【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定149【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定148【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1309352980/
◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:26:22.14 ID:ap8JqLIQ
◇関連スレ
シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖はヽ(*゚д゚)ノカイバーカワイイ 31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1309442553/
シュタインズゲートの岡部倫太郎は邪気眼カッコイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1309140724/
【シュタインズゲート】椎名まゆりは人質可愛い 人質3年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305214133/
シュタインズゲートの桐生萌郁はメール依存かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1281708031/
【シュタインズゲート】漆原るか萌え 恋人3日目【男の娘】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1286459868/
シュタインズゲートのフェイリスはセレブカワイイ ニャン^2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278067521
【シュタインズゲート】阿万音鈴羽 色仕掛け5回目【戦士】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1308449572/
【シュタインズゲート】ドクター中鉢アンチスレ【論破】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1269460978/

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察71本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1308218655/
【PC】 Steins;Gate 想定12 シュタインズ・ゲート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1305992055/

◇アニメ版
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter102
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309077626/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定10【ネタバレ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309086561/
◇避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52552/1302620968/
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:26:49.91 ID:ap8JqLIQ
Q1:前作のCHAOS;HEADってやった方が良いの? アニメ版は見たけどちょっと……
A1:やってなくても問題ない。ただ世界観を引き継いでるし、やっていた方がニヤニヤ出来るネタはある
   今からやるならCHAOS;HEAD(PC版)よりCHAOS;HEAD NOAH(箱○版)の方がオススメ
   とりあえずPCの体験版やってみるのもいいかも
   Chaos;HEAd PC体験版 Ver.2
   http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php

Q2:「エル・プサイ・コングルゥ」って何?
A2:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)
   862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
   大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
   「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
   「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
   「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」

Q3:クリア時間は?
A3:既読はスキップしながら普通に読み進めて30時間ほど
   全部で11章あるが途中でEDになることもある
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:27:13.24 ID:ap8JqLIQ
★=5pb. ニトロプラス公式関係
■=ゲームセンター用プライズ(UFOキャッチャー系)
▲=『鳳凰院凶真様の電波が世界を革命するキャンペーン」対象商品
http://steinsgate.tv/goods/goods3.html

6/16 ★Xbox360 『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』発売(6090円) ☆好評発売中☆
6/16 ★Xbox360 『STEINS;GATE Platinum collection』発売(3990円) ☆好評発売中☆
6/16 ★Xbox360 『STEINS;GATE ダブルパック』発売(上記2作品セット9240円) ☆好評発売中☆
6/22 ★TVアニメ「シュタインズ・ゲート」Blu-ray/DVD vol.1 ☆好評発売中☆
6/22 ★PSP版OPテーマ/だーりんEDテーマ『宇宙エンジニア/永遠のベクトル』 ☆好評発売中☆
6/22 ★PSP版EDテーマ/だーりんEDテーマ『プレギエーラの月夜に/EUPHORIA』 ☆好評発売中☆
6/23 ★PSP版『STEINS;GATE』 ☆好評発売中☆
6/25 ▲漫画:『STEINS;GATE 史上最強のスライトフィーバー(1)』
6/25 漫画:『STEINS;GATE タイムトラベラーズテイル』(アンソロ本)
6月予定 figma 牧瀬紅莉栖

7/1 ▲小説:『STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse(仮)』
7/9 ChaosTCG STEINS;GATE & CHAOS;HEAD ブースターパック,BOX
7/27 ★TVアニメ「シュタインズ・ゲート」Blu-ray/DVD vol.2
8月 ■『STEINS;GATE』光学式マウス【全3種】紅莉栖&まゆり&フェイリス
8月 ■『STEINS;GATE』SQフィギュア【全2種】紅莉栖(白衣)&フェイリス
9月 ねんどろいど 椎名まゆり、牧瀬紅莉栖 (再販)
11月 ★『Robotics;Notes』 発売予定
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:33:41.83 ID:pMkSNMdP
>>1乙プサイコングルゥ
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:33:53.04 ID:C4LUInIe
>>1
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:34:12.60 ID:JdeO99xK
>>1乙プサイコンガリィ
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:37:25.76 ID:vLvDvqsi
フェイリスはなんでデュエル大会でサングラスなしで勝てたの?
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:37:59.96 ID:X4lXkaKu
まゆしぃはオカリンがまゆしぃのために鳳凰院凶真を演じていることを知っている
まゆしぃが人質じゃなくてもいいんだよ、って言うのはもうまゆしぃのために演技しなくてもいいんだよって意味だよ
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:38:45.58 ID:DpBRrRju
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:38:48.86 ID:EjDPCSiA
>>1
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:39:30.65 ID:JdeO99xK
>>8
え?
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:45:33.01 ID:Qgd36pWW
>>8
サングラスかけると『力』が発揮できなくなるから逆効果なんだよ
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:47:13.64 ID:vLvDvqsi
>>13
でもサングラスと耳栓は過去フェイリスが頼んだものでしょ
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:47:30.21 ID:7WGcDZll
フェイリスに目隠しすればあんな事やこんな事もやりたい放題なのか
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:48:28.55 ID:JLHFW1k1
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:48:54.21 ID:KL6ftyFz
オカリンがレーザー潰さなきゃ負けてたかもな
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:51:59.42 ID:vLvDvqsi
フェイリスはこの設定だと素はキモオタ軽蔑していると思ったがそうでもなくて意外だった
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:53:08.13 ID:3hEZ9Brj
>>18
思い切り罵って欲しかったんだな、わかるぞ
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:56:05.24 ID:ap8JqLIQ
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:58:07.82 ID:/dO6XQAL
死ね!
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:02:43.91 ID:eW6jSFbY
フェイリスは説明書見て二十代後半の謎の女性キャラだと思い込んでたから登場してびっくりした
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:02:48.60 ID:vLvDvqsi
ぎぇー4章からやり直したのに10章で助手からメール子ねー

助手るーとへのフラグって4章のメール関係だけじゃないの・・
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:09:16.41 ID:/1lGUNsi
ミンゴス…自前でコスプレとか、無茶しやがって…
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:11:27.09 ID:xE68DAPq
>>10
こんなに見事な起承転結を見るとは思わなかった…
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:14:13.94 ID:Qgd36pWW
>>14
未来?のフェイリスはサングラスをどう使うか考えてたかもしれないけど
過去のフェイリスにはそこまで伝わらなかったんだよ
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:15:41.20 ID:0sjPlIe7
>>23
4章のメールだけだよ。
wikiみれ。
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:15:52.92 ID:qLeKOF/F
「オカリンの人質」じゃなくて「椎名まゆり」として接してほしい・接していい?
っていうのは無し?
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:21:13.59 ID:tNM2Ur7H
一億分の一の小説
泣いた
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:22:01.93 ID:ap8JqLIQ
>>28
それも込みだろうねぇ。
今までスタートラインにすら立ってなかったって事なんじゃよ……
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:25:16.87 ID:GQXhEY3w
>>23
助手ルートのフラグは4章だけだけどトゥルーのフラグはその後の章にも散らばってるよ
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:26:03.56 ID:90Fz2+DE
トゥルー終わったトゥットゥルー
でもまだいくつか疑問なのです
 
・一、IBM5100再奪取後のFBともえかさんの生死について
世界線をちょいちょい移動したくらいじゃ人の生死は覆せないはずだが、
これはIBM5100をラウンダーが回収しない事が二人の生死に因果してるからって認識でok?
それとも本編では触れられないだけでなんらかの形で予定通り死んでるとか
 
・二、2000年でのジョン・タイターの目的
第三次が発生するならブラックホール生成実験を公表してSERNの邪魔をする必要も無い
本当に失われたテクノロジーが欲しかったのなら2014年近辺で良かったはず
SERNのデータベース情報がタイムマシン発明に必要だったはずだから1975年に跳ぶのはわかる
 
・三、10章でまゆりのためまゆりのためといいつつ肝心要のまゆりの意見を聞こうとしないオカリンと助手
はぶられまくりのまゆしぃがかわいそうなのです
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:28:54.65 ID:Qya4VXHA
そういやこれって修正された?


: 名無しくん、、、好きです。。。 : 2011/04/11(月) 01:30:11.90 ID:GrywVIfR [11回発言]
>>14
ちなみに360版演出強化パックは

重要な演出のメールが2〜3通
全部もえいくさんからのメールになってしまうバグがある
(多分スクリプト管理のミス、まだ直ってないはず)

1周目はとりあえず演出強化パックを買わないor
入れてても設定でOFFにして遊ぶ事を薦める

20 : 名無しくん、、、好きです。。。 : 2011/04/11(月) 01:34:18.01 ID:yTFFenf1 [4回発言]
> 入れてても設定でOFFにして遊ぶ事を薦める

俺が試した限りでは、DLC入れていたらオリジナル版の設定でもメールバグが発現した

34名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:35:10.20 ID:uKKs01Q8
>>33
前に落としたDLC削除して再度DLすればバグらないよ
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:36:15.64 ID:ap8JqLIQ
>>32
1. IBN5100の因果でOK
2. 史実と合わせたタイターファンサービス
3. お前死ぬから、と本人にいうのは現実においても重大な問題
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:38:23.61 ID:0fsWHQRi
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:38:59.83 ID:qiy9hW7l
言いたいことははっきり言えよ!!!
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:41:01.82 ID:9/COsqWp
まゆりルートじゃ助手と分かれる前にまゆりに真実告げてるけどね
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:41:18.81 ID:0fsWHQRi
ごめ途中送信しちゃった上に書き込もうと思った疑問が自己解決した件

そういう収束だったんだよ
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:41:31.70 ID:ap8JqLIQ
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 01:45:16.12 ID:wBqrtWJd
オカリンがタイムリープしてることはじめて言うのって助手仁王立ちのとこだっけ
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:04:43.80 ID:90Fz2+DE
>>35
把握
タイター……@ちゃんねらーになりたかったんだな?
楽しかったんだろう@ちゃんねるのカオスが……
 
>>38
結論が出た後でね
オカリンがそういう方針だから仕方ないんだけどさ
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:04:52.46 ID:c5RGVwai
厨二病演じつつもまゆりと話すときにたまに声色優しくなる
序盤のオカリンも好きだ
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:07:42.88 ID:ZAGIWWIa
オカリンは厨二ってより飲み会で馬鹿やって盛り上げる人みたいなもんだからなぁ
自覚あるし節度もそれなりに持ってる
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:09:49.78 ID:Qd+t3G6e
なんていうか、いつの間にかオカリンとシンクロしてるんだよな。
最初はなんて感情移入しにくい主人公だ!と思ってたハズなのにな。

オカリンがフェイリス苦手だなぁと思った時はプレイヤーも苦手だと思ってて
オカリンがもえいくのメール攻勢にイラついてる時はプレイヤーもイラついてて
オカリンがまゆしぃ助けたいと思った時はプレイヤーも助けたいと思ってて
オカリンが失敗手紙読んで絶句してる時はプレイヤーも絶句してて
オカリンが無限サイクリングで心がヤバかった時はプレイヤーの精神状態もちょっとヤバイ領域で
オカリンがTrue√で奮い立った時はプレイヤーもスカイクラッドで奮い立ってて…
シナリオライターすげぇよな
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:12:54.39 ID:vdKUQU1X
>>45
それは自分もプレイしていて感じていたな
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:14:22.17 ID:xE68DAPq
>>45
ということは女の子はこの世界には共感しにくいということになるかな?
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:15:18.17 ID:dwZ41DIH
>>45
同意
ヒットの一因だと思ってる
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:17:12.34 ID:Tu0qmJq4
しかし子供時代のオカリンはイケメンなのか可愛いのか悩むな
それ以上にまゆりはどうしてあんなに急成長を……
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:17:50.37 ID:kfV6cWqU
>>45
収束〜って歌詞が丁度テキストとシンクロしてテンション上がったわ
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:20:10.74 ID:bUn4uspf
>>45
別ジャンルだがCoD4がヒットしたのも馴染みのある現代戦で一人称視点で臨場感が凄かったからだと思うんだ
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:21:10.38 ID:80Ge4plx
>>47
人によるんじゃね 君が共感できないのはわかった

で?
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:21:11.50 ID:wylbxZJQ
俺本編の時もだーりんの時もそうだったんだけど、クリアするまでに
時間掛かりすぎて、一番盛り上がってる時に話に参加できなかったのが
残念でしょうがない(´・ω・`)
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:21:38.16 ID:vdKUQU1X
>>47
女性でも、シンクロすると思うよ
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:23:19.27 ID:19uFefd3
ちょwwwwwww
CGライブラリの7ページ目の最後が埋まってないとか
マジキチってレベルじゃねーぞ

攻略見ながらやったんだけどなぁ・・・どこで見落としたか分からんぞおいw
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:26:33.05 ID:sfF6nqvo
>>47
自分は女性だけどオカリンには充分シンクロできたからすごく楽しめたよ
性別による差は出ないと思う

さすがに胸について考える部分にはシンクロできなかったが・・・w
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:28:51.25 ID:wylbxZJQ
>>56
それはちょっと意外だ、と思ったけどよく考えたら、俺も少女マンガで
感情移入して泣いたりしてるから、性別関係ないのか。
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:31:41.40 ID:xE68DAPq
いや>>45には完全に同意。シュタゲすきじゃないとわざわざここに書いてないし。
女性でこのストーリーに共感するのは、
a.オカリンかっけー
b.まゆしぃかわいい
c.ティーナクール
くらいなのかなと漠然と思ったから。さすがにおかりんとシンクロすることはないかなと。

>>56
いろいろ微妙なところはありそうだが、今度嫁にやらせてみるねw
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:33:25.96 ID:ruhscK+K
>>56>>56、「胸について考える」のところ、もう一回お願い
出来れば恥ずかしそうに
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:33:57.34 ID:wylbxZJQ
>>59
黙れHENTAIが!
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:35:13.08 ID:Tu0qmJq4
確かに周り女性プレイヤー多いわ
とか書くけど別にリア充とかじゃないんやで
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:35:46.94 ID:tQVaz3ht
>>58
自分も女だけど見事にaかも
アニメ見てオカリンいいなと思ってからゲームやったせいかもしれないけど
プレイしながらオカリンかっこいー助手まゆしぃうらやまーと言ってるw
ラボメンになって守られたい
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:37:36.01 ID:80Ge4plx
>>62
俺のゲルバナにDメール送ればいつでもラボに案内してやるぜ
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:39:30.40 ID:sfF6nqvo
妹のように大切なまゆりを助けようと足掻く中で
助手との距離がだんだんと縮まっていくのが自然だったから違和感はなかったな

同性から見ても紅莉栖はギャップがかわいかったしTrueは燃えたから
ゲームやる女友達にも薦めたいんだけど絵柄とかハードとかの問題以前に
SFってだけでそっぽ向かれて興味を持ってもらえないのが非常に残念
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:39:50.50 ID:xE68DAPq
後は腐属性?ルカ子とかはやっぱり萌えるの?
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:39:55.46 ID:xwFHVVkk
>>32
>>・二、2000年でのジョン・タイターの目的
俺も疑問に思って、昔スレで聞いた事がある(ネタバレスレだったかも)
その時に貰った答えとして
「7/28にβ世界線からα世界線に移動したオカリンは、2000年に投稿された
タイター(β鈴羽)の理論を知っていた。故に@チャンネル内でα世界線のタイター(α鈴羽)
に疑問をぶつけ、α世界の鈴羽と直接メールのやり取りをするに至った。
その後の展開はストーリーの通り」

つまり、境界面上のシュタインズゲート的に言うと
「全て意味があったことなんだよ」
と言う説明を受けて、自分の中で一定の落とし所を得て納得した。

まぁ、ぶっちゃけると、実際のタイター話と絡めただけだと思うけどねw
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:41:08.48 ID:Tu0qmJq4
>>64
SFはとっつき難いっていうのはあるよね
その辺は理系的な話の問題な気がする
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:41:09.25 ID:Jk3bvhZi
あとはやっぱりBGM効果も大きいかなあ
印象に残る作品って大抵BGMも素晴らしいものだと再確認
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:41:12.91 ID:vdKUQU1X
自分も女性プレーヤーだけどさ
まゆりが初めて死んじゃった辺りから
シンクロしまくっていた
あんまり固定概念で捉えてほしくないねえ
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:43:29.06 ID:Tu0qmJq4
>>69
主役が男だからどうしてもそのイメージは出ちゃうと思う
固定概念というよりはイメージ
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:47:07.64 ID:vdKUQU1X
ちなみに、PSP版初プレイ組だが
タイムトラベルものだと知って
ロクにリサーチもせずに3月に尼で予約した
(アニメ化されることも知らなかった)
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:48:26.79 ID:xwFHVVkk
このゲーム、クリアするとプレイヤーのオカリンへの好感度が異常に上がるからな。
「好きなキャラは?」と聞かれれば、1位オカリン、2位以下にヒロイン達な答えが多そう。
ほんと、ゲーム始めた当初はオカリンのこと気に入るとは思えなかったんだがなーw
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:49:24.59 ID:wylbxZJQ
ダルは十分リア充だと思った俺(´・ω・`)
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:51:18.74 ID:Tu0qmJq4
>>71
よくそれだけで買ったなー
そこはちょっと驚いたw

>>72
やっぱ助手とオカリンは圧倒的だと思う
次がまゆり
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:54:07.23 ID:ruhscK+K
俺もタイムトラベルものだからPSP版から買ったんだよなぁ
やってからギャルゲー要素が入っててびっくりしたわ
まぁ流石にそこは気づけよってかんじだが
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:55:07.03 ID:wylbxZJQ
>>74
気が付くと俺の中で萌郁さんの順位が急上昇してたよ!
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:56:13.84 ID:dTOnu3cq
オカリンのあの中2病設定がかっこよさを逆に増してるよなあ。
クリアしたらオカリンの寒いか笑える中2発言がかっこいいと思える
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:57:33.37 ID:Tu0qmJq4
>>76
ひよれんの影響?
アレ卑怯だろw
特に「(^^ゞ」がw
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:57:59.63 ID:dVIsn96R
ダルも応援してやってください
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 02:59:23.42 ID:Jk3bvhZi
オカリンは体験版段階でもヘタレ垣間見えたから厨二キャラも結構嫌悪感なく見れたな
終盤になるにつれて凶真らしさを期待しちゃうのは言わずもがなだけど
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:00:34.26 ID:wylbxZJQ
>>78
メールの可愛さ倍増してたなw
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:01:18.04 ID:Tu0qmJq4
っていうかオカリンの厨二病の原点が解った後はバカに出来ん
しかもその前後がまたアレだからさぁ……
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:01:33.13 ID:vLdVecBt
最初は厨二病発言がウザかったけど最後はむしろしてもかっこよく感じてしまった
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:09:31.26 ID:nyXbrXst
>>78
あのアンケートを採るときの「〜でーす……」という喋り方も良かったw
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:15:04.12 ID:xE68DAPq
まさかのニコカラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14865207
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:15:46.06 ID:XLgGsvkt
だーりんコンプした
最初はパラレルって安易な設定が本編否定してる感じで嫌だったが
いざコンプするとラボメンと会えなくなるのはさみしいねえ。。
ファントムブレイカー追加キャラででないかなあ
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:19:02.53 ID:0EDl4ZqZ
8月発売のネプテューヌmk2とかいうゲームで
戦闘画面の必殺技かなんかの背景に助手がデカデカと居るSSがあるんだが
なんかコラボしてるの?
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:19:21.64 ID:wylbxZJQ
ダイバージェンス4%の世界を待ってるぜ。
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:30:04.98 ID:UIHuVPIg
ドラマCDγを三時間走り回ったが手に入らなかった
そこに収束したならまあ仕方ない
しょうがないからβ買ったらオカリンがリア充になってたんだけど…



俺はオカリンを赦さない
今ならDメールの一つや二つ作れっぞおい
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:37:11.13 ID:XLgGsvkt
ギャルゲADVってぶっちゃけすげーつまんねーシステムだけど
シュタゲとクラナドだけはよかった
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:38:20.05 ID:/dO6XQAL
ん?お、おう!
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:38:24.91 ID:DUYuVpym
>>90
とりあえずYU-NOもやっとけw
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:38:58.94 ID:VO3iyTiS
おふぃ、ふえふぇっほ! ふえふぇんふぁろ!
ふぉふぁふぇれふぇえふぉれいひょーふふぁひらら
ふぁんふぁんうふぁふぉへら!
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:40:34.53 ID:Fcqs7G5i
こんな世界線納得するもんか……助手よ……



おれは諦めないぞぉぉぉォォォォオオオ
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:41:10.34 ID:OkF0eENv
トゥルーまでクリアしてきたぜ―
最初はまゆしぃルートで思いっきり泣いてしまった
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:42:47.08 ID:XLgGsvkt
>>90
360のギャルゲだけしかやらないんだ
だから次はエバー17ろロボティに期待
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:44:53.53 ID:vI8sx0zu
アニメ組の反応見たくてニコニコの13話見てきた
やっぱ初見さんには評判いいみたいでなによりだ
というか純粋に、オカリン=プレイヤーのゲーム版と
オカリン≠視聴者のアニメ版の演出の違いと効果が面白いよ

あとニコニコだと視聴者が動画の最後に広告つけられるんだけど
長門有希と暁美ほむらと川尻早人の名前で
オカリンにエールが送られててワラタwww
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:45:06.98 ID:XLgGsvkt
まゆしの口癖トゥットゥルーてまさか
トゥルーエンドのトゥルーを意味してるのか
皆が幸せになれみたいな感じで
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:45:18.87 ID:Fcqs7G5i
>>95
現在進行系で号泣中だわ……


トゥルーまで見れば救われる?
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:46:35.39 ID:DUYuVpym
>>99
質問する暇があるなら早くtrueまで行くんだ!
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:49:41.19 ID:OkF0eENv
>>99
確かみてみろ
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:50:09.71 ID:90Fz2+DE
>>66
うん、まあ、一回失敗するオカリン創造の為の下ごしらえと見ればすんなりいくんだが……
じゃあ例えばまゆりルート後の2010に来ない(あとオカリンの助手への執念が薄い=助手ルート)タイターとかなにしてたん?ってなったんだよ
並行世界ではなく世界線は収束するのならパラレルワールドは存在しないはずなので
ダイバージェンスメーターが変動しやすい年だから色々やってみたってところなのかね
 
あとさっきタイムマシン欲しいのにタイムトラベルして技術盗むてハァ?ってなったけどまあエシュロン潰したりマシン改良したりでIBM要るかなと納得するに至った
シュタインズゲートの半分はまゆしぃで出来ています
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 03:57:38.94 ID:RAzRl+eX
>>83
中盤〜後半のオカリンはギャルゲー歴代最上位のイケメンだな
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:01:35.91 ID:NhCcLaW+
>>98
その話題はお前で60億人目だ
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:02:05.99 ID:OkF0eENv
ルカ子の話は切ないというかえぐいな
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:04:03.39 ID:wylbxZJQ
しかしまだプレイ中なのに本スレ見にくるなんて凄い度胸だな(´・ω・`)
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:06:28.35 ID:DUYuVpym
>>98
to trueでいいよもうw
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:06:39.19 ID:Fcqs7G5i
シュタゲスレ初めて来たわ

