アイドルマスター 一歩引いた視点スレ170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!
アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!

本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。

議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。

※叩きや煽りは、ここではなくアンチスレへどうぞ。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は、本スレにいても大丈夫でしょう。
周辺を含め冷静に見つめたい方は、家庭用スレ等もどうぞ。

※現在、荒らしによる悪質なスレ立てが頻繁に行われています
重大なテンプレ不備や、悪意があるとみなされる乱立スレについては、
再利用しない、あるいは後回しにされる場合があります

>>950が次スレを立ててください

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ169
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1316963693/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/11(火) 17:33:32.63 ID:wwu9vNWA
>>1
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/11(火) 17:33:37.13 ID:KKWgdjVu
これだけ変わってしまっているのに、聖戦士様から見ると
肥大化した妄想だったり重箱の>>1乙だったりするわけだ

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas88037.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas87702.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas87705.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas86204.jpg
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/11(火) 17:34:19.94 ID:KKWgdjVu
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89230.jpg
おいこらびんぼうにん やくたたずのくせに
>>1乙なんてなまいきだぞ!

     ヽ)                   (,/
   <⌒8'´,,⌒ヽ             '´⌒ `'8'⌒>
    レ'´iミイ、ヾ)リ〉           〈リツ´,`iミi`i/
     ノi(l゚ ヮ゚ノ(            人゚ヮ ゚l)!ゝ  そ→だ そ→だ!
      ´`'⊂人つ  ; , ‐、 , ‐、;   ⊂人つ´   
       (/_,,,)   ; ノ ァ'´⌒ヽ ,;..   (,,_ヽ)
       し'ノ  ;( (iミ//ハi)〉);..   しヽ)
            ;)ノ`(リ∩∩ノ;  
             ;./    j ; ウッウッウッウー
             ;と  )_);
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/11(火) 17:35:12.73 ID:KKWgdjVu
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89309.jpg
やよいを除くPS組
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89310.jpg
やよい込みのPS組
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89311.jpg
WS組。流石に貴音を合成すれば…と思ったが、>>1乙な事は無かった


輪郭線が殆どぶれてない…
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/11(火) 17:35:50.37 ID:KKWgdjVu
「あいしてます」と思えたゲームも
       ( ゚д゚)あいしてます
      (| y |\/


あてが外れると
 あて  ( ゚д゚)  いします
   \/| y |\/


石マスになる
     ( ゚д゚)  いします
     (\/\/


君達も第二の石マスにならないように
  気をつけたまえ  >>1
       ( ゚д゚) ペッ
      (| y |) ミ 
            石マス
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/11(火) 22:32:25.87 ID:Y1zdA5Hs

 ○           ☆
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/11(火) 23:38:35.01 ID:wasj/zbQ
>>6
これ、うまいなあ
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 00:12:48.66 ID:MrHBGMUE
最近良く見るこぴぺだけど芸術的だと思う
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 00:42:40.20 ID:/qTjMy+J
9.18後に本スレに貼ったものだけど発掘されると気恥ずかしいな
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 07:11:42.91 ID:eWaf2HQ1
まさかの本人w
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 09:31:15.12 ID:Q7T3rzC6
アニマスで律子がアイドル復帰するかもって、どこ情報? 公式が言ったの?
無印の律子P(ややこしいな)だけど、これ以上傷口に塩を塗るようなことはやめてほしい
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 10:24:20.28 ID:2sHaJBsu
復帰して石原がいなくなるんなら復帰すりゃいいんじゃね。
石原が消えるんなら何でもいいよ。
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 10:45:10.33 ID:uBPBPGAt
イベントで律子のステージ復帰回が収録済みって発表されたらしい
行ってないから本当かどうかはしらん
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 10:49:49.85 ID:un/lHwmg
ゲームやってる人間は「アイドル秋月律子」を知ってるけど
アニメの世界の中の奴等ってアイドルとしての律子知ってるの殆どいないだろ
それをどうやって復帰の話にもっていくのか興味はあるな
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 10:51:31.54 ID:/ShZwxkw
>>15
「何故このオバサンステージ出てんの?」と思われるだけ
そもそも申し訳程度の新規は津子を未成年とすら認識してない
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 10:52:18.77 ID:rpts+gmK
>>15
雪歩逃走→みんな困る→なぜか竜宮のPの律子が「私が出る!(キリッ」→なんだあのかわいい子!→律子爆売れ復帰
と予想
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 11:02:01.61 ID:xBauequ6
新規さんが書いた集合絵でも律子は画かれてない事あるからねえ・・・
公式がアイドル扱いしてないのもあるけどPとしてやっぱ悲しいわ
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 11:16:49.89 ID:sh8jyAsT
>>18
×新規
○にわか

そんな奴はPとして認めないので無問題
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 11:57:05.12 ID:IiXuZBrz
律子は2もアニメも、あずささんより上に見えるからなぁ…
小鳥さんより上と思ってるやつも居るだろうし。
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 12:05:29.67 ID:sh8jyAsT
>>20
そいつは所詮「似津子」だから

ア似マス見た奴は全部敵、ということでOK
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 12:08:53.27 ID:J/N71cXx
見る気にはならん。
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 13:43:27.06 ID:IiXuZBrz
>>21
はじめは大人っぽくなったと思ってたけど、抜こうと思ってS4Uいじってたら酷いと感じた。
2にしてもアニメにしても律子に対する悪意が強いんじゃないかとすら思える。
設定とかだけでなく、普通に見てたらわからないとこにも仕込んでるんじゃないかと。

L4Uや無印だとフレーム単位で判る変な顔もかわいいんだけどな。
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 13:56:03.60 ID:yAVe+oBT
>>16
OPで律子を踊らせたのは伏線だったんだよ(棒)
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 19:03:08.04 ID:eWaf2HQ1
新規は古参向けの餌なんだろうから新規は関係ないんじゃね?
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 19:04:20.17 ID:eWaf2HQ1
×  新規は古参向けの餌なんだろうから新規は関係ないんじゃね? 
○  律子は古参向けの餌なんだろうから新規は関係ないんじゃね? 
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 20:12:05.35 ID:qAwD0+Eu
>>1


>>26
それは新規置いてきぼりっていうんです。そして2スレで「え、律子って
実は2でもプロデュース出来るの? 隠し?」とまた訊かれる展開
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 20:14:58.11 ID:91PjLxOe
そのアニメでの復帰にあわせて竜宮解禁させる気がしないでもない
箱ではフォローなしも含めて
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 20:15:57.84 ID:u5igqaFt
>>28
ないだろ
そんなリソース(笑)どこにあるんだ
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 20:36:23.66 ID:91PjLxOe
さぁ?でも過去の経験からバンナムのPS3のためには大盤振舞いってのを見てきたからさ
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 20:48:26.40 ID:eWaf2HQ1
どうなんだろーなー アイマスはシナリオつくってコミュの収録からはじまってそれにあわせて
絵作るみたいな作業だから時間かかるとか言ってし半年やそこらでなんとかなるもんじゃないような
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 20:56:54.25 ID:IiXuZBrz
今更、しかも津子じゃ古参釣れないだろ。

それこそ、このオバサン誰?だろ。
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 21:14:46.91 ID:MrHBGMUE
信者の方々はどう受け止めるのかね、律っちゃん可愛い!とか?
散々竜宮は必要だ彼女達のお陰で他9人が売れたとか、引き立て役として持ち上げてたのに
「今更邪魔しに来るんじゃねえよ」くらい言ってくれれば筋が通ってて尊敬するんだが
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 21:21:40.64 ID:CcU3oFAO
たしか信者的見解だとプロデューサーになる夢をかなえた事になってるから
「彼女は夢をかなえたんだ!アイドルに戻すな!」って言うはずも無く、やっぱりブヒるだけだと思う
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 21:26:41.18 ID:/ShZwxkw
7 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/12(水) 21:01:00.91 ID:wukLWr/b
>>1
乙です。

アニメの方でホワイトボードの話が出てたときに違和感あったので確認してみた。
Cのランクアップイベントで思いっきり本筋なわけですが……。

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89594.jpg
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:06:43.63 ID:uBPBPGAt
2スレとかすごいぞ
ちょっとでもネガティブな方向に行きそうになったらすぐに俺は気にならないとかそれは関係ないとかいうレスが付く
そんなに批判されるのが嫌なら楽の文字外さなきゃ良かったのに
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:09:10.94 ID:XPZlw0uS
批判されたくないから「それでも」外したんでしょ?
楽スレのままでいれば良かったのにね
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:22:57.99 ID:u5igqaFt
>>30
一見そう見えるけど、実際はやっぱり追加程度の中身だよ
本気で作り直したようなことは一度もない

アイマス2で言うなら、DSの「それから…」みたいな番外編に入りかかったような
別シナリオをいれてそこで竜宮主役のアイドラやるくらいだろう
他キャラと同等の扱いとか、やよいと伊織で組めるような本編拡張とかはまずありえない
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:29:08.25 ID:pGQ97loC
>>38
>本気で作り直したようなことは一度もない

ヴェスペリアはPS3の追加要素でフレンが仲間になったおかげで
話が余計におかしくなってたしね
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:33:05.31 ID:MrHBGMUE
追加要素=売れる=勝ち
修正手直し=分からない=負け
分かりやすいバンナム理論。だからファンが離れていくと言うのに
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:36:52.37 ID:QJk0dMQ+
>>27
実にそのとおりだし、アイマスP≠アイマス似P≒ア似マス視聴者だから、互いに気を遣う意味もない

当然ながら、似から入ったニワカを仲間とは認めない(箱から入った準ニワカを認めるのですら感情的に苦痛だというのに)
オフ会で同席して似基準の話をされたらいきなり殴りかかるまである
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:37:58.66 ID:rpts+gmK
>>41
さすがにアケ原理主義は嫌われるぞ
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:40:05.29 ID:pGQ97loC
他人をニワカ呼ばわりする偉そうな古参気取りが、いざ対戦してみたら
クッソ弱かったなんてのは格ゲー界隈ではよくあること
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:43:57.51 ID:yJ1qNxGo
アケ原理主義者が無印から入った人間に嫌われる原因として
美希は認めないくせにひびたかは認めるダブスタを取ってる奴がいることも要因だと思う
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:45:39.26 ID:91PjLxOe
というか一人アケ信者装うキチがいるだけでしょ?
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:46:29.07 ID:XPZlw0uS
アケならひびきはVoキャラ、たかねなら金髪Daキャラじゃないと認めちゃいけないよなw
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:46:31.77 ID:/qTjMy+J
ただの石原信者かご本人様じゃないか?
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:54:52.47 ID:QJk0dMQ+
>>43
対戦の場すら公式に奪われたわけですが?
言うまでもないが、箱升のリセットし放題不正やり放題の場での「対戦ごっこ」の勝ち負けに何の意味も感じられない
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:57:38.40 ID:rpts+gmK
>>48
あーあー
だからアケ原理主義者は嫌われるって言ってるのに
似信者と同レベルにうぜーわ
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 22:58:18.66 ID:pGQ97loC
>>48
とりあえず何か実績を証明できる物をうpしてくださいね
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:01:36.78 ID:/ShZwxkw
259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/12(水) 22:13:39.57 ID:XYMFBUEJ0
http://kabutanken.jp/news/marketnews/?b=k201110110045
ブロッコリーはうたプリで凄い好調のようだ。これがタイアップ成功作か。
経常利益、従来予想の1億0400万円→3億3400万円って…。
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:14:46.20 ID:QJk0dMQ+
>>50
あまりに児戯過ぎたから本体ごと3日で売り払ったよ
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:14:47.86 ID:eWaf2HQ1
あー俺は箱から入ったけど >>48の言い分は判るな 逆にアーケードモードを用意して
アーケードモードで育てたキャラ同士で対戦できるようにしたら オンラインが不振だったなんてことはなかったかもね
不振だったので削りましただもんなぁ
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:19:13.04 ID:yJ1qNxGo
無理だと思うよーアケの感覚を家庭用で出すのってほぼ無理だし
というか家庭用に求められてるのってそういうのじゃないし
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:22:06.51 ID:82aNHwOI
まあどちらにせよ2よりゃマシ
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:27:33.34 ID:3bGwZeTO
単にパワプロのサクセスみたいにリセしたら能力ダウンのペナで充分だと思う
リセしたらペナありと無しの2つ用意してそれぞれオンライン隔離でいい
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:30:29.99 ID:QJk0dMQ+
>>56
というか、ユニット作成にゲイツが必要なようにしてデータをすべてサーバ保管にすればいい
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:30:31.07 ID:pGQ97loC
>>52
箱の実績の話はしてねーよ
最低限の読解力すら無いのか、おめでてーな
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:44:19.15 ID:eWaf2HQ1
>>57
そこまでやるならメールも携帯メール復活してほしいなw
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:45:54.18 ID:rpts+gmK
アケこそ至上
他のは児戯(キリッ
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:48:33.17 ID:QJk0dMQ+
>>59
今は、アイドルの代わりにカノジョからメール来るようになったけどなorz
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:51:09.01 ID:eWaf2HQ1
うらぎりものーw
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:55:40.76 ID:yJ1qNxGo
920 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 22:58:17.02 ID:QJk0dMQ+
>>916
アケマスのモーションは「アイドル毎にみんな違うから」全員個別にモーションキャプチャーしてた
箱升では手抜きのためにモーション共通化した
似では更なる手抜きのためにボディまで共通化

MMDが進化したのもあるけど、アイマス側が手抜きによる退化を繰り返した結果追いつかれたとも言える

930 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 23:11:48.08 ID:1qRemlp4 [2/2]
>>920
アケは個別にキャプチャなんてしとらんよ

http://www.famitsu.com/game/news/1210850_1124.html
業務用では3人のキャラクターが同じ振り付けで踊るシーンではひとつのデータを使い回していたが
Xbox 360版ではモーションキャプチャーを3回行うことで少しずつ動きを変えるなどの工夫が取り入れられている。

なんでウソつくの?
なんかのステマ?

///
嘘ついてまでアケ持ち上げて楽しい?
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/12(水) 23:56:19.46 ID:QJk0dMQ+
>>62
「愛増」と書いて、昔アイマス今ラブプラスだもんな

それに、先に裏切ったのはアイドルのほうだ
向こうの一方的な都合でメールよこさなくなったわけだし
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 00:04:34.68 ID:/qTjMy+J
ロシアのアイドル某タトゥーの来日ドタキャン騒動は本人達がやったんじゃない
タトゥーの若いPが日本でのマスコミの対応に不満を持ち
ドタキャンさせまくってそれが過熱化したんだ
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 00:24:39.70 ID:inzDo+jf
ID:QJk0dMQ+はアケ原理主義を装ったアイマスアンチか
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 07:05:33.43 ID:snBkrI+U
2を持ち上げたり無印をこき下ろそうとしても勝ち目が無いから
第三勢力を作って内部分裂を図る作戦
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 07:30:27.96 ID:fYZPedfN
まあどんな物も2よりゃマシ
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 10:33:42.84 ID:40UvOvrL
なんというかさあ、アニメも昨今のノータリンアニオタ相手ならある程度は支持されるっていう事が分かってがっかりだわ
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 11:02:19.03 ID:a4GbDZ68
中身なんか気にしない、キャラデザだけでブヒれる2信者レベルのバカ多いからなあ
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 12:35:07.65 ID:iIKTmRli
>>69
支持されてねえよw
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 13:16:41.51 ID:p4Dy1gf2
ついったー覗いてみると
○○可愛い!って声は多くても、面白かった!って声はほとんどないんだよな
アイマスだから見ているって感じ
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 14:16:19.69 ID:n6RQ0ndi
アニメは比較的無難に頑張ってると思うけどなあ、やよい関係とか気になるとこはあるけど
ゲーム公式よりアニメ公式のほうが俺はまだ信頼してる
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 14:24:07.35 ID:qSZJUlMH
俺は小ネタが嫌いだからSPDS2以上に駄目だな
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 14:55:21.14 ID:gV9Np17Y
>>73
アニメが石原路線を分かりやすく明確に否定したら支持してやるよ。
「石原は即やめるべきだ、2は作り直せ」とアイドルの誰かに言わせれば支持するだろうね。
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 15:43:53.88 ID:BLSxdaYr
>>73
美希Pの俺としては眼鏡Pをハニー呼びしたもが決定的になった
俺はアニメは黒歴史決定
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 16:03:24.00 ID:ijeeThjP
>>73
律子のパートナーだった身にとっては初報の時点でアウトだった
この状況でこんな第一報よこしてくる奴らにセンスはないなと思っていたら
何もかもが予想をはるかに下回る酷さだった
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 16:07:44.02 ID:lV2VHAP1
>>73
やよいもだが伊織真あずささんが好きなんでアニメなんか黒歴史扱いでいいわ
さすがにおにぎり移籍やツバメ()ほど馬鹿馬鹿しいことはしてこないとは思うが
どんどん石原に侵食されていってるようだし時間の問題だろうな
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 16:07:51.22 ID:lRM+OzX+
アニメ美希のハニーは呼びはSPの時の言わせときゃ喜ぶだろ的なのを感じる
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 16:21:41.11 ID:4jEKHhda
>>78
2も石マスアニメも黒歴史一択
あれに比べたらゼノグラシアなんて名作もいいところだ
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 16:23:20.05 ID:xP4mBJ9g
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 16:24:06.16 ID:qSZJUlMH
ゼノは本編と結びつく箇所がゼロだから嫌いだけど気にもならないという
すごいアドバンテージがある
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 17:24:48.70 ID:GPnIjCaM
あれこそまさに「パラレル」だからな
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 17:31:13.25 ID:2zHKT1ar
アナザーガンダムが宇宙世紀と関係ないところで無茶苦茶やったところで
宇宙世紀信者にとっては別にどうってことはないけど、
ユニコーンが宇宙世紀の世界観を揺るがす無茶苦茶な連邦sageをしたら
ジオン狂信者以外の古参ガノタがブチ切れたみたいなもんか
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 17:31:19.43 ID:vY5gHQ2Z
今週からギルクラに切り替えるから、たぶんもう二度と見ないな。
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 18:32:50.57 ID:n7hayBt8
ゼノは面白かったな でもアイドルマスターじゃない
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 18:34:13.26 ID:2fszEyae
>>84
そんな事があったのか
UCは一瞥しただけで理由はないがクソだと直感して一切手をつけなかったんだが、正解だったようだな
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 18:35:51.96 ID:nO1hz0WL
そもそも何をもって『アイドルマスター』なのかが統一されてないからな
キャラクターの成長物語=アイドルマスターとしてみればゼノグラシアは立派なアイドルマスターとも言える
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 18:41:02.47 ID:co0PJJ1O
アイマス2がアイマスであってもクソはクソ。
ユーザーが認める物がアイマスであるというなら2はアイマスではない。
公式がアイマスと認める物がアイマスであるというなら2はアイマスであってもクソであることに変わりない。
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 18:42:28.89 ID:yeTZr+6c
アイマスというゲームの内容が好きなんであって
アイマスという名前が好きなわけじゃないからなあ
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 18:51:32.78 ID:AQLugqF5
バンナムへの嫌がらせで体験版ダウンロードした
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 19:18:39.28 ID:vQgFCTA/
石原「体験版DL数を見てください。凄いでしょう?やはりアイマス2は支持されているんですよ」
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 19:36:00.18 ID:uOtQZLk7
2スレてアイマス好きです。とか言ってるけど、その7割が下ネタなのがあさましい
今のアイマスを支えてるのは、胸や尻しか見てない変態オヤジ共

全てとは言わないが
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:06:37.34 ID:n7hayBt8
胸と尻しかみてないわけじゃないが なぜか無性に後ろめたい
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:08:01.16 ID:5yDaxGzn
2肯定派というか今のアイマスに不満がない層っていうのは声優ファンが多い気がする
恐らく2が糞ゲーと感じてる人も肯定派の人に少ないとは思うのだけど
基本イベントやライブに行ければいいわけだからゲームの出来は気にならないのでは?
S4Uがあればゲームキャラのダンスと歌が見れるわけだしね

本編で扱いが酷い律子だけれど、イベントに行けばいつだって全力で楽しませてくれる
若林さんがいるわけだからね

96名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:18:45.97 ID:31yk2s70
体験版やったけど、思ってた以上にジャギ様きつかったな
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:40:20.66 ID:7WTIbfSr
2は単純に音ゲー面白いじゃん
ビーマニみたいに道をなぞるんじゃなくて自由に打てるのがいい
ビジュアル面も2が圧倒的だし、ゲームとしてのクオリティだけなら上だろ
原理主義者はキャラゲーとしてしか見てないんだろうな
まぁそれも自由だろうけど
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:42:16.14 ID:qSKituRl
へー
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:49:52.08 ID:p4Dy1gf2
ふーん
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:52:16.07 ID:5yDaxGzn
アイマスのキャラゲー要素が糞になったら
他がどんなに良くても台無しだと思うんだけど・・・
俺も音ゲー部分だけはおもしろいとは思うけど
ストーリーが糞すぎてアイマスとしては失敗だと個人的には思うけどね
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:52:51.37 ID:lRM+OzX+
2は音ゲーとしては簡単でぬる過ぎの凡作以下だと思うが
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:54:16.66 ID:wAjPMXCH
グラは劣化を疑うレベル
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 20:58:01.34 ID:nO1hz0WL
2を持ち上げるために他の音ゲーを貶すとかどういうこっちゃ
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:03:50.87 ID:4jEKHhda
>>95
違うぞ
不満があろうがなかろうが、部分的であっても2を受け入れる選択をした人が「2肯定派」だよ

若林さんは見てて本当に痛々しい、アイマスがもうまともに戻らないのなら若林さんにはアイマス卒業して欲しい
もうこれ以上、全力で自傷する様子を公開処刑されるのは見るに耐えない

>>96
GKはジャギ様大好きだろうから無問題

>>97
2は、怒りに任せて金属バットで箱○とモニターを殴る爽快感だけはあった
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:06:12.31 ID:GPnIjCaM
ただひたすら一定のリズムで叩き続けるとか音ゲーを名乗ってはいけないレベル
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:12:40.17 ID:bpFzmw/I
>>97
無印は自由に打てないとか勘違いしてるのか?
グラは暗いステージは良いけど、明るい場所は髪テカりすぎて俺は駄目だわ
あと雪歩ふっくらし過ぎ
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:36:03.71 ID:xP4mBJ9g
848 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 18:18:45.26 ID:ZZ5P4Wib0
石原がいるからイベントを含め楽しいアイマスがあったわけでしょ
基本的には感謝の気持ちでしかないかな
竜宮小町関連に関しては全く支持するつもりはないが
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:39:45.01 ID:id6VI8uo
>>97
アイマスがなぜ人気になったのか知ってる?
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:45:16.88 ID:2fszEyae
グラフィックも圧倒的に進化したとは言い難いな
というか無印時点で充分だったので、多少伸びたところで殊更評価しようって気にならない
だったらグラそのままでDLC引き継ぎ出来た方がポイント高いくらい
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:46:04.34 ID:n7hayBt8
まあ 音ゲー部分が面白いつーのは主観もあるからな いいんじゃね?
買って見ればわかるよ 2-3週しただけでお守りゲーの作業に成り下がるから
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:47:21.66 ID:GPnIjCaM
何十回の試行に耐える作りになってねーんだよな
数回やっただけで、作業感が出てくる
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 21:52:47.98 ID:qSZJUlMH
せめて対戦が出来る調整なら違ったのかもしれんな
対戦メインの格ゲーとかポケモンと違ってストーリーやキャラを捨ててしまうと
すごいこぢんまりしたゲームなんだよな
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 22:01:27.83 ID:p4Dy1gf2
今考えたら無印の対戦システムってすごいんだよな
先が読めるようで読めない、だからといって適当にやっても無理
瞬間瞬間で状況を把握して対処しないと勝てない
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 22:04:30.12 ID:qSZJUlMH
1のオンは家庭用にそのまま入れるには辛すぎたのがな
ルール自体は好きだが
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 22:07:29.00 ID:4jEKHhda
>>111
作業感が出る前に殺意が・・・

>>113-114
箱のは、CPUがゆとり仕様でボンクラだったのがすべてをつまらなくしてる
「パラメータだけチート仕様で、思考回路は無きに等しい」ではなあ
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 22:08:21.52 ID:snBkrI+U
まあ俺も開始30分は2面白いかもと思ったよ
その後やって来るキャラ崩壊と糞ストーリー、作業と化した育成で一気に心が折れた
体験版に騙された新規さんが果たして2の糞展開にどこまでついていけるのかね

あ、体験版は竜宮強くて木星弱いらしい
本編で救う気もないくせに、誰に気を遣ってるんですか?
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 22:10:32.60 ID:Bi17zidx
>>116
相変わらず意味わかんねーな。パラメータで納得するもんじゃないんだけど、
シナリオを動かせないことが前提ならおもねるにもこれくらいしか無いのか
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 22:12:23.60 ID:qSZJUlMH
フェスの意味が未だによく分からんから強い弱い以前の問題なんだが
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 22:22:44.88 ID:n7hayBt8
なんか顧客をどうやって騙すかに全力だしてるよなwwww
違う方にその力をむけてほしいわw
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 23:37:37.80 ID:p4Dy1gf2
体験版ってどうなの?
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 23:43:45.73 ID:n7hayBt8
なんか思ってたより盛り上がってないな これは爆死あるかもな
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 23:50:02.87 ID:uOtQZLk7
ぶっちゃけシステム、ジュピター、キャラ設定、フェスetc…そんなのは大した事ない。正味。
問題なのはプロデュースできないキャラがいることただ一つ。

