【絵画全般】2ちゃんねる鑑定団 part4【ヤフオク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
良品を発掘し、偽物、吊り上げを晒しましょう
2様
>>1

これからも勉強させていただきまつ!
4様。
>>1
乙です これからもよろしく頼みます

大野5郎
6わたしはダリ?名無しさん?:04/11/12 03:16:28
乙です
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
81:04/11/13 23:06:46
前スレが1000に到達しましたので、あげときます。

宮O関連は、このスレとは全く無関係なので、書込みしないでください。
また、前スレの最後のようなアホな煽りもやめようね。

9わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:15:23
高野三三男が9!
10わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:22:03
泡の出品だけど、どうでしょう?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11226803
11わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:25:01
なかなかのもの。
12わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:33:47
これは明らかに加山じゃないな下手過ぎる
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6593726
13わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:38:09
だいたい加山の本画が数万で買えるわけないって
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6420632
14わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:38:42
15わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:42:15

それ本物か、まぁ乱作の織田には興味ないが
16わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:46:28
織田は偽物が多いからね。
17わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:47:32
この漫画、ワラタ。
すぐ干渉できるそうだw。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10689824
18わたしはダリ?名無しさん?:04/11/13 23:48:01
>>16
乱作の織田が何故?
19わたしはダリ?名無しさん?:04/11/14 00:55:19
簡単に真似できるからだよ
20わたしはダリ?名無しさん?:04/11/14 23:22:05
21わたしはダリ?名無しさん?:04/11/14 23:34:46
家のガラクタを整理してたら、
ホイッスラーのエッチングっぽい版画が出て来たんですけど、
いくらくらいするもんなんですか?
値段が付くならヤフオクにでも出そうかと思うんですが。
サインとかは版上にしかないみたいですけど。
基本的にOurNetAuctionはやめとけ
2423:04/11/16 02:26:00
Ouctionだった。
25わたしはダリ?名無しさん?:04/11/16 02:56:07
>>20
悪い事言わんから、これにしとけ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6881920
26わたしはダリ?名無しさん?:04/11/16 03:00:17
>>22

「サインもバックも有りませんが」
 
これでも買うのか?
東郷青児は偽物が多いので有名だし。

>>24
Auctionでいいんだよ。
28わたしはダリ?名無しさん?:04/11/16 22:37:48
宮崎20万って、相場的にはそんなもんかも知れないが、
俺的には安過ぎると思う。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7158779
29わたしはダリ?名無しさん?:04/11/16 23:24:15
>>28
かなり好きと嫌いで意見が分かれる画風だと思うよ。
30わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 00:39:34
>>29
確かにね。
ただ、通好みの作品だと思うよ。
宮崎は、この時代が一番良いと思うんだけどな。
>>28
なんだよ、デッサン狂ってるじゃんw
顔も陰気くさいし。
33わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 09:43:49
>>31
デッサン狂ってるって・・・・。
宮崎一流のデフォルメだよ。
暗く陰気臭い旅芸人を描いて、宮崎は絶大な評価を得たんだがな。
陰気臭いのが嫌いなら、芝米か斎藤三郎でも買ったらどうよ。
>>33
あんたデッサン真剣にやった事ないね。
デフォルメと狂ったデッサンとは「似て非なる物」だよ。
その絵の腰のねじ具合は「ド下手でお笑いレベル」なんだよ。
35わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 11:25:08
レベルの低い贋作が大量に出回っているから、くだらない買取査定が多くて困る。
本物を画廊か美術館でじっくり見て、慎重に購入を決めないと、うちら画商にとっても迷惑。
真作保証をしてないものは、
ヤフオクはもちろん、画廊や骨董屋で買うのも贋作がほとんどというのは、業界の常識。
改善策を考えても、次から次へと訳のわからない古美術商が出来るから難しいが、
古美術商免許をもっと厳しくすることや、罰則規定を強化するなどの措置は検討中。
絵画をご自宅の壁に安心して掛けられる環境作りは画商の仕事。
36わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 11:50:45
>>34
絵の「上手さ」と、芸術としての価値を混同してる人って、
本当に下らないと思うね、
その絵がいいとは俺はちっとも思わんけど。
かりにその絵のデッサンが狂ってるとして、
もっとデッサンの狂ってる絵とか、
技術的にはヘタクソな名画なんて、いくらでもあるじゃん。
そもそもデッサンを過剰に重視してんのなんて、
日本の美大くらいだよ。
>>36
あんたも解ってないね。
デフォルメと狂ったデッサンとは「似て非なる物」だと
言ってるんだよ。
38わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 14:06:12
>>37
デッサン力のない超一流なんていくらでもいるし・・・
欠点だらけの絵でも、一点凄まじいところがあれば名画なんだよ。
それが分からないようでは、優等生的なつまらない絵しか評価できないんじゃない?
話が通じんようだな。
デッサン力云々の話ではないのだが、、、
まあ>>28の絵が糞であることに同意なら良し。
40わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 16:38:17
デッサン力は描写力のごく一部を構成するに過ぎんのだよ。
宮崎の描写力は、やはり一流と言わざるを得ないよ。
41わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 16:57:07
うそーーー
42わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 18:06:17
宮崎ほどの作家が、腰のひねりが狂ってるの分からん訳無いし、
ちゃんと描けない訳もない。
全部承知しながら、ああいう風に書いてるのが分からん奴、約一名w。

あの絵が好きか嫌いか以前の問題w。
43わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 18:31:57
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28525315
藤本東一良だけど、これ以前出品して落札されたはずでは・・・
前スレか前々スレで話題になったような気がするが、別の作品か?
44わたしはダリ?名無しさん?:04/11/17 18:34:35
蕾KT この糞業者なんとかならんの?
偽絵だろうが未鑑定として出せば売れると持ってるこのインチキ業者
>>43
その業者も吊り上げ疑惑あるの?
以前、刑部人の作品に入札していて落札後もずっとヲチしたけど
評価はどちらにも入っていなかった。
その後、全く同じ作品がシバヤマに掲載されているけど何だろう?
http://www.shibayama-co-ltd.co.jp/wasaku.html
46わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 00:40:01
あげ
こいつらから入札していく奴、家に真面目にかけてるんだろうか....。
49わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 01:32:37
四郎爺 殺せ !!
50わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 02:46:23
ここまで酷けりゃ、買うほうもアホや
51わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 06:56:57
>>49
四郎爺は自ら死ぬさ、そのうち。
52わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 07:40:40
artfolioもよく見ると二束三文の絵を高く売ってるよね
サインなしのビュッフェ版画なんか無価値なのにさ

53わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 11:52:17
贋作に値段つけて売るのは詐欺、知らなかったは理由にならない
で、ヤフオクは贋作のオンパレード
こんなんいい加減な業界も珍しいな
54わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 13:23:41
贋作を贋作と明示して売っても法に触れるのかな?
>>54
ブランド品のコピーをコピーとして売るのは違法行為だから当然同じ事でしょ。
56わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 17:13:12
著作権に触れるものでないかぎりは、
単なる「模写」なんじゃないの?
57わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 18:12:53
サインまで真似して入れてたら違法。
ド・ホーリーの判例あり。
58わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 18:18:08
このまま放置するのなんがから、本格的に違法出品はチクルか
59わたしはダリ?名無しさん?:04/11/19 09:56:05
ヤフーが政府と偽物対策を協議

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100822850/l50
60わたしはダリ?名無しさん?:04/11/19 13:05:30
61わたしはダリ?名無しさん?:04/11/19 20:46:59
artmanmt
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ubudashi222?
自分でサインを書いてるっぽい
63わたしはダリ?名無しさん?:04/11/20 19:07:44
>>62
酷いね。
こんな熊谷に10万も出す奴って・・・・。
64わたしはダリ?名無しさん?:04/11/22 15:35:00
これ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41369073

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40404445
で落札された商品です。
確認の為2度目に再アクセスしたら画像が消されていました。
蕾KDって・・・今度はどんなIDで釣りに来るかなw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9726465

迫力のある絵を描く画家だったとは思うけど、ちょっと高すぎないか?
まあ欲しい人間が沢山いるからこそ価値が出るんだけどね。
66わたしはダリ?名無しさん?:04/11/22 22:17:12
67わたしはダリ?名無しさん?:04/11/22 23:06:45
>>66贋物、モームスの偽サインをオークション販売して少女3名逮捕されていたぞ。
何と、100万もかせいでいたとか恐ろしい世の中です。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28525315
結果は63万 希望落札価格が3千万って
こういう無茶苦茶な設定をする出品者は嫌だな
70西洋絵画欲しい:04/11/23 09:44:33
ヤフオクで、西洋画の贋作が、多いのなら、
大手のオークションは、大丈夫なのでしょうか?
シンワアートオークションや毎日アートオークション等は、
出品した品物は、カタログに書いた物その物(贋作)では、
無いのでしょうか?
行った事が、無いので、行った事の在る方教えて下さい
71わたしはダリ?名無しさん?:04/11/23 10:34:37
ヤフオクでもたまには本物も出るのでそれを見付けるのも醍醐味ですよ。
72西洋絵画欲しい:04/11/23 10:37:24
ヤフオク、実物を見ないだけに、買うのが、怖いのと、良い絵画の場合は、
ハズれた時、ショックが、大きい(お金も、、、)
69ワロタ、また臭香だな。
74わたしはダリ?名無しさん?:04/11/23 12:21:12
>>65
酷いね。
なんでこんなに札が入ってるのか不思議。

>>68
若描きでしかも風景じゃないから余計に安いんだろうけど、
この値だったら、案外良い買い物かもしれんね。
75わたしはダリ?名無しさん?:04/11/23 14:02:20
こういうのが高いのか。
良く分からんな。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9578561
76わたしはダリ?名無しさん?:04/11/23 14:03:23
これいいよね。
安いと思われ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9992972
77わたしはダリ?名無しさん?:04/11/23 14:24:04
>>70

オークションでも駄目ものは多い
ただそれらは成り行きか設定価格が安い
ただそういったのを買っても贋作とかがたがたはいわん
だからネットでもノークレームノーリターンは
それらと同じと考えればいいのにな
78わたしはダリ?名無しさん?:04/11/23 16:39:04
>>76
いいけど、とっくに終わってるじゃんかよ!
>>77
ネットの贋作出品者は釣って騙して
シンワなどの成り行きとは大違い
ガタガタ言われない方がおかしいんだよ
80わたしはダリ?名無しさん?:04/11/24 00:23:01
シンワとヤフを同じにする奴ってw・・・・
じゃ、JCap。
82わたしはダリ?名無しさん?:04/11/24 02:02:57
私の経験からして、ヤフオクで買った作品は全てダメでした。結局コレクションとして残ったのは信用の
あるお店か個展で購入したものでした。写真と説
明文だけで判断をするわけですから、いくらいい目をもっていても100%と
はいきません、特に古い物は。
従って、知識を仕入れたり時代の流れを感じるためにヤフオクを見ることにしています。
>>82
全てがダメって事はないと思う。君のダメという基準は何?
因みに誰の作品を買ったのか言ってみて。
84わたしはダリ?名無しさん?:04/11/24 03:05:05
それは骨董とか道具屋の筋の場合でそ。
例えば織田広喜とかの定番作品なら(ry。
85わたしはダリ?名無しさん?:04/11/24 03:14:43
>>83 贋作かどうかと言っているのではありません。
その作家の並かそれ以下の作品しかヤフオクには出てこないと
思っています。全てダメと言っても、全てとは2点だけですけど。
で、何買ったのさ?

岸田劉生なんてのは勘弁してよ。

87わたしはダリ?名無しさん?:04/11/24 07:39:08
駆け出しや無名の作家の作品はオクじゃないと入手出来ないことが有るよ。
たまに良いのが有る。
あとは、レプリカや模写、印刷物は市価より安くて良い。
高いのは余程目が利かないと手を出すべきじゃないと思う。出来が悪い贋作が
多いから写真でも見分けがつくけど、もうちょっとまともなのが出てきたら
判らないと思う。
887colors:04/11/24 07:52:38

        ∧_∧   
       ( ´Д`)<野良犬の体に油性マジックで4WDって。
      /    \     
      | |    | |_..       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\      
  /\.\            \
/   \|=================|     
\    ノ.    こたつ     \      



89わたしはダリ?名無しさん?:04/11/24 14:38:05
例えば、上の方に出てきた浮田(前描きだけど)とか麻生とかは良かったじゃん。
90わたしはダリ?名無しさん?:04/11/24 14:39:21
X:上の方に出てきた
O:前スレで出てきた
91わたしはダリ?名無しさん?:04/11/25 02:01:49
須田剋太いいなあ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11327894

>>82
好みはあるが、これなら良いと思わないか?

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8545193
泡が真作保証
泡には入札したくないな
93わたしはダリ?名無しさん?:04/11/25 20:40:12
↑泡から100円で落札したって神様はいるのだろうか?
泡は、吊り上げるか自爆の再出品しかやらないからねw
95わたしはダリ?名無しさん?:04/11/25 22:13:08
>>92-94
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7357220 志功肉筆「だるまさん」
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8819448 題名と中味
間違っちゃた〜でも吊上げで欲張って自爆しました(笑)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10610282 額入替で「だるまさん」
バレないと思っているらしい。そんで、また出品中。最初に入札している
アホは桜IDです。入札者の殆どがwith2jp本人(自称欲ボケ鷺資産家)と
鷺会社の吊上げ仲間のID(2・4位)
★★★只今、本人が吊上げしておます★★★22:05
むかつきましたら↓まで、通報してあげてね。
http://www.kanazawa.nta.go.jp/form.html
97わたしはダリ?名無しさん?:04/11/26 00:15:02
>>95
GJ!!
大笑いさせてもらったよ。

泡って車も出品してるんだね。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11488908

更新済み: 11月 24日 11時 28分
罰金最低2割は請求いたします。遊び半分の方は絶対に許しません
(最後までやります)落札後、家族が反対しているなど・・・・・です。
以上、 当社スタッフや出品者様で、わかる範囲での説明をしております
ので、落札後は当社のミスも含め、ノークレーム、ノーリターン、
ノーサポートでお願いします。

更新済み: 11月 24日 11時 29分
そして車の方は落札後5日以内のお取引をお願いしたいと思います。
ローンも取り扱い致しますので遠慮なくおっしゃってください
(社長ご友人の車屋さんにて)こちらのお車についても今までの商品同様
で3パーセントや消費税もいりません。


なんか怖いね。
金融業もやってるのかも。
どんな奴らか、大体想像がつくな ガクガクブルブル。
98わたしはダリ?名無しさん?:04/11/26 00:57:59


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)
99わたしはダリ?名無しさん?:04/11/26 01:04:01



詐欺師夫婦 → 宮元健次・智美




100わたしはダリ?名無しさん?:04/11/26 01:35:34
>>97
レス感謝。では、お楽しみ下さい。ボケ振り そうですね、車も鷺吊り入りでしょうw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7539003 仕入
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9210696 自爆
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10759926 再出品
懲りずに再出品した吊上げ詐欺常習犯!これだけはっきり違反して通報までして
いるのにヤフーは年商2億の吊上げ詐偽会社の味方か?
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=with2jp&author=our_net_auction
自爆霊の評価でおます!
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=our_net_auction&author=suihotat55555
同類(ワンパターン)
>>97
車の色の説明がいかにも泡らしい。
車までもが伝来物とは恐るべし。
この鉄斎は贋作なんだろうが、100点満点中何点くらいの出来ですか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7545385
>>102
岩がまたひどいね・・・
褒められる点がほとんどない
104わたしはダリ?名無しさん?:04/11/26 08:52:17


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)
ヒロミツ君〜〜〜、50万返して〜〜〜!!





入札している方々は本物・偽物の区別ついているのでしょうか?
利用者のアドバイスみてほしいですよね。。。
106102:04/11/27 00:28:05
>>103
どうもです。
107わたしはダリ?名無しさん?:04/11/27 04:48:15
108わたしはダリ?名無しさん?:04/11/27 16:17:45
↑まあニセモノだな
109わたしはダリ?名無しさん?:04/11/27 16:50:43
枝なんかの前後も判らず遠近感がない
110わたしはダリ?名無しさん?:04/11/28 00:36:47
てか、全くの素人の絵
最近の作っぽいですね。
112やっちん:04/11/28 07:02:34
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8937449
どなたか鑑定してください
113わたしはダリ?名無しさん?:04/11/28 07:34:32
>>112
箸にも棒にもかからんね。
梅田画廊で購入ってのは、明らかにおかしい。
どこかの蔵から出てきたwならともかく、
これは明らかに虚偽の事実を記載してるね。
刑事罰の対象だと思うがな。
114わたしはダリ?名無しさん?:04/11/28 07:35:55
俺の好みではないが、上手い作品だと思う。
こういうのを安く買うのがヤフの醍醐味かと。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10796660

115わたしはダリ?名無しさん?:04/11/28 07:50:36
>>112
「父、祖父、叔父の収集品を云々」と言って出品しているヤシには大体ロクなのはいないよ。
↓の出品者はどうだろうね?信じてもいいのかな?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=egemchi&apg=2&f=&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=1
>>112
その出品者ロクなの出してないが蒔絵膳だけはちょっといいと思ったな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11654130
117わたしはダリ?名無しさん?:04/11/28 11:24:22
>>115
あまり魅力的な木下じゃないが、多分いいんじゃないの。
日動シールがついてる物もあるし、額も上等。
写真の下手さや他の出品物を見ても、
少なくとも常習的な詐欺師とかじゃないね。