この喪失感を誰かに吐き出したかった
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:07:41.17 ID:/dO6XQAL
>>106
1から居るけどやったのは1月だぜ
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:12:40.53 ID:wylbxZJQ
>>109
(;゙゚'ω゚');
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:20:57.06 ID:XLgGsvkt
>>104
60億人もシュタゲ知ってるってすげーな
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:22:36.45 ID:FqcmY1oR
ちょっとやってみたけど要するにこれって2ch内輪ネタをニヤニヤするゲームって事か
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:27:08.21 ID:DUYuVpym
序盤はそう思っても無理はないなw
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:40:43.88 ID:u7rrUNIx
>>112
プレイ済みのここのスレの住人はあなたみたいな人をみてニヤニヤしてます
故意にネタバレする奴はあまりいないと思うけどクリアするまで離れてたほうがいいと思うよ
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:45:00.31 ID:u7rrUNIx
アニメ組が入ってアニメスレでの議論を見てニヤニヤ出来ると思ってたのにあの有様だよ
ネタバレするんじゃなくてウソバレしてミスリード誘ってニヤニヤしろよ糞が
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:45:37.63 ID:FqcmY1oR
>>114
なん・・・だと?
俺が釈迦の掌で踊らされていたのか・・・暫くプレイに没頭する事にする
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:56:42.03 ID:DpBRrRju
>>97
俺が見た時はhukuさんだったがな

時間潰しで見たつもりが何時の間にかPC版クリアして箱◯本体+ダブルパックにPSP版買うとか久々に嵌ったよ。

ここまで嵌ったのはエヴァ以来だ。
オカリンなら別の世界線でATフィールド潰せる装置を偶然作りそうだ。
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 04:57:00.67 ID:rsoLuPq5
ネタバレ

まゆしぃに筋トレさせると真エンディングフラグ
まゆしぃの身体能力が高いって描写は真エンディングへの伏線
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:01:22.41 ID:q7EGopMX
今気が付いたけどオカリンって背高くね?
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:12:26.17 ID:rsoLuPq5
タイマンだと結構力勝負に勝ってるし、体はでかいんじゃね
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:12:41.38 ID:+GJ/F4x7
オカリンは確か177cmだったな。
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:13:19.48 ID:ADefDh8I
オカリンは177センチ
アニメ13話だとまゆしぃとの差がデカいデカい
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:17:12.62 ID:rsoLuPq5
>>121
そんなもんなのかw
それでよく、それなりに訓練されてるであろう相手に女ならなんとかなるって思えたもんだな
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:22:50.00 ID:MgdbBxpH
鈴羽を犯そうとか考えてるところは
「オカリンそんなことしないでー!」
じゃなくて
「オカリンそんなことしてもフルボッコになるだけで惨めだからやめてー!」
だったな
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:26:32.54 ID:AorN89t/
そしてダルはイメージより小さい
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:36:13.22 ID:MSayy5W9
ダルって167くらいだっけ?
立ち絵だととてもそんな小柄には見えないんだがなw
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:37:42.84 ID:J7I9InyV
ダル立ち絵だと180ぐらいありそうだよな
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:42:39.96 ID://Uiop8a
横幅のせいだな
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:43:31.00 ID:rsoLuPq5
ダルビッシュがモデルっぽいから、なんとなく長身のイメージがあったな
痩せたらスラリとしたイケメンなんだろうって
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:44:07.80 ID:DUYuVpym
オカリン 177cm
助手 160cm
まゆしぃ 152cm
鈴羽 163cm
フェイリス 143cm
ルカ子 161cm
もえいくさん 167cm
ダル 164cm

フェイリス小さすぎ……w
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:45:47.28 ID:DUYuVpym
綯さん 137cm
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 05:51:07.38 ID:MSayy5W9
フェイリスってわざと身長伸びないようにしてそう自分のキャラの為に
どうやってかは知らんが
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:39:41.13 ID:qojy6vKQ
アニメスレ勢いありすぎだろ。余裕でこのスレ抜きさるな
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:46:28.86 ID:YhElrN8a
鈴羽endから抜け出せない。
鈴羽を犠牲にして、前に進めないよー。
後日談みたい。鈴羽かわいい。
手紙怖過ぎワロエナイ。鈴羽のキャラソン買おう。
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:47:56.66 ID:lXE0AkWx
だーりんのOP見てフェイリスB80・・・・あれ?立ち絵のわりに???と思ってた時期がありました

143cmでB80ってパねェ
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:48:51.27 ID:lXE0AkWx
>>134
360とだーりん買えばしあわせになれるよ

ほらほらはやくー
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:51:55.91 ID:DpBRrRju
オカリンとフェイリスでは30cmも差があるのか……
目立つカップルになるな
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:55:46.79 ID:YhElrN8a
>>136
ダーリンは買ったよ。鈴羽の人、手紙のところの演技凄いなー
数ヶ月は360買えないから、悶々とする。
だーりんスレでも見るよ。。。
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:56:07.35 ID:h8+OWLbo
もえいくさん、俺より身長高くてワロタ……
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 06:59:45.49 ID:DpBRrRju
もえいくさんより高いけどオカリンには完敗してるな
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:14:14.27 ID:/dO6XQAL
や〜い!
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:24:37.44 ID:SC+55Xvr
アニメで進んだところまでゲームも進めるようにしてたんだが、
12話、13話見たところで我慢できなくてTrueEDまで一気に進めてしまった
こんなに先が気になったゲームは久しぶりだw
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:32:19.43 ID:bb22PTsQ
オカリンがひょろ長いからな
そりゃたたまに勘違いして
所詮は男女の差があるから勝てるとか思うわ
妄想通りにバイト戦士を襲っていたら
確実に返り討ちになってただろうけどw
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:40:27.72 ID:YhElrN8a
オカリンも人並みに欲情するのな
でも、やっぱり鈴羽の肢体は魅力的だったてことか
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:41:38.05 ID:aOpxcFv5
そりゃ欲情しない男なんていねーだろw
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:51:03.05 ID:MgdbBxpH
今更バタエフェ見てみたが最高だった

言われてるほど似てるとは思わなかったかな
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:51:18.30 ID:MSayy5W9
まぁでもオカリンってあんまり欲情するイメージとかなかったしな
そりゃ男だから欲情するのは当たり前なんだが
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 07:53:52.33 ID:bb22PTsQ
まあシャワー覗きでも明らかに欲情しているし
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:16:30.12 ID:XZzCIr2w
そういえばコラボケータイはどうなったんだ
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:17:18.68 ID:qUmiw0r5
今鈴羽→フェイリス→るか子→まゆり→CG回収&紅莉栖ルート直前まできた。
結局メンヘラは救えないのは少し残念。
げるまゆはダメージデカかった・・・
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:17:25.52 ID:YhElrN8a
鈴羽のおへそ……
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:30:50.40 ID:jEk8yPWx
今日助手視点の小説出る日だよね?
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:31:09.73 ID:lmf3EWiL
そういえばだーりんの鈴羽は鈴羽Aなんだな
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:35:21.60 ID:bb22PTsQ
>>150
萌郁さんはオカリンに憎んでもらうためにルートを用意しなかった
それでもオカリン許してるけどさw
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:43:42.86 ID:hByFJD5H
>>149
中止の発表があったよ
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:47:05.48 ID:EpRkQPkm
>>152
そうだけど、筆者ググったら怪しい風貌に少し不安を覚えてしまうw
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:54:30.14 ID:vUsT6B2o
>>156
卓ゲ民にはお馴染みの人なんだけどね。
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 08:56:54.48 ID:hByFJD5H
>>150
萌郁「いやーメンヘラ認定されてしまいましたかー(^^ ゞ」
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:09:34.70 ID:dsUqYELJ
本編全否定になるけど、δ世界線に行くべきだった
シュタインズ・ゲートへ到達した感動は本物だし、忘れたくないけど、δ世界線が幸せすぎてつらい
ダブルパック購入してアニメと同時に楽しんでいるラボメンはどう思ってんだろ
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:17:48.13 ID:V+W9RHGB
>>158
なんかムカつくけど可愛いなww
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:22:11.19 ID:un1EUUnM
>>159
月並だが
やっぱり苦労してシュタインズ・ゲートに辿りついた事があって
ダーリンの世界線が生きると思うんよ
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:22:44.29 ID:2fzfTcKz
>>159
ダブルパック組だがそんな風には思わんなー
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:23:20.77 ID:H1FOJvmb
やっとPSP版クリアしたぜ…orz
なんかネタバレSSで男キャラと女キャラが子供抱いてるのがあったんだけどあれって本編じゃないのかな?
ダーリンだとあるの?
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:25:04.61 ID:lmf3EWiL
>>163
ルカ子ENDじゃね
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:25:37.41 ID:Eg464K4+
>>163
はやくトゥルー以外も終わらせるんだ
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:27:47.25 ID:uKKs01Q8
>>163
俺と鈴羽のことかな いつもれたんだろ
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:30:34.22 ID:H1FOJvmb
>>165
あれ、CG100なんだが…
と思って確認してみら見逃していたと言う…
何故見逃した
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:37:26.05 ID:uKKs01Q8
Dメールを送ったからだな
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:40:58.86 ID:wAHDPehE
Ωって何で0.275349の世界線変動でαと違うアトラクタフィールドになってんの?
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:45:24.12 ID:uKKs01Q8
>>169
もう一度数値を確認してこい 特に左側
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 09:58:20.93 ID:yC5gBk+f
>>152
途中まで読んだけどまあまあ面白い。
ただしアニメ組のやつは読むな。
最初のシーンを助手視点でここまで懇切丁寧に描くとか、ネタバレにもほどがあるわw
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:03:37.34 ID:0A2+nQWZ
>>171
トゥルー終了済みの人向けってことか
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:08:17.39 ID:29l4eSoQ
小説読んだ
β世界線のクリスが一途過ぎて辛い
やはりβ及びSG中鉢は許せん
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:19:59.26 ID:n2edaTtF
地獄のミサワ達のシュタゲ座談会 ドラマCD編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14886620

ほんとシュタゲ愛やべえなこいつらww
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:20:20.78 ID:Y4RoLE7f
>>171
それ、凄いトラップじゃないか……?
スピンオフは基本トラップだけどさ。
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:25:39.46 ID:cfNLOjgG
座談会おもしれぇよなw
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:29:50.00 ID:80Ge4plx
>>174
ちんしゃぶ うっせーよw
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:41:01.32 ID:me3RmynI
>>175
いやそもそもネタバレ嫌な人はそう言うのに触れちゃならんだろw
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 10:59:46.39 ID:bFtv/XAy
まゆしぃは性格的に天使すぎるだろ ちょっとぐらい黒くてもいいよね。
オカリンが助手にマイフォーク買ったとしてそれを隠して影でニヤニヤしてたり
それを助手に咎められてもオカリンに泣きついて有耶無耶にさせたり…… 

まぁありえないんだけどね
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:00:52.89 ID:lmf3EWiL
いるだけ癒しマスコットが性格うざかったら最悪だぞw
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:03:29.59 ID:hq2G4oWi
じゃあ、性格が天使すぎるからちょっとぐらい筋肉質でもいいよね
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:14:03.43 ID:bb22PTsQ
誰からも愛される天使だから
助手も犠牲になるとか言い出す訳で
性格悪いと話そのものが成り立たなくなるだろ

マッチョもラウンダーを返り討ちにするからダメw
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:16:04.57 ID:1bAmgcsc
>>182
そうそう、だから切なさが成立してる
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:18:25.16 ID:LJRdeAot
とりまPSP版クリアした
ギャルゲーとして期待してたら肩空かし喰らうなコレw

シナリオは良いが号泣するほどではないキガス
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:19:40.14 ID:lmf3EWiL
泣きゲーなのか?これw
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:20:32.46 ID:gDPYT+tt
それより、とりまが気にかかる。
やだー
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:22:02.48 ID:MgdbBxpH
記憶とかそういう系が弱点の俺にはクリティカルヒット
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:22:57.49 ID:1bAmgcsc
>>185
序盤からは想像もできないだろうが泣ける。
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:23:37.95 ID:cxEb+AQM
いや、確かに面白かったが泣きはせんだろw
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:25:26.47 ID:me3RmynI
鈴羽の失敗したで危うく泣きかけたぞw
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:25:38.74 ID:lmf3EWiL
>>188
クリアしてるし泣いてもいるけども、泣けるゲームって売りじゃないっしょw
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:25:42.39 ID:2fzfTcKz
trueで泣いてごめんなさい
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:26:57.58 ID:eWUc0+rD
俺は失敗したとトゥルー序盤終盤で泣いたけど、その辺は人それぞれでしょ
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:27:23.61 ID:gDPYT+tt
>>190
怖くてか?
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:27:26.98 ID:MgdbBxpH
人によるで全て片付いちゃうけど
泣いたって感想は結構みる希ガス

後半戦はほぼ涙目ですた
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:28:33.12 ID:QgL90JX9
まぁ泣くかどうかは人それぞれだなぁ
俺はリアルで親を病気で亡くしてから些細な事で泣けるようになったわw
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:31:22.55 ID:0PT4CWbL
後半はまゆしぃが喋る度に泣いてた気がするわ
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:31:51.47 ID:me3RmynI
>>194
いやよく解らんが、何故か涙目になってた
絶望の末自殺とかあぁ言うのダメなのかもしれん

>>196
妙な所で近親感
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:32:40.01 ID:lmf3EWiL
鈴羽が可哀想すぎて泣ける
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:34:53.27 ID:o1jjbjHE
よんどしーが痛くて泣ける
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:35:56.15 ID:1MNWFd6B
歳をとると涙もろくなるは本当だな
ダブルパック発売後3日で全クリしたが、いまだに各ENDを思い出してホロリといける

歳はとりたくねぇなぁ・・・
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:36:00.52 ID:eWUc0+rD
鈴羽のはこれでIBN5100が手に入って運命を変えてやるっ!って
テンション上がってたとこで不意打ちで叩き落されてのあの手紙だったからなぁ
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:36:53.20 ID:PaMjU+BP
鈴羽の手紙は所々濡れた跡があったらもっとやばかったかもな
泣けるシーンはあるけど、自分は伏線回収の度にすげぇって方が多かったなw
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:38:17.15 ID:bb22PTsQ
手紙は泣けるより鬱になった
明らかに壊れかけてるのが分かる内容だったし
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:38:29.83 ID:un1EUUnM
まさかのウーパー
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:38:36.45 ID:bFtv/XAy
トゥルーは泣けるな〜
失敗した×5 まゆしぃ×4 クリスティーナ×7 回やって結局wiki使ってたどり着いたSG線にはな

失敗したはもう少し繰り返してたかも…… トリガー気がつかなかったから
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:41:36.91 ID:un1EUUnM
メランコリーに気が付かず
延々まゆりEDホライゾンしてたのは俺だけでは無いと思いたい
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:42:27.12 ID:dTOnu3cq
個別エンドはtrueへの布石だよな。
たくさんの世界線のオカリンが何度も絶望してそしてTRUEでようやくむくわれるからあの達成感が心地よい
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:43:54.54 ID:IlYXJYn4
鈴羽手紙は絶望感がひしひしと伝わってきてその時の鈴羽の気持ちとリンクして泣けた
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:43:58.37 ID:QgL90JX9
trueは人によっては描きすぎって意見もあるだろうけど俺はあそこまで描いてくれて良かったと思うわ
中途半端で後はご想像に的な終わりは嫌いだ
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:47:26.74 ID:gDPYT+tt
鈴羽が愛おしくて仕方ない
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:48:43.55 ID:dZGIJr4R
>>210
あそこを描かなかったらそれこそバタフライエフェクトのオマージュってだけの作品で終わってただろうしな。
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:49:40.36 ID:N24CN1Ci
オカリンの初めての相手はクリスちゃんではない! このまゆしぃ☆だァ―――――ッ!
オカリン初めてじゃないって言った時はびっくりしたけど
まゆり相手なら納得下手したら童貞じゃなかったとしても納得
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:50:21.63 ID:dTOnu3cq
trueはあの終わりの区切りがいいな。「これがシュタインズゲートの選択だ」は最高だった。
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:52:24.81 ID:29l4eSoQ
SG世界線さんの粋な計らいのおかけだな
αさんは頭堅すぎるからいかん
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:53:12.42 ID:Y4RoLE7f
>>214
多分その次の助手の台詞は「はぁ?」だな
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:55:48.72 ID:bb22PTsQ
でもオカリン主観だと
ファーストキスは萌郁さんとのあれになるんだよな?
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:56:39.09 ID:Zge4/bCw
>>217
小さいころまゆりとちゅっちゅしてる
おれも妹とちゅっちゅした
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:56:44.63 ID:eWUc0+rD
>>217
まゆしぃと冗談でしたとか言ってなかったっけ?
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:57:05.90 ID:nI6ifd/7
徹夜でやっとこさオールクリア。
と思ったらTips111が埋まってなかった・・・回収めんどいなぁ・・・

あとα世界線のほうだっけか、バッヂの5、6、7番目が*印になってた理由が、
結局わからんまんまなんだけど、どっか見落としてる?
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:57:06.71 ID:rW/xsRTR
子供の頃にまゆしぃ相手にしたとか言ってなかったっけ?
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:57:55.04 ID:bb22PTsQ
ああそうか
あれがあったか

良かった
流石にあれがファーストじゃ可哀想だ
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 11:58:07.24 ID:w/ugTb2f
>>219
観測されていない!!!!
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:00:19.64 ID:N24CN1Ci
>>220
あの3人はDメール送る交換条件としてラボメンになったから
Dメール送って過去改変したことでDメール送る必要がなくなって
ラボメンにもならなかったんじゃない?
空欄じゃなくて*にしたのはオカリンだけは覚えてたからじゃないかな
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:02:35.02 ID:29l4eSoQ
ノーカンにして初めてだよって言ってやればいいのにな
理由付けしないとキスも出来ないようなオカリンだから仕方ないがw
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:03:51.87 ID:LJRdeAot
割とどうでもいい質問を一つ

なんで中鉢のオッサンは中鉢って名乗ってんの?
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:05:18.77 ID:Zge4/bCw
>>226
ドラマCDαでわかるよさあ買ってこよう
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:06:10.31 ID:MgdbBxpH
ドラマCDαで語られてたけど理由は忘れた
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:08:58.81 ID:MKmgySiQ
そういやパロディの名前と見せかけて実は・・・っていうのは上手いよなあ>中鉢
ネタキャラだと思ってたからあの展開は完全に不意打ちだったわ
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:10:44.70 ID:rICz4E8s
尼でねんどろいどまゆしぃ復活来たな
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:10:48.54 ID:LJRdeAot
サンクス
CDは基本的に興味ないんだよな…
つか書いた通りどうでもいいw
深い意味はなさそうだしな
23266:2011/07/01(金) 12:12:02.65 ID:xwFHVVkk
>>102
まぁこれ言っちゃうと元も子も無いんだけど、β世界線の7/28にラジ館屋上で
鈴羽を観測してる時点でSG世界線へ到達、もしくは執念オカリンの
未来が確定してる事になるんじゃないかな。
つまり、まゆりEDも含め助手以外のEDは全てギャルゲー上の演出で有り得ない結末って事だと思う。
そう考えないと理屈が合わなくなるかな。

まぁ結局は実際のタイターネタを使いたかったって前提があると思うので
どう考えればシュタゲの設定上一番矛盾無く説明できるかって思考実験な訳で
仮定が多く妄想の域を脱しない話になっちゃうねw
こう言う仮定話をするのがSF、タイムトラベル物の醍醐味だけどさ。
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:12:56.13 ID:yC5gBk+f
蝶翼読破したけど、助手の心情が分かって結構面白かったな。
ラボにもえいくさんが来たときに微妙に嫉妬してたりとか。
やはりファザコンの助手はおかりんに父の面影を重ねてるんだなあとか。
あと最初にすげえネタバレがあるから、トゥルールートをクリアしてない子は読んじゃダメだぜ?
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:12:57.99 ID:eWUc0+rD
>>231
TUTAYAのレンタルにあるよ
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:15:04.95 ID:C4LUInIe
蝶翼面白かったけど冒頭のネタバレはワロタ
アニメのノベライズだからアニメ組が買っちゃいそうなのに
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:19:03.51 ID:29l4eSoQ
助手視点だと、
後半から世界線移動やタイムリープが激しくなるけどうまく書けるのかな?
微妙すぎるリーディングシュタイナーが発動しまくってるからそれでいくのかな
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:19:38.24 ID:tObfHkwo
シュタゲのアニメ
見れるとこ
教えて
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:22:41.97 ID:5I5SGfrO
>>237
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60001
D:\TS\シュタインズ・ゲート#12_20110626_1.ts
D:\TS\シュタインズ・ゲート#12_20110626_2.ts
D:\TS\シュタインズ・ゲート#12_20110626_3.ts
D:\TS\シュタインズ・ゲート#13_20110701_1.ts
D:\TS\シュタインズ・ゲート#13_20110701_2.ts
D:\TS\シュタインズ・ゲート#13_20110701_3.ts

好きなの選べ。うちに来たら全話見せてやるぞ
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:24:17.22 ID:dTOnu3cq
ブラウンの漫画読んだがバイトとして雇ってた生意気なガキの鈴羽が今度はブラウンより年上で養うんだから奇妙な感覚だな。