それでテーマは団結


埋まる観客をなめきった完成度
Foundation一から学べ



ま、PS3の2予約したけどねっ
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 23:52:31.25 ID:4jEKHhda
>>122
予約したのならここには用はないはずだ、2スレに帰れよGK
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/13(木) 23:56:52.54 ID:Mb/QU3iI
おれはゲームをやってなくて、例の騒動でアイマスを知ったくちなんだが。
アニメに全力ではまってしまった。特にやよい。ああいうキャラは苦手な
はずなのに……。
PS3どころか箱も買ってしまおうかという勢いだ。

やよいをプロデュースしたい。ちょっとでも幸せにしてあげたい!
という所までいってます。これから体験版やってみるね。
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 00:00:10.70 ID:UZ0G3ghL
箱版は買う必要ないと思う
アニメのやよいが好きならPS3版だけでいいよ
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 00:00:44.85 ID:uSDlX++H
>>124
ステマ乙
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 00:02:00.94 ID:uSDlX++H
やよいは2とアニメでも全然違うキャラだけどな
つか全員2とアニメも全然違うから
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 00:02:07.85 ID:UZ0G3ghL
あと、このスレで報告しなくていいからね
報告したいなら2スレでしたほうが良い反応が返ってくるよ
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 00:56:05.92 ID:jeMWnmfE
やよいって特にアニメとゲームで剥離してなかったっけ?
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 00:56:33.98 ID:mv/IH8aN
>>127
「2とアニメの」キャラが本来の設定と全然違うのは常識だろ
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 00:56:38.58 ID:4dFxDjbW
>>124
                無印          2
P可能アイドル人数    10人(11人)      9人
組めるユニットの人数 ソロ、デュオ、トリオ トリオのみ
1人あたりのコミュ数   80個以上       30個
1人あたりのEDの数   9種類         4種類 
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 01:03:25.40 ID:X7Dk+DGh
なんか戦国ランスとランスクエストの関係みたいだな
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 01:14:07.72 ID:jeMWnmfE
しかしまぁ3周というデータを
コミュ削減トリオ固定(でも営業をトリオでほとんどやらない)とマイナスに振ったもんだなぁ
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 01:55:09.47 ID:DDE4v6Jf
本スレが一歩以上引いた視点になってるのに
合流してないなかったのに驚いた
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 02:00:03.47 ID:qEL+jYla
>>134
便所の落書きって表現は割と好きだから混ぜるの反対
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 02:18:32.90 ID:4GqG8ir4
23 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/14(金) 01:46:20.78 ID:STRZ9Rqb
石糞&錦糞「お前らこういうの好きだろ(ドヤァ」
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318524212275.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318524215709.jpg
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 03:04:21.73 ID:jeMWnmfE
中の人ネタ
コラ?
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 04:39:27.25 ID:ZwvB8twC
もう好きにしたらいいと思う。
既にこんなネタにも拍手喝采する人しか残っていないだろうし。
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 05:05:43.41 ID:2Tdd3W4a
中の人ネタをアニメに使うとかちょっと
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 05:12:27.77 ID:uL2oTcEk
まあ、新規さんとかでも知らないなら知らないでそれなりに笑えるネタだからいいんじゃね
元ネタ知らなきゃ笑うこともできないようなネタ出してくるようだと話にもならないけど
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 06:39:54.28 ID:hUo4GlyY
>>129
乖離(かいり)だぞ同志
そんなことではASOH元総理のようにしょうもない輩に足元をすくわれかねない
気をつけるのだ
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 07:42:36.16 ID:78KxpLyC
今週のニコネタ満載の糞回、とてもアイドルとして成功してるように見えないんだが
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 07:43:35.03 ID:vheGN5ES
そろそろモブキャラで玲奈ちゃんがでてきてもいい頃合いのハズ
出てきましたかね?
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 08:51:31.27 ID:7CjX5x/f
まったく何を考えているのやら
「保守的なオタク」とか
「ユーザー任せでヒットを
狙うのは企業として有り得ない」
とか言ってたのは
どこのどなただけかなぁ
SV様よぉ
羞恥心もプライドも無くしたか
哀れだな
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 12:19:39.88 ID:1SDpYlHe
石原のことだから
「中の人ネタもギャグパロディ路線も俺が元祖」ぐらいに思ってるかも
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:21:40.51 ID:SLhWXxV3
二次創作のノリは公式には持ってこないみたいなスタンスじゃなかったの?
10話以上にドン引きなんだけど
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:23:21.92 ID:DYZe+3go
三次創作なので問題有りません
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:24:21.29 ID:fiynjOYC
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:29:52.27 ID:QrXg7Zr2
もう馴れ合いと過去の焼き直ししかできないみたいだね
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:31:38.83 ID:hN7AmQ10
積み上げてきたものが薄っぺらいのでネタに走られても反応に困るんだよな
これを1話に持ってきたほうがまだ良かったんじゃないかとも思えるけど
まあやってる事はお寒いけどアイマスはこういうノリだって新規にもわかってもらえるだろう
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:32:58.36 ID:jeMWnmfE
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318524274557.jpg
なんで今更ロングあずさがモチーフなの?
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:35:31.76 ID:4GqG8ir4
>>151
580 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/14(金) 13:22:38.46 ID:QhcXjDNu0
>>574
敵役の貴音が持ってるデバイスが箱コンというのが実にSV様らしい地味で陰湿な嫌がらせだなと思う
敵も基本的に1キャラのデザインだしな
1を否定して2を正史にしたいです、箱は無かったことにしてくださいというSV様の思考が透けて見える
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:38:39.68 ID:uSDlX++H
>>151
ロングのあずさはまだ最初はそうだったから辛うじて「そんな髪型の時期もあった」となるが
三つ編み律子は今まで1回もアニメで出てきてないんだよ
過去の写真としてすら

それなのに、ね…
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:39:26.25 ID:DaKTT5A7
以前なら笑えるネタだけどSV様の陰湿さを知った後だと笑えないのがね…
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:46:28.10 ID:aKeuz/wl
保守的な続編と内輪ネタアニメだけで約束された勝利のコンテンツだったのにな、働く無能は怖ろしいわ
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:48:54.57 ID:65a7oMHC
>>153
一話の過去の写真であったはず
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 13:52:07.06 ID:uSDlX++H
>>156
確認した
たしかにあったわ
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 14:11:19.16 ID:t9nj21RI
>>149
それはお前みたいな古参からしたらではないか?と一歩引いた視点でレスしてみる。
つかここってもうただのアンチスレじゃん内容からしても。スレタイに釣られたわ
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 14:21:10.88 ID:WZeujx1z
一歩引いて見てみたけど、やっぱりそういう意見しか出てこない物なんだよ


そういう物になってしまったんだよ
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 14:26:46.86 ID:1SDpYlHe
まあこのスレは918以前から石原や公式展開に疑問を呈するスレだったからな
「(公式や石原から)一歩引いてみてみよう」ってスレなんだよ元は
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 14:29:53.02 ID:hUo4GlyY
2になって評価できるのは髪型の変更(あずささんを除く)くらいだけど、
それに関する設定・ストーリーがまるで駄目なのがね
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 14:35:15.97 ID:jeMWnmfE
>>158
で元々は何を一歩引いた視点で語ろうとしてたの?
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 14:40:05.95 ID:ZUYXgu+a
>>160
ゲームを客観的に見てもクソだろ。
ユーザー軽視の姿勢も糾弾されてしかるべき
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 14:40:47.52 ID:18S4Pc1Z
>>161
制作側は
「パラレルだから性格や設定改変したって問題ないですよね。
評判悪けりゃ次作(あるのかどうか知らんが)で元に戻せばいいんだし」
て感じで気楽にやってるんだろうけど、旧作ファンにとってはその新しい設定が
スタンダードになるかもしれないからやきもきしてるんですよ。
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:00:26.39 ID:qEL+jYla
>>162
ファンやアンチの視点を超えて、純粋にアイマスコミュニティやアイマスそのものの構造を解析する場所
ってないかなー
どこでやってても臭いのがよって来るから嫌だ
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:05:27.13 ID:gxeK3Aw/
>>165
ブログにでも書いたら?
参加する人を自分で峻別したいなら自分で場を作らなきゃ

まあ、参加してくれる人がいるかどうかは分からんけど
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:08:58.41 ID:ZUYXgu+a
>>165
それはここが1番近い。
ただ、純粋に評価すれば辛口にならざるを得ない。だか信者はいたたまれなくなって2スレにこもった。
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:17:18.18 ID:jeMWnmfE
>>167
そういうのも(辛口になる)アンチ視点って言われそうだ
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:18:59.11 ID:hN7AmQ10
そら信者様視点からすれば微塵でも批判したら即アンチ認定だろうさ
批判どころか疑問抱いた時点でアンチ乙かも
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:23:15.64 ID:1SDpYlHe
>>165
そういうのやるんなら、まずは作品内容や感想じゃなくて、売上とか数値で出るものか、
または他社の手法との比較とかの客観的なアプローチがいいと思う
作品内容の感想はどうしても主観的な意見になって結局意見がすれ違うことが多いからね
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:23:59.94 ID:H/Dv9FdS
伊織プロデュースしたいなあ、と言った途端にアンチ扱いされたからな
マジで宗教、一切の改変も許す気はないらしい
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:24:15.17 ID:6ruSNLTW
良い点より悪い点のほうが圧倒的に多いから、どうしても否定的な評価にならざるを得ないんだよ。
加えて、ユーザー対応。ゲームメーカーの悪い習慣で、いまだに子供対象の時代の対応。だから、文字通り子供だましの対応しかできていない。
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:25:57.68 ID:JAd6eIu5
>>171
何だそれw
もう病気だろw
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:28:40.39 ID:AxzJrfsD
自分が主観で語ってるのに「冷静」とか「解析」とか言われても信者乙アンチ乙としか思われんからな
客観で語るなら相対的な数字比較しかない
「〜〜だと思う」と言った時点で主観を排除できていないことになるから

俺はそんな主観でクソだと思ったものをわざわざ品評したいとも思わんがね
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:32:49.32 ID:6ruSNLTW
>>174
何度も言われていることだが、
プロデュース人数、コミュ数、ソロデュオ不可、オンライン不可、その他
具体的な数字と事象は明らかに劣化した。

これでは客観的に見たら良い評価にはならない。
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:35:01.15 ID:JAd6eIu5
>>175
コミュ数は1コミュの時間が長くなったとか信者様が言ってたな
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:39:50.49 ID:uSDlX++H
>>175
販売本数が半減してるってのが一番なんじゃね?
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:41:05.37 ID:qEL+jYla
>>174
テキスト周りの問題を客観的に批評するのは難しいな
プロの世界ですら容量で量り売りしてるくらいだからなあ…
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 15:50:45.45 ID:AxzJrfsD
>>178
そう、なんだよね。
だから、こんな、感じで、「句読点」が、多く、なって、しまう。
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:18:34.80 ID:FEbqFAzQ
モバゲーで新作とか流石石原
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:23:36.72 ID:Ahb8XOqN
100名の新キャラで総選挙でもすんのかね
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:31:55.39 ID:Ahb8XOqN
100人を超えるアイドルの中から3のメインキャラを選抜
他の90人を好きなユーザーガッカリ
3も炎上商法フラグ
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:33:20.29 ID:DaKTT5A7
モバマスにモバドルか
新たなアイドル達は成功すれば石原権利の下で更なるマルチ展開
で、その声は誰が担当するのかな?、と
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:36:20.91 ID:FEbqFAzQ
>>183
新人声優って腐るほどいるらしいから、声優とセットで選挙するとか・・・ないか
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:36:31.18 ID:h7jUvm7R
2ではPできない律子竜宮もモバゲーならPできます!ってか
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:38:42.34 ID:TXmkh9QG
モバゲーでテレビの宣伝にもアイマス出てくんの?不快なんだが。
アイマスなんか取り入れたらモバゲーのためにもならないよ。
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:48:15.54 ID:DaKTT5A7
>>184
商売として考えたら普通にありだな
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:50:51.84 ID:FEbqFAzQ
まぁ、そろそろ765プロから解放されないとな
竜宮左遷とか毎回パラレルリセットとかもう続けるのも大変そうだぢ
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:52:04.17 ID:gxeK3Aw/
まさか本当にお守りで殴るゲームが出てくるとは思わなかった
モバゲーのカードバトルってそんなんだよね?
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:53:00.22 ID:P5zg9M4n
正確に言うと課金してレアカード手に入れて殴るゲーム
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:54:07.74 ID:FEbqFAzQ
>>190
765やら876は課金カードだな
千早とか5kしそう
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:54:20.47 ID:WsmI/xwH
ハードレッスン300円とか使い捨ての高ステ衣装500円とかやるんだろうなきっと
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 16:59:42.92 ID:jeMWnmfE
普通に既存キャラと桁違いになりそうだなぁ残りの80人近くは
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 17:05:26.05 ID:uY4vC/wO
100キャラ追加www
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 17:08:32.04 ID:Ahb8XOqN
READYの振り付け、アニメ版の微妙だなあと思ってたけど、ゲームの方が映えるな。
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 17:16:07.92 ID:hUo4GlyY
100キャラとかただの色違い多そうだな
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 17:19:49.39 ID:DaKTT5A7
これで名前がAKB関連だったら笑える
わけねーよ
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 17:21:07.48 ID:FEbqFAzQ
>>197
コラボで杏仁がAKBアイドルをイラスト化
CD封入シリアルコードで参戦可能

までは読めた
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 17:21:41.25 ID:yTvz6JuD
100人ギャルゲーってドキドキ水滸伝とかかな
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 17:56:39.16 ID:n7hwX6oe
東方がキャラたくさん居るからアイマスもって事かなモバゲー
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 18:54:43.34 ID:QEgaZTua
数撃てば当たると思ってるんだろ、やり方が下衆すぎて吐気がする
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 19:00:15.53 ID:DaKTT5A7
石原「モバマスのアイドルランキング上位3名はスピンオフ作品でメインになります」

までは想像できる
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 19:25:20.01 ID:1SDpYlHe
石原が予告した毎週のサプライズ
先週が木星CD、今週がモバゲーが
予想してた通りろくなもんじゃないな
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 19:28:25.79 ID:7huV/vT6
>>203
来週もあるのか冗談じゃねぇw
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 19:36:57.82 ID:yTvz6JuD
これじゃあ竜宮小町昇格してもろくなことにはならないな
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 19:39:33.14 ID:ZwvB8twC
>>203
モバゲ?
くわしく
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 19:48:52.96 ID:jeMWnmfE
ソーシャルアイマスだってさ
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 20:12:05.62 ID:1o+rcO0z
もうアイマスの露出を増やすのやめてくれ。不快でしかない。
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 20:17:50.66 ID:M4m4jlga
配信前からアンチが居るゲームって不憫だな
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 20:20:47.31 ID:ayLhXaLY
まったくだ。発売前から夢が砕かれたアンチほど不憫なものはない
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 21:10:27.10 ID:340cJ1En
お前らニコのゲッチャでやってたの見た?
G4Uが個人的にがっかりでさぁ・・・
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 21:33:40.41 ID:ZwvB8twC
>>207
よかった。美希がリストラされてる。これ以上キャラ崩壊しないですんだ。
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 21:36:15.14 ID:vheGN5ES
既存キャラ含めて総数100人以上ってゲハで聞きましたよ
よかったね
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 21:50:17.66 ID:ZwvB8twC
石原は似マスが売れないと次がないとパンフで言っていたが、
次が出たということは似マスはナムコの基準をクリアしたということだよね。
本当にめでたい。
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 22:19:02.15 ID:jeMWnmfE
転載
http://www.4gamer.net/games/104/G010481/20111014037/

■「アイドルマスター ソーシャルゲーム(仮)」
2011年11月下旬配信予定。11月上旬事前登録開始予定。

・「アイドルプロデュースゲーム」というコンセプトはそのままに、世界観・ゲームシステムを一新したカードバトルタイプのソーシャルゲーム。

・100名以上のオリジナルアイドルに加え、シリーズでおなじみのキャラクターも登場。

・芸能事務所のプロデューサーとなり、さまざまなタイプのアイドル候補からメンバーを選び、『お仕事』や『レッスン』で育成しながら、トップアイドルユニットのプロデュースを目指す。

・他のプレーヤーのユニットと『Live対決』で勝利すると、相手からアイテムを奪うことができるなど、ソーシャルゲームならではの「駆け引き」が楽しめる。
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 22:40:21.94 ID:5AEjeTfP
>>211
公式が完全に病気だったな。ヤバイだろあれ
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 22:41:06.61 ID:vheGN5ES
どんなんだったの?
下世話な話だけど抜けるの?
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 22:54:13.72 ID:CRNr9nGB
G4Uって今まで出た情報だけで十分判断できるゲームだったと思うけど
何がヤバかったの?出来たら詳しく教えてほしい
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 23:48:59.58 ID:yKrVf0wi
>>215
こういうのは本編でやれよw
こっちのがシチュエーションは面白そうだな
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/14(金) 23:54:36.29 ID:KrHn8PP4
>>219
光栄だったらエアーマネジメントみたいなゲームが期待できるんだがなあ。
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 00:11:16.54 ID:OIXiamZs
>>220
実際、ライバルや事務所とかってなると経営や秋元やつんくみたいにプロジェクト運営のがはまってるしな
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 00:17:54.21 ID:Gj+rlz+l
なんだ結局石原はAKB化に未練たらたらだったのか
CDでユニット選抜叩かれたのにまだ懲りてないのか
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 00:33:37.27 ID:Xqd1MKUy
話題性以外に方法がないのを自覚してるだけだろうけど
もうちょっと中身に期待されるような注目のされかたできんもんかね
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 00:36:28.46 ID:I/ta2fGB
>>222
バンダイのゲーム絡みでそのうちAKBともつるむんじゃないの?
AKB48と765プロ夢の競演とか言って

ついでにスロ絡みで朝鮮資本とも関係持てたし、韓流コラボもやるだろ
お尻ダンスを踊るアイドルとか胸熱だな
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 01:01:44.50 ID:aoe3BtBW
AKBのゲームはバンナムが開発してるしな
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 01:10:36.42 ID:IjkbATD3
さっき体験版プレイした。
グラも多少悪くなってるけど一番気になったのが色
なんか発色が悪いと思ったんだけど、プレイした人どう?
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 01:13:12.74 ID:UKRyvYiP
>>226
箱のGPUがラデ
PS3のGPUがゲフォ
てな感じでいつものことって言うか
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 01:25:50.46 ID:IjkbATD3
なるほどいつものことなのね
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 01:31:29.29 ID:OIXiamZs
きっちりした比較画像がこんとな
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 03:46:06.06 ID:fxsKp6Jj
>>215
2準拠の時点で個人的にはアウトオブ眼中

どうせ、勝つためには課金アイテム買いまくらないとダメなんだろ?
「5年戦う」為の切り札がこれだったら片腹大激痛だw
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 05:03:01.24 ID:QJX7fecI
バンナムゲーってPS3に完全版ばっか出してる割には、
何気に全部グラ劣化してるからなぁ。
大抵他のは解像度576Pに拘ってたからこれもそうなんじゃねぇの?
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 05:10:10.00 ID:fxsKp6Jj
>>231
性能上どうしてもグラ劣化するから他の部分で補填しなければならないという好意的な見方もある
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 05:22:47.37 ID:UEJ7z9ya
なんじゃそら
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 05:54:33.58 ID:LH5J9atE
とにかく公式は悪くない、PS3が悪いんだ……っていうスタンスからの「擁護」だなw
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 08:18:24.15 ID:fxsKp6Jj
>>233
GKにとっては、どんなに劣化しようが「糞ニーの機械で動く」というのが一番大事なんだ
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 08:51:18.03 ID:Gj+rlz+l
>>215
続編出るたびにキャラ削除の心配があるぞって警告してたら
なんと100人出されて全員存命のまま埋もれました
さすがバンナム予想の遥か下を行く
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 09:08:55.71 ID:fxsKp6Jj
>>236
さすがになあ

いくらディープなファンでも、おニャン子クラブ歴代会員全員までは覚えられても、
モー娘。やAKBの歴代メンバー全員とか覚え切れない
それと同じことがアイマスでも起きるというのか・・・

ソーシャルゲーならどうせステージも無いだろうし歌すら無いだろう
こんなくだらない物作るために似のリソース削ったのか・・・
というか、これ絶対あの鵜之沢のハゲが出した企画だろ
バンナムは一度SNS運営でも爆死してるくせに・・・
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 09:22:18.07 ID:YGghf/tu
>>237
詐欺師にひっかかったような無防備ぶりだよなあ。
アイマスがなぜウケたのかわかってれば、
こんな見当違いのコンテンツにはならない
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 09:42:53.85 ID:Hpz2Cfbt
杏仁豆腐に寄れば「別ラインのものだと思っていただければ」だそうな。

最大限好意的に解釈するなら、今までだとNPCどまりだった凡百のアイドルたちに
姿形や性格を与えることで「アイドルマスターの世界そのもの」を拡張しつつ
これまでの既存キャラ人気に頼る形じゃなくアイドル育成・対戦ゲームとしての
「アイドルマスター」ってジャンルを一本立ちさせようって意図でもあるんじゃないかね。

それはDSでやりかけたことでもあるし、本来なら2(正当続編)が担うべきものだったんだけどな。
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:01:51.14 ID:oDNPip/J
>>239
独り立ちも何も、展開できるのキャラ絵だけじゃないですか
これで世界が広がるなら苦労しませんわ
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:05:56.96 ID:YGghf/tu
>>240
万が一、これでソーシャルがクソほどオモシロければ
それはそれで新しい二次創作展開もありえるんだけど、
まあ無いだろうな。ソーシャルってそういう分野じゃないし
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:12:02.85 ID:gqIuaRWm
100人も入れたってことは、シナリオも相当に薄くて、声も無しってことだからな。
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:14:25.15 ID:aoe3BtBW
ラブプラスと同じで、同じままやって行くのには無理があるけどな
それでも2は切り替えのタイミングではなかった

>>239
弱気なら外伝扱いにすればいいのにね
なんというか切り替えのタイミングが下手糞なんだよ
だから客の反応にビビって右往左往してしまう
まぁ客の心情が読めてない掴めてないってことなんだけどね
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:21:16.05 ID:hLJYUEjk
>>242
そもそもシナリオがあるのかすら疑問
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:21:43.31 ID:BXYasHCI
>>243
ライブ中心にした時点でそれができなかった
自分たちでできないようにしたんだからしょうがない
キャラ=声優 とした時点で、キャラも声優も変えられなくなった
雪歩の場合、1人だけだったからそこまで大きな問題にゃならんかった
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:25:03.23 ID:w1dl87yg
100人アイドルのキャラ用意すること自体は別にいいと思う
ってか2のフェスだのアイドルアカデミーだのやるなら、そこでこそコレくらい居ない方がおかしい
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 10:27:32.06 ID:hLJYUEjk
けど、2に出すなら絵一枚じゃ済まないからな
3Dモデルと声優の両方、少なくともどちらかは必要だろう
ソーシャルゲームなら絵一枚で済むから100人出せるわけで
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 11:06:46.70 ID:wr/Oo1jN
>>237
リソースってもソーシャルゲームなんて開発の人数もそこまでいらないし、
一般的に開発費も安い(100万-200万)ぞ?
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 11:08:40.68 ID:oDNPip/J
>>248
ゲームが生物ならソーシャルはウイルスのようなもんだしな
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 11:08:48.76 ID:Nbuws+DP
というかテンプレに絵とちょっとテキストはめ込むだけだから
開発費なんかほとんどかかってないだろ
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 11:33:42.98 ID:YGghf/tu
100人もの個性溢れる()アイドルを生み出した絵師には
いくばくかの賞賛を浴びせるべきか、パクり率の高さにため息を漏らすべきか、
そして「100人出せ」といったヤツは誰か
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 11:36:13.21 ID:vK3XLy9r
アイマスってさ、無印ではちょっと今風じゃないキャラを
プロデューサーが丁寧に〜丁寧に育ててアイドル目指すゲームだった気がするんだけど…
キャラ100人なんて滅茶苦茶。
竜宮小町どころかアイマスメンバーも埋もれちゃうじゃん。
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 11:37:22.09 ID:Gj+rlz+l
ていうかこれってアイドルマスターって名前なだけで別ゲーだよね
女の子一杯のカードバトルにアイマスキャラがいるってだけ
昔ゲーセンにそういうのあったなあ、見事にずっこけた奴
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 12:12:36.68 ID:faS+YY+S
>>250
国内ソーシャルゲームの場合は最もコストが掛かるのはイラスト関係なんだとか。
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 12:15:56.31 ID:BXYasHCI
>>254
多数のイラストレーターに描かせるとね
しかもレアやSレアに有名イラストレーターの絵を使うと跳ね上がる
だからコモンとかは安いイラストレーター使って大量に描かせるんだけど
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 12:36:40.43 ID:5qUuL/Pz
pixiv.でアイマスのイラストコンテストやってなかったけ?
あれで賞取るとバンナムから仕事を依頼するかもしれないとかあったよような・・
絵師はそれで確保するんじゃないの?
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:14:50.57 ID:2eROa979
ちまちま増やしたら据え置きのゲームでも出してくれとか言われるから
思い切って100人一気に増やすって考えはわかる
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:37:58.23 ID:05lBWB6I
アイマスの片棒担ぐイラストレーターなんざ盛大に叩かれて終わり
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:38:47.07 ID:fxsKp6Jj
>>248
ソーシャルは、パッケージ商売と違って動き出してからも開発リソースが要るんだよ

