★「萌え」の定義とは?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
連れの会話。
連れA「お前にとって『萌え』ってどんなん?」
連れB「CCさくらのさくらちゃんを見て、はにゃ〜んと
    なる状態のことだ!」

・・・みなさんにとって「萌え」ってどんなんです?

2名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 01:54
ぎゅっ、ってしたくなる感じ
3名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 01:55
非常に興味深いスレだけど・・・・・
なんだか禅問答みたくなりそうだね。
ROMにさせていただくよ・と。
4声の出演:名無しさん:2000/12/14(木) 02:16
なんだか体が溶けていく感じ・・・どろーっとね・・・うふふ・・・萌え♪
5名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 02:25
さくらたんは確かに可愛い。だがな、現実には抱けないんだ。

萌えなんてそんなもの。
3、テメェは。しかし、私もこのスレはROMにしようと思っていた。
そもそも在り来たりの言葉でこの感情を説明できないから(単に語彙がないだけか?)
わざわざ「萌え」という語が創出されているのだから。
だが、ギャルゲーにおける恋愛感情の高まりに感じるものともまた違う、
ギャルゲーの特定のタイプのキャラに抱く感情、ある意味、ギャルゲーの真髄ともいえる
この言葉の定義に、傍観者の立場に甘んじるのはギャルゲーマーとして卑怯である。
ここは恥をしのんで私の場合の「萌え」を公開しよう。

たとえばカノンのあゆ、AIRの観鈴や美凪や、L季の舞波や亜希子や、
北へ。の琴梨たんとか、トウハトの先輩や偽春菜がとった行動や言動に対して、
「もーーーーーっっっ!!!、たたっ、たまらんっっ!!!!」
と、自分の意思と関係なく絶叫し、えもいわれぬ昂揚感と共に胸がしめつけられ、
切なさと苦しさ、あまりの可愛さに煩悶することである。

さあ、めっちゃ恥ずかしいが私の場合の「萌え」を書いた。
次はキミが書いておくれ。キミの「萌え」、見たいな、見たいな。

7もらら:2000/12/14(木) 02:45
連れの会話、先日のキャラフェスにて。
連れA「お前にとって『萌え』ってどんなん?」
連れB「長崎萌」

このあとBは一人で藁てました。
傍から見てて寒かったです。
8名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 02:47
>>7
似たようなこと言ってたヤツいるよ、「萌に萌え萌え〜」って…。
…プロミスのCMにでも出ててください。
10ほむら萌えJ:2000/12/14(木) 03:15
ネコ見て可愛いと思うような感情にプラスアルファ、ってとこかな?

…プラスアルファって何かって?
リビドーだよゴルァ(゜Д゜)
ほむら萌えJ氏ね

122:2000/12/14(木) 03:33
そんなこと言わずにまた〜り逝こうよ
たしかに本来「萌え」には性的なものが含まれて定義されるみたいだけど…
僕的にはそういう解釈は含まない事が多いかな〜
13名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 03:36
萌えキャラか・・
年上のお姉さんとか、なんか冷たそうな子に萌えるねえ
なんでなのかはわからんよ
14:2000/12/14(木) 03:41
>>13
それはM入ってへんか〜?

ちなみに僕は今、とらは3の那美たんに萌えてます、ハァハァ…
萌えってむねきゅん?
そう、むねきゅんだよ
17名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 04:39
必ずしも幼女じゃ無くて飯野か?
18名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 05:16
同年代ぐらいまではいいんじゃないか?
年上だと萌えとは違うような…
私的な考えだけど
19山田 裕和:2000/12/14(木) 05:23
おい下僕共!!ここで、オレはハートネットと死闘を繰り広げている!!
とりあえず見に来い!!!
http://www62.tcup.com/6210/hiromi.html

かなりのやり手だ!!矢吹を一撃で灰と化した
ヤマダ・バーニング・デス・ハリケーンでさえも耐えた!!
20名無しくん@かおりん萌え1st:2000/12/14(木) 08:28
ほわぁ〜って全身の力が抜けて頬が緩む状態になるくらい好きなことかな。
21名無しくん@ひかりん萌え。:2000/12/14(木) 08:47
とりあえず現実や日常の中には無い感覚かな。

でもなんか「むねきゅん」とは微妙に違うと思う。
遠い昔、思春期の頃(泣)とかにあったのとはまた別物。
うまくいえない気持ち。>>6の言うのに近いかな。
22どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 09:17
萌えの定義もそうだが、語源もはっきりしてないよね。俺が聞いた話だと、
>>7の長崎萌が語源のはずだ。「萌に萌え萌え」は、その昔長崎萌と生駒治美
がいっしょにやってたラジオのアイキャッチ(ってゆーのか?あのCM入るときとか
CM明けに入る奴)とかで使われていた記憶がある。そのラジオの公開録音とかの
放送でもリスナーと一緒に言ってたしな。元元は燃え=萌にかけてたんだろうが、
それが時を経て今の萌えに転化したんだと思っていたが。