>>114
いいね。
安けりゃ買いだな。
115の人、
万が一偽物だった場合は返品してください。ってあるのは珍しい。
119わたしはダリ?名無しさん?:04/11/28 18:43:40
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7838709
サインや裏書も新しくなくて似ているけど古く見せる技もあるだろうから、
やっぱり怪しいのかな?
120わたしはダリ?名無しさん?:04/11/28 20:22:51
>>119 空にサインしないでしょう、あやしい。
122わたしはダリ?名無しさん?:04/11/29 18:53:49
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11501710
どうですか?仮に本物だとすると幾ら位が相場?
123わたしはダリ?名無しさん?:04/11/29 19:05:03
124わたしはダリ?名無しさん?:04/11/29 19:45:31
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10216593
出品者は泡や女陰から買っては売り払っているけど
この絵を良いと思う人はいない?
125わたしはダリ?名無しさん?:04/11/30 04:05:40
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=estel1965jp&f=&alocale=0jp&mode=1
↑からもガラクタを沢山買う↓ こんなのばかり集めてどうする?店頭販売でもするのかな?
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mchuman150812
126わたしはダリ?名無しさん?:04/11/30 22:28:27
>>124が売れた
127わたしはダリ?名無しさん?:04/12/01 15:11:20
この人、そんなに人気あるの?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7745231
128わたしはダリ?名無しさん?:04/12/01 21:04:14
>>127ヤフ向きの典型的売り絵
129わたしはダリ?名無しさん?:04/12/01 21:12:35
いいから黙って買え
130わたしはダリ?名無しさん?:04/12/01 22:42:38
>>128
オマエ、絵のこと分かってないねw
131わたしはダリ?名無しさん?:04/12/01 23:14:33
>>130少なくともこの絵の良さは分かってない。教えてくれ。
漏れはこの人は全然知らんが(つーかここに出てくるような日本の現代の人はほとんど分からないけど・・・)
純粋に巧いと思う
頬の辺りや胸の周りの肉のつけ方が巧いね
レースもきちんと描かれてるし
この写真だと太ももがちょっと平面的に見えるが実物はどうなんだろ?
ぱっと見て有名な人でなくても普通に10万は超えるだろうなぁとオモタよ
133130:04/12/02 00:36:53
>>131
132さんが先に書いてくれたよ。
俺も概ね同意。
何よりデッサンがしっかりしてる。
134わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 00:42:11
織田広喜、こんなの描いてるんだね。
ビクーリ!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c75416036
135わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 03:06:05
134 真作です、多作です、速描きです、これもあります。
織田広喜が、というよりオレは富士を描いた絵は数あれど、これはちっと
おもしろいなと思った。
137136:04/12/02 04:07:21
太宰の富嶽百景に天下茶屋である日、婚礼の列が来て、花嫁が大きなあくびをして、
あれは、2度目だね、と茶屋の娘に言うと、あんなのをもらっちゃいけないよ、と言
われる件があるのだがその時のあくびの花嫁を思い出したよ。
138わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 12:45:13
>>127いいね
139わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 14:22:21
>>127
俺もちょっとイイと思うが、自宅には飾りにくいな
140わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 16:55:55
>>139
確かに。
でも、>>128の「ヤフ向きの典型的売り絵」って言うのは
全く的外れと思われ。

141わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 22:16:14
出ました!
須田国太郎!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7824940
142わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 22:16:53
143わたしはダリ?名無しさん?:04/12/02 23:49:29
年末は出品者も必死だな
なんだかこの人だけみたいだな。
145わたしはダリ?名無しさん?:04/12/03 00:51:56
あまり欲しくない。
146わたしはダリ?名無しさん?:04/12/03 17:10:43
ハイリスク・ハイリターンですな。
ゴミ出品より結局オトク?
147わたしはダリ?名無しさん?:04/12/04 01:08:56
須田の作品、鉢の右側とかコンディション悪いんじゃないの?
全部悪いよ。
149わたしはダリ?名無しさん?:04/12/04 06:49:43
所詮は前回の、
141 ジェイキャップと 142 ディスカバリーの出品作品だからな。
150わたしはダリ?名無しさん?:04/12/04 07:55:53


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)


151わたしはダリ?名無しさん?:04/12/04 09:50:02
>>149
アンタ、よく見てるね。
感心するより呆れるよ。
152わたしはダリ?名無しさん?:04/12/04 15:31:51
>>141
これが60万以上?宝くじが当たってもこれには入札しないよ。
>>149
落札額くらいレスしようぜ。
154わたしはダリ?名無しさん?:04/12/04 23:35:14
96
44
155わたしはダリ?名無しさん?:04/12/04 23:48:13
これほど魅力の無い須田も珍しいな
里見はマアマア。
156わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 00:10:32
須田の最低落札価格は110万位という事?
名前だけで面白味がない絵はいらん
157わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 00:42:05
158わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 01:12:44
>>157

こんな林に百数十万も出すんだったら(ry


159わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 02:01:20
巨匠のつまらない絵より
駆け出し画家の素晴らしい絵を買うぞー
160わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 02:04:28
それが見つかりゃ苦労はしない
161わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 08:14:38
>158,159
人の勝手。別にええがな。
そんなこと言ぅてるヤツに限って数百万単位での
買い物なんてしたことなくて、所詮数万のリトしか
買わないんじゃないの。
162わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 10:11:40
須田の作品は、(エジプトのアラバスターの鉢)の意味がわからないと、理解不能。
古代エジプトのアラバスターの鉢は、3000年位前の時代のもので、
当時、金(きん)と同等の価値があるとされた不思議な宝玉。
3000年の時空、星霜を経てきた鉢と、一刹那の生命の赤い果実。
この対比の時間の感覚、意味。
163わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 10:56:21
>>161
君はこの林が好き?
一つで数百万の絵画は確かに買った事が無いけどリトは数枚しか持っていない
15万で買った油彩画で、ものすごーく気に入っているのがあるんだけど
この林と交換してやると言われてもマジで断るよ 
>>161
誰も交換してくれなんて言わないから安心したまえ
165わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 11:08:20
>>164
そういう陳腐な返事はつまらん
もっと独創性のある言葉で頼むよ
166わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 12:00:56
>>162

解説ありがと。
でも、モチーフと作品としての出来は全く別の問題だろ。
167わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 12:23:27
>163
確かにこの林は嫌いだ。しかし交換してやると言われれば
俺なら交換するな。 あんたの意見は理想的だけど、あいにく
俺は唯物論者なんでな。 
168わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 17:07:58
>>167

アンタ、唯物論者って言う言葉の意味、分かってないねw。
169わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 17:08:38
170わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 18:34:55
>>167
所有の気に入っている絵を手放したら、その画家の同等
若しくはそれ以上の作品を手に入れる事はかなり難しい
見ているだけで心が落ち着いてくる本当に良い絵なんだ 
高名な画家の魅力のない絵との交換はしないよ  
林の作品はもっと良いのを幾らでも見かけるから
その気になって金を積めば買えるよね
まだ数年は色々な絵を買ってみて好きな物だけを
手許に残すよ 巨匠の良画を買うのはそれからだなあ
171アート侍:04/12/05 18:35:35
難波田、、、いいんじゃな〜い・・・てっ
私如きでは難波田の絵は解りません。 
9月に終了の絵ですが↓の三嶋哲也という画家はどうなのですか?
購入者は号数も判らないままで落札したのかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11315485
三嶋哲也のHP
http://www.ne.jp/asahi/mishima/t/atelier.html
173わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 20:02:53
>168,170
そういうヘリクツや建前を言い出すと私とは話しが合わないから
もうこの件は止めよう。
174わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 20:05:32
>170
ついでに、巨匠の良画を手に入れるにはそういう理想論を
唱えていると、なかなか金が貯まらなくて難しいだろうな。
まあせいぜい、夢でも食いながら生きればいいさ。
175わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 21:20:47
>>174
170ですが
本当にそう思って実行している事であり
私はかなり本音派の人間ですから
別に建前を言っている訳ではありません
私の考え方は貴方にとっての理想なんですか?
止めたいなら特に返事は要りません
176わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 21:40:33
>175
本当に思っているんですか・・・凄いですね。
あんたは偉いわ。しかし世間では本音を抑えてる人はもっと偉い。
あなたの意見が理想? よく読んでください、理想的と言ってるんです。
私はあなた以上に本音派ですよ。なんなら会って納得するまで、議論しますか?
本音を教えてください。w あなたのレスによっては電話番号お教えしますので
日時など詳しく打ち合わせしましょう。言っときますけど、会う会わないは
関係ないなどと言わないように、堂々と顔を会わせても同じことが言えるか
どうか確認したいだけですので。w
177わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 21:45:10
私は事は徹底的に確認したいタイプなんでね。
こういう所では、匿名で建前や理想を述べる人がほとんどです。
だから、会って意見を聞きたいんですよ。
178わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 22:05:50
179わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 22:14:43
180わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 22:25:26
>>178高すぎる。>>179まぁまぁ。
181わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 22:26:22
>175
逃げられましたか。それなら本音などど偉そうに言わないように。
182177ではありませんが。。:04/12/05 22:30:24
177の
>見ているだけで心が落ち着いてくる本当に良い絵なんだ 
>高名な画家の魅力のない絵との交換はしないよ  

それほど自信があるのなら ぜひ直接お会いして名画を拝見したいものですなぁ
183わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 22:31:45
>182
逃げはりましたわ。
184わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 22:47:02
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5150370

この作品はいかがですか?
>>184
ダダだな。
186わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 22:59:08
>>185
出来れば他の作品も見ていただけませんか?
187わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 23:10:59
>>176
ここに書いた事が真実本音ですよ
好きでもない林と取り替えると仰るのは転売が目的でしょう?
何度も書いた通り自分が心底気に入っている絵は自分に取っては別格なのです
もっと高額で手に入れた他の絵のどれより好きなんですから仕方がないでしょう
他の絵なら交換転売してもいいんですよ
しかし本音だと言うと貴方には偉そうに聞こえてしまうのですか?
十人十色ですから貴方と違う意見を持つ人間だって沢山いると思いますよ
人が全て自分と同じ意見で無いと納得出来ない方との議論は不毛です
>>182
私が気に入っている事が最も重要です
人其々好き好きですからまさか誰もが認める名画などと大それた事は考えて
いませんよ 自分が目利きだとも思っていません
この林に魅力が無いと感じて自分の思った事を言っただけです

張り付いていませんでしたので失礼致しました
188あーてぃすと:04/12/05 23:21:08
>>184
これ全部ウケ狙いで出しとんの?
189わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 23:22:23
>187
寝言は寝てからほざいてください。
答えになってませんね。それでいつ会いますか?w
190177ではありませんが。。:04/12/05 23:22:48
>自分が目利きだとも思っていません

そんなら偉そうに
>林の作品はもっと良いのを幾らでも見かけるから
>その気になって金を積めば買えるよね
                           などとほざくな。


・・・期待して損したわ。





191わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 23:25:00
>190
同感ですな。一緒にこの方とお会いして、ゆっくりお話し聞きませんか?
192わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 23:27:03
>>188
いや、本気だと思いますよw
193177:04/12/05 23:27:52
>187
いつお会いしていただけますか?
あなたのその素晴らしいヘリクツを是非お会いして、直接お聞きしたいです。
194177ではありませんが。。:04/12/05 23:29:06
>>191
おもしろそうですね。
187氏の「名画」をぜひ拝見させていただきたいものです。
195177:04/12/05 23:31:53
そうですね。是非拝見させていただきませう。w
196177:04/12/05 23:36:48
数枚のリトと15万もする大変高価な油彩をお持ちの方のご意見を聞きたいです。
私は残念ながら、15万の油彩というのは所有したことが残念ながらありません。
ただし15万のリトホスター(それもソルリエ版)なら以前持っておりました。
あれはどうしたのかなあ? 多分廃品回収にでも出したかもしれませんね。
197画家:04/12/05 23:41:17
>>170
私はあなたの価値観、考え方に賛成です!
よかったら気に入ってる絵を見せていただけませんか?
私は人が本当に好きになる用な絵を描きたい。
198177ではありませんが。。:04/12/05 23:44:31
>>197
187氏を囲んで名画を鑑賞する会に、参加なさいませんか?
199177:04/12/05 23:45:51
それはいい考えですね。
200177:04/12/05 23:46:47
是非15万もする、名画を拝見させていただこうでは、ありませんか。
201177:04/12/05 23:47:58
15万で人の心を捉える油彩があるなんて・・・素晴らしい。
202わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 23:59:30
>>190
別に目利きぶらなくてもこの程度の良し悪し位は判るでしょう
絵画スレには汚い言葉で人を鹹かったり罵るのが趣味の方たちが多いのですか?
良スレだと思って来たのですけど素晴らしいご歓待ぶりですねえ
真面目に返事をする価値はなかったのでしょうか♥
>>196
もっと高額で購入した油彩も持ってますけど?一点が数十万なんて大した額ではないでしょう?
一つで数百万の絵は持ってないと申し上げましたが
何が貴方にはお気に召さないのでしょうか?絵がお金に見える方ですか?

どなたかーーー一点数百万の絵を持っている方はいらっしゃいませんか?
この方たちが暇潰しにからかって下さるようです
203177:04/12/06 00:10:11
いつ会うのですか?
お答えください。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205177ではありませんが。。:04/12/06 00:17:27
直接みせて頂けるなら、言ってることに説得力も増すのにねぇ
206177:04/12/06 00:18:13
まだ、電話ありませんわ。
207177:04/12/06 00:21:37
>202
どなたかーーー一点数百万の絵を持っている方はいらっしゃいませんか?
この方たちが暇潰しにからかって下さるようです
何、話しをすり替えてるんですか?w 私はあなたに会いたいんですよ。
早く電話くださいよ。

208177ではありませんが。。:04/12/06 00:21:58
>>202
試しに>>204に電話したら177氏ときちんとお話ができましたよ。
御託を並べて、鑑賞会から話をそらそうとする貴方よりよっぽどいさぎ良い。
209177ではありませんが。。:04/12/06 00:25:47
私も177氏も純粋に「名画」を鑑賞させていただきたいだけなんですよ。
なんなら、観せて頂くのにいくらかお支払いしましょうか?w


210177:04/12/06 00:28:24
>177ではありませんが。。
わざわざ、ご足労おかけしました。
しかし、同じ系列の関係者とは偶然でしたね。w
211画家:04/12/06 00:33:15
>>198
たしかに>>202の名画を見て見たい。でも、けなすつもりもないしむしろ
そんな絵に対する価値観を持ってる人の名画を見たい。本当に絵を見る目が
あると思うから。私は人々を魅了できる絵を描ければ、絵の値段は生活出来る収入さえあればいいと思う。
チンケかもしれないが、私の夢です。
212177ではありませんが。。:04/12/06 00:35:46
本当にびっくりしました。
ご高名は友人のKを通して、常日頃聞かされていた所ですw。

お会いできるのが今から楽しみです〜。
213177:04/12/06 00:38:10
いくら立派な能書き垂れられても、実際にお会いできないのなら
まさに「絵に描いた餅」全く意味ありませんよ。
ご連絡いただけないようですので、今後この掲示板でのご発言は
一切されないようにお願いします。
214やっちん:04/12/06 00:38:16
1点180万の絵は持っていますが・・・
もっとも30号でですけど・・
215177:04/12/06 00:41:01
>212
最近我々の組もこの業界で利益を上げていくことを覚えました。
これなら、当局に説明するのにも正当ですから。
パクられてしまえば、かなりのデメリットがありますもんで。w
216177:04/12/06 00:41:49
>214
お子様はお休みください。w
217177ではありませんが。。:04/12/06 00:43:28
>>211
もちろん最初から貶すつもりなどありません。
私も177氏も、人の心をうつ名画に触れたいだけです。

第一、私はともかく177氏はとても多忙な方のようです。
凡庸な絵画を観るのに、わざわざ時間を空けるほどの暇人ではないでしょうw
218177:04/12/06 00:44:31
>212
これをご縁に今後ともよろしくです。
特にこのスレは勉強になるので定期的にロムさせていただきます。
219177:04/12/06 00:46:40
あと、私達に何がご不満等ございましたら、いつでも電話連絡ください。
くれぐれも、このスレでごちゃごちゃ「絵に描いた餅」にならぬように。w
私はいつでも逃げませんから。
220177:04/12/06 00:48:12
>170
分かりましたか? もう二度と出てこないほうがいいですよ。w
221177ではありませんが。。:04/12/06 00:48:22
>>215
それはそれはw  
ぜひそのノウハウをわが社にも教えて頂きたいものです。
222177ではありませんが。。:04/12/06 00:49:53
また明日にでも改めてご連絡差し上げます。

今日はどうもありがとうございました。
223177:04/12/06 00:52:11
わかりました。それではそちらの頭と相談して都合のよい
日にちを決めましょう。 
スレ違いだからどっかほかでやってくれ。
225177:04/12/06 07:56:24
>224
こういうコメントが一番困るんですよ。だから電話してくださいって
いってるじゃないですか。 なんならこのスレ私達のものにしてもいいんですが?
226177ではありませんが。。:04/12/06 07:58:56
今日一日様子をみて、改善されないようなら

居座ろうと思います。 ご理解お願いします。
227わたしはダリ?名無しさん?:04/12/06 09:56:35


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)


228わたしはダリ?名無しさん?:04/12/06 19:05:27
test
225 :177 :04/12/06 07:56:24
226 :177 :04/12/06 07:58:56 
同一人物だろ。同じ様に助詞抜けてるし。
いさぎ良いって何だ...潔いだろうが。ちゃんと学校で勉強しようね。
230177:04/12/06 20:51:58
>229
そういうことは電話で連絡してくれませんか?
今だに全く電話ないですけどね。どうです?電話してきませんか?w
231177:04/12/06 21:22:17
あんたのような、ネットボーズが大嫌いなんでね。
232177:04/12/06 21:27:40
ついでに、助詞どころかネットボーズには、現実の世界が抜けてるな。
233わたしはダリ?名無しさん?:04/12/06 22:08:25


  あ あ お も ろ



234わたしはダリ?名無しさん?:04/12/06 22:25:35
これ本物ですか、価値は?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7978712
>>234
筆さばきがひでぇ、構図も汚ねぇ・・・
何にしてもそうだが貴方が価値あると思ったらいいんでないかい?
236わたしはダリ?名無しさん?:04/12/06 22:49:23
234
箱代2000円
237わたしはダリ?名無しさん?:04/12/06 23:05:57
>>234
良いと思うよ、村山塊多と住んでいた頃だろう。
価格は自分で決めな。俺なら5000円。
238177ではありませんが。。:04/12/06 23:30:29
>>229
いやあ お恥ずかしい。
わたくし尋常小学校しか出ていないもので…。。

若い頃は苦労しましたが、この歳になってやっと趣味に金を注ぎ込む余裕が出てきました。
239177ではありませんが。。 ◆C.8vrY3MxA :04/12/06 23:33:54
朝の書き込みはニセモノの仕業ですね。
177氏が誤解なさらぬよう、トリップつけておきます。
240わたしはダリ?名無しさん?デスト シネ ◆fo3.m7QqVU :04/12/06 23:47:17
分かりました。ワタシも付けておきます。
失礼。コチラに訂正させて頂きます。
117=117ではありませんが。。
>>210 :177 :04/12/06 00:28:24
>177ではありませんが。。
わざわざ、ご足労おかけしました。

電話をご足労だって。W まあ、電話も自演なんだけどね。
243224:04/12/07 01:36:01
>>225
何で君にいちいち電話しないといけないのか?
スレ延びてると思ってきたらまたいつもの....で、224をレスしたわけ、ね。
詐欺師→、の人もそうだけど粘着はどっか他スレでやってくれ。
粘着するならurlの一つくらい貼って行ってよ。

26歳の時の鴨居玲。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11195340
244117 ◆AB5fTSvpY6 :04/12/07 02:10:06
正直不愉快なんですよ。
言いたいことがあったらサシでお会いしましょう。
お会いしても同じことが言えるのか大変楽しみです。
245わたしはダリ?名無しさん?:04/12/07 02:10:07
鴨居玲は評価5万円がいいとこちゃうか。高すぎ。
246わたしはダリ?名無しさん?:04/12/07 07:23:45
      ∧_∧
     ( ´∀` )    この不愉快、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д′)ノ| {デンワ アボーン
      |  / /  ヽ( 117 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\⊃
     ∠/  
247わたしはダリ?名無しさん?:04/12/07 09:04:28
難波田の絵(ひと)は油彩ではなく、ミクストメディア。アクリル絵の具などで気軽に
実験した作品。サインがNamで止まっている事が一つの証。
ふつう、小さな版画においても難波田さんは、きちんんとNambataとしっかり最後まで
署名している。
実験的作品で、エスキース、素描の類。でも作品は、軽く心地よい。
248わたしはダリ?名無しさん?:04/12/07 09:31:12
>>243 その鴨居玲 サインが 違ってないかい?
249わたしはダリ?名無しさん?:04/12/07 14:24:45

