【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張62【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。

◇製品情報
タイトル      :ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)
ジャンル     :拡張科学アドベンチャー
発売日        :2012年6月28日発売予定
価格          :限定版 9,240円(税込)
              :通常版 7,140円(税込)
開発/発売.     :5pb.
協力          :JAXA宇宙航空研究開発機構
              :Nitroplus
ハード        :Xbox 360
              :PlayStation 3
CERO       :C 15才以上対象
音声          :フルボイス

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://roboticsnotes.jp/
シリーズ公式  :http://www.kagaku-adv.com/
攻略・考察Wiki  :http://wikiwiki.jp/r-notes/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

◇前スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張61【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1351955271/
2名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 18:48:30.50 ID:oTe+6hPJ
◇関連スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notesネタバレ雑談考察5(6)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1344969068/
【ロボティクス・ノーツ】八汐海翔はキルバラで全一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342666064/
【ロボティクス・ノーツ】瀬乃宮あき穂はジャキーンかわいい 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1350037933/
【ロボティクス・ノーツ】神代フラウはデュフフかわいい★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1345108230/
【ロボティクス・ノーツ】日高昴はプレアデスかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341572296/
【ロボティクス・ノーツ】大徳淳和は空手かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342522247/
【ロボティクス・ノーツ】愛理はAIかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342584443/
【ロボティクス・ノーツ】澤田敏行はエグスケかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341340889/
3名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 20:28:19.52 ID:ptiYA3Pp
アマゾンで箱限定版の買取額が10円で糞ワロタwwww
4名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 21:22:44.54 ID:PwMK2rGQ
先行バレしてくれた人
聞かなかったことにするあたりの流れはカイの発言マイルドになってたりした?

この島にいられなくするとか個人的に
アニメでは削ってほしい
5名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 21:56:04.93 ID:X8edBPLN
>>1に乙で勝負して勝てたら背中の傷見てもいいよ
6名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 21:58:26.05 ID:a62lcveV
>>5
盛り込みすぎだろ澤田きゅんw
7名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 22:09:25.13 ID:MK3kOb+8
>>3
酷いw PS3版はまだ2000円代を保ってるな
7月末に売った時は4700円だったな

ところで、スコールは売ってるんだが、ファンタメロンを全然見ない
ファンタメロンってもう無くなっちゃったのかね
8名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 22:51:36.51 ID:fkiMoAAT
フルーツサワーメロンでは無くて?
ファンタメロンには興味無いなあ
9名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/17(土) 23:23:41.04 ID:tL1Qz2mV
>>7
ファミレスとかによくあるメロンソーダってファンタメロンって聞いたことあるけど
10名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 00:37:03.28 ID:bf7b9Tna
7話ランカー戦描写ないんかいw
まぁ実際重要なのは最後のアレだけなんだけどさ
それでもカイのキルバラシーンとかもっと出すべきかと思うんだが
尺の問題か・・・
11名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 01:59:28.09 ID:SidGQuvJ
初回は射撃チートbotだっけ
表現するの難しそうだけど見たかったな
12名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 02:14:41.48 ID:kPVCUAyg
スナイデルかっこイイよね
13名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 02:18:43.99 ID:SidGQuvJ
>>12
握手
14名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 02:42:43.84 ID:clVPUFyW
スナイデルいいよな、カラーリングからデザイン武器までシブい
腰に付けてるナイフを見るに接近戦もできなくはないのかな?
15名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 02:46:29.84 ID:SidGQuvJ
>>14
本職には劣るが最低限は出来たはず
16名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 03:17:15.04 ID:kPVCUAyg
>>14
どれもかっこいいけど1番かっこいいところはフェイス部にあしらったタバコ
異論は認めます
17名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 03:20:32.61 ID:ffa/uwgF
うーむ…
フェイズ5からいきなりフェイズ8に飛んだ
話の流れがさっぱりわからん
おとなしく攻略サイトを見て時系列通りに進めるべきか…
18名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 03:23:51.80 ID:lXr4K0MO
>>17
8にいきなり飛んだ時点でおかしいと気づきなさいよw
6〜8を見る条件はジュン、こな、アイリのそれぞれのツイぽに適切な答えを出した時

お察しのとおり素直に攻略サイトを見ることをオススメする
ちなみにフェイズ5の後半はちゃんとあるから、そこから見たほうがいいぞ
19名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 03:29:55.79 ID:ffa/uwgF
ツイぽが分岐のカギだとは思ってたんだけどね
まさか話が飛ぶとは思わなんだ
シュタゲみたいな流れを予想してた
ちょっと攻略サイトいってくる
20名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 03:30:19.95 ID:SidGQuvJ
こなちゃんルートではバトル描写せざるおえないだろうから
そこでスナイデルを堪能できるだろう
21名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 07:09:25.45 ID:IsWc0I2r
>>19
愛理ルートは真面目に答えるだけで到達出来るから
結構初回でも行きやすい
俺も最初が愛理ルートで最初かぽかんとした
22名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 07:44:39.90 ID:RatgpVn6
綯ルート見た後初回ジュンちゃんだった俺は勝ち組
こなちゃんは@ちゃんノリで返すとダメってのにひっかかったし
アイリは答思い出すのめんどくさくてテキトー答えてた
下二人は攻略情報見たよ
23名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 09:41:29.91 ID:mxyNK65B
俺は最初こなちゃんルートだったわ
ドクまわりがキングクリムゾンしてて何の話だって感じだった

つかホント手抜きだよなw
分岐なしの一本道の方がマシなレベル
24名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 09:46:10.73 ID:BatVUMVS
この鬱陶しい分岐なにかを思い出すなーって思ったらアレだ
らいむいろ戦奇譚だわ
25名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 09:48:51.10 ID:SidGQuvJ
アイフォン欲しくないけどこなちゃん欲しい・・・
26名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 09:54:16.52 ID:bf7b9Tna
この糞分岐のせいでロボノの評価落ちてる面もあるよな
シナリオだけだったらそこまでいうほどひどくもない
科学シリーズってんじゃなくてほかのギャルゲーと比べてね
27名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 10:16:40.26 ID:kPVCUAyg
前情報無かったら絶対面食らう
俺は最近買ってナエンド行った後wiki見たから特に気にしてないけど、発売直後に買ってリアルタイムでやってたら混乱したと思う
28名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 10:19:20.93 ID:lXr4K0MO
>>27
発売日に買ったけど、萎えさんループは本当に面食らったよ・・・
寝っ転がりながら適当にプレイしてたんだけど、
エンドロールを最初に見たときは「へぇ!?」って奇声上げて飛び起きた
29名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 10:24:08.51 ID:IxwPbAhF
分岐やっつけだったりストーリーの詰め甘かったり
最低限必要な過程描写入れてなかったり
CGキャラシステム的に全然活きてない上本編で使われてないのあったり
とにかく未完成のまま無理にまとめて出した印象
それを後からメディアミックスで必死に取り繕って辻褄合わせようとしてるように見える

もっと時間かけていればそれなりに評価される作品になってたかもしれない
30名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 10:26:34.49 ID:kPVCUAyg
>>28
ついぽは面白いシステムだと思ったけど、分岐には関与しなくて良かったよな…
わかりにくすぎ

各部員との交流は分岐であって分岐じゃないのは手抜きなのかシュタゲで世界線の収束とやらで仕方なかったのか…わからんね
31名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 10:28:28.46 ID:kPVCUAyg
ああでもキャラとストーリーには他の科学シリーズ以上の魅力を感じてるよ
32名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 10:40:33.27 ID:SidGQuvJ
フラゲ組の友達に「分岐がヤバイ」って聞いてたから萎えってすぐ攻略見ちゃったぜ
>>31
同じく
PC、携帯機に移植されればもう少し仲間も増えると思う。アニメもあるしな
33名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 10:44:05.54 ID:X50oZCRA
俺も煽りばっかのこのスレに居続ける程度にはハマってるな
スピンオフもまだ小説しか読んでないけどどれも面白くてありがたい
しかし何よりファンディスクを渇望している訳だが
34名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 11:15:17.96 ID:J2L4yYuN
アニメの新入部員歓迎のところで小声(アドリブ?)で、たぎってきたー!とかいっちゃうアキちゃんに萌え死んだぜ
35名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 11:17:11.68 ID:fl392ARn
ロボノは横に寝っころがりながらプレイしてたけど瑞香さんが死んだ時は「ヘァッ!」ってなったわ
36名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 11:35:42.44 ID:jKFd2g2m
>>30
ついぽでやって欲しい演出とかあったのに、それは無くて分岐システムだもんなあ
ここぞって時についぽ開いて勇気づけられるとかそういうのやって欲しかったよ
37名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 11:40:17.93 ID:clVPUFyW
>>35
なんだお前ヒトデマンか
38名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 11:43:07.64 ID:Rr/u3T00
僕がやってほしい演出が無かった!とかガキかよ
さすがにないわ
39名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 11:44:27.41 ID:bf7b9Tna
まぁアニメの最後はサマウォになるからさ
40名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 12:12:38.83 ID:jKFd2g2m
>>38
PVのやつとかよく言われてるからさ
ついぽ自体は面白かったし、せっかくなら演出に使えばいいのにと思っただけだよ
41名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 12:17:29.80 ID:mxyNK65B
ツイぽは本編と全くリンクしてないからなー
色々やりとりしたのに本編で淡白な関係に戻ってると違和感がぱない
42名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 17:27:15.44 ID:SidGQuvJ
ツイぽネタをもう少しアニメに取り込めないものかな・・・
ただでさえカットカットなのに難しいか
43名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 19:34:09.67 ID:14pq7Pdv
ヴァイスシュヴァルツってカードゲームにこれも出るらしいけどああいうカードって書き下ろしとかある?
CM見た限りじゃアニメ絵じゃなくて原作絵っぽいけど
44名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 19:46:14.33 ID:kPVCUAyg
>>41
つながりはたくさんあったから書き方としてはおかしいな
影響しないというべきか

仲間とのついぽじゃないけどマグヤン死亡ニュースとか少しゾッとして良かった
45名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 20:00:30.44 ID:fl392ARn
>>43
あるっちゃあるけど新規絵のために買うもんじゃないと思うぜ
46名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 21:17:31.40 ID:RatgpVn6
今日は初雪でした
こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁデュフフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
アイリはクリスマスまでまっときなさい
47名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 21:59:39.82 ID:WAkaLUOR
買ったけどつんであったので重い腰をあげてプレイ開始
4章?まで来たけどなんなのこの主人公の尊大でかつそっけない性格

今までプレイしたゲームで1,2を争う糞主人公だわ
イライラしっぱなし

後半は印象変わるのかな
48名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:05:32.96 ID:bf7b9Tna
変わらないからアニメだけ見てろ
49名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:05:40.27 ID:lXr4K0MO
>>47
くっそわかりづらいツンデレだと思えばけっこう我慢できるよ
カイは周りの人間どころかプレイヤーにすら自分の感情を隠してるから、そういう意見もうなずける
50名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:12:21.87 ID:ysB7U/3B
二行目超気持ち悪いなお前の文章
51名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:12:55.94 ID:SidGQuvJ
>>47
ちょっとデレ始めるけど、その時点でそこまで嫌ってちゃ印象変わらないパターンかもね
俺の場合その時点での印象は、他人のために動いたり、動かなかったりのよく分からん奴くらいの感想だったし
52名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:13:59.82 ID:/T66lvDg
個別入ってそれでもウザイと思うなら変わらないんじゃないかな…
53名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:15:01.40 ID:nuoQ3Dyn
>>47
残念ながら一貫してアレ
脳内設定ふんだんに用いて超好意的な拡大解釈したらツンデレってことになる意見もたまにある
54名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:16:58.89 ID:mxyNK65B
モノローグで色々言っちゃってる時点で隠してるってのは無いわ
モノローグすら偽るってどんなメタ設定だよw
序盤は普通に周囲の迷惑厭わない嫌な奴だよ
後半は少し変わるけどいつの間にかって感じであんまカタルシスのある変わり方じゃないから
人によっては評価回復しないまま終わる
55名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:17:59.16 ID:WAkaLUOR
なるほどthx
性格は変わらないのね

もうイライラしたくないからやめてアニメだけにしとくわ
56名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:18:44.65 ID:X50oZCRA
お前らスルーしろー
57名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:26:41.25 ID:IxwPbAhF
予告のこなちゃんかわええな
58名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:29:05.83 ID:SidGQuvJ
アプリ更新きた?
こなちゃんのパンツの色だけ教えてもらえないでしょうか・・・
59名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 22:44:44.92 ID:IxwPbAhF
>>58
マダァ・・・
60名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:11:02.54 ID:kPVCUAyg
アキちゃんのこと本音では手伝いたいけど、あえて手伝わないようにしてるってのをわかりやすく伝えるべきだったね
61名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:13:15.33 ID:SZXQ0HSf
あえて手伝わない行為は女を傷つける、これ豆な
62名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:15:26.73 ID:kPVCUAyg
手伝おうとしたらブチ切れるアキちゃんもアキちゃんだけどね
63名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:17:09.14 ID:SidGQuvJ
嫉妬するアキちゃんは可愛い

これ社会の常識な。
64名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:17:28.66 ID:mxyNK65B
>>60
それをわからない奴はいないだろw
必要だったのはロボ部のみんなのことも大事に思ってる的なエピソード
振り回して嫌な思いさせてばかりだからな
本来であればガンつく2のところでロボ部同士の交流エピ入れる予定だったのが
時間の都合で入れられなかったと思ってるわ
65名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:24:58.44 ID:kPVCUAyg
>>64
振り回されてるのはむしろヤシオの方じゃ
部員との交流は個別エピまであったしそれこそプレイすればわかるレベルだと思うけどなあ
66名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:26:49.98 ID:SZXQ0HSf
3日風呂に入っていないこなちゃんが臭可愛い

これ世界の統一意思な
67名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:26:50.60 ID:lXr4K0MO
表を動きまわる主人公はアキちゃん、裏で暗躍する主人公はカイってのが一番しっくりくるかな
68名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:31:13.90 ID:SidGQuvJ
部員って嫌な思いしてたかな?
俺はむしろ逆に感じたけど
69名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:33:03.72 ID:kPVCUAyg
澤田きゅんの背中の傷見るかわいい
70名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:34:44.51 ID:SZXQ0HSf
部長がウミショーを振りまわして、それをのらりくらりとかわして昴や淳に押し付けて、
結局のところウミショーが体を張る事になる

>>68
昴はホモなの?と聞かれて舌打ちしてたよ・・・いや嬉しがっていたかもしれんが
71名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:38:04.63 ID:X50oZCRA
縁の下の力持ち
72名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:38:47.17 ID:kPVCUAyg
最初は無理矢理入れたり下心有りの勧誘だったしね
73名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:49:16.14 ID:mxyNK65B
>>68
まぁ結果的にカイにツケが回ってきて一番苦労するハメになり
良い方向に転ぶから丸く納まるけど最初は嫌な思いしてるでしょ
カイも最初はあきちゃんの為に利用する動機で昴脅迫したり
面倒ごと押し付ける要員として淳ちゃん勧誘してるしな
74名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:53:54.46 ID:/T66lvDg
脅迫された割にプレアデスノリノリじゃねーか!
75名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:57:23.42 ID:SidGQuvJ
これも結果的にだけどロボ部に入るきっかけをくれて感謝もしてるしそっちの方が大きいと思うわけよ
76名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/18(日) 23:57:57.32 ID:GtfOvSXA
>>73
部員は嫌な思いはしてないだろう
しているのはモノローグ見ているプレイヤーだろうな

結果はよかったとはいえそれはあくまでプレイヤー視点でキャラが失敗しない前提で話が動くのは
ちょっとどうかとは思うけどね
ガンつく1のパイロットのところとか
あそこで事故ってたらあの時点でこのストーリー終了だし
77名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:02:39.96 ID:kPVCUAyg
>>76
俺は別に嫌な気分にはならなかったけど…
失敗しない前提でっていうか、それを言ったらほとんどの作品がダメになるんじゃない?ゲームマンガアニメ問わず
78名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:09:19.53 ID:ScyrqTsl
ご都合展開ばっかだと思われるのはライターの腕の問題だな
79名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:12:26.87 ID:BkMRdnZM
>>77
すまんちょっと説明おかしかった
失敗しない前提ってのは、昴の主張も知っていてカイ自身もあれはヤバいという自覚があるにも
関わらず、失敗した時のことをあまりにも何も考えてないということ
あそこで事故ったら一番ダメージでかいのはアキちゃんにも関わらず
80名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:14:56.36 ID:zUD4x+Bv
>>76
少なくとも淳ちゃんは内気で流されやすいのをいいことに
二人に振り回されて序盤嫌な思いしっぱなしだったと思うぞ
結果的にドクとの確執無くなったから良かった的な話になってるけどな
昴も脅迫されてなにこのDQNって思っただろうし
命に関わる問題なのにあきちゃんの説得マンドクセってとこで人間性疑っただろう
結果的にあきちゃんに無理させないようカイが乗る事になり事故も起こらなかったけどな
こなちゃんはドMかつ腐った妄想の肥やしにするだけだから除外
81名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:24:09.08 ID:AJoD5XQN
>>79
それならわかる
でもあいつら高校生だしなあ…自分乗らないとアキちゃん乗るし肝心の顧問がアレだしで自分が乗るしかないし、まあなんとかなるみたいな軽い考えでもそんなに不思議じゃないかな

>>80
その中では少なくともジュンはそこまで嫌な思いはしてないと思うけど
82名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:24:57.66 ID:CbNrEg/c
アキちゃんと淳の会話聞いてたらそんな感想にならんだろ
83名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:34:15.47 ID:BbJ/MY80
空手先輩は頑張り屋の天然天使だからな
いいように使われてるのに気付かず試練と思って
あまり他人に悪感情は持たない感じ
普通ならカイどころかあきちゃんにもキレてる
84名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:34:17.14 ID:BkMRdnZM
>>80
そのあたりは表面上は青春物であってもおかしくない程度とは思った
最初のアキちゃんのジュンちゃんへのお願いのところはともかくw

>>81
高校生にしても死ぬだろとか思ってるレベルだったからなあ
あれが、アキちゃんの言っていることはともかく基本はミサ姉の設計だし
多分大丈夫なんじゃないかなあ…?だったらそんなにおかしくは
思わなかったかもしれない
85名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:43:15.36 ID:AJoD5XQN
ベストな選択はアキちゃん説得することだったんだけどねぇ
若さゆえのあやまちなんだろうなあ

エンディング後のミサ姉は罰を受けるのは確定だろうけど死刑かな?
300人委員会とやらに殺されそうな気もするけど
86名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:46:09.91 ID:5XLm7D2O
言い始めたら昴だってまだ出来る事はいくらでもあったと思うし
よくある部活のグダグダで特に誰が悪いってもんじゃないかと

あえて言えばあき穂だけど
自分で乗ろうとしたの見るに本気で転倒しない自信があったんだろう
87名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 00:58:59.68 ID:CbNrEg/c
カイも言ってたけど説得にアキちゃんが応じるとは思えないな
それでも言うべきなんだろうけどあの二人の関係は複雑だからなぁ
88名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 01:06:41.83 ID:zUD4x+Bv
カイが真剣に言えば聞かないってことはないと思うけどな
既にみさ姉の設計図とはかけ離れていてコックピット方式へのこだわりは
あきちゃん的ロマンが理由だしw
ぶっちゃけあの辺はライターも深く考えてないと思われ
89名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 01:20:33.43 ID:AJoD5XQN
あそこだけは聞かないだろ〜
しかもスペースアメが宣伝して更に引っ込みは付かなくなってるからね
90名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 01:30:59.19 ID:CbNrEg/c
正直この話題は食傷気味なので淳ちゃんの家族について語り合いたい
91名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 01:44:18.22 ID:nR4jIYWI
>>90
嫁にもらう時はあのTEKKENじみた2人を倒さなきゃならないのかな…

ジュンちゃんに例の装置を操作してもらって発作発作アンド発作でどうにか倒せるだろうか
92名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 01:47:14.28 ID:AJoD5XQN
発作起こしてる間に殴ったりするのは無理だぞw

ロボちゅっちゅではもう少し出番あるといいな
93名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 01:50:14.64 ID:vuKnuE2T
TEKKENというよりはストリーt・・・
94名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 02:15:09.96 ID:BbJ/MY80
FDはカイに盛大にキャラ崩壊してもらって構わないから
ヒロインズとラブラブできる
ヒロインズの魅力満載な楽しい内容にして欲しい
95名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 06:25:53.61 ID:8jGWZk1p
タク、ダル、フラウの共演見てみたい
96名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 06:28:03.71 ID:9rWB9QWL
>>95
3人が揃ってる絵ならpixivにあったな
97名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 06:50:01.94 ID:nR4jIYWI
>>95
ダルとフラウだけであんなに濃かったんだ、贅沢言えば三人揃ってるところは見てみたいよな
98名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 07:41:55.84 ID:BqyHsIVj
>>94
ジュンちゃんルートは最後にお父さんと戦うオチがいいな

「お父さあああああん!娘さんを僕にくださああああああい!」みたいな
99名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 07:50:27.58 ID:9rWB9QWL
>>98
勝つためにどういう修行しようかと思っていたら両親が元傭兵だったとかどうだろう
100名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 08:43:04.03 ID:CbNrEg/c
親父を倒すために爺に修行を受ける展開もあり
101名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 09:30:01.39 ID:wtzGQely
エアマスターにでてくるバーチャファイターの動きをトレースする格闘家の如く
ガンヴァルアンクストライカーの動きをトレースして顎に叩き込む
102名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 09:31:17.54 ID:P47cpbsx
FD…アキちゃんルートはこの後どこへ行けと…
あと残ってるとしたら同棲とか旅行とか部室に泊まり込み(二畳じゃ無理)位しか無いんじゃ……
103名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 09:40:09.19 ID:AJoD5XQN
運動できないから結局キルバラやらせるしかないんだけどな
104名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 11:00:17.35 ID:fWgtWWl2
それだとインパクトが足りんのぅ…
105名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 11:29:06.52 ID:vvyK7tY7
ボインチャン!
106名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 11:30:45.28 ID:PSjjgd2j
FDどうなるんだろうなぁ、本編後でできそうだけどそれだとミズカさんが…
107名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 11:48:39.04 ID:AJoD5XQN
妄想内とかはやめて欲しいな
108名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 16:04:19.82 ID:wtzGQely
>>106
AIミズカさん爆誕
109名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 18:56:32.68 ID:QmnIrgEP
エリンポジのAR君島とかでそう…
愛理ルートだけ扱いが厳しいが
110名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:07:50.30 ID:BqyHsIVj
黒いの一号が発車しない世界にして、10月頃からスタートさせればいいんじゃね?そしたら誰のルートに行っても違和感ないしみんな幸せ
111名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:19:59.12 ID:AJoD5XQN
>>110
あのエンディング後の出来事じゃないと嫌
スッキリせんし
112名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:20:00.41 ID:vCIn02q1
10月頃にAR君島が愛に目覚めてカイを巻き込んで暴走するとか云々
いっそのことこなちゃんママンも攻略対象に
113名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:22:36.12 ID:53K1XPdW
ミサ姉ルートは無いの?
サイズの合わない制服着せてベンチで隣り合ってキルバラするルートは無いの?
そこでタジリンに連勝してミサ姉を涙目にしてこそ全一と言えるのではないか
114名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:37:18.05 ID:BqyHsIVj
>>111
エンディング後の話はキツくねーか?

