新潟市水族館
『管理とは、異常を正常にする事。』と定義できるので、要員として配置される担当者は、
最低限『異常が異常だと分かる人』でないと、管理不能です。
だから、美術品を館に受け入れるには専門知識のある学芸員でないとダメですし(絵を借りられない)、
今回のような増改築をする場合も、必ず専門家の意見を取り入れるようにと、通達は出ているようです。
日本の美術館を造るにあたって、これまで『作品が先か、学術研究が先か』なんて、まともな議論をされた
記憶は殆ど無くて、常に『箱造りありき』で、行政任せにし過ぎて来た事が不幸だなと思います。
この事件は行政(市長)の暴力と言えないか
挙句の果てには数人の猿芝居で処理できると本気で考えている
こんなことまで野放しにしてはいけない
これほど幼稚で悪辣な前例を残すことは日本人として拭うことのできない恥でしょう
484 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/23(水) 13:40:51
485 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/23(水) 21:27:42
常識じゃ考えられないんだけど
新潟市立水族館「マリンピア」の飼育係って何者なの?
派遣?
学芸?
エセ学芸?
487 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/24(木) 23:05:43
>>374 >長谷川義明・前市長時代の99年4月、市教委から市長部局へと移管。
>博物館法で定める「公立博物館」(博物館登録施設)ではなく「博物館相当施設」になった。
>市教委の所管から外れることは、文化庁、県教委の管理も及びにくくなることを意味する。
国宝・重文を指定するのは文化庁ですが、たまたま国宝展の計画があったので、文化庁も『制裁』を
加える事ができた。日本の芸術文化の為の法律が少なすぎるので、こういった事態の場合に
↓『文化財保護法』くらいしか無いという事も問題。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95 (国としては他にやれることが無い・・)
ベテラン学芸員が『美術館に骨を埋めたい』と思ってくれるのであれば、まともな館長、行政トップに
してみれば願っても無い事の筈です。(研究を認められて大学へ移りたいと願う人の方が多いのでは)
学芸員が美術館でずっと働きたいと言ってくれても、そういう制度が無い事が残念です。
・博物館相当施設(市の教育委員会に所属しない)
・指定管理者制度(民間で運営)
もう少し文化庁の権限も強めないといけないけど、財政難で逆行していく。
前の方を読んで気になったのは、これは少なくても『伝統VS革新』みたいな図式の話では無いです。
489 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/26(土) 11:04:33
>>488 そう、『伝統VS革新』みたいな図式ではありません
単純明快な出来事です
野蛮人数人が権力を振りかざして伝統ある美術館に乱入し、メチャクチャに壊した挙句、クビにしたベテラン学芸員に責任を擦り付けようとしているだけ
>>369 >>篠田市長は予算節減などの観点から、作品の購入方法や価格を透明にすべきだと
>>考えていた。
(本で得た知識ですが)公立美術館の場合、他の美術館の館長、他の美術館の学芸員、計5名で
構成された『美術館美術品収集委員会』(第3者委員会)の判断で購入を決定しているので、
購入方法に関しては、元々クリアな筈だと思います。
で、『価格』の方は、税務署が『ある美術作品』を贈与税・相続税の対象にするかしないか、いくらで評価するのか、
(コレクターも美術商も)注目していますし、それをやったら美術館が『なんでも鑑定団』になってしまう事、
次にバイヤーから買いにくくなり、結果市民の損失に繋がるという意味で『仕事がしにくくなる』と、
ベテラン学芸員は言っているのかなと思ったのですが、この件がいざこざの始まりだとしたら、
是非、市議会なり新聞社なりで、市長の真意を確認して戴きたいと思います。(市長は何を問題視したのか?)
もしかしたら『情報の意味が分からない人』が、情報公開を求めたのか?という疑問があります。
自分で美術品を売買した経験がないと、美術品の価格の意味は分かりにくいと思います。
行政の暴力という事ですが、『管理』という日本語の内容を確認して行くことが
重要だと思います。(市議会での質問のように)
『異常が異常だと分かる』ことは、それほど難しい事でもなく、『基準』を与えて
おけば、工場のラインの中で働く作業者も『管理者』になります。「この部品のズレは
3mmまでだよ。」と言っておけば、派遣社員さんでも5mmズレた部品はハジいて
くれます。自分が判断する基準を知らなければ上司に尋ね、部下に教えていなければ
気が付く事ができるのが管理者です。
組織全体として、管理ができていなければ、基本的な役務を提供できないという意味で、
《債務不履行》が発生します。それを度々繰り返す企業は、民間では『悪徳企業』です。
だから、このケースで犯罪や損害賠償の声が上がっても、考え過ぎではない。
どれだけ相手が幼稚でも、「それをやったら、こんなバカな事が起こる。」と説明をして、
問題を浮き彫りにしていくべきです。
>>478 海外から入ってきた物はいつの間にかその原理・原則や思想を忘れがちになり、安易になる
↑
これは、エレベーターや回転ドアの事故が起こった頃に、言われた事でもあります。
>>新潟市美術館の問題と、今回の水族館の事件とは何ら繋がりがないように見えるが、
>>実は大事な教訓で一致する。つまり、普段と違ったことを行う場合は、大きな
>>リスクを伴う事があるという事実だ。
http://rencam.info/wp/?p=1649 美術館学の原理・原則というのは、博物館でも動物園でも水族館でも全く同じです。
最新の研究で裏付けされた収蔵品を、きちんと管理、保存して、市民に展覧の機会を与える施設。
(もっと単純化すれば、管理とはどういう事か?という問題。)
あと、魚が死んでしまったので無料開放するそうですが、売上高も広い意味で市民の財産であって、
(正常な経営なら収益金で設備を増強したりするので)値下げでもなく無料にしてしまう事は、
機会損失を最大にする決断で、『批判逃れ』を最優先しただけでは無いかと思えます。
(ここでも中身の行政ではなく、見せかけの行政だなと・・)
無料になって嬉しいとは、思わないで下さい。
>>「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」が、北川フラム氏館長時代の
>>前から乱雑だったと言明した
http://rencam.info/wp/?p=1655 ↑
これ、意味不明なんですが、新潟でどんなやり取りがあったのか教えて下さい。
(連投すみません)
493 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/26(土) 20:51:44
>>490 税務署に問い合わせれば親切?に教えてくれますよ
簿価=帳簿価額(ちょうぼかがく)の領収証がなければ「雑所得」と認定されてほぼ100パーセントが課税対象になる
おじいちゃんが買った作品を相続したとします
おじいちゃんの宝が実勢価格で7千万円の査定を受けたらどうなるか
幼児のころやさしくしてくれた大好きなおじいちゃんの宝を売る気なんかない
でも300万円の相続税が発生するんです
売ったときの実勢価格とは別物なんです
494 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/26(土) 21:09:41
誤解を招くので追記します
新潟市の公式hpに新潟市美術館の収集作品価格が公示されていますよ
収集年度と購入価格を見れば一目瞭然です
なんでも合計で30億円らしいですけど、今の実勢では遅くても10年前に100は超えてるでしょう
事実を知らない市長さんは「とんでもない事実が発覚した」「過去のウミをすべて出す」なんて言ったまではいいけど、その後が続かない
専門家に聞けば良いのにね
クビにして、失態の責任を擦り付けた専門家に聞きづらいのは分かるけど
いえ、訊いているのは、「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」のことです。
>>490も、美術館が作品を購入する場合の、その買い方と、さらなる情報開示が必要なのか?
という話です。
497 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/26(土) 22:33:17
>>495 「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」は「議事録」まで残して、乱暴じゃ済まない行動をしていますね
>美術館が作品を購入する場合の、その買い方と、さらなる情報開示が必要なのか?
過去に設立準備室時代の美術館職員が業者と癒着した事実があります
開館前にめまぐるしく館長が入れ替わった館もありました
国立(今は独立)の学芸が自宅の住所電話番号を名刺裏に載せていた人もいたくらいです
篠田の市長さんはその辺がツボどころと思って強気で通せばなんとかなるもんだと思っていたんじゃないでしょうか
篠田の市長さん相手が悪かった
相手は事実を有りのままに伝えればいい人ばかりなんだから
意気込みばかりで尻つぼみ
どうするんだろ
新館長も発言を慎重にしないと自分のケツに火が付くから大変だ
表面取り繕っても篠田の周りは皆大変じゃないですか
498 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/26(土) 22:51:16
>>498 ありがとうございます。
http://www.city.niigata.jp/info/bunka/shiteikanri/3kaigiroku.pdf ちょうど、6月2日の会議の議事録を読んでいました。
>初代館長は方針を決めたが、だんだん曖昧になり、三代目の久保館長の頃から、
>購入の基本方針が示されていない。(要約)
@(購入等に関する)手続き規定が全くなきに等しい。通常あり得ない。
A購入、借用、寄託の書類がちゃんと揃っていない場合⇒公文書偽造罪に抵触する可能性がある。
(コレクション台帳に空欄があるとか、借用品が多すぎるとか、消防法違反、その他は飛ばして・・、)
>>490で言った、【美術品の購入決定の為の第三者委員会】、全く存在しなかった事は分かりました。
これ(勿論、北川氏も篠田市長もダメですが)久保館長以前から、ブラックに近いグレーだったと伺えます。
(と言うか、いい加減な中小企業のように、感覚で回して来た?)