ワインディングマシンは、自動巻上機などとも呼ばれている
自動巻時計専用の電動振動装置です。
機械式時計のムーブメントは、長く動作させないと機構が劣化する場合があると
考えられているため、コレクターの方は定期的に時計を振って巻くという
大変な作業が必要になってしまいます。
着用している場合でも、1日の巻き量が足らないと、翌朝停止して
時刻合わせが必要になってしまいます。
ワインディングマシーンは、自動巻き時計のムーブメントを一定的に動かす
自動巻き専用のマシーンで 最適な振動サイクルで振られるようになっています。
時計をセットして、スイッチを入れるだけで、いつまでもベストな状態で保管できます。

250243:04/12/08 00:42:50
>>248
鴨居はReyCamoyまでにいくつかの名前の変遷があり、1965(37歳)年頃まではReyKamoy
(たまにReyKamoi)ですた。>>243は間違いないと思いますが、シミが出ている上にただ
のおっさんの横顔ではヤフオクではちょっと高いですね...。いくら鴨居でもあれでは
ちよっと。。。
おい、おまいら!! おもしろいものを見つけますたよ。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10872253

作者が一番いやがるだろうに。
253わたしはダリ?名無しさん?:04/12/08 22:39:19
横田めぐみさんの遺骨は別人と判明!嘘つき北朝鮮。
254わたしはダリ?名無しさん?:04/12/08 23:15:04
>>252
これいいじゃん。
たとえ偽物でも1〜2万円なら買ってもいい。
255わたしはダリ?名無しさん?:04/12/08 23:37:18
一般の質問スレに書いても、まともにレスしてもらえなかったので、
こちらに再度書きます。
 
明らかに「クラーベ」じゃないと思うのですが、
誰の作品かわかりますか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72194825
 
よろしくお願いします。
256わたしはダリ?名無しさん?:04/12/09 02:10:16
横田めぐみさんの「遺骨」が別人だったという鑑定結果は、
北朝鮮に対する国民感情を決定的に悪化させるとみられる。
経済制裁論が加速するのは必至!
257わたしはダリ?名無しさん?:04/12/10 02:14:52
拉致被害者の松木薫さん=拉致当時(26)=
遺骨は(松木さんとは)別人の四人の骨を混ぜたものだった。
北朝鮮は馬鹿か。


258わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 03:24:46
また中島義行の作品出してるよ。前回もこのスレでいい絵だとか言ってた馬鹿がいたけど、
ほんとへたくそな絵。女を描けばいんだろみたいな。
まして前回のえは三、四万で仕入れて26万。入札者だまされすぎだし。
もっといい絵価値ある絵買えよ。今回は前回もおかったもんだから思いっきり高く仕入れてるし
259わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 03:25:23
また中島義行の作品出してるよ。前回もこのスレでいい絵だとか言ってた馬鹿がいたけど、
ほんとへたくそな絵。女を描けばいんだろみたいな。
まして前回のえは三、四万で仕入れて26万。入札者だまされすぎだし。
もっといい絵価値ある絵買えよ。今回は前回もおかったもんだから思いっきり高く仕入れてるし
260わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 03:34:37
ちゃんとURL貼れや。
ほれ、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72070170
他にも出てるが、良い絵じゃないか。
261わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 18:08:14
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11751940
佐藤照雄だよ〜
この前のよりは飾り易そう
262わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 18:49:56
>>260 >>261と、こういうのが売れるのね。
263わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 19:07:52
>>262
中島裕子はインテリアアート好きによく売れてるみたいだけど
最近は出品が多すぎて落札価格が下がったね。
飽きそうな絵だから再出品もあるのかな?
265わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 23:08:34
教えて、http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13057379
は版画ですか?
266わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 23:20:59
265です価格は?
267わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 23:25:37
小泉首相が期限きり北への経済制裁。
268わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 23:33:59
>>265
版画って書いてある。
269わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 23:44:34
http://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Kihon_result
古本屋の値段、仕入れは安いほうがいい。

裸婦をかけるとこがウチには無いなー。
271わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 23:46:19
269 すいませんリンク出来ませんが?
272わたしはダリ?名無しさん?:04/12/13 23:50:57
つながるよ、自分で調べりゃ、わかるでしょう。
273わたしはダリ?名無しさん?:04/12/14 01:05:07
>>272有り難うございました。良くわかりました、
又お教えを!
274わたしはダリ?名無しさん?:04/12/15 00:42:28
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nikocyandayo2000
ノブ、相変わらずやりたい放題だ
この評価でもヤフーは削除しないのか
275わたしはダリ?名無しさん?:04/12/15 15:50:59
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11536284

こういう絵は誰が描いてるんですか?
日本人ですか?
276わたしはダリ?名無しさん?:04/12/15 17:04:28
>>275
元エクセレントオークション、福井産ですな。工芸画でしょうか。
277わたしはダリ?名無しさん?:04/12/16 00:20:13


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)
278わたしはダリ?名無しさん?:04/12/16 02:16:17
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41440013
本物ですか?識者お願いします。
279わたしはダリ?名無しさん?:04/12/16 02:17:38
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8524789
本物ですか?識者お願いします。


280わたしはダリ?名無しさん?:04/12/16 03:59:23
278買うやつ可哀相。
279買ったやつ可哀相。

277が一番可哀相w
282わたしはダリ?名無しさん?:04/12/16 20:40:20
278はまだ額代くらいだが。
283わたしはダリ?名無しさん?:04/12/16 21:20:37
下手な絵だ
おれの方がうまいな。
284わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 00:46:18
思わず吹き出しちゃったよ

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21543205
285わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 00:48:40
しかし、これなんか、なかなか分からんね。
まあ、ヤフで香月を買う奴の気が知れんけど。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8524789
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8666855
去年だったと思うけど、別の8号がネット画廊で売られていて8〜9万で落札
ヤフーで45万くらいで転売落札されていたのを覚えている。
セラドールってどうなの?
287わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 07:37:54
288わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 09:55:30
★龍神★ 超稀品!岸田劉生 筆 「水指と果物」油彩
岸田劉生が、あるわけなかろうが!!
289わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 09:56:19


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)
290わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 14:51:07
>>287
岸田の油彩4号静物画はシンワ2002年の落札価格が9,500,000
君が持ち主で本物の可能性があると言われてたら鑑定料を払ってでも
シンワに委託しない?マジレスでいいのかな?
292わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 17:37:17
>>290
酒井信義の具象はめずらしいけど、評価としたら画廊で15万、
ヤフオクだから5〜6万かそれ以下か。
293わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 17:39:36
>>287
見るに耐えない。
295わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 23:34:36
294 さびしい宮本だな、出しても30〜45万。
296わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 23:41:50
>>294
余り値はつかんだろうけど、芸術性は高いと思う。
晩年の人形なんかより味があって見飽きないかも。
個人で楽しみたいなら、50〜60出してもいいんじゃないの。
297わたしはダリ?名無しさん?:04/12/17 23:57:47
よく見ると鑑定してないって書いてあるね
>>294
リンク先見ると旧松方コレクションの品もヤフオクに出てたんだな。
299わたしはダリ?名無しさん?:04/12/18 01:30:57
旧松方コレクションは駄目な物多数で有名、良いものはホンノ一部。
300わたしはダリ?名無しさん?:04/12/18 01:33:56
>>290私は2万円〜3万円!
301わたしはダリ?名無しさん?:04/12/19 02:55:58
302わたしはダリ?名無しさん?:04/12/19 10:30:46
>>301
版画家の森義利の水彩だね。
確かにノスタルジックで雰囲気はいいが、まあ2〜3万ってとこかな。  
303わたしはダリ?名無しさん?:04/12/19 17:14:14
>>303
ワロタ
吉田戦車でつか?
305わたしはダリ?名無しさん?:04/12/19 23:00:53
>>286
二人が激戦中
306わたしはダリ?名無しさん?:04/12/19 23:48:31
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9285370
パスモアの版画っていくらぐらい?
307わたしはダリ?名無しさん?:04/12/20 15:20:36
>>306画廊で売値10万前後、仕入れはもっと安い。
308わたしはダリ?名無しさん?:04/12/20 19:05:48
309わたしはダリ?名無しさん?:04/12/20 22:47:14
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9258848
これ本物ですか?教えて。
310わたしはダリ?名無しさん?:04/12/20 22:55:00
限りなく黒に近い、画集でサイン・タッチ見比べてるが弱すぎる。
東美鑑定はおそらく通らないと思うし、私は欲しくない。
311わたしはダリ?名無しさん?:04/12/21 00:24:47
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5985688
また三郎ちゃんでーす。
312わたしはダリ?名無しさん?:04/12/21 00:32:14
314わたしはダリ?名無しさん?:04/12/21 03:43:06
鶴岡、良い作品だが高すぎる。
70〜80ぐらいなんじゃないの。
鶴岡、シンワでも手数料込み100万は行かないでしょう
316わたしはダリ?名無しさん?:04/12/21 18:57:24
鶴岡は人物じゃないと安い、又大きすぎるので45万止まり。
高買いしたけど好きなら良し。
317わたしはダリ?名無しさん?:04/12/22 12:23:57
またアホノブが別IDで出品開始
Yahooもどうなってんだろう。

http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takahoshi55555?
318わたしはダリ?名無しさん?:04/12/25 08:15:41
国領経郎って、いくらぐらいですか?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9038597
>>319
絵自体は悪くないように見えるが、どう見ても藤田の絵でないし
また筆跡があからさまに違う
後から筆跡を真似しようとして書き足した感じがするね
321わたしはダリ?名無しさん?:04/12/29 00:57:46
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6474985

宮本三郎
まともに画廊で買えば300ぐらいか?
いずれにせよ、バブルの頃に比べりゃ夢みたいだな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13561765
斉藤三郎はもっと上手いでしょ?
323わたしはダリ?名無しさん?:04/12/30 02:50:58
322本当!チョットの違いは大違い。
>>322
塗り方が平面的すぎるね
肌の質感が乏しいし、ベタ塗りでちょっと下手だな
325わたしはダリ?名無しさん?:04/12/30 13:56:13

詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)


326わたしはダリ?名無しさん?:04/12/30 18:38:30
>>322
これは偽物ですよ
>>322
察するにあんな絵だらけなんだろうが過去の落札者は喜んでるんだな。
328わたしはダリ?名無しさん?:04/12/30 23:03:02
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21900055
文章だけで楽しめるわ。
329わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 16:33:29
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9180647
入江観いいじゃない〜〜
330わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 17:25:44
入江観=売りえ画家
331わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 17:30:24
これはいいよ、150kくらいだったら買うがその3倍くらいはいきそうだ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29449005
332わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 17:41:10
artandbは良いもの持ってるなー
333わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 17:46:25
この国領50万くらいなら十分安いと思う
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9177431
334わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 17:59:05
ここの人が誉めるのは、こういうのばっか
335わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 18:08:30
稲垣考二は人気ないのと大きすぎる、20万良いところ。
国領は過去の人気画家今は大暴落50万は過去の値、10〜20万まで。
336わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 19:08:02
>>335やっとまともな意見が。
もっとも、この手の洋画がいくらで売れようが、
芸術的な価値は皆無。転売益が出せるかどうかだけが重要。
337わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 19:22:21
>335
ヤフオクは作品が大きければ高いと思っている輩が殆どを占めているからな〜
338わたしはダリ?名無しさん?:04/12/31 19:27:42
大森 朔衛 の相場どのくらい?
339わたしはダリ?名無しさん?:05/01/01 03:34:36
340わたしはダリ?名無しさん?:05/01/01 04:12:23
>>339
>質問 1
>XX: 2599の年号の解釈をおしえてください。 12月 30日 13時 58分
>答え
>ZZ: 作家は独自の作品番号を持っていることが多くあります。
>おそらくそれと思います。

どうでもいいが、南薫造の↑のQ/Aは情けないな。
紀元2599年=昭和14年って事だよ。
紀元は神武即位と言われる年から数えた年号。
341わたしはダリ?名無しさん?:05/01/01 07:52:31
>>336
転売益って馬鹿かオマエ
342わたしはダリ?名無しさん?:05/01/01 13:37:04
>>339
上は分からんが、よく描けているように思う
その出品者写真が暗くて色味が見にくい・・・
下は岩の描き方が平面的でへちょい、木の枝もへたれすぎ

>>342
話になりませんね
344わたしはダリ?名無しさん?:05/01/01 18:04:24
3392点とも駄目です。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6185530
この出品者は信用出来るのかな?
346わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 17:25:04
>>345
評価見たらわかるでしょ
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=adv17921&filter=-1
ヤクオクで出てる大御所の絵はニセモノか又は駄作のどっちかと思ったほうが良い
347わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 17:26:26
そもそも高く売れるよい物ならオクなんかに出さない
348わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 17:40:47
>>346
**陸軍大将の字が印刷だという方もいますが書体は山本五十六先生の字です**

この文章だと出品者本人は印刷であるとは断言してないじゃない w
怒るの当たり前だわな
349わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 18:10:50
>>331
>>333
同じ出品者でしょう。稲垣考二は今度の毎日オークションで20号もっと良い絵で
10〜20万で出ています。国領経郎にいたっては5万〜10万でしょう。
350わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 19:03:09
>>333 出品者のつり上げ注意!
351わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 20:38:48
>>349
稲垣がそうかも知れないが国領そんなに安いか
出来不出来で2,3倍値段違うよ
352わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 20:40:43
いずれにしても作品供給量の多い画家はもうパスしたいな
353わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 20:42:19
>>347
普通のオークションに参加できない地方の一般人にはやっぱりヤフオク
だからヤフオクだって結構高く売れるし、何しろ手数料が3%で済むから
偶には良い作品も出て来るんじゃないの?
354わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 20:53:14
>>353
絵は見て買うもんだからさ作品を見れないというハンディはかなり大きいんだよね
355わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 22:44:03
>>351

同意。
国領はそんなに安くないよ。
356わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 23:11:53
>>349
訂正いたします国領5〜10は、毎日アートで国領は8号15〜20万でした。
でも売れるのかな?
357わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 23:16:50
稲垣考二のあの裸婦像って何なの?
358わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 23:19:33
国領選ぶならば点描時代のもがいい
359わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 23:21:13
上 自分の好みで
360わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 23:28:57
オークション価格と流通価格とは違うからねそこんとこ間違えるなよ
361わたしはダリ?名無しさん?:05/01/02 23:30:14
>>360
オークション価格(ヤフオクは除外)
362わたしはダリ?名無しさん?:05/01/03 15:30:04
中島 裕子って結構出てるんだけどヒドイ絵だねー1円でもいらんわ
363わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 09:00:07
こいつは何とかならんの

四郎爺 何焼きの?
364わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 12:29:20
>>259
中島義行は見たところ典型的な売り絵画家、芸術価値は「0」
365わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 12:32:36
yahooで検索してごらん中島義行やたら売ってるところあるから、本当に良いものはバーゲンセールはやらない
366わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 13:12:44
宮本三郎、195万だったね。
まあ、そんなもんだろうな。
いい時代になったね。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6474985
367わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 13:27:33
宮本三郎はさすが、良い絵には金出す人いるんだね
シンワあたりに出したほうがもっと高く売れると思うけど
368わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 14:23:49
ヤフオクには出品していませんが自宅にシャガール(1969の作品)のオリジナルがあります
うpしてみなさんに鑑定していただきたいです

369わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 16:36:01
>>368
自筆サインの入ったリト(サイン無し、版上サインものは×)ならupしてみて
370わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 16:42:27
371わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 17:31:16
368です
シャガール自筆のサイン及び証明書もあります
親がフランス在住の日本人画家(今ではそこそこ名の知れた方です)と縁があり
バブル時に百万円で買いました
サイズはそれほど大きくありません 
私自身は絵画の価値分かりませんので軽い気持ちで鑑定して頂きたいです
今日中にうpしたいと思います よろしくお願いします
372わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 18:21:33
373368:05/01/04 20:11:00
うpします 写し方が適当ですみません
絵は刷られたものではなく直接描かれたもので
サイン部分は鉛筆書きです この他に証明書があります

流れるの早いのでお早めに

全体
http://up.nm78.com/data/up051228.jpg
サインと日付、メッセージ
http://up.nm78.com/data/up051227.jpg
374わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 20:12:10
平野は小作品をよく描いたの?
375わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 20:21:49
>>373について
http://up.nm78.com/ 
危なくないか先ずファイル名を調べてみた。
うpローダーとファイル名がおかしい。
変な物を見たくない香具師は直接踏まないように。
376わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 20:26:51
ぼったくりのartfolioからは買いたくないな
377368:05/01/04 20:33:05
>>375
 ??
378わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 20:36:45
>>377
どうしてsaigoとkariなの?
379わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 20:39:23
おっちゃんねる? 
UPされている他のファイルネームも変だから気持悪いよ
380368:05/01/04 20:44:25
>>379
そうです あそこはタイトルにメッセージを入れなくてはならないので
うpしたものもデジカメで撮ったものを転送してるだけです
怪しいものは何も無いと思いますよ
381わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 21:02:34
368たんのシャガール良い値付くんじゃないの?
出品してみたらどぉ?
382わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 21:07:36
>>380
普通はchagal1,chagal2とかにするでしょ?saigoなんて気持わるい
383368:05/01/04 21:22:39
>>382
詳しい方に鑑定してもらいたかっただけなんですよ 適当でスミマセン
384わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 21:48:13
>>383
釣りなんだろ?
シャガールの原画って0号が数百万、ちょっと大きくなると数千万の世界。
検索したら大体判るだろうし、シャガールの原画を持ってたらここで鑑定を頼んだりしないでしょ。
385わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 22:16:42
>>371 水彩でバブル時に100万では安すぎる、贋物可能性大。
386わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 22:21:48
あんまり詳しくないんですが、、シャガールは実は結構難しいエスタンプ、刷りの違うバージョンが多種あり、しかも死後にも
刷られてる等いろいろ。しかも贋作が非常に多い
バブル期でサインの入った版画で200万くらいはしていたと思う
387368:05/01/04 22:29:39
みなさんレスありがとうございいます
釣りではないんですが そもそも絵画の知識が無いのでどうしょうもないですね

この絵全体は赤いクレヨンで描かれているんです 
これらは刷られたものではなく直接描かれています。
そしてサイン部分も間違いなく自筆のものです
ただ黒い部分は絵の具なのか、刷られたものなのか素人目では判別できません

今ググってますけど同じ作品が出てくれば原画ではないんでしょうね
388わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 22:36:23
>>387
弐千萬圓は堅いのでは
389わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 22:39:27
>>387
100万が引っかかる、シャガールの専門画廊に買取と称し無料鑑定してもたっら
シャガールは国際市場が出来てるから海外でも安い値段では買えない、相場よりも相当安いと怪しいんだよね
390わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 22:44:31
もし偽物でないとしても、版画と本画の見分けは難しいよ。
サインも印刷の版上サインかもしれないしね。
鑑定って、誰の鑑定なのかな。
391わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 23:00:06
>>389
親父が画家から買った値段は100万なんですが
そもそもその画家がフランスで修行していた際フランスで掘り出してきたと聞いています
その際の値段は300万くらいだったらしいです 
その画家さんとはもう交流が無いので直接うかがうことは出来ませんけどね
392わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 23:08:01
>>373
このシャガールはリトグラフです。
サインは本物のようですね。pour....とのタメガキも作家自筆のようですが
ただ、この作品はシャガール・カタログレゾネのカバーに刷られたもので
特別に珍しいものではありません。
(赤いクレヨンで描かれているんです 、、、と言うがHCは変です)
このイメージは、後刷りもやまほどあります。
価格のつくものでは無いだろう。
393368:05/01/04 23:16:54
そうですか みなさん長々とすみませんでした 
自筆のサインであれば僕は嬉しいんですけど寡作もきっと多いんでしょうね
家のインテリアとしてとって飾っておきます
394わたしはダリ?名無しさん?:05/01/04 23:41:17
シャガールは本当に難しい 要注意ですな
100万っていうのはバブルの時(もしかして70年代初頭のあの絵画ブームかな)
としても高いんでないのか?
396わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 00:11:17
ほんとだ。
よく見るとHCって書いてあるね。
まあ、シャガールとミロには手を出さない方が無難だね。

>>393
寡作って言葉の使い方間違ってるよ
397わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 00:12:51
ミロって良い絵を描くため壁に血が出るまで頭を打ち続けたりしてたんでしょ?
398わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 01:40:13
>368さん
気になって、もう少し調べてみました、
カタログ番号は 577bis です。絵のサイズは32x24cm
版画の紙サイズは50X35,5cmです。額からはずして紙サイズが
あっていれば、サイン、”ためがき”から判断して、本物でしょう。
価格は20万前後か?

