★ヤフーオークション2CH鑑定団 パート4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
人気スレにて、パート4を立ち上げます。ヤフオクで骨董品をゲットしようとされる方は、
入札前に是非御相談を・・・。また、真贋についての意見も、どんどん書き込んで下さい。
ヤフオクだけにこだわらす、他のネットオークション、ネット販売、現代陶芸、古陶磁、
骨董全般についても語り合いましょう。

<前スレ>
★ヤフーオークション2CH鑑定団 パートV★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1014454669/l50
駄スレ立てるなと言ってみる
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!みんなが>>1をいじめています!
     /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
4わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 00:09
パート4おめでとう!
5前スレ 964:02/04/02 00:15
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9499030

同じ出品者です。
これのどこが唐津???
入札している人がいるのが、スゴイ。
自作自演おめでとう!
7わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 00:22
>6
4だが、俺は1ではないぞ。
8前スレでも書いたが:02/04/02 00:28
963 名前:わたしはダリ?名無しさん? :02/04/01 23:07
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?

>>960こいつの出品物、そういう香具師みたいな説明ばっかり
品物もどうしようもない偽物ばかり
9わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 00:33
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9309787
楠部彌弌 伊羅保茶碗だけど本物かな。
鑑定してください。
10わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 00:37
>>8
このハルヒコは、本当に本物だと思ってるんじゃないの?
そうじゃないとこんな値段付けないでしょ。
年鑑なんか見て、その評価を基準に値決めしてるよ絶対に。
11わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 00:45
ベストセレクションの西岡小十 唐津井戸茶碗だが、
cha2fa、waiwai3son、stapler_gのサクラだけで
12万までいっちやったけど、誰も入札しなかったら大笑いだ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22171097
はいはい、自作自演につき終了!
sageようね。
13わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 00:54
>12
自作自演する意味あんの?
無いでしょう。
14わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:04
どうも晒されている本人が降臨してるらしい
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:07
>>15はブラクラ注意
17わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:07
>9
箱と字は本物のように見えます。
茶碗も高台の削りなど弥一のものと同じようですけど。
18わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:08
ブラクラ貼ってるのがハルヒコちゃんですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42146082
☆(本物)☆富士 日本画 横山大観☆掛け軸☆古美術

鑑定はしていませんが、間違いなく本物ですが保障は、しませんが間違いない本物です。現物を見て頂きたいです。 数年前 借金取りから購入したものです。
19わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:09
>>15拡張子がzipってのはいかがなものか、それ面白いと思ってる?
死ね
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
2115注意 15注意 15注意 15注意:02/04/02 01:17

注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意注 意 注意 注意  

>>15
ウィルスが含まれています。
ウィルスチェックをかけましたらウィルスが検出されました。

注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意

 
22わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:17
963 名前:わたしはダリ?名無しさん? :02/04/01 23:07
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?

>>960こいつの出品物、そういう香具師みたいな説明ばっかり
品物もどうしようもない偽物ばかり

2315注意 15注意 15注意 15注意:02/04/02 01:19
15は、ブラクラならまだいいけど、ウィルスだったよ。
ウィルスバスターに引っかかったよ。
24わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:31
25わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:31
んじゃ、通報しておきます
ハルヒコ祭りになりますね(w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?

>>960こいつの出品物、そういう香具師みたいな説明ばっかり
品物もどうしようもない偽物ばかり
26わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:39
age
27わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:40
>>23 名前:15注意 15注意 15注意 15注意 :02/04/02 01:19
15は、ブラクラならまだいいけど、ウィルスだったよ。
ウィルスバスターに引っかかったよ。
28わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 01:51
ウイルス貼るとはとんでもないヤツ。
haruhiko5343は最悪、最低、最強の贋物屋ということで「祭り」の始まりですか?
29わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:00
http://www.11111.co.jp

ハルヒコのクズサイトです。
電番も載ってますからお祭りになりますね(w
30わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:00
>>28
そうです。祭りは始まっています。
31わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:00
    ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄ウイールスワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  ウイールスワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|



     ?「祭り」の始まり!!始まり!!


32わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:03
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (3 e 2)  < 祭りだぞ。
   \  <    \__________
  ┌(__)┐       ▲
   ┌(__)┐ _ _ ( )
     ┌(___)┐_)┐_)┐
33わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:05
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  haruhiko|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)




これでもかーーーーー
    これでもかーーーーー
    これでもかーーーーー
    

34わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:09
          ____________
        /                   \
       |  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
        \    早くゥ逃げてぇッ!    /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lヽ           ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
l 」 ∧_∧        Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
‖(−_−)           ./ つ つ
⊂    つ          〜(_⌒ヽ
  人  Y              )ノ `J
 
35わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:25
36わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:38
>>35
ドキュン丸出しやね、このプロフィールと写真(w
これで詐欺商品売ってるんだからたいしたもんだ
宮崎の監督官庁と警察の方にお知らせしておきましょう
きっと脱税もしてるだろうしね(w
37わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:42
人は財産 人は宝  人は命
38わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 02:47
古物商免許取得してるのかな?
http://www.11111.co.jp/
乾山の写しを古く見せて持って行ったら本物として買い取ってくれるかな?
数千万、数百万で売るのなら結構な金額で買ってくれるんじゃない?
40わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 03:33
自作自演だ、という人が自作自演をしてるのでしょうね、
ウィルスもあまりに稚拙な習作もので驚きました。
41わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 03:44
ウイルスは「JOKE MADO A」だったね。
実害はないみいたですね。
42わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 06:37


haruhikoなんたらちゅう、ややこしいヤツらは
 今まで田舎でごそごそやっとったけど、ITになって全国的に
 その身をさらすようになったから、面白い。しかし、かえって
 広く、ばい菌を撒き散らされるのも、困ったもんじゃー。

43わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 08:12
宮崎県って日本のどこにあるの?
宮崎県は韓国にあります。
45わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 12:10
46shiroujiisannokodawarigurume:02/04/02 12:40
>45
shiroujiisannokodawarigurume・・・・恐るべし。
開いた口がふさがらないとはこのこと。
贋物商の権化とも言うべき悪質極まりない手口。
最低の出品者。
47わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 12:55
>>45
オドロイタ!!
48わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:17
http://www.nezu-muse.or.jp/syuuzou/toji/40218.html
いいねー幾らなら買う?
49わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:26
5万円まで(藁

根津が売ってくれればだがな。
50わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:32


http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kwsm30291032001?

こっち人はどうじゃろうか?
51わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:37
スタート価格で落とせるなら良いって感じ。
52わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:40
53わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:44
>48
あり得ないが700万までなら買う。
ヤフオクで出たら偽物だと思って100万もいかないかも。(ワラ)
54 :02/04/02 15:47
@(丹波焼大壷)何時代ですか。教えてください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44936299
A(山椒壺)何時代ですか。教えてください。 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21508795
B(丹波焼徳利)何時代ですか。教えてください。 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15749494
宜しく御願いします。
55わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:49
>>50
kwsm30291032001も贋作ばかり集めなさったのう。
ようがんばっとるわ。
56 :02/04/02 15:52
>>50
私は全部贋物だと思うが。皆さんはどうですか。
57わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 15:55
>52
割とまともな物が多いんでいいんじゃないの?
58わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 16:00
50は全部贋作で駄目。
52は良心的というかそれほどの物は無いが本物。
59 :02/04/02 16:05
60わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 17:29
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9309787

152000円って・・・・・・物好きな。

見ずてんで15万も出せるって凄い。毎月のお小遣いが30万くらいあるんだろうけど。
61わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 17:42
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17807386

売れたのかな。
よくわからん。
62わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 18:24
>>61
975千円?凄いね。サクラが落札したのかな?
サクラじゃないとしたら、初めての落札のようだけど可哀相。
63わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 18:58
>60
本物のように見えるけど15万円ならいいんじゃないのかな。
64わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 20:18
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9095588
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22248598
この手のシリーズ、このごろ良く見る。しかも結構な値段。
65わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 20:42
66わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 20:45
>>64
この手の即中斎の茶杓は最近よく見ますね。
贋作出品の特徴として、同じような物が集中して出品される特徴があります。
やはり、製作者が大量に作って大量に一度にさばくから、購入したそれぞれの業者が
一気に出品するので、こうなるのでしょうね。
唐九郎、豊蔵、楽、坂なども集中して出品される傾向にあるように思います。
67sayori_jp:02/04/02 21:19
sayori_jpちゅう出品者もどうしようもない贋作専門の業者だ。
1年程前、ある古道具屋で500円で買った道八もどきの香炉と同じ物が
箱書きされて本物として出品されている。
その知り合いの骨董屋には、同じ物が10個くらい並んでいたが・・・。

道八造 大徳寺 浩明 花押・極め 染付竹林七賢人 丸切立香炉
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15730928
sayori_jpの贋作商品たち一覧です。ヨロシク!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sayori_jp?
68わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 21:32
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15734498
sayori_jpのこのニセ唐九郎志野の醜い茶碗に7万円以上の価格で入札する人の
心境が理解できません。この茶碗のどこがいいのだろう?これを見ると寒気がする。
69わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 21:40
今まで見たことない素晴らしさだそうです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17458176
70わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 21:53
>>69
たしかに見たこと無いスゴイ品物だ。寒気がするほど素晴らしい。
71わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 22:50
>>69
なるほど、確かに桃山時代の瀬戸黒には見たこと無い土質ですね。
これまでの定説を覆す新発見かもしれません。
東京国立博物館の矢部良明氏に連絡しておきます。
72わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 22:59
こいつ狩野探幽の掛け軸国宝一億円とか出してた超DQNじゃないっけ?
73わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:02
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15850690

野々村仁清の香炉(国宝級)が1円スタートだとさ。現在1000円。
74 :02/04/02 23:17
@(丹波焼大壷)何時代ですか。教えてください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44936299
A(山椒壺)何時代ですか。教えてください。 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21508795
B(丹波焼徳利)何時代ですか。教えてください。 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15749494
宜しく御願いします。
75わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:33
>>73
冷やかし入札入ってるね。
76わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:38
桃山時代の古備前だそうです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9223019
77わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:49
薩摩焼 壷 価格:100万円 希望落札価格:150万円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44163704
古久谷 香炉 価格:80万円 希望落札価格:150万円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40776842
花入 桃山時代
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40960720

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44286607
78わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:50
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14937218

☆【元禄時代 柿右衛門 】★☆中々手にいらない☆ 

詐欺師のはるひこちゃんの出品でした

手にいらない?うん、おれはいらない
79わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:53
>73
1円スタートで希望落札価格1千万とな。
商品説明に「本物」って書いてるね。こんなこと書いていいの?
以前、全く同じものがヤフオクに出てたよ(笑)。
80わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:56
>76
桃山時代の古備前か・・・。
わざわざ一番ばれる高台を見せなくてもいいのにな。
こんなに焼きが甘い古備前があるか!
81わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:56
82わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 23:59
83わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 00:02
>>82
☆菓子 食品 ★ちから豆☆落花生★6個まとめて2000円
何だ何だ、訳分からんわ。落花生売るなボケ。
84わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 00:03
>82 落花生ワラタ!!
85わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 00:06
国宝から落花生までなんでも売ります。買わせます。
86わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 00:16
>>82
落花生の添加物に漂白剤が入ってるね。
87わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 00:19
豆から国宝まで売る社長の顔だ!
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
88わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 00:25
訂正
豆から酷宝まで売る社長の顔だ!
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
89わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 06:28
いい顔してるね〜
90 :02/04/03 13:59
〜〜〜何故誰も教えてくれないのですか?解からないのですか?〜〜〜


@(丹波焼大壷)何時代ですか。教えてください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44936299
A(山椒壺)何時代ですか。教えてください。 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21508795
B(丹波焼徳利)何時代ですか。教えてください。 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15749494
宜しく御願いします。
91わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 14:03
>>90
おしえてやる
全部昭和30〜40年代のものだ
92わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 14:45
>>90
@Aは写し物だが、時代だけいえばBの徳利が古い。
しかし、Bは何の魅力もないつまらん品。
93わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 15:11
Aはだめみたいだが、
@はそこそこ古いんじゃないか。
Bはつまらんもの。
94わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 15:51
@は江戸初の造形をとってるが泥粧の塗りかた胡麻の色が当時と違う。
よって数十年前につくられた贋作。
Aは中世の贋作。
Bは時代も少しあり本物といえば本物だが面白くないもの。
92さんと同意見ですわ。
95わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 19:42
96 :02/04/03 19:52
97わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 21:05
>>95
酷い茶碗ですな。
特に俵型のはひどすぎる。前にも同じ物をみたことあるけどね。
>>96
本物でしょう。物も書き付けもいいし。
別に偽物を作るようなものでもないでしょう。
でも出来がいい茶碗ですな。
98わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 21:53
99わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 21:55
中国土器アンテック???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17510545
100わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:08
おまえらさあ、貼るときはせめて自分の意見も書けよ。
>>90なんか何様って感じ。
102わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:26
ここは無料相談所か?
104わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:29
>>102
昔なつかしふるさとあられ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43890845
ドコモ 携帯 良番 恋来い
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44404001

真作と見た。買っとけ。
105わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:33
あれれについてる自分への訓ってなんだよ。(藁
106わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:33
誰か値段教えて!○○と書いてある茶碗
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9693118
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15809398
このmorichan56jpのシリーズもかなり問題あり。
特に「今後、出品する物も何焼きかわからないので、全て京焼きで出品したいと思います。」
とあるわりには値段があがらないと追加で「拡大写真、見難いですが<一ム>と有ります。」の
ようにヒント付きです(藁
107わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:36
haruhikoは他の贋作出品者とは一味違うな。
108わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:40
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13732445
返品は、取りません。好きな方に譲ります。尾車文依頼の商品です。大変 貴重な品だと思います。多分 尾車親方の母様かも知れません。 数年前 借金取りから購入したものですが詳しくはわかりません。

尾車親方は姓が『尾車』なのか?(w
109わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 22:59
>104
面白すぎ。
110わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 23:14
酷宝からお菓子や携帯番号まで売る社長の顔だ!
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
111わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 23:19
>108

志功の力強さがまったくないじゃないか。
人目で贋作とわかる品だな。
112わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 23:32
>>111
全くですね。
こんな恥ずかしいものを、「素晴らしい作品です」と言い切る
ことからも、出品者の程度がよぉくわかります。
一度も本物(印刷物でも)を見たことないんだろうな。
113わたしはダリ?名無しさん?:02/04/03 23:35
>>112
だって売ってるやつがhttp://www.11111.co.jp/

こんなサイトのクズ社長(ドキュンあがり)ですから(w
114”管理”車:02/04/04 01:06
115わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:12
116わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:12
117わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:21
>>110
詐欺出品をしといて顔写真を堂々と公開するなんて度胸のある社長だな。
118わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:25
>>118
というか、本人は本物だと信じているんじゃあ。
無知とは本当に恐ろしいものですね。
119わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:26
あ、すみません。
上のは
>>117
の間違いです。
120わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:26
>115
古そうな織部は殆どが昭和の初め頃か今出来のもの。
一番古いのが黒織部の江戸後期から幕末あたりのもの。
作家物は辻村さんのがいいけど個人的には好みではない。
魯山人などは話にならん贋作ばかり。
121わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:30
魯山人って技術ない。贋作と一緒。
122わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:41
魯山人は技術ないが、ヤフオク作品ほど下手じゃないよ。
123わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:52
>>116
大眉の井戸は良いですね。まず間違いない本物だと思いますし、ヤフオクで本物を初めて見ました。
箱からして若い頃の作品でしょう。大眉の独特の釉薬に左上がりの轆轤目、
三島土中心の荒い土質、高台の指跡、腰にある長い指跡、書き付けの字など、
間違いないと思います。大眉の井戸茶碗は得に有名で8万円は値段も大変安いので
お買い得だと思います。萩にある「○○長寿園」という有名萩焼店では大眉の井戸茶碗が
400万円で出ていますよ(笑)、泉流山窯でも同じくらいで売られています(日本一高いですけど・・・)。
湯呑はどれも怪しいですね。大眉の釉薬とは違うようですし良く見ると轆轤目が大眉とは違い
右上がりの様に見えます。断定は出来ませんが大変怪しい作品です。
この出品者は以前も大眉の贋作湯呑を出品していなかったですか?
124わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 01:56
125わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 02:54
>>116
茶碗は本物だけど質が悪いね。
若い頃の作品だろうね。8万円が妥当な値段だね。
126わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 03:22
>>116
吉賀大眉の湯飲の出品者のkougetsunaraて怪しいね。
吉賀大眉の湯飲だけでなくて、息子の吉賀将夫の湯飲も出してるけど、
比べてみると箱の字が同一人物のようだし、大眉と将夫の湯飲が良く似てるよ。
将夫の湯飲も大眉と同じで贋物じゃないのかな?

kougetsunaraの吉賀大眉湯飲
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45081745
kougetsunaraの吉賀将夫湯飲
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45076737
127わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 03:31
大眉の井戸は前作でも8万円なんて値段じゃ買えないよ。
井戸じゃなくても15万〜20万はするからね。
しかも枇杷色で井戸なら8万円は非常に安い。
大眉の井戸は何碗も見たがこれは質もいいと思うがね。
128わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 09:19
129わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 10:07
>128
なんじゃ?100マン超えてるじゃん。
2人ともサクラか。
130わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 10:16
123さん、126さん、127さん有難う御座いました。参考にさせていたただきます。
ちなみに大眉の井戸はいくらまでなら買いでしょうか。
131わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 12:08
>>122
同感。
魯山人という名前の付加価値
が多くのウエイトを占めてる気がする。
132わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 14:01
>130
大眉の中でも井戸は別格だからね。
店頭だったら60万と言いたいところだが、ヤフオクなので25万というところかな。
133わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 14:59
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22174071

常滑三筋壷ですが、本物でしょうか?
134わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 15:04
モーニング娘のグッズのようなものが写ってるな>133
市価100万を70万で終了ってうさんくさくない?
135わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 15:20
>134 本物と思うよ 値段は30から50万 でも、この出品者の織部徳利は贋物だ
136わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 15:58
>>133
市価100万円なら骨董屋へ持ち込んでも50万円にもならないから、
70万円で終了というのは妥当な価格でしょう。
それ以前に市価100万円するものかどうかが疑問。
一見本物で良くできている様に見えますが、少々疑問が残ります。
肌合いは発掘品を想定(と見せかけている?)しているので、もっともらしく
自然釉も良く見えますが、平安の常滑の特徴は口作りにあります。
平安の口はもっと薄手で平べったく、緊張感のある形をしているものが殆どです。
このような緊張感のない、穏やかな鎌倉備前に見られるような口造りは余り見ません。
また、サイズが小さいのにこの形は数が少ないものです。
もしかしたら、珍しい部類のものかもしれませんがリスクは考慮すべきと思います。
137わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 16:36
>136 概ね同意です。俺も同じこと思った。
138わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 18:01
まちがいのない本物でも市価100万円は今はしないだろう。

139わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 18:06
100万はバブル価格ですか。

鎌倉に常滑の古陶たくさん並べた美術館あったな。
140わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 18:28
 なんで、こんなに汚いのに、値段がつくの? 陶器は不可思議。
古いからなの? 美しくなくていいの?
141わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 18:51
これに入札する奴は2ちゃんねらーだな。
2ちゃんねらーのみんながどんな買い物をしているのか見てみたい。
誰か入札しないかな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22261106
142わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:07
>139
本物でも100万は高いよな。
>141
ヤフオク入札者のうち何人がこのスレに出入りしている2ちゃんねらーか知らんけど、
人数的にはしれてるだろうよ。このスレを見てヤフオク入札するヤツが多いのなら、
散々指摘している贋作があんなに高値にならんでしょう(ワラ)。
ちゅうことは、このスレを見てないヤツが殆どと言うことだよ。入札があっても、
多分2ちゃんねらーじゃないだろう。
でも、この茶碗はヤフオクで初めて見た大眉の本物でなかなか良いぞ。
143わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:11
>>140
侘びた美、冷え枯れた美というのがあるのよ。
色絵の磁器などの色が綺麗なだけが美しいものじゃないよ。
144わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:16
145わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:21
>>141
俺は怖くて入札できないよ。
入札する度胸のある2ちゃんねらーは何人かいるだろうけどな。
ここ見ている奴はかなり多いぞ。書きこまない奴が多数だが。
この板のアクセス数は2ちゃんねる全体からしてみれば少ないが
相当な数だったと思う。
146わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:30
>144
またこの手の坂か・・・。いい加減に贋作だと覚えてくれよ。
できは悪いが本物の10代坂が出品されてたから参考に。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7973255
147わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:30
148わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:34
>>144
全然146の共箱の字と違うよ。
149わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:35
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5492866

古備前大壷です。
真贋は?
150わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:38
>>148
ホント箱の字が違うね、本物の字はうまい!
151わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:41
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9223019

古備前平鉢です。
真贋は?
152わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:43
>>147
>>151
ハルヒコじゃないか、全部贋作。
153わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 19:44
>>152
ハルヒコって何?
154わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 20:44
>153
ハルヒコ=haruhiko5343
ヤフオクで超有名な贋作専門業者。
異常に高い値段で全く価値の無いものを売るスペシャリスト。
155わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 21:02
古備前大壺 室町中期どう?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5492866
156わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 21:28
こんなもの買って何に使うのだ?
157わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 22:20
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14655271

これもハルヒコ
どうみても道八には見えない。東急ストアで売ってそうな感じ
158教えて下さい:02/04/04 22:25


最近よく出回っている、染付け伊万里の
実態を教えてください。
初期伊万里など、やたら見かけるのですが。

159わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 22:45
そもそも伊万里ってそんなに魅力ある?
「サライ」あたりで妙に持ち上げられてるけど、しょせん磁器の雑器のような気が・・・・・・。
160わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 22:54
>>159

オールドノリタケと同じようなものでしょう
あのヒゲの大橋巨泉付きの骨董屋もどきが高値にもっていった元凶
161わたしはダリ?名無しさん?:02/04/04 22:57
九谷とか鍋島とかはいいけど
伊万里はつまらないと思う。
162わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 00:02
数十年前までがらくただった伊万里を高級品にしやがったのは中島のたくらみ。
つまらん量産品を異常な高値にしやがった罪は大きいぞ。
163わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 00:04
ハルヒコの別ID発見!!!
自作自演の吊り上げ及び入札を行なってないか要チェック

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
164わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 00:06
>>163
お見事!
これは本物?(藁
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42618144
165わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 00:08
166わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 00:16
>163
miti226=ハルヒコ 良くがんばった!感動した!
167わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 00:31
こいつは変態か?変な物落札してるじゃないか。
こいつは男だろ?
■■電波モニター&盗聴発見機■■ 
◆下着◆ベージュ色ブラ(C−75)&ショーツ(M)セット 新品◆
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=miti226
168わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 00:40
>163
よく見つけたねー。163に1票
169わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 01:46
>164
それ、間違い無く偽物。
170163:02/04/05 01:49
いつも日本刀を検索していて、見慣れたキチガイ高値設定でわかりました(w
自己紹介みてみると、ハルヒコIDより攻撃的ですよ
以下、紹介します
171163:02/04/05 01:51
ハルヒコ別ID自己紹介
Yahoo! JAPAN ID: miti226
直ぐ行動10分前 インタネットを使い直ぐ入金 即発送をお願いいたします。(24時間以内の連絡を希望)
いたずら 嫌がらせ 中傷 批判 誹謗等は、直接出向ききっちりとそれなりの制裁をいたします。
みんな仲良く楽しいヤフーの番組にしたいものです。良いものを安く提供を目指します。
また 商品は見ないとわかりませんので到着後2日以内の返品OKですから、 
評価等については、悪い評価 どちらでもない の評価はお断りします。こちらも同じ評価をします。よろしく!! [email protected]
172わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 02:03
>>171
批判の制裁がウイルスか・・・
犯罪だぞハルヒコ・・・
173わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 02:06
haruhiko5343=miti226のやってる糞ホームページです。
http://www.11111.co.jp
174わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 02:06
>171
こいつ売る気あるんかな?脅しだな・・・。
こんなんじゃ客が寄り付かないよ。
もしかして、その筋の人じゃないの?
怖い〜。
175わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 02:08
>>174
ダイキチグループは893がやってるの?(藁
http://www.11111.co.jp/
そしてこの社長は893?(藁
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
176わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 02:08
>>171
最悪最強の出品者ですね。喧嘩売ってるとしか思えません。
177わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 02:15
>171
>いたずら 嫌がらせ 中傷 批判 誹謗等は、直接出向ききっちりとそれなりの制裁をいたします。
>評価等については、悪い評価 どちらでもない の評価はお断りします。こちらも同じ評価をします。

こんなことをいちいち注記すると言うことは、本人も価値の無い贋作を売っているという認識があるんだろうね。
まともな物を売って、まともな商売していたら、こんな心配なんて必要ないよね。
178わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 03:12


    _____________
  /
  |  兄貴、ダイキチって=大危地?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < ・・近ずくなって!!!!!
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         


179わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 03:20
駄胃忌血
180わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 08:50
>>143 確かに、ワビさびの世界はわからんではないが、手にとって触れないような
汚い物に価値観を求めるのはどうかな?それこそ恐竜のウン子の化石のほうがまだまし。
181わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 09:29
>>180
そう言うコメントが出ること自体、「侘び」の意味を知ってても、
良さを知らない証拠。
182わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 10:25
>180
>手にとって触れないような汚い物に価値観を求めるのはどうかな?

手に取って触れんか?別に生のウンコでもあるまいし、表面がカセているだけで
触れんのか?それじゃあ発掘品の壷なんか全部駄目か?
このスレでレスする資格無し!

183わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 10:36
>182
あんたらの話題にしてる骨董はクソみたいな
土もん、ばっかりやなー。
半熟の骨董ヤには、ちょうどエエところか?
煽りにしてはひねりが無い
185わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 10:43
>183
間違えん欲しいが、ここはヤフオクのスレだ。
ヤフオクにはクソみたいなもんがほとんどなんだよ。
しかし、伊万里なんかは骨董とは言わん。
中島が骨董に仕立てただけの量産のザッ品だ。(W)
186わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 10:45
古伊万里って蕎麦猪口ひとつで何千円も取るんでしょ?
高いよ。
187わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 10:51
188わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 11:10
>>186
蕎麦猪口何千円なんて安いですよ。
普通何万円もします。
初期伊万里なんて何十万もする。
馬鹿みたい。
189わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 11:16
>187
贋作、写し物の古信楽です。
190わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 11:21
何万、何充満の蕎麦猪口っすか。

でも結局は伊万里の蕎麦猪口でしょ?