『購入に関する手続き規定がない』という件、博物館法で定める「公立博物館」で無くなったから、なのかも
しれませんが、運営をクリアにしたいのであれば、館長の首を切ったり、学芸員を飛ばしたりしてもダメで、
購入手続き規定、第3者委員会といった、足りないモノを作って行くしか無かったと思います。
501 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/27(日) 11:59:49
>>501 ありがとうございます。つまり、公職にある市長が議事録と言う記録まで残る場面で、ウソを言っている。
少なくとも「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」を含めて、かなり違和感のある事を言っていると、
分かりました。
・新潟市美術館は美術資料選定委員会を設置している。美術館が計画し、新潟市長が提出した収集案について、
収集方針との適合性、作品の評価、市場価格との適合性などを1点1点判断する、作品収集のチェック機能を
果たす専門委員会である。
(↑これが知りたかったのですが、公立美術館で館長の一存で絵画を買える所など無いので。この専門委員会の
存在を8年在任した市長が知らない筈は無く、『話を出さないこと』自体が不自然。)
・オルセー美術館、パリ公立図書館、大原美術館など、国内外の美術館から作品を借用したことがわかるが、
これまで防犯、防災の不備で断られたことは一度もない。
(↑上記の美術館なら、問題のある美術館に絵を貸し出しする事はまず考えられないので、「新潟市美術館の評価及び
改革に関する委員会」の話の内容に違和感を感じます。)
※ あと、『博物館法20条の協議会』を開催すれば、「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」の出る幕は無くなります。
※ 市長をチェンジしてからでないと開催できないかもしれません。
>>499 久保元館長、申し訳ありませんでした。
つまり、北川フラム就任以前の新潟市美術館の運営が潔白だと、世間に伝えるには、
『美術資料選定委員会』がきちんと機能していた事を証明していく事だと思います。
ディーラーはお金を受け取る立場なので、美術館の好み、学芸員の好みを把握して
営業をしますが、最後に選定委員会さえちゃんとしていれば、癒着とは言いません。
また、『美術資料選定委員会』が機能していたのであれば、当然、決済するべき人が
決済しているので、
>>499の『公文書偽造罪』とは?いったい公の場で何を言ったのか?
という問題になると思います。
>>久保館長は、美術館の信頼をかけて、美術資料選定委員会での結果を購入に反映させることを
>>市長に説明したのだが、市長は聞き入れず、2点購入できなかった。この事件では、美術資料
>>選定委員全員が連名で市長に意見書を送るという事態に発展したことを、当時の選定委員は
>>記憶している。
504 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/27(日) 18:23:52
>>502 >>503 「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」は「議事録」まで残して、乱暴じゃ済まない行動をしていますね
相手は事実を有りのままに伝えればいい人ばかりなんだから
>
>>501 ありがとうございます。つまり、公職にある市長が議事録と言う記録まで残る場面で、ウソを言っている。
>少なくとも「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」を含めて、かなり違和感のある事を言っていると、
>分かりました。
公文書偽造罪に抵触する可能性がある。
>>504 常識では考えられない事ですが、7月6日にこの延長線上の話がある筈なので、
じっくりカウンターを検討すれば、良いと思います。
>>篠田市長は予算節減などの観点から、作品の購入方法や価格を透明にすべきだと考えていた。(仮説)
【美術資料選定委員会】の存在を明らかにしない人が、どうやって購入方法をクリアにしたいと考えたのか?非常に興味があります。
チェック機能を果たす専門委員会がきちんと機能していたなら、
>>488『市教委から市長部局へと移管』の経緯を調べるという話も、
どうでも良いことだと思います。時間と税金の無駄。
>>499(6月3日)議事録の中では、ジュリアーニ市長とブルックリン美術館の対立の問題、スミソニアン美術館での
原爆展示の問題が、委員から挙げられていますが、今回のケースは、思想と思想が衝突している訳ではありません。
>>こちら側は圧力をかけていないつもりだけれども、向こうはそう思うということもあります。常にそういう緊張関係をはらんでいる。
(上山信一委員)
これね、思想的に物凄く空虚で、人間として何がしたいのか、よく分かりません。
議事録に有るように、新潟市美術館を破壊して新しく現代美術の美術館を作りたかっただけ、なのか?
社会に対する、挑戦でしょうか。
506 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/28(月) 15:59:05
>議事録に有るように、新潟市美術館を破壊して新しく現代美術の美術館を作りたかっただけ、なのか?
>社会に対する、挑戦でしょうか。
なんだかねw
そんな高尚なもんじゃないでしょ
たとえれば
↓
アフォどもが勘違いして、断崖絶壁へ一直線にダッシュした!
まっさかさまに海へザブーン
冷たい海に飛び込んが結果、なんだこれは!?!?
こんはずじゃなかった???
これは旧体制が悪かったんだ
そうか、そうだったのか
真実なんかクソ喰らえだ
議事録に記録を遺してやる
サマーミロ(へへへ
↑
せいぜいこの程度だと思います
507 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/30(水) 16:55:05
市長の子供じみたすり替えを容認する新潟市民って・・・・・?
508 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/30(水) 22:05:32
【腐りきった新潟市】 「政治とカネ」解明求め意見書を可決 2010年06月30日
参院選の戦いが中盤にさしかかり、消費税率の引き上げが争点として注目される中、
鳩山由紀夫前首相や小沢一郎前民主党幹事長の「政治とカネ」の問題の徹底解明を求める意見書が29日、
新潟市議会(定数56、欠員2)で可決された。共産党会派が発議し、自民党系会派なども同調して提案したもので、
民主党所属市議4人を除き、採決にかかわった全市議が賛成に回った。(藤井裕介)
意見書は、「政治とカネ」の問題について「鳩山、小沢両氏がやめれば済むという問題ではありません」と指摘。
これまで鳩山前首相、小沢前幹事長からは何の説明もなく、「真実は何一つ究明されていない状態」だとして、
国会での証人喚問などで「問題を徹底解明し、政治的・道義的責任を明らかにする」ことを求めている。
自民党市議は「参院選では消費税の問題が注目されているが、政治とカネの問題もきちんと考えなければいけないので、
共産党に同調した」と話す。
民主党市議からは「政治とカネの問題は明らかにされなければならないが、
市議会が国会での証人喚問などを求めるのはいかがなものか」との声も漏れた。
一方、共産党会派は、参院選の争点となっている消費税率の10%への引き上げに反対する意見書や、
沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古に移設する日米合意の白紙撤回を求める意見書も提案したが、
これらは賛成少数で否決された。
市議会はこの日、6月定例会の最終日で、25日に閉店した大和新潟店の一部を公共スペースとして活用するための事業費や、
新潟市美術館の改修費を盛り込んだ一般会計補正予算案を可決した。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001006300004
http://rencam.info/wp/wp-content/uploads/100615a.pdf >1,600 余点と報道された借用品は、美術館の所蔵品や作家の調査研究用資料と企画展立案にむけての調査資料のようだ。
>ほとんどは小さなスケッチやデッサン類、作家のメモや展覧会パンフレットや葉書の類いと推測される。
>多くの美術館、博物館が「まとめて1件」として借りるケースだ。
>前学芸員に事情を聴取する機会を一度もつくらずに、いかにも莫大な量の作品をたいした目的もなく借りて放置している
>というイメージを、新潟市がわざわざ作り上げた。
私も、
>>463「目くらまし」の意味が分からず、約1ヶ月騙されていたので偉そうに言えませんが、新聞社もちょっとおかしいです。
【朝日新聞(2010.5.31、新潟版)「異常に多い寄託品」】
本当は寄託を受けるにあたっても、『美術資料選定委員会』の承認を必要とするそうです。
ここでも『選定委員会』の存在を隠せば、何もかもブラックに近いグレーで、運営されて来たような印象になります。
>>508 可決された改修費も、これまで「長期間にわたって必要な改修をしていなかった」と言っている訳で、その前提も
おかしい。普通は、第3者委員会が言うので必要な工事なのだろうと思う所ですが・・(本当に必要なのか)良く分からない。
↑これは新潟市の問題なので、国に判断を委ねても(専門家の意見を取り入れれば)工事をしても良いと言うだけです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100628/crm1006282137022-n1.htm >>前橋市教育委員会は28日、前橋市立清里小学校の男性教諭がプール用の水栓のバルブを閉め忘れ、
>>水道水約7900立方メートル(150万円相当)を流出させたとして、男性教諭らの処分の検討を
>>群馬県教委に申し入れたと発表した。
『過失』という概念についてです。過失というのは、同じ仕事を委ねられた人や、同じ分野の方に
同じ場面で似たような事をしてしまうか、訊いて確認します。
>>1 >>水気のある作品を展示すること自体、常識では考えられない。
>>特に土はカビや雑菌が発生する可能性があり危険。他の作品に雑菌が付いて腐敗につながりかねない。
これに対して、多摩美の教授は「自分だったらやらない」「理由は他の作品に雑菌が移る可能性がある、危険だ。」
と言っている訳です。この件が裁判になっても問題視される事は、北川フラム氏以外の芸大で単位を取得した人が
美術館にカビを持ち込んでしまうのか?という事。その後、民法709条。