アキちゃんとキスしてるしミサ姉は昏睡状態だしキャッキャウフフしてる場合じゃないような
115名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:46:15.61 ID:BbJ/MY80
むしろ本編と完全に切り離した内容にして欲しいわ
下手に引きずって本編のエピローグ補完的要素入れたら
gdgdになってつまらなくなるだけ
116名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:51:05.02 ID:rMvOMgn9
>>114
千代丸は本編をあそこで終わらせたのは
ミサ姉の処遇とかで暗い終わりにしたくなかったからとか言ってたしな
それでその後をやられても困るわ
117名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:55:21.92 ID:Nh3KJ6zQ
別にミサ姉は冷凍睡眠でええやん
来るべき時の最終決戦で死んでもらえばさ
普通に生かしたままにするのは無理だとしてもよ

もう3人主人公(今度ので4人か?)全部出して
科学シリーズ決着つけろや
タイムトラベルできて幻覚使える真のガンヴァレルで
118名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:55:23.51 ID:efpw89mR
いや・・・暗い終わりが嫌だ、じゃねえよ・・・
終わりが暗くてもきっちり終わってくれたほうがよっぽどマシだよ・・・
119名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:56:54.60 ID:CbNrEg/c
本編の続きじゃアキちゃん以外どうあがいてもくっつけようがないからな
ミサに関しちゃどうとでも出来ると思うけど
120名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 19:58:41.59 ID:Nh3KJ6zQ
まぁ本編じゃなくてもアキちゃん以外厳しいけどなw
初期設定でルート決まってるようなもん
121名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:04:46.52 ID:f/Yk0TC1
手抜きの言い訳にしても酷いもんだな
暗いのが嫌なら明るい処遇にすればいいだけなのに
どうせ別媒体で出すんだろ
122名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:06:40.52 ID:AJoD5XQN
なんでも手抜き扱いは良くないな
123名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:07:12.98 ID:CbNrEg/c
そうかな
あの時点まではあくまで保護者視点でそういう感情とは切り離して考えてたと思うから
ベクトル変えるきっかけさえあえあればワンチャンある希ガス
124名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:11:58.15 ID:1eeLzJb1
9章以降は手抜き以外の何者でもないがな
納期に間に合わす為だろうが手抜きは手抜き
125名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:20:32.28 ID:5XLm7D2O
臭いとかキモいとか散々言ったこなちゃんに惚れちゃうカイが見たい
こなちゃんは既に堕ちてるようなもんだしな
126名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:23:36.21 ID:AJoD5XQN
>>124
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
127名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:25:59.11 ID:5XLm7D2O
スルーで
128名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:26:09.62 ID:ScyrqTsl
半年延期してんだから納期も無いだろ
つまり実力でアレです、サーセン
129名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:37:33.23 ID:AJoD5XQN
Exactly (そのとおりでございます。)
130名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:43:31.02 ID:sERdFfTd
余計に救いが無くなったな
131名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:47:38.56 ID:EXvkAwAF
手抜き手抜き言うな、分かりきった事だろ。
いいんだよ、楽しいと思うヤツだけで楽しいと思ってんだから邪魔すんなってこった。
お前らはデブに向かって会うたびにデブだデブだ言い続けるのか?
132名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:55:56.50 ID:S4PIbZQh
金払って見苦しいデブ見せられたら言う
133名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:57:56.95 ID:zjSHji5p
臭いってわかってるこなちゃんに臭い臭い言い続ける程度には
134名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 20:58:05.93 ID:AJoD5XQN
言うならデブに直接言ってくれよ
俺たちはデブのことは好きだけどデブじゃねーんすよ
135名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 21:06:14.13 ID:CbNrEg/c
どこがデブなんだよ!
イケメンだろ
136名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 21:08:01.57 ID:5XLm7D2O
ロボノはイケメンなデブって事でこの話は終了
137名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 21:08:50.15 ID:wDFfu/ds
ぶっちゃけお前もデブ
138名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 21:10:41.30 ID:ws32+MsK
ねぇ今どんな気持ちのAAみたいに周りグルグルしながらデブデブ言い続ける
139名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 21:13:21.91 ID:1eeLzJb1
次回作の主人公はデブの食事オタだな
デブと蔑まれながらも突如荒廃した世界で料理によって人々を救う
140名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 21:16:34.48 ID:CbNrEg/c
アキちゃんねんどろきゃわわ
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/day-20121119.html
141名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 21:19:12.83 ID:AJoD5XQN
シュウちゃんきゃわいい
142名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 22:22:49.15 ID:vCIn02q1
>>139
300人委員会が作り出した沈黙の料理人と戦うのですねわかります
143名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 22:26:04.43 ID:QmnIrgEP
マジに考えると
新しい原理の沈黙の兵器は
144名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 22:29:36.88 ID:QmnIrgEP
>>143
ミスった

しかし、あきちゃんのねんどろいどかわいいな。タネガシマシンも普通に欲しい。たぎってくるわぁ。
…でもお高いんでしょう?
145名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 22:29:44.07 ID:AJoD5XQN
>>142
ただの無口なシェフwww
146名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/19(月) 23:58:01.69 ID:vOLeuDlB
沈黙のライバックには誰も勝てないなw
147名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 01:22:40.14 ID:PrEX4HLd
デブの流れにワラタ
148名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 20:26:36.24 ID:RMMHB/w1
アプリでこなちゃんのパンツ見れないってマジ?
生きる気なくすわ・・・
149名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 20:33:09.15 ID:WvvbwrZN
おまいらがパンツパンツいってたから修正されたのか
150名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 22:06:32.65 ID:ClXLtdzt
ひでぇ・・・・パンツ見える角度になると
画面に「このポーズでこの角度から見ることはできません」
と書かれた(!)マークが股間を隠しやがる・・・・Orz
151名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 22:23:34.60 ID:5D8ToaWv
152名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 22:26:25.69 ID:sRJOCfMC
>>151
天才現る
153名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 22:37:50.09 ID:88bsm4KN
>>151
やってみればわかるが難易度高杉w
たしかにボカしが遅れる瞬間はあるが
カメラボタンだと後付けでボカされるから撮影画面自体を瞬時にキャプらないとダメw
154名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 22:49:30.94 ID:SOh2Ybt6
ていうか、このこなちゃんってどうやったら見れるの?
155名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 22:51:54.15 ID:UMS8to/b
次回作の主人公がブサ面だとやる気が起きねえからやめてくれ
それでなくても科学アドベンチャー系の主人公は性格の掴みが悪いのに
見た目まで悪いとストーリーに入っていけねえw
156名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 22:55:14.12 ID:4epIQb91
157名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 23:04:41.55 ID:RMMHB/w1
パンツァー乙!
158名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 23:09:13.71 ID:WvvbwrZN
う、うっすらとすーじさんがみえね?
159名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 23:18:53.85 ID:88bsm4KN
やっぱ黒は萌えないな
メイドあきちゃんの白が至高
こなちゃんのメイドコスはよ!
160名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 23:19:27.08 ID:tJV5e7sL
黒なのに色気が無い・・・
161名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/20(火) 23:22:07.64 ID:HLJdFS6t
ぎゃるがんのパッチを思い出す
162名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 00:10:40.08 ID:DzjQc9MZ
>>156
これをこなちゃんと認識するのは難易度高いな
163名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 00:38:56.19 ID:qGuJthDu
種子島のJAXA職員は、種子島宇宙センターのことを「TNSC」とは呼ばない。
これ豆知識な。
164名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 00:57:10.39 ID:8qfOsLCz
ミッチーさぁ・・・
そういう時はじゃあなんと呼ぶのか、まで教えてくれないと困るよ
165名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 01:18:52.25 ID:qGuJthDu
「センター」または「種」だな。
前者は島内での会話で使い、後者は島外での場で使うのな。
166名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 01:22:11.68 ID:8qfOsLCz
ミッチーかっこいい!
167名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 01:58:57.36 ID:j8YcdtLC
仮にFD出すにしてもトゥルーエンド後を描くとなると
カイ→本土で予備校生
アキちゃん→町工場バイト
空手→スペースアメ社社員
デュフフ→現状維持or東京
メガネ→リハビリ
ってな具合でバッドエンドとあんまり変わらん気がするんだが・・
168名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 02:15:20.17 ID:fMukjQzl
>>167
昴はロボワン世界大会に行きそう
で、小説キャラ達も登場させて欲しい

愛理はどこで暮らすんだろう
こなちゃんと一緒ってのもアリかな
169名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 02:21:48.16 ID:TZ9GRYqa
萎え視点でラボメンも交えつつ描写してくれんかのぅ
170名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 02:35:30.20 ID:4ra6i4y6
>>167
ガンつくは完成したからアキちゃん町工場バイトはないかも。

愛理ちゃんはカイの家にひきとられて(年齢上は)姉だけど妹って美味しい立場をry
171名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 06:29:14.32 ID:sK7bZtWT
愛理ちゃん引取りてぇ…
172名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 06:39:57.34 ID:Gen28Bu+
フラウに引き取られてぇ…
173名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 07:43:29.37 ID:8FChFPoQ
>>167
アキちゃんは世界を救った英雄だけどテロリストの妹っていう難しい立場なんだよな
174名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 08:25:32.18 ID:DzjQc9MZ
愛理は確かに気になるなあ
FDあるなら一緒に両親(に、まつわる何か)を探そうとかかな
175名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 08:28:02.14 ID:zN1OsieK
両親の死と言うか
君島がやった事は結局死んだ本人とミサ姉しか知らないままだな
小説で明かされたような内容は
事件後ミサ姉が白状するんだろうか
176名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 09:31:33.28 ID:S7iy8LtL
つか今までと違って主人公たちが人知れず内輪で解決したワケじゃないから
事件後を描くのは色々無理あるよなぁ
アイリ本体も世間的にどういう扱いにするのか難しいところだし
ミサ姉なんて下手したら世間で
「自分の意思ではなく君島コウの亡霊にやらされた」と意味不明な事を供述しており…的な扱いになるだろ
ご都合謎理解力で唐突に団結した島民が事件をどう認識してたかってのもハッキリさせないといけない
やっぱり無駄に風呂敷広げ過ぎた感が…
177名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 09:39:48.36 ID:184a39IW
こなちゃんも面が割れている上にテロリスト疑惑が残ってるしなあ。
マスコミやネットの陰謀論者のいい餌ぜ。
178名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 13:36:10.73 ID:wVPQ8rZX
ツヴァイステッカーてスコールじゃん
179名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 14:19:03.43 ID:we1MQMlr
ちゅっちゅは途中ふっ飛ばしたフラグ回収の時期があやしい
180名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 16:20:40.65 ID:S7iy8LtL
181名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 16:46:04.53 ID:SX/nBBlj
ナンカチガウ・・・(´・ω・`)
182名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 16:46:22.62 ID:8FChFPoQ
黒いの2号
183名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 17:50:21.88 ID:qGFEivai
弟が昴をうずらと読んだ…
どういうことなの…?
184名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 18:11:08.21 ID:4ra6i4y6
>>183
坊やだからさ

ウルトラジャンプのじゅんなちゃんマジ天使
進入部員歓迎会も豪華になっててなんかいい雰囲気やね
185名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 20:12:46.26 ID:nz6236FX
>>180
最近こなちゃんの髪の毛をみると
なぜかゼルエルを思い出しちゃうんだけどなんでだろう
186名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 20:18:04.92 ID:8FChFPoQ
ロボノのコミックスだとウルジャン版が面白いの?
流石に多過ぎ
187名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 20:32:58.08 ID:4ra6i4y6
>>186
こなちゃんの性格がゲームより強気な感じになってるから拒否反応が出る人もいる
コミックアライブの昴君が主役のやつが漫画では個人的にオススメ
188名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 20:39:14.72 ID:cbkWw6ka
画像だけみたけどゲームよりキチ成分が入ってるような気がする
189名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 20:42:57.18 ID:nz6236FX
単行本派なので早く出て欲しいね
190名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 20:43:56.70 ID:OhPk8O49
>>186
キチっぽいこなちゃんを受け入れられるならウルジャンのは面白い
191名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 21:09:46.18 ID:4ra6i4y6
192名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 21:23:32.71 ID:8FChFPoQ
>>187
>>190
なる。トン
今月号にはクリスティーナが出てくるの?

>>191
こんなのあるのか
193名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 21:28:03.74 ID:nz6236FX
>>191
いやそれ初見だわw
自分と同じ事思ってる人が居たってことか・・・
短冊状の毛の束が色んな方向に跳ねてる様が同じにみえるのかもしれない
194名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 21:31:01.92 ID:8FChFPoQ
フェットチーネみたいな髪
195名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 21:44:30.22 ID:cbkWw6ka
>>192
いや、ロボノの漫画とは別にシュタゲの漫画をやってる
196名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 22:20:40.02 ID:X61y70wu
ウルジャンのやつ以外は絵がなあ…
アニメは女の子みんな可愛くていいね
197名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 22:32:04.62 ID:mMTNDjIa
>>195
ああそういうことか…
表紙でくっついてたしCMやってから出るのかと思った
198名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 22:38:51.33 ID:VnuEdQV5
シュタゲのドラマCDが原作の漫画思ってたより出来良かった
199名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 22:44:29.32 ID:Nd4Wz43a
2.5D面白かったな。
行きたかった・・・・。
200名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 22:55:54.30 ID:GvJ3WXmh
とりあえずガンヴァレルとプレアデスのフィギュアが出たらお前ら買うよな?
201名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:05:26.97 ID:mMTNDjIa
ガンヴァレルとスナイデルなら買うな
202名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:06:16.63 ID:mMTNDjIa
ガンヴァレルくらいならロボ魂で出ないかなマジで
203名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:08:08.54 ID:4ra6i4y6
マジで動くタネガシマシンをですね…10万円までなら(震え声
204名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:08:28.53 ID:wVPQ8rZX
ガンつく以外のロボなら大歓迎
205名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:10:53.96 ID:zt6wYeDg
スーパーガンつく1でパイルとアンクストライカーのギミック付けて
ARでガンヴァレルに見える仕様のアクションフィギュア出たら買う
206名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:24:19.60 ID:7GQ76abX
スナイデルは普通に格好いいよな。
他の機体との差が半端ない気がするわ
207名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:32:06.77 ID:mMTNDjIa
>>206
機械的なパーツの集合でありながら、ハットとタバコのイメージが表現されている秀逸なデザインだよな
208名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:49:42.51 ID:4ra6i4y6
209名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:52:02.73 ID:nz6236FX
どうしても強面のサッカー選手がでてきてしまう
210名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/21(水) 23:59:03.38 ID:mMTNDjIa
キルバラって対戦格闘ゲームにしては使用キャラ数少な過ぎる気がする
211名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 00:06:14.14 ID:WrOz0qet
どうじん
212名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 00:07:40.02 ID:WrOz0qet
ミスった
同人ゲームなんだし、そんなもんなんじゃないの
213名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 00:13:53.29 ID:7mBoa2UB
ロボノのゲーム中でキルバラの総機体数って出てたっけ?
214名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 00:49:31.16 ID:cUaSyONa
>>212
最近の同人格闘ゲームでももう少しいるだろ
>>213
ひょっとすると誰も使わない弱キャラがいるのかもな…明確な数は出てない
215名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 01:24:19.80 ID:SdAHYdbi
単純に5pbの事情だろ
キャラ増やしたらその分デザインとCG用意しなきゃならんし
216名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 01:30:44.11 ID:f0/A5PGn
実際のJAXAにも、20歳で研究開発員に採用された人間がいる。
これ豆知識な。
217名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 01:46:23.45 ID:cUaSyONa
>>215
つまらん奴だのお
218名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 06:55:21.98 ID:6HwZbehb
先週、種子島まで行ってきたよ
http://www.youtube.com/watch?v=nSCNOPEh114
219名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 07:12:52.72 ID:onEB98iV
11月22日(木)夜23:00〜23:30(30分) フジテレビ
オデッサの階段
 シュタインズ・ゲート、ロボティクス・ノーツなど、記録的大ヒットを生み出すゲームクリエイター志倉千代丸。音楽や経営でも才能を発揮する彼には“ある愛"があった
 ナレーター:小山力也 川澄綾子 ほか
 ttp://tv.yahoo.co.jp/program/63495063/
220名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 07:33:18.49 ID:GTZnt3vQ
なんなんだこのくっさい文は
221名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 07:44:24.45 ID:Ztd9yND/
記録的大ヒットねえ
シュタゲが最多プラットフォーム記録でも作ったかね
222名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 07:46:34.76 ID:dFEwPsJd
まあロボノもアドベンチャーとしては売れてるし
嘘ではないな
カオへはなかったことになってるんだなw
223名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 07:51:34.37 ID:Ztd9yND/
なかったんじゃなくて単なるノイタミナの番宣だからだろ
224名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 10:45:27.29 ID:NcJ8dJuS
どうせファンタジーなんだから最後はアニメのOPみたいなロボを出して欲しかったがね

しかし、俺の実家で昔銃乱射したた自衛官が街に向かった事件では家から出ないようにアナウンスがあったらしいが、学校に避難するのかね?
225名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 10:49:40.78 ID:i+NOXk//
>>224
島民が事情も知らず(もしくはロケットで世界がヤバイってのを信じて)
テロリストと戦うのに手を貸すようなトンデモ展開に
避難云々言うのは野暮だ
226名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 11:08:27.18 ID:NcJ8dJuS
今終わって余韻に浸っててふと思ったんだスマンナ。トンデモ展開と現実のしがらみとの兼ね合いをもうちょい上手くやればもっと熱くなれたんじゃないかと思ったんだ…
227名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 11:18:57.04 ID:SdAHYdbi
万博以降はかなりやっつけ感があるから仕方ない
どうせならエグスケの資金&技術力とモノポールでリアルガンヴァレル造るくらい
振り切れた方が盛り上がったかもな
228名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 11:19:26.57 ID:MzDvD3/g
個別ルート終わったあとの展開が強引すぎない?
まさに神の見えざる手というか、ご都合主義というか…
229名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 11:35:07.62 ID:6m+0ch8d
>>219
みるわ
230名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 11:37:06.11 ID:UAyC8w5B
君島の見えざる目
231名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 12:33:10.49 ID:WTfj+Jyy
"ある愛"があった
232名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 12:50:03.62 ID:AZXtoRQ7
スコールの事ですね、わかりますん
233名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 15:27:42.71 ID:6e9pMFPI
御都合主義と言えば、強風程度で倒れるロボットなのに万博に出展出来るってのもおかしな話だよな
万博側が事件を知らなかったのかもしれないけど、それはそれで教頭の怠慢だろうし
あと事故後でもガンつく2の制作進めてるのは当然教頭の知るところの筈なのに、
教頭側が一切何もしなかったってのも違和感がある
234名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 16:29:42.24 ID:NcJ8dJuS
ああ。さらに、昴や他のメンバーがいても間に合わないかもって言ってたのにどうやったんだろうなw
235名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 16:38:06.09 ID:6e9pMFPI
あれはスペースアメ社の社員とかが手伝ってたとか言ってなかったっけ?
コイツらが手伝ってる事自体が御都合主義と言えばそれまでだけど
236名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 16:45:15.60 ID:C7L8kb9Q
ロボ部じゃなくて個人で出たから何も言わなかったんじゃない
八割くらい完成した状態の事故だったからROBO-ONEの賞金でどうにかなったでしょ
237名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 16:48:46.40 ID:cUaSyONa
八割どころかもう九割九分完成してたようなもんだよね
238名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 17:14:16.33 ID:sez052Xy
モノポールの権利と引き換えに島の町工場のおっちゃん達にも手伝ってもらうとか
いってなかったっけ?
一人も話の表に出てこなかったけど