まるで茶陶・・・・。
191わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 11:46
>190
数十年前、中島誠之助が、骨董市でがらくた同然で売られている古伊万理を見て、
なんとかならないかと思い、そこから古伊マリの高級化が始まった。
現在の古伊マリの高値は、昔、中島が仕組んだ事から始まります。
それで、古伊マリの高騰で、骨董品としての価値が上がり人気も出てきたということ。
鑑定団でも古伊マリに対する中島の評価額は異常な高さです。
それを見て、収集家や地方の骨董屋も値決めの参考にする。
そう言うことで、古伊マリの現在価格は全く作られた価格ですよ。
192わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 11:52
つーことは鑑定団が古伊万里高騰のカラクリ?
中島一人じゃあそんな仕手相場は演出できないよね。

でもまあ、古伊万里バブルがはじける日が楽しみではあるよ。
193わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 11:58
>>192

鑑定団が悪いって言う一面もあるけど、元々は中島が何十年もかけて、
古伊万里高値を仕掛けてきたちゅうことですよね。
中島が東京の相場を引っ掛けまわして上げれば全国の相場も上がる。
東京相場が全国の相場に影響しますからね。
194わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 12:05
私は古伊万里が大好きですけど
骨董品じゃーございませんの?。



195わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 12:06
>>191
まったく同感。私も常々そう思ってました。
ダイヤと同じで作為的に値段がつくられていると思われ、
デビアス社がコントロールしてるダイヤと同じで古伊万里は相当数あり、
希少価値っていう点からみると???
196わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 12:09
>>194
古いから骨董品だよ。
でも、上の方が言っている様に、価格は作られたもので、あの数の多さからして
実質そこまでの価値は無いっていうこと。
初期伊万里も数はある程度は少ないけど、あそこまで高値になることは無い。
197わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 12:32
全ての美術品は、なんらかの形で作られる。
伊万里のような数ある物の主要な価格は、市の取引価格から業者の
利益を加え価格が設定される。数があるだけに、全国的に平均した
価格になてる、と思う。これは、”作られた”ものであったにせよ、
一人や二人の業者、あるいは組合で支えられるもんじゃーない。

また、中島がすぐ、引き合いに出されるが、彼1人で古伊万里の市場を
作ったものでもあるまい。彼は波にのった1人にすぎない。

高い!高い!と言うが、バブルの頃ならいざ知らずそれほど高い物とは
おもわない。(haruhikoのピーナッツよりは高いが)
茶道具を語ってる人達が、いまの伊万里程度の価格についていけぬことも
ありますまいに。
198わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 12:35
>197、訂正追加
「全ての美術品は、なんらかの形で作られる」を
 
 →「全ての美術品価格は、、、、、」に訂正
199わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 12:48
>>197
まあ。高いか高くないかは価値観の問題でしょう。
市の相場なんて簡単なもの、人気が相場を呼び、相場が人気を呼ぶ。
最初の引きがねが上手くいけば、穴場商売的に相場はつり上がる。
しかし、今の時期はなかなかそうは行かんけどね。
昔は、伊万里は手付かずの穴場だった、そこに上手く中島が入り込んだことは確か。
200わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 12:54
>197
>中島がすぐ、引き合いに出されるが、彼1人で古伊万里の市場を
>作ったものでもあるまい。

今の伊万里相場は自分が作ったって、中島さん本人が言ってるし、
中島さんに近い人も同じこと言ってました。
201わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:04
中島氏の話は聞いたことあります。
彼が仕掛けて、それに他の業者がのったって・・・。
いずれにしても、質と数からしても古伊万里の価格は高すぎるね。
202わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:04
>>182 発掘品としての価値はあるかもしれないが、それを芸術の中に入れることが
どっかおかしいし、この意見を言ったからといってここに来る資格が無いだとは、
その辺の贋作売りと根本が変わらんぜ。
203わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:14
>>202
君がそう言う美的感覚を持ち合わせていないと言うことでいいんじゃないの?
個々の美的感受性の問題だから、とやかく言う必要はないよ。
なぜこんなモノが高値で取引されるか、熱狂的な収集家がいるか考えてみれば?
土味、胡麻の力強さ、自然な造形美、侘び寂びと言う日本人独特の感性、
その辺を理解できない人には良さは全く分からないでしょう。
君だけの感覚で芸術性を否定することは、全くナンセンスですよ。
もっと感性を磨いてね。
204わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:18
>202

発掘品としての価値なんて、考古学じゃないんだから、
自分達には意味も価値も無いです。
ただ、その作品がたまたま発掘品であつただけです。
発掘品でなく伝世品にこしたことはないです。
205わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:28
>200、>201
あなたは中島さんの、かつての店を見たことがありますか?
文化文政の大皿から、せいぜい元文、宝暦の唐草程度。
奥の壁上には、銀継ぎをしたVOC(完品じゃーないんですよ。)
それらの商品で(古)伊万里の相場を引っ張れると思いますか。
これだけ大量の伊万里を彼1人で引っ張れるわけがない。
広報塔の1つであったにしかすぎん。

人?から聞いた、または本人が言った、ってことを真に受けて
話してるようじゃー、まだまだガキやなー。
まーharuhikoと、たいして変わらん。せいぜいヤフオクで
安い、ええもん探しなはれ。


206わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:38
ここには中島本人がよく来ているらしい。
お祭りの予感。
207わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:38
>>205
ええっ!知らないの?
中島は店で売るより、業者へ流したり、直接もお得意さんへ持ち込んで売るほうが
遥かに多かったんだよ。そんなことも知らないの?
それから、大量の伊万里を彼一人で引っ張ったなんて誰が言ってる?
彼が中心となって、他の業者を巻き込んでやってたんだよ。
208わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:39
>205
中島氏???(ワラ)
209わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 13:48
良い仕事してますね〜
210わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 14:17
古伊万里の相場って、古いおもちゃの相場とよく似ているね。
人気による相場づけよりも相場先行での人気づけ見たいなね。
211わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 14:23
>207
おめでた人やなー、あんた。
お得意さん(某美術館も含む)へ営業するなんてーこたー
あたりまえのことじゃーないか。
素人くさいこというな。
業者が巻き込まれたんじゃーなく、1部を除き多くの業者が
便乗したまでのことで、どれだけの業者が側面から助けられてるか。
反面被害もあるが、+にするも、−にするも本人次第よ。

この程度の連中がヤフオクのお祭り騒ぎをしてるのかい?(W
haruhikoにも笑われるDE-. このスレもつまらん!
     


     それほどお祭りがしたいならどうぞ!!


     いい仕事してますでしょう!!!
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|




212わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 14:42
なかじま&てっさい堂

それから、発掘品は侘びじゃないでしょ?
侘び寂びがわからなきゃここに来る資格なしとか言ってる君!
侘びって分かってるの?
213わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:15
>>212
>発掘品は侘びじゃないでしょ?
だから、誰が発掘品が侘びだと言ってるよ?
よく読めよ。適当にレスするな。
214わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:21
>213 確かに言ってないね・・・。212氏は日本語が読めないんじゃないの?
215わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:22
>>203 あーあー、書いちゃったのね、「日本人にしかわからない!」。
贋作販売者の同じ差別の土壌に建った言葉。−−つまり世界には通用しないと
言う意味になるけど。取り消したほうが早いよ。
216わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:23
あと、ここには異常な古伊万里好きか擁護派、あるいは中島本人がいますね(藁)。
217わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:34
何だか盛り上がっていますネ。

>>215「侘び寂び」というのは、アジアの一部を除き
ある種日本独特の文化には違いないです。
比較文化論でも勉強したら分かるけどね。
でも日本人にもこの感覚が理解できない人が多いのも事実ですね。
決して差別の土壌に建ってるものじゃないですよ。
単に理解できるかできないかの世界。
逆に磁器の精緻な美しさを理解できない人に対して
その価値観を押し付けても、全く意味は無いです。
理解できない人にとっては無意味ですからね。
218わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:42
いつも何でも鑑定団を見てくれてありがと。中島です。古伊万里最高!
219わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:43
>>216
な。! だろ??
220わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:44
その通り!203・217に一票!
221わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:47
古伊万里は最高の利益率です。蔵出しでただ同然で引っ張って高く売る。
これからも古伊万里を買ってね。       by 誠之助
222わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:48
>220 同意スッ。
223わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:52
土物が嫌いなら嫌いでいいじゃん。磁器物だけ集めてればさぁ。
それをいちいち、汚いとか分からんとか文句言うことないでしょ。
224わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:57
>>217 そう言うのを、ひとりよがりっていうのかな、
だから世界では認められていない。まあ、いいとこあるのはわかってんだけどね。
225わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 15:57
中島です。 私は古伊万里以外も目が利きますのであしからず。
226わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 16:01
>>223
でも土ものを理解できないのに
磁器ものの本当の良さは分からない。
そんな人は偏った見方しかできない。
その逆もあるけどな。
227わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 16:06
中島です。付け加えますが、古伊万里以外は目が利く振りをしています。
鑑定団での出張鑑定では、随分と贋作を本物と言ってしまいました。
スタジオ鑑定のときは事前に専門に鑑定してもらっていますから大丈夫です。
あっ、そうそう、昔、古備前の海上がりの徳利を高い金出して買って、
いい気になって、晩酌で使ってましたが、実はそれは贋作だったことが分かり、
本物としてお客さんに売ったことがあります。ここだけの話ですよ。
228わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 16:09
>227
これ実話ですよね。有名な話だよね。
229わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 16:10
出張鑑定団に出たことありますが、事前に鑑定しています。古備前のみは苦手です・
230わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 16:13
>229
何日か前に渡して事前に鑑定するの?
それとも鑑定当日?
>228
マジ?それつて詐欺じゃんか。
231わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 16:19
最初は写真鑑定し、その後面白い話題を取り上げ、出演者を決める。 当日、現物の写真を撮るために預ける、その時 鑑定すると思われる ちなみに出演料ももらった 領収書もかいたんだ 
232わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 16:24
>231
>当日、現物の写真を撮るために預ける、その時 鑑定すると思われる

当日、本人による鑑定なんだ。
それなら出張鑑定で誤鑑が多いのもうなづける。
233わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 17:07
>>213
>>214
はぁ?もともとは140付近から始まって、180のとこで侘び寂びは汚いって
意見が出て、それに対して、182で発掘品の例があがってるんだろ?
日本語読めないのはおめーらじゃねーの?

>>180
>>181
>>182
この辺よく読め。
234わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 17:29
そんなことより
ハルヒコはどうなった?
俺、オークションやめるから、この詐欺師つぶしてもいいんだけど・・・
一緒にハルヒコ祭りやる人いる?
235わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 19:46
>233
おいおい、お前はアホか?良く読んで無いのはお前だろうが。
元々は>>133の常滑の壷を対象とした話であって、>>134氏の「この常滑は発掘品だろう」と言う
コメントが前提にあるんだよ。その発掘品に対して汚いの汚く無いのと言う140の話しから
ここに至っているんじゃないか。発掘品と言うのは>>182で上がった話しじゃないんだよ。
182での発掘品と言う言葉は、134の「この常滑が発掘品である」という話が前提としてあって、
180がこの発掘品の常滑が汚いと言うのなら、世の中の発掘品は全て駄目なのか?
と182が言ってるんだよ。「発掘品」というのは、182が始めて言ったんじゃないんだよ。
分かったか?!レスには流れちゅうものがあるんだよ、良くよく読めよな!
236わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 20:04
>>227
本当の話です。
まったくイイ仕事してますな中島さん。
237わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 20:04
面白いんで全部読んだけど235の勝ち。
話の筋は235のが通ってるね。
238わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 20:05
そうね、発掘品が侘びだなんていってないな。
それ以前に233の一連のレスって考えが変だ。
なぜそれほど土モノを否定するのか判らんよ。
しかも、その意見を押し付けすぎ。
239わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 20:08
>234

"祭り"って具体的には、何をするの?
240わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 20:09
haruhiko----いろもの!
241わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 20:09
>>237>>238
どっちがどうだっていいじゃんか、確かに押付けは良くないけどね。
242わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 20:44
>>235
>>237
>>238
じゃあ、これ読んでみ。
>>143
さ、説明してみ。こいつは発掘と侘び寂び切り離せてるか?
お前の文脈とやらで申し開きしてみ。
243わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:01
>242
発掘品のことなんて何も言ってないじゃない。
備前や常滑や信楽や丹波などの無釉焼締の
加飾のないひえ枯れた美しさのことだろ。
これらの六古窯には発掘品じゃなくても
侘び寂びって言うのはあるじゃん。
244わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:02
土物の話が話題になってますが・・・・、
動の美に対する静の美、正の美に対する負の美、暖の美に対する寒の美、
潤の美に対する枯の美、有の美に対する無の美、自我に対する無我、
作為の美に対する無作為の美、人為の美に対する自然の美・・・。
こういうマイナスの美しさ、外見ではなくて精神性の美しさ、というのは理解しづらいですからね。
上にも書いてた人いましたが、その人の育った環境やもって生まれた感受性などの
影響で、分らない人にとってはどうしようもないことなのですから。
245わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:09
>>242
まだやってのかよ、しつこいヤツだなー。
いい加減にせいよ。粘着野郎だな。あっち逝け!

おい、243さんも皆も相手にするなよ、こんなヤツ。
ただの嫌がらせだよ。
246わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:12
>242
頭悪すぎ。
程度がうかがえる(ワラ)。
247わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:13
恥ずかしげもなく、何のためらいもなく、
詫び.寂びって言えるものよ?
話の内容がまったく見えてない!。
248わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:21
わびさびとは・・・
鼻にツーンとくる大人の味。
カツオのたたきにはおろし生姜だぞ!
ハルヒコ祭りとは・・・
ハルヒコの出品している贋作詐欺出品物を落札し、評価欄で偽物売りであることをバラす
249わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:24
>>247
ん?見えてるぞ?
三筋壺が汚いっていう意見に対して、それを評価する価値観を説明する
やりとりだったんだろ?それに対して俺は、発掘品の美はそれはそれで
いいんだけど、発掘のやつれと侘びのやつれ、古色は全く意味の違うもの
だから混同するなって言ってるだけ。どっかおかしいか?

そもそも、俺は発掘品のやつれは無ければ無い程いいと思ってるんだけどな。
あの三筋壺だって、発掘じゃなければよりいいと思うよ。

それに対して、伝世の古色は通常あればある程よい。発掘品とは味の付き方が
180度違うからな。発掘品はむしろ発掘によって決して美を増しはしない。
元がいいからもってるだけだ。

それから、侘び寂びは別に恥ずかしくも何ともないけど?
ちゃんとしたとこで稽古つけてもらってるし、日常に密接して感じる概念
だけどな、俺の場合。

反論があればどうぞ。
250manda◇:02/04/05 21:29
ssss
251わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:44
粘着馬鹿アゲ。
252わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:51
>249
なんだかこの人、段々言ってることが変わってきたね。
「発掘のやつれと侘びのやつれ、古色は全く意味の違うもの
だから混同するなって言ってるだけ。」
そんな文言どこにあるのかな〜?
行間から読み取れってか?
253わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:53
いやあ、好い盛り上がりです。ところで発掘したやつはどこまで洗って綺麗にするの?染み込んだ
汚れは勲章なの?
254わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:54
ハルヒコの方で盛り上がれよ、んもー
255わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:56
>>252
俺がこの問題に関して最初に書き込んだのは212だ。249は212を
詳しく書いただけだぞ。誰かと混同するな。
256わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 21:56
>>252 日本人じゃありませんので私が言葉足らずでした、読み取ってくださいお願いです。
257わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 22:00
僕も、”発掘品が侘びだ”なんて誰も言ってないと思います。読んだけど。
258わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 22:08
>249
必死になって説明しているさまは滑稽。

それよりハルヒコで行こうよ。
259わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 22:09
>>257
はぁ・・・じゃぁ、まぁ、もっかい読んでみ・・・
>>140
>>143
>>182
ちなみに口調から143と182は同じ奴だと思ってるんだけどね、俺は。
いっつも「ですわ」「ですな」「だがな」とか、変な語尾使う奴。
245も同じだと思う。「いい加減にせいよ」だし。

ま、いいや、じゃ俺はここでリタイア、バイバイ。
260わたしはダリ?名無しさん:02/04/05 22:17
261わたしはダリ?名無しさん?:02/04/05 23:00
>249
>それから、侘び寂びは別に恥ずかしくも何ともないけど?
>ちゃんとしたとこで稽古つけてもらってるし、日常に密接して感じる概念
>だけどな、俺の場合。

カキコの中で、あんただけは多少ましやな。

しっかり”お稽古”つけてもらって、きばりや!
人に教えられて覗いてみたが、これ以上は時間の無駄や。
マア〜、”お稽古”に励んで、おきばり!
ほな、さいなら。、、、、あほの溜まり場やな。
262わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 00:29
【コピペ1周年】同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/ スレよりぬき等
263わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 00:30
ハルヒコマンセー!
264わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 00:46
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
20:08茶道具3200万円相当盗む。静岡県警が窃盗の疑いで農業高校の
男性教諭を逮捕。茶道教室の女性師匠宅に侵入して。
265わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 01:28
だれかハルヒコのID二つまとめてくれる?
詐欺師ハルヒコ
宮崎のチンピラ
266わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 01:40
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
267わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 02:38
>>266
どもありがと御座いました。
今後のハルヒコテンプレにいたしましょう。
268わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 13:51
ハルヒコあげ
269わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 14:03
ハルヒコ独立スレたてたら?
ヲチスレをさ。
270わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 14:07
ヤフー板のほうがいいかもね(w
271わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 14:58
家元の書付や魯山人の贋物のみを売ってるのが
一番悪質だよ、騙されて買ってる人が多い。
ハルヒコは贋物らしいく売ってるからまだまし。
272わたしはダリ?名無しさん?:02/04/06 22:00
ハルヒコの評価すごいな。500人近く騙された奴がいるんだね。
高額商品が多いし・・・
273岩井五郎って誰?教えて下さい:02/04/07 00:42
知ってる方、教えて下さい。

”岩井五郎”という方をご存知でしょうか?
僕の持っている茶碗に”岩井五郎”という方の鑑定書が付いているんですが、
どういう方なのか教えて下さい。
お願い致します。
274わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 01:22
>>273
人間です。
275わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 12:16
276わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 15:49
>273

岩井五郎って聞いたことないな。
鑑定書を書いてんの?
277わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 20:06
278わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 20:38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16162948
☆珍品!!!★【 アンテックミニカー 】☆宜しくお願い致します。サイズ 高さ5cm 横14cm 幅5.7cm安くからの出品のため ノークレム ノーリターンでお願いいたします。 詳しくは、[email protected]
279わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 21:30
アンテック??(w

さすがハルヒコ、この粘土細工のようなミニカーの最落価格を知りたい(w
280わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 21:59
アンティック・カーの素材は何なのだろう?
最初シルエットでVWカルマンギヤかなと思ったら、
細部をみるとBMW507・1955なんだね。

あと30分、100円付けようかな。
281わたしはダリ?名無しさん?:02/04/07 22:05
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/supply/cardvote/dragon/dragonfvote.cgi

どうも!卓ゲー板からきました。早速ですが
↑の人気投票で「チビ・ドラゴン」ってやつに投票してください
2chの力でチビドラに勝利を!
282わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:17
数茶碗?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43282653
http://www.tenmakobijutsu.gr.jp/view/v24.html
カイラギの位置まで同じような、定番品なんでしょうか。
283わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:34
>>282
これ、完全に同一品だね。つまり、pinehiro23が会社員だとかいうのは騙りであって、
その実は天満古美術とかいう業者だというオチだね。
茶碗は向きが違うから、完全に同一だと判定するのは難しいけど、一応それぞれの
一番上の写真を見比べると同じものだとほぼ言ってよいと思う。
それから、箱書きが完璧同じだね。良いネタをみつけてきたね、90点。
284わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:38
悪質って程でもないけど、一応晒しとくか。

Yahoo! JAPAN ID: pinehiro23友人が、親戚の古い倉庫を整理した時、
多くの陶器類が見つかり、それらを中心に出品しています。その他数人
の代理出品です。また代理入札もしています。私は普通の会社員で、
骨董の知識は殆ど無く、本等を買い込み、色々と参考にし勉強しながら
出来るだけ間違いの無い物を出品していきたいと思います。又、詳しい
方(古美術店の方など)、依頼者本人などから聞いた事、私が商品を
見て感じたこと気付いた事など、参考になりそうな事は出来るだけ詳しく
説明欄に記入していきたいと思います。素人なので専門用語の使い方を
誤ってしまうかもしれませんが、どうぞご了承願います。尚、開始価格
は全て出品依頼者の希望により決定しており、品物によりバラツキが
ありますが、価値の高低を直接示すものでは御座いませんのでご理解の程
宜しくお願い致します。

天満古美術 http://www.tenmakobijutsu.gr.jp/
住所 733-0022 広島県広島市西区天満町10ー9  地図
電話 082-292-4147   FAX 082-292-4147
e-mail [email protected]
営業時間 年中無休10:00ー19:00 (時間外でもお電話戴ければ対応致します)
交通 市内電車 天満町電停下車(徒歩3分)天満橋西詰
山陽自動車道 広島インター下車.祇園新道経由(15分)
285わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:42
>282>283
あっあー、これね。これこれ。
これ知ってるよ、俺も少し前に見つけて面白いと思って、
裏を取ろうと何気なく店に電話したら、この茶碗はだいぶ前に売れたらしいよ。
店がホームページの更新をしていないらしい。
面白いネタだと思ったんだけどな。
286わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:47
>>284
しかし、具体的に店名あげていいの?
アドレスの貼り付けならまだしも、
具体的な名称のカキコは削除対象だしトラブルの原因になるよ。
287わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:49
>>285ご本人さん降臨で弁解ですか?(w
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:53
昭和53年4月03日 東諸県郡国富町三名141番地に生まれる。
平成8年 宮崎県商業高校卒業
平成8年4月 株式会社 大吉に入社
平成10年7月 専務取締役就任
291わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:53
>287
おいおい、285はマジだよ。
292わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 02:53
http://www.11111.co.jp/miti.jpg

これが詐欺師出品者のハルヒコ
293ハルヒコテンプレ:02/04/08 02:54
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
294わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:07



    _____________
  /
  |  兄貴、ダイキチって=大危地?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < ・・近ずくなって!!!!!
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         

295わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:08



    _____________
  /
  |  兄貴、ダイキチって=大危地?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < ・・近ずくなって!!!!!
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         


296わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:09



    _____________
  /
  |  兄貴、ダイキチって=大危地?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < ・・近ずくなって!!!!!
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         



297わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:10


    _____________
  /
  |  兄貴、ダイキチって=大基地?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < ・・近ずくなって!!!!!
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         


298わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:15
ハルヒコ祭り再発?
299わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:18


    _____________
  /
  |  兄貴、ダイキチって=大危地?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < ・・近ずくなって!!!!!
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         



300わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:19

    _____________
  /
  |  兄貴、ダイキチって=大危地?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < ・・近ずくなって!!!!!
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         


◆麻呂は政治死相板の原住民でチンケなヤマト(=中卒)で娯JALダニ!!!

★その政治死相板で【神とも皇子とも】尊称されておられる菊地ちゃ〜んが、日記を憑けておりますので、遊びに診に来てくれマンコで娯JALダニダニ!!!