全部知ってるババア鈴羽の視点からなら更に感覚おかしくなりそうだ
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:26:39.70 ID:vdKUQU1X
>>232
個別EDも数多の世界線のどこかに存在していると思う
そこまで個別ルートを否定したくはないな
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:27:00.54 ID:yC5gBk+f
>>236
最初のとロト6の世界線移動は結構うまく書けてたよ。
軽いRSをデジャブ的な扱いにしたり、夢みたいに扱ったり。
それよりタイムリープだ。残された助手視点だとどうなるんだろ。
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:27:20.70 ID:dVIsn96R
>>237
ニコニコチャンネル
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:29:21.04 ID:Eg464K4+
そういや劇場でアニメ版一挙放送とかあったよな
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:30:58.56 ID:yC5gBk+f
>>243
明日だかあさってだかだろ?
オールナイトだから明日の夜か。
ニコ生でもやればいいのに。
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:32:15.13 ID:1MNWFd6B
夏休みあたりで放送済み全話一挙放送とかニコニコでやってテコ入れしそうな気がする
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:33:39.62 ID:tObfHkwo
助かった
ありがとう
ごさいます
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:36:15.89 ID:pMkSNMdP
BDアンケートにあったから希望する人が多かったらあるんじゃないか
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:46:34.60 ID:5WJ9l7XQ
クリスのドラマCDのドクター話は正直蛇足だったな
本編であんだけ屑さ露呈してる時点で過去にどんだけ美談めいたものやっても挽回不能
ヒロインの身内だから建前上フォローしたかったのか?
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:47:21.09 ID:9xfNbGMS
PSPにだーりん移植来ないかなーまじで
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:47:31.33 ID:C4LUInIe
それを言っちゃうとγとだーりんのもえいくさんも蛇足になるし
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:48:54.04 ID:E4mmAo07
>>248
誰と戦ってるんだ
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:49:03.75 ID:MgdbBxpH
俺的には
死ね→糞
くらいにはランクアップした
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:49:57.65 ID:FHx862Qo
>>249
一年後に出るだろう
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:50:57.43 ID:Zge4/bCw
>>250
ふぇいりすもいらないよね
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:51:36.50 ID:hq2G4oWi
個人的にはゲーム本編で語られなければすべて蛇足
異論は認める
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:51:45.46 ID:Eg464K4+
こうしてオカリンしか存在しない世界線が出来上がった
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:52:07.38 ID:eWUc0+rD
>>249
俺もそう思ってるけど、その頃には箱版で更なるファンディスク出てるかもという恐怖がだな
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:54:35.84 ID:1MNWFd6B
ふむ、つまりこういうことだな
オカリンと助手が結婚して子供が産まれて
その子に論破されてオカリンが腐っていく世界線もあるということなんだな
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:55:03.88 ID:C4LUInIe
年末にPSP後継機発売だからだーりんはPSPでは出ないんじゃないの
FDだけ後継機ってのもおかしい話だししばらくでない予感
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:55:09.61 ID:G1UnqfbZ
移植はあるだろうけど発表はもっと引っ張るだろうね
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:55:59.59 ID:UpWEh4iH
オカリンは論破されなれてるので・・・
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:58:44.06 ID:vdKUQU1X
つか、物語の世界設定的に『なんでもあり』になっているからな
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:59:42.36 ID:INo27A7v
助手のメールがかわいいんですけど
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:59:54.35 ID:uKKs01Q8
>>224
フェイリスるか子は分からないけど、もえいくさんはるか子ルートはラボメン
もえいくさんがIBN手に入らないときはラボメンと言うコトだと思う
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 12:59:55.89 ID:4E3x189N
それは、あったかもしれない世界線の出来事…。
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:00:36.35 ID:zZ5DslRN
>>263
仕様です
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:00:49.70 ID:5WJ9l7XQ
まだダーリンはやってないから何とも言ってないが
γに関しちゃ完全に違う人間関係の中に成り立ってるアナザーもえいくさん話であって、本編の補則じゃないから蛇足って訳じゃないんじゃないか?
ドクターのは明らかに本編中の人間関係、人格が用いられてるくさいし
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:05:37.16 ID:uKKs01Q8
それは個人の感じ方でしかない
究極的にTRUE以外は蛇足と割り切るコトすらできる
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:06:43.98 ID:90Fz2+DE
>>197
どう考えてもまゆしぃはプレイヤーの涙腺担当ですよね
 
>>232
そういやオカリンはα世界線ではラジ館屋上に正常着陸ver.のタイムマシンの事を綺麗さっぱり忘れてるかのように話に出さないな
これも運命石の扉の選択という事か……
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:07:08.44 ID:t5O/KEhv
フェイリスとしゃべってる時毎回思うんだが自分の設定に乗っかってこらるの嫌なら
素でしゃべればいいじゃんおかりん
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:07:21.37 ID:N24CN1Ci
>>256
ラボメンなんて全部オカリンの妄想にすぎなかったんだよ・・・
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:09:24.94 ID:MuZbOe50
>>270
素・・・だと・・・!?
普段の俺が素ではないと、そう言いたいのか

本編でフェイリスのは妄想、俺のは真実!
って言ってた気がする
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:09:26.72 ID:C4LUInIe
酷い夢オチだ
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:09:34.91 ID:dZGIJr4R
>>270
だってオカリンがメイクイーン行く時って、基本的にまゆりがバイトしてるときだし…
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:09:46.23 ID:INo27A7v
>>269
その後、もっと衝撃的な場面にあったからな
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:11:38.54 ID:eWUc0+rD
>>269
中鉢が用意したハリボテだとでも思ってたのかね?
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:12:14.45 ID:Eg464K4+
>>270
基本的にオカリンは優しいしツンデレだし
つまりそういうことだ
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:14:03.02 ID:E4mmAo07
>>270
フェイリスが乗っかってくるのが嫌なだけでなぜ素で喋らなければならんのだ
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:17:05.69 ID:1MNWFd6B
フェイリスたんが乗っかってくるとな!?
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:18:39.45 ID:MgdbBxpH
フェイリスコーヒー頼む
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:19:30.19 ID:me3RmynI
>>279
それはけしからんな!
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:24:40.24 ID:GnJJx76d
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:28:32.64 ID:4iX5hv5B
なえにゃんペロペロ
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:28:39.62 ID:wmVMkJsu
>>282
なんというネタバレ
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:28:56.48 ID:29l4eSoQ
ゴンゲ-ヽ(*゚д゚)ノ
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:30:45.97 ID:4E3x189N
>>282
悪魔か、これが悪魔か。
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:39:44.85 ID:N24CN1Ci
俺を萎えさせるな
俺を綯刺せるな
綯、俺を刺せるな?
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:43:04.80 ID:guKB/lcZ
鬱になるのわかってるのに紅莉栖エンドを何回も見てしまうんだけど俺ってMなのかな
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:46:41.27 ID:TsG3njzo
>>282
コラコラwww
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:51:11.59 ID:uKKs01Q8
Megamiマガジンの裏表紙 まゆしぃが美希の衣装はいいとして
るか子が真の衣装なのは悪意を感じる・・・
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:52:16.16 ID:m949dwCt
cahosのカードリストにはラウンダーFBとか親子鈴羽・ダルとかラウンダーM4とか割と容赦なくネタバレされてる
原作プレイした奴対象だから当然といえば当然か
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:53:53.24 ID:4E3x189N
>>290
メガミマガジンで話題にすべきは、
そこじゃなくてミンゴスのコスプレじゃなかろうか。
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:54:45.19 ID:C4LUInIe
>>290
助手が千早の衣装なのは何の悪意も感じないよな!
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:55:02.18 ID:5Gn2CdOH
箱版買ってやってるけどつい夜更かしちゃったから仕事中眠すぎワロタ
初回プレイだからスキップ無しでやってるけど長いねー、6時間近くかけてまだIBN5100ラボに持って帰った所だ
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 13:55:41.71 ID:JsH+Ekql
前弾のゲルまゆに続いて今回は轢しぃも収録されます
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:01:00.29 ID:q0H27zYi
>>294
オレも漏れも。
今週は夜更かし&TRUE√後に気持ちがゲーム世界から抜けられなくて、仕事ガタガタだわw
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:03:29.32 ID:3SMjJ5UU
今井さんがクリスのコスプレするのはもう3回目か?
千早のは年齢を1/2しなければ無理がありそうだな・・・
千早とクリスは7違うからな
1番違うのはフェイリスじゃなくてもえいくさんだろ貴音のは
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:06:11.82 ID:iLsfyIHs
>>240
世界線理論が多世界解釈と大きく異なる点として「アクティブになる世界線は同時に1つ」というのがある
(でなければCDβの林コメントは前提から成り立たない)
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:08:16.96 ID:hq2G4oWi
ああ、千早か・・・
巫女服きてるのかと思ってうきうきしちゃったじゃないか!ばか!俺の馬鹿!
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:20:10.91 ID:nLUJndmF
勝利宣言何度見ても泣ける
なんだこれ・・・叫んでる中に余裕のなさが伝わってきてやばい
なんツー演技してくれんだ
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:22:41.55 ID:XLgGsvkt
ニコ動の13話の銃撃つたびに減るダルのHPコメに笑った
正直盾になってくれたらすげーかっこいいけど
まあ人間だしなかなかそうかっこつけられないよなあ。。
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:28:16.74 ID:XLgGsvkt
そーいや前に友人にシュタゲ貸したのだがつまんねーと返されたんだけど
で、今日行ったら友人がだーりん買っててビックリした
おまえつまんね言ってなかった?て聞いたら
俺に2回目借りてクリアしたじゃん言われた。まったく記憶にないんだけど。
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:29:42.82 ID:nLUJndmF
俺もこれやってた時は毎日2時間しか寝てなかったな
それでも帰って飯も食わずにやってた
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:30:15.31 ID:me3RmynI
>>302
お前どの世界線飛んできた
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:31:54.47 ID:xmY/jrXl
>>302
魔眼持ちktkr
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:35:35.87 ID:xwFHVVkk
>>300
そうそう。勝利宣言中のオカリンが、無かった事にしてきたラボメン達の想いや
クリスの事を思い出しているであろう事が手に取るように分かるよね。
宮野いい演技するわー。
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:36:34.59 ID:1bAmgcsc
>>300
あそこのまゆしぃの破壊力マジヤバイ
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:39:13.50 ID:EDvv+Qml
俺も三時間の睡眠からつづきが気になって起きて
あれ、俺タイムリープしてないよな・・・?と身辺を確かめた
今考えると厨二丸出しの思考だが本当にそう思ってしまったんだ――
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:46:12.63 ID:XLgGsvkt
あとPSP版が8万本突破おめでとう!!
アドベンチャーでは異例の大ヒットじゃね?
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:46:28.79 ID:uheWbq45
本編ハマると止められない魔力的な魅力があるよね
俺も去年それで一日だけ会社サボったちまったしw
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:47:09.63 ID:MgdbBxpH
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:48:42.14 ID:5Gn2CdOH
>>296
3年ぐらい前までならオールで遊んだり徹夜でアニメ観てから出勤とかよくやってたけど最近は歳のせいか中々きついw
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:54:06.59 ID:xE68DAPq
>>312
60超えるとつらいよね。
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:55:44.04 ID:1bAmgcsc
今酷いネタバレを見た
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 14:58:09.56 ID:hq2G4oWi
>>314
>>312-313
これ・・・か・・・?
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:12:54.14 ID:vI8sx0zu
ダルのHP表示ってのを見たくてニコ動いってきたら
まどかのパクリ、バタフライエフェクトのパクリって荒れまくりw
まあいつも起源厨は湧くもんだからそんなに気にならんかったが・・・
・・・一人くらいデモンベインにも言及してほしかったw
あれもループものとしては良く出来てたと思うんだけどなー
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:14:31.67 ID:lRjdJ1Gs
というか、シュタゲってループ物なのか?
各所でそう言われてるけど、すげぇ違和感があるんだが。
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:16:50.43 ID:GltFI+Ki
ネタバレ

バナナとか人質とかまゆ氏エロすぎ
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:17:20.91 ID:MgdbBxpH
俺はループ要素もあるってくらいのレベルにしか思ってない
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:21:55.58 ID:z2TSlcLf
千代丸も変な格好すればPSP版とかもっと売れると思う
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:25:05.20 ID:dZGIJr4R
>>316
ありゃ対立煽ってるだけでどっちのファンでもなかろ
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:25:22.57 ID:vI8sx0zu
>>317
同じ時間を繰り返し、そこからの脱出を目指すのがループものだから
シュタゲ全体を見ると厳密には違うかな
まゆ死ループのあたりはループものの構造になっているから
正しくは「タイムループネタも含む時間SF」という感じかも
時間遡行する方法だけでも、Dメール、タイムリープマシン、
鈴羽のタイムマシンと3種類もあるからね
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:26:55.16 ID:VO3iyTiS
タイムトラベル物は大体同じような結末に終わる事が多いからしょうがない
それでも俺はシュタゲが大好きだぁー
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:27:48.45 ID:sruW4fFp
>>67
俺はシュタゲに興味を持った友人に科学哲学(量子力学とかクオリア問題とか)の入門書を押しつけてやった。
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:28:20.88 ID:0LVuQa9z
友人「・・・うぜえ・・・」
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:34:13.96 ID:6ebvkMkj
アニメのOPで最初にクリスが出る直前のすれ違う人影って
もしかしてラストシーンなのか?
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:34:44.98 ID:bb22PTsQ
>>291
酷いな
ネタバレし放題じゃないかw
そのうち助手を刺すオカリンとか出て来そうな勢いだな
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:39:58.52 ID:BoWV/UIq
このゲームってすげーループしてるから長く感じるけど
オカリンと助手って出会って二週間くらいだろ?
熱愛しすぎだろ これだから童貞処女は
おれもだけど
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:45:45.29 ID:CIIblDpL
>>328
岡部の主観ではその数十倍〜数百倍の時間が経過している
あとはわかるな?
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:47:37.34 ID:C6fdNA0o
世界線が変わると人々の記憶が再構築されるけど
その変わった後の世界線での人々の関係や暮らしは元から存在していたものなの?
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:48:40.46 ID:bb22PTsQ
>>328
実時間ではどうでも
オカリンの主観時間では(ry
後助手も一応記憶が少しはあるみたいだし
多少は影響しているはず

オカリンにもっと甲斐性があれば
もう一度キスではなくセクロスで朝チュンだったろうなw
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:55:02.80 ID:wHAEzprT
ドラマαは個人的には必要だったな
あれなかったらα世界線で中鉢はどんな発表をするつもりだったのか?
という疑問に対して世界の収束という曖昧な答しか無かった
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:55:33.04 ID:EkT1b03l
鳳凰院の復活で泣きそうになるなんざ、ゲーム始めた直後は予想すらできねえw
「体験版で覚悟完了とはいえ、ちょっときっついな」とか思ってたのに。

この感覚は、某「にはは」に近いものがある。
絵も最初は「ねーよw」って思ったのも同じだ。

今では大好きです。IBRS最高です。
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:58:15.01 ID:vdKUQU1X
>>328
オカリンは何回も同じ日にちを繰り返しているのを考慮しろよ

サイクリングループを何百回やって
それでも自制心が残っていたオカリンスゲエ
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 15:58:55.25 ID:DUYuVpym
>>330
記憶だけではなく全てが再構成される。そして再構成された時点で既存の物になる。
ただし、高レベルのRS持ちは意識や記憶が世界線を越えても維持されるので、再構成された過去自体が記憶にない。
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:02:30.93 ID:8lioKL0E
ちょっと話がズレるんだけど
俺の自分語りきいてもらえるか?
今朝、凄い夢をみたんだ。鮮明に覚えてる。
でもきっと今日の夜には忘れてしまうだろう。
だから今のうちに記録として残しておきたい。
高校の教室で、すごい可愛い子が話かけてきた。
リアルでは一度も会ったことがないはずなんだけど、何だか凄く懐かしい感じがした。
夢だったのに、顔がとても鮮明だった。小柄なんだけどスタイルよくて
髪はロングのストレートで・・・顔は、小学校の時のクラスメイトだったM子に若干似てた。
その子が俺のことを「プリンスみたいだね」というので、「君はプリンセスみたいだねビシィ!」と返した。
その時、俺はなぜかサングラスをかけていた。
俺の席でもう二言三言会話したあと、彼女は黒板のほうにいき、
黒板に、なにやらチョークで書き始めた。何を書いていたかはわからない。
その時、彼女はこういった。「この黒板は旧式みたい。書いたことがサーバーに保存されてない」
俺には何のことかわからなかった。
そんな感じで目が覚めた。すごく鮮明な夢だった。
これは別の世界線の俺の記憶ではないだろうか。
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:04:37.36 ID:iLsfyIHs
も許
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:05:10.35 ID:C6fdNA0o
>>335
やっぱりそうなのね
一瞬で世界を造る世界線さんパネェな
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:06:23.69 ID:2tXP7TiE
そもそも(多少はあったろうが)自分がしたかったからじゃなく、まゆりの為に作った鳳凰院設定だからな。
それが分かって、中盤やってられなくなるほど憔悴しながら、最後は助手の為に鳳凰院で必死に頑張るオカリンマジイケメン。
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:06:35.59 ID:wHAEzprT
>>333
アニメから入ったけど

アニメ初期
(オカリンの心理描写が少ないので)ウゼェ…

ゲーム初期
実は小心者と知り、面白いやつだなぁ

SG到達
オカリンになら掘られて良い
助手とまゆりはオカリンの嫁

だーりんコンプ
鈴羽、萌郁、フェイリスもオカリンの嫁で いいよね
な流れだった
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:08:20.19 ID:nLUJndmF
ここは鳳凰院で乗り切っておくか
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:11:18.76 ID:ZAGIWWIa
オカリンのこと一番よく見てるのはまゆりだけど、何気にフェイリスも良く見てるよね
オカリンにはまったく気が無いのが残念だが
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:13:30.33 ID:uE7EzMKu
>>338
とは言え、オカリンの周りが変わるだけだからな。フェイリスのDメールでは秋葉が変化したけど、それだって局地的だし
収束する未来に関係無い人はほとんど変わらないと思う
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:15:25.38 ID:FSJDUjzY
>>342
時々フェイリスは心が読めるんじゃないかと思う
実はチェシャー・ブレイク使って読んでるんだろうなw
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:17:13.15 ID:TsG3njzo
>>329
寧ろ手を出さなかったオカリンはどんだけ賢者なんだと
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:18:42.83 ID:iLsfyIHs
狂気のマッドサイエンティストとか孤独な観測者みたいに(厨二的に)カッコいい二つ名をダルや助手にもつけたい
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:21:44.02 ID:ZAGIWWIa
フェイリスの前世云々は実はフェイリス√的な世界線の記憶を持ってるとかの伏線かと思ってた
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:24:58.89 ID:vI8sx0zu
>>342
だーりんやると、個別ルートに入る前から
さりげにフェイリスのオカリン隣キープ力が高いんだよねw
本編でもとっさのスキンシップが頻発するし
まゆりから略奪する気はなくともやっぱ好きなんだろうなあ
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:25:44.65 ID:gDPYT+tt
>>345
鈴羽ルートで病んでたじゃないか
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:27:04.51 ID:bb22PTsQ
>>342
まあフェイリスルート並に深入りしない限りはないよなあ
フェイリスは明らかにある程度の好意を持ってるけど
オカリンはなるべく関わりたくないと思ってるし
深入りしたら誘惑に負けるかもしれないがw
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:28:10.37 ID:EkT1b03l
>>346
ダル=妄想の具現者
助手=孤独を支える者 境界線上の理解者

とかwwww
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:30:09.05 ID:XLgGsvkt
岡部のまゆり人質作戦てまんま光源氏計画だよな
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:30:58.13 ID:FSJDUjzY
>>351
ヤダ…痛カッコイイ…
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:35:49.50 ID:1m6csT3A
>>351
ダルがカオへみたいだな
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:42:30.50 ID:zrK3l3xA
タクとダルが入れ替わっても違和感無さそうだなwww
タクは致命的なコミュ障だがw
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:49:32.53 ID:w7ngH2/V
孤独を支える者 とか泣ける;
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:49:49.50 ID:wmVMkJsu
ダルは普通に頼れる右上でよくね
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:52:36.72 ID:vI8sx0zu
コンプの付録CD聞いたあとだと、助手は
嫉妬のブレインデッド
とかロクでもないキャッチフレーズしか思いつかんw
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:52:57.28 ID:By8rMgMY
右上www
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 16:58:42.95 ID:N24CN1Ci
誰とは言わないけど
鋼鉄の筋肉乙女
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:01:51.07 ID:1bAmgcsc
>>360
名前にまがつく人ですね、分かります
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:03:11.08 ID:Zge4/bCw
>>361
えーっと
マーカス?
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:06:42.26 ID:DUYuVpym
>>362
ドムだろw
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:15:40.62 ID:7kaC+Q+5
尼からマニアクスが届いた
公式資料集とほぼ同じ値段なのに厚さは倍以上あるのな
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:15:42.65 ID:uKKs01Q8
ベルセルクだ どーんはんまーをつかう
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:16:53.78 ID:gDPYT+tt
明日届くおー
鈴羽のラフとか掲載されてるかのう
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:19:55.89 ID:uKKs01Q8
ねぇよ そんなもん
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:22:11.42 ID:gDPYT+tt
画集でないのかおー
あーとわーくす
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:32:58.82 ID:4QckBLwU
>>364
買おうと思ったけど中古しかなかった・・・
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:34:19.30 ID:dZGIJr4R
地方なら本屋かアニメイト行ったら意外と普通に置いてあるんじゃないか
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:35:25.92 ID:gDPYT+tt
俺は昨日ポチったよ!でも一昨日は無かったらしい。
ちょくちょく見るといいかもね
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:36:06.20 ID:fDhuaI5A
>>369
尼は品切れてもちょくちょく補充されてるっぽいから、小まめにチェックするといいと思われ(入荷する保障はないが)
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:37:45.61 ID:4QckBLwU
そうなんだありがとう!
中古なのに値段倍くらいいってるしどうしようか迷ってた
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:40:56.76 ID:EkT1b03l
さらちよみ限定版に8000円。

たしかに限定版買った人は限定版で買ったんだからあれなんだが。
(いや俺も買ったんだけどw)

アニメから入ってはまった人にはなんか救済策ないもんかね。

コンプのもそうだけど、日常系ドラマCD、出来がいいとかよりも
シュタゲはまった人間には聴いてて素直に楽しいんだよな。
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:41:11.84 ID:Q7p7z9JZ
アニメイト通販で定価で売ってるとかなんとか書き込みを
少し前に見た気がする
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:45:55.32 ID:JjU2S0yI
だーりんだと助手の作る未来ガジェットが他とレベル違い過ぎるだろ
キテレツみてーだな
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:48:21.99 ID:EkT1b03l
>>376
@ちゃんねらーでオカリンの嫁なツンデレとしか見えないけど、
あれでも10代でサイエンス誌に論文が載る本物の天才なんだぜ?w

燃料はオカリンの白衣についた匂いなw
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:49:42.10 ID:E4mmAo07
もう助手の白衣にもオカリンの匂い付いてんじゃね?
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:50:10.72 ID:wHAEzprT
マニアクスと資料集はアキバヨドバシで普通に売ってた
シュタゲ関係でガチにレアなのはコミケ関連と
コミック1巻限定版ドラマCDかねぇ
マジでラボメンバッチ再販してくれ
8個買うから
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:52:19.88 ID:BXKzMCYX
気づかれないうちに自分とオカリンの白衣を取り上げてハァハァする助手か
有りだな
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:53:38.29 ID:EkT1b03l
>>380
そのへんはアンソロでいいのが結構あるぞw

絵の好き嫌いはあるだろうけど、シュタゲ愛にあふれてて二次創作系は好きだ。
一番好きなのは「オカリンの」「みんなの」w
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:54:22.90 ID:1bAmgcsc
設定資料集本屋で入手できたわ。攻略本のとこに置いてあったから分かりづらい…。
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 17:55:43.83 ID:apLrej0Z
何度もタイムリープしてきた綯なんだけど、使ったのはあの電話レンジで良いの?
この前やったばかりなのに忘れてしまったw
あと電話レンジであれば携帯電話を綯が持ってる必要があるよね?でも綯って電話なんて持ってたっけ。
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:04:32.65 ID:batb2hw+
最初の頃まゆしぃの正面のたれ目がキモく見えたんだけど慣れたらめちゃめちゃ可愛くしか見えなくなった
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:04:58.47 ID:wAHDPehE
>>383
ヒント:ミスターブラウンは過保護
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:06:37.50 ID:6vI5zxES
>>384
ある女のことを最初は般若にしか見えなかったのに今は世界一可愛くしか見えなくなったから
その気持ちはわかる
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:07:24.46 ID:FSJDUjzY
>>386
名前にゆがつく人ですね、分かります
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:08:41.31 ID:dXfQ7RJG
>>381
まきせくりす4さい
椎名大佐
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:08:57.86 ID:gDPYT+tt
まゆしぃ☆でーす
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:09:15.97 ID:wHAEzprT
>>383
片親だと最近は防犯や緊急時に備えて持たせてるケースがある