まあ、アケマスの様な放漫経営してたらあっという間に終わる
売る時は「キャラ追加」「曲追加」「コミュ追加」って言いながら実行されたのは
コミュ4つ(ある日8〜11)の追加だけ
追加キャラとして準備されていた美希は箱マスの目玉にするために
アケマスでの追加が中止され(これがアケマス派が美希を仲間と認めない理由)、
楽曲もとうとう追加されることはなかった
実行されたバージョンアップはクレームへの対処とバランス調整だけ

今思えば、これで5年1ヶ月も戦えたのはプレイヤーが盛り上げようと頑張ってくれたから
しかし2ではアケPを完全に切り捨て、プレイヤーコミュニティによる盛り上げも否定

ソーシャルゲー版も、どうせろくな更新もしないですぐ打ち切りでしょ
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:40:54.36 ID:05lBWB6I
そういや木星のCDはもう発売したのかい。
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:51:20.70 ID:UKRyvYiP
なんかアケマス派モドキ君の発言が初耳なんだがそうなの?美希追加に関する
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:53:48.92 ID:05lBWB6I
どうでもいい。2はゴミであることは変わらない。
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:58:59.84 ID:1itDJdKW
もどき君は2があろうがなかろうが関係ないただのアンチじゃん
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:59:15.55 ID:UKRyvYiP
2の話じゃないが・・・
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:59:48.66 ID:vK3XLy9r
なんか地球の為に戦ったウルトラマン(無印アイマス)が、今や悪の宇宙人(バンナム)に操られて街を破壊しまくってる感じだな。
何が言いたいかっていうと、痛々しくて見てられない。
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 13:59:49.67 ID:dqXS7INE
何故かゼノ押しなんだよな
見てて面白い
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 14:03:51.19 ID:05lBWB6I
2も石原もゴミであることに変わりない。
早く死んでしまえ。自殺のやり方ならネットに腐るほど落ちてるからよ。
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 14:07:27.84 ID:BXYasHCI
>>261
アケマスもどきは、この前モーション個別に取ってるとか嘘ついて逃走した
ただの知ったかアンチだからほっといていいよ
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 14:09:44.99 ID:abkkFE7R
>>265
それなら鉄人28号ぼ方が近くね?アイマスっていうコンテンツ自体に意思があるわけでもないし
善いも悪いもリモコン次第ってね
まあ、どうでもいいかw
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 14:43:09.17 ID:vK3XLy9r
>>269あー鉄人の方が近いかもね。
悪に操られ、宝石店とか襲う鉄人を見てるしかない正太郎君の心境だわw
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 14:56:51.14 ID:19poy808
ビッグオー、アクション!
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 17:01:31.73 ID:Hpz2Cfbt
Cast in the name of Gami, Alice or Guilty.
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 17:45:16.61 ID:HMGzbqYZ
>>239
それはもっと前からやっとくべき事だったな
今更やっても盛り上がるとは思えない
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 17:48:26.87 ID:NYHN1zyo
>>273
まあ239も「最大限好意的に考えて」って言ってるしな
自称「なんというシステムにこだわる男」の石原が全力を挙げて制作した2があれなんだから
もう石原やバンナムに「世界観」だの「システム」だのの構築をできるだけの能力がないことはよくわかったよ
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 17:49:13.70 ID:wr/Oo1jN
>>239
SPがあぁいう形にしたのが最大の問題だった気はするなぁ。
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 17:58:11.56 ID:Nbuws+DP
というかアイマス展開史上最大の癌は間違いなくSP
L4Uを挙げる奴もいるが、あれに後の展開を縛った影響は無い
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 18:16:20.32 ID:tqMNO420
アニメが最後の輝きになるのかなあ
ゲームで復活して欲しいけど……
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 18:42:04.17 ID:HMGzbqYZ
>>276
SPがでても外伝扱いで下手に拘らなければ良かったんだが
あれで石原が調子に乗ってしまったと思う
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 19:01:25.21 ID:Gj+rlz+l
>>277
今の惨状は2が糞ゲーだった事も大きいのですが
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 19:33:26.99 ID:aoe3BtBW
>>276
L4Uはぼったくりのファンサービスだと思ってた
とはいってもニコ厨向けだがw
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 19:37:51.14 ID:BXYasHCI
L4Uはニコ厨の素材を提供した=石コロアニメに素材を提供した
とはなるが、まあこれは石コロが悪いんだよなあ
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 19:59:33.90 ID:aoe3BtBW
犯罪者も悪いが犯罪者が食ってた米を作ってた農家も悪いって話か?
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 20:05:01.50 ID:gqIuaRWm
L4Uはプレイヤーだと思ってたから腹も立たなかったな。
ランダム再生とか連続再生が無いのは、痛かったが。

まあワゴンで買ったせいもあるから、予約してフルプライスで買った人とはまた違う感想だが。
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 20:09:31.84 ID:aoe3BtBW
まぁL4Uに失望感がまったく無かった訳じゃないけどな
だけどこういうのを出せるって事は予算を取れたってことだから
続編の望みはあるな、という期待は持てた
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 22:20:07.42 ID:OIXiamZs
石原のせいで、結局アイドル達は石原から貸し出されてるだけなんだなと冷めたなあ…
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 22:24:35.30 ID:X+uJyCLL
石原が死ねばなんでもいいや。
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:16:14.69 ID:hLJYUEjk
>>286
高橋「石原がいなくなればずっと私のターン!」
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:18:17.95 ID:myrshj0f
>>287
いいよそれで
とにかくまず石原駆除
過去の清算をせよ
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:20:20.09 ID:hLJYUEjk
短絡思考すぎて笑えないんだけど
普通に考えたらどっちもクソだろ
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:23:20.45 ID:BXYasHCI
石原一派全員追い出さないと意味無いぞ
高橋なんて所詮小型石コロだ
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:26:14.02 ID:hLJYUEjk
石原憎しのあまり正常な判断もできなくなってるんだろうな
哀れだとは思うが、壊れたテープレコーダーはこのスレにも
必要のない存在と言わざるをえない
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:36:56.65 ID:eYGTfUb9
石マスってもうサイコー!
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:42:32.09 ID:XBsnbinM
お前が認定しても壊れたテープレコーダー()の再生は止められないがね
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:53:49.87 ID:NYHN1zyo
今井はアイマス以外の仕事やラジオとかみても別にいつもと変わってないから
そんなに心配することないんじゃないかと思うけどな
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:55:31.08 ID:1Eokq36L
ここはアンチスレじゃなくてあくまでアイマスが好きな人のスレ

だったはず
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 23:59:52.07 ID:NYHN1zyo
元々のここは「アイマスは好きだが、石原や公式のやり方には否定的」な人たちのスレだよ
918以降他のスレでも反石原の声が大きくなっちゃったけど、元々反石原や反公式の発言はここがメインだった
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:20:40.37 ID:6ZbJYaua
ここは日時によってスレの傾向(住人)が変わる。

時には180度

スタンスはアイマスが好き…だが、なんだけどね
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:25:36.35 ID:LV+MMeq8
とりあえずIDが変わると変なのが湧き出す
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:31:23.03 ID:7hO/Lzmm
ソーシャルが始まると現行モバイルサイトでやってるアイドルプロデュースは
終わってしまうのかな。地味に頑張ってるんだけど。
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:34:44.11 ID:NZ4di9uC
あれってソーシャルで搾取する為のデータを集める為のツールだったんだよ
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:40:12.36 ID:ZB5yO0uK
2を普及させるためのにアイディアを考えてみた。
それは……DLCで初音ミク&ボカロキャラをpできるようにする!

今までも様々なコラボをしてきたんだし、セガからDIVAのデータを提供して
もらえば歌やダンスは簡単に作成できる。
問題はコミュだが、ネギだのなんだの適当に使えばおk。「765式ミク」も好評
だったしいける。リン・レン・ルカ・カイト・メイコ・テト・ネル・ハク……と
人材も揃ってる。むしろ「ボーかロイドマスター」で一本行ける勢いだ。
ボカロファンを一気に取り込み、ニコ動でもかつての地位を取り戻せること間違いなし。
どう?
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:41:07.35 ID:wjdGramB
クリプトン「絶対に許さない」
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:44:24.21 ID:NZ4di9uC
他人のふんどしで何とやら
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 01:05:07.88 ID:Kwv1Otwb
普通に竜宮格上げで四人をP対象にすればいいだけ。
来年になってもそれがなかったら本格的に諦めが入るな。
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 01:51:29.81 ID:6ZbJYaua
全員プロデュースできればもう何でもいい
問題はそこだけ
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 01:57:09.96 ID:XQmGfLmW
>>276
携帯機の手軽さとか洗練された操作性とか、SPにだっていい所も沢山あるんだぞ!
だが追加シナリオのアレっぷりが全てを吹っ飛ばすクオリティという…
比較的頑張ってる律子とか例外もあったけど
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 02:07:51.33 ID:TJsaYa6U
>>305
その前に石原の削除。
今までしてかたユーザー侮辱発言の落とし前はきちんとつけてもらわないと。
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 02:23:11.36 ID:p5E+1xke
>>304
それにしても、それまで我慢させたことへのフォローは必要だな
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 02:33:58.93 ID:kuzPaD80
>>306
後発の洗練はできて当たり前だと思えば特にいいとこないじゃないですかー
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 03:28:19.85 ID:pYIK5r7b
アニメ終わったら次どんな展開があるの?
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 05:25:01.74 ID:A6HuuzJ4
>>310
ソーシャルとかパチマス
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 07:33:24.99 ID:sRLOJwzt
>>306
ほんとに、一人くらい傑作シナリオ貰えた子はいないのかよ……
全員凡作マイナーから駄作レベルとか、意味わかんねよーよ……
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 09:09:11.29 ID:LV+MMeq8
4人がプロデュースできたところで糞シナリオの犠牲になるくらいなら、出ないほうがいいんだが
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 09:37:10.84 ID:wjdGramB
>>313
前に伊織スレでそれ言ったら、
「クソシナリオになったのは結果論だろ、現状不平等なんだからまずそれを解消すべき」
とか言われて唖然とした覚えがある
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 09:39:23.67 ID:4GgQ20GR
一番大きな発端(911)がリストラだったけど、それはフォーカスされるべき問題が前後しただけであって、やっぱり一番大きいのはシナリオのゴミさだと思うな

ただシナリオにしろディレクションにしろ、どの問題をクローズアップしても、まず石原が辞めればいいんじゃねってなるのは、統括的立場というだけじゃ説明しきれない恐怖を感じる

こんなのがアイマスのトップかという恐怖
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 09:40:35.90 ID:3s32UtVq
ああ、9・11ね…確かに世界が変わった日だったわ
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 09:59:23.92 ID:oB85HaW2
>>315
石マスのシナリオを押しつけられるくらいなら、あの4人はこのままの方がマシかも
みたいな声があるくらいだからな
最大の問題はそこなんだと思う
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:03:42.66 ID:wjdGramB
坂本笹成がシナリオ書いて不出来だったら
「まあ仕方ない」「そういうこともあらあな」で大目に見てもいいけど
石原高橋がシナリオ書いたら1000%の確率で不出来になるからな
「それ見たことか」「だからやる前から無駄だって言っただろ!」って話にしかならない
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:08:47.63 ID:RII7T2Ny
>>313
同感だな。未だに竜宮をPしたいとかいい加減にしつこいよ!だったら無印やってろよ。アニマスに竜宮出てるけどそれで満足なのかよ?
木星の咬ませ犬なら、むしろ全く画面に出て来ない方がマシだった。
「竜宮さえP出来れば中身がどうでも良い」ってんなら肯定派の'聖戦士共'と大して変わらない。

種死で失敗した後に種3期を企画した日登並に空気が読めて無い。
「失敗作の続編(種)じゃ無く、ガンダムの完全新作(00)を作って復活した。」って事だ。

次回作が在るならもう「キャラ総入れ替え」しか無い!
モバゲーで女性アイドル100人も居るなら、ライバルも無難に女アイドルにしとけば良かったね。木星って何だったんだろうね?(笑)
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:09:22.32 ID:NZ4di9uC
石原の今までの行いが悪かったとしか
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:27:46.84 ID:HnAwLf+c
>>318
不出来の程度が違うからなあ、料理に例えて言えば、
ちょっと焦がしちゃったのと、明らかに異臭を放つ生ゴミ寸前の差がある。
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:47:44.35 ID:LV+MMeq8
>>314
ああ、返した奴のその気持ちは分かるなあ
料理はほぼ間違いなく糞不味いけど、不味いかどうかは出てみないと分からない
だからとりあえずメニューに載せるべき。間違ってはない

とは言え、作ってるのが料理人でもなければ客を持てなす気も無い俺ご主人様だから
やっぱ出ないほうがいいって結論になるよね・・・
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:52:39.93 ID:wjdGramB
>>319
モバゲーで登場するアイドルは100人以上とは書いてあったが
全員女とは書いてなかったはず
男女50人ずつ出てきたらどうするよw
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:56:01.14 ID:9mwaBwuO
>>322
みんなと同じ位置に立って遊びたいんだよ
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:58:52.34 ID:iIc9E7zj
>>324
みんなと同じ糞シナリオがいいってか
だったらPできないことも投げ捨ててみんなと同じように2マンセーしてろとしか言えんな
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:58:59.35 ID:eXyaa83Y
段々担当してるアイドルのことを嫌いになってくるんだよな、2のシナリオは。
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:59:47.11 ID:TJsaYa6U
>>319
プロデュース不可はゲームとしての致命傷。
シナリオは大事だが、ゲームでなくても良い部分。

また、

プロデュース不可は意図的だが、シナリオのクソさは能力的な問題。


糾弾されるべきは両方だよ。どちらかというとプロデュース不可が悪質だが。
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:00:28.40 ID:iIc9E7zj
石原が作る作品全体の傾向として「Pさん大好き!」以外の魅力アピールが欠如してるってのがあるからな
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:01:48.03 ID:iIc9E7zj
>>327
なら位置ゲーやってりゃいいじゃん。 全員プロデュースできるし無くてもいいシナリオは無いよ。
今度のモバイルゲーなんか君にとっては神ゲーじゃない? 
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:10:36.38 ID:TJsaYa6U
>>329
プロデュース不可はクソシナリオを成立させるために行われた。

糾弾されるべきはシステムシナリオ両方だと言ってるんだよ。
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:12:11.81 ID:iIc9E7zj
>>330
本意がそれなら、どっちかを軽視するようなことは言うべきじゃないな。
>>327だけ読んでりゃシナリオの問題は無視していいと言ってるとしか受け取れない。
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:13:41.48 ID:6ZbJYaua
>>319
落ち着こう

まずは全員プロデュースできてこそだと思う。簡単な話、

全員Pできてシナリオがクソ
Pできないキャラがいるけどシナリオは良い

シナリオも大事だが、アイマス2の最初のPVのいかにも全員Pできるかのような作りがホント嫌だった

だから一番は全員Pできてこそかと。

ま、ここまでシナリオがぶっ飛んでるとは思わなかったけど。

思うとこは人それぞれだけどね
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:15:10.54 ID:TJsaYa6U
>>331
>>327でも糾弾されるべきは両方だよと言ってんだろ。
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:18:47.40 ID:iIc9E7zj
>>333
それ以外の全ての文章で「シナリオの問題はどうでもいい」って言ってるじゃん
とってつけたように「糾弾されるのは…」って書いただけじゃ、
「ああ、言い訳で書いてるんだな」としか思えない。
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:21:41.60 ID:9mwaBwuO
クソシナリオになるって事は分かってる
それでもプロデュースしたいんだよ
始まる前から終わりなんて嫌なんだよ
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:22:20.15 ID:TJsaYa6U
シナリオの問題はどうでもいいなんて書いてないぞ。

プロデュース不可はゲームとして致命傷な部分。
シナリオはゲームでなくとも問題な部分。日本語の問題だからね。

前者は意図的で悪質、後者は能力的に哀れ。
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:23:05.27 ID:wjdGramB
>>327
>シナリオのクソさは能力的な問題。

そこはどうだろう? たしかに、石原高橋に文才が無いからああなったわけだが
そもそも素人が文章書くな、プロの坂本笹成に任せろって話でもあるわけで、
文才無いくせに文章書きたがるアホが実権握ってプロを排除したんだから
意図的な問題だと言えなくもない
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:24:16.19 ID:TJsaYa6U
>>337
それは純粋なシナリオの評価ではなくディレクションの問題。
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:25:31.62 ID:wjdGramB
>>335
こんなザマなら始まらなくて良かった、と嘆いた貴音Pの気持ちも察してやれ
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:27:11.38 ID:eXyaa83Y
全く正反対の性格になった真を見てるとリストラされたキャラが4人じゃなくて5人に思えるんだな。
ストーリーは大事だ。
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:28:31.06 ID:iIc9E7zj
>>338
つまりP不可の問題と同じじゃないですか、それじゃ。

「プロデュース」っていう言葉だけが大事なのなら位置ゲーなりモバゲなりやってりゃいい話しになる。
そうじゃないでしょ、満足できるシナリオがあってはじめてプロデュースでしょ。
それともどんな糞シナリオでもいいわけ? それで得られるのは何さ。
「9人」側のPと同じ目線に立ちたいってだけ? それじゃコミュニティ大事で肯定派になってる奴となんも変わらんよ。
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:29:16.74 ID:LV+MMeq8
前提が2かどうかって認識の違いじゃないかね
2をベースに4人がP可能ならご勘弁
仮にまたパラレルで続編が出るとしたら、4人P可能にするべき
シナリオが糞かどうかはその後の話

そして結局そこに石原がいるかどうかで全てが決まるという落ち
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:31:45.25 ID:TJsaYa6U
>>341
だから、シナリオはクソだから糾弾されるべきだが、それだけで良しということにはならない。
プロデュース不可は容認できることではないよ。
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:33:26.08 ID:iIc9E7zj
>>343
ほら、また。 それじゃシナリオが糞なのは容認できることって言ってるように聞こえちゃう。
どっちも容認できることじゃない、んじゃないの? 違うの?
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:36:21.87 ID:TJsaYa6U
>>344
もちろんクソシナリオは容認出来ないし、糾弾されるべきだよ。
お前のほうこそ、プロデュース不可は容認できると言ってるように見えるぞ。
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:39:33.99 ID:3s32UtVq
信者は辛いな
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:41:44.81 ID:9mwaBwuO
ここは一歩引くスレであって、アンチスレじゃないよな?
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:42:35.35 ID:6ZbJYaua
シナリオが大事ってのも当然
それは言われずともよくわかります

ただP不可はそれよりホントに大きいと思う。自分は。

シナリオで嘆いた人もいれば、
律子、亜美、伊織、あずさのPだった人の仕打ちも充分ひどい。
そのシナリオでの竜宮の仕打ちも。

まず全員プロデュースできるとゆうのは一番大事な根底の部分

だからってPしたいなら無印やれとかモバイルやれとか、それはどうかと思う


これはあくまで仮定だが、全員プロデュースできたらもちろんシナリオも変わったはず。

それが良くなる方向なのか、はたまたその逆になるのかはわからないが…
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:44:34.27 ID:iIc9E7zj
>>345
糞シナリオと一緒にやってくるプロデュース可なんぞ要らないよ。
まともなシナリオがあってこその「プロデュース」だ。

やって後悔するような糞シナリオに耐えてまでプロデュース可を求める気は、毛頭ない。
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:45:01.35 ID:pYIK5r7b
信者は不憫
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:47:34.84 ID:eXyaa83Y
プレイしたやつとしていないやつで争っている気がする。
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:48:03.30 ID:4GgQ20GR
いいから両方黙ればいいと思う

片方がどう見てもアレな人だっていうのは誰の目にも明らかなんだから
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:48:12.63 ID:TJsaYa6U
>>349
プロデュース不可は肯定できないね。
逆に言えば、プロデュース不可を前提としたからクソシナリオになったとも言える。
クソシナリオに合わせるためにプロデュース不可になったとも言える。

どちらにしても、プロデュース不可は到底容認できない。
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:50:13.71 ID:LV+MMeq8
・糞シナリオは直せ。まずはその前にプロデュース可にしろ
・プロデュース可はいらない。糞シナリオに汚されたくない

ちょっとした誤解だと思うのだが、俺の読解力おかしい?
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:50:53.52 ID:wjdGramB
>>342
>そして結局そこに石原がいるかどうかで全てが決まるという落ち

そういう結論にしかならないんだよな
マジで救えねえ……


>>353
>クソシナリオに合わせるためにプロデュース不可になったとも言える。

おまえ2やってねーだろ
貴音と千早と真は竜宮が全然関係ないところでクソシナリオだぞ
竜宮だけが問題になってると思ったら大間違いだ
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:54:17.32 ID:iIc9E7zj
>>355
アイマスは救えないが、こっちは楽っちゃあ楽だな
石原が関わってるかどうかが判明するまではスルー、関わってるのが判明したら無視、でいいのだから

アイマスはどうにも救えないけれど
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:56:14.83 ID:wjdGramB
>>356
たしかに、その判断基準でいいんだから楽っちゃあ楽だわなw

じゃあ外出してくる、後はよろしく
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:57:32.59 ID:TJsaYa6U
>>355
まず「プロデュースするゲーム」である根幹をきちんと作る。
この時点でプロデュース不可はゲームとして失敗。

発売前に終わってんだよ。
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 11:59:51.30 ID:eXyaa83Y
アイドルマスター2としては失敗だな。
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 12:00:39.60 ID:oB85HaW2
いつものアレだろ
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 13:15:16.69 ID:PPm7Suen
ありえない話だが
たとえシナリオが良かったとしても、プロデュースできないようではアイドルマスターとしては欠陥と言わざるを得ない
石原はそれをしたんだ
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 14:00:49.44 ID:XQmGfLmW
>>332
後者ってモロにDSだな
できれば「コンパクトな新規良作路線」と、
「全員Pできてそこそこ遊べるお祭りゲー路線」の二本柱でお願いできれば皆幸せなんだが
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 14:30:21.77 ID:wRKzZOx4
ライブ中心で既存アイドルの人気頼みなコンテンツにし続けたツケだなぁ

ゲームシステムが決して良いとは言い難かったっていうアケがもってたのも
アイドルたちに愛着持ってくれる人たちがいたからなのはわかるんだが
製作側がそれに頼りすぎて自縄自縛というか「次」に行けない状態になったわけで

DSみたく旧キャラも先輩ポジで出るような新規路線続けてほしかったな
全員登場はプロデュースゲームじゃなくパーティーゲーム系でいいわけだし
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 16:07:38.96 ID:+Wb2fb+k
DSみたいなのが続いても結局踏み台役になるのは避けられないけどな
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 16:11:58.03 ID:xtgL7zCf
それこそ今更ソーシャルからパクる位ならいくらでもやることはあったはず
アイマスカート、アイマステニス、アイマスストリート、アイマス無双、格ゲー、RPG
セリフまで作れとは言わんから特殊コマンドでグラがアケ・ゼノになるとか
素人でも普通に考えるようなやり方を一切放棄して「ぼくがかんがえたさいこうのあいどるますたー」を地でやる石原
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 16:16:54.07 ID:xySEmgBB
>>363
定期的にアイドルとユーザの変化を促せなかったからこそ続いた面もあるけど、
結局それが変化を起こそうという行為への壁になっているんだよね。
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 16:45:18.58 ID:Kwv1Otwb
>>363
心の底から同意
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 16:48:00.48 ID:Kwv1Otwb
何度か同じようなことは書き込んだけど、新キャラ中心の2と貴音と響をフォローしたリメイクっていう路線でいって欲しかった
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 18:23:52.23 ID:w6ZwXVA6
根本的な問題は結局「キャラ」を作れる人材を自ら手放した公式のミスだから…
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 19:21:37.06 ID:HnAwLf+c
>>369
石原「キャラぐらい、俺が内製スタッフ指導すれば、いくらでも作れるぜ!!」
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 19:28:22.36 ID:KyiiWvIb
それなりのライターが書いたタウンページ一冊分のシナリオがあれば
どんなバカが原案を作ったって厚みのあるキャラが出来るに決まってる

それを「俺の作った原案が魅力的だったから、キャラ人気が出たんだ!」と
見当違いの勘違いをしちゃったのが石原のバカタレ
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:07:18.03 ID:g8ZH0u21
>>361
同意
プロデュース不可は容認できない。
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:13:13.80 ID:4Il3V5bU
>>361
「アクションしないマリオブラザーズ」だからな
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:20:10.78 ID:NZ4di9uC
「豪華ムービーの無いFFシリーズ」みたいなもんか
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:33:24.52 ID:N17iQ7+2
皆さんの中じゃ、ツバメヤーネフェルトと竜宮どっちがマシなん?
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:36:12.52 ID:NZ4di9uC
犬の糞と猫の糞、どっちなら食えるって話?
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:39:32.22 ID:5BtMKPmm
犬は糞食しまくるが猫はしないな

