【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定148【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定147【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1309271482/l50

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない

2名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:11:29.66 ID:pKpLW5GD
◇関連スレ
シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖はヽ(*゚д゚)ノカイバーカワイイ 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1308797921/
シュタインズゲートの岡部倫太郎は邪気眼カッコイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1309140724/
【シュタインズゲート】椎名まゆりは人質可愛い 人質3年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305214133/
シュタインズゲートの桐生萌郁はメール依存かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1281708031/
【シュタインズゲート】漆原るか萌え 恋人3日目【男の娘】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1286459868/
シュタインズゲートのフェイリスはセレブカワイイ ニャン^2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278067521
【シュタインズゲート】阿万音鈴羽 色仕掛け5回目【戦士】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1308449572/
【シュタインズゲート】ドクター中鉢アンチスレ【論破】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1269460978/

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察71本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1308218655/
【PC】 Steins;Gate 想定12 シュタインズ・ゲート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1305992055/

◇アニメ版
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter102
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309077626/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定10【ネタバレ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309086561/
◇避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52552/1302620968/
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:12:14.60 ID:pKpLW5GD
Q1:前作のCHAOS;HEADってやった方が良いの? アニメ版は見たけどちょっと……
A1:やってなくても問題ない。ただ世界観を引き継いでるし、やっていた方がニヤニヤ出来るネタはある
   今からやるならCHAOS;HEAD(PC版)よりCHAOS;HEAD NOAH(箱○版)の方がオススメ
   とりあえずPCの体験版やってみるのもいいかも
   Chaos;HEAd PC体験版 Ver.2
   http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php

Q2:「エル・プサイ・コングルゥ」って何?
A2:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)
   862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
   大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
   「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
   「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
   「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」

Q3:クリア時間は?
A3:既読はスキップしながら普通に読み進めて30時間ほど
   全部で11章あるが途中でEDになることもある
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:12:34.85 ID:pKpLW5GD
★=5pb. ニトロプラス公式関係
■=ゲームセンター用プライズ(UFOキャッチャー系)
▲=『鳳凰院凶真様の電波が世界を革命するキャンペーン」対象商品
http://steinsgate.tv/goods/goods3.html

6/16 ★Xbox360 『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』発売(6090円) ☆好評発売中☆
6/16 ★Xbox360 『STEINS;GATE Platinum collection』発売(3990円) ☆好評発売中☆
6/16 ★Xbox360 『STEINS;GATE ダブルパック』発売(上記2作品セット9240円) ☆好評発売中☆
6/22 ★TVアニメ「シュタインズ・ゲート」Blu-ray/DVD vol.1 ☆好評発売中☆
6/22 ★PSP版OPテーマ/だーりんEDテーマ『宇宙エンジニア/永遠のベクトル』 ☆好評発売中☆
6/22 ★PSP版EDテーマ/だーりんEDテーマ『プレギエーラの月夜に/EUPHORIA』 ☆好評発売中☆
6/23 ★PSP版『STEINS;GATE』 ☆好評発売中☆
6/25 ▲漫画:『STEINS;GATE 史上最強のスライトフィーバー(1)』
6/25 漫画:『STEINS;GATE タイムトラベラーズテイル』(アンソロ本)
6月予定 figma 牧瀬紅莉栖

7/1 ▲小説:『STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse(仮)』
7/9 ChaosTCG STEINS;GATE & CHAOS;HEAD ブースターパック,BOX
7/27 ★TVアニメ「シュタインズ・ゲート」Blu-ray/DVD vol.2
8月 ■『STEINS;GATE』光学式マウス【全3種】紅莉栖&まゆり&フェイリス
8月 ■『STEINS;GATE』SQフィギュア【全2種】紅莉栖(白衣)&フェイリス
9月 ねんどろいど 椎名まゆり、牧瀬紅莉栖 (再販)
11月 ★『Robotics;Notes』 発売予定
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:15:32.46 ID:NAaEqfGW
>>1

貴方に助手の微笑みを
http://imepic.jp/20110629/799790
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:24:10.25 ID:joRFUPfK
http://www.famitsu.com/news/201106/29045956.html
>また、2位の『シュタインズ・ゲート』は、移植元のXbox 360版を大きく上回るスタートを見せている。

ククク、またリーディングシュタイナー持ちが一段と増えたようだな……
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:28:02.39 ID:KxoLtapc
1位 メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜 PS3
2位 シュタインズ・ゲート PSP
3位 ガンダム メモリーズ 〜戦いの記憶〜 PSP
4位 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 3DS
5位 ダンボール戦機 PSP
6位 テニスの王子様 ぎゅっと! ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion DS
7位 BLEACH ソウル・イグニッション PS3
8位 龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド) PS3
9位 Wii Sports Resort Wii
10位 グロリア・ユニオン PSP

ひよれん早くも圏外wwwwwww
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:37:05.88 ID:fWgzaEUZ
そろそろひよれん買うか
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:38:10.48 ID:hXOC97pc
助手とセナは接点ありそうだけど別にそんな事なかった
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:42:25.91 ID:68hKUMve
>>7
圏外?ケータイ電話?
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:43:32.29 ID:XJbi+ISW
>>7

ひよれんはもう出荷分の9割売っちまったんだっけ
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:44:08.23 ID:68hKUMve
うん
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:45:46.92 ID:7D/RJb1C
>>10
萌郁「いやー世界と断絶してしまいましたかー(^^ ゞ」
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:46:04.78 ID:HrlPSye7
ヽ(*゚д゚)ノカイバー
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:46:16.97 ID:aB7xyVuv
すげえなPSPシュタゲ2位か
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:47:04.63 ID:PDuEdGYm
ネタバレ
よんどしー=鈴木功


だってマニアクス見たら本当に書いてあるんだもの。
思わずわろたw
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:47:30.41 ID:HrlPSye7
>>9
たしか大学同じらしいぞ
マニアックスのインタビューで「もしかしたら面識くらいあるかもしれません」とかいってたような
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:48:02.54 ID:rfEp3JfY
いやぁー、売れてしまいましたかぁ〜(^^ゞ
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:48:07.33 ID:AtFNBwgN
ひよれんのルカ子可愛すぎる好き好き好き好き好き好き好き
あああああああー!
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:48:34.65 ID:IURABUjK
サウンドノベルって基本売れないのにがんばってるな
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:48:43.25 ID:NAaEqfGW
テニプリってまだ人気あったんだ、と他のところに感心してしまったw
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:48:46.18 ID:PDuEdGYm
あと職業フリーター プロの雷ネッター(自称)だって。
なんたらコーディネーターなのはだーりん世界線だけか。
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:49:27.05 ID:juEXHYw0
>>1

ADV自体がゲーム業界の隙間産業状態だったのにこれはでかいな
24 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:51:01.38 ID:veRjNmGI
>また、2位の『シュタインズ・ゲート』は、移植元のXbox 360版を大きく上回るスタートを見せている。

当たり前だよな。箱版買ったやつはPSP版も買ってるだろ?限定版で
・・・言ってみて中途半端に冗談じゃないことに気付く
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:51:55.36 ID:uLrdWqS3
アニメの出来が後押ししてるんだろう
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:52:19.47 ID:HrlPSye7
>>6
アニメもやっているし、最初の頃と認知度が違いすぎる
安易に比べられてもな…
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:52:34.80 ID:2cl1Smme
シュタゲのパズルとか出ないかしら
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:54:16.08 ID:HrlPSye7
パズルよりも先に雷ネットだろ
ボードゲームは既に出来ていて会社内であそんでいるらしい
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:54:55.28 ID:lkBRSCDF
むしろシュタゲ単独で格ゲーをだな。
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:54:57.30 ID:TEJio7Ef
>>23
ADVがこんなに多くの人に知れ渡れるなんて…
しかも移植だ、いや初代を買った人がPSP版も買ってるんだろうな、でも嬉しいよ
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:55:02.48 ID:uTK3xiRO
4℃さんってエビゾーさんを殴ったひとみたいな感じだよね
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:55:19.09 ID:y9CO1PyA
オカリンがモテモテすぎてつらい世界線のFDをだな
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:55:50.58 ID:NAaEqfGW
箱やPCでの評価やアニメ効果も後押ししてるんだろうねぇ
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:56:26.47 ID:gXqTPDwR
オカリン「あの日の自分に『出かけるな』と言いたい」
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:56:41.80 ID:RZEvGTQI
MAGESとしても幸先良いスタートでよろしいんじゃないでしょうか
ロボノは最初からマルチで展開っぽいし初週20万本なんてのも夢じゃないな
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:57:25.58 ID:7D/RJb1C
>>29
デブだからって力があると思うなよ
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:57:26.51 ID:aB7xyVuv
そして盛大に叩かれると
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:57:34.89 ID:mDTBx/1x
PSPかなり売れたなあ
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:57:55.43 ID:uTK3xiRO
>>27
だーりんOPを見て
ミニゲームがあると思っていたんたが
そんなことなかったぜ
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:58:00.01 ID:AtFNBwgN
ひよれんが売れなかったという現実から目をそらすなよ
まじでPS3PSPでだしたほうがよかったろ
箱オワコン
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:58:09.51 ID:68hKUMve
>>35
ヒント:角川販売
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:58:50.50 ID:WR3Yu2uz
箱終了
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:58:59.28 ID:68hKUMve
>>40>>42
m9( ´,_ゝ`)9m
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:59:21.45 ID:SG1nCsyN
だーりんはまゆりの為に買うべきだな
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 22:59:28.67 ID:juEXHYw0
>>30
アニメの存在もあるだろうけど、正直予想外と言っても良いと思う
箱○から支えたファンからPSPまで大きく広がったってのはありがたいよ、ホント
語れる人が増えたとも言えるしね
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:00:24.10 ID:l50pZixB
箱○版シュタゲを買った人でPSP版も買った人はいると思うが、
その逆はまあいないわな。
あるとすればだーりんPSP版を待てなくて、
だーりんのついでに、というパターンか。
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:00:54.39 ID:xV44plV/
ゲハでやれ
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:01:07.02 ID:tOXPKWXz
ちょっと聞きたいんだが、設定資料的な意味で、カオヘとの合同みたいな本買えば、資料集は買う必要ない?