>>236
ROBO-ONEの賞金は優勝賞金は昴ので準優勝賞金は来年度から部費に計上だから
アメ社が出したんじゃないかな
そこはあっているかわからないが、万博での協力体制といい
あの社長がなんでここまで親切なのかはよくわからなかったが
239名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 17:44:14.26 ID:KRo0++8q
>>238
準優勝のやつを部活が解散したから返還してもらってそれで修理とかドクへのお金とかに使ってたはず
240名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 18:27:11.75 ID:cUaSyONa
>>238
てかモノポールはもう降ってこなくなっちゃったんだったっけ
おっさんら乙…
241名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 19:26:54.64 ID:7mBoa2UB
現存するモノポール売りさばいても結構な額になると思うけどね。
242名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 20:14:33.79 ID:UaqDfDaY
11/09 Robotics;Notes 2 浅川 圭司/5pb.
11/26 ROBOTICS:NOTES Side Junna:小さな夏のものがたり1 NB/5pb
11/27 ROBOTICS;NOTES 電撃コミックアンソロジー 華尾 ス太郎/MAGES.
12/19 ROBOTICS;NOTES Revival Legacy1 シヒラ 竜也/5pb.
12/22 ROBOTICS;NOTES ドリームシーカー1 知乃 綴/5pb.
12/22 ROBOTICS;NOTES −Pleiades Ambition−1 空十雲/MAGES.
12/25 マジキュー4コマ ロボティクスノーツ1 マジキューコミックス編集部
243名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 20:35:34.56 ID:fJLidzAs
>>218

金と時間があれば俺も生きたい
244名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 21:59:10.53 ID:7mBoa2UB
そういえば昨日の純情スペクトラの発売記念イベントで
種子島でライブやるかもとか言ってたらしいね
伝聞なので違ってたらスマソ

交通費がべらぼーにかかるのがネックなんだよねえ。
245名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 22:48:16.80 ID:cUaSyONa
どうせ行くなら夏に行きたいなあ
246名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 22:50:05.84 ID:fJLidzAs
アキちゃんねんどろかわええ
フィギュア童貞守れないかも・・・
247名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 23:21:41.61 ID:cUaSyONa
タネガシマシン3!
248名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 23:53:17.35 ID:F/HHSiIz
やっぱ名誉部長カッコいいな
249名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/22(木) 23:54:30.57 ID:cUaSyONa
めっちゃかっこ良かったな!
てかM45も現物あるの知らなかったわ
250名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 01:59:44.43 ID:dW/eRler
キルバラ戦闘もっと見せろーい
251名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 02:14:45.67 ID:MXmhm6dB
やはり、こっちから出るのか・・・ガンツク1号もたのむ
http://jan.2chan.net/dat/44/src/1353559432199.jpg
252名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 02:24:05.00 ID:4fipXTiR
1号はソフビで十分
253名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 02:42:02.56 ID:hm35mlui
社長がアイリちゃんとツイキャスで会話してたけどあれってなんぞ
254名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 02:55:50.65 ID:7r28Lt7h
1号なんかよりスナイデルだろ
255名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 03:02:17.16 ID:kPVqqd+g
アニメテンポ良くていいね

フラウの腐話はいれて欲しかったが
256名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 04:35:27.96 ID:DsziY5uG
ARでガンヴァレルにみえるミニ2号ちゃんみたいなのでたらいいなぁ
257名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 06:30:48.20 ID:rfAXVuY0
こなちゃんの作画が可愛くなった
258名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 06:40:53.45 ID:dW/eRler
もうちょっと声可愛くしてもいいかもって思った
ゲームより低くなってるよね

あと「だが断る!」がガチで断りすぎw
259名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 07:00:06.75 ID:rfAXVuY0
ガチ腐っぽくていいと思います
つな名塚ホント上手いな
細かいところがリアル過ぎる
260名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 07:45:18.58 ID:0+gSiZFX
このままいけば無難に最終回迎えそうだな
後は最終回に後日談さえ来てくれれば・・・
261名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 07:50:33.36 ID:v8naq3aT
宇宙飛行士になりたかったてのはドラマCDから?
262名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 07:55:03.42 ID:4fipXTiR
>>261
原作でもあの会話あったでしょ
263名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 08:00:06.35 ID:HfpHeNuq
ドラマCDは本編でちょっとだけ触れられている事を拡大している
つうかドラマCD聴くまで
カイがあそこまで本気だったとは思ってなかったよw
本編じゃ少し触れる程度だし
264名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 08:22:16.74 ID:dW/eRler
カイが自分の事語るのは珍しいからすごく印象に残ってたわ
265名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 08:38:02.69 ID:pd3ebk6f
今終わった
キャラクターの出来と中盤の展開はすごく良かった
終盤と伏線の回収方法を考えないまま
作り出して、納期切れで無理やり上げたって感じやな

アニメタイアップのせいだろうけど
いろいろ惜しい
266名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 08:59:17.25 ID:fMjSazD5
アニメ見てプレイしてやっとクリアしたけどめっちゃ面白かった
特に終盤の怒涛の展開はたぎったね
久しぶりに賢者モード入ったけど休日で良かった
とりあえずスピンオフの小説買ってみるか
267名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 09:38:12.94 ID:dW/eRler
>>266
他視点の小説はどれも面白いからお勧め
あとドラマCDだな
268名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 10:06:25.41 ID:OhCbCYB6
俺もバッドエンドと実績含め今フルコンプしたった
もうちょっとなんとかならんかったのかって部分も多々あったけど、十二分に面白かった
むしろシュタゲよりロボノのほうが好きかもしれない
とりあえず撮り貯めてたアニメを見るとしよう
269名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 11:01:27.24 ID:7r28Lt7h
俺もつい先週クリアしたけど寝不足になるくらい面白かった
ファンディスクが待ち遠しいわ
270名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 11:06:28.45 ID:Y/zZg3mX
えっマジで(驚愕)
271名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 11:18:35.13 ID:dW/eRler
FDの期待とアニメだけで生きてる
あとシュタゲ映画
272名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 11:21:58.59 ID:neJblpvt
未プレイなんだが、EDをファンタズムが歌ってるって事はこの時代でもFESは活動してるってことでいいの?
273名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 11:28:31.21 ID:ixOTCEtJ
>>272
多分健在じゃない?
ギガロマガールズはアラサー近くになっても皆元気みたいだし
274名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 12:37:03.56 ID:7r28Lt7h
委員会とか洗脳とか誤認とか
シュタゲよりカオへの方が繋がりが濃く感じたな
275名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 13:12:54.90 ID:hm35mlui
これ豆知識な
もグリムがいってた記憶があるな
276名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 13:22:52.22 ID:114TOyr/
>>273
ナイトハルトの部屋に集合してるみたいなの書いてあったしな
277名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 13:32:54.99 ID:5GiikqFK
FESは少なくともガンヴァレル放映時は活動してる。TIPSに載ってなかったけ。
あと、ロボノED曲はガンヴァレルの主題歌(EDだったかも)って設定。
278名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 13:42:00.14 ID:fMjSazD5
>>267
トン
今度買ってきま
279名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 16:15:21.35 ID:PbXSbBc7
アラサー近くってすごい表現だな
アラウンドとアラウンドが被っている
280名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 19:18:17.89 ID:AEHbBVJP
コバセンおっさんになったのか
アニメ化にあたって女教師にってのはありそうだけど逆とは…
誰が得するんだ
281名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 20:04:16.81 ID:u5C2JmZg
ギガロマガールズは年取らない説
最高やな
282名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 20:58:13.54 ID:AbVUVm9n
>>281
妄想で若返れそうだから困る
283名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 21:03:29.62 ID:hm35mlui
矛盾しすぎると将軍やジェノサイドこずぴぃみたいになるぜ
284名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 21:07:51.83 ID:Z4qxJq8Y
アニメでカイがいつの間にか昴くん呼びになってた件
どういうことなの・・・
285名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/23(金) 22:25:06.74 ID:Z7PKSb6G
やっと8章いけた
愛理=ココかよ
286名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 00:37:40.74 ID:Jw84+F3g
原作でも昴君呼びだろ
287名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 01:38:17.87 ID:Qp53XyhU
ロボちゅっちゅはよ
288名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 02:19:42.28 ID:5ApYTgE7
アニメのこなちゃんが可愛過ぎてつらい
なんか原作の方が良いって意見結構あったけど
俺は先週、今週と圧倒的にアニメの方が可愛いと思うわ
つか女の子全員可愛い
表情固いポリゴンモデルとは感じ方が全然違うな
289名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 02:26:43.95 ID:MDo7Nc8x
福田さんの立ち絵でゲームやりたかった
絶対表情豊かで可愛いだろうな
290名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 02:53:04.26 ID:B9GiUcqj
7話くらいのクオリティなら大丈夫だ、問題ない
淳ちゃんやばー

俺はポリゴン派だけどもうちょっと高めて欲しいかな
普通の立ち絵だと若干物足りなくなった
291名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 05:14:06.78 ID:UrQI0JdY
いやーアニメも動きがいいねーところでお前らネタバレはやめてやれよw
ファンディスクはいつ出るのかなー?後日談とかになるんだろうか
292名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 06:56:10.25 ID:5p1OW2ai
カオヘは夢、シュタゲはパラレルとなんでもありな土台があったからなあ
ロボノはどうしたもんかね
293名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 08:11:15.41 ID:pgwOtYkR
タイトーでロボノくじやるんだな
本当にA賞がフラウフィギュアなら全力だ。
294名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 08:53:48.28 ID:eQKmmG7a
>>291
釣り乙
295名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 09:05:05.02 ID:pgwOtYkR
296名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 12:32:08.62 ID:aXaZGTnv
やっぱあきちゃんカワイイなぁ
297名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 13:05:29.34 ID:Dzz7yi+k
>>265
遅いかもしれんがつ

・Robotics;Notes 冬空のロケット(ドラマCD)
概要:2019年12月前後の海翔の話。誰もが言うが「原 作 で や れ」と言いたくなる内容。
何より海翔がキルバラで手を抜かない理由を説明しているのでDLCにしてもいい内容。

・Robotics;Notes(ファミ通文庫)
概要:原作ノベライズ。1章に1巻かけているため完結まで相当かかるかも…。
カオヘ小説版とまでは言わないが、シュタゲ小説(ウロボロス)のような新要素新情報も無いため微妙。

・Robotics;Notes Project Pleiades (ファミ通文庫)
概要:原作2年前においての昴の話。1年前ROBO-ONEクイーンに「来年こそ勝ちます」と宣言した昴。
が学校でのトラブルをきっかけに父からロボコン活動を禁止されてしまった。彼女との約束を果たすべく昴は奮闘する。」
という良い意味であらすじ通りの内容。昴ファン必見。幼女出ます。

・Robotics;Notes Killbarad Annotation (角川スニーカー文庫)
概要:原作フラウside&南の話。物語の要所要所のみを通りつつも濃い内容なため(フラウ話=ほぼ本筋)、原作よりも非常にテンポが良い。
というか原作よりも面白い。

・Robotics;Notes 瀬野宮みさ希の未発表手記(マンガ版・小説版の2つ存在)
概要:原作より10年前の瀬野宮みさ希の話。本編に関する最大のネタバレが含まれるので内容についての紹介は割愛。
Steins;Gate遥遠のヴァルハラぶりに300人委員会の恐るべき片鱗についても触れられているため科学ADVファン必見の作品。
「少女の恋が世界を殺す」。
298297:2012/11/24(土) 13:07:28.70 ID:Dzz7yi+k
・Robotics;Notes Childhood Dreams−地図と雨とマカロン(エンターブレイ)
概要:火祭り後の澤田の話。最終決戦の前日章。

・Robotics;Notes (月刊ブレイド、2〜巻)
概要:原作コミカライズ。要所要所のみを通ってきている感じ。とは言え演出―中でもプロローグの演出は神がかっており、原作以上かも。
科学ADVファンなら少なくともここの部分(1巻)だけは見ておく必要が在り。フラウと愛理と早川さんが可愛すぎる。

・Robotics;Notes Revival Legacy (ウルトラジャンプ)
概要:if物語フラウside 。世界線変動率1.048599%-β世界線と世界線が違うため厳密にはRobotics;Notesとは言えないかもしれない。
フラウが良い意味で狂ってる。If話だが大筋の流れは原作と一緒。

・Robotics;Notes Dream Seeker (月刊ガンガン)
概要:原作あき穂side。教頭が怖すぎる。
所々に新事実を織り交ぜてはいるがどうでも良いような情報ばかりで微妙。今後に期待。

・Robotics;Notes Pleiades Ambition (コミックアライブ)
概要:原作昴side。事実上Project Pleiadesの続編。1話で1章終わらせるという他と比べると異常なスピード。
若干ロボ部を気に掛けている生徒がいることが判明。絵が特徴的。

・Robotics;Notesside Junna:小さな夏のものがたり(少年エース、1〜巻)
概要:原作淳和side。淳和好きにはたまらない作品かもしれないが内容がテンプレ的な感じで、
特に新情報も無いため今のところ無理して見る必要は無いかも。

・Robotics;Notes Phantom Snow (ファミ通)
概要:原作の愛理登場場面のみ、説明ばかり、新情報無し、と今のところ一体なんのためのマンガか、誰向けのマンガか分からない。
唯一可能性があった君島とみさ希の話は『未発表手記』にとられたため、最早存在意義が微妙すぎる。
299名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 13:43:15.63 ID:MDo7Nc8x
素晴らしい
300名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 13:43:16.06 ID:fA0X/3VF
ttp://twitter.com/5pbgames/status/272195434682920961/photo/1
Live5pbにもこのディスプレイ設置されてるんだな
301名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 14:35:10.66 ID:RFxzM822
相変わらずのメディアミックスっぷりだな
ペースだけならシュタゲ以上か?
千代丸ェ…
302名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 15:11:50.88 ID:Qp53XyhU
ファミ通文庫のノベライズはイレイさんが出てこなくて役割がミッチーに吸収されてるのが気になったけど、カイがなんであき穂ちゃんの手伝いをしないかとかちゃんと書かれててカイの印象が良くなったな

あと前川氏の意外な一面も見れて爽やかな気分で読み終われたのも良かった
アニメは前川氏に酷いことをしたよね…
303297:2012/11/24(土) 15:16:20.85 ID:Dzz7yi+k
>>301
5段階評価なら

5:冬空のロケット/瀬野宮みさ希の未発表手記
4:Project Pleiades/ Killbarad Annotation/Revival Legacy
3:コミカライズ版/地図と雨とマカロン/Dream Seeker/Pleiades Ambition
2:小説版
1:side Junna:小さな夏のものがたり/Phantom Snow
304名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 15:18:59.20 ID:Qp53XyhU
>>303
小説版がDream Seeker以下は無いわ
305名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 15:19:58.89 ID:B9GiUcqj
キルバラッドアノテーションはこなちゃん好きにはすげー面白いだろうけど
そこまでじゃ無い気がする
306名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 15:23:01.48 ID:Qp53XyhU
>>305
良くも悪くも原作になぞってるだけと言えるからね
307297:2012/11/24(土) 15:24:02.86 ID:Dzz7yi+k
>>304
判断ミスったかな

2以上は厳密な区切り無しで直感で選んでしまった(訳:1が酷過ぎる)。
308名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 15:27:30.50 ID:ySfH6uJ5
やっぱ、本編と同一時間軸で本編を補完する内容のものがポイント高いと思う
本編が食い足りなかった分、その辺をフォローしてくれる物がいろいろ食いたくなる

シュタゲは本編できっちり閉じてて満腹感が高かったから、下手なメディアミックス
出されるよりは本編だけで充分だわ感が強かったけど
309名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 15:36:23.40 ID:B9GiUcqj
>>306
サークルの仲間のやり取りが面白いな
2巻が楽しみ
310名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 15:58:06.21 ID:MDo7Nc8x
綯さん好きの俺にオススメなのはどれだろう
ドラマCDかな?
311名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 16:04:11.82 ID:Dzz7yi+k
>>310
今の所無し

シュタゲにまで範囲を広げて良いのなら『比翼連理のダーリン』『災厄降誕のホーリーデイ』
312名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 16:06:17.41 ID:B9GiUcqj
そういえば萎え視点まだだなー
面白そう
313名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 17:10:46.43 ID:7HkD4hVW
>>312
さやいんげん号で周囲の車を次々と抜き去る綯 が思い浮かんだ

まさに暴走小町w
314名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 17:16:53.74 ID:ySfH6uJ5
すごいスピードで有無を言わせず高速に乗り込むに違いないと思った
315名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 17:59:26.81 ID:7NTLnkjX
ところで、今まで出たコミック・小説の中で、乳首のでたものはある?
ところで、今まで出たコミック・小説の中で、乳首のでたものはある?

大事な事なので2度(ry
316名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 18:35:55.73 ID:7HkD4hVW
>>314
R・田中一郎かw
轟天号懐かしいな・・・
317名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 18:57:08.33 ID:UTvFZrFv
>>316
先々週のスピリッツに新作が載ってたぞー
318名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:01:47.41 ID:RmnWK6Qh
319名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:04:34.93 ID:pe7U+IDF
うおおおおおおおおおおおおおなんだとおおお?
本編の他キャラのスピンオフ・・・なのか?
320名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:08:01.78 ID:Vuj9cgqP
ロボノ失敗スギだろ
今さらスタゲの新しいゲーム出すなんて
321名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:12:04.58 ID:Qp53XyhU
いやロボちゅっちゅ出せよ!
322名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:13:11.53 ID:ix1x7dl4
アンソロディスクか
323名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:20:55.32 ID:n6fm5r+5
ロボノ新作じゃないのかよ。シュタゲは映画と連動とかしそう。ロボノらぶちゅちゅは来年春以降かなこりゃ
324名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:22:46.69 ID:Qp53XyhU
まあ単に映画やるから出したんだろうな
ライター複数で短期間で作って小銭稼ぎか
325名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:29:22.18 ID:ix1x7dl4
村正の邪念編みたいな感じでしょ?
326名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:33:57.45 ID:rjIq/S+C
>>317
なん…だと…!
そのたうり!とか光画部時間とかのあれがか?
327名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:40:35.75 ID:ySfH6uJ5
>>326
そだよ
大震災復興支援プロジェクト「ヒーローズ・カムバック」ってのがあって、その一環
この企画で描いた物は後で単行本になるそうだ
328名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:48:15.95 ID:E63SgD8f
ブレイドオンラインの漫画は相変わらず面白いな
こなちゃんに鎖骨ペロペロされたいお
329名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:49:02.91 ID:RmnWK6Qh
色んなとこにスレ立ってるけど予想できた通りのロボノ叩き
FDまだですか…(´・ω・`)
330名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 20:51:09.64 ID:E63SgD8f
だいたい1年ちょい後って感じだしね
来年の夏の終わりか秋ごろじゃね?
331名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:03:39.73 ID:Vuj9cgqP
>>329
まぁしゃ〜ないやろ
332名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:13:16.55 ID:xvzrrSIT
多分アニメ終わる頃くらいに来るんじゃね・・・と信じたい
333名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:15:40.95 ID:Qp53XyhU
カオへプレイしてるけど5pbの他作品まで嫌いになりそうだわ…
334名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:17:34.47 ID:QFLiK2uS
次はシュタゲ新作ねえ
335名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:18:49.56 ID:1V5RRKaY
ロボノは無かった事になったようだね
336名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:28:06.22 ID:ym2GC9Nz
どうすんだよこの産廃・・・
337名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:39:45.72 ID:Dzz7yi+k
シュタゲ新作はαのヴァルハラ続編ぐらいしかやること残って無いだろ…

シュタゲ映画→ロボノアニメ終了→ロボノFD発売→科学ADV第4弾みたいな流れの
方が絶対良かった。
338名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:41:28.50 ID:NtfKt1eJ
>>327
まさかロボノスレであ〜るの情報入るとは思わなかった・・・
でもなんつーか、あ〜る好きな人はシュタゲとかロボノも好きになりそうなイメージはあるな
カオヘはさすがに別腹ですががが
339名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:42:06.26 ID:YgSxh3DR
シュタゲキャラの新しい物語が観れるのは嬉しいけど
正直内容的には蛇足になりそうな予感しかしないw
340名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:42:34.17 ID:Qp53XyhU
公式アンソロジーみたいなもんですよ
341名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:46:16.09 ID:wz1R5+/z
漁師になった昴君のその後はよ
342名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:48:07.30 ID:dXBdQ9kB
話が綺麗に完結してる作品に続編を出すとまじで蛇足だからやめろ
343名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:52:55.82 ID:ySfH6uJ5
>>338
とさか先輩「フゥーハハハ」
とか想像して違和感無くてちょっとおかしかった
344名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 21:54:30.05 ID:Qp53XyhU
>>341
漁師にはもうならないんじゃない?
足の怪我もあるし父親にも遊び半分じゃないって理解して貰えただろうし
345名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:08:30.51 ID:7d9Mcsac
ウルトラジャンプ、ロボノとシュタゲのコラボ漫画あるのかと思ったら絵だけかよ
346名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:14:00.45 ID:UTvFZrFv
>>338
「待て、300人委員会! 貴様らの野望は、このコウガマンが食い止める!」
「しゃらくさい、モノポール電磁波攻撃!」
「やあ、砂鉄が身体にくっつじゃないですか」
347名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:24:49.14 ID:NtfKt1eJ
>>346
塩沢さんも青野さんも亡くなったからなぁ・・・
348名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:25:01.42 ID:KlJiLjRw
>>343
マッドサイエンティストが両方の作品にいるな
349名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:30:33.63 ID:ySfH6uJ5
>>348
ドクター中鉢「私は学会に復讐してやるんだ〜」
違和感ないんだけどどうするんだよこれw

しかしこの配役だとあ〜るポジションは助手になっちまうんだが
350名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:34:37.16 ID:NtfKt1eJ
あれ

鳳凰院

あれ…?
351名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:36:55.73 ID:KlJiLjRw
>>349
助手はアール・デコとか?
オカリンがあ??るポジションがいい
352名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:38:11.38 ID:NtfKt1eJ
ロボノスレなんだからロボノにからめた話しようぜ!

