ルートダブル -Before Crime * After Days- Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
■製品情報
タイトル                  :ルートダブル - Before Crime * After Days -
ジャンル                  :SFサスペンスADV
機種                       :Xbox 360
発売日                     :2012年春 発売予定
価格                       :初回限定版(サウンドトラック+ドラマCD同梱):9,240円(税込)
                     :通常版:7,140円(税込)
メインキャラクターデザイン/原画 . :みけおう
サブキャラクターデザイン/原画  :わだぺん。/おおたか鳴海
彩色設計/CG監修.            :eco*
脚本                       :月島総記
原案/監督/プロデューサー     :中澤工
CERO                    :審査予定
ブランド名                 :Yeti(イエティ)
制作/開発               :Regista

■関連サイト
公式
http://www.yetigame.jp/w/index.html
Wiki
http://wikiwiki.jp/root-double/

■前スレ
ルートダブル -Before Crime * After Days- Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1317137333/
2名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 00:48:56.50 ID:ogtANb4s
ほんとに発売日に間に合うのか?
3名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 14:52:39.38 ID:JjgLI8gB
>>2
間に合うも何も、発売日っていつだよ。
4名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 14:08:01.38 ID:McJlIYAN
前スレ落ちた
5名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 16:57:02.46 ID:VlWhQNkN
一時はネットカフェ難民に!? Xbox 360『ルートダブル』シナリオライター・月島総記さんのすべてに迫るインタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/462/462341/
6名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 01:13:40.67 ID:0mGvukFe
7名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 14:22:52.26 ID:myoDoJOt
前スレ落とすなよ
スレ立てるなら勢い考えてから作れよ
8名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 16:15:50.09 ID:WZ9DpE/H
落ちると何か困るの?
9名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 16:18:58.41 ID:WKSuODz/
950越えたら落ちやすくなる仕様なんだから仕方ないだろ
元々書き込み数少ないんだからさぁ
10名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 19:32:05.70 ID:F2qOnpa5
>>7
仕様わかってないだろ
11名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 23:29:51.80 ID:vAaDBwf2
体験版出るまで当分過疎るな
12名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 01:37:46.10 ID:VH6DlN/J
13名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 02:42:18.33 ID:N57uOt7l
14名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 13:43:28.13 ID:nnuFDrU2
なかなか面白そうじゃないか
いつ出るんだ?ん?
15名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 14:05:39.02 ID:W4bQeH7m
16名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 16:41:25.53 ID:o/kxegPC
パッケージが公開されたわけだが
通常版の方が好みだ・・・
17名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 16:48:50.59 ID:TUBkeRrR
パッケージの主人公の鼻がなんか上向きすぎてキモい
18名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 17:28:05.50 ID:ueaJoIA0
パッケージが下手すぎてワロタw
19名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 18:45:39.55 ID:780BadLY
ん〜どっちもダメだわ
背景なんとかならんのかw
20名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 19:29:34.01 ID:0mmGSDhG
なんか嫌な予感がしてきた
21名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 21:13:36.23 ID:n6hSg+Xr
うしろの男の絵がなぁ……
よくある不安そうな顔した女の子の集合絵とかでよかったんじゃないのか
22名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 22:39:52.83 ID:XNDDRgNY
キービジュアルの方がいいな
23名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/02(金) 23:08:19.53 ID:rihMHR4W
ジャケットからやる気を感じない
24名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/03(土) 01:07:30.65 ID:QHx1yHS+
イメージ画像のやつで良かったんじゃないのか・・・
25名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/03(土) 05:34:43.29 ID:tKvSUnOz
青い集合イラストが通常版パッケージ絵だと思ってたのにあの絵は手に入らないのか
26名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/03(土) 22:51:00.77 ID:Od7PK0Qu
体験版について中澤が呟いてる。体験版かなりの量になるらしいよ
27名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/03(土) 23:28:58.60 ID:eztrZHb+
出し惜しみしててもしょうがない状況だしな
28名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/03(土) 23:30:07.64 ID:XuTIpPo1
体験版プチ情報って書いてるのに全然プチじゃないなwww
それだけボリュームあって本当に面白いなら話題になるかもねぇ
すべては配信されてからですかね
それにしても発売前にこのスレで話できるネタが増えそうでよかった。
29名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/03(土) 23:41:48.71 ID:bzj2mVHB
ここまで自信があるなら期待するしかないな
しかし、今までこんなに自信がある人は見たことがないw
30名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/03(土) 23:57:45.35 ID:4XQdadLz
ビヨンドの試聴版があまりにも酷かったから
本編の体験版で挽回してほしい
31名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/04(日) 00:23:16.94 ID:0jLLq8JB
中澤さんの他の人へのツイート見ると
体験版のゴールドメンバー先行配信も他のソフト通りに
あるみたいだな
今シルバーだから配信日決まったらゴールドに入ろうと
思うくらいには楽しみにしてます。
32名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/04(日) 07:44:43.08 ID:atLcQpwh
AB両ルート最後まで配信しそうな勢いだなww
33名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/04(日) 09:59:45.49 ID:PAJLLWwk
中澤さんな聞いてみた。体験版のデータの製品版への引き継ぎについて!残念ながら無理とのこと。
34名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/04(日) 13:00:46.36 ID:t1AMuBIt
絵はまあ可愛いけど、ストーリーや世界観はありふれたADVって感じで既視感ありまくり
35名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/04(日) 13:04:45.94 ID:BF3d8OHP
そうか、それは大変困ったね(笑)
36名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/04(日) 15:37:36.05 ID:dnKyNbQ2
まだ体験版にすら触れてないのにわかる…だと…そうかエスパーか…
37名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 15:18:56.09 ID:pFwrbFO9
正直HPで少し聞いたあのドラマの続きとサントラで限定版が2000円高いのはボリすぎだな
38名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 19:30:35.61 ID:58mzgVYS
>>37
別でサントラCD発売されたら追加の出費が2000円以上になるぞ?
サントラほしい人にはお得だよ。
いらんやつは、通常版にすればいいだろ。
39名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 20:41:42.88 ID:MFuRWchI
『ルートダブル』キャラ紹介その7――趣味はマンガ収集やアニメ鑑賞! 鳥羽ましろはギャルゲーも好きなオタク系ヒロイン?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/460/460137/
40名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 22:31:32.40 ID:YO6ywx8S
どう考えても人によって違うと思うんだが、
>>37が2000円高い事に納得出来る限定版ってどんなのよ?
俺は設定資料集や、記念品的にゲーム内アイテムの立体化が付いてる事には
価値を見出せない人間なんで、この限定版には納得出来る
41名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 22:37:46.22 ID:UC2JV6lv
ドラマCDは内容によるな
42名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 22:39:56.70 ID:UC2JV6lv
悪い、途中で送信しちゃった
ドラマCDは本編の補完的な物なら良いけど
パロディや今回みたいなお遊び的な物だとあまりうれしくない
43名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 22:55:29.94 ID:H35DrBWS
限定版特典のCDで本編補完とか駄目すぎだろ
パロディやお遊びで当然
44名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 23:00:27.81 ID:58mzgVYS
だから、2枚組みサントラを別で買ったら、2000円じゃ済まないんだって。3000円以上するぞ。
ドラマCDの方向性は好き好きだと思うけど、オマケだと思えば得だよ。
45名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 23:10:14.00 ID:S6d69vI/
あのドラマCD、とりあえず一話の試聴して面白いと思えた人いる?
46名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/05(月) 23:11:05.90 ID:cd4ditxT
まー、ドラマCDとサントラって特典としては一般的だしな
特段高いわけでもないし、悪くはないんじゃない
47名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/06(火) 01:26:50.53 ID:tKcn4ENb
ドラマCDは分かる人にはわかる
分からない人は分かった人に説明してもらわないと分からない
そういう内容なんだろうな
48名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/07(水) 19:43:05.35 ID:HTA6oVHr
ちょっと気になったんだけど何でOP?で悠里2回紹介されてるんだろう

49名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/07(水) 21:32:55.20 ID:dd+wJKqH
>>48
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/456/456523/
彼女がルートダブルのメインヒロインだかららしい
他にも理由があるかも知れないけど
50名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/07(水) 22:10:11.15 ID:9hlaa1wY
絶対何かあるだろ
なかったらむしろ肩すかしだって怒るレベル
51名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/07(水) 22:15:22.30 ID:HTA6oVHr
>>49
サンクス

OP中に他のみんなは名前が赤なのに、2回目の悠里だけ青なのも気になる


あー、早く発売して欲しいわ
52名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/07(水) 23:56:56.22 ID:j7ocTfvy
体験版出して、そこから更に調整してから発売だからまだまだ先だろう
53名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/08(木) 11:52:55.84 ID:XDlXgJJq
>>51
良く見ると一回目の「悠里」も微妙に色が違うね
他のキャラは暗赤色だけど、悠里だけオレンジ系の文字
54名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/09(金) 10:59:02.19 ID:Nl92wY+q
トレーラー来てるな
やっぱ実機で見ると迫力あるわ
55名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/09(金) 11:31:41.44 ID:zbTNfAtD
男の顔が最初の頃と変わってるよな
56名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/09(金) 20:53:19.50 ID:IM+bb+NJ
二回目の悠里は青だけじゃなくて赤にもなってるな
色が定まらないのは存在が不確かだからとかか?
57名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/11(日) 17:42:55.79 ID:ab2tgJKp
今週のどこかで、ルートダブル体験版の仕様、収録内容(ボリューム)、おおよそのプレイ時間を公表します。
58名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/11(日) 22:37:30.49 ID:4lljxHPg
今週って今日しかなくね?
59名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/11(日) 22:39:32.30 ID:xI165D3Q
今週=日曜〜土曜
60名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/11(日) 22:44:57.48 ID:4lljxHPg
そうかすまんかった
61名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/12(月) 16:08:04.06 ID:reNTgHhy
ルートダブル 予告PV(Aルートver.)
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tC3IP3PdBtA
62名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/12(月) 16:16:20.05 ID:Js7YOfvG
パケ絵ちょっとインパクト弱いな
63名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 14:48:18.91 ID:KCYvXsbz
10時間w
64名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 14:57:31.19 ID:ITfg1q/G
ttp://www.yetigame.jp/w/spe08.html
やべえ最後までやるか悩むな
65名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:00:31.86 ID:wxHucu2B
まてwなんか色々とおかしいw
66名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:09:28.86 ID:u50K8gZE
10時間ってwww
67名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:11:59.46 ID:amrgyJiH
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:13:31.49 ID:Gtj6hDGB
ガチだなw
それだけ自信があるってことだと思っておこう
69名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:14:21.62 ID:l9VQwzOp
延期のお詫びってやつ
それともクマー?
70名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:28:54.66 ID:KDKmMJMU
尼ランで1000位以下だもの
まず評判を広げないと面白くても沈没する
71名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:32:28.65 ID:QdejgYIg
全然話題にならないよな
最近知った俺が言うのも何だが
72名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:39:06.12 ID:EXMy6mKH
Aをエンディングまでwwww
おいおいもう一つオイ!ええんか?ええのんか!?
73名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 15:52:13.30 ID:J5TCJSoM
どっちにしろ買うつもりだしあえて体験版やらないでおこうかな
74名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 16:03:33.56 ID:QdejgYIg
データ引き継げないみたいだし俺もちょっと触る程度に留めるかな
75名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 16:13:12.70 ID:amrgyJiH
全編プレイして口コミ広げてくれってことだろこれ
あまりにつまらなくて投げたとかでない限りはやってやれよ
76名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 16:16:44.29 ID:MOYe562U
体験版はやっておきたい派だけど10時間でデータ引継ぎなしはきついなw
77名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 16:19:29.38 ID:uUBt5l+P
セーブ引き継ぎできないと、バッドルートの回収がめんどくさそうだな
78名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 16:21:21.60 ID:8EVm+asa
とりあえず1周回してみるかな
本気で楽しみになってきた
79名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 16:46:29.58 ID:AQwPi6b5
誰が放射能ゲームなんか買うんだよ
あまりにも時流を読めなさすぎでしょう?
80名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 16:46:56.06 ID:d9HZpYUI
体験版、ルートAエンディングまでだけど物語的には一部なのか。
I/OみたいにルートA´とかありそうで怖い。
81名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 18:31:25.28 ID:EjJleHji
このゲームがどれくらいの売り上げになるかは分からないけど、
「放射能ゲームだから」と言う理由で買い控える層がそれほど多いとは思えんなぁ

むしろ「全然聞いた事無いゲームだから」って理由で売れない可能性の方が遥かに高い
個人的にはかなり期待してるけど、多分一般的な認知度は笑える位低いぞ、コレ
82名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 19:05:10.04 ID:YeSu61ma
内容に自信あるんだろうけど体験版効果の薄い糞箱のみってのがな
ここまで遊べるんだったらPCでも配布すりゃいいのに
83名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 19:06:02.38 ID:62eL1WD7
Aルート全部とは驚いたなぁ 
I/O並にボリューム多めなのかな
84名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 19:32:34.84 ID:1uMwSiyz
実はこれで半分だったら
85名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 20:15:40.04 ID:xLxLaCEZ
中だるみしそうかどうか教えてくれ
86名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 21:08:17.13 ID:sR08q+g0
>>85
中だるみしないよ 神ゲーだから安心して
87名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 21:40:00.62 ID:dANHyz6t
Aルートエンディングまでわろたwwww
どんだけだよ
88名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 22:15:12.47 ID:Its2MXXA
Aルートってことは3キャラ攻略出来るんでしょ?

マジで自信満々なんだろうな
89名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 22:16:22.37 ID:1uMwSiyz
面白くなかったら購入する予定の人も見送りそうだよね
90名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 22:32:27.86 ID:uUBt5l+P
そういや今回はマルチエンドなのかな
Aルート→ヒロインエンド3つ
Bルート→ヒロインエンド3つ
両方クリア→トゥルーエンド みたいな感じかな
91名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 22:36:42.68 ID:gCbu2/CL
>>88
単にさっぱり予約が入らないからやけくそになってるだけと思われ
92名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 22:48:26.79 ID:TKvKPzul
製品版を最後までプレイすると「きっちりと解明、収束します」
て中澤さんつぶやいてるけど、もう11みたいに投げっぱなしにはしないって意味だろうか
それともあれはあれで収束しているけど今回もそのレベルで収束しますって意味だろうか
93名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 23:39:21.64 ID:3wCz+vBe
エンディングまで見れるってことは被爆で死ぬシーンも見れるのか
そこがどうなったのかが一番楽しみだわ
94名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/13(火) 23:55:56.33 ID:d9HZpYUI
>>84
体験版で遊べるのは、全体のごく一部です。
って中澤がつぶやいてるから半分ってことは無いんじゃないかな。
95名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 00:00:18.82 ID:KCYvXsbz
超楽しみ
96名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 00:09:40.10 ID:e+JPXbO3
Aルートの中にも「Bルートの特定ENDクリアが条件で解放」みたいなシナリオもあるだろうし
そもそも物語の核心に迫ると思われるRAMシステムってのが未実装なんだから
体験版だけで満足して本編買わないって事にはならんだろうが
10時間遊びつくして引き継ぎ無しはきついわぁ…
BADでもGOODでも何でもいいから取り敢えず一週だけして発売日待ちかなぁ
97名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 00:13:28.62 ID:nWAcnJMs
体験版からのバージョンアップってのもつぶやいているから10時間遊びつくして
製品版で差分を見つけるってのも楽しめる要素なんじゃない?
逆の順番でやるってのもありだけど、基本的に体験版は製品版の劣化だろうから
後でやる気になるかどうか…
98名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 00:53:53.95 ID:j8xllEjm
あきらかに内容がおかしいとかじゃない限り買うのが確定してるんで、体験版はスルーかな
99名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 02:43:45.19 ID:R7de5RZ8
俺も本体ごと買うのは確定してるけど
やはり体験したいw
100名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 02:51:14.99 ID:0UT6ObXK
体験版やってツイッターとかで広げていこうか、製品版まで待つか…
101名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 03:12:06.55 ID:GLdQ74rN
おまえら体験版EDまでやる?
楽しみにしてる分、もったいないような気もすて悩むわ。
102名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 03:18:40.65 ID:59d1Za+U
どうせAルート全部できるとか言って製品版にはEルートくらいまであるんだろそうなんだろ?
103名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 04:17:16.43 ID:40lHSaoP
アフィカスブログに取り上げられてる
まあこれでちょっとは名が知られたか
104名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 06:13:23.08 ID:a7G+CQDH
心意気は買うがデータ引き継げないとなると本編買ったらAルートやり直すのダルそう
発売まで待つ事にするわ
105名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 09:39:30.80 ID:Cscqj9En
一つのエンディングくらいはクリアするかもわからん

どんな感じか確認したいから体験版DLは確定だろうけどね
106名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 10:02:30.60 ID:dZHfveDQ
AルートのEDまでなのに、ごく一部ってどういうこっちゃ
107名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 11:42:26.03 ID:hBeRvb/e
Cルートまでは絶対あると思ってる
まだ未発表のキャラもいるし
108名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 11:47:07.76 ID:i0N6iirK
ABグランドで終わりだろ
109名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 11:53:16.48 ID:ByciIr61
この時期に体験版ということで察しろ
先日の延期も予約が取れなかったからだろうし
110名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 13:09:29.11 ID:9L+8mTET
>>101
俺はもう予約してるし体験版はやらないな
この手のゲームはやり始めたら続き気になるし一気にやりたい派
111名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 13:48:16.92 ID:nbh9hlx6
『ルートダブル』キャラ紹介その8――謎多き少女・サリュこと三ノ宮ルイーズ優衣の情報をお届け
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/463/463781/
112名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 14:57:14.36 ID:59d1Za+U
頭いいけど体は弱いとかいうよくあるキャラかと思ったら体術もいけますとか無敵じゃねえか
113名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 15:01:50.74 ID:0UT6ObXK
何とかがんばって初動で8000本以上いってほしいな
114名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 15:46:51.03 ID:RK1zHayg
こりゃ体験版でよっぽどネタバレしないと見える

もしくはそんなのお構いなし状態か
115名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 15:58:48.09 ID:i0N6iirK
売れないだろこれ
ライターも無名だし原画もそこまで人気ないし
116名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 17:12:18.85 ID:YXpocwPq
無名かそうかそうですか…
117名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 19:27:50.95 ID:j8xllEjm
仮に今の竜騎士07とか連れてこられたら、こんな期待してなかっただろうな
ネームバリューじゃないんだよ。その作品で凄いのを書けたかどうか
118名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 19:32:42.95 ID:Zz1GlKal
キャラデザと企画が合ってないし、内容が今の時事ネタに合致しすぎて引く
そういったバラバラの要素が不協和音を違和感を感じさせる
119名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 19:39:35.63 ID:ie91teSX
Before Crime After DaysとあるからしてDルートまでありそう
120名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 19:45:43.06 ID:Cscqj9En
>>119
Aルート終わった後にB→Cと過去編でDで大団円って感じか
121名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 20:37:41.29 ID:59d1Za+U
√Aと√Bをそれぞれ2乗して足したのがトゥルーエンドと考えれば…
ルートは5つあったんだ!
122名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 20:45:48.36 ID:ck30Ypim
ボリュームありすぎるとこういう被り増えるんだろうな

http://www.yetigame.jp/w/cg011.html
「……ぅ…ぁ…。
  ……ぅぉああ……。
  ……あああああっ!
  なんでだ! なんでだよ!

http://www.yetigame.jp/w/cg14.html
「……ぁ…あ……。
  ……ぅおおお……。
  ……おおおおおおっ!
  なんでだよ! なんでこんな事に!!
123名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 22:20:05.57 ID:W0bn0OLu
うぉおあ……。
124名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 22:29:48.66 ID:YXpocwPq
なんてだよ!
125名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 22:34:13.59 ID:pHxXQMZj
>>119
天才
126名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 22:54:05.45 ID:Y9JUoecR
Afterが先の事だからAルートでBeforeが前のことだからBルートか
ということはAルート→Dルート、Bルート→Cルートと進むのかねぇ
127名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 23:05:58.72 ID:59d1Za+U
AfterとBeforeでAルートBルートはわかるけど
CとDってなんなんだよ
128名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 23:14:22.38 ID:j8xllEjm
Crimeは犯罪で、Daysは日常ってとこ?
CルートやDルートは無いだろうけど、重要な意味はありそう
129名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 23:25:15.67 ID:nwT/woqY
>>119
なるほど よく気が付いたね
130名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 23:35:53.59 ID:0UT6ObXK
AとBルートだけじゃないの?
ルートダブルだし
131名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 23:40:40.21 ID:59d1Za+U
無理数同士の√Aと√Bをかけて(クリアして)有理数のトゥルーエンドを生み出すくらいはあるだろ
132名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/14(水) 23:43:05.63 ID:0UT6ObXK
ルート、ダブる
133名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 00:59:01.40 ID:5wgb2G+J
29日に体験版配信か・・・
134名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 01:11:22.80 ID:ODr9I9K6
>>133
配信日決まったのか?
135名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 02:39:29.44 ID:O/fHMx3M
>>119
時系列的にB→C(恐らくここが真相追求)→A→D(エピローグ?)

こんな感じだと予想
136名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 11:01:03.63 ID:Lso10UBw
延期しなきゃ体験版は配信されなかったんだよなあ
クオリティアップ以外に予約状況も絡んでるのかな
137名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 11:15:44.68 ID:VnHBIrFm
予約が入らなかったから延期したんだろ
同じ絵師のエロゲに発売日を近づけたんだろ、単純にその理由しか考えられない
138名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 12:32:22.60 ID:Auv9f6yz
主題歌もABCDかと思ったらAじゃなくてRだった
139名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 18:44:41.89 ID:DKvB9O0i
SSSについては、やっぱり体験版待ちだな。
とりあえず限定版で両方のパッケージ絵が入手出来そうでよかった。
140名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 19:17:33.96 ID:q2yNIqDS
ノベルゲーで容量8Gってどう言うこっちゃ……
141名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 20:11:09.98 ID:O/fHMx3M
イエティ2作目ってなってるけど1作目なんだったの

開発技術ある所だったら良いんだが
142名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 20:30:50.37 ID:BBDddJag
マイセルフ;ユアセルフもよろしくね
143名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 20:31:41.50 ID:BdmRnihH
あれは糞ゲーだったな
144名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 20:39:47.13 ID:ODr9I9K6
>>140
リライトってそんくらいあったよね

イエティって大体PCゲームの移植しかしてなくね
145名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 20:59:21.31 ID:BBDddJag
マイユアは麻緒衣ちゃんシナリオはほのぼのしてて面白かった
アニメは上手くまとめてたと思うよ、ゲームは糞ゲーっつうか散漫すぎた

>>144
だってヴューズだし
146名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 21:18:29.79 ID:f/TOniUU
購入決定してるしデータ引継ぎなしなら体験版はスルー
このスレでネタバレされるのが一番怖いな
体験版公開されたら発売日まで情報遮断するか
147名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 21:23:44.37 ID:zX8aXTHc
>>140
音声
148名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 22:25:56.54 ID:Y2QXs0tb
>>141
別に2作目じゃないよ
レジスタと組んでやるのが2作目
1作目はMyself ; Yourself
149名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/15(木) 22:30:45.28 ID:Y2QXs0tb
中澤工のツイッター見てみたらいきなりクレクレへの返答でワロタ
150名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 01:27:58.20 ID:8rQKcKgQ
体験版スルーしたいところだが発売日まで1ヶ月以上あくなら無理だな
151名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 10:24:03.93 ID:Np6gYUj8
別たれた√が導いた過去をってあるが本来なら変えられない過去の事象をある装置の影響で的なR11と似た感じ展開(装置の力で解決)になるんだろうか?
それとも能力(ビヨンドなんちゃら)が関係してくるのか?
152名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 11:47:23.49 ID:LEFIZxZm
>>151
OPの歌詞のこと?
俺の耳だと「別たれた人が導いた邂逅」って聴こえるんだが
その前の歌詞が「この世界の果て」って聴こえるから
「ルートダブルの世界の果てから別たれた人が主人公二人を導いて邂逅させた」
って意味だと思う
歌詞が違うかもしれんが
153名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 11:57:49.38 ID:90KH78f3
>>152
導いた解法に聞こえたけど邂逅の方があってるな
154名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 12:58:43.98 ID:7M5o2Mq6
俺は別たれたルートが導いた邂逅かと
155名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 14:07:00.42 ID:baYmNumJ
>154
おれもそう聞こえる
156名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 14:55:01.64 ID:m6zJzA11
>>140
ムービーあると容量跳ね上がる
157名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 14:58:49.90 ID:u+bvsYbH
このゲームはムービーがたくさん入って容量が増えてるわけじゃないだろ・・・
158名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/16(金) 15:03:29.80 ID:3guFjsF3
容量なんか音声データのビットレートを少し変えればいくらでも膨れあがる
159名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/17(土) 21:30:25.80 ID:07qPIVd3
だいたいいつ頃出るの?これ。
リメンバー11の人が書いてるなら買いだな。
終わりが納得いかない人が、多いのは仕方ないとして
途中の引き込みは神だった。エバー17より好きだわ
160名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/17(土) 21:32:20.04 ID:Xt/Cm6op
6月くらいじゃね
161名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/17(土) 22:01:37.30 ID:8utKwLhF
10時間体験版に続き、ロボティクスノーツと同じ発売日とかになったら
これが意味するところは・・・ゴクリ・・・
162名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/17(土) 22:49:59.68 ID:Vo3OovXp
>>161
それはないだろ
どっちの代表も旧KIDでつながってるし
163名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/17(土) 23:02:47.20 ID:Uo1mYEN/
ロボティクが6月末日に発売だし、5月くらいには出てくれる気はする
さすがに全面戦争はしたくないだろ
164名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/17(土) 23:43:30.98 ID:d55d94SN
あと二ヶ月半以内に体験版出して調整して発売か
せわしないな
165名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/18(日) 00:19:08.84 ID:G4hh2vSv
ガチ対決しても両方買うから早く発売して
166名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/18(日) 00:26:22.32 ID:zXUIpz8+
まだ情弱御用達糞ゲーボロティクソノーツなんか気にしてるやついんのか
167名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/18(日) 00:51:24.88 ID:E3WxZFrd
とりあえず体験版はよ
168名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/18(日) 00:59:40.87 ID:gHW8Q/L/
>>162
ちなみにレジスタの代表って誰か教えてほしいんだが
169名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/19(月) 13:55:35.13 ID:1PShMoCh
体験版マダ−?
170名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/19(月) 22:27:37.86 ID:9oVo11FQ
3/29までまて。
171名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/20(火) 20:05:45.14 ID:zigttVr8
月末まで体験版出ないの確定かよ。