>故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
『管理する能力が無かった』と『過失が有った』は、日本語の意味が違います。
>>510 前橋市の水道水(150万円分)に関しては、この動き方だと『過失』として認められている訳です。
一方で、新潟市美術館の数億円の企画展に関しては、『管理』の問題とされています。
(管理の問題だったとしても、『美術資料選定委員会』の存在を知らない人には、異常と正常が識別できません。)
長い説明が嫌な人は、510,511だけでも読んで下さい。
多摩美の教授が「常識では考えられない」と、言った意味です。
512 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/03(土) 09:09:43
このほど行われた新潟市議会6月議会に、一般市民から陳情が寄せられた。
内容は、「新潟市美術館におけるカビ発生問題の総括並びに改修等について」と題し、カビの発生事件の経緯を明らかにすること、
元学芸員からの事情聴取を早急に行うことなどを求めたもので、16 日に文教経済常任委員会に付託され、29日に全会一致で採択された模様だ。
同陳情の内容は以下の通りである。
陳情第38号 : 件名:新潟市美術館におけるカビ発生問題の総括並びに改修等について
要 旨 : 新潟市美術館におけるカビ発生問題について,その原因は美術館の建物の老朽あるいは劣化等によって外気が流入しやすくなっていた
ことによると,「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」が提言しています。 これを契機として,今後,改修等に要する予算が新潟市議会
で審議される見通しになっています。 しかし,カビで問題となった土壁状の作品が,なぜ,だれが,どのような経緯(指示・決裁経路)で認め,
展示が実行されたものなのかという,最も根本的な背景が究明されていないように思われます。 平素から,美術館の市民ギャラリー等を利用する
市民は,腐敗する可能性のある展示物を持ち込まないなど,公共性の観点から節度とルールを守ってきました。しかしながら,昨年度の「水と土
の芸術祭」では,市民感覚から見ても信じがたい材料を持ち込まれ,制作,展示され,その結果,当然の帰結として公共財産を汚損の危機に導いた
状況を市民は目の当たりにしました。 また,「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」は,第1 回目の冒頭から,カビや虫の問題を事務局
にゆだね,北川フラム前館長以前の同館の運営のあり方を主たる問題として議論しています。
513 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/03(土) 09:10:30
しかしながら,委員会では,事実と異なる発言が幾つか確認されており,市民には真実が見えにくくなっています。市民は,正しい状況の把握と,
確かな信頼回復の道を求めています。 特に,所蔵品や寄託作品等に疑義があるとして,原則返却する方針を篠田市長は表明していますが,北川
前館長就任以前の学芸員からのヒアリングが行われておらず,作家の方々との信頼や経緯が不明のままです。また「寄託等」「借用品」についても,
委員自身が実態を把握しないまま不確実な発言をしていることは疑問に思います。
このまま予算が執行されれば,所有者からの不信を買い,新潟市美術館の社会的信用の失墜が一層深刻になることが十分に予想されます。
つきましては,関係各位に格段の御配意を切にお願いし,下記の事項について陳情申し上げます。
記
1 市は,新潟市美術館でのカビの発生事件の経緯(指示・決裁経路)を明らかにし,施設の適切な使用のあり方についての総括を行うこと。
2 新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会は,北川前館長が就任する以前の学芸員等から速やかに事情を聴取すること。
http://rencam.info/wp/?p=1664
http://rencam.info/wp/?p=1685 第4回「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」の開催要項が公表された。
元学芸員のヒアリングが行われるとのことで公開の有無が注目されたが、要項によれば「公開」となるようだ。
なお、傍聴者の定員は20人と何故か少なく制限されている。
下記に市が公表している概要を掲載するので、傍聴希望の方は参考にしていただきたい。
なお詳細は、新潟市行政経営課組織評価係(電話 025−226−2441)に問い合わせのこと。
515 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/03(土) 16:16:15
>>505 →
>>504 常識では考えられない事ですが、7月6日にこの延長線上の話がある筈なので、
→じっくりカウンターを検討すれば、良いと思います。
0706
516 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/05(月) 15:03:11
>>507 市民はすり替えなど容認してません
あいつが無責任なだけです
517 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/05(月) 17:27:37
無責任な市長を選ぶ市民は無責任だな
反対をしないことは容認していることに他ならない
無責任な市民が篠田を市長を選んだ
まちがってないでしょw
>>516 7年も雇っておきながらいい気なもんだ
市長も市長なら市民も市民
さすが、韓国領事館がある新潟市
チョンの街、新潟市
新潟市にモラルなんかねーよ
新潟市民が偉そうなこと抜かすな
篠田のじじい、日本創新党を支援する応援首長連合に参加して市のHPに姉妹都市である、ナント市の制度を得意げに語っていたな。
「世界初」、「前代未聞」の「カビ、続く、クモの発生」で、重文の借用を断られたことが新潟市のみならず、日本人の恥だという認識が全く感じられない。
加えて、「カビ、クモ事件」の罪を強引な方法で北川以前の体制に擦り付ける醜聞。
ナント市美術館は二度と新潟市美術館に作品を貸し出さないだろう。
姉妹都市、ナント市も恥をかかされたな。
520 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/05(月) 20:17:35
県庁所在地は長岡に遷すべき。
県近美も県歴博もあるし、東京に近いからちょうどいいよ。
521 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/06(火) 04:27:54
>>517-518 その通りやあ、新潟市民は年寄りばっか多くて篠田独裁の都合のいいようにできてる
522 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/06(火) 16:56:05
ずさんな運営からカビ・クモ大発生事件を巻き起こし、日本美術界の信用を著しく失墜させた篠田昭。
その責任をすべて、過去の美術館運営に擦り付けようと醜い工作に明け暮れた篠田昭と取り巻きたち。
悪名高き篠田昭、「5年も前から悪だくみ」発覚!!
↓
新潟市美術館に幻の「改革案」
管理体制の不備が指摘され、有識者からなる「評価及び改革に関する委員会」によって再生案が検討されている
新潟市美術館で5年前、開館20年の節目に外部による「美術館懇話会」が開催され、幻の「改革案」が作られて
いたことが5日、分かった。
新潟日報社が情報公開請求で入手した資料では、「美術資料選定委員が固定化し入れ替えも必要」など現在の
改革委と同様の指摘がされていた。
懇話会は2005年8月、政令市にふさわしい美術館の将来像を考えようと中山輝也・知足美術館長や
東京芸術大の宮田亮平現学長ら美術専門家ら8人で構成され、庁内で1回、非公開で開催。懇話会の
議事録は残されておらず「意見の概要」だけが保存され、(1)組織(人事)体制(2)美術資料選定委員会
のあり方(3)収蔵品購入計画(4)企画展(5)その他―と5項目について意見がまとめられた。
新潟日報2010年7月6日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/13278.html
[趣旨]― 笑い話のタネ・・・・・w
[テーマ]―篠田新潟市美術館よ何処へ行く
@さぁ、、、、、お次は何かな?
Aいつまで百姓やってんの?
暗いうちから額に汗して仕事にはげむ、Modern (現代 )ヒャクショウさんに失礼でしょ???
もう笑うしかないっしょwww
お百姓さんに失礼じゃない?
○○○会もことばがなくて [モロ軽蔑](初めてじゃない
http://rencam.info/wp/?p=1694
これだけの問題が発生している時に「○○さんがこう言っている」程度の、東スポ並の
記事を出せる新潟日報社等に閉口してしまいます。
>>522 5年前とあるけど、ベテラン学芸員が飛ばされたのは、この頃でしたか?
「評価及び改革に関する委員会」の言う通り、5千万円で美術館を修繕すれば、「水と土の芸術祭」を
もう一度開催してもカビは発生しないのか?とかね。どちらにしろ、館の空調の弱さも把握して企画展を
開催しなければいけない筈で、100%フラムの過失ではないかと。
(↑この点、指摘する新聞社が1社も無い事が情けなくて、深く調べようとしないからではないかと思う。)
世界中で常識となっているミュージアム学の基本を崩壊させているという批判であって、
金沢21世紀美術館のように学芸員を大切にして、美術館としての基本的な部分が崩れていなければ、
どれだけ斬新な事をやってくれても問題ないと思うわけです。
基本ができない人が新しい事をやろうとすれば、社会の災いとなる。
そもそも、北川フラムの完全なる『過失』ではないか。
6月2日の議事録の内容に関するツッコミとしては、
>>513(市民からの陳情)2点の指摘で良いと思います。
1.は私の言葉では「カビ問題は北川フラム氏の『過失』ではないのか。これを管理上の問題とすり替える事で
問題の所在を見えなくしている。」
2.は、北川フラム以前の美術館の購入計画等に問題があったとする根拠が見えない。これを論じる為には、
『美術資料選定委員』が話の鍵になるはずだが、少なくとも6月2日の会議では話にも出ていない。
今日の会議の内容を御存じの方、またレス下さい。
『美術資料選定委員』について、6月の中旬に市議会議員から質問も有ったようですが、
6月2日の会議では話が出ていない。これが7月6日に、どういう事になっていったのか?