(ただし、クレヨンとかで書き加えられてる場合は、第3者による落書きと
みなされます。)
399わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 01:56:02
ここって、大丈夫でしょうか?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bleusong?
自己紹介を元に検索すると、名前も住所も同じここ(↓)が見つかるんですが、
http://www.artf.co.jp/oz/hanbai.html
今度は念のために、この(↑)ページの下のほうにあるアドレス「[email protected]」を
検索にかけてみると、変なところが大量に引っかかるんです。。。
400わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 02:15:03
 
やった〜! 400GETよ〜!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ〜!
401わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 02:21:06
うんうん、この先生は立派なきのこだね!

          きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪
 
403わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 03:53:04
>>399
面白いねえ。
まあ、画廊も色んな商売やってかないと食ってけないって事だろうな。
いや、しかし面白い。
こうまであからさまになるとは。
404わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 11:49:14
昔の版画の管理もいい加減だったしは版のキャンセレーション?(一度刷ったら版を壊す)もやっていない、結果いくらでも刷られてる訳だよ
シャガール、マリーローランサン、ピカソ ら古い時代の版画は
訳分らん状態になってると思われ
405わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 12:01:32
版画と言えば、国吉も危ないね。
くわばら、くわばら。
406わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 19:29:02
>>322は159,000 円で落札 可哀想な落札者
407わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 20:20:35
おもろい出品み〜つけた
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6844463
今まで知らなかった人も見るようになりそ。
出品者に敬意を表して皆で悪徳出品者公開しよう。
晒されていますな
こういうやり方もなんか嫌な感じがするが・・・
贋作は贋作で楽しめばいいと思うし、よく分からんものを個々人で見抜くのが骨董の一つの楽しさであるように思うし
まぁでも贋作を真作と明らかに偽って売る専門のぼたくり業者は許せんがな
↑出品地域のホクランクールってどこ?
おもしろそうなの出たよ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9332817
411わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 23:25:51
>>322の落札者って、他に斎藤三郎78万で落札してるじゃん。
これもどう見ても偽物。
他にもどう見ても偽物ばっかを結構良い値で落札。
お可哀想に・・・・。
412わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 23:30:02

>>408 見抜ける人はいいけど見抜けない人の方が多い。
っていうか普通のトウシロは見抜けない。
目が利かない方が悪いということは絶対無いはず。
たとえば車の不良品を売るとか事故車を内緒で売るとか、欠陥を隠して住宅を売る
とかのように骨董品の場合ははっきりしていないし、させるだけでも金がかかるし
販売価格からしてもそこまで白黒できないので多くの人が泣き寝入りしているだけ。
本来なら贋作販売は立派な犯罪。(犯罪なのに立派なのはおかしいけど)はっきり
すれば罪にもなるし、人間としても許せない行為。

413わたしはダリ?名無しさん?:05/01/05 23:50:15
クレーマー情報
edoclub2001
>>407の投稿者、↓の質問者=自作自演か
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=p10125573
414わたしはダリ?名無しさん?:05/01/06 00:54:42
ここは絵画スレだから、道具屋の筋のものは別スレでお願い。
415わたしはダリ?名無しさん?:05/01/06 01:10:49


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)




416わたしはダリ?名無しさん?:05/01/06 15:37:03
偽、本物議論する以前に斎藤三郎のワンパターンのどこがいいの? 
417わたしはダリ?名無しさん?:05/01/06 21:56:01
>416

それが、いいんじゃな〜い
418わたしはダリ?名無しさん?:05/01/06 22:52:01
ここの人は売れる洋画が好きなんだよ。
419わたしはダリ?名無しさん?:05/01/06 23:26:17
上にてんばい駅がどうの逝ってるあぼ〜んがいたけど業者なら他逝ってくれよ、話がつまらん
420わたしはダリ?名無しさん?:05/01/07 13:16:21
421わたしはダリ?名無しさん?:05/01/07 17:50:11
国吉興味無し
422わたしはダリ?名無しさん?:05/01/07 17:58:35
無名でもいいよ 描き込みがよい、安い油彩、なんかないか 乱作画家はパスだぞ
423わたしはダリ?名無しさん?:05/01/07 20:04:33
>>422
人物、静物、風景の別、それから例えばどんな画家の作風が好みなの?
>>425
USED品ってどうUSEしたのか気になるな・・・
427わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 00:24:16
>>424
いいね。

>>425
これはちょっとね。
美術品として扱われるものじゃなくて、インテリア屋なんかが扱う商品。
なんか笑った。こんなの絵にしちゃう奴いるんだな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c78560366
429わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 01:41:50
>>428
絵も凄いが、入札者がいるのに恐れ入った。
この入札者の購入履歴見てごらん。
凄いよ。
言っちゃなんだが、ガラクタのオンパレード。
数千円の絵や仏像ばかり。
あんなの大量に買って、どうするんだろうね。
ちょっと、おかしいとしか言いようが無いね。
おまけに、6本4000円のネクタイとか、4着2400円のワイシャツとかw。
>>428のartfolioはいつも微妙だが舟越保武の絵馬とは...。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c85535743
>>429
単身赴任中ってあるから大変なんじゃないの?
奥さんに反対される事も無く自分の好みだけで部屋を飾れるって
独身時代みたいな気分で嬉しいんじゃないのかな。
ネクタイも一応シルク素材で奇抜な色柄じゃないし
サラリーマンの普段の仕事用ならいいんでないの?駄目なの?
>>428に2万円払うと言うのはちょっと?だけどw
432わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 02:18:48
しかし、今まで買ってるもの良く見てみなよ。
はっきり言って、俺ならタダでもいらないね。
喜んでる気持は分かるけどさ。
あんなものに囲まれて生活してちゃ、心が貧しくなっちまうよ。
俺なら数十万の絵を一点買うね。
今の御時世、そこそこ目が肥えてても、
数十万出しゃ、それなりの物が買えるよ。
少し上に出てた平野遼だって数万円で買える。
6本4000円のネクタイ買うなら、1本4000円のネクタイ買うし。
仏像何体も購入してるのは不安の現れ? で、癒やしの盆栽と。
とすればなかなかにいい絵なのか?
435わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 02:24:57
あ、>>372の平野遼、10万になってるね。
15万までなら出してもいいな。
こんなのも有るよ、大津英敏。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9291087
>>432
素材、色、柄が良くて本人が気に入れば6本4千円でもいいと思うよ。
1本4千円のネクタイだと見た目だけでは大差無いんじゃない?
平均的なサラリーマンって何本くらいネクタイが必要なのかな?
例えば、このおじさんは今まで絵とは無縁のそういう余裕が無い生活をして来た。
一人暮らしでヤフオクを見て興味が出て、手始めに安い絵を買い出したとか
は有り得るでしょ?絵心がない、絵が解らないとか、絵に関心が皆無の人って結構多いよ。
貧乏性の人は安いものを沢山欲しがる傾向がある。
5万円の靴1足より1、2万円の靴を何足か、とかね。
438わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 02:59:36
>>436
一万円くらいのダンヒルやエルメスのネクタイが
バーゲンだと4000円は無理としても5〜6000円くらいになるからね。
それを買うわけw。
80本くらい持ってるけど、今までの平均単価8000円として60万以上か。
恐ろしくなってきたよw。

まあ、確かに、このオジサン、微笑ましいといえば微笑ましい。
美術館や画廊を廻って目を肥やしていく事を祈るばかりだね。
439わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 03:01:48
>>437
このオジサンだったら、せいぜい2〜3000円の靴だろうな。
だって、700円のネクタイに600円のワイシャツなんだもんw。
>>438
そう、何か微笑ましい感じなんだよね。
余り贅沢しないで生きて来たおじさんのささやかな趣味だったり
一生懸命働いて家族を養っている人が安物を着てたりしてても笑えない。
まあ、実態はどんなおじさんなのか判らないんだけどね。
なんかあいたくなってきたんですけど...w
442わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 05:13:54
>>430
artfolioはロクなもん出してない(そんな屑絵にスタート価格1万円は馬鹿の一つ覚えか?)のでブラックリストに入れてます、
結局絵が分らない業者って多くない?
>>423
静物、抽象が欲しい、
424の作品はよいと思う、画風は抽象は特になし、静物ならば写実画ではないその画家しか出せないような色、画質をもっているものがいいです
彼末宏が好みですが彼末を基準にしたら買いたくなるもんがなくなるからそこまではいいません
446わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 13:05:36
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6958553
もう意味が判らないです。
447わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 15:01:18
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72654444
中村彝とか考えて高額入札してる訳?
448わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 16:07:14
>>447
板画全て贋物です。
449わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 16:13:12
>>440
あなた、人生分かってるね。
多分、ある程度年配の人だね。
お互い、色々苦労するよな。
450わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 16:17:51
>>445
彼末の前描きはどう?
ピンクのバラになる前の作品。
俺はバラよりも芸術性は高いと思うよ。
その割に安いし。
あれは狙い目だと思う。
451わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 16:20:53
>>448
当然だよ。
タムコウにしても酷い出来だよ。
一目瞭然。

>>447
鑑識眼も無いのに助平根性出してる奴より、
上に出てきたオジさんの方が良い人のような気が。
>>446
顔ワロタw

>>447
中村彝だったらそりゃ欲しいけどね
てか絵の全体像を撮った写真がないってのが意味不明
>>450
彼末ならば前描でもokです
454わたしはダリ?名無しさん?:05/01/08 17:13:10
>>453
前描きなら6号100万くらいでパリっとしたのが買えるんじゃないの。
暗色になる前の黄色とオレンジの時代なら、もっと安いかも。
泰Oに行けば、在庫山ほど抱えてると思われ。
もっとも、あそこは値を支える立場だから、
あんまり安くはならないかもしれないけどね。
455わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 00:15:01
>>453
安い絵が欲しいんじゃないの?
456わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 01:03:53
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13020166
これって本物でしょうか?
457わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 03:17:18
458わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 06:30:33
>>457
字が・・・w 祖父、叔父さん、父の収集品処分と言う出品物は
相変わらず酷いものばかりですね。
>>455
そうそう話が脱線した安い絵よ
460わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 11:44:09
>>457
額の裏のマムコ印みたいなのは何?
461わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 12:06:58
>>459
高い安いは人によって違うだろ。
いくらならいいのよ?
462wingdogs2005 (新規):05/01/09 14:48:23
463わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 15:16:38
>>462サインが駄目です。
464わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 15:27:20
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22180521
来てます、ハンドパワーです。
465わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 16:08:55
こんにちわ。
モナリザの複製って幾らくらいで売れますかね?
ヤフオク見ても出てないので。。
よく学校とかにあるようなやつです。
466わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 18:19:32
>>465
50cm×40cmので2310円。(参考)
http://www.az-art.net/poster/cgi-bin/search/more.cgi?code=mf104
 
自分が持ってるのを売るなら、新品でこの3分の1がせいぜい。
467わたしはダリ?名無しさん?:05/01/09 18:46:10
>>464またID変えたのか
468わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 00:34:59
>>434
入札者は結構多かったんだね。
反応無かったけど、ここの住人も入札しているんじゃないかな。
469わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 00:43:14
434 ロクなもんじゃない。
470わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 01:21:00
>>464
玉堂、妙に良く描けてるね。
印刷?
軸装も古いがマアマア。
村越辺りにおいてあったら騙されそう。
>>464
これはプリントに彩色?
箱と絵の筆跡が違うね
472わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 01:36:41
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6812113
雑な感じがするんだけど、幾らくらいが適正価格だと思います?
473わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 01:46:46
>>467
ジョイントマーケットはあくどい売りをして致命的悪評価が入ったのかな?
見られない様にさっさとID削除してるね。
474わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 02:06:14
ジョイント?話題が古すぎる・・・今はグッドネット05
excellent_auctions→joint_market→find_shop→good_net05
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/good_net05
本物を真面目に出すことが出来ない代行業の「素人」だそうです。
ヤフーが排除の利用制限中になったのに、お詫び申し上げますだそうです。
475わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 02:28:25
>>472
写真の写り方かもしれないけど、児玉、ちょっとおかしいね。
俺ならいくら安くても買わないね。
マスメディアではまったく報道されませんが、今日本の政界と
財界は急ピッチで九条改正に取り組んでいます。千葉大学の
小林正弥教授によると、2006年にも国会で発議され国民投票
で過半数を得ることが出来れば、憲法が改正されるそうです。
それに対して、報道はされませんが「保革の立場」や「宗教の
違い」などを乗り越えてこれを阻止する運動が進んでいます。
全国レベルでは、http://www.9-jo.jp/などが取り組んでいますが
上記団体と歩調を合わせて全国の市町村レベルでも、次々と立ち上がりつつ
あります。皆様はどのようにお考えですか?
活発な情報交換を期待しています。よろしくお願いいたします。
>>476
皆様はスレ違いだとお考えです。
>>476
でもワイのブラウザに入れたった。
例の詐欺コピペよりまし。
479わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 11:33:44
平和じゃないと美は生まれないからね
480わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 11:52:49
>>476 スレ違いだが「9条の会」支持する。
美術鑑賞板の住民の一人として連帯を表明する。
481わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 12:36:49
>>472
ニセ物ですね どうみても
>>481
俺はいいと思ったがけどねユトリロみたいで
483わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 14:20:20

みんなで潰しませんか ? こんなクソ野郎
バンバン高値入札してバッくれましょう、悪い評価を戴いても勲章ですよ。

グッドネット05
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/good_net05


484わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 15:36:55
賛成!!
まずあなたからどうぞ。
485わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 15:47:04
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22180521
ハンドパワーです。
富山の泡と名前を変えたこの出品者から買った物、
ほとんどが、工芸品でした。
悪質極まりない。金返せ、詐欺業者。
486わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 19:42:01
>>485
ホントに買ったのか?
だとしたら、オマエは相当の馬鹿。
487わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 19:52:31
私も富山の泡で買い物しましたが、
10点とも良かったですよ、写真も大きいので
良いか悪いか判りやすいし真贋保証の物のみにしています、
目の勝負です。
↑ 冗談ついな、ついに泡本人登場
489わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 20:04:16
>>487 泡のスタッフ
490わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 20:41:22
>真贋保証の物のみにしています
>目の勝負です

そもそも、これって矛盾してないか?
泡の真贋保証を信じてるのか?
自分の目を信じてるのか?
本人降臨だから答えられない
492わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 21:00:26
ネットでは真贋保証でも怪しい物がいっぱいありますからね、
最後は自分で決める目です。
過去に東京美術倶楽部の鑑定書の偽造された事件ある?
棟方の鑑定書は偽造やたら多いんだが
494わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 21:15:54
贋札作れるくらいだから東京美術倶楽部の鑑定書ぐらい
簡単でしょう
495わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 21:17:56
泡も、同じグループなんじゃないの。骨董屋さん曰く、いろんな事してる
みたいで。工芸品を詐欺紛いな売り方は、いかがな物か?
496わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 21:24:42
泡だけじゃないで、ネットで出してる骨董物はホトンド駄目。
497わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 21:30:58
富山よいとこ、一度はおいで。どっこいしょ、泡もあるし、グッとだよ。
詐欺は、よいのか。このままで?
冬のソナタ、あなたはどなた。
オレは泡の回し者でもなんでもないが泡はたまに本物だしてる。
ろくなものないけど。
499わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 23:07:03
まるで、出会い系サイトのさくらの業者だね。
次元が低いね。
たまには、有るかもだけど。パーテンセイジを考えると詐欺師。
業者なら、責任を持って御商売をすべきですよ。
世の中の、常識でわ。
こいつ馬鹿か何度も何度も
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c78562040
501わたしはダリ?名無しさん?:05/01/10 23:46:06
本当の悪人は、潰すつもりでないと。
甘いな、詐欺師は詐欺師。
世の中を嘗めとる、ちゃんとしましょ。
502わたしはダリ?名無しさん?:05/01/11 00:04:43
まるで、出会い系サイトのさくらの業者だね。
次元が低いね。
503わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 09:19:51
本物なら50万
けど須田剋太は鑑定書ないと危なくて買えない
506わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 17:52:20
>>505
この出品者が出す物の真性は大丈夫だろうと思って見て来たけど、
それでも鑑定書が無いと危ない部類の画家ですか?
507わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 18:08:23
多分大丈夫だろうけど、
須田の中では、余り人気のあるモチーフじゃないね。
値が張っても、もっと良いのを買う方が長い目でみりゃ良いと思う。
508わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 19:18:27
>505
関西方面からの贋作が多いことをよく知ってるね。
そう、奈良に近いところに専門の贋作集団があると噂されています。