せめてネトラジとか始まれば盛り上がるんだが
172名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/20(火) 20:26:58.12 ID:LSUckUoS
順調にいけば1週間以内で発表ってことは月末に来るかどうかも怪しいんじゃないの
173名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/20(火) 22:08:55.89 ID:ex6AlMWd
>>171
シリーズもの以外で発売前のネトラジ聞いても面白くなくね?
好きな声優がやるなら聞くけどさ
174名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 01:05:42.58 ID:mZ2wxFhs
キャラデザ・原画を担当したみけおうさんを直撃! Xbox 360『ルートダブル』インタビュー企画第8弾
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/468/468625/
175名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 16:50:02.57 ID:dF+nG4SZ
体験版配信28日だってな
いろいろ備えておくか
176名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 17:17:10.59 ID:NOweJotk
シルバーは4/4だからなー。
177名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 17:50:09.58 ID:BjTOAI3q
28日か
楽しみやな
178名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 17:59:18.26 ID:J4gJk18e
3年ぐらい放置してたけど動くだろうか
179名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 18:00:56.28 ID:14mnAhzv
>>174
インタビューが割りに面白かったんで注文した
一万越えはしてほしいな、んで開発者の人たちも報われて欲しい

つかまあ、それ以前に良作であることを祈る
180名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 21:37:49.00 ID:KKkiHJV6
体験版配信日決定かー
ゴールドメンバーの体験版って落としたこと無いんだけど、配信日の
何時くらいに落とせるかって大体決まってたりしますか?
181名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 21:55:53.60 ID:yYzqG62b
ゴールドじゃない俺は4/4まで退避しておくか
182名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 21:55:55.99 ID:DyWhBqIa
基本的にマケプレの更新は夜6時〜7時頃かね
183名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 21:56:19.36 ID:DyWhBqIa
184名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 22:02:49.65 ID:KnfkQOf/
いろいろ備えるって、何をするんだ?地味に気になるぞ
185名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/23(金) 22:08:10.16 ID:KKkiHJV6
>>183
夜6時〜7時頃ですか!情報ありがとうございました。
その時間にアクセスしてみます。

さっそく一ヶ月ゴールドメンバー購入してきました。
ゴールドメンバー購入ってポイントで買えなかったんですね…
知らなかった…
186名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 00:02:26.12 ID:t1PAswp9
シュタゲ以来糞箱起動してなかったが動いて良かったわ

187名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 01:18:16.01 ID:QXZCo2To
俺もシュタゲ以来起動してない
188名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 01:23:09.32 ID:e8cPEwsn
俺も埃被ってるな…起動チェックしないと
189名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 07:35:40.01 ID:+ifz8H55
>>186
PS3のシュタゲまだ出てねーぞw
190名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 13:27:11.08 ID:99xZq/+E
そういやPS3シュタゲの新しいOPきてたよ
191名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 14:12:59.08 ID:F2D5cbe0
製品版買うから体験版はスルーだな
画質と音質落としてあるしデータも引き継げない
192名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 14:50:25.53 ID:oFtx3KM3
そもそも発売直前の配信じゃないんだから
最初から買う気満々な人向けじゃないだろ
193名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 15:02:15.46 ID:0dc0f6p4
買う気満々な俺はしばらく消えるとするか
お楽しみは発売日までとっておくぜ
194名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 18:08:36.00 ID:T/qbmzgD
>>190
PSP版カオヘもそうだったけどそろそろネタギレ感が漂ってるね
あんましいい曲ではなかった

>>193
体験版とはいえA√丸々だからなー
ネタバレは厳しいんで俺も離脱しようかな
195名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 19:33:56.54 ID:nAzKOGug
まぁ楽しみ方は人それぞれなので楽しみ方自体には
文句言わないが、体験版内容がスレに書かれてネタバレすんな
って暴れる人だけはどうにかして欲しいとは思う
196名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 22:10:04.35 ID:t1PAswp9
電撃オンラインの見てたら体験版でプレイ可能な範囲はAルート(√After)の一部のエンディングまでとあったから、3キャラ攻略は無理か。
197名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 22:25:02.47 ID:99xZq/+E
ルートダブル、魔法使いの夜、ロボノ
2012春は非エロゲの圧勝ムードになりそう
198名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 22:26:33.07 ID:UbnpfujP
ならねえだろ
その中で√ダブルは魔法使いの10分の1も売れない
199名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 22:31:54.64 ID:Gnny6OJk
内容が良けりゃどうせそのうちシュタゲみたいに移植されんだろ
200名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 23:23:33.81 ID:99xZq/+E
>>197
別に売り上げのこと言ったつもりじゃなかったんだが・・・
201名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 23:44:58.30 ID:T/qbmzgD
>>198
ノベルゲーはもともとそんなに数出ないのに、どうして売り上げの話になるんだ?
売り豚ゲハ厨は勘弁して
202名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 23:51:35.65 ID:IpHYReWb
179
203名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/24(土) 23:55:14.20 ID:NCn2Crhn
>>199
原発事故が起きる前ならそういうことも考えられたかもね。
(というか結構予算賭けてる感じだし元々マルチだった気がする)
でも事故が起きてしまった後ではPS系は厳しいと思うよ。

360版ですら今福島で被曝を伴う大きな事故があれば発売できるかわからない。
もしソニーが企画をOKしたとしても今から企画を立てて予算を振り分けるなんて
ビジネスとしてリスクが大きすぎる。 
204名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 00:13:09.82 ID:2j5peIFg
誰もPSにとは言っとらんだろ
任天堂系も厳しいとしてwin,iOS,Androidあたりに出せりゃ十分
205名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 00:29:41.15 ID:L5pPq5Fq
ゲーム機以外のPCとかへの移植のことか・・ゴメン。
それならある程度評判が良ければ出そうだね。
206名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 00:30:38.38 ID:uZoZcGQG
その辺延期で大幅に手直ししてるかもしれないけどな
207名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 01:06:55.79 ID:8XfglxEk
体験版ネタバレ良くないの?
語りたいんだが…
福島県民だが、別に不謹慎だとは思わない。事故前だし、所詮フィクションのお話。
リメンバー11の緊張感とエバー17の瞬間風速な融合してくんないかなーと期待してる
208名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 01:20:28.72 ID:VgBIgO0m
好きなだけ語っていいよ
209名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 02:24:27.23 ID:EvDvEDQY
むしろどんどんネタバレトークして拡散しろってのがこの体験版の価値だろ
遠慮なんてするな
210名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 06:31:50.12 ID:uLp9Sgmn
語るでしょ、そりゃ
無料で手に入る体験版の話を規制とか意味がわからん
ネタバレ規制なんてそもそも一人でも愉快犯がいれば
無意味になるんだから、ネタバレ防止は個人個人が対応して
当たり前だよ
上のほうでもわかってる人は自制して、みるの止めとくって
書いてるわけだし
211名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 11:10:53.19 ID:e3txE8LL
体験版の為にゴールド会員登録してきて・・・ハァハァ
212名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 11:51:33.25 ID:X7qZfAiR
少なくてもここではネタバレというか、ゲーム内容について語ってもいいはず
213名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 14:22:56.63 ID:5rBUr8yk
本編発売後はネタバレ有りと無しでスレ分けるべきだろうけど
体験版に関してはここで話して構わんと思う

AVGとしては前代未聞のプレイ時間10時間と言う大ボリュームの体験版を配信する以上、
メーカーとしても発売前に考察される事は織り込み済みだろうし
214名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 16:49:09.90 ID:QxpbCqNP
俺はスルー派だが発売日まで消えるからネタバレ全開で構わんよ
ネタバレ嫌な奴は見なければいいだけの話
スレタイでバラすのだけは勘弁してほしいが
215名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/25(日) 17:40:35.45 ID:nFmwFs8w
うお体験版28日に決まってたのか
この前2ヶ月200円ゴールドきてたから買っといてよかった
216名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 02:11:54.48 ID:HIvTPmMS
ABどちらのルートからプレイするかでプレイ後の感想が違う!
みたいな事言われてるからなあ。体験版やったらAから固定になっちゃうじゃない。
まあ、我慢できないからやるけど。
217名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 06:01:34.21 ID:rSLzmp9q
中○工は、謎をばらまくのは得意だからな
途中までは楽しめるのは確定してるから、体験版は絶対面白いと思う
ただし…
218名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 08:15:23.08 ID:AY+m3KNR
>>216
そこだけは難しいところだね
しかしながら、Aルートからだとこう、Bルートからだとこう
っていうのが明示されてない時点でどっちを先に見るのかは
運レベルになっちゃうよね
こういう話する度に一部の自分の記憶を消して再プレイできたらいいのになって思う
そんな作品やまほどあるよ
219名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 11:52:57.29 ID:Ts2JLQjV
BCとADで紀元前と西暦にかかってたりするのかな?
220名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 17:53:25.21 ID:80f4z8vt
Aルートを「Afterルート」、Bルートを「Beforeルート」と呼んでる事から考えて、
確かに「Crime」や「Days」にも意味を持たせているだろうとは思うが……

サブタイトルの間に入ってるアスタリスクにも何か意味があるとすれば、
BCとADでワンセットって事だから、そう考えると「紀元前*西暦」なのかねぇ
221名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 19:31:26.82 ID:9ZFzFl3Y
ていうかCルートDルートないの?
Bルートで過去編しか残ってないとかつまんなそう
222名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 19:41:50.25 ID:XyJ9GTs2
第3の男宇喜多ルートが残っているよ!
223名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/26(月) 20:20:59.56 ID:ztEh7vNu
Remember11は絶対第3のルートがあると思ってました
もしかしたらルートダブルもCとDがあると見せかけてAとBだけかもな
224名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 00:19:01.96 ID:Zj+5+DV5
違和感にはすべて意味がある! 『ルートダブル』延期後の改良点や体験版について中澤工さんにインタビュー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/471/471601/
225名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 00:33:33.19 ID:OFHKm4ba
体験版出す段階でまだブラッシュアップしてるってのはちょっと心配なんだが
早く発売日発表してくれよ
226名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 00:36:05.10 ID:Zr884mcb
発売日が決まらんのは心配だな
セーブデータの引継も製品とフラグが合わないからなんてこといってるし、まだBルートが完成しできてないんじゃなんてうがってみたりする
227名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 01:02:24.24 ID:H1N9iARg
インタビュー読んでるとあとちょっとで完成って感じがするんだけどね
発売日決定から実際に発売するまでの間が超短いなんてことになったりしてな
228名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 11:10:02.31 ID:HAIGk7vy
>>224
PC版フラグきたな
229名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 11:16:58.98 ID:wMeHnGks
一年でも二年でも待てばいいんじゃない?
230名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 15:07:15.89 ID:8I9v3EJe
あと1日
231名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 15:37:05.72 ID:j1N8UwEP
俺、何で明日から出張なんだろう……orz
232名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 15:59:39.00 ID:KWQ6YwSH
>>231
本体持ってけ!
233名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 16:22:58.24 ID:j1N8UwEP
「360は携帯ハード」を座右の銘にしてる何処ぞのアイドルじゃないんで、それは_っすw
234名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 18:04:43.68 ID:DM5NobMd
さすがにフライングしてないみたい
235名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 18:52:06.56 ID:Zr884mcb
絵が気に入らないとかガンパレシステムがうざそうとかなんのかんのいっても、やっぱ明日がwktk
個人的にはシュタゲと同じくらい期待してる
これがかたすかしだとほかに期待できそうな作品見つけられてないからつらいわ
236名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 19:15:45.31 ID:l+IPaeTt
店舗特典の絵が良いのが多い気がする。

どの絵もかわいいし
237名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 20:44:01.63 ID:KWQ6YwSH
いつのまにか尼の限定版値段上がってるな。
238名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 20:55:57.70 ID:ZhGcrjnC
7554→7783か
239名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 21:14:56.75 ID:b9LwSYvb
おまいらのレビューに期待しとく
システム関係は期待しないでおく
240名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 21:23:19.64 ID:CQCEoemn
Remember11のココロ編以上のものを期待している
241名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 22:04:04.11 ID:X/EvlevI
中澤工 @nakazawatakumi
ルートダブル体験版の配信時間の件。
配信はMS様の管轄なので正確な時間まではお約束できませんが、
先方から頂いたマニュアルでは「太平洋標準時の午前2時から」と記載されているので、
日本時間の19時前後ではないかと予想しています
(確実にお約束できるものではありません) #rw_game
ttps://twitter.com/#!/nakazawatakumi/status/184541244721082369
242名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 22:06:38.51 ID:ZhGcrjnC
楽しみだあああ
243名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 22:07:53.43 ID:+OxACZE/
ここでAルートの予想投下する奴おらんの?w
244名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 22:09:59.11 ID:CQCEoemn
予想する材料が無いYO
245名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 22:31:16.72 ID:+OxACZE/
憶測でおk
246名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 23:07:35.34 ID:Zr884mcb
事故発生
女隊員とイチャラブ
脱出ハーレムエンド
247名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 23:43:41.42 ID:OEWixCk+
悠里はクローン
殺人犯はオリジナルの悠里
BC第三の能力は洗脳
248名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/27(火) 23:44:38.20 ID:xS7qR+Nu
悠里はふたりいるってのはありそうだよね、これまでの情報からして
249名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 00:16:47.08 ID:bR/mGuqv
A√開始時点で悠里は死んでる
殺人犯は夏彦の母親
サリュのパンチラCGがある
250名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 00:18:55.36 ID:POOtF0FR
(少なくとも見た目が)同じ二人がいるっていうことは
時間帯が違う
双子
クローン
の3つくらいだよね、他に何かある?
今回はAルートとBルートでおそらく違う時間帯だろうから
両方のルートで出てきてもなんら問題は無いはず
251名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 00:21:33.39 ID:bR/mGuqv
幻覚とかありそうだけどな
超能力でできそう
252名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 00:26:19.52 ID:fWAIf2m7
あとありそうなのは多重人格くらいか
253名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 00:49:11.57 ID:oGaQlkxJ
BルートのPVもきたね
俺がこのスレにいられるのも19時までか
254名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 00:58:33.91 ID:VJJeXWRm
「そこは何もかもが閉じた世界だった」という言葉と真っ白な背景からして
サリュは七不思議通りラボに幽閉されてたんじゃないか?
255名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 01:29:58.21 ID:s43MeUXK
Bルート予告45秒あたりで二人の男がいるシーンあるけど、右が渡瀬に見えない?
256名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 01:50:54.93 ID:dzMnj+FQ
俺は今日から発売日まで消えるわ
皆達者でな!
257名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 02:23:50.90 ID:ac3kko0t
そしてその後、>>256の姿を見たものはいなかった......
258名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 06:49:37.83 ID:/ZdV357s
前知識全くなし!
限定版版を注文済みだが体験版やるぜ!
楽しみすぐる
リメンバー11並にハラハラする展開期待してる
259名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 06:59:42.19 ID:QRZ0u7j7
六名市ラボで生き残れるのは鹿鳴だけ
BCの隠された能力は未来の人物への干渉、又は同調

A√の渡瀬の精神はB√で助かる夏彦のもの(シンクロ失敗で記憶を失う?)
したがってA√には夏彦は存在せず、救助対象は6→5になり8名になる
260名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 09:38:47.42 ID:u5cwSlbj
悠里は2人いる
犯人は特殊部隊
ラボにいる2人目悠里と研究成果の回収目的
サリュはドジッ娘シーンがある
261名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 10:45:50.44 ID:6UIsO+pw
体験版プレイするけど、俺も敢えて予備知識は入れてなかったなぁ
こういうってこれまでの経験とか知識で印象変わるんだよな
正解はどれなんだろうか
262名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:16:00.50 ID:SkMG2A/S
体験版きたよ
263名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:18:40.24 ID:HtO8nEQA
マジか
じゃあ俺も退去するか
264名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:19:10.82 ID:s43MeUXK
マジだな
265名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:22:59.21 ID:t1pzwizV
体験版きたああああああ
266名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:31:29.17 ID:Gx96wTjC
久しぶりにxbox立ち上げたら本体のアップデートからだった。
267名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:39:19.33 ID:Ny2vXx0a
珍しく早いなw
DLしてこよ
268名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:42:21.15 ID:6UIsO+pw
ネタだろ、まぁ釣られてやるかと思ったら本当だったので漏れた
269名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:50:07.82 ID:UI0RWLxE
隊長の一人称が記憶喪失前は「俺」だったのに
記憶喪失後だと「オレ」になってる…
何かしら意味がある予感
270名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:50:47.78 ID:MOQ8kMQt
なんだよB√ってベタな時間改変ループものかよ
かなり期待値が下がった
271名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:52:29.04 ID:bR/mGuqv
ちょwwwwツイッターで19時って言ってたから信じてたのにww
272名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:53:32.14 ID:MOQ8kMQt
事前情報の時点で渡瀬=夏彦もほぼ確定だわな
273名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 11:56:27.13 ID:Rn/u+ZwF
エラーでDLできねぇw
しばらく待つか
274ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/28(水) 11:58:29.18 ID:ChB6NRQg
『為になる情報 【拡散希望】 人類は絶対にこれを読むべき』 http://amba.to/GM10kj  
275名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 12:16:53.45 ID:s43MeUXK
序盤からセンシズ多すぎるぜ・・・
276名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 12:49:18.41 ID:d8X+23/H
製品版クリアしたらまたくるわ
277名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 12:53:57.56 ID:POOtF0FR
重いw
誰かDL完了した?
278名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:02:36.57 ID:VJJeXWRm
まだ序盤だけど出来は良いな
センシズで自分自身の数値も弄れるのが中々面白い
ただBGMもっと頑張ってほしかったな
279名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:06:32.91 ID:MBQOTuSd
マジでやりたい
箱買いなおすか・・
280名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:07:55.04 ID:t1pzwizV
よしDL終わった
始める
281名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:11:49.86 ID:s43MeUXK
何かセンシズ−1何回も出てるから後が怖いわ
282名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:36:31.03 ID:anNYhFUQ
どうにも演出が弱いな
もうちょっとなんとかならなかったのか
283名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:37:57.37 ID:t1pzwizV
LB,RBにショートカットメニューがあるのか
284名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:41:21.48 ID:HJICRyFb
ちょっとずつやってるけど、掴み悪いなぁ

期待しすぎたか・・・
285名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 13:58:15.64 ID:0hdI5SaN
『ルートダブル』体験版ユーザーレビュー企画始動! 参加者には『ルートダブル』関連グッズをプレゼント
http://news.dengeki.com/elem/000/000/471/471954/

謎が多すぎて飽和状態!? 『ルートダブル −Before Crime * After Days−』体験版最速プレイレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/472/472714/
286名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 14:20:18.04 ID:t1pzwizV
電撃はやけに気合入ってるな
287名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 14:26:17.73 ID:qs9p+FqX
即死したのでひとまず

テキストがなんだか読みづらい
女隊員うぜぇ
おいてけぼり感ぱねぇ
センシズ俺には合わないかも
288名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 14:37:58.15 ID:pdBpTkuR
結構面白いと思うけどセンシズはいらない
289名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 14:44:52.66 ID:VJJeXWRm
バッドを回避するときのセンシズ数値が分かりづらいな

290名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 14:46:20.35 ID:SkMG2A/S
物語の掴みは悪くないけどセンシズのチュートリアルおよび使用に自然さを感じない…
テレパシー能力があるのなら主人公にセンシズ能力があることを徐々に自覚していくという入りでも良かったのでは?
まあまだ序盤なんでその辺もなんかあるのかな??
291名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 14:50:30.66 ID:anNYhFUQ
センシズの確認選択は必要なかったな
292名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 14:59:39.07 ID:QRZ0u7j7
要らんシステムつけてこけるパターンktkr
シュタゲのケータイを弄るのもめんどくさかったのにこれは…

最近のユーザー(少なくても自分は)は多岐に渡るバッドエンドとか
求めてないと思う
ただでさえ長プレイ時間かかるんだろコラ
293名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:00:08.35 ID:qs9p+FqX
センシズを選択する場面でユーザーには未来が分からんから必然性が?
で、とりあえず選んでみたら死んでたとか、選んでも変わんなかったりするとイライラ
選んで成功してもああそうなのと達成感なし
誰得だ?
294名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:04:18.21 ID:NDEFF2Fp
なんつかめんどくさい事この上ないな
295名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:16:28.11 ID:XRX+sUZD
まさか一本道を望んでるヤツがこんなに多いとは
ラノベだけ読んでればいいじゃん
296名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:19:18.25 ID:SkMG2A/S
>>295
確かにおまいらラノベの影響受けすぎっていうのは同意だな
297名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:19:37.18 ID:pdBpTkuR
わざわざセンシズじゃなくても選択肢でよかった
298名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:20:41.25 ID:POOtF0FR
このシステムかなりツボなんだが…
バッドエンドたくさんあるほうが面白いと思うけどなー
299名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:21:39.79 ID:VJJeXWRm
せめてバット後いちいちタイトルに戻らずすぐに直前まで戻れれば楽なんだけどねえ
まあ話自体は結構おもしろいから特に気になんないが


300名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 15:22:42.59 ID:s43MeUXK
5個ぐらい前のセンシズのせいで死んだぜ

何か分かりにくいぞこれ
301名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 16:36:42.41 ID:NNmIzY/e
>>300
でも、原因わかったのなら、そこまでわかりづらくないんじゃないの?
302名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 16:46:49.78 ID:X3Qv+TMR
後どれくらいでセンシズ終わるのかの表示だけは欲しいと思った
インブレの時も似たような感想抱いたけど
303名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 17:57:26.75 ID:hZvIo089
体験版きてる?
304名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 17:59:07.56 ID:KXNncAMz
昼に来たよ
305名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 18:01:30.61 ID:hZvIo089
あ、ゴールドにしたら表示された
今ってシルバーだと表示すらされないのか
306名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 18:17:34.72 ID:XRX+sUZD
シルバーは1週間遅れでDL出来る
307名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 18:19:38.80 ID:31fSrkzu
>>305
以前はシルバーでも表示されはしたな
(ダウンロードは出来ないけど)
今はゴールド先行はシルバーだと表示されないのか
308名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 18:21:06.78 ID:k5fC67GU
3時間プレイしたけど、何の起伏もなくだらだらと進むだけで俺の忍耐力もそろそろ限界だ。
この感覚はEver17の時と似ている。物語が動き出せば面白いんだろうけど、いったいいつまで我慢すればいいのだろう。
309名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 18:29:00.32 ID:VJJeXWRm
今はチャプター4の中盤で約6時間ってとこだわ
ビックリイベントとか少しはあったけどまだ物語が大きく動いては無いな
310名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 18:29:12.31 ID:qs9p+FqX
センシズがでてくるといつ時間切れなるのかわかんないから読むペース乱れてイライラ
止まってくれ選択するから
311名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 18:43:22.50 ID:k5fC67GU
>>309
システム面は快適でプレイしやすいよね。しばらく休憩したら続きをプレイしてみる。
>>310
バックログから戻るかクイックロードからセンシズ終了直前、直後に戻れるからセンシズ終了まで読んでから選ぶといい。
312名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 19:23:55.22 ID:kJtB2d2C
>>295
読むだけだと紙芝居と叩き、何かやる事があるとめんどくさいという
困ったものだね
313名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 19:33:01.57 ID:6qAHkhxw
体験版スルーしようかと思ったが我慢できずやってる
発売まで時間あるから忘れてる頃にやれていいか
314名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 19:47:15.29 ID:qs9p+FqX
>>312
単発野郎ゲームやってその台詞か?
理由も良く分からんのにageだsageだ選択させられ、どっち向かってんだかわからん結果しか提示されないんだぜ
おれは読むの遅いからまだチャプター2だけど物語りはまだgdgd、登場人物みんなガキみたいなことしか言わないし、SF的な話は出てこないし、これじゃない感が高まってる
体験版は完走するつもりだけど、ビールが必要だ
315名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 19:52:30.69 ID:8yAiaUzf
とりあえず体験版全部オワタ
やっぱり主人公にボイスあるとドラマ感覚でやれるからいいわ、発狂ボイスも最高でした
316名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 19:53:30.53 ID:6qAHkhxw
さっさとやめればいいのに
317名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:13:04.38 ID:IY//IM4c
センシズどれ上げればバッド回避できるかくらいちゃんと文章読んでれば分かるだろ・・

