★◇悪徳版画への素朴な疑問◇★

このエントリーをはてなブックマークに追加
95わたしはダリ?名無しさん?:2006/04/06(木) 04:05:58
少しでも興味のある人間なら勉強してから買う。
しかし、詐欺師は素人に勉強する間を与えずに売りつける。
96わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/03(月) 20:29:03
セールストークはマニュアル。
要は騙す側がいかに騙せそうな相手を見つけるのかが売りつけるコツ。
97わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/05(水) 23:44:28
ようは買った後の満足感だよ。
見た時に欲しいと思ったか?
その絵を飾りたいか?
説明を聞いて金額に納得したか?
支払いできるか?
それだけだ。所詮絵なんて使えないもの。いいなと思う自分の感性を信じられるか。
高い物だからこそ、悩んだだろう。それだけ悩んで、自分の感性と価値観を信じて一回自分が決断した物を、
たかがこんなところで素性も分からない見ず知らずの人間に言われた意見などで
自分を裏切る。他人がどう言おうと関係ないだろ。だから日本人は、と言われんだよ。
クーりできて満足ならいいけどどうせ絵は好きなんだろ。自分に嘘はつけないはずだ。
感性のかけらもない情報に踊らされるばかりの日本人が増えていく


98わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/05(水) 23:48:21
自分が信じられるやつになろう。
ローン組める年ならいい大人だろ。
もの見て説明聞いて、決断するくらいの価値観、判断力
はあるはずだ。
99わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/05(水) 23:49:33
自分が信じられるやつになろう。
ローン組める年ならいい大人だろ。
もの見て説明聞いて、決断するくらいの価値観、判断力
はあるはずだ。
100わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/05(水) 23:53:19
高いものにはそれなりの理由がある。
買う奴がいるからなくならない。
そんなにしりたいなら図書館にでも行って版画の起源についてしらべたら。
なぜ作られるようになったのか。
ケリーバッグと同じだよ。
101わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/06(木) 21:37:58
価値観、判断力を鈍らすウソ、軟禁をして買わすんだろ、あいつらは
限定だから、今はこの値段ですが、もう少ししたら、買えなくなりますよ!!
お客様には投資目的で買ってほしくないんです、絵を部屋に飾ってほしいんです
!とかいって、来た日にすぐに高額ローンを組ませようとする!
冷やかしに広島本通abgに行った時 代表取締り支店長とかいう
トップセールスが出てきてうざかった、まじで
102わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/10(月) 03:00:35
断ればいいだけじゃん。
ばか?
103わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/10(月) 14:11:33
高いからという理由で、買うやつもいるからさ。
20万のいい絵より、200万という数字をありがたがって買う人がいるからさ。
しかしそれをそばに置くことで、満足感を得られれば、それでいいんじゃない?

化粧品の原価なんて千分の一くらいだよ。
104わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/27(木) 01:17:11
このスレってバカエウリアンが住みついてる
105わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/30(日) 03:36:10
つい最近、冷やかしでギャラリーに入った。
どんなものが置いてあるのか興味があったからだ。

エウリはしきりに画家の経歴や版画めずらしさを誇張する。
だが、版画そのものは印刷に近い物であった。

80万という金額を付けてたが、エウリは この印刷に近い物を真剣に この作品は金額では安い ましてやこの先 金で買うのは不可能だ という感じの事を言っていた。

なぜ、金をいくら出しても買えなくなる物が簡単に安くなるのだ。

それよりも私は版画か
印刷か 印刷に近い物か 見ればわかる。

エウリよ 恥ずかしいとは思わんのか。

106わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 00:51:51
絵見てもわからずに信じてダマされた。シロブタ氏ね〜
107わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/05(土) 19:02:42
いいか!どの国の画家でも、美術館にコレクションが買われてくるような人でなければ、街中にでまわっている絵は、買わされた時がピークだ!
死んだら紙くず。
いや日本人の画家でも、死んだら価値下がるからね。そもそも、確実に価値が上がる絵画は、目利きが買っちまって一般が買えるか。
アートポスター、千円出せばいいの買えるるよ


108わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/12(土) 07:13:06
その通り
109わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/12(土) 12:01:21
アートポスターを自慢げに飾ってる会社事務所あるよね、
超恥ずかしいね。
110わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/14(月) 14:43:08
美大のその年度の卒業生で、卒業制作が研究室賞もらった奴の絵を飾る会社こそ、すげー目利きで究極の青田買い。
大バケするかもしんないからなー。
でも印刷飾って経費節約するのも偉い。画廊じゃないから。
ワダ氏の油絵ならシャレが分かって、粋だと思う。
でも無駄使いする社長の会社は伸びないし。ましてやエウリアンから買った印刷を飾ってたら、契約したくない。
111わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/17(木) 15:28:39
自分の会社の応接室などの絵が、古くさいし安っぽいなと日々思っています。