えっと、廃部をもくろむ悪い人が・・・あるぇ?
353名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:38:39.24 ID:ySfH6uJ5
>>351
「うるさいお前なんか助手だ」
というネタから逆算すると助手があ〜るじゃないとダメだと思った
354名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:41:29.90 ID:NtfKt1eJ
光画部伝統の仮装でロボワン出るとかどうだろう
355名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:44:18.68 ID:UTvFZrFv
まかせろ! いかにデビルストロンガーが強かろうと
我々にはこの粉砕バット3がある!!
356名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:48:07.78 ID:JqPjSO+e
>>352
なぜかロボちゅっちゅの教頭ルート妄想してしまった…
357名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/24(土) 22:57:21.99 ID:KlJiLjRw
>>355
なんという鬼畜…! だが、それがいい…。
358名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 00:02:07.89 ID:yyVymRmS
綯さんの着ている制服はなぜかJAXAの制服じゃないぞ。
TNSCが科学館の運営を委託している別会社のものだ。これ豆知識な。
359名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 00:25:48.54 ID:nzPa8F2Q
つうかもうシュタゲはいいよマジで
だーりんですら蛇足じゃん
無印で完結してるから美しいんだよ
だいたい複数ライターの時点で期待できるもんじゃない

ロボノの続編かFDはよ
360名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 00:32:06.26 ID:6uFDJsm2
スナイデルのアクションフィギュアかプラモが欲しいなあ…
361名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 00:35:50.28 ID:DFQ26DMj
ケルディム
362名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:19:18.79 ID:Tok8s+rg
ニトロの作品はカオスヘッドしかやってないんだけど、
昨日PS3で何気なく体験版見てたら、ロボスティックノーツがあってさ
やってみたら超面白かったぞ。 あのメガネが仲間になるとこまでだったか。

でもシュタインズゲートやカオスヘッドに比べると評判そこまで良くないらしいけど、
なんなの? 低評価付けてる奴馬鹿なの?しぬの?
363名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:31:02.46 ID:nzPa8F2Q
製品版やれば理由はわかると思う
俺は好きだけどね
ネガキャンアンチカスは死ねっていう
364名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:46:18.86 ID:6uFDJsm2
ストーリーは酷評されるもんじゃないよ
俺は面白かったし
ただ分岐方が叩かれるのは仕方ないかなとも思う
攻略方が確立されてる今となっては大きな問題じゃないけど
365名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:47:09.59 ID:pBKXFngx
>>362
ニトロの作品だと思ってる時点で…
366名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:51:28.67 ID:Tok8s+rg
>>363
まじかぁ・・

カイとアキちゃんの発作の原因が宇宙関係のことかもしれない?俺の勝手な予想だけど
これからの展開とか。かなり面白そうなんだけどなぁ・・
367名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:53:22.78 ID:6uFDJsm2
面白いから買えって
368名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:55:41.64 ID:nzPa8F2Q
>>366
ゲームシステムが糞
あとアンチ化する人が多いのは9章の例の場面
面白いつまらないで言ったら毎日楽しみなほど面白いよ
でも気に入らないひとはとことん気に入らないでアンチ化する始末
わざわざアニメスレに来てまでネガキャンネタバレするレベル

気に入ったなら買え
369名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 01:59:40.20 ID:plqopUq1
とりあえずこのスレ閉じてロボノ買ってクリアしたらスレに戻って来い
370名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:00:01.11 ID:EtxJ2r6W
もちろん買うよね? 買いなさい 買え (某眼鏡風に
371名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:00:27.88 ID:iP0zrnxo
発作にそんな壮大なものはねえよ
単なるご都合能力ですら無いし

つーか体験版だけやってスレ来るとかすげぇな
372名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:07:50.57 ID:yyVymRmS
373名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:08:43.45 ID:Tok8s+rg
みんなレスありがとう。
体験版のくせにかなり長かった・・

ぜったい買うよ。 これからどうなるのか  アキちゃんの姉ちゃんの近況とか色々知りたいし、
これからの展開が楽しみだし、明日ゲオに行ってくる。

アキちゃんの姉ちゃんの隣にいた男? 悪い奴なんだろうね。
374名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:09:11.77 ID:NrF04tKk
くっせえくっせえ
375名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:18:42.12 ID:+ll6iWyv
後日ロボノスレにはアンチ化した>>373の姿が!!
376名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:21:02.43 ID:DFQ26DMj
まあ…あんまり期待しない方がいい
ストーリーは面白い面白くないで二分するなら面白いけど薦めることは出来ない程度だから
システムは糞
377名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:29:51.25 ID:jAi+rQ0x
好み別れるだろうから強くは人に勧めないけど、俺的には糞面白かったよ
378名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:34:42.32 ID:qVqNDHU4
ロボノのスレで聞くのは間違い
多少なりとも面白いと思った人が居座るスレだから
379名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:36:36.48 ID:EtxJ2r6W
し、執拗なアンチも多いですけどね…デュフフ
380名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:39:22.06 ID:vJOUx++C
ところがどっこい
好きじゃない人も居座って毎日荒らしてます
381名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:43:20.86 ID:2UP142Rc
飛び出してくる位置がモニタだとこのくらいが精一杯だった
デュフフ・・・

http://i.imgur.com/uSjC0.jpg
382名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:46:11.56 ID:wqDW+PO9
アニメだと綯さんの水着披露は期待できないか・・・
383名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:47:06.28 ID:WY2iplEz
俺は称賛8割、批判2割ぐらいで話す人に好感が持てる
そんな俺が批判8割になったのがロボノです

で、でもスレじゃこなちゃんhshsしかしないですしおすし
384名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:47:18.84 ID:JZzpoujU
やっぱ白がいいな
385名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:47:56.37 ID:jAi+rQ0x
反省会スレで思う存分語り合ってくれ
386名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:50:10.49 ID:JZzpoujU
反省会スレって、ほとんどがロボノを100%否定してるじゃん・・・
「悪い部分もあるけど、全体としては好きだよ」ってのなら本スレのほうがいいっしょ
387名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:53:14.64 ID:cbctyUb4
今更なんだが11章で昴のパパさんがロボットの軍団見たけどあれは結局なんだったの?
幻覚だとしたら船にNWがあったってこと?
388名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:53:36.98 ID:jAi+rQ0x
>>386
そういう人ならむしろ歓迎でしょ
389名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 02:55:17.66 ID:WY2iplEz
>>381
バックで仁王立ちしてるのが空手先輩に見える
っていうかアキちゃんはガンヴァレルがプリントされたパンツが

>>385
スレの雰囲気が悪い所はNGですの
390名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 03:05:53.14 ID:KDNR+gee
BSフジやっとアイリ(ゲジ姉)登場したよ。
今後アイリ(ゲジ姉)期待っと…
391名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 08:32:47.02 ID:6uFDJsm2
アンチ連投しまくりワラタ
392名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 08:54:23.62 ID:8/KPnxKH
> アキちゃんの姉ちゃんの隣にいた男? 悪い奴なんだろうね。
野呂瀬なんか目じゃないぞ
393名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 09:01:25.35 ID:nzPa8F2Q
あれ?
先行もうやったんだっけ?
どうなったのさ
394名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 09:41:00.39 ID:6uFDJsm2
アニメはアニメ板で
395名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 09:51:34.94 ID:nzPa8F2Q
うるせー馬鹿
396名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:06:33.26 ID:jAi+rQ0x
行きすぎなきゃここでもいいでしょ
まぁ今回行ってないんでレポしたくても出来ないわけだが
397名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:35:47.74 ID:6uFDJsm2
>>395
うわあww
398名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:40:03.75 ID:nzPa8F2Q
毎週ここでやろうず
いつものひとよろ
399名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:44:15.34 ID:vJOUx++C
次台風か
主人公の見せ場ですね
400名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:45:09.20 ID:6uFDJsm2
台風迫ってる時に鉄塔登り始めた時は流石にアホかと思った
401名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:48:53.56 ID:JZzpoujU
>>400
まあ自分一人しかいなくてああいう判断したならただのアホだが、
アイリちゃんがそこにいて会話してたんだし、同情で動いたが一番大きいっしょ

実際あそこで動かなきゃアンテナが壊れて君島レポートの続きは見れなかった可能性高いし
402名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:49:34.38 ID:jAi+rQ0x
あのシーンでいくらひねくれても根はやっぱ良い人なんだなって思った
403名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:50:20.71 ID:6uFDJsm2
>>401
そもそも最初にアンテナ出す為に登るのがアホだと思った
台風迫ってる時にやらなくても良かった事だろ?
404名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:55:12.34 ID:jAi+rQ0x
>>403
しかもフラグ解除のためのゲームに勤しんでたが為に時間忘れてタイミング逃して台風到来しちゃったからなww
でもアイリちゃんの話聞いて動いたってのが大きいね
405名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:57:51.10 ID:JZzpoujU
まあたしかにそこらへんはアホだなw
でも一応、「危ないからやめよう」→「そうですか・・・壊れちゃいますね・・・」→「・・・・・・」
って感じだから、100%アホの子ってわけじゃないと思う
406名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:59:10.02 ID:6uFDJsm2
台風舐め過ぎだと思ったけど種子島じゃ日常茶飯事だから仕方ないのか?

いくら1時間余裕あるとはいえ、フラグ回収は別の日にやるのが妥当だよね
カイもアキちゃんのこと偉そうに言えない無鉄砲さだ
407名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 10:59:22.37 ID:vJOUx++C
あそこから主人公がどんな皮肉や嫌味言おうが「はいはいワロスワロス」としか思えなくなったな
408名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 11:00:27.16 ID:L8EM5Yzt
ぶっちゃけあんなボロボロだったらアンテナがどうこう言うより鉄塔自体が崩れそうだが
409名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 11:08:47.52 ID:jAi+rQ0x
アホだが良いアホだ
410名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 11:08:52.70 ID:6uFDJsm2
台風がロリコンロン毛の計画おじゃんにしてたら笑うw
411名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 11:10:12.94 ID:vJOUx++C
レモンの香水には気をつけろ
412名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 12:56:25.07 ID:CUZedDZo
フラウだかのぬるぬる動く系のスマホアプリって配信されてないんだっけ?
何か見覚えあると思ってググったけど見当たらない
413名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 14:41:31.85 ID:EtxJ2r6W
>>412
公式で配信されてるのは写真撮るやつだけだよ。
以前ニコ生の時空交差の〜番組でiPadでフラウのぬるぬる動くやつを見せてたけど
あれ単なる動画だったしね。
414名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 18:41:48.58 ID:jBrfjgcy
>>381
今回のアップデートでドアップ不可能になっちまったんだよな・・・
追加されたフラウもパンツ隠されちゃうし、見えても黒だし
アップデートしなきゃよかったぜOrz
415名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 18:46:27.95 ID:6uFDJsm2
>>414
俺もだ…しかも手違いで撮影したやつ全部消してしまった…
416名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 18:56:49.09 ID:KfEgIthL
迂闊なことをするなと
417名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 19:05:27.90 ID:ZEPomyVy
え、こなちゃんのパンツ見れたの!?
ちくしょぉぉぉおぉ!!!



何色でしたか?
418名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 19:17:17.35 ID:XxxRjej3
全ての源マザーブラック
419名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 19:34:59.97 ID:OY3dUDR+
あれはこなちゃんのパンツじゃないよ
光すら脱出できない空間なだけ
420名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 19:43:29.87 ID:XMe4FYwK
>>419
つまりそこに飛び込めば過去に行けるのか
421名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 20:05:09.16 ID:OY3dUDR+
>>420
戻ってこれなくなるかもしれないぞ!
422名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 20:22:56.81 ID:erkl3gik
>>420
ゼリーになるがな
423名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 20:30:26.40 ID:1GESY+/Y
跳べよおおおおおおおおおおお
424名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 21:29:12.02 ID:jAi+rQ0x
こなちゃんもネコミミメイドにしたい件について
425名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 21:33:49.56 ID:DFQ26DMj
チューチューやすまさ氏乙
426名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 21:34:30.17 ID:VPmgY+zu
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3664481.jpg
やったーサイン引いたよー!
427名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 22:39:42.10 ID:IYH1gaCY
淳ちゃんか・・・
428名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 23:14:05.30 ID:KfEgIthL
zweiって歌ってるの男だったのかあれ
今まで女の人だと思ってた
429名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 23:14:53.64 ID:cBpgSd3B
女だよ









だよな…?
430名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 23:18:32.43 ID:JZzpoujU
>>428
拡張プレイスを歌ってる人たちだよね
調べたら女2人のガールズバンドだってさ
431名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 23:23:18.32 ID:jAi+rQ0x
>>426
1パックくらい買ってみたいな
432名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 23:44:11.35 ID:EtxJ2r6W
>>428
ライブを見ていて見た目に反してなかなか気さくなおねーちゃんだったよ

ただ不調なのかかぜひいてるのかわからないけどライブだと声が出ていなかった気がするんだよなzwei
433名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/25(日) 23:54:35.23 ID:KfEgIthL
Wiki見たけど、ネーチャンって言うには結構トウが立ってるような
434名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 00:21:41.69 ID:FTuFoVaj
だ、大丈夫だ問題ない。
435名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 00:28:23.26 ID:k174Zlap
PS3のアップデートっていつ来たの?
アッデート来る日にやっても何も起こらなかったが、その前にアップデートは何が追加するの?
436名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 00:31:16.66 ID:V1Fq+Oop
1か月ぐらい前かな。何か1つエンディング見ないと変更されないし、そもそも
アプデしてから始めないと…

変更点
・演出
・誤字
・ついぽにアラート機能追加
437名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 00:32:47.62 ID:yIDSbxGX
ついぽアラートは必須
あとインストール機能もアプデからじゃなかったっけ
438名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 01:55:56.48 ID:oQHjQqJl
電撃マオウ買ってたらロボノ漫画始まったんだけど
アニメ組の人はネタバレいいのだろうか
アンソロジーは一応買おっかなシュタゲも買ってるし
439名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 02:01:30.44 ID:qotqoyAf
核心に踏み込むまでに、もう数ヶ月かかんだろ。
その頃には、アニメも進んでんじゃねーか?
440名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 02:07:57.17 ID:oQHjQqJl
いきなり君島コウがカラーで出てきた
アニメじゃまだ名前くらいだからびっくりしたんよ
441名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 02:09:08.57 ID:wzBlSkHg
萎え初登場って何章だったっけ
442名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 04:57:08.06 ID:V1Fq+Oop
>>438
>>439
>>440
小説版出てるから内容についてはスレで既に語られている

>>441
3章
443名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 15:05:32.41 ID:yIDSbxGX
カオへ、シュタゲのFDって本編の発売から二年近く経ってるんだな…
444名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 15:10:25.89 ID:kUtA/Z9U
最初からアニメ化連動とか色々と欲出しまくりな企画のようなのでロボノは早いとは思うがね
445名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 16:26:35.19 ID:Xq25ymsr
先行上映言った人、レポ頼む
446名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 17:01:09.01 ID:yIDSbxGX
レポ乞食自重しろ
447名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 17:02:25.72 ID:h2oXl48J
なんでもいいからFDはよ
448名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 18:52:40.97 ID:FTuFoVaj
早急に出されてビミョーなものが出来上がってもアレなのでじっくりいいモノを作ってほしいでござる。
449名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 19:23:43.38 ID:/SmdeSyt
部長先輩マジ無能
450名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:14:42.05 ID:ehHW4G2z
はやく先行レポしろや
451名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:20:04.53 ID:aw1/ub+b
レポはどうでもいいけど、どこまで進んだかぐらい報告汁
452名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:21:11.84 ID:FTuFoVaj
あきちゃんは無能可愛い。
453名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:22:44.44 ID:ZStZpg+R
レポいらねぇっつってんだろ
すぐ放送されるだろが
454名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:30:19.01 ID:yIDSbxGX
乞食に何言っても無駄じゃないかな
455名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:33:38.74 ID:y9+JvgcZ
誰が乞食だって
アゥン?
456名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:36:31.05 ID:FTuFoVaj
ガンつく丼とかコラボメニューの味とかレポートしたらどうかな!
あたりはずれがわからん
457名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 22:50:54.21 ID:tVEOrPah
BGMで「Robotics Notes -起動-」ってたぎるね!
PS3から録音して、繋いで22分ほどの長さにして、さらにループでずっと聴いてる(^^;)
458名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 23:00:10.82 ID:y9+JvgcZ
タイトル画面で流れる Robotics Notes -piano- も結構いい曲なのに
GATE OF STEINERと比較されてるからか分からんけどあまり話題に出ないのが悲しい
459名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 23:01:06.05 ID:yIDSbxGX
あっちはアニメのヒットもあってにわかも含めてファンが多いからね
460名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/26(月) 23:10:18.13 ID:h2oXl48J
Robotics Notes -piano-はしっとりして切なくて最高
Robotics Notes -起動-はめっちゃたぎる
461名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 00:03:40.90 ID:yIDSbxGX
スナイデルのアクションフィギュアはよ
プラモでも良いぞ
462名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 00:17:54.19 ID:/iYflIOE
スナイデル信者多すぎw俺も好きだけど
ボルトヴァリアンさんのことも忘れないで
463名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 00:37:00.25 ID:OV2L2NVa
とりあえずガンヴァレルのフィギュアは出るんだよね?
464名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 01:01:02.90 ID:iRQKXJ9K
SUMERAGIとKAMINAGIも来たら最高なんだが
465名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 11:12:01.57 ID:PyYKzGhU
冬空ロケット買ったどー!
……なあ12月の時点でアキちゃんEDってまだだよな、まだでこれか!
幼馴染こわっ、羨まっ!!
466名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 11:59:13.64 ID:iS26w6b0
ロボちゅっちゅではカイはあきちゃんの家でお泊りすべき
467名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 12:40:40.44 ID:skoraCG/
ふと思ったんだけど、ARアノテーションを探すためにわざわざその場所に行く必要あるのかな?
いる夫って世界中を見れるアプリだろ? あの時の移動って無駄だったんじゃないかなぁ…
468名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 13:14:52.80 ID:iS26w6b0
>>467
居る夫にはたしかにストリートビュー機能はあるらしいけど
ユーザーから取得される情報で更新されるものらしいから
誰にも発見されていないARアノテーションを見つけるのは不可能なんだと思う。
だから実際にアイリちゃんが関連付けられたポケコンで撮って発見しないといけなかったというそういう罠。
469名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 18:04:15.89 ID:s+IIoId5
ストリートビューは実際にカメラを通して見てるわけじゃないしな
470名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 18:17:06.74 ID:NrAdObqZ
アイリ視点だと夜でもデータの関係で昼間らしいしな

序盤で新しくローソンが出来てるのを確認する演出はユーザーに使わせて欲しかった
ストリートビューと居る夫の連携を物語上どう使うのかと思ってワクワクしてたんだ
471名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 18:20:53.79 ID:s+IIoId5
ポケコンはもっと色々出来たら面白かったのに

キルバラがガチで実装されてたら最高だけど流石にそこまで求めるのは酷かな
それでもあのボタン押すだけってのは…
472名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 18:43:16.87 ID:NrAdObqZ
チープすぎたよ。千代丸は分岐で昔のゲームみたいな理不尽さを再現したと言ったようだが、
どうせならキルバラ周りを理不尽な難易度にしてくれて良かった、制限時間が1分とかヌルすぎた
473名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 18:58:29.30 ID:NVhIVYxc
そういやロボノ小説のミサキ手日記ってやつさ。何か新たにわかる事とかある?
474名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 19:01:41.78 ID:qe/7ozXB
>>473
あるよ
ネタバレになるから詳しくは言わんが
475名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 19:33:49.39 ID:iRQKXJ9K
君島さんが生粋のロリコンだった
476名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 19:55:13.83 ID:8DUfQ12W
君島さんが変態だった
477名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 20:35:36.12 ID:/iYflIOE
ぶっちゃけ愛理コンだけどね
478名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 20:39:25.12 ID:NVhIVYxc
>>474
サンクス

ちょっと買ってこようかな。
479名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 21:01:17.05 ID:b3zxWHZW
ネタバレ注意

ロボノ・アニメ8話先行

JAXA・TNSCで綯の自己紹介と支援の申し出から始まり、レーダードームのフラグを解除し君島レポート2の取得まで。

愛理がメインな感じの回。
480名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 22:28:35.84 ID:QbS0d1Fq
そこ重要じゃねぇだろw
塔まわりの描写とかアキちゃんとの会話とか
そういうアレが聞きたいんだろw
481名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/27(火) 22:29:26.56 ID:hBBBBg1e
>>477
愛離婚とな
482名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 02:59:26.11 ID:PdUDChQW
7話観たけどボブリー戦丸々カットか…
タカソノブリー戦は流石にあるよな
スナイデルの出番を奪わないでください
483名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 11:06:17.19 ID:xQ/JaiMB
2位の奴はバトル描写してもあんま映えなさそうだな
1位はいける
484名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 11:23:23.08 ID:vpNppHsu
1位と2位と3位ってどんなチート使ってたっけ?
485名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 11:39:04.78 ID:xQ/JaiMB
3超射撃2超ラグ1超反応