隊長に夏彦の精神が説のあからさま過ぎる伏線が多すぎて
ミスリードかバレのうちにも入らないかどちらかだな
318名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:18:33.66 ID:HJICRyFb
中澤、全然学習してないな

少なくとも序盤の数時間で飽きる奴続出するだろコレ。
319名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:22:58.62 ID:anNYhFUQ
体験版オワタ
サスペンスになってからは面白いね
ただ序盤が演出弱すぎで緊迫感まるでないからダラダラした感じしか受けない
つかみとしては駄目だろこれは
320名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:26:11.92 ID:Gx96wTjC
被曝キャンセルできる薬とか今の日本に一番必要なものだろ、これ
321名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:36:58.95 ID:KuaPMo3Q
評判悪すぎだなw
322名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:38:51.76 ID:qs9p+FqX
センシズの話は置いといても今の日本で8Svの放射線空間にアンプル一本で元気に走り回るとか、火災のど真ん中にミニスカロン毛が普通に走り回ったりとか、いろいろすっ飛ばしてもあんまりだろ
あと螺旋階段好きだな17の印象残ってるわ
323名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:41:11.99 ID:0rqR/Fpw
被爆オタおすすめのゲームはここですか?
324名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:44:08.58 ID:8yAiaUzf
普通にやってりゃ放射線云々は・・・
ミニスカロン毛とかは同意だわw
325名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 20:44:14.71 ID:IY//IM4c
>>320
まだ最後までやってないけど
・悠里が打たれるのをやたら嫌がる
・打った瞬間頭から何かが抜ける感覚
・研究所から渡された

怪しい雰囲気がムンムン
これもミスリードじゃなければだけど
326名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:02:38.12 ID:9PYc2Ctx
絵はどうなの?きれいかね
327名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:04:02.47 ID:VJJeXWRm
ADはかなりきな臭いね…
328名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:10:12.76 ID:U3F8852Z
体験版スルーする予定だったが情報遮断に耐えられそうにないのでゴールド登録してしまった
329名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:15:44.47 ID:xBKIOfEt
PCで出せ
330名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:16:51.35 ID:8yAiaUzf
AD=放射線被爆抑える薬× NBC?の影響を抑える薬○
プロキオン=放射線測定機器× WX粒子?を測定する機器

とかだろうな
331名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:16:55.86 ID:Gx96wTjC
ここって気になることとか考察とか書いちゃっていいのかね。

別に何を考察したってわけでもないんだけど。
332名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:19:40.10 ID:31fSrkzu
別にかまわないんじゃないの
ネタバレとかそういうのが嫌な人は
そもそも2chの該当スレなんて見ない方がいいわけだし
俺も製品版発売前になったらある程度やりつくすまでこのスレ見ない
333名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:26:55.45 ID:pdBpTkuR
この時代だじこのゲームぴったりだろって思って最後までやったら原爆なんて関係なかったでござる
334名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:33:46.84 ID:x4qdjzO5
DL完了
これより開始
335名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 21:47:57.71 ID:BmLKeCKr
思ったよりも短く6時間くらいだった。
つかみは良くないのは同意だけど
疑問点が多くのこったから本編に期待だわ
336名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 22:00:29.43 ID:qs9p+FqX
みんな早いな猛者ばっかりか
おれ脳みそばーんで死んだ
337名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 22:25:13.21 ID:TCREb/lu
DL中まだスレ流し見してないが評価はいいのかねこれ
とりあえず楽しみに一晩中遊ぶか
338名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 22:25:46.56 ID:/ZdV357s
センシズ、慣れに時間かかりそうだな…。
自分を含めたそれぞれの信頼度管理が必要ってことか。
上げ下げ見落として、チュートリアルでループしちまっちまったぜ。。。5回くらい
339名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 22:40:33.94 ID:qs9p+FqX
水道水とは違うのだよ水道水とは
ドヤァ
340名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 22:43:04.73 ID:x4qdjzO5
1時間遊んでみたけど、なかなか面白い
死んだ後のヒントもあるし、バックログがあるから
やり直しが簡単で良い。
341名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:02:25.78 ID:iuCa4pQm

なんかいっぱい死んでスタッフロール流れたけどこれってバッドエンドじゃないよな?
342名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:05:30.65 ID:pdBpTkuR
最後にBルートの予告ムービー流れたならAはそれで終わりだよ
343名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:09:30.03 ID:HKLBdRYJ
体験版クリアした人どうだった?これから1ヶ月ゴールドメンバーになってプレイする価値ある?
344名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:20:40.20 ID:iuCa4pQm
>>343

製品版まで待ってもいいと思う。
一気に全部やったほうがいいかも
345名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:22:37.94 ID:Gx96wTjC
一週間待てば無料会員でもプレイ出来るよ
346名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:46:15.38 ID:kJtB2d2C
>>314
良かったでござるな〜
347名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:46:44.09 ID:PbMMJM5C
いきなりテレパシーとかいわれましても
348名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:50:31.97 ID:qs9p+FqX
センシズのスコアはどうでもよくてとりあえずチャプター4まですすめれば物語りが勝手に動き出すした


っつーかさ、この状況になるまで社会情勢黙っていながらストーリー乗り出したらしゃべりだす連中アホすぎだろ


だな
349名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/28(水) 23:52:36.05 ID:/ZdV357s
センシズ、オートモード解除からのbackボタンが面倒くさい
やはり慣れ?なのかな。
というか、こういうゲームは操作ボタンをカスタマイズさせて欲しいな
350名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 00:06:33.22 ID:TjMeIMNG
まあ何というか・・・風見さんがカッコ可愛いかった
351名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 00:09:44.03 ID:EZwUoTil
一週目おわた

これはBルート視点じゃAルートメンバーと敵同士な気がするな

とりあえず最低3週らしいからまたやってくるか
352名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 00:18:09.00 ID:a0cxX40T
スゲー面白かった。
発売までどうしよ。

センシズは確かに取っ掛かりにくいかな。
353名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 00:27:33.18 ID:ilNMSL5l
4章、無線での要救護者の人数が合わなくない?
ずっと引っかかってたけど体験版では何もかすりもせず終わったけど
354名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 00:28:32.29 ID:UVke4qyI
プレイして3時間
ゆっくり噛み締めながらシナリオを楽しむ
謎が謎を読む展開が凄く良い
これは やばい 次の展開が気になる
355名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 00:47:34.52 ID:NqE0wxpD
渡瀬面白すぎる、炎に突っ込んで部下に放水されて吹っ飛んで死ぬとかwww
infinityシリーズやった人たちなら、プレイ中主人公に対しおそらく同じ予想をしてると思うなw
中澤さんはまさかこんな直球で来ないよねw
356名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 00:59:03.06 ID:Xtb2H4XP
乳袋チームどいつも乳下で手を組んでてうぜぇwwwww

サスペンスならもうちっと大人を書ける絵師使ってくれよマジで

だな
357名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 01:17:57.72 ID:EZwUoTil
風見ルートに入れないんだけど本当にある?

他のキャラの好感度下げすぎるとダメ?
358名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 01:19:53.89 ID:+xrwFWG/
√After単品だけでどんだけ個別√あるんだろうな
最初は先生と逃げて〜殺戮終了とかだったけど・・・
359名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 01:20:37.36 ID:EZwUoTil
すまん自己解決した
360名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 01:27:45.00 ID:9WBq6v1Y
センシズ入力にも慣れてきたけど、センシズが何なのかイマイチ把握できてない
361名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 01:45:26.34 ID:2s0sGlQ9
体験版最後までやったけど充分に面白い
製品版の購入は未定だったが買うか……
362名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 01:51:16.08 ID:UadSmaTn
シナリオにあった絵師を採用してほしかった・・・
363名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 02:30:35.95 ID:NqE0wxpD
絵かー
別にこの絵でもいいと思うけど、胸の差がなw
最近やったやつでよかったのはDUNAMIS15の絵かなあ
364名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 03:04:23.07 ID:mP0+DZl4
絵は慣れたらすごくシックリ感じてくる
まぁあくまで慣れだけど
365名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 03:21:14.00 ID:aeQKUvLB
絵に限らずデザイン全般がなんかパっとしてないような
タイトルロゴとかパッケージとか
366名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 03:30:04.07 ID:MgEbtSJJ
>>365
中澤さんの趣味なのであろう

堀部秀郎みたいな絵がよかった
亡くなってしまったけど
367名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 04:05:01.56 ID:mP0+DZl4
クリアした・・・・スゲェ面白いわこれ
368名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 04:37:50.32 ID:UVke4qyI
7時間目突入
じっくり読みながら進めてるけど、まだ終わらない
どんだけあるんだ
そろそろ寝るけど・・・続きが気になる
369名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 04:48:10.31 ID:pivxeLPS
どうせEver17は超えないのだろう?
いや、買うけど
370名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 06:38:53.10 ID:BPDrfxWb
戦死図昨日、不評すぎてワロタw
まあ製品版にはアンサー機能が付くって事で問題ないよね

話はすごいおもしろいんだから、内容で勝負して欲しかったわ
それか何チャラシステムにオンオフを付けてればよかったんだがな

センシズ楽しみたい人はオンで
純粋にストーリーだけを読みたい人はオフって感じで
371名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 06:50:52.85 ID:VO/vwFJA
延期してなかったら今日発売だったのよねえええええええええ
早くやりてええええええええ
372名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 06:54:19.15 ID:9WBq6v1Y
これ、10時間で終わるのかよ
6時間で終わったって人はどんな設定したのよ
373名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 07:00:47.33 ID:y9ySps2t
この体験版のためにゴールド会員になる価値はありますか?
374名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 07:04:43.78 ID:XssYB3oi
個人的にはあったけど、人それぞれだからわからん
1ヶ月ゴールド100円とかやってなければシルバー解禁まで待ってもいいと思う
375名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 07:11:31.70 ID:dfPt4I5w
センシズが不安だな、全員分動かせるやつとか分かるのかよ
376名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 07:44:40.21 ID:+WbM7J9j
先生が…どうすればいいんだよこれ…
377名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 08:00:36.61 ID:wpxhaWTg
製品版ではヒント機能が実装されるらしいし大丈夫だろう。
しかし個人的には悪くないと思ったがセンシズ不評なんだな。
個人的には試行錯誤してくのは面白いと思う。
ゲームってのは本来こういうもんなんだし。
めんどくさいのヤダ的な奴のせいで最近は紙芝居ゲーばかりだが紙芝居ゲーはゲームとしては微妙な部類だゲーム性がないからな
378名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 08:20:25.93 ID:Xtb2H4XP
センシズが許容できる奴は工作員じゃねえかとさえ疑う

ゲームやってりゃわかるだろうけど、センシズ出てくるときはだいたい行動のはいいいえ保留のどこかにゲージを動かす選択肢だろ
好感度をあげるときだけこの三段階で−か+と数字の大きさになるだけで手間に比べてご褒美が少ない
また体験版のセンシズ出てくるタイミングがテキスト読んでいる人間には突然と感じるケースが多いから押し付けられ感がある
そんなセンシズにあとからゲームにあんたあそこでセンシズ上げなさいよ言われてもねぇ

中澤の使ってるテストプレーヤーってイエスマンばっかりなんじゃないかと危惧する
379名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 08:24:10.16 ID:miZgSih5
これ面白い?
最近マブラブやったんだけどすげー面白かった
380名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 08:43:37.56 ID:Fb2R/2GJ
公式サイトで2012年春発売ってなってるけど
業界的には春って5月までだっけ?6月?
381名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 08:50:44.89 ID:TfbYpGd1
やっとクリアした。センシズはよくわからなかったけど
内容はかなりヤヴェェ。こうゆう内容が好物なのもあるけどさ
久しぶりにブルった。

てか、後半の回想?かわからんけど、明らかに目がおかしい少女?を
見たとき、まじちびりそうだった…。あれやばくね?若干トラウマ気味…。
382名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 10:00:27.59 ID:9WBq6v1Y
センシズ分かりづらかったけど、
ストーリーは続きが気になってヤバいレベル。
383名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 11:00:18.39 ID:XssYB3oi
体験版は製品版の4分の1の内容! 『ルートダブル』製品版のプレイ時間について中澤工さんからメッセージが到着
http://news.dengeki.com/elem/000/000/472/472025/
384名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 11:06:15.02 ID:TjMeIMNG
クリアしたー
プレイ時間は何回かバッド行ってたから8時間くらいだった

シナリオはかなり面白かった。花の臭いやラストの16名とか気になるところも結構あって
製品版早くやりてえ…
385名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 11:36:47.38 ID:mcwhVysh
センシズの初回から死んだwwwwwww
386名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 12:52:16.57 ID:Xtb2H4XP
ようやく終わった
隊長だけ病院エンドでした
387名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 13:19:32.38 ID:Xtb2H4XP
一周目のまとめ
・個人的にはセンシズが邪魔、やるなら画面切り替えしないで右上だけで操作させてくれ
・チャプター4まで辛抱
・原発ネタも辛抱
・フラグ管理のために時間を表示してほしい
・GAMEOVERはけっこうある
・エンドはフラグがセンシズだからどうしてこうなったのか把握できん
こんな感じ

あと画面の文字行数は三行、文字間ちょい詰めがいい
今の状態だと斜め読みしずらい
388名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 13:28:54.93 ID:VLySX1QP
俺は何者なんだぁあああああああああああ!!!!!1
389名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 14:13:53.89 ID:Fb2R/2GJ
恵那さんってなんでおでこの真ん中にたんこぶがあるの??
390名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 14:35:04.80 ID:/84DaRqm
セブンセンシズ
391名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 15:39:20.44 ID:aeQKUvLB
体験版はあれで全体の4分の1程度の内容だとよ
やっぱり√A〜√Dまであるんかね

http://news.dengeki.com/elem/000/000/472/472025/
392名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 15:48:31.35 ID:aeQKUvLB
あ、>>383とかぶってた……
すいません吊ってきます…
393名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 15:48:59.81 ID:mcwhVysh
ルートAが終わらないゾ
394名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 17:09:29.69 ID:/84DaRqm
おもろいやん買う輪の
395名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 18:18:23.62 ID:CGP+dM/I
Ever17超えある?
396名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 19:41:32.58 ID:TjMeIMNG
まだシナリオが四分の一しか明らかになってないから超えるかどうかは何とも言えんな
ただ今のところはこっちの方が好きかも
397名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 20:20:32.70 ID:TjMeIMNG
シリウス隊の監視対象って誰だろう
橘か守部なんかな?
398名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 20:38:12.23 ID:ctzpy07h
ダメだ、ロードしようとするとフリーズするわ
399名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 21:12:09.20 ID:mP0+DZl4
>>398
暗転したまま操作受け付けなくなる?
だとしたら俺も同じ症状に出くわしたわ

センシズシンパシー受け付け部分でセーブしたデータだったな俺のは
400名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 21:13:58.64 ID:Fb2R/2GJ
体験版だけの不具合かもしれないけど、製品版で出たらいやだから
出来たら公式に情報送っておいてくれよ、製品版買う俺たちの為に
401名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 21:16:41.59 ID:Fb2R/2GJ
後、センシズイラネ選択肢でいいよって発言は
センシズの役割をチュートリアルで理解した人にとっては
パソコンなんていらないよ、紙とペンでって言ってる位に
間抜けな発言だよ?
新しいものに付いてこれない批判って意味ではなく
機能が違うものを同列に並べてるって意味で
402名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 21:31:22.55 ID:+xrwFWG/
>>397
隊長
403名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 21:38:35.42 ID:aeQKUvLB
公式に情報を送るというか
ツイッターでタグつけてつぶやけば読んでくれるみたいだけどな
404名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 21:41:11.46 ID:ctzpy07h
>>399
多分同じ状況だわ
405名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 21:45:35.08 ID:TjMeIMNG
>>402 いや見つかったシリウス隊遺体の監視対象だから生き残った隊長でないのは明らか

ん?そういやシリウス隊5人降りて5人の遺体が見つかるってどういうことだ?隊長が生き残ったら遺体は4体のはずなのに
6人目は運転手だから現場には来ないはずだし
406名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 22:02:25.55 ID:mcwhVysh
体験版面白かったわ、このまま発売まで待てとか辛いなw
407名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 22:25:50.18 ID:EZwUoTil
そういや遺体に悠里は含まれてるのかな?
408名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 23:45:14.08 ID:ctzpy07h
面白いけどユウリがむかつく
何度も何度も脱走して迷惑かけやがって
ほっとけばいいのに
409名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 23:52:50.01 ID:RrKA9v8u
とりあえず一周したわ
センシズは自分の抱いた印象で固定して死んだときだけ弄って突破したら戻した
死んだの四回くらいで4時間半だった
AD無くなってからはあっという間の展開だしほとんど謎もわからないはで気になるわー
410名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 23:56:00.41 ID:RrKA9v8u
>>409
修正

センシズは自分の抱いた印象で固定して死んだときだけ弄って突破したら元の数値に戻してたけど死んだの四回くらいで4時間半で読み終わったな

411名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/29(木) 23:57:25.76 ID:Oo0+pME9
とりあえずスタッフロールが流れるEDまでいったけど
√AだけでもEDって複数あるのかな?
最初微妙かなと思ったけど面白いなこれ
412名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 00:54:29.21 ID:1cknsy5a
鏡に映った謎の少女と渡瀬って髪型がそっくりだけど妹とかなのかな
413名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 01:17:00.32 ID:Z6HLYo1r
>>411
途中から急に面白くなったわ
414名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 01:31:38.03 ID:QaZrQt/t
『ルートダブル』キャラ紹介その9――実直で正義感の強い完璧主義者・宇喜多佳司
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/465/465066/
415名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 01:39:09.08 ID:X2d5gtjd
ツイッター見てたら、センシズ入力画面でセーブしたデータをロードしたらフリーズした上、セーブデータ破損したって奴いるぞ
一応注意しとけよ
416名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 01:43:37.40 ID:X2d5gtjd
というか>>404>>399がそうか
サムネイルがブラックアウトしてたらヤバい?
417名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 01:53:10.39 ID:Z6HLYo1r
サムネはブラックアウトしなかったよホント普通のだった
少なくともセーブデータは複数保存してたほうがイイね、たとえばセンシズごとにとか
418名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 02:32:48.50 ID:75Hdn4QO
まぁ次のセンシズまで飛ばせるから章の頭を分けてセーブでもとりあえず大丈夫だろ

とりあえずみんな先生と逃げてから殺し合いが始まって終わってる感じなんかな?
419名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 02:35:07.39 ID:d4gh6T3n
渡瀬が見落としてることや先入観って何なん?
あと最初に記憶を取り戻した時の小さな違和感って?

伏線が全く解けないわ・・・
420名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 03:14:16.02 ID:eLyt8LZU
Aルートのキャラって別のルートで助けたりできるんかな
隊長だけアレじゃ悲しすぎる
421名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 03:43:24.36 ID:GImvzE8N
トミタケフラッシュ!!!
422名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 04:24:00.98 ID:LhzfpEjl
副隊と仲良く脱出は無理なんかな
423名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 05:04:49.33 ID:leogckHI
とりあえず、この体験版だけで満足しようとしていた俺は間違っていた。
先が気になってしょうがない。もう製品買うしかない。

これだけ遊ばせてくれるなんてサービス過剰だろうって思ってたら、
その逆で、罠だった。ここまで遊んだらもう引き返せなくなっちまった。

くっそー、うれしーじゃねーか。

まじで、おもしれーじゃねーか。
424名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 05:57:14.39 ID:zK7j4Jjq
どうせ買うからセーブ共有できない体験版はスルー
とはいえ体験版好評なようだと発売日まで不安な思いせずに済みそうだな
425名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 08:08:48.19 ID:C5F/PiKk
ああっこの子は信用できるわ!ってなって評価高めるんだけど
後に、何で怪しい行動取ってるの…って評価下げを全キャラクターで繰り返してる
もう何を信じたらいいかわからない\(^o^)/
426名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 08:31:26.12 ID:CimeP67M
チュートリアルになんか盛ってる気がする
R11の冒頭を思い出したわ
427名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 10:09:18.78 ID:EhWrQKaA
途中までしかしてないけどらとりあずレスキュー隊員優先でいいんだろ?
428名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 10:37:13.69 ID:1cknsy5a
センシズが物語において重要な役割あるらしいからチュートリアルのとこは何かある臭いな
そういや宇喜多と守部にしか感じなかった花の香り?とかいうのは何だったんだろう?
429名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 11:51:06.90 ID:Lkvb+g8Y
天川博士も中にいるって事かね
要救助者に研究員2人って無線と香水の匂い?
430名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 12:20:11.68 ID:75Hdn4QO
最後の16人の割り振りもよくわからないし他の人間も混じってたんだろうね

実は9人の中には悪い奴いないのかもしれない
431名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 12:58:07.48 ID:ia0fpaB0
ADの副作用かなんかで精神が病むとかかあ?
宇喜多さん含めメインメンバー全員が良い人だといいなあ。
432名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 13:13:45.72 ID:d4gh6T3n
各ルートでキャラの印象変わることがあるらしいけどBルートでは先生の闇の部分が見れるのかな、サリュが言ってたし
宇喜多は忠告してくれたり良い人に感じるのかも
433名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 13:19:26.79 ID:lQOJGYOH
ADの副作用ってか本当はADって全然違う効果のものなのかなぁ
ユウリの異常なまでのAD投与を嫌がるのもわからん。
てか、プロキオンの数字も本当なのか怪しい。意図的な操作なのかあるいは違うものの
計測値なのか…。
最後のNエリアに入った時「えっ?なんで?」だった。