今更気が付いたんだけど
鈴羽ってなえだけはフルネーム呼びじゃ無いんだな
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:09:22.21 ID:1bAmgcsc
>>384
まゆしぃは立ち絵3パターンあるけど結構ギャップあるよね
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:09:49.13 ID:Am5A8VF8
俺ロリコンじゃないけど、綯ちゃんがかわいくてやばいわ
罵って欲しい
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:10:13.48 ID:Zge4/bCw
まっちょしいの胸強調するパターンは顔崩れすぎだとおもいます
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:12:41.16 ID:fG5kREcp
オカリンに変な画像付きメールとか来てたけど
なんだったの?解説とかべつになかったよね
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:13:35.61 ID:apLrej0Z
>>385
>>390
あーなるほど!確かに電話持たせてそうだな
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:17:04.18 ID:DUYuVpym
>>383
・電話レンジを二千数百回つかって戻ってきた。
・綯さんを溺愛するミスターブラウンが携帯電話を与えていないはずがないw
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:17:34.05 ID:wHAEzprT
>>386
おい、迂闊な発言をするな、慎重になれ
王こk…じゃなくて機関に消されるぞ
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:18:24.44 ID:OEdKrr26
そういや、ずいぶん前に助手スレでラボメンバッジを業者に発注して作ってた人がいたが
無事発送されたんだろうか。一年くらい前だった気がするけど。
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:19:40.48 ID:GwcCV8Zc
だーりんのPSP移植マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:21:47.26 ID:wHAEzprT
>>399
PCにも移植して新コスプレパッチをですね
あ、解像度も箱準拠でよろ
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:24:03.68 ID:2tXP7TiE
>>394
「出来れば手荒な事はしたくないけどそろそろ動かざるを得ないぞ」という意味を込めて階下の真空管ヘッドが娘のおやつや人形使った画像付きで送信しました
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:24:12.73 ID:/dO6XQAL
>>399
PSPは怪しいな今のところ

>>400
ないな
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:26:50.68 ID:lmf3EWiL
マニアクスは手に入ったがマジキュー4コマが手に入らんな
絶版になったのか?
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:33:53.71 ID:JubaWxNZ
>>403
最近再販されたよ
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:34:49.39 ID:dZGIJr4R
>>403
単なる在庫切れ。
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:35:24.50 ID:tr3pKUbH
4コマ期待してなかったけど意外に面白かった
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:38:36.60 ID:yCC8M66G
だーりんPSP移植するならインスコ機能はつけとけよ5pb
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:39:57.43 ID:nueNuNAd
>>403
この間3が出たばっかでそうそう絶版になるかよw
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:43:26.84 ID:JjU2S0yI
萎えちゃん2日ずつしか出来ねーから大変です仕方ないとか言ってたけど
年数の事考えてもそれくらい小刻みじゃ無いと危な過ぎるよな
電話レンジの場所もそうだし、あんな記憶が急に幼女に入ったら混乱どころじゃねーぞ
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:45:45.74 ID:/dO6XQAL
>>407
移植しなければ問題ない
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:54:57.72 ID:f8U3EbzS
シュタゲのドラマCD聞けるところおせーて
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:55:43.00 ID:yC5gBk+f
>>409
二日後からこようと15年後からこようと、急にであることに変わりは無いわけだが。
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 18:55:54.65 ID:bNEHIRgG
>>411
TSUTAYAでも行ってこい
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:08:18.49 ID:KvuwvEQS
小説:『STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse(仮)』
読み終わった。アニメ助手視点。マストバイ。
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:08:57.95 ID:90Fz2+DE
まゆりの寿命が一日伸ばしになるのも本編じゃわからず終まいだな
もえかケータイ使ってゲルシィ精神攻撃してくるSERNのマッドサイエンティストの悪ふざけと言えばそれまでだが
あとtrueでのタイムパラドックス回避の為の7.28オカリンと8.21オカリンの鉢合わせ回避だが
あれがガチでやばいんだったら鈴羽のMTBも扱いによってはやばい事になりそう
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:12:25.09 ID:G1UnqfbZ
実はMTBが失敗の原因だった。とかだったらビシィィさん超えあるな
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:16:13.90 ID:RTlePeNN
だーりんバレ回避でしばらく離れてたが
こっちは思ってたより結構平和そうでなにより
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:20:42.17 ID:BXKzMCYX
エターナルフォースMTB
乗った者はタイムスリップした上で記憶を無くし死ぬ
実に嫌な技だな
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:29:01.60 ID:Ckf4ObOq
似たような自転車があるから整備してくれって持って来たら終わるわけか
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:30:53.38 ID:yHp8anpI
リベリオン巻末漫画で75年に飛んだ鈴羽のMTBがタイムパラドックス起こしてたな

421名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:31:52.61 ID:hGnz2kn7
タイムリープして同じ物近づけたら引きあって消滅するんだろ
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:31:57.20 ID:DUYuVpym
>>415
7/28時点で最初のオカリンは、8/21のオカリンには出会っていない。
→世界を騙すために、オカリン同士は出会ってはいけない(出会うと失敗)
ドラマCDβだと現在まゆしぃと未来まゆしぃが会話してるのでパラドックス自体は問題無さそう。

MTBの方は如何なんだろうなあ。その辺踏まえて、自身で整備してるだろうとは思うけど。
これ積んだ所為で重量バランス崩れて事故発生とかだったら泣きそうだな。
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:38:08.99 ID:yC5gBk+f
>>421
タイムトラベルしても厳密に同じものは存在しえないと思うんだ。
人間なんか3秒も違えば細胞レベルで変化してるし、無機物なんか原子レベルで同じなんだから、同じものが一杯あっても珍しいことじゃないし。
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:38:48.66 ID:WcMSTzvK
まゆり「もえさん☆」
萌郁「眉し〜♪」
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:39:26.81 ID:i930lTYI
そーいやタイムリープで飛ばせるのは記憶だけで意思は別だよって
ダルが幼少期に飛んだからってHENTAIになるわけじゃないという
具体例会話まであったのに綯は綯さん化したってことは・・・
綯は幼女期からすでに「お前は糞尿垂れ流しながら惨めに命乞いするんだよ」
とか罵る嗜好の持ち主なのか
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:42:06.39 ID:wAHDPehE
>>425
なんか意識も一緒に飛んでたってオカリン言ってなかったっけ
まぁ現在の綯さんにも素質はあるようだがw
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:42:41.38 ID:yC5gBk+f
>>422
だからたぶん、ラジ館で元のオカリンに見つかったとしても、見つからなかった世界線から見つかった世界線へと移動するだけな気がする。
当然オカリンはRS発動するからオカリンの記憶は変わらない。ただそれで元のオカリンの行動が変化すると、バタフライエフェクトさんが仕事して今のオカリンの現状がすげえ変化するかもしれないけど。
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:43:46.63 ID:yC5gBk+f
>>427
まあ結果として見つからないことに収束するんだろうけど。
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:45:28.74 ID:Q7p7z9JZ
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:46:15.11 ID:yHp8anpI
>>425
こんなにかわいいのに・・・
   '; : :/: :イ /    _,. -‐=====‐- 、  '; | ': : : : : ::|      \: :, :-‐=====‐- .,_: .\ : : | l:: : :/: ;'
   ∨/: ::| l   <                \ ',! ': : : : : :|      /: : : : : : : :│       > .\:| |:: :/∨
     V: :::| |/                       ', : : : : |        \: : : : : :|           \| |:::/V
      ',//:l |    、\>-─‐- 、           ',: : : : l            , -─‐-</ ,    | l://,'
      ',/ :l |  \ >≦三三≧:.、 \       ',: : : :l         / ,.::≦三三≧< /  | l: /,'
      ',: :从_>≦≫'´ , ─ 、`'≪ヽ 丶      ', : : l         ' /≫'´, ─ 、 `'≪≧<_从: :,'
      ',: :-≦三《   /. :'⌒: . ヽ \\        ', : :l        // /. :'⌒: .ハ  》三≧-: :,'
       》∧: ; Y|l  | :|: :'⌒ヽ: :ハ \        ',: :l        /  /:/ :'⌒ヽ |: |  l|W ; :∧《
         人: ; Y  | :| :| :[]: |: |:│  ヽ         ',:l     /   | :| :| :[]: |: |: |  W ; :人
           ∨从 人ヽ:_;_;_;_:ノ ノ     〉       ',!     〈     人ヽ:_;_;_;_:ノ ノ  从∨
            ∨ \ 丶、;_;_;. イ    . :                  : .     丶、;_;_;. イ / ∨
           '    \  ー--   ´                     `   ー--  /    '
                 l| \                                / |l
               八: : : :> 、                            ,. <: : : :八
              /. : : : : : ::|  个: .、       \__/        ,. :个  |:: : : : : : .ヽ
             _人_: : : : : :::l  l::::: : :>:. .,   <二>   ,. .:<: : :::l  |::: : : : : : _人_
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:47:35.56 ID:DpBRrRju
>>429
オカリンに何があったし
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:52:21.67 ID:90Fz2+DE
>>422
まゆしぃ……恐ろしい子……!
まあα世界線は元々鈴羽のタイムマシンどっかーんと未来ガジェットラボとSERNがあってしか成り立たないぐらいなキワモノだから
やばい事になりそうだったら2034〜2036年SERNのリーディングシュタイナー使いな誰がしかがなんとかするだろうな
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:53:04.07 ID:wBqrtWJd
スカイクラッドのリミックスってどんな感じでしたか?
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:53:36.56 ID:f8U3EbzS
今月っつーか先月色々買いすぎて給料日まで余裕ないんだよ
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:54:00.26 ID:/uztQgds
カオスヘッドの主人公達と共闘してセルンに反逆する続編「リベリオン」 マダァー
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:56:05.88 ID:lS2F5uXz
つーかなんでCERNはナイトハルトのことしってんの
300人委員会絡み?
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:56:58.07 ID:tr3pKUbH
オカリンがギガロマニアックスの世界線が見たい
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 19:59:17.57 ID:EJtl4y02
>>425
一気に上書きできないだけで地道に48時間を繰り返せば・・・だと思うけど
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:02:56.93 ID:yHp8anpI
>>438
タイムリープ→記憶が定着するまで待つ→タイムリープ
ってくりかえせばいいかもな
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:04:42.93 ID:f8GwWjys
>>425
小説は本編ではない
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:04:59.63 ID:FvdId4IL
送りすぎたDメールの結果オカリンが女体化とか無いかな
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:08:09.92 ID:ViZsvNji
>>441
誰得
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:08:34.40 ID:lmf3EWiL
ルカ子大喜びじゃねえか
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:10:15.52 ID:KlA1eqkI
ルカ子×オカリン本マダァ?
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:11:04.32 ID:ZAGIWWIa
ダルのハーレムですねわかります
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:11:27.81 ID:UvtLDJJm
ダルには由季いるし、ルカ子一択じゃねえか
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:13:07.43 ID:KvuwvEQS
[pixiv] http://p.tl/i/20000788
この世界線もありえるのか
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:13:13.27 ID:KlA1eqkI
オカリンって前髪下ろしてるとイケメンだよね
墓場のシーンでそう思った。女でもイケルで!
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:13:30.28 ID:1LFGiiDD
黒髪長髪の大人っぽい美しい女性が
「我が名は鳳凰院凶華!」
とか言ってると思うと可愛い
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:14:05.49 ID:OnxkYdJR
プラコレポチったぜ
クリアしたらまたくるぜー
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:16:33.36 ID:ZAGIWWIa
女オカリンがまゆしぃを人質言う方が犯罪っぽいのは何故だろう……
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:17:33.39 ID:UvtLDJJm
鳳凰院クロト様には女性ファンもいるようだし、オカリンって実はそこそこいい男なんだろうな
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:17:45.11 ID:1LFGiiDD
まゆりを男にすればいいんじゃないかな
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:19:35.88 ID:KwOncebn
だーりんのまゆしぃルートクリアした
2人には幸せになってほしい
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:20:13.84 ID:6vI5zxES
オカリンが女になっても老け顔なんだろうな
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:20:47.29 ID:M+Acv94x
糞コテと言われて、心の中でちょっぴり傷ついてる助手を考えると
少しばかり切ないヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:20:49.12 ID:FvdId4IL
おば…いやお姉さんかな…?
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:22:39.18 ID:yC5gBk+f
>>447
なんだこのよんどしーさんみたいなルカ子はw
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:23:13.83 ID:gDPYT+tt
サラミチヨ注文してきたったった。ないと思うが

リベリオンって面白い?
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:23:18.40 ID:dsUqYELJ
>>249
一年以上我慢するか
箱◯と中古だーりん買って楽しむか
すきにしてくれ
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:24:17.20 ID:C4LUInIe
>>459
これはない感が凄い
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:26:13.91 ID:DUYuVpym
>>458
ルカ子の代わりに、よんどしーさんが萌えキャラになる世界線かも知れないw
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:27:52.85 ID:yHp8anpI
ところで鈴羽ってなんで世界一かわいいよって言われてるんだ?
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:28:52.94 ID:FvdId4IL
いい女だから
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:29:05.77 ID:i/9KSPAw
なかのひとネタ
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:29:14.83 ID:yCC8M66G
世界一かわいいから
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:29:52.95 ID:m949dwCt
般若だから
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:44:23.36 ID:G17Zx5in
\バイト戦士世界一かわいいよ!/
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:45:22.76 ID:sB975+kr
初シュタゲとりあえずed見れた。これ6つもあるのな、勿論Badendもあるんだよね・・・・・・・?
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:46:11.54 ID:WidVAYIB
もしてかして、冒頭でクリスを殺したのはオカリンなんですか?
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:46:58.63 ID:FvdId4IL
Trueエンド以外はBADでもあるし、Goodなのかもしれないって感じ
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:47:26.34 ID:UPLka1XG
紅莉栖はわしがころした
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:51:04.12 ID:DWAEfiOl
PSPで初プレイだったけど面白いねこのゲーム。
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:53:35.24 ID:DUYuVpym
>>473
true到達まで来ない方が良いぞ……w
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:53:39.58 ID:Am5A8VF8
>>449
>>451
岡部倫「私の名は鳳凰院凶華!狂気のマッドサイエンティストだ!!」
まゆり「まゆしぃはね〜、倫ちゃんの人質なんだよ〜、えへへ〜」
岡部倫「こら、まゆり!私のことは凶華と呼べといつも言っているだろう!!」
まゆり「えぇ〜、でも倫ちゃんは倫ちゃんだよ〜?」
ダル「けしからんすぎだろ常考……ふぅ」

こうですか?けしからんな……ふぅ
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:56:54.99 ID:6vI5zxES
あれ?もしかして「岡」部「倫」太郎だからオカリンなのか・・・?
今更気づいた
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:57:28.71 ID:Am5A8VF8
>>476
えっ?
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:58:26.60 ID:E4mmAo07
えっ
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 20:58:39.95 ID:tCwphsC0
>>476
オカリンではない鳳凰院凶真だ
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:01:41.47 ID:tr3pKUbH
>>476
ダルリンとは言わないだろう
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:01:59.25 ID:G17Zx5in
むしろいままでなんのリンだと思ってたのかが気になる
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:03:17.90 ID:hq2G4oWi
ゆ、ゆうこりん的な…えっと…
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:03:42.59 ID:C4LUInIe
分からんでもない
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:04:16.06 ID:FvdId4IL
今度8月12日にサイクリング行ってくるぜ
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:10:07.67 ID:ex+6eGOX
まっちよしぃは何でまっちょなの
というかどっからでてきたの?
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:10:59.83 ID:JZGc/t3H
コミケでシュタインズゲートのグッズをゲットしそこねて
何度もタイムリープするけど絶対に手に入らない世界線
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:12:21.44 ID:GltFI+Ki
椎名まっちょしぃは遍在する
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:13:17.51 ID:6vI5zxES
>>482
そうそんな感じ
「かわいいから」って理由でまゆしぃがつけたあだ名なのかと思ってた
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:15:04.55 ID:wAHDPehE
>>485
本編で徹底的にあれやこれやされるまゆり。
その余りの酷さに心を痛めたまゆりファンが
ブラウン氏の筋肉があればきっと何とかなるんじゃないか?という想いを糧に
「体はブラウン、顔はまゆり」というコラ画像を具現化した。
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:16:02.09 ID:K1EAayNz
>>485
初出はおそらく360総合スレ
世界さんから嫌われてるまゆしぃをあまりに不憫に思った誰かが、ふざけてブラウン店長の頭をまゆしぃとすげ替えたコラを披露
あとは言うまでもない
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:17:44.73 ID:batb2hw+
>>456
カイバーってニコニコとかでみたとき海馬瀬戸の髪型に似てるからだろうかと思ってた時期が俺にもありました
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:18:51.80 ID:dCtjMsbK
買ったよ
ブロローグの記者会見だけど今のところ面白くない
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:20:19.31 ID:G17Zx5in
>>492
いいからネタバレを見る前にさっさとこのスレを去るんだ
それぐらいの慎重さが求められているのだということを理解しろ
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:20:50.67 ID:yCC8M66G
>>492
仕様です
俺も初プレイ開始から1時間くらいは「うわっ地雷踏んだ」って後悔してた
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:21:34.28 ID:JdeO99xK
>>492
とりあえず6章終わらせてから出直してきな
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:21:35.23 ID:eWUc0+rD
>>492
トゥルーエンド終わらせてから来ないと危険だぞ
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:21:52.44 ID:DUYuVpym
>>492
いいからこのスレから待避するんだ。ネタバレ喰らっても知らんぞ。
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:22:33.30 ID:GltFI+Ki
ネタバレ

綯ちゃんかわいい
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:25:35.93 ID:tCwphsC0
ネタバレ
助手が至高
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:26:27.53 ID:4dmATW/h
ネタバレ
ルカ子は男
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:26:41.80 ID:FvdId4IL
ネタバレ
鈴羽はいい女
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:26:51.72 ID:60v4Lpkh
このスレ優しいな
昔某スレに居たときはプレイしはじめた人がくると
ネタバレ悪鬼がわらわら湧いてきたものだったが
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:27:28.12 ID:yHp8anpI
ネタバレ
助手が作ったサラダは御飯と卵と一緒に炒めると美味しくなる
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:27:36.48 ID:wAHDPehE
光は景明の娘
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:27:46.83 ID:tCwphsC0
>>502
俺もそれは思うわ
このスレ住民の優しさは異常w
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:27:48.24 ID:ex+6eGOX
箱スレは盲点でした
誕生の経緯といい良いキャラだなぁ
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:27:51.49 ID:yCb/k2au
>>492
正直な話、序盤で絶賛する方がおかしいから
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:28:36.45 ID:KvuwvEQS
単にアニメスレのほうが流れ速くて
アンチがみんなあっち行ってる。
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:28:39.46 ID:Wmzn9zVv
>>469
切ない面はあるけどBADはない
全部世界線に存在するオカリンの選択の結果だ
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:28:53.33 ID:Tu0qmJq4
このスレのネタバレって嘘バレとかよりもとにかくまちょしぃだった記憶がある
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:30:18.42 ID:yHp8anpI
>>505
アニメ板のほうはひどいことになってるけどな
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:30:56.55 ID:tCwphsC0
>>511
アニメ板って言った事無いけど板の雰囲気が殺伐としてるん?
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:32:31.34 ID:60v4Lpkh
アニメスレは完全に被害担当艦だな
初見組には気の毒な話だが
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:33:54.78 ID:GltFI+Ki
>>512
こちらがまっちょしぃによるディストピアだとすると
あっちは第三次世界大戦と化してる
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:34:17.12 ID:Qd+t3G6e
>>429
そうかわかったぞ! オカリンの嫁ポジは本人の性格とか嫁候補達の性格もあって
普通なら一人しか無理そうだが(ギャルゲ要素が強くなっただーりんですらハーレムENDないし)、
オカリンがペット扱いならみんなで共有してナデナデしたり●●●したりできそうだ!