★以下は、麻呂の菊地ちゃ〜んの妄想でなく【日記】のアドレスなので娯JALダニダニ!!! ヨロチンコ!!!
菊地ドットコム(真面目な人が報われる日本に!)
http://www2.diary.ne.jp/user/138138/

◆追伸!
 ご意見やクレームなどは、以下に書き込みをしてくれマンコで娯JALダニダニ!!!
http://tmp.2ch.net/sisou/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1018113469/
菊地奮戦記 社会人編 part2
302わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:54
写し物が横行している即中斎、柿右衛門、魯山人関係のものを見破るための書です。
何人かの専門家を中心にネットオークションの他、露店などでの多数の経験を元に真贋を
見分けるこつを紹介した書です。即中斎などは真作字体そのままでプリントした贋作は
写真で判断しなければならないネットオークションで素人の判断は不可能です。
即中斎の写し物は簡単に製造できますので、多数出回っています。
魯山人の写し物もそうですが、岐阜近辺で大量に製作されて、
同じ流通経路で出回っていますので、比較的両者を販売している人も多いみたいです。
この書はそれらの見分け方をまとめた書ですが、以下要約です。
ネットオークションの場合、まず入札前に必ず出品者に真贋100%間違いないか
質問します。(真贋がわからない人が所有している確率は世間一般的には1%よりも
はるかに低い確率ですので、わからないという返答は贋作と同じと判断して
確率上は問題ありません)
実際に専門家が贋作と確信できる品について上記質問した場合の返答率はかなり
低めです。(逆に本物と簡単に判断できる場合は100%本物保証との返答が
あります)(返答があっても保証しないのは返答と認めない計算です。
わからない、多分、誰かにみてもらったら本物と言われたが自分ではわからない、
本物ということで購入した、高く購入した,○Xは本物と言ったなど全て本物と
保証しているのとは異なります)
購入時は期間に制約がない保証をしてもらうこと、特別な公的機関ではなくても
それなりの専門店に持ち込んで判断してもらって、贋作と言われた場合にでも
返品可能か必ず確認することです。真作を出品している場合は必ずといっていいほど、
その申し出を受けてくれるはずです。専門家も多数見ているオークションで
市価100万円のものが5万円〜20万円などという安価な価格で落札されることは
ほとんどありません。
303わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 03:57
贋作を落札しても皆さん気がつかないだけです。又もし落札した場合も送金前に
必ず保証してもらえるか、確認すること。委託なので保証できない、
親の遺産などというのはもはや古典的な詐欺師の合言葉!写し物でも現代の技術では
コピーで製作しているので筆跡は全く真作と同じです。
某Yオークション出品の即中斎を専門家が判断したところ、はっきりと真作と
写真で判断できるのは20%前後です。専門家でもそのレベルです。
上記のことをしっかり守って入札すれば本書の購入は不要です。
某Yオークションの今までの経過を専門家が判断したところ、贋作を落札しても
皆気がつかないためか、贋作出品者でも多数の評価があり悪い評価がない例も多く
あります。楽家の茶碗で即中斎の箱書きがある茶碗が10万円〜20万円くらいで
買えるはずがありません。魯山人などは陶々庵の箱書きの写し物も大量に出回って
います。以上本書の要約でした。
参考資料
専門家が真作と写真で判断できた場合の品に質問して「真作保証」の返答は
100%(露店でも同じ)間違いなく贋作と判断出来る場合に「保証できる」
とう返答はさすがに低め、さらにその場合落札後送金前に再度保証を確認した場合
(返品可能かの確認)保証した確率やはり低め、 真作かどうかわからないとの出品、
真作保証なし、または質問に返答さえなしで(委託品や親の物などでわからないなど
多数の例あり)本物と専門家が写真で判断できた確率0%(あくまでも写真で判断)
専門家が完全に本物と写真で判断できる品を出品者が「真贋についてはわからない」と
いって出品しいる確率0%
以上を良く理解した人は本書落札不要!
304わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 04:00
贋作の業者市場価格参考例
魯山人(陶陶庵箱書き入り)で¥5000〜大作で¥20000
即中斎軸 ¥5000〜1万円蓋の表にも何か書かれている場合は疑ってみること。
「即中斎」と書かれた部分など手で触れて、ほんの僅かでも墨書きが少し盛り上がっている
場合は転写、肉筆なら盛り上がっていない。真筆なら業者価格で30万円〜60万円以上
表千家、裏千家問わず贋作はいくらでも出回っています。特に同じ作者の品、
同じ人の箱書きを何回も出品している人は真贋がわからないはずがないと考えるのが常識、
多数出品している場合は入手経路などもはっきりしているので、真贋がわかるはず、
仮に親の遺産としても複数ある場合は確認できている確率が高いと考えるのが妥当
他 柿右衛門 初期伊万里 藍九谷など中国製の贋作多し。古九谷は古い写し物
多し。明治以降の人気作家、巨匠で贋作の出回っていない人は売れない作家のみ。
題名では専門用語なのに説明では素人なのはつじつまがあわず。
本当の素人なら焼き物などは骨董品のカテゴリではなく、食器のカテゴリに出品することが
多いと思われる。説明では素人なのに、出品カテゴリが合っているには不自然。
本当に知識のない人は柿右衛門が伊万里なども知らないはず。
また古伊万里風なのに不自然なことに「古伊万里」と表示されていない物は
やはり今出来の物を出品している場合の逃げ道の可能性が高いと思われる。
鯉の図の有名な金襴手の今出来の鉢など無数に出品されていて、
元禄の本物なら数百万円、明治の大聖寺の写しでも数十万円が相場ですが、
原価数千円の今出来の鉢が数万円という中途半端な価格で落札されてる。
このような物は素人では写真だけでの判断が不可能で、特に「古伊万里」と題名を
つけて多く出品している人がこのような品物のみ「伊万里」とか他の題名で出品して
いることが多い。他に本物を出品しているだけにうまく引っかかってしまうことが多い
らしい。このような場合でも質問で事前に時代を質問して、はっきりと古伊万里を
保証してもらい、手元に到着したらすぐに、目利きに判断してもらうこと。
305ハルヒコテンプレ:02/04/08 04:07
ハルヒコ本人がご降臨でコピペ荒らしのようです
詐欺出品者ハルヒコについては
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm

でご確認ください(w
306わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 07:36
>>302
いいこといいますな。
307わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:07
308わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:08
309わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:09
310わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:11
311わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:12
312わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:13
313わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:15
314わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:21
ハルヒコ

出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm

315わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:21
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm


316わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:24
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm



317わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:27
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。



318わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:27
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。

319わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:40
古美術 掛け軸 骨董☆【国宝 雪舟 三福】☆島津家伝来丸十のマーク ☆【鑑定書
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7310122
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 建武 名刀 正宗 本阿弥小札 鑑定
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45123875
【雪舟の元祖師 祥啓筆 】歴代文化勲章者づらり鑑定書【僧】☆重文☆
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7356138
美術家名鑑記載作家☆狩野永徳★国宝(鑑定書付)☆2度ないスバラシイ★
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17457967
【 彦左衛門 】刀剣 短刀 刀 鎌倉時代 しょうぶづくり 綾小路定利 寒山先生 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9912784
最大級 翡翠】中国より殿様に献上品として送られた。龍翡翠 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15133943
瀬戸黒 桃山時代 鑑定書付】★今まで見たことない素晴らしいものです 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17458176
今まで見たことないスバラシさ☆大福仕上げ★【谷 文晁 瀧流し 人物 】☆★ 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12459678
城☆殿様の所にあつた、【正宗用分銅太刀拵え付き】☆ 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16973102
☆窯元のマーク 窯傷 虹有り★【片口古唐津】☆二度とない絶品です!!★ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41539410
☆共箱 共布 ★【水輪皿 虎渓山 作家物/荒川豊蔵】☆★ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42712190
☆(本物)☆富士 日本画 横山大観☆掛け軸☆古美術 骨董 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42146082
美術家年間 号4500万☆裸婦は珍しい★油彩【山口 薫 】☆群馬生東 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14724410
【 彦  】 古美術 骨董 陶器☆年鑑記載作家★【人気作家 北大路魯山人作 五
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7868181
☆陶器☆深皿☆ 花 【 鍋島 染付き 三島家所蔵】☆古美術 骨董  
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17616180
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 さや手作り 長光 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15896602
320わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:45
☆(本物)☆富士 日本画 横山大観☆掛け軸☆古美術 骨董
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42146082

☆本物☆富士の日本画 横山大観☆本物です。残念ながら昔 
表装屋に出したときかなりぼろぼろだつたため、
こんな表装になつたみたいです。肉質です。
縦109CM 横 56.5CM 中絵の大きさ 23x42です。
☆ 箱 鑑定書は、表装屋さんが偽物を入れて飛ばしたみたいです。
詳しくは[email protected]へ鑑定はしていませんが、
間違いなく本物ですが保障は、しませんが間違いない本物です。
現物を見て頂きたいです。 数年前 借金取りから購入したものです。
入札は、この人がわかる方 お願いいたします。交渉OKです。
本当に買う気のあるかた、 詳しくは、[email protected]へ気軽に
お問い合わせ、お願いいたします。
321わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:48
美術家名鑑記載作家☆狩野永徳★国宝(鑑定書付)☆2度ないスバラシイ★ 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17457967

☆狩野永徳★国宝☆★48天正18 箱あり ある城にあつたと聞いております。
軸先は象牙です。鑑定書あり 2度出ないスバラシイ商品です。
交渉OKです。本当に買う気のあるかた、 詳しくは、[email protected]
気軽にお問い合わせ、お願いいたします。
322わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:51
古美術 掛け軸 骨董☆【国宝 雪舟 三福】☆島津家伝来丸十のマーク ☆【鑑定書
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7310122

☆【国宝 雪舟 三福】☆島津家伝来丸十のマーク ☆【鑑定書付き】☆
かなり珍しい雪舟です。2度出ない大切なものだと思います。
軸は象牙 かなり 古いため多少の傷みはありますが時代的に考えると
かなり保存も良いと思います。かなりのド迫力に一渇され筆の使いの素晴らしさに
感動を覚えます。頭にこびり付いて離れません。預かり品ですが、持ち主が高齢と
子供のいないため管理できないための放出となります。宜しくお願いいたします。
詳しくは[email protected]へ 本当に欲しい方のみ交渉OKです。
必ず自己紹介欄をお読み下さい。宜しくお願いいたします。
赤の1の字が本当の掛け軸の色です。見事です。大きさ 三福同じ 
ハイ 鹿児島の島津家にあつたものだと聞いております。2
度ない大変貴重なものだと思います。欲しい方  宜しくお願いいたします。
鑑定書があります。凄いものです。普通は金庫にありますので、
みることができません。本当に買う方 交渉 早期修了  OKです。 
詳しくは、[email protected]へ気軽にお問い合わせ、お願いいたします。
323わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:52

出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm




324わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 10:54
Yahoo! JAPAN ID: haruhiko5343
骨董品は趣味借金取(高年齢子供無預かり等多数交渉OK】
注意絵画古美術刀剣等真贋鑑定後刀剣は磨ぎで返品は不可)
高い安いは、ありますが、ドキットするもの当り多数その人の価値観で
値段は判断してください。骨董は真贋鑑定等などわかりませんので
落札されてもキャンセル返品多数中傷誹謗新規の入札評価の悪い方
落札しても削除ブラック登録】【多彩出品の為商品知識写真色違い表現違い
表示無し 複製(美品 未使用)誤解説明不足勘違いなどの問題等は
到着後2日以内の返品OK ただし質問ない場合故意返品不可】悪い評価
どちでもない不可(2日以内の返品OKの為同等評価にします。
【基本的に入札落札後返品不可】質問等歓迎OK(AM10PM8時まで)
古物10277早期終了交渉大歓迎どんどんメール[email protected]
今の時代投資は古美術が一番安心家宝に
325わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:02
この中に本物ありますか。

古い箱に入った 古萩 胴紐茶碗
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13407060
翼・25000円から】古萩17p皿、最低落札価格なし 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21838607
【徳】古萩・筒向付・ぐいのみに 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8789477
萩焼 古萩? 抹茶茶碗 カイラギ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45057675
◆コレクション処分します◆古萩茶碗(銘「萩蛍」、時代は江戸後期?) 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18066873
古都の蔵出し*古萩茶碗(小振)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9252218
326わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:05
萩焼 古萩? 抹茶茶碗 カイラギ はkaukau_680だよ。
話にならんよ。

只今鳥取市内で4店舗の古美術店を営んでおります。
http://www.hal.ne.jp/kfd/も御覧下さい
保証品に関しては間違いがあった場合、売値で買取ります。
また保証品でなくても記載文に間違いがあった場合は無条件で
返品に応じます。クーリングオフの期間は8日とさせて頂いております。
宜しくお願いします。
327わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:07
kaukau_680です。よろしく。

城下町鳥取市の中央に4店舗をかまえる、県下唯一の法人古美術専門店です。
アメリカで活躍した画家・橋本光風 (アカデミー賞日本画の部受賞第1号・
新日本画漆絵創始者) を祖父に持つ、橋本松山を中心に、
皆様に良い物を少しでも安く提供出来るよう努力しております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

328わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:10
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂 kaukau_680=(有)香風堂
329わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:15
kaukau_680=(有)香風堂

住 所 : 〒680-0056  鳥取市職人町34  (有) 香風堂
TEL : 0857-29-1022 
FAX : 0857-39-1355 
E-mail : [email protected]    
    
当店は、日通ペリカン便と契約しておりますので、送料も割安になります。
ご希望があれば、ゆうパック・その他宅配便でもお受けします。
海外発送も致しております。

お支払方法
郵便振替・銀行振替・代金引換でお願いします。

1. 郵便振替・・・ぱ・る・る(送金機能付郵便総合通帳)
     総合口座記号 : 15250
     総合口座番号 : 7609831
     総合口座名義 : (有)香風堂
        
2. 銀行口座・・・銀行:山陰合同銀行 鳥取南支店  
     口座番号 : (普)2402324     
     口座名義 : (有)香風堂 コウフウドウ

3. 代金引換・・・商品代金・送料・代引手数料を、
          商品お受取の際、お支払いください。

クーリングオフ
商品到着後8日以内でしたらクーリングオフを受付けます。
Eメール・電話・FAXを頂き、下記住所宛にご返送下さい。
商品到着後、直ちにお客様御指定の口座へ返金させていただきます。
330わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:20
どうよ?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44883196
古伊万里 渦幅 柿右衛門手 7寸皿 初期赤絵 麒麟 

江戸中期の古伊万里初期の頃の色絵のお皿です。
見込みに麒麟、周りには人物、山水等が描かれとても味わいのある
図柄の渦福の柿右衛門手です。7寸皿で輪花になっていますので菓子器と
してもご使用いただけます。口径21.7cm高さ3.1cm。格安スタートしますので
宜しくお願いします。現代では1枚ずつコレクションしてその人のイメージに
合わせて出すのが流行です。他にも多数出品していますので
「出品者のその他のオークション」もぜひご覧下さい。
331わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:22
これは?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9469855
茶道具 大西清右衛門 浄長 茶釜 共箱

江戸期以来の千家十職の釜師・大西清右衛門の茶釜です。
初代浄林は京都に出て三条釜座の座人となり、二代浄清は古田織部・
小堀遠州らの好の釜などをつくり、定林とともに江戸に赴き、
江戸大西家を開きました。六代浄元から千家出入りとなり、
歴代清右衛門と通称。以降、当代十六代に至るまで、
中世「釜座」の伝統を継承する家として釜一筋に歩んでいます。
豊かな膨らみを持ち気品と風格のあるこの作品をお手元に置いてください。
口径10cm高さ19cmです。宜しくお願いします。
332わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:25
>330
>331
どうって、あの有名なカウカウです。
333わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:28
いいんとちゃうか??

古備前の水差 貞享(1684〜1688)年号入 箱付
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45245704
334わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:30
どないや?

古備前・杓立て 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12699081
335わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:31
本物か?

備前 「花入れ」古備前
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13535447
336わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:34
【翼・15000円から】真贋保証古備前おはぐろ壺、最低落札価格なし 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22067063
 
 こう言うのが本物。
337わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:36
★★武蔵の店から★★古備前、室町時代、片口茶入れ、象蓋付き、時代箱入り★★ 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5169614
これだよ!良く見てみろ。
338わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:38
高いがこれは?
古備前 水差
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20971887
339わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:39
338 駄目じゃないか?
340わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 11:41
だめか?
341ハルヒコテンプレ:02/04/08 12:41
ハルヒコ本人がご降臨でコピペ荒らしのようです
詐欺出品者ハルヒコについては
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm

でご確認ください(w
342わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 12:52
ハルヒコもあの魯山人や、豊蔵を扱うんだねぇ。
でも、あの魯山人や豊蔵って露天では見ないけど、どういうルートがあるんだろう?
ヤフオクの贋物屋にはやっぱりなにかつながりがあるんだろうか?
343わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 12:59
      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 固定業者叩きは止めれ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄


344わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:00
      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < ええかげんにせい、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

345わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:00
      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 天罰をくらうぞ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

346わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:01
      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 今にみてろよ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

347わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:02
      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 名誉毀損で訴えるぞ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

348わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:04

      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < やるときはやるで、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

349わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:05


      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < まあ見とけや、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

350わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:06


      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 本気で法的手段にでるぞ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

351わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:12
此頃都ニハヤル物夜討・強盗・謀綸旨召人・早馬・虚騒動生頸・還俗・自由出家
俄大名・迷者安堵・恩賞・虚軍本領ハナルル訴訟人文書入タル細葛
追従・讒人・禅律僧下克上スル成出物器用ノ堪否沙汰モナクモルル人ナキ決断所
キツケヌ冠・上ノキヌ持モナラハヌ笏持テ内裏マジハリ珍シヤ賢者ガホナル伝奏ハ
我モ我モトミユレドモ巧ナリケル詐ハヲロカナルニヤヲトルラム為中美物ニアキミチテ
マナ板烏帽子ユガメツツ気色メキタル京侍タソガレド時ニ成リヌレバウカレテアリク色好
イクゾバクゾヤ数不知内裏ヲカミト名付タル人ノ妻鞆ノウカレメハヨソノミル目モ心地アシ
尾羽ヲレユガムエセ小鷹手ゴトニ誰モスヱタレド鳥トル事ハ更ニナシ鉛作ノオホカタナ
太刀ヨリオホキニコシラヘテ前サガリニゾ指ホラスバサラ扇ノ五ボネヒロコシ・ヤセ馬・薄小袖
日銭ノ質ノ古具足関東武士ノ籠出仕下衆上臈ノキハモナク大口ニキル美精好
鎧・直垂猶不捨弓モ引エヌ犬追物落馬矢数ニマサリタリ誰ヲ師匠トナケレドモ
遍ハヤル小笠懸事新キ風情ナリ京鎌倉ヲコキマゼテ一座ソロハヌエセ連歌
在々所々ノ歌連歌点者ニナラヌ人ゾナキ譜第非成ノ差別ナク自由狼藉ノ世界也
犬・田楽ハ関東ノホロブル物ト云ナカラ田楽ハナヲハヤルナリ茶香十シユノ寄合モ
鎌倉釣ニ有鹿ド都ハイトド倍増ス町ゴトニ立篝屋ハ荒涼五間板三枚
幕引キマワス役所鞆其数シラズ済々ソ諸人ノ敷地不定半作ノ家是多シ
去年火災ノ空地トモ禍福ニコソナリニケレ適々ノコル家々ハ点定セラレテ主去ヌ
非職ノ兵杖ハヤリツツ路次ノ礼儀モ今ハナシ花山桃林サビシクテ牛馬華洛ニ遍満ス
四夷ヲシヅメシ鎌倉ノ右大将家ノヲキテヨリ只品有シ武士モミナナメンタラニゾ今ハナル
朝ニ牛馬ヲ飼ナカラ夕ニ賞アル功臣ハ左右ニヲヨハヌ事ソカシサセル忠孝ナケレトモ
過分ノ昇進スルモアリ定テ損ゾアルラント仰デ信ヲトルハカリ天下統一メヅラシヤ
御代ニ生テサマザマノ事ヲミキクゾ不思儀ナル京童ノ口ズサミ十分一ヲモラスナリ
352わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:14
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..   
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


             ええかげんにせいよ!
353わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:16
                    ___
                   /     \     ________________
                  /∧ ∧    \  /
                 |  ・ ・      | <こっちは余裕だね。
                 | )●(       |  \ ________________
                 \ ー       ノ                 
                   \____/     
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /         | ||       |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______| ||       |
   |(_____ノ /_| |________ | ||       .|
   | LLLLLL./ __)L ._| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||______|
   | ||    (_/   / i               .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||


354わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:17
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────_
355わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:18
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   贋作なんかねえよ!!
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────_
356わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:20
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   よう見てみんか本物だ。
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────_
357わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:24

         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ
  ∧_∧                            ∧_∧
 ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             ∧_∧                            ∧_∧
  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)
                      ( つ  つ                     ( つ  つ
                     ∧_∧                            ∧_∧
まマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのまま
                    ( つ  つ                     ( つ  つ
              ∧_∧                            ∧_∧
お待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリで
            ( つ  つ                           ( つ  つ
    ∧_∧                            ∧_∧
い  ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
    ( つ  つ                           ( つ  つ


358わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:26


<             ハァァァ???

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


359わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:27

<        降          臨
<             <
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


360わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:29
「2万トンの核廃棄物を外国から引き取って、200億ドルもらう」。数年前からロシアの原子力相が
提案してきた取引だ。これまで貯蔵と埋設を目的とする核廃棄物の輸入は環境法第50条で禁じられていたが、
アダモフ前原子力相はその解禁を取り付けたのだ。日本、韓国、台湾、一部の東欧諸国など核廃棄物を
厄介払いしたがっている国々は、今後そうすることができるようになった。逆に、スイスは1998年に
ロシアと交わした議定書を見直す気配を示しており、ドイツのトリッティン環境相は2001年6月に
「このようなロシア国民の健康と安全を脅かす無責任な取引(1)」には賛同できないと述べた。
すべては2000年7月18日、ロシア原子力省ミナトムが「貯蔵、埋設または再処理のための核廃棄物
および核物質ならびに使用済み放射性燃料の輸入」解禁に向けた3つの改正法案を下院に提出したことから
始まった。あるいは再開したとも言える(2)。法案のひとつには、50年にわたる核実験による放射能汚染地帯を
浄化するための特別基金の創設が特筆されている。ミナトムはドルの威力をふりかざし、35億ドルを連邦予算、
70億ドルを汚染除去、残りの90億ドルをアダモフ大臣いわく「ロシアの誇り」である核産業開発に回すという。
これはロシアの金融的自立を保障する法案なのだ。
2000年12月に世論調査機関ロミールが行った調査によると、ロシア国民の94%は核廃棄物の輸入解禁に
反対している。そんなことにはお構いなしに、下院は12月21日の一回目の票決で、賛成318票、
反対38票でこの法案を採択した(3)。ややためらいの見られたのち、2001年4月18日の第二読会でも
可決された。6月6日の最終審議になると、賛成243票、反対125票と、支持は明らかに後退した。
次いで、地方代表が集まる上院の番となった。市民寄りの知事や地方議会は反対の意向を示していた。
対するストローエフ上院議長は自身の政治生命を案ずるあまり、憲法上の期限を過ぎることになる
6月27日に採決を延期した。要するに、知事たちは問題に取り組まず、棄権する道に走ったのだ。
残るはプーチン大統領であるが、依然として意見を公にしていなかった。2001年7月11日の法案署名に
先立って、テレビ番組が原子力の効用を喧伝するなかで、大統領は厳選された「社会の代表者たち」
との会見に臨むという技を見せた。さらに、個々の輸入案件の審査に当たる委員会を設置したが、
委員長には法案の支持者でノーベル物理学賞受賞者のジョレス・アルフェーロフを据えた。
原子力相は、すべてが順調に運べば計画は3年以内に実施に移されるだろう、と発表した。
この万事順調な汚染計画の邪魔になるような芽は摘んでおくという姿勢をクレムリンが
見せていただけに、エコロジストが反対の声を上げるのも早かった。すでに2000年6月に、
かつての天然資源保護省の面影をわずかにとどめていた環境委員会と連邦森林局が、
大統領令によって天然資源省の中に組み込まれるという措置がとられていた。


361わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:31
古美術 掛け軸 骨董☆【国宝 雪舟 三福】☆島津家伝来丸十のマーク ☆【鑑定書
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7310122
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 建武 名刀 正宗 本阿弥小札 鑑定
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45123875
【雪舟の元祖師 祥啓筆 】歴代文化勲章者づらり鑑定書【僧】☆重文☆
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7356138
美術家名鑑記載作家☆狩野永徳★国宝(鑑定書付)☆2度ないスバラシイ★
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17457967
【 彦左衛門 】刀剣 短刀 刀 鎌倉時代 しょうぶづくり 綾小路定利 寒山先生 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9912784
最大級 翡翠】中国より殿様に献上品として送られた。龍翡翠 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15133943
瀬戸黒 桃山時代 鑑定書付】★今まで見たことない素晴らしいものです 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17458176
今まで見たことないスバラシさ☆大福仕上げ★【谷 文晁 瀧流し 人物 】☆★ 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12459678
城☆殿様の所にあつた、【正宗用分銅太刀拵え付き】☆ 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16973102
☆窯元のマーク 窯傷 虹有り★【片口古唐津】☆二度とない絶品です!!★ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41539410
☆共箱 共布 ★【水輪皿 虎渓山 作家物/荒川豊蔵】☆★ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42712190
☆(本物)☆富士 日本画 横山大観☆掛け軸☆古美術 骨董 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42146082
美術家年間 号4500万☆裸婦は珍しい★油彩【山口 薫 】☆群馬生東 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14724410
【 彦  】 古美術 骨董 陶器☆年鑑記載作家★【人気作家 北大路魯山人作 五
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7868181
☆陶器☆深皿☆ 花 【 鍋島 染付き 三島家所蔵】☆古美術 骨董  
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17616180
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 さや手作り 長光 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15896602
362わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:32
☆(本物)☆富士 日本画 横山大観☆掛け軸☆古美術 骨董
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42146082

☆本物☆富士の日本画 横山大観☆本物です。残念ながら昔 
表装屋に出したときかなりぼろぼろだつたため、
こんな表装になつたみたいです。肉質です。
縦109CM 横 56.5CM 中絵の大きさ 23x42です。
☆ 箱 鑑定書は、表装屋さんが偽物を入れて飛ばしたみたいです。
詳しくは[email protected]へ鑑定はしていませんが、
間違いなく本物ですが保障は、しませんが間違いない本物です。
現物を見て頂きたいです。 数年前 借金取りから購入したものです。
入札は、この人がわかる方 お願いいたします。交渉OKです。
本当に買う気のあるかた、 詳しくは、[email protected]へ気軽に
お問い合わせ、お願いいたします。
363わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:33
古美術 掛け軸 骨董☆【国宝 雪舟 三福】☆島津家伝来丸十のマーク ☆【鑑定書
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7310122

☆【国宝 雪舟 三福】☆島津家伝来丸十のマーク ☆【鑑定書付き】☆
かなり珍しい雪舟です。2度出ない大切なものだと思います。
軸は象牙 かなり 古いため多少の傷みはありますが時代的に考えると
かなり保存も良いと思います。かなりのド迫力に一渇され筆の使いの素晴らしさに
感動を覚えます。頭にこびり付いて離れません。預かり品ですが、持ち主が高齢と
子供のいないため管理できないための放出となります。宜しくお願いいたします。
詳しくは[email protected]へ 本当に欲しい方のみ交渉OKです。
必ず自己紹介欄をお読み下さい。宜しくお願いいたします。
赤の1の字が本当の掛け軸の色です。見事です。大きさ 三福同じ 
ハイ 鹿児島の島津家にあつたものだと聞いております。2
度ない大変貴重なものだと思います。欲しい方  宜しくお願いいたします。
鑑定書があります。凄いものです。普通は金庫にありますので、
みることができません。本当に買う方 交渉 早期修了  OKです。 
詳しくは、[email protected]へ気軽にお問い合わせ、お願いいたします。

364わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:33
「2万トンの核廃棄物を外国から引き取って、200億ドルもらう」。数年前からロシアの原子力相が
提案してきた取引だ。これまで貯蔵と埋設を目的とする核廃棄物の輸入は環境法第50条で禁じられていたが、
アダモフ前原子力相はその解禁を取り付けたのだ。日本、韓国、台湾、一部の東欧諸国など核廃棄物を
厄介払いしたがっている国々は、今後そうすることができるようになった。逆に、スイスは1998年に
ロシアと交わした議定書を見直す気配を示しており、ドイツのトリッティン環境相は2001年6月に
「このようなロシア国民の健康と安全を脅かす無責任な取引(1)」には賛同できないと述べた。
すべては2000年7月18日、ロシア原子力省ミナトムが「貯蔵、埋設または再処理のための核廃棄物
および核物質ならびに使用済み放射性燃料の輸入」解禁に向けた3つの改正法案を下院に提出したことから
始まった。あるいは再開したとも言える(2)。法案のひとつには、50年にわたる核実験による放射能汚染地帯を
浄化するための特別基金の創設が特筆されている。ミナトムはドルの威力をふりかざし、35億ドルを連邦予算、
70億ドルを汚染除去、残りの90億ドルをアダモフ大臣いわく「ロシアの誇り」である核産業開発に回すという。
これはロシアの金融的自立を保障する法案なのだ。
2000年12月に世論調査機関ロミールが行った調査によると、ロシア国民の94%は核廃棄物の輸入解禁に
反対している。そんなことにはお構いなしに、下院は12月21日の一回目の票決で、賛成318票、
反対38票でこの法案を採択した(3)。ややためらいの見られたのち、2001年4月18日の第二読会でも
可決された。6月6日の最終審議になると、賛成243票、反対125票と、支持は明らかに後退した。
次いで、地方代表が集まる上院の番となった。市民寄りの知事や地方議会は反対の意向を示していた。
対するストローエフ上院議長は自身の政治生命を案ずるあまり、憲法上の期限を過ぎることになる
6月27日に採決を延期した。要するに、知事たちは問題に取り組まず、棄権する道に走ったのだ。
残るはプーチン大統領であるが、依然として意見を公にしていなかった。2001年7月11日の法案署名に
先立って、テレビ番組が原子力の効用を喧伝するなかで、大統領は厳選された「社会の代表者たち」
との会見に臨むという技を見せた。さらに、個々の輸入案件の審査に当たる委員会を設置したが、
委員長には法案の支持者でノーベル物理学賞受賞者のジョレス・アルフェーロフを据えた。
原子力相は、すべてが順調に運べば計画は3年以内に実施に移されるだろう、と発表した。
この万事順調な汚染計画の邪魔になるような芽は摘んでおくという姿勢をクレムリンが
見せていただけに、エコロジストが反対の声を上げるのも早かった。すでに2000年6月に、
かつての天然資源保護省の面影をわずかにとどめていた環境委員会と連邦森林局が、
大統領令によって天然資源省の中に組み込まれるという措置がとられていた。
        おにーぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりーワッショイ!! //
   +   + \\ おーにぎりワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)



           ageるなワッショイ!!
       \\  おぬぐりワッショイ!! //
   +   + \\ そばみそワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)


死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 (  ´A`)  
 (    )
 | | |
 (__)_)
368わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:43
古美術 掛け軸 骨董☆【国宝 雪舟 三福】☆島津家伝来丸十のマーク ☆【鑑定書
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7310122
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 建武 名刀 正宗 本阿弥小札 鑑定
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45123875
【雪舟の元祖師 祥啓筆 】歴代文化勲章者づらり鑑定書【僧】☆重文☆
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7356138
美術家名鑑記載作家☆狩野永徳★国宝(鑑定書付)☆2度ないスバラシイ★
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17457967
【 彦左衛門 】刀剣 短刀 刀 鎌倉時代 しょうぶづくり 綾小路定利 寒山先生 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9912784
最大級 翡翠】中国より殿様に献上品として送られた。龍翡翠 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15133943
瀬戸黒 桃山時代 鑑定書付】★今まで見たことない素晴らしいものです 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17458176
今まで見たことないスバラシさ☆大福仕上げ★【谷 文晁 瀧流し 人物 】☆★ 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12459678
城☆殿様の所にあつた、【正宗用分銅太刀拵え付き】☆ 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16973102
☆窯元のマーク 窯傷 虹有り★【片口古唐津】☆二度とない絶品です!!★ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41539410
☆共箱 共布 ★【水輪皿 虎渓山 作家物/荒川豊蔵】☆★ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42712190
☆(本物)☆富士 日本画 横山大観☆掛け軸☆古美術 骨董 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42146082
美術家年間 号4500万☆裸婦は珍しい★油彩【山口 薫 】☆群馬生東 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14724410
【 彦  】 古美術 骨董 陶器☆年鑑記載作家★【人気作家 北大路魯山人作 五
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7868181
☆陶器☆深皿☆ 花 【 鍋島 染付き 三島家所蔵】☆古美術 骨董  
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17616180
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 さや手作り 長光 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15896602

死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 (  ´A`)  
 (    )
 | | |
 (__)_)

                γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |  . '・,.、 .
           \\/.                 ,'・, ,'・, . '・,.、、 Ah!!.
             \_ヽ.        __,-'ニニニ,',ヽ . '・,.、 . '・,.、
..                ヽ.        │    /,'・,.、’、′’、′′′‘‘‘、 .
                \        │   │’、′′,.、 . '・,.、
                 |       ヾニ二ン"|・ '・,.、’、
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/


372わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 13:57
371
荒れてるのでサゲでね。
>372
言ってることとやってることが逆だ、アゲるな!