>>1 シャガールの版画は贈与税の対象になっていた。何年も前のことで、この書き込みがあった前後だと思う。
  ピカソ、シャガールの版画が100万しないとは言えないと思う。(安く買うことも出来るという事。)

>>107 この方が言われている事は正しい。

どんな世界にも、バイヤーがいて安く買いたたく事を生業にしている。『何でも鑑定団』などで値段を付ける人は、
「この値段なら買いたい人がいるだろう。」「この値段なら私も欲しい。」と言っている。意味を考えてみれば分かる。
贋作や駄作を除いて、(良い物が出てきた場合の)鑑定団の価格は安すぎると思う事がある。

ラッセンにピカソやシャガールに等しい価値があるかどうかは、それぞれ判断すればいい。
減損会計も施行されたのだから、「この絵はいくら(市場価値)ですか?」と尋ねれば、時価で表現される機会が増える筈。
時価はバイヤー達の値段だと思う、今日この頃。



  
   
112わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/17(木) 15:34:48
言い忘れました。美術についても、価格についても、自分で調べるのが一番良い。
113わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/19(土) 07:35:37
つか、原画が別にある絵を写真取りから加工した縮小版画がどの程度の美術品と言えるかってことだな。
いくらシルクでもピカソやシャガールの版画とは、根本的に違うと思うが。
そもそも押し売りをしている時点で、時価もバイヤーも関係ない値段なわけだし。
114わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/19(土) 19:52:22
ここで言ったのは、一般的な市場価格の話で、潜伏商法は別だよ。

何をねらって話がしたいのか、というのも有ると思う。
法律なら >>111 ヒントは2つ入れてある。
ただ単に市場価格を知りたいだけなら、マイコミなどの価格を自分で調べれば
いい。
115わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/19(土) 20:11:25
だから、このスレはエウリの話だろ
116わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/19(土) 20:22:40
>>111
とりあえず、ココを読んでからきて下さい。
このスレは絵画販売の一般論をあつかっていない事が理解できるはずです。

エウリアンwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3
117わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/19(土) 21:50:55
読んできました。>>116『Wikipedia』ここに載ってる記事はかなり信頼できると思うよ。

もし、クーリング・オフ期間を過ぎて、怪しげなものを買っているのに気付いたとしたら、
専門家に査定してもらうのが良いと思う。証拠を自分の手で集めて立証するという形は、
建築などの悪徳を立証するのと似た形になるだろう・・・。 

これで、いいでしょうか?価格の話じゃないじゃん。


118わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/19(土) 22:04:13
>>99
>>100

こいつに噛みついてよ。『Wikipedia』を普通に解説していけば、論破できるし。
119わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/05(火) 15:08:49
ノーと言えない日本人はカラーコピーに100万円はらうことになるのか・・・
120わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/05(火) 18:36:00
【悪徳画商】A.B.Gグループ【エウリアン】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/l50
121わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/05(火) 22:48:37
「違法性があるんですか。うちの息子、立派な絵描きですよ。
画商もついて流通する作品(を描く)。」親ばか慎太郎

122わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 23:45:33
親馬鹿ってことでは、筑紫哲也が人後に落ちないようだよ。
長男は画家じゃなくて写真家だから、このスレ的には微妙だけど。
123ベンゼン中尉 ◆icWzViZxIQ :2006/12/09(土) 00:23:47
そんな場所で買った絵は勉強代にしようね。
おそらく二度と引っ掛からなくなるでしょう。
彼等の版画よりも額代の方が高い場合もあるからね。
よほどファンでない限りは買うな!
124わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/30(土) 19:01:02
>>116 GJ !
125わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/02(火) 00:53:45
.
126わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/05(金) 05:10:46
カノウ ケン オマエハ コマカスギルンダヨ
シンデクレ
127わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/19(火) 00:14:42
age
128画廊:2007/06/19(火) 22:23:05
百万円も払うのであれば、かなりの作品が買えるのに。
129わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/22(金) 16:41:54
団塊世代狙いの【オバウリアン】が最近発見され話題を呼んでいる。
130わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/24(日) 12:13:35
(=゜ω゜)ノぼった栗〜!
131わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/25(月) 16:52:01
川越店の様子が変だ。。。
132わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/30(土) 16:24:50
湯川は男前
133わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/11(土) 13:42:00
如何見ても版画じゃないよ、額に入った ポスタ−、チラシ、だよ。
1、000、000円って でから悪徳なんだよ。
134わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/11(土) 13:46:00
俺だったら よく出してだなぁ30000円位かなぁ。
中国なら3000円も出せばOKだよ。
135わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/27(月) 00:28:42
【社会】 若者を相手に強引な方法で高額な絵画を売りつけていた「ニホン画廊」に業務停止命令…愛知
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187792282/

