【怪物絵師】狩野永徳展【京都国立博(巡回なし)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
京都国立博物館で、2007年10月16日(火)〜11月18日(日)まで催される、
「特別展覧会 狩野永徳」について語りましょう
(この展覧会は巡回はありません)。

公式URL
http://eitoku.exh.jp/index.html

京都国立博物館 特別展覧会
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tenji/index.html
2わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 01:57:34
狩野永徳について

狩野永徳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%A9%E9%87%8E%E6%B0%B8%E5%BE%B3

10月21日(日)にNHK教育テレビで、
「最強の制作集団・狩野派の美」が放送される予定です。
http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/
3わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 06:33:31
スターウォーズ展と比べた評価が知りたい
4わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 07:55:06
月末行く予定。
宿は大阪にしか取れんかったけど…
楽しみだ〜。
5わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 08:20:20
 
伊東若冲以上に混む?(´・ω・`)
6わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 10:04:04
屏風絵が主体だから、行列が動かないことはないと思われ。
相国寺に若冲から見れば、天国だろう。
7わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 17:24:55
前売り券買っておいた方が良いかな?多分、行けると思うが迷う…。
8わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 18:47:24
2003年03月22日(土) 22時06分
東京国立博物館:主任研究員を強制わいせつ容疑で逮捕 埼玉(毎日新聞)
埼玉県警大宮署は22日、東京都豊島区上池袋3、東京国立博物館美術課主任研究員、
行徳真一郎容疑者(37)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕した。調べでは、行徳容疑者は同日午後5時半ごろ、
さいたま市錦町のJR大宮駅埼京線階段踊り場で、埼玉県日高市の無職女性(18)に
「バイトをしないか」と言って腕をつかみ、自分の下半身を触らせた疑い。容疑を認めているという。
9わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 18:47:58
昨日は警察官の痴漢行為について、紹介致しましたが、今日のニュースに、博物館の先生の事件がありましたので、ご紹介致します。
<東京国立博物館>主任研究員を強制わいせつ容疑で逮捕 
埼玉県警大宮署は22日、東京都豊島区上池袋3、東京国立博物館美術課主任研究員、行徳真一郎容疑者(37)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕した。
調べでは、行徳容疑者は同日午後5時半ごろ、さいたま市錦町のJR大宮駅埼京線階段踊り場で、埼玉県日高市の無職女性(18)に「バイトをしないか」と言って腕をつかみ、
自分の下半身を触らせた疑い。容疑を認めているという。
行徳容疑者が埼京線上り電車に乗ったのを確認した後、女性が県警鉄道警察隊に駆け込み、出発前の車内にいた行徳容疑者を隊員が取り押さえた。 【山本晋】(毎日新聞)

まったく、昨日の警官も今日の先生も私と同世代のかたですが、
なぜ地位のある方々がこのような事件を起こしてしまうのでしょうか?
ちゃんと、性の処理をしていれば、この様な欲求には負けないと思うのですが、どうなっているのでしょうか?
10わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 18:48:38
前代未聞 国立博物館「主任」が堕ちたワイセツ曼荼羅

明治5年、日本で最初の博物館として開館した東京国立博物館は、130余年の歴史を持つ日本一のミュージアムだ。
「ここの学芸員ともなれば、学芸員の頂点。研究者にとってはいの一番に入りたい研究機関ですが、年に1人2人採用があれば多いほう。入れた学芸員は超エリートですよ」(美術関係者)
そこの美術課絵画室主任研究員・行徳真一郎(37)が強制わいせつの現行犯で逮捕された。
「3連休の真中、22日午後5時過ぎのことです。大宮駅構内の通路を1人で埼京線のホームに向かって歩いていた日高市在住の18歳無職女性に近寄り腕を?み、“バイトをしないか”と声をかけ、階段の踊り場の隅へ連れ込んだのです」(捜査関係者)
そこでいきなり自分のイチモツを御開陳。嫌がる女性に握らせた。
「女性がすぐに鉄道警察隊に駆け込み、警察官と一緒に、発車待ちしていた埼京線電車の中にいた容疑者を現行犯逮捕しました。最初から素直に容疑を認めています」(同)
池袋のアパートで1人暮らしの行徳容疑者は、九州大学を卒業し、文化庁の文化財調査官などを経て、東京国立博物館に入った。
「今回のことは極めて遺憾です。臨時会議を開いた24日付けで、身分を芸術部補にし、全職員に綱紀粛正を館長が厳しく申し付けました。容疑が固まり次第、今後の処分を検討します。
ただ、同様な事件で“まさかあの人が”と皆さん仰いますが、まさにその通りで・・・・・・勤務態度も極めて真面目だし、本当に優秀な学芸員です。出張や原稿執筆で多忙を極めていたのは事実ですが、本当のところまだ信じられません」
(東京国立博物館総務部)独身の行徳容疑者を知る関係者は、
「身長172、3aほど。中肉中背でスラリとしたスポーツマンタイプ。休みの日にはスキーやスノーボードに出かけ、ひげも似合ってました。女性に困るタイプじゃなかった」
と驚く。曼荼羅をはじめ、仏教絵画に詳しかった行徳容疑者。その彼が図録執筆などに奔走した「西本願寺展」が同館で始まったばかりだ。

週刊新潮 2003年4月3日号 42p TEMPOアーツ
11わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 18:49:44
東京国立博物館が東隆寺本尊を無届けで展示
http://www.ubenippo.co.jp/one.php?no=4393

●東京国立博物館が東隆寺本尊を無届けで展示(2007年9月13日)
東京都台東区上野公園の東京国立博物館行われた、「京都五山 禅の文化」展で、
山口県宇部市の東隆寺の本尊地蔵菩薩坐像が、山口県や宇部市への届け出がないまま出品されていたことが分かった。
施設的に問題はないものの、県が博物館側は県の要請を受けて届け出を行ったという。


12わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 19:10:54
>>7
前売り券って、京阪七条から博物館へ行く途中の、道の北側にあるタバコ屋さんで売ってるよ。
チケットの用意してないときは、いつもここで買ってる。
13わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 21:54:49
9月中(8月中だったかな?)に買えば、1000円だったのに。
14わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 22:28:33
永徳の唐獅子図や檜図のほかに等伯の松林図まで出品された
10年前の桃山絵画賛歌展はガラガラだった
15わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 22:34:00
光信最高や!
永徳なんて画壇にいらんかったんや!
16わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 22:53:05
テレビ東京系
10月27日午後10時〜10時半
美の巨人たち「狩野永徳『唐獅子図屏風』」もお忘れなく。
17わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 22:55:33
開幕週の日曜に日曜美術館で放送するんだぜ
19の夜以外はまともに見れんだろ
18わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 23:00:07
NHK主催の展覧会だからな
チカラ入れてるわな
19わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 23:13:58
正倉院始まるまでに行った方がいいよ セットで周るツアーがいっぱいあるから
20わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 23:48:56
77 名前:名無
>>京都の公立の給食費不払いの強烈さをなめんな!w
とくに京都の洛外かどうかとか、地域差への敏感さはすごくて、
結婚とかロミオとジュリエットみたいになるからw国際結婚ののりになりまつ
下鴨と南区とか。政治問題と化す〜 もちろん老舗とそうでないのと家の違いとかも。
21わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/12(金) 23:59:47
>>19
「正倉院展」は読売新聞が購読者家庭に2枚ずつタダ券配布中〜!♪
22わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 04:21:34
毎日新聞 企画

2322:2007/10/13(土) 04:27:29
スマソ↑は誤爆。
24やっぱり長谷川等伯でっせ:2007/10/13(土) 11:13:39
打倒!狩野派

               長谷川等伯
25わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 11:22:19
「奈良国立博物館」の向かいの「奈良県立美術館」では
「シャガール展」を開催。
「シャガール展」も読売がタダ券ばらまき中。
(つまり、「正倉院展」と「シャガール展」セット!)
「正倉院展」はいつも以上にすごい人かもね、
“美術”なんてどうでもいい人たちで。。。
「狩野永徳」が読売でないだけ、助かってる・・・?
26わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 12:12:23
>>25
永徳は読売主催なんだが
27わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 12:32:16
>>26
永徳展は毎日新聞とNHKが主催だよ、↓見てみ
http://eitoku.exh.jp/outline.html
>>22が誤爆してるのを見て、曲解しているのかw
28わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 12:35:14
>>27
ホントだ ずっと読売だと思ってた・・・
29わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 13:06:59
NHK受信料払っている家庭には「永徳展」のチケットを配布すればいいのに。。。
30わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 14:06:04
こういう企画では、放送局は大抵イッチョカミだけしてくることが多い。
NHKもその類でチケットを配布することはない。まあ、マジレスすることもないが。

で、毎日&京博のコンビで考えると、2002年の雪舟以来の意欲的な企画だな。
ちなみに特に地方に多い別のパターンだと、全国紙と地方紙の共催企画がある。
今回、京都新聞社の名がないのを見ても、毎日主導の企画なのは明らかだ。
31わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 14:57:39
昨夜、NHKがゴールデンタイムの午後8時から永徳特集していた。
今朝、毎日新聞がカラーで永徳特集していた。
どっちも関西オンリーかもしれないが、正倉院展と重なる前に行かねば。
永徳展  10月16日〜11月18日
正倉院  10月27日〜11月12日
安牌取れば21日の新日曜美術館前の16、17、18、19、20日だが、
20日は土曜日だし。やっぱし、19日(金)の夜間開館狙いでしゅか。
穴は21日のNHK放送中の午前9時半の開館同時。しかし、NHKも気になる。
録画で見てもいいが、また行きたくなるともったいない。展示替えあるみたいだし、
2回は覚悟か。何か主催者の思うつぼにはまった感じ。

32わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 15:09:33
開幕日は待ち切れない、って感じの客でミョーに混むので要注意
33わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 18:02:44
>>31
漏れも昨日のNHKの番組見たぞ
CG使った唐獅子図の説明は面白かったが
講義を受けている学生の感想の凡庸なことよ
あれで本当に美大生なのかね・・・
34わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 18:34:14
漏れ、18日(木)がちょうど仕事オフなんでつが、
狙い目でつか?(´・ω・`)
35わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 19:12:35
狙い目は清風会メンバーになるか15日の内覧会に行くこと。

年会費2万円を払って京博の後援会「清風会」のメンバーになれば、
休館日にこっそり開く特別鑑賞会で学芸員の生解説付きでゆったり見られるはず。
2万円が高ければメンバーの同伴者にならせてもらえば。

内覧会はもちろん招待状がないと入れない。
「同伴希望」とここで書けば、1人で行く予定の親切な誰かが「よっしゃ、連れていったる」と
返事があるでしょう。

私? もちろん内覧会のコバンザメ組。
36わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 19:30:58
これからの1週間、京都は天気はまずまずそうだね。
やっぱり雨の日は避けたい。
37わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 19:33:45
>>35
内覧会はむしろ激混みなんだけどな
無知おつ
38わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 19:33:53
>>31
初日は避けたい。
土曜日は絶対避けるべき。
となれば、「17、18、19」の3日しかあるまい。
39わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 19:36:44
34でつ。
>>35
漏れ、「友の会」メンバーでつ。
内覧会まではいいでつ。
18日に行きまつ!
気が向いたら、レポしまつ!(`・ω・´)
 
ちなみに、みなさんはどうやって行くんでつか?
漏れはJRだけど、駅から25分、がんばって歩きまつ!
4035:2007/10/13(土) 20:49:00
>>37
内覧会も開会セレモニー直後は激混みだけど、
仕事中に義理で行く人も多く、彼らはセレモニーに顔を出して、
内覧は駆け足で回って帰るよ。
だから彼らが帰るころに行けば貸し切り状態。
つまらん主催者の挨拶を聞いているのですか?
おつ。
41わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 21:02:43
 
他人のレスに、イライラ、ムカムカしたときは
鶴太郎の日本画でも見て
また〜りしようよ。。。( ´∀`)っ日
 
42わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 21:18:22
>>31
大した展示替えはないよ 見たいのは全部全期間展示だった
4335:2007/10/13(土) 22:10:11
レスに取り乱してすんまそ。
確かに、鶴ちゃんは先日、毎日新聞で平山郁夫、黒鉄ヒロシの両画伯と並んで
現代3大画人の一人として狩野永徳について語っていましたね。
鶴ちゃんでも絵師になれるのかと思うと、部外者の私なんかホッとするね。
また〜り、また〜り。永徳みたいに過労死したくないよね。凡人ですから。
44わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 23:26:56
>>43
ゴミ3人衆だな
45わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 06:33:59
外だけでなく中からも抗議が根強いらしく
猥褻職員の居場所が少しずつ狭められてきているようで。
国宝室をはじめとする展示解説は、無署名も含めてほとんどが他の人のものに替えられた。
担当展示室でも村八分。執筆依頼も途絶えた。

天台展でのごり押し復帰が原因。
図録を見て不愉快になる人が多かったというのも当然だね。
46わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 07:43:54
お〜い、お舞えら、今日の午後4:25〜5:08にNHK総合で
>>31が書いていた「天下人の絵師 狩野永徳」が再放送されるぞ
関西限定らしいから、興味ある香具師は見ておいたほうがいいぞ

http://www.nhk.or.jp/osaka/program/kansai_tokushu/
47わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 10:40:42
永徳展の公式HPのTOPをよく見たら、こんなこと書いてあった。

本展では、
第1週目の10月16日(火)〜21日(日)に限り、
先着500名様に展覧会オリジナル特製ピンバッチを
プレゼントします!!!

第1週目も朝から混むということ?
48わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 11:47:55
>>39
JRの駅って、京都駅から歩くのか?
せこいやっちゃなw
市バス専用一日乗車券カードでも買えや
500円で一日中乗れるで
49わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 13:11:28
おまいら永徳もいいが
屏風がらみで大阪のBIOMBOは見に行かないのか?
サントリーで見たが、これも凄いぞ。
50わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 14:00:15
>>48
単純な往復だったら、元が取れない。
 
>>49
展示替えが多い。
51わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 16:15:47
展示替が多い?
だから何なんだ?
52わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 16:52:52
これでまた
にわか永徳ファンが増えるわけだ。
53わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 21:05:45
拙者、ブルータスの国宝特集でにわか永徳ファンになった者でござる。
貴様はブルータスのHP(ttp://www.brutusonline.com/brutus/
で永徳の襖絵をぐるぐる動かして見られるのを知っているでござるか?
これを知ったのは、時流に遅れまいと慌ててネットで永徳通になろうとした
にわかファンの証拠でござる。
涙ぐましいにわかファンの努力を馬鹿にするなかれ。
54わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 21:37:05
>>52
でも若冲と違って、永徳の絵は歴史の教科書にも載ってたし
桃山時代の代表作として、唐獅子とか洛中洛外図は試験用に覚えないかんかったので
ある程度の基礎知識ある人は多いと思うぞ。

55わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 21:42:15
>>52
増えても真作少ないから
56わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 22:04:53
52が「これでまたにわか永徳ファンが増えるわけだ」と書いて
55が「増えても真作少ないから 」とレスしている。

52の言わんとすることはまあ分かる。
しかし、55の言っている意味がようわからん。
「(にわか永徳ファンが)増えても(永徳の)真作(は)少ないから」
という意味なの? それ自体、意味不明だが、だから何なの、というのが
理解できない。

誰か、55本人でもいいが、解説してください。
57わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 23:31:46
青春18きっぷか鉄道の日記念きっぷが使えたら東京から行くんだけどな。
新幹線使って2泊したら交通費と宿泊費だけで45000円だもんなー。

現地での食費、交通費、いろんな展覧会や名所の観覧料で5〜6万..orz。
もし行けたら姫路のシュルレアリスム、大阪のロートレック、MIHO MUSEUM、
奈良のシャガール見てきたいんだよね。
58わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 23:32:43
>>56
ブームになっても簡単に本物を見れないので若冲のように継続して盛り上がれない
まあ若冲みたいな追っかけが出るほどの大ブームにはならないの意味
59わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 23:35:02
>>57
ロートレックはサントリーに巡回するしシュルレアは埼玉で開催済み
60わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 23:52:38
>>57
関東からは大阪往復2万円切符みたいなのないの?
新神戸からだと東京まで往復2万円切符があってそれ使った。
ただし、のぞみには乗れない。
それ使って、ビジネスホテルに泊まったら、3万円でお釣りが来たよ。
(夏に東京に行った。金毘羅若冲を見に。)
食事も1食500円程度の弁当で我慢すればよくない?
 
P.S.京都国立博物館って、東京国立博物館と違って
タダ券、あまりばらまかないんだね・・・
61わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/14(日) 23:55:12
>>57
京都の細見美術館、お勧め。
市立美術館のすぐ近く。
ついでに、平安神宮に参拝とか。w
6256:2007/10/15(月) 00:02:59
>>58
そういう意味ですか。分かりました。
すごい読解力ですね。
滅多に見られないという意味でやはり見ておく必要がありそうですね。

>>57
正倉院展はベタとして、
醍醐寺できょうから秋期特別展
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000036-san-l26
とかある。
63わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 00:10:15
>>59
ロートレック東京でも見るけどただ券入手できたし、天保山行った事ないから関西行くならと...。

シュルレアリスムは埼玉のは見てかなりよくて愛知展も行ったんだ。青春18きっぷ
で日帰りで(笑)。山梨も招待券入手できたから見に行きたかったけどやめた。
宮崎展は論外(笑)姫路でついに終わっちゃうんだよね。関西行くなら未見の姫路城と
合わせて見たいなと。本当この秋は東京の展覧会も凄いけど関西もあれこれいいのよねえ。

>>60
有難う。駅前探検倶楽部で検索したら東京から片道15000円くらいしたからさー。
そんな安いのがあるの??アパホテルに泊まろうかと思ってる。7〜8000円前後でかなり
快適だから。500円弁当(涙)まあ高い食事をする気はないけど飲食店入っちゃうな。

金毘羅若冲、関西から見にいったんですか?あれよかったですよね。本当久々に感動した。
ずーといたい空間だったな。コピー使ってあそこまで再現するのはどうよって意見もあった
らしいけど本当よかった。こんぴら犬1000円で買って大事に飾ってあるよ。
2回見に行った。

>>57
細見も行ってみたいとこではある。毎回チラシのデザインが面白いよね。
64わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 00:13:19
>>60
春の道長は読売だから配ってた
65わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 00:24:10
>63 京都 出張パック でさがすよろしよ。
66わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 00:32:57
60だけど、>>63、姫路のシュルレアリスムは今年最も期待はずれだった展覧会のうちの1つ。
(今年、25ほど展覧会を見た中で。)
 
東京では、国立博物館で「禅の文化」も、新美術館で「日展100年」も見た。
どっちもよかった。
今、京都市立美術館で、京都画壇の日展画家の展覧会をやってる。
これはまずまずだった。
67わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 00:40:07
奈良の「奈良国立博物館」の隣の興福寺で、
 
 ■特別公開
 
  期間 10月20日〜11月25日
  日本を代表する大寺の一つである興福寺は、2010年に創建1300年を迎えます。
  今回は毎朝の勤行が厳修されている本坊・大圓堂を初めて特別公開します。
  本尊の秘仏・聖観音菩薩立像は像高87cmと小振りながら気品あふれる造像で、
  重要文化財に指定されています。また、大圓堂のある東室北庭では
  籔内佐斗司展を同時開催します。
 
・・・これも‘怖く’ない?w
68わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 00:45:25
そうかなー。国内所蔵品のシュルレアリスム作品で初心者でも楽しめる
ものにうまくまとまってたと思ったけど。あくまで初心者向きだったのかな。
出品作品が場所によって入れ替わるからとかではなくて?