てっか、、、あるんだよ!
509わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 21:05:34
全国にいるんだ。詐欺集団。
510わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 21:12:54
奈良に近いなら、大阪、京都かな。
511わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 21:21:38
詐欺師は、死ねばよい。騙されるより、騙す方が極悪人だ。
騙して、ほくそ笑んでる顔を想像してみろ。
まじめにしていても、苦しい世の中。
詐欺師は、地獄へ堕ちろ。
512わたしはダリ?名無しさん?:05/01/12 23:44:06
↑またマルチが始まったよ。
大分前から見てるけどなかなか掘り出し物ないですね皆値段高い。巨匠だって出来悪いもんはいいとこ1万だよ
ここでいう巨匠とはそこそこ名前が売れてるという意味
515わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 01:30:16
>>513
出来が悪い1万円の巨匠作品・・・どこで買えますか?
>>515
そうあるべきという話
517わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 17:04:50
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73341035
国領経郎また売ってる、この様な画家は投売り状態だな。
518わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 17:09:02
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73341035
国領経郎また売ってる、この様な画家は投売り状態だな。


519わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 17:32:43
>>516
腐っても鯛でしょう。
売り絵画家やら風水画(?)という名で売られているものが5千円以上するんですからね。
貴方が1万円であるべきと思う出品物が有れば、ここに貼ってみて下さい。
520わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 18:07:01
>>517
国領、投売りじゃないじゃん。
ちゃんと最落付きだし札も入ってる。
521わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 18:56:37
>>519
だって90%くらいががそうじゃない、腐っても鯛・・・これを言えるのは宮本、梅原、香月、などの巨匠クラスだよ
このクラスなら凡作でもいいが並みの画家の凡作は5千円でも俺はいらないオクに出てるのは巨匠までもいかない画家のものが
殆どでしょ。国領、織田、石川、斎藤三郎、ここいらんはあふれている。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c85392453
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28235504
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7292385
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28198655
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c79186632
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42579974

522わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 20:01:38
>>521
いるいらんの話だったのか。
5千円だったら織田と山田は買ってもいいな。
国領と斉藤の凡作が出たら貼ってみてね。
523わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 23:09:25
>>521
3番目の藤井勉、なんかおかしくないか?
524わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 23:22:21
娘をモデルにしてるわけだがこれは違うねどちらにしろいけてないワンパターン画家の一人
525わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 23:46:27
すみません、スレ違いは承知ですが、
この板って、質問スレがないみたいなので、
ここで質問させてください。
 
掛軸の布の種類(?)で、「洛彩上緞子」っていうのがあるんですが、
これは何と読むのですか?
よろしくお願いします。
ちなみに、ググってもわかりませんでした。
526わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 23:51:44
>>525
そのまま「らくさいじょうどんす」じゃないの?
527わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 23:53:23
>>524
最近はワンパターン絵描きが多すぎるね。
その点、大藪雅孝なんかは立派だと思うよ。
528わたしはダリ?名無しさん?:05/01/13 23:54:18
>>526
「じょうどんす」ですか。
ありがとうございました。
どんすは確か、元々はアラビア語のはず。
530わたしはダリ?名無しさん?:05/01/14 19:03:45
♪♪淫乱緞子の帯締めながら♪♪
531わたしはダリ?名無しさん?:05/01/14 22:48:48
532わたしはダリ?名無しさん?:05/01/14 22:50:13
今の芝米よりずっといいじゃんw。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7042252
533わたしはダリ?名無しさん?:05/01/14 22:55:27
芝米は号1万で8万が上限
534わたしはダリ?名無しさん?:05/01/14 23:00:52
535287他:05/01/14 23:01:15
>>531
高森捷三、プロレタリア絵画か・・・・。
でもなかなか良いね。
今の絵描きにはかけない絵。

吉岡耕二は、風景でもっと良いのがあると思う。
これは駄作なんじゃないかな。
536287他:05/01/14 23:09:24
287は間違い。
失礼しました。

>534
酷いね。
こういうのって、大抵、どっかから出て来た事になってるんだよねw。
537わたしはダリ?名無しさん?:05/01/14 23:26:30
>>536
また間違ってるじゃんw
539わたしはダリ?名無しさん?:05/01/15 00:24:47
540わたしはダリ?名無しさん?:05/01/15 00:26:33
>>538
ubudashiの出品にロクなのないよ
541わたしはダリ?名無しさん?:05/01/15 14:11:37
8000近い評価のある「our_net_auction」、
「当社の類似にご注意を・・・・。当社はこのIDのみで運営を行っております!!」
って書いてるけど、「wingdogs2005」っていう新規の出品者、
どう見ても同じ人物と思われる。
下のほうの「注意・コメント」なんか、ほとんど同じ。
 
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12827522
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13809361
542わたしはダリ?名無しさん?:05/01/15 19:22:29
俺は州之内徹のサイン本持ってるよ
543わたしはダリ?名無しさん?:05/01/15 21:23:02
それがどうした?
俺は安井曽太郎のデッサン持ってるぞ。
544わたしはダリ?名無しさん?:05/01/15 21:48:30
>>543
そのリアクションつまんね
洲之内には誰も突っ込まないのか?
546わたしはダリ?名無しさん?:05/01/15 22:12:05
知らないんだろ、洲之内も知らないる奴は・・・・
           【 緊 急 告 知 】(草案)

        ___________________

        秋葉原で2人そろって記念写真OFF
        ___________________


日  時:'05年1月16日(日)PM2:30〜4:00 雨天決行!
場  所:秋葉原電気街にて

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1080980752/845
548わたしはダリ?名無しさん?:05/01/16 02:44:26
満谷だよ、駄作だけど。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c79897540
ヤフに満谷って、俺の知る限り始めてだ。
549わたしはダリ?名無しさん?:05/01/16 19:20:43
みんな満谷なんて知らんのだろうな
550わたしはダリ?名無しさん?:05/01/16 22:34:45
>>550だから何なんだ?
552わたしはダリ?名無しさん?:05/01/16 23:58:45
鳥海のまっかなにせもんが出てるね鳥海なんてそうそうあるもんじゃないんだよ
553わたしはダリ?名無しさん?:05/01/17 03:07:11
554わたしはダリ?名無しさん?:05/01/17 03:33:01
>>552、553
ヤフで最近5500円で落札した田村一男を20万で出してる。
すぐ分かるのにな。
鳥海以外に出品してる善三郎、薫、小糸糸なんかも(ry。
泡からたくさん仕入れてるw。
自分で住所晒してるけど、どういうつもりなんだろう?
555わたしはダリ?名無しさん?:05/01/17 06:53:51
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11953294
泡から落札した鳥海のけしの画像のはずが・・落札後に取り替えたという事?
556わたしはダリ?名無しさん?:05/01/17 08:16:13
鳥海がどういうものか平塚美術館に一度いってみればいいよあそこにはビデオも置いてあるし
1つの作品を作るのにものすごい手間をかけてる。
557わたしはダリ?名無しさん?:05/01/17 11:39:28


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)



558わたしはダリ?名無しさん?:05/01/17 23:57:36
ここのスレ見てる奴多いのかなここで叩かれてる絵は値が伸びてないぞ w
559わたしはダリ?名無しさん?:05/01/18 06:36:42
単に駄作と贋作だから
560わたしはダリ?名無しさん?:05/01/18 07:46:25



詐欺師夫婦  →  宮元健次・智美(ミヤモトケンジ・トモミ)



562わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 12:09:19
>>561
福沢のシュールの頃の作品は確かに貴重だけど、
ずいぶん画面が汚れてるね。
563わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 12:11:38
デタァァァァ
金山平三!!!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7648435

しかし(ry。
564わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 12:14:02
清永もあるにはあるが・・・・。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c80637960
565わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 12:16:15
この人、ダメかな?
俺は案外好きなんだが。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30007635
566わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 15:49:25
乞食業者いいげんにしろ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42516611
567わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 19:04:49
568わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 21:23:45
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7662579
これもすごい。
マジンガ〜
569わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 21:25:57
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7662579
これもすごい。
マジンガ〜
570わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 22:12:12
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13201010

俺は怪しいと思うよ。
っていうか何処のマチスさんだろう。
571わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 22:14:34

他にコイツの出してるダリなんて、ダリだお前って感じだな。
572わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 22:55:38
ヤフオクには3とうりの業者がいる
1、ニセモノを平気で売ってる業者
2、売れない絵を処分してるような業者、人気画家でもどこかできの悪いものを売っている
3、そこそこ真面目にやっている業者

3、は少数
573わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 23:32:37
青木ブタマン
>>159確かめないのかな?だって。 あんた、ナニ言ってんのよ〜〜〜
確かめる必要ないから確かめてないだけじゃん。
ヤフオク出品のために最初から贋作とわかってて仕入れたものを
金かけて鑑定だして贋作の肩書きもらってどすんのよ〜〜〜

だとよ。
もう少し違う所で、頭使え。

天然、おお馬鹿詐欺師ども。

後ろを、みろ 死に神がいるぞ。

骨董侍に切られろ。

って偽じゃな〜い。

本当に死になさ〜い。斬
574わたしはダリ?名無しさん?:05/01/20 23:46:59
お前は馬鹿、私は誰?
575わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 00:26:48
悪意に、満ちた者に制裁。
今、その者たちに。悪魔が降臨しその者たちには地獄への
招待状が、その背中に納められた。

今から始まる、地獄への旅たちへ。


続けるが良い、お前達の未来へ。




地獄への旅立ち


墜ちろ
576わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 00:51:40
こんなのに15万出すのなら地震の被災者に寄付しろよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31117469
↑これを寄付されたら嫌だな。
578わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 01:54:54
↑「絶対欲しいのもはなくても
  絶対いらないないものはある」
友人がある店で吐き捨てたこの言葉
私は名言だと思ってる。
579わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 02:08:24
580わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 03:00:05
そうたくんが落札者全員に入れるお世辞コメントが大嫌い。
コメント:すぐにお振込み頂きました。信頼でき、美のわかる素晴らしい方です。
これからも宜しくお願い致します。
581わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 12:28:26
宮元に騙されここで大暴れしている粘着野郎をプロファイリング!

年齢 35-45歳
職業 中小企業をリストラされしがない骨董店店主
   95%が偽物ののため、
   客も来ずほぼヒッキー状態(毎日いつでもネット)    
年収 200万以下
借金 消費者金融に1500万(偽物買いの銭失い)
未婚 (素人童貞)年齢=彼女イナイ歴
体形 160cm85キロ(キムジョンイル体形)
髪型 ザビエルはげ
持病 痔ろう(脱肛状態)・包茎・精神科通院歴あり(鉄格子付き病室に)
趣味 ネットのアラシ行為(プロバイダーからの警告数回あり)
   アダルトビデオ収集、すでに3000本あり(盗撮・痴漢物がすき)
犯罪歴 ストーカー行為で書類送検あり、街中での職質はしょっちゅう
    電車内での痴漢行為で会社を首になったことあり
口癖 ちんぽの皮被り(自分が真性包茎のため),猿のセンズリ(自分が
   毎日センズリしてる),偏執狂(今の自分がそうだから)
女性経験 風俗・ダッチワイフのみ(ダッチワイフの名前はイザベル)
一口メモ @目利き、鑑定しますなどの言葉や繭山など
     高級店の名前を見ると異常な反応をしめす。
     Aとびっきり名品があるとウソをいい、ヤフー
     IDから自分が偽物しかうらない専門業者だと
     わかるのが怖くてたまらない小心者
582わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 12:58:55
龍谷大学・助教授という立場を忘れて詐欺をしたのか、おまえは !?
妻も妻だ、地獄に落ちろ !!

詐欺師夫婦  →  宮元健次・智美(ミヤモトケンジ・トモミ )
詐欺師夫婦  →  宮元健次・智美(ミヤモトケンジ・トモミ )
詐欺師夫婦  →  宮元健次・智美(ミヤモトケンジ・トモミ )
583わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 13:08:16
国際文学科のか
584わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 13:11:15
これはなんていう人のサインですか??油絵なのですが…鑑定求む
http://g.pic.to/7s8e
585わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 16:50:02
↑ブラクラ
586わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 17:02:19
業者のいやがらせじゃない
587わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 22:19:29
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13439022

国吉。
これはいいんじゃない?
どうよ?
588わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 22:26:26
鬼頭鍋三郎
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31256899

他に今ひとつ、すごくいいのが出てるけど、言わないよーだ
589わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 22:43:13
こんな絵に15万出す人いるとは・・・・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73010286
590わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 22:51:18
591588:05/01/21 23:04:01
>>590

ドキ!!
592わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 23:14:49
全体的に見ると銀座の画廊はいいもの出してるね
593わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 23:34:48
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r7648435
最落価格を付けると入札が少なくなるからだろうけど、最終日になって
取り消しになっているのが判るとガッカリと言うより腹立たしい。
須田も取り消してるね。2回くらい別の出品者にやられた経験がある。
>>銀座の画廊
最低落札価格ありでもどんどん参加したらいいのにな。
595わたしはダリ?名無しさん?:05/01/21 23:52:51
>>587
幾ら出す?
>>593
ごもっとも途中で引っ込める出品者結構多いけど俺はそういった出品者はブラックリストに入れてる
二度と入札しないためにね
成立してないものは引っ込めてかまないが成立してる状態で引っ込める奴はヤフオクから消えて欲しい
598わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 02:06:06
>>593
腹立たしいのは全く同意。
でも、その金山はもう一つだね。
いかに金山とは言え、50万出す価値あるかな?
俺なら満谷買うな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c79897540
モチーフが今ひとつで緋毛氈みたいな傑作って訳にはいかないけど、
それでも3号25万は安いよ。

ところで、金山の鑑定証の徳さんのサイン、なんか腹立たない?
599わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 02:08:21
>>595
そうだね・・・・・。
モチーフが今ひとつだから、10〜15万の間かな。
金山違いで康喜出ないかなぁーと言ってみるテスト。
絵のサイズと価格ってどうなんでしょう? 貧乏人なもんですぐ号いくらで考えてしまうんですが例えばSMが
10号よりも高いっていうこともあるんですか?
602わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 13:41:04
>>601
同じ作家でってことだよな?
同年代の制作でモチーフが同じ、コンディションも同じとかなら
普通は有り得ないね。
片方が人気の無いモチーフだとか前描きだったりすれば可能性はあるね。
603わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 17:29:59
604わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 20:05:49
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9806131
巨匠ほど、贋作を使いまわし。
遺族及び鑑定人が爆発しそう。

美術品、特に物故品を軽く扱うな。

コピー人間は去れ。

605わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 22:26:14
>>598
金山はシンワ仕入れなんだね。
やはりシンワで似たモチーフの4号が過去に127万で落とされている。
SMだったら半分位が妥当なのかな?シンワとヤフーへの手数料もあるから
75万以上にならないと取り消しの悪寒。
606わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 22:49:01
4号127万だったらSMでも100万くらいだろうね。
儲け、手数料を乗せて150万か。
俺はいらないな。
確かに金山らしさが皆無じゃないが、
金山って言うビッグネームが付いてなきゃ、せいぜい50万。
607わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 23:21:53
>>606
シンワ落札価格は70万以下だけど、シンワの手数料が100万までは15.75%だね。
最低落札価格は90万くらいじゃないのかな?買い手はいるのかな?
608わたしはダリ?名無しさん?:05/01/22 23:57:14
なるほど、今調べたら、確かに去年の12月に落札されてるね。
落札価格も仰る通り。
最落90万がギリギリの線かもね。
ウーン、そんなに出すほどのもんかなあ。
確かに金山らしい巧みな筆さばきだし、
それが相場と言われりゃそれまでだけど・・・・。
まあ、いずれにせよ、ヤフーに出すのは間違ってると思うよ。
これで職業画家? これだけひどい絵もめずらしいヨ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9598925
お客もガラクタ屋には手出さない
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ginzanet_web?
>>609-610
ルイジアナ額ってどんなの?
612わたしはダリ?名無しさん?:05/01/23 18:22:28
よく観光地でゴザしいて並べて売ってるレベルの絵だね画商らしいけどよくもこれだけ屑絵並べたもんだ呆れ果てる w
ようやくいいものが出たので買い出動しますかなりのバトルになりそうですがよっぽど舞い上がらない限り落とします
オクは初めてです
615611:05/01/23 21:16:01
>>612
サンクスコ。
額まで出していやがってたのか...。
神奈川県立美術館にあるのもと比べちゃうとねちょっと・・・・・・・
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9881853
617わたしはダリ?名無しさん?:05/01/23 22:44:02
麻生の絵は難しいなあ
未だによく分からん
麻生さんは文章も独特だね。
最初は絵同様とっつきにくい。
619617:05/01/23 23:50:26
最初って言うか、麻生の絵は'50年代、'60年代、'80年代の3点持ってる。
深みがあって、見るたびに違う解釈が湧いてくる。
まあ、そう言うのが本当の芸術かもしれないけどね。
↑ お金持ちだねぇうらやましい
上手な絵に見えますが、コピーかなにかでしょうか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9649416
622わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 03:34:44
悪いが、全く上手な絵には見えないよ
いやねぇ 上手な絵 = 高い絵、
じゃないんだよ、要は絵が上手な人はそれこそいくらでもいるでも自分のスタイルを築けない人が多い訳で結果技巧に走る。
それが売り絵になる訳。思うに今の画家の殆どは売り絵画家。

623
621、622に対する返答ではありませんので
これは良い、知ってる人は少ないと思うし入札してるのは転売目的の多分業者じゃないか
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14259151
業者かどうかは履歴見れば大抵わかる

628わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 17:31:00
>>626
知ってる人は少なくないでしょう。私でも知っています。w
その入札者には以前何回も競り負けていたので、この人は宝くじにでも当たったのか?
と思っていました。この人が入札してくると高値になりますね。
629わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 17:58:14
>>626
高島常雄なんかシンワの2部でたまに出るが一枚4〜5万の物、
吊り上げようとして煽るなよ。
高島常雄は1回目の絵画ブームで業者により吊り上げられた作家、
消えかけ、今買う人いないんじゃない。
630わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 18:00:38
626・627・628
同じ穴のムジナ。
こういうのがいい絵なのか?
632わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 18:09:53
>>625 サインが下手で今書いたよう、裏に1980サイン1965、
ワシなら1000円でも買わん。
>>628
その人 図録、画集、油彩画、買ってる数は半端じゃないよ。個人なら豪邸に住んでるのか?
業者でしょ

634わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 18:17:19
>>628 ワシなら額代等で1万5千円。
>>629
俺は出品者本人じゃないぞ勘違いすんな、けどあんた詳しいね
628の入札者、落札したモノはブルブルだな。
骸骨コレクターに殺人本...イャーン!!
637わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 18:54:39
>>636
殺人本なんか落としてないよ
638わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 19:43:38
>>633
高嶋を知っていると言ったら狢と呼ばれてしまった>>628です。
この落札者と競り合ったのは一昨年から去年の始めくらいでした。
その頃は宝くじ高額当選者?と思いましたが、後で偶々その人のHPらしき
ものを見る機会がありました。色々な符号の合致から恐らくこの人は
ミステリー作家だろうと思っています。
639わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 20:39:43
↑ ここでへたに言うと即工作員扱いされるからなー
よく調べたねオクでの買い方はちょい異常じゃないか
640わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 22:45:04
みんなオモVんbn
641わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 22:55:30
642わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 23:16:11
>>641 わからん、信頼できる店で買いましょう。
643わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 23:18:01
三岸も贋作多いで。
644わたしはダリ?名無しさん?:05/01/24 23:31:52
614 う〜やっと落札しましたしつこくくいさがる奴がいて2お分引き伸ばされたよ
645わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 00:10:33
>>644
何を落札したの?
気になるよ。
646わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 00:22:41
>>645
目利きの皆さんにはケチつけられそうなので内緒
だったらいちいちレスしなくてもいいのに....。
648わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 00:42:33
>>646
言いたくないなら落札した報告なんかするなウザイ
649わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 00:59:09
牛島だよ、牛島。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7844815
俺は好きだが、特に人気のあるモチーフじゃないな。
まあ、最落180万ってとこかな。
650わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 01:04:24
>>646はヤマガタのポスターを買いますたw。
651わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 01:11:46
>>649
本当に人は好き好きだね・・
10万円で売ってても買わないだろう私は見る目がないのか
牛島という巨匠の名前がなくても本当にこの絵が好き?
652わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 02:28:24
>>651
俺は好きだよ。
あの静謐な雰囲気を出せる作家は他にいないよ。
写真じゃよく分からないだろうが、
実物を見たら、あのマチエールには魅入られるものがある。
麻生などもそうだが、
けばけばしい絵に飽きたコレクターが最後に行き着く絵だと思う。
まあ、若い人には分からないだろうけどね。
見飽きない絵と言うのは、こういうのを言うんじゃないか?
もっとも今出てるのは、牛島の作品の中では傑作と言う訳じゃないけどね。
651じゃないけど自分は20代の頃から麻生三郎は好きだったよ。牛島をいいなーって
思ったのは30代になってから(知ったの)だけど。彼らには奇をてらうような派手さは
ないけどずーっと(自分の人生と)向きあっていけるそんな画家の一人だと思ってる。
なんだか大げさなもの言いだな。経済力がついていけんけど。だから「若い人」って
言わないでおくれ。あ、若い人が10代を指しているならゴメンよ。さらに全て見当違い
だったらすまない。
654わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 12:09:11
>>638
この人がからむと値段が跳ね上がるというのはかなりいるそういう場合は深入り禁物

655わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 15:14:53
まともなレスが付くまでageまくるぞ!
656わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 16:00:59
>>655
まともじゃないのはお前だよ
657わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 16:43:08
          ∧ ∧,〜           
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _     
  ∧_  ∧   \ \誠`ー'"´, -'⌒ヽ  偉そうな事言う前にお前が本名 名乗れ、斬り!!!  
 < `Д/ /@>   /∠_,ノ    _/_       
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \       
 と / /_) 旦( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>
     / 
658わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 18:08:46
659わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 19:33:49
>>658
どう言う意味?
こんな作家知らないんだけど。
660わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 19:42:54
これ良いと思わない?
林らしさは少ないけど良く描けてる。
安けりゃ買いじゃないかな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73742021
661わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 19:46:42
>>653
ごめん、ごめん、言い方が悪かったね。
見当違いどころか、あなたと同じ考えだよ。
しかし、20代の頃から麻生が好きってのはすごいね。
俺は未だにあの深みがなかなか理解出来ないよ。
663わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 21:54:39
アカデミックな絵は面白みが少ないと思わない?
浅井 忠ではなくて浅意 注だ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13016584
665わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 23:30:13
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28482218
こんなにいいものが出ています
666わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 23:31:12
絶対に売れないだろうと思ってたんですが、きょう売れました。
びっくりです。
価値を鑑定してください。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22430831
>>665
棟方物はヤフオクで買うべからず全部ニセモノ
668わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 23:34:28
669わたしはダリ?名無しさん?:05/01/25 23:35:56
>>666
空気読めない馬鹿は樹海に行け
670わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 00:02:41
>>669
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○いやあぁ〜んっっっ!!!○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
671わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 00:09:44
>>668
了解
672わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 05:32:11
>>667
鑑定書は本物らしく見えますが別のものをくっつけたのですね・・
棟方の油彩ってあんな感じだよな。
674わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 08:19:30
棟方の鑑定証の偽造は青森県のある古美術商が背後でやっていた、、、、以下参照
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/publish_db/2001Hazama/07/7300.html

棟方の場合信頼できるところで ”” 鑑定書の鑑定 ”” も必須!!
675わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 08:23:45
それと本物鑑定書をコピーして貼って写真とって出品することも考えられるので棟方はヤフーでは買えない
676わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 16:52:41
>>674
見識の広さに脱帽!
ひどい出品者ですねー
677わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 17:48:47
ヤフーには本物かどうかわかりませんと書けば例え偽者でも免責されると思ってる低学歴が多い
678わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 19:15:41
しかし、実際それで免責されちまうのも事実なんだよな
679わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 19:38:33
見解の相違かな。
680わたしはダリ?名無しさん?:05/01/26 23:31:09
681わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 00:29:33
>>680
わあ、俺の言った通りの金額だったよ。
びっくり。
しかし、出品者、大分損だなw。
682わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 00:33:18
麻生は今のとこあんまり上がらないね。
まだ30万。
やっぱりヤフー向きではないんだろうね。
てことは、逆に案外狙い目か?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9881853
683わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 14:04:09
毎月4,5点くらい買ってる人結構いるんだけどどんなお屋敷住んでるのかな
684わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 16:50:07
野十郎(1890〜1975)出ないかね
685わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 17:01:23
>>682
麻生は厚塗りで赤茶の一言では言えないような深みのある色で人物が浮かび上がるような絵が印象的
その麻生はだいぶ?????  麻生だからなんでもかんでもってのはいかがなものかと
686わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 17:08:50
その麻生なら30万で十分
687わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 17:16:02

1940年代後半('46〜'50あたり?)ですかね。
689わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 19:02:50
690わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 20:10:11
↑ビッグネームの割には値段つかないのは良くないからでしょう
691わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 20:12:06
690 しかも絵と額縁が全然合っていない
692わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 20:21:32
>>689
10万でもいらない
693わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 21:36:31

          ∧ ∧,〜           
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _     
  ∧_  ∧   \ \誠`ー'"´, -'⌒ヽ  偉そうな事言う前にお前が本名 名乗れ、斬り!!!  
 < `Д/ /@>   /∠_,ノ    _/_       
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \       
 と / /_) 旦( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>


芸術はばくはつだ〜。

          ∧ ∧,〜           
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _     
  ∧_  ∧   \ \誠`ー'"´, -'⌒ヽ  偉そうな事言う前にお前が本名 名乗れ、斬り!!!  
 < `Д/ /@>   /∠_,ノ    _/_       
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \       
 と / /_) 旦( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>

694わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 22:25:32
京都のノブ、新IDで活動再開。
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pekopeko1112002?

どうしてヤフーは何度も問題起こしてる人物に新IDを取得させるのか。
696わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 06:43:55
'50年前後の麻生の裸婦や子供が良いのはもちろんだけど、
晩年の作品も良いもんだよ。
難解だけど、むしろ深みは増してると思うよ。
まあ、値はつきにくいけどね。

>>689
林らしさが無いからね。
ただ、良く描けてると思うけどなあ。
697わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 06:58:18
麦僊だってさ。
物はともかくビッグネームの作品を集めたい人には最適かと。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14587603
698わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 07:21:58
恐ろしいね麻生三郎サムホールで2500万とはいい物はそんなに高いんだ
699わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 07:37:54
>>682
落ちなかったようだけど最低落札を高く設定しておきながら千円でスタートしてるのは低脳
700わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 11:47:58
>>697
ビッグネームは既に値段もきまってるしつまらんもうビッグネームの駄作はいらねーよ
これからは埋もれて評価されていないような画家、売るために描いていないような画家を探してる
ビッグネームは君たちにまかせる
701わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 12:14:47
>>698
カンマの位置がおかしい。
250万と思われ。
もう10年ほど前だが、
銀座であれと似たの180万で見たことあるよ。
702わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 12:28:59
   ∧_∧    サコ!
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)  サコ!
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll   サコ!
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
703わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 17:09:10
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、
心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止めて、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びようと後を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。

なりたくない
なりたくない
704わたしはダリ?名無しさん?:05/01/28 22:19:32
うう
智美〜
      ∧_∧    サコ!
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)  サコ!
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll   サコ!
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ

美人なのかな〜

エッチは好きなのかな〜
705わたしはダリ?名無しさん?:05/01/29 00:02:07
706わたしはダリ?名無しさん?:05/01/29 21:17:06
結構わかる
707わたしはダリ?名無しさん?:05/01/29 21:56:54
駄目なもんは駄目あんまりお客を舐めてはいけません
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73742021
708わたしはダリ?名無しさん?:05/01/29 22:06:15
>>705
そいつは値段高いし消費税も取るからから パス! 
709わたしはダリ?名無しさん?:05/01/30 20:11:44
しかし保存状態が悪いのは安物の絵具使ってるのかわからんけど、退色しちゃって汚いこと
なんで日本の古い絵ってこうなるんだ?
ルノアールなんかもっと古い100年以上経った油彩画でもみずみずしく最近描いたようだったぞ
やっぱり画材の違いか

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12438141
710わたしはダリ?名無しさん?:05/01/30 20:14:28
安田火災になるゴッホのひまわりだってすごく綺麗な状態だよ
711わたしはダリ?名無しさん?:05/01/30 20:22:50
712わたしはダリ?名無しさん?:05/01/30 20:30:09
↑ 俺が?違うよ日本の昔の画家は安っぽい絵具使ってるってこと言いたかっただけ
713わたしはダリ?名無しさん?:05/01/30 20:37:53
そうですか。
画家も売れなければ、画材も買えないもんね。
714わたしはダリ?名無しさん?:05/01/30 20:44:39
詐欺師 → のコピペはもううんざり   
715わたしはダリ?名無しさん?:05/01/30 20:49:54
ERROR:このスレッドには書けません!

ホストntkyto010044.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

名前:
E-mail:
内容:
詐欺師 → のコピペはもううんざり 

  真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

おおばかもの
716わたしはダリ?名無しさん?:05/01/31 19:24:27
信楽に住む癖の悪い骨董屋だろ
717わたしはダリ?名無しさん?:05/01/31 21:39:46
これいいと思うけどなあ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73843401

どう?
718わたしはダリ?名無しさん?:05/01/31 21:52:45
>>717
絵はすごくいいと思います残念ながら額縁は駄目、何故猫も杓子も金ブチなのかな
日本人でほんとにセンス悪い
719わたしはダリ?名無しさん?:05/01/31 23:26:04
縁は替えれば済むんだよ
少し金かかるけどさ
720わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 00:03:09
中川一政、とか朝井閑右衛門なんかは額縁まで自作してこだわっていたんだけどな
721わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 00:15:25
額縁など無くても素晴らしい絵は素晴らしい訳だが。
722わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 00:22:26
梅野 隆 以前画廊やっていなかったか
http://www.umenokinen.com/
723わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 01:31:33
>>720時間のかかる作業だな。
724わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 20:29:03
726わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 21:18:54
↑ 贋作売り業者はここでは取り上げないでくれよ下記も同じく



四郎爺
727わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 21:44:33
>>725
東山の絵なんて簡単に真似できるよな。
その点、杉山の絵は滅多に真似できないな。
728わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 21:46:23
牛島、175万までいったけど落ちなかったね。
俺、原価知ってるけど、あと10万積めば落ちたと思うな。
729わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 22:12:30
>>728
175万が最低落札価格。終了すると最落が判るシステム。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r7844815&typ=log
730728:05/02/01 22:42:53
>>729
あ、そうだったね、忘れてた。
てことは、俺の>>649の予想が大体当ってた。
なんて、今頃威張っても駄目か。
731わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 22:47:26
鏡を見ろ。
何が、見える。
732わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 22:55:17
善意の大3者は、どこまで。
古物商の、免許は。
733728:05/02/01 23:01:01
>>731,732
へ?
俺に言ってるの?
どう言う意味?
734わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 23:11:13
公安委員会の許可は、?
本当に、動いてます。公安。
735わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 23:42:43
>>728
だいたいがヤフーで175万なら上出来なんじゃないのそれ以上高値で売りたいならシンワなり他で出したほうがいいのだよ
こっちとしては絵を眼確認できないというハンディもあるんだからさ
736わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 23:46:55
公安委員会の許可は、?
本当に、動いてます。公安。
737わたしはダリ?名無しさん?:05/02/01 23:50:38
古物商の、許可書番号。
美術商番号、表示。
738わたしはダリ?名無しさん?:05/02/02 00:25:09
>>735
そうかもしれないね。

ところで、これナニゲに良くない?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42950231
どこと言って特徴は無いけど、見飽きない絵だと思う。
さすが大家の絵ってことかな?
739728=738:05/02/02 13:36:43
>>735
たださあ、あの牛島、去年AJCで落札された奴なんだよな。
多分それから回転してないんじゃないの。
それをもう一度一般のオークションに出しても、
恐らくその時と同じくらいの値しかつかないよね。
手数料高いしさ。
ヤフーにそれなりの最落つけて出すってのは、
一般のオークションより高く売りたいっていう
目論見があってのことなんだろうね。
そう考えれば、ヤフーも安いとは限らないね。
もともと危険も一杯だしさ。
ただ、あの牛島に関して言えば、
175万っていう最落価格はAJCでの落札価格からして
まあ妥当だと思うけど。
740わたしはダリ?名無しさん?:05/02/03 21:26:32
こっちが本スレ
742わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 11:01:02
http://www.tbs.co.jp/mori/info/index-c.htm

mail : [email protected]

ネット詐欺の被害者はこちらへ情報提供すると動いてくれますからどうぞ!!
自宅にいながら欲しいものが手に入る。拡大を続けるインターネット市場で
トラブルにあわれた方、泣き寝入りせざるをえなかった方々の情報をお待ち
しております。
できるだけ詳しく状況をメールにてお寄せください。
TBSニュースの森からのお知らせです。
この前、偽物って分かってて絵を買っちゃったw
サインとサインを誤魔化す為の書き足しがなきゃほんとにいい絵なのにな
とか
明らかに作風が違う人の絵にしなくても
とか
サインのスペルをわざと違えてるみたいねー
とか思ったけど、この絵は欲しかったから買っちゃった・・・たぶん価値の3倍はだしたけど

馬鹿っているよね(ここに) でも絵って一期一会だから満足してる馬鹿です
こっそり自室に飾ってるー
744わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 15:57:49
>>743
樹海に行け
>>744
なんで樹海?やだよ〜
確かに偽者と分かって買うお馬鹿だけどさ。樹海寒いし
詐欺商売人を増長させたとお怒りなのかもしれないけど
偽物を安く買えたと喜ぶ目の無い馬鹿は喜ばせておけばいいし、
そういう商売人を懲らしめたいという御仁はいままで通り懲らしめればいい
つか逮捕されればいいとも思うけど、

だって、いい絵だったんだもん〜〜(←目無しw)
絵に罪は無し
746わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 18:08:41
買う方が悪い。  
私は1つも落札はしてない。
まねて自演すると楽しいがな。
747わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 18:23:36
少しセコイ読者が多い。
あえて罪のある絵だった、といっておこう。
そっか。このスレ的には
偽物とか「保証できません」とかほざいて売る詐欺業者から
買ってしまうのは罪なのね?
末席も知ってる大家がオクで30万以下なんてありえないよね。
買っている人ってマジ皆分かって買ってると思ってた(/ω\)
750748:05/02/04 22:10:54
いや、>>745>>743で「欲しかった」とレスしたから氏にとってその絵があまりにも
魅力的にもかかわらず「絵に罪は無し」と放つ氏に対して、絵というものは(その魅力
あまりにも)罪つくりだなぁ、と普段の自戒の意と自分の買い物であるにも、自信なさ
げな氏への慰めも含めレスしたんだけどな...。

判って買っている人もいるにはいるだろう。ま、子孫もその意を汲んでくれると微妙な
勘違いをしないで済むのに....と思う。
751わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 22:18:24
渋谷の骨董屋で売ってる露山人とかって
本物なの?
752わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 22:51:31
753わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 22:53:40

素人はだまされるだろうな、
754わたしはダリ?名無しさん?:05/02/04 23:18:46
三バカ^¥^贋物作るバカ・それを売るバカ・それを買うバカ
755わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 09:45:38
734 おまえのようなな馬鹿はここに来るな気分悪くなるわ
756わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 09:47:21
訂正 734 −> 743
話のレベル下げやがって糞野郎が
757わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 14:22:54
age
758わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 16:08:19
黒の騎士って狭量で頭そんな良さそうに見えないし
芸術ムキには思えない。
759わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 16:12:13
人間的に良くない。あんま
760わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 17:50:11
これ、どう思う。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10332533

真筆じゃない?
761わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 19:04:59
>>760
おそらくfake
762わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 19:09:26
む〜、フエイクか〜。
なんか、おしい作品だな〜
763わたしはダリ?名無しさん?:05/02/05 22:47:50
age
764わたしはダリ?名無しさん?:05/02/06 00:44:58
>>760
満谷の作風とは全く異なるね。
ただ、明治24年と言えば満谷はまだ16〜17歳。
独特の作風(日本画的な油絵)を確立する前の作品と言うことなら
分からない訳じゃないね。
まあ、その可能性はゼロに近いだろうけど。
いずれにせよ、あんまり魅力ないなあ。
765わたしはダリ?名無しさん?:05/02/06 10:38:46
age
766わたしはダリ?名無しさん?:05/02/07 06:57:02
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10578021
こんなのは、いかがでしょうか?
へーこんな仕事もしてたんだ。
いいんじゃない。君がよければ。
768わたしはダリ?名無しさん?:05/02/07 21:47:50

こいつ何、
迷子?
769わたしはダリ?名無しさん?:05/02/07 21:52:55
bakaなんだな。あぽ〜ん一味かも。
770わたしはダリ?名無しさん?:05/02/07 23:48:48
別に問題ない発言のように思えるが、、、
771わたしはダリ?名無しさん?:05/02/07 23:59:35

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up12185.jpg

この絵のタイトルと画家わかりますか?
772わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 01:02:56
>>771
素人画家か画学生の絵だと思うが。
773わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 11:45:52
>771
キモ
774わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 11:51:48
>>771
これ描いた奴かなりイカレてんな
昨日夢に出てきた。
展覧会で割と先の方にかざってあった。
誰の展覧会だったか忘れたが、聞いた事があった名だった。
776わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 23:25:41
これはど〜ですか?
現代美術には詳しくないので・・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13467124
777わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 23:53:56
>>776ネタとしか思えんな
詳しくなくてもよし。
愚痴とも泣き言ともとれる一文が加わったなw。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10176430
780わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 17:58:59
牧進、いいんじゃないの
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8369243
781わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 23:21:22
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14516394
スゴイの出てますよ。
一千万以上するのか、コレ。
782わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 23:44:08
>781