荒れるんでサゲろ、サゲろ。
古唐津 片身替小服茶碗
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5335517
良いですか?
376ハルヒコテンプレ:02/04/08 17:04
いくら下がっててもハルヒコが降臨するのでどうしても荒れます
ハルヒコは自分の詐欺的出品を反省しなさい
ハルヒコ本人がご降臨でコピペ荒らしのようです
詐欺出品者ハルヒコについては
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm

でご確認ください(w
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 (  ´A`)  
 (    )
 | | |
 (__)_)
「2万トンの核廃棄物を外国から引き取って、200億ドルもらう」。数年前からロシアの原子力相が
提案してきた取引だ。これまで貯蔵と埋設を目的とする核廃棄物の輸入は環境法第50条で禁じられていたが、
アダモフ前原子力相はその解禁を取り付けたのだ。日本、韓国、台湾、一部の東欧諸国など核廃棄物を
厄介払いしたがっている国々は、今後そうすることができるようになった。逆に、スイスは1998年に
ロシアと交わした議定書を見直す気配を示しており、ドイツのトリッティン環境相は2001年6月に
「このようなロシア国民の健康と安全を脅かす無責任な取引(1)」には賛同できないと述べた。
すべては2000年7月18日、ロシア原子力省ミナトムが「貯蔵、埋設または再処理のための核廃棄物
および核物質ならびに使用済み放射性燃料の輸入」解禁に向けた3つの改正法案を下院に提出したことから
始まった。あるいは再開したとも言える(2)。法案のひとつには、50年にわたる核実験による放射能汚染地帯を
浄化するための特別基金の創設が特筆されている。ミナトムはドルの威力をふりかざし、35億ドルを連邦予算、
70億ドルを汚染除去、残りの90億ドルをアダモフ大臣いわく「ロシアの誇り」である核産業開発に回すという。
これはロシアの金融的自立を保障する法案なのだ。
2000年12月に世論調査機関ロミールが行った調査によると、ロシア国民の94%は核廃棄物の輸入解禁に
反対している。そんなことにはお構いなしに、下院は12月21日の一回目の票決で、賛成318票、
反対38票でこの法案を採択した(3)。ややためらいの見られたのち、2001年4月18日の第二読会でも
可決された。6月6日の最終審議になると、賛成243票、反対125票と、支持は明らかに後退した。
次いで、地方代表が集まる上院の番となった。市民寄りの知事や地方議会は反対の意向を示していた。
対するストローエフ上院議長は自身の政治生命を案ずるあまり、憲法上の期限を過ぎることになる
6月27日に採決を延期した。要するに、知事たちは問題に取り組まず、棄権する道に走ったのだ。
残るはプーチン大統領であるが、依然として意見を公にしていなかった。2001年7月11日の法案署名に
先立って、テレビ番組が原子力の効用を喧伝するなかで、大統領は厳選された「社会の代表者たち」
との会見に臨むという技を見せた。さらに、個々の輸入案件の審査に当たる委員会を設置したが、
委員長には法案の支持者でノーベル物理学賞受賞者のジョレス・アルフェーロフを据えた。
原子力相は、すべてが順調に運べば計画は3年以内に実施に移されるだろう、と発表した。
この万事順調な汚染計画の邪魔になるような芽は摘んでおくという姿勢をクレムリンが
見せていただけに、エコロジストが反対の声を上げるのも早かった。すでに2000年6月に、
かつての天然資源保護省の面影をわずかにとどめていた環境委員会と連邦森林局が、
大統領令によって天然資源省の中に組み込まれるという措置がとられていた。

┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────_

┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   贋作なんかねえよ!!
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────_

┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   よう見てみんか本物だ。
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────_

      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 固定業者叩きは止めれ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄


     _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < ええかげんにせい、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

     _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 天罰をくらうぞ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
    
     _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 今にみてろよ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

     _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 名誉毀損で訴えるぞ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
   
      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < やるときはやるで、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
    
      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < まあ見とけや、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

      _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 本気で法的手段にでるぞ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
    
此頃都ニハヤル物夜討・強盗・謀綸旨召人・早馬・虚騒動生頸・還俗・自由出家
俄大名・迷者安堵・恩賞・虚軍本領ハナルル訴訟人文書入タル細葛
追従・讒人・禅律僧下克上スル成出物器用ノ堪否沙汰モナクモルル人ナキ決断所
キツケヌ冠・上ノキヌ持モナラハヌ笏持テ内裏マジハリ珍シヤ賢者ガホナル伝奏ハ
我モ我モトミユレドモ巧ナリケル詐ハヲロカナルニヤヲトルラム為中美物ニアキミチテ
マナ板烏帽子ユガメツツ気色メキタル京侍タソガレド時ニ成リヌレバウカレテアリク色好
イクゾバクゾヤ数不知内裏ヲカミト名付タル人ノ妻鞆ノウカレメハヨソノミル目モ心地アシ
尾羽ヲレユガムエセ小鷹手ゴトニ誰モスヱタレド鳥トル事ハ更ニナシ鉛作ノオホカタナ
太刀ヨリオホキニコシラヘテ前サガリニゾ指ホラスバサラ扇ノ五ボネヒロコシ・ヤセ馬・薄小袖
日銭ノ質ノ古具足関東武士ノ籠出仕下衆上臈ノキハモナク大口ニキル美精好
鎧・直垂猶不捨弓モ引エヌ犬追物落馬矢数ニマサリタリ誰ヲ師匠トナケレドモ
遍ハヤル小笠懸事新キ風情ナリ京鎌倉ヲコキマゼテ一座ソロハヌエセ連歌
在々所々ノ歌連歌点者ニナラヌ人ゾナキ譜第非成ノ差別ナク自由狼藉ノ世界也
犬・田楽ハ関東ノホロブル物ト云ナカラ田楽ハナヲハヤルナリ茶香十シユノ寄合モ
鎌倉釣ニ有鹿ド都ハイトド倍増ス町ゴトニ立篝屋ハ荒涼五間板三枚
幕引キマワス役所鞆其数シラズ済々ソ諸人ノ敷地不定半作ノ家是多シ
去年火災ノ空地トモ禍福ニコソナリニケレ適々ノコル家々ハ点定セラレテ主去ヌ
非職ノ兵杖ハヤリツツ路次ノ礼儀モ今ハナシ花山桃林サビシクテ牛馬華洛ニ遍満ス
四夷ヲシヅメシ鎌倉ノ右大将家ノヲキテヨリ只品有シ武士モミナナメンタラニゾ今ハナル
朝ニ牛馬ヲ飼ナカラ夕ニ賞アル功臣ハ左右ニヲヨハヌ事ソカシサセル忠孝ナケレトモ
過分ノ昇進スルモアリ定テ損ゾアルラント仰デ信ヲトルハカリ天下統一メヅラシヤ
御代ニ生テサマザマノ事ヲミキクゾ不思儀ナル京童ノ口ズサミ十分一ヲモラスナリ


       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..   
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


             ええかげんにせいよ!

392わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 19:27
贋作出品に荒らしを繰り返して菌を撒き散らしているハルヒコの詳細を
知りたい方は下記をご覧ください。荒らしている奴の顔写真も見れます。
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
393わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 20:18
394わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 20:19
このスレ全然面白くなくなったね。
真面目な鑑定やためになる話なんかがまったくなくなった。
ただの業者吊るし上げスレになってしまったね。
もっと焼物について語ったり古陶磁の役立つ知識が聴きたいな。
贋作業者の吊るし上げは少し止めて、真面目な話ししない?
395わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 20:26
ハルヒコ必死だな(藁
396394:02/04/08 20:34
>395
僕はハルヒコじゃなくて、真面目にそう思ってますよ。
何だかつまんなくなっちゃったよ。ここ・・・。
397わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 20:43
>394
この程度の脅迫?じみた脅しにひるむなよー。
もし、このまま止めてしまうお前らなら、つまらんのー。

”法的処置をとる”なんて、出来るわけないよ。
むしろ困るのは、異議申し立て人の方じゃーない?
もっとやれ!、もっとやれ!!
398わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 20:49
法的措置なんて怖くないけどスレ自体の内容が面白くない。
これじゃ鑑定の目の付け所として何も得るもの無いし
勉強になるような内容じやないからね。
399わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 21:46
んじゃ、以降はここをハルヒコ等、詐欺師出品物のスレにします
新規で別スレ立ててください
贋作出品に荒らしを繰り返して菌を撒き散らしているハルヒコの詳細を
知りたい方は下記をご覧ください。荒らしている奴の顔写真も見れます。
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
400わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 21:47
いや、ハルヒコを別スレで新規に作った方がいい
401わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 21:51
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1018270245/

上記にハルヒコスレッド出来ました
このスレでハルヒコ系をヲチの方は移動おながいします
402わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 22:35
>398
>法的措置なんて怖くないけどスレ自体の内容が面白くない。
>これじゃ鑑定の目の付け所として何も得るもの無いし
>勉強になるような内容じやないからね。

 脅しに怖くなって口実に、>401、のスレ立てた(w
 結局、逃げてるだけじゃない。つまらん。


403わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 22:41
>>402

意味不明なんだけど?(w
ハルヒコはわざわざスレ立てて話すようなことではない。
よってハルヒコスレは終了!
このスレも面白くないから終了!
405わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 23:13
>403
 君達に期待してたが、上のような嫌がらせとも
脅迫ともつかぬ投稿で、>面白くなくなる。ようじゃー
今後の君達の言うことも、根性がない、ということ。
戦ってこそ君達の意見に信憑性がでてくると思うがね。

こんご、君達の意見を封じるには、上のようなことを
すればいいんだ。(w
406わたしはダリ?名無しさん?:02/04/08 23:47
>>394
そうですね、土やろくろ目の見方などは、とても為になりました。
奥深い世界です・・・。
高価な作家モノは滅多にお目にかかれず、雑誌で見るのが
せいぜいですが、本物の表面だけを写した偽物には全く惹かれません。
    ↓ こんなの
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45425213

精神を写し取れるなら、偽物でも天晴れですが。
407わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:07
>406
こう言うのは理屈よりも一見して受付けないっていう感じ。
おっしゃる通り、偽物でも精神性の込められた物は、偽物とは言いたくなく、
「写し」と言いたいです。このあたりは理屈じゃないですよね。
408わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:08

****************************************


以後、このスレでは荒し防止の為に以下のルールを採用します。

@ヤフオクに出品している個別業者のIDおよび実名等を
 書き込み、批難・誹謗中傷行為を行うことは禁止する。
 (批難・誹謗中傷行為は別スレにて行うこと)
Aこのスレでは、ヤフオク等の出品物を対象として、その真贋判定、
 根拠、鑑定の目の付け所を話し合う有意義な内容とする。
 (商品が贋作であろとなかろうと、出品業者自体を攻撃対象としせず、
  あくまでも、商品のみを対象とすること)
B荒しの原因となるような、攻撃的な書き込みを禁止する。
C真贋に関する反対意見等は、相手の意見を尊重しつつ紳士的に行う。
D真贋の意見を書き込む場合は、なるべくその根拠をあげると参考となりやすいので、
 そのように努めること。
E真贋判定依頼以外でも、新たな贋作出品情報は入札者の利益を守るためにも、
 どんどんあげていきましょう。
 (尚、この場合でも、新たな贋作業者出現の指摘等は行わず、商品のみの指摘とする。)


****************************************

409わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:13
荒らしには報復。
荒らしに贋作出品をするハルヒコをよろしく!
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
410わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:15
>>402>>405
本当に何を言いたいのかわかんないんだけど?
ハルヒコ応援演説なの?
ハルヒコたたきなの?

ま、それよりも自分の作文技術を反省しる!
ハルヒコスレはhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1018270245/
411わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:17
別スレ立てたことが何故逃げる事になるのかわからん(w
よりいっそう攻撃的になったのだと思うが?
>>405って馬鹿?
412わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:38
ハルヒコ=荒らし
ハルヒコ=贋作出品者
413わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:43
ハルヒコの勝ちやな!
期待してたのに。
このアカンたれが。
414わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:44
ハルヒコの荒らしはここで削除してもらいましょう
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/992420100/l50
415わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:47
>>413は、まだ理解できてない馬鹿です(w
416わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:49
やっぱ、こっちでハルヒコ祭りする?
こっちの方が詐欺師ハルヒコ、降臨してくれそうだし。
別スレ立てたほうがオクスレ荒れないかと思ったんだけど・・・。
んじゃ、詐欺師のハルヒコ出品物
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
417わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:50
>>415
OK賛同します、
418わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:52
>413
勝ち負けなんてないんだよ。
結果的に荒れてしまってるんだ。
いい大人なら、このへんで止めてくれんか。
レスがまともな会話にならんのじゃ。
迷惑なんだよ。まだ分らんのか?
419わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 00:58

****************************************


以後、このスレでは荒し防止の為に以下のルールを採用します。

@ヤフオクに出品している個別業者のIDおよび実名等を
 書き込み、批難・誹謗中傷行為を行うことは禁止する。
 (批難・誹謗中傷行為は別スレにて行うこと)
Aこのスレでは、ヤフオク等の出品物を対象として、その真贋判定、
 根拠、鑑定の目の付け所を話し合う有意義な内容とする。
 (商品が贋作であろとなかろうと、出品業者自体を攻撃対象としせず、
  あくまでも、商品のみを対象とすること)
B荒しの原因となるような、攻撃的な書き込みを禁止する。
C真贋に関する反対意見等は、相手の意見を尊重しつつ紳士的に行う。
D真贋の意見を書き込む場合は、なるべくその根拠をあげると参考となりやすいので、
 そのように努めること。
E真贋判定依頼以外でも、新たな贋作出品情報は入札者の利益を守るためにも、
 どんどんあげていきましょう。
 (尚、この場合でも、新たな贋作業者出現の指摘等は行わず、商品のみの指摘とする。)


***************************************
420わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 01:02
ハルヒコ必死だな(藁
421わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 02:14
いい大人ならこんな板くるなよ。
422わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 02:18
>>421
オマエモナー
423 :02/04/09 03:04
志野茶碗です。時代はいつですか?花押は誰?本物?皆さん教えてください。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18288959
424わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 04:26
この板の住人は、ハルヒコの嵐に負けた。
425 ◆MrunqwkA :02/04/09 04:48
lk
426わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 11:04
この板の住人は、ハルヒコの嵐に負けた。


427わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 11:42
本物とは思うけど少し荒っぽいね?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15748712
428わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 12:26
>>423
時代は土・釉薬からして明らかに昭和の前期から中期頃にかけて作られた、
量産品です。豊蔵の功績によりこの頃から志野が復活しブームが始まり、
一般の窯で志野が焼かれ始めています。土見が黒いのは時代付けをしているのでしょう。
花押は良くわかりませんが、しいて言えば、表千家11代碌々斎の隠居判に似ています。
この花押も、土見の色に比べて、漆の色が沈んでおらず光沢が有りますので、
近年書かれたものです。本物の碌々斎であれば(絶対に違うと思いますが)、
100年近くは経っていますのでもっと色が沈むはずです。
昭和前期のものでも価格は、上限1万円がいいところでしょう。
429428:02/04/09 12:30
428の追加

「本物?」と言うのは、桃山の志野かと言うことですか?
それならば、絶対にありえません、土が全く違います。
桃山の志野の土は、柔らかいですが、もっと緻密で締まっています。
このような、荒く親水性のあるような土ではないです。
430わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 14:07

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45273880

大井戸?いかがですか?
431わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 15:56
432わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 16:20
>430>431
偽物です。
433わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 18:54
ハルヒコの出品している物って全部贋物?
よく探せば本物は1つぐらいあるんじゃない?
434わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 19:28
>>430
実物を見ないと正確な時代は分りませんが、古くても明治以降の韓国製の井戸写しです。
韓国製の井戸写しは、カイラギがほとんどないか、あったとしたら独特のぶつぶつした
気持ち悪いカイラギが特徴です。貫入も大きいものが多いです。
>>431
全くの贋作です。しかも大変できの悪い粗悪品です。
435わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 20:02
>>433
豆は本物
436わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 20:04
    _____________
  /
  |  兄貴、ハ○ヒコは???
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < 近ずくなって!訴えられるとイヤダ
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         




437わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 20:22
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10057150
古信楽の壷ですがどうです?本物?
438わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 20:53
ハルヒコ
439わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 21:25
    _____________
  /
  |  兄貴、ハ○ヒコ、どうする?
  \_______________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――     /  無視してろ!
   `ー┬‐''  (   )     < そのうち忘れてくれるさ。
     ┴   |  ヽ      \________ーーーー
         






440わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 21:34
>431
ひどい古備前だなぁ、テラコッタでできるんじゃないのか。
>437
素人が作った贋物だろう。
土に空気が残ってて膨れてるじゃないか、もっとマシな贋物つくれよな。
441 :02/04/09 22:35
>>437
信楽の壷には間違いないです。時代は明治
442わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 23:36
>>441
嘘言うな。信楽の土じゃないぞ。
443わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 23:50
>>440
そうだね、土に空気がかなり残ってるね(笑)。
余程の下手糞素人が造ったんだね。
陶工作のものとは明らかに違うよ。
444わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 09:46
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10137732
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45204171

全くの素人ですが吉田美統に魅了されてます。
目利きの皆さん、これらはどう思われます?
ひとつひとつ違うと言っても、こんなに違うもの??
445 :02/04/10 14:54
>>442
何を目利きぶっているんだキミは「信楽の土じゃない」って真っ黒で見
えないのに何故解かる?いいがげんな事言うな。
446わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 15:01
>444
そんなに違う?基本はまったく一緒に見えるけどな。俺、目が悪いのかな?
>445
底以外の部分を見て言ってんじゃないの?
442氏の言うことも分るよ、信楽にしては粘りのある土だよね。
447わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 15:24
446さん、ありがとうございます、444です。恥ずかしながら
見かけの形の違いや写真のうつりかただけで判断していました。
名のある陶工の作品に全くなじんでいないことを露呈してしまいました。
448わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 15:50
>447
いえいえとんでもない、俺はこの作家のこと、ちゃんと勉強したことないから良くわかんないんで、
独り言として聞いてよ。見る人がちゃんと見たら、まったく違って見えるかもしれんけどね。
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   贋作なんかねえよ!!
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────_
450わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 17:59
んじゃ、詐欺師のハルヒコ出品物
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
451わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 19:26


****************************************


以後、このスレでは荒し防止の為に以下のルールを採用します。

@ヤフオクに出品している個別業者のIDおよび実名等を
 書き込み、批難・誹謗中傷行為を行うことは禁止する。
 (批難・誹謗中傷行為は別スレにて行うこと)
Aこのスレでは、ヤフオク等の出品物を対象として、その真贋判定、
 根拠、鑑定の目の付け所を話し合う有意義な内容とする。
 (商品が贋作であろとなかろうと、出品業者自体を攻撃対象とせず、
  あくまでも、商品のみを対象とすること)
B荒しの原因となるような、攻撃的な書き込みを禁止する。
C真贋に関する反対意見等は、相手の意見を尊重しつつ紳士的に行う。
D真贋の意見を書き込む場合は、なるべくその根拠をあげると参考となりやすいので、
 そのように努めること。
E真贋判定依頼以外でも、新たな贋作出品情報は入札者の利益を守るためにも、
 どんどんあげていきましょう。
 (尚、この場合でも、新たな贋作業者出現の指摘等は行わず、商品のみの指摘とする。)


****************************************


452わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 19:31
んじゃ、このスレを妨害する詐欺師のハルヒコ出品物
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm


453わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 19:35
454わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 19:37
>>452
ええかげんにせぇよ!
お前が妨害しとるんやろうが!
455わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 19:59
贋作出品に荒らしを繰り返して菌を撒き散らしている贋作出品者
ハルヒコの詳細を知りたい方は下記をご覧ください。
荒らしている奴の顔写真も見れます。
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
456わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 20:58
>455
蛇のような性格ですね。
なぜそこまで1人で必死になるのか?。
ハルヒコスレで1人でやっててよ。
457 :02/04/10 21:15
紫野大心和尚 梅画讃 茶掛 いかがな品でしょうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10102026
     _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < ええかげんにせい、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄
     _ ―― _   /|
    _∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <●> |<●> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < 天罰をくらうぞ、ゴルァ!!
        \   ̄  ̄ /    \________
    
460 :02/04/10 21:23
461 :02/04/10 21:33
買う相場はいくらぐらいですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10084609
462わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 23:35
贋作出品に荒らしを繰り返して菌を撒き散らしている贋作出品者
ハルヒコの詳細を知りたい方は下記をご覧ください。
荒らしている奴の顔写真も見れます。
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
463わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 00:05
>457>460>461
軸ものは写真じゃ分らんよ。
一見本物に見えても印刷なんかは写真じゃ区別つかんし。
印刷の上から肉筆で色付けなんかしてるのは実物を見んとね。
最近のデジタルコピーは精度いいしね。
ヤフオクで軸はやめたほうがいいよ。
464わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 00:29
>>453

有難うございます。入札しよう思ってたのがこの中にありました。やられるところでした。
465わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 01:34
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18300883
この中里無庵もダメなの?
ハルヒコをいじめると天罰が下るであろう。
そのうちお前らに災難が降りかかる。
いい加減にしないとハルヒコが訴えるぞ。
467わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 01:58
果たしてこの4人の中に2ちゃんねらーは何人いるのか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b22261106
468わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 01:59
462=466(藁)
469わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 02:14
>>467
2ちゃんねらーならここで晒されている悪徳業者から買わないはずだ。
go_smart_goはあのハルヒコから購入している。
toto826は唐九郎の贋作を落札している。
indy777とbxm05077が怪しいな。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとり専用です。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
471わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 11:33
>>468
>>469
ここで本物とされた物を購入する2ちゃんねらーのどこが悪いの?
いちいち、それを指摘するこたーないだろう。
実際にここを見て入札したのかどうかは分らんが、
入札者からしてみたら、入札の都度難癖つけられたら入札しづらいだろう。
贋作とされ物には入札せず本物とされた物に入札するって、
このスレが機能している証拠じゃないの?いいことだよな。
先に言っとくが、俺は入札者じゃないからな・・・
「入札者降臨」なんて、適当なこと書かれたらたまらんからね。
472471:02/04/11 11:35
468→467に訂正。
473初心者:02/04/11 11:42
恥ずかしながら このスレの存在を知る直前に名前だけに飛びついて
高い茶碗を買ってしまった初心者です。
現物を手にすると さすが初心者にもこれはおかしいと思える唐九郎や豊蔵でした。
このスレの存在をもっと早くしっていたら・・・!
茶碗に穴を開けて草花でも植えて楽しみます。

474わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 11:42
>>465
まったく駄目ですよ。
本物の無庵を見て勉強してくれ。
http://www.sakaiart.co.jp/muanchawan.html
475わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 12:49
>>465こいつから買ったのか?
贋作出品に荒らしを繰り返して菌を撒き散らしている贋作出品者
ハルヒコの詳細を知りたい方は下記をご覧ください。
荒らしている奴の顔写真も見れます。
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm
476わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 13:27
>474
さすが無庵、できの良い茶碗ですね。
もうちょっと高さが欲しいところですね。
477わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 17:02
>>474
贋物とはエライ違い。
478わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 18:40
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15992874
『井戸茶碗』銘「洗心」淡々斎箱書き ご判断を。
479わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 19:49
ダメー、近年の韓国モノです。