漫画とかCDは安易に入手できるとして、現在入手困難なのって、コミケのセットのラノベとニトロコンプリートぐらい?
後者は岡部とセナの絡みみたいし、悔しいが。
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:01:23.11 ID:NAaEqfGW
とりあえず次回作は初回限定に手を出さないぞ
カオヘとシュタゲで勉強になった
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:01:36.29 ID:PDuEdGYm
こっちにもヘンなのまぎれこんできたな。
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:02:12.33 ID:YcJR6lSx
糞箱終了
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:02:21.63 ID:68hKUMve
>>50
ファインディングニモ
他のスレはどこだー
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:02:55.06 ID:FOp4BVPB
ルカ子ってキャラも信者も糞なんだな…
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:03:06.48 ID:PDuEdGYm
>>49
シュタゲはいいけどカオヘはなー。
カオヘ中古で1500円で買ってきたから、値段分くらいには楽しめたけど、新品を定価で買ってたら発狂してたなw
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:03:48.49 ID:68hKUMve
おいおいひどいな
カオヘ面白いぞ
わいはグログロしてるほうが好きだからカオヘのほうが好みっちゃ好みやで
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:04:15.77 ID:LS1TTMrT
シュタゲはシュタゲ世界線に到達した世界が正史だけど
カオヘはどう考えたらいいんだろ
blueskyからラブchuchuでビシィさんルート?
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:04:51.33 ID:emCo7xDV
>>48
資料集はQ&Aが載ってるので、ゲーム資料としてはむしろ資料集の方が必要。
マニアックスはそれにSSとインタビューが充実したものと考えろ。
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:05:34.79 ID:pKpLW5GD
カオヘの途中のゾクゾク感大好きだぜ
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:05:37.86 ID:hXOC97pc
カオヘとシュタゲのクロスオーバーが見たい
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:06:55.93 ID:NAaEqfGW
ふと思い出したんだが、カオヘ本編もらぶちゅっちゅもビシィ√だけクリアせず売ってしまった
まぁ、どうでもいい事だけど
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:07:05.04 ID:9/DFYtQg
カオヘ信者うぜー
隔離スレにすっこんでろ
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:07:11.25 ID:j6C2LqJy
カオヘはつまんなかったな
他板で「カオヘはつまらないよね」て書き込んだら
カオヘ厨に絡まれた
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:07:21.93 ID:5yJGzte7
>>56
あやせが笑えるようになって歌手活動再開してるからあやせルートの可能性もある
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:07:47.34 ID:vJiLuo80
ダル、中鉢、FD、よんどしー、フェイリスパパ、ルカパパが攻略対象の悪夢の世界線はまだでせうか
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:07:54.63 ID:pvMElj/n
渋谷やアキバは簡単に巡礼できるけど種子島って難しいよな
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:08:05.57 ID:zQ/pg5Tp
>>56
まず間違いなくそうだと思うが、それぞれの中に、心の正史を忍ばせててもいいんだぜ?
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:08:43.77 ID:ROWqRlql
>>44
ぶっちゃけその為に箱ごと買った
後悔はしていない、寧ろ大満足だ
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:09:23.26 ID:d5rM/s7z
カオヘはドロドロした恐怖が絶えず続く感じだな
シュタゲはサブヒロインの存在もあってメリハリあるね。序盤が長いけど
トラウマ度なら右手が一番かもしれん
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:09:29.92 ID:mYftyNkr
まゆり√終わったけどやっぱ後味悪いな
残すは助手√のみ…
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:09:43.38 ID:LS1TTMrT
>>63
そういう可能性もあるのか。
セナと助手と繋がりがあるなら
chuchuでセナルートの場合、タクはセナに付いていくわけだから
その辺でシュタゲにつながりを持てる可能性があるかなーと
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:10:13.17 ID:LdI5nX+W
>>67
良くやったお前こそファンの鑑だ
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:10:21.95 ID:TEJio7Ef
>>56
カオヘラジオLCCを聞くと正史はビシィさんルートかなと
相変わらすのビシィさんカワイソス
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:10:51.89 ID:aB7xyVuv
ビシィさん・・・
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:11:01.44 ID:Im3XSziY
コンプティーク、ネットでまだ買えるところってありませんか?
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:11:50.99 ID:PDDJP+OZ
シュタゲスレでカオヘの話すんなよ
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:12:14.12 ID:PDuEdGYm
>>55
シナリオは面白いんだけど主人公に魅力が無さ過ぎる…
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:12:48.49 ID:68hKUMve
>>76
そうかねぇ
まぁ好みがあるからしかたないが
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:13:27.49 ID:PDuEdGYm
>>69
トゥルー√は終わったのか?
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:13:37.99 ID:hXOC97pc
タッキーはキモすぎるからな
オカリンはかっこいいのに
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:14:20.03 ID:LdI5nX+W
オカリンみたいなオッサンぽいのが好きなのでカオヘは微妙w
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:14:59.41 ID:BmdKGZce
とりあえずシュタゲの評価が高いのは箱で出たからって言うアホは消えたかな
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:15:09.17 ID:zQ/pg5Tp
まぁ別タイトルの話はこの辺で
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:15:54.80 ID:A8+wg1oY
カオヘのギャルゲギャルゲしたあの絵は受け付けない
シュタゲで絵師変えて大成功だったな
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:16:35.82 ID:hXOC97pc
あの絵であの話だからギャップがいいんじゃないの
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:16:38.07 ID:NAaEqfGW
>>76
かなり終盤で成長していて欲しいとこでも「え?チートくれんの?ひゃっほー!」みたいなノリだったのは軽く幻滅したな
タクとオカリンでは人間的に差がありすぎる
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:16:43.77 ID:LS1TTMrT
>>75
ロボノに繋がるシュタゲの正史が
カオヘで言うとどれに当たるのかって話もダメ?
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:16:49.30 ID:pvMElj/n
だーりん発表の時の「オカリンへのご褒美」とか海外サイトの嫌いなキャラランキングでひとりだけ0票とか
オカリン好かれすぎだろ
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:17:48.81 ID:Q02TtOhO
カオヘは箱で体験版とかあるのか?
あるならちょろっとやってみたいが
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:17:56.58 ID:j6C2LqJy
カオヘはなんというか話が浅いつーか、
薄っぺらくて重厚さがないんだよなあ
うまく表現できないけれども・・・
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:18:14.55 ID:aB7xyVuv
だーりんがオカリンのご褒美ってのはちょっと・・・殴られまくってるし
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:18:16.93 ID:rFjh28kd
>>42 同意見(。-_-。)ノ
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:19:11.07 ID:68hKUMve
>>88
残念ながらないわ
PC版ならある
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:19:16.76 ID:7Tjhm8y5
白衣助手のねんどろいど再販するのかなー

まあ、通販で3つ買ったんだけども
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:19:44.47 ID:juEXHYw0
まあ別作品の話とかハード論争にもなりそうだしこの辺で止めといた方が良いね
とにかくめでたい
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:20:24.39 ID:rFjh28kd
>>93
3つ買えるお金があるのが羨ましい(T ^ T)
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:20:31.58 ID:TEJio7Ef
だーりんがオカリンへのご褒美って言われてもピンとこないな〜
あまり自由が無い
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:20:36.74 ID:6ik2uVDI
>>93
アニメOPの再現ができるな
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:20:42.37 ID:PDuEdGYm
>>88
中古で1500円とかだから買ってくれば?
少なくとも値段分くらいは楽しめたよオレは。
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:21:15.45 ID:PDuEdGYm
>>96
むしろまゆしぃへのごほうび
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:21:35.15 ID:e+lKCBW0
カオヘは好きじゃないけど、FESさんは別
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:22:12.28 ID:LS1TTMrT
だーりんはオカリンじゃなくて
俺へのご褒美だな

綯さんルートDLCmだくぁ
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:22:12.84 ID:NAaEqfGW
プレイ開始時には痛い厨二病とワガママで子供っぽい性格、つか全てが駄目だと思った
…が、気がつけばシュタゲで一番好きなキャラになってたよ…オカリン
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:22:15.84 ID:uLrdWqS3
恐怖のマッドサイエンティストとか嘯いてるけど実は不屈のヒーローだからな、オカリン
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:22:33.80 ID:Q02TtOhO
>>87
ネタ的にも、ネタ抜きでもいいキャラしてるもんな
中々出てこないだろこんなキャラ
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:23:33.91 ID:IPAqVFnY
あの360で限定特典の嘘発見器的なもの欲しいんだが
これインテリアとしても陳腐?
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:24:31.57 ID:LdI5nX+W
>>102
俺もだわ
絶対に受け入れられないと思ったけど今じゃオカリン無しの生活なんて考えられない
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:24:40.92 ID:nvicNzUJ
>>105
家近所だったらただであげるレベル
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:24:50.71 ID:KwVHHmG+
オカリンは死ぬほど死ぬほど悩み抜いて頑張ってたんだからもう涙が止まらねぇよ
とまゆりルートクリアした俺が言います
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:25:23.24 ID:Q02TtOhO
ひよれんはむしろ俺たちがオカリンを攻略するルートを入れるべきだったな
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:25:29.27 ID:Uk3BDxfs
>>88
PC、iPhoneになら体験版あるけど箱○には無かった気がする
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:26:05.38 ID:8KBJYoP4
カオヘの前半は最高に面白い
前半はな
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:27:21.99 ID:s7xpWHrM
>>93
1個しか注文しなかった事を後悔中・・・他のラボメン出てもヽ(*゚д゚)ノ顔で揃えられぬ
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:27:34.76 ID:MF7igqp6
>>103
不屈と言うか結局みんなに助け起こされて歩いてたけどな
好き嫌い激しい俺だが岡部は大好きだ
おかりんのおかげで結婚に踏み切る事が出来たしな
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:27:53.00 ID:rFjh28kd
>>103
それにははげどだわ
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:27:59.10 ID:KwVHHmG+
>>109
ダル視点か…胸厚
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:28:03.75 ID:NAaEqfGW
>>109
寧ろ俺達がオカリンに攻略されて好感度MAXにされてんですけど
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:28:26.20 ID:vpgrzvhk
まゆりルート2周目やったけどやっぱりこれはきつい・・・
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:29:34.54 ID:zQ/pg5Tp
>>108
うんうん