つまり・・・
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:47:52.21 ID:7saM0+uo
いや、一応猫もする場合はあるぞ?
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:52:14.15 ID:sRLOJwzt
猫はストレス溜まるとそっちに走るらしいね。くわしい事情はわからんが
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 21:58:57.52 ID:NZ4di9uC
人だって動物だってイラついたら糞食らえ!と思うもんな
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 22:15:52.72 ID:xtgL7zCf
両方直さなきゃいらないって言ってんのにわざわざ優先順位を付ける意味がない
放射能汚染と殺人ウィルスが蔓延してる土地に「どっち抑えたら暮らしますか?」って聞くようなもんだ
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 22:41:57.67 ID:eXyaa83Y
両方抑えても住みたくねえな。
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 22:59:34.97 ID:tUEmse3d
ドンキーコングが使えないドンキーコングのゲームならありますよ
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 23:05:26.02 ID:wjdGramB
それを言ったら、ゼビウスやバラデュークだって敵本拠地の地名だし…
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 23:20:49.88 ID:kuzPaD80
テーマや主要な要素ではあるのだからOKよ
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 23:36:58.49 ID:wjdGramB
ゼビウスはテーマとか主要な要素と言っていいんだろうか…
初代はどんだけやり込んでも惑星ゼビウスに行けるわけじゃないし
ガンプにとってもゼビウスと他の植民惑星5つは同格で
惑星ゼビウスだけが特に重要って事はないはずだが
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 02:28:11.19 ID:+7cw4xZs
最近のこのスレは穏健的なアンチスレになりつつあるね。
ちょっとでも良いこと言うと信者扱いだし。なんだかなー。
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 02:33:52.39 ID:2cQx2r0H
どこかと勘違いしてないか?
ここは公式に文句ない奴が来るところじゃないぞ、最初から
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 02:35:54.07 ID:vzBDkUl7
アンチスレにきて何言ってんだ?
バカなんだろうな、やっぱり
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 02:58:27.56 ID:VzApu5pm
そのちょっとでもいいことが何か知りたいな
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 03:23:41.02 ID:0NKv0J5t
・とりあえずアイドルが動いてしゃべって定期的に歌が流れる
・みんなの調停役、聖人君子のいい子春香

せいぜいこんなとこじゃね
春香以外はメイン回でのキャラ改悪がひどいし
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 04:01:21.56 ID:fS8cBQTr
>>387
古参は消えたよ
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 04:57:02.79 ID:ftBH8Zdh
未だにここを「一歩引いて冷静に語るスレ」だと思ってる奴がいるのか、それともそういう方向性にしたいのか
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 05:03:39.30 ID:oLDC0d4W
>>392
そうでもない
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 05:14:48.42 ID:phZ3RQ48
>>393
お前はここをアンチスレということにしたいみたいだな
冷静に見てみろ。無印から劣化した部分が多すぎる。
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 05:20:59.63 ID:ftBH8Zdh
>>393
え、ここはバンナムマンセーから一歩引いて言いたい事をはっきり言うスレだろ?
冷静に見ようが見まいが糞は糞としか思わんが
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 05:22:02.70 ID:ftBH8Zdh
おっと間違えて自己レスしちゃったごめんなさい>>395
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 08:00:09.90 ID:2WuIksDp
擁護してた層がみんなアニメの擁護に行っちゃってるんだよね。
PS3版も出るんだから頑張って良いところアピールすればいいのに。
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 08:21:14.17 ID:i/7husGz
無理だろ
モバゲーとかナンも改善してない上に箱とのDLCの兼ね合いが不透明なPS3版とか擁護しようがない
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:17:36.45 ID:+LO5DmC2
今公式を擁護してる人も、中身を擁護する人はいなくなっちゃったしな
「今は言えない大人の事情ってものがあるんだろうから見守るのが真のファン」だの
「石原はわざと自分に批判を集中させることで他のスタッフを守ってる」とか
そんな擁護ばかりだ
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:22:50.15 ID:oLDC0d4W
脚本の質の低下が認知されるのはいい事
多くの人がどうでもいい枝葉の描写をあげつらってるのが気になるが…
伝わらんもんだよね、本質は
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:26:58.20 ID:+7cw4xZs
テンプレも読めない>>389みたいな馬鹿もいるしね。
ここはアンチスレじゃないってのに。

最近は勘違いしたアンチが中立顔でアイマス叩きしてるし。どっか行ってほしい。
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:29:52.67 ID:fovI+gHi
>>402
>>389はここをアンチスレということにしたい熱心な信者さんだろう。
信者さんからしたら、冷静に評価されては困るんだよ。マイナス面ばかりだから。
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:31:30.82 ID:KhrJ2zWR
中立顔はしてないだろ別に
大概、露骨にアンチしてるし
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:34:29.48 ID:FKBFT99r
>>404
9.18前から一貫して一歩引いた公式批評のスレだ
巣に帰んな
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:35:33.25 ID:kUqCtE53
PS3版ってどのくらい売れそうなの?
箱版より売れそうなの?
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:36:35.26 ID:fovI+gHi
まあ一歩引いて2の仕様を見たら、
公式批判にならざるを得ないわな。
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 12:39:50.97 ID:KhrJ2zWR
>>405
いや、モロにアンチ的な書き込みしてる奴は別に中立ぶってない(だから目立つ)って主張しただけで
別にここがアンチスレだと主張した覚えは微塵もないんだが……

何でそんなに攻撃的で排他的なん?
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 13:12:31.32 ID:wtkiL7WG
なんだかんだで売れると思うよ
別ハードだし、S4Uあたりのカメラがよくなってれば
PV動画作ってる人が買うだろうし

中身? 気にしたらダメ
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 13:20:23.52 ID:1hukE1bd
>>215 >BDNA >代表取締役社長は鵜之澤伸氏 >ソーシャル >モバゲー

【業界】バンダイナムコ、DeNAと共同出資で新会社BDNAを設立 スマートフォンを中心とした事業を展開
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1314002913/1
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 13:21:18.60 ID:ZrdcV1s5
>>409
GKはジャギ様大好きだけど、PV動画作りたいうぷ主はジャギ様大嫌いだから無理じゃね?
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 13:48:18.05 ID:as+aEtsx
>>408
批判する奴をアンチ扱いしてりゃそうもなるさ
おまいさん一人の問題じゃないがな
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 14:13:37.36 ID:/C1ZMOmM
結局は>>407ということだ。
それが気に入らない信者と社員がアンチ認定して安心したいのさ。
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 14:17:41.67 ID:wJLl23Yn
ところでアニメで春香さんが違和感アリなのは、ラジオで声優さん曰く「もっとかわいく!」とダメだしされまくったせいらしいが
もともとの元気で明るいカンジがスポイルされてるのは他の元気キャラ(亜美真美響)を立たせるため?
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 14:19:59.16 ID:/C1ZMOmM
どうでもいいよ。
そもそもアニメなんざ見ねえし。
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 17:35:32.08 ID:sKyznvEO
>>414
アイドルの記号化かな。
アニメだと1人ずつ丁寧に描写を掘り下げる余裕がないし、
人物像の分かり易さと重複を避けたいんじゃないか。
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 18:28:15.20 ID:oLDC0d4W
>>416
あのぅ、高橋脚本は…
これはこれで狂言回し臭いけど
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 18:43:33.19 ID:/Mr8n8Tn
>>417
高橋脚本はキャラを嫌いにならないようにフォローがあるだけだ
やよい雪歩が足を引っ張る係、という記号はしっかり引き継いでる

他の3馬鹿だと、やよいが家で練習するような部分すら削られてるって事でもあるんで、相対的にマシなのは事実だが…
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 19:37:50.98 ID:YlbV34r6
フォローったって最初マイナス最後で0にする系だけどな
ほんと相対的にマシなだけ
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 07:48:24.50 ID:jxXOdUxy
ttp://www.sanspo.com/geino/news/111018/gnj1110180506014-n1.htm
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/7la1w-1-152fs.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/7la1w-2-152fs.jpg

AKBがアニメ化。こりゃ覇権あるでえ
マジレスすると素人が声当てたアニメって悲惨なんだけどな
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 08:00:20.13 ID:9KkUcQak
これ本人たちが声当てるわけじゃねえのか
まあ握手券なり何なり付ければ中身がどんなでも馬鹿買いするようなファン層なんだから
いいんじゃねえの別になんでも
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 08:09:25.29 ID:Q6q8reAJ
>>420
AGC38涙目w
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 08:26:06.50 ID:5lKBhsLS
AKB48初のTVアニメ化決定 “声優選抜”9人が主題歌も担当

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000337-oric-ent

424名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:20:48.87 ID:Q4CYMLrx
>AKB48が初めてTVアニメ化
>来春放送開始予定
>主人公のアイドル候補生9人が目指す“伝説のアイドル”
9人で伝説のアイドルを目指すのか、へー

>主人公9人の声優は、AKB48、SKE48、NMB48 総勢200人 30人を選出
>「将来的に声優の仕事にも挑戦したい」という意気込みがあり、パフォーマンスにも優れた9人を決定する。
パフォーマンスに優れたってことはライブもやるんだろうね

俺はこれに似たゲームを知ってるんだがなんだろう(笑)
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:22:16.06 ID:Q4CYMLrx
>>421
AKBのレギュラー連中は伝説のアイドル扱いになって
それ以外から9人選抜して声優やらせたり主題歌担当させたりするんだと
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:30:21.92 ID:+v9ERFu4
AKB「あーゆれでぃーあーいむれいでぃー」
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:35:52.61 ID:Q4CYMLrx
AKBゲーはバンナム開発なんだよな
石原ならPSPのAKBゲーが来た段階で立場上
AKBアニメ化の噂ぐらい聞いてた可能性は高い
鵜之澤なら尚更だ
そしてAKBアニメスタッフはこの↓豪華メンツ
こりゃ強気にもなるわな

【メインスタッフ】
■企画・監修:秋元康
AKB48総合プロデューサー
■原案・総監督:河森正治
映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』(原作・監督・ストーリー構成・メカデザイン)
『劇場版マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』(原作、総監督、脚本、メカデザイン)
『劇場版アクエリオン』(原作・監督・脚本・メカデザイン)
■シリーズ構成・脚本:岡田麿里
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』『花咲くいろは』『とらドラ!』
■キャラクターデザイン:江端里沙
『マクロスF』
■監督:平池芳正
『WORKING!!』『アマガミSS』『スケッチブック〜full color’s〜』
■エグゼクティブプロデューサー:大月俊倫
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(プロデューサー)
■アニメーション制作:株式会社サテライト
『マクロスF』(TVシリーズ・劇場版) 『創聖のアクエリオン』(TVシリーズ・劇場版) 『しゅごキャラ!』(TVシリーズ)
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:38:48.08 ID:i/LpHi6A
石原がバンナムの社長ならそうもなろうが、
こっちの企画が成功したら石原は窓際送りだぞ?
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:40:07.09 ID:5WCVzrAQ
9人って数字は何処から来たんだろう?
アイマスも9人だよね
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:51:36.32 ID:Q4CYMLrx
AKBはレギュラーチームの名称であって補欠チームは3つある
そこから3人ずつチョイスって形なら9人も妥当ではあるが
AKBの伝説のアイドル達は8人なんだよな
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:55:25.64 ID:CjwX3pcS
>>429
アニメキャラとして、それぞれ活躍させつつ物語もキチンと進められる上限なんでないの?
七人の侍とかで、「一つの映像作品で全員活躍できるのは七人が限界」みたいな話があったし
薄味なキャラ萌えアニメでも九人くらいでギリギリとかで
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 09:56:52.53 ID:i/LpHi6A
そんなもんスタッフの力量と自意識次第よ
アニメだからどうとかそういう話じゃない
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 10:06:34.47 ID:Q4CYMLrx
>>431
それは尺の問題
映画の尺(60〜180分)とゲームアニメの尺はまた違う
だからシナリオ構成も違ってくるし
原作アニメ小説ゲームのやつを映画化すると原作ファンに物足りない作品になるってのも
尺が足りなくて表現できないというこの辺が理由
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 10:27:14.54 ID:3oCLoMpF
>>429
以前ラブライブスレでも話題になってたことがあったけど、

・萌えを狙うなら、キャラの数はできるだけ多い方が有利。
 ただし多すぎるのも問題なので、せいぜい10人くらいが限度。
・物語を牽引するリーダーが必要。
 立ち位置もリーダー中心にしたいので、奇数グループが望ましい。
・仮に偶数グループだと、グループに分けようとすると2組に分かれてしまい
 ファン内部での派閥対立を招く原因にもなりかねない。
・9人いれば、3人×3組に分割できるので、2組より対立は生じにくい。

この辺りの事情を総合的に勘案すると、なんだかんだで
9人という数字に落ち着くんじゃないか的な結論が出てたと記憶してる
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 11:18:33.77 ID:yefCBU7i
AKBアニメ化か。
あーあ。アイマ完全にいらなくなるな。

だからリアル路線なんてやめときゃよかったのに。
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 11:31:37.72 ID:FmkmBdYu
AKBには真みたいな天使や伊織みたいな天才タイプがいないからまだ需要あります。
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 14:22:20.66 ID:K/MnLvyx
AKBアニメ化で、ちょいまえの一連の声優のスキャンダル騒ぎの黒幕が、どーのこーの騒いでるみたいだけど
9.18以後の公式爆撃と他業界からの陰謀スキャンダル
選べと言われたら後者の方がまだマシだよ、けどライブにしか興味ない人は逆だろうけど     
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 14:24:38.81 ID:bonJtxKe
アニマスみたいなクソアニメでもある程度ごり押し利くと勘違いした秋元豚が、
とりあえず有名どころ寄せ集めたようにしか見えない
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 14:53:39.57 ID:5s35ThYQ
岡田マリーか
構成は糞だな

ただそれ以外は豪華すぎる
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:14:02.39 ID:O4prVJAS
まあアイマスよりはマシだろ。何でも。アイマスはウンコ以下なんだから。
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:24:25.69 ID:/isSeQCJ
>>439
スピリチュアル河森と銭ゲバ大月が豪華とか無いわー
これもアニマスと同じで一見豪華だけど産廃の寄せ集めってパターンだと思うが
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:25:56.19 ID:ncq4dCIZ
まぁ『豪華』の肩書きが信用するに値しなくなったご時勢だからなぁ……
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:33:57.62 ID:laRrVeWr
>>441
まあそれでもアイマス2よりゃマシ。
アイマスはマイナスからスタートでさらにマイナスになって死亡したが、
AKBは少なくとも二次元はゼロから始まる。

俺は三次女はクソだと思うし、アニメがそいつらクソ三次のためになると思うので見ないが、それでもすべてのアイマス2関連よりはマシ。
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:42:06.06 ID:XwQCZlNU
>>437
最近はやけにアイドル声優のスキャンダルが多いと思ったら
秋元がこれから乗り出すライバル市場の信用を落としに来てた可能性もあるのか
まあ根回しもやる事も政治家並みと云われる秋元だから普通にありえるか
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:46:47.69 ID:qBdZ1/yL
>>444
自意識過剰。
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:47:35.20 ID:W7eQc3n1
秋元は金の亡者だからな。しかし、それがモチベーションとなって売るための仕事やる能力はある。
石原は何もできない無能なくせに有能だと思ってるたちの悪い馬鹿。
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 15:59:54.77 ID:aQ6v9E1a
新規にこんな認識与えた石原もカスだが新規も新規でとんでもないカスが多い
アイマスはカメラ追求ゲーだとかステージ以外いらんとかそういうのは勝手に思ってろって思うけどさ
キャラ批判はほんと悔しくて泣きそうになるからやめてほしい。おまえらの知らないところで律子達はプロデュース可能だから2やアニメだけ見てそれを真に受け差別や批判するのはやめてほしいね
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:03:44.13 ID:rZAKLopq
>>447
ほう、どの世界のアイマス2が竜宮律子をP可能なんだい?
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:04:54.85 ID:8KKbhAC6
>>444
声オタ狙撃しても3次に絶望するだけじゃね?
アニメ声優以上にリアルに比重を置いてるリアルアイドルが声優として出演するアニメに、食いつくとは思えないが
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:05:43.81 ID:ncq4dCIZ
いや…別に竜宮なんちゃらとかいう懲罰部隊に入った律子さんは見たくありませんし……
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:11:32.80 ID:NDxqH+9n
そもそも2の舞台設定からして石原のひり出したうんこ過ぎて見てられんわ
アイドル連中もアイドル甲子園という肥溜めにたかるウジみたいな存在にされた時点で終わってる
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:12:14.85 ID:wB3fTSIk
>>447
割とどのスレでも新規には旧作もオススメされてるぞ
とっかかりは2で、その後深く楽しみたかったら他のを〜みたいな感じで
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:30:45.00 ID:FmkmBdYu
2しかやってない新規ならキャラ批判するのはしょうがねーな。全員ツッコミどころが満載だからな。
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:34:46.41 ID:noulHxm9
まあ入り口は2でもアニマスでもそれが無印に触れるきっかけになるなら不幸中の幸いだな
無印をdisったりしなければいいよ
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 16:47:55.27 ID:09vZg6MT
相変わらず古参様はえらそうやの
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 17:16:36.20 ID:/1Pqb6h/
これだけ2の評判悪いのに2から入るような奴は情弱。
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 17:18:46.82 ID:62ZYqkui
アイマスオタとはいつでもお高く留まってるものだ
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 19:37:26.67 ID:jxXOdUxy
なんかとんでもなく口汚いのがいるな
気持ちは分かるが石原と同レベルの言葉遣いでディスられても同意できんよ
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 20:51:23.42 ID:5NTujDRD
おれはアニメから入って今度2買うつもり。

さすがにDLCはメールだけにしておこうかと思うが……。いや、例の騒動は
知ってるが箱1やってないから思い入れが少ないので無問題。
ビジュアル的に好きな律子がpできないのは残念だが、やよい・真・千早or美希で
プレイしてみる。
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 20:52:43.32 ID:qBdZ1/yL
ふーん
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 20:52:51.48 ID:GiyMrBmY
>>459
律子やよい真千早美希が好きなら最初から無印したらいいのに

                無印          2
P可能アイドル人数    10人(11人)      9人
組めるユニットの人数 ソロ、デュオ、トリオ トリオのみ
1人あたりのコミュ数   80個以上       30個
1人あたりのEDの数   9種類         4種類 
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:00:40.10 ID:qFnKwwXi
アニメから入った人からしたら竜宮はサブキャラ扱いだしいきなり初代やるのは敷居が高いよな…
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:06:56.45 ID:G8nw+C0F
アニメから入ると特に美希とか無印からチョイスしたエピソード多くてゲームじゃ見れなかったりするよ
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:30:39.21 ID:YZhjyNYr
> ビジュアル的に好きな律子
うーむ、世の中いろんな人がいるんだな
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:33:21.94 ID:gk0UfjOK
>>459
その面子なら無印でも…ってやっぱハードのハードルは高いかあ
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:39:36.71 ID:jxXOdUxy
無印やってないから相対評価しないから気にしないって人は甘いよ
絶対評価でもまれに見る糞さだよ

ニコマス→箱○版2がかつての流れで、その時の絶望感たるやなかった
アニマス→PS3版2ってだけで、多分結果は同じになる
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:40:20.20 ID:nozmGN4u
>>459
そう言って特攻して後悔した奴がどれだけいるか知らんなら何も言わん

新規すら投げるレベルの、ゲームとしても糞ゲーで
そこに枕営業や女同士の蹴落とし合いや下品なテキストがある
後で後悔しない自信があるならお好きなように
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:43:04.34 ID:w4rwSzC4
>>459
興味本位で突っ込むつもりなら全部買え
勿論今度出るPS3版もだ
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 21:43:12.41 ID:U8lKKqby
言っとくけど箱○の2で初めてアイマスやりますって人が
1周目でもう止めたいって「生放送で」ボヤくレベルのクソ
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:00:27.07 ID:ZqBxcj3S
>>464
アニメは盛り髪律っちゃんオンリーなのよ。
萌えない容姿の世話焼き律子は初代だけ。
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:03:04.67 ID:l5gUEanL
>>469
まぁ人によるので
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:08:51.44 ID:/kquMm/T

本人が買いたいって言ってるんだから、好きにさせればいいじゃん
前に2を買ってみようと思うって人が現れた時も
必死な位に2はやめろ、無印を買えって説得しようとしてたことがあったけど
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:11:07.03 ID:5s35ThYQ
あんな簡単にハニーハニー言うような恋愛脳部分はSPや2からだけどな
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:11:42.15 ID:+v9ERFu4
無印の律子はほんと可愛くねーからな。あんな可愛くないやつは俺が嫁にもらう。
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:11:49.88 ID:rZAKLopq
でもさ、2のオススメポイントを聞かれても困るわけよ
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:12:42.73 ID:5NTujDRD
459だけど、たくさんレスもらえたのはうれしいんだが……

>>464、お前は何も分かっちゃいないな。
一見地味できつめの性格を思わせる容姿、メガネキャラ、しかし、いざ脱ぐとスタイル良しで
胸もある。でも本人はそういう点には自信がないらしい……最高じゃないか。
まあ、髪型はアニメ準拠にして欲しいところだが。


後、箱も買おうか悩んでる。>>461見ると特にね。PS3で無印を「ザ・ベスト」で
ってのはさすがに無理だろうし。ちなみに現在PSPで予習中。
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:17:08.03 ID:gk0UfjOK
ああ、SPやってるならあのストーリーモードに耐えられたなら2もどうにかなるかも
他の子はSPフリーでもいいけど、美希はやっぱり無印をオススメしちゃうな
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:18:07.40 ID:l5gUEanL
SPのフリープロデュースやれば、箱○の分のコミュはカバーできるね、美希以外は。
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:18:42.77 ID:GiyMrBmY
>>476
ああ、SPやってるのか
SPは基本的にフリーモードだけやるのをおすすめする
フリーモードなら無印から休日コミュと○月の仕事抜いただけだから
でもSPで真ややよいをPすると2で2人の落差に頭抱えるかもしれないな
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:20:38.20 ID:VJj2RmSz
「アニメから入って2買おうと思う」
なんてのは社員の仕込みに決まってんだろw
アニメも評判悪いのに。

百歩譲っていたとしても、わざわざ買います宣言する馬鹿はいないよ。
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:21:37.74 ID:l5gUEanL
手軽だから手を出しやすいけど、SPって一番やって欲しくないんだよなぁ。
2の方がまだマシな気がする。
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:27:26.53 ID:noulHxm9
「箱を持っていなくて2を買おうとしてる人」には、俺はSPを薦めてる
まあこれはホントに百人百様の判断になるだろうけどね
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:27:38.37 ID:Ryi0Kr4w
>>480
DSから入って最近無印買った俺に謝……らなくていいか
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:28:20.52 ID:uvh+3Wvd
買う奴がわざわざこんなところに来るはずないしな
2スレで言えばちやほやしてもらえるだろうに
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:29:17.88 ID:GiyMrBmY
DSから入ってこの先輩アイドルをプロデュースしたいと無印に来るのはごく自然だろう
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:32:39.85 ID:5NTujDRD
>>480
おれの書き込みで釣られてゲーム買う奴がいるとは思わないけどねw
このスレでいまさら工作はしないと思うが……。

アニメは作画は怪しい部分多いけど楽しんでるよ。普段アニメ見ないからかもしれんが。
石油王の回と運動会がお気に入り。アニメの影響で最初のアイドルはやよいにした。
5曲目は「キラメキラリ」にしようと取ってある。

関係ないが、DLCに「髪型チェンジ」と「ミニゲーム難易度軽減」があれば良いのに。
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:38:12.66 ID:Ryi0Kr4w
>>485
無印は巨乳が少ないのが、個人的にはちょっとね
まあ、どうでもいいようなことだから気にしないでくれ
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:54:06.78 ID:wB3fTSIk
>>485
DSは「もっとあの世界に浸っていたい!」
と思わせる秀逸な作品だった

ゲーム性は絶対に許さないけど
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 22:56:22.60 ID:GiyMrBmY
>>486
石油王の話か…
真はプロのSPとガチでやりあって蹴り飛ばしてKOなんてできない、
空手を黒帯とったところで辞めた普通の女の子なんだって
SPか無印で真をプロデュースして知ってほしいな
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:01:11.33 ID:Rre5e7Be
でも真って最強の男を一発でKOしちゃうってコミュあるんだろ
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:03:00.37 ID:gk0UfjOK
真の休日コミュは実物見ないでワンパンKOとか言ってるのがいるんだろうなあ
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:03:52.19 ID:U8lKKqby
覚醒美希を事故という事実しか見ないバカがいるぐらいだし
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:05:10.99 ID:/poRHsjN
>>486
10話の亜似真と亜似織の喧嘩に不快感を覚えんならもう別に2やればいいんじゃない?
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:12:15.23 ID:5NTujDRD
>>489
真もお気に入りなので、やよいの次にフリーモードでやってみます。(SP)


それはともかく、小野坂某のあずさへのはまりっぷりを笑ってたけど今の自分は笑えないわ。
今日の仕事中も「やよいにはどんな仕事が合うか」って妄想してた。
トーク番組で「しまむらはリーズナブルでおしゃれなのでお気に入りです」と言わせて
キャンペーンガールにさせるとか、「一ヶ月1万円生活」に出演させて無双させるとか。
節約料理の連載を週刊誌に持たせるとか。
やばいな。
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:16:03.13 ID:GiyMrBmY
>>494
そんなアイドルをP不可かませ犬に貶めたのがアイマス2なんだよね
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:16:48.45 ID:5s35ThYQ
やっぱそういう記号的キャラのとらえ方になっていくもんなんだなと実感した
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:20:11.03 ID:IcAnuj5H
>>494
一歩引いてみればいいと思うよ
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:20:57.65 ID:wB3fTSIk
>>497
幸せそうなイケメンが見えます
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:22:48.25 ID:/poRHsjN
>>496
ほかに新しいコンテンツが出てきたらすぐそっちに移りそうだよねぇ…
それもこれも内面描写が禄にない石原シナリオしか知らないゆえか
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:28:46.10 ID:W27zAsv7
俺アニメから入って箱2買って即積みゲ化したけど
記号化ってのはなんかわかる
立ち絵の時の何気ないはずの仕草とかが何気なくないってのがw
表現としてはシュタゲの紙芝居の方がマシだった
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:29:25.18 ID:elH2EAMv
やよいを騙してレイヴン試験を受けさせたい
受かりさえすればきっと優秀な傭兵に成長すると思うんだ
弾薬費の問題でエネルギー兵器を使うのは確実なのに、レーザーやらプラズマやらを使うのがイメージに合わないってのが難だが