今、横浜でやってる方が個々の質は確かに高いよね。
69わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 01:13:41
「東京出発」→「(京都乗り換え)奈良」→「国立博物館・正倉院展」→「奈良県立美術館・シャガール展」
→「興福寺・国宝特別展覧会」→(奈良で宿泊)→「京都国立博物館・狩野永徳展」→「京都市立美術館・
京都と近代日本画展」→「細見美術館」→(姫路へ移動・宿泊)→「姫路城」→「姫路市立美術館・
シュルレアリズム展」→「新幹線で東京」
70わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 01:15:23
>>63タソ
こんなのもありまつよ。
http://www.surutto.com/conts/ticket/3daykansai/index.html スルっと関西3日チケット
71わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 01:19:10
72わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 01:54:46
>>69
正倉院はいらんだろ 人の頭見に行くようなもの
73わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 11:17:56
頭見ることになるのかな?
74わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 21:08:04
かわいい女の子でセックスさせてくれるならウチに泊めて車で送ってやるぜ
75わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 21:47:13
いよいよ明日からか。
今年の日本古美術系展覧会は、明らかに西高東低だな。
週末に今年4度目の上洛の予定。
7635:2007/10/15(月) 23:33:27
開会式後を狙って内覧会へ。
げっ。内覧会なのに入場制限。
内覧会出席者数がどれだけ一般入場者に比例するか知らないが、覚悟必要。

内容:眼福、贅沢、ごちそうさま。
図録2500円は安い。
77わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 23:49:44
>>76
相国寺若冲の再現になりそうだな。
やはり早めのお出かけが吉と出そうだ。
78わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 00:21:08
>>76

>>40
プゲラ
79わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 08:16:45
 
♪〜 喧嘩をやめて〜 2人を止めて〜
    私のために 争わないで〜
    もうこれ以上・・・(´・ω・`)
80わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 19:02:13
永徳展行ってきたよ。以下、オレ流レポ。

8:50 京博南門到着 この時点で約20人先客有り。
9:00 開門 カウンター前に整列
9:10 このころからどんどん客が増え始める。
9:30 係員に引率されてカウンター通過し、本館前に移動。
9:35 定刻より少し遅れて本館開館。この時点で200人くらいはいたと思う。

・大混雑していたのは、最初の2〜3時間くらい。
・お昼を過ぎると空いてきた。
・今日は入場制限がなかったよう様子。
・偶々狩野博幸先生が学生を連れて来館してたので、一緒に話を聞いていたら
退館したのが3:30になってしまった。

注意事項
@チケットは事前に買っておくこと。
A京博主催の展覧会なのに、なぜか友の会の図録割引が適用されず。
B先着500人に配布されるピンバッチは、単なる金属片でバッチと呼べる代物ものでない。
缶ジュースのプルトップの先端を二つ折りにした直径1cmくらいのアルミ片。
C朝一で行く場合、必ず南門(三十三間堂沿い)に並ぶこと(西門は南門より開門が遅い)。
今日も西門に並んだ人は、南門に並んだ人のお尻に並ぶ破目になったようだ。
D図録を買う予定の人は、買ってから入場することをお勧めする(意外と軽いよ)。
図録の解説を読みながら絵と対面しなければ、今回の展覧会はつまらないものになると思う。
展示キャプションだけでは不充分。
81わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 19:14:14
旅行に行った時、9時から三十三間堂見て30分くらいに博物館行こうと
思ったんだけど旅行のついでじゃ並ぶだけで最悪なことになってまうかな。
パスポート持ってる人は普通に並べばいいんかな?
82わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 21:11:21
>>81
三十三間堂も30分じゃ無理。。。
83わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 21:54:52
>>81-82
三十三間堂は、11月15日までは8時から拝観できるよ。
84わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 22:04:02
今日の昼にいってきたよ。
平日なのに結構入ってたなぁ。

入ってすぐに聚光院の国宝が展示されてて
あれで、結構みんな度肝抜かれてたみたい。
洛中洛外図屏風のところはみんなへばりついてて
近くで見るのには一苦労。
そのかわり檜図や唐獅子はゆったり見れたけどね。

本館の周りには入場規制用の縄が張られてたり、
団体の集合スペースが区切られてたりしてたから
土日は結構大変かも知れん。
85わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/16(火) 23:07:33
京都はもう寒いですか?
86わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 00:20:04
京都は朝夕涼しいどすが、昼間は歩いていると少し汗ばむ程度の暖かさどすえ。
おばちゃんらは日傘さしてはります。おおきにさんどす。
87わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 00:32:44
3年後は等伯展らしいが、どこかが宗達か光琳をやってくれないかなあ
88わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 01:05:52
>>87
3年後かぁ・・・、生きてるかなぁ・・・。モグモグ…
89わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 19:44:34
永徳展で上杉本洛中洛外図屏風を堪能して時間が余ったら、ここにも立寄って下さい。

京の道資料館
http://www.kyoto.kkr.mlit.go.jp/kyomichi/jp/
90わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 20:50:17
91 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/17(水) 20:41:13
糞レプリカの天平仏を年中飾っている東博よりかは、まだマシw


92 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/17(水) 20:46:06
正倉院展、永徳展見学ツアーはいくつも企画されていて
しかも秋の売れ筋商品なんだが、誇大徳川展見学ツアーなんて
どこもやってねーなーw
このままじゃ動員数も中身もフェルメールやムンクに完敗、
それどころかサントリーの鳥獣戯画にも負けるかもww
91わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 21:32:34
また嫉妬貧乏人の東博ヲタのコピペ爆撃か
92わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 22:18:23
また変質者の東博ヲタのコピペ爆撃か
93わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 23:36:22
なんなら、京都高島屋できょうから始まった「葛飾北斎展」もいっしょに。(´∀`)っ
94わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 00:33:54
北斎もいっしょにと言うことは、
細見美術館の琳派展X「神坂雪佳-京琳派ルネサンス-」
もいっしょで、

大和文華館の大倉集古館所蔵 江戸の狩野派−武家の典雅−
もいっしょで、

大阪市立美術館のBIOMBO/屏風 日本の美
もいっしょってことかな。

個人的には、関西の展覧会もののスレでは珍しく短期で動いているので、
永徳一本でどこまで伸びるのか興味アリ。
95わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 10:29:48
・・・よかったら、3年半付き合って、縁を切り損ねている
古彼女もいっしょにどうぞ。差し上げますです。。。
96わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 11:00:05
昨日、午後1時ごろに入館しますた。
去年の大絵巻展のときは京都駅のバス停から混んでいたけど、今回はそれもなく、
入場制限はないだろうと踏んで現地に到着。
「洛中洛外図屏風」を最前列で観ると15分ぐらいかかる感じ。
出口に近くなるに従って人が少なくなる、いつものパターンで、一時間半ぐら
いでフィニッシュ。
常設展をやっている建物で、永徳を紹介する映像(約10分)を流しているの
でそちらもお忘れなく。
京博から京都駅の地下通路の入り口まで徒歩15分。
97わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 12:41:13
>>87
等伯展は3年後か、ちと間があるな。
是非等伯展も京博単独開催にしてもらいたいが、松林図を東博が押さえているのが痛いな。

誇大徳川展が相手にされず人気沸騰の永徳展に嫉妬した東博が、
等伯展を共摧にしなきゃ松林図を貸さないとか言い出しそうだ。
98わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 16:41:30
ブルータスには元々は等伯展を先に企画してた、なんて書いてあったから
案外東博がゴネて先送りになったのかもしれんね。
99わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 17:50:10
>>96
館内の近況を書いてくれるのはありがたいんだけど、
>京博から京都駅の地下通路の入り口まで徒歩15分。
は大抵の人には無理な数字じゃないかな。
京都駅から京阪の七条まででも、15分で行くのはかなりの早足でないと
むずかしいし、七条から京博までは5分ぐらいかかるよ。
あなたは競歩の選手ですか?
100わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 18:32:30
108 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/18(木) 18:11:22
今月発売の芸術新潮は、狩野永徳の特集だそうだね。
誇大徳川展も取り上げてやれよ。
101わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 18:40:05
>>99
96です。
漏れも実は信じられなかった。でも、漏れより速く歩くねーちゃんもいたし、
漏れが特に速く歩いたわけではない。信号待ちがほとんどなかったことが原因か。
詳しく書くと、2時49分に京博を出て、3時5分に地下通路の入り口に着いた。
3時15分のJRに乗っているので、これで間違いないはず。
地下通路の入り口からJRの改札までは結構あるので、改札と京博の間はやはり25分
ほど見ておくといいと思う。ヨソ者は行きはバスで行って道を確かめ、帰りは歩きというのが安全。
京博と七条の間は5分ぐらいかかるというのは同意。
102わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 18:41:51
>>97->>98
東博スレもそうだが、ここもレベルが低いなw
国立博物館の客はどこもアフォばかりなのか
103わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 19:58:21
オペラグラスを持参してる人が多かった。
104わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 19:59:03
あっそ
だから?
105わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 20:20:43
 
 
 ♪〜冬のオペラグラスで〜♪
 
106わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 23:01:11
>>97-98
檜図が東博所蔵というのは無視ですか。そうですか。
107わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 23:30:30
 
♪〜 喧嘩をやめて〜 2人を止めて〜
    私のために 争わないで〜
    もうこれ以上・・・(´・ω・`)
108わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 23:47:11
かつての若冲スレ住人がずいぶん流入してるな。
109わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 00:05:18
若冲スレ住人?
少なくとも私はちゃいます。

あっそ
だから?

自分で突っ込んでおきます。

それから、
等伯だろ、東博でするよ。
110わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 01:01:36
「東(あずま)博(ひろし)」って、誰?
111わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 01:06:42
きょう(実質きのう)、行ってきた。
割にすいてた。
でも、「洛中洛外図」の前でかは人がいっぱい。
69歳ぐらいのおっさんが大きい声で勝手なことをしゃべっててうるさかったのだが、
それを女子大生と思われる2人が注意した。
すると、「うるさいわいっ! お前らは一言も口聞かんのかい! 黙っとれは、お前らのほうじゃ!」
・・・
 
客層、悪い・・・?(´・ω・`)
 
JR京都駅からは17分ほどで行けた。
特別展だけで2時間ちょっとかかって疲れたので、
常設展示のほうは見ずにあきらめた。
また行くよ!( ´∀` )
112東(ひがし)博(ひろし)です。:2007/10/19(金) 01:28:26
「アート・トップ」も次号は永徳特集の雰囲気。
ネットで表紙だけ出ている。
あれはバックナンバーの表紙ってことないよな。

あれって何よ、と言う人へ。
検索して見つけてくんろ。
113東(ひがし)博(ひろし)です。:2007/10/19(金) 01:32:59
連続で。

3年後死んでいる人へ
ご存知と思いますが、平常展示で等伯(とうはく)です。
10月31日(水)〜11月25日(日)
桃山期の大画面U
[桃山時代]
唐獅子図 狩野山楽筆
薔薇図 伝狩野山楽筆(以上本法寺)
松図〈もと天球院仏壇の間障壁画〉狩野山楽筆(当館)
韃靼人打毬図屏風 狩野派(当館)
枯木猿猴図 長谷川等伯筆(龍泉庵)
114わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 01:36:30
>>80
> A京博主催の展覧会なのに、なぜか友の会の図録割引が適用されず。
 
発行が「毎日新聞社」だからじゃない?
自社発行のものしか割引できないって書いてあるから。
115わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 05:14:39
3年後死んでいる人へ
ご存知と思いますが、平常展示で東博(とうはく)です。
10月31日(水)〜11月25日(日)
桃山期の大画面U
[桃山時代]
唐獅子図 狩野山楽筆
薔薇図 伝狩野山楽筆(以上本法寺)
松図〈もと天球院仏壇の間障壁画〉狩野山楽筆(当館)
韃靼人打毬図屏風 狩野派(当館)
枯木猿猴図 長谷川等伯筆(龍泉庵)
116:2007/10/19(金) 07:19:19
洛中洛外図は最前列で観ても、細かい人物とかが、見にくいので、オペラグラスは正解です。京都住まいの地理に詳しい人なら、一層楽しめます。
それと、高島屋の浮世絵、ギメ観た方、期待しないでください。
それより、京都市美術館の近代の日本画、床ギイギイ鳴らしながら観てください。
秋野不矩がすばらしい
117わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 08:01:06
 
 ♪〜冬のオペラグラスで〜♪
 ♪〜洛中洛外図を見れば〜♪
118わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 09:55:06
>>111
勝手なマイルールを振りかざす、亀田の親父みたいなおっさんはどこにでもいる。
自分で注意するのではなく、係員に注意させるのが結局、自分&周りのためになる。

>>116
洛中洛外図は、あくまで当時の京の実際空間を永徳が恣意的に切り取り、
再配置したもので、その大胆さや意図を類推するのが、鑑賞のひとつの
楽しみのなのだから、現在の京都の地理に詳しい必要はないと思う。
せいぜい、京都の観光名所程度を押さえておけばいいぐらいか。
119わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 12:05:02
>>116
オペラグラス持参は正解だと思う。
混んでいるときは知らんが、俺が行ったときは、立ち止まらずに動いてください!、という
係員の指示はなかった。洛中洛外図は最前列が全然動かないので、最前列にいればオペラグラスで
じっくり観れる。
120わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 12:14:43
米沢で見りゃ人なんかぜんぜんいねえよw
ほとんど丸一日貸切状態。

以前京博でも展示されたことあったけど、ほとんど見向きもされてなかったしな。
あの混みっぷりは、いかにニワカが多いかという良い証拠。
121わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 12:35:55
>>120
それ、分かる。
去年の夏に京博で宗達の風神雷神を出したときも貸し切り状態だったw
122わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 12:48:58
去年の京博の大絵巻展のときは鳥獣戯画はエライ人気だったが、今春
の東博のダ・ヴィンチ展のときは国宝室の鳥獣戯画は放置プレイw
123わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 16:55:06
>>122
おお、俺も金曜の夜に受胎告知を見にいったが、国宝室の鳥獣戯画は
独占プレイだったぜ。
大昔に国宝展で出た時は人が多すぎて近づけなかったのにw
124わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 18:22:32
東博では平常展示でいつでも見れるものを
京博ではわざわざ特別展で見せているだけの話だ。
125わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 19:43:21
平日の雨だし、すいてるだろう思って
今日の午後に行ったが激しく混雑していてワロタ。
オペラグラスとか問題外だった。
126わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 19:47:43
きっと皆、同じこと考えるんだろうなw
127わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 20:05:44
>>125
お前のような無職の人間がうらやましい。
平日など行きたくても行けない。
128わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 20:10:35
自分もすいてると思って今日行った。(混んでたけど・・・)
しかし、なんちゅーか大味じゃね?
よく言えば力強くて豪華だけど、なんか品位に欠ける・・・。
129わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 20:12:01
平日に行く人が無職という発想って貧困すぎ
130わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 20:21:45
ネオニートですが何か?w
131わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 21:37:17
 
「新田恵利」、大人気だな。w
132わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 21:38:27
このスレの書き込みを見る限り、きのうがいちばんすいてたみたいだな。
133わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 21:54:56
>>128
まったく同じ感想の人がいて心強いです。。。
確かに力強さは感じたんですけど、どこかまさに「大味」な感じがして、
作品自体が小さくていいから、もっと緻密・精密な絵のほうが
個人的には好きです。。。
(・・・あくまでも個人の感想なので。。。)
134わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 21:56:40
月曜日は時代祭だから
この週末と週明けは混雑するだろう
135わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 22:21:31
永徳Tシャツが売ってたけど
誰が買うんだろうか?
136わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 22:53:02
>>133
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
あーゆうのが武家社会ではウケるのかなぁ?って思いました
でも「洛中洛外図屏風」をじっくり観れなかったひがみっつーのもあります(w
ひとりひとりの人物をチェックしたかったなー。。
137わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 23:00:47
>>136
俺も仲間に入れてくれ 藤原仏画好きなんでどうもこの手の絵は苦手
138わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 23:34:19
永徳展と東福寺の紅葉を両方楽しみたくて、
東京から11月18日に行きます。
うまくいくといいな。
139わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 00:02:10
>>138
まあ1時間待ちがデフォだろな
140わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 00:12:04
>>138
・・・
「11月18日」って、永徳展の最終日で日曜日だよね・・・((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
141わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 00:30:23
>>138
敢えて尋ねるが、君は11月後半の東福寺の凄まじさを知っているのか?
142わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 00:53:29
朝一か日没に行けばなんとかなるよ。東福寺。
143わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 01:39:43
朝一・日没に紅葉なんて堪能できるわけなかろう。
144わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 05:41:03
あっそ
だから?
145わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 08:36:50
あっそ
それで?
146わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 11:00:02
だから、
日没から朝一まで東福寺にいて、
るるぶとかぴあとかの京都の紅葉特集を見ていたらいいと思います。

それで、
京博へ行って開門を待てばいいと思います。

でも、
タクシーの運転手さんによると、今年の京都の紅葉は3週間から1ヶ月ほど
例年より遅れそうと言っていましたよ。
これから紅葉なんて師走の風物詩になるんちゃう。

ちなみに、
今朝、散歩で京博の横を通ったら開門待ちの人が500人くらいいましたよ。
(あっそ)
147わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 11:49:10
あっそ
それで?
148わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 13:02:52
>>146
> 今朝、散歩で京博の横を通ったら開門待ちの人が500人くらいいましたよ。

 (>_<)
149わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 13:20:00
 
 「冬のオペラグラス」 歌手:新田恵理
                秋元康/佐藤準/佐藤準 
 
 B面/ロマンスは偶然のしわざ
 
 1986年1月1日発売 (PONY/CANYON)
 
 最高順位1位/登場週12週/売上32.0万枚
150わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 13:26:45
あっそ
だから?
151わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 21:58:30
>138
来月18日、東福寺の紅葉はどうかなぁ。
去年のその頃は色づいてる程度だったけどな。
タクシードライヴァーの話によれば、
雨が少なかったから紅葉してもすぐ枯れちゃうらしい。

>118
でも、京都の地理に明るければ面白いことは確かだよね。
祇園祭の山鉾にも詳しければワクワクするよ。
おいらの好きな蟷螂山も描かれてたしね。

>135
おいらが買いました。
152わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 22:29:34
つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。
153わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 22:58:36
あっそ
それで?
154138:2007/10/21(日) 00:56:18
皆さん色々と情報を有難うございます。
小生貧乏サラリーマンですので
時間的にも経済的にも、2度別々には行く余裕はありません。
紅葉を楽しむのは無理のようですので、
彦根屏風を観に行って来ます。
155わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 01:14:41
人が多いだろうけど行ったらいいじゃないか。きれいだぞ。
156わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 01:41:01
龍吟庵が最高だね。みんなその手前の橋で満足して引き返すけどね
157わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 01:58:02
>>122-124
多分同一人物かな?大絵巻展でやったときと、東博の平常展示では大きく違う点があるんだが。

>>151
だからそれは、地理ではなくて、地名でしょう。
永徳の洛中洛外図は六曲一双の屏風に各地を書き込んでいるわけだから、
必ずしもその土地が地図のように方角があっているわけではない。
大まかな約束事として、各所を右隻と左隻に描き分けているのに永徳なりの方針があること、
また全体を覆う時の流れなど、ほんの一例だが楽しむポイントは幾らでもある。
158わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 06:21:32
つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。
159わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 07:19:10
あっそ
だから?
160わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 10:25:58
NHKの新日曜美術館の狩野永徳特集、見終わった
やっぱりスゲー絵師だとオモタ
山本関西がドシロウトみたいなこといっててワロタ
こりゃ〜京都まで見にイカネバネバ

161わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 11:37:17
わしも新日見た。先日のかんさい特集より金をかけていないような作りだが
それでも作品がよく見えた。

洛中洛外では「東洞院通り」とか見えたな。
あんなけ客がいない時に見たい。
162わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 11:45:58
>>161
米沢行け
163わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 11:52:00
どうせ
164わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 11:58:29
米沢は普段、ぱっちもんを飾っているとかきいたけどほんまけ?
165わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 12:24:59
>>164
毎年10月〜11月の1ヶ月原本展示 後は複製
166わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 12:45:01
来週末、京博の狩野永徳と奈良博の正倉院展を観にいこうと思います
午後半日と日曜日1日でどういう配分がおすすめでしょうか?
宿は奈良です
167わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 14:58:12
止めとけ!
加齢臭の渦の中で何も見えず疲れるだけ。
168わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 15:40:32
>>166
初回に京博で翌日正倉院展がいいだろう。