あ、そうそう
悪いこと言わないから、トゥルーやる前に、バスタオル用意しておけ、な
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:29:53.27 ID:S/d8YivG
ひよれん爆死から目をそらす痴漢たち

醜い

PSPユーザーは作品を買うのに
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:30:57.77 ID:/uowCwPb
>>119
消化率って知ってて言ってんの?
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:30:59.90 ID:RubChXJ0
ねんどろいど
助手→まゆりときたから次は鈴羽を期待していいんだよな?
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:31:34.34 ID:Q02TtOhO
>>121
そこでまさかのダル
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:31:42.40 ID:7Tjhm8y5
>>95
まあ代引きで買ったから発送までの間にお金ためた

しかし知り合いに1個売ってとせがまれててどうしようかと
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:31:43.12 ID:LdI5nX+W
しかし勢いで関連品4万ぐらいポチったけど全然足りない
ファンディスク2枚目はまだなのか
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:32:03.97 ID:A/OO5ggU
ID変えてこのスレに粘着しすぎだろ
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:32:19.49 ID:y9CO1PyA
箱版→だーりん→今PSP版なんだけど、
だーりんの空気に慣れちゃったせいか進めるのが辛い
まゆしぃ…
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:32:41.81 ID:/uowCwPb
>>124
コミケグッズオススメ
特にc78
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:32:58.44 ID:LS1TTMrT
>>119
なんか繋がりがよくわからないんだが・・・
売り上げの話をしない→目を逸らす
PSPユーザーは作品で買ってる→作品の話をする?

つまり作品の話をする→売上から目を逸らす
ってことになっちゃわないか
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:34:21.90 ID:S/d8YivG
箱はお手軽割れだからソフト売れない
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:34:26.94 ID:wCoXJJ+e
>>95
一人三限だから限界まで逝くだろ常考

>>121
マミさんも来たくらいだからこっちも期待して待っていようぜ

http://ga.sbcr.jp/mfigure/017489/
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:35:07.48 ID:68hKUMve
>>129
詳しいね^^
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:35:28.49 ID:hUOJM7Fw
>>128
触覚の生えたお客さんだから相手にしないほうがいいよ
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:35:30.55 ID:S2TarmCZ
まさかのファミ通2位で痴漢涙目
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:35:46.12 ID:LS1TTMrT
>>129
あんまり言いたくはないが
PSPの方が割れ率高くね?
ユーザーの総数が違うので単純に比較はできないけど
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:36:37.58 ID:NAaEqfGW
シュタゲに興味の無いゲハ民はスルーしろと
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:37:03.47 ID:q13IEzTE
未来ダルについてのイラストって公式で描かれたことってあるの?
鈴羽が体型全然違うって言ってたし相当痩せてのメガネナイスミドルっぽいと思うんだけど
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:37:06.65 ID:emCo7xDV
ゲハの話はよそでやれハゲども
138栗ご飯とカメハメ波:2011/06/29(水) 23:37:20.16 ID:tQGEkxzY
PSP版全√とCGコンプできたがTIPS2つだけ空いてた('A`)

誰か46と111わかる人いたら教えてplz
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:37:54.92 ID:LdI5nX+W
>>127
ググッたけどあれって今も買えるの?
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:38:34.22 ID:b57KPFxu
なんでもいいからとにかく売れて
科学ADVシリーズに力入れてくれればそれでいいよ
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:38:50.86 ID:EsZCWcBq
お前らがスルーしないからいつまでも張り付いてんだろ・・・
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:38:56.61 ID:78Hs4O1J
>>136
亡環のリベリオンには出てくるよ
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:39:15.84 ID:/uowCwPb
>>134
箱の割れなんて魔改造みたいなもんだし、オン繋いだ時点でBAN
お手軽とか言ってる情弱に構う事ない
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:39:18.49 ID:emCo7xDV
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:39:55.57 ID:68hKUMve
>>139
うちに転がってる
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:41:34.77 ID:q13IEzTE
>>138
46はデジャヴ、111はニコ厨。後者は助手とのメールだったと思う。

>>144
thx!イケメンスーパーハカーだな!メガネないのはちょっち意外だった
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:41:39.93 ID:7Tjhm8y5
今年の夏ははコミケグッズ争奪戦になるんだろうな
去年みたいに人いないとかはさすがにないか
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:44:07.59 ID:NAaEqfGW
今年はダルの水太り飲料水入りだな
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:44:28.78 ID:uTK3xiRO
SONYユーザーにこれだけ売れたってことは

薄い本ラッシュが来るな
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:44:47.84 ID:tQGEkxzY
>>146
thx
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:44:49.35 ID:OHL1Qeaz
>>147
せっかくコミケに行くんだから、そこじゃなきゃ入手不可能なものとそうじゃないものを知りたいんだけど、どうやって見分ければいいの?
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:44:53.10 ID:rtX8CqpO
>>147
シュタゲグッズはもう決まったの?
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:45:05.73 ID:LdI5nX+W
コミケとか行った事無いんだけどやっぱ好きな人間なら行くべき?
虚弱だから死にそうで怖いんだけどw
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:45:41.32 ID:LS1TTMrT
まゆしぃの薄い本あるで
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:46:10.40 ID:zQ/pg5Tp
>>148
一瞬「スカッと爽やか、ダル君の汗スカッシュ」とかいう商品想像して気持ち悪くなったじゃねーかw
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:46:26.44 ID:rtX8CqpO
>>153
行っても良いけど、体調悪くなったら帰るのも考えとかないとダメよ
悔しくてもそれも勇気なのだ。
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:46:27.17 ID:7gExcAGJ
PSP版の普及率半端ないよ
発売日↓
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/o/r/mori7812/entry_img_2140.jpg
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:46:37.46 ID:28RyPgpW
とりあえず、全6ルートクリアした(PSP)。おもしろかったー。

Trueルート、オカリンがからむことで、助手と中鉢の
行き違いな殺伐が変化して、和解に進んだら良かったのに。
青森行きの代替として。このエンドも好きだけど、助手パパが好きなのに・・・。
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:46:46.24 ID:XoUjwsU9
>>147
やっとC77セット買って、C78のプレミア価格に絶望しているところなのに
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:46:52.71 ID:78Hs4O1J
>>153
ちゃんと初心者向けの説明通りに準備していけば死にはしないw
ただ倒れるかもしれないけどw
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:47:07.06 ID:cVeQBhf4
>>157
これはひどい
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:47:09.79 ID:juEXHYw0
>>153
今年は本当に熱中症対策が必要
去年ですら相当熱かったから行くならすぐに水分補給のできる飲み物を用意しておかないとヤバい
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:47:10.30 ID:GWVD61n0
>>157
これはひどい
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:47:16.82 ID:7Tjhm8y5
>>151
俺もあんまりその辺わかってない

>>152
いやわからんけど、アニメやってるし出すかなーと勝手に思ってる
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:47:27.38 ID:pKpLW5GD
>>158
さぁ、今すぐドラマCDを購入するのだ
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:47:28.31 ID:emCo7xDV
>>153
体験してみたいだけなら午後から行けばほとんどの空間はまったりしてる
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:48:10.17 ID:/uowCwPb
>>153
通販あるよ
今でもニコニコ市場とかで売ってる
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:49:35.56 ID:q13IEzTE
>>153
午後から行けば飲み物用意してればそこまで怖くはないかな。
ただし欲しくなるようなのは大抵売り切れてると思うけどな…
169158:2011/06/29(水) 23:49:53.50 ID:28RyPgpW
>>165

なん・・・だと・・・?
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:50:14.63 ID:NAaEqfGW
>>157
アクアパッツァ入ってるな
そういえば5pbからファント……いや、なんでもない
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:50:59.97 ID:LS1TTMrT
コミケ、一回しか言ったことないんだけど
殺気立った連中に紛れ込まなければ、たぶん大丈夫では?
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:51:20.83 ID:rtX8CqpO
アクアパッツァとふぁんt(ryはどっちもクソゲーというか流行るようなゲームじゃない気がする
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:51:35.10 ID:uTK3xiRO
コミケに花束をもっていくひとが急増したりしてな
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:52:37.87 ID:Q02TtOhO
どうしても目当てのものが欲しい!!ってんなら
その筋の人に札束乗せて頼めば良いんじゃね
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:52:37.61 ID:7D/RJb1C
青森のお父さんにご挨拶に行く話はまだですか?
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:52:44.08 ID:juEXHYw0
>>171
今年は多分殺到する
理由は海外にも公式配信してるって事だ……
アニメから海外ファンも食いつくのはでかい
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:52:57.28 ID:gXqTPDwR
お前らコスプレイヤーに萌え萌えキュンとかやるなよw
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:53:12.44 ID:u3UDu2gq
>>173
そしてなぜか何もないところで転ぶ人が続出
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:53:20.87 ID:s7xpWHrM
コミケの企業ブースは企業の係員の誘導がしっかりしてるから怖がらずとも大丈夫
東側は満員電車内を移動してる感じをイメージすればおk…
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:53:20.87 ID:0g57xLAv
アニメの出来ひどくないか?
もうちょいまともに演出できるところにまかせてほしかった
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:53:50.94 ID:OgzqzfFd
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:54:26.96 ID:jJnDfBPo
過去の福袋とかコミケグッズとか通信販売で再販してくれないかな・・・
ヴァルハラと未来人が特に欲しい
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:54:30.30 ID:7D/RJb1C
>>178
真面目に踏まれるから危険極まりないな
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:54:42.57 ID:/uowCwPb
今思えばC78はホントに充実してる中身だった。
鳳凰院凶真Tシャツ
助手ペットボトル
林執筆の小説 もし襲撃されてもタイムリープしなかったらどうなってたか
シュタゲ電波局CD ゲストは宮野 オカリンへの思いが聞ける
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:55:13.08 ID:rfEp3JfY
もうコミケ乗り切る体力無いから随分行ってないけど
いくら水分とってもトイレ行かなかったな
全部汗で出ちまうの
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:55:15.83 ID:rtX8CqpO
まぁ幾多の戦場で購入できなかった経験が今回も生かされるんわけなんだが
いつになったら欲しいモノが買えるんだい?そろそろ欲求不満で発狂しそうなんだが?
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:55:26.74 ID:LdI5nX+W
>>156>>160>>162>>166>>167>>168