俺だとこういう妄想になっちまうなぁ
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:30:12.66 ID:LFUqxare
俺の周りでは2への興味が2ヶ月もった人がいない。俺は買ってない
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:30:35.53 ID:cmKUKuPT
別に居着く必要はないし
噛むとすぐ味がなくなるから仕方ない
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:32:11.54 ID:W27zAsv7
そんな箱2でもいおりんは可愛かったよ
Pできれば積むことはなかったかも
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:33:15.18 ID:U8lKKqby
単なるツンデレキャラならともかく、あれは水瀬伊織ではないだろう
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:34:12.76 ID:GiyMrBmY
まだお互いの名前もよく知らない状態で
ありがとうってお礼を言ったら
いきなり変態って罵ってくる似織が可愛い…?
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:35:48.21 ID:LFUqxare
あずささんなんかそんなにあすささんが嫌いか石原というくらい出番がなかったそうで。
それじゃあずさPの俺が買う意味も理由もない。NPCのキャラCDなんか買っても空しいだけだし
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:35:57.67 ID:l5gUEanL
伊織と律子は違和感大きかったな
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:36:54.64 ID:cmKUKuPT
部分だけ抽出すれば以前と同じ描写かもしれないけど
そういう調味料で味付けしただけ
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:37:04.69 ID:/poRHsjN
>>505
石糞「これがリストラマイスター・石瀬似織の営業だ!!1」
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89872.jpg
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 23:41:11.37 ID:JLcdmxtN
結果論だけど、2は4人P出来てもそれほどやりたくないな。
続編ではなくファンディスクとしてなら買ってもいいかな程度。

今更無印の未プロデュースキャラのコミュ確認してるが、Pした律子や伊織はもちろんだったけど(というか律子は違い過ぎにもほどがある)、あずさもやよいもアニメと全然イメージ違うな。
色々調べてると違うって話は分かるんだけど、実際見るとどう違うのかわかってかえって驚く。
なんか他のキャラを見るのが逆に面白くなってきた。
アニメはもういきおくれ事務員アニメとして見ることにしてる。
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 00:34:54.24 ID:u3Hrirbv
>>494
そして、最後は松居一代との節約女王対決か。
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 00:44:20.65 ID:X9y7epYq
なんかアイマス2予約すごいらしいぞ・・・
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 00:47:35.30 ID:5/Fgrqrl
売れたお金でライターを雇っていいゲームを作って下さい
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 00:47:51.52 ID:+5cUv236
そりゃアニメ関連の特典もあるし
ユーザー数がちがうし
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 01:26:32.33 ID:kdqW9FjT
そして実際に石マスやってみてその内容の糞さにビックリするんだろな
PS3版はそこそこいい数字出すだろうけど、果たしてそれで増えるのはアイマスオタかアイマスアンチか、どっちなんだろな
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 01:38:39.12 ID:sjuWe0Yv
ほとんどの人は1周やって
なんでこんな糞ゲーが根強く5年も続いたんだ?
って首かしげながら別のゲームに移っていくんじゃないかな
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 01:45:45.89 ID:AVpmf0Oe
アニメ人気は一過性だからなあ
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 01:49:37.54 ID:yxGWIXOB
ワンダーグー何某店が呟いてるのしかまともな情報ないよね予約云々は
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 01:50:30.65 ID:5s1GN9ep
これも一種のステマと言う奴かね
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 02:12:25.97 ID:oD407kKj
この店長は事実をツイートしただけだろう
このツイート一つで勝利宣言の旗印みたいに大騒ぎしてるゲハブログのオモチャにされてるのが少し不憫だ
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 02:55:01.65 ID:MBmQ9Pew
店舗数を考慮するとハーフ越えは確実だね(棒
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 03:17:42.20 ID:76CEhpQu
2はパラレルって時点でアイドルマスターという名前だけ借りたニセモノなのだ
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 03:49:25.53 ID:ZogprmIy
MA2の曲って俺個人の趣味だと

伊織>春香、亜美>その他って感じ
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 04:07:51.61 ID:N6OpBdcI
>>521
ゲハとゲハブログと、それにのっかった狂信者が騒いでるくらいだからなあ
大半は冷めた目で見てるし
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 08:06:44.55 ID:keRNBGA0
>513
え、アマゾン?
店舗では激減してるらしきけどアマゾンはいいのかい?

まあ売り上げは結果だよ。そんなものは関係ない。ゲームの内容でゴミなことと、ユーザー馬鹿にしてる怒ってるんだよ。
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 08:10:21.39 ID:O1wOmfV3
眠り姫は気合かなり入って作った感じだけど
蒼い鳥や隣にほど定着しなかったな
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 08:18:47.75 ID:2FkGhGcB
公式に作られた「はい、ここで感動してください」という流れなんてそんなもんだ
プッシュしすぎなんだよ
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 08:25:11.24 ID:SUjml8hF
眠り姫は神曲煽りしまくった結果がアレだからな
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 08:27:58.20 ID:bcz7+6Hj
特に印象に残る曲でも無いしな
あれは所詮凡曲
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 09:34:05.39 ID:Qdfkq7/3
あと1週間で発売か
どんな結果が出るのか楽しみだ
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 11:30:29.82 ID:L013dh4i
そもそもアイマスで全員に歌わせない個人曲が定着するわけがない
自転車やLivEだって良い曲だが、代表曲にはならない
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 11:31:31.97 ID:5+IuDEns
6〜7万程度じゃないの
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 11:57:13.86 ID:T8nau3sK
my best friendみたいな新曲がほしい
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 11:58:13.72 ID:ZogprmIy
MA1は盛り上がりのある頃だったから動画サイトを熱心にみてると代表曲に感じられたとおもう
みんなでアイドルや曲のイメージを育てるロールプレイング

MA2は動画サイトが盛り上がってないから熱心に見る人も減って、作る人も減って、
曲に触れる機会もイメージを育てる機会もなくなっている。
素直に楽しめないアイマスの現状の一つ
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 12:41:11.97 ID:T8nau3sK
ゲームでプロデュースすんのは俺らなんだから代表曲を勝手に決めんなみたいな思いはある。
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 12:44:45.32 ID:2FkGhGcB
イシマスをプロデュースするのは石原のみ
SPも2も一本道のストーリーなのがこれを物語っている
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 13:30:27.19 ID:5/Fgrqrl
>>536
あのぅ、DSは…
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 13:33:07.34 ID:DnTgTnZi
DSはプロデュースじゃなくて本人たちの物語だからね
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 13:37:18.53 ID:q9C3t/k0
>>537
>イシマスをプロデュースするのは石原のみ
あーイシマスを一言で言い表した言葉だな
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 14:08:59.92 ID:sjuWe0Yv
>>532
MAの隣に…やキラメキラリはSPやL4Uでみんなが歌えるようになる前から定着してたじゃないか
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 15:13:30.71 ID:ZogprmIy
>>540
ほんと、アイドル達持ってかれた気分だわ
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 19:52:07.94 ID:/YCxJRde
>>542
アイドル像をファンが積み上げたって事実が気に入らないから、
一度殺して自分で作り直したんじゃん
イシマス≠アイマスってことで
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 20:06:41.44 ID:/0olRz5s
体験版を、やってみたんだけど・・・
俺は、このスレで勉強したから、すごく、よく分かったぜ
あまりの、はまりっぷりに、爆笑しちまった

細切れ思考やめろよボケ、って言いそうになったのはナイショだ
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 20:11:45.49 ID:2FkGhGcB
イシマスは「これで○○したい」より先に
「これは○○ではない」という否定が来る
だから付いてきた連中が反旗を翻したり乗っ取りなんて言われるんだ
マイナスなんて上手い事言ったよ本当
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:08:42.44 ID:vl11TwQA
アケマス時代に素行不良から更迭されてたらしいし、反目していたスタッフとそのファンを
目の敵にしている節があるな
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:11:34.62 ID:kyoMgWag
無印の真に夢中になってワクワクしながら2をプレイしたら殴る蹴るの暴行に女の子とは思えないような発言を連発。
挙句の果てにはなんか守りたいとか言い始めてだったらお前アイドルなんかやめて俺のSPにでもなれよって思った。
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:12:39.81 ID:+aBpqahZ
Aliveとプリコグは彼女らの人生そのものと言っても言い過ぎじゃないからな
あれを代表曲じゃないというのは無理がありすぎる
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:13:51.96 ID:kRJAHXha
アケマスのころも酷かったな。
知らないなら「アイマスWEBの歴史」を見るといい。
石原の文章能力の無さと中学生レベルのメンタリティが見て取れる。
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:27:10.99 ID:T8nau3sK
876組のはまた別だよ。
代表曲というよりもうあの三人の一部みたいなもの。あの歌がなければドラマが成り立たない。
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:31:44.59 ID:xlS/Pnx0
涼さんはいまいちドラマ性無かったな。
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:34:38.48 ID:/YCxJRde
今の惨状をアンチとゲハのせいにしたい輩がいるけど
元々アイマス全盛は箱無印+ニコの頃だよね
んで箱2が出てもまったく盛り上がらなかったんだから、こりゃハードのせいじゃなくて2のせいだよね
ハードが変われば総人口が増えるってんなら、箱無印の頃を超えるはずだよね
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:41:01.48 ID:u3Hrirbv
>>552
箱で2が出ても盛り上がらなかったというよりは、
2010年のTGSで盛大に冷水ぶっかけたと言ったほうが。
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 22:55:20.02 ID:/h2U1Enr
なにをやるにも、何もしないにしても、石原削除は必要不可欠。
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:14:22.88 ID:prjV2+tV
>>551
他2人が強すぎるだけな気も……w
曲そのものよりも、それに関連付けた展開が重点なんだと思う
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:22:17.01 ID:kyoMgWag
涼は曲そのものよりも、曲を手に入れた後に涼自身がどう変わっていったか重要だからな。
たしかに曲そのものにはドラマ性はないな。
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:25:48.06 ID:n0k10oD9
DSでは千早の立ち位置が微妙だったな
ぶっちゃけ千早でなくてもいい
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:27:24.01 ID:vbQ/Pr4+
その批判はほとんど誰にでも適用できるような
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:28:08.53 ID:+aBpqahZ
>>556
しかしネタ性はあるw
涼が男だと見抜いていたのにバリバリのガールポップを渡す武田さんマジ鬼畜www
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:29:44.12 ID:J0QGzP9Y
2の真シナリオはP側としてはなぜ真に好意があったのかよく分からん
シナリオ中に告白されたからその気になったのだろうか
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:39:08.98 ID:n0k10oD9
>>558
他のアイドルだとそれぞれの特性を生かしたシナリオだったのに
千早だけが単なるトップアイドルという扱いだったので
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:47:54.47 ID:+5cUv236
コミュ内でボイス付きで歌ったじゃないか
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:50:51.23 ID:PZnQSxfn
>>560
2で最も手抜きなシナリオですし
叩かれるのは大抵千早か貴音のシナリオだが
一番のゴミシナリオは真のだと思うわ
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 23:55:17.07 ID:NgyE8SK5
コミュ数激減は完全な手抜きだね。
シナリオは内容が酷すぎる。中学生が大学ノートに横書きで書いた妄想と同レベル。
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 00:00:25.73 ID:0bYqbdkJ
トリオとか全国的トップアイドルとか
既存のシステムを制限・再配置して呼び名を変えただけで
無理矢理新要素みたいに言ってたのが寒かった
どういうプレイしようがリーダーに選んだキャラで成否が出るだけだし
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 00:00:47.79 ID:C1Lc2CQH
一番の胸くそシナリオはやよい
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 00:01:25.25 ID:T8nau3sK
空気を読まないトップアイドルとして千早が選ばれたんだろ。伊織はまだ空気を読むからな。
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 00:07:39.86 ID:hP3+48Uv
>>563
やよいシナリオHomeってんのか
メインどころか脇キャラとしても満遍なく不快にさせるあの描写はもはや悪意としか
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 00:10:07.66 ID:k82h9OkB
いくらいおりんのでもウンコは食えない
ただ、尿なら本気でのめる。
三次なら小池里奈の尿ならカネ払えるよ。
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 00:24:05.81 ID:mUVhLehT
PSPってストーリーモードのシナリオ石原が全部書いてる?
駄目なのってMMだけ?
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 00:29:51.65 ID:aTlEPfr+
やよいシナリオって、本編より魅力的なシチュエーションを見せつけられるよね
すげーげんなりした
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 01:53:03.08 ID:q4wuga5s
>>570
高橋(ディレ2)と石原と月光の分担
句読点の多さから少なくともPSは高橋説が濃厚
石原は貴音の話を書いたと発言してる
MMは律子のみ、アケで律子のコミュ書いた笹成氏がヘルプで呼ばれて書いた
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 02:23:23.40 ID:mUVhLehT
>>572
ありがとう
春香のストーリーモードやり直してみたんだがシナリオ石原かと疑問に思ったんだ
個人的には響がバカすぎることを除けばそんなに悪く無いと思うんだけど
ましなコミュにあたってるだけなのかね
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 02:28:48.17 ID:q4wuga5s
>>573
春香のストーリーモードは春香がネガティブすぎるから評判悪い方だよ
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 02:30:45.80 ID:zimlrLgP
>>573
春香編の問題はやたらとネガい言動が目立つ程度だね

全般的にCDトークパートレベルだから、アイドラ程度の扱いで済ませてきた人もわりと居る
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 04:42:28.58 ID:bEUqgUjK
あんなくっだらねえ妄想書くだけで給料もらえるなんていい仕事だよな
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 04:44:28.90 ID:18bwWMuC
そんなくっだらねぇ妄想に金を出してくださるアホの皆様のおかげです
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 05:36:25.42 ID:m8znhMeS
どうしてSPがクソにならなきゃいけないんです…
フリーモードがあるでしょ…
(初プレイではロックしてある事は黙っておこう…)
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 07:11:05.38 ID:TyhFHJwG
劣化したポリゴンモデルとモーションで無印を再現しようとした努力は認めるが空回りしてる印象。DSみたいな立ち絵でよかったのでは。
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 07:49:25.10 ID:Th3JeptJ
まぁいわれてきたところだろうけど、なんでDSとSPのよい点を継承しなかったんだろうかw
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 07:50:36.07 ID:gUvOP47A
ファン無視のキャラリストラ第一号だからクソ
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 07:50:58.57 ID:6Q7FXmtC
良い所を継承したつもりなんだろこれで
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 08:14:01.37 ID:sIT5GZ8w
ステルスマーケティングする前に
その金使ってマーケティングリサーチしろよ
ってことだな
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 08:40:53.88 ID:TyhFHJwG
DSの良い点
・細かく設定できるカメラ
・それぞれ目的、目標が異なるストーリー
・魅力的な脇役

SPの良い点
・テンポのよさ
・楽曲数が最多
・PV保存数
・フォト保存数

共通
・Tシャツ、壁紙等プレイヤーがオリジナリティを発揮できる要素がある。
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 09:07:48.47 ID:4JMsjung
>>583
バンナムはセリングとマーケティングの区別もついてないから無理
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 09:25:04.19 ID:zc3IYPme
周回前提のゲーム(らしいよ?)なのにコミュ数が少ないってのがもう論外
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 09:33:21.46 ID:7aPiH9dq
昔からナムコはマーケティングしない事で有名じゃなかったか?
まぁその実体は他社のヒットタイトルを真似てゲームを作るから市場調査の必要無しってだけなんだけどね
セガがコアゲーを生み出してナムコがそれをライト向けに作り直すなんて言われたもんだ
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 12:23:28.11 ID:LmYkZvFi
マーケティング以前の問題だと思うけどな、単純に開発側の能力が低い
現行スタッフがアイマスGS作ったところで女性層に支持されるとは思えない
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 12:37:56.72 ID:JSyey/WA
多分、9.18と同じ失敗を繰り返して内ゲバが再び広がる
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 12:42:29.78 ID:i+rARA7a
能力はなくてもいい。
仕事に必要なのは真摯さだ。
人間に必要なのは誠実さだ。
石原はどちらも欠けている。
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 15:08:31.46 ID:kSb3f05H
石原には才能も欠けている
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 15:18:20.94 ID:Tlk/A6h/
>>591
無能なのは仕方ないよ。無能なだけならここまで叩かれていない。

仕事に対し、ユーザーに対し、誠実さと真摯さが欠けているんだよ、石原は。
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 15:25:04.81 ID:7aPiH9dq
ただの無能なら弄りキャラになってるわな
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 15:34:08.78 ID:hBSxP5uX
客商売だって事忘れてるだろう
常に上から目線で自己満足振り回してりゃこうもなるわ
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 15:55:47.06 ID:4d2wGitr
今のこのスレの雰囲気だと、「石原以外もロクなのがいねえ」って話を振っても
「それがどうした、まずは石原排除」とか言われそうだなー
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 15:59:25.77 ID:7aPiH9dq
なんか勘違いしてるようだけど
石原以外もロクなのがいない環境にしたのは石原だろ?
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:00:28.78 ID:4d2wGitr
石原が全権握る前から高橋みたいなクソはいただろ?
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:01:32.53 ID:9On76pdg
石原の排除は大前提だよ。
あれだけ人を馬鹿にしたのだからな。
他の人間は言うなればまだ無罪。

石原の排除は、今後の話ではなく過去の清算の話。
そこを混同してはならない。
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:03:52.39 ID:4d2wGitr
>>598
石原が最大の戦犯ではることは間違いないが、だからって
石原以外が無罪になるわけじゃないんだよ
そこを混同してはならないって話をしてるんだけどなあ…
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:04:57.87 ID:9On76pdg
無罪ではないからこそ処分しろってこと。
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:10:19.50 ID:9On76pdg
要するに、石原がしでかしたことのユーザーに対する償いを人事処分という形で示せということ。
きちんと非を認め、謝り、本人に処分を下す。

もちろん、それで済むかといったら違う。それは今後バンナムがなにをなすか、という話。
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:12:16.60 ID:4d2wGitr
ID:9On76pdgが石原しか見えてないことはよくわかったよ
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:17:23.17 ID:18bwWMuC
オールマストダーイ
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:23:00.95 ID:USHtgqn/
>>602
ちなみにどんな話がしたいの?
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:24:15.73 ID:4d2wGitr
>>604
主にディレ2高橋についてなんだが、遠慮しとくわ
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:28:56.46 ID:o8OxUVwV
まず石原に消えてもらってから今後のことについて真剣に考えようぜって感じw
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:30:10.94 ID:USHtgqn/
>>605
うんまあ>595みたいな入り方してなければ、乗っかる人も普通にいたと思うよ
そういうのって大事だぜ?
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:37:23.17 ID:4d2wGitr
>>607
うーん……
>>588で「開発の能力が低い」発言があった後に
>>590>>592で「イシハラガー」って石原個人の問題にされたのを見ると
ちょっとなあ。また「イシハラガー」って横やりが入るような気がする

まあ、話の振り方によっては、少なくともあなたは乗ってくれそうな感じではあるから
俺の言い方も悪かったな。すまなかった。忠告ありがとうございます
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:43:37.99 ID:B3Sk1Sqt
アイマスについてはもうダメだと思うけどね
そもそも割に合わないんだよ、点で構成されたシナリオにしてもグラフィックやモーションにしても
労力が売り上げに見合わない
だからここまで続編の発売が遅れたんだろう

そして最早アイマスの復活など無いと諦めた上で、
それでもその締め括りをこれ以上ない形で汚した石原に処分を下して欲しいって事なんじゃないのか
少なくとも俺があいつの事を嫌いなのは、こうまでべったりとしがみついておきながら、そこに一片の愛もないと感じるからこそだ
無能さなんぞはこの際どうでもいい
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:47:49.30 ID:3BqbNsIU
小野田Dの無印じゃ、高橋の追加コミュも非常識であっても不愉快なもんじゃなかった
真もちゃんと暴力的じゃない

リードシナリオの2ではgdgdだから、これは小野田Dのディレクションが良かったんだろうな
あるいは石原体制じゃリードシナリオが監修してリテイクする時間すら取れて無かったのかも知らんがw
そこまで好意的に解釈してやる必要もあるまい

まあ石原じゃない奴がDならまともになる目が無いでもないかな、前例見るに
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 16:49:18.35 ID:P5PNb09y
石原のファンを侮辱する数々の発言は絶対に許せない。
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 17:04:03.39 ID:AsfDdVdA
>>608
ディレ2を叩きたいんなら気にせず叩けばいいだけなのに、なんで石原を気にする必要があるんだ?
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 17:10:41.87 ID:xQNlw3eG
石原も高橋も消せってことだろ。
それなら高橋もな、で済む。
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 17:15:13.19 ID:FzJNCOm/
つまり、>>286-290ってことか
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 17:29:29.27 ID:TovlyfqS
つまり>>613ってこと
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 18:00:49.65 ID:7aPiH9dq
高橋も石原同様に客を舐めてるのは間違いないよな
まぁ舐める舐めないは良いんだけど
それよりも大事なのは同じものを好きかどうかだと思うぞ
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 18:36:01.81 ID:gZvy19aR
凄まじい石原パレード

ちなみに具体的にファンを舐めて無視した
石原の言動てなんですか?
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 18:49:14.92 ID:FzJNCOm/
保守的なオタク呼ばわりとかじゃね
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 18:53:39.42 ID:G31f2R41
・コンテンツを作るときに「皆がイメージが壊れた!といって嫌いになるかなあ?」と思うところも、容赦なく盛り込みます
・保守系のオタクの人にはウケが悪いんでしょうけど 笑)
・「俺の方がアイマスをわかってる」というファンが多い
・自分が叩かれるのは率先して新しい事をしてるから
・最後まで踊って下さいますよう、よろしくお願いします
・竜宮小町のことが好きな人ほど、PVを見た瞬間に理解してくれると思っています
・(SPでの美希の扱いへの疑問と不信に対し)信じてください
・箱庭を提供してユーザーに広げてもらうのに任せるのは企業としてあり得ない
・ファンが同じ方向を見てるといけないので爆弾を投げたり、反対を向いたりもします
・竜宮小町のメンバーがそう簡単に消えるようなアイドルではないことは、ユーザーの皆さんのほうがよくおわかりだと思います
・だから、皆さんもアイドルマスターのことを
「好き」になったり「嫌い」になったりして下さい。
そして、コンテンツが終焉を迎える時まで、彼女達へ「愛」を注いであげて下さい!
・全力すぎるが故に一直線になり、時々、失敗もしでかしてしまう僕達ですが、愛故の行動ですので、
できましたら、今後ともご容赦頂ければ幸いです。 何分、いつまでたっても、
●●も●●も●●もないプロジェクトなので、一度止まったら全部止め・・・・・・ああっ、やめくぁwせdrftgyふじこlp
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 18:57:56.83 ID:7aPiH9dq
web担当時代、箱、SP、2
誰か答えてやってくれ
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:03:33.54 ID:RL3XGn8R
全部公式としての発言だから困るw
本当にどういうつもりなんだこれ
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:04:24.79 ID:hP3+48Uv
自己申告の実績としては
・木星はスタッフの間でも議論されたが自分が押し切った
・2の貴音と響(千早だったかな?)のシナリオは自分が担当した
・アニメで「このキャラはこんな事言わない」みたいなチェックをしている
 ※錦織「原作者が監修してくれてるので安心ですw」
  →後に石原「アニメは全て監督に任せてます」
・声優の演技やダンスを指導した
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:04:40.25 ID:N2DdkFdc
アイマスWEBの歴史
でググれ

アケマス時代は不真面目な告知、恥知らずなブログで外された。それがアイマスWEBの歴史に残ってる。
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:22:34.48 ID:5P5yZAhA
>>619
>・だから、皆さんもアイドルマスターのことを「好き」になったり「嫌い」になったりして下さい。
>そして、コンテンツが終焉を迎える時まで、彼女達へ「愛」を注いであげて下さい!
「愛の反対は無関心」というマザーテレサの名言を曲解してるバカの典型だな
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:24:21.71 ID:G31f2R41
そこ自分も疑問だったら
好きになったり嫌いになったりしろって言った直後に「そして」愛を注げって
全く繋がってないというか、正気を疑う 小学校の作文でも先生に「ここはおかしいですね」って言われるぞ
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:28:26.59 ID:avFR1Tp+
なんだっけ、SPの時に「響のバスト86設定は自分の一存で押し通した(ドヤァ」
って発言をインタかなんかで見た時、なんだこの痛いオッサンは
って思った
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:33:25.11 ID:7aPiH9dq
>そして、コンテンツが終焉を迎える時まで、彼女達へ「愛」を注いであげて下さい!
2の発売前から終焉の話をしたりと、はっきり言って臭い
コンテンツが終わったら愛が終わるのか、と
そう見ているのか、と
石原みたいな小物は自分だけ知ってる内容を他人に知らせたい時に
暗に俺は知ってるんだぞ敵なメッセージを含ませたりするから(NTR発言、アニマス白板、謝罪文)
この終焉が迎えるってのもフラグなんだろうな
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:51:41.61 ID:Hy3IMenO
>>626
それソースないからなあ
そんなん持ってこなくても石原は失言だらけだが
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 19:58:28.25 ID:AXXA2cYl
>>622
石コロが担当したのは
貴音、響、雪歩
貴音と響は新キャラだから、俺しかわからねーだろという理由
雪歩は声優変わって新キャラみたいなもんだから俺しかわからねーだろという理由
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 20:20:14.09 ID:sQdTVwGz
石原とポケモンの増田がかぶる
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 20:46:00.22 ID:hP3+48Uv
石原の上司、坂上の功罪も忘れちゃならんね。

--2010年TGS後の公式ブログ--
そして、宿敵961プロのライバルユニット「ジュピター」についてですが、男性アイドルの登場に動揺されていらっしゃるプロデューサーの皆さんがいらっしゃるのは承知しております。
採用に際しては、社内でも賛否両論の長い議論が交わされました。
しかし、”動揺するほど”の宿敵こそ、プロデューサーとアイドル達との団結力を強め、絆を深める力があると確信して採用しております。

ここで期待するのを諦めた奴も結構いたんじゃない?
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 20:59:34.03 ID:gZvy19aR
皆さん
色々とどうも

これは確かにヒドいわ
石原当人の立場で考えてもわかるとこもあれば、
コイツなに言ってんの?のが多い


今後のアイマス(ゲーム)がすごい不安
アイマスのルーツも不安定になりかねない

でも2発売してちょっと後に、へんてこなアンケートみたいなのやったからそれは活かされるのかな…?