金山「カビ、クモ問題なんかより、はるかに超えた大きな問題があるのだ。」
↑この日本語は、振込詐欺で使われる日本語に非常に良く似ています。
@カビ、クモ問題はどの程度の問題として認識しているのか?(←この点が信用できない)
A北川以前の体制が、明らかにブラックであると断定できる物は、この時点では
何もでていません。
>>522 新潟日報社が言う「管理体制の不備が指摘され」という日本語も私には意味が分かりません。
管理という日本語の意味も御存じない、有識者で有る筈の人たち(6名)が、『管理』に問題があったと、
言っているだけかもしれない。
新潟日報社は、どのような意味で『管理』と言っているのか、訊いてみたい。
>>478,
>>479,
>>480 新潟市の問題と言うよりも、先ず『ミュージアム学』の問題であって、
話の大筋が誤解されて処理されては、とんでもない事になると思っています。
日本中の美術館がいつのまにか『特別展』中心になり、真面目に収蔵作品を増やしたり、
常設展に力を入れなくなってしまった。
(↑この事は、会計学的にも、市民、国民にとって損になります。)
デパートの美術展とか、博覧会のような企画物が、美術館と同一視されるようになってしまい、
その事を問題視する声もあまり届かない、という深い問題があると思います。
ですから、新聞社、専門家には、この問題をきちんと考えて戴きたいと思いますし、「他人が言っている事」を
そのまま載せる新聞社は、社名に『スポーツ』を付けて戴きたい。
527 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 05:14:50
>>526 >「他人が言っている事」をそのまま載せる新聞社は、社名に『スポーツ』を付けて戴きたい。
『東スポ』最高!
レーガンが宇宙人と談笑しながらホワイトハウスの庭を歩いているスクープ写真を載せたり・・
なんたって三浦和義(ロス疑惑)に訴えられて唯一勝訴した新聞社。
訴状に対する抗弁が振るってる。
『当社の記事なんかだれも信用しません』 ← この一言で裁判官が納得するんだからすんごい破壊力w
528 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 07:53:01
529 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 08:12:58
530 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 08:19:10
なるほど・・・
いま午前8時17分
考える会へのアクセスもすごいな
105件
531 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 08:58:46
532 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 09:14:18
朝7時30分の配信からわずか一時間40分で234アクセス
まるで犯罪だ
考える会に「評価及び改革に関する委員会」自体を無効とする署名活動をしてほしい
533 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 09:30:43
[ベテラン学芸員の証言]
名古屋 覚 「新潟市美術館 改革委の公開を」(2010 年5 月29 日付「東京新聞」朝刊より)
新潟市美術館で昨年から今年にかけ、展示品からカビやクモが見つかった結果、同館で今春予定されていた国宝の仏像の展示が文化庁に止められた件は
記憶に新しい。これを受けて市は、館外の識者から成る「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」を設置し調査に乗り出した。五月に開かれたその
会合には更迭された前館長の北川フラム氏が出席、管理不備の責任を認める一方で、館長着任当時の学芸員たちが「会議に出席しなかった」「企画に対して
無言だった」「自分を無視していた」などと訴え、元の学芸体制にも問題があったとした。
しかし、北川氏着任後に館外に転出させられた元学芸員たちは報道でこれを聞いて、こう口をそろえる。「北川氏は私たちが出張や展示作業で出席できない
時期を狙って事務職だけで会議を開き、自分の思うままに企画を進めた」。学芸員こそ館長から無視されていたというのだ。また、学芸員の一人が記したメモがある。
北川氏が館長になって間もない二〇〇七年夏、版画など美術品を新潟市内の小中学校に貸し出す構想について氏が学芸員に話した趣旨だといい、驚くべき内容だ。
「作品が傷んだり壊れたり、盗まれたりしても構わないと思う。作品の価値は時代が決める」―。一種の極論だろうが、北川氏のこうした発想に学芸員たちが困惑し、
言葉を失った様子が想像できる。カビ・クモ発生の遠因は、この発想ではないか。
七月に予定されている次の委員会では元学芸員たちの聴取が行われる見込みだが、なぜか非公開になるという。ぜひ公開し、北川氏や、氏を館長に任命した篠田昭・
新潟市長も呼んで、徹底的に議論させてはどうか。すべてが明らかになるだけでなく、調査にかかる時間も費用も節約できよう。
(東京都中央区)
http://rencam.info/wp/?p=1561
静岡県立美術館の学芸員も共犯者か?
今回も出席したはずだ。
535 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 10:28:29
536 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 10:40:19
・・・終わりに私たちの願いを記しておきます。
「市長さん、美術館においでになってください」
美術館スタッフと膝を交えて語り合ってほしい
のです。美術館と、その諸活動は新潟市民の大
切な財産であり、それはやがて、未来の子供た
ちへの「豊かな贈りもの」として結実するはず
です。・・・
(ななかまど No.23 2006.6.10)
537 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 12:49:28
あれだけ新潟市民に迷惑かけて…、しのだと日報がうやむやにしてくれたおかげで、
フラムはいまだに↓↓↓とか言って、テメーはタンマリ税金から報酬をイタダキ、
代わりに「市民ボランティア」をただ働きさせて悦に入っている極悪人。
この手法で全国展開かよ。新潟市で成功して、シメシメとか思ってんだろうな。
新潟市民もいい恥晒し orz
「瀬戸内の海と島は日本列島の子袋だった。遥か南の海から人類が辿りつき、北前船が通った美しい豊穣の海。
そして行き交う人々の止まり木としての島。いま一度、その海と島が元気になるべく、ART SETOUCHI 2010 は
企画されました。
その元気が世界の希望となるように、こえび隊は働きます。
作品と人、島の人と旅行者、島と島をつなげるべく、跳ね回ります。
あかるく、落ち着いて。こえびの合い言葉も他の旅人とともに
「Cross Every Islands!」7つの島に渡ろう!
7つの島ではたらこう!です。」
瀬戸内国際芸術祭 総合ディレクター 北川フラム
ha-
今回の報道ほどマスコミに幻滅させられたことないよ
539 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 13:29:36
540 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 15:07:02
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1249038947/l50 ◎作品が心配で・・・◎
(新潟市美術館:元学芸員から聴取 北川氏の発言と食い違いも−−評価改革委 /新潟)
元学芸員の一人は、北川氏が「開かれた美術館にしたい」と語っていたことについて「美術館の既成概念を取り払ったものをやりたい
という美術的なものだった。
作品の保存がどうなるか心配で意見を申し上げたが、理解してくださったと思う」と述べた。「学芸員から無視された」
「上司が言っても動かないという美術館以前の問題がクモやカビの発生につながった」としていた北川氏の発言と食い違いを見せた。
同館の作品収集には館長や学芸員の判断で行われる「借用」と、外部有識者による資料選定委員会の承認を経た「寄託」がある。
借用後に寄託品となって10年以上保管されている作品について、作業部会長を務める柳沢秀行委員(大原美術館学芸課長)は
「購入への順番待ちと仮定できる」と指摘した。
【黒田阿紗子】
>借用後に寄託品となって10年以上保管されている作品について、作業部会長を務める柳沢秀行委員(大原美術館学芸課長)は
>「購入への順番待ちと仮定できる」と指摘した。
↑
× そんなこと出来るわけないでしょ!!
○ 寄託審査を通過した良品の寄贈が期待できる。
(注)
大原美術館の悪い慣習が出てしまいましたね。
10年以上預かった作品だから買うことを前提って?
他館は容赦なく返却してるじゃないですか!!!
541 :
540 リンク修正(スマソ):2010/07/07(水) 15:17:12
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100707ddlk15040012000c.html ◎作品が心配で・・・◎
(新潟市美術館:元学芸員から聴取 北川氏の発言と食い違いも−−評価改革委 /新潟)
元学芸員の一人は、北川氏が「開かれた美術館にしたい」と語っていたことについて「美術館の既成概念を取り払ったものをやりたい
という美術的なものだった。
作品の保存がどうなるか心配で意見を申し上げたが、理解してくださったと思う」と述べた。「学芸員から無視された」
「上司が言っても動かないという美術館以前の問題がクモやカビの発生につながった」としていた北川氏の発言と食い違いを見せた。
同館の作品収集には館長や学芸員の判断で行われる「借用」と、外部有識者による資料選定委員会の承認を経た「寄託」がある。
借用後に寄託品となって10年以上保管されている作品について、作業部会長を務める柳沢秀行委員(大原美術館学芸課長)は
「購入への順番待ちと仮定できる」と指摘した。
【黒田阿紗子】
>借用後に寄託品となって10年以上保管されている作品について、作業部会長を務める柳沢秀行委員(大原美術館学芸課長)は
>「購入への順番待ちと仮定できる」と指摘した。
↑
× そんなこと出来るわけないでしょ!!