偉大なる先駆者達よ助言感謝
初めてだし午後に行ってみようかな・・・ちゃんと水分補給を怠らず具合悪くなったら直ぐに帰還します

取り合えずドクペを買っておかねば
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:56:09.80 ID:CoSiRr1r
企業のセットって値段の割に中身スカスカでどうもね…
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:56:40.53 ID:y9CO1PyA
今年忙しくてコミケ行けねぇよくっそおお
通販してくれることを願っておく
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:56:52.70 ID:7D/RJb1C
>>187
真面目な話スポーツドリンクとかにすれ。死ぬぞ
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:57:24.65 ID:LdI5nX+W
>>167
安価ミスった通販で売ってるのか
ニコニコ市場見てくるわ情報ありがとう
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:57:25.94 ID:NAaEqfGW
カレンダーとか使ってないし、ディソードはどっか消えた
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:57:55.71 ID:CoSiRr1r
>>187
午後からだと多分グッズセットは買えないぞ
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:58:03.10 ID:zQ/pg5Tp
>>187
pオカリンスエットとかにしといた方がいいような
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:58:18.93 ID:GWVD61n0
>>172
ふぁんとむb(ryは、まあまあ遊べると思うぞ。流行るゲームでは無いのは同意。
助手、最弱ランクの強さだけどな………w
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:58:31.37 ID:LS1TTMrT
あとで公式の資料集的なものとしてまとめてくれたりしないのかね。
でも希少価値低くするのは買ってくれた人に申し訳ないか。
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:58:36.17 ID:juEXHYw0
>>187
スポーツドリンクと水は必須
水は凍らせておくのがいいんじゃないかな
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:58:46.57 ID:rtX8CqpO
>>187
マジレスすると、去年ですらポカリとかアクエリを一日4リットルは必要だと思ったw
俺は2リットルで足りず自販で4回位購入したからなw
尿意の心配は全くなかったな、だって全部汗になるんだもの・・・。
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:58:52.86 ID:emCo7xDV
>>187
体強くないならスポーツドリンクにすれ。
夏場の汗はヤバいから。
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:59:19.27 ID:TEJio7Ef
>>184
ヴァルハラだけでドラマCD3つ分くらい満たされる、とても大事な歴史
電波曲+円卓会議 楽しいので是非聞くといい
鳳凰院凶真Tシャツと助手ペットボトルはネタアイテムかな!

今年もこれくらい充実してればいいなぁ、忙しいから無理か
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:59:21.81 ID:/uowCwPb
>>188
価値あるかは人それぞれだろ
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/29(水) 23:59:36.60 ID:XoUjwsU9
>>191
検索してもヒットしない事もあるから、ググってリンク辿った方がいいかも
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:00:11.66 ID:5D6dYJkg
>>195
武器キャラの振りがM以外はキチガイじみて早いから近接キャラの助手とか死んでるよな……
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:00:14.11 ID:LdI5nX+W
>>190
そこまで厳しい戦闘地域なんですね・・・
了解スポーツ飲料持ってきます

>>193
やっぱ午前からじゃないと無理ですか

>>194
塩分取れる飲料に変更します
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:01:00.17 ID:rtX8CqpO
>>202
見つけたけど今の俺のコミケ前の財政じゃ買える気がしなかったww
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:01:05.00 ID:+AgrurJJ
>>200
ヴァルハラはドラマCD4作目にしてもいいくらいだよね
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:01:05.71 ID:NSU0gBPE
おまえらスレ伸ばすの早いよ

出された時期が微妙だったせいで買ってなかったけど、マニアックス買おうかな
公式資料集と内容はかぶらない?
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:01:33.46 ID:XjcRV9hd
「メルルのアトリエ」8万本,PSP版「STEINS;GATE」6万本,「ガンダム メモリーズ」5万本など新作タイトルが並ぶ「ゲームソフト週間販売ランキング」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110629038/
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:01:42.28 ID:ALTE6/62
>>187
スポーツドリンクは必須。粉ポカリ持って行って水道使って作るのも有り。
あそこは居るだけで恐ろしい勢いで体力を消費する。準備しすぎて損はない。
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:02:42.61 ID:8k2TLqSN
まぁ今年のコミケはシュタゲの最大の盛り上がりだろうしね

薄い本に抵抗無いなら是非行く事をオススメする
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:03:31.39 ID:yXm6uhM4
ヴァルハラも切ねえよなぁ
シュタゲは本編以外での補完でトゥルエンドーへの価値がどんどん高まっていくのが好きだわー
よりヨカッタナァー( ;∀;)って思えるようになる
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:04:15.90 ID:Dq9Fq/Qf
ヴァルハラも円卓会議も読みたい聞きたいよ・・・
楽に手に入れる方法ないかね
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:04:17.07 ID:5D6dYJkg
今回はまゆり本量産体制だろうな。原作発売時は助手とバイトルカ子が多かった気がするが
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:04:35.53 ID:Fi8OHOaW
見てきたがニコ直はc78セット以外ならまだ在庫は有るな
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:04:36.83 ID:NAaEqfGW
ダルのハーレム本くるかな
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:05:47.05 ID:SOmRpKSE
>>207
基本的に攻略情報やあらすじ等、資料としては被ってる部分が多い。その上で両者の違いを挙げると、

マニアクス:カオヘの内容有り、寄稿イラスト、アフターSS有り、インタビュー関連が充実
資料集:原画等がマニアクスよりちょい充実、公式Q&A有り

資料としては資料集のQ&Aに重要情報が多いのでそっちの方が価値が高い。
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:06:46.63 ID:/uowCwPb
何となくヴァルハラのヒイラギの声は林原めぐみのイメージ
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:06:49.79 ID:XoUjwsU9
c78セットはあってもオクで2万出しな、店舗でも見かけないし
最悪落とそうにも流れてないしな
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:07:00.61 ID:DZhYbBDE
お茶は利尿効果あるから避ける事
並んでから途中でトイレに行く暇無いぞ
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:07:24.37 ID:QH3ScQ2X
販売側にすげーリスクはあるだろうけど大量生産して価値を高騰させないって考えはないわけ?
転売野郎を撲滅する考えはないわけ?
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:08:31.99 ID:yCvqR0uu
ラブラブちゅっちゅしている薄い本なら見たいけど、NTRとかドロドロな内容のシュタゲ同人は見たくないな・・・
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:08:36.93 ID:5D6dYJkg
>>218
中野のまんだらけで見た気がする
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:09:01.32 ID:a2UhyLU9
>>220
自分で答えだしてるじゃん
>販売側にすげーリスクはあるだろうけど

基本ファンアイテムなんてそんな大量生産するもんじゃないし
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:09:30.42 ID:+AgrurJJ
>>220
>販売側にすげーリスクはあるだろうけど

オマエ、自分で答え出してるやんかw
誰がこんな一過性のガラクタなんかをリスク抱えてまで作りたがると?
遅れてきた奴は大人しくオクで転売ヤーたちの肥やしになるしかない
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:10:13.21 ID:QH3ScQ2X
>>223
>>224
分かってるさ
だけどついカッっとなって書き込んだだけなんだよ
許してくれ
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:10:14.93 ID:NSU0gBPE
>>216
サンクス
その内容なら買おうかな
正直カオヘは分冊ならもっと買いやすいんだが
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:10:15.18 ID:N83V+FKR
しかしみんな俺みたいに新参に優しすぎだろ

ニコニコ市場でc78みたけど売り切れになってた(VдV)
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:10:47.02 ID:5D6dYJkg
>>220
あくまで自社生産してるだろうから店じゃ売れないだろうしなぁ……
自社製グッズ販売してる某メーカーも最初はイベント限定だったけど、今は軌道に乗ったのか通販機能してるから期待するんだ
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:10:51.56 ID:ndg5m5cz
>>207
俺3000円で昨日アマからマニアクス届いたけどさ・・・
今アマで値段みたら5000円なんだよね・・・w
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:11:14.01 ID:8k2TLqSN
>>218
三月頃に店舗で見掛けたが二万だったと思う
次の週では売れてた
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:11:30.84 ID:DZhYbBDE
>>220
昔LEAFが後に通販するってのはやってた
当時、列が館一周する位酷かったしな
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:11:32.33 ID:NSU0gBPE
>>229
先週アニメイトで見かけたから全力で確保しとくわ
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:11:41.92 ID:yh2Xl6wY
正直去年の夏のコミケグッズもPC版の発売前のせいかあんまり売れてなかった気がするしね
その後の公式通販はすぐ売れたみたいだけど
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:11:49.46 ID:xTOhU1os
コミケ知らんけど10年前のワンフェスでさえ地獄だったから
重装備で行かないと即死するような気がする

つか中鉢って青森のどこ住み想定してたんだろ?
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:12:49.93 ID:Dq9Fq/Qf
いやグッツとして手に入れたいというより
話が読みたいだけなのだ・・・
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:13:03.99 ID:V5+2t7Cs
>>229
5夏目さんて…w