皆さんなんて送った?
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 21:09:56.12 ID:TGpHelNs
>>632
シナリオを素人に任すのは止めろと送った
あと雑誌毎に発言が矛盾するような人物を信用出来ない
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:21:13.90 ID:6OuTEGQz
PS3のアイマス2のファミ通レビューで4人選べないのはファンには悲しいって書いてたな。
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:26:44.31 ID:7YSrkLrZ
>>634
箱○版と同じ事言ってるのかよw
と言うか「既存のアイマスファン」をターゲットの一つにしている以上この仕様はまずい、と
ゲーム雑誌の記者レベルでも判るっていうのに、
アイマスチームはそれを押し切ったんだよな。

何というか、ユーザーに甘えすぎじゃない?
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:28:48.23 ID:5+aJWH3R
>>635
いつからファミ通がユーザー寄りの記事を書いたと錯覚していた?
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:31:43.23 ID:z/lKIeCx
>>635
>何というか、ユーザーに甘えすぎじゃない?

甘え過ぎもなにも、SPの時はユーザーが頑張って騒ぐ奴を叩き出してくれたじゃない。
「どうして2の時はやってくれないんだ」って思ってるかもね。
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:37:42.31 ID:ipeu03kF
>>637
ゲストキャラを退場させるのと、レギュラーキャラを削るのでは意味が全然違う
バンナムはそこのところをわかっていない

美希の時は、たかがゲストキャラに過ぎない美希が退場したぐらいで
騒ぐ馬鹿は叩き出されたけど、2の時はレギュラーキャラを削られたから
騒ぐほうが普通で「騒がない奴が馬鹿」という空気になった
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:42:52.81 ID:GnV8O3Z8
はあ?
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:49:15.95 ID:dsYmRAo/
スタンダードな挑発だけど、そこから何が出てくるのかな
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:49:57.00 ID:gUvOP47A
>>639
アイマススレに巣食うキチガイの一人だよ気にしない
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 22:50:04.68 ID:1qVNjo84
葬式スレで感知したけど、いつものアケ原理主義装ったバカだから無視して良いよ
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 23:59:49.04 ID:KKKqqMb3
アイマスは今が最後の花火を打ち上げてる所なんだろーな。
今は明らかに金毟り取る気マンマン過ぎて萎えた。
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 00:01:07.07 ID:jtr1WnsJ
アケ原理主義は本スレのこと「箱スレ」だとわめくから
すぐに判別できる
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 00:12:57.26 ID:PUWFP0eS
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 00:14:58.64 ID:PUWFP0eS
>>644
お前のいうことが正しいならば、今の「本スレ」は2スレかアニメスレだな
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 00:16:14.64 ID:LUK3ZLxO
ホント原点が定まらないタイトルになったな
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 00:37:25.87 ID:uTl/cq/F
アイマスもキャラ見て可愛いとかそんな程度で済まされるようになった
ただのギャルゲコンテンツですな。

もう原点が分からないくらいに手を広げずに終わって欲しかったよ。
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 00:39:54.52 ID:ltkAAorq
アイマスとはいったい・・・うごごご!
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 02:27:16.35 ID:3qI5fNdO
>>646
アケスレが本スレと呼ばれなくなったのは単に人がいなくなったからだが?
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 02:29:16.22 ID:LehlDlN8
>>610
シナリオやら脚本なんかの構成にはDは大切だわな。
物語面を評価されているDSだって、梶岡Dの舵取りが上手かったってスタッフ発言あるぐらいだし。
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 02:33:04.79 ID:Kk8mhG0n
アニメで言うとこの監督だしな
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 02:49:06.53 ID:7Z+5yFV6
アニマス本スレが否定意見で埋まるとか、どんだけ糞回なんだよ16話
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 02:50:25.10 ID:3qI5fNdO
たんに信者がPS3版擁護に走り回って手薄になっただけじゃね?w
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 02:55:56.50 ID:uB4xjYvw
流石に信者にかかった魔法も解けるほどの出来だったようだなw
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 02:57:09.06 ID:h4YhqJqc
犬ならもちっと頑張って褒め称えろよ、とは思うなあ。。。
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 03:03:19.81 ID:LyzJCIr5
必死に擁護してる奴が2、3人くらいいるよ
マジ哀れ
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 03:33:56.47 ID:JZmzdwG9
見逃したんで遥訳頼む
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 04:19:03.10 ID:9M+zGJpp
>>658
響が
犬と
同レベル
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 04:25:42.04 ID:aUJ+qrTp
先週
響回なのに予告にロリ千早、961、ぬーの「動物回」発言とやばいフラグビンビン

今週
アニマススレですら脚本、作画と酷評の嵐
響P「響回なんてなかったんや…(´;ω;`)」
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 05:59:25.12 ID:Kk8mhG0n
アイドルが浴びた泥まとめ

【春香】
【千早】贔屓に見られて叩かれる、2シナリオが糞
【美希】SPで冷遇
【雪歩】ゆりしーの活動が微妙、あずみんに交代、足手まとい役
【やよい】足手まとい役
【真】オヤジ化
【律子】降格
【伊織】降格
【あずさ】降格、断髪
【亜美】降格
【真美】日陰扱い
【響】ゲームで新しい持ち歌を作ってもらえない、アニメの主役回が糞
【貴音】シナリオの題材が枕営業
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 07:34:26.17 ID:JI6h1yLP
・亜美・真美>悪ガキを通り越してクソガキ化
・貴音>響同様ゲーム内新曲なし

も追加で
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 07:40:23.36 ID:7xdHkpfh
春香は、性格がネガティブにも追加
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 08:26:02.14 ID:/v9bzVNe
朝、ツイッター見たら響P達が葬式状態だったぞ

響貴音には笹成坂本脚本というバックボーンが無いから
100%石原が作れちゃうんだよな

お気の毒に…
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 08:36:34.62 ID:tWZO9kaT
アニマス16話は響のキャラとかそういう次元の問題じゃない酷さだったw
むしろ響はそんなにキャラ崩壊していない
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 08:39:37.55 ID:JI6h1yLP
>>664
もともと貴音・響に関してはアイマス2で使用キャラになっても
「キャラクターの内面の掘り下げが浅くて、奥まったところが見えてこない」と言われていたキャラだからね。
折角のメイン回だと言うのに結局殆ど変らないのなら絶望もしたくなるわな。

無印までの765プロメンバーも、もし仮に過去作の積み上げが無くて、
ディレ1ディレ2プロット、設定のものだったとしたら今のようなファンが付いていたかは
正直思えん。
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 08:42:30.39 ID:RsrHSF4D
アケ無印あっての今だからね
最初から石原高橋でやってたら「何このクソゲー」で終わってた
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 11:18:33.99 ID:mzjzNUjc
せかんどびじょんなんだからさ、別に性格改変がどうとか言わねえよ。
設定変更もそれはそれでありかなと思えるものならばそれはそれで良いよ。
アイドルたちを嫌いにならざるをえないようなことだけはやめてほしかったよ。
自分のワガママを優先させてユニットの未来を無視している女とか、人を平気で殴る女なんか好きになれないよ。
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 15:18:25.93 ID:ENG/hJ8D
PS3ではじめてのアイマスを売りにするんなら、
2でおかしなテコ入れする必要性なかったな
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 15:53:27.18 ID:6HUAe4O+
>>668
てめー2nd visonのDSディスってんのか
765の成長描写は時間の経過を感じさせる良改変。特に美希

人によっては受け付けないだろうけど
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 16:34:35.85 ID:4ciInMS+
酷いなアニメ
SP、2の薄っぺらさを凝縮したような回だ
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 17:58:36.07 ID:FWN4cqMX
>>671
こんだけ叩かれてると地方在住者としては逆に楽しみなんだが。
あまり気になるから検索して感想ブログ見てしまった。

世界昔話とか名作劇場っぽい話みたいだね。
一応放送後に見てみるけど。
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 18:07:43.51 ID:rsdIqdQY
ネロが死んだら大当たりのほうに似ているってんならその評価は正しい
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 19:50:56.10 ID:0s92xeUr
>>672
名作劇場の失礼だ、あんな糞脚本
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 20:12:48.67 ID:M1Y+0r7g
アニメスレですら今回の擁護はほぼ無くて
「残念だった」「次(真)のために力を溜めてるんだ」くらいしかレスがなかった
そしてそんなまともな感想が出た事に俺はおどろいた
人間いたんだあそこ
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 20:15:17.71 ID:0E9bf3nh
お前に人間扱いされても正直…
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 20:17:13.72 ID:oQsa7pkG
実は本当にキャラが可愛らしく動いてれば満足な人間ばかりで
今回はキャラが不憫でロクに動かなかったから不満を言ってるのかもしれないw
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 20:53:03.18 ID:91O08OLH
アニメスレって2スレ同様、響Pの溜り場じゃないの?
そんな所であんな話やればそりゃ不満だらけになるだろうよw
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:11:47.68 ID:pKaCbQiT
アニマスのスレ、ちょっと覗いてきたけど
2スレ以上に憐れさがあるな

結局、今回もいいところがあったから神回

とか、もう休めよと言いたくなるわ

3人ユニットで戦う世界観ならとっととユニット分けして
各ユニットにそれぞれPを割り当てれば
いくらでもストーリー作れそうなんだけどなぁ

こんなこと、俺が言っても仕方ないけど
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:12:38.12 ID:bB5wU0Pr
もうアイマス界隈はただの萌え豚しかいないんだな・・・
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:22:24.63 ID:7Z+5yFV6
でもアニマススレはなんだかんだで放送から時間経つといつも通りのマンセー一色になるだろ、って思ってたけど、
今回はまだマンセーマンセー神回神回状態には程遠いんだよな
明らかにアンチが荒らしてるだけって感じじゃないから、案外ここに来て今まで貯めた鬱憤が噴出してきてるのかもしれん
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:29:47.41 ID:pKaCbQiT
ちゃんとしたキャラ付けが出来てるとは言いがたいから
響や貴音のPがアニメに期待してても不思議じゃない

でも、あの二人は100%石原製なんだよね、残念なことに
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:32:58.64 ID:anKwWR5I
>>682
アニメスタッフが独自の味付けをすることを期待してたんじゃない?
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:35:42.20 ID:QdCKhGVg
そうなると大食い宇宙人はどうなるのかね?

685名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:38:37.29 ID:MtTv+CUs
>>682
キャラが最初から無い不幸な存在よ響と貴音は
具体的なキャラを求めるにも石糞しかなく、それが動物のおまけとヤーネフェルトだというわけ

今更目が覚めた信者はそのやりきれなさの全てが石糞や9.18にあるのを認めて
響と貴音の生まれの不幸=石糞を呪えばいんじゃないの?

つ[ハム蔵のスタンド・我那覇響]
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 21:49:13.57 ID:anKwWR5I
>>685
まあそれでも、ひびたかにはそこそこの数のファンは付いてるから
まだマシっちゃーマシなんじゃね?
木星なんか生まれが不幸、キャラも立ってない、ファンもいないの三重苦背負ってるし
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:01:09.11 ID:3qI5fNdO
>>686
憎まれるために生まれたんだからそれは当然だろう
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:03:21.57 ID:h4YhqJqc
>>687
でもSPの961に765の連中がひどいやつだと吹きこまれている設定は持ち越されているんだよねえ。
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:13:47.35 ID:zJdsQI6X
16話の評判はガチで悪いみたいだな。
これで響の当番回は終了なのに。
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:17:55.34 ID:1Ss09tAh
下手に良くても贔屓と叩かれるしどうしようもなくね?っていう
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:20:58.90 ID:anKwWR5I
>>687
憎まれ役にも一流と二流がいるんだぜ
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:21:53.62 ID:QIHF6+/K
XBOX.comメールより

ZUNEビデオ
アイドルマスター ・・Coming Soon
第1話「これからが彼女たちのはじまり」

バンナム何を考えてる? おちょくってるのか?
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:25:41.47 ID:91O08OLH
木星は今後も出張るだろうから、当番回担当キャラのファンに
いらん尺とりやがってとボッコボコにされそうだな
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:37:11.38 ID:7xdHkpfh
>>692
何も考えてないと思う。
「とりあえずゲーム系だし、載せとけば誰かが買うだろう」程度の脊髄反射並の判断。
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 23:55:39.26 ID:sJNGmSUI
少し知らべたけどワニ飼うのも面倒な許可が必要なんだな
響はちゃんと許可とってるのか?
あと千早の回想要らないよね
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 02:54:35.59 ID:m9TpfbO8
>>661に追加してみたよ

主に公式がアイドルに浴びせた泥まとめ
【春香】性格がネガティブに
【千早】贔屓に見られて叩かれる、2シナリオが糞
【美希】SPで冷遇、意外と身持ちが固い部分がへった
【雪歩】ゆりしーの活動が微妙、あずみんに交代、足手まとい役
【やよい】足手まとい役
【真】オヤジ化
【律子】アイドル扱い大減少
【伊織】あんな暮らし二度とごめん
【あずさ】断髪
【亜美】日陰者交代
【真美】日陰者扱い
【響】ゲーム内新曲なし、アニメの主役回が糞
【貴音】ゲーム内新曲なし、シナリオの題材が枕営業
【双子共通】糞ガキ化
【竜宮小町共通】降格、噛ませ犬、MA2発売時期隔離、一部EDでは存在意義消滅
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 03:00:15.55 ID:Ma6Ctk+5
>>692
MS曰く今月のオススメらしい
http://www.xbox.com/ja-JP/live/monthlyrecommend/zunevideo

MSもMSでわざわざこんな時期に何考えているんだろう
やはり何も考えてなさそうだけど
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 03:25:48.26 ID:DE0c0IhP
>>696
2の存在と、2準拠の設定(外見含む)を一切認めなければ問題はない。
2から入ったニワカは人間と思わなければなんとかなる。
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 03:43:07.99 ID:AL0z+ePP
>>698
一歩スレ住人の印象操作乙
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 06:53:04.61 ID:eFGMp9FR
15話が異様にはじけた回だったのよね そのせいで余計に16話はひどく感じる
ホントに糞つまんなかった 千早の描写は千早回の前フリなんだろ
アニメの千早は今のところちょっとは見せ場ももらえてるんだけど
新規アニメファンには不人気だし元からのファンは物足りなく思ってるだろうな
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 08:09:38.45 ID:3oaMh/EO
相変わらず根本的な解決に至ってないな
結局エサとか構ってやる時間とかどうすんの?
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 08:48:28.18 ID:/unnmp7N
15話が二次創作中の人で16話がこれなんだから
もう脚本投げたってことでいいんでないの
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 09:13:12.41 ID:b/lY+CzG
2クールなら26話はあるだろうしまだ十話も残ってるからこれから木製回になるんじゃないか?
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 09:49:05.06 ID:Daw8/E6f
まだ10話…もう10話しかないのか…それでこの内容…
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 09:51:21.32 ID:Xt0teqwS
えーと15話やってきて
ライブやっていきなりうれた
って15文字以内で全部が説明できるのがやばい
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 10:01:29.11 ID:b/lY+CzG
石原がライブに込める想いが伝わってくるな
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 10:40:42.38 ID:NlgEzkDp
いやぁ、「声優イベント」専門のSV様が監修した
アニマスのライブ()回は素晴らしい完成度でしたね

あんなレベルで「ファンをライブに来させるのが最終目標」とか
恥ずかしげもなく公言してるんだから恐れ入るわ
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 10:43:25.97 ID:npg0MpiI
保守系のオタクの人にはウケが悪いかもしれないけど、本当はすごく面白いアニメのはず。
たぶん。
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 11:22:04.38 ID:zXLXx/p9
保守=悪と思っている時点で、石原が実に低脳なのが分かる。
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 11:29:42.70 ID:99hSrVKL
よくよく考えたら、長くとも残り10話なんだな。8話とかの可能性もある
それを考えると一個の話がどうだってレベルじゃない、どうすんだこれって所まで既に来てると思うんだが
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 11:30:31.96 ID:Xt0teqwS
BDの情報で全25話ってなってなかったっけか
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 11:30:39.31 ID:5XeUbqno
あと5話で打ち切ってもまとめられるだろ
この脈絡の無さだと
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 11:32:50.23 ID:otESyRU6
今までの16話ですら、はっきり言って数話に圧縮出来るレベルの内容の無さ
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 12:51:54.02 ID:OnJZXocX
響はあまりにも余り物
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 12:52:00.25 ID:HgPY16GN
アニメニコ動待ちの人もいるんだから書き込む内容にも留意しよう。
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:00:22.52 ID:lSnffFLc
>>715
楽しむために語っているわけじゃないから、ネタバレでガックリする人がいても
筋違いではないか
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:08:17.39 ID:AL0z+ePP
なぜか反映が遅いニコなんか留意してたら1ヶ月はネタバレ出来ないじゃん
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:10:19.94 ID:fN8vOuGE
そもそも、このスレに来るような人がネタバレで怒るはずがない
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:12:51.68 ID:rnMp97pB
アニメが糞なのを話題に出して欲しくないだけだろw
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:14:19.92 ID:/unnmp7N
むしろネタバレ楽しみに見に来てるんだが
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:14:50.53 ID:fN8vOuGE
>>719
ちょっとはオブラートに包めよwww
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:22:10.16 ID:rGngGiBe
じゃネタバレな
響回はプリン回と同じくらい神回
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:26:41.09 ID:Alsrpi9r
そもそもネタバレでつまらなくなるとかそういうレベルではない。
元々つまらないのだから。
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:30:47.55 ID:/unnmp7N
2スレとかも「アニメの話はアニメスレでな!」って投げたしな
何でも総合スレじゃなかったん?
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:37:26.19 ID:9xKtK2XO
流石に2スレで話すにも地域差が激しいからじゃないか。
話題わかんない人も多いだろうし。
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:40:56.56 ID:npg0MpiI
まぁアニメスレでやれってのは間違ってないと思う。
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 13:49:48.63 ID:fngSWW/h
ライブの話はライブスレ(あるのか?)でやれとは言われないの?
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 14:03:54.60 ID:7fUe10RW
>>727
そんなことしたらdat落ちしちゃうじゃないか(失笑)
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 14:15:33.17 ID:F4kEpOeU
ゼノやニコ動の話はそれぞれしかるべきスレで、なんてルールも最早なつかしいな
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 14:48:53.24 ID:UbIW8mhd
>>729
何故そのルールができたかと考えれば必然の展開ではあるな
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 14:58:42.42 ID:OnJZXocX
○話の○○の話ひどかったな
から○話をはずせばゲームの話題になるだろ
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 20:14:12.15 ID:wwvxxUW0
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 20:16:12.31 ID:bORAPsuB
話変えてすまんが30万落札のやつってあれからどうなったの?
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 20:17:32.95 ID:7fUe10RW
>>733
さあ?
身内に甘やかされてのうのうとドヤ顔してんじゃない?
将来の石糞候補だよ
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 21:00:28.87 ID:bORAPsuB
>>733
そうかthx
あれはやり方がカスだから逃亡すると思ったが取り巻きが出来たのか
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 21:43:05.99 ID:b/lY+CzG
響回で改めて思うのは、公式でニコマスをやってしまったということ

公式がファン側に擦り寄るのは悪い事じゃない
DIVAミクでもやってるからな
問題はDIVAでセガが擦り寄ったのは自分達が後続だと分かってるからだ
 クリプトン→ユーザー→セガ

しかしアイマスは違う。なのにこう↓やってしまっている
 バンナム→ユーザー→ニコマス→アニマス
本来ならこうやるのが普通
 アニマス→ユーザー
だから現状でユーザーが肩透かしを食らうのは当然なんだよな

バンナムはまた反発されるのが怖いのかも知れないけど
公式の仕事を忘れてる事に気付いて欲しい
供給側の人間がいつから需要側に回ったんだ
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 21:43:08.00 ID:CwAsK8Rw
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 21:52:49.86 ID:OnJZXocX
供給能力がないの一番知ってる立場なんだから当たり前だろ
あとは張りぼてのコンテンツを広範囲に広げて
囲い込んでいられるうちになるべく金を絞り取る能力だけが
指揮官に求められてるんだから
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 22:14:58.50 ID:b/lY+CzG
>>737
これってサクラで値段を吊り上げるつもりが落札しちゃったパターンじゃないよな?
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 22:21:15.95 ID:DE0c0IhP
>>739
可能性は高いな
そして、いざ落札したらバンナムが「落札代金の面倒は見ない」とか言ったんじゃね?
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 22:49:49.51 ID:JvNaeJxs
>>709 保守=悪と思っている時点で、石原が実に低脳なのが分かる。

SV様と錦織の認識の違いかね?それとも単に売れなかった時の為の予防線のつもりだったんじゃ無いの?

・12話、ライブシーンは「キモオタコール全快」!(アイドルアニメの筈なのに「アイドル声優ライブ使用」)
・15話、古参信者しか判らない「声優のゆうぱっくネタ」を披露!
・15話、ニコマスの二次創作ネタが満載!

本スレの肯定派共も批判意見が続出してるみたいだしさ。新規さん達はTVでアニマスを見たけどあの内容でBD&PS3版を買うのかね?
そのアニマスも年末には終わるけど、その後の予定はどうすんのかね〜?

一歩引いた視点で考えたんだが無名声優を使った結果は「キャラ=中の人の評価」に直結してしまった。アイマスがオワコンに成るとアイマス声優までオワコン扱いになる。(現に釘宮理恵だけは別)
僕も「アイマス声優達」に対しては、アニマスの糞加減に完全に呆れて未練も無くなったよ・・。(〜д〜)
毎年、無名声優なんて何人も消えてる。他アニメにもモブ役でしか出れない声優なら遠慮なく消えて良いよ。
だから僕は9.18以前から「アイマス2時点でキャラ総入れ替えした方が良い」・・と言ったんだよ。
アイマス声優って信者達が過剰に持ち上げてるだけで「国府田マリ子」と同レベルだよ。あの程度の声優陣なら幾らでも代わりは居るよ。

だから葬式スレじゃ「アイマス3」なんて言うと笑われるけどさ、もし次回作が在るなら「有名声優陣」を起用した方が良いよ。
「アイマス声優ライブ」に関しても、「うたプリ、プリティーリズム、スクラン、ストパン、みなみけ、けいおん、ドリクラ」など有名声優達がライブに出てる。単独ライブしてる声優だって沢山居るよ。
「ソーシャルゲーム」の100人アイドルで「キャラ総入れ替え」の地慣らしをする位じゃないの?
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 22:56:56.71 ID:YunGzRcC
次?あったとしても石原削除。
ライブはゲームが好評なら考えてくれればいい。
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:02:33.48 ID:fN8vOuGE
なんでこの長文書く奴はこんなにうざいんだろう…
こいつが言ってると、どんな正論であってもいらっと来る
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:05:04.92 ID:CMJ2x1ZA
要はボクチンの好きな声優をアイマスに出して欲しいってことか
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:05:50.34 ID:VUA2H5KV
次回作は新アイドルマスターAKB アニメバージョンで決まりです
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:06:18.78 ID:DE0c0IhP
>>741
真厨、千早厨あたりは手放しで受け入れてるみたいだし、
奴らが離脱した奴の分まで「布教用」と称して買い支えてくれるんじゃね?
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:11:14.14 ID:DE0c0IhP
というか、真スレや大百科の真掲示板のマンセー連中が気持ち悪い
あいつらは、きっと続編で真にちんちんが付いたとしてもマンセーしてくれるんだろうな
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:15:39.86 ID:fN8vOuGE
その発想の方が気持ち悪いわ
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:30:52.25 ID:Lpa5UcKf
俺は初期の平田宏美のあんま上手くない演技好きだよ。真のキャラにも良くあってる。
うまくなってきてからはイマイチ。歌いかたも含めて。
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:35:29.27 ID:CAID7zmt
真の中の人は真以外の演技のが上手いと感じるが
春香の中の人と同じく
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:38:49.78 ID:89DVQTUs
春香さんの中の人は半額弁当で人気キャラだな
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 00:42:18.11 ID:2W5U+awc
最近にやってようやくちょっとは中村も仁後もマシな仕事あるな
ふたりともアイマス依存度が高い声優に見えるので10年後はどうなっているやら
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 01:31:32.61 ID:h+wshz2/
まだ並行世界に増えるアイマスでやってたりしてな
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 02:00:57.35 ID:vRpow7gk
それはもうアイマスと呼べるべきものなのか
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 02:25:19.11 ID:qytjIFN5
>>754
アイマス的に大事な所を押さえてさえあれば、バキだろうが何だろうがアイマスなんだ
とDSをプレイして理解した

逆説的に、ガワが同じでも中身が無ければアイマスではないと言える
言えるんだが、実はディレ2はその辺だけは妙にしっかりしてるから切りづらい
クオリティは限りなく低いのに

…半年くらいシナリオセンターにでも行けば覚醒するんじゃないかなーって
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 02:56:18.18 ID:xmAB0JMP
>>755
どさくさ紛れにわけわからんこと言ってんなー
、だけが問題だって誤魔化せるとでも思った?
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 03:28:28.94 ID:yRqcBROK
抽象的過ぎて何言ってるか分からん
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 04:54:43.42 ID:O6T/eLWr
>>755
言いたいことはわからんでもないが「アイマスらしさ」って基準自体が
ユーザー個人個人で異なるものだから一概にこう、とは言えないんじゃないかな。

オーディションで競い合うのがアイマスの花って言うゲーム派の人もいれば
765プロのアイドル10人(あるいは11人、13人)全員がキャラ崩れたりせずに
ずっとプロデュースできることって言うキャラ派の人もいるし
トップアイドルを目指す女の子の成長こそがキモだって言うシナリオ派の人もいる。

色々な「らしさ」の基準のうちどれか一つでも満たせればDSみたいに評価もされただろうけど
2は全部が崩れちゃって、もう外見と声しか残ってないから不満が噴出したってことだよね。
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 07:18:38.87 ID:L9AdoDp2
>>746
真スレ住人として話すと、アニメ真"だけ"見ると、現状、2真よりはかなりマシだからって感じかな。
というか、2真が酷すぎて。
あのスレで中身の話する時、基準はほぼ1真。
外見は、楽しく語る為に『互いに尊重しあう』不可侵条約締結済み。
元々『演じる自分』『本当の自分』のギャップが魅力で、公式もやりたいだけ
キャラ崩壊やらかしてるから、許容範囲が海より広い人しか残ってないし。
え、俺?2?アニメ?
りっちゃんがアイドルでないパラレルの時点で無理。出る度ヘコむから。
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 08:43:19.99 ID:qytjIFN5
>>757
具体例を挙げるとネガ春香さんとか?