●高額絵画販売業者に停止命令

若者を相手に強引な方法で高額な絵画を売りつけていた、名古屋市の画廊に対し、
愛知県が業務停止命令を出しました。

業務停止命令を受けたのは、中区の『ニホン画廊』です。
愛知県によりますと、ニホン画廊は『絵を見せたい』などと言って若者を言葉巧みにショールームに
誘い出し、本人が絵画を購入する意思がないにも関わらず、しつこく勧誘して売りつけていたとい
うことです。
愛知県には、これまでおよそ150件の被害相談があり、ほとんどが20代の若者でした。
被害額の平均は、およそ170万円で、最高額は1400万円以上でした。
中にはアルバイトの収入しかない大学生に対し、およそ150万円の絵画を売りつけたケースも
あったという事です。
愛知県がこうした業者に、業務停止命令を出すのは初めてです。(22日16:42)

CBC NEWS i
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00020027
http://hicbc.com/news/movie/00020027_0822193342.asx
136わたしはダリ?名無しさん?:2007/09/07(金) 21:27:33
絵の値付けは、安いも高いも全く自由だ。この性質に目をつけた投機筋の商人たちが、
売りたい高額をつけているのだろう。同じ商法として、エステなど美容関連や化粧品、
語学学習カセットテープや占いなどもあった。

ネットで検索すると、CGや電子版画などデジタルアートの「作品」を売る店がやはり
あって、価格はB1(1030×728ミリ)で4万円前後が平均か。おそらく光沢紙と顔料
インクで4割、額とガラスで2割、作者2割、店のもうけ2割といったところだろう。

この配分からみて電子を通した美術は、本屋にある画集や音楽CDと似たようなもので
あり、鑑賞の対象にはなれど本来安い量産品だ。量産品で路上キャッチセールスする
なら、「さお竹屋のニイキュッパ事件」と同質のトラブルが起きるのも当然であろう。

普通の美術画廊は路上の若者を絶対に誘わないので、誘われても絶対に入らないのが
基本だ。でもちょっとばかり絵に関心が残るなら、ネットで調べてからでいいだろう。
第一、本来が受注生産式の量産品なのだから、品切れを恐れて急ぐ必要はないはず。

各大学も学生を指導すべきであろう。絵は通りがかりに買うものではなく、何日も
調べて買うものだと。一括払いで買うものだと。またデジタル画のポスター専門店が
繁華街にあって、美しい力作の大判が最高仕上げで4万円で売られている実態を。
137わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/22(火) 16:36:18
age
138わたしはダリ?名無しさん?:2008/10/14(火) 17:11:27
人の絵をコピーして売るのは犯罪ですか?
原画を購入した場合もダメですか?
139わたしはダリ?名無しさん?:2008/12/03(水) 09:05:01
騙す事が悪だよ。
140わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/06(木) 00:22:15
例えばミュシャなどの著作権が切れている絵は、誰がどうコピーして販売しても合法です。
やりたい放題です。

ちなみにプリンターにしろ、石版画にしろ、せいぜい原価1〜3万円の複製版画を、屁理屈こねて50〜100万円で売りつけるのは明確な詐欺です。

民事裁判で泣き寝入りしている人もいるようですが、詐欺は本来、刑事裁判で裁かれるものです。

その意味で、消費者センターは役に立たないので、警察と弁護士に相談しましょう。

本当に価値ある美術品は美術館にしか存在しません。
100万円でも200万円でも、基本的にローンで買える程度の美術品は全部ガラクタだと思っておくのが賢明でしょう。
141わたしはダリ?名無しさん?:2009/12/22(火) 01:28:53
アーッ!るびば!ん!(ひでぶっ!)
142わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/02(火) 19:15:59

本日、銀座松屋7階で「ラウル・デュフィ 素描・版画展」を覗いてみたら、
一点物の水彩画としてテキスタイルデザイン画を100万以上の値段で数点売っていた。
しかし、どう見ても「シルクスクリーンに部分水彩をした大量生産品」にしか見えないので、
態度の悪い女子店員にそのことを指摘したら
「これは絵として書かれたものではなく、テキスタイルのデザイン画だから、、」と
答えにならない事を言って誤魔化していた。

百貨店が不況なのは分かるが、胡散臭い業者を入れて販売させても良いのかな?
俺の目には「ベタ面の均一さやエッジの厚み」など、版画にしか見えなかった。
松屋さんよ、一度その絵を専門家に見てもらった方が良いよ。
版画を1点物の水彩画として売るのはマズイと思うぞ。
143わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/03(水) 20:18:25
>>142
それは詐欺だな
144わたしはダリ?名無しさん?
買う人がいるから商売が成り立つのだろう。