16人はわからないけど、とりあえず出てくるのは、6人+3人+3人+1人+1人=14人だよね?
残りの二人はケースN発令前だと死者二人発見してるけど違うだろうなぁ。てかあそこ庭園みたいな
とこどこ?Nエリアとはまた別の場所っぽいけど。花の匂いってそこが関係してるのかなぁ。
434名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 13:49:01.73 ID:kRn2FRMX
まだ最初のほうだけど、なんでユウリは渡瀬をこわがってるんだろ
435名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 15:24:03.57 ID:dzIq8pRb
センシズは、面倒くさかったから
殆ど弄らず放置で進めたけど
5回ぐらい死んだだけでENDまで行けたな。
センシズでの分岐が膨大にありそうだから
これで実績に既読率があったら死ねるわ
436名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 15:54:20.83 ID:d4gh6T3n
RAMシステムを実感してみたかった
ひぐらしのTIPSにセンシズ要素が加わったものだとイメージしてるけど
437名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 15:55:11.51 ID:+PnkZGgi
基本的にストーリーを楽しみたいだけだから、あんま面倒なゲーム要素はいらんかなぁ
どうせ攻略見て作業することになるわけだし
438名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 16:01:39.36 ID:kRn2FRMX
センシズってやたらしょっちゅう操作できるけど、大して操作せずともほとんどそのまま進めるな
439名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 16:09:12.06 ID:2I3fPx6Q
センシズは内容以前にゲームシステムなのに押し辛いbackボタンに割り振ってたり
キャンセル時にいちいち確認が出たりテンポ阻害要因が多すぎるんだよ
本当にテストプレイさせてんのかねえ
440名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 17:04:54.31 ID:lPxcIFya
センシズはLBにショートカットメニューあるよ
441名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 17:35:39.25 ID:Z6HLYo1r
うまく好感度上げるのに成功するとなんか嬉しかったからそこら辺もう少しわかりやすくして欲しいかな、製品版は
442名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 17:37:27.66 ID:kRn2FRMX
ヒント機能とかいうのあるの?製品版は
それ次第か?
443名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 17:59:19.96 ID:nHghJTFq
それは「次のセンシズ入力」な
おしたら次まで飛ぶぞ
444名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 18:01:15.68 ID:nHghJTFq
>>442
体験版でもヒントのON/OFFある。BADにいったらセンシズこういじれって指示してくる
多分answer機能とごっちゃになってるんだと思うけど。
answer機能は製品版のみで開放したらセンシズ入力なしで自動的に正解のセンシズ値
になってくれるとのこと。
ストーリーだけ読みたい奴はanswer解放まで我慢すればいいんじゃね?
正直、せっかくのゲームなのに勿体無いと思うけどな、人それぞれだから強制は出来ないが。
445名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 18:35:32.91 ID:Z6HLYo1r
稟議書のくだりとか読み物として何度も見たくなる部分多いからあの機能入れてくれるのは嬉しい
446名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 19:19:26.19 ID:lPxcIFya
洵ちゃん!エンジンカッターギュイィィィィーン!可愛い!
447名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 20:20:06.99 ID:Pl0c2ZvM
さわりだけやってるがなんか演出弱いというか掴みに欠けるな。
期待よりは下かも。あとやっぱりキャラデザが。
448名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 20:39:47.58 ID:75Hdn4QO
俺は最初に放水で吹っ飛ばされて死んだから最初から緊迫感あるなって引き込まれたけど
やっぱ人によって印象って全然違うもんなんだな
449名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 21:07:38.76 ID:1FpyzVre
バッドエンド無双ゲームなら
いちいちタイトル戻るのめんどくさいな
街とか428みたいなのは無理だったのかな
450名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 22:16:19.63 ID:nHghJTFq
>>449
どんな感じだっけ?バッドになった後、タイトル戻らずログジャンプとかだっけ?
覚えてないや
451名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 22:25:58.74 ID:1XY2sxCF
俺も放水のとこで死んだけどむしろ笑った
452名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 22:40:53.96 ID:2I3fPx6Q
放水のCGはホースで水遊びしてるようにしか見えなかったな
せっかく話は面白いのにいろんなところがもったいない
453名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 22:51:37.36 ID:eLyt8LZU
宇喜多と守部の目見開きが怖かった(小学生並の感想)
454名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 22:59:32.93 ID:odFvENjd
製品版の一周目のエンディングは強制的に体験版エンドになるのかな
455名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 23:19:46.61 ID:yqSSYsll
インタビューで製品版でもこのEDになりやすいって言ってたから、それはないと思う
456名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 23:32:39.96 ID:d4gh6T3n
製品版のAルートはこれより状況がマシなEDがあるかもしれないのか
457名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 23:37:21.41 ID:Z6HLYo1r
笑ったってわけじゃないけど終盤の○○ラッシュは音楽の切り替わりが少しギャグ臭く感じた
458名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 23:42:14.73 ID:Y8l+U+D8
http://www.yetigame.jp/w/spe07.html
風見だけいない
459名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/30(金) 23:50:38.04 ID:eLyt8LZU
え、それは・・・・・
460名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 00:32:34.50 ID:RQIQOEpD
男の娘か・・・
461名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 00:54:37.28 ID:xLoafyZi
いないことに気づかれない洵ェ…
462名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 01:55:15.59 ID:hz6QidzG
サリュって中学生なんだっけか……
463名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 02:11:46.74 ID:EbpT63Or
体験版終わった
文章を読み終わった段階で音声飛ばしていくやり方で
4時間42分だった
緊張感無い、とか服装がどうこうとかこのスレで言われていたのは
確かに気になったけど、ever17あたりを思い出すとだいぶマシだと思ったな
センシズは意外と簡単、だけど微妙に分かりづらいのは否めない
一気にやれたし十分面白かったけど
見せ過ぎで、本編どれぐらい残ってるのか気になる
体験版部分は茶番ってのは伝わってくるんだが

>>458
あのおっぱいを特典に起用しないとか勿体無い
どうみてもサブだし仕方ないんだけど
464名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 02:19:35.19 ID:tkBooSVj
全体の4分の1らしいな
465名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 02:32:34.05 ID:oLVu3/HM
>>458
Bルートのヒロインばっかってバランス考えろよ
俺の風見ェ…
466名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 02:52:23.22 ID:ROSFFYtF
レスキュー隊だからしゃーない(諦め)
Aルートのキャラは皆いい人そうだから生還EDあるといいけどなぁ
467名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 03:23:26.02 ID:bkYcawsW
搬出リフトイベント後の場面転換時に聴こえる声は何だろ?
468名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 03:29:56.42 ID:urF3ORzo
ああだめだ
恵那のおでこにある髪の毛の分かれ目がたんこぶにしか見えなくなってる
どうすればいいんだ・・・
ちょっと放水されてくるわ
469名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 03:50:19.96 ID:gjDHtjFs
体験版のEDってバッドエンド以外何個あるの?皆殺しで終わったんだが…
470名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 04:21:51.26 ID:/OkXRUNl
そのエンドのみだよインポ野郎
471名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 04:33:56.16 ID:3pSZ5r7z
これは普通に選択肢分岐のADVでよかったと思う
SENSEとか要らない、ややこしくなるだけ。
472名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 04:44:42.82 ID:64+ea3HL
店舗特典は店舗側が指定するんだからメーカー側に
バランス取れとか言われてもそりゃ無理だろ
店舗側がロリを選ぶのはお前らの需要がそうだからって
ことじゃないか
473名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 05:07:22.31 ID:gjDHtjFs
>>470
マジかよありがとう
474名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 05:27:59.77 ID:VVcXhyzF
>>471
ややこしくはないよ
分岐内容が人物に同調するかどうかだけだし好感度の増減も表示されるから
どちらかというと選択肢よりわかりやすい
ただゲーム性という部分で単純につまらないんだよなセンシズは
物語の根幹を成すシステムらしいから製品版まで評価は保留だけど
475名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 08:30:35.66 ID:64+ea3HL
決められたセリフを見て、俺だったらこんな発言しないよなぁもっといい
言い回しをするよ、と思いながら選択するほうがゲーム性あると
考えられるのか…人の感覚って本当にそれぞれなんだな…

ああ、もしかして選択肢の方がセンシズよりゲーム性が上と
いう意味で書いてるわけじゃないかもしれないな、それならすまない。

ちなみに例えばどうであればゲーム性が高いストーリー分岐と
感じるのかな?
476名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 09:28:14.87 ID:oc2fwBPL
センシズ?って選択肢をアナログにしてるだけでしょ
これなら普通の選択肢でいいような気もしないこともない
477名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 09:37:16.68 ID:FJEdI+OU
助走なしで5mジャンプとかすげぇなぁ。実はここは月面で、眠っている間に拉致られてきたんじゃねーの。とか思った。
478名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 09:40:44.65 ID:9HYNthEf
ストーリーは面白いけど、センシズは唐突というか
「何でこのキャラを?」という場面が多かったな

あと、基本的に全員高めにしてたけど、低くする必要性がわからない
なんせ全キャラ愛着あるからw
479名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 09:41:25.24 ID:cKZdC0LK
ただ選ぶ選択肢よりもゲーム性はあると思う。
文章(仲間の様子)を見てあらかじめ用意された選択を選ぶんじゃなくゲージを自分で変えるんだし。
ただ上げ下げするんじゃなく文章からコイツ怪しいから下げとこコイツ良さそうだから上げとことか考えてやるのが個人的には楽しいと思うが楽しみは人それぞれだからな…
ただ微妙に食い違う場面があるのが残念。
480名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 09:46:23.53 ID:9HYNthEf
って、過去ログみたらみんなクリア早っ!w
じっくりプレイしたてら、クリアまで10時間ちょいだったわ
481名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 10:06:56.85 ID:9HYNthEf
あと素朴な疑問なんだけど、これってギャルゲーなの?
風見とは少し恋愛要素あるけどさ

個人的には、この話にイチャラブは不要な気がする
482名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 10:51:58.99 ID:0rxKJFIE
見かけは同じ場面でも放射線量が変化してることがあるんだな
ルートの確認に使えるかな
483名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 10:54:22.23 ID:ARlC50Ix
女の子と恋愛=ギャルゲという認識は古いぞオヤジ
484名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 11:28:31.05 ID:Qsn4GTJi
今アメリカに住んでるんだけど、アメリカのXboxで日本のゲームってできる?
できるなら友達に送ってもらいたいんだけど・・・・
485名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 11:30:31.59 ID:9HYNthEf
>>483
あ、そうなんだw おっさんは沈黙するよw
486名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 12:08:14.05 ID:K5wHtO/U
>>484
箱はソフト単位でリージョンロックがかけられるので、
ルートダブルが米版本体で起動できるかどうかは、
残念ながら実際に発売されるまでは判別不可だね

しかし、このゲームプレイしてると、
「実際の原子力発電所が、これ位のセーフティポリシーを持って運用されてればな……」
と思わされて困る
487名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 14:53:02.86 ID:VVcXhyzF
>>475
アイデア自体は悪くないよ
センシズに絞って言うならもっと分岐を多岐にして欲しいわけよ
常に全キャラ入力できるようにして例えば正解3BAD6で全て内容が違うとかさ
結局ADVは複雑なフラグ管理と徹底的に向き合わないと本当に面白いものなんてできないんだよ
488名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 15:30:59.30 ID:APjWP99n
すべてがしくまれた実験場オチとかじゃないだろうな
ADVでこのオチほんとに多いからもう食傷気味
489名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 15:39:40.28 ID:64+ea3HL
>>487
ああ、まぁ一介のゲーマーって立場で考えたら確かにシステムが複雑であればあるほど
やり応えは感じるのは確かだな
複雑すぎて攻略難しければ難しいほど面白いと思う
でも、作る立場に立って考えると、やっぱレベル低い方に合わせざるは得ないよな…と
今回のシステムでもギリギリなんじゃない?これでも選択肢のほうがいいやって意見が
出るシステムなわけだし

>>488
公式のWORLDとか見ればわかるけどラボ含めた町全体が実験場だってことを
すでに仄めかしてるよ
490名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 17:25:13.03 ID:E7khCZC3
11時間かけてようやく体験版が終わった。オープニングまで3時間かかって忍耐の時が続いたが、それ以降は面白かった。
さ〜て、どこで予約しようかなと店舗特典を見て風見が無くて泣いた。ポイント溜まっているからSofmapでいいか。
もう一つの特典はなんだろう。サントラは既に限定版に含まれているから無いだろうし。
491名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 18:33:34.15 ID:d7LZhTd5
√A終わったら√Bにいけるってかんじなの?
492名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 18:54:02.15 ID:yBGdl7Qt
>>491
製品版はルート選べるよ

493名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 19:28:29.69 ID:urF3ORzo
これ本編だと √B efore √C rime * √A fter √D ays
があるってことでいいのかな
とりあえず予約した
494名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 19:35:00.49 ID:DWbATs0c
このゲーム、シナリオが一本道なので分岐は意味が無いと思う
好感度による差異と死亡判定のみの分岐しかない
分かりやすい分岐は風見と洵のどちらかを連れて行くかぐらいじゃないか?
体験版のEDは一つしかないみたいだし。
この手のADVのよくあるパターンは理由のこじつけなんだが
このゲームを一通りやった感想ではそれがありそうで購入は悩む
テレパシーはどん引きした
495名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 20:08:18.33 ID:/OkXRUNl
嫌なら買うな
496名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 21:27:12.68 ID:hz6QidzG
体験版クリアした
終始気になってたのが桧山の生死
あいつだけまともに確認してなくね?
流石にただのモブキャラなのかな…
497名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 21:34:12.76 ID:hOJ90ec1
終わった
センシズ発想はいいと思うけど入力のタイミングが不便なのと、
自分の考えと違う行動されてあぼーんってのがたまにあるから萎えるわw
まぁそこは慣れだとも思うし、とりあえず期待しとく
話に関してはとりあえず伏線ばらまいとけみたいな感じが
上手くまとめてくれるならいいんだけどさ
498名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 21:37:43.69 ID:cKZdC0LK
一本道で良いって流石にヌルゲーを求めすぎだろ…
あとBAD死亡だけじゃないし…特殊なBADがあるって発言してたでしょ…
499名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 21:39:54.07 ID:yBGdl7Qt
>>496
桧山って3人の死体あった所の人だっけ?

舌垂らしながら体ぐちゃぐちゃな死体なんて流石に見たくないだろ・・・。
500名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 22:16:03.84 ID:RQIQOEpD
渡瀬が記憶を少し取り戻した時のわずかな違和感ってなんぞ
501名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 22:39:57.84 ID:eODu8vMP
>>500
プロローグは第5エリアでユウリ発見
回想だと第4エリアでユウリ発見

プロローグは腕時計が壊れてる(怪物の腕時計かも?)
回想だと腕時計が正常に動いてる
目覚めたときは腕時計がデジタルになってる

プロローグだと第1エリアで気絶
回想だと第5エリアで気絶
目覚めたときは第1エリア

プロローグのときは一人称が俺
回想のときの一人称は不明
目覚めたときの一人称はオレ


渡瀬じゃなくて俺が感じた違和感だけど
502名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:14:51.10 ID:2NAsMV9Z
これやっていると散々チェルノブイリ原発事故は出てくるけど
どうして福島のことにはまったく触れないんだろう?
いくらなんでも不自然だと思う。
開発初期では事故は起こっていなかっただろうけど、もう1年
過ぎたんだし、いくらかは触れているほうが自然だと思うけど
なー。日本人としてはチェルノブイリ原発よりも福島の方が
よっぽどみじかに感じるのになー。

テーマーなどがこれなんだから覚悟を決めて扱ってほしかった
なあ。今更無理だろうけど。
503名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:22:44.59 ID:cu8Lq2MU
逆に1年しか経ってないんだからゲームで扱えるわけないと思うけど
まだ解決してないデリケートな問題だし、わざわざ地雷に足突っ込む必要ない
504名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:24:01.19 ID:G+VdNDoK
>>503
そんなの露骨に触れたら、不謹慎厨が大暴れして、発売できなくなるぞ?
505名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:24:40.35 ID:G+VdNDoK
ごめんアンカーまちがえた
>>502
506名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:26:38.21 ID:X8CKGD20
プロット自体は事故前から出来上がってるだろうしなぁ
半端に福島の問題に口突っ込んで倫理問題になったら業界巻き込んでメーカーが逝くことになる
507名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:29:19.89 ID:FJEdI+OU
シボウデスも地震前に音声の収録まで終わっていたって言ってたし、これもそういうレベルまで開発進んでたんじゃないかな。
確かにちょっと不自然だけど、しょうが無いと思う。
508名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:30:29.61 ID:2NAsMV9Z
体験版やっていたらチェルノブイリ原発しか起こっていないように
表現されていたし、舞台が2030年なんだから福島でも最悪な原発事
故が起きたくらいの表現ならばどうかなあと思ったんだけど。
509名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:34:47.46 ID:9MMiBYm8
福島関係は入れないが吉だろうよ
510名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:35:43.33 ID:APjWP99n
そもそもフィクションなんだから事実をすべて入れなきゃいけないなんてこともない
511名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:35:44.33 ID:9MMiBYm8
体験版で発生する不具合についてのアナウンス
ttp://www.yetigame.jp/w/spe08-2.html
512名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:42:51.15 ID:Gxs4GYTN
時期的にどう考えても企画内容から失敗作
会社の経営に関わるから無理矢理発売しようとしているだけ
513名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:44:26.82 ID:a6Hq64cG
気に入らないならいつまでも粘着してねーでさっさとスレ閉じろよ
514名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:47:40.60 ID:urF3ORzo
福島どうたらあればいいのに言ってる奴ら
アフガニスタンを題材にしたとあるFPSも兵士の遺族のどうたらで完成したにもかかわらずパプリッシャーが見つからない状況のゲームもあるんだ
まだ1年しか経ってない災害を扱ったら非難殺到なのぐらい分かれよ
どっかの絶命災害ゲームよろしくそんなに発売中止にしたいのか
515名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:50:49.13 ID:/OkXRUNl
ほっとけよ包茎
516名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:56:15.72 ID:2NAsMV9Z
チャプター2の事例の部分での紹介のところで若干触れるくらい問題ない
でしょう。原発事故を扱っている漫画とかだってあるんだし。
517名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/31(土) 23:59:12.44 ID:qIFBHi8N
触れることにどんなメリットがあるの
518名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 00:01:44.84 ID:ENWK+XUH
ADが不足してることに対する危機感が足りないと感じた
レスキュー隊員ならともかく、一般人は発狂ものじゃね?
死んでる隊員や研究員もADを持ってる可能性があるんだから、
死体を調べるくらいはするべきじゃないかと
519名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 00:32:59.39 ID:ccmVmFpV
>>499
遅レスになったが
桧山は黄色い防護服着てて下半身焼けて死んでた人だよ。斧を墓標にした奴な
こいつだけメディカルチェックしてないどころか防護服のせいで顔も見えないからなんだかなぁ、と
520名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 07:48:18.46 ID:+NQYtsGx
流石に福島の事がないのが云々と言ってる奴は死の町発言でバッシングされた誰かさんと同レベルだわ。

521名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 08:31:25.36 ID:UaPJKgDP
宇喜多さんの好感度が増えない;;
522名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 08:55:19.36 ID:GM7JHZWz
好感度上下はないけど、脱出のアレが見つかったときに
全員MAXにしてると宇喜多さんに話しかけるよ
宇喜多さんは攻略難易度高いから体験版ではムリなんだよ
きっとそう
523名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 09:23:13.45 ID:K8pa9nlS
ハーレムEDあるなら買うな。
524名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 09:48:00.49 ID:ENWK+XUH
お前ら、体験版のオススメ度つけとけよ〜
まだ171人しかつけてないぞ

俺は期待を込めて五つ星にしといたぜ
525名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:09:37.39 ID:vuf2sHsi
まあ不謹慎不謹慎言い過ぎな気がするのは確かだがな
事実なのに何が不謹慎なのかって思うわ
あんまり不自然に触れないのも逆に失礼じゃね?って思う
526名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:18:17.11 ID:dzAyT77f
>>525
お前の中ではな。世の中にはいろんな思想の人間がいる
事実かそうでないかはまったく問題ではない
一番やっかいなのは人間の感情、リスクは最小限にしたほうがいいよ
527名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:19:41.74 ID:rZ2vJeuw
まだ全然解決してない問題だからゲーム内で詳細に語ることもできないわけで何の例えにもならないわ
528名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:22:41.18 ID:vuf2sHsi
>>526
不自然に触れない=腫れ物に触らないようにする=腫れ物と思っている=失礼
と思ったんだがなー
普通に触れるほうが自然に接してるってことで、特に腫れ物扱いしてないってわけで
529名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:26:17.48 ID:dzAyT77f
>>528
言っていることもわかる
でも下手をしたらゲハブログなんかに取り上げられて
炎上→発売停止→倒産
なんてこともありえなくないよ。企業としてはそうするしかないんじゃないか?
530名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:28:07.47 ID:vuf2sHsi
>>529
いや、それは分かるんだけどさ
なんかそうしないといけないこの世の中がよーわからんなって思っただけなんだ
すまん
531名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:30:38.37 ID:DZutwym7
福島原発ネタなんて入れたらアフィブログにそこだけ切り取られて
メーカーが叩かれるのが目に見えてるな
箱○で発売ってだけでキチガイが湧いてくるのに
532名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:32:18.35 ID:rZ2vJeuw
>>530
舞台設定が2030年だから触れても中身が語られないっていう時点でゲーム内容的に不自然なんだって
533名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:38:49.27 ID:ENWK+XUH
舞台が2030年だから、その時に福島がどうなっているのか知る由もない

楽観的なことを書いても悲観的なことを書いても、失礼にあたるだろう

触れないのがベストだと思うわ
534名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:40:47.83 ID:ENWK+XUH
>>532
スマン、リロードしてなかったから被ったw
535名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:41:11.32 ID:/EQ8rVh3
>>501
ああそこだったのか〜
帰ったら確認してみよう
536名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:47:18.86 ID:ENWK+XUH
しっかし、発売日の発表はまだかいな

早く発売しないと、体験版効果も薄れるだろうに
(´・ω・`)
537名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:51:58.30 ID:Jj2hPhzJ
なんだよ出張から帰ってきてみたらあっさり発売日の確定か

と言える事を期待していたのにちょっと残念だ
スレ内見る限りでは評判良さそうなんで、これから体験版プレイするのが楽しみだー
538名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:52:10.60 ID:GLgEca8y
>>530
いや、謝る必要はないですw
実際、世の中はおかしいし。一個人だったら問題ないけど
クソみたいな目に見えないルールに従っていないと
いろいろと損をする立場の人間も多い

発売日はそろそろ発表してほしいよな
シルバーメンバーに配信して、もっと盛り上がってからとか?
539名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 12:59:43.56 ID:vuf2sHsi
春ってなってるからロボノより先ぐらいに思ってたんだが
540名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 13:34:24.85 ID:SG6V9Sz1
体験版で出た意見を反映させるっぽいから、マスターはまだ提出してないんじゃね
だいたい5月くらいになってしまうだろうな
発売してからパッチで直すとか、そういう糞みたいなこと考えてないみたいで好感持てるわ
541名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 14:16:19.10 ID:AJq+XWqL
福島はまだ全然収束してない事故なんだし、
作中で過去の話として触れるのは無理だろ。

ゲーム開始前とかマニュアルとか公式ページで、
「…願います」とかのメッセージを出す程度で良いと思うが。
542名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 14:52:43.33 ID:GMC96BlW
福島の話はもうやめろ
荒らしか?
543名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 14:57:56.22 ID:0KzgzGTu
シルバー会員だといつからダウンロードできるの?
544名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 15:03:32.37 ID:Jj2hPhzJ
4/4(木)だね
シルバー体験版は、ゴールドの一週間遅れで配信が基本
545名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 15:03:54.38 ID:Jj2hPhzJ
ゴメン、木曜じゃないや水曜だ
546名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 15:03:56.60 ID:ccmVmFpV
SSSって渡瀬の感情が他の誰かに操られてるとしか思えないんだが
547名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 15:41:39.19 ID:eVT+da+/
プレイ動画はセーフなのかね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17415714
548名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 16:04:21.30 ID:ENWK+XUH
また最初からプレイしてみると、色んな発見があるな
でも、さすがに製品版まで自重するかw
549名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 16:14:19.08 ID:bugoIIum
>>547
体験版ならおkってツイッターで答えてた
550名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 17:31:57.34 ID:GM7JHZWz
>>546
いい感性してるね
俺もそれ当たりだと思う
このスレとかツイッターでもたまに
「SSSで指定した値どおりに渡瀬が思うように動かないことがある」
みたいな発言あるけど、そういうことも含まってると思う
渡瀬=プレイヤー ではないというところが

R11でもあったけどメタ視点は込みだろうなぁって思ってる

>>548
二周目ちょっとやるかーってオートで流して、いきなり爆笑したよ
めちゃくちゃ大胆だよな
551名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 17:34:45.57 ID:/EQ8rVh3
最終的にSSSが破壊される描写が
552名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 18:21:57.86 ID:ccmVmFpV
>>550
先生が見せてくれたデータに「×××ズシンパシー××……」みたいな単語あったし、確実にSSSは物語の中に存在すると思ってる
553名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 18:47:07.13 ID:GM7JHZWz
>>551
俺の運命は俺が決める!とかの熱い展開希望

>>552
それは気がつかなかった…
あの当たりの虫食い資料とか書き起こしておかないと考察
できそうにないなぁ…
まぁ現段階ですべての謎は出てない宣言あるから無理っちゃ
無理なんだけど。

それでも謎とか伏線とか違和感とか書き起こして自分内
討論してると面白いよ。
適当に書いてるだけでも結構な量になった。
554名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 19:14:36.88 ID:ENWK+XUH
>>550
この物語、渡瀬視点で語ってないのは重要なポイントだろうね、たぶん
早く続きやりたいのぅ(´・ω・`)
555名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 19:18:12.25 ID:ENWK+XUH
ユウリの能力がどんな特性を持つのか、それが気になる

テレパシーに関しては「苦手です」と言っただけで、否定もしてないし
556名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 21:19:54.66 ID:/EQ8rVh3
心を読み取るエンパシーじゃないの?
557名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/01(日) 22:22:36.00 ID:ccmVmFpV
ヒント表示中もバックジャンプできたのか…
タイトル戻るのが煩わしいっていう人はやってみるといいと思うよ
558名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 02:21:15.18 ID:t7hWnK0x
>>556
エンパシーにしては渡瀬が怯えすぎじゃね?
559名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 03:32:35.58 ID:ggOQ0xkO
>>558
渡瀬、他の隊員に自分のことを話さなかったって言われてるしなあ
自分を他人に知られることに対して異常な恐怖を抱いてるんじゃね
560名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 04:16:45.24 ID:BVhl+BuZ
そのあたりの考察、俺もしようかと考えたけど、
モニターに写ってたアレが実はなかったって
事実が出た時点で渡瀬が第三者がいない場所で
見たものは事実と異なる可能性があるって提示が
あるのでめちゃくちゃひっくり返る。
ぶっちゃけ最後の場所の出来事、全部非現実だろ
561名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 04:37:42.58 ID:pE5ZHgB9
初めてギャルゲと言うジャンルのゲームやったんだけどこのゲーム面白かったな
みんな死んじゃうのはちょっと悲しかったけどせめて巨乳だけは生き残って欲しかった
562名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 04:46:25.45 ID:BVhl+BuZ
あくまで体験版はAルート一部のエンディングだけしか
収録されてないよ
大丈夫だよ、全員が生き残れるエンディングも間違いなくあるよ
「このエンディングを見て、この結末で終わらせたくない」と
思わせる狙いもあるらしい

つか、これはギャルゲってよりギャルゲ絵の皮を被った
サスペンスだよwww
563名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 05:05:00.27 ID:pE5ZHgB9
だってギャルゲ板にあるからてっきりギャルゲかと思ってた
食わず嫌いしてたけどこういうジャンルのゲームも面白いな〜3週もしてしまったしw
所でゆうりは誰に殺されたんだ?って言うか一応エンディングまで出来るけど謎だらけだよね?その変は体験版だから仕方ないのかな?
564名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 05:20:41.28 ID:tlfBrpBe
体験版は1ルートのみだから、そこら辺の謎は本編買わないと解けないね
もう早く発売して欲しい
565名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 05:23:52.62 ID:mckTDJ7U
ID:pE5ZHgB9可愛い
566名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 06:05:13.29 ID:BVhl+BuZ
確かに D:pE5ZHgB9可愛い 萌える
ADV慣れしてない状態でこのゲームに出会えたのなら
それは幸運だし、うらやましいと思う。
是非、製品版も購入して色々驚愕して欲しい。
変にゲーム慣れ(というか中澤慣れ)してると
勘ぐりながら見てしまうからなぁ…
567名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 08:44:37.93 ID:uEVyEKEy
5月に出してほしいなー
6月はロボノ以外にもペルソナ4とか色々あるし・・
568名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 10:07:01.17 ID:uEVyEKEy
最後までクリアしたけど、色々謎が残ったなー
花の香はなんだったのかとか、プロキオンは結局なんの数値を測ってるのかとか、ADの正体とか、渡瀬の記憶喪失前とか・・
569名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 11:11:47.51 ID:olVbRzQX
記憶が鮮明な間の2周目以降は、どうしても作業感が出てしまって自分には無理なので、
初ADVで気に入ったとはいえ、3周したってのは凄いね
伏線や謎のヒントを回収しようにも、「一度読んだ部分だから」とついおざなりに読んでしまって、
結局なんも見つからずに終わってしまう事が多いんだよなぁ;

取りあえず冒頭部分だけ2周目プレイしてみたけど、のっけから色々撒いて有ったのは理解できた
「シリウスは数分で到着」→「そんな、早過ぎる……!」
と言う天川博士と研究員の会話から考えると、研究所としてはシリウスが来るのは不味かったのかね
570名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 12:44:03.46 ID:DPwTAv5H
サリュのましろは今はいない発言はどういうことなんだろう。

Bルート回想にでもダイブしてるのか?