これこそが運命石の扉の選択だったのだよ!
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:34:30.05 ID:tCwphsC0
>>514
そうか・・・俺ディストピアの住人で良かったw
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:35:41.70 ID:hq2G4oWi
俺もなんかネタバレしなくちゃと思うんだけど
まっちょしぃの特大クリスティーナしか思いつかなくて辛い
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:35:58.66 ID:yCC8M66G
>>515
えっオカリンの数が足りない?
みんなで切り分ければいいじゃないか
おーい綯さんちょっと刃物持ってきて
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:36:14.64 ID:sB975+kr
>>509
そうなのか、ありがとう

あと5つも見なきゃいけないぜ・・・・・・・・
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:37:52.60 ID:Eg464K4+
アニメOPのオカリン山盛りはそう言うことか
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:38:07.25 ID:/dO6XQAL
>>476
「岡」田「倫」介だよ
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:38:47.75 ID:GltFI+Ki
↓重大なネタバレ↓


黒幕がフェイリスだとか知りたくなければ

一刻も早くゲームに戻れ

スレから立ち去れ
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:39:32.37 ID:lmf3EWiL
>>519
ここの住人的にはまだ見たことないEDが5個もあるのがうらやましいんだぜw
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:41:37.10 ID:KvuwvEQS
もう一度言うが、蝶翼のダイバージェンスは本当によかったよ
助手の思いとかわかる。
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:42:05.15 ID:tCwphsC0
コンプティークが届いてたからドラマCD聞いてるけどなんぞこの展開ww
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:44:52.27 ID:JubaWxNZ
そんな装備〜は賞味期限ギリギリだったな
半年後には「あーそんなのもあったなぁ」って感想になるぞあれ
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:45:50.72 ID:sBTyzzrH
ネタバレ
鈴羽のチャリはビアンキだったりそうじゃなかったり
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:46:09.34 ID:FSJDUjzY
>>524
ふむん、アニメ版基準らしいな
買ってくるとしよう
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:48:09.06 ID:Am5A8VF8
さっきからネタバレしてる奴らは何なんだよ
ふざけんな
孫に囲まれて老衰で死ね
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:49:11.17 ID:gCATqVy9
trueおわた
あの後の後日談的なものはないのか!!!!???
やる前はまゆしぃファンだったのに終わったら助手ファンになってたふしぎ
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:50:28.14 ID:Eg464K4+
助手がオカリンの「フゥハハー」を真似して「ホォッホホー」っていうのが可愛いのは仕様ですか?
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:50:40.21 ID:qLeKOF/F
もしかしてハシ「ダ」イタ「ル」?
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:52:04.42 ID:DUYuVpym
>>530
公式同人、マニアックス
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:53:19.64 ID:4dmATW/h
もしかして「椎」名「まゆ」り
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:55:02.48 ID:nFA/G4RL
「至」がなまって「ダル」なんじゃないの
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:55:15.03 ID:vMbTaBeq
>>531
ホォッホホーインキョウマさんですかー
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:56:03.89 ID:36UZ8V91
>>490
ものすごい久々に世界さんって聞いた気がする
世界さんネタはなんで廃れてしまったのか…
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 21:59:51.42 ID:vI8sx0zu
>>530
非公式でよければpixivで見られる「荒唐無稽のルシッドドリーム」オススメ
ED直後のSG世界線の話で、助手スキーなら楽しめると思う
ちょっとキャラの壊れ方が激しいけどw

>>537
世界さんより強いまっちょしいが生まれちゃったからな・・・
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:00:01.95 ID:gCATqVy9
>>533
サンクス! でもこれもう売ってなくね?><
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:02:16.64 ID:qLeKOF/F
>>530
荒唐無稽のルシッドドリームという言葉を知っているか?
知らないなら調べるのだ。 それぐらいの慎重さが求められているのだということを理解しろ
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:03:28.05 ID:gCATqVy9
>>538
>>540
ありがとう!! さっそく読んでくる!
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:03:32.09 ID:KvuwvEQS
もうテンプレに
pixivで「めがまん【ピ】 」「Tonda」お勧めって入れておいて
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:05:33.19 ID:MirTWpEx
マニアックス買ってきたけど
もえいくさんにだけhukeのコメントがないのは仕様なのかな?
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:06:01.26 ID:IvKWYut1
>>525
ラボメン達のドタバタコメディもいいもんだなあ
スイーツにドン引きしたオカリンの「うわぁ・・・」がツボ過ぎて吹く

>>530
マニアックスに公式後日談SS
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:09:37.34 ID:DUYuVpym
>>541
現段階でこんな感じか

本編ノベライズ : 円環連鎖のウロボロス
本編コミカライズ紅莉栖視点 : 史上最強のスラストフィーバー
アニメ版ノベライズ紅莉栖視点 : 蝶翼のダイバージェンス:Reverse
本編の前日談 : オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008
SG到達後の後日談 : 災厄降誕のホーリーデイ(科学アドベンチャーシリーズ マニアクスに収録)
本編の裏話 : ドラマCDα/ドラマCDβ
γ世界線 : ドラマCDγ
α世界線の後日談 : 遙遠のヴァルハラ(公式同人)
α世界線コミカライズ鈴羽視点 : 亡環のリベリオン
α世界線コミカライズミスターブラウン視点 : 恩讐のブラウニアンモーション
どの世界線か解らないけど、日常編 : 
本編コミック1巻限定版付属ラボメン円卓会議、公式同人付属ラボメン円卓会議、コンプティークドラマCD

同人 : 荒唐無稽のルシッドドリーム(Tonda氏)、はなだい!(めがまん【ピ】氏)
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:10:40.84 ID:XSV+JFMj
だーりん攻略Wiki見ても√が6つしかないが
ゲームのクリアリスト見ると枠が7つあるように見えるがこれは錯覚かしら
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:11:12.82 ID:DUYuVpym
>>546
メールコンプリート乙
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:11:25.72 ID:sB975+kr
>>523
そうかw

てか綯こえぇよ・・・
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:12:25.06 ID:E1K9RE8I
資料集のほうかってきたんだけども
マニアックスのほうが内容充実してた罠だったか。
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:12:38.55 ID:GwcCV8Zc
蝶翼カテキタ。平積みになってたが残り2冊ダタ。危ない危ない。
アニメ化とかの効果か
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:14:51.81 ID:G3kypYbP
>>548
なぁに、後になれば解るさ
脳に電極ぶっ刺してでも記憶リセットして、もう一度最初からやりたい、とさえ思う俺達の気持ちがw
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:15:36.67 ID:j3LTOd3J
___    ,,,,,,,,         ,,,,,,,,,,,,    ___
\ヾ'''''''ヾ     '''',,,,    ,,,,''''     /ノ''''''''/
  \ヽ___ヾ,,,,,,,,,,   冫   〈  ,,,,,,,,,, /;;;;___//
      彡   "゙゙'''''' ;;  ;; ''''''゛゙゙゙   ミ
     彡,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ
      ノ |<( )>\ /<( )>| ヽ
      ノ  | ー一  | | ー一 |  ヽ
      ノ 彡|ー―'  | | ー一  | ミ ヽ
    ノ  彡  |   / ▼ \    |  ミ  ヽ
   ノ  彡   |  ー- ⊥ -一   |   ミ  ヽ
 ノ   彡   \    --    /    ミ   ヽ
           \__∧__/
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:17:59.43 ID:DUYuVpym
ああ、同人というと、事実無根のラディカルメンバーというフリーのRPGも有ったなw
これもtrue後設定だったはずw
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:20:32.51 ID:InljpCMT
比翼恋理でまゆりのメールだけコンプリートできね〜…orz

多分あと1つメールが来ればコンプリートなんだが
http://darling.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBM
ここを参考にしてもコンプリートできない

「欠席届け」から始まる、まゆりルート関連のメールはコンプしたし
「欠席届け」無視して「大変だよ!」に跳ぶメールもコンプしたのになんで・・・

「星屑のデュプレット」も「失楽のメランコリア」も「倒錯のアニマ」もメールはほぼ一本道だから
回収忘れは無いはずなのに・・・今日で4時間頑張ってるぜ
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:22:23.93 ID:yC5gBk+f
>>540
マニアクスは売ってるよ。
助手がアメリカ帰ってオカリンと遠距離恋愛する話。
メールチェックしてクリスからメール来てなくてガッカリするオカリンにニヨニヨするといい。
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:24:05.66 ID:BoWV/UIq
椎名まちょり
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:24:14.79 ID:KvuwvEQS
>>554
ポーズがめんかなんかでメールツリー表示できるよ
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:25:17.16 ID:IvKWYut1
>>554
ゲーム内のメールリスト見れば一発よ
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:27:04.55 ID:XSV+JFMj
>>547
つまり真√があるとかそういうわけではないのか大佐
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:27:12.32 ID:InljpCMT
>>557
>>558
ありがとうごぜーやす
おかげで解決しました
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:27:45.47 ID:DUYuVpym
>>559
ダルが乙言ってくれます
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:30:03.80 ID:5WnzqHYq
マニアクスにはキャララフとかなかったけど
設定資料にはある?
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:38:51.00 ID:XSV+JFMj
>>561
やだ・・・!モチベが保てないよう・・・!
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:42:40.54 ID:BqhuIi/z
まさかDメール全部回収するのは流石に無理だろwww
と思っていた時期が私にもありました
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:44:48.40 ID:yC5gBk+f
蝶翼に書いてあったけど、助手はゼロ魔を読んだらしいな。
私には合わないとか書いてあったけど。
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:45:33.21 ID:C4LUInIe
>>565
それが一番衝撃だったわ
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:47:15.35 ID:2tXP7TiE
プロローグで衛星見に来た人を止めてたのが田村ゆかり声だと気付いておきながら、それとバイト戦士がトゥルーまで結びつかなかった俺。
ある意味素晴らしき鈍感力だぜ…!
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:47:44.93 ID:AAQxozdA
そういや、助手小説の発売日だったけどどうなの?
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:50:45.64 ID:6WX5bG76
そりゃ中の人が中の人のこと大好きだからな
花澤さんの声で朝起きたり 酔っ払ってキスしたり
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:51:45.12 ID:yC5gBk+f
>>567
モブだから使いまわしか?って思うよねw
>>568
面白いけどトゥルーエンド見てない人は読んじゃダメ。
あとオカリンが居ないとこでの助手とダルやまゆしぃのやりとりとか、結構新鮮。
それと助手の一人称視点だから、助手の心理描写が結構面白い。オカリンに父親を重ねてじょじょに惹かれていく姿とか。
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:55:10.10 ID:1P3p4WAv
クリアしたぜー
SF好きな俺としては6章までが右肩上がりでそこがピークのような気がしてたんだけど
終わってみるとそれ以降のオカリンの葛藤のほうが心に残っているという妙な感じ

あとダルは個別にENDがあってもいいくらい輝いてたと思う
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 22:57:12.83 ID:6WX5bG76
>>571
うん 君は製作側の思うとおりに踊らされたんだね
ということでドラマCDαβγをツタヤで借りて来い
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:00:19.47 ID:YUsVeKSX
>>570
アニメだと流石にばれるからか、声出してなかったなw
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:09:50.69 ID:hcnAadwM
>>567
鈍感ちゃんすぎるでそれー(´・ω・)
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:11:45.07 ID:cqcBpaqA
蝶翼のダイバージェンス読み終わったー。ただ気になった点が何個か。

IBN5100使ってSERNにハッキングしたっていう描写があるけど良いのかね。アニメでもそうなってたけど。
あと助手のタイムマシン論文は2000年のタイターの書き込みを参考にしたものじゃなかったの?
α世界線の助手もタイムマシン論文を書いてたみたいだし。
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:15:26.74 ID:dZGIJr4R
>>575
α世界線においてはタイターは2000年には現れてないんだから参考にしようがない
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:16:35.77 ID:wmVMkJsu
>>575
>>IBN5100使ってSERNにハッキングしたっていう描写があるけど良いのかね。アニメでもそうなってたけど
おいおいまじかよ
アニメ版脚本も小説書いてるひともなんでこんな大きな間違いしてるんだ?
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:20:23.37 ID:C4LUInIe
アニメ版が間違えて
それ準拠にノベライズしてるから仕方ない
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:21:30.42 ID:EjDPCSiA
つい先日終わらせたけど、フェイリスルートのダイバージェンスメーターの
一桁目の0が表示されてない理由って判明してるの?
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:22:23.36 ID:KvuwvEQS
表示できない値だから
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:22:29.12 ID:vI8sx0zu
>>575
>>577
アニメ版はセリフ回しが紛らわしかっただけで
ハッキングにはIBN5100使ってないぞ
ゼリーマンズレポート見ているシーンでは
IBN5100は謎のプログラムコードをダウンロードしている最中で
ハッキングはそれと平行してダルのPC使っているのが映像で確認できる
あとアニメ版で勘違いを誘引した元凶は、公式サイトの各話あらすじで
「IBN5100でハッキングを・・・」と書いちゃったことにあるかも

小説は読んでないから何ともいえんが
もしそうならちょっとまずいかもね
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:22:36.45 ID:Ow11rObp
アニメ版は間違えてるというかわざとじゃね?
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:23:09.31 ID:EJtl4y02
>>578
仕方ないではすまないレベルの失態だろ
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:23:34.84 ID:rFarl3GX
改変なのか間違えてるのか
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:24:05.31 ID:YUsVeKSX
おまえらIBN関連にだけは厳しいなww
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:24:23.80 ID:yC5gBk+f
>>579
ダイバージェンスマイナス0%の世界線だから。
−の表記が無いので文字化けしてる。ちなみにそれがΩ世界線。
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:27:22.40 ID:KvuwvEQS
おれもわざとだと思う。べつにこのままでもさほど問題ないんじゃない?

小説ではP237
「IBN5100を用いた、SERNへの進入に成功したと彼は告げる。」
と書いてある。

588名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:28:41.96 ID:yC5gBk+f
IBN5100を用いた、SERNへの侵入に成功した、と彼は告げる
って書いてあるね。
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:29:01.25 ID:dZGIJr4R
>>587
わざとの場合、IBN5100がラボから消滅した世界線ではハッキング自体が失敗しちまってゼリーマンレポートが閲覧出来ないはずだという問題が。
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:29:37.06 ID:EjDPCSiA
>>586
なるほど、解説サンクス
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:29:45.87 ID:cqcBpaqA
>>576
つまり何も参考にせずにタイムマシン論文を書き上げた助手チートじゃね?って言いたかった。
β世界線とα世界線で書いた論文が同一の内容かどうかは不明だけど。

>>587
それだとIBN5100を萌郁が先に回収した世界線だと、
そもそも岡部達がSERNの陰謀を知らない事になってしまうから矛盾にならない?
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:31:01.80 ID:Ow11rObp
スタンドアローンな独自のプログラムがある云々絡ませるの
めんどくさかったんじゃね?
トゥルーで消すメールが普通のサーバーにあるけど
普通のプログラム言語じゃないない扱いになるんじゃなイカ?
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:32:38.08 ID:DUYuVpym
>>591
αはフェイリスパパ、中鉢、橋田教授の共同研究成果から発展させたんじゃないの?
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:32:51.15 ID:cqcBpaqA
あ、萌郁が先に回収って件はおかしいか。

でも小説の内容はかなり面白かったよ。
@ちゃんに書き込んでる時の助手とかでニヨニヨできる。
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:33:21.21 ID:nueNuNAd
ゲーム本編だとハッキング自体はダルの独力で成功、ゼリーマンレポートも閲覧できたが一部見られない暗号化区画があってそこにIBNが必要だった
が、アニメだとそもそもSERN自体がプロテクトにIBNを用いていたのでハッキング自体が成功しないという…
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:34:24.61 ID:Ow11rObp
アニメはもう全員僅かなリーディングシュタイナーが発動してるでいいよ
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:34:38.92 ID:yHp8anpI
>>593
あれオリジナルの理論はどこから出たんだっていう一種のタイムパラドックスだよな
橋田教授→中鉢→助手→ダル→鈴羽→橋田教授っていう
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:34:57.49 ID:vI8sx0zu
要はラボメンがSERNの陰謀を知っているかどうかの辻褄があえば
別にハッキングのどの段階でIBN5100が必要なのかという点は
意外とどうでもいい事象になるんだよね
ちょっと興味出てきたから蝶翼読んでみるか
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:37:49.14 ID:dZGIJr4R
>>598
俺らは原作やってるからスルー出来るんだが、海外の反応だと考察する人はそこの矛盾に理屈付けようとしてハマってるんよね。
これこのまま説明なく通したら悪い反響があると思うぞ。
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:38:32.83 ID:EJtl4y02
何だこの設定に対する温度差・・・
割と重要ポイントでしょコレ
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:40:08.48 ID:xE68DAPq
書泉ブックタワーで「蝶翼のダイバージェンス」と「円環連鎖のウロボロス」をゲットしたんだけど
どっちから読むほうがいい?助手萌え成分が多いほうが好きなんだが。

蝶翼のダイバージェンスはまだあったが、円環連鎖のウロボロスはもうあと1冊になったよと。
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:40:11.91 ID:E4mmAo07
失態なのか狙ってやってるのか分からんから様子見なんだよ
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:40:19.10 ID:Ow11rObp
>>597
そもそも鈴羽さん頭良かったんだって言う
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:41:37.15 ID:4iX5hv5B
データベース以外のハッキングはIBN無くてもできるけどあった方が楽なんだろ多分
無い世界では改造に必要だった分の時間をハッキングに使ったんだよ
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:42:12.48 ID:tr3pKUbH
>>603
まるで実はバカみたいな言い方じゃないか
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:43:48.01 ID:vI8sx0zu
>>599
いや、>>581にも書いたけどアニメ版でも矛盾はないとオレは思うんだわ
少なくともゼリーマンズレポート閲覧までは、IBN5100が使われた描写はないよ
ただし台詞回しとあわせて紛らわしいのは事実だから
せめて公式で何か発言してほしいところだけど・・・
海外のファンの人たちにも伝えたいが英語に不自由だからなあ
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:46:38.79 ID:FSJDUjzY
>>603
鈴羽はあれで頭いい娘なんだぞ
AF理論の解説もしてくれるし、タイムマシンの説明書も頭に詰め込んでる
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:47:36.76 ID:yC5gBk+f
ハッキングそのものはダルがすでに成功させてるんだから、
IBMを使ってハッキングしたからといって、IBMの隠し機能まで使ったかどうかは別問題なんじゃない?
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:48:58.52 ID:FvdId4IL
天才ウィザード級スーパーハカーとプロ級ハッカー()兼有名コスプレイヤーの娘が頭悪いのもおかしいしな
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:49:28.20 ID:cqcBpaqA
>>601
なら>>蝶翼で良いんじゃね?
ただ序盤の方で終わっちゃうから助手萌え分は少ないけど。

>>603
スーパーハカーの娘だから意外と頭良いんじゃないの?
小さい頃からダルに色々と教わってそう。
611ジョン・タイター:2011/07/01(金) 23:49:31.14 ID:wylbxZJQ
>>603
その女性のことはよく知りませんが、とても頭の
良さそうなお名前ですね。もしゃもしゃ。
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:50:49.18 ID:vI8sx0zu
タイター草食ってんじゃねえよwwwww
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:51:05.11 ID:N+YUHqAN
地獄のミサワ先生達のシュタゲ座談会【ドラマCD感想編】

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm14886620
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:51:28.88 ID:xE68DAPq
>>610
そなのか、ありがと。じゃちょっと世界線飛んでくる。今日には返ってこれない気がすr
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:51:44.84 ID:C4LUInIe
>>611
ほらよ つwww
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:54:01.34 ID:AAQxozdA
>>597
この手の作品ではありがちな卵とニワトリの理論だな。
近いところではピンバッジのデザインとかも同じ理屈だ
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:55:19.72 ID:yCb/k2au
ロクな食い物食ってなかっただろうによく飽食の時代に来てデブらなかったよな
ダル体型になっててもおかしくないんだが
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:55:22.99 ID:Qgd36pWW
とりあえずIBN5100無しでLHC使えれば問題無いんだよな
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:55:24.79 ID:EJtl4y02
>>608
んー問題はそこじゃなくて
ゼリーマンズレポートの類を見る際にIBNが必要か不要かなんですよ
>>581氏の通りなら問題無し、使ってたら失態レベル
で、>>602氏の言うようにどっちか分かんないから様子見らしい
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:55:43.29 ID:KvuwvEQS
資料本かなんかに、閉じた輪は何個か出てくるって見たな
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:55:46.72 ID:m949dwCt
代謝が違うんだよ代謝が
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:59:11.53 ID:yC5gBk+f
>>619
うんだからさ、ただのPCとしてIBN使ってハッキングしたのなら、
別に他のPCでハッキングしてもゼリーマンズレポート見れるし問題ないんじゃね?ってこと。
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 23:59:24.56 ID:Dx4STnZn
最近出たアンソロでギガバイト戦士になってたぞw
かわいいのでオススメ
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:01:29.22 ID:VjJbksjb
最初の0.000000%付近の世界線にあるんじゃないかと考えている
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:03:39.64 ID:dZGIJr4R
>>622
IBNは暗号化されたデータを解析するのに使ってる。これはアニメもゲームも同じ。
ただアニメの描き方だとゼリーマンズレポートがその暗号化データに含まれてるかどうかが分からない(というか含まれてるように見える)。
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:04:23.12 ID:gkyXcyBW
>>603

鈴羽は頭良いぞ
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:05:21.44 ID:6p//bXPI
ひよれん世界のダイバージェンスっておいくつなの?
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:06:00.21 ID:a/+RMPK0
3%
629ジョン・タイター:2011/07/02(土) 00:06:17.68 ID:NbUVOl3U
>>612
>>615
それではまるで私が牛みたいじゃないですか。
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:06:18.62 ID:Cn1A3piO
>>622
何故普通のPCとしてIBNを使う必要があるのかはまぁ置いとくとして
それなら問題ないと思うよ、使う意図がまったく不明だけどw

>>627
3%台
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:06:44.70 ID:gkyXcyBW
3%だろ
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:06:49.83 ID:4Wqo3mQ1
>>627
3%オーバー
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:06:56.26 ID:NbUVOl3U
3%であのちゅっちゅ具合、ということは4%にもなると……!?
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:07:02.96 ID:zGqncUH6
>>616
ピンバッジのデザインは違うだろ
ラストに配ってたトゥルーの世界線と最初にバッジ見せられた世界線は違うわけだし
それに、過去にタイムトラベラーの出現というイレギュラーが発生したことで
タイムマシン論文の起源やピンバッジのアイディアの起源が本編の形に再構成されたとも十分考えられる
一見、閉じた環のように見えるけど、閉じた後に見ているからそう見えるだけで
元は循環してなかったと考えれば矛盾は何もないだろ
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:08:36.57 ID:2QNdhGoH
>>634
あえて残した謎はいくつかあって、ピンバッジの鶏卵問題はその一つだってライターが言ってたよ
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:08:48.67 ID:6p//bXPI
おおサンクス。箱もってねぇんだわ
2.6がγだから5%ぐらいに行けば饒舌なもえいくさんに会えそうな気がする!
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:10:38.55 ID:g8imuVO2
饒舌なもえいくはただのゴミだ
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:10:50.66 ID:NbUVOl3U
>>636
饒舌なもえいくさんなんて……ただの可愛い女の子じゃないか!
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:11:01.87 ID:zGqncUH6
饒舌なもえいくなんてただのおっぱいだよ
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:12:27.69 ID:q9GeX7Uo
>>629
そうか、今夜は虫コースだったか・・・
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:12:31.03 ID:LDgWzRbH
巨乳な助手ぅーがいる世界線だって有るかも知れねぇだろ!
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:12:40.63 ID:eb5CYYut
お前らww

だがま、メールばっかは辞めてほしい
初めてプレイした時メールが来すぎてうざさをかんじたなぁ。
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:12:41.20 ID:w9Vd8L4B
萌郁先生ぇえ〜〜〜↓〜〜〜え?↑
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:13:50.25 ID:q9GeX7Uo
無口で携帯使って接客するフェイリスとか
じつは男の娘のまゆりとかが見られるわけか
胸熱
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:14:59.82 ID:lyURw8Jv
>>641
あ?ねぇよんなもん

ちっぱい事を気にしてる助手が可愛いのだよ
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:15:34.63 ID:cSUWQlUV
>>641
それだけはやっちゃいけない
たとえブラウンが女性化しようとも
ダルが痩せてイケメンになろうとも
中鉢博士がノーベル賞を受賞しようともだ
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:16:55.36 ID:FkXx7vDz
8%くらいになったらSERNを裏切ったもえいくさんとブラウンでSERNに突撃しに行くよ
強大な悪と立ち向かうってかんじで
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:16:59.71 ID:cYRpw9tO
いつまでニトロはループ戦法で泣かせに来るの?何番煎じだと思ってんの?
それでも大泣きだよこの野郎

てかループ以外で泣きゲーとかで泣ける展開ってあるか?
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:17:20.58 ID:6p//bXPI
>>641
助手ルートの最後ラボに駆け込んできた一枚絵でかかっただろ
アレで我慢しろ
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:17:27.10 ID:NbUVOl3U
このシーンが一番好きだった!(`・ω・´)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/c50879b4cbd75f0a8af1254e22b5d19a.jpg
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:18:08.77 ID:Pe83KtVX
ダイナマイトボディでパツンパツンなホットパンツ助手やビキニ水着ばいんばいんな助手を見てみたいと思わないのか…
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:18:54.33 ID:OKoXfKFH
バッジもタイムマシンの論文も何かの拍子に世界戦変動が起こったときに
リーディングシュタイナー(弱)による潜在記憶が蓄積したりして完成し他の境界線に広がっていった説を唱えてみる
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:21:25.73 ID:d/5S+NVq
>>651
それは助手じゃない
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:21:46.91 ID:zGqncUH6
>>651
そんな世界線に迷い込むくらいなら
ラボメン全員まっちょしぃの世界線に迷い込んだ方がマシだ!!!
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:21:52.90 ID:k6AgYLjw
論破厨のまゆしぃとかむねあつ
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:21:55.52 ID:s2x5tweX
>>650
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:22:55.62 ID:p1Nq5Coj
ゲルまゆが動いている世界線だって!
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:23:15.02 ID:6p//bXPI
ラボメン全員合体した世界とかやめてよね!
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:23:19.10 ID:NbUVOl3U
>>656
わかってくれる人がいてよかったぜ。
あれで一気にきゅんきゅん来ちゃったぜ。
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:24:33.54 ID:uYXeC38n
ダルがイケメンの世界戦だって・・・?
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:24:36.62 ID:Pe83KtVX
>>653-654
なによ!バカ!氏ね!