価格付けは自由だから、勝手にすれば良いけど、
どう見ても宣伝としか考えられない。
783わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 23:55:44
これもスゴイよ。
1000円が630マン円!!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10559511
この人、他にも色々出してるから見てごらん。

784わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 09:06:18
>>783
世の中にはスゴイ人がいるもんだ。
てか、これ犯罪じゃないのか?
785わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 10:34:51
瓶棒だからね。
wwwwwww
786わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 11:06:57
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < オマイラ盛り上がりが足りねーぞ     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
    ズンズン || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
787わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 16:39:49
age
788わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 05:07:09
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30760593
絵は良いと思うけど、ストアでは無いのに消費税を要求している。
789わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 18:58:11
ヤフにストア登録してないってだけで、実際は業者なんじゃないの
790わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 19:05:02
>>789
でも消費税取るのはルール違反なんだよ
まぁ俺の場合はストア登録してろうがなかろうが消費税取る出品者はパスなんだけどね
791わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 23:36:30
ルール違反というより去年の4月から禁止行為だよね。
入札者達はそれを知らないのか、知っていても何が何でも絵が欲しくて黙って払っているのか。
消費税サービスしますなんて奴もいるしね。
793 ◆5tf87Fsvb. :05/02/14 23:33:30
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo10205.jpg
これの価値が知りたいんだけど、こういうのってどこで聞いたらいいんでしょうか?
794わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 00:29:43
>>793
申し訳ないが、ここは微妙にスレ違い。
て言うか、分かる人はいないんじゃないの?
神田の古書店街に、
こういうの専門にしてる店があるから聞いてみればどう。
795わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 00:36:00
このダリのリトグラフ、もうず〜っと回転寿司状態なんだけど、
これって、ダリ本人が描いたものなんですか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27741580
796わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 03:17:29
本人が描いたものかって、あんたの言う通りリトじゃん。
しかし、EAだけで100部もあるって多過ぎなんじゃないか。
797わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 09:52:31
>>796
そういう意味じゃなくてぇ、
ダリ自身が製作したリトグラフかっていう意味です。
ダリって、普通の油彩とリトグラフって、
タッチがぜんぜん違うでしょ?
このリトグラフはあまりに油彩とそっくりなんで
逆にエスタンプじゃないのか・・・と。
798わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 10:08:27
エスタンプでもリトならタッチは変わらない訳だが。
エスタンプの定義知ってる?
799わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 10:10:45
ああ〜ん・・・、かみ合わない・・・。
800わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 10:11:40
 
やった〜! 800GETよ〜!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ〜!
801わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 10:14:06

          きのこっのっこーのこ

    /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )
                               ̄ ̄
             げんきのこっ♪

            エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)
                               ̄ ̄
             ブナ(゜Д゜)シメジ♪
802わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 18:23:12
鏑木清方の肉筆が「鑑定書」つきで出品されてるんですが、本当に本物のでしょうか?
http://navi11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/complete?select=addwatch&aID=n13770348
803わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 20:47:59
表情と線から判断してホンモノなんじゃないの。
と言っても、この程度の描きこみじゃあ、あんまり値はつかんと思うけど。
test
805わたしはダリ?名無しさん?:05/02/16 00:34:04
>>802 2万円でも買いません。清方むずかしい。
806わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 01:16:35
これって、どういうことですか???
「タイトルと説明」←→「画像(絵)」???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12197015
807souichirou umeda:05/02/17 10:12:52
 僕、もう疲れたんですよ。僕が色まみれになってるのに、その事に対してあまつさえ、只の野次しか飛
ばないとか、僕の向上に対して、悔しいとか。
 他人の為に血を流しながら研鑽を積むと、その手の悪質な感覚に対して著しく抵抗力を無くすで、、、。
 僕は、自分の行動力のあまりの大きさと、対して立場の矮小さに疲れています。
(坂本龍一掛かるところだね!今。)
 
 僕が向けた思いに対して、「意味が分からない」の一言でカタをつけるしか能が無い奴に、
変わらぬ思いやりを注ぐ毎日も、
 僕が向けている思いやりが「最後は円満に行く」とくのをわかっていて無茶する僕に対し
て、本当の意味で人の事なんて考えた事が無い人に口出しされるのも、
 そういう人の為に、体や心や名前を張って、色んなものを引っ張ってきてあげるのも、
 とってもとっても限界なんですよ。
>>802
東京美術倶楽部の鑑定書ですが、サイン含めて問題ありませんし、ほぼ大丈夫かと。
ただし、写真撮りの際に、やや飛ばし気味にしてありますので、
現物の状態の良し悪しはイマイチ判りかねますが、
表具、その他から判断して、間違いなく複数回洗いが入っている筈

>>806
画像の張り間違いでしょう。それにしても、凄い向井ですね…
809わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 14:43:18
>>806
画像の貼り間違い・・・・。
愛情を持って絵を扱ってない証拠だね。
まあ、O物に愛情も糞もないだろうけどね。
入札が116件もあるけど、
この人たち松園か向井かどっちに入札したんだろう?
向井のつもりでいたら松園が届いたりしてw。
しかし、どっちにせよ、こんなのによく10万も出すな。
呆れてしまうよ。
810わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 14:52:14
>>809
でしょう?
こんなことになってたら、普通、入札自体をためらってしまうけど。。。
この人は結局どちらを手に入れたのかわからない、
非常に奇妙な出品・落札ですよね。
811わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 16:03:54
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノ 
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  | 
    ,r- /  <・> < ・> |  風呂場で1億の古伊万里にハブラシさしてるよ。
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う

基本的に通販で美術品を買うのは言語道断だと思いますよ
鑑定書の写真なんかPCで簡単に偽造できますし、
作品の状態も可也誤魔化せます
箱書やシールなんかは、本物を用意することも出来ますしね
出来の良い模写や工藝は、プロでも見分け辛いです

結局のところ、良いものを購入したいなら、
老舗の画商からか、デパートの美術で買うのが一番かと
813わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 16:16:50
>>811
アジャコングって、そんなに金持ちだっけ?
814わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 16:18:14
   金∩ ホリエモンノノノノ 金
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔| 」 金 /'  '\  |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ i、  
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、 ノ  
     /     ノ'"\ { Vョヨコョ / / ゚。   <はい若の花部屋のホリエモンです。
   人     ノ\/:{. -r-、. / /・ 。 ゚     
  /  \_/ \\ヽ ニニ ソ /。. \

815わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 21:21:18
>>812
おっしゃる通り。
せいぜい買えるのは、
@有名作家の定番品で、来歴のしっかりしてる物
 (シンワ等で落札。落札値も分かる物)
A全く無名で非常に安価だが何となく気にいった物(失敗しても後悔しない物)
くらいかな。
それでも俺は買わないけどね。
まあ、ここで、ああでもない、こうでもないと井戸端会議してるのが一番いいよ。
816わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 23:47:42
清宮、いいなあ。
こんなのを、書斎か寝室の狭い壁面に飾ったら
いつになっても見飽きないんじゃないかな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c85529078
で、最低落札価格はいくらなんだ。
きっと高い価格設定だぜ。清宮、なんでこんなに高価なんだ。
一部のマニアの根強い支持があるからなんか。
おーすげぇ。清宮久しぶり! しかもartfolio!!
これはよく市場に出てくる奴だよねぇ。

819816:05/02/19 02:24:25
清宮、画像大きくしてみてごらんよ。
すごく郷愁をそそられるね。
いいなあ。
でも確かに高くなるかもね。
清宮の相場、よく知らないんだけど、
明日、南O子にでも行って調べてこようかな。
南O子って、まだやってるよね?
820わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 02:36:27
 ↑
画像見たけど、どこがいいのか、わかんない。。。
 
漏れの部屋はブーグローの裸体乱舞のポスターが並べてあって、
すごく落ち着く。。。
ブーグロー、ねぇ....。
飽きてこない?
822816:05/02/19 09:09:21
まあ、人それぞれとしか言いようが無いね。
今はこんなのが流行る世の中なんだね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43527607
俺なら清宮の方がずっと良いけどなあ。
823わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 12:56:34
>>821
・・・
飽きた。。。スルドイ…
 
別の部屋はクラーベだけど、一向に飽きない。。。
 
ブーグローの部屋はカバネルにしたり、
アングルにしたり、ジェロームにしたりするけど、
結構頻繁に替えてるかな。。。
824わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 13:40:59
>>822
日本画もヤマガタ化、カシニョール化が進んでるような気がするな
825わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 19:52:15
【ついに】魔法先生ネギま!今秋ドラマ化決定★2【実写化】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108720704/
俵万智、かっては日曜美術館に出ていたというのに無茶苦茶だな。
少しはバランスってものを....。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30989067
>>827
何をどう見てもありえないから
ttp://ww2.tiki.ne.jp/~kirin/kimama/tawara-toku.htm
829わたしはダリ?名無しさん?:05/02/20 11:43:14
>>828
同じ筆跡に見えるけど?
俵万智は色紙に書くときは>>828のようなのもあるが、しかし、>>827のもよく見かける。
前からこの人の字はしっちゃかだと思って神田あたりで原稿や色紙を見て思ってた。
まあ、ファンは味があるとかいってありがたがるんだろうけど...。

>>827が本物かどうかは知らない。
こういううさんくささがたまらなく好きだ。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8275056
832わたしはダリ?名無しさん?:05/02/21 09:15:43
>>831
見てるのは面白いが、買う気には絶対ならんな。
こんなの買う奴って、何が目的なんだろう?
どこぞの大学のセンセもこんなレベルなんだけどなぁ。騒いでる理由がわからん。
擁護しているわけじゃないからね、粘着くん。
834わたしはダリ?名無しさん?:05/02/21 17:55:54
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74056730
これもひどい今出来。買う気わからん。
835わたしはダリ?名無しさん?:05/02/22 07:33:02
佐藤照雄、結構な人気だな。
牧野ほどの毒はないけど確かに良く描けてるし、
ヤフではこういう分かりやすい絵が人気があるんだな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11391241
>>835
その人が出してるモンティセリ本物かなぁ?
ちょっと筆触が弱い気がするが
モンティセリってゴッホがテオへの手紙の中で、自分のやってることはモンティセリの真似だと書いてた人だよね
837わたしはダリ?名無しさん?:05/02/22 12:47:49
>>831 義仲の 花押 が 全く違うのがいいね。
838わたしはダリ?名無しさん?:05/02/22 17:14:42
>>835
佐藤照雄の入札、もう90だね。
芸術的な評価で買うよりエロで買うんじゃねえか?割れ目までかいてあんのかな?
839わたしはダリ?名無しさん?:05/02/22 17:31:38
いわくつきの佐伯が出てる!!
吉薗の佐伯だよ。
みんな事情を知ってて入札してるのかな?
吉薗佐伯は一括して個人が保管管理してたろ?
841840:05/02/22 17:38:17
>>839
リンクくらい貼ってってちょ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13015583
842839:05/02/22 19:28:15
スマソ 忘れてた。
吉薗佐伯はおっしゃる通り一括して封印されてたはずだね。
吉薗佐伯の、そのまたO物ってこと?
843わたしはダリ?名無しさん?:05/02/23 07:47:46
>>841
怪しげだね。
くわばら、くわばら。

ところで清宮、22万でもまだ最落に達してないね。
最落いくらなんだろう?
844わたしはダリ?名無しさん?:05/02/23 11:01:52
悪徳人 こちょうらん 茨○県土○市 ア○キ ヨシ○リ
最後の○2文字は有名な2文字の有名サッカー選手
業者が業者の場合、もはや複製すらうさんくさい。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23645859
847わたしはダリ?名無しさん?:05/02/23 19:23:43
>>846
佐藤照雄、色々あるね。
ヤンキースの松井まで描いてる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43681128
848わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 13:15:35
清宮、40万だったね。
入札、181件。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c85529078

やっぱりね。
ヤフーとは言え、いい物はそれなりに高くなるね。
>>848
まね、40万とはいえ買い得だったわけだが。
850848:05/02/24 15:37:46
>>849
確かにね。
OO子あたりだったら倍はするのかな。
ただ、版画はコンディションの判定が難しいから、
ヤフで買うのはどうかなあ・・・・。
851849:05/02/24 15:53:49
そうだよね、誰も何も質問しないってのは....。
シートがおもいっきし貼ってあったらどーすんだろねw。


852わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 16:37:38
>>848 心配しなくても 自家引きだった。
   ここは、このパターン。ここで売れたフリをして
   CBA の オークション に!
artfolioってCBAなの?
854わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 22:32:13
これってどう言う意味?
oXtagonXazuしか入札してないじゃん。
855854:05/02/24 22:32:50
856わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 00:26:45
>>855
最初見てないからよくわからないけど、
最低落札価格があって、
最初に入札したやつはその価格に届いてないから人数に入れられてなくて、
そのあとの奴が最低落札価格を上回る価格で入札して、
入札単位が1000円だからそいつともう一人の間の1000円の単位が
180単位あったってことじゃないの?
857わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 07:06:14
artfolioでしか 買った経験がない 評価1の人間が
1発で 40万円 以上の 金額を 提示することを
不思議だとは おもいませんか?
内部操作の 1つです。
前に落札後キャンセルした作品が CBA に 流れてました。
858わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 13:01:19
>>857
一発で40万円なんか入れてないよ。前の人が22万円で
その後、222,000円から延々と千円刻みで180回も
入札している。一発で40万入れたら、もしも最低落札価格が
38万だとしても40万円で買うことになるでしょ?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c85529078&typ=log&apg=4
以前、私が次点になった作品にどれだけ待ってもお互いの評価が入って
無かった事があるから、ここには何かが??とは思った。
859わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 14:58:15
>222,000円から延々と千円刻みで180回も入札している
ほんとにそうかな?
千円単位で誰かと競り合ってたということ?
なんで相手の入札記録が出てないんだろう?
860859:05/02/25 15:02:18
千円単位で180回も入札するって、
そんな気の遠くなるような事、普通の奴がするかな?
861わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 15:05:35
>859
この記録から見ると、競り合ったのは「最低落札価格」です。
最低落札価格を設定すると、
競り合う相手が居なくても今回のような結果になります。
まぁ、機械相手のマスターベーションのようなもんです。
862859:05/02/25 15:56:14
>>861
なるほど、分かりました。
という事は、今回は最低落札価格が40万で、
落とした人(oXtagonXazu氏)は、
それ以上の価格を入れてたってことですね。

まあ、oXtagonXazu氏がフォOオの関係者かどうかは永遠に不明ですね。
またすぐこの作品が、どっかのオークションに出てきたりしたら
分かるかもしれないけど。
今後のoctagonkazuの評価は如何に!?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/octagonkazu?
864868:05/02/25 16:19:27
あちゃ、伏せ字無しでレスしちゃったょ....。
しかもレス番間違ってるし。
866わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 18:58:24
>>859
<それ以上の価格を入れてたってことですね。
最落無しで開始価格が40万なら50万を入れても競合者がいなければ40万で落せるけど
最低落札価格が40万にいきなり50万を入れると落札価格は50万になるんじゃない?
だから八角数さんは最低落札価格を超えないように180回もの入札をしたんだと思った。
でも、180回と言っても最落に達するまでシステムが自動的に千円+の価格を出してくれるから
ボタンを機械的に押していけば良い。最落価格に達すると入札が受け付けられて画面が変わる。
まあ、彼は6分間近くボタンを押し続けた訳だけど、たまに妙に中途半端な最低落札価格を設定している
出品者もいるから頑張ったんだろうね。
867わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 19:12:03
九州の片田舎からとぼとぼ上京して

その天才性と東大中退以外になんにももっていなかった貧乏な堀江青年。

オタクな堀江青年がその独自な資本主義哲学をもって

日本最大のメディアに仕掛けた大いなる挑戦状。

868わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 23:02:47
>866
40万の最低落札価格を設定してある作品に、
いきなり50万のビットをしても40万にしかならない仕組みです。
100万ビットしても40万の入札価格です。
ただその後に誰かが煽りビットを入れると、
50万とか100万までが入札者の上限価格として記録に残りますので、
其処まで吊り上げられる仕組みになっています。
869わたしはダリ?名無しさん?:05/02/26 01:00:13
>>868
そうだったんですか。
そのまま最落価格を突き抜けると思っていたので
八角さんほどではないけれど私も注意深く入札していました。w
大目に入札した場合でも最高入札額+単位まで戻せるから、最落があっても
それほどチビチビ入札しなくても大丈という事ですね。
もちろん直後に大急ぎで戻しておかないと駄目ですが。
最後の二行は
煽って吊り上げた後でキャンセルして次点に回す不正行為の事ですか?
870わたしはダリ?名無しさん?:05/02/26 01:12:59
>869
いやキャンセルせずに、吊り上げ落札をさせる方法ですよ。
キャンセルして次点に回すのは今では難しいと思います。
871わたしはダリ?名無しさん?:05/02/26 05:53:37
このスレの住人ってヤフオクの基本も知らない奴が多いんだな。
案外ウブなんだな。もっとスレッカラシが多いと思ってたよw
擦れっからしてたらONAから買わないって。
873わたしはダリ?名無しさん?:05/02/26 14:37:01
ONAって何?
875わたしはダリ?名無しさん?:05/02/26 19:37:55
あ、了解。
糞泡のことだね。
876わたしはダリ?名無しさん?:05/02/27 01:18:41
物故堂のあいみつ、本物にはとても見えないのですが
朝日氏のシール通用するのでしょうか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15036540
aaaaa
画集には掲載されていないのかしらん?
879わたしはダリ?名無しさん?:05/02/27 02:28:23
靉光らしいねちっこさが無い訳ではないけど、なんだかねえ・・・・。
でも所定鑑定人は確か「靉光の会」の朝Oさんだよねえ。
鑑定書が本物だって言われたら、どうしようもないな。
靉光なんて数見てる訳じゃないから、良く分からん。
880わたしはダリ?名無しさん?:05/02/27 16:19:44
森芳雄の風景。
入札83件。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43883136
確かにそれなりに深いものは感じるけど、
やっぱり森は母子像だろ。
それ以外はクズ。
みんな名前に惚れて入札してんじゃないか?
881880:05/02/27 16:36:45
ごめん、訂正。
もう一回見てみたよ。
実物見ないとなんとも言えないけど、あの寂寥感、ちょっといいかも。
難しい絵だけどね。
森って雪山で息子を亡くしてるらしいね。
この人は「二人」にせよ、そういう原体験が無いと描けない人なのかな。
高値を出す気はないけど、晩年の薔薇よりはずっといいかも。
882わたしはダリ?名無しさん?:05/03/01 22:51:54
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10818120
綺麗だけどイラストっぽい絵に20万 どうなの?
883わたしはダリ?名無しさん?:05/03/01 23:23:57
>>882
平山の弟子か、なるほどなw。
まあ、額代で5千円。
しかし入札70件以上。
こんな作家、俺知らないんだけど人気あるの?