571名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 13:20:50.80 ID:ZZw/3TxT
発売日五月末
572名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 15:02:21.58 ID:CA9h/1WX
>>571
ソースは?
573名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 15:15:30.97 ID:HaTPcFSK
そのくらいに出すのが一番良いよな
体験版から一ヶ月、6月以降は他のソフトも多く出るし厳しいだろ
574名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 15:17:43.43 ID:HaTPcFSK
ごめん体験版から二ヶ月だった
そう考えると今月末くらいに出てほしいくらいだ
575名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 16:49:05.08 ID:ZZw/3TxT
店舗特典ある通販で注文したら発売日書かれてたのだが、何か知ってる人いますかね?
576名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 17:00:37.81 ID:qoU1yf3K
ましろだけ声が違和感あるな
577名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 17:11:02.96 ID:j4aFIW3k
これってAルートのエンディングは1パターンしかないの?(ゲームオーバー除く)
578名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 17:55:51.20 ID:olVbRzQX
公式サイト見る限りでは、Aルートだけでも生存ルートと全滅ルートがある模様
ただ体験版だと、今回の全滅エンドにしか到達出来ない
579名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 18:02:19.53 ID:/FHJQ3rB
きっとAルートの生存ルートは謎が山積みのまま生還してるだけなんだろうな
580名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 18:23:51.04 ID:j4aFIW3k
>578
やっぱそうかー。全滅ルートはちょっとあるあるって感じの展開だったけど、
別ルートに期待しとく。
581名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 19:16:12.80 ID:wTyOuE5J
>>576俺も最初ましろの声違和感会ったわ
今は慣れたけど
582名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 19:24:53.11 ID:LWsJLEQu
しかし、女攻略なきゃギャルゲーじゃなくね?
リメンバー11もそうだけど。
ノベルゲーのサスペンスものって感じ。
まぁ大好きですけどね!
583名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 19:38:07.56 ID:W7rXzjc9
お、ましろの話も出てきたね
今回のルートの話だと、渡瀬は一度たりとてましろの顔を
見たことがないんだよねー
584名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 19:46:32.87 ID:mckTDJ7U
んあー
585名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 19:58:39.68 ID:97ACV/IJ
ネタバレすると犯人はエロゲ出演経験のある声優
586名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 20:09:56.12 ID:yLj8+KmV
そういや体験版は音声個別消去なかったよな
どうするかなあ
587名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 22:02:57.19 ID:gluzNnmC
終了ー 音声飛ばしで6時間ほどだった
プレイした感想としては何が起こるかハラハラして面白かったわ
ただ、気になる点はループ物らしいってこと
ループ物だと、いくら土台がよくても話が一気に陳腐化する恐れあるからなぁ
そこらへんはうまいこと作りこんでることを期待
588名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 22:14:31.77 ID:5ObQB5sw
シナリオ以外でも、キャッチ(PVのナレーション含む)でも、嘘ではないものの、勘違いを誘発するレトリックを使っている(かもしれません)。 #rw_game
ttps://twitter.com/#!/nakazawatakumi/status/185308461049987072

って言ってるから、きっとあれはミスリードだと思う。
Ever17のときも、Never7と同じネタかと思わるミスリードがあって全然違うオチだったし。
589名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/02(月) 23:28:04.62 ID:/FHJQ3rB
あれって何ぞ
590名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 00:06:23.81 ID:gDkLirR9
予告PV(Bルートver.)の「そのためなら何度だって、君の時間を過去へ巻き戻す」のナレーションのこと。
ループ物と思わせて、実は・・・ってやつだと思う。
591名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 00:10:48.93 ID:+yYma5Ih
センシズみたいなのって他のノベルゲームでもある?
592名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 00:13:11.76 ID:pFgQwkNo
センシス毎回弄るのメンドイから常にMAXで死んだときだけ上げ下げしてる
593名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 01:05:30.87 ID:paX2uDOJ
ましろが怪しい件について
渡瀬はおろか渡瀬サイドの誰も接触してないし映像で顔の部分が乱れていたのは一体
594名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 01:09:09.05 ID:ncrr7CRX
体験版
センシズでサリュへの値が低いと馬乗り状態のときにひどいことするんだな
595名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 01:24:39.48 ID:2ZiYgLKp
おいなんだそれ聞いてないぞやってくる
596名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 02:14:58.72 ID:KCX+EOzT
体験版さっき終わった
スレ見てないから「いつまで続くんだよwwww」って思いながら続けてたら12時間かかった
時間かかったしAルート一通り出来てたから体験版だけでいいかなと思ったけど謎の伏線多すぎてまだまだ解明されてない気になる部分多いね

勝手な考察だけど
AD=能力を受けやすくする、現在地がバレる等の線量抑制とは関係なさそう
花の香り=嗅いだのは宇喜多と洵ちゃんだけで後でおかしくなったからそういう効果があるのかも
渡瀬が謎すぎる BADエンドで悲しくなったし気になる部分多すぎだし体験版面白かったから買うと思う
597名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 02:19:59.44 ID:qlTxroRd
体験版を最後までやって買わない人、どれくらいいるだろう?

いや、俺は速攻で予約したけどさw
598名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 02:25:39.65 ID:yIkyiqnU
体験版やった後だと鬱ゲーやった気分になるんだよなぁ
早く発売日決定しちくり〜
599名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 02:27:59.70 ID:KCX+EOzT
だいたいこの手のゲーム体験版やったら買わない事が多いけどこれは伏線多くてストーリーが気になるから多分買う
個人的にはデュナミスより全然面白い
600名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 03:10:28.90 ID:gDkLirR9
正直、面白さの次元が違いすぎる。
この熱中度の高さは、コード18もデュナミス15も比較にならない。
601名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 03:14:17.46 ID:BXPxt3Qm
しかし尼ランはなぜか下がっていくね。
602名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 03:42:20.69 ID:dPxHwSQk
>>594
何も変わらないぞこら!!!1111
603名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 03:51:23.90 ID:3E0m2Tpg
>>593
映像部分で顔が乱れていたのは渡瀬の脳内のみって可能性もあるよ
他の人たちは誰もましろの顔が乱れていて見えないとか言わないばかりか
先生とか普通に3人の名前挙げているしね
俺の考えでは、何らかの理由で渡瀬はましろの顔を認識できない
状態になっているんだと思う
604名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 03:55:12.15 ID:pFgQwkNo
とりあえず隊長以外全滅END?で終わった、ある程度飛ばしながらでも7時間程かかったわ
しかし伏線だらけで何があったのか気になる終わり方だけ凄く面白かった
ひぐらし出題編初めてやったとき思い出すよ
予約したから発売日はよ
605名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 04:11:33.93 ID:bTOF6NMC
サリュめ抵抗するなよ
おとなしくしたほうが身のためだぞ
すぐ終わるからおとなしくしやがれ
わからねぇのか?オラァ!ボコッ!
Nエリアに腹部を殴る鈍い音が響き渡る
606名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 04:19:21.12 ID:j9+zBvwN
>>605
オーケー今すぐ2週目やってくるわ
サリュのセンシズ初入力時にMAXにしたのは失敗だったか…
607名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 04:24:44.01 ID:ncrr7CRX
鈍い音が響きわたると同時に壁一面に血飛沫が飛散し小さな少女へと体を傾ける男の姿があった
小さい少女サリュは痛みに耐えながらも男の股をすり抜け斧を拾い男の頚動脈へ致命傷となる斬撃を与えた
男「嘘だろ俺こんなところでおわっちまうのか!?」
目の前が真っ暗になり男は二度と目を覚ますことはなかった
GAMEOVER BADエンド5
ヒント
ここに至るまでセンシズでサリュへの数値を極端に下げなければ、この事態は防げたかもしれない
608名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 07:26:41.20 ID:wRsJl//i
体験版でこのCG出てきたっけ?
http://www.yetigame.jp/w/cg10.html
609名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 07:33:57.12 ID:yis657P7
あー、花の香はADの影響が強く出始めてる人なのかな?
最後宇喜多と子守おかしくなってたし
610名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 08:05:46.93 ID:V3Pf6MNQ
木曜からちまちまやってたが、読むの遅いし分岐による差違が気になって
仕方ない性質だしで、1周というかスタッフロール見るまで18時間掛かってたw
限定版予約済みだけど、BGMがちょっと期待外れだなぁ

>>608
テキストの方も体験版内じゃまるで見覚え無いね

>>609
それまでしていた花の香りが消えたって事だから違う気がする
611名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 08:12:01.18 ID:83qP2ckN
一応書いておくけど5は
【勇気なき者】
だからなwwww
612名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 08:26:18.65 ID:KCX+EOzT
ADと華の香りの効果は多分別だろ
洵と宇喜多だけが嗅いでるとすると2人が個人になった時を狙って嗅がせてるのかも知れない
まあなんにせよ現状全くわからん

主人公や登場人物の名前はこの世に存在しないであろう名前を使って欲しい
渡瀬って高校時の嫌なデブ担任の名前だし別物だと先入観を消し脳で認識するのに時間がかかった

ましろの件に先生から聞かれた時、サリュが「今は居ない」って先生に言ってたろ?
あれが本当にその場に居ないんだとしたら被検体で優秀なサリュは特殊能力で別空間、もしくは別世界にましろを隔離したんじゃないかな
Aルートやったとは言え渡瀬の記憶の映像が明滅する部分でルート上見た事もない絵が何枚かあるのが気になるし本編楽しみ
613名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 08:50:27.00 ID:EmkIfB4D
>>608
前のほうでサリュのセンシズを極端に低くするとバッドになったってあったから
他のキャラも同様なのかもしれんな
まだ1週しかやってないからわからんけど、考えられる分岐としては渡瀬の記憶が戻った後の
捜索時の編成によるもんじゃね? 
俺は洵を選んだけど、ここで風見を選んだら別のシチュになるとか
614名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 09:27:07.94 ID:83qP2ckN
>>612
特殊能力に関しては先生ルートを通るというんだけど、ましろはテレパシー使いまくれるけど
他の二人は何も力ないとは言ってたよ。
まぁ、先生が知らない、なんらかのミスリード(BCはないと言った…言ったがBC以外の特殊能力がないとは言ってない!とか)
があるかもしれないから裏づけにならないけども。

つか今回この手のミスリードすげぇ多い気がする。
司令長の最初の通信でも地下で原子炉の爆発があったって言ってるけど、実際は…だったでしょ?
で、読み直してみると、「ラボの地下室」とは言ってないんだよね…
宇喜田の証言と相反するけど宇喜田はジュニアだし詳しいことは知らなくても問題ない(逆に先生は
宇喜田がすごい色々しってるみたく考えるみたいだけど)
とか、一つ一つがふんわりした表現でミスリード誘ってるから読んでると疲れる
俺の長文も読んでたら疲れるよな
615名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 09:45:40.69 ID:KCX+EOzT
>>614
長文でもまとめられてるから疲れないよ
特殊能力についてテレパシー使える子が居るとは先生言ってたしOPでましろが使ってる絵があったからましろは使えるんだと思ってたけど他の子は使えないの?
ただサリュも謎が多いんだよね、転校してきて一週間で能力を隠してる可能性がある

ただ今回重要な要素は「誰がエンパシーを使えるか」だよね
おれはサリュかユウリだと思ってるけどサリュはBC苦手だと言ってたからエンパシーの伏線もあるけど、エンパシー使えるなら何故あの時逃げて渡瀬に問うたのか
サリュもなんかあると思うし渡瀬と戦う時嘘をつくなと断言してた事を考えるとエンパシーの線もあると思う
まあ現状何もわからないけどね
BADエンドで死亡者が出てきた時確か被検体は三名死亡してたと思う
サリュ、ユウリ、リフト前の謎の少女なんじゃないかと勝手に予想

司令長は知ってたのか知らなかったのか…
実際のラボは…だったね、その先に何があるのか気になる

確かに宇喜多はジュニアだし一般の事しか知らない「フリ」をしてるんじゃないかな
実は全てを知っていて事故したり天川君に不穏な言葉を言ってみんなが来るようにし向けたんじゃないかと思う
ただ銃で殺された人達が宇喜多に殺されたのだとしても怪力で殺した様な痕も認められる事から別の犯人が居る事になる
それが誰かわからないしテロリストなのか被検体なのかはわからないけどまだ出てきてないように思う
616名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 10:02:47.66 ID:EmkIfB4D
>>608
>>608
√Aバッドエンド11【恨まれし者】

洵からの信頼が低く、殺意を抱かせてしまった場合の結末

ここまでの過程で、洵の好感度を高めておくか、
このエンディング直前に入力できるセンシズで、渡瀬よりも風見と
洵を高く設定したら、この結末を回避できたかもしれない。


洵と宇喜田のセンシズminで最初からやり直して、連れてるのは先生だったけどこのCG出てきたわ
同じ14時の章だったし、先生のセンシズを低くすれば上の流れになるのかも
617名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 10:14:41.66 ID:83qP2ckN
>>615
先生のルートで話してたのは渡瀬がエンパシーに怯えてて、先生に
あの中でエンパシーを使える奴はいるのか?って質問にましろは
テレパシーのみ、他の二人(これも今思うと本当にましろ、夏彦を
指してるのかどうかさえ不明…)は使えないと言っていた。
先生が事実を知らないって線も消せないんだけど、こういう事実を
書いてるときにBC使えないって言ってたけど実は使えるってのは
ルール違反じゃないかな?って思ってるので少なくともこの世界で
BCといわれるものは他の二人(誰かわからないが二人だww)が
使えないというのは事実なんだと思う。

宇喜田に関してはどのルートでも怪しすぎるんだよねwwだから逆に
ここまで怪しいと怪しくないなーという単なる所感。
宇喜田はラボで原子炉爆発あると信じてる風だったし、ADも疑わず
バシバシ打ってる。重要な装置であろうWXなんちゃらってのも
よくわかってない感じだったし(とぼけてる可能性は当然ある)
すべてを知ってる人間として見たら立ち回りが悪すぎる=
怪しすぎる。のがあまり怪しくないなぁって根拠

今出来る推理はやっぱ殺人者は誰?になるのかな。拳銃使った人と
体ねじ切った人は別人だろうし、ねじ切った怪物はOPで逃げた誰か
だろうし。
う〜む、推理材料あるのかな。ED前に生き残ってた人が犯人と
考えるのが常道だけど、彼女が暗躍しまくってるのはさすがに無理あるし
死んだ人の報告書見ると死んでると考えるのが自然だしね。
マジ難しい
618名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 10:17:02.55 ID:83qP2ckN
>>616
おお!思わぬところでBAD11の回答が。
これ、未だに唯一見られなかったBADなんだよねw
9,10が風見、恵那の信頼低だったから洵だと予想はしてたけど
619名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 10:34:30.13 ID:EmkIfB4D
>>618
となるとBAD10が先生の信頼低で>>608のEDになるってこと?
620名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 10:49:25.41 ID:83qP2ckN
>>619
ん?ちょっとごめん、意味が理解できないんだけど
10は
Chapeter5 Accident
10【人を殺めし者】
恵那からの信頼が低く、渡瀬を庇ってもらえなかった場合の結末。
ここまでの過程で、恵那の好感度を高めておくか、
このエンディング直前に入力できるセンシズで、渡瀬よりも風見と
洵を高く設定したら、この結末は回避できたかもしれない。

という内容で>>608の画像はでなかったと思うよ。多分。
621名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 10:54:21.66 ID:oc4AnlFG
>>603
http://www.yetigame.jp/w/cg06.html
ゲーム中での文章が、このサンプルと全く同じだったかは覚えてないんだが、
洵の「じゃあこっちはましろちゃんとルイーズちゃん!?」ってセリフが曲者だな

ましろの顔が見えているとも見えていないとも取れるし、
下手すりゃ洵にはサリュの顔すら見えてない可能性もある
622名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 11:00:22.35 ID:EmkIfB4D
>>620
レスthx
>>608のテキストが風見と渡瀬が洵から逃げてる内容だから、
先生と逃げる場面で風見に庇ってもらったら>>608の内容になるかと思ったけど、違うみたいだな
623名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 13:33:17.62 ID:mXIwndd1
そこの分岐は

洵と宇喜田に疑われる



@風見に合図をされて先生と逃げる
A逃げようとするが先生に扉を塞がれて捕縛され
 その後、軟禁部屋にいると洵が来るがすぐに洵が絶命
 見ると血がべったり。
 その後、渡瀬も斧で殴られる。(END)
B逃げようとして洵に押さえられそうになり
 振り解いた際に洵が後頭部を打ち絶命
 その後、渡瀬が背中から刺される(END)

608の画像は私も見たことがない
624名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 15:24:37.52 ID:KCX+EOzT
>>617
そう渡瀬はエンパシーに怯えてた
つまり記憶を失う前の渡瀬はエンパシーを使われて多分そのエンパシーの能力者も知ってる
だから被検体を異常に恐れてたのかも知れない
ユウリが能力者っぽいけど違う流れもあるからわかんないね

確かに宇喜多は怪しすぎる
黒だとは思うけど黒幕がいるパターンかも
ほんと殺人者は誰なんだろう
今まで出てきたメンバー内にいるのかそれ以外にまだ居るのか
謎が謎を呼ぶ展開で面白い
625名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 18:57:25.29 ID:iezbLONX
――催涙雨から、彦星と鳥の羽の橋へ――

渡瀬、宇喜多、恵那の3人で探索時に見つけたメモって、これそのまんまサリュから夏彦とましろへのメッセージだよね
626名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 20:00:29.89 ID:xU+U7Kr4
上の方でプロローグと回想で所々違うってあったけど
ひょっとしてプロローグのAチーム隊長=渡瀬じゃないのかも
プレイ開始時からひっかかってたけど桧山ともう一人(名前忘れた)が渡瀬を呼ぶときに
「カササギ」って呼ぶのはおかしいと思ってたんだ。
普通風見や旬みたいに「隊長」って呼ぶんじゃないのか?
じゃあ渡瀬は何なのかってなるけど、もう一つのチームの隊長で
そうしたら旬が「隊長が地下に降りてくるのはおかしい」って意味もわかるけどどうかな?

でも書いてる途中で気づいたけど、どこかで風見が直属の部下とか言ってたような気がする・・・
627名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 20:51:43.23 ID:EmkIfB4D
>>626
プロローグではカササギで回想時は隊長って呼んでるね
あと気になった点は、回想時はアナログ時計が6時52分を指してるを確認してるが
プロローグでは、同タイプのアナログ時計が6時19分で壊れて止まってることかな

EDでのシリウス隊の遺体の数が合わないのもあるから、登場したメンバー以外にもシリウス隊が地下にいたってことだろうな
628名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 21:04:04.37 ID:VE1xUC6k
発売前からネタバレスレになるとか、勘弁して下さい…
マジで…
629名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 21:28:39.83 ID:paX2uDOJ
考察がネタバレとな?
630名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 21:45:17.76 ID:V3Pf6MNQ
>>628
>>195,207-214,332
631名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 22:12:40.73 ID:j9+zBvwN
>>627
シリウス隊の人数違うっけ?
2人ほど覚えのない奴はいたけど

隊長と渡瀬が違う人物ってのはありそうだよな
隊長が一人でNエリアに入った(ような)描写からカードNは持ってるはずなんだが、
渡瀬は4Lvカードしか持ってなかったし
…いやリフト前の少女を殺したのが隊長で、その時に落としたとかならあり得るか
632名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 22:18:49.27 ID:j9+zBvwN
すまん把握した
誤解してたわ
633名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/03(火) 22:24:32.24 ID:8MqebA55
>>628
もう体験版配信されてるし仕方ないだろう
634名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 00:21:24.72 ID:yEVVAc3n
>>631
隊長と渡瀬が違うってのは同意なんだけど、
根拠を持って来れないんだよな。
9:16以降の記憶喪失主人公を渡瀬、6:19に地下突入したのが隊長って
いう認識は合ってるよね?
で、渡瀬が洵と風見の上司(ここで隊長と書くとややこしいのでこの書き方)で
あることも間違いはないんだよ。(二人が同時に嘘を言うのはさすがに無理がある)
Aチーム構成は6名で隊長、風見、洵、突入時の二人の男(名前忘れた。つか男かどうかもわからないか)、運転手
だと思うんだけど、隊長≠渡瀬とすると渡瀬=運転手。しかしこれはさすがに不自然。
だとしたら隊長よりもっと上の立場の上司(風見、洵が「絶対に地下に降りてくるはずなんかない」からの推測)という
可能性もあるけど、それに対する根拠も持って来れない。
回想とプロローグの差異から違う人なのは明確だけど、誰なのかいう特定が出来ないと先に進めないんだよ
なぁ…
635名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 00:22:47.78 ID:Yg7KsW42
シルバー体験版何時頃来るかな
スレ読んでもネタバレどころか何言ってるのかサッパリだから楽しみだ
636名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 00:26:27.28 ID:jouBfKBO
シルバー体験版のプレイヤーがここに書き込んだらもっと活発になるね、楽しみ
637名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 00:33:48.14 ID:MZlVKRH6
箱独占じゃなけりゃもっと盛り上がるだろうに
638名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 00:37:16.89 ID:2lC7hPUQ
先生が復号した虫食いのデータを適当に想像して補完すると
9年前に脱走を試みた披験体Nはセンシズシンパシーと呼ばれるBCを持っており、この能力はコミュニケーターと対象者の脳を
おそらく同調っぽいことができるんだろう。 これにより研究員Sは被験体Nの傀儡になったと読み取れる。
これより、記憶を失った後の渡瀬は披験体Nが操っている状態と考えることができる
監視カメラに渡瀬が写っていた場面では、ユウリの死を見たショックで、一時的に肉体の使用権が本来の渡瀬に戻り、恐らくこの際にユウリの死体の片付けと、夏彦殺しを行ったんだと思う。
また最後の生存者を披験体Nと考えれば、遺体の数の問題も説明がつく。

後気になった点は、ED前の閉鎖扉前で渡瀬が直面した死者を連想するのだが、なぜか宇喜田、守部、先生の3人だけ死体のCGが
表示されず、黒塗りのバックに立ち絵となってる。これはこの3人が他の人とは違うことを表してるんだろうが何かはわからん。
639名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 00:42:51.71 ID:nAQcByke
隊長≠渡瀬説は面白いけど、それはないと思う。