それはともかく、この高麗作とか、建窯作とかいう箱書よく見るんだけど、
本物もこういう風に書くの?書かないよね?違和感あるよ、これ。
作、とはちょっと違うよねー。
480わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 20:03
>>479
そうですね、今出来の安物韓国産です。本物の家元は「井戸茶碗」とだけ書きます。
高麗作なんて絶対に書きません。淡々斎の筆跡もニセ物の中でも最低レベルのニセ物ですね。
それから、この「洗心」という銘も贋作によくある銘です。
481わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 20:20
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nisyoudo
この人の値段のつけ方は好感が持てるんですがいかがですか?
本人じゃありません
刀剣の説明の文字使いを見てそう感じました
482わたしはダリ?名無しさん?:02/04/11 20:42
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 元平弟 元武 鑑定書有り@ 1 円 - 9 日
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 さや手作り 長光A 1 円 - 9 日
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 奥和泉守 忠重作 欠点なし 1 円 - 9 日
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 鎌倉時代 建武 名刀 正宗 本阿弥小札 鑑定  1 円 - 9 日
姫様  短刀 吉光 藤四郎 土佐 懐短刀 1 円 - 10 日
【 彦左衛門 】刀剣 刀 短刀 兼信 鞘書き鑑定 太刀 寒山先生 刀 70.1cm
ハルヒコが検索に引っかかってウザイ
483楽好き初心者:02/04/11 21:57
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10245805
ノンコウ黒茶碗。
偽物なんでしょうが偽物とわかるポイントを教えて下さい。
484 :02/04/11 22:28
>>481
刀剣どこにある?軍物は全てレプリカ、大正期の制服上下の場合
名札にフェルト・ペンで名前書いてある物はないよ、全て筆書き
ペン書きもあるけどね。
でもどこにも大正時代とは語られてないからな(w嘘は言ってない。

腕時計も・・・最初の所有者は私かもしれない(w動かないんだよな、
オーバーホールが必要と書いてるから嘘はいってない。
ミッキーは雑誌資料で60年代といってるけど、70年代物です。でも
修理だしても直せないと思う。
  
                      ◎|
                    /   |
                   / ( ̄) ̄)
                    /   .|~~~|~~|
         /●\   /     (楽 吉左衛門)  
       ( ´∀`)/       (; 、∀, ) アツキモチー
       (一番弟子 つ         \楽/
       | | |       ,  ; : :;
       (__)_)      ; 人人人;人;:
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ 人;人人,人;
      |          |    ((炎;炎;;炎;:炎))

486わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 00:24
>>483
ノンコウの茶碗は黒の場合、簡単に言いますと、口が蛤端と言って非常に薄く刃物のようになっています。
胴は、殆どの場合ほぼ垂直に立ち上がります、若干数、内抱えになるものもあります。
高台は、畳付けが平たく高台内の削りが鋭く処理にスピード感があります。
484の茶碗は口が厚く、胴が開き気味に立ち上がっており、高台も削りに力が無く
ノンコウのものとは全く違います。釉薬も全く異なります。
腰の周りを回っている箆削りの跡も右利きの人による削り跡であることが分ります。
ノンコウは左利きですので、この様な削り跡にはなりません。
また、手癖とも言うべき腰の独特の丸みも見られません。
箱は、吉兵衛と書かれておりノンコウの共箱になっていますが、どう見ても、
350年以上経っている箱には見えませんし、楽家では共箱は4代一入の時から
はじめられたもので、ノンコウには共箱などあり得ません(笑)。
表11代碌々斎の書き付けも字が全く違います。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとり専用です。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


488わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 02:12
お前のウォッチリストに入れている商品は贋物だ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=watchlist&watchclosed=0
>488
ほほー、炭枕なんだけど贋作か?
490わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 17:29
>488 ほほー、メモリースティックなんだけど贋作か?
492ウォッチリストに登録しているオークションはありません。:02/04/12 20:40
493わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 20:47
>>492
間違いなく本物で珍しい品だが値段が高すぎる。
494わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 20:51
>492 一枚目の写真、どこの上に乗っけて写真とってんだ?
495ウォッチリストに登録しているオークションはありません。:02/04/12 21:00
>>493
有り難う御座います。値段が高いですか、相場はいくらぐらいですか?
>>491はどうでしょうか?できれば相場も教えてください。
496わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 21:07
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11812586
これはどうでしょうか?下手くそに見えますが。
497ウォッチリストに登録しているオークションはありません。:02/04/12 23:36
498わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 23:55
>>497
色使いや雰囲気が仁清特有のものですね。土は古楽及び古清水でたまに使う
聚楽土のようです。
こういう形の物はわりと珍しいですが国立博物館蔵の香合に絵付けが似ていると思います。
落款が印でなく金なので、たまに上手の物に記す自筆なのかもしれません。
字体も仁の字に特徴があり力があるので本歌かもしれません。
しかし手にとってみないと判りませんね。
499わたしはダリ?名無しさん?:02/04/12 23:57
経済総合ニュース - 4月12日(金)21時3分
ネット接続で運用指針=中傷などを削除、新法施行控え
 インターネットのプロバイダー(接続業者)や著作権関係団体などで構成する協議会は12日、ネット上で他人を中傷する情報や著作権侵害に当たる情報を削除できるようにするプロバイダー責任法が5月末に施行されるのに伴い、運用指針を策定した。
 この協議会がまとめた指針は、名誉棄損・プライバシー関係と著作権関係の2種類。


      ∧ ∧
     ヽ( ´∀`)ノ
    へノ   /
      ● ノ
       >

500500:02/04/13 00:06
500
501わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 01:10
>>495
相場は珍しい品なので難しいが26万が高いことだけは言える。
10万円台後半ぐらいが妥当かな・・・
20年前に30万で買ったというのは少し怪しいね。
まあ、珍しい品物だから買っても悪くないと思うよ。本物で珍しい品には
間違いない。後は値段が高いということだけ。
>>491はわからない・・・
502わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 01:15
>>496
高台の独特の処理方法などからして晃介氏の本物でしょう。
ロクロを厚めに挽いているのは備前土と同じ感覚で挽いているからだと思います。
特に備前の土は、鉄分が多く良く焼き締まりますから他の土と比べてかなり収縮します。
この茶碗のように鉄分の少ない土を備前の土と同じ感覚で挽くと
このような、締まりの無い厚ぼったい印象のものとなります。
>>497
これは近代の京焼で仁清焼と言うものです。仁清作ではありません。
当然、仁清を意識した作りですが、全体に捉え所、まとまりのない物となっています。
土は、498氏のおっしゃる京都の聚楽土ではなく磁石です。
楽4代まで使われた聚楽土は、鉄分の多いねっとりとした陶土であり、
焼きあがりは赤茶色になります。この香合の土は明らかな磁石です。
503わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 01:35
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9765318
落札後、手渡し希望とは楽の出品者にしてはしては珍しい?
504わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 01:45
>503
手渡しにして、その場で確認してもらい、もう返品は駄目よ!
の作戦かな?
505わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 01:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15311338
青磁の杯(宋・元・明)龍泉窯 どんなもんです?
506わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 02:20
>503
珍しく本物?でも直しがあるとこんなもん?良さげな棗ですが、合口ぐらい合わせてほしい・・(よく見ると棗の合口が甘いようなきも)。
507闇2ちゃんねる:02/04/13 03:05
http://pucchi.net/kado/

コギャル〜熟女迄の方女
性登録者募集中完全女性
無料でわりきり出会いサ
イトです女性の方是非遊
びに来てください。
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
508わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 03:21
>>1
どうしてこう言うスレッドを立てるんですか?
荒らしとかわりませんよ。
509わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 04:30
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44997608
新羅仏?を転売目的で出品します。 

私が以前オークションで落札したものをやっと届いたので転売目的で出品します。
出品者の話によるとちゃんとしたところの出なので大変貴重なものらしいです。
その時の出品者の言葉です。 新羅仏かとおもいますが、
はっきり判りませんので詳しい方写真でご判断ください。
出何処が確かなのでたいへん時代が経っているのは間違いないです。
貴重な仏像のようです。 ということです。高さ12センチ幅4、2センチです。

更新済み: 4月 1日 9時 27分
金仏って前のタイトルに書いてありました。なお、転売目的なので返品はご遠慮ください。

転売の潔さに拍手をおくりたい
それにしても、いまさら新規って・・・(w
落札危険度大
510 :02/04/13 10:21
511わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 10:36
>>503
贋作です。
草楽印が少し違うのと、了入の隠居後の作風が全くみられない。
高台の削りも勢いがなく下手。
512わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 10:53
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18379105
桃山時代古萩茶碗 ホントにホント?
513わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 12:09
>>512
買う買わないはあなたの自由ですが
少なくとも桃山時代ではないのでは。
514わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 13:23
>>505
よく知らないけどいけないんじゃないの?発掘モノでも土見せは赤く発色してる
ものが殆どだし、写真でみる限りは釉調も少し違う気がする。土見せのかせ具合に
比べて釉の状態がいいのも気になる、青磁は強いと言われてるけどね。
あとこの大きさのものも知らないし、そんなこんなで私の結論はアウトです。
515わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 13:43
桃山はないだろうけどもし写真のとおりなら江戸後期ぐらいありそうだな。



516516:02/04/13 15:43
( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`) >>515ふーん、あーっそ ☆
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
             |\ノヽ     ☆
             | |) /
            と二し'
517  :02/04/13 18:11
お前らこれどうなんだ?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18304474
518わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 18:31
>512
カンニュウが青く染まってるのはおかしいかもしれん。
古色付けかも。
519わたしはダリ?名無しさん?:02/04/13 19:48
この出品者は良くできた贋物がやたら多いから気を付けた方がいいな。
この茶碗は古色があり、515氏が言うように一見江戸末期位の作に見えるが、
萩の土ではどうも何かよく判らない。色からすると大道土のようだが、
よく見たら違う。土見せ部分が妙にツルツルしてるだろ。萩だったらチョット荒いよ。
焼きはまあまあいいけど、薬品に漬けてその後何か擦り込んでいるから
こうなる。茶で煮て墨汁か何か擦り込んでいると思うよ。
箱は指物師に頼むと幾らでも合わせられるし、恐らく昭和の作だと思うよ。
勉強の為に安かったら買ってみて研究するのも面白いね。
520わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 00:18
>>505
大変怪しいですね。
宋の龍泉窯の砧だったら土見せが白いものがありますが、しかし、この貫入の入り方は
明の七官青磁の貫入の入り方です。しかし、七官であれば土見せが赤く発色するものです。
それから七官のビードロ状のガラス質の釉薬質も見受けられません。
宋〜明のものではないと言うことでしょう。うんと新しい七官青磁の写しは、
土見せが白いものがあり、青磁の発色も鈍く、ガラス状に溶けていないものが多く有ります。
多分、その手でしょう。大きい主貫入を見ると右斜め上に向かって入っていますので、
左ロクロであり中国産であることが分ります。近代の中国産の龍泉窯の贋物です。
>>512
この古萩が、まず、桃山かどうかと言うことですが桃山ではありません。
形からして松本萩のものですが、桃山時代の松本萩というと初代坂高麗左衛門に限定されます。
初代坂の土は、主に坂家の裏山である唐人山の土を主としており、もっと茶褐色で黒っぽい色です。
白い大道土を使っているものもありますが、このようなキメの細かいものではありません。
また、初代以外の古萩の可能性もありません。
トキンの渦の向きからして左利きの陶工のようでので、坂2代の可能性がありますが、
2代坂助八は、もっと器体が厚くロクロ目も豪快です。土もこのようなキメの細かい土では
ありません。3代坂新兵衛でもありません。釉切れの三角掛けから3代の可能性はありますが、
トキンの向きが3代とは逆です。結局、古萩ではないと言うことです。
多分、茶碗の大きさ、土質、造りからして、古くとも幕末から明治までのものでしょう。
最も善意に考えて、作風、ロクロ、釉薬からして8代坂の可能性も多少ありますが、
土質が坂家のものとは違うので実物を見ないとなんとも言えませんが、多分、駄目でしょう。
521520:02/04/14 00:36
>>512
この出品者は、ヤフーに良くある一見して分る最低クラスの贋作とはちょっとばかし違うようですね。
下の上〜中の下くらいの贋作が多いですね。でもちょっと考えれば分るようなものです。
ヤフーだと割合に引っかかる人も多いかもしれません。要注意ですね。
522わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 01:05
523わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 01:07
>517
本物。しんぱいするな。
524初心者です教えて下さい:02/04/14 04:10
黒田陶々庵さんに魯山人の鑑定をしていただいた経験のあるかた教えてください。
鑑定の依頼方法は銀座の黒田陶苑(黒田和哉さん)に電話して申し込んだらいいんですか?
鑑定料と箱書料はいくらなのでしょうか?知っている方教えて下さい。
525わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 11:30
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21853741

発掘伝来の織部です。。。
526わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 12:16
>524
仰る通り、電話をされれば宜しいと思います。
鑑定に1万円。箱書に1万5千円だったと思います。
527わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 13:32
>>524さん
鑑定箱書き料は31500円です。もし、箱書きできない物だと、鑑定料と称して10500円
取られます。高い鑑定料です。鑑定イコ−ル本物ではないのでご用心。
商売として売るにはいいようです。ただし、皿一枚では3万円払うと割に合いませんので5枚組にすることをおすすめします。
自分用ならあまり当てにならない鑑定ですので辞められた方がいいと思います。
528初心者です教えて下さい:02/04/14 15:26
>526
>527
お教えいただき有難う御座います。
ついでに教えて頂きたいのですが魯山人以外で、例えば古い唐津の茶碗や古い志野の
茶碗なんかも見てもらえるのでしょうか?電話をしてみればいいのでしょうが、
事前調査としてお教えいただければと思います。
529わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 16:47
>>528
どうなのかな?良くわかんないけど普通はみてくれないんじゃないの?
530わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 16:51
これ、鑑定して下さい。
賞味期限はまだ切れてないと思うのだが・・・・・。
http://www.lazy-p.com/ikki/jpg/kannomiho1.html
531わたしはダリ?名無しさん?:02/04/14 17:53
>>527

黒田氏ってそんなに鑑識眼がないの?
焼物の解説本の著書も多いし、日本陶磁協会の常任理事も勤めてられるけど、
だめなのかな?先代の陶々庵に比べたらだいぶ落ちるの?
魯山人はともかく古陶磁でも日本有数の目利きと聞くけど本当のところどなんだろう?
特に美濃系は強いと聞くけど・・・・・詳しい方、皆さんの意見求む。
532非通知さん:02/04/14 20:12
>>525
窟と識の字体が違います
落款も明らかに別物です
533わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 00:46
>>530
本物。早いうちに食っとけ。腐れるぞ。
534わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 00:58
>>528
鑑定してくれるかどうか判りませんが、
以前、陶々庵極めの古唐津茶碗を
見たこと有りますよ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10432372

でました常慶!!

この間からノンコウの茶碗がでてるけど、同じ手だね。
新たな贋作の作者を養成したかな?
536わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 10:57
>535
常慶の共箱ものか・・・・。
飽きもせずアホな茶碗を作るなぁ。
それでも、まだ入札するヤツがいるから信じられんよ。
537わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 12:59
>531
彼は知識もあるし目利きだと思うよ。
538わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 13:10
150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな

546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
539わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 16:48
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18461094
高いけど良いねー。もう少し最近の作品だったらもっと良いのにな。
[ 利用者からのアドバイス ] って使っている人いるの?何処見ても0なんだけど。
どうの様に使うの?知ってる人教えて。
541わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 21:28
価格的にはどうですか。私は安いと思うのですが、いくらぐらいなら買いでしょうか。
入札しょうと思っていますので教えて下さい。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18288959
542わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 22:30
( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`) >>541ふーん、あーっそ ☆
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
             |\ノヽ     ☆
             | |) /
            と二し'


543わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 22:56
541>筒茶碗て、点てにくいからつかいたくないのは私だけ?経験不足でしょうか。
544わたしはダリ?名無しさん?:02/04/15 23:42
>541
この志野茶碗に関するレスは>>423>>428>>429にあるよ。
それによると1万円程度の品ということ。
好きならもっと出してもいいのかな?
545わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 00:09
>543
筒茶碗は点てにくいけど、家で何かをしながら、
ゆっくりお茶を飲んだりするときは、
冷めにくいから、冬に限らず良く使う。
546わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 02:06
547わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 02:36
◆毎年約1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも日本の韓国汚染が続き、そのうち日本が
日本国籍の韓国人だらけになってしまう。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
548わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 10:17
>>546

そうなの、これ全部ニセモノ?
549わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 10:41
550わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 15:21
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11465345
御本茶碗どないですか。
551わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 16:01
>>550
ピンクの丸い発色が最近の萩茶碗の御本手みたいに見えるのですが
皆さんはどう思われますか?
552わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 16:37
初心者ですが御本ってなにですか?
553わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 17:01
>552
御本は、お手本と言う意味で、江戸初期から中期にかけて、
日本から切形という、お手本を朝鮮に送って、
同じように作らせたのが御本茶碗のことだよ。
その御本茶碗には、よく斑点のような丸い模様が出てたことから、
この模様自体のことも御本と言ったりする。
554わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 17:21
>>549
自分で買うのなら欲しい方を買えばいい。

>>551
そうは思わないが。
保証しているみたいだしいいんじゃないか?
555わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 18:11
>>550
>>551
御本茶碗は難しいですからね。
我々茶道具を扱う人間で何十年ものキャリアのある人でも良くわかっていない
人が大変多いです。はっきり言って写真では判断が難しいです。
この茶碗は写真では良いように見えます。古色がないですが、殆ど付いていないものと、
もの凄く付いているものの両者があります。
手取りが大変軽い半陶半磁のような土質のものは、比較的スカスカの土で、
古色が付き易いです。ちょうど呉器茶碗のような土質のものです。
このような手取りの大変軽い茶碗は、土質から李朝モノであることは確実ですが、
時代判定は別の問題としてあります。江戸期に京焼で御本写しが作られていますが、
この場合は、もっと手取りか重たくなります。
李朝で御本が作られなくなった後に、再興で新御本というものも李朝で
数十年間作られていますから、時代判別もさらに難しくなります。
この茶碗に見られる丸いピンクの御本模様は、本物の御本茶碗にも同じような
ものが出る事がありますので、これをもって萩だとは言い切れません。
556わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 22:42
>549
俺なら断然古いほうを買う。
茶碗の出来が違うよ。
557わたしはダリ?名無しさん?:02/04/16 22:45
天婦羅あげ
558わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 00:30
世の中金だ。焼き物のような糞みたいな物買う奴って馬鹿だろ。
559わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 01:09
>558
んだ。
560わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 01:20
>559
どん。
561わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 01:49
支那人
562わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 14:49
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10225727
☆ベストセレクション…西岡小十 皮鯨唐津茶碗 共箱 未使用

値段吊り上げの失敗例です。
サクラのcha2faが落札してしまいました。残念でした。
563わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 18:20
5月から落札料3%取られますので1000円スタートとかで
はじめて原価割れの場合自分で落とすというようなことは
減るでしょう。
564550:02/04/17 18:21
この御本茶碗は本物かどうかは写真では難しいんですね。
落札して古美術商に見せて駄目なら返品すればいいのかな?
565わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 19:24
>564
御本茶碗の鑑定は前にも書いてた人いるけど難しいからな。
古美術商や茶道具屋だってわかるのはほんの少しの業者だけだ。
業者どうしで話をするが俺ら関東の老舗業者でもよく知らんのが多い。
見せてもプライドちゅうものがあるから真作か贋作かはとりあえず答えるだろうけどな。
業者の鉄則で、「自分の店で売ってるものは本物と言え、持ち込み鑑定は偽物と言え」
ていうのがある。わからんものは取り合えず「贋作」と言っておけば無難だちゅうことだ。
もし、贋作を真作と言ったら後で大もめになるからな。
おっと、こんな書き込みしたら同業者にしかられるか?
偽業者氏ね。ヤフオクの善良出品者の出品妨害するな。
567わたしはダリ?名無しさん?:02/04/17 21:36
>>564>>565
確かに御本は難しいと聞くね。
まあ落札してみるのもいいかもね。
勉強にはなる。
>>566
贋作出品者か?久々の登場だな。
568わたしはダリ?名無しさん?:02/04/18 00:59
569わたしはダリ?名無しさん?:02/04/18 01:37
>>568
いい加減わかってくれよ・・・
本物を見てみろ。箱書きの字が全然違うぞ。
570わたしはダリ?名無しさん?:02/04/18 21:45
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/a433339730?
下品なので紹介しときます。
セイガンブルー、伝統的カシュー塗り、など噛めば噛む程味のでる出品者です。
叩けば叩く程ほこりがでるとも言いますが・・・
571わたしはダリ?名無しさん?:02/04/18 22:38
遂に半泥子まで・・・。
ヤフオクには何でもありですね。
     ↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45710445
572わたしはダリ?名無しさん?:02/04/19 00:12
>570
セイガンブルーとは面白いですな。
この出品者はその萩の清頑という作家を多く出してるが親戚かなにかか?
>571
それはないだろう。下品な茶碗だな。
ご丁寧に詩まで書き込んでいる。
573わたしはダリ?名無しさん?:02/04/19 01:26
利休の茶杓。値段がスゴイ!
こいつはどこまでアホなのか?腹を抱えて笑っちまったョ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18465510
574わたしはダリ?名無しさん?:02/04/19 01:41
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22845443
古萩茶碗?古そうだけど・・・。
575わたしはダリ?名無しさん?:02/04/19 02:18
>>573
一億円で最低落札価格に達してないのかよ(w
こいつはすごいな。誰かメールで知らせてやった方がよくない?
確信犯?
576わたしはダリ?名無しさん?:02/04/19 02:29
>>573
うーん、桁が5つ少なくても、欲しかないなぁ。
この金額の根拠が知りたいものだ。
いや、思い込みと妄想に囚われた人の話なんか聞いても、
仕方ないか。
577わたしはダリ?名無しさん?:02/04/19 02:48
>>573
商品説明欄を見ると持ち主と本気で交渉すると書いてあるぞ。
ハルヒコの持ち物じゃなかったのか・・・
578 :02/04/19 08:17
>572
たぶん、萩の食い詰め作家から安く買い叩いて商売している奴だと思うよ。
前に吐き気がするような悪趣味のカイラギ(もちろん薬でだしたやつ)が全面にでてた茶碗を休雪を彷彿とさせるな〜んて堂々と説明文に入れたやつだしね。
また、きいたこと無いような何とか萩っていう技法を勝手にいろいろ編み出しているしさ。
あ、それと何かと鬼萩ってつけたがるよね。彼は。
579わたしはダリ?名無しさん?:02/04/19 11:19
>573
>575
>576
利休の茶杓は、特に云われのある有名なものを除いて、
普通レベルの物だったら、本物でも1500万円もしなくて買えるよ。
数年前、中国地方の某美術館が数百万円で買ってるしね。
580ビッダーズ向上委員長:02/04/19 13:34

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
581ろーりんぐすとぅおん子:02/04/20 14:17
>>574
古萩で間違いないでしょう
よく使い込まれていて味わい深い姿になっていますね
緑のお茶が映えることとおもいます。
582ろーりんぐすとぅおん子:02/04/20 14:22
追加
ただ、桃山時代というのはいけませんね
江戸中期、宝暦から文化、文政あたりまだ来るのではないかと思われます
583わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 14:54
>>574
私は違うと思います。と言いますのは先ず高台がやたらとカセ過ぎている点
です。古萩はいくつも拝見していますが、堀の手でもここまでの物は
見たことがありませんし、その割には釉がしっかりし過ぎています。
全体的に均一に汚れている所もおかしいと思います。なお、釉もガサついていて
本歌ではあれ程荒い膚の物は見たことがありません。
おそらく推測ですが、薬品でカセを作って紅茶で煮てあると推測します。
研究熱心な方は購入されて軽く洗ってみるといいでしょう。
ゴロッと景色が変わるはずです。以前も指摘がありましたが、他の方と違って
偽物とすぐ判るものでなく、やや出来のいい物が多いので
注意したほうがいいでしょう。
584わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 16:03
>>574
間違い無く古萩ではないです。
古くても明治のもので、それに古色をつけています。
古色は583さんのおっしゃる通り紅茶や薬品によるもので土も釉薬も
かなり傷んでいます。
古萩とするなら坂家の3代まで享保までのものを古萩といいます。
このころの作品はもっと堅く焼き締まり荒い土を使っても緻密にあがっています。
この茶碗は焼きが甘く土質や釉薬も異なりますし、高台の処理も鋭さがなく、
下手な陶工の作です。
585わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 19:31
>574
このぐらいのものだとヤフオク入札者のレベルでは実物を見ても
良いものだと思ってしまうでしょう。

586わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 21:16
574は出品者と思われ
587わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 21:18
そして581,582は事故解凍と思われ
588わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 23:37
陶片をまき餌にして贋物を売ってるのがいますね。
589わたしはダリ?名無しさん?:02/04/21 01:53
とても起こっているぞ。!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18731974
590わたしはダリ?名無しさん?:02/04/21 02:08
591わたしはダリ?名無しさん?:02/04/21 02:17
>>590
下品な茶碗だな。
592わたしはダリ?名無しさん?:02/04/21 02:26
これって贋作でしょ?
虹ってどうやって出しているんだろう・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41539410
593 :02/04/21 02:40

    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
てst
595わたしはダリ?名無しさん?:02/04/21 13:07
藍九谷といわれても裏模様に違和感があるので鑑定お願いします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10588388
596唐狂人:02/04/21 13:27
これってどう思います? やはりどこかの基地外でしょうか? しつこく出てます。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43958389
597わたしはダリ?名無しさん?:02/04/21 23:23
>>596 ゲテすぎる。
598わたしはダリ?名無しさん?:02/04/22 16:30
>>595
ハイ鑑定致しました。
599わたしはダリ?名無しさん?:02/04/22 19:40
>>598
間違いました>>592の鑑定です
ハイどうぞ。
600¥600マン:02/04/23 01:32
600げっとだぜ。
601わたしはダリ?名無しさん?:02/04/23 20:38
>>595
ずばり藍九谷で正解、時代は1660年〜1665年でばっちり決まり
価格は自己申告ホツ5ヶ所はノミホツと考えて問題なし
申告していない見込みにある窯傷がちょっとね…、立ち上がりと平面の境にあるのが問題。
6万円〜8万円が妥当な価格でしょ

602わたしはダリ?名無しさん?:02/04/23 20:41
>>596
基地外というより勘違いな収集家でしょ
603わたしはダリ?名無しさん?:02/04/23 21:35
詐欺出品者ハルヒコについては
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm

でご確認ください
604わたしはダリ?名無しさん?:02/04/23 22:04
605わたしはダリ?名無しさん?:02/04/23 22:09
606わたしはダリ?名無しさん?:02/04/23 23:06
>>604
参考画像と出品の高台が違い過ぎる(藁
607わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 00:23
>>595
私は素人なんだけど、どう見ても明治後期以降の物にしか
思えないのだが、>601さんはどういう判断で17Cと?
608わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 00:41
>607
601氏は595の出品者じゃないの?
609わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 01:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18760791
自筆 表千家即中斎 花押・極め 黒茶碗 
鑑定して下さい
610わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 01:13
ヤフオク歴1週間の初心者です。
こういうスレがあるの初めて知りました。
宜しくお願いいたします。(解説もして頂くと嬉しいです)