メインテーマを大事にし過ぎてなんか別物になってる
一つのネタに拘泥してテンポを殺すミスが出鱈目に多い
時間感覚が無いのか、一年の物語を一週間くらいのイメージで捉えているふしもある

中心に据えるテーマ自体はしっかりしてるし、連続性だの貫通行動だのは確かにキャラ立ての基本なんだが…
句読点に限らず、あらゆる意味でバランス感覚が皆無
多分文章を書くときに右脳が全く機能しない人種なんだろう
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 09:09:44.52 ID:5QvorGBE
MP時代からずっとCDとラジオのドラマパート書いてて
SPでも2でもメインライターやって、それでもダメだったんだからもうダメだよ
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 09:33:17.89 ID:aUMGH4Pe
放っておいても勝手にトレーニングしてるような子に、人の頑張りを茶化すようなことをさせてる時点でもう俺の中ではありえないよ。
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 09:37:55.84 ID:Y0aNzJcx
2もアニメもそういう「キャラうんぬん以前に人としてどうなんだよ」って面ばかりやるから、新たな一面とか言われてもまるで納得いかないんだよな
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 11:23:24.59 ID:Il3wzzXm
今残ってる人に竜宮律子Pって存在するのかな?
アニメでも出番多いと伊織は叩かれまくってた
最近は出番少なくなって落ち着いたけど

2スレで竜宮小町がNGワードもマジなのかなって思ってきた
自分が見たタイミングだけど、話題が出てもスルー
後は話題にでなかったし
結局、肯定的な人が竜宮小町を問題だと思っていなければ、大きな問題としてはなく平和なのかね
公式的には
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 11:55:34.28 ID:Ja51QZDj
把握している範囲内で良いならばいるよ。
流石に以前みたいな熱は抱えてはいない感じが多いけどね。
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 11:55:36.66 ID:xmAB0JMP
公式的には常に問題ないでしょ
たとえファンに見限られて終了になったとしても「自分たちに問題があった」とだけは絶対に認識しない
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 11:58:44.71 ID:yRqcBROK
肯定的な人が今更竜宮小町を問題視するはずないじゃん
散々言われてるけど、2の駄目さは竜宮小町に限らないんだから

平和ってのがネットや苦情や署名を指してるなら平和なんだろうね
小売店は燦々たる有様だったけど
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 12:01:16.12 ID:WyspoP+e
それを言うなら惨憺やで
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 12:04:04.27 ID:yRqcBROK
おお、「さんさん」って書いてた。「さんたん」だね
まったく逆の意味にしてしまって俺顔真っ赤
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 12:10:07.76 ID:WFFje1rY
哀〜惨々と〜♪
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 13:38:30.57 ID:yRqcBROK
15話の神回の内輪ネタ

719 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 12:13:49.34 ID:2AxVoZ4F
まとめ書いたものですが
「アニメ アイドルマスター アイマスタジオ29回」のニコ動にある抜粋動画のまとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15962034
聴いてる印象だとやりたい事をやりきった、という形での楽屋裏話
高橋は一応脚本の流れを考えると思うが、Pや監督は考えてないと思う
石原はやはり脚本チェックはしているが、この動画だとどの程度の権限があるのか不明
とりあえず、まだ本放送が配信中らしいので全編チェックしていこうかな
めんどくせぇ
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 17:48:50.78 ID:5QvorGBE
>>771
アイドルがどう行動するかじゃなく声優がどう行動するかで話を作ってしまうのはもう一線超えてるな

642 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 11:51:16.34 ID:2AxVoZ4F [15/15]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15962034
の簡易まとめ
・15話の段ボールネタは監督と番組Pのこだわり
・元々番組内番組をやりたい、という監督の希望からスタート
・脚本高橋はネタを勉強し詰め込むも、段ボールネタは入れる余地が無いと主張
・監督とPは如何に段ボールネタを入れるかを苦心。段ボールネタを中心に15話を肉付けする形へ
・(全話か15話限定かは不明瞭)脚本会議では「このキャラだったら○○」ではなくて
 いつのまにか、「声優の○○さんなら何々だよね」という議論になっている
・響が不憫だったのも中の人を反映した結果?
・15話とにかく中の人がにじみ出てる話
・高橋は段ボールネタは流れが不明瞭になると主張
・貴音の二郎ネタはもともと高橋が二郎ファンだから
・15話特に脚本会議でも声優ネタに走るおかしな方向へ
 高橋も「原さんだったら王将だよね?」と
・響不憫ネタに対して石原は「これは無理やり入れたよね?」と主張
 でもGOサインだした
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:05:14.53 ID:t0UT1Tja
>>772
アニマスアンチスレでも指摘されてたけど、
> 高橋も「原さんだったら王将だよね?」と
この発言は高橋のものじゃない可能性が濃厚だぞ

↓鳥羽Pの一連の発言
ttp://ccf-square.tumblr.com/post/11749816570/29-15
ttp://ccf-square.tumblr.com/post/11749899608/29-15
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:08:36.38 ID:0q9sYWwF
高橋がまともに見える
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:13:11.43 ID:bK94eyiG
この高橋は常々ゴミと言われてるディレ2の高橋じゃなくて
高橋龍也だからな
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:16:15.38 ID:aUMGH4Pe
智秋でもないからな。
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:21:56.07 ID:O6T/eLWr
たかはし智秋が脚本書いてたら逆にすごいわwww
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:24:19.94 ID:t0UT1Tja
智秋の方は迷走しててもあずさ役の声優としては文句の付けようが無いし、
龍也の方はバカな上司に横槍入れられながらも健闘してるというのに、
恭代ときたらどーしようもねえな!
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:24:37.61 ID:HBSpYn7G
以外と良い脚本書くかもよ
中の人にしかわからない視点もあるだろうし
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:29:41.38 ID:6nxIBgsE
あずささんが髪を切った理由を楽しみにしてたので、
少なくとも「ファン側が当然期待するもの」はわかってるな>たかはし
その当然すらバランスの一言で終わらせる公式

そもそも、ファン側に全く介入する余地が無い
戻すことができない髪型変更なんて誰得すぎるが
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:34:28.09 ID:1MZ8o85h
そもそもコミュを見れば12人の中でも特に髪を切るようなキャラとは思えないだろと
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:37:06.73 ID:CcveKe+5
>>779
正直、大半の中の人のほうがいまのアニマス脚本陣よりマシな気がするw

…要するに素人以下ってことだがな
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:38:40.69 ID:HBSpYn7G
アニマスに関しては声優も脚本に口出してもいいんじゃないかと思う
長い人では5年以上同じ役やってるだけあって製作側よりキャラの理解は深いのではないかと
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:39:02.96 ID:+ekRCD07
なんの意味もない強制的髪型変更だったよな
意味を持たせないなら、自由に変更出来るようにすればプラスに転化出来たと思うんだが
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:40:06.01 ID:qshguaqZ
殆どが“人気があるから便乗したい”、作品をかじった程度の同人ゴロクラス
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:47:30.30 ID:t0UT1Tja
>>783
それはちょっと…
今井千早さんが好き勝手に暴れまわる姿が目に浮かぶ
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:47:34.41 ID:1MZ8o85h
どうせ他のキャラのデザインの為に切らせたってのが理由なんだろうけどさ
メタ的な理由が根底にあるからどうやってもまともになるわけがない
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:49:06.74 ID:yRqcBROK
別に高橋叩きしたいわけじゃなくて
15話の同人ニコ厨回は監督スタッフが望んでやったんだなって。んで石原も認めた

赤松と竹熊の対談を思い出したよ
「自分が楽しんで作品を作ると、自分で楽しみ料を支払わないといけない
 見る人が楽しめる作品を作ろうとすると、自分はつまらない事が多い
 その代わり、見た人達から楽しみ料が一杯支払われる。そうして作品は成り立っている」

昔ツイッターで「もう開き直ってるからww」ってのがあったけど
ありゃ「ファンとかどうでもいいから自分が楽しい作品を作ろう」って意味だったんだね
ファンも楽しめれば最良だったんだけど、そうはいかなかったね
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:03:30.95 ID:RBpsooSf
>>786
すでに痛い妄想をどこぞのインタで言ってたからなあ
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:11:45.22 ID:enuUl/pk
いおの鳴き声にまで突っ込みいれた釘宮さん、やよいってこんな幼かったかと疑問を呈した仁後さん
また先生に餌上げる美希がみたいといった長谷川さん、断髪にはドラマがあるはずといったたかはしさん

ここら辺なら…
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:14:07.28 ID:HBSpYn7G
>>786
口出せるのは自分の役だけってことにすれば何とかさんの暴走も大丈夫だろ
あの人はアニメしか見てない俺でも痛いのはわかるしw
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:25:23.63 ID:lH2gL0HY
キャラの管理が微塵も出来てないあたりで悪い意味で幼稚なんだよやっぱり
中の人と一体化ネタがキャラ作りになるだと?そんなの管理放棄の言い訳に過ぎんよ
そんな意識の低いままだからキャラのブレなんかお構いなしでついに原形止めなくったわけだ
そしてその流れを迎合してた連中も同じくらい馬鹿だ
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:27:47.90 ID:RBpsooSf
一部声優はキャラと声優似てるよね!とノリノリだからなあ
15話見ればその手の声優のキャラには声優ネタが載ってしまってる
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:38:15.36 ID:A1TZG04f
ただ15話の一連の顛末見てると、高橋はもう無難にまとめることしかやれないのかなぁと少し寂しくなる
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:45:26.17 ID:t0UT1Tja
>>794
監督とプロデューサーが馬鹿面揃えて
「無理とか言うなら俺達辞めちゃおうかなー、いいのかなー(チラッ」
とか言い出すような滅茶苦茶な作品なら、
無難な程度に適当に捌いてオサラバするのは賢明な判断だと思うけど
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 20:38:38.69 ID:G8GTHp/Y
「止めても構いませんよ、来週からキン肉マンをリスペクトした女子プロアニメになりますので」

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1540
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11330841
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 20:42:03.61 ID:qIllVelp
>>794
高橋が奇跡のシナリオを書いてもそれは石原の手柄になるだろうね
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 21:00:28.01 ID:oenSOebt
なんかちょっと監督と揉めたみたいな話を拾っては
味方をなんとか増やそうとする態度が情けないんだよな
9話の原画とかもそうだけど
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 21:13:23.36 ID:/r9nmm+V
>>796
それならそれで構わないからとっとと打ち切ってくれと言いたい
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 21:50:43.69 ID:4DF8mp58
>>798
もはや9話=性悪ゲス姉妹の貧乏人虐めしか思いつかんわ
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 23:14:28.62 ID:IBZ8Cnzl
味方なんて増やさなくても勝手に自壊してゆくだけだからな、アイマスは
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 23:36:09.96 ID:wczCwyE9
逆に諦めがついて丁度いい
アニメも所詮その程度ってこった
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 00:14:56.30 ID:gKycNC/h
なんかだれも一歩引いてないなぁ いっそアンチスレで話したほうがいいんじゃね?
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 00:17:06.98 ID:UjXPwi1l
そういうのはリンクを貼るもんだ
どこのスレをアンチスレとして紹介してくれるのかな
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 00:17:08.01 ID:/4kkf7Oy
定期的に「一歩引いた」を勘違いしたバカが来るよね
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 00:19:16.95 ID:q7LSEB13
アニメスレや2スレで話せない事を
一歩引いて話すためのスレです
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 00:22:57.84 ID:mxU2wBNq
>>1読めばわかるのにね
>>803みたいなのはそれすら読まずスレタイだけ見て勘違いしてる
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 00:25:58.84 ID:P54LB0/t
俺一歩さんはわざとやってるんだろ、でなきゃ池沼
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 01:11:31.64 ID:gKycNC/h
まあ そういわずに 読み返してみなよ 前はもうすこしマシだったぞここ
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 01:39:46.33 ID:m7SXKypM
>>809
どこから来たんだお前は
今の流れはかなりマシな方だぞ
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 01:40:37.13 ID:+e//2ZC2
前はもっとマシなんて言われましても‥
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 02:19:36.25 ID:MpJ7Uvy8
まぁ、なんでも(ry
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 02:56:36.56 ID:+PdyPfb9
一歩引いて見たら酷さがわかるだろ。
信者さんは一歩引いてないからその酷さが見えないんだよ。
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 03:09:13.74 ID:U2hfaAv9
918以前:公式・石原の展開に批判的なファンが集まるスレ
だったのが
918以後:2肯定派と批判派の論争スレ
になって
PS3版発表以降:2肯定派がほとんど来なくなり、2批判派のスレに
ってイメージだな
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 03:20:47.37 ID:IgXUjbUT
ああPS3発表あたりからピタッと2肯定派が来なくなったな
それまでは結構聞くべき意見もあったんだけど、今来る肯定派は荒らしばっかりだ
PS3発表って肯定派には相当な衝撃を与えたのかもしれない
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 03:31:31.48 ID:H5NQl1zG
肯定しようにも材料がないからな。
欠陥を浮き彫りにされて論破される。
それが分かってるから来ないんだよ。
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 03:43:57.69 ID:Yei8DBqv
>>815
そりゃ有料体験版買わされたと思ったらなあ
それでいてPS3版も魅力的な追加要素はないし
アニメからの新規参入者狙ってるんだろうけど、そうそう上手く事が運ぶとも思えん
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 04:00:01.53 ID:JoERMyRw
ミクがプロデュース可能キャラになったらそれなりに新規獲得できるだろうが…
その場合はプロデュース不可組との溝は埋めがたいものになるだろうな
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 04:02:48.27 ID:2CIk/0/S
ミク?
そもそもそんなもの入れる容量あるんなら4人プロデュース可能にしろよって話。
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 04:07:39.31 ID:MpJ7Uvy8
そんなことをやっても最早、怒りもため息もで出んな
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 07:16:43.72 ID:BFWCLVzq
オワコンはミクさんの足を舐めるしかない
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 07:27:15.71 ID:uVhJna0D
>>815
アンケートで改善! とか考えてる人も多そうだったからね。
で、先の展開に期待ってやり方で擁護を良く目にした気がするけど、
現状突きつけられると同じ調子では擁護出来なくなるよな。
移植なんて今後のDLCに期待すんなって言われてるのと変わらないし。
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 07:35:46.64 ID:po9GVVbt
DLCは中古対策ってのもあるからなー。
ミク・ルカ・リンのボカロスターズをpできるDLCをチラチラさせてたら
絶対話題になるし結構な売り上げにはなると思う。
もちろん「なんで竜宮は」って話にはなるだろうけど。
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 08:32:23.90 ID:KOb/1CmF
しかしDLCはパッケのソフトみたいに小売にねじ込めないからなw
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 08:34:59.80 ID:C36EzqRU
そういう意味じゃ、DLC数こそユーザー評価につながるんだよな。
小売は参考にするのもいいかもしれない。

もっとも、DLCにだけ特化されても困るが。
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 10:54:37.09 ID:BlmbOFuG
>>823
P可能になったところで今以上の改悪されるだけだから竜宮は今のままでいいよ。
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 11:26:22.91 ID:xqlktkam
やだ、プロデュースしたい。
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 11:38:15.27 ID:fYCHMdty
現行スタッフ全員外してイチから作り直すのならいいよ。
今のスタッフは一秒でも早くアイマスから離れてほしい、そんだけ。

できれば業界からも退いてほしいくらいだが。
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 12:01:33.58 ID:klnzEbPF
業界からいなくならないとな。
アイマスに限っていえば、こいつらがアイマスチームにいなくなりさえすればいいが。
プロデュース不可は失敗。シナリオの内容の酷さも目立ち、総量も減った。
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 12:26:55.52 ID:/ARyJVQL
プロデュースって何かというのを考えると
「今のスタッフで」新規シナリオ与えられてゲームになるって事だろ
単純にいらねぇ
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 12:55:56.90 ID:npLTFqJ4
>>771
今井さんてこんなに髪薄かったっけ?
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 12:58:00.04 ID:dptfs2CO
>>818
すでに別ゲームじゃないか?
その前にクリプトンが公式にストーリー付けるの嫌がってるし
だからアニメ拒否だし
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 14:14:29.98 ID:m7SXKypM
>>828
スタッフってほとんど外注やん
スタッフロール見てりゃ分かるだろ
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 14:31:06.03 ID:mopxQfIv
中心にいる社員の石原や高橋がゴミなんだから
「今の」アイマスチームを解散しないとどうしようもないのは間違ってない
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 14:45:53.01 ID:ApRHj7TV
まあ解散して現在のスタッフ消さないとな
続けるにしても終わるにしても、まずはスタッフの処理処分が必要不可欠。
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 14:47:39.05 ID:OOK+pEdQ
おっ、石原以外もカスだと認めるようになったのか
偉いぞ
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 14:53:10.86 ID:ApRHj7TV
>>836
筆頭は石原だよ。まず優先順位はこいつ
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 15:00:55.19 ID:OOK+pEdQ
優先順位を付けるのは別に構わんよ
「石原さえいなくなれば、その後高橋がのさばっても構わん」なんて
寝言をほざかなければね
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 15:08:25.02 ID:PxTLLMxF
そんな話は聞いたこともないが…
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 15:31:47.45 ID:q7LSEB13
高橋は根っこのところで石原と同じ穴の狢なんだよな
とりあえず、ノルマ達成の為、とはいえ、許されるなら、
それが、質の低下に繋がっても、やってしまう怠け者
上司次第では何とかなりそうだけど今のままじゃ無理
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:02:05.28 ID:AklnVvf1
>>836
おっ、やたら攻撃的なレスを慎むようになったのか
偉いぞ




と思ったのに、>>838で台無しだよ……
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:07:22.31 ID:3z6DVSgn
まあ石原は削除せよ。そのあとのことは知ったことではない。
それから先はクソバンナムの問題。
石原削除は今までのやらかした言動に対する償いをせよということ。
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:19:30.96 ID:dNzA3gWX
償いとやらをしたところでバンナムにメリットはあるの?
石原排除で売り上げが上がるんならそうするだろうけど
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:21:54.12 ID:3z6DVSgn
>>843
少なくとも石原の存在は害悪でしかないわな
もっとも、バンナムの事情なんてどうでもいい
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:25:12.99 ID:ZKKaGhlg
新作出すならケチつきまくった石原は追い出した方がいい
その際全ての罪を着せておけばなおお得w
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:28:20.59 ID:y1x7SZ9P
>>844
コミュ障すぎるw
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:28:33.86 ID:S8O5I90G
>>843
少なくとも石原いるから不買っていう奴が考えを改める可能性は出るよな

石原いる時点で俺はバンナム製品一切買う気しなくなったし、親戚にもそれを言い聞かせて回ってるけど
いなくなったらアイマスに限らず本当にいい商品なら買おうかなって気にはなると思う
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:32:32.93 ID:QAOohTBK
>>843
とりあえずインタビューとかで変な事言われるリスクは減るな
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:35:27.92 ID:JoERMyRw
お前らはまだ分かっていない…例え石原がクビになったとしても……
バンナムという土壌は第二、第三の石原を育む可能性がある…
コンテンツの延命の為にどんな欠陥も誉めそやす信者がそれを助長する……
ククク……
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:46:26.22 ID:TEC9gkG6
石原が解雇されて困る奴は石原自身か、アイマス関連の仕事のおこぼれをもらってる者のみ
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:53:03.12 ID:ZKKaGhlg
>>849
だから石原は野放しでいいなんて理由にはならない
このやりとりもテンプレと化してるなw
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:54:23.88 ID:y1x7SZ9P
無限ループスレと化してるよなw
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 17:08:37.83 ID:HWXzibkb
石原って何だよw
頼むからそうゆうのはお前らの脳内だけで勘弁
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 17:12:32.25 ID:EYLWB/9K
2から入った、現在、廃業Pだが、
PS3版発売より、DLCの無料配布っていうのが一番こたえた。
バンナムに蹴られたのが初めてっていうこともあるが、
アイマスでDLC買って無駄じゃないと認識したのが大きい。
また、箱○には他のゲームでもDLC買うのが多いから、
アイマスの優先順位が消滅した
今じゃインディーゲーとアイマスは同程度の価値しかない
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 18:19:12.89 ID:VkXRDQqg
石糞は道連れが欲しいんだろ?
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:00:25.70 ID:93nc2pLb
つまり必要なのは石原以下クソスタッフをまとめ上げる上司
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:02:58.16 ID:dNzA3gWX
石原の功績って何?
SPの売り上げだけ?
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:12:24.78 ID:co8k1EAl
>>854
>今じゃインディーゲーとアイマスは同程度の価値しかない

XONA Games に失礼
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:17:21.20 ID:ebS+D/20
石原という人間が弾避けになってるのが面倒すな
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:19:55.12 ID:XyrEdhYJ
>>859
罵倒される人間どんどん増える一方ですが…
石原が弾除け? どう見ても病巣拡大してますが
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:21:15.12 ID:o8qKZ4am
弾除けも何も、弾増やしてるよね
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:23:40.80 ID:cLL69Puv
お前らがもてなしてやんないから、葬式スレがボヤ騒ぎになっちまったじゃないか
論破とかすんなよ、適当に煽って馬鹿にしてやるくらいでいいんだよ
そんなだから信者があんまこないんだよ
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:31:16.09 ID:m7SXKypM
>>856
あのぅ、小山Pを呼べば…
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:52:30.65 ID:SVCPmJfe
石原だけを除いたその後ってのは見てみたい
バンナムやアイマスの動向とか、本当に石原がガンだったのか(上層部がー株主がー説)とか
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:56:12.98 ID:XfaLEGvA
体験版アイマス2はフルHDじゃないんだな
これって体験版のみの仕様で製品版はちゃんとなってんだろうか?
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:58:15.70 ID:q7LSEB13
9.18前からビッグマウス全快で2の新要素は自分が通したと発言
その後数ヶ月後に2の新要素は部下がやったと発言
これだけで石原はガン、もしくはガンの一部だったと分かる
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:02:31.45 ID:WBmfe/+b
>>866
それが通るバンナムという会社が既に終わってんだよ
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:07:27.23 ID:co8k1EAl
>>866
こんな物言いしたら、普通は上司が石原をコッテリ絞るだろうに。

チームの信頼関係が毀損されて、石原の部下は何を信じて
動けばいいか分からなくなるんだぞ?
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:25:43.58 ID:n6dWZFz5
>>865
NO
PS3では5人ユニット実現のために解像度を落としてデータ量を節約してます
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:26:34.49 ID:n6dWZFz5
>>868
何も信じなければいい。
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:28:14.46 ID:tC5Sc4Pi
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:30:12.41 ID:q7LSEB13
そしてミスを自分以外に擦り付けて、常にミスを追及する側に居ればいい
これは浅間山山荘事件の犯罪者達が育った政治団体の環境
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:38:58.12 ID:XfaLEGvA
>>868

情報ありがとう
じゃ、40インチ以上だと滲みが出るなぁ、PS3版
グラすら売りに出来ないのならG4UやS4Uも詰んでるな
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 20:47:31.34 ID:cLL69Puv
>>871
自分の書き込みってこうやって見れるのか。面白いねこれ
本スレは流れ早すぎてカオスになるし
葬式スレはスルー率が低くてすぐ荒れる
誤爆のつもりはなく、突撃君はここが一番妥当だと思うのだが
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 21:36:40.53 ID:+Ucxg0On
突撃して来ても軽くのされて逃げ帰ってるだけだけどな
とにかく最近の突撃兵はヘタレ過ぎる
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 21:49:21.79 ID:93nc2pLb
元気よくてウィットに富んだ突撃兵もなんか嫌
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 21:55:19.61 ID:m7SXKypM
正直アンチとか信者とかは他所でやって欲しい
ただでさえノイズ多くて面倒なのに
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:03:31.53 ID:VUVHIkR+
「ラスボス石原を倒せば世界が平和になる」
としか言わないレコーダー君も出るくらいだしな
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:18:17.08 ID:47fWLoAm
>>878
石原削除が最低条件なんだからしょうがない
アイツの発言は工事現場の雑音以上に耳障りだし
俺達を今でもバカにし続けてるし

…まあぶっちゃけ今のほかの糞スタッフ(特にシナリオ担当)もやめてくれるか
クソバンナムごとつぶれて他の会社に版権渡るかのどちらかにしてほしいんだけどね

後アニメの広告12万だってさ
今の信者共は恥をさらすのが本当にお好きなようで…
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:22:24.57 ID:n89qBpWD
>>879
石原がいなくなったら、また別のヤツ叩くだけだろ
お前は自分の人生を一歩引いた視点で見たほうがいいんだが・・・
言ってもわからんのだろうなw
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:23:07.66 ID:AklnVvf1
喧嘩上等、どんとこい場外乱闘な殺伐スレの住人を捕まえて
突撃隊を適当に受け流せだなんて、
本スレの連中は相変わらず手前勝手なことを仰る
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:25:18.40 ID:47fWLoAm
>>880
ゴメン
もう今キミの言ってる言葉がわからない
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:50:07.10 ID:n89qBpWD
>>882
ん?
嫌な物が消えた所で、また次の嫌な物を見つけてしまうので、自己責任で折り合いつけましょうと
普通は中学生ぐらいで覚える当たり前のことだが
稀にキミのように未熟なままの人間が世に出てしまい、嘆かわしいという話をしたんだが

どのへんが難しかった?
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:52:03.29 ID:47fWLoAm
>>883
で?
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:53:53.38 ID:q7LSEB13
万引きをして捕まった子供が警察にこう喋った
「店員さんのストレスを僕にぶつけられても困ります。」
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 23:58:32.80 ID:sEHRMYqW
またこの流れかよ

石原消えろ→どうせ○○だから(フッ→・・・で?