だっけ
486名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 11:52:29.32 ID:y/ox+mqF
>>479
JAXAでの延々と長いガンつく1の会議って後日だっけ
この日は萎えさんの自己紹介があっただけで帰ったんだっけ
487名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 11:55:42.06 ID:KRajWfjQ
機械のごとき正確無比な射撃
劣悪な対戦環境
超反応

だったっけ?
488名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 12:11:36.64 ID:xQ/JaiMB
2位はラグ発動までノーダメ維持しないとラグタイムで削り切られるってこなちゃん小説で言ってたな
489名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 16:41:15.51 ID:JN+8zMTx
ボルトヴァリアンは糞ラグ+ガン待ち戦法って触れ込みだったのに
QTE始まった途端にいつもの速度かつ全力でこっちに突っ込んできて吹いた覚えがある
ここくらいは専用の演出にしてやれよって
490名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 16:55:55.04 ID:evV8ayVt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15902148
ラグスイッチ参考動画
491名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 19:39:23.66 ID:XAC8mtMD
種子島宇宙センターで働いている人がいうには、島内描写は笑えるほど忠実らしい
ロケット関係についてはH2Aを馬鹿にしているように感じたそうだ
492名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 20:10:32.19 ID:i+JzpTgW
昴が怪我した後くらいでアニメのOPの歌が2番に変わりそうだな
493名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 21:18:36.29 ID:izeeMBJL
カイさんのあの名台詞ってどこらへんだっけ
もうすぐか?
494名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 22:07:52.66 ID:h7ROYZHG
ところでRobotics;Notes 瀬野宮みさ希の未発表手記が読みたいんだけど本編知らないと訳分からん感じ?300人委員会の話が気になるんだが
495名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 22:14:36.52 ID:V+7RyazC
>>494
本編やってること前提だからわけわからん&とてつもないネタバレになるよ
496名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 22:17:57.78 ID:IyWkVVnO
>>494
もしアニメから入ったんなら最終回まで見てからじゃないとネタバレの嵐
497名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 22:22:41.00 ID:PdUDChQW
>>494
悪いことは言わないからゲームする気無いならアニメ終わるまでは読まない方がいい
498名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 22:58:13.78 ID:h7ROYZHG
>>495 496 497 教えてくれてありがとう。とりあえず買っといてアニメ終わるまで封印するわ微妙らしいゲーム買う気ないし
499名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 23:32:27.44 ID:izeeMBJL
ゲームは面白いけどねぇ
システムが糞なのと最後の締めのぞけば
プレイ中は毎日が楽しかったよ
500名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/28(水) 23:54:06.54 ID:TB2s/wue
だねえ。俺もゲーム面白かったと思うよ。
滾ったぜ〜
501名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:04:52.00 ID:dh1j4DBf
そりゃ羨ましい
502名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:05:24.70 ID:6RlZFbRg
俺も面白かったけど、システムと分岐のクソさは仕方ないというか、悪く言う人の気持ちもわかるって感じ
でもストーリーと雰囲気とキャラは科学シリーズで1番好きだな
503名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:14:30.55 ID:6En6pwRm
だねえ。システムと分岐は微妙だったね。
504名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:22:09.04 ID:oNEQ7CXi
パッケージイラストのようにロボ部全員で和気あいあいとしている場面が
とても少なかったところが一番不満だわ
全員そろって楽しくしてる一枚絵なんて種子島宇宙センターに行ったときだけじゃないか
505名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:23:17.95 ID:Ja9b6KlK
エピローグくれ
506名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:26:23.04 ID:iu8B4LF4
科学シリーズの中で唯一弟の目の前でプレイできたゲーム
シュタゲは鬱展開とタイムマシンが難しすぎる。カオヘは…教育上よくない。
「ねーね、あのゲームやるの?見せて!僕もやっていい?」には悶えた
507名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:31:01.59 ID:oNEQ7CXi
デュフフ・・
508名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 00:33:13.16 ID:oNEQ7CXi
準備に一年半かけただけあってアニメはおもろいのう
509名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 01:05:13.27 ID:vTE0U/M/
そろそろ科学ADV第4弾についてインパクトのある情報が欲しいのう
510名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 01:21:39.69 ID:6RlZFbRg
そろそろFDについてインパクトのある情報が欲しいんじゃが…
511名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 01:43:38.80 ID:A+a3Hxug
種子島でやるイベントで発表・・・・とかないかな
512名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 03:18:17.26 ID:A+a3Hxug
淳和家のモデルになった民家が建て替えられてしまった
513名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 03:29:19.77 ID:UA/ros9j
FDはよぉ・・・

郷土館取り壊すって聞いたけどまだ残ってる?
514名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 11:05:28.22 ID:seOpK6Hl
終わったー

システム面はアドベンチャーゲームを遊ぶ上では十分だと思ったけど
分岐はwikiの攻略見て難しいなと思った。
自分はナエ→ジュンまで自然に行けて後は攻略見たんであんまり不満はないけど。

ポケコン周りのギミックは概ね好きだった
ストリートビュー機能なんかは作品中に言及されてるのに使えないのが多少不満
後、二週目or追加コンテンツで居ルヲでコスプレARを常時表示出来るとかあっても良かった気がする
・・・ないよね?

ストーリーは中盤が一番良かった。
最後は不完全燃焼感じがががが
結局新作でもダル便りなのかよ、ってのも不満が残る
前作と今作、何処で差がついた・・・やはり慢心、環境の違い
515名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 11:30:45.50 ID:zFguvY8h
ライターの違いだろ
516名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 12:19:57.39 ID:62d9DCil
シュタゲはバイオの力
517名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 13:01:20.50 ID:UA/ros9j
レアなケースだろうけど俺はシュタゲより面白かったよ
最近補正も入ってるな
518名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 13:13:22.44 ID:HZVlgdnb
同じくアニメ組みで我慢出来ずに買ってついこないだクリアした
個人的には神だったんだけど同士は少なそうだなww

ツイぽに影響受けてツイッター始めたけど楽しい
ロボノ好き片っ端からフォローしてる
519名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 14:06:58.09 ID:6RlZFbRg
シュタゲとはだいぶ毛色違うからなあ
両方好きだけどキャラと雰囲気が好きなのはロボノかな
520名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 15:24:05.31 ID:fPjc/bHt
シュタゲ並の絶望感とかないから、ライトな作品
521名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 16:01:53.23 ID:SHVIVVaH
純情スペクトラの歌詞見たが、1番が日常、2番が9章からの非日常ってところか
いつも通りのゲームやらないと意味が全く分からない歌詞だな
いや、ゲームやってもよく分からんかも。魔法のキーワードって何に当たるのよ
522名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 18:17:01.02 ID:DnbB7ziq
科学アドベンチャーとして見ないならまあまあ
ただ科学アドベンチャーじゃなかったら見向きもしなかった
523名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 18:23:09.62 ID:RO1kiqWC
シュタゲは絶望感はあってもそれをチャラにできるからなあ、オカリンの精神状態を除いて
524名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 18:32:06.05 ID:E7ftmLyA
アキもカイも全然痛い目見てないからなぁ
肉体的にも精神的にも
FFはともかくスローモーなんてギガロマとRSと比べても作中じゃ+面しか無かったし 
525名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 18:33:40.21 ID:ww4L0NHR
主人公&メインヒロインに成長が見られないのがな…
せいぜい空手がロボのトラウマ克服したくらいですし

最後もダルが一晩でやってくれました状態なのが…
526名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 19:09:16.32 ID:/XM3VIvi
別にダルだけで世界が救えた訳じゃねーし
群像劇ならアリなんじゃねーの
527名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 19:32:12.91 ID:ZaE4gvkV
脈絡も無く出てきた前作キャラがイキナリ活躍するのは論外だろ
528名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 19:50:20.73 ID:Ja9b6KlK
カイは十分痛い目見たでしょ
529名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 19:54:23.36 ID:A140/w41
>>524
3日以上徹夜な上に電気ショック浴びながら体力を大量消費するスローモーを発動することが肉体的に痛い目じゃないって、
お前普段から相当肉体的に痛い目見てるんだな

精神的な痛い目は瑞夏さん死亡が1番かな?
オカリンに比べりゃかなーりヌルいけど
530名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 19:59:30.25 ID:A+a3Hxug
>>513
郷土館は今のところ残ってる
解体するか残すかは南種子町が検討中

千座の岩屋にある鳥居は無くなった
宇宙センターの射場もそのうち解体する
531名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:01:35.39 ID:ww4L0NHR
スローモーは発動後の描写で辛さがあんま伝わってこなかった
532名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:03:28.99 ID:3qL5sNqE
こなちゃんに攻められたしね
533名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:13:11.77 ID:A+a3Hxug
在りし日のじゅんちゃんち
http://uproda.2ch-library.com/6069306L5/lib606930.jpg
ちなみにこのちかくに綯さんちがある
534名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:13:45.87 ID:o2/ovduk
あんなの物語のキャラ的に言ったら全然よくある分類だと思うけど、しかも一日ちょっとだろ徹夜は、電気ショックも最後だけだし
その上やってることはゲームなわけだし
つーかリアルとごっちゃにしてんのはマジでやばいと思うよ
535名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:15:39.68 ID:wb6mhHfp
全体的に描写が薄かったよなぁ
本編に書くべき内容をわざと入れなかったようなもやっとさがあった
ドラマCDとかちゅっちゅとかノベライズの為に残したんだろうけど…
536名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:16:42.61 ID:A+a3Hxug
延期あんなにしてたのになぁ
537名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:17:46.42 ID:A140/w41
>>534
電気ショックは発動するまでも何回もやってたぞ
電気ショックもやって、「こんだけやってるのになんで発動しないんだ!」ってシーンがある

徹夜の日数はたしかに俺もうろ覚えな部分が大きいけど、少なくとも二徹は確実にしてるよ
538名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:20:08.97 ID:XcIxMOEm
スローモでの失敗エピソードが一つも無いのもなぁ
散々忌まわしい物とか言ってる割にはロボワンに鉄塔にチーターにラストバトルにと役に立ってる描写しか無い
539名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:22:21.06 ID:A+a3Hxug
あきちゃんの発作はホントに何の役にも立たんよな
540名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 20:45:05.05 ID:ZaE4gvkV
カイと症状が真逆だから何か意味有るのかと思ってたけど結局意味無いしなぁ
541名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:06:14.94 ID:U5Nqcjdd
ぶっちゃけノリでやってたからどこが矛盾してるとかおかしいとか全くわからなかった。

終盤とかずっと「うおおおおお」みたいな感じでプレイしてたし
542名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:08:32.14 ID:DnbB7ziq
序盤「うん」
中盤「うおおおおおお」
終盤「お、おう」
543名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:11:56.53 ID:Ja9b6KlK
実弾入りのMAV10機に囲まれたらチビるわ
544名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:12:00.50 ID:LOwaECnd
序盤「神代フラウ?何か臭そうだなぁ・・・」
中盤「こなちゃんクンカクンカくせぇくせぇ」
終盤「うおおおおおくせええええええ」
545名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:16:08.02 ID:U5Nqcjdd
てかなんでお前らって最後の君島を消すウイルスをダルが作ったってわかったの?

てっきり沢田きゅんが頑張って作ったのかと
546名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:18:55.10 ID:6RlZFbRg
>>541
俺もこんな感じ

矛盾といえばみさ姉がドクに巨大ロボの設計図を見せるシーン
これってこの時点ではガンバムをモデルにしてないとおかしいんじゃないかなって思ったんだけど俺の勘違いかな?
547名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:20:16.59 ID:DnbB7ziq
FG(未来ガジェット)って付いてたんじゃなかったっけ
548名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:25:08.34 ID:IjA0pMIc
>>542
序盤「うん」
中盤「うお?」
終盤「お、おう」
俺はこんな感じw
中盤でちょっと盛り上がりかけたんだがなあ

>>545
「DG297 3rd EDITION ver.4.11」
シュタゲやった人ならこれ読んで大体分かるだろ
で、実績解除すればDaSHが誰だか明白
549名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:27:18.82 ID:vTE0U/M/
居ル夫を解析して作ったDG297(ダルガジェット)や
澤田の「仲間のDaSHがー」とか反委員会でハッカーはダルだけだし
あとダルのツイぽから推測できるんじゃない?レポートもハックして解析してたし
550名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:27:22.49 ID:6RlZFbRg
ダルガジェットね
なんでFGじゃないんだろ
551名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:30:28.31 ID:jIkfM210
ラボ名義じゃなくて個人的に作ったからだろう
552名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:44:16.40 ID:U5Nqcjdd
>>548
>>549

さんくす
553名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:51:57.35 ID:wb6mhHfp
2036年でFGは204個ある
2020年でDGは297個…。開発スピード早すぎ…。
554名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 21:56:12.55 ID:6RlZFbRg
ゴミみたいなガジェットが大半だとしても多いなw
555名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:01:05.02 ID:RO1kiqWC
まーFG204は大戦後の余裕がない世界での話だしな
556名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:13:05.90 ID:6RlZFbRg
>>539
あれはカイのスローモーと対になってるってだけの発作らしい
557名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:16:53.59 ID:U5Nqcjdd
お前らってアニメ版で1番見たいシーンってどこよ?

個人的にはポケコンにキスするとこをどういう感じにするのか見てみたい
558名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:22:02.60 ID:pBVLOTMA
やってくれるなら萎えさんにミサ姉を重ねてるって指摘されるとこ
あとこのアニメの出来なら最終決戦前のキスシーン
すげぇ感動できそう
559名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:23:10.76 ID:vTE0U/M/
やっぱり改変とアクションを期待してるラストロボバトルかな
ゲームじゃうおおおお→スローモー・・・・うおおおお→スローモー・・・
アンクストライク!勝った!ロボティクスノーツ完!!!で物足りなかった
エピローグをオリジナルで付けてくれると尚グッド
560名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:28:56.24 ID:U5Nqcjdd
ガンヴァルアンクストライカーってどんな技だったっけ。アクエリオンの無限パンチみたいなやつだっけ
561名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:29:36.57 ID:pBVLOTMA
たぶんシェルブリッド
562名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:30:30.13 ID:jIkfM210
OPのガンヴァレルの機動がガンつく2に代わって、発進から最終決戦までスムーズにいってくれれば最高なんだけどなぁ
563名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:35:00.75 ID:6RlZFbRg
>>557
個人的にはVSタカソノブリーを観たい
最後は見せコンで〆たらしいし
564名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:39:41.57 ID:njBWqW18
あててんのよ

はカットされないよね?
565名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:42:51.01 ID:Ja9b6KlK
ロケットパンチじゃなかったっけ
566名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:43:07.46 ID:6RlZFbRg
あの投げやり感のある当ててんのよは可愛かったなあ
567名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:55:48.03 ID:U5Nqcjdd
うーん、澤田きゅんの小説のために設定資料集を買うのはちょっとな〜・・

どうしようかな
568名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/29(木) 22:57:30.61 ID:jIkfM210
>>567
俺、設定資料集買ったけどまだ全く読んでないわ
アニメが終わったらゆっくり読んでみるか
569名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 00:00:16.05 ID:1S99XkeA
澤田きゅん好きなら読むべき
570名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 00:01:09.61 ID:XSCxeedI
背中の傷かわいいよ!
571名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 00:19:06.09 ID:IMnRENaS
572名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 00:37:29.05 ID:tRePTkYR
>>540
あれがミサ姉との決戦で重要な意味を持ってカイと一緒に大活躍してくれればよかったんだけどなあ

あと空手先輩も
電源供給って別に彼女じゃなくても問題ないし
かなり危険な仕事になるのはわかってるんだから他の大人が代わっても当然となるところだった
空手を生かして活躍してほしかったなあ
573名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 00:43:19.08 ID:x3moxnVQ
お前ら忘れてないだろうか

見た目だけでも凄いジュンパパとジジイが大して活躍してないことを
574名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 00:45:20.99 ID:z3VlSnQe
ハドゥケーン!
575名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 01:07:44.06 ID:XSCxeedI
DLCで殺意の波動に目覚めた淳和希望
576名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 01:18:33.67 ID:U7zhaO/Y
じゃ俺は香シキ神代希望
577名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 01:57:39.89 ID:n3PZcYXz
今日も自演君来てたか

アニメはいつも通りの超絶カット
あとカイ君が肉体的に人間越えた動きしてた様に見えた
578名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 02:03:01.97 ID:zY0FIa2r
レポートめっちゃコンパクトになってたな
579名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 02:10:25.17 ID:OTPlNfr2
長すぎる作文が添削されまくったみたいにスカスカになってたなw
確かに原作のレポート全部出したら説明だらけでダラダラしちゃうしな
580名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 02:16:23.70 ID:zY0FIa2r
ミサ姉の電話で切ればいい引きになったと思うんだけどな
581名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 02:27:54.15 ID:OTPlNfr2
>>571
ファントムスノーここに来てやっと原作を補完するオリジナル要素出てきたな
4話までの内容はカットしても良かったんじゃないかな
582名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 03:41:51.96 ID:Dockq17A
アニメ見るの忘れた・・・
583名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 03:44:32.54 ID:zY0FIa2r
強さを追求するとやっぱこうなってしまうのかorz
ttp://roboticsnotes.tv/special/roboone.html
584名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 03:47:31.17 ID:OTPlNfr2
>>583
なんかガンつく2やまっちょしぃみたいになっちゃったなw
モーションが未完成なのかスペックが良くても動きは全然だな
585名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 03:50:07.86 ID:FjyhPeCs
フラウ坊ってニックネーム、元ネタあったんだな
586名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 05:02:13.74 ID:IG7T0IEK
え?ガンダムネタじゃないの?
587名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 05:09:52.26 ID:FjyhPeCs
>>586
それそれ
ガンダムよく知らんから気にも留めてなかった
588名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 06:30:12.08 ID:WRoF+g0X
ガンダム知らない人だとあき穂のメガネシーンイミフになるのかな
589名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 06:40:10.37 ID:3ZgsLO3/
ガンダム見てないから正直なところ「へぇ、こんなセリフがあるのか」程度だったな
赤い人自体はネタとしてけっこう見るし、ときどき知ってるセリフもあったけど、特別面白いとは思わなかった

ガンダムファンだったらそれなりに楽しめたのかな?
590名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 08:14:24.63 ID:0/AjgyOz
ガンヲタだけど、使い方が適当すぎてハイハイって感じた
591名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 08:16:29.09 ID:o2dq5oZ8
同じく
むしろうぜえとしか感じなかった
アキちゃんは好きだし
とりあえず万博行きたいもありだと思っているけど
メガネ取り出してのあれはノーサンキュー
592名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 08:22:37.51 ID:E+iARzLy
眼鏡っ娘萌えの為だけのあれだよね
メイド萌えとかもとりあえずこいつでいっかみたいな
593名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 10:17:46.86 ID:zY0FIa2r
使い方が適当なのはアキちゃんだからだろう
あからさまにおかしい使い方してるとこが彼女らしくて和んだ
594名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 10:23:15.95 ID:NUIP8NCx
格ゲーオタからはUMISHO氏の格ゲー用語に失笑
ガノタからアキちゃんのあの人ネタうぜぇ

入れる必要無かったよな
595名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 10:48:31.94 ID:E+iARzLy
ウメハラって2019も活躍してるのかな
596名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 12:40:44.29 ID:ULSiHjUc
アニメ見て盛り上がりそうで盛り上がりきらない感じが
ゲームを彷彿とさせて懐かしかった
597名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 13:21:25.15 ID:eoi4tu7l
598名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 13:59:28.32 ID:Jvf/t/Zb
599名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 14:04:20.75 ID:H1EsvZar
君島コウが死んだのいつだっけ
600名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 14:08:40.48 ID:OTPlNfr2
>>599
2010年9月11日のあねもね号事件の時だろ
601名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 14:28:55.99 ID:pjTZTz0G
JAXAにウイルス 情報流出か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/
602名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 15:06:13.53 ID:FjyhPeCs
インコに銃を奪う芸を覚えさせねば・・・
603名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 15:07:23.26 ID:XSCxeedI
ついに…始まったか…
604名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 21:09:49.36 ID:wpFKq1Xk
来月の打ち上げ機体の島内移動に合わせて、みさ希ごっこしてこようかな

種子島宇宙センターで来年一月にH-IIA22号機の打ち上げがあるんだ
605名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 21:19:21.84 ID:FjyhPeCs
>>604
ピチピチスーツ来て所長室に乗り込むのか
606名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/30(金) 23:20:59.21 ID:IG7T0IEK
アニメ見たんだが台風の緊張感があまりなかったな・・・
スローモーもあまり苦しそうに見えなかった、っていうか動きすぎじゃね?
607名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 01:06:17.24 ID:igqfpBUY
俺、信じてる
アニメ版では瑞榎さんが助かるって
そして円盤特典で後日談が収録されるって
608名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 01:26:06.31 ID:x03j/W8n
別に殺す必要なかったよな。意識不明の重体でよかったし
609名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 01:33:39.86 ID:nWEomzBy
頑丈すぎる…
610名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 01:36:02.98 ID:jtei8fjC
でぇじょうぶだ。頭さえ無事ならHUGの技術でなんとかなる
611名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 01:39:59.95 ID:x03j/W8n
ぶっちゃけHUGの暴走で赤ん坊を蹴り殺したオカンが可哀想すぎる