楽吉左衛門
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22945588
楽 吉左衛門(得入作) 【黒茶碗】 銘〈苔清水〉 裏千家淡々斎書付
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10559279
ノンコウ作 黒茶碗
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10668688
611わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 01:33
>>607
>>608
どう見たら明治以降で601が出品者に見えるんだ?
根拠は何だ?何もわからないくせにアホな書き込みするな!
612 :02/04/24 01:48
>>611
冷静になって書き込みしないと意味不明でございます。
613わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 01:51
>>612
ナイスつっこみ!
いとワラタ
614わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 02:38
>>611
601が出品者に見られても、しかたがない。
>何もわからないくせにーー(ワラタ
615わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 03:28
601,611氏に全面同意。藍九谷の名称をやっとおぼえたクラスの人に
説明は困難.せめて九陶、柴コレ図録、糸きり陽刻、縁錆ぐらいの言葉を
理解してからにして欲しいな、そのまえに古伊万里に100万くらいの無駄ズカイ
もね。
601さん時代は1670年プラスマイナスと見たいですが?・・角福銘ヨリ
616わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 06:57
>>615
615さんおはようございます、601です。
角福印だけ見ると1670以降も考えられますが呉須の質感と裏模様の描き方を見て1660年〜1665と判断しました。
617わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 10:55
写しです。17Cの九谷の高台畳付の処理はあんな角張った処理ははしていないよ。
呉須にも藍九谷独特の深みもなく表面的、絵も精緻さがない。
618わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 15:53
>>617
高品質の呉須の色合いを知らないとお見受けいたしました
唐呉須を惜しげもなく混ぜ物をしないで使っているのがわからないようですね
高台の見極めもできない人に言っても無駄ですかな(W
619わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 16:13
この執拗な書きこみ・・・・。
どうやらここには出品者が混じっているようだ(藁)。
620わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 16:33
茶陶に専念したいので磁器は独自にスレ立ててくれるとうれしいです。
621わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 16:39
なんだか意見が分かれてるね。
伊万里、九谷、染付の専門業者だけど、最近は古伊万里・初期伊万里といっしょで
古九谷の贋作が多いからね。結構できの良いものあったりしてね。
まあどうでもいいけど、取り合えず参考品ね。
http://www.auction.ab.psiweb.com/lot/lot2140.htm
622わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 16:54
623ご参考:02/04/24 16:59
このページでは美術品の目利き、鑑定法を簡単に紹介いたします。
http://www.nsknet.or.jp/y-tomori/kottoujijyo.htm
624わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 17:26
>>621
ザ・コノサーズですか
あそこは大量生産コピー初期、前期、盛期伊万里の精巧な台湾、中国製が
よく出てくるところですよね、
例えばこれなんかそう、
http://www.t-net-jp.com/auction/lot/2004/
私は台湾で一枚750円でたくさん買って仲間におみやげで配って楽しんでもらいました
625わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 20:06
>>624
あんさんそれって精巧じゃないわ、
墨弾き指定の場所(文字)が呉須で塗り潰されとる
そこが笑えるポイント?
626福ちゃん:02/04/24 22:58
矢野くんこんにちは
ここのスレ笑たヨ
627わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 23:17
素人や勉強中の人、骨董マニアも見てるから、
真面目なレスをお願いします。
628わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 23:25
>>627
不真面目だと思うならそのUPに直接抗議したらよろしいのでは?
629わたしはダリ?名無しさん?:02/04/24 23:58
>>628
じゃ思ったこと言う。
>595の伊万里は印判にしか見えない。
630わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 00:11
>>609
即中斎の書付は全くの贋作です。書体が違います。
それに、本物は、茶碗には花押のみを書きこみ「左」は書きません。
その代わりに、箱に花押を書かずに「左」とだけ書付けます。
>>610
初心者ということなので・・・・。
了入の茶碗は贋作です。
草楽印が本物とは違います。左右の点、特に右側の点が枠から離れすぎです。
土、釉薬が了入とは違います。土はもっと荒く、釉薬はしっとりとした質感で貫入は
入りません。
得入の茶碗も贋作です。
得入は29才で亡くなったので楽歴代でもっとも作品数がすくないです。
作風は素直で技巧的でなく高台は小さいです。このような朱釉も出ません。
箱裏に得入による書付がありますが、得入は230年前に亡くなっており、
230年前の箱とは思えないほど綺麗です(笑)。
淡々斎の書付も全くの贋作です。癖が再現できていません。
ノンコウも全くの贋作です。本物なら数千万円するでしょう。
ノンコウの黒はもっと釉薬が厚く二度掛けの幕釉になっています。
高台の削りもスピード感が全くありません。
口つくりも、本物は鋭く刃物のように削られています。
ノンコウによる共箱になっていますが、楽家で共箱になるのは四代一入からです。
しかも350年以上経っている箱にはどうみても見えません。
即中斎の書付も全然駄目です。
63199:02/04/25 00:18

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
632わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 00:19
595の藍九谷の話は止めようよ。
出品者の自作自演の臭いがするからダメだよ。
真作でも贋作でもどっちだっていいじゃん。
大したことじゃない。
633わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 00:23
良くできているけど、釉が不自然でたぶん違うと思うが。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45851272

>>624
ここにいろいろ質問で書き込んでいるかも知れないから
名指しでいろいろ書かない方がいいんでは。
634わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 01:13
>633
多分、釉薬は窯入時に付けてるね。
それにしても、商品説明の挑戦的な文章はなに?喧嘩売ってるとしか思えん。
本物だったらこんな威嚇するようなこと書かないでしょ。
635わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 02:49
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45724974
古備前の茶碗ですが本物ですか?
636わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 06:55
>>633
予防線を張りまくった出品者ですね(藁
鷺剤でタイーホされることを願っています
637わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 07:39
>633 これは、駄目でしょうね。不自然な釉薬に思います。こういった本物が欲しいです。
638わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 10:36
>>633
実物を見ないと詳しくは判りませんが、出来からして桃山時代物の
想定で有るように見えますが、まず時代の割には膚にテラつきがあり、
土が随分粘っこい感じがします。この時代の本歌は室町も含めもっとパサついていて
膚に矛盾があります。降り物の上から釉薬が掛かっていて全体的にツルツルして
いるようです。これは本歌にはあまり見ません。ヒッツキ物の不自然さが特に目立ちます。
壺の中の方を見ると肌合いがモロにでていておそらく一目瞭然でしょう。
伊賀、信楽だとしても土が違いますし、手取りもそれ程ありません。
信楽は経済価値が高いのでこういった偽物が多く出回っています。
本歌だと100万を下ることはないでしょう。他を見ますと出品物の量の割には
一貫性が無く、最近で廻っている偽物もあるようですので、
おそらく業者の方ではないでしょうか。
639わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 12:36
☠ฺⒻฺⓤฺⓒฺⓚฺⓎฺⓞฺⓤฺ☠ฺ
640わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 21:15
641わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 21:23
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18826827
時代萩っていつ頃のものなんでしょう?
642わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 21:29
【素朴な疑問】
>>640の品はぜんぶ箱がありませんよね、どうしてなの?
643わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 22:05
前に小十の話題が出た時はっきりしないまま終わってしまいましたが、
これらは本当に小十の手になるものなのですか?
644わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 23:03
>>641 同じ出品者ですが、出品物と、本の写真が違いすぎるように思ワレ。というわけで641も・・・。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45903859
645わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 23:10
>642>643

パートVにこんなレスがあるよ。
いずれにしても、640の小十は贋作だよ。質が悪すぎ。

886 :わたしはダリ?名無しさん? :02/03/30 10:36
>>884
前にも同じような話がありましたが、以前、私が小十さんの息子さんである、
陶芸家の西岡良弘さんの奥さんと話をしたときに、ヤフオクの箱無し小十作品のことを
聞いてみましたら、小十は、業者であろうが何であろうが箱無の裸で作品を売ることは
絶対に無いと言っておられました。購入者が箱は要らないと言っても、後々のことを考え、
絶対に箱を付けるようにしているそうです。
奥さんもこの様な売られ方をするのが、全く理解できないと言っておられました。
同時に、ヤフーとは言っておられませんでしたが、ネットオークションで贋作も
出回っている事も友人から聞いて知っているとも言っておられました。
箱無し小十について考えられるのは、本物だとすると作品にならない廃棄予定の
B級品を何らかのかたちでゴミの山から入手して安く売っているのか、あるいは
全くの贋作であるかのいずれかだと思います。
もともと箱のあった物を、箱だけ別の業者にうることは考えられません。
茶碗の裸の場合、落札価格が4〜5万円ていどなのに対して、共箱ものだと10万円ていどで
落札されているので、共箱にしたほうが儲けが良いと思われるからです。
646わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 23:16
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17457967

国宝なんですが・・・・誰か買いませんか
647わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 23:16
>>641
作風、土から古くても明治ですね。ダメです。
648わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 23:40
>>646 お城ってキャッスル●●?(洋風なのがいいね)それとも××御殿?(和風<読みはWahooです>なところ)
649わたしはダリ?名無しさん?:02/04/25 23:48
>646
もう叩きはやめようぜ。
ほっとけばどうだ?お前が叩かれるよ。
650 :02/04/26 00:03
>>649さんに賛成です、贋作叩きではなく基本に戻って
鑑定する場になってもらいたいです。
もう贋作業者叩きはやめるということで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
652わたしはダリ?名無しさん?:02/04/26 01:36
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45724974
古備前の茶碗ですが本物ですか?
653わたしはダリ?名無しさん?:02/04/26 01:39
この手の楽茶碗はもう値が付かないね。
落札する側も賢くなったよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22945588
654楽さんバンザーイ:02/04/27 00:49
楽殺してちょもらんま
655わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 02:17
桃山から江戸初期志野織部茶碗 鑑定お願いします。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18929059
656わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 08:31
江月さんの沓茶碗は小十?????
657わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 08:59
高台のつくりが実力を語っていますが
その下手な腕ゆえにユピアトと見込みの描きこみが嫌味を醸しだしているのではないでしょうか
同一出品の江戸初期紅志野皿で最低な出品者ということがわかるとおもいます
658わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 09:00
657は655へ対して
659わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 09:17
>656
初期の本人作。
ただし茶碗ではなく鉢なら使えそう。
660わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 09:39
>659 沓茶碗 とは書かないのでは。。。作風もかなり違う。。。。
661わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 09:56
662わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 15:34
>661 箱書きの字体も違うようだな。
663わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 17:04
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16376590
浜田庄司 筒茶碗
これって筒茶碗なの?疑問?
664わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 20:17
浜田庄司で違いないとおもいます、が、
口径8センチ… 筒茶碗でもなく覗き猪口でもなく向付でもなく
たんなる湯飲み以外の何ものでもありましぇーん
8マソ?5マソが限度でしょ
665わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 20:28
>>663
浜田庄司先生の筒茶碗です
同じものを共箱つきで持っています
昨年都内の美術商から購入、3万8千でした
666わたしはダリ?名無しさん?:02/04/27 21:52
>>663
>>665
筒茶碗ちゃうやろ。664さんの言うように単なる湯飲だよ。
38000円で茶碗は買えんよ、湯飲なら別だけどね。
湯飲に8万は高いぞ。4、5万ちゅうとこかな。
667わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 00:26
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18994389
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46001606
菊田 清年てどんな方でしょう。それと1件目の出品者の他の出品物ってどんなもんでしょう。2件目は細かいことを気にしない業者っぽい気がするのですが。
668わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 00:36
>>667です。書き忘れましたが、1件目のほうは、明らかに贋作ですよね(根拠は、落札履歴)。ただ素人っぽいので、他のものは、どうかなと思いましたんで。
669わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 01:25
>>667
両方とも贋作です。
黄瀬戸に元蔵の陶印のあるものなんて初めて見ました(笑)。
瀬戸十作は桃山から江戸初期に活躍した陶工とされていますが、この時代のもので
このような抹茶茶碗を意図して作られた黄瀬戸は日本に数碗しか確認されていません。
御本は土が全く違い話になりません。
最近、この黒田清年の鑑定書き付けのある茶碗が出回っていますね。
1つ目の出品者の品は、家で適当に楽しむ程度なら良いのでは?
良い物はありませんので、1万円を上限とすれば良いのではないでしょうか。
唐九郎よりましだけど、浜田も良いの少ないねえ
ほんとに3万の価値あるんかいな
671わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 09:12
>>667
黄瀬戸はかなり手荒い古色のつけ方をしています
茶碗が気の毒に思えますよ
672わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 10:02
673わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 10:56
李朝物は全部一昔前にたくさん出た偽物と思うが。
これらは一体どこから仕入れているのだろう。
業者みたいだから韓国か??
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/diam?
674わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 12:14
675わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 16:43
こんな地味な人にも贋作の出るこのごろですが、以下はどうでしょう?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45986040
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45990430
676わたしはダリ?名無しさん?:02/04/28 17:32
>673
韓国産ですね、でも明治李朝(李朝末期)の可能性もありますから
まんざら贋作とは言えないです。末期だったらすごく安いですよ。
>674
天板のヒビはもしかしてアクリル塗装のヒビ割れじゃないの?(藁)。
時代付けするためにアクリル塗装を薬品処理したらあんな割れ方をすることがあるよ。

677わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 00:15
>>674
彫りがよく見えないけど、天板は塗り直してる。
ただし塗り直しはそうとう下手。676さんの言う
ような時代付けではなく無為な意識のラッカー塗装なのでは。
678わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 10:35
こんな値段になるものなの?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45851272
679わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 11:05
>>678
偽物だから3万てとこかな。
可哀相にな。
680わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 11:34
>>678
結構常習犯だよ。前は中身の入れ替わった鑑定箱付きの砧青磁出していたし。
過去ログにあるよ。見てみな。
681わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 13:53
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45915223
こんな印も使っていたのですか?色はともかく、庄と言う印のしか見たことが無かったもんで。
678の出品者
商品については、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
くろじなんくんでは、神経質の方の入札は絶対にお断りしております。
骨董品はケチを付けたらキリがありません。
買った後にクレームを付けて返せばいいやーぐらいの間違った気持ちでいる方はインターネットのオークションの世界から消えて欲しいと日頃願っております。
心の小さな方は骨董品を買う資格のない方です。
683わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 14:25
法律に詳しい方、お教えください
たとえ「ノークレーム、ノーリターン」と書いていても
詐欺が免責されるわけではありませんよね?
684わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 18:55
685わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 18:58
っていうか 鷺を立証することが困難だろ
売った本人が「本物と思っていた」と証言すれば鷺にはならん
686わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 19:11
>>683>>685
ちと長いが、★ヤフーオークション2CH鑑定団 パートV★ より
542 :絵画好きの弁護士 :02/03/19 01:07
専門的立場から一言。(すぐにニセ弁護士扱いされるんだろうな。まあいいけど。)
詐欺罪には間違いなく該当しますね。
刑法は罪型法定主義と言って、どう言う場合に該当すれば、犯罪が成立するか、
刑法の条文にしっかりと規定されています。
ここで、指摘されている贋作は、詐欺罪の犯罪構成要件を完全に満たしています。
詐欺罪は簡単に言えば次の要件に該当すれば成立します。

1.欺網行為・・・・偽物と分かって本物として意図的に売った
2.錯誤・・・・買う側が商品説明や商品名を見てだまされて買う決意をした
3.処分行為・・・・最終的に商品を買った

1の欺網行為については、売る側が偽物と知っていた場合は完全に要件に該当する。
偽物だと知らなくても、安い値段で仕入ておりその値段が通常の仕入値より安い場合など
少し考えれば常識的に容易に偽物と判断できる状態にあった場合ても、
業務上の注意義務に過失があったとして、この要件に該当します。
古美術を扱う業者として、仕入相場から見ても、偽物と知らなかった分からなかったでは
済まされないのです。よって詐欺罪での有罪は間違いないですね。
また、100%本物や贋物とは誰も言い切れないと言う方もいますが、
詐欺罪の成立には、厳密に言えば贋物か本物かの判定は必要ありません。
”偽物か本物か分からない物”を「・・・・の作です」として売ることで充分詐欺は成立します。
前述した、売る側が「偽物かもしれないと思った」という事も立証する必要もなく、
「本物だとは言えない」=「偽物かもしれないと思った」と解釈される訳です。
分かり易く言えば、良く分からないものは、一言、「偽物の可能性があります」と
付け加えておけば良いのですが、本物か偽物かはっきりしない物に、
その様な説明がなかったことが問題であり、また不確定な物に「・・・・の作です」と
言い切っていることが問題(人を騙す行為)なのです。
付け加えますと、1番の「欺もう行為」には、売る側が、はっきり分からないので、
偽物の可能性があると思った場合、それが偽物である可能性を相手に説明せず、
売買した場合、当然、欺網行為(騙した)に該当します。
これを「不作為の欺網行為」と言います。

いずれにしても、ここで「本物だと断定していない」「良く分からない」と
しているから問題ないなんて理屈は通用しません。

返品の件ですが、
民事上も、買主が本物と思ったので買った場合(偽物だったら買わなかった)で、
購入後、偽物と分かった場合は「要素の錯誤(購入意思決定の理由に思い違いがあった)」
があったとして売買契約を解除して、返品することが可能です。
返品を拒絶することはできません。
返品を拒絶された場合は、警察へ訴えるか、弁護士に相談しましょう。
お近くの弁護士会に相談されると、その分野に得意な弁護士を紹介してくれます。
687わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 19:59
ハ十代休雪 ぐい呑
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10804084
本物と思いますが、如何でしょうか。
688わたしはダリ?名無しさん?:02/04/29 23:58
>>687
まったくの素人目で、焼き物の態をなしてない。
689わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 01:10
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18736633
こいつらマジ?
15000円の本を13500円で落札してる。
銀行振込手数料と送料負担してたら新しいの買ったほうかいいと思うが。
690わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 01:14
>>689
絶版本ならあり。
691わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 01:15
いいじゃんこんなの別に。
地方の人でなかなか手に入れるのが大変なのかも知れないよ。
692わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 01:22
>>689
689ではないが、現行本でヤフー ショッピングから送料無料で取り寄せ可。淡交のホームページにもあります。
693わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 01:24
>689
確かに何でこんなに高くなったんだろうね。サクラ?
>690
これ絶版じゃないよ。
>691
地方でも本屋くらいあるでしょ。
本屋で取り寄せれば1週間で手に入るよ。
694ウイルス”Klez”に注意!!:02/04/30 11:46
★★世界のPCの7.2%がKlezに感染★★

(海外ニュース)
ウイルス対策サービスベンダー,Panda Softwareの調査報告によると,
「Klez」ウイルスはこれまでに,全世界のPCの7%以上に感染した。
これは,SirCamやNimdaなどの過去の脅威を上回る感染率だという。
Pandaが調査対象とした全世界の2000台以上のPCのうち,7.2%が
Klez.HまたはKlez.Iに感染していたという。
Klez.HおよびIがインターネット上に出回ってからまだ数週間しか
経っていないことを考えると,憂慮すべき感染速度だと,PandaのCTO,
Patrick Hinojosa氏は指摘している。(ZDNet)
<ソース>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020430-00000016-zdn-sci


★★[セキュリティ]トレンドマイクロ 5月6日、「WORM_KLEZ.E」の破壊活動に注意★★

トレンドマイクロは、同社が現在専用対策Webを公開している「WORM_KLEZ.E(クレズE)」の
次回発病日が5月6日であることから、ゴールデンウィークの連休を前に注意を呼びかけている。
「WORM_KLEZ.E」は、感染するとパソコンの日付が奇数月(1月/3月/5月/7月/9月/11月)の
6日に特定の拡張子のファイルを「ゴミ」データ(不定な文字列・スペース等)で上書きする活動を試みる。
同社では、次の発病日が5月6日で、ゴールデンウィーク中にあたるため、
休暇に入る前に、再度「WORM_KLEZ.E」への対策を見直すよう訴えている。
この奇数月6日の破壊活動は「WORM_KLEZ.E」に感染している場合に発生し、
「WORM_KLEZ.G」は、この破壊活動を行わない。なお、奇数月6日にパソコンを
起動しなければ破壊活動は行わない。
<ソース>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020426-00000016-bcn-sci
695わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 15:42
696わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 20:02
骨董屋さんのオークションで
時代保証をうたっている藍柿八角皿、5000円スタートでございます
鑑定よろしくお願いいたします。

http://www.aoinetshop.com/auction/lot1.html
697わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 20:53
>>696
店頭でなら5000円から値切りする。
698¥YEN楽:02/04/30 21:09
>>697
その心は?
699わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 21:18
>695
左入は話にならん贋作。言うまでもないか・・・。

十右衛門もひどい茶碗だね。
練習用に3000円くらいで売ってるヤツだよ。
本物の十右衛門の箱の字と比べてみ。
おまけに、間違って箱の横に書付してるね。
箱の正面がどっちか、それくらい勉強して贋作を作れと言いたい。
http://www.kobijyutu.com/V-116.htm
この”mdogstory”ちゅう出品者は、
商品説明に「高価な品物もあるかと思いますが、
中にはあまり価値のない品物もあるのではと思いますので、
皆様方で判断していただき、ご納得の上ご入札よろしく
お願い致します。」とあるが、高価な品など1つもなかった。
全部、ガラクタの部類。
700わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 21:27
701わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 21:50
棗はよくわからんのでパス。ゴメンナ。
同出品者の「藤原啓/徳利」「富岡鉄斎/掛軸」は笑わせてもろた
702わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 23:12
>>700
>>701
棗は止めといたほうがいいよ。
701さん同様、この人の藤原啓の徳利は笑わせるよ。
箱には藤原雄の識箱で「備前窯変徳利」と書いてあるけど
徳利は窯変なんて微塵も見られない赤焼きのヒダスキ出来。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19119108
703ど素人より:02/05/01 00:52
これはどうですか?この位の値段?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23143656

704わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 01:20
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10765313
古備前壷、どうなんでしょう、なんだか怪しい。
でも商品説明では自信満々。
705わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 01:34
>>702
少なくともこの徳利に関しては
本物を保障していただいているようですので
万万万が一何かあれば、きっちり法的に責任を
取っていただけると思いますが
706わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 10:29
>>703
どうしてこれが出雲焼(楽山焼)なんでしょうね。
単に、伊羅保茶碗で李朝の本物でないだろうから、楽山焼だと思ったのでしょうか?
伊羅保釉の発色も悪いし、高台の削りも一削りでなく大した茶碗ではないので、
いずれにしても5、6千円というところでしょう。
707わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 11:09
本物の楽山焼だったらどのくらいの値段ですか。
708わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 11:54
>>701 702
箱と合っているかは別として啓の徳利は本物ですよ。
一兆の棗はお茶屋でも家元でも見分けがつかない物が大量に出回ったので、
今では表の家元は箱書きもしないそうですので、写真だけでは判断出来ない
と思います。

709わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 12:21
ガタガタ言うなら買うな。あっゴメン買えなかったね。(ワラ
710わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 12:49
>>709
ゴミの引き取りは有料の時代に、カネを払ってゴミを買いたくないからな。
ところでアンタ、産廃業者?(藁
711わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 15:02
>>708
物は本物のように見えるがこういう小細工をしている品は買わないほうが無難。
712わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 15:08
>709
アホか!ここはガタガタ言うスレなんだよ。
あんたには関係ないだろうが、気に入らんのならいちいち覘きに来るな!
713わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 15:15
>>712
同意
709は1ちゃんねるに逝け
714わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 15:31
>>708
掻名は藤原啓を写していますがまったくのニセモノです
首の作りが違います
底の切り方が馬鹿丁寧でヘタすぎることがよくわかります
決定的なのが焼き
藁巻きまではよかったのに電気窯に灰を詰めて品物を焼いたダケの三流品
灰じゃなくて炭を詰めておけばもう少しはゴマカシが効いたかもしれないのに
715わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 15:33
>>708
それともうひとつ
この手の藤原啓は横に掻名ではなく底に掻名ですよ(w
716閻魔大王:02/05/01 16:34
>>714 >>715
嘘もいいかげんにしろや!
717わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 16:45
>714
>715
私も711さんの言うように箱と中身が違うので、あえて勧めませんが、
貴方は藤原啓の本物の徳利って見たことありますか?大変疑問。

>首の作りが違います
首の造りはあんなものですよ。どこがどう違うの?