ちょっと地方の、その手の本を扱ってる店に行けばすんなり買えると思うんだけどなぁ
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:13:55.42 ID:VpYw90wn
>>211
何があろうと決して揺らぐことないトゥルーエンドが
気持ちの置き場としてより深くなるのが素晴らしいな
もちろんドラマCD等は必須というわけでもないのがまた良いところだ
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:14:00.56 ID:Bpi5Kned
hukeのサークルのシュタインズゲートビジュアルワークス再販あるかなー
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:14:28.63 ID:0vZPqj+Z
マニアクスならアニメイト通販で2500であるぞ
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:14:35.25 ID:QH3ScQ2X
過去に販売されたグッズを漁るのってきりがないよな
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:15:47.62 ID:oW6Fh2Wx
その辺はシュタインズゲートの選択だったと思って諦めるしかないな
その代わり今年頑張れば良い
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:16:40.25 ID:8k2TLqSN
>>235
試しに5pbに直に問い合わせした方が良いかも。
何だかんだでグッズに関してはフットワーク軽いから増産するかも
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:16:55.30 ID:QH3ScQ2X
フィグマの助手だけですげー満足してるんですけどねw
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:16:58.02 ID:Dq9Fq/Qf
ふと思ったんだが、牧瀬家ってずっと青森に住んでたのかね
トゥルールートで中鉢と助手二人だけの会話の時
何言ってんのかわからんレベルの方言で言い合いしたりするのではないか
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:17:02.85 ID:+AgrurJJ
取るに足らないスピンオフならともかく
シュタゲの場合どれもがマストアイテムだから困るんだ
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:17:50.34 ID:SOmRpKSE
>>234
ぶっちゃけ、シナリオ上の都合で「大学生がその気になってもすぐには会いに行けない距離」にしたかったからってだけで、
弘前とか津軽みたいな具体的な住所等については明確に定めてはいないみたい(マニアクス中鉢の項より)。
なお偶然にも声優の小形満さんも青森出身だそうで。
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:19:47.96 ID:DZhYbBDE
>>243
それも、もうプレミア付いてるしなあ
再販しないかな
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:19:53.01 ID:SsqfH3A2
>>244
残念ながら若中鉢は思いっきり標準語で話してた
紅莉栖は都会育ちかと思われる
牧瀬家の実家が青森じゃないかな
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:20:10.51 ID:oW6Fh2Wx
>>246
やべぇ、全然覚えてなかったけど何その偶然
シュタゲって偶然の塊なんじゃないかと思ってきた
まあ電話レンジ(仮)自体が偶然の産物だしな……
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:20:55.28 ID:xTOhU1os
>>244
学会追い出されて隠匿しただけだろうから方言丸出しは無いと思うが
ガチなら青森県民ですら判別不能な言語がごろごろ転がってるから
そら恐ろしい会話になると思われる
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:21:06.92 ID:1Qfn6iWm
ズーズー弁の中鉢とか笑ってはいけないシリーズかよ
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:23:28.67 ID:VpYw90wn
助手の「言っとろーが」は青森弁
なわけないか
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:24:40.25 ID:gQgDFmwq
>>252
どっちかてと富山弁
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:25:26.49 ID:Dq9Fq/Qf
若中鉢っていうと、ドラマCDαのことなのかな?
あれはほかのメンバーもいたし標準語でもおkだと思う。勘違いだったらすまん。
ただ、親子で、地方出身者で、二人っきりで、感情的な言い合いとなると
方言出そうな気がするんだよね。
残念なことに方言ネタは無かったんだから、無いんだけど。
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:25:55.18 ID:oW6Fh2Wx
とっても九州地方の博多弁かと思ったのだぜ……
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:27:22.41 ID:ZH84uwbF
ズーズー弁の中鉢想像してくっそワロタwwwwwww
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:28:05.61 ID:xTOhU1os
>>252
青森の代表的な言語では
「へってらべな!」
「しゃべってらへよ!」
「いっちゃーべな!」

こんな感じ
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:28:19.18 ID:KqKZBk8j
大学に通うため上京して、たぶんそこで奥さん掴まえて家庭持ったんだろうから、クリスは方言喋れないんじゃないか?
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:29:55.75 ID:XhRzNAhX
>>222
中野かぁ、関西だから無理だわ
秋葉行った時に探したがC77c79はあったがc78はなかったな
>>230
2万でも買う奴居るんだな・・・
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:30:03.03 ID:SOmRpKSE
>>256
本気の津軽弁なんかは何言ってるか単語からしてイミフだからそれで怒鳴られるとかなり怖いぞ。
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:30:19.78 ID:N83V+FKR
>>257

「だから助手でもクリスティーナでも無いとへってらべな!」
「だから助手でもクリスティーナでも無いとしゃべってらへよ!」
「だから助手でもクリスティーナでも無いといっちゃーべな!」

になるのか・・・微妙w
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:30:39.61 ID:uZIQHssO
中鉢「わぁの論文どんだんづ?」
助手「まね」
腹つえぐなるな
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:30:40.96 ID:xTOhU1os
>>246
マニアクスに書いてたの完全に忘れてたw
ありがd
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:30:53.31 ID:RjyEtWZt
言っとろーが、はむしろアニメ弁
助手はちゃねらーなだけでは無く…という話
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:31:50.57 ID:4bIoImSv
橋田博士の声は至高
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:33:49.75 ID:xTOhU1os
>>261
「だすけ助手でもクリスティーナでもねってへってらべな!」
「んだすけ助手でもクリスティーナでもねってしゃべってらへよ!」
「だっけへば助手でもクリスティーナでもねっていっちゃーべな!」

こんな感じ
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:34:02.23 ID:yXm6uhM4
中鉢の見た目からして奥さんはかなりの美人だと類推出来るわけだが
どうやってあの男が紅莉栖ママを落としたのかが気になるわ
オカリンに似てるって言われてるけどそれほど優しいって印象は受けないんだよな
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:34:04.82 ID:ndg5m5cz
助手がムキになると実は方便がでるって想像したら結構いい感じだけど
青森弁はちょっと///
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:34:54.61 ID:N83V+FKR
>>266
ご教授感謝

しかし・・・どちらにしても微妙だw
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:35:19.13 ID:daj9gM4L
でも方言ヒロインとかありじゃね?
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:35:44.25 ID:e0/oUaNK
コープスパーティーとぱすてるチャイムのロード、システムが酷かったんで購入迷ってるんですけど
シュタインズゲートのロードはどうですか?
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:38:46.39 ID:WfZfqq8k
C78セット未開封で3万とかアホか……
お前らはそんなに鳳凰院Tシャツと助手ボトルが欲しいのかと問いつめたい
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:42:13.17 ID:QKTX3m5a
ヴァルハラが目当てだろ
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:42:56.26 ID:rMAqZmfb
>>270
作品は思いだせんが、結構いるような
特に東北系

田舎から都会にきた娘って何故か東北弁になる
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:43:49.65 ID:fw/PdBZM
>>268
風邪ひいた時とかすごくだらけた時とかにうっかり方言でたら
と妄想したらほのぼのした、よし寝よう
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:54:05.56 ID:oW6Fh2Wx
PSP組もスリープ・スティールされてるのか
大変だな……俺らの通った道だw
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:54:42.55 ID:KpWmz8qn
俺は通ってないよ(´・ω・`)b
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:54:55.68 ID:sgklnofl
661 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2011/06/29(水) 14:27:00.50 ID:J4fFyMDl
hukeさんがシュタゲに力入れてくれるのは嬉しいけど発売前〜直後のスルーッぷり
(「ソフト貰ったけどプレイしてないです。他の人がプレイしてるのを横で見てただけ」「自分が一番大事なのはBRSなのであまり興味は」等の発言)が
頭から離れないので「売れてきたので擦り寄ってきた」感がどうしても否めない…
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:56:09.88 ID:KpWmz8qn
よくあること
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:56:40.00 ID:rNVj5Lv8
そういやラボメンバッジの入ったコミケセットはアキバのゲマズに売ってたねぇ
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:57:21.25 ID:4bIoImSv
おれも発売当初、嫌いなのかと思った
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 00:57:38.13 ID:ORk+fr8I
男の方言使いはともかく、女の子の方言使いは異常に色っぽいか
可愛く感じるのはすでに戦国乙女で確認済みだから助手の方言も聴いてみたい。
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:01:24.44 ID:+AgrurJJ
迷走してるアッチをフォローしてやるだけ優しいよな
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:03:44.80 ID:1KJpfJ9W
BRSはアニメで逝ったからな、、、
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:04:57.11 ID:oW6Fh2Wx
それを言ったら千代丸も最初はそこまでプッシュしてた記憶無いw
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:05:36.19 ID:+AgrurJJ
花澤さんはキングクリムゾンのスタンド使いか?と疑いたくなるときがあるくらい強運だよね
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:05:37.22 ID:+nnJrGJR
>>278
BRSに構ってた時期ならしょうがない
本人としては、スランプ脱出したきっかけの作品っしょ
思い入れが全く違うわ
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:08:49.64 ID:0vZPqj+Z
本人がどうあれhukeはシャタゲに大きく貢献してると思うからそれでいいべ
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:11:25.95 ID:KpWmz8qn
シャター!
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:13:09.61 ID:fKZBJ/md
他のこの手のゲームにありがちな絵だったら、発売当時あまり注目してなかったかも
別にそれら萌え絵が駄目ってわけじゃないけど
それらとは違うhuke絵に目を引かれたってのもあるからなぁ
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:16:24.95 ID:+AgrurJJ
最初少女マンガっぽいなーと思ってスルーしてた
カオヘの方がギャルゲっぽいよなーと
アリカ謝罪金で予算無いのかなーとか
余計な心配してたけど杞憂に終わったね
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:20:03.73 ID:+nnJrGJR
金がないだけなら、適当な同人絵師かエロゲ絵師を拾ってきた方が安いだろw
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:20:47.33 ID:DTkdHQsN
ついにシュタインズゲートに到達したぞ!
こんな良い終わりかたになるとはー
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:24:31.31 ID:16bnI5T1
ああ・・・次はドラマCDだ
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:25:17.92 ID:hzPImSIF
いやー到達してしまいましたかー(^^ ゞ
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:25:55.96 ID:+AgrurJJ
>>295
流行語大賞取れそうな勢いだな、それ
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:26:31.00 ID:+97oyAdZ
資料集にあった起用理由には納得したなあ。萌えとそうでないののギリギリの線っての。
この絵だから買えた、グッと来たってのあるもん。
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:31:25.26 ID:ZsjHW5sh
そいや俺C78のセット買って中身開けてないや・・・
中身まったく気にしてなかったけどここ最近のシュタゲスレ追ってて内容知ったな
マニアクスとかも、そのうち買えば良いや→SSと手紙入ってる→買わなきゃ!だったし
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:32:22.52 ID:nBxMkrjT
キャラを見てると目が回ってくるもんな
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:39:56.42 ID:KpWmz8qn
>>298
俺も開けてないぜ
そろそろ中の水にボーフラが
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:44:44.53 ID:ThwEEfEq
>>300
密閉状態でボウフラが沸くわけないだろ!はい論破wって栗御飯さんが言ってた
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:47:43.11 ID:IIWOBGns
やっとクリアした
でもこれトゥルーじゃないよな この終わり方も悪くないがなんかスッキリしない
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した 怖過ぎワロタ… 夜やるもんじゃないな
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:48:08.02 ID:u6U4QLpM
コンプティークのドラマCD効き始めたけど、なにこれw
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:49:19.12 ID:ZzZmDWYn
コンプのダルはたくみしゃん級だったな
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 01:51:29.99 ID:u6U4QLpM
どこの世界線でダイバージェンスは何%なんだよw
壊れてるぉwwwwwww
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:01:22.24 ID:u6U4QLpM
やばいwwwwww腹筋崩壊wwwwwwww
コンプのドラマCDwwwwwww
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:01:34.56 ID:oW6Fh2Wx
千葉テレ終わったみたいだ
阿鼻叫喚過ぎて辛い
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:14:52.01 ID:ghMNF5Dx
>>301
だよね! 5年くらい前の夏コミで、魚肉ソーセージが入った某グッズセット買ったんだけど密封されてれば兵器だよね!
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:18:04.29 ID:PB1az5Ow
ダーリンだけでも良いからEDキャラソンにしてくれ
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:22:03.16 ID:CrC25Y5C
>>308
……まあ、まずまちがいなく兵器だとは思うが
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:22:11.17 ID:VpYw90wn
だーりんのシナリオを前提に作られたキャラソンじゃないから合わないだろ
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:26:07.71 ID:PB1az5Ow
>>302
怖いっていうか悲しいよなアレ
ゆかりん天才だわ
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:35:54.30 ID:fmsawe+x
>>312
途中の「許して 許して 許して」も地味にキツイ
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:43:20.33 ID:seCuyWYi
>>306
オカリンが助手にひたすら好きと言うのがいい。
助手の可愛さがカンストしているし
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:49:35.15 ID:e0nT80Dl
>>306
コンプティークのドラマCDいいよな。ドタバタ話で笑えるし
助手の可愛さを引き出してるのも良い。聞いててニヤニヤが止まらなかったw
また、こんなドラマCD付きの本でねーかなー。絶対に買うわw
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 02:53:11.09 ID:ADzOuYF1
もえかって心開きだしたらメールのスイーツな口調になっていくのかな
聞いてみたい
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:01:28.80 ID:rJnqCsy/
アニメスレだめだな。
シュタゲを崇拝して他のタイムリープものを
片っ端らから馬鹿にする流れになっている。
どうしてこう調子に乗りすぎるのか。
理解できん。
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:06:15.96 ID:ALTE6/62
>>317
他の良質な作品に触れてないからだろ。
シュタゲをきっかけに、良作タイムリープ・トラベル物にも触れていけばいいのにな。
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:09:22.72 ID:f2xyFof1
>>316
本当に大事なことは拙くても自分の声で気持ちを伝えようとしてくるだろうな……想像するだけで萌え死ぬレベル
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:11:03.66 ID:rJnqCsy/
>>318
まぁ、良作にめぐり合っていないという可能性もあるが、
有無を言わさずどんなに駄目な作品でも叩くのはご法度だという
当然のことを理解できていないのがいる。