両方とも前売り券は買ってからいきなさい。
169わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 17:03:41
>>168
ありがとうございます
京都→奈良で行こうと思います
170わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 17:21:13
つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。

つまり東京国立博物館こそが日本最強の博物館であり、
次点で京都国立博物館、九州国立博物館が並び、
その次にたばこと塩の博物館が来る、とそういう訳だ。


171わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 17:34:55
>>166 >>169
「国立博物館共通年間パスポート」を作ったら? 3000円。
「狩野永徳展」が1400円、「正倉院展」が1000円。
1年間に東京か九州(福岡)を含めて、あと1回特別展を見たら、
元が取れるよ。常設展はすべて無料で見られるし。
ちなみに、「狩野永徳展」はHPに「100円引き券」があるよ。
 
土曜日、京都を見て、奈良へ移動。
日曜日、奈良で「博物館」→(博物館隣の)「興福寺の特別展示」
っていうのはどう?
172わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 17:52:00
遠方なので今回は行けそうに無いからせめて

狩野永徳 オリジナル図録でも購入しようかな

桃山 黄金のときゆめの時代 並みのクオリティーなら良いのだけど
173わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 17:56:21
あっそ
それで?
174166:2007/10/21(日) 18:57:59
>>171
京博は第4土曜日に直接申込できないようです
ttp://www.kyohaku.go.jp/jp/riyou/kaiin/index.html
東博だと4000円

興福寺の秘仏も見てきたいと思います
スレ違いと言われる前にこの辺で失礼させていただきます
ありがとうございました
175わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 19:29:34
>>172
遠く及ばん
176わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 19:30:08
>>166
人の頭見るのが好きなんだな
177わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 19:35:08
>>176
っていうか、「つむじフェチ」なんです。。。
178わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 20:13:45
あっそ
だから?
179わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 20:35:10
つむじだったら、唐獅子図屏風
180わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 20:51:10
今回、唐獅子図屏風を展示してるのかな?
181わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 21:07:46
>>172

公式HPより

特別展覧会 狩野永徳 オリジナル図録
2,500円(税込)

会場販売
会期中、会場で発売します。

通信販売
10月23日(火)から通信販売を行います。
詳しくは、23日以降、このページに掲載します。
しばらくお待ちください。

あまり売れるとオークションに出しても売れなくなるから
通販で買わないようお願いします。
会場配布の出品目録とチラシを付けたらプレミアムかな。


182わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 21:13:18
>>181
雪舟展の図録未だに余ってるからプレミアはない
183わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 21:20:34
若冲展の図録は売り切れている。
もっと面白いヒューマンイメージの図録は売れ残っている。
なにがどうなるかはわからない。
184わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 21:41:39
>>183
雪舟並に大量に製版してると思う
185わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 23:54:12
つーか雪舟展は共催だったし
その分多く製版してるわな
186わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 23:56:14
行きたかったな。東京から行って並ぶのだけに半日割いたら最悪だし。
あの獅子の絵ってどこの所蔵だっけ?
187わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 00:32:39
>>186
三の丸なんで気長に待つ方が良い
188わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 00:35:54
>>186
調べたよ〜!
 
「宮内庁」所蔵
189わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 00:37:57
>>186
5月の若冲のときは、6時間並んだんだ。
人間そのぐらいなら待てる!
190わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 00:46:40
>>189
すげえな 俺ならまず帰るな
191わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 00:54:02
うん。6時間並ぶとかはっきり言って馬鹿だと思う。
美術が好きなら意地でもどこかに時間つくるかして少しでも空いてる時に行くよね。
自慢にもならないし逆に格好悪いと思う。土日しか休めないというのなら会期前半の
土日の閉館ちょっと前からとか。つうか土日にじじばばが来るのは許せないね。
平日に来いよと言いたい。金曜の夜間開館は絶対外せないね。
東京のフィラデルフィア美術館展夜間開館ないけどなめとんのかと思う。
192わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 00:56:25
>>191
確かに 待ち時間の間に別のとこ見れるし、入場しても人の頭見に入るようなもの
193わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 01:11:18
「5月の若冲のときは、6時間並んだ」ってほんま?
2時間半という人は聞いたけど。おしっこどうしたん?
6時間って、ひょっとして開門6時間前から並んだわけ?
それとも、
入る前に2時間半、中で3時間半という意味ですか。
194わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 04:35:47
>>193
「合計」で。
まさに書いてあるとおり。
はじめに2時間半。中の移動で3時間ちょっと。
195わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 10:27:44
話ぶったぎってスマソだが
昨日の永徳展は西門から先に入場して南門はそのあとだった
日によって違うのかな
西門は20人くらいと人数少なかったからか?
196sage:2007/10/22(月) 11:11:14
>>116
>それと、高島屋の浮世絵、ギメ観た方、期待しないでください。

どういう意味ですか?
高島屋やギメのほうがいいってこと?
197わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 12:19:15
平日の朝一も混んでる?
198わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 12:20:03
>>197
金曜6時以降しかチャンスない
199わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 12:37:03
自分は、若冲展(終了日の前の日曜)は入館前2時間半、展示室移動(第1→第2)で30分待ちだった。 並び始めは午前11時過ぎだったと思う…。永徳展昨日行く予定だったが、有休取り平日行く事にした。
200わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 12:53:54
明日の朝9時とかでも並びますか?
北斎展見に河原町にいったほうがいいかな
201わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 13:02:55
午後の方がいいんじゃないかな。
202わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 14:54:45
>>191
都美は2年くらい前に従業員の給与とか諸所の節約で夜間延長やめてしまったんだよな。
あの辺のスレでは時々都美など爆破してしまえ、というレスが付いてる。

明日の昼くらいに行く予定。日曜美術館の直後になってしまったのは誤算だ。
203:2007/10/22(月) 15:14:45
ギメの浮世絵観た方なら今度の高島屋北斎、
ギメのあの鮮やかな色、程度の素晴らしさを、
期待しないでください。
204わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 19:53:39
>>200
正直言って永徳なら北斎の方がいいと思う。
205196:2007/10/22(月) 20:00:43
>>203〜204
そうか、やっぱ高島屋にも寄って帰ろう
206181:2007/10/22(月) 22:47:35
公式HPに図録の通販が出た。
http://eitoku.exh.jp/mailorder.html
207わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 22:50:29
>>195
土曜日は、同時に入って、途中で合流しましたよ
208わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/22(月) 23:33:20
ATOK(エートック)
209わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/23(火) 22:20:15
507 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 20:40:39 ID:tVWY4xNW0
今日、狩野永徳展に行ってきた。平日なのに、すさまじい人、人、人。
休日など、入れるのだろうか?

内容はすばらしい。すばらしすぎて、疲れきってしまった。

最初の部屋は、京の冬の旅で聚光院で見た水墨画。また会えたねとうれしかっ
た。京都にある絵はやはりしっくりとくる。まあ、この絵は聚光院にはもう戻
らないのだろうが。

洛中洛外図屏風は初めて見たような気がする。米沢で見ているはずなのだ
が。もう少しゆっくり見たかったが、人が多すぎで、それもかなわなかった。
どれが上杉謙信かも分からなかった。もう少し勉強してから、もう一度みたい。
米沢に行けばまた見られるよね。

小さな絵だが初公開の夏冬山水図が気に入った。

最後に見せられた檜図屏風は、国宝だそうだが、もう疲れきって、良さが
分からなかった。まあ、また東京で見れるだろう。

210わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 00:00:24
桃山絵画賛歌見た人いる?あれから見れば今回の企画は豪華さではかなり落ちる
その割りに人が多いのとマンセー意見が多い
211わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 00:10:38
>>209 お疲れ
そんなに混んでるのか
人に酔いそうだな
212わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 00:17:56
開館直後ダッシュで「洛中洛外図」へ。
単眼鏡やオペラグラス持参の本気組がガラス面に張り付く姿は異様かもしれない。
11時前くらいから人が異常に増えたせいか冷房が強烈に。
上杉本の左隻前の黒スーツ係員が金切り声で進めと連発しまくる言い方が癇に触る。
鑑賞を妨げる高飛車な言い方はいかがなものか。
東京方面の男性客が割り込みに抗議する怒号が響き、殺伐とした空気に。

バスツアー組んで限られた時間で観に来てるんだろうけどさ、ギスギスした空気つくんなや。
余裕持って観にこんかい。お前の予定なんか知るか胸糞悪いわ。
213わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 00:24:30
>>210
そりゃ桃山絵画展は、同時代の画家の代表作を一堂に集めてるから豪華だわな。
寧ろ今回の絡みという点では、その前年秋に行われた室町狩野派展が参考になる。
214わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 00:42:09
一気に年齢層が上がって参りました。
215わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 01:05:14
おれ49歳。戌年。
216わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 06:02:43
>>210
あれは京博の開館百周年記念だから力の入れ方が全然違う。
217わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 08:18:19
>>212
やっぱり、「冬のオペラグラス♪」ですね!
218わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 08:41:49
>>212、ありがとう
あ〜、金曜夕方にします
219わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 11:10:17
>>218
6時以降のほうが良いよ 先週は5時でもそこそこ人がいたから
220わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 11:20:47
>>219
マジ?
スレチだけど正倉院展は大丈夫かなあ。
金曜の夕方に行こうと思っているんだけど…
221わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 11:32:16
>>220
奈良まで爺婆の加齢臭かぎにいくのか
222わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 11:40:34
>>220
2週間の会期で12万人くらい動員するんだぜ
223わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 12:07:12
>>219 サンクス
では、高島屋北斎→狩野と回ります
224わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 12:14:27
今、京都美術館内。朝一で入れば洛中洛外図以外ゆっくり鑑賞できるよ。オペラグラス持って来て良かった。
225わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 12:39:38
美術観賞用の一眼鏡とオペラグラス、どちらが見やすいの?
226わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 12:49:00
HPに「現在の混雑状況」が表示されるようになったね。
http://www3.kyohaku.go.jp/cgi-bin/navi.cgi?
227わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 13:08:47
>>226
これは参考にならないね。
時間帯別の混雑度を示した帯グラフみたいなのを出してもらわないと
混雑の解消には役立たないよ。
228わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 15:17:31
>>220
すいてる時間ってのは、ありません。

>>222
それは昔の話。今は17日の会期で20万人以上の入場者。
読売が関わってからは、さらにすごいことになってる。
数こそ力って発想だからな。
229224:2007/10/24(水) 15:45:55
>>225自分は8倍の双眼鏡をドンキで購入した。午後2時に北斎展も鑑賞した。
230わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 16:03:45
京都のドンキっていつのまにか潰れてたな
231225:2007/10/24(水) 18:50:21
>>229
ありがとう、双眼鏡の場合、倍率低くないとダメだね
北斎展、どうでしたか?
232わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 20:46:18
スレ違い
調子にのるな
233224:2007/10/24(水) 20:48:12
>>231正直、唐獅子図屏風や檜図屏風の後、版画は見劣りするが、肉筆画はそれなりに良い。  然し、春の伊藤若冲展の方が素晴らしく思えたが…。
234わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 20:52:21
156 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/24(水) 20:29:11
あっそ
だから?


157 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/24(水) 20:39:53
混んでいる割には
有料入場者数が少ないんだよねw
深刻なのは図録がさっぱり売れないことww
展示内容と図録の値段が釣り合わないということなのか
図録の内容と値段が釣り合わないということなのかは知らぬが
東博ヲタのバカどもは一人3冊購入ノルマなww
好き好きだーい好き東博を助けてやれWWWW
235わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 20:56:10
スレ違い
調子にのるな
スレ違い
調子にのるな
スレ違い
調子にのるな
スレ違い
調子にのるな
スレ違い
調子にのるな
スレ違い
調子にのるな
スレ違い
調子にのるな
スレ違い
調子にのるな
236231:2007/10/24(水) 21:20:11
>>233 ご報告ありがとう
では、午前、北斎 ゆっくり食事 
午後、京博平常展示 夕〜狩野・・・の予定で金曜に行ってきます
237わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 21:23:46
皆さん月曜日は休館日です。
22日に行って、もう愕然としました。
238わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 22:27:27
永徳展について職員さんに聞きました。
平日、午後4時以降はさほど混んでいないそうです。
入館待ちも朝一以外ほぼないそうですよ。

<京博ビギナーのための豆知識>
土・日、京都駅から市バス100や206は観光客で
混んでいますが、八条口からプリンセスラインバス
(赤いバス)京都女子大行きに乗れば余裕で座れます。
東山七条下車で、博物館は目の前です。
帰り(東山七条〜京都駅)も同様空いてます。
ただし、
@八条口の乗り場がわかりづらい。
A市バスの500円一日乗車券が使えない。

…車内で女子大生に囲まれたい人は、平日朝が
オススメです。
239わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 22:46:16
阪急河原町〜京博(往復)、通勤時間帯に重なる場合、京阪の方がいいですか?
240わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 22:55:20
>>239
うん。そのほうがいいとオモ
241美術部:2007/10/24(水) 23:14:13
狩野永徳らの狩野派は、ちょうど17世紀のバロックの巨匠ルーベンスみたいなもんなんだろ?

ルーベンスも工房を構え、貴族や教会から大壁画の注文を受けてた。
ただ狩野派のすごいのは巨大派閥を約300年以上継続させてきたことだ。
こんな流派は西洋美術のなかにはいないだろうな。
242わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 23:16:18
京阪七条で降りて近くのタバコ屋で前売り買って入館が通。
243わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 23:50:32
244わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 00:02:34
>>242
七条京阪のバス停前の店のこと?
あれ、一応本屋ね。
245わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 00:14:50
>>239
両方使える地域に住んでいるのなら、>>240も薦めているが、京阪がよい。
ついでに>>242のような半可通もいるが、京阪だと主な駅で、
永徳展の前売り券を販売していることを付け加えておく。
246わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 00:35:09
大絵巻の時だっけ
思ったより混んでいて館内で空腹(低血糖)のあまり目が回って来て、
「一度外に出て空気吸いたい」と係員に言ったら、
「一度出たら、また1時間並ばないと中へ入れない」と言われ、
バッグの中に入っていたパンをトイレの中で食べた臭い思い出が・・・。
今回もパン持参で行こッ〜 長文スマン
247わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 08:58:46
唐獅子のポストカード作ってないんだって。
ポストカード欲しかったなぁ。
248わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 10:45:04
唐獅子Tシャツとかあったら買ったのに。
まあ権利関係なのかな。唐獅子屏風折りポストカードとかあったら
良かったのになー。
249わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 11:39:15
>>247
チラシでよくないか?どうしても欲しいならミニ屏風買え
250わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 12:33:44
>>249 ミニ屏風は常設展示室のショップに有ったが4500円は高過ぎる!
251わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 13:53:49
>>245
でも、それってその場で発券したやつじゃないの?
一応、行った展覧会のチケットのコレクションもしてるんで
オレはタバコ屋つーか本屋で買ってる。

昔、その発券したチケットで入って
あんまりにも味気ないんで、捨ててあるチケットを拾って帰った。
252わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 18:56:45
本日、永徳特集芸術新潮販売、明後日からは正倉院展。
混雑に拍車がかかりそうだな。
253わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 18:58:06
166 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 07:23:18
混んでいる割には
有料入場者数が少ないんだよねw
深刻なのは図録がさっぱり売れないことww
展示内容と図録の値段が釣り合わないということなのか
図録の内容と値段が釣り合わないということなのかは知らぬが
東博ヲタのバカどもは一人3冊購入ノルマなww
好き好きだーい好き東博を助けてやれWWWW


167 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 08:16:11
あっそ
だから?


254わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 18:58:36
170 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 13:42:54
2007年にもなって
メール欄にしょぼい煽り文言を書く馬鹿を久しぶりに見た


171 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 13:47:13
>>170
関東人はアホという表記はあまり使わないから
関西寄りの人間だな。
もうだれだかおわかりですね^-^
255わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 19:00:32
172 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 15:07:08
http://beyond.2log.net/akutoku/news/2003/0322-19.html
2003年03月22日(土) 22時06分
東京国立博物館:主任研究員を強制わいせつ容疑で逮捕 埼玉(毎日新聞)
埼玉県警大宮署は22日、東京都豊島区上池袋3、東京国立博物館美術課主任研究員、
行徳真一郎容疑者(37)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕した。調べでは、行徳容疑者は同日午後5時半ごろ、
さいたま市錦町のJR大宮駅埼京線階段踊り場で、埼玉県日高市の無職女性(18)に
「バイトをしないか」と言って腕をつかみ、自分の下半身を触らせた疑い。容疑を認めているという。


173 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 17:19:53
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
256わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 21:17:45
>>251
「その場で発券したやつ」とはコンビニやプレイガイドでよく見られる、汎用の用紙に
内容を印字したチケットを指しているのだと思うが、それとは違う。
通常の前売り券のことである。俺は京阪京橋で購入したが上述のもので1200円なり。
なお、幾つかの京阪交通社でも前売り券を発売しているらしいが、
それが汎用用紙かどうかは知らない。
257わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 21:18:49
もうひとつ、チケットに関して書いておく。大阪方面から行く人は、
大阪駅前第1〜4ビル地下の金券ショップも回ってみる価値がある。
シーズン終了間際だと値段が下がる店が多い。
ただし、当然混雑も予想されるので、僅かな差額を求めて、
終了間際の購入を勧めるものではないがw
258わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 21:46:23
これだけ人気あれば値下げしたとしても
期間ギリギリまで前売り料金程度のディスカウント
今日見たNHKテレビの狩野展はガラガラ状態、閉館前の撮影かな?
259わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 21:47:14
>>251昨日、JR京都駅で前売り券買って入館したが、普通の当日券の半券に交換させられたから問題無し!
260やっぱり長谷川等伯でっせ:2007/10/25(木) 23:36:31

 打倒 狩野派! やっぱり長谷川等伯でっせ

 権力志向の御用ギンギラ絵がそんなにええか? チープな趣味でんなあw
261わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 23:55:46
「友の会パスポート」を持っていると、
どこもスタンプを押すだけで、
チケットをくれないから寂しい・・・_| ̄|○
262わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 01:23:33
永徳展のチケット、今現在でも梅田の複数の金券屋で前売りより安い1100円ですよ
263わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 05:16:50
174 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 19:25:48
>>173
 ア ホ


175 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 20:50:27
あっそ
だから?


176 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 21:04:29
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから


177 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/25(木) 21:51:46
あっそ
だから?
264わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 05:32:59
182 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/26(金) 05:30:36
だから?
265わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 05:38:32

俺は2枚で1250円で買いましたよ
266わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 05:44:39
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
>関東人はアホという表記はあまり使わないから
267わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 09:50:23
>>259
そっちにすれば良かった。チケットぴあじゃ交換してくれなかった。
268わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 10:10:12
>>261
パスポートでも、もぎりのお姉さんに言えば半券もらえるよ。
269わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 11:06:54
>>111
嫌だな・・オッサン

そういえば、新国立でも定年退職したって感じのオッサンが、リュック背負った
そのままで、見に来ていた。
そのリュックが混雑しているときには邪魔で、その上、無理やり列に押し込んでくるから、すごい迷惑。
痛かった!
狩野もそういうオジサンが朝一の電車でやってきて・・・
嫌な思いをするのかな?

今週末から阿鼻叫喚な感じになるんだろうね。
結構、先週も土日は10分〜20分単位の入場規制がかかっていたようだし。
270わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 17:06:43
>>269
全体の空間の違いから、30分ぐらいまでの入場規制があっても、
春の若冲展@承天閣に比べれば、はるかにましかと・・・

それから、京博は新館前と野外にロッカー(利用時¥100、使用後全額返ってくる)が多くあり、
永徳展開催の旧本館でも係員に頼めば荷物を預かってもらえるよ。
遠方からなど、どうしても多くの持ち物を持ち込まざるをえない人はそこに預けて、
他の来館者の迷惑にならないようにしよう。
271わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 17:51:03
183 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/26(金) 06:41:06
>>182
こいつ最高にアホ


184 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/26(金) 09:38:22
だから?