そこの部分ってアニメで説明あったっけ?
612名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 01:43:06.14 ID:oN55hlFI
HUGの事故多発って事しかアニメではやらなかったな
613名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 01:46:07.25 ID:jtei8fjC
そのへんプレイしてて薄ら寒く感じたからもっと描写して欲しかったな
HUGダンスとかねじ切られた老人とか
614名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 02:48:24.96 ID:RlbvNEK0
HUG暴走事故も君島の仕業でした!
で澤田きゅんはねえどんな気持ち?状態だよなー
615名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 03:23:13.43 ID:AYCfRFDJ
フラウ原作デュフフ臭があった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19431977

アニメの声は低すぎませんかwデュフフ
616名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 04:30:23.88 ID:oN55hlFI
ブレイド版ROBOTICS;NOTES更新
http://comic.mag-garden.co.jp/blade/784.html
やっぱり他メディアになるとジュンちゃん可愛くなるな
617名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 07:34:15.26 ID:jtei8fjC
残念だが原作淳和が1番かわいい
618名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 08:11:04.99 ID:uK++mMdo
>>617
原作のイラストが1番かわいいよな。リスっぽくて

ブレイドの人は絵がなあ…
ウルジャンの人は上手いと思う
619名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 09:02:28.34 ID:9fdiAYBc
やっぱこなちゃんはゲームの声がいいよな
アニメは低すぎ
かわいさが足りなくなっちゃってる

まぁあれでも別にいいっちゃいいけど、新規の印象は変わってくるよね
620名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 11:08:43.33 ID:xjB+Pz/U
淳和かわええ
621名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 11:12:38.17 ID:R6YH2kfR
福田さんの淳ちゃんはすごくいい
622名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 11:20:19.23 ID:xjB+Pz/U
宇宙が丘公園はモニュメントを一部撤去と駐車場の芝生化の工事中。
郷土館の取り壊しは観光資源になるかどうかで決まりそう。
観光協会のおじさんが取り壊しに反対しているっぽい。

写真は少し前のもの
http://uproda.2ch-library.com/607662cjZ/lib607662.jpg
623名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 12:12:43.88 ID:zG2GdwP3
科学アドベンチャーシリーズの舞台になると、建造物の取り壊しがはじまる

的な都市伝説。


まあ、ラジ館は前から決まってたんだろうけど。
624名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 12:50:29.03 ID:xjB+Pz/U
瀬乃宮家のモデルとなった家特定
http://uproda.2ch-library.com/6076782T8/lib607678.jpg
625名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 13:17:13.52 ID:u2u187CH
いいのかい人様のお宅をホイホイうpしちまって
626名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 13:28:18.65 ID:gy0cMX8l
許可取ってるなら良いけどまぁ100%無許可だろう

つーか聖地巡礼とかやってる奴って非常識な奴多いよなぁ
かなり前に瑞夏のモデルのコンビニの店主に「写真撮らせてくれ!」と御願いしたけど
断られたとか報告してた馬鹿が居たな
627名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 13:42:04.67 ID:uK++mMdo
だから取り壊し、リフォームが増えるのかもね
628名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 14:42:32.11 ID:xjB+Pz/U
>>625
家の人にちゃんとご挨拶してから撮影してますので
>>626
あそこのコンビニは頼めば撮影許可してもらえたよ
629名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 14:48:52.14 ID:+lekO6CM
>>628
撮影許可は当然なんだがネットにアップもちゃんと許可とったのか?
630名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 14:55:29.23 ID:xjB+Pz/U
確かに。消しとくわ。
631名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 15:18:05.59 ID:uK++mMdo
スコールメロンっていうカイとあきちゃんの好物が結婚したようなものがあったけど結構おいしいね
632名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 15:59:05.45 ID:fwRMK7Mn
>>616
最近のコミカライズは上手いなあ…
633名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 18:28:07.60 ID:yBxctjPB
>>400
カイが自分で、
「あきちゃんと俺はバカだし」って言ってるよ。
ジュンちゃんは引っ込み思案だし、こなちゃんは変態だし、
昴は、、、なんだっけ?

>>297-298

これに、WEBコミックとかも加えた完全版作りたいなぁ。

あき穂ポケコンバッグ、もたもたしてたらどこでも売り切れてもーた・・・まだ売ってるところないかな
634名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 20:16:11.87 ID:IeLqo7+N
>>619
ダルと一緒でやってるうちにどんどん酷くなっていくパターンかねぇ
635名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 20:19:27.12 ID:tPTnJrh7
オカリンの宮野も最初は声高かったしそういうもんなのかな
636名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 21:56:12.29 ID:x03j/W8n
ダルの演技はアニメの方がいいな
637名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/01(土) 22:12:24.07 ID:zG2GdwP3
ダルの演技はドラマCD版が至高
638名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 01:59:18.80 ID:R/XP3Dz6
>>616
日焼けしてないジュンちゃんなんてジュンちゃんじゃない
639名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 07:17:37.33 ID:qgGVT3iO
あの鉄塔ってもう無いんだよね…
640名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 08:28:58.51 ID:RukY2zWL
GWくらいに種子島行ってレンタカーで一周してみようかなと思ってたけど
鉄塔もコンビニも郷土館もJAXAもないんじゃなあ…
641名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 09:23:09.80 ID:bK7CuEsT
鉄塔⇒残ってる
コンビニ⇒伊禮商店のモデルとエブリデイのモデルは残ってる
郷土館⇒微妙
JAXA⇒残ってる
642名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 10:42:41.39 ID:kjUdpdqI
そういや俺シュタゲとカオヘはクリア後リアルの生活が変化するほど影響されたけど
ロボノはクリアしたらそれで終わりだったな
643名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 10:55:53.46 ID:Hh8FC/vA
>>642
どんな感じで変化したの?
644名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 10:58:01.29 ID:vcwABtdr
ドクペとコーラが好きになったんじゃね
645名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:00:56.56 ID:kjUdpdqI
>>643
完全にオカリンに成りきってた
街中で高笑いして変な目で見られることが快感だったな

タクの真似はオカリンほどじゃないけどした
646名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:09:05.06 ID:bK7CuEsT
647名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:09:32.55 ID:R/XP3Dz6
648名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:17:40.66 ID:kjUdpdqI
な、なんだよぅ。
649名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:22:36.66 ID:NOMGElP0
>>645
ふ、お前とは良い飲み友達になれそうだ…
650名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:23:20.18 ID:vcwABtdr
いや、ただのキチガイやん
651名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:27:55.40 ID:R/XP3Dz6
>>649
飲む時は周りに迷惑かけるなよ
652名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:33:30.27 ID:+PqGCmJM
ドクペ飲むのか
653名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:36:43.41 ID:kjUdpdqI
俺はドクペ飲まないよ
あんなまずいドリンク初めてだ
654名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 11:42:07.48 ID:Hh8FC/vA
>>645
…お巡りさん呼ばれなくてよかったな
655名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 12:10:15.22 ID:Z9xtU4rt
「あ!あの人シュタゲの主人公のマネしてるwwww恥ず過ぎwwwww」
656名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 12:14:09.22 ID:R/XP3Dz6
>>655
「え?シュタゲってなに?」
657名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 14:52:18.28 ID:3XF3lk24
来週カイさんの名台詞やるのかな
それともアニメ仕様でカットされるのか・・・
658名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 15:47:03.35 ID:OMNQ7je6
カイの名台詞って、俺とキルバラ以外なんかあったっけ
次回はアイリたんに興奮したり、ゲジ姉と腐った会話をするこなちゃんが見られればそれでいい
659名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 18:39:29.17 ID:dXEuA3Xi
俺はシュタゲでドクペをどんな味かも知らずに箱買いしたが
鈴羽のビアンキの自転車見ていいなぁと思いつつも結局買えなかった

ロボノではスコールは元々好きだったので特に変わらず。
綯のさやいんげん号見て再びビアンキの自転車欲しくなって
カメレオンテ3っていうクロスバイク買ったよ。色はもちろんチェレステ

あ、アキちゃんのポケコンバッグも買ってたわ・・・・w



うん、きめぇな俺Orz
660名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 18:41:32.39 ID:+PqGCmJM
…right。その通り。よく気付いたね。
661名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 18:44:53.75 ID:5smlOznY
たこ焼き冷ますスバル君次かwktk
662名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 18:49:00.49 ID:R/XP3Dz6
スコールメロン美味しい
663名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 19:09:29.62 ID:bK7CuEsT
綯さんにあこがれてJAXA入ればいい
664名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 20:07:39.09 ID:dXEuA3Xi
>>663
JAXAは無理だけど、綯が言うように1日50キロは走れるようになりたい
今のところ平日の仕事明けに5〜15km、休日なら30km走ってるよ
買ってから1ヶ月になるが、2kg痩せたw
665名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 20:11:04.95 ID:vcwABtdr
ロードバイクって乗ったら早そうだなーって思うママチャリの俺
666名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 20:16:01.06 ID:JkWqlM2l
このゲームを中学か高校の頃にやって、漫画の宇宙兄弟も読んでたら
割りとマジでJAXAを目指してたと思う
667名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 20:17:45.78 ID:R/XP3Dz6
鈴羽の影響受けまくってる萎えちゃんかわいい
668名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 20:45:10.68 ID:KlZtUyBL
>>667
てことはスポーツブラとショーツなのかな
669名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 21:04:13.74 ID:IF/96P1p
SG世界線のブラウン管工房に鈴羽来てないけどな
670名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 21:28:02.66 ID:3XF3lk24
チャリって男が乗りすぎるとタマやばいんだろ
671名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 21:29:15.13 ID:LKKSxiaf
それは乗り方が下手なだけ
672名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 21:33:33.17 ID:3XF3lk24
いや普通に
ずっと股つけずにとか無理やし
673名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 21:35:17.34 ID:3LozZWZ+
自転車乗りはおにんにんのサイズが悲しいことになってるってニュースがあったような
674名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 22:09:57.77 ID:KlZtUyBL
向こうでフラウが一輪車の練習してた
675名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 22:39:24.21 ID:td7yzF7j
こなちゃんくさいよこなちゃん
676名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 23:57:55.88 ID:U65E0ADw
関連書籍多すぎて発売日把握し切れん
677名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 23:59:26.84 ID:AlUMrFGE
確かに多いけど把握できないほどじゃないだろ…
678名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/02(日) 23:59:32.68 ID:yMIiSPK+
こなちゃんの臭いがするよ〜
679名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/03(月) 23:31:13.69 ID:8ncI4/fa
未発表手記の出来いいね
680名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/03(月) 23:32:43.55 ID:GSPe1fab
ラストはゾッとした
681名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/03(月) 23:32:56.91 ID:3llaQInP
あーあ、せっかくあと30分でまる一日書き込みがない記録を達成できそうだったのに。
682名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/03(月) 23:33:50.82 ID:BQrIekEb
そんな記録に挑まんでもええわw
683名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 00:20:33.56 ID:DFVYbLI/
未発表手記はイラストレーターも悪くないと思う
684名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 00:33:42.43 ID:r3Q/zzsx
未発表手記はみさ姉の欠点とかにも触れられてるのが良かった
カイやアキから見たみさ姉とは全然違った人間らしさを感じた

みさ姉は友達が少ない…
685名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 01:13:27.32 ID:tyYq/6yP
SKEにロボ部がおる
686名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 01:20:56.25 ID:bnUZyb/M
みさちゃんガチ天才だったわ
687名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 01:23:54.62 ID:ktGESb/u
ミサ姉はヴァイスシュヴァルツの世界線でも強キャラだからな
688名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 01:51:22.80 ID:TtqxEICI
これタブレットで愛理の雪アプリ再現出来そうだな
http://gigazine.net/news/20121202-desktopsnowok/
689名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 03:03:30.77 ID:Ev5S4KaQ
ふと思った
綯がチャリ好きなのは鈴羽からじゃなくて、
元々綯はチャリを好きになる素質があってむしろ鈴羽のが綯から影響受けてたりして
690名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 03:56:04.87 ID:TtqxEICI
卵が先か鶏が先かみたいな話だな
691名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 10:16:30.92 ID:AJqblpke
学生時代のみさ姉は天才だけどある意味でお馬鹿可愛かった。妹馬鹿。
692名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 10:56:00.04 ID:wBUnC7WL
>>689
鈴羽はバイト始める前にチャリ買ってなかった?
693名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 12:52:56.28 ID:NyrCvSBR
>>692
それはそうなんだけど、鈴羽がこなかったSG世界線でなんで綯さんがマウンテンバイクを好きなのか?ってのが…

綯さんがマウンテンバイクを趣味としてて未来ガシェット研究所と付き合いが続いていると考えると
将来的にダルの娘の鈴羽と仲良くなる可能性があり、綯さんが鈴羽に影響を与えた結果、鈴羽がマウンテンバイクを趣味にするということになるかもしれない
694名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 13:05:44.60 ID:r3Q/zzsx
フェイリスが別の世界線のことを思い出したように、ナエの潜在意識に鈴羽と遊んだ記憶が残ってて、本人も知らないうちにチャリ好きになったんじゃないか
695名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 16:46:46.45 ID:XNEdSsWP
リーディングシュタイナーは個人差はあれど誰もが持ってる能力だから萎えちゃんがなんとなく覚えてたのかもしれないし
アトラクタフィールドαで2人がいっしょに自転車いじってたのを覚えてるオカリンが自転車に興味を持つ方向に誘導したのかもしれないし
公式に何か答えが出るまでは各人妄想してればいいよって感じ
696名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 17:04:24.62 ID:xlYRZAAX
父親がフランスだからその影響かもしらん
向こうじゃメジャーだし
697名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 17:24:29.81 ID:EBUqtdUP
ゲームで綯さん自転車についてなんか言ってなかったっけ
698名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 18:54:20.93 ID:cS69KiT/
よくも僕のおちんちんをー
699名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 21:38:53.89 ID:FQ/GjIrK
>>693
お前の事だ
脳味噌のレベルが低いって事
700名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 21:55:12.40 ID:kn1uICus
綯の自転車はマウンテンバイクじゃなくてクロスバイクだと思うぞ
ゲームでカイが綯の自転車見て、「マウンテンバイクって言うヤツだっけ。」
とか言ってたが、カイは知識がないからマウンテンバイクだと思っただけだろうな

アニメではタイヤがマウンテンバイク用になってたけども・・・
701名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 22:11:36.08 ID:q/yIBg9D
クロスにMB用のタイヤ履くのも街乗りでは結構アリ
702名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 23:13:00.81 ID:r3Q/zzsx
見た感じマウンテンバイクでは無かったよな。とりあえず
確か名前は「そらまめ号」
703名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/04(火) 23:50:21.24 ID:DFVYbLI/
さやいんげん
704名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 00:00:02.03 ID:udv21Vta
萎え様スペック高杉
705名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 00:49:03.16 ID:xlSNp9xk
そういや、シュタゲの鈴羽は愛車に名前付けてないのかな?
706名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 01:46:56.04 ID:rLx1Li1e
未発表手記読むと、
なんでみさ姉があんなに交渉力あったのかとか、
エンディング後のみさ姉がきっと大丈夫だとか分かるよね。
707名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 01:49:21.33 ID:0AwTcc2G
サンダーエンペラー号
708名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 15:14:23.52 ID:4cbWjd4T
シュタゲとカオヘの話(FD含む)が起きてるのって、公式設定資料集の年表にある時系列で良いのかな
あのふたつ未プレイでよく知らなくて…
後300人委員会と野呂瀬ってのがグルだったっぽいけどセルンや中松は関係あるの?

残った問題は次回作に持ち越しなのかな…またタク一派と綯(オカリンも?)が手を貸してくれそうではあるけど
もう次回作作られてたりするんだろうか、カオヘはガチのオタクで岡部がエセ厨二秒だとカイの立ち位置がすげえ薄くなりそう
709名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 15:33:34.91 ID:2w6/FWMA
カオへの主人公には嫌悪感しか湧かなかったしな…
710名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 15:39:55.16 ID:4cbWjd4T
どの作品も関連商品大過ぎて禿げる
シュタゲ・ロボノの関連小説・漫画は全然手を出せてないからそっちで補完されるとね…
カオヘも漫画しか見てないからダイジェスト見たレベルだし
711名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 16:52:31.64 ID:rYOqtNz6
9話はモノポールまでいった?
712名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 18:48:34.41 ID:0TKb7Rcv
主人公の発作は秘密扱いなのか、明らかにヤバい症状なのに

あとHUD暴走で死んだ人とAI&凍結中のアイリの掘り下げ欲しいわ
凍結中アイリ何もされてないのか?とかAIアイリ&ゲジ姉も消えちまったままなのかとか
713名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 19:15:13.14 ID:9TjHc8ZQ
愛理かフラウをメインヒロインにして掘り下げるべきだったのに無理やりアキポとくっつけたせいで中途半端になった
714名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:12:04.25 ID:0TKb7Rcv
トゥルー以外の各ヒロインorバッドEDってどんな感じなの
綯EDが萎えるらしいけど
715名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:14:17.63 ID:qlNGq8+Z
>>714
各ヒロインENDは単なるエピソードシャッフルなんでストーリーは一本道
716名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:22:16.40 ID:fcFs14Dk
綯さんルートが一番恋愛に近かった気がする
しかし、二人きりで夏に海にいって水着着てる状態でゲームしようって言い出すKAIさんマジぱねぇっす
717名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:26:43.72 ID:vsIaD6NB
何度も言われてるが無理にルート作る必要皆無だったよな
初回アイリルートでキンクリくらって萎えまくったわ
多分各ルート作るつもりがアニメへのシナリオ納期の関係で
無くさざるを得なくなって分岐構造だけ残ったんだろうけど
あの構成は流石にあんまりだ
718名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:44:38.25 ID:2w6/FWMA
>>713
自然に行くとあき穂だろアホ
719名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:46:14.61 ID:2w6/FWMA
>>717
初回でアイリまで行ったのかすげえな

萎えさんと海行って終わった時は意味がわからんかったわ
あの分岐はするくらいなら完全な一本道で良かったな
720名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:47:48.53 ID:0AwTcc2G
綯さんの8月から抜け出せ無くてループしてた思い出…
721名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 20:58:34.86 ID:vsIaD6NB
ゲームで全然あきちゃんとカイの背景掘り下げられてないから
>713みたいな意見が出るんだろうなー
設定の前提条件だけでメインヒロインが自然みたいな流れだからな
つかみさ姉がラスボスなんだしもっと回想交えて掘り下げるべきだったな
あきちゃんのロボ部への情熱もゲーム本編じゃ背景しっかり語られてないから
なんか置いてきぼり感あるし
722名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:00:38.32 ID:9TjHc8ZQ
>>718
普通幼なじみはかませでしょ
そもそもアキポはキャラとしての魅力がない
愛理とフラウはキャラもいいし悲惨な過去持ってるしヒロインっぽい
723名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:12:20.00 ID:9TjHc8ZQ
アキポを好きになる理由付けが薄いんだよ
幼なじみってのとよくわからん病気持ってるってだけで終始イチャイチャしてそのままくっつくんだもん
ふたりにとってはちゃんとした理由があるのかもしれないけどその描写が薄いからプレイヤーからしたら?なんだ
それなら誰ともくっつかずキルバラ一筋!にした方がわかりやすかったと思うなぁ
それか前二作みたいにアキポに死の危機が訪れて彼女は俺が守るんだ!って感じにするとか
724名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:13:10.51 ID:2w6/FWMA
>>722
はいはいお前の中でだけはね
725名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:17:41.29 ID:qlNGq8+Z
逆にゲームはあき穂以外ヒロインになりようが無い流れだったと思うが
726名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:19:49.57 ID:9TjHc8ZQ
そうか?俺だけ?
俺は前二作に比べてロボノあんま気に入らなかったからいろいろ悪い方に補正かかってるのかもね
727名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:20:16.20 ID:bFQhiE45
アキちゃんはそもそも掘り下げる過去がなさ過ぎる、掘り下げるならミサ姉だったな
せいぜい謎なのは発作関連くらいなのにそれすら全然触れてないし

5〜8章なんて6のロボ以外アキちゃん空気なんだから十分そのルート内で完結できただろ
728名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:21:14.71 ID:lEt4vzga
カイが他のヒロインに靡くようには見えない
気にしてたのはアキちゃんだけって言う
世界線変えて個別エンドとかあったら変わってたのかな
729名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:24:35.39 ID:2w6/FWMA
アキちゃんは普通の子。それでいいんだろう
最初から最後までカイとくっつくのはアキちゃんしか考えられないっていうか、他の女子がつけいる隙が無いよ
730名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:25:32.08 ID:bFQhiE45
>>729
はいはいお前の中でだけはね
731名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:28:28.12 ID:2w6/FWMA
>>730
オウム返しで上手いこと言ったと思ってんの?w
732名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:29:36.55 ID:9TjHc8ZQ
俺じゃねーよ
733名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:33:48.91 ID:9TjHc8ZQ
カイはあれだよね、妹を守るために地獄の業火に焼かれるやつ
734名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:36:50.14 ID:0TKb7Rcv
>>715シュタゲみたいな別れてる話ではない訳か
735名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:39:04.80 ID:vsIaD6NB
>>734
攻略見て時系列順にやった方がいいよマジで
736名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:39:28.08 ID:2w6/FWMA
フラウと淳和に恋愛フラグが立つ程度

フラウエンドとか淳和エンドって書くと紛らわしいけど普通に続いてる話
737名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:42:07.58 ID:1sL+WrRN
初プレイで綯さんエンドになったときは「え!? 何か間違えた!??」って割と本気で焦ったけど、
今は一番最初に見たのが綯さんエンドで心底良かったと思ってる
738名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 21:43:13.26 ID:2w6/FWMA
時系列順なら
萎え(8月)→淳和(9月)→フラウ(11月)→アイリ(12月)
だな