少しくらい夢見たっていいじゃない…(´・ω・`)
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:24:57.52 ID:sCvFoltA
>>659
そこで、「おお、可愛いかも知れん」と思った後、もえいくさんの部屋での怪奇蜘蛛女で腹筋崩壊した自分が居るw
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:25:35.44 ID:q9GeX7Uo
>>661
栗ご飯さんちーっすw
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:26:02.06 ID:NbUVOl3U
>>662
あれ実際に見たらトラウマレベルだろ(;゙゚'ω゚');
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:27:17.63 ID:spJ0js7n
萌郁「いやー怖がられてしまいましたかー(^^ ゞ」
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:28:29.22 ID:cfo6G4OD
だーりん世界線のもえいくさんはフリーダム
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:28:29.82 ID:6p//bXPI
もえいくさんがメール魔の上、更に@ちゃんねらー発症してたらどうなってたんだろう
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:28:44.66 ID:cSUWQlUV
>>665
個人的にはそこがツボ
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:29:06.37 ID:2RqN5Yzr
>>662
クモ女は明らかにトラウマレベル。
外から見たら相当シュールなんだろうが
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:32:36.99 ID:sCvFoltA
>>664,669
シーンとしてはギャグなんだろうけど、グラフィックは変に怖かったからな………w
最初に見たときは吃驚した。その後、腹筋崩壊の流れだった。
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:42:15.12 ID:kuuFe8EK
>>665
イラッ☆
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:43:45.12 ID:wy9RmG+V
もえいくさんのこっちをチラ見しながらケータイいじる立ち絵がたまらんです
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:44:34.16 ID:IyVA6PCM
>>648
オカリンもほむほむもうんこマンもそれぞれ別のベクトルでカッコいいからいいよね
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:56:14.13 ID:R3dLCBb0
どんなメディアをみても助手がかわいいと思う自分がいる…俺は一体どうしたんだ…
いったい今何が起きたんだ…
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 00:59:00.16 ID:M0cCPWxQ
>>641
シャワーシーンは大きすぎだと思った。
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:00:35.79 ID:R3dLCBb0
>>675
あれは頑張って寄せたんじゃないか。相手は岡部なんだよ?当然じゃないか。
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:04:30.45 ID:GjnqXa06
こんかい300人委員会でてこなかったな
フェイリスEDあたりで漆黒のなんたらさんが委員会の人だったとか期待したのに
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:08:30.00 ID:p1Nq5Coj
15年後の記憶を持っている少動物をわからせてあげたいです
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:13:07.29 ID:obpcOrfE
もえいくさん、その歳でネコミミはきついっす…
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:19:22.46 ID:WGGGEZAm
リベリオンを読んでいたはずなのに気が付いたらメテオライトを読んでいた……何のことをry
てかリベリオンは来月号で完結なんだな
終わってもそのままブレイド買ってそうだから困る
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:19:39.22 ID:q6q2iU8t
>>679
20歳を年増いいよるんかお前、血糖を申込む!
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:21:42.41 ID:aFEnGqRl
>>679
いやー引かせてしまいましたかー(^^ ゞ
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:22:06.77 ID:obpcOrfE
>>681
なんだとー!!?
あの見た目でネコミミつけてる姿を
見たとき、本気で寒気がしたんだぞーっ!!
バニーちゃんがいいっ!!
バニーちゃん求むっ!!!!
黒タイツでセクシーなバニーガール姿の
もえいくさんを見たいよぉぉおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:23:03.68 ID:GjnqXa06
>>379
ミンゴスなんて30なんてとっくに超えてるのにつけてたりするのに・・・
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:23:23.77 ID:W0ymdpH8
ふむ・・・もっとセクシーなもえいくさんが見たいわけか
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:24:05.82 ID:q6q2iU8t
>>683
お前は許さないからな!そんな事言ったら隙間女の中の人とか30超えうわなにするやめろカイバー
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:24:07.94 ID:M0cCPWxQ
>>676
オカリンの評価とクリスの反応から、勝手に寄せる脂肪も無いぐらいだと思ってたんだ
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:31:43.79 ID:GjnqXa06
中の人はほぼネコミミ画像あったな
モモーイに至ってはフェイリスのねこみみつけてるし
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:31:52.38 ID:1HiEdErC
なんかのアニメ誌に載ってたイラストで、
ルカ子もびっくりってくらい可哀想なことになってる助手いなかったっけ?
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:34:06.34 ID:gkyXcyBW
まぁ真相は、別に助手に貧乳設定は無かったわけだがな
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:45:16.30 ID:in3KwTqo
「メメタァ!」とか言い出したクリスティーナさん好きだわぁ
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:49:03.01 ID:XTChTYAN
バタフライエフェクト観たったー
面白いなこれ、俺好きだ
最後の互いに振返るシーンで、シュタゲの方はハッピーエンドだったのが個人的に胸熱
良いオマージュだと思う

流れぶった切ってスマンが、このスレの住人でSF・時間跳躍物好きな人のオススメ作品って何かある?
俺は人生初ループ物がGroundhog Day(邦題:恋はデジャ・ブ)って映画で
Quantum Leap(邦題:タイムマシンにおまかせ)ってドラマが跳躍改変物の中ではかなり好き
微妙にスレチかもだけど、映画でも小説でも何でも良いんであったら教えてくれー
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:49:53.69 ID:flfZiXai
どうしても気になるならファンレターにでも書いて指摘するがよいよ>IBN
沢山くれば何かしら反応するだろう。
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:50:07.61 ID:EzfmavWy
フラッシュフォワードおぬぬぬ
ドラマ化されたけど小説のほうな
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:51:56.64 ID:flfZiXai
オーロラの彼方へを推す。
タイムパラドックスとか世界線の収束とかをゴミのように吹き飛ばす爽快な脚本がいいぞ。
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:53:29.21 ID:kQBwV7JF
資料集に載ってるやつはみんなおすすめ
あとあんまりSFではないけど「リプレイ」とか
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:53:40.65 ID:sCvFoltA
タイムトラベルとはちょっと違うがリプレイかな。
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:59:05.77 ID:M0cCPWxQ
Quantum Leapは後半の数シーズン日本で放送されてないんだよな

ちょっと違うけど素晴らしき哉、人生!とか
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 01:59:07.94 ID:aFEnGqRl
>>692
時砂の王
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:01:02.32 ID:7VJG15Bj
リベリオンって映画見た後だとさ、鈴羽のいたディストピアはあんな感じなのかなあと思った。
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:02:39.07 ID:tza+fWdp
>>700
ガンカタのやつか?あれ地味にアクション面白い
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:03:11.63 ID:0IOKOaAO
>>692
デンゼル・ワシントンの『デジャヴ』って映画も
死んだヒロインをタイムスリップして救う映画だよ
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:04:03.55 ID:R3dLCBb0
夏への扉。The door into summer. ハインライン。
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:04:17.87 ID:7VJG15Bj
鈴羽もガンカタでSERNと戦ってたとしたら胸熱
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:04:58.38 ID:McyeKax5
タイムトラベル物じゃないけどリベリオン面白いよな
管理社会というものがよくわかる名作
でも知人や友人に話題を振るとそんな映画シラネって言われるんだ…
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:08:36.75 ID:q9GeX7Uo
>>692
小説なら「夏への扉」はおすすめ
海外の古典SFなんで、翻訳文体とかネタの古さがややハードルになるけど
あとマンガで伊藤伸平の「はるかリフレイン」もオレは好き
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:08:42.16 ID:tza+fWdp
>>705
パッケージがマトリックスのパクリっぽいからなー。多分世間でもそういう便乗映画の一つと思われてる
未来オカリンは黒白衣に身を包んで数秒先の未来を読みながらニュータイプなガンカタで戦ってるかも
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:09:00.07 ID:FK6GzqPW
リベリオンはガンカタ目当てで見たけど
思いのほかそれ以外の部分がよく出来てて面白かったなw
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:11:33.33 ID:P1ZXw2aA
まあ、元ネタあるからなリベリオン。
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:12:19.98 ID:q9GeX7Uo
>>692
おっと「七回死んだ男」をおすすめするのを忘れてた
SFというよりミステリーだけど
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:15:25.03 ID:7VJG15Bj
ディストピアのオカリンとダルはなんかマトリックスばりのアクションしてそうな感じがするな。
まゆりの死によってSERNへの復讐のため鍛えまくってそうだ
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:16:55.49 ID:tza+fWdp
>>711
オカリンはγオカリンになれる素質ありだからダルにサイボーグ化してもらえば一人でSERN潰せる!
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:19:01.24 ID:TieA5RKb
>>692
高畑京一郎(だったかな)のタイム・リープ
パズルのピースがはまっていく感覚が凄い楽しかった覚えがある。
これで時間移動ものにはまったな。
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:23:10.23 ID:obpcOrfE
ディストピアの世界の話もいつか小説やら何かに
落としてほしいな。痩せたダルを見てみたい
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:24:32.74 ID:XTChTYAN
みんなオススメ作品ありがとー
一つずつ作品調べるのが楽しくなってきた
明日は古本屋で小説買い漁ってTUTAYAでDVD探してやるぜー

リベリオンは主役のクリスチャン・ベールが良い演技してる
そして子供が微妙に怖いw
そういやアレのスピンオフ作品がnitro+から出てたね
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:26:54.25 ID:hg0upQcl
>>707
日本リリース時の宣活やパッケージ、タイトルで色々損して
流行ってない名作洋画って意外と多いよな
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:31:29.87 ID:9LNZfENA
リベリオンはむしろ日本で流行って
本国ではそれほどでもなかったっていう認識なんだが
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:35:38.70 ID:vFjleUM2
ちょっと聞きたいんだけど、結局何千年前の地球だよ云々のシーンはなんだったの?
ただの夢?
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:37:33.84 ID:XTChTYAN
>>698
まじか、テレビでやってたのを飛び飛びで観た覚えしかないから一度通して観たいんだよね
輸入DVDとかで探したら無いかな?

Quantum Leapは何気に映像面でも凝ってて好きだった
鏡を通してのみ実際の人物が見えたりとか設定的にも良く出来てたし
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:38:54.28 ID:sCvFoltA
>>718
好きな物を選んでください
・只の夢
・RSは皆持ってるよの伏線
・SERNの実験で過去に飛ばされた世界線の記憶
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:42:10.30 ID:tza+fWdp
>>718
小説版だと存在した。ゲームは悪夢らしい
なんかオンになってる世界線が一本だとなんかおかしい気がする。実際はオンになってる世界線同士が絡み合ってる印象
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:46:00.10 ID:2RqN5Yzr
お前は15年に犯す。(性的な意味で)
と小動物に言われるオカリンが見たい
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:50:22.35 ID:TG67j0rA
>>712
異星体との対話に成功して帰ってきたメタルオカリンですねわかります
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 02:52:40.56 ID:EO3k1A1n
B型H系のノノノノンって歌
鈴羽とまゆしぃとルカ子の中の人が歌ってるんだけど
聞いてると幸せな気持ちになってくる
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 03:04:10.68 ID:3wDVGKWK
>>724
貴様、カラオケ見たなっ!
ルカ子はきっとマイク握ったら性格豹変するんや……
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 03:09:55.75 ID:sCvFoltA
>>721
オカリンの主観では一本だけど、知覚できないだけで実際にはオンの世界線がいくつかある印象有るよね。
もしくは、その時点で移行する可能性のある世界線の記憶がRSで積み重なるようなそんな感じ。
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 03:16:45.63 ID:P7BuF7CJ
やっとアニメ10話終了辺りまで終わったお
鈴羽のさよならメールからのくだりアニメだと結構演出変えてたんだね

さて7時には起きなきゃだけど寝る
あと何回この夜更かしが続くんだw
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 03:20:16.82 ID:DpVs+UXN
>>726
電話レンジ作成以降、プランク時間で割った数だけDメールやタイムマシーンを使う可能性があるとすると
実際の世界線は恐ろしい枝分かれをしてそうだw
小説版のSG到達オカリンの糧になったオカリンを最後にSGに集める?演出はすごいすっきりした。他のオカリンの救済になる
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 03:42:53.24 ID:DEe9XGjI
やっとPC版終わった
3周くらいしてからパッチいれたりしたのでセーブ壊れたりして余計な時間かかったぜ

んでネタバレ感想も見てきたがラストをバタフライエフェクトと比較してるの結構あるのなw自分もちょっと想像しちゃったけどもw
でもバタフライエフェクトは最後振り返らないで結末としてスッキリしたが、シュタゲはその後がすげー気になるぜ
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 03:54:41.72 ID:qxXWms45
ミサワの出てるラジオ更新
今度はダーリン編か
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:01:58.96 ID:L5TJgimt
小説のAll you need is killがタイムリープとループ繰り返してて面白いよ。


わざわざ多世界解釈と世界線収束の違いを説明されて「証明されてる」
とまで付け加えてるんだから、
同時にオンな世界線はありません、が物語的な正解。
夢を見たくなる気持ちも分かるけどね。
SGに到達した意味がなくなってしまうよ。
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:03:14.12 ID:AH10dSe+
ラボからSERNへの直通回線ってのは結局何だったんだ
どんな手を使ったのか鈴羽が用意したのか?
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:12:12.25 ID:R3dLCBb0
蝶翼を読んだ。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:18:07.42 ID:d/5S+NVq
>>731
あれオチでヒロインと殺し合い始まって萎えた
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:19:20.76 ID:kQBwV7JF
( ^ω^)・・・
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:22:23.72 ID:a549EfEG
ひどいネタバレを見た
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:29:33.59 ID:96lCFod0
42歳の鈴羽見た目若くてワロタ
あー結婚してえ

それはそうと何周しても思うんだがラストのオカリンの台詞はキモいな
だよの言い方が
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 04:54:58.80 ID:gkyXcyBW
声よりも何よりも、横顔が変だった印象が
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:00:10.28 ID:jEVwFFH7
>>731
たくさんのオカリンが選択した世界線は存在するでいいじゃん
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:00:38.27 ID:s2x5tweX
あの台詞って結構難しいと思うんだよなあ
普通に「〜だよ」って言うだけじゃなんか素っ気ないし
宮野自信も感極まってる感じがして俺は好きだな
まあキモいってのもよく分かるがw
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:00:53.56 ID:a549EfEG
だーりん座談会熱すぎワロタw
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:06:59.40 ID:d/5S+NVq
鈴さんが生涯独身だったのはやっぱりオカリンに気があったんだろうか
とだーりんやって思う
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:11:45.92 ID:B4HdZiRo
>>692
ちなみにバタフライ・エフェクトはエンドが複数あるからな?w
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:18:45.79 ID:jEVwFFH7
>>743
監督的には本編で採用したパターンが正解なんだよな
あれだけ苦労してやっと悲劇回避したのに
また縁つくったら学習してないとコメントしていたね
(また悲劇的運命ができる可能性があるからな)
でも胎児の自分にタイムリープするEDはやりすぎ
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:21:09.33 ID:R2C3pI1g
>>741
寝ようと思ってたのに見つけちゃって寝られねえ
開幕からテンション高すぎだろこいつらw
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:23:00.08 ID:qxXWms45
今回のもすげえな
フェイリスとまゆりルートの不満点でおおってなった
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:29:12.08 ID:0DfmafAe
>>613
そろそろしつこいよそのコピペ
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:34:30.53 ID:B4HdZiRo
>>744
映画的にはあれで正解だろう
胎児EDは完全に断つという意味では正解なんだけどなw
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:52:25.96 ID:a549EfEG
ルカ子ルートの話は相変わらずだなw
なんだろうこいつらの面白さ

>>746
フェイリスの話はちょっと鳥肌立った
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:55:26.39 ID:0iRIyZxA
アニメの勢いすごいみたいだな
元々360のカオヘにハマって、流れでシュタゲにハマってアニメ化決定でヒャッホーしてたが

どうもアニメ絵がうけつけない
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:56:59.73 ID:VbrBcWdp
原作知っててもアニメ面白いよ
ただこれ24話で足りるのかって思うけど
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 05:59:43.13 ID:TieA5RKb
>>744
胎児エンドなんてあった?
レンタルで見たんだが記憶に残ってないな…
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 06:03:57.67 ID:a549EfEG
アニメも出来いいな、かなり楽しんでる
オリジナル演出もいい感じだしスタッフの愛を感じるよ
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 06:16:22.95 ID:gEeuwoCV
>>731
助手が世界線説には穴があると指摘してるよ
小説でだけど
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:04:15.78 ID:jEVwFFH7
>>752
セル版は異なる解釈に展開するディレクターカット版込みの二枚組
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:05:43.89 ID:VySLU+DF
>>742
未来でのお互いの立場を考えると、若干英雄視してるとこもあるだろうから
彼女の反応で恋愛感情の有無を読み取るのは難しいな
意図的に避けてたのもあってメール以外の交流は少なかったし
まぁシュタゲ本編の鈴羽エンドのあの感じだと、好意がありそうな感じにはみえるけど
(オカリンは誰でも良かったんじゃないかと不安がってたがw)
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:16:54.51 ID:UCUWIfKB
>>756
本編エンドもある程度の好意はあるんだろうけど
あの時点で好きだったとは思いにくんだよな
鈴羽エンドは
孤独な時の旅人同士が道連れを見付けたて感じで味わい深いけどさ
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:22:38.00 ID:VySLU+DF
英雄的な頼もしい存在への信頼感なのか
個人的な好意なのかがいまいちわからないよね
もっとイベントが多ければその辺の妄想の余地もあったんだろうけど
ただ単に頼りにしてただけって言われれば、そのとおりだし
でも他のキャラが恋愛エンドなのに、鈴羽だけそれじゃ面白くないよなーとかw
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:22:42.28 ID:2RqN5Yzr
>>744
映画は見たこと無いけどそれドグラ・マグラの胎児の大悪夢に通じるな
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:26:30.02 ID:cYRpw9tO
>>758
最後にタイムマシンでキスシーンとかあったらよかったのにな
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:40:57.90 ID:UCUWIfKB
>>758
フェイリスエンドは文字通りオカリンが落とされた感じだけど
ルカ子エンドは他人を犠牲にし続ける事に対して心が折れた感じで
あんまり恋愛とは思えなかったけどね
ルカ子と付き合うようになったのも義務感で
それだけに唯一子供まで出来てたのは驚いたw
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:42:16.27 ID:tBCr6T/K
基本的に未来人として、過去の人との必要以上の交流は避けてたでいいんじゃないのって思うわけだが まあ面白くないか
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:43:11.68 ID:VjJbksjb
フェイリスエンドは携帯みてぞっとした
世界線変動率メーターみてぞっとした
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:45:30.14 ID:TFLSpJ0U
4℃が女性でフェイリスに対抗する為にオカリンを狙って二人して競い合ってるけど
オカリン本人は助手とラブラブチュッチュな状態な世界線を受信したけど、誰得だよこれ
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:45:35.02 ID:VbrBcWdp
trueの後は助手とくっつくのかまゆりとくっつくのか・・・

助手とくっつくとまゆしい悲しむけど
まゆしいとくっついてもあの時点の助手は悲しまないんじゃないか
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:47:02.00 ID:vgkLj7OQ
赤子の写真はα世界線でルカ子が女ということをはっきり示すための
演出感アリアリだったから別にふーんとしか思えなかったな

でもコスプレ写真で俺たちはしゃいでるよな…が一番泣けたよ
ありがち再会エンドのトゥルーより泣けた
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:48:31.19 ID:VySLU+DF
>>761
まぁ基本的にはタイムスリップのよくある罠にはまって
そこからヒロインに逃避するってのが他のキャラのエンディングだからw
フェイリスだって結局は世界線が変わりすぎて孤立しちゃってって感じだしね
本当の意味でしっくりくる終わり方ってのは、ご都合だけどクリス以外には存在しないと思う
それ以外は必ずどこかで諦めちゃってるから
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:52:41.28 ID:tBCr6T/K
トゥルーの生存助手は、オカリンに命助けてもらったって思ってるし
弱いながらもRSによりその感情が補強されてそう
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:57:01.66 ID:VySLU+DF
シュタゲは時間移動まで含めて時系列に組み込まれている感じで
時間のさらに上位に時間的な何かがある感じなんだよな
クリスと関係を深めてきた「過去」の上に成り立ってるトゥルーエンド後の現在は
たぶんクリスとくっつく方向で動くんじゃないかと思う
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:59:12.40 ID:8i4KRA1V
マニアックス読めよ、遠距離恋愛だけどLCC状態だから
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:59:23.71 ID:yFwtaYhb
胎児とかクオリアの文字見てると
スワロウテイル人工少女販売処思い出す
最近のトンデモ科学系統
SGとは全く関係ないけど
ハヤカワSFは良いものばかりだ
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 07:59:42.01 ID:VjJbksjb
因果かね
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:07:05.78 ID:M0cCPWxQ
>>719
調べたら未公開エピソード65話ぐらいあったわ。
http://www.tora-2.com/QLEAP.HTM

DVDは今でも手に入るよ
米国のリージョン1なら日本のamazonでも手に入る
英国しか出てないコンプリートコレクションも良さそう
比較的敷居が低くなったものの、どちらもそれなりの環境がないと見られないから
よく調べて買おうね。
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:13:17.64 ID:9OmzM7m8
>>767
逃避とも違うでしょ
断念することも勇気のいることだよ
ルカ子ルートは子供が生まれ
心から笑えるようになるまで大変だったと思う
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:16:28.55 ID:tBCr6T/K
映像Dメールがあの時点にならないと観れなかったってのはなんだろか
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:17:59.21 ID:tBCr6T/K
そもそもアレって別に7/28に送る必然性あったのかね
中鉢博士亡命ニュースを見ろってメールと同時でもいいと思うんだが
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:22:15.18 ID:gkyXcyBW
本来は別のメールだったのを、無理矢理当てはめる事にしたんじゃね?世界線を変えないまま自分の未来に繋げる為に
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:24:08.35 ID:VySLU+DF
>>775
因果が整ってなくて、あの時点ではメールが送信されてなかったからかな
だから受信だけした
メールを送信した岡部が未来に存在するための前提条件を揃えて初めて見れるようになったんだし
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:28:24.16 ID:TY/MV9Bs
>>767
フェイリスエンドだけは、パパの死もまゆりの死も諦めなかった世界線だけどな。
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:29:21.73 ID:tBCr6T/K
トントン
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:34:11.04 ID:9OmzM7m8
>>779
鈴羽ルートも諦めてないからサイクリングループしたわけで
ラストでは未来を変えるんだ!と思って旅立つから逃避ではないわな
どのEDも味わい深くていいわ
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:35:23.08 ID:TY/MV9Bs
ていうかゲームでも微妙に世界線解釈間違ってるよな。
トゥルーエンドでおかりんが2回目のタイムトラベルするとき、
一回目のおかりんと鉢合わせするんじゃないかって話で、
微妙に世界線がずれるから一回目のおかりんが居ない世界線に行くっていってたけど、それって結局多世界解釈なんじゃないか?と思うわけだが。
小説版だとその問題はタイムリープで解決してたけど。
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:38:01.95 ID:UptDckM6
>>732
公式で明らかになってない
その話は考察スレ向きの話だから
ここではレスされないと思うぞ
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:40:14.50 ID:9NSOLU5u
>>782
多世界解釈は実際に別世界のオカリンが存在している
世界線解釈は可能性としてのオカリンがいくつも存在しているだけで実際に存在しているオカリンは1ルートのだけ
という違いがあるみたい
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:42:48.16 ID:w1wwXhhW
>>782
アレってオカリンのモノローグで「結論としては"遭わない"とのこと」で省略されてるけど
実際にはどういう説明があったのかちょっと気になるよな
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:43:13.45 ID:VySLU+DF
そもそも基本的には世界線の変動を観測できるのはオカリンしかいないわけで
ゲーム上で語られてる理屈は全部リーディングシュタイナーを持たない学者の机上の空論、仮説にすぎないんだよ
パラドックス起こしてからじゃ手遅れだから、万が一にも起きないように動いてるだけ
2036年ではその解釈が一般的ってだけにすぎないし、オカリンと同じ能力を持った天才科学者が出てくれば
その辺塗り替えられるかもしれない
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:44:23.25 ID:TY/MV9Bs
>>784
うんだから、一回目のおかりんと二回目のおかりんの行った場所が違うなら、7月28日のおかりんは2人居るよね?ってことだけど。
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:46:37.23 ID:2QNdhGoH
>>786
ゲームの中から見ればそう見えるだけで外から見れば塗り替えは無理だよ
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:46:47.46 ID:tBCr6T/K
2回目のタイムトラベルで1回目のオカリンと遭遇してしまうなら
1回目のタイムトラベルの時に2回目オカリンがいるはずなわけで
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:48:00.02 ID:zJL3jeck
徹夜でクリアした!