風見たちは、渡瀬のことを『笠鷺渡瀬』とも『隊長』とも呼んでいる。
洵は『渡瀬』とは呼んでいなくても、風見が呼ぶのを否定してない。
なので、人物誤認をするためには、二人が同時に嘘をつかなきゃならない。
宇喜田は記憶喪失前の隊長の顔を知っていて、渡瀬=隊長を肯定している。
別人説のためには、たくさんの嘘つきが必要になるので、スマートじゃないっていうか、ちょっとなあ、と思うよ。
640名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 00:53:49.97 ID:YSf7fpMl
回想の記憶が渡瀬の記憶じゃなかったってのはどうかな?
つまりBチーム隊長の意識が渡瀬の肉体に乗り移ったとか
641名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 01:06:57.27 ID:9jSI5NCo
今更だが31日頃からゴールド2ヶ月200円キャンペーンやってるな
28日に見た時はやってなかった
642名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 01:20:38.03 ID:YSf7fpMl
間違えて途中送信しちまった
640の続き

渡瀬が自分の体が自分の体のように感じなかったり神経が分断されてた感じがしたのは
もともと記憶喪失の渡瀬の意識が本来の渡瀬の意識じゃなくて
Bチーム隊長の意識だったからとか
性格が違うのはもともと別人の意識だったからとか
回想とプロローグで違和感があるのは別のチームの出来事だったからとか

結局何が言いたいのかと言うと、
渡瀬の肉体はプロローグの渡瀬=記憶喪失の渡瀬だけど
意識はBチームの隊長=記憶喪失の渡瀬
ってこと

最後の遺体もBチーム隊長の肉体だったんじゃね
どうやってBチーム隊長の意識を渡瀬の肉体に憑依させたかは謎だけど
643名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 01:21:50.39 ID:0A/3OLTV
『ルートダブル』体験版がXbox LIVE 無料メンバーシップ向けに本日配信! 役立つ豆知識や不具合の対処法をお届け
http://news.dengeki.com/elem/000/000/474/474371/
644名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 01:29:10.41 ID:yEVVAc3n
28日に普通に一ヶ月ゴールド申し込んじゃったよww

いいねいいね、きちんと発言やログを根拠にして否定してるってのは
考察としてる人たちにとってはありがたい。

渡瀬=隊長とした場合に不自然なのは>>626
>プレイ開始時からひっかかってたけど桧山ともう一人(名前忘れた)が渡瀬を呼ぶときに
>「カササギ」って呼ぶのはおかしいと思ってたんだ。

これを解決しないといけないんだよね。
これを無理くり肯定すると桧山ともう一人(俺も名前思い出せない)は渡瀬の同期生で
隊長の立場でも普通に苗字で呼んでるから、とかになるんだけど、、、
名称の誤差をこういう形で解決しちゃうのは同じくスマートではない、と思うけど
>>639的にはどう解釈する?
念のため言っておくけど、喧嘩売ってるわけじゃないからねww
あくまでディベート的に立場確立して話し合いたいだけだから。そのあたりはわかってね。
645名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 04:05:59.41 ID:rmZaSkE/
渡瀬≠隊長は面白いな
もし別人だとしたら隊長(被検体)渡瀬(誰か)で渡瀬の頭の中の声は多分その肉体の持ち主である隊長なのかもしれない
何かがあり精神と肉体が分断され仕方なく渡瀬に隊長は頭の中の声として助言してるのかも

桧山ともう一人が隊長の立場の者に対してタメ口でないわーと思ったけど隊長とも呼んでなかったっけ?
だからおれはタメ口設定なのかと思ってた

しかしADってなんだ
放射線被害(に似た?)の症状を何回も和らげる事から有用なんだろうけどユウリはそんな体調異常を覚悟で拒否してるように見える
つまりユウリにとってメリットよりデメリットの方が大きいということ
646名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 04:46:30.02 ID:TZ6ZNO4D
先程体験版を終えた。
面白かったので予約したよ。
製品版で街や428みたいに隠し要素のために
バッドエンドを集める作業を強いることがないことを祈っているぜ。
647名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 05:07:46.11 ID:yEVVAc3n
>>646
センシズ色々いじって欲しいから実績付けるってなこと言ってたので
実績の為にはBAD収集は必須じゃないかな、と
単純にまっすぐ進めば30時間でエンディングともいってたから、
実績気にせず細かいストーリーはいいやってことならBAD収集は不要かもね
ただ、BADを見て始めてわかる事実とかあるから考察するなら必須だと思うよ

つかシルバー用配信ってこんな夜中からスタートだったの?
648名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 05:22:14.22 ID:1/cfV2EH
どうでもいいけどなんで誰も堂島さんの名前覚えてないんだよwwww
649名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 05:59:18.34 ID:rmZaSkE/
最初に要救助者が地下に居ると桧山、堂島に要請を受け地下へと隊長は行った
桧山、堂島の隊長への呼び方は確かに「カササギ」しかしネームプレートには隊長と書かれている矛盾がどうなるか
そしてその地下で研究員二名死亡している絵の後、隊長は怪物に会ったと書いてある
その怪物と取っ組み合いしている絵がどう見ても隊長と天川君が組み合ってるように見える
そして怪物に対して隊長は「まさか…お前も頭の中を!!」というセリフから推察するにエンパシーの存在を知っていてそしてその能力者が複数人居ると言うことになる
絵からするとエンパシー能力者と怪物が=天川君になるけどどうなんだろうね

このセンシズってのはやり込み要素にもなるけど同時にルート分岐がわかりにくい
ただその方がリアルに近い気がするから面倒だけどいいと思う
ただオートモード解除しないとセンシズ選択等が出来ないのが少し残念
650名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 06:05:24.45 ID:yEVVAc3n
モブの名前なんてしらんwwww

>ただオートモード解除しないとセンシズ選択等が出来ないのが少し残念

これは一長一短かもなぁ。
オート解除なしでセンシズ選択できるようにすると、センシズ選択開始時に
オートが必ず止まるようにしないといけない。
そうすると、センシズ変えずにとりあえず一気にプレイするかって人にとっては
勝手に止まって再開しなきゃいけない、って面倒さがついてくる。
オプションでオートモード自動停止あり/なし をつけるとかで対処かねぇ
651名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 06:21:43.07 ID:rmZaSkE/
センシズ発言時にオートモードを必ず止める必要はない
オートモードをそのままにしバックボタンを押せばセンシズ画面にいけばいい
652名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 06:53:29.46 ID:B28NrDbx
BAD11で>>608のCGは確認したけど、テキストは全然違った
体験版でこの展開あるの?

プロローグと回想で、桧山堂島と別れた後の行動がちょっと違うよな
プロローグでは少女を捜す為に単身奥へ行ってるけど、
回想シーン後の会話だと、地上に1人で戻る途中ユウリに会ったと言ってる
653名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 07:12:32.20 ID:Ubn9Ckvx
>>637
某S社独占だとステマで盛り上がってる所だったなwww
654名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 07:14:19.78 ID:rmZaSkE/
プロローグと回想が少し違うのは思い出す部分が回想の方が多かったのかもしれない
それか他にあるのかもしれないけど
655名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 07:23:38.50 ID:Dm074jQF
やっとダウンロード出来るわ
何時から出来るんだ?
656名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 09:57:33.18 ID:rmZaSkE/
>>655
いつだろうね気長に待つしかないかと

確認された16体の死者の整理
研究員三名、被検体二名、特別監視対象二名、監視対象一名、コミュニケーター管理官三名、シリウス隊員四名、同隊監視対象一名
これを埋めてみんなに欲しい

シリウス隊員四名(橘、洵、桧山、堂島)同隊監視対象一名(隊長)
しかし隊長と呼ばれた渡瀬は病院の集中治療室に居るから人数が合わない
シリウスの運転手とか書いてた人がいたけど運転手がラボ内に入ったという表記はない
じゃあバッドエンドの集中治療室に運ばれた隊長と呼ばれたのは誰だ?
発売までに正解に近い形で謎を解きたい
そして答え合わせをしたい
657名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 10:47:09.54 ID:bZL38QyJ
>>656
そんなものは製作側でいくらでも理屈つけて捻じ曲げられるし
買った後でくだらねえとがっかりしないようにすることだな

これとは別に尋ねたいのだが
渡瀬が宇喜田と風見と共に捜索時、
通行不能になっている瓦礫の山を調べるセンシズがあるのだが
それの選択による変化はあるのだろうか?
658名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 10:50:28.54 ID:ptJSeCHV
最近は大体夕方5時か6時くらいに配信開始、ってパターンが多い
ノベルゲー中心にプレイする人ならゴールドよりはシルバーの方が多いだろうし、
明日からここも人口倍増かねー
大勢の考察が読めるのが楽しみだわ
659名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 11:40:31.34 ID:rmZaSkE/
>>616
先生と同行になって先生のセンシズ下げたら拉致されて頭かち割られるBAD
誰か橘と同行して洵に追われるBADに行けた人居るのかな
>>657
何をくだらないと思うのか理解出来ない
考察して間違ってたらそれはそれで楽しいけど
橘のセンシズ低くすれば渡瀬が瓦礫の上を調べるが出口はなかったとなる
660名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 11:55:53.92 ID:ZZuhpay0
無料メンバーシップで確認したけど、もうDL出来るね
661名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 12:56:24.45 ID:2lC7hPUQ
>>656
研究員3名  宇喜田、プロローグで庭園らしき場所(おそらくzeroエリア?)で殺されてた2名
被検体2名  ユウリ、搬出エレベータ前で殺されてた少女
特別監視対象2名  夏彦、ましろ
監視対象1名  サリュ
コミュニケーター管理官3名  先生、堂島と一緒に殺されてた2名
シリウス隊員4名  堂島、檜山、洵、風見
同隊監視対象1名  渡瀬

と予想 事実としては遺体16体と生存者1名で地下に17名が閉じこめられていた
問題はこの登場してない1名が誰かということ

記憶を失う前の渡瀬、記憶を失った後の渡瀬を完全に同一人物と見るのは難しいが
少なくとも記憶を失った後の渡瀬は記憶を失う前の渡瀬と同じ容姿、風見と恋人だった時の記憶を思い出してるので全くの別人でもないんだと思う
ゲーム中、いろんな奴から隊長と呼ばれるがそれがそれぞれどちらのことを指してるか考える必要がある
662名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 13:42:35.26 ID:rmZaSkE/
>>661
かなり解答に近い死体の身元だと思う

同隊監視対象が隊長だとすると隊長の姿をしている渡瀬が倒れてて病院に何故搬送したのかも謎だよね
謎が多すぎるwwwもうやめたげてwwww
空白の六分間も気になるし何故高校生の彼等と戦ったのか、後半サリュと戦った時に低い姿勢から高速タックルはどこで覚えたのかも謎
Nと0エリアはまだ謎が多いし早く欲しい
663名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 13:59:28.02 ID:ptJSeCHV
タイトルの「Route Double」と「Root W」と言う二つの表記、
サブタイトルの「Before Crime * After Days(BC*AD)」と言う表記から推測して、
本来は「B-C」&「A-D」と言う二つのストーリーを
「B-A」と見せる事で話の全体像を見えづらくしてるのかな、とも思ったけど、
これだとE17で使った手法とモロ被りなので、そう思わせる為のミスディレクションかな
664名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 14:00:03.66 ID:YSf7fpMl
>>661
どこかの考察サイトを参考にしたけど

特別監視対象2名=ナ2号とユ号=夏彦とサリュ
監視対象1名=マ号=ましろ
シリウス隊員監視対象1名=カ号=風見

俺はこれだと思う

多分監視対象はBC能力者のことで、風見は監視ルームで誰もいないのに独り言呟いてたし
「隊長は自分のことを語ろうとしなかった、私にも…」
の「私にも…」っていうのは
エンパシーを使っても渡瀬は心を開いてなかったから何も聴こえなかった、とか

特別監視対象ユ号は9月10日にラボから解放されて、9月10日に突然姿を表したサリュだと思う
サリュが被験体だったような画像が一瞬でてきたし
今までラボで暮らしていたから家がなくて、変わりに夏彦の家に居候させてもらうことになったとか
夏彦のお母さんはラボで働いてるから事情は知っているだろうし
665平井:2012/04/04(水) 14:05:09.67 ID:6AP3nuDf
666名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 14:08:01.58 ID:2lC7hPUQ
>>664
なるほど
あとナ2号とかユ号とか読める場面どこかわかる?
どっかで見た記憶があるが思いだせないんだ、教えておくれ
667名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 15:35:24.96 ID:Lin9Omt8
最初のセンシズで死んだぜ…
チュートリアル2人振り分けにして分かりやすくしてくれ
ヒント見ればいいけどテンポが…
668名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 16:27:48.16 ID:7/fdVwH0
むしろどうやったら死ぬんだよ
669名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 16:56:03.15 ID:abPc8qX+
だいたいどの場面でも風見に従っとけば大丈夫だな
しかし先生はほんと思ってたよりいい人だわ
670名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 17:17:23.12 ID:ExdYzOzE
>>657
経過時間の変化だと思う
その前の分岐で風見、洵、先生の誰と行くかによっても時間が変わってた

>>661
登場していない一人は無線にあった要救助者の研究員二名で
宇喜田以外のもう一人の研究員がそれにあたるんじゃなかな
671名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 18:20:46.79 ID:Yg7KsW42
センシズすげぇわかりづらいな
慣れてくれば違うんだろうけどこれもしかして攻略難易度高いんだろうか
672名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 18:31:50.35 ID:rmZaSkE/
センシズは普通の選択肢より難易度高いと思う
選択肢なら潰していけばいいけどセンシズは誰をパラメータ上下させれば変化するかわかりにくい
唯一の救いはバッド回避のヒントがある

クイックロード全部消えた
どういう条件かわからないけどセーブしないでタイトル画面の歌流れる部分でずっとほっといてセーブ見たらセーブしてないからデータなくて、クイックロードしようと選んだら全て消えてた
バッドも全てかほとんど回収したからいいけど本編は急に消えたら困るね
システムセーブは生きてるみたいで最初からやり直してもスキップは出来る
673名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 18:32:49.71 ID:B28NrDbx
>>657,670
あれ調べると3分経過するよ、他2人と組んだ場合も同様の分岐がある
その後の恵那とサリュの会話時の黄分岐、AD消失時の高校生3人組の黄分岐、
監視室での風見の無線云々の追及でも同様に3分変わる
製品版では夏彦の生死に関わるんじゃないかなと俺は見てるけど

ついでに、先生と共に宇喜田から身を隠してる部屋で線量を確認するんだけど、
その時の数値が上記の時間経過で徐々に減ってるんだよね、同じルートでも
674名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 18:40:38.54 ID:Yr+Y2SAJ
>>672
クイックはゲーム終了すると消えるけど、
プレイ中にタイトル画面に戻ってぼーっと見てたら消えてた、って事ならバグの可能性大なので、
メーカーに報告入れてあげると喜ばれるのではないかと
675名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 18:57:32.95 ID:LMxP0kOP
崩落のあたりが違和感ありまくりで笑える
676名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 19:58:41.03 ID:Dm074jQF
DLしたけど最初のセンシズで
「残念ですが、少女の反応に変化がありませんでした」
ってなってループするんだけど
何をしたらいいの?
677名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 20:04:30.61 ID:Yr+Y2SAJ
>>676
最初からプレイし直して説明をよく読む
678名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 20:13:16.27 ID:rON2nj/T
BACKを押す
679名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 21:22:53.99 ID:rmZaSkE/
>>674
おれが別のゲーム起動させたのかもしれないや
680名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 21:27:48.28 ID:0QkDIJv+
>>676
頭大丈夫?
681名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 21:51:20.32 ID:rPNL50/U
中澤さんもあれだけのチュートリアルを用意しておいて
ループするけどどうしたらいいの?とか言われたら
手段ねぇな…マジ底辺恐ろしい
これが購入した後と考えたら、空恐ろしい
体験版でプレイできるレベルじゃないと判断できて
よかったね
682名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 22:10:53.95 ID:7/fdVwH0
チュートリアルの文章も読めないのにどうしてこういうジャンルのゲームをやろうと思ったんだ…
683名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 22:25:09.06 ID:rmZaSkE/
>>676
センシズのチュートリアル読めばやり方書いてるからわかるよ
おれもセンシズ入力のタイミングがわからなくて何回かループしたからわかるよ
「お兄ちゃん今なにしてるの?ゲームのれんしゅう?とても大切なことなの?じゃあ忙しいよね…ううん…きにしないでたいしたことじゃないの…それじゃあれんしゅうがんばってね」
で就活中のおれは責められてる様で泣きそうになった
684名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 23:22:26.22 ID:+OEw15ad
ようやく体験版終わった
面白かったけど、この体験版は罠だな
最初は「√A全編プレイ出来るんですか!やったー!」とか思ってたけど
この終わり方じゃ実質バッドエンドみたいなもんだ
685名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 23:23:27.94 ID:9lXe894z
そろそろみんな体験版終って来そうだな

686名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 23:25:14.89 ID:wMvtWf98
バッドエンドで当たり前
むしろ途中でブチ切りにしないのが異常なぐらい
購買意欲を助長させない体験版に何の意味があるのか
687名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 23:34:49.57 ID:rmZaSkE/
取り敢えず体験版お疲れ様
みんなで考察楽しもうず
Aルート全て出来る訳じゃないし四分の一らしい
おれは謎が気になって購買意欲かなりあるけどね
688名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/04(水) 23:38:30.17 ID:wMvtWf98
もっとやらせろって言ってるアホの子に対するレスだよ
かなり思い切った体験版だけど俺は有りだと思う
689名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:08:31.30 ID:0Bl0Lykf
http://news.dengeki.com/elem/000/000/467/467713/

『ルートダブル』キャラ紹介その10――
夏彦の母親・美夜子などサブキャラを紹介!
正体が不明な謎の少女の情報も

体験版やってないから謎の少女がどんな感じかきになる
690名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:15:45.50 ID:+UcjjJvV
特典イラストの悠里のケツ眺めてたらムラムラしてきた
691名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:18:05.23 ID:She3x8Md
可愛い以外にわかることねえじゃねえか



と思ったら白いほうの子顔怖えよ
692名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:19:01.80 ID:HUXX4Be8
んで発売日まだ?
693名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:24:18.78 ID:zAW6lNNN
風見と洵の店舗特典はないのか・・・・
694名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:31:53.31 ID:udCzpNGQ
店舗側、選択間違ったな
風見さんの特典だったら予約かき集められただろうに
体験版経験者だと風見さんすきすきーって人多いでしょ
俺は恵那派なんだけど

この体験版は本当に特殊だよね
普通のエロゲギャルゲの体験版は10分〜30分くらいの
プレイ時間で、ここから物語が始まる!って明るめの
締め方なのに、ルートダブルはどん底に落として
エンディングだもんな…
まぁ買う側の試金石になると思うよ
このエンディングを見て、もういいや、こんなの見たくないって
人は買わないほうが吉だろうし(おそらく、先にはもっとむごい
BADやエンディングがあるはず)、こんな終わり方許せない!
絶対みんなで助かる道を見つけたい!って熱い思いをする人
に買ってほしい、ってことじゃないかなーと思う。
商売だけ考えたら誰にでも買ってほしいもんだろうけど、物語
理解できない人に売っても仕方ないって考えはあるんじゃないかな?
695名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:36:07.79 ID:HUXX4Be8
そもそもエロゲオタくらいにしかアピールできてないのが間違ってるだろ
悲しいくらいに一般糞箱ユーザーはスルーしてる
696名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 00:37:05.24 ID:Q9iMnH7X
電撃のインタビュー見たけど謎の少女1の表情見る感じこれは面白い感じに化けてくれそうだなー
体験版だと立ち絵なくて一枚絵一つだけだもんね…
697名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 01:12:49.76 ID:9cpUq0RP
何となく気になったので電撃からコピペ

 マスクで顔が隠れて、誰が誰なのか視認できなくなるので、腕章の色で差別化を図っております。

 このような設定になっています。
 ・渡瀬:黒
 ・風見:赤
 ・洵:緑
 ・桧山:青
 ・堂島:黄
 ・その他:白
 「顔が見えないから、わけがわからないよー!」という人は腕に注目してみましょう。


698名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 01:24:04.94 ID:8fwDwGhe
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
守部!すぐに簡易基地に行って
エアジャッキを取ってくるんだ!
橘と先生とおっさんは、オレの上の
瓦礫をどけられるだけどけてくれ!
時間が無い!みんな頼む!がああっ!!
699名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 01:51:41.11 ID:+oJYOH8v
>>670
要救助者の研究員2名はプロローグで殺されてた2名じゃない? 死体を目撃したのは記憶を失う前だから
司令から無線連絡受けた段階では生死の有無を確認できてないと思う

Aルートで出てきた人物は
プロローグで殺されてた2名
渡瀬、風見、洵、堂島、檜山のシリウス隊5名
夏彦、ましろ、サリュの高校生チーム3名
堂島と同じ部屋で殺されてた2名
残り ユウリ、宇喜田、先生、謎の少女4名
で16名かと
700名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 02:27:30.33 ID:zAW6lNNN
>>122-124
恵那が死んだあたりからその場面になって笑っちまっただろ
701名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 04:48:37.32 ID:kAUqsq2W
スレの自演臭がきつすぎワロタ
702名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 04:55:11.42 ID:udCzpNGQ
そうだね、書いてるの2人だけだよ
俺とお前の
703名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 05:00:15.96 ID:UTk9orRZ
>>701
誰も自演していることに突っ込んでくれないからわざわざ自演して自演の可能性を提示した自演
704名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 08:07:04.51 ID:k1kvzZKi
デンジエンド!
705名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 08:17:15.17 ID:qfUujyL4
体験版やってみろよ面白いから
706名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 09:35:14.90 ID:FQCkApoX
先生良い奴過ぎるw

R11のとびりんみたいなキャラかと思ってたら全然チあったw
707名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 11:39:24.53 ID:pz5i9KDS
回数が気になったな。Nエリア何回…とかいう。
普通のバットエンド(ゲームオーバー)にも意味があるのかなと思ったり。
…でも、実験だったとして、事故を何回も起こせるかという、カラクリはわからない。

そもそも、ADやプロキオン自体、説明どおりの役割を果たしてるのかが怪しい。
だって、ADの効果は1時間なんだろ?
なのにエンディングでは1時間以上経過してるし、真ん中の施設はアレだし。
けど、そう考えるとADなしによる脂肪エンドは説明つかないし、謎。

早く製品版やりたい。
708名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 11:45:53.00 ID:vVWPp15a
体験版の全BAD見たワケじゃないので分からんのだけど、
ADが切れた事による被曝(?)で死ぬEDってあった?

ADが切れた事で何かの症状が出て、その所為で回避が遅れて……
ってのはあったけど、直接の死因になる事はあるのかな?
709名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 12:15:05.55 ID:pz5i9KDS
>>708
そういやそうだ。すまん。AD切れで"被曝による死"は俺はみてない。
710名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 12:18:04.84 ID:yQeYWUsC
ミヨコ先生の部屋を捜索しないとAD切れの結末だったと思うけど。
711名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 12:26:51.20 ID:qfUujyL4
AD切れで死ぬ結末あるよ
712名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 12:48:47.77 ID:She3x8Md
甘い匂いがなくなってからAD切れによる被曝ENDが無いから、匂いがなんか関係してるんじゃないかっていう考察があったな
713名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 12:53:59.27 ID:jhDY3+HS
発売日はよ
714名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 13:21:16.07 ID:vVWPp15a
ありゃま、被曝ENDあったのか、無知でスマン
やっぱり一回プレイしただけだと考察するにも情報不足過ぎるな
>>707さん、混乱させて申し訳ない

なにはともあれはよ発売日来い
……そもそも発売日決定すらまだなんだけどな;
715名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 13:43:12.53 ID:qfUujyL4
花の匂いがADと関わってるという考察はなかったと思う
被爆endというよりAD切れENDかな
恐らくADは放射能を無害化するものではないから
716名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 15:19:44.84 ID:42GwVWp+
発売日何時だよ 生殺しやめれ
717名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 15:43:33.68 ID:SftisvBV
OPの歌詞がすごいネタバレしてるよなー
718名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 16:29:23.92 ID:vVWPp15a
infinity系列のOPでネタバレは毎度の事だw
「infinity」の看板こそ余所が持ってるとは言え、こちらも中身はシリーズみたいなもんだしね

ただま、インタビューで
「ネタバレな歌詞とミスリードを誘う歌詞が混在してる」と言ってたので、
もしかすると自分も含めて全員それに引っ掛かってるのかも知れんが
むしろそうであった方がよっぽど面白いので是非ともそう言う展開を希望
719名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 17:32:44.72 ID:qfUujyL4
体験版一週するだけの予定が全部のBADエンド回収する位何週もしてしまったから発売日少し空いてる方がおれはいいけどみんなは早く欲しいだろうね
ネタバレと言えば>>689で貼ってくれたの読むと少しわかることが増えたよね
まあ更に謎が深まったから気になるレベルまた上がったんだけど
720名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 17:45:29.49 ID:She3x8Md
>>689のレスキュー隊員の謎の戦闘ポーズが気になり過ぎる
レスキュー隊と見せかけて誰かを殺しにきてるんじゃないかと勘繰ってしまうわ
721名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 18:05:38.33 ID:Oyv0GfVC
なんかラストの方でいきなり隊長の顔だしたのが不自然すぎてならない。
あんな前髪が白だったら悠里かけがの手当てしてる時に気付くんじゃなく前からしってそうなんだけど。
携帯からだからなんかやりずらい(笑)
722名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 18:20:49.62 ID:Oyv0GfVC
あと公式のキャラ紹介をみると洵は夏彦とましろと知り合いにって書いてあるけどサリュはない。
ただ書いてないだけかもだけど、洵はサリュに「何で逃げるの、私だよ洵だよ」とか言ってる。わけわからん
723名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 18:44:42.33 ID:Oyv0GfVC
つかなにこれ?って点あげたらきりないな(笑)
724名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 18:52:21.06 ID:vVWPp15a
体験版A√での話によれば、夏彦達と洵が知り合いになった切欠は宇喜多が起こした交通事故

一方公式のSS付随の文章読む限りでは、宇喜多の交通事故の時点だと
夏彦・ましろとサリュはまだ知り合いでは無く、サリュ自身が事故の関係者と言う事も無いので、
洵とサリュが「知り合い」でなくてもおかしくない

と言う事は、洵の「ルイーズと知り合い」と言う発言は嘘である可能性が高い
しかし、全員の前でサリュと知り合いだ、と言ってしまったので、
火災の中で遭遇した時も、傍に渡瀬が居る以上、サリュとは知り合いであるかのように振る舞う必要があったのではないかと


>>723
たしかにw
ま、こうやって皆で考察なり疑問点なりを出し合って、
本編発売後に答え合わせするのも楽しいのではないかと
725名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 19:16:16.91 ID:DrgBQiaP
スーパーコンピューターBrain Cellってビヨンドコミュニケーションを機械上で再現しようとしてるのではないだろうか。
WX粒子増幅器が出力する役割になってるとか、ただの勘だけど。
726名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 19:35:46.48 ID:Oyv0GfVC
>>721
の事はどう思う?
絵をわかりやすく書いてるだけなのかなぁ?