自分にとっての萌えとは、上手く説明できんがあまりの可愛さに
全身が痒くなる感じか。むずむずって。
23名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 18:24
う〜ん、うれしいと恥ずかしいが混ざったようなそんな感じ。
24名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 18:33
セラムンの土萌ほたる説というのもありますな。<語源
25名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 18:36
「鉄鍋のジャン!」で大谷がうまい料理喰って
至福の時の表情。
「萌え」とはあんな感じだ。

ちなみに、俺が心の底から本当に好きな某キャラには
「萌え」は適用されていない。恋愛感情そのものである。
俺が「萌える」のはかわいいおとこの・・・逝ってきまーす。
26名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 18:50
もう、夢中〜〜〜♪
てな状態かな。
だから年上設定でも萌える。
27名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 18:57
>>22
それは違う
本当は…っと落ちないといかん・・
テレホになったら参照スレ教えるよ
初心者板にあったはずだが…
28名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 19:09
>>27
これか?
「萌え 厨房 ドキュン 等の意味 SuperDX2」
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=966532612
でもこれは用語解説であって語源解説では無いような。
29ほむら萌えJ:2000/12/14(木) 19:19
オイラも>>24説聞いた事ある。有名な俗説なんでしょか?
30名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 19:28
床の上を転げまわりたくなるような心境かな?
もしくはガッツポーズで拳プルプル。
>>25
そんなあなたにはプラチナレーベルのとあるゲームを勧めよう。

それにしても、今後萌える度に大谷の顔を思い出すかも・・
トラウマか。
32名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 22:27
「燃えるシチュエーション」という変換を「萌えるシチュエーション」に
した方が意味が膨らんだというのを聞いた気がするが?

オレは「萌え」を「恋に落ちたときの感覚(現実でも非現実でも)」に
捕らえているが、どうか?
33風薙つむぎ:2000/12/14(木) 22:55
未熟な事に未だ理解できず・・・道は遠い・・
3427:2000/12/14(木) 23:11
>>28
フォローサンクス
それの前スレにある
もうスレッドが無くなってるから下にコピペしときます

86 名前: >76 投稿日: 2000/06/27(火) 16:37

たまたま初心者板見たんで一応このスレッドでの「萌え」のいきさつを説明しときます。

萌えについてはもうさんざんこのスレッドの最初の頃(VER1.0)にやってるが、
そのやりとりをまとめて結論から言うと
元々萌えってのは20年くらい前から使われてた同人用語だ。ロリコン、ショタコンなども同時期の用語。
出典はイデオン。このへんはふぁんろーど(ひらがなの頃)の管轄。
それがパソコン通信(特に草の根BBS系)で「燃え」の誤変換で「萌え」が使われるようになって
雑誌などでも使われるようになっていった。
それ以降のセーラームーン等で「萌」という名前のキャラに「萌え〜」っていうのは、
要は掛詞になっている。長崎萌はさらにその後。高井萌とか。
その当時のスレッドでは「燃え」から「萌え」説が説明しやすく、雑誌等でも使われて
いたのでこれでいいんじゃないかって感じだったが。
どっちにしろ、今時「萌え〜」なんてつかわねーだろ?
「はにゃーん」とかあるし。
ギコハニャーンなにょら〜・・・(<−−さすがに書いててハズカシイっ(*^o^*))
35名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/15(金) 00:22
一般人は萌えの意味を知ってるのか?
36名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/15(金) 00:37
一般人は何故かモエモエと言います
37青りんご:2000/12/15(金) 00:42
いや、一般人は悲しむべき事に萌えの意味を知らんでしょうな。
高井萌に「萌え萌え〜」と叫んだ馬鹿がいて、
「モエモエって何?」と返されてた。
39名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/17(日) 00:40
すごいよマサルさんにでてくるじょしこーせー
かわいすぎてたまらん、てな感じで。萌え。
41名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 01:18
萌え萌え〜ってな感じ萌え
42青りんご:2000/12/19(火) 01:19
萌えてハァハァって感じ
ハァハァ
俺のアイデンティティを根底から揺るがすよーな存在というか、そういう子に萌え。
44名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/10(水) 02:30
かえるにょアリス萌え〜
45名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/10(水) 02:33
あれはぱにょんに萌えるのが正解
46サモ・ハン・チン・ポー:2001/01/10(水) 04:12
小さくて丸くてフサフサしてて清潔で愛情に飢えてる女の子。
つまり抱っこしやすいってことかな。
47:2001/01/10(水) 07:46
咲耶ちゃん
ランプが点滅すると萌え萌え行動をします。
49名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/10(水) 19:23
知世ちゃんの「素敵ですわ、さくらちゃん」萌え
50辞書的定義(既出):2001/01/11(木) 00:57
真実の愛の探求者達が思い描く理想的偶像への熱き情愛のほとばしりである。
51名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/16(火) 00:28
話題提起。
52まんりきくん:2001/01/16(火) 03:37
>>1
ようするに「俺は貴様のようなロリっこが大好きなんじゃゴルァ!」とか
「なぜ貴様は実在せんのじゃ!狂おしいぞゴルァ!」ってことじゃないでしょうか。
既出かもしれないけど。