>>717みたいにいきなりアイリルートとかになると確かに嫌だな
739名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 22:13:35.29 ID:BqmQEHDH
質問に真面目に答えてたら愛梨ルートに行きましたって人は多いでしょ
740名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 22:41:03.31 ID:fcFs14Dk
アイリルートにいって、先月の太陽嵐の話とか、君島レポートが増えてるとか、冬服になってるとかで
いろんな大切なイベントを逃したことに気づいてかなりショックを受けた
741名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 22:49:34.12 ID:YYIs26ai
742名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:00:58.28 ID:NbDnntwE
こなちゃんフィギュアでもクサそう
743名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:10:36.36 ID:1sL+WrRN
>>740
アイリルートを最初にやったってやつ全員に突っ込みたい
フェイズ“8”って時点でおかしいことに気づけよ!とw
744名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:17:09.20 ID:5K2dSjTJ
>>743
おかしいとは思ってたよ
だけどADVなのに時系列滅茶苦茶になる糞仕様は無いだろと思って普通にプレイしたわ
モノポールモーターとか出てきた辺りで流石に止めたけど
745名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:24:57.00 ID:yWiTlH5t
>>744
俺もまったく同じパターンだった
せめてあらすじくらい入れてくれればいいのにな…
746名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:28:18.18 ID:qlNGq8+Z
>>744
何かの特殊な演出かと思うよな
747名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:29:59.41 ID:cvsOTG2u
それはむしろあらすじでネタバレされる最悪なパターンだろ
PHASE8の最初に、警告で
“このまま進むとPHASE6と7をすっ飛ばしてわけわからなくなりますけど話を進めていいですか?”って聞くべき
748名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:38:48.92 ID:yvyaa38M
シナリオはそこまで悪くもないのに
糞システムのおかげで糞ゲー扱いだからな
移植するならあれはなんとかしたほうがいい
749名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:44:18.83 ID:RuufofLG
分岐なしで全て解決だろw
本当に最後の展開といい溢れ出す未完成臭が残念な作品
750名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:45:44.19 ID:BqmQEHDH
このシステムは過ぎたことだからしゃーない。でもそれについての千代丸の言い訳が腹立つ
751名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:46:07.17 ID:1sL+WrRN
実際未完成なんだろうな・・・
シュタゲで調子乗ってアニメ化前提で作ったのがすべての間違い
752名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:46:42.61 ID:cvsOTG2u
ガンヴァレルの最終話が放送されなかったのにちなんで
このゲームも本当はもう1つ後日談的なPHASEがあったけど省略されたんだろうな
753名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:51:59.50 ID:yvyaa38M
つうか小説をゲームに入れればすむ話なんだけどな
それだけでだいぶ評価変わると思う
あとはエピローグ
754名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/05(水) 23:54:40.33 ID:r/3neeFX
未発表手記は小説でよかったと思う
755名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 00:08:37.76 ID:I3IwCTnd
え、未発表手記って小説じゃないの?
756名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 00:14:40.81 ID:HxxUKnVX
小説で(あって)良かった

ってことでは
757名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 00:16:49.20 ID:Xhs3qeCZ
×小説の方がよかった
○小説で出してくれて良かった(正解だった)
というニュアンスだと思われ

小説って基本回りくどいからなんでもかんでもゲームに入れると
肥大化しすぎるんではないかねぇ
758名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 00:28:24.11 ID:HxxUKnVX
もしカオへ→カオへノアみたいに
ロボノも完全版出したらものすごい叩かれるんだろうか
俺はたぶん買っちゃうけど
759名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 00:32:37.73 ID:I3IwCTnd
好きなキャラの3Dモデルを好きなポーズで好きな角度から見れるなら
文句言わずにフルプライスで買うよ
760名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 00:38:31.88 ID:K6xniwMF
アキちゃんの口内に指六本差し込みたい
761名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 00:58:15.33 ID:OWT/s5up
そもそもカオヘノアって叩かれてたか?っていう
762名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:05:23.24 ID:HxxUKnVX
>>761
カオヘノアが叩かれてたかは知らん
カオヘノアみたいにロボノが完全版を出したらロボノは叩かれんのかなってこと

個人的な意見を言うならPCゲームの完全版が箱○で出たらふざけんなって思うけどな
763名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:09:10.98 ID:BQ2B0j86
カオヘだけのころは無名だったからねぇ
ファンも少なければアンチも少なかった

今は完全版なんて出したら叩かれまくるだろうな
シュタゲでいい意味でも悪い意味でも会社が有名になっちゃったし
764名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:13:13.75 ID:waFO1a3k
Phantom Snowってウェブコミックってどれくらいの周期で更新着来てるの?アイリメインらしいから気になった
カオヘのラブchuみたいに単行本化まで待てるか分からなくなってきた・・・・
765名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:20:15.00 ID:TM5y/ODE
>>759
3Dエロゲで他ゲームの3Dモデルデータを抜き出して使うって手があるな
某パンチラゴルフゲーのモデルデータでそれやって運営に怒られた奴が居たから
おすすめはしないがw
766名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:33:54.24 ID:A9CdTejZ
でも俺はロボノのアンケで明かな未完成な部分が目立つから
完全版かシュタゲの演出追加DLC的な物を作って欲しいと要望出しておいたよ
シリーズ作品としてはあまりにも見切り発車過ぎる出来だったし
ディレクターズカットしてるなら全部入れて欲しいレベル
ちゃんと完成させたロボノをやりたいよ
767名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:37:58.30 ID:HxxUKnVX
俺も個人的には欲しい
このスレでそういう要望全然聞かないから欲しいのは俺だけかと思った

出る可能性はあんのかねぇ…
とりあえずFDはよ
768名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:42:48.49 ID:Cis7JN9/
僕の黒いの1号が発射寸前5秒前だよぉ!
769名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:43:41.36 ID:A9CdTejZ
出るとしたらタイトルは「ロボティクスノーツ アトゥム」とかでお願いします
770名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 01:47:54.51 ID:6SazkhP5
アニメ終了後の評価次第だけど、完全版が完全版より売れない可能性は高そうだな
771名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 02:01:59.02 ID:XVdBx6Mq
>>757
ゲームをやった人が全員小説も読む訳でもないし必須でもないから
詳細は小説でやればいいけど全部小説でってのはどうかと思うよ
このゲームの不満の何割かはそういうところから来ていると思う
772名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 02:22:36.58 ID:6SazkhP5
ゲームでミサ姉を掘り下げとけば、自然とアキ穂の掘り下げに繋がったしね
773名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 02:29:44.60 ID:HxxUKnVX
でもずっとカイ目線でやってんのに急にみさ姉視点にするわけにもいかんしね
とりあえずみさ希手記に限れば小説で良かったと思う
774名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 02:35:34.18 ID:eRfhgCbX
ゲームはこれはこれで完結はしてるし完全版とかはいいから
イチャラブできるFDくださいお願いします
775名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 02:50:16.60 ID:wQHWSJcI
本編で大体は推測出来る材料は出してるからな
スピンオフで答え合わせみたいな感じかな
776名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 03:10:07.84 ID:XVdBx6Mq
>>773
ロボノはミサ姉視点やあき穂視点やその他のキャラ視点も入っているからそう違和感はないだろ
群像劇とかいってたんだし
何も小説全部そのまま入れろって言ってるんじゃなくて、エピをバラケさせたり簡略化して入れたりいろいろできるんじゃないかと
それで詳細は小説でやればいい
777名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 06:42:48.78 ID:HxxUKnVX
>>776
長過ぎ
余計テンポ悪くなるよ
778名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 06:58:01.27 ID:HxxUKnVX
みさ手記を本編に入れるならってことね
779名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 08:00:23.39 ID:6SazkhP5
みさ姉手記を見た事がないからなんとも言えないが、本編に全く載せられない内容なのか
洗脳の一部とか、君島の黒さを氷山の一角すらゲームに使えないとは思えないが・・・
780名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 08:08:03.52 ID:A5IGiPXv
>>764そんなのあったのか、完結に何年掛かるやら…

小説と漫画はシュタゲもだがやたら多いから困るw
781名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 08:21:10.38 ID:r5QoKMdk
>>778
つうか過去の話だからな
君島とみさ姉の二人しか知らない内容がほとんどだから
本編のどこに入れるのかと
みさ姉パートで回想させると先の話がネタバレになるし

まあエンド後に追加シナリオみたいに入れるならありだったと思う
ぶっちゃけあれ読まないと
君島の不自然な動きや委員会との微妙な関係の真相とか分からないし
782名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 08:23:57.03 ID:A9CdTejZ
とりあえずドラマCDの冬空のロケットは本編に入れるべき
本編時系列内での空白の期間を埋める重要なエピソードだと思う
カイの足りない描写が全部ここに詰まってると言ってもいい
783名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 08:52:14.49 ID:A5IGiPXv
ドラマCD含めて、ゲーム外で分かった内容ってどんなのだった?
784名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 10:08:27.24 ID:jrRlQHDs
展開の速さからして適当に穴を作って
ドラマCDとして売った方が儲かる、と考えた、とか邪推した
千代丸賢いのう、それでも買ってしまうわけであるが
785名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 15:21:46.59 ID:6Y8urhOj
スローモー頼り過ぎるストーリーもな

超動体視力は能力としては珍しくないから、あき穂の能力が活躍するところも見たいな
786名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 15:49:11.88 ID:61vXubd/
787名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 15:50:34.20 ID:B0LYfceZ
あき穂のが役に立つ場面って閉じ込められても発作が出ると窒息しないかも、くらいしか思いつかんな
788名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 15:59:26.04 ID:HxxUKnVX
スローモーはシュタゲにおけるタイムリープマシンだったんだな
789名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 16:11:49.61 ID:bPen/Reh
>>787
君島を憑りつかせて体感を共有することができれば
発作で君島をある程度の時間拘束できね?
あれの原理は良くわからないけど
790名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 16:50:04.05 ID:dGvv1uHR
>>785
実際設定無視してスローモー連発してるからその辺を導入して
後日、後遺症で数年昏睡状態

あき穂が共感覚みたいな感じで負担して軽減

夢の中で愛理がお手伝い

・・・月姫の歌月十夜になった
791名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 17:31:21.42 ID:B0LYfceZ
>>790
おそらくエンパシーの方のニュアンスで共感覚と書いたのだろうが、共感と共感覚は全く別分野の単語、これ豆知識な

共感覚は「音を聴くと色が見える」といったような知覚間に結合が起きてるものを指す用語
792名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 19:36:37.12 ID:SeEbDTOz
アキちゃんの能力の長所?
薄い本が作りやすくなる
793名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 20:14:01.41 ID:R9BkBqu2
そういやとらのあなで発作状態のアキちゃんとヤる薄い本があったな。フラウメイン本だけど
794名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 21:27:57.58 ID:HxxUKnVX
アキちゃんの能力は開発がハッキリカイと対ってだけって言ってるんだよなあ
濁しとけばいいのに
795名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 21:33:16.95 ID:K6xniwMF
アキちゃん常にゴールドエクスペリエンスレクイエム状態
796名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 21:48:20.88 ID:A5IGiPXv
>>792-793どういう内容になるんだ?イクまでにも時間掛かりそう

主人公があんましオタクに感じないのはカオヘのやり過ぎかな…ビジュアルも前作品二人と比べると普通だし
あと何故に渋谷秋葉と来て種子島なんだ、まあ前二つも初見だと謎チョイスに感じはしたが
797名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 21:55:07.39 ID:SGoHjEq/
>>796
興味のある話題になったら全力で食いついてきて空気を読まずに話し込む(カイは一緒にゲームをやりこむだったけど)
ってなところはもろオタクの行動原理だと思う
798名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 21:57:41.00 ID:o+H0wuVE
>>796
見知らぬ男たちに捕縛されそうになる→必死に逃げる→疲れて発作→一瞬の間に体の様々なところを触られ感じまくる→発作後で動けないのをいいことにされるがまま→発作セックスにはまって堕ちエンド
なんてのはどうだろうか?
799名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 22:23:56.60 ID:HxxUKnVX
>>797
フラウちゃんの開発秘話でテンション上がってきたウミショー氏はちょっと可愛かった
800名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 22:36:54.11 ID:/5t+vwqe
フラグ解除について回るアイリたん可愛すぎワロタ
801名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 22:41:59.80 ID:HxxUKnVX
12月にアイリがバグってた理由ってハッキリしてたっけ?
802名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 22:44:43.78 ID:I3IwCTnd
お前らだってクリスマス前には毎年バグってるだろ?
そういうことだ
803名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 22:47:36.71 ID:wzxQKgtL
アキちゃん視点でのFF発作中の描写って無いよね
スローモーの逆ってことでいいのかな?
804名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 22:52:52.44 ID:A9CdTejZ
11月の太陽嵐の影響って言ってなかった?
805名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:00:07.19 ID:R9BkBqu2
>>803
それはガンガンでやってる漫画に期待しよう
806名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:00:51.75 ID:kj8bXyEp
>>803
小説によると、アキが発作起きた時カイが人気のない静かな場所に連れて行くのは周りに動くものがあると吐くから

一瞬の内に大量の情報が流れ込んでくるから脳がパンクして疲労するもんなのかと
だから発作を有効活用するのは難しいんじゃないかな
807名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:01:16.72 ID:HxxUKnVX
>>804
あの太陽嵐は委員会の陰謀じゃないの?
808名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:05:47.74 ID:R9BkBqu2
アキの発作ってなんだっけ。5分間ほど周りのものが高速に見えるんだっけ
809名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:12:30.60 ID:BQ2B0j86
>>808
違う
数分間の時間が体感時間で1秒くらいに圧縮される
スローモーと全くの逆
810名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:12:32.47 ID:SeEbDTOz
アキちゃんの吐しゃ物なら浴びれる!
811名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:15:15.95 ID:I3IwCTnd
部活の説明会で発作が起こったときって
介抱してるカイとあきちゃんが壇上でイチャついてるだけにしか見えなかったんだろうな
そりゃ誰も入部せんわ
812名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:15:22.21 ID:A9CdTejZ
>>807
11月のフラウルートの太陽嵐は、偶発的に起きた太陽嵐に便乗してマルスを仕掛けてて
その時に居ル夫サーバーが被害を受けて、居ル夫サーバーに存在するアプリのアイリに不具合が出てた
だと思ってたんだけど
もしかしたら君島の陰謀や演出で、ワザとバグらせたのかな
まあそこら辺は愛理漫画のファントムスノーで、最初から監視して報告してたたのが描写されてたし
今後詳しく語られそう
813名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:16:32.08 ID:HxxUKnVX
アキちゃんの吐瀉物を満面の笑みを浮かべて浴びる>>810を見て怯えるアキちゃんを眺めたい
814名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:36:56.21 ID:wzxQKgtL
>>806
なるほど、録画したものを早送りして見てると気持ち悪くなるがあんなのを五感全部でされるとなると俺も吐くな
カイみたいな何かに活かすこともできないし、彼女を苦しめるだけのものなんだよな
それでもあんなにいつも前向きで明るく振舞えるアキちゃんは本当にすごいと思うよ
815名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:43:09.64 ID:IBklXE8G
未発表手記買おうか迷ってるんだけど、あれって単純に原作で書ききれなかったところを書いてるだけ?
それとも普通に読むだけでも楽しめたりする?
816名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/06(木) 23:49:09.51 ID:kj8bXyEp
>>815
ゲーム全クリしてるなら間違いなく買い
817名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 00:28:50.71 ID:4XHkRaFa
>>815
ゲームクリアしてるなら楽しめること請け合い
818名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 00:32:30.02 ID:iA005GQV
>>816 817
だったら買ってみるかなぁ
内容はいうとネタバレになるから自分の目で見て確かめるしかないか
819名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 01:41:35.46 ID:7osw4goz
アニメEDはすげえアイリ押してんのな
あれだけ見たらメインヒロインがアイリにしか見えんw
820名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 01:48:50.55 ID:JgCsSPgu
アンニュイな八汐先輩が見られなかった
何故か祭りに行きたがってるし
821名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 01:50:52.39 ID:eO+uezUH
EDは見てると水平に吹っ飛ぶディオが浮かんで吹く
822名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 01:57:18.97 ID:4XHkRaFa
エンディングのハイテンションアイリたんは意味がわからない
823名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 01:59:22.47 ID:dfDtn9Mn
アニメ化で期待してたシーンはヌルヌル動くキルバラだったんだが最初以外余り動かず残念
ネガティブ要素羅列して意思確認する所とかもバッサリカットされてたしぐぬぬ
824名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 02:00:44.89 ID:j2nYlsxU
なんかほんとに淡々としたダイジェストだよね
出来が悪いわけじゃないんだけど、決め手にかけるというか
825名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 02:08:30.70 ID:4XHkRaFa
>>823
また動かんのか…vsタカソノブリーもほとんど描写されずに終わりそうだな…
826名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 02:34:08.66 ID:6pOCNimX
脳内補完で美化してるんだろうが原作もダイジェストみたいな構成だろw
ルートで章飛ばなくてもちょくちょくキンクリ喰らった気分になるのがロボノ
827名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 02:46:25.59 ID:VtjMJ39c
みさ姉の手記は、ゲームに入れるんじゃなくて特別版のおまけとかにすればよかったかと。
828名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 02:50:40.81 ID:4XHkRaFa
>>827
それ一番最悪なパターン
829名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 03:11:58.02 ID:cNvjpSPs
>>827
初回版や通常版に関わらず全部におまけとして入っているならよかっただろうな
限定にするくらいなら小説として普通に手に入る方がいいよ
830名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 03:35:07.70 ID:QB+ROxU6
すり足歩行するガンつく1をアニメで見られて最高
マジしょぼすぎて笑えるだがそれがいいキリッ
831名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 03:47:19.04 ID:UElAMAf3
>>827
せっかくベテラン声優さん使ったんだからクリア後に独白形式で見られる形にすればよかったのにね
832名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 08:48:23.96 ID:BOkkMnq9
女子中高生ケータイ流行語大賞で
15位がワンチャンで16位がたぎってきた
何となく面白い
833名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 09:01:17.99 ID:hrOhueco
ワンちゃんは関係なくないか
834名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 11:27:23.52 ID:A5DGFhCW
起動シーンは地味に泣ける
835名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 11:32:24.36 ID:+jbZ8L9J
来週はモノポールか
絵はあの謎の赤い渦巻きだろうけど、落ちてくるとことか説明とかどうなるんだろ
836名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 15:25:52.68 ID:A5DGFhCW
ねんどろ二体ポチったった
837名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 20:53:07.63 ID:2XjFifuZ
アニメの最新話のガンつく積み上げる時のBGMの詳細誰か教えて
838名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 22:08:03.57 ID:mEPdpfXl
最新話見てないけど恐らくオースティンパワーズのテーマソングだと思われ
839名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 23:15:14.10 ID:ug/M699e
くじ本舗のロボノくじ、A賞はフラウフィギュアか…
買わねば!
840名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 23:44:10.61 ID:qk4jBLlf
モノポールのフィギュアはまだか?
841名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/07(金) 23:47:00.83 ID:4XHkRaFa
パワーストーン()ショップででも探してろ
案外それっぽいのがあるかも
842名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:05:14.68 ID:kj/F9cyA
c83でロボノの新作グッズがないどういうことだ!
843名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:05:26.01 ID:vzS2AvVA
ウルトラジャンプのフラウ漫画ってどう? 原作のフラウルート回収していく感じなん?
844名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:08:08.00 ID:Vae77Z1B
2クール目は新曲か。楽しみ
845名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:09:04.01 ID:H9gcFDeO
>>843
世界線がちょっと違うって聞いた
846名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:18:05.10 ID:3NZYL5Kb
世界線便利過ぎんだろ
まどマギかw
847名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:20:35.57 ID:Vae77Z1B
…そのツッコミは無いわ…
848名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:49:05.86 ID:qaGpsE1a
単芝のところで察してあげればいい
849名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 00:50:09.34 ID:vVr2HkZ3
スコール(迫真)
850名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 01:10:32.30 ID:1L1tY/9S
今終わったわ
萎えさん出すならもう少しラボメンの動きも見たかったなあ
つかエスブラウンかどうか確認する話も結局無かったし
エスってなんだろ
スモールのS?
851名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 01:12:37.12 ID:yZU0Ldm4
シスター
852名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 01:40:52.05 ID:Ghy8Yqk3
種子島のJAXAはいつでも制服着てるのか?
853名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 01:56:36.82 ID:F3Eubk21
>>850
萎えちゃんのついぽの名前見れ
854名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 02:37:09.93 ID:R+6MmQHK
ちなみにキルバラのアカウント名は”ヘヴンリィ・ナエ”
アニメOP変わるのかー楽しみ
855名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 07:42:21.05 ID:H5/VvPyv
後期はやっぱ夏服と爽やかな青空から一変して
冬服、曇った空やオーロラとか不穏な空気のOPだといいな
激闘!ロボ陰謀編みたいな
856名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 09:19:18.67 ID:F3Eubk21
ロボ陰謀編
ただしロボ作成と陰謀パートは活動してるメンバーと内容が分離している
857名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 12:22:01.96 ID:nyVUjBOB
このゲーム内容は好きだけど、パッケージ色々おかしいよね。
858名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 12:25:19.48 ID:lb36F6XI
プレイ動画ってどこで見れるの?
youtubeだと綯ENDだけなんだが
859名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 12:41:08.04 ID:Vae77Z1B
そもそも、禁止だから聞くな
860名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:06:08.82 ID:XQ3m09jJ
原作もアニメもいまいち楽しめてなかったけど9話は普通に面白かった
アニメ版のテーマ曲?いいな
robotics notes 起動!もどっかで使ってもらいたい
861名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:08:38.18 ID:NdwxVtSn
おじさんのおうちにおいで?ロボノやらせてやるから、な?
一緒によいらーいきしようや…
862名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:13:32.81 ID:nHcKDhnS
アニメだとラストバトルはちゃんと盛り上がるBGM流すんだろうか