185 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/26(金) 10:15:20
また同じ手に引っ掛かって悔しいみたいだね
お前が拡散するのを前提にやってるに決まってんじゃんw


186 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/26(金) 11:00:28
>>184
こいつ最高にアホ
272わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 18:07:35
187 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/26(金) 17:51:05
だから?
273わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 19:40:12
>>270 若冲展より遥かに余裕は有るが、11月1日より京都の寺社秋の特別拝観も始まるから混雑度は確実に増すと思う…。
274わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:08:59

みなさんおしえて下さい

11月18日の特別展最終日に京都に行く予定でいます
京都到着は15時過ぎになる予定です
特別展最終日の16時過ぎ頃からの入館は無謀でしょうか?
特別展に行かれた方、他で開催日の最終日に入館され博物館・美術館などの最終日の混み具合を
ご存知の方、京都国立博物館をご存知の方、など みなさんどうぞご指南よろしくお願いいたします
275わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:31:45
今日の18時に行ってきたよ。
微妙な天気(結局この時間は降らなかったけど)も重なって、
想像以上に空いていましたよ。
ほんのちょっと混んでる美術館くらいかな。
さすがに「洛中洛外図」は混んでたけど、
それでも2重くらいかな。ちょっと待ってたら前列でじっくり見られました。
皆ココに集中してるのか、その後の屏風絵はほぼ独占状態w
本当金曜の18時以降はお勧め。

行って分かった事は、洛中洛外図はやっぱりオペラグラスはあった方が良い。
後京都市の地図もあったら良いかも。縮尺無茶苦茶だけど。
それと唐獅子がデカイ・意外とカワイイ。
そして信長フリークとしては肖像画と、太田牛一自筆の「信長公記」に感動
276わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:51:15
>>274
人の頭見るのが趣味ならおk
277わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:53:54
常設快適すぎ 4時間かけて見て来た
278わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 23:44:16
>>274
> 特別展最終日の16時過ぎ頃からの入館は無謀でしょうか?
 
聞くなよ、そんなこと・・・。((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
279わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 23:44:59
>>273
確かに混みだすだろうね、寺社の特別拝観という外的要因がない通常の展覧会でも
会期末は混雑するからね。救い? は今年は紅葉の見ごろが、
会期中には来ないみたいだということかw まあ、それでも春の若冲展よりましだが・・・

もうひとつの要因として、来週11/2(金)のNHK教育「美の壺」は"京の雅"と題し、
50分のロングバージョンらしい。番組の傾向から、永徳に触れることはないと思うが、
あえてこの時期にやるのは、なぜか意図が感じられるw
明日はテレ東系の「美の巨人たち」でも唐獅子図が放送されるしな。
280わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 23:53:32
>>274
個人的には最終日は絶対避けたい日だが、その日、その時間しか無理という前提で、答えてみる。
まず、京都到着が15時過ぎになら、すぐにバスに乗って京博に直行すれば、
16時前に会場に着ける。まあ、着けても入場制限に合う可能性は高いが。
バスは>>238氏の書き込みや、 http://eitoku.exh.jp/access.html を参考に。

で、入館できればまず、多くの絵を横目に見ながら、最後の区画まで進んで行き、
唐獅子図と檜図を見ておこう。見ておかないと後悔すると思うから。
その後横目に見ておいた絵の内、気になった絵を引き返して閉館時間まで見に行けばよい。
洛外洛中図は恐らく、ゆっくり見ることはかなわない時間だからお好きにどうぞ。
本当はこういう見方は全く気がすすまないのだが、そちらの条件下で、あえた書いてみた次第。
281わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 00:02:22
>>280さんって、ホントにやさしい。。。
 
(  U  )   ( *^-^*)
282わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 00:18:30
京博は最終日よりその前日の方が混むとか聞いたような気がする。
それと、
最終日は閉館タイムが来ても、
粘れば、嫌がられるが、追い出しはされないとか聞いたような気がする。

274さん、これらの噂の真偽を確かめてきてください。
283わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 00:26:03
自分できけよカス無能
284わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 02:32:42
そういや若冲の最終日に自分が見終わって出て来た三時頃、これから並んでも四時間待ち(ってか閉館するし)とか警備員に言われて涙目の人がいたなぁ。
永徳最終日も確実に入場できるとは言えないわけだが…
何事も早め早めが一番だよ。
市バスの東山方面206とかは観光シーズンは京都駅のバス乗り場からして長蛇の列。並んでから何台か見送ることもあるよ。
タクシー使った方が早いかもね。
285わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 04:01:01
189 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:14:01
>>187
こいつ最高にアホ


190 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:36:27
だから?


191 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:58:53
自分では面白いと思ってる低脳ばかりなの?


192 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 22:02:02
だから?


193 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 22:05:15
あっそ
それで?


194 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 22:14:00
>>195-1001=底辺莫迦


195 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 23:30:05
>>190-194
こいつら最高にアホ
286わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 09:14:22
とりあえず、明日、関西某所からだけど、初めて行きます。
バスの混み具合や朝も朝一で行こうとしてますが、開場前に何人ぐらい待っていたか、
など含めて見てきます。

どんなことになるやら。・・・平日に行きたかったけど、仕事で行けなかった。
すごいことになりそうだわ。
一応、握り飯とペットボトル持参。(もちろん館内では食さないが)
287わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 09:52:09
いまどんな感じ?エロい人おしえて。
288わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 10:19:04
混雑状況から見ると、やや混雑。
でも入場規制がかかっていて入るのに20分。
289:2007/10/27(土) 11:00:14
http://www.kyohaku.go.jp/i/ 
京博携帯サイト、混雑状況バナーあり。
JR京都駅からなら、歩いても、20分位なものです。
バス待って、駅前の車の渋滞バスが抜ける間に、鴨川近くまで、歩けますよ。
烏丸河原町間は、四条通りに比べ七条通りは半分位、短い距離です。
290287:2007/10/27(土) 11:39:01
〉〉288、289
サンクス
291わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 12:52:10
>>286
寒くなければ、中央に噴水があって、
その周りにベンチが結構あるから、
「おにぎり&お茶」っていうのも悪くないかもね。
292わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 13:09:05
今の時点で、入場できるまでに50分。

実は、上のほうのレスで言われている若冲の展覧会、
あれはすごかったようだね。
そのとき、関西にいなかったからその展覧会自体知らなかったが、
あれよりはましなんだろうね。
293わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 13:22:13
>>292
箱が小さいからね 
294わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 13:27:24
50分待ちかよ。正倉院展より人気だな。
295わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 13:42:37
今日テレビ東京
美の巨人?
296わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 14:00:50
でかい龍や唐獅子の屏風が目の前にあったら
落ち着かないと思うのだけど
当時の人たちはどんな心境で絵を依頼したの?
絵の力を分けてもらうため?ただ単に好み?
297わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 14:04:17
>>296
まあ成金趣味みたいなもの
298わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 15:17:38
いまから並ぶよorz。
一時間待ち。
299わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 15:43:03
>>298
ガンガレ!
300:2007/10/27(土) 16:14:04
京博と奈良博、京阪七条、丹波橋乗り換え近鉄奈良
一本道で、興福寺寄り道しても、
楽々一日か?
301わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 16:45:03
知らなかった、
期間中、金曜以外も午後6時までなんだね
http://www.kyohaku.go.jp/jp/riyou/index.html
302わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 17:09:41
東京は今、台風接近で強風&雨だからこんな日ならね...
303わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 19:32:26
>295 ほんまや。美の巨人 本日だ! 録画セットした。あんがと。
304わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 20:28:37
昨夜問い合わせしました274です

昨夜問い合わせいたしました>>274です
いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
特に>>280.>>282.>>284さんは親切に教えていただきありがとうございました。
私の方は遠方の地方に住んでいるためちょうど良いと思われる日時にはなかなか
あわせらず、かろうじて最終日11月18日に京都に行く事ができるのが現実です。
時間的に観賞することは厳しいようですが様々なご意見ありがとうございました。
305わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 20:40:54
天台の仏像だっけ、京博、期間延期したよな〜
306わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 21:53:15
今日の毎日新聞夕刊の1面に今日の様子が小さくだけど載ってた。
こんな天気なのに今日の開館前に500人並んだそうな。
ずらっと人が並んでる写真で改めて人気あると感じたよ。
307わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 22:29:10
美の巨人見たよ、ありがとう
これでまた鑑賞者増えそう
唐獅子の安住の地、三の丸ってどこのこと?
308わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 22:39:56
三の丸尚蔵館の場所は,皇居東御苑内にあります。 地下鉄大手町駅か東京駅から徒歩。
入館は無料です。ただし、狭いですのでいろいろ出せない。なので出ていないのです。
若冲「動植綵絵」もここに。
309わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 22:40:13
>>307
皇居にある三の丸尚蔵館のこと
http://www.kunaicho.go.jp/11/d11-05.html
310わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 22:51:39
>>308〜309さん、ありがとう
どっかのお城かと思ったよ、恥かくとこだった(関西人)
311わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 23:08:07
>>305
宮内庁から借りてるモノがあるので無理でしょうね。

>>310
かつての江戸城内ですよ。

昨日、午後五時から見に行った。
天候がいまひとつだったせいか、観覧者が意外と少なかった。
それでも、ゆっくり観たから三時間近くかかった。
なかでも洛中洛外図屏風の前では、人が動かず。
あちこちで「謙信ってどこにおんの?」「くらまの桜ってどこ?」みたいな
ウォーリーを探せ状態になってた・・
312わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 00:26:27
俺も「美の巨人たち」見た。これで、NHK総合の「天下人の絵師・狩野永徳」、
教育の「新日曜美術館」と併せて3番組見たけど、山本英男氏大活躍だなw
全ての番組で解説し、主要な役割を演じていた。別名山本展といってもいいかもw
キュレーターの顔が明確に見える展覧会は、主張がはっきりしていてよいね。
313わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 00:54:02
永徳展行ってきた
土曜の12時着で40分待ち

個人的には狩野元信の「吉野山風俗図屏風」が一番気に入った
314わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 01:00:44
もう一度確認しようとググったらこんなん出てきた
http://mediajam.info/topic/53313

かなり貴重な作品だったのね
315わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 01:10:44
>>314
そうだよ、確か、主催の毎日が特ダネ風に書いたように思う。
316わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 05:12:44
キュレーターの山本さんって
僕は死にましぇ〜〜ん(101回目のプロポーズ?)に出てた
死んだフィアンセ役(あとから現れるソックリで浅野を揺れ動かす人?)
にクリソツじゃない?w
古くてごめん
317わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 07:59:54
香川の善通寺で狩野永徳が描いた可能性のある牡丹図がみつかって
11/4まで宝物館で公開中......は既出?

丸亀の蕪村寺の公開は11/2-4だから、こんぴらさんとセットで行ってくるよ。
318わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 08:03:23
「可能性のある」とか「伝狩野永徳筆」って結構多い。
展覧会でもかなりあったぞw
319わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 10:59:09
墨絵が好きだから私も「吉野山風俗図屏風」楽しみ
たしかに山本さん、長谷川初範に髪型、体系、雰囲気似てると思ってた
320わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 12:19:08
今、1時間30分待ちです。。。。。
321わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 12:47:45
乙です、
知人と同行していれば、交代で平常展を見てくればいいよ
322わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 15:02:21
>316 話の内容といい、クリソツなんて死語使ってるとこといい、古杉なんじゃ、おばはん、乙

323わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 15:26:20
誰か、平常展の感想ないの?
それどころじゃないか・・・。
26日(金)開館前から並ぶつもりが、風邪でダウン中、関節痛くて歩けん
324わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 15:34:57
「吉野山風俗図屏風」は伝.狩野元信筆になっています
展示期間も11/4までだからお早めに
325わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 16:11:25
行ってきました。
9:00過ぎに現地について、正門じゃないほう(豊国神社側でないほう)で待ってました。
トイレはここの門にもあるようで、早くから行っても、困ることは無いです。
その時点で、もう100人以上並んでいました。

20分頃から門の中に入れてもらいますが、そのときに、正門で待っていた人と合流します。
先頭の人は、テントがあり、あとは、建物の横に並びます。
今日のような暑い日にはテントでないと5分でもつらい。横に傘が置いてあったので、昨日の日用?
25分頃から30人前後ずつ、時間差でようやく博物館内へ。
自分たちで240人目ぐらい?40分頃入れました。
326わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 16:18:07
洛中の絵ですが、た○してが○てんみたいな番組で紹介されていたような
気になる絵を最初に見て、、ということはちょっと通でないと無理でした。

というのも、私が行った時間帯は、絵の前に横3列に並び、少しずつ歩きながら鑑賞します。
洛中の絵 (細かすぎてゆっくり見れません)
人←←←人
人→→→人
人←←←人     
                 | 前の部屋で待たされている・・・人 多数 |
ゆっくり見れず、係りに急き立てられながらです。
それ以外の人は、別の部屋で待たされています。

土日・祭日はいつもこんな感じなのでしょうか?他は幾分ゆっくりと見れました。獅子、すごく良かったです。
なんらかの理由が無い限り、休みは避けたほうがいいです。約1時間かかりました。
スレ汚し失礼いたします。本当にゴメンナサイ。1
327わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 16:53:06
>>323
平常展、2階で、能楽の特別展やってました。興味があったのでゆっくり見ましたよ。
結構平常展もなかなか面白いって感じたのは私だけかな?

雨が降って、どこも行きたくないときに、ゆっくりマターリみたい。今回は時間が無かった。
328わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 17:08:04
206 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/28(日) 15:28:41
>>206
いいかげんムカツクな


207 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/28(日) 16:01:29
自分にレスしておいて「ムカツク」と言われてもねぇ


208 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/28(日) 16:28:19
あっそ
それで?


209 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/28(日) 16:35:35
千野香織とかいう芸人の女房が学芸員をやっていた頃
金品などの贈答品や賄賂を受け取って収蔵品類を恣意的に
見せる便宜をはかって居たという話は本当のことなのですか?


329わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 17:27:44
????
330316:2007/10/28(日) 17:58:19
そうだ、長谷川初範だ!名前思いだせなかった、ありがとう
オバですみません、もうすぐ三十路です;

331わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 19:34:34
今日行ってきた
14時47分現地着、50分待ち表示で15時半に入館(←時計チェックしてたw)
ただオレはまだ運が良かったらしく、並び始めた直後にどんどん人がやってきて列が伸びる伸びる
あの時間帯でこんなに人が増えるとは思わなかった

しかし行ったかいがあったよ、中も思ったほど混雑はなく(午前中に行った正倉院展は大変だった)17時近くまで鑑賞
ただオレが退館した時にもまだ数十人が行列してた…
332わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 20:12:23
やっぱ混んでるんだな。
先週平日に行っておいて良かった。
若冲で学んだことを活かせたぜ。
333わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 20:29:27
うん、平日のほうがまだましだと思う。
多分、中の洛中の混み具合で、入場制限がかけられているのかなと思うほど。
混んでいなくても、洛中は細かすぎて、1分ぐらいでは見切れない。

山形でゆっくり見るしかないづら。

>>331やっぱり、正倉院はあきらめる。(´・ω・`)
334わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 20:44:45
>>324 ありがとう、なんとか11/4までに。

>>307 おもしろそうですね、楽しみ
335わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 21:47:50
私も『洛中洛外図屏風』は前の人が早く進んだので、
係員に急かされてじっくり見れませんでした。
並んでる列から上部をじっくりと見ておいて、
最前列になったら下部を重点的に見るパターンがいいのかも。

『吉野山風俗図屏風』は印象深かったですね。
永徳の『洛外名所遊楽図屏風』と比べると、
白の色づかいが鮮やかなアクセントになっていて、
柔らかで落ち着いた雰囲気がありました。
336166:2007/10/28(日) 22:20:40
つむじフェチです。ただいま帰還しました。

京博12時10分着、入場12時50分。
(HPでは12時で20分待ち、現地では40分待ちの案内)
中に入れば洛中洛外図を先頭で見るのに並んだくらいで、
それ以外はスムーズ。

奈良博17時30分着、並ばず入場。なかはガラガラ。
土曜日は19時まで延長していて17時30分から当日券が
割引になるので、ちょうど客の入りが止まっていたみたい。
当日券のほうは行列ができていました。
今日見たらずごい行列だったので昨日見ておいて正解。

今日は興福寺と東大寺と奈良博の通常展でマッタリ。
興福寺の法相六祖坐像とか十二神将像とか、
興福寺の国宝館では人が群がっているのに、
奈良博の平常展ではスルーする人が多くておもしろいw
337わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 22:29:45
>>323
金曜に行ったが笠翁細工の蒔絵が面白かった 
絵巻全部と応挙の双幅の軸、仏画の白描も良かった
338331:2007/10/28(日) 23:10:52
>>333
正倉院スレに書いたけど、「大変」というのは中の混雑ぶりの事で行列自体はスムーズに進んだ
(90分待ち表示だったのに20分少々で入れた)
団体客とかぶらなければ同じパターンで行けるんじゃないかな?
誤解させたみたいで申し訳ない


ま、去年の若冲@相国寺を経験してるもんで少々の大行列には驚かないというのもありますがw
339わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 23:38:20
長蛇の雰囲気を味わっています。
http://mainichi.jp/kansai/photo/news/20071027oog00m040008000c.html
340わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 00:51:51
>>338 あんたの中では若冲展はもう去年なんですか、そうですか
341わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 05:42:54
210 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 18:04:16
>>209
それは何処の博物館で、いつごろに起きた話なのですか?
全部を繋げてもうちょっと具体的な内容を含め、
私のようなゆとり教育を受けた人間にも解りやすく説明して下さい。


211 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 22:14:43
あっそ
だから?


212 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/28(日) 22:48:31
泣けてくる


213 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 00:14:03
関西人はアホばっかりだな。


214 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 05:41:46
あっそ
だから?
342わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 17:01:38
215 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/29(月) 07:46:43
死ねばいいと思うよ


216 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/29(月) 09:26:26
あっそ
だから?


217 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/29(月) 12:39:40
なんか面白くなってきたw


218 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/29(月) 14:49:22
sageて上がってまたsageる。
ああ不毛。
343わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 20:44:25
67:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 21:15:26 ID:AwSd+Vsg
9/6に池袋店で
朝から不機嫌なバイトが
客に当たり散らしてトラブルになった模様。

68:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 05:09:19 ID:jxyBx7PU
・会計を復唱しない
・商品を乱雑に扱う
・釣銭を放り出すように渡して落とす

というクレームが来ています
池袋店のコジマさん

73:◆XznvVe1Ye. :2007/09/21(金) 08:25:03 ID:ihH1Ux95
>>68
しかも商品キャンセルの顧客に未だ返金していないとか。。。。はぁ?
なにやってんだか、それってぼったくりっていうか詐欺じゃん

森、使えねー

http://same.u.la/test/r.so/food8.2ch.net/bread/1181295292/
344わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 21:15:09
永徳、元信、等伯よりも友松の方が好きだなあ。
大規模な友松展どっかでやってくれんかな?
345わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 21:16:15
>>344
滋賀で一回やってるな それに今年常設でかなり出した
346わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 21:33:56
>>344 >>345
もうちょっと間空けろや 自演ということがばればれだぞ
347345:2007/10/29(月) 21:35:17
別人なんだが
348わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/29(月) 23:39:22
>>347
この板にはレスが早いと自演というキチガイが常駐してます
仮に自演だとして何の意味が?という問いには一切答えてくれませんw
349わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 08:24:50
あと僻み東博ヲタのコピペ、
これもスルーなw
東博スレが荒れているのは
全て奈良、京都の人間と決めつけている被害妄想&勘違い選民妄想病w
350わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 10:36:32
徳川展の話題なんか皆無(笑)
351わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 17:29:01
222 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 06:22:03
あっそ
だから?


223 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 08:18:23
あっそ
それで?