つーか、過去のタイムトラベルものがあるからこそ、
現在のシュタゲがあるというのに。。
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:16:54.11 ID:EfOohZXP
アニメの次回予告やばい
もう絶望しかない
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:19:14.73 ID:ADzOuYF1
>>319
うーん、いつかもえかの心の傷が癒えて普通にしゃべれるようになる日を想像すると・・・
いいですねぇ・・・
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:31:02.32 ID:rJnqCsy/
>>321
あの顔を見て少し笑ってしまったんだがw
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:48:13.74 ID:+nnJrGJR
>>320
ネットやアニメのネタに限らず、SF方面の話も元ネタがあったりするしね
使い古された要素が下敷きにあるからこそ、誰にでもとっつきやすいのに
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 03:57:16.12 ID:XhRzNAhX
>>324
SF好きで小説から偶然入った口だが、タイムトラベル物としては過去作の良いとこ取りだよな
だからこそ安定して面白いってのもあるが
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 04:12:07.05 ID:0B4JGRHG
だ〜りんの助手√やってて思ったが、未来ガジェット12号って

オカリン「ぬるぽ」
助手「ガッ」

で外れそうな気がする
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 04:16:12.96 ID:Z/B/6E5X
だーりんはまゆし表紙にすべきだったよな
助手は完全に脇役だったわ
てか助手って本編がらみじゃないとすげーつまんねーキャラだ
ツンデレにちゃねらーに腐女子と媚びすぎ
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 04:19:20.12 ID:ADzOuYF1
まゆりは日常担当、助手は非日常担当って感じだからFDはまゆりの独壇場なのも納得ですね!
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 04:20:56.02 ID:Z/B/6E5X
オカリンパパといいギャルゲって周りに必ず
おせっかいキャラいてうらやましいよな
俺も好きになってもなかなか告れないからあーゆう押してくれる存在は
ほんとにありがたい
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 04:38:04.35 ID:sgklnofl
シュタゲこそが至高!
ときかけ、まどマギ、ETC。これらは全部シュタゲのパクリ!
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 04:55:21.57 ID:seCuyWYi
ラボメンの親も結構クセがあるよな。
親まで参加した円卓会議は酷い有様になりそうだ
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:01:52.54 ID:2RhcQqH2
やっとこさトゥルー見たぜ

この終わり方だからこそ評価されてるのかもしれないけど、
個人的には完全に記憶を取り戻して大円満ってのが見たかったw

何にせよ面白かった
ファンディスク、PSPでも出してくれないかな
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:02:19.47 ID:OYCjS9KL
>>330
パクり云々言い出したらシュタゲも元ネタはバタフライエフェクトだぜ
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:03:41.43 ID:fXv1VpVh
>>333
あの作品の主人公は4℃さん並みにみっともない
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:10:47.74 ID:sOG9sZaM
アトラクタフィールドとリーディングシュタイナーはオリジナルか?
この設定のおかげでシュタゲ大好きなんだが
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:15:27.71 ID:+nnJrGJR
>>335
まゆしぃ死亡のあの辺の元ネタは「タイムマシン」
鈴羽のあれとかもちょっと捻ってるけど元ネタっぽいのあるし
まぁそういうもんさ
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:21:03.65 ID:N0Ikyb7H
映画のタイムマシン見るといいよ
最近のやつ
ああ ってなるから
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:32:33.71 ID:0v0V+FW3
世界線の収束はドラえもんでも採用されてるくらいにはメジャー
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:32:34.10 ID:pYcuVJF1
もえいくさんがマウントされてるCGの差分2枚目と3枚目の差って何なの?
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 05:36:42.84 ID:5xW8Qg3t
>>339
すっごいわかりづらいけど3枚目で涙が出てる
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:01:47.94 ID:KZ0BxbU9
PSPのアマガミのがシュタゲより売れてるんだな
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:07:49.99 ID:pYcuVJF1
>>340
言われてから見比べてそんな気がするレベル
PSPの解像度の問題?箱なら分かるのか?
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:12:25.36 ID:fXv1VpVh
>>341
普及台数の差ってやつだ
まあ気にせず自分の好きな作品を遊ぶと良い
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:18:34.29 ID:+nnJrGJR
>>342
PSPは持ってないが少なくとも箱だとわかる
目から一筋、鼻の方に向かって涙が流れてるな
まぁ画面が小さいとわかりにくいかも
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:19:21.19 ID:umL8lBcA
PSP版のTIPSが144だけ埋まらん
情報求む
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:30:38.03 ID:D+/GDpTs
ん〜やっと昨日来たラボメンシリーズに収録されてた7月28日ドラマシリーズ聞いたけど
やっぱ色々と補足しくれるドラマCDは楽しいね♪
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:38:41.33 ID:rIA8WsEl
あらためてドラマCD聞いてみたが、ゲーム本編でもえいくルートとしてγ世界線に跳ばされてたら、
俺の心がへし折れてたかもしれない。
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:43:05.00 ID:2o7YSDHF
>>337
あのタイムマシンはクソつまらんかったな〜
前半の彼女を助ける為の行動は良いが、後半のアレは何なんだろ
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 06:53:10.19 ID:seCuyWYi
>>348
訳の解らん未来人との戦闘だっけ?

助ける為に作ったのに因果関係が出来て助ける事が出来ないんだっけ?
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 07:02:52.03 ID:ZsjHW5sh
>>349
で、助けられないから
ハッ!Σ(゜∀゜*)!!<ミライニイコウ!!
だからなw
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 07:06:47.13 ID:OYCjS9KL
そうだ 未来に行こう



JR東海
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 07:25:55.51 ID:OsZyygaH
やべぇ・・・
アニメ13話震えたわ・・・鳥肌たった
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 07:29:32.12 ID:H0uxbP0S
BTTFとかのネタは満載なのにターミネーターとかのネタがないってどういうこと…

てかアニメ1話で屋上通行止めしてた鈴羽がT2のダイソン暗殺時のサラっぽく見えたのは俺だけだろうか
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 07:38:05.98 ID:b65av1UR
本編の鈴羽はターミネーターのカインだろ
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 07:47:52.04 ID:2o7YSDHF
>>349
シュタゲ風に言うと
やべぇ、どうやってもまゆりを助けられねぇから方法探しに未来へ行くぜ!
うはっ、未来はSERNに支配されていて人々の自由ねぇじゃん
俺もレジスタンスに入ってSERNボコって人々を解放すっぞ
タイムマシン暴走爆破してSERNボコってやったぜ
帰れなくなった、でも鈴羽が居るから良いよね・・・
視聴者「おい、まゆり助ける目的は何処行った?おい」

こんな感じだったキガス
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 07:50:05.69 ID:m/D1v2xP
>>349
彼女を助けるためにタイムマシンを作った
=彼女が助かるならタイムマシンは作らないことになる
=タイムマシンで助けに行く限り彼女を助けることは出来ない
だったはず
>>350
それにしたって後半は超展開すぎると思う
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:00:48.09 ID:seCuyWYi
タイムマシンは余り関係無いがジュブナイルの最初と最後のワームホールも印象に残っているんだよね。