タイムリープ物としか知らずにPSP版買ったから最初は
ラボメン全員鬱陶しかったけど、ゼリーマン辺りからハマった

最後の鈴羽に手を差し伸べられたシーンは目頭が熱かった
曲もいいよね

キャラもみんな好きだ

ルカ子のEDは納得いかなかったけど
あと、助手のねんどろいど欲しい

あー、面白かった
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:49:10.70 ID:9jca0dl7
ドラマCDβのオカリンが執念さんになるんだろうか
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:49:12.53 ID:IkqYlW9o
最終的に救われてないまゆりはいないし、死んだ助手も壊れた萎えちゃんも存在しないのが世界線解釈。
ハッピーエンドに見えるけど振り返るとまゆりと助手の死体がうずたかく積まれてるのが多世界解釈、かな。
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:50:17.18 ID:tNxRQAPD
>>786
助手とオカリンの間に子供が生まれればRS持ちの天才科学者誕生の可能性ありだな
ただ、その子供が過去改変実験に手を出すと歴史は繰り返すになっちゃうけど
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:50:29.87 ID:TY/MV9Bs
>>789
同時に存在する世界線が一つなら、そうなるべきなんだよね。
小説版はそうならないようにタイムリープでやりなおしだし。
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:51:01.65 ID:VySLU+DF
>>788
ゲーム中ではああいう説明がされてたけど
実際は多元世界かもしれないし、もっと別の仕組みの上に成り立ってるのかもしれない
結局のとこ、解釈の一つをゲーム内のキャラが採用してるってだけ
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:54:10.73 ID:2QNdhGoH
>>795
いやだからゲームの外から見ればアトラクタフィールド理論が正しいんだよ
キャラはそれを自覚できないけど
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:54:24.85 ID:9NSOLU5u
>>794
そこはRSの特殊性じゃないかなあ
世界線解釈だと2回目のタイムトラベルの時点で1回目のオカリンは可能性の世界線の中に消滅する
本来ならその時点でSG到達への計画は破綻してしまうはずだけど
その矛盾をRS能力によって解決しているという
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:55:00.43 ID:h0+CwjM/
個人の死なんていう人間視点レベルの事象で因果が固定されるのはやっぱり不自然だな。
お話をおもしろくするためと割りきれば問題ないけど。
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 08:56:15.60 ID:i2Oh3KFZ
>>790
>ラボメン全員鬱陶しかった

最初のオカリンうざいとかならよく聞くがそれでよくゼリーマンまで耐えられたなw
本当にシュタゲは魅力的なキャラばかりだから困るフゥハハハハハー!!
…ファンディスクもう一本出して欲しいお(´・ω・`)
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:00:12.18 ID:W0ymdpH8
いやホントにファンディスクもう一枚頼むマジで
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:00:18.59 ID:XcyDlPoa
>>798
なんか裏設定あるのかもよ。
将来、オカリンとは別の意味の救世主を産むとか。
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:03:03.74 ID:VySLU+DF
>>796
未来が収束するって点については正しいけど、それ以上はほとんど結論が出てなくね?
実際の仮説もそうだけど、おおかた説明できても細かい部分でちょっと違うって感じ
たぶんどっかに修正の余地はある
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:05:48.17 ID:TY/MV9Bs
>>797
それだと本当にエロゲーのセーブ&トライみたいだよw
プレイヤー(おかりん)の今読んでるルート(世界線)だけが存在する世界線で、他のルートは可能性の世界線。
バッドエンドにいきついたらロードしてやりなおし、と。
エロゲーの主人公が他のルートの記憶を持ったまま、別のルートを進んでたら面白いかもしれんなw
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:05:50.55 ID:2QNdhGoH
>>802
資料集にも載ってる部分を修正したらそれは既にシュタインズゲートの世界観では無くなってるぞ
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:08:51.67 ID:XTChTYAN
>>757
鈴羽とオカリンの関係ってこういうSF的な作品ならではで、儚い感じが良いと思った
本編だと切ないながらも希望を持って過去へ行くって終わりが、だーりんじゃギャグっぽくなれるとか他のキャラじゃ難しいだろうし

>>773
わざわざありがとー
公開分は殆ど観たと思うんだけど未公開分結構あるね、楽しみが増えた
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:09:22.40 ID:tBCr6T/K
α→助手自身がSERNに拘束されることによりタイムマシン完成→一極支配
β→助手死亡、論文の行方によりタイムマシン開発が分散し→第三次世界大戦

まあ助手はともかく
この分岐でまゆしいの生死まで固定されるのはアレだよね
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:11:55.77 ID:VySLU+DF
>>804
資料集は知らんけど、ゲーム内であえてボカしてる部分を断言するような内容なの?
それなら俺と認識が変わっちゃうのも仕方ないな
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:13:19.10 ID:9NSOLU5u
>>806
その辺本編では説明がないからなあ
歴史上の重要人物のオカリン、ダル、助手に近しい人間だからまゆりが生きてる、死んでるで3人の行く末が変わるだろうってのは推測できるんだが
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:15:25.87 ID:2QNdhGoH
>>807
ボカすもなにも仮説なんだからボカす他ないじゃない
多世界解釈ならオカリンがやったことは根本的解決じゃなくなっちゃうし
なによりRS持ちのオカリンもアトラクタフィールド理論の研究に参加してるんだぞ
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:16:48.57 ID:VbrBcWdp
独力でタイムマシンつくれる程の未来ガジェット研究所のメンバーなら
ラボメンの生死は歴史の重要なターニングポイントのはず
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:17:15.82 ID:TY/MV9Bs
>>803
つーか本当におかりん神様の視点だなこれ。
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:21:20.84 ID:VySLU+DF
>>809
いや、別に根本的じゃない可能性だってあっていいんじゃね
根本的解決じゃないといけないのは物語上の都合だけっしょ
作中で何度ももしも多世界だったらって話もしてるし、よくわからんってのが実際のとこじゃないの
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:24:33.79 ID:E5gOZ9w1
ラボメンガールズの前で胸は大きい方がいいって堂々と宣言して
助手と女ルカ子を落ち込ませたい
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:25:46.22 ID:VySLU+DF
シュタゲの世界はオカリン主観の世界にすぎないかもしれないってとこなんて全く結論が出てない
他にも記憶の移動で意識まで移動した事について意識の在り処がどこなのかとか
リーディングシュタイナーって結局なんなのとか
話には出てきたが誰もよくわかってなかった
ここまでくると無意識とかその辺まで話が広がらないと解決できん
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:28:12.92 ID:W0ymdpH8
なんか知らんけど朝っぱらから元気だな
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:28:46.80 ID:2QNdhGoH
>>812
物語の都合上根本的解決じゃなかったら困るから萎えないように世界がそんな法則になってるんだよ
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:29:19.48 ID:VySLU+DF
それこそα世界線からβ世界線に移動した歴史を持つ世界線という物の中で
もんどりうっただけって可能性すらある
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:31:26.33 ID:TY/MV9Bs
>>809
つーか気になるのはさ。世界線移動って過去も未来も同時におこるわけでしょ?
たとえば今のオカリンがDメール送って世界線変えると、過去のオカリンも未来のオカリンも一斉にRS発動するの?
15年後の執念オカリンは執念オカリンのままα世界線行ったりβ世界線行ったりしたの?
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:31:56.38 ID:9jca0dl7
むしろ広げないでいいよ。
資料集とかの記述まで疑ったりして枠を広げまくっても、広げた本人以外はうんざりと眺めるだけだし。
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:33:00.70 ID:uaoVKc2m
やっと全ルート終わった!

プレイ中、鈴羽の失敗した失敗したの手紙がIBNの隠し場所になってると思った・・・
やけに不自然な気がしたのは俺だけ?
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:33:50.94 ID:TY/MV9Bs
>>817
オカリンが何しようとSG世界線に到達することに収束する世界だったって?
身も蓋もねえなあw
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:36:50.58 ID:2QNdhGoH
>>818
そんな1秒ごとに世界線を越えてるような描写あったか?
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:38:08.29 ID:VySLU+DF
>>821
時間が絶対的な物じゃなくなって未来の因果が過去に影響する世界観だと、考えようによってはそうなるかなって
まぁさすがにそこまではいかないだろうけど、可能性だけはみたいなw
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:40:20.69 ID:96lCFod0
だーりん面白いんだけどもっとボリュームあったらなあ
ラボメンとひたすらラブラブする物だと思ってたら全然違ったでござる
カオヘLCCはラブラブするだけの話なん?
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:53:35.24 ID:IyVA6PCM
世界線は違ってもオカリンはオカリンだからなあ
そんなにラブラブ出来る奴なら
本編で助手のキスの後抱いてるでしょw
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:55:43.04 ID:O+g93ySX
ラボメン全員がオカリンに惚れてる世界線もあるはずだ……!
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:57:45.19 ID:i2Oh3KFZ
まあそれにしたってキスだけだぞっ→キス以外なにすんの?はねーと思うがw
お前いくつなんだと!
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 09:58:07.92 ID:TY/MV9Bs
>>822
Dメール送信するたびに世界線が変動して、Dメール送信した事実は「無かったこと」になってるんだから、
その世界線での過去オカリンはDメールを送信しないか、同じ内容のDメールを送信することになり、今オカリンの世界線は些細な変化として無視できるレベルか変動しないか、
どっちかか。すると過去現在未来のオカリンすべてに影響しそうなのは、αからβへの移動とその反対くらい?
どっちにしろ過去現在未来すべての世界線が移動しないと、執念オカリンは取り残されるんだから、根本的解決とはほど遠いし。、
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:01:52.92 ID:OFgSRY3w
>>826
今でもダルともえいくと鈴羽以外全員惚れてないか
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:03:18.72 ID:Uehc9LwX
http://shindanmaker.com/64474
○○が科学ADVの登場人物だったら『バレル・タイター』です。これがビシィンズゲートの選択だよ、たはは…
おい太ってるからって馬鹿にしてるのかおい
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:04:25.97 ID:fs9bORjJ
>>824
カオヘLCCはタクの心の中でラブラブする話
でもカオヘ完結編とも言える内容
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:05:49.98 ID:7ikGLPJ3
ダルがオカリンを狙ってる世界線か
まゆりがいない間に掘られそうだなw
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:05:56.72 ID:M8CRf2sm
>>827
オカリンいくらなんでもフラグへし折りすぎる
「キスだけだからな!」ってどう考えても誘ってるだろこのヘタレが
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:06:23.15 ID:VbrBcWdp
オカリンが全員に手を出しているハーレムな世界線もあるはず
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:10:35.66 ID:XcyDlPoa
まゆ氏「オカリンは草食系だねぇ〜♪」
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:13:08.45 ID:qX0TQxPG
LCCはアホなノリでちゅっちゅしながら一応ちゃんと完結編やってるって言う感じだけど、
最終目標が同じだからどのルート行っても展開が代わり映えしないっていう問題が
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:14:01.95 ID:96lCFod0
>>831
心の中でってことは妄想か…
まあラブラブにはかわりない

俺が一番言いたいのはOPは詐欺だってことだ
鈴羽水着になってねえじゃねえか糞が
何がだーwwりんwwwwwwwだりwんwwwだーりんwwwwwwwwwちゅっちゅwwwちゅwwwwwwwwwwwwだよ
新たなファンディスクを所望する!
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:22:10.62 ID:E5gOZ9w1
だーりんで水着ルカ子を期待していたのに見事にだまされた
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:23:22.82 ID:2QNdhGoH
>>828
いや過去現在未来すべての世界線が別のものに置き換わるんだから根本的解決だよ
ある一定の条件に収まらない記憶は途絶えるというだけ
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:23:35.31 ID:d/5S+NVq
まゆしぃがオカリンに乗っかってたのは現実だったのだろうか?
あの娘はいざとなったらやると思うが年齢的に勘弁な!
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:24:37.73 ID:TFLSpJ0U
またファンディスク出すなら修羅場を 周辺が瘴気でドロドロに歪むような本格的な修羅場を所望する。

842名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:27:22.95 ID:i2Oh3KFZ
ラボメンガールズ達じゃあスーパーどうぞどうぞタイムが始まってあんまり修羅場にならなさそうだよな
仕掛けたもん勝ちだな
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:28:46.85 ID:TY/MV9Bs
>>839
うんだからその世界線変動の中で未来オカリンや過去オカリンもRS発動するのかって話。
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:32:25.32 ID:2QNdhGoH
>>843
本編オカリンもDメール送信より以前の時間では過去オカリンだが、そんな時にRSが発動したか?
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:33:07.83 ID:VbrBcWdp
>>841
「まゆしぃは〜あの泥棒猫のこと好きじゃないのです」
「岡部、あのホルスタインと私どっちを選ぶの?」
「お父さんが見てる前で……でも興奮しちゃう!!」
「女なんかに凶真さんは渡しません!」
「……FBなんてもうどうでもいい」

書いてて思ったけど見たくないわww
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:35:31.68 ID:OFgSRY3w
お前と15年後に結婚する。
それまで怯えていろ。岡部倫太郎。
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:36:04.02 ID:4M2+IvmH
>>845
おい一人足りな・・・
それとも俺が見えないだけで3行目と4行目の隙間の辺りにでもいるのか
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:36:10.89 ID:d/5S+NVq
ルカ子は男で通すならもっとルカ子側から押す展開にした方がコメディ的にはおいしかったと思う
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:40:24.29 ID:ESbRes6e
なんでいつもテレビ電話なの?
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:40:37.75 ID:Nst2b5Rz
>>845
そんな人間関係に板ばさみ状態じゃ
流石のオカリンの精神も破壊されそうだなw
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:40:53.46 ID:d/5S+NVq
>>847
なんだ隙間猫か
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:41:02.39 ID:qX0TQxPG
助手は普通に通話してるな
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:45:38.80 ID:9NSOLU5u
「おい岡部、ちょっとサウナまでつきあわねえか」
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:47:42.78 ID:itX9VaRi
アッー
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:48:10.53 ID:isBeaTeA
「オカリンは僕の嫁だお」
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:48:51.08 ID:TY/MV9Bs
>>844
Dメールの影響で世界線が変動するのは受け取った時だから、過去方向への世界線変動は限定的か。
そういえば10年前にオカリン熱出してRS発動したって…実はフェイリスのDメールのせい?
あ、でもそれだとロト6のDメール受け取ってないことの説明できないし…
あくまで今オカリンの主観の世界線では誰もDメール受け取ってないはずだよなあ。

RS発動するときとしないときがある、ってご都合だよなあ。
過去オカリンがDメール使った時に今オカリンが影響うけないと、過去オカリンと今オカリンの居る世界線は別の世界線てことになって、世界線は一つってのが成り立たないし…

857名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:51:44.98 ID:s2x5tweX
あんま言いたかないけど
考察スレでやった方がいいよ
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:52:27.64 ID:2QNdhGoH
>>856
今の地点から眺めた過去はDメールを使っていない過去なんだから影響受けるはずないだろう
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:54:09.61 ID:TY/MV9Bs
あるいは>>817が言うようなもっと大きな、たとえば世界線10%台のアトラクタフィールドがあって、α世界線やβ世界線に行ったり来たりすることもその中の収束の範囲って言うなら分かる気がするけどさ。
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:54:20.96 ID:4M2+IvmH
Dr???「貴様のようなどこの馬の骨とも分からんようなやつにうちの娘をくれてやるものか!」
Dr???「そ、そのかわり私が娘の代わりにだな・・・その・・・そうラボメンになって研究を手伝ってやらんこともない・・・」
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:54:57.91 ID:UCUWIfKB
まあ長々と考察をやるのなら考察スレへ行けと思うわな

普通に考えてハーレムは無理だよな
助手は性格的に受け入れられないだろうし
まゆしぃは助手との三人なら案外OK出してくれるかもしれないがw
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:56:40.43 ID:aFEnGqRl
>>861
そうか?
助手はまゆり大好きだし案外受け入れると思うぞ
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:57:26.86 ID:TY/MV9Bs
>>858
そうすると根本に戻って、今オカリンが世界線変動すると執念オカリンはRS発動するの?という疑問が残るわけだけど。
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:58:00.97 ID:XcyDlPoa
多分、オカリンを分身させる未来ガジェットを開発して解決だ。
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:58:02.84 ID:OYDzUaG7
>>849
思った
ゲーム的演出かと思ったら表情が変わったみたいな文もあるしどういうことなの
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 10:59:00.60 ID:isBeaTeA
ダルとかSOUND ONLYなのに
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:00:00.22 ID:6yz8KWYy
>>865
助手は普通の電話だったじゃん
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:03:22.31 ID:2QNdhGoH
>>863
Dメールを使って過去のオカリンにDメールを送らせるとRSが発動するが、
SG世界線は未来が未知である世界線なので発動しない確証があると思われる
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:08:58.40 ID:OYDzUaG7
>>866-867
ダルと助手が普通の電話ってことはまゆりフェイリスルカ子は演出ではなく本当にテレビ電話ってこと?
うーん…
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:13:04.28 ID:RdkPiq6X
タイターさんってあれだけの長文携帯で書き込んでたの?それともネカフェか何かから?
あと鈴羽アドレスとタイターアドレス違うけど、一つの携帯でアドレス二個持ってる、携帯二個持ってる、携帯とPCで送ってる
のどれなのかな?
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:18:09.83 ID:TY/MV9Bs
>>868
だからそれだと多世界解釈になる。
今オカリンがβ世界線に居るなら15年後のオカリンもβ世界線に居ないとおかしい。
もしくは上で言った、βからα行ってまたβ戻ってSGに行くまでが一本の世界線をいう、さらにでっかい世界線があるよ説かだな。
でもその場合βやαの15年後からやってくる鈴羽の説明が…

まああんま長々とやるとうざいようだからここまでにしとく。
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:20:09.85 ID:d/5S+NVq
携帯二個じゃね?一応MTBで散財したとは言え10万単位の金持ってたし
定住所ないのに据置機の環境があるのは不自然だ
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:21:24.55 ID:TFLSpJ0U
RSがあらぶって好意的な感情が重なりすぎて一種のヤンデレに……

直接やり合うのではなく、水面下でドロドロとした物を…… 胃が捻れて胃酸が絞れるような
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:22:50.19 ID:veVPEeUT
金あるのに草食ってたのか
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:25:07.91 ID:spJ0js7n
実は草は大好物なだけ
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:25:47.47 ID:2QNdhGoH
>>871
記憶の存続に条件があるだけで15年後オカリンもβ世界線にいるんだってば
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:25:49.87 ID:6yz8KWYy
ところで助手の顔のドアップが表紙の漫画はいつ二巻が出るんだ?
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:32:05.42 ID:IByRtXjs
>>870
タイターはフリメ
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:32:13.02 ID:5MrMcbYT
>>874
漫画だとお金使いすぎたって言ってたな
10日しか使わないのだからただで使えそうな気がするwwwwwwwwwww
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:36:46.22 ID:XcyDlPoa
草食ってどこが初出?
漫画?
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:39:27.50 ID:H3s7ObSG
鈴羽かわいいなぁ
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:40:56.63 ID:PbrfaFCR
>>880
「鈴羽の体臭が強い→臭かった→草刈った→草食った」っていうネタ
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:46:49.65 ID:96lCFod0
可愛く草モシャモシャ食ってる可愛い鈴羽が見られるのは
シュタインズゲート何とかのリベリオン1〜2巻だぞ覚えとけ
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:52:21.67 ID:HCs0w6rI
>>863
15年前にRSが発動した執念オカリンになるんじゃない?
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:52:50.19 ID:XhrITvRd
考察スレってまだあるんだ
発売からだいぶ経ってるのによくネタが尽きないな
ぼくの考えた設定を押しつけ合う感じになったあたりから見てなかったが
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:53:41.76 ID:qX0TQxPG
ご想像にお任せしますとか言ってはっきりさせないのが悪い
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 11:54:48.37 ID:H3s7ObSG
>>883
買うわ。
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:03:58.93 ID:d/5S+NVq
リベリオンは
オッスオラ鈴羽!一緒にSERNやっつけようぜ!→いやこれじゃ不審者だよ……
が一番の見せ場
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:10:07.30 ID:ESbRes6e
桐生萌郁はマグロ
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:17:14.62 ID:TY/MV9Bs
>>876>>884
いやだから結局15年後の執念おかりんがSG世界線に移動するときにRS発動するのかという根本的疑問が…