224 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 08:19:37
今日も奈良の阿呆、来てないですね。


225 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 10:35:28
あっそ
だから?
352わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 17:29:55
226 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 10:41:36
これは正しい使い方


227 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 12:04:13
なんか最近番号が飛ぶなぁ。


228 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 16:36:13
だから ?


229 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 17:21:31
苦しくなってきたな
353わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 18:43:52
この前から気になっているんだけど、このなんかのスレからコピーされて、貼り付けられている奴、
通報したほうがいいの?
なんか関係があるの?
354わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 19:01:59
230 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 18:38:30
それで ?
355わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 21:17:40
しかし狩野永徳展なんで巡回しないの?
そりゃ混むだろ。
356わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 21:52:17
↑しかも限定1ヶ月・・・
徳川展も巡回してもらいたいよな
357わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 22:14:04
大徳寺の織田信長像がエイトクってのは説得性が無いな。
宗秀の絵と比べれば作品の品格の差がありすぎ。
新発見の屏風といい、京剥は最近、一人歩きしすぎ。
358うつ爺:2007/10/30(火) 22:49:33
今日、行ってきた。
11時の段階で90分待ちだった。
洛中屏風、係員にせかされるわ、ガラスには指紋や鼻の油をこすった跡があって見にくかった。
359わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 23:26:08
やっぱ、開催直後の平日に行くに限るね〜。
やばいほど人がいなくて、洛中屏風の前も3分ぐらいで
いちばん前が陣取れた。
 
今年は、5月の若冲も行ったし、なんか満足。
360わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 23:32:31
>>359
確かに。若冲の時、葵祭の日の行ったら待ち時間0だった。
361わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 23:35:07
>>359
それはすごい・・・。>待ち時間0
 
漏れは、平日だったけど、40分ぐらい並んだ。
あと、中での移動に30分ぐらい。
362わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 23:53:40
今日行ってきたけど、40分待ちだった。洛中洛外の前はみな微動だにしなかったよ。
外に出てからお婆さんたちが「もう美術館は来たくないわ。もともと興味ないし」
て言ってたよ。タイミング悪かったな。
363わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:03:56
うん、若冲は全く並ばずには入れた
最寄り駅で同大生が
「なんかこの頃、この駅おばさんたちで混むなあ、
おばさん向けのイベントやっとんか〜」と、
真顔で友人としゃべってた
364わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:12:38
>>362
興味ないのに何故に並んでまで来るんだろう?
何となく流行りや行列に乗りたかっただけなんだろうか。。。
365わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:18:24
車で行こうと思うんですが、駐車場って待ちが凄いんですかね
そりゃそうですよね、、、、
366わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:25:03
>>364
タダ+付き合い
367わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:33:09
奈良博はタダ券バラまきがあるみたいだけど、
今回の京都博はどうなんだろう?
主催、どこだっけ?
奈良は読売だから醜いことになってる。
368わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:34:12
駐車場は、朝イチでないと相当待たされるのは間違いないが、
今回は駐車場開場する前からも、並んでるんだろうな〜
369わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:36:47
主催/京都国立博物館、毎日新聞社、NHK京都放送局、NHKきんきメディアプラン
370わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:40:02
>>369
毎日って、あまりばら撒かないよね。
NHKは部長クラス以上が大量に握ってるんだよねぇ。
371わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:46:18
>>355
まず永徳展は、日本(もちろん世界でも)初の個展だということに注目。
よく知られた作品でも、一箇所に集めるのはなかなか難しい。
狩野博幸・山本英男という永徳に見識眼を持つ研究員がこの時期に京博に在籍していた
(山本は現在も在籍)ことが、大きい。
企画展は現所有者から作品を貸し出し許諾など、説得するのに必要な知識と情熱が必要だが、
永徳展が京博単独開催になったのは、上記二人の存在なしでは語れないだろう。
372わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 00:48:41
>>357
今回新出の信長像や「洛外名所遊楽図屏風」は両方とも、
上記の狩野・山本ラインが永徳の真筆と断定しているわけだが。
もちろん何人かには助言は得たうえで永徳筆、としているわけだが、
もしここまで断言しておきながら、違ったとすれば赤っ恥どころではすまないわなw
怪説を書いても、ここでしか非難されない名無しのお前とは大違いw
373わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 01:07:11
興味のない奴までが来館するから、
絵を見ながらどうでもいい世間話を続ける、ガラス面に手をつく、首の座らぬガキを乗せたバギーで他人を蹴散らす、
疲れたと床にしゃがみ込む、混んでるからイライラしてちょっとした割り込みで小競り合い…

こんな状態は嫌だ。
絵を見る時のマナーを覚えてくれよ。
そして京博様、読売新聞に魂を売らないでください。動員数より内容を重視してこれからもいい絵をすばらしい解説付きで私たちを満足させてください。
374わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 01:09:37
>>373
読売主催じゃないんだぜ
375わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 01:14:46
東京とかに巡回するには、
来年に「天皇陛下在位20年記念・狩野永徳展」
て無理やり天皇陛下の名前借りたら、
貸し出す方も無下に断るのもあれなんで納得するんじゃないかな。
376わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 01:17:57
>>373
マナーの話には全面的に同意するが、「読売新聞に魂を売らないでください」
とは、どういうことかな?
どこかの新聞社に共催が偏るのはよくないので、京博側も考えて割り振っているはずだが。
あんたの嫌いな読売にも、何年かに一度はお鉢が回ってくるはずだよ。
377わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 05:06:14
>>372
つーか、信長像は「新出」じゃないし
無知おつ
378わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 05:20:00
231 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 20:28:43
秘仏(笑)


232 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 20:56:04
スイーツ(笑)


233 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 21:30:40
あっそ
だから?


234 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 22:02:30
あっそ
だから?


235 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 22:04:50
奈良博ヲタ死ね
京博ヲタ死ね
正倉院展見て喜んでいる奴は穢多
永徳展見て喜んでいる奴は非人


236 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/30(火) 22:46:46
あっそ
だから?


379わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 06:24:53
>>371-372
「芸術新潮」熟読して書いたのかい?

プゲラ
380わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 07:53:57
 
♪〜 喧嘩をやめて〜 2人を止めて〜 ♪
 
381わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 08:38:42
新聞社でも読売のタダ券バラマキ様は、財力があるのか凄いからね。
結果、ものすごい来客数になる。
382372:2007/10/31(水) 10:04:21
>>377 展覧会は初めてだろうよ。しったか乙。
383書跡:2007/10/31(水) 11:13:15
大徳寺の織田信長像って、無著賛のやつだろう。

宗秀作品に先立つといっているが、普通は賛を付けた、法事に使う
正式な作品を基にして無着賛のヴァージョンをいくつか作って、
それを関係者に配るのが普通で、配られた関係者は持ち帰って知り
合いの高徳の坊さんに着賛してもらって廟堂にお祀りするのが普通
な筈だが。その道理からすれば大徳寺の作品は無落款?な筈だし、
宗秀本から派出した、追従者作品と考えるほうが自然だろう。
384わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 11:36:04
>>337
応挙の双幅って春秋瀑布図?
今展示されてるの?
知らなかった。
京博のHPの作品紹介にはなかったし。
385わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 11:38:07
>>384
そう ただ10月28日までだったけど
386384:2007/10/31(水) 16:26:05
見逃しちゃったよ・・・。
一度見たいと思ってる絵なのに・・・。
387わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 19:08:28
238 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/31(水) 08:43:30
どうみても自演ばかりだな・・


239 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/31(水) 10:43:48
あっそ
だから?


240 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/31(水) 12:42:51
あっそ
だから?


241 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/31(水) 13:44:12
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83310039
行徳先生の偉業 只今オークション開催中
(「国華」にも御寄稿されていたとは)


242 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/31(水) 14:43:46
世の中には二種類の人間しか居ない。
sageる奴と、そうでない奴だ。
388わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 20:03:37
243 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/31(水) 19:27:58
>>241
皆、ようやく行徳先生の偉大さがわかってきたようだな。


389わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 20:10:18
>>386
注意しておけば、時々展示されるよ
390わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 20:26:46
洛中洛外屏風、NHKのハイビジョン放送では照明の当てすぎだな。
実物の金箔はあんなにキンキンキラキラに光り輝いてないし、もっと落ち着いた色合いになっている。
391わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 20:36:05
東博厨ええ加減にせいや
こっちも徹底的に荒らしてやるぞ!
392わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 22:44:33
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu/071016/gaiyou/entyou1.html
今後土日も開館時間が午後6時から午後8時に延長
393わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 23:01:47
へ〜、そうなんだ。京博もフレキシブルだね。
日曜の開館時間延長を知ってる人は、そう多くないだろうから、
日曜の夕方は、意外と狙い目かも。
394わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 23:22:55
混んでるときって、チケットを買うのにも並ぶんでしょうか?
若冲のときのように。。。
395わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 23:33:39
396わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 23:33:56
>>394
>>242さんのようにタバコ屋で買うか、
金券ショップで買うと早い。
http://kinken.homepage.jp/tenpo.htm
オレは↑で買った。1100円だった。
397わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 23:46:20
わかりました。
でも、前売り券、売切れたりしないかな。。。(>_<)
398わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 23:48:23
年間パスを買っておくのがデフォ
399わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 23:56:34
>>398
関西に住んでいたら、奈良か京都かで作っておくといいよね。
絶対に元が取れるから。
400わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 01:37:26
>>379
お、お前も芸術新潮、読んでるのか。今月号の芸術新潮、いいよなw
しかし、>>371-372を書くのに、熟読する必要はないだろうw
この展の企画段階以前から知られていることだしな、二人の名は。

>>382
別人に成りすまして煽るなよ、偽者めw もうこの件で書くことは下の1レスのみで、
レス番号を名乗っていても、そいつは別人だということを書いておくかなw
401わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 01:38:08
>>383
こちらは、芸術新潮には触れている部分が少ないのでw、事実だけさらりと書く。
まず、常信(総見寺蔵)や宗秀(長興寺蔵)の信長像が、今回、永徳の真筆とされた
信長像を元に制作されているのは、以前から識者では広く知られており、
この件で争われた形跡はない。
議論の余地があったのは、本像の作者を永徳としてよいかのほうである。

そこが、周辺の作品研究という美術面、及び、 史実的符合やそれを裏付ける資料の研究、
双方あいまって、永徳作との結論が導かれたのが近年の研究の成果で、
京博は今回、始めてそれを世に問うてきたわけだ。だから、
> 宗秀本から派出した、追従者作品
というのは、入り口から識者の議論になかった、ということだけを記しておく。
402わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 05:23:09
244 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/31(水) 23:49:20
いい加減嫉むのはやめろよな
403書跡:2007/11/01(木) 11:02:02
簡潔な解説はありがたいが。史実的符合については一般に出ている
カニョーさんの論文あたりしか当たっていないのでよくわからんが、
無款で作品自体から導き出せる判断材料が画面の分析と伝来くらい
しか無いわけだから、いきなり真筆とするのはいかがなものだろう。

信長研究者とも話していたんだが、結論を出すまでのあらすじを見
ていて、彼に繰り返し「非常に違和感がある」と再三言われたんだ
よ。議論に飛躍があり過ぎなのではないかと。

せめて「帰属作品」と一音下げるべきなのでは。

まあ、片っ端から文献当たってみるわ。
404わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 12:42:28
>>394 前売り入場券はJRの緑の窓口で買える。当日の利用も出来る。
405わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 17:13:40

永徳展見に行ってきたけど、見応えがあってよかった。

展覧会ってはじめて行ったけど本当によかった。
406わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 18:54:43
245 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/01(木) 18:35:22
入札無いじゃん
支持者は高値落札してやれよ


246 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/01(木) 18:37:17
sageてないやつは全部自演ですので放置して下さい。
407わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 20:59:34
平日の午後の混み具合どうですか?
408わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 21:10:21
平日でも夕方まではすごく混んでる
409わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 22:02:35
いつも行っている本屋には、毎月、芸術新潮が五冊ほど入荷して、
だいたい一冊か二冊売れ残ってるんだけど、
今月は発売一週間で売り切れてた・・・
410わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 23:11:15
明日の朝8時50分ころ京都駅到着ですが、
バスのるよりタクで突撃したほうがいいでしょうか
411わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 23:27:02
歩くのが良いんでは、20分ぐらいだよ。
412わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 23:31:12
>>407
今日の2時過ぎで40分待ちでした。
泣きそうな空だったから人出少な目かと思ったら予想外でした。
413わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 23:55:31
>>410 歩こ〜♪ 歩こ〜♪
414わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 00:11:10
ジジイはタクシー乗れば?
415わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 01:21:50
>>414
ハァ?
つーか私女だし
416わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 02:20:47
じゃ婆か
417わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 05:24:40
248 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 21:21:53
あっそ
だから?


249 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 00:12:32
あっそ
だから?
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????





250 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 00:14:06
熱そう
だから?



251 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 00:17:09
>>250
つまり暑さで脳が沸いちまったわけだな。
おかわいそうに。


252 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 01:37:07
>>251
それは違う人の洒落では
418わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 12:24:15
好評につき、11月の土日は開館時間延長なんだと
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu/071016/gaiyou/entyou1.html
419わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 21:48:15
253 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 08:10:50
>>241入札ないぞ
>>243さっさと入札しておけ


254 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/02(金) 10:21:09
あっそ
だから?
420410:2007/11/02(金) 23:19:41
行ってきました!
唐獅子図の実物は矢張りでかいです!
洛中洛外は意外と小さい。とゆか裸眼では人物良く見えずです。

8時50分京都駅着で、バス100系統にらくらく乗車でした。

京博では、既に100人?位並んでました。
入場は9時40分位でした。

で、とりあえず最後まで突撃して唐獅子を人が薄いところで堪能し、
リバってリバって薄いところ薄いところを攻めたんですが、
洛中洛外図はいつでも濃くて後ろから覗く感じでした。
421わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 00:35:34
>>420
あなたの日本語って、ナウいわね。
422わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 00:38:29
本日(2日)観に行った。やはり非常に素晴らしい!
少し並んだが、「洛中洛外図屏風」もよく観ることができた。
特に、右隻の祇園祭の描写の細かさにはクラクラする。
洋の東西や題材は違うものの、永徳と同時代のブリューゲルの
「死の勝利」や「バベルの塔」(ウィーンのよりもボイマンス
の方)を連想してしまった。

時間があったので、永徳のライバル?等伯の金碧画のある
智積院にも行った。15年ぶりくらいか。
しかし、どうしたことか、えらく古ぼけ、生気?もなくなっている
ように感じられがっかりした。
照明のせいか、保存環境によるのか・・・?
(京博に平常展示されている等伯「枯木猿猴図」は良かった。)
423わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 01:39:57
金曜5時に入ったが、
洛中洛外図屏風の前が異常に混んでた。
閉館30分前まで粘ったが、電車がなくなるので
他の絵を見て帰ったよ。
洛中洛外図は上杉博物館で見るか…

平常展にも山楽、山雪があるので見るとよいよ。
424わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 06:23:04
256 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/03(土) 05:43:21
あっそ
だから
425わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 08:46:33
256 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/03(土) 05:43:21
あっそ
だから


257 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/03(土) 08:19:16
あっそ
だから?
426わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 09:00:42
だからおまえは 消えてろ
427わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 10:45:29
本日待ち時間は130分
428わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 12:31:48
昼前のニュースで、10万人目の人が館長から図録をもらっていた
ニュースの館内の様子では、皆、イヤホンガイドしてたみたいだけど、聞いた人、値打ちありそうですか?
429わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 14:25:06
>>428
まあまあだと思うよ。

もし関係者の人がこれ見ていたらひとつ提案なんだけど、その展覧会をイメージする時代の曲とかを何曲か選出して、イヤホンガイドの番外に加えて欲しい。
よく解説のバックに流れてるけど、曲だけ収録した番号を作って欲しい。
自称ものしりオサーンの戯言や、空気を読めないバカ女の世間話を耳にせず、自分の世界に入り鑑賞したいんです。

今日は混んでるだろうね。
先月平日の朝一に行って良かった。
展示がえしたらまた平日に行こう。
430わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 15:51:41
>>429
日本音楽著作権協会が黙っちゃいないだろ
イヤホンガイドも500円程度の値段じゃ済まなくなるし
431428:2007/11/03(土) 15:56:49
>>429〜430 ありがとう
誰か器用な知人が、
仲間用の図録解説と好きな音楽でオリジナルガイド作ってくれたらいいのに。
館内でアイポッドとか禁止なのかなあ?
432わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 17:48:22
426 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/03(土) 09:00:42
だからおまえは 消えてろ
433わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 18:25:43
いまHPの会場内の混雑状況が『閉館中』になってるけど
あいてるよね…?
434わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 18:26:22
あっそ
だから?
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
435わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 18:48:13
>>433
現段階では「混雑中」と書いてあるけど?
436わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 19:01:39
混雑 しています
に、変わってますね。
なんだったんだろう…。
この時間でも入館するのに並ぶんですね。
437わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 19:21:34
この土日が入場のピークだからね〜。
438わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 19:22:08
あっそ
だから?
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
439わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 20:09:28
国立京都国際会館であった永徳の国際シンポに行ったが、
400人ぐらいいたのでは。永徳ブームやね。
狩野さんの新しい本は8日発売と言っていたよ。
440わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 20:49:30
せっかく遠方から来て、豊中の西福寺まで足を伸ばした人はいなかったのか?
441わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 21:33:45
神奈川から新幹線往復日帰り。
本物の唐獅子図屏風を見れて本当に良かった。

442わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 21:50:55
>>441
待ってりゃ三の丸で見れるのに
443わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 22:00:46
でも三の丸って、展示スペースがあれだけしかないからな〜、次回はいつになるやら。
直近の唐獅子展示って、どれくらい前なの?
444わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 22:34:58
明日の夕方と、来週の夕方、
どちらの方が空いていると思われますか?
445わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 22:37:38

すみません。
4日の夕方と11日の夕方です。
446わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 22:58:00
もう、賭けとしかいいようがないんじゃないかな。
平日に行くべき。
447わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:06:19
どっちも混んでるとは思うが
非公開文化財公開がその日の4時で終わるので、遠方の人が帰るから11日かな。
でも、後半になればまるほど混むから…、ん〜難しいね〜
448わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:07:20
唐獅子図屏風は当分見れんでしょう
449わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:09:16
スマソ

×なればまるほど
○なればなるほど
450わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:16:00
>>443

俺の手元の観覧記録では、

平成9年       京博(桃山絵画讃歌)
平成10年      三の丸
平成11年      東博(金と銀)
平成11年〜12年 東博(皇室の名宝)    だな。

これより昔は知らん。
451わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:19:47
じゃあ、11日の6時以降と9日の6時以降なら、
やっぱ9日の夜のほうが良いんでしょうか?
平日だし。
最近土日の夜間開場が始まったから、混雑は減るかなと思って、
今日、混雑状況確認していたんですが、普通に入場待ちとかも出ていたんで…。
たびたびすみません。
452わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:22:26
9日なら翌日が土曜で休み組もくるから日曜のほうが良いかも。
453わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:31:29
圧倒的に水墨画の方がいいね。後半はつまらなかった。
洛中洛外図は、上杉博物館でゆっくり見たほうがいいね。今回は素通りした。
454わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:48:53
そうそう、入ってすぐのが、一番よっかたよ
455439:2007/11/03(土) 23:49:41
>>443
国際シンポで、元京博の狩野さんが言ってた。
「唐獅子を初めて見た時、想像以上にでかくて、ケースに入るか心配した」と。

その初めてとは、450の言うところの「平成9年 京博(桃山絵画讃歌)」。
専門家でもなかなか生は拝めないちゅうことやね。

ひょっとしたら、来年は天皇在位20年記念で見せるかもしれないけどね。

まあ、見られるときに見ておかないといかんちゅうことやね。
宮内庁が民営化したり、独法化すれば別だが。
456わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:51:31
>>562
そうですか…。
明日並び上等で行くつもりにしていたのですが、予定が入ったので、
強行で行くか来週に延期するかで悩んで…。
テーマパークでも日曜の夜は楽勝って話をよく聞くので、
日曜の夜狙いしてました。
ありがとうございました。
457わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 23:56:28
ロングパス来ました。
458443:2007/11/04(日) 00:01:37
>>450
レス、サンクスです。
なるほど、三の丸では10年近く公開してないわけですね。やっぱ、次はいつになるやら…