フォリオもフォリオ。
タイトルでは3号。
本文には10号って書いてる。
Q/A欄で解明される前に入札する奴って、画寸も分からず入札してるのか。
一体全体どうなってんだろ?
884わたしはダリ?名無しさん?:05/03/02 00:18:35
>883

イラストレーター中原脩の正体は日本画家の中川○○です
885わたしはダリ?名無しさん?:05/03/02 22:45:47
西村龍介 本物保証というのですが、どうですか?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16420655
886わたしはダリ?名無しさん?:05/03/02 22:50:13
あんま好きな絵ではない。会社とかに飾るならイイが。個人のコレクションにするならもっと
芸術的な作品がよい。
887わたしはダリ?名無しさん?:05/03/02 23:00:56
>>885
駄目だね。
888わたしはダリ?名無しさん?:05/03/02 23:01:30
>885
絵柄もそうなんですが、真筆ですかね。私は背景のタッチなんか怪しいと思うんですけど。
889わたしはダリ?名無しさん?:05/03/02 23:03:31
デジタル複製画じゃないの?本当に本物?
泡は信用できないな
890わたしはダリ?名無しさん?:05/03/02 23:23:22
写真だけから判断しても、マチエールからして違うだろ。
それに前面の緑の部分の描き方も全く違う。
デジタル複製画って言うほど似てないよ。
892わたしはダリ?名無しさん?:05/03/03 09:09:36
>891
こりゃ、ネルソンという1〜2万程度で売られている作家の絵そっくりだな
893わたしはダリ?名無しさん?:05/03/03 11:17:00
鶴岡義雄
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15367996
悪くはないが、そんなにいいかな?
894893:05/03/03 11:18:09
あ、書き忘れた。
入札113件だって。
>>891
太郎云々以前にw。
896わたしはダリ?名無しさん?:05/03/04 03:59:05
良くこんな作品出しますね。
蔵書票の役割だけど清宮の版画作品。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11469308
898わたしはダリ?名無しさん?:05/03/05 07:24:46
>>897
アハハ、いいかも。

森芳雄、沢山入札あったね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43883136
値段は、まあ、こんなものかな。
899わたしはダリ?名無しさん?:05/03/05 19:57:35
よく軸物をヤフオクでウォッチしていますが、
daichan41やgotaitouti288はいつも真筆保証で
出品していますが、ここは大丈夫?


>>899
どちらもぱっと見た感じでは明らかに新しいもの、出来の悪いものが混じっているように見えるから
そのまま素直に信じるべきではないと思われ
902わたしはダリ?名無しさん?:05/03/06 03:04:32
>901
899です。やはりそうですか。以前、気になった物が
有ったので、両出品者に真筆保証する根拠を質問したが、
dは「私の鑑識眼を信じてくれ、所定鑑定に出してもいいが
鑑定代は実費で」という趣旨の回答が、gは回答すら有りま
せんでした。
キース・ヴァン・ドンゲン
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11856453
904わたしはダリ?名無しさん?:05/03/07 15:07:19
「印象派大巨匠 キース・ヴァン・ドンゲン 真作保証」

ドンゲンは印象派ではないと思うのだが・・・・。 
905 :05/03/07 16:46:52
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15384706
鑑定よろしくお願いいたします。
906わたしはダリ?名無しさん?:05/03/07 23:30:30
>>905
いい絵だね。
多分間違いないんじゃないかな。
ただ、値段(スタート価格)が高すぎるんじゃないの。
907わたしはダリ?名無しさん?:05/03/08 01:10:12
>>903
本物みたいに見えるけど、なんで海外のオークションに出さないのかな???
パステルだったら簡単におくれるじゃない???
908わたしはダリ?名無しさん?:05/03/08 07:39:28
pchan1961
この、ややこしい香具師よ。危険!
金を出して買うほどの物ではない 三流品。
909わたしはダリ?名無しさん?:05/03/08 10:39:41
アンタ、名誉毀損になっちゃうよ。
名誉毀損は事の真偽にかかわらず成立する犯罪だからね。
910わたしはダリ?名無しさん?:05/03/08 11:01:08
>909
あんた、Pちゃんでつか?(W
2ちゃんねる、この程度で名誉毀損だなんて、、、、笑える。
911わたしはダリ?名無しさん?:05/03/08 13:35:29
2ちゃんでなら何でも許されると思ってる妄想君 ハケーン 
912わたしはダリ?名無しさん?:05/03/08 16:24:37
>908 何か以前にありましたか?教えてください。
913わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 14:36:10
age
新スレ希望す。。
ついでに、これもアホのぶとおもわれ。↓
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/paparumiko?
まじめにやっているようでも出品物が詐欺。
アホのぶの由縁:知ってる人はしっている、ビーナスで有名なミロ・・・。
あたらしいジャンルを発見
915わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 18:35:52
>>913 こいつらのせいで、
リトグラフのカテゴリがめちゃくちゃになってる。
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006151-category-leaf.html
直筆サイン!証明書付!のオンパレード、全部ニセモノ。ひでぇ。
916わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 19:25:53
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11886505

これものぶ出品。
こちらはめちゃくちゃ。
>>915
こいつらってこのふたり(じつは同一人物 アホのぶ)だけだけどね。
ローランサンにもこんな目つきの鋭い奴がいたんだな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10847684
918わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 22:25:05
>>913
新スレです。ここを満タンにして移行して下さい。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1110374555/l50
もう立てたのかよ。まだかなり残ってるのに。
980くらいになってからでも...。
920わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 23:07:13
新スレ希望というから立てられないのかと思って親切心でやったんだけどね。
もう2度とお節介しない、立てねーよ!ヽ(`Д´ )ノ ウワァァン
921わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 23:11:04
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31672091
これが真作保証って・・下手っぴ杉で気持悪い
922わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 23:19:20
↑見た感じ良い様です、本物でしょう。
923わたしはダリ?名無しさん?:05/03/10 02:12:09
最近やたら軸物は真筆保証してるけど大丈夫?
ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atsushow2002?

924913:05/03/10 11:01:53
>>918

ありがとうさんです^^v
925わたしはダリ?名無しさん?:05/03/10 12:58:03
こんにちわ☆画法で、キャンバスに葉を敷いているのってなんていうやつなんでしょうか?どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか
926わたしはダリ?名無しさん?:05/03/11 18:50:31
927nobu:05/03/11 19:35:20
928わたしはダリ?名無しさん?:05/03/11 22:05:41
くわばら、くわばら
929928:05/03/11 22:07:19
>>927 です
930森田:05/03/12 19:10:15


    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!" 
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
  ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙               いったん、休憩入ります
931わたしはダリ?名無しさん?:05/03/13 00:11:44
 
しかし何だね、絵画や版画、ましてや掛軸や焼き物に入札してるやつって
どんなやつなのかな、今までにどんなものを落札してるのかな、と思って
評価をのぞいて見ると、確かに同様のものを落札していて
「ああ、大人の男の趣味だなあ・・・」と確認できるんだけど、
多くの場合、そういう落札物に混じって、
「おにゃんこクラブ」「仮面ライダー」などの関係ブツも落札している。
だいたい年がわかる。
かと思えばホント駄目なのを見事に選んでばっかりの人もいるしね。

ま、こういうのが高額落札じゃなくなっただけでも参加者の基本値(?)がupしてるとみていいのかな。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31917131
933932:05/03/13 01:04:09
いゃあ....ちょっと撤回。

934932:05/03/13 01:09:12
さらに自分のレスはすでに>>931氏の最初の3行だし。。。
なにが「かと思えば」なんだか...寝よ。
935わたしはダリ?名無しさん?:05/03/14 15:42:51
この頃良いの無いねえ。
なんかある?
ないねぇ...。
ヤフオクはこんなもんってなもんで出さなくなったのかなぁ...。
転売の人たちも諦めたのかなぁ。。。
937わたしはダリ?名無しさん?:05/03/15 09:01:56
938わたしはダリ?名無しさん?:05/03/15 18:34:15
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pekopeko1112002&filter=-1
こいつおかしくないかい?
版画でもないもに海外の専門鑑定がどうのこうの。。
ひっかかったひとは、金とられて評価でいやがらせうけて、最悪だね。
くわばら、くわばら。
こういうヤシにはかかわらないのが一番ですな。
わろた
940わたしはダリ?名無しさん?:05/03/16 12:21:18
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14816412

ひで〜な
あきらかにつりあげ
いっきに10万だと
941わたしはダリ?名無しさん?:05/03/16 15:38:30
>938
これって印刷?サインもどう見たって偽物だね。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15011004
これも酷いね。どこがパブロ・ピカソのサインなんだよ・・・
942わたしはダリ?名無しさん?:05/03/16 20:55:13
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23923321

これもオフセット印刷のしみだらけにコピーライトをあとから書き込んだものとしかおもえないのに
この価格で買った人は、現物手にしても、文句はシミのことだけ。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16788347

キャンバス枠に8号ってはいってるのに10号して出品。

こいつ死刑だな。
943わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 00:23:24
もういいから、少しは名品を探そうや
944わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 01:43:18
945わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 06:54:58
>>944
駄品のが面白いだろう・・・
946わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 13:45:09
>944
平賀亀祐の事はあまり知らないんだけど、
これって同じモチーフを何度も書いてるって事?
図録の写真らしき物と人物の構図が同じっていうのが雁物臭くない?
947わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 13:59:35
948わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 15:50:41
「鑑定」の話じゃないんだけど、
きのうヤフオクであるリトグラフに入札した。
終了間際になって、500円単位の攻防になった。
漏れの頑張れる予算までは結構あったから余裕で1000円ずつ上げていった。
ところが、突然、1万円あがった。見ると、「新規」。
もしや・・・と思いながらも、どうしてもほしいものだったので、
さらに5000円アップした。
結局、それで買えたんだけど、おそるおそるその出品者の
過去の評価で、その「新規」が終了間際に常に入札してないか、
丹念に見ていったけど、発見できず。
吊り上げ専用の「さくら」かと思ったけど違ったようで、一安心。
 
・・・長々とスマソ。
>>946
凡庸な絵描さんであったという....(略。)
950わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 19:03:41
>948
結構、最近新規の参加者が多い。
新規はこわいもの知らずで、
最初から高値で飛ばす事が多い。
新規はこわいよ・・・
951わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 19:37:11
>>949
平賀亀祐は良い作家だよ。
同じフランス在住作家で比べれば、
佐伯のような天才的なひらめきや
藤田のような繊細な描写力はは無いけれど、
堅牢な構成力やマチエールは魅力的。
佐伯の二番煎じの凡庸作家=荻須より上だと思うけどな。
現在の評価は不当に低すぎると思う。
今後見直される事があって然るべき作家だよ。
952わたしはダリ?名無しさん?:05/03/18 10:59:45
>>http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44388747
この加藤舜陶の茶碗どうでしょうか?
953わたしはダリ?名無しさん?:05/03/18 11:04:54
>>http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11006710
もうひとつ舜陶の茶碗ありました。
家の押し入れにこんなのあったんですけど、高く売れるかな?

ttp://up.nm78.com/data/up080908.jpg
955わたしはダリ?名無しさん?:05/03/18 13:58:44
>>952,953
ここは近代絵画の鑑定だけです。
道具屋さんの筋のものは別スレで。

>>954
栖鳳かな?
多分悪いと思うけど、ダメモトで専門の画廊に見てもらったらどう。
>>954
真贋ともかくきちんと額装してかざってやってくれぬか。
957954:05/03/18 15:57:02
>>955-956
どもです。
一応、木枠の額に入ってるんですけど、
保存状態が悪かったので木枠も表面のアクリル板傷だらけです。
絵の知識がある人ならきちんと額装しなおすんでしょうけど、
絵に興味もないので再び押し入れの奥にしまうことになるでしょうw
958わたしはダリ?名無しさん?:05/03/18 21:18:09
>>http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30824412
合作は贋物が少ないらしいがこれはどうだろう?
句仏本人から貰った軸を数点、家に伝えているが、こんな句仏もあるんだなあーっという感じ。
句仏は竹内栖鳳に師事しているのでこういうものもないとはいえないんだろうけど。
小ネタとして挟んどこ。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9772084
これは前から見るけどいつになったらヤフオクから見なくなるんだw。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8119417
いかにも中川一政の視点らしい。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24776377
>>961
こう書けば蕪村っぽく、南画っぽく見えるだろう、と描いている人は思ったのだろう

>>962
筆に力があるね
ちょっと構図が変な気もするが
本物かどうかは知らないけれどいい絵だと思う

>>963
ネタにしてはいいね
なんでも藤田と描けば高くなると思っているんだろうか・・・

>>965
ぐちゃぐちゃ

>>967
ひでぇ・・・
969わたしはダリ?名無しさん?:05/03/19 22:57:27
↑出品者は画廊みたいだけどどこなんだろう。
971わたしはダリ?名無しさん?:05/03/20 14:44:44
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10012154
岡田謙三の桃色はいかがでしょう?
舟越保武の特装本。
デッサンとあるけどこれは自筆ではなく貼り込みの図版っぽ。入札者は注意されたし。
薄紙かけて保存していた、とあるがこれは元々のもの。ちなみに箱(箱といってもオリ
ジナルは段ボールがまかれてあるだけ。)欠。サインは脳血栓での退院後、左手で書か
れたと思われ、痛々しい。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11858524

スレ的に有益なればと思いレスするんだけどこんな情報があってもいいよね。駄目?
973わたしはダリ?名無しさん?:05/03/21 01:32:30
>>http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44941955
玉堂の幅どうだろう?有名な春芳堂の表装みたいです。
>>973
人物の腰の部分見てみ
こんな粗い描き方をするわけがない
玉堂のぎの字も無い、目も当てられない偽者
筆の使い方を下と比較してみるといいよ
ttp://www.town.kisogawa.aichi.jp/sightseeing1.html
975わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 12:41:52
結構表装はしっかりしてるみたい。
>>http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33197653
堂本印象みたいだけど、これはどうだろうか?
976わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 13:03:33
>>975
印象の字体がそもそも全く違うし
線も細くてふらふらしてる
着物の柄の描き方も雑だね
表具や軸先は当然ながら本物か偽物かの判断材料にはならないです
977わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 14:09:12
>>973=>>975かな?
美術品に掘り出し物はまず無いよ。
玉堂や印象の真物を数万円で売る馬鹿がいる筈がない。
まして眼に自信が無いなら、ちゃんとした画廊で、それ相応の金出して買いなよ。
978わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 14:42:15
ggg
979わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 19:40:20
安いなら買いだよ!本物かどうかはわからないけど。
980わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 21:17:17
私の家にはシャガールのダフニスとクロエがあるのですがサインは残念ながらありません。
ちょうど結婚式の場面のリトグラフです。
親が10年前のバブル時にデパートで3000円万で売っていたと言っていました。
今はどの位なのでしょうか? サインがないとまずいのでしょうか?
 
981わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 21:55:06
3000円万!!と揚げ足をとってみる。
982わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 22:21:21
あのな、手書きじゃなくてリトだぞ?
しかもノーサイン?
そんなものがバブルはじけた現代において数千万もすると本気で思うか?
マジレスすると数万〜数十万がいいところ
983わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 22:36:07
>>979
ガラクタ買ってどうする。
そんな物飾ってたら目が汚れるよ。

>>980
たとえバブルの頃でも一桁違うだろ。
984わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/21(月) 23:23:42
「ダフニスとクロエ」ちょっと調べてみた、という程の資料を持っていない。
1961年 全42点。
1点ごとにサインがある60部と非売3部。サイン無しは250部と非売20部。
42点セットでサインありの60部、これがサザビーズロンドンで'90/6月に181万5000ポンド。
当時のレートで5億2000万円程。これは近代以降の版画作品ではもっとも高いのではないかと思う。

これですかね。
http://www.imagine.co.jp/bestworks.asp?id=2642

バブルの頃でも桁違いで300万ならデパートだったらあるかもねぇ。特にシャガールなら。
今でも状態がかなりよければ70〜80万くらいはするんじゃないかなぁ....。テキトーだけど。
サザビーズとか毎日アートオークションで調べるか問い合わせしてみたら?
985984:2005/03/21(月) 23:38:42
「ダフニスとクロエ」から。
サインあり。Lot0007-8
http://www.my-auction.co.jp/result.html?mode=all&aucno=170



986わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/22(火) 05:00:55
152 0309 マルク・シャガール
(CHAGALL, Marc) ダフニスとクロエ M.308〜349/C.46 シングルサイズ26点とダブルサイズ16点のカラーリトグラフ計42点が収められた挿画本作品集完全セット250部の内の1部
1961年 ケース 43×34cm シングルサイズ 42×32cm ダブルサイズ 42×64cm・/FONT> 15,000,000〜20,000,000 yen 35,000,000 yen
987わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/22(火) 22:33:11
無名だけど、そこそこ良いと思わない?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17077063
988わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 01:24:56
989わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 03:36:09
>>987、988
いいね。
こういうのをコツコツ集めるのが本当のコレクターかもね。
同じくらいの金額で大家の偽物を買ってるアホコレクターは(ry。
990わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 20:47:44
新規の出品者です。
鑑定、よろしくお願いします。
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kansukedou
991わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 22:07:49
>>990
鑑定もなにも・・>>977さんにほぼ同意です。
何百万、何千万クラスの画家の作品である可能性を秘めた絵がヤフーに
ごろごろ転がっていると思いますか?
もっともっと評価が低い画家でしたら時々作者不詳で出てますけどね。

992わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 23:41:16
>>990
どれを鑑定して欲しいのか書けよ
ざっと見たが基本的に有名な画家の手書きのものは全てゴミ
993わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 23:48:59
佐伯祐三が好きなんですが……
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16938313
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12378741

どっちもタッチが違う気がする。サインもお互いに全然違う。
今、手元に画集がないのだが、佐伯祐三のサインってどんな感じだっけ?

もしも本物なら気分だけでもこっちのほうがいいな。
浜田清ってググってもそれらしいのが出てこないから無名な人?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44787222
994わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 23:58:19
お前らの意見が聞きたい。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16538863
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16494705

検索にひっかかりやすくするためとはいえ、商品名まぎらわしすぎ。
995わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 00:08:58
他人にものを尋ねるのに「お前ら・・・」とはなんだ !
礼儀知らずにも程がある 無礼者 !!
996わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 00:15:08
>>995
まあ、落ち着けw
997わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 00:33:44
>>993
佐伯はどちらも全く違う
タッチがどうこうっていう以前の問題
一、二年でも自分で絵を描いてみるといいよ
どういう絵がうまくて、どういう絵が下手なのか分かるから
浜田ってのは写真が小さくて見にくいので分からん
雰囲気があってよさげに見えるけれど
998わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 01:33:25
>>994
オラも腹立ってた。同じ人だった。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30772278
999わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 01:51:07
>>993
向井潤吉の評価が30万の頃の1969年版美術年鑑を見たら
浜田清は2万7千円で出てるよ。最高額は梅原龍三郎の80万。
美術年鑑評価って昔からあんまり当てにはならないのかな?
1000わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 01:57:27
美術年鑑評価はあてになりません、これ常識。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。