>底の切り方が馬鹿丁寧でヘタすぎることがよくわかります
啓の底の処理もあんなもんですよ。

>決定的なのが焼き
>藁巻きまではよかったのに電気窯に灰を詰めて品物を焼いたダケの三流品
>灰じゃなくて炭を詰めておけばもう少しはゴマカシが効いたかもしれないのに
炭を詰めて焼いたら炭サンギリ(人工サンギリ)が出て一発で偽物とわかってしまうよ。
啓は炭サンギリの手法は絶対に使わなかった人だからね。
あくまでも自然サンギリだけを狙ってた作家ですよ。
だから、そんなことを書き込む貴方は藤原啓の作風を良く知らないと言うことが読み取れます。

>この手の藤原啓は横に掻名ではなく底に掻名ですよ(w
まったくの逆で、藤原啓の徳利の場合は殆どが横に掻名をしていますよ。
私も何度も、藤原雄さんや和さんに鑑定箱書して頂きましたが、
横に掻名の物が偽物なんてとんでもないですよ。

いい加減なことを言って、見ている人を混乱させるのは止めたほうがいいよ。
718わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 17:18
714、715は、別の藤原啓の徳利の出品者か?
ライバルである藤原啓の本物らしき徳利(702)が出品されて、
その入札を妨害するために、訳の分からん理屈で「贋物」と決め付けてるんじゃないの?
719わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 17:41
藤原氏は最近になって昔の美意識を表現するために穴窯でないと難しいという事で
数年前から電気炉は使っていません。この点は御存知でしたか?
720わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 17:53
>719
またアホなこというヤツが現れましたな。
このスレには君より遥かに知識豊富な方が沢山いる。
721わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 18:23
>>719

啓さんも雄さんも電気窯なんて使ったことないのでは?
雄さんが寄稿文に書いてたのを読んだことあります。
722わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 18:40
>718
一応、他の藤原啓の徳利あげとく。

啓の徳利
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16420348
啓の徳利
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16321121
723わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 18:47
>>719
藤原氏って誰のこと?
「藤原氏は最近になって・・・」って、啓は20年前に亡くなってるよ。
息子の雄も亡くなってるしね。雄の息子の和のこと?
それから、721さんのとおり啓にしても雄にしても電気窯は使っていない。
それに、藤原家の窯は穴窯ではなく登窯です。
穴窯と登窯は全く別ものです。
724わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 18:56
私は啓より建が好き (私は出品者じゃないですよ)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8859399
725わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 19:23
>724
これは、いい作品ですね。
しかし、藤原建は早死にして作品数が少ないはずなのに、ヤフオクでやたらと出品されている。
備前の専門業者も言ってたけど建の作品を見るときは注意が必要ですよね。
726わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 20:22
>>720
オマエヨリモナ
727724:02/05/01 23:24
>>725
確かに
もし、長生きしてたら、雄さんじゃなくて
建さんが人間国宝じゃなかったのかなあと思います
728わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 23:39
雄って何かと評判悪いけど、俺は好き。
729わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 23:59
>728
雄の作品てなんか綺麗すぎて備前の土を生かしきれていない。
おおらかなところは良いけど、それだけのような気がする。
陶陽のような全てにおいてバランスの良いクォリティーはないし、
啓のような力強さもないし、陶秀のような上手さもない。
雄じゃないと出せない「味」っていうものが感じられないよ。
730わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 01:10
やっぱり私は陶陽さんですな。
土味、景色(焼き)、造形、どれをとっても素晴らしいなぁ。
やっぱり細工の名人はろくろを挽いても上手いのかな?
731わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 10:48
>>707
空権、空味あたりは、大体20万から30万ていうところです。
それより古い代も値段はそんなに変わらないです。
楽山初代権兵衛や楽山5代(長岡初代)住右衛門なんかは別でもっともっと高いです。
732わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 15:37
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10778312
豊蔵のぐい呑ですが、どんなものですか?
733わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 15:58
>>732
無味無臭、くだらないですね
0円でも送料がかかるからいらないよ。
底に穴あけてミニ盆栽鉢にいかがでしょうか?
734わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 16:25
735わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 16:31
>>734
ひさしぶりに気持ち悪くなった
井戸は古色もどきがついていなければどんな焼き物にもなるオールマイティー型と思われ
736わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 17:01
>734
古萩三ッ割高台茶碗の出品者naop777は最低最悪だね。
洗ったら黒い汁が出てしまうような贋作ばかり集めている業者だ。
しかも、それらしく見せるためにお手製の仕覆を丁寧に付けてるものも多くある(ワラ)。
贋作の割りに結構値段も高いが、ハルヒコのような異常に値段じゃなく、
ついつい買ってしまうような値段設定をしているところが上手い。
絶対手をだしてはいけない業者だろう。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naop777?
「悪い」の評価も半端じゃないよ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=naop777&filter=-1
737わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 21:08
>>734
古萩三ッ割高台茶碗には笑った。
商品説明に「松本坂窯三代新兵衛と家の人がお目利きの人に誉められたそうです。」
と書いてある。ハッタリかますのもエエ加減にせえ!ほんま世間を馬鹿にしとるよ。

古萩 井戸型茶碗はなんや?
下品な茶碗で萩じゃなかろうが。身元不明のわけの分からん茶碗やね。
738わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 21:45
>>729
袋叩き覚悟だけど、陶陽は嫌いだ。陶秀と雄が好き。
俺、あんま備前買っちゃいけないかな?
739どなたかお願いします。:02/05/02 21:47
初心者です。鑑定をお願いいたします。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hati222002
この出品者は贋作が多いんですか?以前に高額の物を買ってしまい、心配です。
740どなたかお願いします。:02/05/02 22:01
741わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 22:20
>>740
もう終わっとるオークションやんか
いちおう刷毛目だし
鉄絵も絵になっとるし
何かいれても漏れるような目立った傷もないようだし
227000円で買われたかたも不満はないようだし
ええとおもうで
742わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 22:22
>>739
心配してももう遅いわ
次から気をつけたらええやんか
人生楽ありゃ苦もあるさって肛門さんもおっしゃっとるで
743お答えありがとうございます。:02/05/02 22:44
やっぱり贋作多いですよね。740は本物だと思ったんですが。値段は高すぎるということでしょうか。
744わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 23:10
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19127651
他にも、露山焼とか薮内流関係のものを出してますが、どないでしょう。
745わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 23:13
>739
殆どが贋作ですね。
>740
これは間違い無く贋作ですよ。
私も鶏竜山は好きで真作、贋作を何百と見てきましたが、
鉄絵の絵の発色が本物とは違う。その他にも数箇所真作と違う点があるよ。
この手の贋作は良く出まわっている常連で、少し勉強した素人さんが
つかまされる中程度の品です。韓国で焼かれたものでしょう。
業者間では2、3万程度で取引されてる品。
746怖・・・:02/05/02 23:25
> 745
そうなんですか。贋作 にしては絵がうますぎると思ったのですが。
ぜんぜんわかってないのが身にしみました。
以後、気を付けます。
わたしはこの出品者から掛軸を購入しました。
網点ルーペで見ても印刷ではなさそうでした。
こちらも 贋作 にしては絵がうますぎると思ったのですが。
・・・怖いですね。もっと前にこのページを発見していれば良かったです。
747わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 23:30
刷毛目、三島は贋作、良い言い方だと写しが多すぎるので
素人さんは博物館、美術館で鑑賞するだけにしておきましょう
購入して手元に置きたいなどと思ってはいけませぬ

748たじたじ:02/05/02 23:34
はい。そのようにいたします。
749わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 23:35
そういえば知り合いの会社経営者が刷毛目の鉢を買ったら
白色の水性塗料が刷毛塗りしてあったということがわかって
もっとよく調べたら地も灰色の水性塗料であったという・・・
60万だったとか言ってたな
750わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 23:37
それも某骨董市で誰から買ったのかわからないらしい
751わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 23:38
>>746

僕も贋物だと思います(断定できるかと・・・)。
ほとんど同じものを業者の市で時々見かけますが安く買われてます。
752わたしはダリ?名無しさん?:02/05/02 23:43
鶏竜山徳利の本物でほぼ完品は、大きさにもよるがちょうど良いものだったら店頭で100万以上はする。
753たじたじ:02/05/02 23:51
徳利は落札できなくて幸運でしたが、掛軸はどうやって製作するのでしょう?しかも20〜30年前っぽい布の焼け方や、扇子のような匂いマで。リアルすぎで困ります。
754わたしはダリ?名無しさん?:02/05/03 00:07
755わたしはダリ?名無しさん?:02/05/03 00:07
>753
印刷でもなく、臭いつきで大変リアルなら、その掛け軸は本物かもしれませんね。
ただ、ヤフオクでの軸の購入はもっとも危険な買い物です。
陶磁器のように、ある程度写真で判断できればいいですが、
最近はデジタル転写が発達し、本物をそのまま転写したものは
写真では判断が付きません。
書体、字体が違うものはすぐに判りますが転写は厄介ですね。
実物を見て初めて判るといった感じです。
焼けは紫外線で焼くなどの方法を聞いたことはありますが、
どの程度の時代付けが可能なのかは知りません。
756たじたじ:02/05/03 00:33
> 755
おっしゃる通り大変 危険な買い物ですね。
買って、物から学ぼうと思っていましたが、
偽物でしたら意味ないですからね。
しばらく本物を良く見ようと思います。

しかし「本物かもしれません」は書いていただいて、
とても嬉しかったです。
お返事、どうもありがとうございました。

757わたしはダリ?名無しさん?:02/05/03 00:38
>>754
残念ながら全て贋作。
見極めの方法は棗自体はできの良い物が多く、最近はプリントシールのような
絵付け方法があるらしいので写真では難しい。
桐箱と書付で判断すれば、初心者でもある程度分るはず。
桐箱は本物は上手の質の良いものを使っているが、贋作はほとんどが安物。
一枚板でなく継ぎ板だったらアウトと見るべき。
良く見てみると全ての桐箱に継ぎ目があるのが分るはず。
それから即中斎の筆癖が違う。花押はよく練習しているので本物とほぼ同じだが、
その他の字が本物の即中斎の独特の癖字とは異なっている。
また、よく見ると箱表の宗哲の字と蓋裏の即中斎の字とが字の癖が同じことが分る。
贋作は、宗哲の字と即中斎の字は同一人物によるものが殆ど(墨の色も同じものが多い)。
即中斎の本物の書付を良く目に焼き付けておけば判断は容易。
それらの点を見て判断の基準としたら、ある程度真贋の判断はできると思うが。
758わたしはダリ?名無しさん?:02/05/03 00:48
>>757
なるほど。箱をみるんですね。ありがとうございました。
759わたしはダリ?名無しさん?:02/05/03 01:33
名スレ!有意義なスレだ。
760わたしはダリ?名無しさん?:02/05/03 15:35
761わたしはダリ?名無しさん?:02/05/04 01:28
名古屋骨董市とやらに行ってきましたが、
ヤフオクでよく見る十世高麗左衛門の茶碗と加藤卓夫の杯がごろごろ・・・
ある店では、卓夫ちゃんの杯が山積みでした。
この二人、こんなに多作だったっけ? (w
762わたしはダリ?名無しさん?:02/05/04 01:34
>761
十代高麗左衛門の贋作は骨董市によく出てるね。
値段も15万以上で売ってたりするからビックリ。
よくあるのが、肌色の釉薬たっぷりの井戸茶碗。
買って帰って、大事に使ってる人もいるんだろうね。
763わたしはダリ?名無しさん?:02/05/04 02:28
骨董市にいいもの無し!お祭り気分を楽しもうよ。
安い物は値切る事できるしさ!大好きだよ骨董市。
764わたしはダリ?名無しさん?:02/05/04 11:27
初めてここを拝見させていただいています
こんな世界もあるものだと感心することしきりです
765わたしはダリ?名無しさん?:02/05/04 22:34
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10899670
藤原啓の徳利
これは駄目かな?
766わたしはダリ?名無しさん?:02/05/04 22:36
魯山人の茶碗ですが本物?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46109947
767わたしはダリ?名無しさん?:02/05/04 23:02
「本物の良さわかりますか?・・・」のvogue110て言う出品者
前から気になってたんだけど、良い物出してるんだけど、
サクラを使ってた「ベストセレクション」の出品者と写真の写し方が似てるし、
ベストセレクションで吊り上げしていたID(cha2fa waiwai3son tkty1841
mhmix waiwaiyama2002・・・)が、入札者の中に見られて
値段を吊り上げしているように思える。なんだかプンプンにおってくる。

本物の良さわかりますか?・・・人間国宝 濱田庄司 鐵絵 角花瓶
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23212379
本物の良さわかりますか?・・・人間国宝 濱田庄司 鐵絵 花生 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23213712
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO
面白いページハケーン。
携帯のページだからパソコンからは見れないよ
769わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 00:20
>>767
業者叩きではなく、出品されてる商品の批評の場にしようと
このスレは努力してるのだが・・・。
770わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 02:30
>765
完全に贋作。絶対保証!
771わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 02:36
>>770
どこがダメのか言ってもらわないと。
772わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 02:53
>771
啓さんの徳利とは口、首の形が違う。
啓さんの陶印と若干違う。
本物は陶印の点が「・」だけどこれは「`」になっている。
また、徳利の場合はほとんどが横に陶印があるはずだが、
これは底にある。
底がわざと汚されて古く見せている。
それとろくろ目が本物とは逆。
本物は右上がりだが、これは左上がりになっている。
773772:02/05/05 02:55
ついでに、土が藤原啓とは違う。
774わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 08:54
>767
うーん共箱だったら
白釉鐵絵扁壷と書かれている
のかな。   角花瓶のほう
775わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 09:41
>>767
本物を出品していてもやり方が汚いと入札する気になれんよ。
こいつも結局は”悪徳”の部類に入るちゅうことやね。最低や!
776わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 09:51
>767
庄司の角瓶は識箱で、瀧田項一の書付になっているけど、
価値を落としているね。息子の濱田晋作が所定鑑定人なのに惜しいね。
晋作の識箱だったら良いのにね。それとも晋作氏は書いてくれなかったのかな?
777わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 12:18
幻燈機のフィルムを買った!
手足に細い初期のミッキーマウス
ポパイとだん吉の宝島冒険
アメリカ鷲のこどものまんが
幻燈機とセットで1万5千円
いい買い物だったと思うが!?
778わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 13:27
>>757
お答えの主旨からずれた質問なんですが、継ぎ板の桐箱を使っていたら、時代はいつ以降とかあるでしょうか。(たとえば、明治頃だとまだきれいな継ぎ板が無かったとか)。
最初から継ぎ板の箱のに入っていたような作品もあるかと思いましたんで(かつ時代、作者不明とかいうものを見るときの参考になればと思いましたので、)
どなたか御存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします。
>>776
別に所定鑑定人でなくても、同じく弟子の島岡さんの鑑定なんかも、晋作氏以上の価値があるのでは?(島岡さんと瀧田さんでは格が違いすぎますか?)
779わたしはダリ?名無しさん?:02/05/06 10:36
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16590409
皆さん、教えてください
これは、本物ですか?
780わたしはダリ?名無しさん?:02/05/06 15:24
>765
これ見て判らないようなら
備前に興味をもつのヤメタ方がいいのでは

>>779
写真ではなんとも言えません・・・。
ただ私としては、初期ものにしては、書き込みすぎのように思われ・・・。
もう締め切り間際なんですが
なかなか新しいものなんですが
持つとしっくりいきそうな茶碗なんですが如何ですか?
教えてください
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16972038なんですが
783わたしはダリ?名無しさん?:02/05/06 21:39
?
784782:02/05/06 22:16
送料込みこみで7000円は高いかな〜おもうて
おじさんに譲ったけど… 損したかな〜?

目利きの方の鑑定額は幾ら位なんですか?
785わたしはダリ?名無しさん?:02/05/06 22:17
>>782
稽古道具にどうコメントすれば・・。ごく普通の稽古道具の方ですが
786782:02/05/06 22:38
大量生産品?なんですか〜 すみませんでした〜
787わたしはダリ?名無しさん?:02/05/06 23:05
>>779
まったく同じものを持っています
北京の市場にて180人民元でした
もちろん新しいものです、古渡りならぬ平成渡りとでもいいましょうかね
788わたしはダリ?名無しさん?:02/05/06 23:26
>>779
贋作ともいえない物だが、なんといったらいい。
789 :02/05/06 23:50
>>779
出来の悪いレプリカだろ、騙されるとかのレベルではない。
790 :02/05/07 07:58
坂田泥華の茶碗なんだけど、出来はよさそうに見えるけどどうよ?
入札しているのはサクラばっかりなんでウザいから、様子をみているんだけどよ。
渡井keigoのさくら入札は、なんとかならんものかね。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10936782
791こうすけ:02/05/07 09:12
気に入って買った骨董品の髪飾りに「古寿」って書いてあったんですが
どなたなんでしょうか?
792当代のご近所:02/05/07 16:24
古田寿夫作と思います。
793わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 17:20
自作自演発覚!!
これぞヤフオクの醍醐味
http://www16.big.or.jp/~shumaru/votebbs.cgi?id=92
794わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 17:32
795わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 17:52

あらら。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020620953/

お祭り会場はこちらです。
ただいま、ヤフー社員のオークションでの複数ID使用による
価格操作・評価書き換えなどの工作が行われております。
どうやら社員ぐるみでの犯行のようです。
みなさま、お乗り遅れのないよう、ご注意願います。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/votebbs.cgi?id=92



ドンドン ドコドコ・・・ ドンドン ドコドコ・・・
   ドンドン ドコドコ・・・
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /   2ちゃん名物、逮捕祭がはじまるよ〜
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

796わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 18:13
>>794
トイレの壁にすら飾る気にもならん
グリコのおまけにどうだ?って感じのガラクタだな
797test:02/05/07 20:28
ftp://ドンドン ドコドコ・・・ ドンドン ドコドコ・・・
   
798わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 22:35
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16654977

共箱の蓋よりも作家陶歴のしおりのほうが大切らしい(w
799わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 23:30
>798
全く持って怪しすぎる。
800わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 23:41
>790
泥華の茶碗の釉薬とはちょっ違う気がするが・・・写真が不鮮明なので良くわからん。
箱書の字が大げさすぎるしな・・・。
陶印のアップがないし、箱の印も気になるし、高台の造りがきになるし・・・。
しかし、泥華の贋作ってまだ見たこと無いしな・・・贋作が出回りはじめたのかな?
801わたしはダリ?名無しさん?:02/05/07 23:59
>788
江戸初期の物にも”つぎ板”の箱はあるよ。
鑑定書付としては所定鑑定が一番だよ。
いくら島岡さんが本物だって言っても
所定鑑定人の晋作が駄目って言ったら駄目だからね。
でも、島岡の書付は晋作よりも別の意味で
プレミアが付くよね。でも瀧田は駄目でしょ。
802わたしはダリ?名無しさん?:02/05/08 02:30
詐欺出品者ハルヒコについては
出品中心
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruhiko5343?
落札中心(出品も多少あり)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miti226?
会社ホームページ
http://www.11111.co.jp
会社紹介ページ(社長の顔写真あり)
http://www.11111.co.jp/da%20annai.htm

でご確認ください
803わたしはダリ?名無しさん?:02/05/08 03:05
よほどハルヒコに恨みがあるとみえる。
804わたしはダリ?名無しさん?:02/05/08 16:05
12代太郎右衛門の井戸茶碗です。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46293624
非常に怪しいんだけど、どうですか?
805わたしはダリ?名無しさん?:02/05/08 20:38
いいもの、出てまっせ!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16518939
>>805
この前ヤフオクで落とした茶碗
とりあえず箱は売れそうなので
安心しました
807わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 00:26
>805
何でこんなに箱だけあるの?
808わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 00:54
粉引は安いじゃないか。お前らの相場とちがうぞ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/last_week/last_week0507/last1.html
809わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 01:13
だってキズだらけじゃん。
景色もつまらなそう。
810わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 01:28
あのー、今出品中のガレの中で(初期のガレ)、
すごく本物っぽいのがあるんですが、どうでしょうか。
811わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 01:44
>808
抹茶茶碗のスレにこんなのがあるよ。
それからすると妥当な価格。

360 :わたしはダリ?名無しさん? :02/04/28 12:07
>>359
本歌の粉引がそんなに安いわけないでしょ。
10万円なんて、そりゃ写しだよ。
本歌というのは400年前の李朝の粉引茶碗だよ。
しかも、伝世品となると、キズにもよるけど
いくら安くても50万、ちゃんとしたものだったったら
最低100万円はするよ。
ただし、ほとんど皿のような平茶碗だったら
20万くらいであるけどね。でも使えないよ。
812わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 01:47
>810
どれよ?リンク貼ってよ。
813わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 01:54
>>811
粉引茶碗は箱、書付等の無いただの茶碗だと最低50万円からで、
茶道具としてある程度まともなものは最低100万円からと言うことですね。
814わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 01:55
>810
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18747003
本物だったら買い、ですよね。
815わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 02:31
出来はすごくいいね。
でも贋作が余りにも多すぎるから怖い面もある。
816(^o^)b ベストコレクション:02/05/09 11:02

前に何度も指摘あったけど、ベストセレクションの「onevision00」はいなくなったと思ったら
(^o^)b ベストコレクションの「puku2niku9」にID変えて出品しているね。
でも、相変わらずのサクラ入札でワイワイにぎわっていて、サクラさんも健在です。
(cha2fa、airship10、tkty1841、htmt1962、rakusatu88、その他大勢・・・・・)
ID変えるて言うことは罪悪感はあるんだろうね。誰かヤフーに不正をチクッたら?
贋作ではないけど、値を不正に吊り上げる悪徳業者は出品停止にすべきでしょ。犯罪ですよ。

新ID (^o^)b ベストコレクション「puku2niku9」
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/puku2niku9?
旧ID ベストセレクション「onevision00」
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22171097
817わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 11:38
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16612657
楽山焼の長岡空権 酒盃 本物?
818 :02/05/09 12:52
>816
他の奴だけど、入札しようと思っている商品のサクラ入札があまりにひどいのでヤフーにクレームだしたけど、なにもヤフーから回答がない。
やっぱり”ヤフー殿自身が吊り上げをやっていることを考慮すると対処は困難だとは思いますが”っていう前置きをクレーム分にいれたのがわるかったのかも。
819わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 16:33
>>816
ヒドイな、このサクラ達は。
品物に自信があるならスタート設定を初めからあげとけばいいのに。
これじゃ、物はよくても不信感があるから絶対入札したくはない。
820わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 20:36
抹茶茶碗 (井戸茶碗 )
説明によると「見る人が見れば判る」そうですが、これ何モノ?

///商品説明///
私の母が50年位前に東京の日本橋高島屋で買った物だそうです、
箱も印もありませんが見る人が見れば判るそうです、
習っていたお茶の先生が譲って欲しいとずっと言っていたそうです、
程度は非常に良いです、あとは写真でご判断願います、
出品は神奈川西部です、見たい方はいつでもどうぞ、
税込み返品不可、送料500円、よろしく 他にも抹茶茶碗出してます
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19393148
>>820
唐津 江戸中期が精一杯か。井戸というより、熊川だね。
写真だけじぁ、なんとも言えない・・・ってのは、あまりにも勝手すぎるか。
他の人どう思います?
822わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 22:48
ズバリ、清水焼の50年物。ねらいは唐津の蕎麦ってとこじゃないかなあ。
50年前の新物をよく使ったんでしょう。
823わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 23:11
>>820
轆轤目と土質からして京都系でしょうね。唐津とは高台の削り、全体の形が全く違います。
釉調、釉切れ、朝顔型に開いた造りからして、どう見ても御本茶碗の写しです。
50年経っているかどうかは怪しいところです。
高台内の縮緬皺が唐津風ですが、土の乾燥度や質によってはいくらでも立ちますからね。
この程度の茶碗はごろごろしていますから、16万円は高すぎです。
茶道具として書付や仕立が良い物なら別ですが3万円から4万円が上限でしょう。
824わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 00:02
>817
長岡空権の盃はサクラのcha2faが落札してますね(ワラ)。
つり上げは失敗に終わったようです。残念。
825わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 00:18
楽山焼当代の長岡空権が好きなんですが、ある骨董屋のHPに
「楽山焼 茶碗 初代 倉崎權兵衛」がのっています。
これって本物でしょうか?
http://www.jikoh.com/chawan/ch_08.html
826わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 01:28
贋物は返品したらいいですよ。
引っかかるように出品してる出品者が悪い。
827わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 01:35
>810
ヤフーにガレのこれだけのものが出るのは珍しい。
サインも、図柄も間違いないもののようです。
828わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 01:48
ガレはプロでもだまされるような、かなり精巧なものも出まわっているからね。
実物を見て触ってみないと分らんな。
829わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 18:07
贋物は返品する。
ノークレームノーリターンという人からは買わない。
いくらでもいいから値をつけてくださいと言って売ってる人には
いくらでもいいなら再出品してくださいと言う。
830わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 18:21
ダイエットにはこれ!   「カルボコントロール」
汗をかかないフィットネス 「ファストアブ」
愛車のワックスにはこれ! 「オーリーゴールドキット」
栄養分をまるごと摂取   「ミクロンミルサー503」

買っちゃいましょう☆【ショップあくあ】で!!
http://www.emzshop.com/ShopAQUA/
831わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 18:48
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18668838
これなんですけど、どんなものでしょう。
832わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 20:01
>831
笑、笑、笑、笑、笑、笑・・・・。
833わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 20:10
810(814)のガレは本物に見えるけど
返品不可と言うのと80万円スタートで「100万円以上で入札すること・・・」
と言うのは怪しいねぇ。
834わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 20:23
マニアうけすると思うのですが。
いかがでしょうか?
http://ime.nu/www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020510200732.jpg
835わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 20:32
>831
珍しいんじゃないの。
明治天皇の書なんて。
836わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 22:29
贋作だよ(笑)。
837わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 22:41
わかってるけど。
贋作だから9800円は高いな。
838わたしはダリ?名無しさん?:02/05/10 23:56
>>831 >>835
素朴な疑問なんですが、明治と昭和どちらが正しいのでしょうか。あと左側の2文字の読みもできましたらお教え願えませんでしょうか。
839わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 02:44
明治天皇御はまちがいないよ。
840わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 02:55
明治天皇御製 天皇の作った和歌を書家が清書した軸。500円
841わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 18:57
842わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 19:23
しかしいつも「友達の家を建て替えたら」出てくるんだろうね
たまには自分の家でも建て替えてみろよ
贋○がザックザック出てくるかもよ(w
843わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 19:39
贋作を売って、儲けて家を建てるんだろう。
844わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 21:02
>>841
しかし、この本当に何とも言えない絵を見て、一体どうして欲しくなるのか?
そんなんだったら、俺の絵を買ってくれよ。5000円でいいからさ。
絵なんて描いた事ないけど、これよりはうまいよ、きっと。
845わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 21:20

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
  。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )贋作なんてねえよ。
  (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
  .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..   
     \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


846わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 22:31
>>841
この皿がどうして、こんな額になるのやら?フシギ。
847わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 22:48
藤原啓の緋襷花入。
以前から時々でてくる贋作で、これまで5本近く見たなー。
この出品者は本物保証としているが、最近は本物保証していても全く信用できないよ。
こんな贋作を堂々と本物保証としているからねぇ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23443075
同品の贋作。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9328984
848わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 23:20
>>847
要は、啓だとかなんだとかの前に、あの花入がX万円で本当に欲しいか
どうかを考えてみれば、答えは明らかですね
849わたしはダリ?名無しさん?:02/05/11 23:32
>>847
あんたは偉い!そうなんだよ!
物の本質というか、たとえ贋作でも味のあるというか
自分が良いという気持ちがたっぷりあればそれで良いのだよねー
850わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 00:03
>849
確かにそうです。しかし、限度というものがある。
847の啓の花入なんて、いくら良いと思っても15万も出すバカはいないでしょう。
例えば、本物の井戸茶碗にひけを取らない贋作があっても1000万円も出したくないな。
本物なら別だけどね。
851わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 00:08
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23157252
贋作坂田泥華3万円也。終了。
852わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 02:26
黒織部沓茶碗 桃山時代
高台(底)部分以外は5つの呼継ぎで、なかなか上手く継いでるけど、
時代を含めて、本物?
土のカセからして、発掘、呼継ぎだと思うけど、値段的にはこんなもの?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19199140
853わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 13:36
黒織部沓茶碗 5つの呼継ぎで、なかなか上手く継いでる