○ 寄託審査を通過した良品の寄贈が期待できる。
(注)
大原美術館の悪い慣習が出てしまいましたね。
10年以上預かった作品だから買うことを前提って?
他館は容赦なく返却してるじゃないですか!!!
542 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 15:51:21
543 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 20:27:14
なにあれ?
大人の言動とは思えん
もう、メチャクチャ
544 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/07(水) 21:18:12
日本の美術館行政がこんなだったなんて信じられない
自浄作用もないし、他館も黙って眺めているだけ
マスコミは結託して事実無根の情報を流す・・
なれないけど学芸員にならなくてよかった
可哀そうなベテラン学芸員
不運な人たち・・・・・・・・・・・・・・・・
>>544 だれだって信じたくないさ
ガチ悲しいな
>>528 ありがとうございます
>>529 >>金山委員長はヒアリングの趣旨を、「過去の問題を掘り出すのではなく、
>>これからの美術館の再生に向けての建設的な意見を聞くこと」と語った
振り込め詐欺グループが使う日本語の論法と本当に同じですね。
なんか、科学関係者が事業仕訳をされた頃の気持ちが、少し分かります。
しかし・・、美術は美術関係者が『市民の美術館』を破壊しようとしているのだから、
もっと悲しい。言葉を失います。
『管理』を問題視する人たちが、なぜか『過失』を問題視しない論法。
>>541 >>「購入への順番待ちと仮定できる」柳沢秀行委員
あと、購入した美術品に関しても専門家に見て貰えば「きっと問題が出て来るだろう」と、
推論と仮定の宝庫だったわけですが、なんと、
過去の問題は、掘り出さなくて良くなったそうですよ。
>>536 不覚にも泣いてシモタ(涙・
根が深かったんだね(涙・
上山 信一 慶應義塾大学総合政策学部 教授
金山 喜昭 法政大学キャリアデザイン学部 教授
佐々木 秀彦 東京都美術館交流担当係長 学芸員
泰井 良 静岡県立美術館 学芸員
柳澤 秀行 (財)大原美術館学芸課長
渡邉 信子 新潟NPO協会副代表理事 税理士
>>532 博物館法20条の協議会開催を求めて、「評価及び改革に関する委員会」を
無効とする署名・・、かな。
>>◆RAIDEN/jf2
学生さん?
数回書き込んだ愛好家です。
今回の聴聞会には呆れました。
新潟市議会に「信義」は認められない。
飛ばされたベテラン学芸員よりも数段下のチンピラ学芸員やチンピラ学芸課長の存在が明らかになって落胆しました。
今はひたすら悲しさと幻滅で脱力するのみです。
彼らは給料の何倍もの仕事をしてきた。
一昨日の聴聞会では私情を排除してありのままを答えたのでしょう。
雇用上、市の一職員でしかない彼らにはプロの軌跡が残されている。
記憶という偽りのない宝箱に。
悔いない人生を歩んだ人は得られる幸福の質も違うようです。
彼らが幸せであることを願います。
そして、あなたのような人が将来の美術館を担う時代が来ることを願います。
自分語りのお粗末でした。
551 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:19
「一個人」だったと思うけど北川フロム前館長のインタビュー記事が載ってて
絶好調だった。
「週刊文春」にも載ってる。瀬戸内での芸術祭開催がいかに大変だったかを語っている。
これは妻有と同じで(新潟では失敗したけど)、最初は反発も多かったが、
回を重ねる事でアートがいかに地域に効果をもたらしたかを今後語るための前振りだろう。
北川フラムのいつものイメージ戦略だな。報道されるのははしゃいだボランティアや北川サイドの意見と
経済効果ばかりで、地元のじいちゃんばあちゃんの本当の本音が報道されることがないのも同じだろうな。
本来地元民には必要とされないものを全国の田舎に強引にねじ込むフラムの才能には感心するw
553 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/12(月) 08:39:57
なんとも厚顔無恥の守銭奴だな。
555 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 05:16:54
>>554 ありがとう
ぜーんぜん、知りませんでした
なんとも酷いはなしで、あんなことが平然と行われていたことに驚きを隠せません
いつまで許すのか・・・日本人って実は低脳だったんですね
557 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 10:10:30
>>556 ゲロワロタw
全作品にクオリティーが認められないし、展示空間はおかどちがいもいいとこ
ありゃ、外国人旅行者にバカにさせるぜ
日本人が企画して、それをやっちまった日本の公的機関・・・
自然破壊のまえに生理的違和感を覚えないのかと
シカゴの中心部で見たデュビュッフェの巨大彫刻にはビル街との深い調和が感じられる
あれは地方蔑視以外の何物でもなく、日本人が美術へ向ける意識の低さを見事に証明しているよ
みっともないから、即撤去!
558 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 11:02:27
新潟市では二〇〇九年に向けて「水と土の芸術祭」の準備を進めており、野外にもアート作品を展示
する計画である。年度当初案の発表の場で、新潟市長から事業費は二年間で六億八千万円、作家十人
がそれぞれ一千万円かけて作品制作を行うなどの構想が示された。しかし、新潟市議会では、計画
不十分、税金の使途も不明確として予算執行を凍結した。これに対して新潟市では、十人の委員から
なる「市民検討会」をつくって検討を重ねる一方、計画の練り直しを進めて事業予算や開催期間を
大幅削減するなどの見直し案を提示した。本紙報道によれば、最終検討会では委員からは積極的な
意見が寄せられたが、新潟市議会では「中身の分からないままの唐突な減額」に厳しい意見が相次
いだという。
新潟市が手本とする十日町・妻有地域の「大地の芸術祭」の実態を、市長や担当職員はどの程度把握
しているのだろうか。現地を訪れると、美しい棚田の風景の中に突然出現する奇抜なアートに、私は
常に違和感を感じてならない。中には、何トンもの鉄材やプラスチック類を多用した作品が数多く
見られる。これは「景観破壊・環境破壊」だと受け止める地域住民や来訪者も少なくない。「芸術を
解せない者」と言われればそれまでだが、そもそもこれだけ評価が分かれる事業に多額の税金を投入し、
不特定多数に強制的に見せるべきものであろうか。「水と土の芸術祭」を推進したいと考える方々には、
まずは「大地の芸術祭」の現地を訪れ、一点一点の作品を評価してから論議を進めてもらいたいものだ。
559 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 11:03:18
560 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 14:26:16
2008年8月2日に新潟市主催で開催されましたが、発言時間が制限されるなど、「対話集会」にはほど
遠いもので、新潟市のアリバイ作りのための催しだったようです。また、発言者の中には、自分の作品
のアピールをする人もあり、さながら「陳情合戦のようだった」という感想を抱いた参加者もいます。
次の文書は、新潟市で演劇に携わって来られた早津さんからのメールで、ご本人の了解を得て掲載しま
した。氏の努力もあって、8月24日に徹底話し合いの機会をもつことができました。こちらの参加数は45名ほど、担当の新潟市シティープロモーション課の近松氏から1時間にわたって計画の説明が
あったあと、2時間半以上自由な意見を出し合いました。計画そのものに反対の意見や、北川氏以外の
人物にディレクターを替えるべき、野外アートは削除、準備期間をとって開催時期を遅らせるなど、
予算や内容の変更を求める意見が相次ぎました。市の計画をそのまま支持する意見は2人だけでした。
途中から篠田市長も参加し、北川氏への「丸投げ」という批判に対して、「水と土は私の発想」と説明
されましたが、なぜ「現代アート」という手法をとるのかについては、理解できるような説明はありませんでした。
なお、この会議の中で、「市民検討委員会」の十人の委員も、実は新潟市が選んだもので、市民を代表
する者ではなかったことが明らかになりました。
561 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 14:26:59
私は新潟市で約30年、演劇に関わってきました。又、映画「阿賀に生きる」では製作委員会で活動していま
した。水辺への興味は芸能です。河原乞食と侮蔑されてきた芸能は河原なくして語ることはできません。特に
都市部における河原(水辺)を芸能の視点で考えてみたいと思っています。
今回皆さんにお伝えしたいことがあり、メールしました。それは来年、新潟市が計画している「水と土の芸術祭」
のことです。私は今のままの芸術祭であれば反対の立場です。その理由は後で述べるとして、反対賛成の枠を
越えて話し合いませんか、と言う趣旨で集いを開きます。
残念ながら、市長は来れませんが担当責任者であるシティープロモーション課の課長が出席します。8月2日
の新潟市主催の対話集会に参加しましたが、対話には程遠いものでした。始まる前に注意事項があり、一人
発言は一回限りで5分以内。再質問禁止。果たしてこれが対話なのでしょうか。議会に対するアリバイ証明の
ためだったような気がします。市民の声は聞いたのだと。
そこで私たちは参加者全員で意見を言い合う会を企画しました。8月24日午後1時から午後4時30分、
クロスパルでやります。是非、参加して下さい。市からはきっちりと説明はしてもらいます。質疑応答もとことんやります。多くの方の参加を期待しています。賛成にしろ反対にしろ、まだ予算は議会を通っていません。
まだ間に合います。私の反対の理由は一言です。今の芸術祭は市民のためのものではなく、北川フラム氏の
ためのものである。市民の手に取り戻そう、です。
http://www.geocities.jp/biodiversitynetniigata/topics/geijutsusai/mizutotsuchino-geijutsusai.html
563 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 22:50:41
( ゚∀゚)o彡゚コピペ!コピペ!