拡張プレイスかロボノ起動!になる気がする
863名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:23:07.88 ID:H5/VvPyv
9話でガッカリな動きを見せたガンつく1だけど、あれがラストでがっちゃがっちゃ動くところは早く見てみたい
ゲームだと地味なCGだったし載ってるカイ視点が多くて、外からどんな風に動いてるかあまり描写されてなかったから楽しみ
864名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:35:39.71 ID:zQCEtSsM
>>863
相当シュールな動画になると思うけどなー
だってガンつく1の動作機構的にエンジン良くなろうが
どう考えても基本前後のみで旋回するにはその場で足踏みしかないからな
原作じゃ画が無いのをいいことにちゃんと戦えてるって事で無理矢理おしきってたけど
実際バトルシーンを動画にして成立させるにはミサ姉側もぎこちないポンコツにするか
ガンつく1を有り得ない動きさせるかのどちらかしかないと思う
865名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:36:31.99 ID:F3Eubk21
だが運動性は ガンつく2 > スーパーガンつく1 なんだよな
設定どおりにするとガンつく2より遅い
866名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:47:43.24 ID:PpICt1NZ
ガンつく2は遠隔型だしな
つかガンつく1で最新鋭軍事ロボに渡り合えるような動きさせたら
数歩でカイが死んじゃうなw
867名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 14:55:57.98 ID:H5/VvPyv
そこはアニメの演出とアニメ補正の格好良さが出るように期待かな
1話冒頭のアレは1話のみ演出なのかもしれないけど
ARで本物に見えるスーパーガンつく1(アニメ版)とか期待してる
実際の戦闘は地味だけど、ARを通したネット配信とかではガンヴァレルが戦ってる映像が流れてる
みたいな演出とかやってくれないかな
868名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 15:02:03.92 ID:V+Oj2euo
>>867
不格好なロボが戦ってるのがたぎるのに…
869名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 15:09:41.15 ID:H8CjiGx9
アニメ版のガンつく1が俺の想像よりも早く動いていた
870名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 15:47:13.51 ID:XYDgtvb9
>>869
確かに
部長先輩じゃないけど「動いてるじゃん!」とギリ言えるくらいにはなってるな
871名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 15:56:20.48 ID:ybxidcHY
アニメで改変するなら最終決戦は個人的にガンつく2にしてほしいなぁ
操縦方法とか実際の動きとかは超ご都合主義で構わないから
やっぱ見た目って大事よ
872名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 16:27:26.19 ID:OeO7B0XZ
改変するなら見た目は今のままでいいけどモノポールの謎パワーを使って性能をもっとあげてほしいな
いくらしょぼいロボットが活躍するのがいいといっても、あれではロボワンに小学生がレゴで作ったロボット持ってきて
優勝したくらいのもんだよ
873名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 17:17:09.76 ID:yZU0Ldm4
ジュンちゃんメインの単行本買ってきたけど
ずいぶん世界線違うな
874名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 17:21:04.98 ID:43MfmiJn
>>867厨2恋思い出した
875名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 18:26:13.02 ID:H5/VvPyv
中二恋は作中の中二病達がギガロマだったら大活躍出来るレベル
876名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 18:58:31.59 ID:1jxqj87W
お前らはゴジラとか見たことないゆとりか?
ゲームならともかくあんだけのでかさのアニメ版なら遅くても迫力はあるよ
もちろん相手ロボもそれなりにおそくなるけどさ
そんなもんよりでかさと迫力重視すればいいだけだし
877名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 19:04:37.17 ID:LEiMvLkL
リモートプレイの画質ってどうなの?
878名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 19:31:10.62 ID:AMYhdUAO
vsビオランテ観てたゆとりでサーセン
879名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 19:41:42.33 ID:rRJFSjsZ
アニメは完成したガンつく1を
アキちゃんが目キラッキラさせて見上げるカットがすごい良かった
あとガンつく1が動き出した際に近くの木立から鳥達がざわざわ飛び出していくシーンが
巨大感を際立たせていい(中並感

>>876
アニメって映像的に嘘がつけるからね
特撮にも動くと格好良いって言葉があるし
そのときになってみないとわかんないけどね
880名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 20:20:44.20 ID:FwcwJvmW
タイトーくじのフラウフィギュアいいな
メルマガの画像だから小さいけど、気だるそうな雰囲気がいい
881名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 23:08:11.79 ID:lWNYOVta
が、画像もないのに話題ふりなんてどういうことなの?
生殺しですねですね、わかります。
882名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 23:40:09.35 ID:H8CjiGx9
>>876
ガンつく1をゴジラのような名作と比べるなんて恐れ多い
883名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/08(土) 23:48:13.29 ID:FwcwJvmW
>>881
転載禁止で、Web上には画像がない
メルマガ先行公開?で誘導もできない
884名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 00:01:24.03 ID:YM2ZhqRl
ガンつく1のラブリー過ぎる顔。ぬいぐるみで欲しくなるレベル
885名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 00:12:02.02 ID:tZ9isNdy
ソフビが出てたらしいな
886名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 01:05:36.13 ID:WpZQVzSc
エンディング:いとうかなこらしい
887名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 01:17:07.25 ID:tZ9isNdy
今のエンディングはわけわかんないから変わるのは嬉しい

OPはまたZwei?
888名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 01:28:07.26 ID:WpZQVzSc
オープニングはまだ言えないらしい。
あたらしい人っぽいけどどうかな…?
ちなみにいとかなはバラード。
889名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 01:34:55.49 ID:tZ9isNdy
>>888
そうなのか…
まだ2曲しかやってないけどロボノといえばZweiって感じで続いていくと思ってただけに複雑だな
890名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 01:48:50.86 ID:oYBc8gMf
次のエンディングはプレアデスタイム
891名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 02:25:22.05 ID:2w2Bcclx
892名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 07:36:10.38 ID:qHgEl7OM
OPはアフィリア


だったらどうしよう
893名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 07:57:18.75 ID:LVVTKv+8
Zweiの姉御たちにOP続けてほしいのう
894名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 17:39:45.60 ID:2AIT5X18
無駄話にスレを消費
流石ここの厨は民度が低い
895名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 19:51:22.91 ID:4AIRJeG3
>>893
最初はいとうかなこじゃないんだー・・・なんて言われていたけど、
ここまできたらZweiだよな
896名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 22:09:17.60 ID:sAQPs31l
>>892
やっぱnaoだよな!
897名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 22:20:03.63 ID:E0hPBK9m
FESって雷ネットとかガンヴァレルとか子供向けアニメの主題歌を歌うとか何なの?
視聴者であるチビッコをファンタズム信者にしようとFESは画策してるの?
898名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 22:30:32.78 ID:Xsk32Se9
>>897
タクの影響でも受けてて、アニメ主題歌のオファーとか受けてるんじゃないの?
元々インディーズバンドだしタイアップで有名になるのは良くあること
899名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 22:45:56.25 ID:/vILeNNB
FES → ナイトハルト → ゲジ姉 → 君島 → ガンヴァレルスタッフ 

経由で変な影響力が働いてオファーが行ったとかだったりしてな
900名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 22:47:48.12 ID:sAQPs31l
FESのギターは千代○がモデルらしいからそういうオファーとかとってくるのうまそう
マネージメントとか一手に引き受けててあやせはとりあえず歌えればいいや的な
901名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:09:15.23 ID:qHgEl7OM
つまり、新OPはFES?
902名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:10:46.28 ID:f9bfVru7
あり得る話だけどFESの歌はそんなに好きじゃないから個人的にはZweiがいいなあ
903名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:20:28.70 ID:bRkcAyJ7
OPFESは何かイメージ沸かないな
904名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:24:53.90 ID:4AIRJeG3
FESは曲と歌詞がロボノに合わないと思うんだ
「鋼の鎧纏う、三百の大司祭」は歌詞の意味が良く分からないし、解説お願いしたいレベル
綯END見た時に雰囲気が作品と全然違うなぁ〜と思った
905名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:26:02.24 ID:qHgEl7OM
もうあれでいいよ
ミンゴスの中の人でいいよ
906名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:26:17.15 ID:Xsk32Se9
面白そうだけどあの中二歌詞や曲調はロボノOPに合わないだろ
Zwei続投が妥当
907名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:41:57.29 ID:4AIRJeG3
そこでまさかの加賀美セイラかもしれない
908名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:48:08.09 ID:Xsk32Se9
タク「セイラー俺だー結婚してくれー!」
909名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/09(日) 23:50:46.09 ID:UKEK2NnQ
彩音だったら俺得
910名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 02:59:21.69 ID:Urun8N3L
アニメなかなかいいね
911名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 07:08:46.24 ID:iKsMBL9Q
>>910
というより原作より良い
912名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 08:47:12.61 ID:ntfPS0Zy
ゲームの方クリアしたんでアニメ見4話まで見たけど今のところ正直アニメのがいいな
展開早いお陰でカイのクソっぷりが薄れて良い奴になってるとかワロス、ワロス…
913名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:23:31.00 ID:WtywSLoR
アニメダイジェストでそんなに好かない
ゲームプレイ前提じゃないのこれ
914名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:26:53.89 ID:WkIME0H0
展開が早いっつーよりカイの心理描写があんまりないからカイのウザさが軽くなってるんじゃない?
915名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:29:09.45 ID:OwJqjwpX
アニメ版は悪い所も薄れてるけど良い所も薄れてるね
ゲームの方がやっぱ俺の趣味に合ってるかな
916名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:30:08.46 ID:WkIME0H0
フラウはアニメのほうがいいな
917名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:41:04.38 ID:OwJqjwpX
えー、こなちゃんだけは満場一致でゲームかと思ってた
アニメだとさすがにカイの複雑怪奇な心理状態は表現難しいな
918名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:43:03.67 ID:WtywSLoR
>>917
あれはモノローグあってこそだし無理やろ
919名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:46:47.80 ID:SvYhgK7+
アニメのこなちゃんは声低いしガラガラ声だからな
これからに期待
920名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:57:41.47 ID:8FGieoH+
アニメはこなちゃんのセリフカットしすぎだろ
全然物足りない
921名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 14:59:39.76 ID:E/x8rBh5
こなちゃんはウルジャンのが良い
922名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 16:27:02.38 ID:boR/wkEw
>>921
あのこなちゃん得体の知れなさが原作の3倍くらい増してて好きだわ

特にあの八汐先輩を問い詰めるシーンとかすごくいい
923名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 16:30:03.44 ID:WkIME0H0
あのちょっとキチ成分が入ってる感じが好き
924名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 16:55:12.94 ID:Ys+f6AVw
コミック来週発売だっけ
絵よさそうだから楽しみ
925名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 17:06:37.37 ID:qHqRArsH
息子がお世話になった人がこなちゃん描くとは思わなかった
926名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 17:53:10.07 ID:SvYhgK7+
ウルジャンの人はこなちゃんだけやけに上手いよね
927名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 21:43:08.20 ID:FdszBB2T
プロジェクトプレアデスの昴が勝つと約束したクイーンと幼女て?
928名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 22:02:41.29 ID:kltpstWw
あててんのよ、がカットされたらどうしよう
929名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 22:15:22.51 ID:SvYhgK7+
キルバラ部分はカットされるだろうなあ…
930名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 23:54:12.58 ID:QtJE3eFg
インコ「ふぅ…この鳳凰院凶魔が不死鳥ではなくインコになるとはな…」
931名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/10(月) 23:57:15.61 ID:fuZD8qwt
>>930
???「ふーん、岡部はボインちゃんがいいのね。よくわかった」
932名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 00:13:15.14 ID:Dq3MaBG6
>>931
岡部「ぼっ…ショボインちゃん!ショボインちゃん!(ちっぱい的な意味で)」
933名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 00:32:27.09 ID:PBm7Kug6
72〜9cmくらいがちょうどいい。
934名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 01:11:02.92 ID:2Bn8PHOk
>>933
それは身長か!ロリコンどもめ!
935名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 01:47:40.68 ID:Os6AN7Ux
みさ姉いくらなんでも垂れすぎだろ
936名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 02:14:20.45 ID:NsXCBWMe
垂れてるのは慰霊さんだろ
937名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 02:22:27.85 ID:SGjXEd+w
938名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 02:31:21.84 ID:XVW4ksMe
>>935
瑞榎さんの熟れまくった垂れ乳を思う存分鷲掴みにして、、ムハーたまらん
939名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 02:32:56.11 ID:rtLHEOl9
>>937
でけぇwww
940名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 02:51:02.99 ID:NsXCBWMe
壁かと思ったらコンテナだった
941名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 03:09:56.66 ID:SGjXEd+w
今日TNSCまで搬入して、これから来月に向けて打ち上げ準備です
黒いの一号は打ち上げ準備が早くて人でも要らなくてうらやましいなぁ
942名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 03:27:54.74 ID:SGjXEd+w
たぎる!!
これならガンつく1すら運べそう
http://uploda.cc/img/img50c628cf1ec7c.jpg
943名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 04:50:21.28 ID:P177x/KK
何が始まるんです
944名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 05:49:10.77 ID:enu3uR+1
世界の終わりの始まり
945名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 08:57:24.78 ID:gw8I1iix
空手先輩の影響で空手を始めた
これも運命石の扉の選択か…
946名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 09:30:30.97 ID:6OhvQ3Ay
半年後黒い帯を巻いた>>945の姿が!
947名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 09:55:37.84 ID:WAGz8BGa
建物かと思ったらコンテナだったw
デカ過ぎるっ!これはたぎるな!

黒帯とか空手先輩追い越してるじゃないですかやだー!
948名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 09:56:53.64 ID:5wgARlHe
>>945
頑張ればスーパーリンペイ覚えられる機会も来るぞ!
つうか形のビデオ貸してやるから覚えろ!
949名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 20:49:56.67 ID:WBRBzvkA
のらのらのらのらのらのらのらのらのらのらのらなのらー☆
950名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 20:50:36.98 ID:WBRBzvkA
誤爆シタ
951名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 20:55:30.86 ID:OKohSRGk
デュフフ
952名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 22:03:48.85 ID:RI9LYdOY
中の人の歌唱力とか知らないけどこれってキャラソンは出さないのかな
953名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 22:32:02.91 ID:pQaCXRs0
アキちゃんが本来のキャラ忘れてガチ熱唱するんですね
954名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 22:33:05.67 ID:WAGz8BGa
アニメのアキちゃん動きまくりで可愛いなあ

シュタゲも結構経ってから出たような気がしたし、その内出るんじゃね?
955名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 22:34:36.86 ID:NsXCBWMe
アキちゃんはガンヴァレルの主題歌で
956名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/11(火) 22:55:13.83 ID:Dyfgf7Fz
機動バトラーガンヴァレル1期 主題歌 fripSide
出たら絶対買って聴く
957名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 01:49:03.83 ID:SsOCn5Pj
今ようやく原作プレイ終了したよ!
えーと、これは当然カオヘノアみたいな完全版が出るんだよね?
出 る よ ね ?
958名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 03:40:56.98 ID:K2nULhmt
>>957
アンケートで要望出してくるといいよ
http://5pb.jp/games/question/

実質カオヘ無印と同じく一本道だったし、完全に分岐してより突っ込んだ内容の完全版出して欲しいよね
未実装な着せ替えアプリやその他アプリ、9章以降の唐突な展開、そして誰得な分岐システム
個人的にロボティクスノーツ アトゥムとか出して欲しいよ
959名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 03:46:20.73 ID:PwYIbIws
メディアミックスの為にスカスカになったってのは邪推かね
960名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 03:46:59.45 ID:SsOCn5Pj
>>958
アンケート、そういうのもあるのか! 早速要望してくるよ
完全版がアトゥムってのはいいなあ、ロボだけにww
961名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 04:44:05.65 ID:Y2r20dL+
>>958
完全版たしかにいいわ。
今度はカオへと逆で完全版はPCオンリーとかでw
962名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 06:42:58.51 ID:Q4f3fHZM
ロボノでPCオンリーだとスペック的にキツイ
963名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 08:42:50.31 ID:ndE1FkO+
そこはGamePadって最適な周辺機器があるWii Uだろ!
ロボノ発表された時にタブレット云々とか書いてあって真っ先に妄想したわw
これはGamePadでまんま再現出来る!ってな

完全版出すにしてもPCは其れなりに要スペックになりそうだな
カオヘもシュタゲもPC版あるし無くはないだろうけど
携帯機は流石に辛いだろうな、出てvitaぐらいか?
964名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 08:51:42.78 ID:TDEHZ4oN
wii Uか
年末までには買うからwktkしつつ待機するか
965名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 10:32:51.14 ID:K2nULhmt
北の黒いの1号発車しちゃったか…
966名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 10:33:48.24 ID:K2nULhmt
>>965
ミス
×発車
○発射
967名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 13:37:29.17 ID:Q+DohHFY
WiiUでは出さないって言ってる
968名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 13:46:28.24 ID:TMSYIOj9
続編ていうかFDでいいから頼む
969名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 13:50:24.11 ID:aTccZHil
>>965
名付けて「苦労いの2号」
970名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 14:12:24.36 ID:HQeAZeX9
完全版商法は嫌われるみたいな事言われてるが出してくれたら絶対に買っちゃう
ロボノは足りない部分とか惜しい部分がいっぱい有るせいで期待してた物とズレてる
971名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 14:12:31.97 ID:Q4f3fHZM
>>969
3点
972名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 14:20:57.34 ID:K2nULhmt
特にPVで流れた応援ツイートは、演出的にめちゃくちゃ盛り上がるだろうから採用して欲しかったな
まあシュタゲOPの人工衛星落下のミスリード演出や今回のパッケ絵の全員集合とか
シリーズ通してPVやOPは公式ネタバレやミスリードを狙った映像を使うから仕方ないのかもしれないけどね
973名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 14:28:08.03 ID:Q4f3fHZM
アニメ版だとbotゲンキくんらしょぼくなってんなあ
974名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 17:34:54.51 ID:87y3CR8L
今週のマガジンにフラウたんのモロパクリキャラが1Pぶち抜きで登場している件
975名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 18:10:23.14 ID:l6y5mkBs
>>974
どれだよ
976名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 18:16:50.36 ID:lb5Ld1cd
誰彼構わずキスしまくる漫画か
こなちゃんがビッチになってしまうお
977名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 19:04:14.11 ID:ndE1FkO+
まんま過ぎてワロタwww
この人の漫画は好きだけど流石にこれはどうなんだwww
978名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 19:24:33.83 ID:Dl2X17fS
題名教えてくれ

飯食ったらTSUTAYA行ってくる
979名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 20:31:53.21 ID:TMSYIOj9
何それ気になる
980名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 20:37:14.19 ID:e99cAmg5
7人のビッチってやつ
981名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 20:45:41.34 ID:hD/I4DyI
公式アプリアプデ来てるけどパンツが完全に見えなくなることを恐れてする気になれない
982名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 22:21:35.22 ID:YuEZiutO
コイツは危険だ!!
まず髪型がヤベェ!!
983名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 22:34:47.06 ID:rWrwU9YB
だれか画像plz
984名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 22:39:19.06 ID:sGqHnaeF
>>983
コンビニ行ってマガジン読んでこい

しかしあの髪型、パクリと言われても文句言えないなw
985名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 22:52:48.73 ID:F//EWbNP
煽り文も「コイツは危険だ!!まず髪型がヤベェ!!」だからな
作者や編集も完全に分かってやってるだろw
986名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 23:20:19.67 ID:ZUgEDX8L
ロボノでもttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/11/15912/
に似たようなことあったよなまさか現実になろうとしてるとは
987名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 23:26:23.52 ID:MAR5j5uO
煽りのテンション高いなww
988名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 23:29:53.67 ID:Q4f3fHZM
>>985
明日読んでくるww

ヤベェ…
989名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/12(水) 23:52:24.16 ID:7hMmcCFT
>986
ロボノが現実のオカルトネタをネタにしてるだけだ
そして現実にはなりゃしねぇから心配すんな
990名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 01:03:27.04 ID:jKPEfLcr
そろそろ次スレ
991名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 01:35:27.06 ID:XK46lOdt
んじゃいってむる
992名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 01:38:30.57 ID:XK46lOdt
だめだった ホスト規制
993名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 01:53:17.65 ID:WkzPd5vM
俺の力ではここまでのようだ…

【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張63【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1355331071/
994名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 02:05:50.05 ID:DFD4x7eZ
>>993おっつよー

アルシオーネ・・・
995名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 02:43:22.52 ID:jxLBei2F
エレクトラ
996名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 02:48:33.85 ID:jKPEfLcr
マイア
997名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 02:53:12.70 ID:qL0T7IZc
タイゲタ
998名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 03:17:46.45 ID:6Z0d+dzb
ケラエノ
999名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 04:16:17.40 ID:JiiowDRc
アステローペ メロペー
七人の 女神の祝福により 我 400光年の彼方よりここに降臨

アイアム!
1000名無しくん、、、好きです。。。:2012/12/13(木) 06:19:01.56 ID:zghVQRmp
>>962
あーそういや西葛西のゲーム屋でやったイベントでそんなこと言ってた希ガス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。