確かにね。

博物館で本物の発掘品をご覧になってから検討される事が大事です。
岐阜県で現在展示してますよ。値段は良い物を扱うお店で類品を
見てみたらわかると思います。めったによい物はでませんけれど。
854わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 14:30
本物なら値段はそんなものでいいのでは。
ただし継いであるから本物とはかぎらない。
855縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 15:45
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
856わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 16:16
>852
呼つぎ部分が全部桃山時代のものならいいけど、現代ものが混ざっていることがあるからね。
そうしたら価値はかなり落ちる。
857わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 16:32
黒織部は間違い無く本物です。価格も安いと思います。しかし、買えません
858わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 16:50
黒織部茶碗の相場はいくら位するんですか?
859わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 17:03
桃山時代の場合、安くて400万ですね。それ以下は怪しいと見るべき。
860わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 17:34
>>858
相場の話をすると、黒織部沓茶碗は目立つキズのあるものでも、最低300〜400万円はするよ。
完品(多少の欠け釉薬の剥がれ有り)なら最低600万円以上。
出来が標準レベルで完品(多少の欠け釉薬の剥がれ有り)が800万円以上てところ。
黒織部筒茶碗の場合は、沓に比べて圧倒的に数が少なくて、
現存数(確認されているもの)が20碗弱しかないので非常に高い。
値段は完品なら最低1300万円以上。標準的な出来で最低1500万円以上で上はいくらでも値がつく。
沓茶碗も筒茶碗も「Q」「一」「丁」「イ」「>」「L」などの瀬戸十作等の陶印のあるものは、
更に値が上がる。また、家元の書付の有無によっても値は変わるけど、
楽茶碗や李朝・高麗茶碗のように書付が有るか無いかで大きく値が変わることはない。
861わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 18:30
茶碗の中で値段の高いベスト10はなにです?その相場もついでに・・・。
862わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 19:55
>>861
大井戸茶碗/喜左右衛門でしょ
相場は・・・ 想像もつきません、ごめんなさい
863わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 20:40
ヤフオク悪徳出品者ベスト10はだれ?
864わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 20:42
865わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 21:17
>>862
そうではなくて、例えば1位大井戸1000万、2位志野600万・・・・とか。
焼物別の相場順位というか・・・そんな感じで。
866わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 21:48
ヤフオクでこんなに値が上がるかな?
MHmix、tkty1841、waiwai3sonがどうもサクラ臭い。
以前からこの出品者の入札に良く現れているが落札はしない。
他にも怪しいIDが数名いるようだ。

本物の良さわかりますか?・・・人間国宝 濱田庄司 鐵絵 角花瓶
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23212379
本物の良さわかりますか?・・・人間国宝 濱田庄司 鐵絵 花生
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23213712
867わたしはダリ?名無しさん?:02/05/12 22:34
独断と偏見と過去取引事例より、普通クラスの品でおおよその額だと。
@光悦1億5千万円 A長次郎1億 B大井戸6千万円 Cノンコウ5千万円
D絵志野5千万円 E唐津奥高麗9百万円 F織部9百万円 G瀬戸黒8百万円
H古(絵)唐津4百万円 I古萩(初代坂)3百万円  
>866
出品者はうまくやったな。大儲けか。
869左豚コツ骨折:02/05/13 14:13
870 :02/05/13 15:41
yahooよ、すざけるな。
さくら入札のクレームを出したら下記のような回答をよこしやがった。



この度は違反商品のご指摘を頂きまして、ありがとうございました。

ご指摘いただきました商品の削除に関しましては、Yahoo!オークション・ガイド
ラインに沿いチェック、作業を行なっております。調査結果につきましては個別
に回答をおこなっておりませんので、ご了承ください。
また、恐れ入りますがご申告頂きました商品につきまして、こちらでチェックさ
せていただくのに多少お時間をいただく場合もございます。何卒ご了承ください。

なお、一通の報告フォームで複数の違反商品の報告をしていただけます。その場
合、こちらでより迅速な対応をとることができますので、Yahoo!オークションID
と違反商品の詳細をお知らせください。ご理解とご協力をお願い致します。

違反商品に関するお問い合わせはこちらよりお願いします。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/agen/agen-15.html


既に新聞等によって報道されておりますマグワイア選手のチャリティーオークシ
ョンについて、価格の吊り上げがあったのではないかというような誤解に基づく
ご照会を頂いておりますので、正確な事実関係をご説明させていただきます。

取り上げられているオークションは、有限会社デジタル・スポーツ様の主催によ
って2002年3月10日から20日まで出品されたマーク・マグワイア選手のチャリティ
ーオークションです。

この出品がなされていた時期に、Yahoo! JAPANではオークションの機能の試験を
行っておりましたが、テスト環境と誤って実際のマーク・マグワイア選手のチャ
リティーオークションに対して入札を行ってしまうという操作ミスが発生いたし
ました。その際「自動入札」という価格が一定の設定金額まで自動的に競り上が
っていく機能のため、次点の方と価格を競う形になってしまいました。誤入札に
出品者である有限会社デジタル・スポーツ様に対して状況をご説明申し上げご了
解をいただき、さらに、次点以下の入札者の方々にも出品者を通じてYahoo! JAP
ANからの謝罪文をお伝えいたしました。

事実関係は、上記にご説明したとおりであり、Yahoo!オークションにて、Yahoo!
JAPANが意図的に不当な価格吊り上げを行っているというような事実は全くありま
せん。

操作ミスによって出品者や入札者の方々にご迷惑をおかけしたことについては大
変深く反省し、また、すでに同様の事故が起きない対策を講じております。

なお、基本的な各種テストや動作確認などについてはテスト環境で行っておりま
すが、場合によっては機能やシステムの安定性の評価などのために実際の運用環
境において確認作業を行わざるを得ないこともあります。その際には、テスト用
のIDを利用して必要最小限度でのテスト出品や落札、評価などを行っておりまし
たが、今回の件を踏まえて、テスト用の出品やテストに使用したIDがオークショ
ン上に残されていることは混乱を生じさせることと考え、過去のテストID、出品
評価などにつきましても削除いたしましたのであわせて報告させていただきます。

新聞報道等をご覧になってご心配をおかけ致しましたこと、ユーザーの皆様及び
有限会社デジタル・スポーツ様に、心よりお詫び申し上げます。
871わたしはダリ?名無しさん?:02/05/13 16:00
>>870
サクラ入札のクレームは発見しだい、どんどん出しましょう。
ヤフオクを浄化しょう!!
872わたしはダリ?名無しさん?:02/05/13 19:11

茶道具や、楽茶碗に詳しい方、教えて下さい。
例えば、裏千家の家元が楽一入作と書付した
楽茶碗があったとして、書付が本物で、
中身も家元が書付したものと入れ替わって
いなかった場合、実際は一入ではなかったとしても、
一入の茶碗として扱ってよいのでしょうか。
茶道具とは、そんなものだと言うのを聞いたことが
あるのですがどうなんでしょう?。
美術館に入っているような長次郎の中にも、実際は違うけど
箱書に従って長次郎としている物もあると聞きます。
873わたしはダリ?名無しさん?:02/05/13 19:32
楽さんがダメと言ったらダメだよ。
基本的に偽物と同じように扱われるよ。
過去ログに似たコメントがあったから見てごらん。
でも、あんたが落としたこの一入茶碗は極めの字体も違うし
茶碗も全然ダメだよ。もっと小ぶりだし赤がイヤらしいね。
箱書き以前にそもそも旦入の印が微妙に違うでしょ。?もっと研究すべし。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19379453
874わたしはダリ?名無しさん?:02/05/13 19:58
>873

レス有難う御座います。
しかしながら、ヤフオクで落としたものでもなく、
その茶碗でもありません(W)。
茶道具屋で買ったもので、旦入の極めではなく家元の書付です。
ちなみに、家元の書付は本物でした。
京都の有名な茶道具屋数店に見てもらいましたので間違いないです。
問題は中身なんですが、茶道具屋も、一入の特徴もしっかりとあり、
多分大丈夫だけど分らないということでした。
どの茶道具屋も、万が一、一入ではないと楽さんに鑑定されても
本物として扱っていい物だと言ってました。
875わたしはダリ?名無しさん?:02/05/13 23:10
違う話になるかも知れませんが、シンワとかで私も一度似た事を聞いた事が
ありますが、当代がOKと言わなければ市場では全く通用しないそうです。
876わたしはダリ?名無しさん?:02/05/13 23:42
>>872
非常に難しい問題です。箱書、茶碗の両者ともできの良い物も含めて全くの贋作であれば<
価値はありません。しかし、時代や書き付けが本物を作り出すことはよくあることです。
例えば、古萩井戸茶碗が本歌の井戸茶碗になったり、古楽山の伊羅保茶碗の写しが本歌の伊羅保茶碗と
されたり、田中宗慶や常慶の楽茶碗が長次郎の茶碗とされたり、楽家以外で焼かれた楽茶碗が
長次郎とされたりなど、「茶碗の昇格」は良くあることです。
昇格に必要なことは、茶の家元等によって○○茶碗や○○作との書付けがされ、それを更に
後代の家元などが書付けを加え、時代の中で○○茶碗や○○作として扱われてきたという事実が必要です。
そういう茶碗は価格はともかく、茶道具として使われる場合などは本物と同等の扱いを受ける事があります。
長次郎七種のうちの5碗近くが、実は長次郎作ではないのではとする説は有名な話しです。
当代の楽氏もこの説をとっておられますので、七種のうち、例えば「早船」を
当代楽氏が鑑定すれば、本物ではないと鑑定されるでしょう。
その結果、本来であれば市場での価値はなくなりますが、「早船」には伝来上、
長次郎作として扱われてきた歴史がありますから、立派に長次郎作として
通用するものと思われます。872さんの例では、物を見ないと何とも言えませんが、
一入作と家元によって書付けがされ、そのように扱われてきたのであれば、
例え楽吉左衛門氏が本物ではないと鑑定しても、道具としては本物として扱って
よいかもしれません。ただし、売ったり買ったりする場合は、その点を業者が
どう判断するかによって大きく値段が変わってくるでしょう。
また、楽茶碗の鑑定は特に難しく、先代の楽覚入が本物と極めたものでも当代で
偽物とされることはたまにあるようで、どの代においても同じ様な事があると聞きます。
なので、次の代には本物と鑑定される可能性も当然あり得ると思います。
鑑定というものは絶対正確ではありませんので、家元の書付けが本物で茶碗も
本物と思われるような特徴を持ち出来の良いものであれば、鑑定に出さずに
所有しておくのも一つの選択かと思います。
877十代坂 注意報:02/05/14 01:21
只今、同手の十代坂高麗左衛門が焼き上がり、ヤフオク市場に大量発生しております。
初心者の方はご注意して頂きたいと思います。

十世 坂 高麗左衛門作・萩焼茶碗 【 表千家惺斎極メ・銘 飛鳥 】
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16702611
十世 坂 高麗左衛門 【萩焼茶碗】 銘〈松の栄〉 表千家即中斎書付
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16719404
十世坂高麗左衛門 『萩焼茶碗』 銘「?遊」 淡々斎箱書
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46490625

↓↓↓好き嫌いの分かれる形態ですが、本物の十代坂です参考に・・・・・。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7973255
878わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 01:31
この気持ち悪い茶碗は何とかならんものか?吐きそうだ。
商品説明に「箱書きがなければ、休雪作といっても疑う人がないくらいのできです。」
とあるが、この出品者は休雪の茶碗を見たことないらしい。

*商品説明*
鬼萩の抹茶茶碗です。
これだけの作品を手がけられる方は萩焼の中では休雪をのぞいて
いらっしゃらないと思います。箱書きや陶歴を重視されるお茶や骨董関係の方には
向かないかもしれませんが、茶碗自体のできばえは素晴らしい物があります。
以前に休雪の茶碗がデパートですり替わったというニュースがありましたが、
この方の物とすり替わったのではないかとの噂が萩焼作家の中ではありました。
藤村氏は、粘土の研究から始め、釉薬、焼成法、ありとあらゆる角度から
革新的なノウハウがこの一椀の中には結晶となっています。
作家気取りで、展示会というものいやがる方なので、多方面で取り上げられることは
ありませんが、茶碗としてのできばえは最高です。
休雪は別格として、鬼萩茶碗に関する限りこの人の右に出る方はいないと思います。
箱書きがなければ、休雪作といっても疑う人がないくらいのできです。
また、陶印もないので、ごまかそうと思えばできるようです。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19354299
贋作なんてない
880わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 02:59
>878
ホントにヒドイ。
この出品者、古伊万里もめちゃくちゃ。鍋島なんかもってのほか。
877は自作自演じゃないの?

でももっとヒドイのは、878に入札してる人でしょう。
881わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 04:14
>878
銘 碗射
882わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 10:18
>>878
この茶碗の銘は、ストレートに”射精”あるいは”ぶちまけ”
”濃縮精”なんかいいんじゃないの?
883わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 10:30
884わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 17:03
>>878
お笑いうけねらいと思われ
885わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 18:20
886わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 20:03
>885
「素朴」を「素僕」と書き間違えたんだろうね。大笑いッス。
887わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 20:52
このたびIDを変えましたので宜しくお願いします。
もうサクラは致しませんつもりです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46313073
888わたしはダリ?名無しさん?:02/05/14 22:53
明日から落札額に3%かかりますね。
サクラ入札減るかな?
889わたしはダリ?名無しさん?:02/05/15 10:42
>877
しかし、いまだに坂の贋作を買うやつがいるのが信じられんよ。
いい加減に気付かんかな?
890わたしはダリ?名無しさん?:02/05/15 22:21
十職の作品でもコレはどんなもんでしょう。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23426276
黒や赤の茶碗や風炉屋の茶碗、釜、棗、茶杓、なんかは良く見るのですが、(あとたまに袱紗も)
真贋は別にしても、コレぐらいの値段でしたら、稽古用の新品よりは安いですし、置き場所さえあれば落札したかったのですが
、(たためる棚ものなら、考えたのですが、家狭いですし・・)参考までに真贋については、みなさんどう思われますでしょうか。
891わたしはダリ?名無しさん?:02/05/15 23:55
>>890
同じ出品者
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46494700
これを落書きというだけ、〜と書いてありますの確信犯連中よりましかも
892わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 01:18
誠実でいいじゃないの?。それならば何と書けば文句ない訳?
893わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 02:05
古備前徳利ですがどう思いますか。なんだか微妙です。
鑑定をお願いします。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16861782
894わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 03:04
少なくとも古備前では無いと思います。先ず、パッと見で形のバランスが悪いです。
妙にテラついていると思いませんか?古備前は緋襷でも無い限りテラつきはあまり見たことが
ありません。底と胴も回りも感じが違うので胴は何か焼く前に薄く塗っていると
思いますよ。そういう点で古備前では無いと思うので私だったら買いません。
現代物でも気に入ったのなら買うのもいいかもしれませんが、
随分高い気がします。
895わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 12:47
このスレでも話題になった出品者が珍しく入札しています。
はたしてその真意は?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23475691
896わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 15:11
>895
単に欲しかったんだろう。
897わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 16:35
最近は6代坂高麗左衛門の偽物まであるんだね。
極め箱じゃなくて極め札でそれらしくして凝っている。
しかも15万円と高い。そのうち、3代、2代、初代と、古萩が出回るようになるよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19569645
同じ出品者で9代坂もあるけど、こちらも10万円スタートと高いねぇ。
相当な悪やな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16860146
898わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 19:36
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11310855
濱田庄司の茶碗だけど、モノは高台の造りなんか本物に見えるけど、
共箱の印が濱田の印とちょっと違うが、こんな印も使ってたのかな?
初めて見る印だけど、怪しいのかな?
899わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 00:20
a↑委託品売り切りのlittle_taは相変わらずのサクラ入札してますね。
15日から落札手数料かかるようになって、サクラがなくなるかと思ったのに駄目ですね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46540141
900わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 03:07
これは本物でしょうか?写真がぼけててよくわからないんですが。
鑑定お願いします
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11256294
901左豚コツ骨折:02/05/17 12:00
本物の伊羅保です。でも時代が・・・・・。
902わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 15:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23396492

桃山〜江戸初期 信楽蹲
以前話題になったkaukau からの出品です。いけない品でしょうか?
903わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 16:51
 山陰の有名、名物。そう簡単に根性が変わらず。城下町だけに本当はいい品が
あるはずなんだけど。
904わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 19:53
>900
偽物(写し)だよ。
905わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 20:32
このスレ見てて思ったんだが、伊羅保でも織部でも志野でも
桃山時代から江戸時代、明治、現代と焼かれているわけで、
新しいからといって偽物ではないよ。
偽物というのは古色をつけて古く見せたものだよ。
906わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 20:37
もし桃山風に作ったものが偽物なら、桃山写しの作家物はみな偽物になってしまう。
907わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 22:28
>902 さすが警察に捕まった事あるはずだ! 自信を持って言えます ×
908わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 14:00
909わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 17:35
>906
そうです偽物です。
例えば唐九郎作の志野茶碗は唐九郎作の本物ですが、桃山時代の志野茶碗の偽物です。
悪意がなければ「偽物」でなく「写し」だと言う人もいますが、
偽物も「写し」ですし、陶印がないものを桃山志野として売ったとたんに「偽物」になる
というのは何だか変です。売り方で「偽物」や「写し」と表現が変わるのは間違っています。
古色を付けたら「偽物」というもの変ですね。美しい言葉で言えば古色を写しているとも言えます。
桃山か?と聞かれれば偽物で、唐九郎かと聞かれれば本物です。
ですから本物以外は偽物でいいのでは?
910わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 17:53
ナイス!
現代の太郎という人が桃山志野の贋作を造ったら、
それは桃山志野の贋作であって、太郎さんの本物だよな。
どこに視点をおくかで言葉の使い方が違ってくるよ。
まあ、時代モノの写しちゅうのは作家モノちゅうのがはっきりしていたら
写しで、無銘の写しは全て贋作というのがわかり易い。
その場合は”桃山の贋作だ”という言葉を使えばよい。
作家の陶印を真似てるのは全部贋作だよ。
”ロ”の陶印がある新物を”魯山人の写し”とは言わん。
911わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 18:07
>906
唐九郎を桃山時代の偽物作家というなら偽物でいいでしょう。
本歌より偽物(唐九郎作)の方が高かったりする。
912わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 18:31
>>911
桃山志野の本歌がいくらするのか知ってるの?
唐九郎より断然たかいぜ。
913わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 18:44
高かったりする。

つまり一般的には本歌のほうが高いが唐九郎の方が高い場合もあったりするということだよ。
つまらんことで熱くなる人だね。
914わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 18:44
備前でも桃山時代の古備前を再現しようとした金重陶陽のほうが
物にもよるけど本物の桃山古備前より高いよね。
でも本歌のほうが価値は絶対にあると思うけど。
まあまあ、でも所詮写しは写し。
914氏の言うように値段ではなくて、
いくら大物作家でも価値は本物にはかなわないです。
桃山の絵志野茶碗はキズ有りでいくら安くても1千万円以上はしますが
唐九郎の絵志野茶碗は1千万円を超えることってあるのですか?
完品で最高8百万円ぐらいだと思ってました。
917わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 21:22
1000万を超える唐九郎の志野茶碗はまだ見たことないな。
918わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 21:36
禿しくワラタ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16952583
贋作以前でしね。
919わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 21:44
日本全国の人に笑われてもお金が欲しいんだね。
920わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 00:20
>918
茶碗は3000円の価値しかないけど、外箱は屋久杉じゃないの?
金がかかってるね。
921わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 00:42
唐九郎の前作の織部の向付なんかで桃山時代として
美術館に収まってるものが実際にあるらしいです。
それに値段の比較するにしても、
本歌のものはその伝来などの価格も多分に入るから
その物だけの単純の比較ならそれ程違わないものもあるでしょうね。
本歌、本歌って言われる方が多いですけど、なんでもかんでも
べらぼーな値がつくわけじゃないですよ。
922わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 00:55
>>921

ものには相場というものがある。
この商売していると志野も随分と見てきた。
来歴のない裸の志野でも916さんの言うように
1千万円以上はするものだよ。そこからスタートで
出来のいいものは裸でも数千万の値が付く。
志野は特に高いからね。
923わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 01:15
>>921
唐九郎の織部が桃山として?そんなことがあるんですか?
あったとしたら、よっぽど目の悪い学芸員がそろってるんですね。
比較すればわかるけど唐九郎の織部と桃山は緑釉の色や絵付けの色、
土質が全然違いますよ。情けないですね。
924わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 01:38
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/lists/files/next_add_category_1211_1008.html
何でも鑑定団に出た志野茶碗。
中島はこの評価額は業者買取価格で、買ってもいいが1億以下では売らないと言った。
箱も何にもなしの茶碗のみ。
925わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 07:24
私にはつまらない志野茶碗に思えますが・・・。
6000万の値が付くなんて驚きですね。
高台もよろしくないです。
926わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 09:45
>>925
私もこの時はテレビ見てました。
志野っていうのはそんなもの。高いんですよ。
中島誠之助が言ってたように、
店頭に出るときは1億くらいはするでしょうね。
それより、この写真じゃ高台なんて見えないけど、
どうやってひっくり返したの?・・・。
927わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 19:15
誠ちゃんって見栄坊?
変えるわけないとおもうが、
928わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 20:54
S之助氏は伊万里の方は確かに第一人者だけど、
美濃物は専門外でしょ。
それに評価も商売ベースの値段じゃないし。
大体まともな業者であの番組をまともに見てる人っていないよ。
以前に数百万評価されたっていう志野の向付持ち込んできた人がいたけど、
精々5、6分の1程度だったけどな。
929わたしはダリ?名無しさん?:02/05/19 21:05
>928
売る場所、店の立地条件にもよるんじゃないの?
高級店だったら高い値で出しても売れるけど、ボロ道具屋だったらいいものでも10万も出したくないよ。
それから、中島のおやじは、美濃などの専門外は鑑定してないよ。他の専門の人が事前に鑑定して
その結果を中島が偉そうに言ってるだけ。
以前出た仁清の水差しは東京の業者の間では偽物で有名。
まぁー鑑定団に出た某も業者なのだが。
会では値段が付かなかったね。かわいそうに。
931わたしはダリ?名無しさん?:02/05/20 20:36
鑑定団に出た偽物の仁清の水指ってこれ?京都の業者だって聞いたことあったけど・・・。
中島は鑑定していないだろうから誰が鑑定したのでしょうか?
でも、コメントは凄く自信ありげに「ついに出た!」って感じで書いてあるね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/lists/files/next_category_1211_1064.html
932わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 00:01
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46662441
魯山人の作、良さそうですがどんなものでしょうか?
933わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 00:10
12代太郎右衛門の壷らしいですが違いますよね????
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23666818
934わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 01:10
風説の流布は法律により厳しく罰せられます。注意しましょう。
935わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 13:07
936わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 13:51
>>935
最近ぞろぞろ出てますねえ、この手の箱。
平成の世に、まだ三つ葉葵にひれ伏す人がいるらしい。
937わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 14:32
>>935
清年ちゃん鑑定だから間違いないですよ、贋作として(w
938わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 17:42
939わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 19:15
>938
どちらも似たりよったり。
940>>931さん、この仁清偽物だよ:02/05/21 19:25
>>931
この仁清の水指しは岐阜県羽島の業者が隠居老人といって出したものでしょ。
30万円ぐらいで買って、この人、これを京都の大きな会でだして、偽物と断定された。
それではと、鑑定団ではどんな鑑定をするか出してみようと出したもの。
まんまと、N氏がはまってくれました。しかし、有名な偽物ですので、いまだ、処分できずに
手元にあるはず。岐阜、名古屋では有名な話。岩崎さんはこの人に名古屋の
骨董の会で何度か会って見えるはずだし、この、顛末もよくご存じのはずですよ。
941わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 21:30
おいおいヤバイよ。どうするつもり??
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16952583
>>941
どうするつもりって?
落札者が桜ではない本気の入札者だった場合?
長次郎ですからね60万ならかすり傷でそんなに痛くないと思いますけど
60万がですか?
944わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 22:12
>>931
30万円なら買ってもいいな。

945わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 22:40
>>941
どうすんかね?茶碗の価値は3〜4千円ていどのもの。
長次郎の写しならいいけど、長次郎の特徴が微塵も無く写しにもなっていない。
贋作とも言えない最低の楽茶碗ですな。
入札者も入札者で本モノと思ってるんだろうか?
今ごろ、長次郎を落札したと大喜びしてるのかな?
可哀相に3千円程度のモノを60万円で落札とは、イタイの極致。
946わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 22:53
落札者は桜でしょう。
947わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 23:10
本気でしょう?サクラだったら幾らなんでもこんな物をここまで上げれないよ。
すぐばれると思うよ。
948わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 12:33
949わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 12:41
三つとも同じ物でした。(失敗
950わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 15:02
これは間違いのないものでしょうか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46663037
951わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 16:41
>>950
間違いなく井上萬二さんです
普段使いにどうぞ、といったような品ですけど
952わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 19:09
>>950
粥や雑炊食うのに良さそうだね。
11代柿右衛門の特徴について教えて。
陶印とかどうなってるの?
11代も本人作でなく工房作があるの?
954わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 20:04
関係ないですがスゴイ芸術だと思いませんか?
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020519213757.jpg
955わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 20:41
>>954
方向性はさておき、確かにすばらしい技術とセンスですね。たしかに、芸術といっても良いかも。(でも、この板とは全然関係ないですね)
956わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 21:10
958わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 22:23
>924
かなり遡ってしまいましたが・・・。
私は、鑑定団の志野茶碗については疑問を持っています。
今現在、依頼者が所有しているのか、他の人が所有してるのか分かりませんが、
はたして「桃山の名品」でしょうか・・・?
959わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 22:23
>>954
そんなのソフト使えば一発でできる。
960わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 22:32
>958
桃山じゃないってこと?
それとも、名品じゃないってこと?
961わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 23:08
>960
どちらでもないって事じゃないの?
962わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 23:25
963わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 23:42
ひどい宝瓶だな。
啓の「け」の字もない。
964わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 00:04
965わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 08:51
>>951, 952 ありがとうございました。でもうちのカアチャン普段使いすると
洗ってる最中にきっちり割ってくれるもんなぁ。
966藤原新太郎:02/05/23 09:22
『出る杭は打たれるということわざがありますが。』
2ちゃんねるでは私の名前(コテハン)は実に著名になりましたが、その反面多くの敵が存在しています。
ですから、あそこは私が知る限り、失業者と精神疾患者の群れである気がします。
どこに行っても追いかけてくる馬鹿がいるのもオカシイ現象です。冒険、自営業氏、ベンゼン中尉と一時は軍事板の
代表的コテハンの一人であったものですが、私も成長しました。ベンゼン中尉が叩かれるほどに私は大きな強固な意志を持つに至りました。
まあ、2ちゃんにかつての面影がないように、私は社会人としてまともな生活を送っていきたいですね。
967わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 21:45
なんで旧スレのほうが上がっているんだage
968わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 23:44
969わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 23:57
970わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 00:00
だれか、パートVをたててくれ!
971わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 00:01
>970
パート5の間違いね。
972わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 15:06
パートXはどこいったの。
973わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 15:33
974[email protected]:02/05/24 17:04

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
★★★★★★★★★★★★★★★ お 知 ら せ ★★★★★★★★★★★★★

パート5を立ち上げましたので、皆さんそちらへ移動しましょう。

★★ヤフーオークション2CH鑑定団 パート5★★
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1022379884/l50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
保存レス
977わたしはダリ?名無しさん?:02/09/05 09:40
菊田清年さんって、まずい人なんですか?
978わたしはダリ?名無しさん?:02/09/05 10:38
>977
菊田清年がまずいんじゃなくて、菊田清年鑑と箱書きのある
粗製贋物が多数流通しているんでないの・・
998
999
1000わたしはダリ?名無しさん?:02/09/27 18:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。