564 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 23:14:40
565 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 23:17:32
1076 :名無しさん:2010/07/14(水) 12:49:05
>今回の仏像展は、會津八一先生とのご縁と二度の震災で苦しんだ新潟への心の癒しのために実現
したものですので、・・・
上は、市長へのメールの市当局の回答。
いや〜、も〜、びっくりだよ〜。
仏像展の長岡開催は、震災で苦しんだ人の癒しのためだったとはね〜。
原因は、カビ・クモ問題ではなかったんだ。。。
新潟市民の税金が、中越の人達の癒しのために使われたのね。
1077 :名無しさん:2010/07/14(水) 22:40:12
>>1076 新潟市役所からレスきたか
強力などきゅめんとがきたな!!!
篠田を見習って公開! 公開!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1076 新潟市役所の回答って、強力すぎて破壊的w
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/687/1227232263/l50
566 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 23:36:32
( ゚∀゚)o彡゚公開!公開!
567 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 23:54:16
>1076 :名無しさん:2010/07/14(水) 12:49:05
>今回の仏像展は、會津八一先生とのご縁と二度の震災で苦しんだ新潟への心の癒しのために実現 したものですので、・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/687/1227232263/l50 『5月4日新潟市美術館入館しましたが、がっかりでした』
件名のように、展示を見ましたが、所蔵点数約3,000点以上の割には60点と少なく、旅行者としては大変不満の残る入場でした、
学芸員とも話をしましたが、ホールのいすに着席していた私に、威圧的なガードマンの登場に成り、先が思いやられ変な予測どおりでした。
美術館にいろいろ問題があることは、あとで他の観光施設等の見物で得た情報などや、また詳細情報は検索等で知り、
何か変だなーと言う直感が本当のものでした。
美術館や、博物館の見物が趣味で全国を旅行をしている者ですが、他館と明らかな違いが現実描写となっていました。市の美術館だけに今後が心配です。
当日美術館にいた入場者は私だけで、連休なのに、見張りの職員数名、こんな状態が続くと市民もたまったものでは無いでしょうね。
匿名(旅行者)
http://rencam.info/wp/?p=1398
568 :
↑:2010/07/15(木) 00:01:39
篠田新潟市美術館特別企画 「會津八一と小川晴暘 −仏像の美に魅せられた二人−」 展!
569 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/15(木) 06:59:13
傍聴者からの感想
7月6日の第4回「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」に対する感想は、多くの傍聴者から寄せられた。
また委員会が、3人の元学芸員を聴聞した事に対して、本会には全国の美術愛好家や美術館関係者から問い合わせや意見が相次いでいる。
ここでは、当日実際に傍聴した市民からの声を抜粋して紹介する。
タイトル:「傍聴者からの感想」
編者:新潟市美術館を考える会
配信日:2010年7月15日
http://rencam.info/wp/?p=1729
570 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/15(木) 07:06:08
傍聴議事録要旨(第4回委員会)
7月6日に、第4回「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」を傍聴した本会会員ならびに市民からメモをご提供いただいた。
これをもとに、傍聴議事録「要旨」を作成した。
同委員会では、重要な情報資料、すなわち、新潟市に作品を提供してきたギャラリー名を記載した資料
などが野放図に会場に放置され、傍聴者に開示されていた。いかにも収集に疑わしいことがあったかのように、
ご丁寧にも画廊別の購入額円グラフまで作成していた。
ちなみにこの円グラフは、第3回委員会で上山委員が「個人のウェイトが非常に高い。特定の画廊が多い。」
との発言によって作成されたものだが、実際に出てきた集計結果は、きわめてバランスのとれたものであった。
皮肉にも、上山委員の無責任で恣意的な発言が浮き彫りになった。
タイトル:「第4回 新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会 傍聴議事録要旨」
編者:新潟市美術館を考える会
配信日:2010年7月15日
http://rencam.info/wp/?p=1735
571 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/16(金) 09:10:54
572 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/16(金) 11:45:12
島田洋七かとオモタ
2007年だったと思うが、子供つれてブールデル展に行ったなあ。
ブールデルは学生の頃某県の県立美術館で見ていたので懐かしかった。
常設展は西洋絵画史が見えるように展示されていて、ついつい印象派や
分離派の話を子供にしてしまった。新潟市美術館はハコの規模が小さい分
作品を身近に感じられたな。
あの時ニコニコしながら俺の素人説明を聴いてくれていた
学芸員のおばさんも、とっくにチョンパされちゃったのか。
574 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/16(金) 13:06:26
>>573 通は常識なんだけど
文句なく、うつくしい人と
文句なく、うつくしくはないけど・・・。
二人いたなーーー。
たぶん後者じゃないかな。
>ついつい印象派や 分離派の話を子供にしてしまった。
>新潟市美術館はハコの規模が小さい分作品を身近に感じられたな。
>あの時ニコニコしながら俺の素人説明を聴いてくれていた学芸員のおばさんも、
.とっくにチョンパされちゃったのか。
二人ともいないよ。
576 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/17(土) 18:30:53
>>571 はー?
マッキンゼー!
正しくは、地に落ちた“ぼこぼこマッキンゼー”w
上山は橋下のブレーンだったな
>>550 夢を壊してしまうかもしれませんが、私も只の美術好きの社会人です。
数年前から、美術鑑賞板へ書き込みしている者です。
(平成22年6月2日)第3回 新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会
>>(上山委員)
>>そう。購入、借用、寄託の手続き及び書類ですよね。これはひょっとすると公文書偽造にもなりますよね。
>>(金山委員長)
>>公文書偽造に抵触するおそれはあります。必要な書類がちゃんと揃っていない場合、それから、決裁区分の問題があると思います。
>>(上山委員)
>>公務員法違反とか、刑法とかの問題という気もする。
振り込め詐欺グループは、現実には『債権』など持っていません。だから、「払えと言うなら証拠を示しなさい。証書をFAXで送って下さい。」
と言えば、話は終わってしまいます。重要な点は、『言っている当人に証拠を提示させること』です。
>>525 金山 喜昭「カビ、クモ問題なんかより、はるかに超えた大きな問題があるのだ。」
↑
『大きな問題』と言うからには、『購入』に関する問題でなければ、違和感があります。
http://rencam.info/wp/wp-content/uploads/100715b.pdf 7月6日の時点で、購入に関しては問題はなさそうだと言っている訳で、6月2日の委員長の話は、
中心的文意に関して『ウソ』だったと言う事になるでしょう。
これが、大人のする事なのかと怒りを感じますし、彼らは自分の仕事に相応しい恥を背負うべきでしょう。
>>548 この人達は、市からお金を貰っているのでしょうか?ボランティアとして雇われた市長の教師でしょうか?
もうひとつ、非常に重要な点は、(
>>503で言ったように)
『美術資料選定委員会』の存在を一般にきちんと説明して行く事です。それだけで、大抵の美術好きは、元々の
新潟市美術館を運営して来た人たちの味方になってくれると思います。
>>570 上山委員の無責任で恣意的な発言
一つ一つの発言は『恣意的(その時々の思いつき)』かもしれませんが、全体としては、
一つのベクトルになっているという意味で、不自然さが目立ち『意図的』であると感じられます。
一般の人に関しては『美術資料選定委員会』に関して、分かりやすく説明するべきですが、評価委員会
に参加する委員としては、『何を論じるべきか』考える力が必要だと思います。
>>上山:価格選定委員が無いのになぜ安く買えるのか不思議だ。(7月6日の時点でも、何も分かっていなのではないか・・)
『新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会』は、そもそも何の為に召集されたのか。
この件、先に
>>471言ったように(カビ、クモ問題としては)薫蒸すれば良い、あるいは
薫蒸できる体制にすれば良い、という事でした。
さらに(仮に)北川以前の体制に問題があったとしても、『管理』を問題視する人が、
最初に気にするべき事は
>>500,
>>502,『美術資料選定委員会』等の事ではないでしょうか?