当時主人公達と同年代だったから尚更ね
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:04:15.67 ID:/YYTmJMq
監視カメラとかの映像で昔を映像化してるって言っといて実際はタイムマシンで昔を見てる映画なんだっけ
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:06:43.80 ID:UUlWyw2S
アニメ、展開かなり速いな。
ここから各ルートに移行するわけだが、かなりじっくりやることを期待する
失敗した失敗した失敗したもぐもぐ失敗した失敗した
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:07:46.96 ID:UUlWyw2S
書き忘れた。
タイムリープしても世界線変わらないんだな
原作でその解説あったっけ?
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:07:59.41 ID:N2g2rKH1
じっくりやったら尺足りないし無理じゃね?
たぶん思った以上にあっさりすると予想
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:08:59.61 ID:Xh59XWSH
このゲームを先日クリアして感動してホロリホロリと泣いてしまったがあるゲームを思い出したな
テイルズのディスティニー2の最後の流れに似てる
あのゲームも個人的にはめちゃくちゃ感動して面白かったーと思ってたけど2ちゃんだったらボロクソ
シュタゲとディスティニー2にはどうして差がついた(´・ω・`)
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:10:30.64 ID:/l6+BT0o
PSPでクリアしてファンディスクが出てるの知ったんですが
これがPSPで出る可能性はあるんでしょうか?
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:13:48.97 ID:KpWmz8qn
いつもなら出ると言えるが今回は角川が絡んでるのでわかりません
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:14:40.83 ID:N2g2rKH1
まぁ前作でてるし出ないとは言わんけど確定的な事なんて誰も言えんよな・・・
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:18:33.27 ID:0JG0DJSS
>>360
変動するけど0.000000001%とかそんなもんだったはず
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:20:22.35 ID:HKi1UeKc
新規イベント、新規CG追加してPC移植
そしてPSPはPC版を移植したうえで新ルート追加って流れだろうな
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:22:58.61 ID:seCuyWYi
>>358
そこまでは憶えてない
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:23:51.75 ID:Xh59XWSH
PCの移植って先にされるんかね
売り上げ的にPSPのが勢いあったんでしょ?
ならPSPのが先とかってならんのかな
まあもうPCの方に移植作業に入ってそうではあるか





370名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:24:25.32 ID:5D6dYJkg
そういうこともあるでしょうし、そうでないこともあるでしょう
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:24:32.85 ID:0JG0DJSS
>>362
D2単体としてはともかく
TODの続編としては設定改悪とかでクソだった為
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:40:42.16 ID:82V8d3y3
>>348
後半のアレが原作部分なんだぜ…
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:42:55.01 ID:B7Ql4Lgr
>>320
ただのガキなんでしょ。自分が気に入ったものが最高!ってだけの。
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:50:47.21 ID:B7Ql4Lgr
>>372
SFって見てる人がポカーンとなるような超展開になる事がまれに良くあるよねw
それはそれで面白いし2001年宇宙の旅みたいなのもあるから一概に馬鹿に出来ないw
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:55:09.90 ID:Y+EvQLAH
>>362
前作のイメージを壊したのが不評の原因だろうな
完全新作にしておけばよかったのかも
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:56:18.50 ID:OsZyygaH
LCCってPCにでてたっけ?
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:57:12.88 ID:m/D1v2xP
>>372
マジデ?!
原作知らないから俺ずっと映画オリジナル展開だと思ってた
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 08:59:48.54 ID:8iOibzdH
小説版はなんで上下巻なんだ
全5巻でも厚さ的にはそう変わらないだろうに
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:02:38.19 ID:Nytlfy98
このゲームってアキバが舞台って事くらいしかわからないんだけど、難しい話なの?
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:03:15.60 ID:N2g2rKH1
>>379
いや全然
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:03:52.06 ID:xXKxmghT
結構シンプルだよ
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:05:18.65 ID:Nytlfy98
感動系?ギャグ系??
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:05:50.38 ID:82V8d3y3
>>377
マジ。俺も絶対後半部分が映画スタッフのやり過ぎ超展開演出だと思ってた。
原作物なのにオリ部分の序盤の方がおもしろいって本末転倒だよなw
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:06:56.03 ID:ZzZmDWYn
鬱感動ギャグ燃え
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:07:59.65 ID:8EBy2+SH
>>379
プレイ途中だとあれー難しい話なのかな?って不安に思う可能性はある。
終わってみるとそれは杞憂だったで済む。
あまり期待しすぎねーで”こまけぇことはいいんだよ”の精神で楽しむ作品なのかもしれない。
その辺は読み手によるけど〜
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:13:33.28 ID:2o7YSDHF
>>372
マジかよww
トンデモ展開すぎるだろ〜w
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:16:51.21 ID:5D6dYJkg
全てはラストの逆転の一撃のためだと思うの
俺は鈴羽ED好きだけど
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:22:20.14 ID:m/D1v2xP
>>378
俺もまだ届いてなくて未読なんだけど
ググって読んだ人の話を見た限りじゃ
これ以上良い区切り方は出来ないよなって感じらしい
>>383
逆に話のとっかかり部分がオリジナルだったとは
ありえネーけど正に事実は小説よりってことかw
物語に引き込む部分として出来よかったもんねあの辺
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 09:47:23.13 ID:jCFMrEyG
>>378
600円くらいで全5巻になるより、今の方がお財布に優しいからいい。
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:22:00.68 ID:XqPdPlkl
タイムマシンの原作知らない人多いんだな
H・G・ウェルズが書いた時間SFの元祖で19世紀末の作品だよ
原作だと別にロマンス要素はなくて、
未来に行ったら人類が滅びてて・・・という
映画版後半のネタがメインのいわゆるディストピアもの
時間SFに興味持ったらぜひ原点として読んでみてもらいたいです
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:28:45.31 ID:Ii/gpqXx
タイムワープ中の映像が凄かったことしか覚えてないな
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:33:31.30 ID:G7EfuQRC
映画タイムマシンは期待して映画館行ったら自分一人しか居ないくて
それでも上映してくれて1人で貸切状態で見たけど内容は残念すぎたな
まさに>>391のいうようにタイムトラベルの表現が綺麗でそれを見るだけの映画

原作の人類が進化して二極化してしまってみたいなのが改悪されまくって後半の展開だったな
恋人が死ぬからタイムマシンが完成するそのタイムマシンで恋人は救えるのかみたいなパラドックスはいい素材なのにね
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:37:41.05 ID:5D6dYJkg
>>392
それだけ聞くとX-MENみたいな世界観を想像するな。今度読むか
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:40:23.57 ID:+97oyAdZ
シュタゲでの解は「不可能。ただし事が起きる前の自分ならもしかすると」か。
15年後オカリンがどんな思いで開発を続けてたのかと思うと切ないなあ…
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:42:44.28 ID:5D6dYJkg
オカリンはともかくダルはSERN脱出後もコミマ行ってるんだよな……
なんというHENTAI紳士
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:52:32.99 ID:gY/cw1xl
OSHMKUFAを並び替えると・・・
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:56:38.61 ID:fkyJmOWR
>>396
いやー、気がつかれてしまいましたか〜(^^ゞ
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 10:59:50.88 ID:cjGQtW9E
たいていの事は昔の誰かがしてたり、考えてるもの
パクリ元ネタ云々言い出したらキリがありませんもの
ヽ(*゚д゚)ノカイバー
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:03:04.07 ID:XqPdPlkl
>>392
タイムトラベルものでロマンス要素がある映画だったら
もう知ってるかもしれんけどタイム・アフター・タイムおすすめ
タイムマシンのデザインはこの作品のが一番好きだ
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:04:51.35 ID:g5rMhTlM
夏への扉
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:05:28.36 ID:GXtvbiYX
ぬるぼネタなんて一般人や海外の人はわかるのか?

そういう層ははじめから外しているのか
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:10:49.65 ID:N0PM0YpV
>>400
あれは違うだろ
ある意味未来への一方通行タイムトラベルだけどさ
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:14:08.33 ID:cfrcH3d7
ドラ・・・は挙げるまでもないか
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:15:27.05 ID:XqPdPlkl
>>402
ちゃんと読んだんか?
クライマックスでちゃんと過去に戻るところあるじゃん
シュタゲ11章を見てたら夏への扉のクライマックスシーン思い出したよ
自分に会わないよう気をつけたり、物語冒頭の伏線回収したり
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:17:05.45 ID:SOmRpKSE
>>402
いや、過去へ跳ぶのにも成功してるだろ。賭けだったけど。
本筋に関係ないレオナルド・ダ・ヴィンチの設定が一番印象的だったな…
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:18:05.37 ID:m/D1v2xP
>>398
まあもしタイムマシンあったらどうする?
で考え付くようなことは対外の人が思いつくだろうしねえ
肝はやっぱそこからさらにどう膨らめせるかってとこなのかな

未来ガジェットで電話レンジ(仮)だけ性能と使い道が飛びぬけてたけど
他の未来ガジェットもドラえもんのひみつ道具並みに
化けないとも言い切れないななんてふと思い始めた
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:26:52.96 ID:6XMkiskZ
電話レンジ(仮)並にすごい偶然があれば別に未来ガジェットじゃなくても余裕で化けるだろう
普通の携帯で脳の記憶域直接操作可能ですとか
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:28:14.83 ID:v7q6esxn
恐ろしいのは発想があれば本当に作ってしまいそうなダル
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:31:35.78 ID:N0PM0YpV
>>404-405
あれ?
俺、別のと勘違いしてるかも知れん…
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:32:59.41 ID:Y+EvQLAH
JINとかもタイムトラベルものだな
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:33:33.52 ID:N0PM0YpV
>>406
モアッドスネークは普通に高性能だと思います
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:42:09.91 ID:Y+EvQLAH
>>411
しかしあれだけの水蒸気がでると電気機器にダメージが出そうだよなぁ
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:43:47.53 ID:XrlQbsT0
あれ絶対酷い火傷を負うだろ
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:47:08.60 ID:lmug6uAv
そんなことにならないから高性能なのだろう
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:51:00.49 ID:5nJk+eA9
急な襲撃にも安全安心!
銃を乱射される可能性がありますが自己責任で
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:53:46.56 ID:ThwEEfEq
本人は蒸気だと言い張ってるが実際は霧や雲に似たようなものなんだろ多分
冷気と熱気の温度差による水分の凝固とかで一瞬にして煙幕を噴出
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:58:01.22 ID:gaThN63a
そもそも「蒸気」は無色なので、モアッドな時点で「湯気=高くても80℃位」なんだな
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 11:59:28.41 ID:QrOA0Tc7
こまけえこたあいいんだよ
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:01:32.80 ID:+DsXd135
おまえら、自分の事を本気で全知全能の神だと思ったことある?
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:03:29.97 ID:Y+EvQLAH
>>419
なんでもは知らないわよ。知ってることだけ
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:04:52.37 ID:+DsXd135
>>420
そういう現実的に自分はなんでも知ってないのは当たり前だけど、そういう現実を捻じ曲げて、本気で自分を神だと思い込めるか?