あとプロローグで研究員2人が死んでたNエリア、花が咲いてるところ、あの2人明かに殺されてるけどなにもない。つかあそこどこなんだろう。Nエリア?
あそこだけ過去ってわけじゃないだろうしさ

>>725
WX粒子増幅器ってNエリアにあるやつかなぁ
727名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 19:51:02.05 ID:1J2U5qf5
ブレインセルの略もBCなのが怪しいな
ところでADってなんの略なんだろう。
728名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 20:00:16.38 ID:vVWPp15a
PV見ると「Alone Desire」って書かれたケースが出てくるので、多分それがADの正式名称だと思う
729名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 20:01:34.27 ID:+oJYOH8v
>>727
Alone Desire
730名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 20:24:29.02 ID:Oyv0GfVC
つかAルートPVはなぜ生き残れるのは6人?なんて書いてあるんだろう。
なにか連想さしたいことでもあるんかな?
731名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 20:28:27.86 ID:vVWPp15a
>>726
>>721はインタビューでしばしば触れてる
「必ず意味がある違和感」の一つだと思う

少なくとも、ユウリに介抱されてる「渡瀬」の顔と、
ラストでプレイヤー見る事が出来る「渡瀬」の顔は別なんだろうなぁ
732名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 21:26:40.16 ID:pz5i9KDS
>>714
いやいや、俺の記憶もあやふやですまんかった。

でも、ADはきっと被曝対策だけなのか?と考えると今でも違う気がする
733名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 21:57:44.09 ID:qfUujyL4
最後まで体験版やったならわかると思うけどADは被爆を防ぐものじゃなさそうだ
1番最初渡瀬がAD打った時に違和感を覚えてない意識かなんかがふっと飛んだってのも伏線だと思う
734名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/05(木) 23:39:19.58 ID:+UcjjJvV
サリュって結構おっぱいでかいんだな…
735名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 00:21:16.59 ID:IJYVwuBb
これ結構面白そうだな…
プレイしたいが箱持ってねえ…PCで出ないかな…
736名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 00:27:49.84 ID:7kVkPuRu
公式やPVを見直して前はスルーしてた記述とか見て
>シナリオのテーマから構成、シチュエーション、ガジェット、システムに至るまで、
>様々な情報がこのたった1つのタイトルロゴに表れている。
あらゆる物に表と裏があるのかなあとか考えたり、コミケ81用PVに映ってる
ナギサらしき娘の髪型が謎の少女1とよく似てるなあと関連性を考えたりして待ち遠しい

発売日はよ
737名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 00:40:50.54 ID:BtAvXqDg
体験版やった感じではおれのギャルゲ人生の中で確実に名作に入ると思う
昔からの知り合いの少女1?の影響で隊長がラボに行った理由という事はラボ出火は仕組まれてたということになる
738名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 00:54:15.83 ID:anjEtJeS
問題は隊長が黒幕の一味かどうかだな
たまたま千載一遇のこの事故?を利用したのかもしれないし
739名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 02:34:50.20 ID:0MXxaAqh
>>737
消火器に直感で何かあるって見抜いたけど、
渡瀬が仕掛けた側の人間だったなら気付いた理由に説明がつくんじゃね?
最初の出火までそうかはわからないが
740名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 02:43:05.68 ID:8ozHX5qp
なんかお前らの考察見てたら、すっげー難しい
ストーリーのような気がしてきて不安になってきたぞw
741名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 04:06:27.72 ID:Lqckit9t
このスレでほかの人も行ってたけど、隊長が黒幕の一味っていうより
レスキュー隊としての行動以外でラボに捕らわれた少女2名を助けるっていう
独自行動(ラボ側から見るとテロ)を隊員1、隊員2と共に行ったって解釈がしっくりくる。
プロローグ全部書き起こしながら見たけど、初回に見たときと全然印象違ったよ。
Nエリアゲート入ってすぐはなんか普通の家の部屋みたいなところだったし
そのすぐ後も、研究員2名が死んでる部屋だったし
渡瀬が最後に見たNエリアってマジなんなんだって思う。
渡瀬単独で見た情報は現実として信用ならないってことになるから
後半の渡瀬単独で見たものは全部幻覚って解釈もできるんだけど、
なんかそれはそれでご都合主義っていうか計算しなくて楽できる謎構築だから
個人的には嫌だなぁ…。ユウリ消失トリックは幻覚以外の結論出てほしい。
742名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 05:01:50.40 ID:L7UTV6SS
デモやった感じ、徐々にのめり込んでいけて良い感じだね。
不満点はやはり演出の弱さ。もう少し予算かけて欲しかった。
743名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 09:07:44.02 ID:BtAvXqDg
>>738
黒幕だったとしても彼には彼の正義があるように思う
隊長の幼馴染っぽい人と関係してるみたいだし
>>739
そうだね本人が仕掛けたのか野生の勘か
>>740
それ位引き込まれて考察しちゃうってだけだから安心していい
>>741
確かに渡瀬の脳内で聞こえていた声も少女を助けろというものだから記憶があるなしに関係なくユウリを助けるのは必須事項なんだろう
記憶喪失になる前にNエリアで何かがあり花園のゼロエリア?で怪物に襲われその後の記憶がないよね
こことても重要だと思う
ユウリ消失はラボ内の脳機能障害や被検体の特殊能力が絡んでると思ってる
全レス失礼
744名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 13:00:57.69 ID:1QVJLg+R
メルトダウンとか今日本で起きていることが出てくるけど
福島のことは話に出てくるのかな?
よく発売できたな
745名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 13:06:01.68 ID:4e/aZqX1
>>744
チェルノブイリは出てくるけど福島は出て来ないよ

過去にもこの話題あったけど少し荒れてたな
746名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 13:09:15.71 ID:pZKsFtxw
制作着手後に311だったから、本編内では福島は一切触れられてない
「原発事故の例」としてチェルノブイリが挙げられてるのに、
福島には触れないので、現実世界と比べたら不自然に感じてしまうかもしれないけど、
流石に終息もしてない今触れるには余りにもリスキーな話題だけに、むしろ当然の対応かと

震災に対する考え方や当時のいきさつは
http://www.yetigame.jp/w/saikai.html に書かれてるので、気になるなら一度目を通しておくと良いかも
747名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 13:22:45.07 ID:1QVJLg+R
>>746
そうなのか
制作者はビックリしただろうな・・・
ミリシーベルトって言葉も本来未知の世界だけど
ある程度馴染んでスッと入ってくるんだもんな
748名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 14:29:17.25 ID:UBGJNz9K
風見のおっぱいでかすぎない
レスキューとして失格だな
749名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 14:36:11.25 ID:Lqckit9t
恵那さんの方がでかいっぽい
根拠は常識外れと渡瀬が感じているから
750名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 14:41:29.83 ID:pZKsFtxw
デカい方々は、どうして揃いもそろって乳を強調するかのように腕組みしてるんだ
下から支えないと垂れるからなのか?
751名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 14:50:56.31 ID:anjEtJeS
そんな中全く劣情を覚えない渡瀬さん
752名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 14:58:06.17 ID:BtAvXqDg
正直腕組みはやめて欲しい
今は慣れたが強調し過ぎで最初うざかった
本編に福島の名前が出てて言及されてたら買わなかったかもしれない
753名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 16:32:48.10 ID:wlkQkAJw
ギャルゲーだからしかたがないのかもしれないけど
もう少しレスキュー隊員を意識したデザインにしてほしかったな
おっぱいでかくてもいいけど色気出すより意思が強そうな女性にしてほしかった
754名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 17:14:05.26 ID:/BOBbcuR
ようやく終わった
体験版では使えないけど、メニュー画面でのマップって確認用なの?
755名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 17:24:18.92 ID:UBGJNz9K
橘の放水が潮吹きに見えるんだけど
756名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 18:32:54.28 ID:7kVkPuRu
>>754
現在地が把握し辛いって声に対して実装された物らしいから、そうなんだろう
757名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 18:40:12.21 ID:BtAvXqDg
>>755
おいやめろ
これから潮吹きにしか見えなくなるじゃないか
758名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 19:17:47.20 ID:UBGJNz9K
9時間もこんなとこ居たらむっちゃくちゃくなりそうだよね
おしっこもずっと我慢してたのかな(´・ω・`)
759名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 20:28:57.45 ID:Sl6Xe8l8
喉がカラカラだったということだから9時間くらいなら耐えられる?
でも、「水道水とは違うのだよ水道水とは(ドヤァ)」の後は男はまだしも、女の人には中々我慢するのは難しい気がする。
760名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 20:42:11.14 ID:pZKsFtxw
人間、乾燥状態の方がトイレが近いってキートン先生が言ってたよ!

ユウリが時々一人で失踪してた理由がおトイレだったらどうしよう……
761名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 20:43:53.60 ID:iAxYJ/hm
>>753
エロ原画の人がキャラデザだからなぁ
ゲーム中の絵も下手だし、もっとリアル系のデザインでよかったんじゃないかと
箱のユーザーってこういう絵は結構嫌うよな
762名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 20:56:04.25 ID:AYaDOLj2
好む人間もきちんといるけど
その手の人間はその手のタイトルしか買わない
住み分けてると言えば住み分けてる
763名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 20:57:33.34 ID:NEO1brnB
>>761
もうだいぶ慣れたけど
確かに絵はもっとリアルな感じでよかった
764名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 21:16:27.42 ID:0MXxaAqh
開発がみけおうさんのファンだったんじゃね? インタビュー内容からするに
765名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 21:18:42.80 ID:HVXgEKaK
みけおうさんも悪くはないが、左さん風の絵柄にしてほしかったな
766名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/06(金) 23:53:26.44 ID:UBGJNz9K
隊長俺に似てイケメンだな
767名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 02:21:11.72 ID:Uv4TA5Z6
この手のゲームの体験版の長さは異常
768名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 03:07:37.71 ID:Olf37nOD
ルートダブルはさらに特殊でしょーよ
769名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 03:24:24.81 ID:9u9/5niU
軽い気持ちで二、三時間で終わろうと始めたシュタゲとルートダブルの体験版の先の見えないマラソンといったらなかった

絵は残念な部分あるねー顔とかとても好きな感じで良いんだが腕組みと特殊演出時の絵が少し残念
隊長が橘にホッチキスするシーンとか橘、先生、准で会話してる絵も先生浮いてるし宇喜多と准の怖い顔シーンもなんか深みがないというか
でも顔や体つきは好きな感じだから惜しいなと
770名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 03:37:06.81 ID:S7TnX0Lh
>>769
怖い顔はぶっちゃけ怖くないよなあ
宇喜多さんとか顔に影いれなくていいのに
771名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 04:59:25.35 ID:sDY+JE+L
渡瀬の死に方がいちいちギャグすぎるw
772名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 05:04:19.85 ID:2wOYcl3a
絵はちょっと微妙だけど、悠里のケツがエロいから俺は許した
773名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 08:45:33.36 ID:9u9/5niU
影じゃない方法で怖さを表現して欲しかった
納期とか焦ってたのかも知れんけどね
あーしかし早くやりたいのぅ…
発売日いつなんだろう
774名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 09:07:41.53 ID:J1CaJD5A
早く発売してくれ
続きが気になって仕事が手に付かん
775名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 11:29:40.23 ID:Jn7TiCwF
体験版プレイしてノベルゲー熱が上がったので、
久々にR11プレイしたら、とびりんと先生の中の人が同じと言う事に今頃気付いた
しかしホントラスト以外は、シナリオ・システム共に完成度高かったなぁ、R11……
√Wは無事最後まで楽しめる物でありますように
776名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 12:35:46.65 ID:4Qd0PfTq
現状、おれたちにはいろいろと辛抱が強いられている

発売日はよ
777名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 14:21:12.89 ID:lwD9rI5y
地上との通信が、途切れ途切れになるのがリアルで恐いね

発売日はよ
778名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 14:32:18.10 ID:S7TnX0Lh
このゲームどんだけ69好きなんだよ
発売日も6月9日にする気じゃねえだろうな
779名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 14:34:57.27 ID:9u9/5niU
しっかり考えて作り込んでるのわかるから待てるけど

発売日はよ
780名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 14:38:31.18 ID:4OUlmlo/
リメンバー11は超えると確信している


発売日はよ
781名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 15:20:22.33 ID:rCVZhG4j
Remember11は最高だったな
782名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 17:52:33.65 ID:p5nRomWQ
白目向いたCGコワスw
783名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 18:01:28.28 ID:8YNsh+fv
来月には発売して欲しいな。
784名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 19:15:25.76 ID:sDY+JE+L
これだけは全力で批判したい
風見のホッチキスのシーンのCGで顔のアップはないだろ
せっかくズボンまくってんだから足を見せろよ足を
785名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 19:17:20.18 ID:9/b7exSm
早く発売日!
786名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 19:17:20.85 ID:r6TpBs0r
ホッチキスって?
787名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 19:52:19.80 ID:SKlv6Wa6
橘が消火器の爆発(?)で怪我するとこだろ<ホチキス
今1週目終わらせたわ、早く発売してほしいな

プロローグのNエリア入ったあとの「誰もいないだって!?」って言ってるシーンが
普通の部屋みたいなのが気になる、隊員2人の絵で隠れてて見えないけど。
そのあとも花畑みたいなとこだし、ラストのNエリアはなんなんだよ
788名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 20:28:22.78 ID:4Qd0PfTq
おれは足を引きずってや歩いてというシーンなのにSEが駆け足だった点について全力で指摘する

グラは好みもあるんだろうけど、ミニスカロン毛ストッキングで火災現場はないわー
乳袋ももうお腹いっぱいだよ
789名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 20:30:20.88 ID:MCrUEeii
いつのまにか体験版出てたのか
まだ発売日決まってないのにな
Remember11大好きだったからやってみるかな
絵が好みじゃないけどなんとかなるだろ
790名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 20:36:46.89 ID:2Iab22LQ
エンジンカッターで鉄砲に挑む殉さんまじ漢すぎワロタ
791名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 20:48:05.62 ID:CTXUYP2O
渡瀬「馬鹿野郎!お前の役目は人命救助だろ!
レスキュー隊員のお前が、こんな……」


渡瀬「レスキュー隊員のオレが、人を殺しちまうなんて……」
792名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 20:54:47.18 ID:9u9/5niU
10時間前後にも及ぶAルート最後まで体験版してからのこの謎がわかりたくて仕方ない感じはなんだろうね
>>791
なんという矛盾
793名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 20:58:21.91 ID:ag9lBG7c
おい、だれか5%画面を小さく表示させる方法おしえてくれよ
テレビからはみ出るんだけど・・・
794名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 21:09:01.74 ID:S7TnX0Lh
たぶん>>786は3:2で別れる場面で先生・宇喜多を選んだんだろ
あそこは風見と2人で行く選択もあるからやってみるといい
違う発見もあるしな
795名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 21:20:37.86 ID:j02VjOHF
>>787
俺は地下一階がプロローグで地下二階がラストと思ってたけど違うのかな?

Nエリアって一つだけだっけ?
796名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 21:25:06.54 ID:Psv/Kb3+
>>793
テレビの設定からできる
797名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 21:27:51.28 ID:Uv4TA5Z6
本編買ってまたこの体験版の部分やらなきゃならんの?w
ちとキツイな
798名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 21:53:23.65 ID:SKlv6Wa6
>>795
そうなんかな、地下何階とかどっかに書かれてたか確認してみるか
それでもその前のシーンのカレンダーっぽいのやベッドっぽいのある部屋は気になる
プロローグと回想は別の時のも混じってるんじゃないかなーと思ってる
799名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 22:10:46.05 ID:9u9/5niU
>>797
スキップすれば早いよ
800名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 22:40:23.23 ID:b0i+pqqM
場面転換でマップが切り替わるのが頻繁だから
メニューから見れるよりも、むしろ画面のどこかに小マップの表示をonoffできればなあと思う
801名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:07:37.57 ID:Uv4TA5Z6
>>799
スキップでも1時間はかかるだろ
802名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:09:37.19 ID:2BvLYsCh
>>797
製品版では生存ルートとかあるみたいだし、苦にはならんのじゃね?
803名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:11:53.41 ID:p5nRomWQ
今終わったけど、これEDは一つ? BADはいくつか見たけど
とりあえず渡瀬以外全員死亡EDだった
804名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:13:18.67 ID:RBVp9KBj
しらんがな
805名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:14:36.48 ID:RBVp9KBj
あー、みすった

>>803
体験版だとEDはその一つのみ
806名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:30:26.38 ID:p5nRomWQ
>>805
あー、そうなのか。んじゃもう終了でいいかこれ
答えてくれて、ありがとさん
807名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:50:33.20 ID:xQxIClv0
体験版写真の白ニーソにつられて
買うゲームが一本増えちまったぜ
808名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/07(土) 23:59:18.51 ID:Uv4TA5Z6
他人の人生に興味はない、他人に興味を持つと自分を守れなくなる
809名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 00:20:46.12 ID:NG0eRDPO
他の例だと、告知から発売日まで最短でどのくらいのがあるのかな
6月も春に入るんだろうか
810名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 00:35:59.27 ID:2ExXFW+o
ロボティクスノーツと発売日かぶったらどうしよう
811名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 01:42:11.26 ID:Vfbz2CBF
今、体験版終わったけど
エンディングまであるんだがww
本編ってエンディング変わるだけでボリューム変わるの?
812名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 01:46:41.79 ID:DocqS4SQ
>>811
体験版はAルートのみ
製品版はBルートもしくはB,C,Dルートまであると予想されてる
813名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 01:52:23.19 ID:py2EU97e
>>811
体験版で製品版の4分の1のボリューム
814名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 02:45:56.01 ID:ZV6Yshfs
発売日はよ
815名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 03:42:33.85 ID:V9fRKcAY
発売日はよ


と書くだけの簡単なお仕事を、一体俺たちは何時まで続ければ良いんだろうか
816名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 04:03:59.02 ID:Uy8cJ7Ty
これがループストーリー

発売日はよ
817名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 05:39:25.06 ID:0mk5oxcj
はぁ〜、あまり楽しめなかったわ
つまらないとまで言わないが、登場人物が女
ばかりでちょっと違和感ある
いや、女ばかりでもいいけど、髪型くらいは
びしっとレスキュー隊員らしくして欲しかったな

はっきり言って、続きが気になるから買うんだけどけね
ようかん
818名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 05:42:13.80 ID:OEcKbnQL
ロボティクス・ノーツと発売日かぶった方が宣伝の手間が省けそうだけどな
819名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 05:45:43.43 ID:ZsKubizv
レスキュー隊員は女ひとりでもよかったよな
画面にいる人物がおっぱいやヒラヒラした女性キャラばっかりで緊張感がない
820名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 06:04:09.67 ID:Uy8cJ7Ty
准も橘もおれの大切なダディだっ!!!
821名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 08:44:32.09 ID:KZNlzAvx
>>796
最近のテレビだと、画面にぴったり表示させる機能があるけど
北京オリンピックの頃のテレビって、そんな機能ない機種が多かったんだよね

だから、例えばパソコン内の動画をテレビに表示させるとき
GeForceにもRADEONにも、1%〜10%小さく表示させる機能がある
PS3にもこの機能あるんだよ

ルートダブルにこの機能ないっぽいから
ムービーとか端っこがテレビの枠の裏に隠れるし
右上のセンシズメーターで友好度とかあがった時、見えない時がある
なんとかしたいんだけど、どうにもなんないよね?
822名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 12:51:49.32 ID:3+OCUfxi
体験版終わった。まさかEDまでいくとは思わんかった
ギャルゲーだから仕方ないとはいえ男少なすぎるかな
あと個人的にまだこの時点ではR11を超えてない(先が気になって仕方ない度が)

発売日はよ
823名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 13:27:00.89 ID:EytnQAIu
最終調整中ってつぶやきからして、5月末がありえそう。
今までで最速は、上旬発売日発表下旬発売の「俺の嫁」かな。
824名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 15:09:00.30 ID:+AexmKCH
>>755
先生のモデルはとびりんらしいからね
でもとびりんよりずっと良いわ先生

>>822
男が少なすぎるっつーか
こんな危険な現場に女性隊員二人(しかも片方新人)なのがありえねぇ

R11はちゃんと回答編があれば神だったな
825名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 15:09:37.11 ID:yGng0ZMB
ツイ民のマンセーぶりがきもちわるい ほとんど電撃の記事丸呑みして称賛だらけ
どんなもんもパーフェクトじゃないんだからもうちっといろんな視点から批判してやんないとだめだろ
おれは電撃アンケに出来そうなことから出来なさそうなことまでこまごま厳しめに送ってみた どれか一個でも改善されてたらありがてぇ

発売日はよ
826名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 16:09:12.04 ID:jMgR80Wl
着地点さえ間違えなければremember11は超えるだろうし
ここ数年で最高のADVになりそうな雰囲気はあるからな
絵とかBGMとかましろの声は残念なことになってるが些細なことだろう
827名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 16:20:34.49 ID:ubFRlgg0
>>825
ツンデレじゃねーかw
ま、期待も高まるわな

俺も着地点さえ合ってれば、リメンバー11超えるとおもう。
なまじ、リメンバー11は途中までの展開は神だっただけに、√Wへの期待は拭えない。
828名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 16:53:25.99 ID:ncmQSk1c
ルートダブルの感想を中澤さんがリツイートしまくるのだけ勘弁してほしい
伝えたい気持ちはわかるんだけど
829名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 16:56:27.66 ID:Uy8cJ7Ty
発売日が楽しみだな
暫らくやる事もほったらかしにして没頭しそう
830名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 17:11:21.15 ID:22q0rAPK
E17は殆ど話題に出ないのに、E11の話題は頻出する不思議なスレ
世間的な評価だと明らかにE17>R11なんだが、
このスレの住人だと、R11>E17な人が多いんかね
かく言う自分もR11派だがw
831名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 17:15:14.44 ID:ZsKubizv
>>830
E17は原案が中澤じゃないからじゃね?
原案にも関わってるのかもしれないけど原案にクレジットされてるのはR11から
832名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 17:38:13.35 ID:iMxAyEOU
>>828
宣伝すること自体は間違ってないけど、
正直あれは気持ち悪いと思うわww
833名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 17:45:39.79 ID:jMgR80Wl
宣伝費ないんだろうから許してやれよと思わないでもないが
体験版ごときでやってるのがな
見てて痛々しい
834名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 18:04:58.54 ID:yGng0ZMB
社長だしやること全部やって勝負したいのは理解する
しかしあそこまでやるとタイアップ以上にステマじゃねぇかと勘ぐっちまうぜ
835名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 18:31:34.73 ID:4ytfi/c8
社長だったんだ
836名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 18:44:57.60 ID:yGng0ZMB
>>835
ごめん社長は誤りだ 撤回させてくれ
担当Pだな
837名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 19:00:56.39 ID:ncmQSk1c
せめて選りすぐりで1日1つとか。
ルートダブル 感想 とかで引っかかった発言片っ端からリツイートしてるでしょあれ
838名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 19:44:04.56 ID:cAyHuy7v
俺もR11派
未完成なのを考慮してもR11のが良かった