いやもう都合よく発動したりしなかったりでいいか。そもそも収束さんが仕事しないSG世界線で、15年後のおかりんがどんな状況になってるかさっぱり分かんないし。
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:18:42.81 ID:1Rm+ESXF
ようやくこのスレに辿り着いた、まさかギャルゲだったとは
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:19:41.46 ID:PbrfaFCR
>>890
ブラックホールで情報圧縮とかと同じで、あんまり考えすぎないほうがいいと思う
シュタゲは名作だけど、ぶっちゃけ粗が見える箇所は多々ある
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:21:02.05 ID:uoXMNlCq
>>890
そろそろ他の人のレスと空気を嫁
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:22:58.14 ID:TY/MV9Bs
_
     σ   λ
     〜〜〜〜       
    / ´・ω・)   < そうなったら色仕掛けだね(大胸筋が)♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_      触ってみ♪結構硬いから(大胸筋が)♪
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

895名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:23:35.35 ID:2QNdhGoH
>>890
SGに移動する時限定なら>>868で言ったぞ

シュタインズゲートというゲームの設定から考えれば都合がいいのはお前さんの考え方だと思うぞ
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:29:16.64 ID:py/Op+dc
一つだけ言っておくとSG到達するときに執念オカリンは
亡くなってるから到達する事はないよ。
メーロを送って亡くなってその後、タイムマシンで鈴羽が未来から来るわけだから。
ぶっちゃけ、大事なのはタイムマシンであってメールは説明でしかない。
鈴羽が口頭で伝えてもいいわけ。

執念オカリンの始点で言うと、メールを送る行為は改変にはあたらない。
タイムマシンを送った瞬間に改変条件が成立する。
しかし、その時には既に亡くなっている。
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:32:47.79 ID:py/Op+dc
因果の順序を間違ってはならない。
ビデオメールを遅れても、タイムカシンが跳ぶ寸前で壊れたら
SG到達はないように、大事なのはマシンを2010年に送る行為。
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:37:08.65 ID:TY/MV9Bs
>>895
別にSGに限定しないけどね。執念オカリンのまま一ヶ月程度の間にβ→α→β→SGと移動することになってるはずだなあと思っただけ。別に自分の行動の結果じゃなく、今オカリンのとばっちりでさ。
>>896
執念オカリンになる過程の10年後くらいのおかりんでもいいんだけどね別に。
β世界線の未来オカリンだって、15年後の執念オカリンしか居ないわけじゃない、10年後くらいのなりかけオカリンだって居るだろうよ。出てこないだけで。
そしてそんななりかけオカリンだってSGに飛ばされてるはずさ、出てこないけど。

だから考えれば考えるほど分かんなくなってきたからもういいかと。
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:39:13.89 ID:OFgSRY3w
メーロ
タイムカシン
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:41:00.70 ID:2QNdhGoH
>>898
過去から未来までは既に存在してるんだよ
だから今オカリンの行動では未来オカリンの記憶がどうこうなることはない
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:41:03.34 ID:XcyDlPoa
未来のオカリンがDメールを送った瞬間、久々のRSが発動して
「おぉ、変わったぞ! ついにこの狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真はSGに到達したのだ! フゥーハハハ!!」
「ママー! パパが変だよ〜!」
「パパが変なのはいつものことでしょ」
ってなるに決まってるだろJK。
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:42:33.63 ID:4Jto1l/m
一番わからないのは、なんでセルンのデータベース消したら最初のDメール送らなかった事になるのかって事。
過去に遡るわけでもないしもう遅いんじゃないの?
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:44:00.66 ID:HoFKYceO
コミックの中だとしゅたいんず・げーととブラウニアモーションは面白いね
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:45:40.78 ID:2QNdhGoH
>>902
もう遅いのではなく、遅くないと考えればいい
まだメールは見つかってない、だから消せば世界線が変わる
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:45:50.46 ID:CAibI7By
もう>>902の質問には「資料集買え」でいいんじゃないかな
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:47:54.50 ID:cYRpw9tO
>>902
そう考えるとタイムマシンを使わなくても日常に世界線を変える様な要素はあるってことか?
やっぱそこも観測者次第なのかね
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:48:55.23 ID:py/Op+dc
>>898
10年ぐらい後だったら執念オカリンは生きてるけど、その時点では
未来は観測もしてないし、確定もしてない。
タイムマシンを完成させずにRDは発動もしないし、タイムマシンを送る事も決まっていない。
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:49:58.89 ID:q9GeX7Uo
>>898
要は「現時点」にいるオカリンと「過去」や「未来」のオカリンを
同一視しているから妙な感じに思えているだけなんじゃね?
ゲーム中でフェイリスが川に浮かんだ葉っぱで現在過去未来を考察してたけど
あの言い方でいうなら葉っぱが過去(上流)から未来(下流)まで
ずらーっと並んだ状態にはなっておらず、あくまで葉っぱがあるのは川の中の一箇所だけ。
すなわちRSを観測できるオカリンはひとりだけと思っていいんじゃなかろうか。

別の言い方を試みてみる。
ロト6のDメール実験を例にすると、送った瞬間にRSが発動して
Dメール到着からその瞬間までの記憶が抜けているオカリンが誕生。
これが過去や未来のオカリンまで、世界線移動によってRSが発動するのだとしたら
Dメール到着から0.0000001秒分の記憶が抜けたオカリンあたりから始まり、
1時間分の記憶がないオカリン・・・1日分の記憶がないオカリン・・・3日分の記憶がないオカリン・・・
と無限に区切られた違う記憶喪失状態のオカリンが同時存在することになる。
さらにあなたの言うとおり未来のオカリンにも適用されるということなら
RS発動後も、無限に過去の記憶を失い続けるオカリンが生まれてしまう。
これは現象的にありえないので、RSが発動するのは世界線変動の
その瞬間の「今」に存在したオカリンのみということが導き出せる、はず。

説明下手ですまん。
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:51:48.63 ID:6yz8KWYy
>>903
史上最強も面白くね?
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:52:30.03 ID:XcyDlPoa
真面目に考察してるんだな。
2010年以降のオカリンもDメールが再完成してからいろいろと過去に鑑賞するなり、
作戦の補強なりやってるんじゃね
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:52:56.97 ID:nKWfR0RW
しゅたいんず・げーとWEBで立ち読みしたけど
絵が好みすぎワロタ
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:54:01.86 ID:HoFKYceO
>>909
んーあくまで個人的な感想だけどあれはダイジェスト的な感じであんまり・・・
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:56:35.38 ID:PbrfaFCR
この流れを見てると「もう辻褄合わせに参加している!」を思い出すぜぇ
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:57:57.70 ID:iTbQroDA
可能性世界線と多世界解釈って主観の所在が問題なだけで殆ど同じなんじゃねーの?
何が問題なのかさっぱり解らんのだが
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 12:59:03.36 ID:D4ghEsgp
でもオカリンってリーディングシュタイナーあるよね?
世界線が変わってもその世界線の過去の自分はわからないのになんで最後のオカリンはあんな事を?

最初の動画見れないのはおかしいような
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:01:02.88 ID:cYRpw9tO
>>915
ダイバージェンスメーター作れるんだしその応用とかじゃね?
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:03:00.35 ID:XcyDlPoa
>>915
動画付きメールを送ったことでRSが発動したら過去が変わったかどうかはわかるんだろう。

最初に見れないのはα→βを経た特殊な世界線でないと見れないようにロックされていたとか。
SGの変動率を正確に出してきたところから、微量な世界線変動も未来のオカリンは計測できるらしいし。

918名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:09:26.17 ID:ykw5ZlJk
PSPクリアして余韻が数日消えないぜ。
紅莉栖が愛おしすぎるな。
まだ名残おしいので箱とダーリンをぽちってしまった。
あと、後日談あるというマニアックスも欲しい…
ネット販売だとbk1が7-21日だったからとりあえず注文したけど。

記憶の研究してるから紅莉栖の話にニヤニヤしっぱなしだったよ。
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:10:00.84 ID:kfJwxgqa
上の話なんだが、そもそも現在のオカリンが世界線を変えると
未来のオカリンがRSを発動させるってのがよくわからない

世界線の移動で再構成されるのは過去と現在
未来も世界線移動によって変化するけど
あくまで予定が変わっただけで、それを再構成とは言えないだろう

RSは再構成を拒否する能力なわけだから現在のオカリンが何をしても
未来オカリンのRSは発動しないと思うんだが
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:12:09.75 ID:iTbQroDA
>>917
ロックの必要無いんじゃない?
上で誰か書いてたけど因果が有るか無いかで内容が変わるってだけ
メール受信だけが全ての世界線に組み込まれてるけど内容は変動率で変化で良いんじゃないかと
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:13:25.36 ID:TY/MV9Bs
>>901
そんなことになったらクリスとあんなことやこんなことした記憶が無い執念オカリンはちょっと可哀想だなw

あるいはオカリンでも2010年や2000年の、世界線が変動しやすい特異点でなければRS発動しない、か。
自分で直接世界線をいじれる時じゃなきゃ、意味が無いどころか害悪でしか無い能力だし、その方がいいか。
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:13:37.89 ID:py/Op+dc
>>919
その現在のオカリンをロト6メールを受け取ったオカリンで
考えれば理解できる。
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:14:20.25 ID:90JLZjb6
>>919
未来まで世界線が決まってて物理的タイムトラベルで過去の自分と同じ時間に存在できる世界において
今リンが過去リンにDメールおくった結果RS発動するのに、
未来リンが今リンにDメールおくった結果RS発動はしないの?

執念の未来リン再構築されちゃって可哀想って思ったけどオカリン以外全員再構築されてると思うと今リンだけ無双すぎて酷い
未来まで一本決まってる世界のくせにオカリンの今だけ特別すぎるんだよな
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:14:32.03 ID:D4ghEsgp
>>917
なるほど、そういうことなんかな?
そう言われると少し納得したよ
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:16:13.39 ID:jEVwFFH7
考察スレ(あるのか?)でやってくれよ…
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:16:51.28 ID:R1gytPjD
おぬぬめの攻略順ってある?

今初プレイでルカコで気まぐれでDメール送らなかったらルカコENDになってしもたorz

やっぱ攻略サイト見ながらやるべきなんかな?
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:17:50.87 ID:TY/MV9Bs
>>919
それは主観が今オカリンだからであって、鈴羽を送り込んできた別の未来の誰か、(死んでるからダルやオカリンじゃなく、別のレジスタンスの誰か)
にしてみれば、明確に過去を変えることで今(未来)の世界線を変えようという意図をもって鈴羽を送り込んでくるわけだし。
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:19:06.23 ID:py/Op+dc
>>915
ビデオメールを受け取ったオカリンにとっては
最初のDメールすら送ってない状況なので執念オカリンの
存在自体が重ね合わせの存在、可能性でしかない。
世界戦移動を体験して執念オカリンが確定するから
見れるようになる。
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:19:49.85 ID:nKWfR0RW
イマイチこのスレの守備範囲がわからない
シュタゲ関連ならおkって解釈でいいのかな
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:20:57.38 ID:veVPEeUT
一番最初に受信したノイズにリーディングシュタイナーの秘密があるのだと思ってたのは俺だけじゃないはず
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:22:43.90 ID:PbrfaFCR
>>929
いいと思う
考察スレ行けって言ってる人もいるけど、こういう流れもたまには悪くない
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:23:29.20 ID:iTbQroDA
>>926
オヌヌメって言うか初っぱなからtureとかじゃ無ければどういう順序でも良いけど
各キャラエンドが時系列順に並んでるからやり直す回数的に必然的に収束するような
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:24:29.05 ID:UKfAaWmW
>>926
少なくとも俺は
鈴羽→フェイリス→ルカ子→まゆり→(攻略サイト見ながら)クリス→TRUEだった
まぁ一昨日PSP版をクリアした新参だけど参考にどうぞ
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:27:06.31 ID:msT2snXR
しゅたいんず・げーとの単行本はまだまだ先か
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:27:24.74 ID:HoFKYceO
>>933
俺と同じだw
いまいメールのシステムがわからなくて、クリスとTRUEは攻略見ながらやったなぁ
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:28:17.46 ID:3VGiWna8
>>926
大抵の人はゲームの仕様上
鈴羽→フェイリス→るか→まゆり→紅莉栖→True

っていう攻略順になるんだが、TRUEを最後にやる以外は自由で良いと思うよ。
あと個人的な事を言えば攻略サイトを見るのはオススメしない。
True分岐前のとある演出を自力で見れた時の達成感は半端無いよ。
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:28:21.44 ID:itX9VaRi
この世界線は俺がコンプティークを手に入れられないという未来に収束しているようだ
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:30:28.69 ID:spJ0js7n
早くDメールを送って手に入れられる世界線へと飛ぶんだ
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:31:12.86 ID:R1gytPjD
>>932-933
さんくす

初っぱながルカ子ENDだった俺はかなり異端なのかな?
てゆうか、まさか終わるとは思わんかったんだがww

もしかして鈴羽とフェイリスもDメール送らなかったらエンディングだったんかな?

とりあえず2週目以降は>>933の順番でクリアしてみます!
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:31:56.81 ID:OFgSRY3w
自力でTrue行こうと思ったら滅茶苦茶苦労するから気をつけろ
あと異端厨は死ね
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:32:16.59 ID:9NSOLU5u
>>937
あきらめるな、ありったけの借金をして田舎の本屋を旅行しながら探し回るんだ
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:35:47.49 ID:iTbQroDA
一方
コンプは買ったがまだ聞いてないどころか本を袋から出してもいない
こんな俺がいる世界線でも有った
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:36:44.81 ID:KdV0uyoO
>>942
よう俺
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:37:05.66 ID:R1gytPjD
>>936
攻略サイトたった今見に行ってしまった・・

てかこれ捻くれてるやつ以外は最初に鈴羽とかフェイリスENDにはならなくね?

普通まゆ氏を助けなければゲームオーバーだと思うし、Dメールを送らないって選択肢は
なかなか思い浮かばないと思うんだが・・

俺はたまたま送らなかったらどうなんだろ?w
って好奇心でそうなっただけだし。

てか長文すまん
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:37:10.65 ID:OFgSRY3w
http://www.youtube.com/watch?v=9vMQVAcsuPU
これの苗さんコスプレ超可愛いんだけど
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:38:02.75 ID:E5gOZ9w1
ド田舎だから近所の店は未だにコンプ山積みだわ
保存用にもう一冊買っちゃおうかって考えるくらい
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:39:55.38 ID:UCUWIfKB
>>944
それなのにフェイリスエンドは
オカリンの思い出以外は丸く収まってるんだから不思議だw
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:40:10.93 ID:py/Op+dc
俺も最初はまゆりEDだったなあ〜。
最後の最後でトッルーED入るまで、ビデオメールて
何だったんだ状態だったわ
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:41:08.17 ID:UvkECqm4
>>944
セーブして両方試すだろ普通
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:42:03.73 ID:ZvYM5E2J
>>944
PSP版と違って他は一周目にフォーントリガー分岐でないんだわこれが
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:42:13.73 ID:VbrBcWdp
俺も最初はまゆりENDだった
でも助手が良い子すぎて後味悪いんだなあれ
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:42:38.60 ID:q9GeX7Uo
>>944
箱○版だと最初の1周目プレイではフォーントリガーアイコンが出ないのよ
なので普通に台詞読み進めちゃっているうちに、
オカリンが勝手に「Dメールは送れない!」って言い出して
あれ?っと思うまもなくサイクリングにゴーというw
なので箱○版だとかなりの高確率で最初は鈴羽エンドになっちゃうのだな
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:42:43.47 ID:9cjnOdkf
>944
XBOX版だとED終えるまでメール送信タイミングが表示されない。
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:43:36.11 ID:udpaQ9jZ
俺がナチュラルにプレイしたらまゆりエンドにはどうやってもいけなかったから
最初からプレイしたは・・・

助手よりまゆしいラブなのにぃ
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:44:21.80 ID:udpaQ9jZ
>>950
次スレcome on!
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:45:27.74 ID:90JLZjb6
俺はPSP版だったけど鈴羽好きすぎて普通にDメール送れなかったな
はあ・・・おさげレアだよねおさげ可愛いよね
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:45:31.92 ID:4uiZ/IZV
俺は誰かを犠牲にしていくテーマを理解してなかったから、最初はあえてバッドエンド見るかと思って鈴羽の時にDメール送ったらチャプターが進んでリセット
後は普通に先に別エンド見て進めてた
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:47:25.53 ID:kfJwxgqa
箱版でDメール送るかタイムリープするかの選択を自覚した上で

待て待てまだ慌てる時間じゃない。ここは一旦タイムリープして・・・
 ↓
楽しいサイクリング
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:47:47.09 ID:ZvYM5E2J
ほいほいっと。助手スレ建てたばっかだったけど立てれてよかったぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1309581902/
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:48:16.26 ID:udpaQ9jZ
>>959
乙!俺の助手をやろう
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:48:18.10 ID:HoFKYceO
>>959
おつう
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:48:47.70 ID:90JLZjb6
>>959

まっちょしぃ☆をそちらに派遣しよう
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:48:49.56 ID:cYRpw9tO
てかのゲーム中に出てくるtechnovisionって曲ロボノの主題歌だったりする?
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:49:18.29 ID:UCUWIfKB
>>959乙氏、もう一スレプリーズ
次はもっと苦しそうな感じで
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:49:21.49 ID:Nst2b5Rz
助手にRS能力が全くなかったとしても
α世界で助手の記憶HDDにでも詰めてSG世界に持ち込んで
無理やり上書きすれば大丈夫だったよねなんて外道なこと思った
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:51:17.64 ID:9cjnOdkf
>959乙
>965
HDDの中身が消えるんじゃね?
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:51:51.97 ID:Nst2b5Rz
ってαからβの移動はタイムマシンじゃないから
持ち込む手段ねーじゃん
何考えてんだ俺疲れてるな寝よう・・・

>>959
あとスレ立てオツカリン
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:52:05.33 ID:rCkF8SbP
>>959

サントラってディスク3枚あるんだな。
アートワークなんかいいのあるかね?
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:52:07.31 ID:nKWfR0RW
一週目は気づかず鈴羽ED
その後はDメール送るところでセーブしてED回収しながら進めた
それがおれの運命石の扉の軌跡だ

TRUEは即wiki見た一刻も早くクリスを救いたかったからね

>>959 スレ建て乙☆雄二郎
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:52:37.54 ID:udpaQ9jZ
あくまでオカリンの脳内しか保存されないもんな
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:56:11.47 ID:R1gytPjD
>>950 >>952-953
なるほどPSP版とは仕様が違うんか。

てか、俺もDメール送らないなんて選択肢が有りって知ってたら鈴羽のとこで絶対送らんかったし。
普通に泣けたんだが・・
鈴羽を抱きしめてやりたかったぜ

そして、何故か一番イライラしたルカ子エンドでフィニッシュしてしまうというwww

まだフェイリスの方が良かったorz
性的な意味で
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:57:29.96 ID:itX9VaRi
>>959

Psp だけどフォーントリガー着信があった時だけだと思ってた・・・
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 13:57:54.10 ID:py/Op+dc
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:03:09.34 ID:q9GeX7Uo
>>959乙でしたー

>>973
仕事速いなwww
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:04:08.19 ID:kfJwxgqa
>>959
スレ立て乙

>>923
>>927
すまん、レスに気づいてなかった
議論する雰囲気じゃなさそうなので
とりあえず終了ってことで
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:04:17.42 ID:UCUWIfKB
>>971
まだも何も
フェイリスエンドは誰も死なずに一応問題が解決してるんだから
実はかなりいいエンドのはずだぞw

>>973
芸が細かいなw
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:06:08.77 ID:ZvYM5E2J
>>973
仕事早すぎワロタ
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:06:23.64 ID:udpaQ9jZ
フェイリスエンドは、何をどうしたらあそこまで世界線捻じれるのかよくわからないw
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:07:41.15 ID:4uiZ/IZV
フェイリスエンドが真のトゥルー
異論は認めない
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:08:34.46 ID:nKWfR0RW
フェイリスエンドはバタフライエフェクトの恐怖を感じさせてくれたね
フェイリスエンドの最悪verがドラマγ
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:09:34.16 ID:nKWfR0RW
あ、でもγレンジ残ってるんだよな
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:10:24.27 ID:OFgSRY3w
どこかにジェネレータでもあるのか疑うぐらいの速さだな
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:13:14.20 ID:UKfAaWmW
Ω世界線の場合ってまゆりは死なないけど下手したらクリスは死んでるんじゃね?
ワンカットもでてこないし
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:15:27.32 ID:9OmzM7m8
>>983
死んでないと思う
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:16:59.50 ID:3mrsCer/
あれだけのメールでアトラクタフィールド変わっちゃうってことは
序盤の実験で送りまくった適当なメールでも大規模な過去改変されてたかもしれないんだよな
コエー
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:17:22.94 ID:q9GeX7Uo
あとフェイリスルートってミスターブラウンの家に
ダイバージェンスメーター置いてなかったっけ?
だとすると鈴羽が過去に行く必要があった世界線だから
第三次世界大戦かディストピアのどっちかが訪れるわけで・・・gkbr
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:18:33.43 ID:OFgSRY3w
一体何が始まるんです?
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:20:27.07 ID:90JLZjb6
地球だけに限っても60億いるわけだからまあ相当数の知的生命体の生き死にがあるんだろうね
バタフライさんマジジェノサイド
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:22:10.95 ID:udpaQ9jZ
しかしフェイリスとは恋人関係になるし
フェイリスのメール内容がもえいくさんみたいに直前で内容差し替えたのかと思ったわ アレは
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:23:46.54 ID:m4T7y+qz
逆玉の輿決定で発明も好きなだけできるし最高
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:38:10.27 ID:R1gytPjD
>>976
俺まだフェイリスEND見てないんだがw

フェイリスのとこでDメール送らない選択しとけば良かったって意味であって
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:39:49.49 ID:rCkF8SbP
フェイリスってどの層に人気あるのだ?
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:40:27.94 ID:q6q2iU8t
モモーイ
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:40:34.10 ID:0iRIyZxA
最後のSG√でオカリンとバイト戦士が2度目のタイムトラベルをする時なのだが
その時タイムトラベルした先では7/28オカリンと8/21(最初にタイムトラベルした)オカリンと8/21(2回目にタイムトラベルした)オカリンの3人がいるはずなのに8/21(最初にタイムトラベルした)オカリンはどこ行ったんだ?
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:40:38.28 ID:nKWfR0RW
俺みたいな層
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:41:33.11 ID:O2TPc7Ag
>>994
ゲーム内で説明があっただろ
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:43:47.67 ID:3mrsCer/
>>992
ダル層
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:47:53.19 ID:6yz8KWYy
>>1000ならみんながそれぞれのSG線に到達
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:48:09.49 ID:ESbRes6e
1000ならシュタインズ・ゲートに辿りつける
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/02(土) 14:48:35.82 ID:uuMDUjJl
>>1000ならIphoneでもえいくさんルート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。