だから石原のことは許してあげようってか?w
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:00:09.38 ID:dEoiic7z
石原さんはゲームの出来関係なく単体でウザいんで自信持ってください
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:07:18.33 ID:n89qBpWD
>>884
質問が無いようなので>>883に異論はないわけね

では、自分の未熟さを理解した上で、2chを利用するのは止めたまえ
責任能力のないガキが利用するものではないよ
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:08:14.40 ID:uVhJna0D
何度かここでも語られてると思うけど、
大まかな部分の展開には石原の上から指示があったような事もあるだろうよ。
PS3移植とかソーシャルゲームとかね。後はひょっとしたら木製もかな。

でもキャラの扱いとかシナリオなんて部分には間違いなく口出ししないだろ。
で、キャラとかシナリオにゴーサイン出してるのって石原な訳で。
なんせ総合ディレクターでアニメのキャラ監修まで任されてるから。
その辺に不満があるなら石原を問題視するのって当然だと思うけどな。
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:13:05.26 ID:SwcVRbia
>>880>>888の書き込みのキャラの違いがちょっと面白かった。
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:14:18.23 ID:zbfrCIqA
>>888
いやつーか>>879の5行目で>>880の答えあると思うんだけど
え?開いた口が塞がらないんだけどマジで
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:17:26.98 ID:/sDCFtgC
>>889
キャラやシナリオがアレなのって、石原が外部にロクな資料出してなくて
そこから出来上がったモノを適当に通してるだけな気がする
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:18:13.70 ID:+lj2B09z
外部の人間が、石原の頭に資料があるとかほざくレベルだからね
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:21:11.41 ID:zbfrCIqA
>>890
まあ、どっちも上から目線なんだけどね

そういえば「今の」信者って上から目線な奴が多いって噂が…
と言っても上から目線の奴なんて他にいるしね
ゴメンゴメン気に触ったなら謝るわwwww
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:22:17.11 ID:R+j3HHcv
>>891
キミのようなガキは、アイマスの版権が他所に渡ったところで、渡った先に嫌なところを見つけて叩くだけ
ということが、>>883に書いてあるよね

【頭】【大丈夫ですか?】
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:23:54.08 ID:/0LFYgCc
今更だがアニメ一期終わったな
SPの悪い所(キャラの性格改変・ストーリーなど)を2より更に悪化させただけのアニメだった
ある意味最悪と言われた2より酷かった。
違和感のあるPにもキャラにもアイドル活動しねぇアイドルにも、もうウンザリだ
特に伊織・やよい・美希・春香・小鳥・Pは本当に酷かった
ニコニコで作られた同人アニメ見てるのかと思ったよ正直

シナリオに関しては喋る事すら無いぐらい糞、空気よりも空気
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:28:08.10 ID:gIudKheF
>>896
お前みたいなのは切り捨てますっていう意思表示だろ
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:31:18.07 ID:zbfrCIqA
>>895
あっそ
まあ別にバンナムよりかはましだと思うけどね
てか勝手に決めつけられてもねぇwwwwww

899名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:31:58.24 ID:TDM/3E3y
ID:R+j3HHcv
自分がそうだからといって他人はそうとは限らない

【鏡】
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:33:06.81 ID:TxWwOaaE
>>854
中古で無印やってみたら?
2にはいなかった可愛いアイドルたちがいっぱいいるよ
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:34:50.79 ID:dEoiic7z
普段アニメ見ない身としてはアニメってレベル低いんだなと感じた
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:36:19.53 ID:SwcVRbia
>>892
ああ、そういう問題もありそうだな。アニメとかそういう話出てるし。
キャラの指定がおかしいから上がってくるシナリオがおかしくてもOKって事か。
石原のシナリオの合格基準ってのは自分で書いたシナリオのレベルだろうしな。
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:36:34.85 ID:+lj2B09z
とりあえずあのゴミで喜べるアニヲタって
普段どんなゴミアニメ見てんだろうとは思う
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:43:55.98 ID:TBn5o2L9
385 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/24(月) 23:37:49.51 ID:mKxXdQP4
広告のコメントがどれもすごい

szk:今までの積み重ねがあるとより感動 スタッフとアイドル達に感謝!
soyo:まだ最終回じゃないよ!
yojsu:映像とコメントの一体感に感動
降郷村一同:初ライブおめでとう!
cm:安心の弾幕だ、愛情が違いますよ
jstil:皆のコメントも含め、最高でした!
οCet-a:いよいよライブ 13話!
to,ato:最高のライブでした!!
oym:最高のライブでした
oym:ステージはまだまだ続く
oym:前半の締めくくり回
oym:ライブ回!
よしろ〜:俺ももっと頑張ることにした。あ、明日からね
謎のパティシエ:素晴らしいステージを、ありがとう
老神:スネェェク!まだだ!まだ終わっていない!!
na:祝公演 765プロ御一同様
765PRO ALLSTARS:最高のライブになりました みんなありがとう!!
亜美真美P:亜美!真美!可愛いよ!!!
koma717:ありがとう…
ギュンター・プロイツェン:すばらしいステージだった
○dai:いい最終回だった、掛け値なしに
Rsky:これがアイドルマスター!!
mark:祝ライブ公演 765プロ&スタッフ一同様 花とライブチケット代のかわりに
オレンジ:熱き闘志にチャージイン!
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 00:46:01.80 ID:oRT4Y7co
無印はコミュ動画見るだけでも面白いね。興味なかったアイドル候補が愛おしくなるような。
2もまあ別の意味で面白いんだけど。木星は出てくるだけで噴くとかでええええい、みたいな場違いとか空気嫁なさとかの面白さ。
んで、アニメは響が崖から落ちるシーンとかゴキブリ登場で歌がかかるとかで笑ってしまう、などのような面白さがある。
どれもそれぞれ面白いよ。面白さそのものは別物だけど。
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 01:11:44.68 ID:R+j3HHcv
>>899
わざわざ他人の言葉を借りて妄想で語らんでも
ID:zbfrCIqA と ID:gIudKheF の書き込みを見て判断すればよろしい

責任能力のないガキが2cを利用していることをを咎めるのに
なんか問題でもあるのか
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 01:43:37.08 ID:HxDOQeH6
責任能力
石原に一番足りない部分だね
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 01:54:15.10 ID:SwcVRbia
>>906
>>895の「渡った先に嫌なところを見つけて叩くだけ 」
も割と妄想だと思われるのだがどうだろうか。

それより、今ある嫌な所というのは石原の事だと>>880で言っているが、
その今ある嫌な石原には探すまでもなく叩きどころが存在してると思うぞ。
石原と同じ方法で次の人間も批判されるとID:R+j3HHcvが考えたから、
「渡った先に嫌なところを見つけて叩くだけ 」と言ってるとするなら、
まるで石原が無理に粗探しされた上で批判されてるみたいじゃないか。
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 01:55:34.44 ID:PSkyifuN
はいはいもういいよこんな流れ
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:19:58.80 ID:DmLlHoK+
石原を削除って言葉がよっぽど気に入らないのか
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:21:05.17 ID:+K05sTUl
昔はもうちょっと議論っぽいスレだったと記憶してるんだけど
今じゃ「石原氏ね」しか言わないスレになっちゃったね
まあ、それはそれで正論ではあるんだけど
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:23:20.30 ID:+K05sTUl
>>910
それは正論なんだけど、そればっかりってのもちょっとどうかなって感じ
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:24:26.13 ID:Ase+e7gO
様々な議論をした結果が「石原氏ね」だからな
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:26:22.79 ID:+K05sTUl
まあ、他の話をしてる時に
「アニメなんかどうでもいいよ、とにかく石原氏ね」とか
そういう話の腰を折るような真似をしなければ
いいんじゃないかな
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:32:19.50 ID:M0nutbnI
とりあえず石原をどけないと前に進めない
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:32:45.93 ID:DmLlHoK+
さっきの一連の二人のやりとりについては同レベルだけどな
まあ仮に今石原がぽんといなくなった場合どういう方向をたどるのかはとても関心がある
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:36:37.50 ID:+K05sTUl
後釜が誰になるかが問題だね
小山が帰ってきたら復活するだろうし、高橋が昇格したら死亡一直線だろうし
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:37:13.13 ID:dEoiic7z
現在は全体的にオリジナリティがないように思えるから石原1人いなくなったくらいじゃ
とりあえずペラさは変わりそうにはない
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:42:59.44 ID:Ase+e7gO
今思ったけど2のモデルが3素体で作られてたのって
ソシャマスのアイドルを据え置き機に出す事を想定してたからかね
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 02:56:46.30 ID:5Qe3iHlE
【社会】 子供が携帯電話やPCでネットの「無料ゲーム」遊んだら、100万円請求が…小中学生が多額の料金請求されるケース増加★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319443048/

乗るしか無いこのビッグウェーブに
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 03:05:41.98 ID:Ase+e7gO
携帯で課金って子供にクレカ持たせるのと同じだからな
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 03:14:20.72 ID:jXN0U4jl
ぶっちゃけ坂本さん呼べばどうにかなる問題だと思う
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 03:55:58.24 ID:VRA6uxaN
脚本家は注文された基本状況を勝手に変えるわけにはいかない立場なので
脚本家だけ変えてもなんの意味もないよ

特にアイマスの場合、発注者が石原だと外部の人間に裁量をほとんど認めない傾向がはっきりしてる
「何はなくとも石原排除」になるのにはそれなりの理由があってのことだ、発注先変えた程度でどうにかなる話ではない
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 04:15:07.58 ID:QEqiNgSl
>>901 普段アニメ見ない身としてはアニメってレベル低いんだなと感じた

同感だな。80年代90年代初期は錦織&鳥羽みたいなカスは居なかった。
アイマスに限らず、ここ10年間のアニメはレベルが低いんだよ。本当に面白いのは「ひぐらし」みたいな一部のアニメだけだ。
僕達が小学生の頃は面白いアニメが同時期に沢山在ったよ。↓
「ドラゴンボール、聖闘士星矢、ウイングマン、とんちんかん、奇面組、燃えるお兄さん、男塾、ダイの大冒険、よろしくメカドック、らんま、おぼっ茶魔くん、ハゲまる君、サイバーフォーミュラ」

しかし近年ではこの程度の凡作アニメが覇権扱いされる。↓
「ハルヒ、けいおん、らき☆すた、ワンピース、ブリーチ」

現在のアニメは「キャラに血が通って無い。」
キャラの痛み悲しみとか本気の感情が伝わってこない。そのキャラ自体が脚本通りに芝居をしてる感覚だ。宮崎ハヤオの発言を借りるとこう言っていた。↓

宮崎ハヤオ「最近のアニメは人間の観察に基づいてない。人間を観察する事が嫌いな連中がやってる。だからアニメ業界はオタクの巣になってるんだ。(怒)」
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 06:01:38.94 ID:jXN0U4jl
>>924
アイマスは人間

これだけはディレ2ですら分かってる絶対のお約束
…技術は伴ってないけど

なんだが、笹成さんと坂本さんで微妙に認識・立場のギャップがあるように見える
坂本さんのはドラマの本質を突き詰めた、ある意味ドライな物造りのスタイル
一方で笹成さんには個人的な思い入れみたいな物を感じる
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 06:24:21.52 ID:yofPVrP3
>>919
それはちょっと考えたけど100人単位だと素体3つじゃちょっと弱い気もするなあ
爆乳、巨乳、並乳なんだっけ?
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 07:23:42.17 ID:RgMgILLz
>>922
シナリオや設定には複数人が絡むから、上手く統合できるディレクターが必要よ。
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 07:28:42.93 ID:+lj2B09z
その部分が石原高橋という現状はまさに絶望的ってわけだな
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 07:29:41.05 ID:h5TUOtKI
MM律子シナリオがどうにもなってなかったのをお忘れか
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 07:34:41.00 ID:qhrufoav
律子シナリオは峠の下りでブレーキが壊れた車を、
かろうじて茂みに突っ込ませて転落・衝突を阻止した感じだわな。
それでも被害は大きいが、人死には出なかった(出たが)
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:03:20.91 ID:MDu14+BL
>>927
ことここに至ってはそれも不要。責任者が責任とって終わらせろ。
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:04:42.25 ID:MDu14+BL
>>930
そもそもプロデュース不可前提のシナリオなど論外。
シナリオ以前の問題。
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:09:42.43 ID:VRA6uxaN
>>931
それじゃ責任とったことにならん、単にコンテンツが終わっただけ。
コンテンツの存続と責任者への責任追及はまったく別次元の問題だ。
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:19:13.54 ID:0isATwGM
>>933
だから責任者が責任とってコンテンツも終わらせちまえということだよ。ここに至ってはコンテンツの存続などもう望まない。
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:22:29.39 ID:+nDVbg7y
427 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 08:07:14.36 ID:R79e48a7 [2/2]
PS3版色々変わってるね
まず、スコアが99999突破するようになってる(お守りの効果が地味に色々変わってる)
はいぱぁ〜は5曲目ぐらいから20位以上が全部180万枚↑になってて、IA取るのすらきついかもしれん
あと、営業ってかコミュが増えてる(1人10個以上?見たこと無い営業+アフターコミュ)
そして最終戦はジュピターじゃなくて小町(ジュピター戦の後、IA前に勝負を挑まれる)
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:30:26.34 ID:0isATwGM
だいたい勝負って具体的に何で勝ち負け決めるんだよって話。
芸能ってのはな、いろんなのがいて芸なんだ。
一つのベクトルだけで評価できるような薄っぺらいもんじゃねんだよ。
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:39:45.01 ID:VRA6uxaN
>>934
コンテンツ畳むのはなんの責任とったことにもならんよ。
責任者の責任のとり方は昔からただひとつ。 自分のクビだ。
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:40:36.37 ID:+lj2B09z
これさ、話の流れは変わらないんだから小町自体はIAエントリーしてないわけだよね
必然性無い、完全な無駄仕様だよね。PS3版になってから突っ込んだ要素だから当たり前だけど
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:43:46.96 ID:0isATwGM
>>937
責任者クビにしちまえってこと。
その上でコンテンツの存続などなくていい。

逆に、コンテンツ存続の為に責任者クビにできないんならコンテンツの存続は邪魔でしかない。

今求めるのは責任者の処分のみ。
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:45:02.38 ID:FmNgF3k9
逆ギレ仕様かよw
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:45:41.68 ID:VRA6uxaN
>>939
コンテンツ存続のために責任者クビにできない、
だからコンテンツ終わらせる……では責任者に責任とらせたことにならんっつーてるの。

「俺が居なくちゃコンテンツは存続できない」ってぬかすアホをコンテンツから引き剥がし、
てめーの存在なぞなんの意味もねぇんだってことを周知してこそ信賞必罰ってもんだ。
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:49:12.24 ID:0isATwGM
ああ、続いても構わないよ。ただ責任者をクビにすること。
コンテンツが続こうと終わろうと関係ない。まあ終わっちまってもいいわ。もはや責任者の処分以外はどうでもいいってのは本音。
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 08:52:24.79 ID:fmRAMjHD
バンナム的には、石原は特に悪いことしたわけじゃないでしょ。
責任取るってのがよく分からないです。

死んでくれないかなぁとは、個人的に思うけど。
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 10:11:35.22 ID:NUWFBfew
これからの売上が今までの宣伝に見合わなければ、
それがバンナム的には悪って感じじゃ無いかな。

まあ、詰んでるコンテンツだから誰も仕事を引き継ぎたくないだろ。
この状況から復活させないと自分の評価が落ちるとか、
生活かかってるんだからもっと評価されやすい仕事したいよな。
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 10:31:39.05 ID:zP/kEH4U
一瞬葬式スレに来たのかと思った
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 12:55:58.02 ID:MqgCx21u
>>935
10個増えても無印の半分以下ですね
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:10:12.30 ID:hMFFPXbG
石原の責任って明確にできるもんかね
竜宮リストラ男INして売上増えたのか減ったのかなんて計測できるようなことじゃないし
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:13:05.36 ID:+K05sTUl
というか、バンナム的には石原はSPの分割販売で儲けた功労者って事になってるんじゃないの?
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:15:06.46 ID:Ase+e7gO
石原がネット炎上商法で社内評価を得た、というのが本当なら
ネットで発生した問題で責任を取らせる事は可能
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:16:25.63 ID:hMFFPXbG
部下からは神経質でデリケートな気難しいギャルゲオタからの批判や中傷を集中させて
プロジェクトを守る頼もしいリーダーに思われてるかもしれん
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:18:04.13 ID:Ase+e7gO
つ 高橋
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:20:54.80 ID:rI2WERph
予想通り発売直前に小町P可能の情報が出たな
ミクさん参戦発表のタイミングの不自然さから容易に想像できた
発売直前になったのはお前らの過度な期待を嫌ったからか
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:23:19.92 ID:VRA6uxaN
>>952
くだらない内容だからね
まさかこんなもんでひはんが収まるなんて向こうも思っちゃいまい、
たんに信者への言い訳材料の提供だろ
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:24:35.05 ID:HxDOQeH6
アイドラらしいって情報もあるけどな
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:27:19.00 ID:zP/kEH4U
何ぞそれ
ソースくれ
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:32:13.28 ID:KNGqK17x
ウメブラックのツイートとしてはアイドラだそうな
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:35:34.07 ID:TBn5o2L9
>>956
梅糞とかゲハブログと同等のゴミクズ
もっと確かなソースがほしいな
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:35:57.33 ID:m5iW8WiV
数ヶ月ぶりに竜宮がナンタラって情報みて来たんだけど石原はどんな無駄な足掻きをみせたんだ?
ミクに土下座したりまでは聞いてたけど
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:37:17.68 ID:HxDOQeH6
ゲームじゃなくて雑誌まるごとアイマスからのフラゲ情報だから
P可能が間違いなのかは正確じゃないけどね
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:38:23.04 ID:Ase+e7gO
アイドラってアニメーションと選択肢を交互にやるあのアイドラ?
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:40:33.56 ID:VRA6uxaN
ドラしか合ってなくね?
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:40:40.58 ID:0isATwGM
なんでもいいから石原駆除しろや
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:42:50.26 ID:TXI53lpM
いまのシナリオ品質のままアイドラで補完されたら
よけい性質が悪そうだ。
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:46:46.34 ID:noQ0he55
>>956
奴がそういうのを流すってことは、相当PS3版の状況がヤバいのか
公式のえらい人から突かれたのか
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:51:12.61 ID:TICXBrrO
みんな、ごめん……ちょっと本業に復帰してくる。
裏切り者を許してくれ。
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:52:09.13 ID:dVN8r6om
別にいいよ、全否定なんかするつもりないし
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 13:59:52.61 ID:jJ/F6kH1
何が琴線にふれたのか知らんが、この変更点程度で2の問題が解決すると思ってるのならご自由にとしか
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:03:57.06 ID:Ase+e7gO
>>965
俺達はこのスレで繋がってるのか?違うだろ?
俺達はアイマスで繋がっているんだから裏切り者のはずがない。気にするな
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:04:51.70 ID:H6ZpS0fO
アイマスそのもののつながりが切れてしまった今では詮無いことだ
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:06:47.81 ID:+K05sTUl
>>965
許すとか許さないとか、裏切るとか裏切らないの問題じゃないだろう
俺は放置を決め込むが、君を非難するつもりはない。好きにすればいい
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:07:17.72 ID:dEoiic7z
>>965
他人に押し付けない限りは自由だと思うよ
出来が良いと良いね
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:07:56.04 ID:0isATwGM
まあ石原が死ぬならなんでもいいよ。早く自殺しろ。
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:10:06.60 ID:+K05sTUl
ここまで来るとわざとやってんじゃないかって気がするなw
「石原氏ね」と連呼することによって外部の同情を誘う作戦とか?w
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:13:17.73 ID:jXN0U4jl
>>963
SPのアイドラに坂本さんを呼んだ前例もあるっちゃある
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:15:33.90 ID:ME3RJ63f
最後の追い込みだから、どんな手でも使ってくるよ。
死ぬ必要はないがシナリオセンスは全く無いので制作に関わるべきでない。
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:26:57.47 ID:Aq9kf9Qc
>>963
アニメの扱いが参考になるよな
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:29:27.31 ID:Ase+e7gO
なんだかんだ言っても結局やってるのは完全版商法なんだよな
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:30:22.83 ID:zP/kEH4U
次スレ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ171
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319520570/
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:54:39.99 ID:m5iW8WiV
でもここまで完全版商法だなんてXBOXで15万とかなんたらはいったいなんだったんだろうか
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 14:55:49.71 ID:jXN0U4jl
>>978


追加シナリオ部分のSSが見たい
というか句読点
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 15:15:45.89 ID:FmNgF3k9
>>978


テキストなんてろくになかったりしてな
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 16:31:45.79 ID:XHTbWhZe
684 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 16:13:14.23 ID:R79e48a7 [1/2]
>>666
PS3版のエンディングにミク、876プロの面々のクレジット&hello+ハッピースが追加されている
つまり、この意味が解るな?

ハイパー難しすぎワロエナイ…
ノーマルが箱2の難易度だったよ
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 16:32:20.43 ID:Z2VyMCaZ
>>977
完全版なら完全版らしいクオリティに仕上げろと(ry

>>978乙→
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 16:47:35.68 ID:FmNgF3k9
DLCのキャラのクレジットなんてでるもんなの?
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 17:17:12.65 ID:XHTbWhZe
721 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 16:20:51.26 ID:R79e48a7 [2/2]
>>713
DLCクレジットは出ないぞ
ミクは最初からデータに入ってるみたいでエンドクレジットに出てた
ついでにSEGAマークも
ハイパーモードだと、DLC買わなくても一応ミクがランキングに名前は出てる
PVは見れないけど
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 17:20:54.48 ID:dEoiic7z
DLCを入れるか入れないかはプレイヤーが選べるから
ミクが配信されても世界観は壊れないとか言ってたのがバカバカしくなるな
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 17:21:08.95 ID:zzTDIg12
>>965
公式に背後から撃たれんように気をつけろよ
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 17:23:37.62 ID:FmNgF3k9
ああ、アンロックなのね
てことは当然876も有料か
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 17:33:01.82 ID:M0nutbnI
まあ、初期DLCはなあ
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 17:35:18.99 ID:zzTDIg12
う〜ん、まぁ8万人買って3万人は裏切られたと感じるだろうなぁ<PS3アイマス2
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 20:18:12.50 ID:4j/hl5pz
これで「竜宮小町もPさせろ!」層は満足するのかね
とりあえず同じ「糞シナリオ直せ」ラインには立てるのだろうか
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 20:23:44.01 ID:jJ/F6kH1
これで満足できるのなら箱版の煽り文句で納得してるでしょ
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 20:30:01.85 ID:HxDOQeH6
だいたい竜宮小町Pさせろって怒ってるんじゃないからなぁ
あの4人も含めて13人を自由にトリオ組ませろって事なんだから

あ、アケ住人モドキの意見は聞いてませんから
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 20:35:25.63 ID:/sDCFtgC
フリーで13人使えればいいだけなのに
それすらしないんだからな…
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 20:37:41.89 ID:M0nutbnI
律子、響、雪歩の小柄グラマートリオ
貴音、あずさ、美希の長身巨乳トリオ
千早、亜美、真美のほっそりトリオ
伊織、貴音、春香の桃色トリオ
とかプロデュースしたかったわ
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 21:09:20.50 ID:VgWjDd4O
発売明後日なのか、心底どうでもいいな
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 21:11:28.95 ID:rUi+tnTW
>>994
ユーザーが思い付く様な事はやるべきじゃないと思ってるんだろうね。
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 21:34:15.37 ID:Ase+e7gO
公式もニコマスを叩いたり媚びたりと大変だよな

>>978
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 21:39:44.51 ID:sjt2iagH
累計15万本くらいだな
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/25(火) 21:42:17.63 ID:9MnoIB1+
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。