ダレないから一気にやれたわ
839名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 19:48:16.05 ID:EI6QXCzF
俺はE17派かな
R11好きな人だってルートダブルで「お前は既に知っているはずだ」ってやられたら
キレるっしょ
やっぱ作品は完成させないとダメだよ
840名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 19:58:16.44 ID:cAyHuy7v
とにかく早く発売してくれ
6月までに発売してくれなきゃ買わない
841名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 20:10:18.55 ID:7578Rz5K
取りあえず体験版オワタけど
主人公以外みんな死ぬしかないのコレ?
842名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 20:19:00.44 ID:yGng0ZMB
843名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 20:54:33.17 ID:7578Rz5K
>>842
そうなのか、ありがとう

しかしこんな体験版やったら、
製品も買うしかないじゃないか…
844名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 21:14:12.34 ID:rwjiV7F/
放射線測定器が「プロキオン」ってのが怪しいんだよな
一般的には「ガイガーカウンター」って呼ばれるものじゃないのか?
本当にあの数値が放射線なのかどうかが疑わしい
まあ福島以前ならガイガーカウンターなにそれ?ですんでたんだろうけどw
845名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 21:31:01.47 ID:6GqAOLUX
確かに昨年のあの日までガイガーカウンターや、何ミリシーベルトとか知らなかったな
846名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 21:33:07.41 ID:CJHtZ5pk
プロキオン、シリウスってきたらベテルギウスも出てくるよなって思ったらAD作った会社が
ベテルギウスなのか。まだ4章の最初だけど、これって体験板に出てきたっけ?
847名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 21:37:06.35 ID:SHwgpiW2
久々にギャルゲーを発売日に買っちまいそうだぜ
848名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 22:23:54.44 ID:np9XTGCq
また買う買う詐欺か
アマラン全然上がってないんだけど
中澤って人も、声だけデカい極少数の箱○ユーザーに騙されて破滅しそうだよね
849名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 22:24:49.23 ID:SHwgpiW2
こんな体験版出しといて発売日未定とかズルイ
850名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 22:42:43.75 ID:PpZUWhPB
アマランw
ふつーに店舗特典付くとこで買う
851名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 22:49:19.09 ID:8X8JNbDA
祖父はテレカ以外の特典はやく公開してくれんかね
852名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 22:50:41.27 ID:Uy8cJ7Ty
予約特典そもそもないんじゃないの
あるなら予約してたよ、たぶん
853名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 23:02:07.67 ID:iacZggYN
>>848
こんなとこにまで出てくんなよクズ、ゲハに引きこもってろ
854名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 23:35:34.12 ID:uWeO+E3j
俺もソフの特典が気になってまだ予約できない
855名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 23:36:12.90 ID:PnhTnVAK
このまま風見の特典は登場しないのかな・・・

風見が1番好きなキャラなんだけど。
856名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/08(日) 23:51:34.06 ID:ubFRlgg0
そもそも、厳密にギャルゲーなのかが怪しい。
ギャルゲーって女の子を攻略するゲームだろ?
これはサスペンス、またはSFノベルゲーと言った方が正しいのではないか
857名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 00:00:01.62 ID:np9XTGCq
>>856
ギャルゲの定義づけとかどうでもいいけど、語りたいなら他のやってから語れよ
科学AVGとかFateとか、恋愛だけじゃない話のものもギャルゲと呼ばれている
858名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 00:04:14.48 ID:UV/tLBWJ
マブラヴオルタクリアしたんでなんかないか探してたら丁度いいのがでてるなw

今遊んでるけど原発事故はこわいねえ。
859名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 00:14:15.28 ID:eRuwAoxn
予約特典に体験版ヒロインがいないなんておかしいよ…
そんなの絶対間違ってるよ…
860名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 00:53:09.76 ID:iSBgYKQz
クリアしたけど
ましろだけ見つからないまま他全員死んで終わったけど
これが普通のエンティング?
隊長の記憶喪失の意味はBパートで解るようになってんのかな
861名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 01:04:05.64 ID:nZk1FaDr
体験版のエンディングについては次スレでテンプレいれようぜ

スタッフロール流れたら体験版の終点 続きは製品版をお楽しみに
ゲームオーバーは(12だっけ?)あるので周回プレイが必要

こんな感じを提案するので適当にいじってくれ
862名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 01:22:43.15 ID:gDO7YOQa
あと福島の話題禁止も
863名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 01:24:20.43 ID:DQay8J1y
>>861
スタッフロールでエンディングってわかるから別に要らなくない?
864名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 02:28:18.83 ID:Rp2kjrXb
体験版のA√ラストは1endのみだが製品版はマルチend、的な感じで
865名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 02:43:58.09 ID:7qum2Phk
余りにバッドなエンド過ぎて、まだ他にもマシなエンドがあるんじゃないかって思ってしまうのはあるよね
テンプレあってもいいと思うけど
866名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 02:56:51.77 ID:r/KCYFMR
ツイッタやってないから知らないけど、
中澤さんがユーザーの声をRTしてるのか

なんか微笑ましいなw
あと、よっぽどゲームのデキに自信あるんじゃね?

これは本編も期待できそうだぜ

発売日はよ
867名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 03:42:03.51 ID:y5gKs86E
>>861
そういやBADENDの数ってここでは出てないかもな
俺が確認したのは17個だよ

18より上の数のBAD出した人は教えてくれ
868名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 03:58:30.65 ID:Y5rGSjc5
サリュをプニプニしたい
869名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 06:48:24.27 ID:TI+s059k
ゲームの出来も自信がある位仕事してる感は感じるな
発売日についても体験版の感想反映させたりで決めたいけどまだ発表出来ないのかもな
870名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 09:58:09.42 ID:nPDQY03B
発売日決まり次第予約します
871名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 09:58:34.98 ID:PKdRf2tA
>>813はマジなの?
872名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 10:03:55.37 ID:mfCwUtqQ
873名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 10:05:44.28 ID:PKdRf2tA
すげーなw
製品版でもこれぐらいのレベルでエンディングでおかしくないから勘違いするなこれ
874名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 10:40:05.10 ID:girhzmEZ
早く発売日決定してくれないと買う気が失せる
875名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 10:53:21.97 ID:TI+s059k
発売日までにいかに内容を忘れられるか
忘れながらも本編購入してプレイして「あーそういや!」みたいな感情を持てる準備期間だと割り切ってる

発売日はよ
876名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 11:11:12.39 ID:nZk1FaDr
体験版のテンプレ案
 ・体験版のエンディングはAルートひとつ スタッフロールが流れたら終わりです。
 ・ゲームオーバーの数は有志から17との報告あり。
 ・劇中の被曝、線量などのネタは辛抱。福島の事故云々はスレ違いなのでお引取りください。
 ・体験版は製品版の約四分の一程度の内容らしいがボリュームはあるよ。
あとなんか入れたいものある?
877名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 14:52:27.47 ID:tReo3woW
センシズって恵那嫌いだったらずっと下げとけばいいの?
878名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 14:55:15.70 ID:jxYLTvxL
BAD見るたびにヒント出るんだから、それに従っておけばいいじゃん
879名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 15:03:18.68 ID:gDO7YOQa
センシズってさ、ここでこいつの好感度下げたら展開悪くなるんだろうな・・・
って逡巡して実際と乖離した入力するからやきもきするよな
880名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 16:11:27.52 ID:TI+s059k
恵那はおれも最初ずっと嫌いだったけど監視室?でみんなから疑われまくった時天使に見えた
予測出来ないセンシズだから単純作業にならない気もする
しかしあるBADエンドでの殺され方が怪力の持ち主が居るよね
堂島殺った奴も多分その怪力だろうし誰なんだろう
881名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 16:17:55.71 ID:ll6Tj2E2
>>879
そういう風に思えるようになったらSSSを楽しんでるって事だよ
選択する時点で悩んで結果を受け入れてってのが選択肢で
得られる楽しさと違うところだと俺は思ってる
882名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 16:20:37.85 ID:ll6Tj2E2
あ、あと>>1ではCERO 審査予定と書いてるけど
http://www.yetigame.jp/w/info.html
ここだとCERO C(15歳以上対象)
と書かれているぞ。決定なのかどうかはわからないけども。
883名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 17:39:35.03 ID:yEzmFw2f
えー、CERO Cなの。変に自粛して欲しく無いなー。
PSP版カオへノアみたいに。
884名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 19:30:40.42 ID:8mvuJGGY
このゲームは企画あがったの3月11日より
前なのかい?

タイムリーすぎた
885名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 19:34:00.22 ID:zR+3erVe
当たり前だろ・・・
886名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 20:23:02.52 ID:5WkexOgD
アホアホやな
887名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 21:04:29.99 ID:87N1iXlv
>>830
ever17も本筋以外粗削りだしどうせゲームなら何でもありな展開でも面白い方が良いでしょ
個人的にR11は「よくできてる」って感心することが多かった
アニメでいうとピンドラ最終回の林檎が巡り巡るって感じの終わり方とかと似てる
888名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 21:05:35.03 ID:tbzXrAne
つなぎにr11を500円で買っちゃった
889名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 21:11:47.10 ID:iSbSwnUy
>>888
名作ですぞ
未完成ですが・・・
890名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 21:14:23.02 ID:Rp2kjrXb
>>883
別にカオヘみたいな自粛はしてないんじゃないの
あれはグロ描写の為の残酷表現って感じだし
891名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 21:24:55.74 ID:87N1iXlv
ever17は無理なんだからR11アニメ化して欲しい
892名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 21:38:40.07 ID:B7qAlg1C
>>891
R11を原作のままアニメ化したら最終回で公式炎上するぞw

他人に勧める時に「俺は好きなんだけど」と前置きが必要な物ってあるけど、R11はその筆頭だわ
名作なんだけど余りにも人を選び過ぎる
893名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 21:57:59.88 ID:hrRwXlwR
E17は序盤と中盤が伏線だらけなのはよかったけど、
中弛みしにくい展開だったら神ゲーだった
中弛みしやすいからこそラストが素晴らしく思えたのかもしれんけど

R11は常にどきどきわくわくする展開なのはよかったけど、
いきなり量子テレポーテーションが登場したり
伏線未回収で未解決のまま終わらなかったら神ゲーだった
ゲームが終わらないのがR11の目的っぽいのは分かるんだけど、説明不足すぎて意味不明なのが駄目
考察しても情報が制限されてるせいで真相にたどり着けないし
それとR11は選択肢(人間の意志)を選べる存在が必要だからアニメ化はほぼ無理だろう


ルートダブルは常にどきどきわくわくする展開で
序盤から中盤は伏線だらけで
ラストは伏線を回収して全て解決するシナリオで頼む
894名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 22:38:26.49 ID:iSBgYKQz
Ever17って面白いのか
箱○版買ってつぐみの足に鉄パイプ刺さったとこで積んだけど
895名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 22:42:20.51 ID:vV1p+QY3
E17は最後までやらなきゃ何の意味もない
896名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/09(月) 23:10:46.31 ID:udFyB2Bj
眉間にズッキュンされてる人がいたがそれでもC判定なんだな
897名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 04:11:00.58 ID:9K91JxEc
>>695
エロゲはまったくやらんが、ドンパチ対戦に疲れてなんとなく体験版やったら
わりと面白いから続ききになるなーていう俺みたいのも少しはいるんじゃね?
898名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 05:17:21.72 ID:7S0WyuDM
>>893
伏線に関しては中澤さんも気にしてるっぽくて
電撃のインタビューで98%?くらいはきちんと回収しますって
完全に回収するとそこで見切りつけられちゃうから少々の
考える箇所は残したいって書いてる

R11が少々だったかどうかが気になるんだよな…
そのあたりの尺度は個人差あるだろうし
899名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 08:26:18.40 ID:KcN1AMFv
E17って面白いの最後だけじゃん
900名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 08:48:59.04 ID:oqWAB5R5
まぁ終わりよければすべてよしとも言えるんだけどな
印象強いじゃん、最後はやっぱり
901名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 08:51:58.95 ID:AGMzBwkb
E17はちょっと中だるみした印象かなぁ。

E17とか999とかシボウデスみたいに途中からいきなり超能力じみたものが出てくるとちょっと
ナニコレ?って感じになるけど、これは最初の設定から超能力ありますよって話だからすぐに許容出来る気がする。
902名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 09:50:59.74 ID:riZ4Kv9f
その点ルートダブルは中弛み感はおれはないな
常に危機的状況だからAD確保どうなるのって考えながらやるから
903名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 10:08:35.45 ID:Hu6EFdPM
いまさら公式をちゃんと見てみた。
ADやBCの情報、学園都市の特殊設定を知ってるのと知らないのじゃ、ストーリーの読みやすさが圧倒的に違うことに気がついた。事前に公式読んどけば、もっとドキワクしたしエンディングの続きはよってなったと後悔中。
「プレイ前に公式読むとストーリーを理解しやすいです」という誘導はありだと思うの。

発売日はよ。
904名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 12:22:17.06 ID:sd+SaELn
>>899
エロゲを全否定するきかYO…
905名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 13:05:57.92 ID:G7ANuEp1
来週中には発売日発表か
906名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 13:10:34.93 ID:pv0tN6Ao
ほんまや
ぎりぎりまで改善してたんやね

https://twitter.com/#!/nakazawatakumi
ルートダブルの開発、一昨日〜昨夜が『山』でした。そして、それは越えました。
今はすでに僕らの手を離れ、『人事を尽くして天命を待つ』の状態です。
【このまま順調にいけば、来週中(4/16の週)に発売日が公表できると思います。】目処は立ちました。どうか、お楽しみに。

ルートダブル体験版をプレイしてのご意見ありがとうございました。
メールやツイッター、電撃オンライン様の読者レビューを通して、様々なご意見ご感想を頂きました。1つ残らず全て拝見しました。

いただいたご意見を参考に、できる範囲で製品版を改善しました。
限りある時間の中でしたので、全てを反映できたわけではありませんが、体験版よりも快適な環境でプレイできるようになりました。
主な改善点の一覧は後日、発売日が発表できる段階になったら公表します。
907名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 13:16:06.01 ID:X8lECZKC
R11ではAUTOモードを維持したままほぼ全ての操作(バックログ閲覧、システム画面の表示、選択肢の選択等)が可能だったのに、
√Wで出来なくなっていたのがちょっとストレスだった
電撃のアンケートでこの点を指摘しておいたので、改善されてると良いなぁ
908名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 14:01:43.46 ID:mpd6fWy2
マスターアップ思ったより早かったな
なにはさておきお疲れさまだ
そしておれたちは忍耐を続けるのであった

発売日はよ
909名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 15:41:16.39 ID:riZ4Kv9f
このスレの意見は見てくれてないのかな
910名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 15:58:08.12 ID:X8lECZKC
開発者が2ch見てると公言するのは余り褒められたもんじゃないので、
仮に見ていたとしても言う事はないと思う

とは言え、今までの√Wに関する中澤氏の発言を見る限り、
「より良い物にしたい」と言う姿勢があるのは間違いないから、
ここで出た意見で参考になる物があれば、可能な範囲で取り入れてるんじゃないかな
勿論「ここを見ているならば」の話だけどね
911名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 17:07:29.78 ID:dKfus7Sv
1スレ目が立った時はツイッターで喜んでたけどな中澤
912名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 17:23:48.05 ID:riZ4Kv9f
なら見てるのかな
おれここでしか意見や感想書いてないから他に伝える手段を持たないし持つつもりもないから見てくれてると助かる
913名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 17:44:54.69 ID:X8lECZKC
>>911
んな事言ってたんか、正直あんまり感心しないぞw

そだ、書き忘れてた

発売日はよ
914名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:05:53.39 ID:5N5ldNoE
シリウス隊の死亡者って隊員四名(洵、藤堂、桧山、村上)と同隊監視対象一名(風見)ってことか
一回目はスタッフロール飛ばしてたから、村上指令長が連絡取れなくなってたこと気付かなかったわ
村上が犯人なのかね
915名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:10:03.20 ID:/VxKfYLo
ふ・・・藤堂って誰だっけ?
916名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:16:01.97 ID:5N5ldNoE
堂島さんだった・・・
俺の中では完全に藤堂さんって名前だった
917名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:16:11.63 ID:Puy8Sn6N
× 藤堂
◯ 堂島
918名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:17:31.75 ID:Puy8Sn6N
司令長って閉じ込められてたっけ
919名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:22:50.58 ID:5N5ldNoE
指令長はケースN前に本部?と連絡取れなくなってたらしいから、実は内部にいたんじゃないかなと疑ってる
920名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:27:31.67 ID:riZ4Kv9f
なぜ橘を監視対象者にしたんだ?
921名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:32:05.08 ID:5N5ldNoE
監視対象カ号が風見かなと思って
922名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:32:14.61 ID:X+I/uYvQ
風見が誰かと話してたっぽいのが気になるな
923名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 18:47:04.63 ID:ofFN/J5N
>>920
監視対象者は橘しかいなくね?
924名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 19:00:25.38 ID:/VxKfYLo
>>916-917
キャラを見落としてるかと思ったぜ

>>920
モニター室でテレバシーらしきことしてたじゃん
925名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 19:35:14.97 ID:riZ4Kv9f
確かに監視室で誰かと会話してたな
あれが無線という橘の主張のままだと伏線としても面白くないからDCかなんかだろう
ただそれをリスト作成者が知ってるだろうか
926名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 19:41:56.91 ID:oqWAB5R5
>>924
モニター室の会話がそういうミスリードされるのか…

これ製作側も想像の範疇超えてるんじゃないか?
927名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 19:48:18.14 ID:U/bCFGUn
ネタバレ
夏彦のリア充振りにキレた渡瀬が皆を殺した
928名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 19:48:46.25 ID:ofFN/J5N
でもBC使ってたとしても、あそこまで声荒げる事あるかなとも思うんだよな
AルートじゃBC使ってるシーン無いからわからんけど、声出す必要なさそうだし

監視対象は>>664で合ってるとは思うけどな
929名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 19:57:23.40 ID:riZ4Kv9f
>>664はかなり面白くて真実に近そうな考察ではあるね
橘がBCかエンパシー使える線は薄い(年齢とシリウスで使える人間が居ないと断言してた)けど完全に否定出来る材料もない
橘言ってたよな、「待って!行かないで!」って
だから誰かが瞬間移動的なものか霊的なものかわからないけど橘の前に居て会話してたんだと思うよ
930名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 19:58:16.97 ID:5N5ldNoE
被験体N=橘凪沙=白髪の少女だと思ってる
団地ガス爆発が2021年4月7日だと予想、この日に特別監視対象ユ号が被験体Nに変更、施設に幽閉。
同年7月7日に脱走を試みたせいで薬漬けにされ、おかしくなった。ちなみにその日に施設に侵入した児童二人は夏彦と悠里だと予想してる
931名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:03:31.63 ID:5N5ldNoE
間違えた
特別監視対象ユ号じゃなくて、>>930で幽閉されたのは特別監視対象ナ号のことね
932名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:05:34.49 ID:oqWAB5R5
>多分監視対象はBC能力者のことで、風見は監視ルームで誰もいないのに独り言呟いてたし
>「隊長は自分のことを語ろうとしなかった、私にも…」
>の「私にも…」っていうのは
>エンパシーを使っても渡瀬は心を開いてなかったから何も聴こえなかった、とか

>>664読み飛ばしてたけど、こんなこと書いてたのか、すごいな…
テレパシーの一般的な概念を知ってると声出して話してる時点でまさかテレパシーを
使ってるとは想像しないし
「私にも…」ってセリフも物語読んでて常識的な範囲だったら恋人だった私にも
自分のことは語らなかったって解釈するもんな
固定観念に凝り固まってたらこういう発想はできないな、すごい。
933名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:09:22.38 ID:yenMNqMS
最初見たときはBC能力者の誰かが風見にコンタクトしてるのかと思ったけど、
>>664の方が近そうだな
934名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:10:34.66 ID:riZ4Kv9f
被検体N=白髪の少女の可能性はとても高いと思う
ただ白髪の少女が死んでて橘は「カズサ」と呼びかけてたが洵がカズサではないとかもう居ないと言ってたよね
橘と洵は近所に住んでてかなり古い知り合いで洵はカズサを知ってる
だからあそこで死んでた白髪の少女がカズサならカズサだと断定するはずだけど知らない少女と体験版では描写されてたね
935名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:30:54.71 ID:5N5ldNoE
>>934
確認してみたけど、妹の名前はナギサだよ
あと、事件は約10年前で洵は11歳でナギサは8歳ぐらいだろうから、今生きてたら17歳ぐらいのナギサを分からない可能性が高いと思う。死んだことになってるし。白髪とかも実験のせいだろうから
936名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:39:20.11 ID:X8lECZKC
>>927
それは電撃4コマのネタバレだw
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/471/471927/?rwsp
937名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:39:46.47 ID:ofFN/J5N
被験体N=白髪の少女は俺も思うが、橘凪沙まではどうかなぁ
9年前の事故で亡くなった子供が凪沙なのかと思ってたが

7月7日って、どっかに書いてあった?
センシズチュートリアルも「たなばた」だったしチュートリアルにもやっぱなんかあるのか

児童2人って書かれるとプロローグで「この先に、例の2人が」って言ってるのも気になってくるな
俺はプロローグに違う時のシーンが混ざってると予想するぜ
938名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:45:44.82 ID:riZ4Kv9f
>>935
名前間違えてたね
逝った表情の絵もあるし実験漬けにされてて成長してたらわからない線もあるね
チュートリアルの絡みもおれも気になる
七夕に何かあったのかもしれない
考察してると早く完成品やりたくなるねww
これは買わないとギャルゲ通とは言えないレベル
939名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 20:53:21.04 ID:X8lECZKC
>>937
チュートリアルで設定した悠里のセンシズの値が本編にも引き継がれる事から考えても、
あの部分が「単なるチュートリアル」とは考えられんやね
940名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 21:10:43.42 ID:T/zTPKZf
GW中にやりたいけど流石にちょっと間に合わないか
941名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 21:12:42.96 ID:riZ4Kv9f
きついだろうなー夜更かししないように気をつけないとね
942名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 21:41:31.91 ID:qDGz95v+
七夕と言えば例の私信に「彦星」とか書いてあったな
さらに「満月の夜」とかも書いてあったからOPの満月とかにも関係あるのかな

あの私信は重要なファクターかもしれん
943名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 21:49:40.35 ID:riZ4Kv9f
点と点が線になって結びつく瞬間を想像すると楽しい
944名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 21:51:47.04 ID:mpd6fWy2
すこし落ち着けよ
それとも工作員か?
945名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 21:59:47.93 ID:FwBEfqdC
うむ、工作員云々を言い出すのは
相当に落ち着いてない証拠だな
946名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 22:02:17.80 ID:iJdJHFFy
なんか今日はレス多いね

発売日発表の目安が出たからか
947名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 22:02:42.93 ID:riZ4Kv9f
工作員がBCをDCと間違えたりナギサをカズサ言わねえっつーの
948名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 22:31:42.89 ID:ofFN/J5N
謎が出揃ってないけど、こういう時が楽しいじゃん
色んな考察を聞けるのも良い

例の私信とやらを見てない俺は周回してこいって事だな
949名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 23:26:31.76 ID:tAD2+SkG
ロボティクス・ノーツスレに比べればなんてことない
発売前にアニメ化決定しててスレPart13以上って露骨すぎ
950名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 23:35:54.02 ID:/OTNqga0
渡瀬:おっさんが犯人じゃ?とたった一度だけ疑ったら「これは裁き〜」みたいなこと言いながら撃って来やがった。
やっぱ白衣着てる奴はキ○ガイが多いな…
951名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 23:37:23.79 ID:/VxKfYLo
>>930
被験体N号のことまで推測ついたとか製品版発売前だというのに凄いなw
でもなぜ橘凪沙だけN号とアルファベット表記なんだろ
952名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/10(火) 23:51:38.67 ID:7S0WyuDM
このスレ内でも色々ミスリードさせてるなww
わざとなのか素なのかわからないけども
だけども、こういう状態の方が面白い
みんな一緒に悩もうぜ
953名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/11(水) 00:14:19.35 ID:i41u3K48
体験版配信前のおまえらのミスリードこのスレの途中からあるけど色々酷すぎたww
954名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/11(水) 02:00:59.26 ID:YEpompMA
恵那がパソコンの中から強引にコピーして暗号化を複合したデータの中に

2021*****験体Nが脱走を試*********も
〜中略〜
もっとも被験**は、ラボ内で誕生したとい*****外に出る意******
警戒すべきは、被験体*****であろう。

ってあったから、被験体Nはラボの中で実験用に生み出された
試験管ベイビーなんじゃないかって思ったんだが・・・。
955名無しくん、、、好きです。。。
まぁ、まだ出てない他のADVの批判は荒れそうだからやめよーよ。
どっちも面白くなれば、それに越した事はないんだしさ。