購入した美術作品の『価格』が妥当かどうか議論するのも良いですが、それは優先順位では後。
『購入方法の確認』が先ではないかと思います。
>>503 『ISOの外部審査』などでは、このように
考えると思います。(こんな仕事をしていたら時間が無駄に掛かるだけ)
一点確認するなら、美術品の購入に関して(価格も含めて)妥当かどうか、審査・承認するのは
『美術資料選定委員会』ですが、【決済責任者は市長】なのではないですか?と言う事。
「市長への手紙」で・・
念の為に補足、私の発言内容は、金山喜昭氏の『日本語の使い方』が、
振り込め詐欺グル―プが使用する日本語の使い方と同じものだという指摘、
その日本語の論法の解説です。
>>525 >>546 >>579 (主語は『日本語』ですので、名誉棄損になりません。彼らの6月2日の発言内容に関しては、
どうなるか知りません。あしからず・・・。)
(平成22年7月6日)第4回 新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会
>>上山:泰井委員に質問。公立美術館の在り方として何が問題か。静岡県立美術館を基準に。
>>泰井:専門委員会がある。選定委員会、価格評価委員会などを設置。預かりと寄託を区別し2〜3
>>年で寄託を更新。期間が長いのはどういう経緯なのか。
委員の中で公立美術館の学芸員は泰井さんだけなので(
>>548参照)、上の方で言った『異常と正常を識別する
為の基準』を確認している訳です。
ただ、公立美術館として正常な作品収集をしている所は、静岡県立美術館だけではありません。
(
>>500)他の美術館の事も調べてから場に臨んで戴きたいですし、そもそも公立美術館の館長、
学芸員だけを召集した方が、自然にノウハウが標準化されるでしょう。(役に立っていない委員がいます)
ここが、一番重要な所で、高橋館長が今後やって行くにしても考えなければならないこと。
購入プロセスに関して、うまいやり方を考えださないと、評価委員会を開催する意味がありません。
(もう薫蒸は行う事に決まったので)
>>580 公正な購入方法であれば、結果である価格も必然的に公正になる。
(この考え方を知らない人達は『管理』を知らないのではないか)
最近ニュースになった↓名古屋市「7400万円で購入の美術品」駐車場に17年間放ったらかし
http://news.gree.jp/news/entry/537755 行政は美術作品を購入する場合も『作家への公共事業』だと考える傾向があるので、こういう事が起こります。
同じ行政でも公立美術館の場合は、(
>>500)等があるので、普通は抑止されているわけです。
『作家への公共事業』←フラム氏のイベントも
584 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/19(月) 10:26:42
驚くべき自治体−新潟市(2) ― カビ発生から1年 ―
新潟市が「水と土の芸術祭」を開幕して今日で1年。すなわち、新潟市美術館で展示品が大規模にカビを発生させてから約1年たった。これまでの出来事と、「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」のありかたは、現在の新潟市政の体質を表している。
タイトル:「驚くべき自治体−新潟市(2) ― カビ発生から1年 ―」
著者/編者:新潟市美術館を考える会
配信日:2010年7月18日
http://rencam.info/wp/?p=1745
585 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/25(日) 20:32:26
渡辺至
586 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 19:39:03
◎改革に「待った」!−新潟の市民4名が緊急記者会見
新潟市美術館を利用している新潟の市民が、6月26日、新潟市役所記者室で記者会見を開いたと連絡を受けた。
6月1日に続き2度目の会見となる。
メンバーの方から、当日配布された資料の提供を受けたので、取り急ぎここに掲載する(一部個人情報を含む箇所については削除させていただいた)。
<記者会見概要>
1.緊急要望書(篠田昭新潟市長宛て)
(1)休館期間中に「企画展示室」全室を含めたカビの燻蒸を行うこと。
(2)寄託品・借用品を「原則返却」という方針を中止すること。引き続きお預かりさせてもらうことを前提にして、信頼回復をはかるべき。
2.「3名の元新潟市美術館学芸員への公開市民質問会」の開催計画
新潟市美術館の元学芸員3名が、7月6日に「改革委員会」でヒアリングを受けたことは既に本会で報じたが、今度は市民グループが、同3名に質問をする催しを企画した。
8月2日(月)午後1時30分から、一般傍聴可。
なお会場や詳細未定とのことなので、続報が入り次第、本サイトで紹介する。
このカキコは、[新潟市美術館を考える会] の新着情報を勝手にコピペさせていただきました。
>考える会
スンマセン、著作権関係はカンベンしてください。
http://rencam.info/wp/?p=1754
587 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/29(木) 09:49:49
588 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 12:43:32
マリンピアの問題でも平然と20周年セレモニーやってた篠田が
3選出馬するってさ
で、結局、美術館のことはのど元過ぎればかい?
589 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/31(土) 03:11:17
アフォが続投かい
新潟市民もいい迷惑だな
耐え難きを耐え、忍び難き忍んで、
篠田が老衰で死ぬまで、まー・・・ガンバレやw
590 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/31(土) 09:25:05
ほんねいい迷惑らて
つうか篠田を批判する勇気のあるやつがいないし
人材もいねえしな
市職員の都合で市長になった無能なんだろも
長岡市がうらやましいよ。
長岡市を県庁所在地にすれば良いのに。
今や新潟市は、政令都市の中で自殺率が一番高いんだよ。
いかに政治が悪いかが分かるだろう。
592 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/03(火) 18:32:49
593 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/06(金) 04:56:47
○「公開市民質問会」のアンケート結果
8月2日に、新潟市美術館を利用している市民グループが、3名の元新潟市美術館学芸員を迎えて公開質問会を行った。
当日、参加された市民からのアンケートが主催者から提供されたので紹介する。
(新潟市美術館を考える会サイトより)
http://rencam.info/wp/?p=1870
594 :
◆RAIDEN/jf2 :2010/08/08(日) 17:33:29
>>588,589 選挙に出たいから、北川フラムを解任した訳です。
でも、北川フラム氏の仕事が、どのように問題があったのか、明確にして行けば、
選任した市長にも責任があると言う事になるので、『管理ができていなかった』と
日本語の意味はボカしています。
>>510で言った、前橋市のケースのように『懲戒解雇』的なニュアンスがあれば、
新潟市にも、自浄作用があるんだねと感じられます。
『過失』について明らかにしないで、『管理』について論じて行こうとすると、
どんな馬鹿な事が起こるか?という事についてですが。
サッカーで言えば、ゴールという概念抜きで、試合について論じているような、半分お遊び
みたいな空気になります。で、審判の悪意によっては、スペインの失点だったものが、スイスの
失点に、すり替えられたりします。
論理的に成立しない内容を「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」は、発言していて、特に、
金山喜昭・上山信一、両教授が酷過ぎて、雪印の事件の時に「牛乳資源の再利用」と言っていた教授を
思い出します。
>>592 市民では無い人も、『市長への手紙』では、対応してくれるようです。私も第三者委員会について
色々と疑問をぶつけていて、高橋館長が返事をくれました。
まともに、論理思考のできる人間としての反論は、当然、
>>584みたいな、『過失と言う事についてちゃんと考えて下さい』
という内容になると思います。
これを明確にしないと、『カビの原因になる作品を持ち込んだ事がいけない』→作品を作ったアーティストが悪い、という、
誤解にも繋がりかねない。現代美術系の作品で、植物や水を用いた作品が展示されるケースもあります。
あくまで、北川館長時代の美術館の運営に問題があったと、明確にしないと問題が生じます。
>>外部委員(評価及び改革に関する委員会)たちとその所属団体についても責任が厳しく追及されるだろう。
責任が追及されなければ、おかしいと思います。
>>586 借用品については、研究の為に借りていたなら、その旨をどこかで明確に知らせて欲しいです。
研究を主たる業務とするベテラン学芸員を、根拠不明で、急な人事異動で更迭してしまった新潟市のケースは、
憲法23条『学問の自由は、これを保障する。』に抵触するのではないかとも思っています。
これは、作品という可視的な物の他に、研究等、不可視の部分が合わさってこそ美術館であって、
今回のケースを総括して、そのように思えます。
>>596 分かりました。(ベテラン学芸員が身の潔白を証明する為に、やれることはきちんとやっているんですね。)
http://www.city.niigata.jp/info/bunka/shiteikanri/4sonotasyakuyo220706.pdf こういう、文章で説明した物が大切だと思います。
高橋館長の話では、購入だけでなく寄託に関しても、美術資料選定委員会で審査をして、最終的な判断は市長が決定するそうです。
(だから選定委員会について市長が話を出さない事は、様々な点でおかしい。)
この内容が事実だとすれば、新聞報道もほぼ誤報という事になり、裏付けが無い、下調べをしない、という批判は、以前から
日本のマスコミに有るのですが、海外の新聞に比べて『科学的な記載が少ない』という批判も有ります。
例えば、最初の頃の毎日新聞の記事に、一般家庭の空気中に含まれるカビの量は科学的にこのくらい、美術館ではこのくらいが限界、といった
記事が載っていれば、その後の新潟市の誤魔化し劇も、演じるのが難しくなると思います。
(サーズとかインフルなどのウイルスに変異性はあるのか、最近の口蹄疫でも科学的な記事が少ないと、それに便乗する人が出て来て困ります。)
言いたい事が多いのですが、『何をすれば問題が解決するのか?』で考えると、美術資料選定委員会について洗い出してみる事と、
きちんと燻蒸すること、だけで良いんです。『管理』という日本語が分かる人なら。
機関的従業員が辞めてしまって、喜ぶ企業経営者は普通は存在しないので、ベテラン学芸員を移動したりする必要は全くありません。