自分は一昨年の九博オープニング記念展以来です。
こうしてみると国立でないと、貸し出ししてくれないみたいですね

459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 07:21:24
ついでに御所の一般公開に行ってきたって人いないの?
461わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 07:58:39
262 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/04(日) 07:41:02
あっそ
だから?
462わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 09:06:59
昨日は、9時40分で、50分待ち
今日はどうだう
463わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 09:14:58
御所の一般公開なんてつまらんの極みだろ
464わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 09:40:02
9:30
混雑で80分待ちとあります。
465わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 09:50:14
>>463
みたことない場合はみておいて損はない。

狩野永徳展って見るべきか迷ってるんですが、
洛中洛外図ってそんなにすごいの?
466わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 10:09:05
>>465 洛中洛外図は精密で見るのに時間かかる…。個人的には唐獅子図や檜図程の感動は無い。昨日入場者 10万人突破…。
467わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 10:40:49
出品数もっと減らして、
焦点を絞り込んで欲しかったな。
疲れた。

ぶっちゃけ国宝と重文+αぐらいでよかった。
468わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 10:53:00
洛中洛外図は、京都の地理を知っている人が見たら面白いらしい
469わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 11:58:29
現在130分
470わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 12:19:52
特別展「大徳川展」の入場者が2007年11月3日11時25分、15万人に達しました。
「文化の日」の今日、15万人目の入場者をお迎えいたしました。東京都練馬区か
らお越しの佳奈ちゃん(6歳)です。この日は親子3人でご来館。日本の歴史にご
興味をおもちのご両親は、話題の「大徳川展」をとても楽しみにしていたそうで
す。もちろん佳奈ちゃんにとって東京国立博物館ははじめての経験。佐藤禎一館
長から展覧会の図録と葵紋柄の手ぬぐい、朱と黒の缶入り飴をプレゼントされま
した。佳奈ちゃん、ご両親様、ご来館どうもありがとうございました。
471わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 12:29:58
↑書くスレ間違ってるよ・・・
狩野展は昨日で10万人、静岡県からの来館者
神戸市博も昨日で5万人、この時期に集中するようになっているのか?
472わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 12:42:05
そりゃ温度湿度とか考えたら、春季と秋季が目玉の展示になるよ。
ただし高野山じゃ真夏に目玉展示するけどね。
473わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 13:37:41
>>468
そうなんだ。
じゃ見てみようかな。
474わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 14:14:06
洛図、唐獅子はさておき、初っ端から聚光院の襖、何であんな中途半端な展示するんだろ。
あれこそ力入れなきゃダメだろ。展示のセンスを疑ったよ。
475わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 14:16:27
洛中洛外図 って米沢で展覧されている時にはゆっくり見られるの?
単眼鏡(っていうんだっけ)みたいのでじっくり見られるの? 経験者教えてくださいませ。
476わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 14:23:09
>>474
展示スペースの関係で全部出せなかったんだと思う
>>475
ガラガラ 平日だと貸切
477わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 16:58:54
今から行ってくるけど見れるかしら・・・
478わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 17:20:48
>>467
同意です。後半の狩野派のケバい襖絵はイラネ。

>>468
むしろ、京都の風俗とか行事を知っている人が見たら面白いかも。
人物の描き込みが面白い。それこそ、研究家とかに限定されてしまうだろうが。

>>475
米沢に行ける人だったら、今回の洛中洛外図の前はスルーして、
上杉博物館で見るのがいいよ。あんな人の壁に押されながら見るのは不愉快。
479わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 18:04:25
>>475
> 単眼鏡(っていうんだっけ)みたいのでじっくり見られるの?
 
‘冬の「オペラグラス」’って言うのよ。
480わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 18:11:45
↑つまらん
481わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 19:09:04
今なら待たずに入れるよ
482わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 19:29:46
274 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/04(日) 19:03:59
あっそ
だから?
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 21:00:46
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。

最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。


来年、この法案の期限が切れます。意地でも食い止めましょう。
485わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 22:20:52
唐獅子デカーっ!

でかいでかいと聞いていても、それでもデカイ
486わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/04(日) 23:24:42
確かに「唐獅子図屏風」はデカイ!
今回は、展示室があまり広くないので余計そう感じるのかもしれない。
前回は、ちょうど10年前、97年の11月「桃山絵画讃歌」展で観た。
「檜図屏風」もあった。他にも「豊国祭礼図屏風」など凄いエネルギーに
充ち溢れる図もあり、驚嘆した。
当時の桃山人はまことに気宇壮大であった。

歴史に「もし」を言っても詮無いが、安土城、大阪城、聚楽第の障壁画が
残っていたら、どんなに凄かったであろう。
ミケランジェロも真っ青だ!
信長も長生きしていたら、秀吉よりはるかに巧みに海外侵略・進出して、
一大海洋帝国を築いていたであろう。
北アメリカの西半分は、日本国の植民地になっていたかもしれない。
・・・・・・
とまあ、永徳の金碧画に久しぶりに接して、このような妄想を抱いてしまった。
487わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 00:16:27
でも、水墨画の方がいいね。生々しいテクニックが感じられる。
488わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 00:53:41
「唐獅子図屏風」をNYのメトロポリタン美術館に展示したら、
ニューヨーカーがびっくりすると思うよ。つか世界中にニュース配信。
絶対に海外展示はないと思うけど
489わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 01:17:59
洛中洛外図は上杉博物館でもふだんはレプリカが飾ってあるよ。
レプリカでも見たかったが、会社の親睦旅行で行ったので
断念したorz
490わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 01:42:30
>>488
どうだろね 
一般向けするかも知れないけど研究者は藤原仏画や江戸絵画と比較して荒い絵と見るかも
491わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 01:48:38
今週の平日に休みが取れて行けそうなんだけど、金曜はダメ。
朝イチと夕方4時頃、どちらがスムーズに見られそうだろう。
予想以上の混みっぷりにガクブルしてます。
492わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 05:28:06
282 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/04(日) 21:21:30

誰も金出して性犯罪者の書いたものなんか読まない


283 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/04(日) 21:39:58
>>277=>>279 あわれw
493わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 07:40:42
>>491
昨日は、朝からいきなり90分とか100分とか並んでたけど
平日はどうだろう。
もう終わり近くなってくるから、全体的に混むでしょう。
494わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 20:43:52
>>489
ウソをつくな。アフォ
俺はじっくり本物を見てきたぞ。
495わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 21:07:57
>>494
本物は1ヶ月しか展示されないんだが
496わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 21:09:53
>>494
一年中出してるわけないだろ。常識で考えな

見に行く方は展示スケジュールを確認の上でどうぞ
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/uesugi.htm
497わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 21:11:39
475です。 >洛中洛外図 って米沢で展覧されている時にはゆっくり見られるの?
の問いへのレスありがとうございました。展観の際に日程合わせてぜひ行きたいと思います。
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/uesugi_schedule07.htm
にあるように今年度は春のひと月程度の展示となってました。
いろいろと教えていただきありがとうございました。感謝です。
498わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 22:01:08
おいおい年内に舟木本も見れるぞ
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B07&processId=02&colid=A11168
499わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 22:17:49
隠れエロスですなあ↑
500わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 01:32:51
京博には、西に向いた正門と七条通りに向かった新しい門がある。
そのどちらに並ぶべきだろうか? 私は「正門に並べ」と断言する。
七条通りの方に並んでいる奴らは、駐車場の開場待ちが多いので、一見ひとりに
みえても実はその3倍くらいが車内だの近所にゴキブリみたいに隠れている。
仮に貴兄が8時半に並んで、その時点では50番だったとしよう。
でも、9時すぎには150番になっていて、臍(ほぞ)を噛むことになる。
正門のほうが列は短いうえに、人数は膨らまない。公衆トイレにも行きやすい。
しかもふたつの門から2列で同時に入場させ、本館前で2+2列に整列して入館なので、
正門から入場するほうが圧倒的に有利なのである。
正倉院展も大徳川展も入場の列は一箇所だったぞ!
これほどの悪平等をやって恥じない京博には失望した。

なお、朝の入場制限だが、2分おきに40〜60名くらいづつ区切って入れているようだ。
501わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 01:50:37
>>80
>>195
>>325にも入場口(門)についてのレポあり

正門って、からふね屋から遠い方の門だよね?
>>80は南門を勧めてるが、どうやら日によってオススメが違うみたいだ
502わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 05:13:00
295 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/05(月) 21:38:55
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
503わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 09:43:58
コピペ荒らし、通報しときました。
近日中にアク禁になるでしょう。
504わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 11:08:53
NGワードにしておいた、、共通している単語を。
>>503乙、しかし荒らしと同じプロバイダーでありませんように。
505:2007/11/06(火) 15:10:48
今日朝十時到着、待ち行列本館南側、東の角まで、
四十五分待ち。
内はかなり混雑、まあでも並べば洛中図十五分くらいてクリア。
一時間あれば、しっかり見れました。平常展の獅子と見比べるの忘れずに
506わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 16:07:55
そういえば、94年に平安建都1200年記念で洛中洛外図屏風のみを集めた特別展があった。
当時としては、ややマニアックすぎたためか、ひじょうに空いてた。
さほど期待しないで、見に行ったが
時代による京都の変遷が比較できて、意外と面白かった。
秀吉から徳川にかわるにつれ、それぞれに関係ある建物が
大きくなったり、小さく描かれたりして。

誰かも書いてたように、唐獅子や等伯の松林図や花下遊楽図なんか出品されてた
97年の桃山絵画展も、いまから考えると信じられないくらいガラガラだった。
この十年のあいだに美術ファンて、爆発的に増えたのかな。


507わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 18:09:58
団塊の世代が定年をむかえてヒマ持て余してるからじゃね?
508わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 18:51:18
神奈川在住ですが先週土曜に京博にいきました。
今週は東博で大徳川展見る予定です。
お金がかかって大変ですが満足感がありますよ。
509わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 19:24:20
>>507
バカ。
団塊世代がヒマになったのはここ1・2年だろ
510507:2007/11/06(火) 20:52:51
あっそ
だから????
ばかじゃね??
死ねば????
511わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 21:13:35
なんだこいつw
512わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 22:08:20
60以上のジ爺やババアは死ね!!
513:2007/11/06(火) 22:12:50
たしかに、金はどうだか知らないが、教養はあるよ、てな雰囲気の六十代以上の先輩がたが、
八割を占めていたように感じました。平日は
514わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 22:29:59
自分でいうのもなんだけど
私みたいに広告にのせられて来てる人も多いと思う
515わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 23:30:58
門問題は、>>325>>500が現況に則しているな。
516わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/06(火) 23:54:32
団塊の世代の定義は1947年〜1949年生まれ
517わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 08:44:52
>>513
土日も多いです。
聞くと、わざわざ、東海の某市から来た、、とリュックを背負ったおじさんや
東京から京都観光ついでに来た初老夫婦と仲良く話していましたし。

結構、50代〜60代あたりの人が多く目に付いた。
逆に若い人が少なかったのは、午前中だったからかな?
518わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 09:14:14
永徳とかジジババくさいだろ、そりゃ。
ポップアートとかインスタレーションならともかく。
519わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 10:24:50
美大や芸大の脳みそ痛そうなのも多いよw
520わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 10:38:10
>>512
税金たくさん支払っている人たちに失礼だろ
間違いなく京都の文化は熟年層に支えられてる
521わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 18:23:56
あっそ
だから????
ばかじゃね??
死ねば????
522わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 18:41:24
何もわざわざ京都に来てくれはらへんでも結構どす
523わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 19:51:43
あっそ
だから????
ばかじゃね??
死ねば????
524わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 20:14:57
このスレ、へんなのに取り付かれているな・・・(≧▽≦)
525わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 20:29:28
あっそ
だから????
ばかじゃね??
死ねば????
526わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 23:50:34
痛すぎだろ・・・
527わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 02:36:30
オサーンぽいね
528わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 09:21:00
話題についていけないからチャチャ入れてるんだろ
529わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 09:39:14
小学生と思う。
初めてPC触らせてもらっていて、
この単語しか知らないんでしょ?
530わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 10:28:50
そっか、コピペを覚えたてでうれしくてたまらない・・・とか。
来週、やっと時間が取れそうなので混雑覚悟で行ってきます、なんとか平日に。
531わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 12:23:44
洛中洛外図屏風にべったり張り付いてんじゃねえクソババア
532わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 17:05:26
>>531
展示ガラスおつ
533わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 17:40:18
>>531
お年寄りに対する暴言は許せない!
お前死ねば
534わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 18:39:54
そうだね、
年配者に暴言はいて文化も芸術もないだろう、と思う
535わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 18:49:43
確かに年配者の方々のあられもない行動は驚くことが多いけど、
いくらむかついても、それを言っては、アートを語るのは苦しいと思う。

でも、>>533さんの気持ちはわかるが(◎ねはNGワード設定をしている)、
◎ねはちょっと、、、と思う自分。
536わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 19:27:40
297 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/08(木) 18:32:43
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?


298 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/08(木) 18:45:06
>>243
>>241再出品されたぞ
性犯罪者支持者・社会復帰支援者は入札してやれよ(笑)
ま、おまいら馬鹿どもには
先生の精度高い論文は難し過ぎてるだろうが(大笑ひ)


537わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 21:03:32
今回に限らないけど、荷物はロッカーに預けてくれよ。
538わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/08(木) 23:07:11
やっぱりお客さん増えてますよね。
今年の上野遠征で行ったフェラデルフィア美術館展、ムンク展、大徳川展いずれも盛況でした。

ここの2000年の若冲展なんか、日曜日に行ったけど、普通に駐車場に車停めて、
普通にのびのびと見た記憶あります。今年の承天閣では100分待ち食らいましたが。
539わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 00:55:40
京博は駐車場なくせばいいのに。
停めたい奴は三十三間堂にお布施すればいいのに。
540わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 01:38:33
巡回あるよ
541わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 05:20:13
299 名前:奈良博スレの>>1 :2007/11/08(木) 19:27:47
せっかく奈良博のスレ建てたのに、こっち荒らすなよぉ
しかしあっちは超絶マターリしているから建ててよかったと思っている


300 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/08(木) 20:31:09
あっそ
だから?
奈良博スレ?何それ?w

ちなみに京博スレ荒らしてんのはオレじゃないよw
かといって京博オタク?でもなければ奈良博オタクでもないがw
台東区住民だしw

てか、奈良博ってどこにあんの?行ったことねーしw


301 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/08(木) 20:53:10
あっそ
だから?
542わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 05:20:58
302 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/08(木) 21:16:40
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?


303 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/08(木) 23:06:20
なんか最近やたらスレが上がってるし凄く番号が飛ぶんだが、彼まだいるのか。
正規表現を使えば幾らでもフィルタリングできる事をわかってないんだろうなぁ。
非理系の奴ってこーゆー時悲しいよネ。
とりあえず正規表現に引っかからない荒らし方法でも検討してみてくれたまえ。
無理なのは解ってるが。


304 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/09(金) 00:53:58
彼には憐憫を覚えるね。


543わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 16:34:06
まともに他人とコミュニケーションとれない だからそれで君ってかわいそうだね
544わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 21:07:54
305 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 07:37:29
797 吾輩は名無しである 2007/09/22(土) 08:07:05
連休前までヤフーオークションで@10000円開始で回転していた
「三文紳士」永井龍男宛献呈署名、「書架記」大岡昇平宛献呈署名、
どちらも神保町のN書店新入荷棚に並んでいましたな。
6000円と4500円。

金に困って早速処分したようだな。
ヤフーオークションなんかで物なんか買ってはいけないという、よい見本(笑)


798 吾輩は名無しである 2007/09/22(土) 08:46:32
その辺りが専門古書店での適価だろ。
ヤフオクは素人のボッタクリ価格ばかりでウンザリする。


545わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/09(金) 23:05:47
巡回ないのに、なんで巡回あるよってウソ書くの?
546わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 00:53:12
<ぶんか探訪>桃山期の現代美術、異空間生む金──椿昇さんと見る狩野永徳展
2007/11/08配信

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000938.html
547わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 06:08:43
306 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/09(金) 21:29:31
525 朝まで名無しさん 2007/11/07(水) 00:19:59 ID:RYVbQWHv
この行徳氏とやらは、国博にご就職される以前から、何をされても許される立場であった方。研究者として優秀なら、日本美術史界に希少価値のお方なんじゃないの?


307 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/09(金) 22:29:01
>>306は市ねばいいのに


308 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/10(土) 00:05:32
ようやく誇大徳川展が終わるな。
常設展示がゆっくり観覧できる。


309 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/10(土) 00:09:20
http://www.love-egg.cc/muse_movie/9/38_02.wmv
http://www.love-egg.cc/muse_movie/9/38_04.wmv
http://www.love-egg.cc/muse_movie/9/38_05.wmv

548わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 08:00:20
先週末、正門に7時40分に並んだ。
9時20分頃に列が動きはじめて本館前で七条通り沿いに並んだ人と合流して4列になったが
隣合わせになったひとたちは7時20分から並んだと言ってた。

20分得した。
549わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 08:20:59
東博ヲタのコピペうざい
550わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 08:55:20
311 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 08:17:26
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
>>308
あと1ヶ月もあんじゃねーかw
551わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 08:56:56
本当は東博ヲタのコピペ=>>549じゃないのw
552わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 12:22:10
不勉強なもので、狩野永徳展なんて楽勝ですいてるだろう、
と思っていました。

狩野派ってそんなに一般人気があったんですか?
昔から?それとも若冲人気みたいな、にわか?
もしくは戦国武将好きが集まってるとか?
553わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 12:35:13

今日も混んでるね。
10時半の時点で2時間待ちだったね

新館の仏眼仏母と、芸愛の花鳥図は見逃さないように
554わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 12:48:03
>>552
8割はニワカだろう。
洛中洛外図に行列ができてるのを見れば、察しがつく。
本当の永徳好きなら、とっくに米沢で見てるしな。
10年ぐらい前の重文時代に京博でも展示されたが、人なんていなかったよ。
555わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 22:00:32
永徳展行ってきました。
京阪七条から歩いて夕方6時15分到着。
入場待ち3組目で10分ほどで入れました。
ニワカなので音声ガイド500円が役に立った。
洛中洛外図の行列2回転分見て7時40分。
常設展示は9月に来たので2階だけちら見して8時に退場。
556わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/10(土) 22:10:38
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
だから? それで? だから? それで? だから? それで?
557552:2007/11/10(土) 22:52:57
>>554
返答ありがとう。
まぁ、洛中洛外図の行列は、永徳ファンというより、
地元京都人がいろいろ細かくつっこんで楽しんでるみたいだったけどね。
さすがに米沢はちょっと遠いし。

元からのファンがもし2割だとしたら自分が思ってたより多い…。
さすが狩野派か。
558わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 08:30:44
再放送だったのかな?
NHKで11日深夜午前2時前から結構長時間で永徳特集してた
CGで山口晃が洛外図の中を歩き回ったり、
実際東寺の塔に上って京都の街を見渡したり
これでまた再来館者も増えそう
559わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 11:55:07
拝観終了〜。
待機列がすごいことになっております!皆さんお疲れ様です!
560わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 12:05:44
近畿ブロックのみ放送ってやつだね
561わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 14:51:20
315 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 09:38:16
30万人目は私か?


316 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 09:45:23
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?


562わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 19:09:10
リバティおおさかで洛中洛外図の部分拡大パネル展示をみたことがあるんだけど、
あれは何本?
563わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 19:32:55
今日、正倉院展行ってきました。
明日帰りに永徳展行こうかと思ってたら休館。
まあ普通、美術館は月曜休館だけど。

しかし明日が正倉院最終日だから、と優先したのに、
なんだあのしょぼい展示は。切れッ端ばかり。
戒壇院で四天王様にお会いできたのがせめてもの・・・

ところで、北海高校の奴輩よ。某国の観光客よりうるさいぞ。
564わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 20:01:06
>>563
正倉院展はスレ違いだし、修学旅行生に言いたいことがあるなら直接言えよ(笑)
565わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/11(日) 20:44:10
そんな高校生は正倉院展など鑑賞せず、猿沢の亀か
公園の鹿とでも戯れていた方が似合いそう、スレ違いだけど(苦笑)
566わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/12(月) 00:01:22
まぁせっかくの修学旅行が奈良なんてしょぼい所というのもかわいそうじゃないか。
生暖かく見守ってやれよ。
567わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/12(月) 08:47:30
そだね、
ウチは中学校の修学旅行が興福寺、阿修羅像を見た記憶が・・・
今でも興福寺には魅力を感じる
568567:2007/11/12(月) 08:48:56
↑ごめん、タイトル読まずに、奈良スレと思い込んで書いてしまった
569わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/13(火) 11:28:46
なんという事でしょう!
ここを荒らしていたのは在日韓国人だったのです!
前の発言でいかにも在日韓国人が密集している地域に住んでいる事を強調したり、
文化のない母国を東京国立博物館に卑下されたと感じた劣等意識丸出しの在日韓国人は、
得意の火病で自分の集落から一番近い国立博物館のスレを荒らす事によって、彼の薄氷の様に
薄っぺらい自意識が保たれているのです。
確かに東京国立博物館に一番近いJRの駅はどこか?鶯谷でございます。
負け犬根性丸出しの、朝鮮民主主義人民共和国と、大韓民国が肩を寄せ合って生きている街です!

ということで

国帰れよ、うぜぇから。
570わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/13(火) 19:15:11
今日行ってきましたが130分待でした。
洛中洛外は狩野派らしくなくて良かったです。
あと、書状が数枚あり興味深く拝見しました。
ちなみにジジババ度数は98%でした。
571わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/13(火) 23:16:23
平日はジジババ度高いだろうね。
572わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/13(火) 23:42:42
>>568 おおそうだったのか。
 たしかに韓国の国立中央博物館はたいしたところではないからねぇ
573わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/13(火) 23:58:35
13日、行ってきました。
13時:120分待ち、14時:110分待ち・・・ということで
先に常設展を見て、噴水前で持参のクッキーでティータイム
15時前の90分待ちで並び、16時過ぎに入場
17時半過ぎると最初の部屋はガラガラ状態になるので引き返す
やはり屏風絵はガラスに顔くっつけて近距離で鑑賞するのではなく
うんと距離をとって見たいもの・・・最初の部屋が良かった
574わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 07:44:22
出口に
「3年後のお約束・・・
狩野派も恐れた絵師 長谷川等伯展」のポスターが
575わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 11:21:08
>>570-571
お年寄りに対する誹謗中傷は許せない。
お前らウザイから死ねよ

>>572
大韓民国に対する根拠のない攻撃は即刻中止せよ。
日本は韓国から対馬を奪い、さらに独島に対する侵略を試みている。
韓国は世界最強の駆逐艦、世宗大王級駆逐艦や独島級揚陸艦進水させ、
必ずや独島を守り抜くであろう。
576わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 11:44:21
>>570>>571さん、
気にするな。

今日もいい天気だから、京都も狩野展も大賑わいだろうね。
芸術新潮買うのに値します?
577わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 11:45:57
韓国の国立中央博物館にロクなものがないのは事実。
俺の近所の粗大ゴミ置き場の方が、よっぽどいい掘り出しものがある。
578わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 12:44:18
鑑賞しつつ「若冲の鶏見たいなあ」・・・という気分にもなった
狩野派ってプレッシャーかかってたんだろうね

579わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 13:03:27
更地二個抱えた大家は大変だったろうな
金だよw
580わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 19:23:02
>>577
大韓民国に対する根拠のない攻撃は即刻中止せよ。
日本は韓国から対馬を奪い、さらに独島に対する侵略を試みている。
韓国は世界最強の駆逐艦、世宗大王級駆逐艦や独島級揚陸艦進水させ、
必ずや独島を守り抜くであろう。
581わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 20:11:00
これ始まってすぐ行ったけど人多すぎ。待たされはしなかったけど
あんまり興味ない人も来てんじゃない?
作品の真ん前で「ちょっと!押さないでよ!!」
「それはお互い様だから!!」とか喧嘩してるおばさんがいて萎えた。
ここまで人多いと見に行ってもなあ…っておもた。
行くからにはちゃんと見たいし。
あと音声ガイド、無くせとまでは言わんけど
人の多いところで立ち止まられると邪魔なんだよな。
582わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 20:11:21
>>576
芸術新潮、資料室で読んできた
ちょっとくだけた感じで楽しかったよ
>>574にもあったけど、永徳は等伯の力を恐れたらしいとか、
永徳は超多忙で、死因は過労かも・・・とかね
583わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 20:28:38
私も行きました、永徳!

驚愕の感動はいきなりやってきました。
呆然とその場で立ち尽くしてしまい、自分の目を疑うような光景が
そこには広がっていました。
家路に着いたいまでも夢を見ているようです。。

まだ行ってない方は学校や仕事を休んででも行くべきです。


キミたちは見たことがあるだろうか???
あの超大盛りのジジババの大群を・・・・
見渡す限りジジ、ババ・・・
若い方は数えるほど、あれはまさに雛あられに数個入っている
チョコボールのように輝いていた。
584わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 20:44:26
入館料5千円でもいいから、24時間解放日でも作ってくれたらなあ。

あと爺婆入館禁止日つくるとか、
ニワカ対策の為に狩野永徳一問一答やって、できなきゃ入館禁止とか。

少しは考えろよ、京博。
585わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 21:31:53
>>584
そんなこと言うオマエがニワカそのもの
586わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 21:53:21
>>583
夕方行けば、雛あられとチョコボールの関係が逆転
587わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 22:03:54
>>584
24時間解放とか、一問一答とかは極端にしても更なる何らかの対策はしてほしいね。
正倉院みたいに会期中無休にするとか、開館時間の繰上げとかね。

まあ、土日閉館時刻を繰り下げたのは多少の進歩だったけど。
588わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 22:25:07
正倉院展と狩野永徳展、行ってきた

狩野永徳の方がストレスが溜まった
特に洛中洛外図のガラスに張り付いて
ウォーリーを探せを長々とやっている連中には辟易した
589わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 22:35:35
>>584
永徳ヲタなんてほとんどいないだろ 安土・桃山時代の狩野派とか江戸狩野ならいるだろうけど
590わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 22:51:06
>>586
金曜の夕方行ったけど、
確かに若い奴が多かったな。
何となく芸大っぽい女子が多かった。
メモとりまくってたよ。
591わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 23:08:27
今日昼のテレビ「京都マル秘仕事人・5億円古美術鑑定士殺人事件」
洛南大学教授が本物と鑑定した狩野永楽の屏風が京都の美術館に買い上げられたが
いつの間にかニセモノに摩り替えられていた
鑑定した教授は殺され・・実は美術館の責任者が裏で・・・実際にありそうな話やね
592わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 23:14:19
テストはやるべきだよな。
日本の出入国でもテストをやるべきだよ。
593わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/14(水) 23:29:26
>>574
>>582
その等伯展で、目玉になるだろう松林図屏風。
来年一月二日から、東博の常設展に出るよ。
平日の午前中なんかだと、多分ガラガラ。三年先は激混みだろうが…
594わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 01:10:31
>>576,>>582
今月号の芸術新潮、また雑誌なら『アート・トップ』最新号も永徳の特集があるので、
併読してみて、どちらか気に入ったほうなり、両方なりを買うことをお勧めする。

なお、洛中洛外図にへばりついている連中のことが、このスレでよく書かれているが、
そういう向きには、あまり高価なものではないので、上記の芸術新潮、または、
以下の書籍を一読してから赴けば、理解が早いと思う。
『図説 上杉本洛中洛外図屏風を見る』河出書房新社
595わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 07:52:15
>>593
サンクス、東博までなかなか行けないので激混の中で鑑賞予定
今回の京博でも常設ガラガラで山楽をゆったり楽しんできた
来春は河鍋暁斎展が1ヶ月間、これも激混・・・?
596わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 10:57:36
>>595
河鍋は普通に空いてると思う 秋に源氏物語の特別展やると思うのでそっちがメイン
597わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 11:05:59
>秋に源氏物語の特別展

東京?
598わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 11:08:37
京都でやるでしょ
599わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 17:00:49
>>580
竹島侵略してると船では日本にかなわず地上兵力では中国にかなわず海の藻屑になるのでは>韓国
600わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 17:47:21
>>598
ウソを言うな
601わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 21:50:54
もうやってるよ
602わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 23:16:33
>>593
等伯の松林図屏風なんて、写真撮影も自由だしな。
ここ数年、年始は必ず松林図屏風だね。あれを見ると新年という気分になる。

スレ違いついでに聞いてしまうけど、東博はほとんどの作品でカメラOKなんだけど、
京博はすべてNGだよね?なんで?納得いかないなぁ。
603わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 23:23:13
松林図激混みでも良い。どうせ東京で見ればいいから。
それより月下松林図が出るのか。
あとは、西は岡山から東は東京からと集結するのであれば行く価値あり。
お隣からも来ればなおよし。

604わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 00:22:55
意味不明
605わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 00:29:01
月下松林図は今年の3月にオークションで売られたんだよね、確か。
日本国内に留まってくれてればいいけど。
606わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 00:32:43
>>604
西は岡山県妙覚寺、東は東博、お隣は米国ボストン美術館と言いたかったんだろう。
607わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 00:48:24
お隣は智積院やろ
608わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 15:42:59
プププ
609わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 17:29:45
池沼院に帰れや
610わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 18:16:46
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
611わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 18:52:09
>>582>>594
おおきに。

明日、大きな書店で買います。
楽しみだな〜
612わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 20:18:03
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから? あっそ だから?
613わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 20:40:16
七条駅近くの本屋のことを教えてくれた方、ありがとうございました。
おかげでスムーズにことが運びました。
(安彦良和展の前売りも買っちゃったのは内緒w)

明日は人が多そうだなぁ。

参考までに今日の混み具合に関する報告を。
自分は隣県から7時台の電車に乗って京阪七条駅まで行った。
博物館到着時、大体9時。
すでに300人ほど並んでいたと思う。
整理をしてたお兄さんが「20分待ち」と言っていた。実際そんなもん。
入ると1室には人が多かったので、上のほうにあった過去の書き込みを思い出し、一気に洛中洛外〜まで早足。
さほど混んでいなかったので割りとじっくり見れた。
そのまま最期の部屋まで行き、唐獅子を見る。
このときこの展示室には10名ほどしかおらず、ほぼ独り占め状態。
かなり贅沢な見方ができたと思う(通常に比べれば)。
近くで見たり、いっぱいまで離れてみたりね。満足したので引き返した。
眼福と断ずるに些かの躊躇も持たぬ!!って感じです。
以上、参考まで。長レス失礼しました。
614わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 21:03:23
>>613
というか、今回の前売りって、会期中でもコンビニとかで
買えるようになっていなかったっけ。記念に残すには味気ない
チケットにはなってしまうだろうけど。
615わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 21:04:34
>>613
>隣県から7時台の電車に乗って京阪七条駅

あぁ、近鉄丹波橋から乗り換えて、ということは正倉院のお里からですか。
お疲れさまです。
616わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 21:21:52
滋賀作だろ
617わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 21:46:04
県と書いてあるから、大阪府は消えた、と。

それで京都府と隣接し、京阪七条駅で降りられる経路は、というと…
618わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 22:55:39
奈良?
619わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 23:01:42
>>602
写真撮影オッケーなの?
まさかと思うけど最近の高性能コピーを展示してるんちゃう?
620わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 23:05:42
>>619
東博は撮影おk
621わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 23:25:52
コピーに決まってんじゃんw
622わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 00:59:44
>>613
お疲れ〜9時着で20分待ちだったらまあまあかな
唐獅子10名状態は贅沢だね
大阪市美のビオンボに行ってきたけどゆったり見れた
12月に入ってからもう一度行く予定

623わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 02:17:10
16日(金)に行って来た。

17:00 近所のコンビニで前売り券を買う
17:30 到着
17:40 10分行列後入場
19:00 洛中洛外図に到着

 普通に見ただけでは絵の上部と人の頭しか見えないので、思い切って最前列への行列に並ぶ。
 目の前の奴が立ち止まって「ウォーリーを探せ」をやるので、グイグイと押してやると、
 行列がそれなりにスムーズに進行しだした。
 しかしあの展示方法は間違っているのではないか?
 「大絵巻展」の鳥獣戯画の時のように、最前列に1人用通路を作って立ち止まり禁止を徹底すれば、
 最前列で見たい人も後方でじっくり見たい人も共に幸せになれたとおもうんだが。

19:50 桧図、唐獅子図に到着

 人は多かったが、最前列でも引いて全体を眺めるのも堪能するほどできた。
624わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 06:19:39
ニワカなんだけど、どうしても観ておきたくなりまして。
今日の夜か日曜の午前しか時間がないんですが
どちらも混むでしょうけど夜のほうがマシでしょうかね…!?
625わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 09:33:44
>>624
>>623さん報告を参考に夕方がオススメ
後、私の経験では閉館30分前からは誰も入って来なくなるので、
その時間帯には前半の展示室を余裕で見ることが出来る
見足りなければ明日の早朝、もう一度並べばいいよ
626わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 09:36:26
今、9:35、家族が行ってるけど待ち時間ゼロ分だって
もちろん中は混雑だけど
627わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 11:41:45
俺も京博が何で写真がNGかを聞きたい。
628わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 13:17:24
 
特別展示館は現在、大変混雑 しています。
  
現在の待ち時間は 70分 です。
629わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 13:46:29
最終日前の天気のいい土曜にしては空いてるんじゃないか?

昨日の夜7時半はさすがに入館待ちはなかったが、
部屋移動で渋滞するくらい混んでたよ

入館待ちだけで疲れて帰るくらいなら、
最初から諦めてまったりと常設展を楽しんで帰るのもいいと思う
狩野派も何点もあるし、等伯のお猿も可愛い
630わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 16:47:28
331 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 21:55:34
何年も性犯罪前科者を雇い続けているほうが
どう考えても異常。おかしい。キモい。


332 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 07:34:09
>>331
だからおまえも半島に連れて行ってもらえよ、な


333 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 07:41:07
605 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/15(木) 22:23:17 ID:6uqQMhvU0
>>603
在日朝鮮人が行きたくなる訳ないじゃん。
あいつら朝鮮文化は一万年前からあるってマジに信じてる基地外なんだぜ。

611 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/16(金) 23:11:31 ID:/sWhYuM50
ちょんって生きてるの恥ずかしくないの?
631わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 16:48:06
612 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/16(金) 23:27:16 ID:9cS3ww1f0
恥ずかしくないからチョンなんだろw

613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/17(土) 00:20:16 ID:DMr7DC2G0
チョンってみじめな生き物だよねw

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/17(土) 07:30:30 ID:8lCXusHp0
鶯谷とか日暮里あたりに住んでる負け犬根性丸出しの在日どもが荒らしてるってのはこれでハッキリわかったな。
そうなるともう合言葉は一つ

半島に帰れ!
632わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 17:58:15
「時の権力者に認められる→仕事笛杉→過労死」説有力

長生きしたかったら売れっ子にはなるな
633わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 19:37:13
去年の若中展の希少性は分かるけど、
これって別に全国回れば見られる奴の寄せ集めって感じしないか?
そもそもほとんど伝のもので、真筆確定の作品数ってほとんどないんだし。
634わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 19:38:51
若中のは、皇居にあるとはいえ、
あんなに勢揃いで見られる機会っていうのがないわけで。
あれは釈迦像と合わせて30篇で見て、初めて完成なわけで。
635わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 20:11:35
>>633 あんたの中では若冲展はもう去年なんですか、そうですか
636わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 20:25:53
>>635
あ、今年だった[・・]

あと、スレ違いですが、
いつも若ちゅうって変換の仕方が分からないんだけど、教えてください<(_ _)>
にすいの「ちゅう」は出てこないですーー
637わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 20:36:24
>>636
漏れは語句登録したよ・・・
638わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 20:38:39

>>636
コピー
639わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 20:51:36
若冲
普通に出るけど・・・
640わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 21:00:44
>>633
個人所蔵のものはなかなか見れんよ。
それに公的機関の所蔵品でも、常に展示されているわけでもないしね。
641わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 21:05:01
>>633
結構珍品も混ざってる
642わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 22:03:49
>>633
海外里帰り品も米国へ行って見られるわけではない。
普段は、倉庫で眠っているんだよ。

宮内庁も気まぐれでしか公開しない。
643わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 23:18:53
京都は大学が大挙移転してから
美術館の客層がホント変わり果ててしもーた
今や京都もただの地方都市
奈良もなんかダンプやトラックがぶいぶい言わせてる田舎の新開発都市になりはてたし
神戸方面の展覧会が今やいちばん雰囲気よろし
644わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 23:30:23
>>643
神戸市立博物館はDQNも来るけどな
645わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 23:40:30
アートを見るなら、やっぱり東京かなぁ。
あちこちいろいろでやってるし、ギャラリーの現代美術も面白いし。
永徳展も、ケチケチしないで巡回すればいいのに。
646わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 23:41:04
>>645
混むのが難点
647わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 23:45:12
超が付くほど混雑するのなんて、数えるくらいだよ。
永徳だったら、間違いなく超が付くほどの混雑だろうけど。
648わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 00:23:02
東京の良いとこは固まってくるから効率よく周れる 関西は広域に分散してるのが難点
あと印象派含むそれ以前の西洋絵画が討ち死に状態 岡山まで行かないと見れない
649わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 06:43:18
最終日なので混雑すると思うので
今から行きます
650わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 06:59:59
651わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 10:01:59
>>643
>神戸方面の展覧会が今やいちばん雰囲気よろし

神戸出身なのでそう言われるとうれしいけど具体的にどのあたりが?
個人的には県美は18:00までやってるので行き易いし、資料室が好き
イマイチ盛り上がってませんがコチラ↓へもよろしく
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1117806753/l50

652わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 12:53:48
ケータイからのカキコが無いから、意外とスムーズに流れてるんだろうか?
653わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 13:04:51
80分待ち。
行列は苦手だな。一万円払うから、先に見せてほしいよ。
美人さがしでもして暇つぶしと思ったが年齢層高いね。
654わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 13:05:45
80分待ち。
行列は苦手だな。一万円払うから、先に見せてほしいよ。
美人さがしでもして暇つぶしと思ったが年齢層高いね。
655わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 13:46:35
私が待っていた日は青空が美しくて並びながら写真を撮りまくった
おや、今50分待ち、流れてるね、結構
656わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 14:11:11
>>654
50年前の顔立ちを想像するのじゃ。。。
657わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 14:20:52
入るなり疲れがどっと出てろくに見られなかった(´Д`)
入り口と出口が同じところにあるから悪意があれば並ばなくても入れるね。
知ってたらそうしたよ。

656
想像力ないですぅ。
658わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 14:38:52
>>657
甘いなw むこうもプロなんだからその辺は、先刻承知の助なんだがw
具体的には、永徳展会場の旧本館は出口もチェックしているし、
一度出場してしまうと、再入場できない厳しさだ。
通常展示の新館は出入り自由だが。
659わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 14:56:54
う〜ん、建物に入ったところにある傘置き場がツーカーだから割り込めるのよ。
もちろんタダでは入れないし推奨してるわけではないよ。


話変わってああいうところって暗いよね。目が悪いからよく見えないよ。
西洋にあわせてるのかな。白人は光彩が黒くないから暗いくらいのほうがちょうどいいんだよね。
みんなはどう?
660わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 15:07:28
作品の保護という意味もあるんだろうけどどうにかならんもんかね
661わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 15:09:58
>>659
だから、その考えは甘いと指摘しているのにw
売店になっている区画には入れるかもしれないが、そこから展示会場区画に
逆行する客がいないかをチェックしているのだ。検印も押しているし。
もし不審がられて、検印確認を求められた場合、最悪、強制退場食らうぞw
662わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 15:42:57
>>659
もともとあの時代はそんなに明るい照明無かったから
その時代に戻った気分で鑑賞すればいいと思う

>>661
去年、大絵巻展だっけ、偶然だけど、一度甘い中を通過したことあり
入り口でイヤホンガイドの貸し出しもしてて、ゴチャゴチャ状態だったので
出口側から入って荷物預かりに荷物を預けて入り口に戻ると
「はい、こっちへ」とイヤホンガイド受付に誘導されたので、ま、いいか〜と、
イヤホンガイド借りて会場に入った

その次に行ったら、「出口からの入場禁止」の張り紙があり、厳しくなってた
663わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 16:28:53
ちがうよ〜
中でも通り抜けられるのは知ってる。
漏れがいうのはもぎりの手前の傘立てがデーンとあるところだよ。
うまく言えないが建物のなかだけど暖房のないとこ。

いま、近くの智積院(ちしゃくいん)に行ったら長谷川等伯の障壁画があるんだね。だれもいなくて独り占めしたよ。おすすめ。


664わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 16:55:01
「現在の待ち時間は 20分 です」
昨日の今頃と比べるとなかり少ないね
665わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 17:34:05
>>659
おいおい、照明ピッカリなんか当てたら、
400年保管してきた価値もあっという間に飛んじゃうじゃん。
人目にさらすだけで寿命がかなり縮まるというのに。。。
666わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 17:52:05
「現在の待ち時間は 0分 です。」・・・最後に残り福か
667わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 18:16:12
337 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/18(日) 17:09:15
sageマンセーレス=関係者自作自演
668わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 18:41:20
よし、そろそろ最後の見納めに行くか。1時間あれば主要なものは見れるかな。
669わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 18:48:12
よっ、福ちゃん、いいなあ〜!
670わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 19:24:30
>>658
判子押してもらえば再入場できる
671東博ヲタ ◆vs.CKkxWsw :2007/11/18(日) 19:28:38
やっと糞展覧会&糞スレ終了か、あはは
672わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 20:08:21
ゑひもせす京
673わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 20:13:40
ほんと京博ヲタってうざいよね。
物故ろしたくなる。
674わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 20:43:01
ニワカが大量に押し寄せてんのに舞い上がっているしな(笑)
バカみたい、さすがは元・都人(爆)
675わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 20:44:49
 
  あ ず ま え び す は 黙 っ て ろ 、 な !
 
676わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 21:38:29
今日最終日。しかし永徳展はざっと素通りした。
常設展で王義之の拓本に目が留まった。
拓本のコーナーとても良かったと思う。
677わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 21:50:47
>>653
オバチャン層が忙しくて出歩けない、
夜に行けば若い層が多いよ。
といってももう終わったけど。
678わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 21:54:31
>>676
あれ良かったね
679わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/18(日) 23:23:40
最終日5時以降に行った奴勝ち組じゃん良かったね
8時まで延長知らなかったのか浅田真央見たかったのか
680わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/20(火) 10:01:34
大徳川展に行った奴が勝ち組
681わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/20(火) 19:04:30
どんな展示・状況でも楽しんだ奴が勝ち組
682わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/20(火) 22:12:48
23万人の入場があった京博が勝ち組。
683わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/20(火) 22:20:08
>>682
23万も入ったのか 動員目標7万5千だったのに
684わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 00:15:00
>>682-683
入場者数の話はせん方がいいな
徳川は間違いなく京博のダブルスコアだ

>動員目標7万5千だったのに
役所はいつもハードルを低くするんだよ
685わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 04:22:26
>>684
それは絶対にない
徳川は10万前後だと思う
686わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 07:13:10
↑↑バカ丸出しw
身の程知らずwww

当館で開催中の特別展「大徳川展」の入場者が会期28日目の2007年11月10日(土)、
20万人目に達しました。
20万人目のお客様は馬場亜矢子さん(33歳)。
神奈川県から、お姉さまの土田美江さんとご一緒のご来館です。
お姉さまが新聞で「大徳川展」の予告記事をご覧になり、
出かける日を心待ちにされていたそうです。亜矢子さんは、
「姉に誘われて来ました。徳川家や江戸城というと、
きらびやかな大奥のイメージですね」とお話くださいました。
佐藤禎一館長から展覧会の図録のほか、
「大徳川展」オリジナルグッズの徳川光圀の印籠、
手ぬぐいと酒まんじゅうをプレゼントされました。
馬場さん、土田さん、雨の中のご来館、どうもありがとうございました。
特別展「大徳川展」は、2007年12月2日(日)まで開催しています。
687わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 11:34:14
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685 大恥さらし=685
688わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 12:48:55
人口と展示内容ちがう特別展の優劣論じても意味ないのに…。 東京の人は、普段は唐獅子図も檜図屏風も東京に有るんだから粘着する必要性ないのでは?
689わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 12:53:18
予めふたつのメタファー出しといたでしょw
690わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 15:31:38
馬鹿が2人釣れたw
691わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 18:07:06
どこかの美術雑誌の年度末か年度始めの特集で、
入館者の一番多い美術館とか、一番多い企画展とかのランク発表してた
当然、会期が長いと人も増えるが、上野の森がトップ(内容忘れた)だった
一日当たりだと当然、正倉院展
結構、読み応えあるよ
692わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 19:44:03
>>691
ダリの時かな
693わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 19:56:24
ガラガラでお宝ザクザクだった奈良博の院政期の絵画展に三回も行った
東京都民のオレが勝ち組w
694わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 20:08:04
>>691
興味本位として割り切って読むなら楽しそうだけど、
ここでの一部の煽りのように、その雑誌の記事が、
「来館者数と展覧会の質」とが比例するみたいな受け取り方を
しているのなら、ちょっとなーと思います。
それこそスターウォーズ論議になってしまって…
どんな感じでの取り上げ方なんでしょうか。
695わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 20:33:29
>>693
台北故宮博物院の北宋大観も見てれば認定します
696わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 21:27:20
今日行って来たけど空いてたよ
697691:2007/11/21(水) 22:03:03
>>694
たしか年度の締めとして、表にまとめられていて、
特別な受け取り方を押し付けているようには感じられませんでした。
むしろ、「自由に想像して(感じて)ください」って感じで興味深かったような記憶あり
読者の選ぶベスト3、ワースト3美術展とかもあったような・・・
また雑誌名と発行日がわかったら、こちらでお知らせします

698わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/21(水) 23:57:07
徳川展って面白い?
699わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 00:17:37
341 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/21(水) 22:23:29
そうかよ、よかったなw
700わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 00:38:40
>>695 北宋大観は前期と後期に行ったけど、
私の場合、奈良博の院政期の絵画は指定文化財で初見が一点しかなかったから
1回行けば十分だった。
>>693 が3回行く(?)意味はわからないけど意義は認める。
701わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 02:07:02
指定文化財云々書いている時点で無知無能の素人に認定する。
それに初見って何だ?
一回「見」ればそれでいいのか?w
702わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 02:10:04
京都の人間は性格悪いなあ・・・
703わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 02:51:42
>>695=>>700自作自演自慢レスだしw
704わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 06:09:43
展覧会の価値を国宝の出品数だけで決め付けている
このスレの住人はバカばかりw
705わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 06:10:25
てか、何で台北の話なんかが出てくるの?
706わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 09:16:31
>>695=>>700のアホが自慢したいから(笑)
707わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 09:24:35
708わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 11:20:50
343 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/22(木) 01:49:42
だから?


344 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/22(木) 07:53:25
>>343
お前みたいな朝鮮人は日暮里の教会でキムチでも食ってろよ。


345 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/22(木) 09:14:21
だから?


346 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/22(木) 10:15:22
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
709わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 12:03:58
コピペ荒らし、そろそろアク禁になるわけだが
710わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/22(木) 23:56:15
349 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/22(木) 18:17:31
おまえもジジババw
711わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/23(金) 21:46:00
そろそろこのスレも用済みかな
712わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/23(金) 22:30:54
>>711
そうだね。でもここまでよく伸びたと思う。
若干の荒らしもあったけど、まあこの程度なら仕方ないね。
鼻につくうんちく系、煽り、つりも少なかったし。
逆に言えば、やや薄口だったけど、2ちゃんにしては良スレの部類では。
3年後の長谷川等伯展でお会いしましょう(生きていたら)。
713わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/24(土) 00:19:21
>>712
2000年ごろの2ちゃんだったら、もっと濃厚な空間だったろうな、
と思うと残念です。3年後はもっと軽薄短小の流れになっているのかも…
いまは何か3行以上のレス書いたら、荒らしとか言われる時代だったりするし…
714わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/27(火) 00:46:44
>>712
次は「河鍋暁斎先生とコンダーくん」スレでお会いしましょう。
715わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/27(火) 00:57:38
つーか暁斎スレとっくにあるし
716わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/27(火) 01:27:40
イクー!イッちゃうー!!!11111
ガシ!ボカ!スイーツ(笑)
http://www.yoko-deli.com/img/gra/flove/mary04.jpg
717わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/27(火) 23:41:40
永徳展後、行った人いませんか?
今日、平常展に行って来たけど・・・(紅葉が綺麗でした)
芦雪やら蕭白が一緒に展示してある凹んだ一角の何枚かの掛け軸、
シワひとつ無くツルリンとして不自然に感じました、コピーなんでしょうか?
(勘違いだったらゴメンナサイ!)
718わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/28(水) 06:08:49
そりゃ修理して表具改めたらシワひとつないわな
719717:2007/11/28(水) 09:37:47
いや、表具は古いままだった
修理してあんなにツルピカになるものなのか、紙が新しい・・・って感じ
知識が無いだけに不思議で仕方がない、誰か見た人教えてください。
絵巻は、仏の集団が鬼集団を退治をするという面白いのが出ていた
パロディ化されていて鳥獣戯画にも負けない楽しさ

720わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/28(水) 15:53:37
それ前に見たことあるなぁ。
題名も確か面白かった。
721わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/28(水) 23:24:53
>>717
芦雪や蕭白なら200年ほど前の画家だから、保存状態のかなり良いものもあるんでは
実物でないなら、複製と表示してあると思う。
722719:2007/11/29(木) 08:54:53
>実物でないなら、複製と表示してあると思う。

そうですか、ありがとうございました。
723わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/29(木) 09:49:47
最近修理したとしても、表具裂等を元使いする場合もある。
その場合だと、本紙が綺麗で裂が古いものと言うことになるよ。
最近は裂を新調するよりも、元使いのほうが多いかも知れない。
724722:2007/11/29(木) 11:36:17
なるほど・・・、
それにしてもスゴイ技術ですね
寒山拾得図あたりも修理して欲しい
725わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/02(日) 01:33:03
726わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/03(月) 08:52:29
>>725
笑った!
獅子図にも勝る迫力!
727わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/05(水) 22:41:43
▲グロ画像注意!
728わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/07(金) 07:51:16
グロじゃないやぃ!
自業自得?・・・って感じの獅子図(爆)
729わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/10(月) 09:56:03
^^
730わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/10(月) 14:47:56
(*`▽´*) ウヒョヒョ
731わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/12(水) 08:07:48
これ、獅子なの???
732わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/12(水) 11:05:32
まぁ、想像上の動物だから・・・
何度見ても笑えるな
733わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/10(木) 02:26:50
【京都】在日障害者側の敗訴確定。年金受給で最高裁判決。同胞「くやしいから国連へ訴える」
1 : 接客業(京都府):2007/12/31(月) 15:06:35.10 ID:lOVYTFY40 ?PLT(12356) ポイント特典

京都・同胞障がい者年金訴訟、最高裁判決 外国人差別を追認、上告棄却

旧国民年金法の国籍条項を理由に障害基礎年金が支給されないのは「法の下の平等に反する」として、
聴覚などに障害がある京都市の在日同胞らが日本国に対して不支給処分の取り消しなどを求めた訴訟で、
最高裁第三小法廷(堀籠幸男裁判長)は25日、原告側の上告を棄却。国の裁量権を幅広く認め、
不支給を合憲と判断した京都地裁、大阪高裁の判決が確定した。

最高裁は、年金の不支給や救済措置を講じないことは違憲ではないと判断。しかも、日本が批准する国際
人権規約に違反するという訴えについては上告受理申し立てを却下し、判断すら行わないことを事前に
通知していた。
この判決に対して原告団長の金洙榮さん(55)は、原告らの厳しい生活状況にふれながら「もう訴える
ところもない。すべて終わった」と虚無感を露にした。今後は国連など国際社会に訴えていきたいと語った。

弁護団は「非常に残念だ。納得できる判決理由もなく腹立たしい。国際人権規約は日本が批准しているもの
なので何らかの判断があってしかるべきだ」と指摘した。

朝鮮日報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/02/0702j1227-00001.htm



734わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/26(土) 03:29:10
▲日本国民ではないから年金を払い込む理由はないとかぬかして
不払いを続けていたんだから仕方がない。
735わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/26(土) 13:56:26
>>711
出会ったころはあんなに毎日私に会うのを楽しみにしてたじゃない・・・
それが、もう用済みなの・・・?
もう、次の子へ目が移っちゃってるの・・・?
出会ったばかりのあのころを思い出してよ・・・
736わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/26(土) 14:44:50
>>733
ヘッドラインだとおにぎりワッショーイが見える・・・
737わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/05(火) 21:24:54
>>733
日本政府が在日に年金を払うのが義務なら日本人も韓国政府から年金もらえるよな。
738わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/06(水) 00:43:02
だが、そんな卑しい根性の日本人はいないわけだしね。
そこが大きな違いだ。
739わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 01:35:47
河鍋暁斎行って来ましたよ・・・
朝、日曜美術館(NHK)で取り上げていたせいか、かなり混んでました。
740わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 06:24:03
>>739  暁斎スレあるよ、盛り上がってます
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1011321020/l50
741わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 23:26:44
>>740
ありがとうございます。

そうでしたか・・・
行って見ます。
742わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/24(土) 04:47:02
行方不明だった屏風絵 狩野永徳作だった
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200805230315.html


>作品は7月8日から東京国立博物館平成館で開く
>「対決―巨匠たちの日本美術」展に出品されることが決まった。
743わたしはダリ?名無しさん?:2009/01/25(日) 19:26:35
大河ドラマ『天地人』に【洛中洛外図屏風】が出演したので、記念カキコ&アゲ!
大河で国宝の絵画取り上げられたのは初めてかな?
744わたしはダリ?名無しさん?:2009/01/25(日) 21:07:15
来週はあの絵の謎説きがあるみたいで楽しみだね

昨年見た映画 「茶々 天涯の貴妃(おんな)」には
永徳の「唐獅子図」の前に秀吉が座ってるシーンがあった
時代物見てると面白いね
745743:2009/01/27(火) 08:30:53
>>744
天地人の内容が出来の悪い現代劇風味なので視聴やめるか迷うが、もう一回は見るか…
天地人 MVP スレで洛中洛外図屏風に3票程、投票されててワロタ。
去年、三井寺展で狩野光信の円城寺勧学院客殿屏風も拝見したが、やはり永徳の唐獅子図や檜図の方が圧倒的迫力が有り心惹かれる。
746わたしはダリ?名無しさん?:2009/02/01(日) 16:35:12
大河ドラマの話題に割り込んで恐縮だが、久々に永徳関連の事があるのでこちらに書く。

現在、京都国立博物館で開催中の「京都御所ゆかりの至宝」展。永徳にかかわるものが
6品、出品されているが(但し、展示換えあり)、このうち永徳の真筆は、伝が付かない
《群仙図襖》のみで、伝永徳を称すものの中で、永徳真筆がある可能性はかなり低い。

《群仙図襖》(展示:2/3〜)は2007年の永徳展でも出品されていたもので、そのときは8面、
今回は4面というのが少し残念だ。しかし、残る伝永徳作品は、永徳の高弟(山楽や光信など)
達の手によると推定されており、質的に凡品では決してない。見ておいて損はないと思う。
2/22(日)まで。
747わたしはダリ?名無しさん?:2009/02/01(日) 16:37:13
さらに関連する話題。日本経済新聞の大阪本社発行版を読んでいる人は、
月曜の夕刊の最終面に「美術逍遥」というコラムが連載されているのをご存知だろう。

多分、明日(2/2)か来週(2/9)の同コラムは、京博の主任研究員、山下善也氏の執筆で
「京都御所ゆかりの至宝」展の紹介があると思う。日経読者はこちらも楽しみに
(念のため記すが、同展の障壁画に関する展示責任者は、美術室長の山本英男氏)。
748わたしはダリ?名無しさん?:2009/02/02(月) 17:32:40
失礼、>>747の日経の「美術逍遥」だけど、今日のコラムは山下氏の執筆で、
二条城障壁画の特別公開の件でした。お詫びして訂正します。
749わたしはダリ?名無しさん?:2009/02/04(水) 01:49:33
前に江戸時代や明治時代の番付だの投票だのを
いくつか見たことがあるんだが、元信や探幽は必ずと言っていいほど
名前が出てるけど、永徳は必ずしも上位に入ってるわけでもない感じだった。
今みたいに「狩野派と言えば永徳」ってなったのはいつくらいから何だろう?
750わたしはダリ?名無しさん?:2009/02/04(水) 12:29:51
昭和以降。
探幽の評価が下がり、永徳の評価が上った。
751わたしはダリ?名無しさん?:2009/04/01(水) 08:45:44
唐獅子図が秋に東博で公開
記念アゲ
752わたしはダリ?名無しさん?:2009/05/03(日) 06:43:43
NHK大河ドラマ特別展・天地人でサントリー美術館に
永徳の洛中洛外図屏風が展示されるので記念あげ
6/27(土)〜7/12(日)展示
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/09vol03/index.html
753わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/22(水) 23:51:37
サントリー美の「天地人」展も終了したが、2007年の永徳展ほど混雑していなかったようで、
《洛中洛外図屏風》も当時と比べると、楽に鑑賞できたようだ。

ところで、その上杉本《洛中洛外図》だが、以下のwebページが最近発表され、
近年の研究内容に迫ったものとしては良く書かれている。興味ある人は一読を薦めたい。

狩野永徳《上杉本洛中洛外図屏風》 金雲に輝く名画の謎を読む──「黒田日出男」
http://artscape.jp/study/art-achive/1207045_1982.html
754わたしはダリ?名無しさん?:2009/12/09(水) 01:19:46
今年も押し詰まってきたが、永徳の真筆が又一つ加わるかもしれないので紹介を。

現在、滋賀県立近代美術館で開催中の常設展「近代美術館の古美術」。そこに狩野派作として
重文《近江名所図》が出品している。この作品は2007年京博の永徳展にも出品していたが、
同品の作者が永徳の可能性が高まってきたらしい。ソースは又>>747-748と同様で恐縮だが、
日経新聞の大阪本社発行版、12/7(月)夕刊のコラム「美術逍遥」。筆者も同じ山下善也氏。
同コラムから抜粋する。 〜〜

| 高度な描写力、安定した構図から筆者=狩野永徳説が有力。近江の戦国大名六角義賢が、
| 堅田に逃れていた13代将軍足利義輝に送ったとする説も出た。

〜〜 この書き様だと何人かの研究者が作者は永徳と見ており、足利義輝が出てくるところは
上杉本《洛中洛外図》と似通った事情があることも視野に入れているらしい。
同展は12/20(日)までなので、興味ある方は足を運ばれてはどうだろうか。
755わたしはダリ?名無しさん?:2010/01/18(月) 17:38:01
何を今更
新出作品として世に出た時から
永徳云々が喧伝されてたし
756わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/16(金) 16:02:45
狩野派の女流絵師で巫女だった人と言えば誰か分かりますか?
757わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/26(月) 02:23:50
誰か知らんカノウ・・・
758わたしはダリ?名無しさん?
この人の掛け軸があるんだけど価値あるの?