……萌えは良いなァ、大神。
53名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/16(火) 03:38
観鈴や舞や栞などに抱く感情だ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 04:42
http://www.charaweb.co.jp/~yoshioh/ura/puni.html
ぽぷりちゃん、大好きですが・・・
ぽぷりちゃんをずっと見守ってあげたいって気持ちとともに、ぽぷりちゃん自体にも欲情するというか・・・(^ ^;;;
優しい気分と裏腹にダークな面も持ってるような・・・
私はいじめたいとかあまり思わないし、痛がるようなことはかわいそうなのでしたくないんですが。
・・・・・・・・こんな愛情のかたち、間違ってるのかなぁ。

服描いても良かったんだけど、サークルカットに間に合わなかったから服は無し。
<サークルカットは首から上だけですけど>

しかし、この手のは、萌え禁法案とおったら載せられなくなるなぁ。

なんと言われても、私自身は「エロ」と思って描いてはないんですが。

やっぱりテーマは「ピュアなこころ」
これ、ほとんど私にとっての永遠のテーマかも知れません。。。
55名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/17(水) 01:22
「好き」=「萌え」なんですかね〜?
 好きのVU版?
56名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/19(金) 11:10
あげとく。
57名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 12:28
Jが買うかどうか
58名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 18:28
最近J見ないね。
>>58
死んだよ、奴は。
60名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 09:29
>>55
VU版?
61ゲームセンター名無し:2001/02/07(水) 23:08
萌え〜。
てのはだな、『心』が勃起するコトじゃよ。
小動物を愛でる心境に近いな。限りなく。
62名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 23:23
好きと萌えは別だろ

少なくともオレ内では
63名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 23:31
かっ…かわいい!! いや…むしろ
萌えーーーーーーーーーーーーーーー!!!
64名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 23:57
おもわずちぬいぢりがしたくなるような感情
65名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 12:02
そもそもの疑問、萌えの語源とは?
66名無し そうか、俺の事好きか。:2001/03/04(日) 21:29
うわー、ロリコンだ〜、うわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわー
67かおりん萌え2nd:2001/03/05(月) 00:10
萌えの辞書上の定義

【萌え】
ある人物やものに対して,深い思い込みを抱くようす。その対象は実在するものだけでなく,アニメーションのキャラクターなど空想上のものにもおよぶ。
〔アニメ愛好家の一部が,NHK のアニメーション「恐竜惑星」のヒロイン「鷺沢萌」に対して抱く,ロリータ-コンプレックスの感情に始まるといわれるが,その語源にも諸説ある〕

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/nw-more_print.cgi?MT=%CB%A8%A4%A8&ID=a4e2/a4e2040000000000000000.txt&sw=3
68名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 00:12
>>67
ネタかと思ったらマジか。
恐るべし、三省堂新語辞典。
69名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 00:32
萌えは英語で何というのだろう?
セルフバーニング
71名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 01:06
速攻非核地雷サークル ttp://www.geocities.com/aiaiaiaiai2010/jirai/
真・脳力者 ttp://www.geocities.com/nayuki2500/sinnou/
リップスティックADV4  ttp://www.geocities.com/aiaiaiaiai2002/lip4/
ハーフムーンに変わるまで
ttp://members.fortunecity.com/rnkggs/halfmoon/halfmoon_1.html
デパガ ttp://geocities.com/ton37us/depa.html
同窓会again ttp://www.geocities.com/akiko2551/dousou_a/
PRESENT PLAY ttp://geocities.com/koikoi0003/pre.html
看護しちゃうぞ(トラヴュランス) ttp://www.geocities.com/aiaiaiaiai2003/kango
全国制服美少女グランプリvol・1 サウスエリア
ttp://www.geocities.com/nyoshi_2001us
72青りんご:2001/03/05(月) 02:00
>>69
マスターベーションじゃないですか
73名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 17:04
問題提起age
74名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 21:52
自分の「萌え」の定義は、やはり>>6が書いた

>「もーーーーーっっっ!!!、たたっ、たまらんっっ!!!!」
>と、自分の意思と関係なく絶叫し、えもいわれぬ昂揚感と共に胸がしめつけられ、
>切なさと苦しさ、あまりの可愛さに煩悶することである。

が一番近い感じがするな。
特に「えもいわれぬ昂揚感と共に胸がしめつけられ、切なさと
苦しさ、あまりの可愛さに煩悶すること」に激しく同意。
ageます。
76双子萌え175.pool0.saitama.att.ne.jp:2001/03/11(日) 02:28
「太陽にスマッシュ」の高津萌説と「恐竜惑星」の鷺沢萌説が二大潮流みたいですね。
ちなみに・・・
89年に出版されたオタクのバイブル「オタクの本」には萌えという言葉は出てきません。
77名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 03:21
ageるぜ
さくらたんの言うはにゃ〜んって感情だろ。萌え〜