(この状況で、新陳代謝が必要だと言っている外部委員は、論理思考の出来ない保育園児なのか?意味が分からない。)
美術品の価格については、実際に売買する人でないと分からない要素があり、『今後、新潟市美術館は、これまでのように
美術品をリーズナブルに買えるのですか?』という事も、疑問に思っています。(どうやって、誰が値切るの?)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/061/32.htm ↑元・学芸員さんの記事です。『自分の金で作品を買うのも大切なトレーニング』共感します。
>>597 ×機関的従業員→基幹的従業員、基幹的な人材のこと
金山委員長たちの言う『コレクション・ポリシー』を明確に、(大原美術館のように・・)という件。
日本の美術館というのは、海外の様に《個人の感性》で蒐集した館は少なくて、大原美術館を含めて、
殆どの美術館は『西洋画の美術史的な流れを見せてあげよう』という収集方針だと思います。
(川村記念美術館などは比較的最近の蒐集なので、例外的に《前者》。)
これは、松方幸次郎や大原孫三郎が日本人の為に西洋画を集めてくれた頃から、《個人の趣味等》より、
『公共』を意識した為で、ある意味、大原美術館が日本の公立美術館のモデルになっていると思うんです。
収集方針に合わない作品をオークションで売却して、分館を建てたりできるようになれば、運営上の
コレクション・ポリシーは明確であると言えると思うのですが、それは、あくまで大原と同じベクトル上にあって、
『段階』の違いだと思うわけです。
ですから、『基幹的人材(ベテラン学芸員)』が居なくなったのに、『コレクション・ポリシーを明確に』しろ、という話も、
詭弁ではないかと私には思えます。
599 :
age:2010/08/12(木) 20:59:50
600 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/14(土) 06:58:20
543 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/13(金) 11:22:49
アートをめぐる島の連続シンポジウム
第4回 観客=見る人たちと美術
8月21日(土)小豆島に汚川が登場予定。
新潟では公立美術館保管の作品群を己が名利と銭儲けのために大量汚染。
市民・国民の共有財産毀損の蛮行に反省の色みじんもなし。
かの地ではいまだにその責任追及、糾弾の声やまず。
カビ・クモ男=汚川、どの面さげて我ら前にお出ましになるか、期待しよう。
544 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/13(金) 19:14:00
当たり前のことだけど新潟市は、
@ 死乃駄市長が勝手に使った特別清掃?にかけた数百万円
A 燻蒸費用の数百万円
B 重文貸与不可にかかわる新潟市への巨額な損害賠償
C 責任を転嫁した旧職員への慰謝料
D 事件発生日に係わる着任期間の全給料
E 上記に関する年6分の利息
最低でも汚川腐乱と死乃駄市長に上記の支払いを強く請求すべき
そして死の駄市長が汚川腐乱に丸投げした数億円の内訳を明確にして、不明点は徹底追求!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1273569856/l50
601 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/16(月) 04:23:23
『新潟県立近代美術館横山副館長の、「考える会」を誹謗する不思議な言動』2010.2.12
・・・さてその前川館長がご苦労された新潟県立近代美術館の現副館長である横山秀樹氏が、
このところ東京周辺で、新潟市美術館問題に関して、北川フラム体制とともに転出した
旧新潟市美術館学芸員や、北川体制に批判的な、本「考える会」に対して、いわれのない
誹謗に満ちた攻撃的な発言を行っている。またそれは市美術館の人事に関わる発言にまで
及んでいると聞く。・・・
・・・聞くところによると、県立近代美術館の横山副館長は、この3月で定年を迎えるという。
これらの行動が、よもや、市美術館への再就職を目指した一連の計画的な運動ではあるまい。
これが自分を利するための行動とは考えたくない。
こんなことがあっては、新潟市美術館、新潟市民にとっても不幸である。
http://rencam.info/wp/?p=701
602 :
↓:2010/08/16(月) 04:33:41
『新潟市美術館の「豹変」』20108.12
・・・美術館の基礎的な活動のひとつである収集はほとんど行わず、作品を知り作家との信頼関係を築いてきた
学芸員を次々に放出したのち、美術館業務に疎い学芸スタッフを集めた。ついに、市長の肝いりで北川氏が強行した
「水と土の芸術祭」において、軽率にも美術館の企画展示室に5トンの泥を持ち込む判断をしカビを撒き散らすに至った。
その時のスタッフには、
○無資格にもかかわらず学芸員を偽証した名刺を配っていた職員、
○新潟市都市政策研究所(上山信一所長)に所属していた職員、
○大学で北川フラム氏の教え子だった職員、
などがいた。
カビ・クモ事件は、こうしたスタッフの体制から発生したのである。さらに、新潟市は、以前の新潟市美術館学芸員の
批判を吹聴してきた新潟県立近代美術館の元副館長を、今年4月に新潟市美術館副館長として据えたのである。
http://rencam.info/wp/?p=1885
603 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/16(月) 05:08:56
604 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/16(月) 11:57:18
605 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/16(月) 17:06:42
あのタマなら面の皮、厚み5mmはあるぜ
606 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/17(火) 01:07:24
607 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/17(火) 05:03:55
>>606 そもそも県立近美の副館長がお隣の市美の、それも強制的に飛ばされた元学芸員の悪口をアチコチで吹聴すること自体理解できん
大人気ないとかの次元じゃなくて、もう完全に異常かと
そして退職と同時に市美の副館長かよ
厚顔無恥極まれり
>>606 笑わせるな
608 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/17(火) 18:57:51
元新潟近美の横山秀樹が、図々しくも4月から新潟市美の福館長に就任したと言うが、検索しても出てこない
↓
Google(キーワード)「新潟市美術館」「副館長」「横山秀樹」で検索
幾ら厚顔無恥であろうと、そこまでやるヤツはいないと思うんだが・・・現新潟市美の副館長はだれ? 考える会の誤報か?
609 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/18(水) 19:24:52
幻の副館長、「横山秀樹」・・・・・日本人に「そこまでの悪党」はいません!
新潟市美術館に横山秀樹という人はいません。
故、「横山秀樹、新潟市美術館福館長」など、「架空の人物に」決まってます。
日本はそこまで腐っておらんぞ! キッパリ!!
610 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/21(土) 07:14:57
「岐阜新聞」の記事から
8月18日付の岐阜新聞朝刊(文化欄)に「美術品、虫から守れ 県美術館 パトロール隊結成、管理強化」と題する小森孝美記者の記事が掲載された。
岐阜県美術館の取り組みを紹介する同記事は、「カビや虫が相次いで発生した新潟市美術館の騒動」を「記憶に新しい」とし、「美術館における作品の保存管理の在り方に、あらためて目を向けさせる出来事」と切り出している。
タイトル : 「「岐阜新聞」の記事から」
著者/編者 : 新潟市美術館を考える会
配信日 : 2010年8月20日
http://rencam.info/wp/?p=1909 考える会、新着記事より勝手に転載(考える会 スマン)
611 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/26(木) 09:27:21
>>600 つうか裁判起こせよといいたくなる
しかしこの市民レベルでは
こんなやつが市長やってたら新潟がなくなってしまう
612 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/26(木) 20:04:18
614 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/29(日) 21:37:54
あげ
615 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/09/01(水) 11:41:12
今日、美術館が再オープンしたってさw
616 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/09/01(水) 12:49:16
カビの胞子が再発芽しないことを祈ります
害虫の卵が再孵化しないことを祈ります
「新潟市美術館の評価及び改革に関する委員会」のような茶番劇が今後展開されないように祈ります
新潟市美術館のサイト、経緯報告に「北川フラム更迭」「文化庁に仏像の貸し出しを断られる」の記載が一切ない。
美術館側に都合のいい事実しか載せないということか。どこまで汚いんだ!
618 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/09/01(水) 20:05:13
だって篠田は一度も文化庁に謝罪したかったじゃん
市長がああだから
こんなんで工事して再開したって、当面信用は戻らないだろう
619 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/09/03(金) 23:57:41
全国の美術館関係者のあいだで物笑いの種だよ(篠田市長)pgr
w
一種独立王国化して情報非開示が習慣化してしまったのは、市政がボンクラだったからじゃないの?
あの、古き良き新潟市美術館美術館ほど市民に根ざした美術活動をした美術館はありませんでした。
日本一の美術館を暴力でつぶした篠田新潟市政こそ悪の根源!
自分の臭いは気が付かないと言うけど、あの人達はま〜だわからないんだよねwww
623 :
わたしはダリ?名無しさん?:
責任の取り方がおかしい。己や当時の副館長のその時ばかりの減俸などという形式処分は被害者である市民にとっては無意味。
市長が本当に「責任」を感じているのなら、汚染市美の復旧に出費した公費を累算し、実行逃亡犯のふらむに損害賠償させるべき。