ってこと
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:09:17.16 ID:5D6dYJkg
無理ダナ。出来ないことの方が遥かに多いという現実が捻じ曲げられない
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:09:38.10 ID:Y+EvQLAH
>>411
煙幕目的なら
それようの煙幕発生装置の方が高性能じゃないかな
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:11:22.45 ID:2U48Rsoq
>>420
羽川乙
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:11:28.53 ID:82V8d3y3
>>421
擬人化された全能の存在としてなら否。
宇宙そのものを含めた全ての実態相を一つの存在であると考えれば、その一部(と勝手に錯覚している)も神と考えてもよい。
どちらにせよ日常生活には関係ない話だが。
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:12:02.34 ID:XQS/CgBO
個別の寄り道しながら一周目やってるがるか可愛すぎだろJK
鈴とかダルの痩せた姿とか奥さんとか見れるのかねぇ
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:12:07.26 ID:yCvqR0uu
ダルはオカリンが言いそうなことを先読みして改良したり出来るから、ちゃんと火傷しないように作ってるんだよきっと。
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:12:11.32 ID:ZH84uwbF
>>420
羽川さん乙
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:12:25.93 ID:jCFMrEyG
>>421
オレは新世界の神だ…みないな。
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:12:26.84 ID:ZzZmDWYn
俺が死んだら世界も消えるよ
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:15:28.58 ID:XrlQbsT0
世界なんて自分の認識の外側には存在していないよ
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:21:01.21 ID:i8fY+fFI
宮野の声が所々全く聞こえなくなる件について
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:23:21.09 ID:AQl7wlej
さっきクリアしたけどおもしろすぎワロタ
お前らもっとはやく教えとけよ
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:24:29.51 ID:pSQxX0+C
岡部の呟きがきこえない
フェイリスうるさすぎ
ルカ子キモすぎ

シュタゲ3大クレーム
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:26:35.67 ID:+DsXd135
>>433
アニメBDとかゲームの売り上げで30万程度?
日本の国民は1億人程度

300000/100000000=3/1000
つまりシュタゲを知らない残りの99.7%の残りの日本国民にあなたがシュタゲを布教してください
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:27:43.97 ID:Y+EvQLAH
>>433
教えても信じてくれなかったんだよね
箱○にでるゲームが面白いわけがないっていう人が多くてね

面白い
だが箱○だ
っていう勢力もあったし
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:28:15.51 ID:5D6dYJkg
モモーイはモブに混じってても目立つ声だから仕方ない
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:29:19.04 ID:DCYBpdm5
ルカ子は人によって受け付けなくても仕方ない
て言うか恋心とか人命より軽いだろ派の方が多い気もするw
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:29:44.49 ID:CKAfouGs
オカリン携帯のデフォルト着メロを自分の携帯の着メロにしたかったが
アニメロとかでも配信してないのね…
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:30:02.12 ID:6XMkiskZ
でも誰でも一度は思うはずだ
男でもいいかなあって
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:30:35.43 ID:pSQxX0+C
(だーりんの)ルカ子(男√)キモすぎ

言葉足りなかった
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:34:17.46 ID:5D6dYJkg
ルカ子でもまあ仕方ねーなと思わせられなかったのは痛い
まゆりと助手は下敷きがあったから、実質だーりんで完結した恋愛ADVになってたの萌郁さんぐらいじゃね?
鈴羽、フェイリスはコメディ色強いし
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:34:49.83 ID:Y+EvQLAH
だーりんはあったかも話だから
ルカくんじゃなくて
ルカちゃんでやればよかったのにね
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:35:49.63 ID:fkyJmOWR
だーりんのルカ子はどのルートでも常にホモホモしてるからなー
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:37:27.53 ID:Hk9YW5+8
ルカ子ルートは酷いな
天秤に掛けるモノ、主人公の責任転嫁っぷり、ディストピアの未来と何もいい事が無い
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:37:28.65 ID:m/D1v2xP
>>408
ダルえも〜ん!
どうしたんだい?りん太くん
助手アンが僕を論破していじめるよう!

こんなん思い浮かんだ
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:37:37.32 ID:+DsXd135
だりん、評判の悪いルカ子ルートと助手ルート終わった

ルカ子は本気で地雷だと思ったけど、助手ルートは普通に面白いじゃないか
で、フェイリス モエカ 鈴羽の攻略順に悩む
まゆりはラスト決定
鈴羽大好きだけどここの評判的にシナリオの完成度はモエカ・フェイリス以下との噂

さぁ、どうする?どうするよ俺?
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:38:03.14 ID:1Qfn6iWm
だーりんはあったかも話だから
全員ベタ惚れ設定でよかったのにね
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:38:57.51 ID:DCYBpdm5
元々ライターが本編でルカ子エンドでも男にするべきだったと後悔していたのが始まりだからな
本編で男エンドをやって
だ〜りんでルカちゃんなら
また印象が違ったかもしれない
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:39:52.01 ID:lhIkrHE9
まゆしぃの25年後が想像できない
451 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 12:40:13.03 ID:A10Rlmt3
>>443
男の娘とか気持ち悪すぎだろ・・とオモタ
ゲイやホモぐらいしか喜べないジャンルだし
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:40:29.20 ID:0UfcUBQl
るか子シナリオの何が駄目って別に男でも女でもどっちでもいけちゃうストーリーってとこだろ(´・ω・`)
男に拘った言うくらいならそれなりのもんにしろや(´・ω・`)

つかこのライターの人って口調だけ似せりゃいいや的な感じで全体的にキャラつかめてない
よね そんな事いわねーよってキャラ大杉(´・ω・`)
ヒス助手とか調子に乗りすぎのダルとか(´・ω・`)
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:40:43.07 ID:wunwSY+U
Believe me が一番似合うルートはルカ子
異論は認める
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:41:22.33 ID:GvVCjzUW
二次バイの俺に謝れ
ルカ子√最高
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:42:29.61 ID:1Qfn6iWm
アライブでやってるやつをゲーム化すれば良かったんや
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:45:09.84 ID:KSUADqf8
けどライター名公表されなかったら変わったの気づかなかったでしょ?w
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:45:14.17 ID:POx3ZwmS
お前ら細かすぎ
男だとか女だとか人間かどうかとかどうでもいいだろ
かわいいならそれで十分だろ
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:46:58.73 ID:pnUHf/Hl
昨日やっと終わって疑問なんだけど
シュタインズゲートにたどり着くために助手を死んだように見せかけたんだよね?
でもオカリンが最初にDメールを送ったのは助手が死んだからじゃなくて血まみれで倒れてる光景を見たからだから結局Dメールを送っちゃうんじゃないの?
Dメールを送ることは収束に入らないの?それとも分岐点だからおkってこと?
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:47:15.19 ID:Y+EvQLAH
だーりんの助手ルートって
ベタベタで予想が付く展開
 
だがそれが良い

って感じだったな
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:47:16.46 ID:N5wxirFu
面白い作品は教えてくれもらうのではなく、自分で見つけるもの
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:48:32.37 ID:DCYBpdm5
結局ルカ子というキャラを受け入れられないと
恋心の重みが分からないのが問題
そこが分からないと
失敗したとか命とか
他の選択に比べて軽いとしか思えない
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:48:36.97 ID:SvvWx4NW
エロ描写があったらひいてたけどないし、別になんとも思わなかったな>ルカ夫
結構面白かったよ
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:49:34.92 ID:Y+EvQLAH
>>458
あれはDメールを送らせるために
血まみれ偽装をしたのだから何も問題はないぞ?
過去の自分にクリスが死んだ誤解させるのが目的なんだし
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:50:38.47 ID:82V8d3y3
>>458
Dメールは後から削除したから問題ないんだよ。むしろ送らない展開になったら失敗。
問題はその後の助手の生死。
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:53:34.56 ID:AQl7wlej
疑問なんだけど、タイムリープしたあとって、やっぱ記憶のコピーだからコピーされたほうはそのままその場にいるんでしょ?
襲撃のときのタイムリープとかオリジナルはタイムリープに失敗したと思って絶望しながら死んだのかな
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:54:06.77 ID:6XMkiskZ
あれ、SG世界線上でも結局Dメール削除までの攻防発生するのか
俺SG世界線って観測、確認された収束事項がないからこの後どうなるかわからないだけの世界だと思ってた
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:54:10.77 ID:zVvGCcJC
>>447
鈴羽シナリオはダルを受け入れることができるかどうかで評価が割れてる感じ
自分は楽しめた方だ

攻略順は鈴羽が好きならもえいく>フェイリス>鈴羽>まゆりでいいんじゃない?
ただこの中ではまゆりシナリオが一番鈴羽の見せ場はなかったりする
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:54:35.86 ID:Hk9YW5+8
>>465
流しプレイしただろ
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:54:52.93 ID:yB6ojtDI
>>455
単行本化まだかお
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:55:52.10 ID:Y+EvQLAH
>>465
タイムリープした瞬間にその世界線は消えるから問題ないんじゃね?
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:56:15.22 ID:AQl7wlej
>>468
2日で終わらせました
意識も飛ぶのはコピーが飛ぶんじゃないの?
それともリープした時点でその場は別の世界線にかわるのかな
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:57:17.44 ID:QrOA0Tc7
お前らのいろんな疑問回答に参加したいのに文章にできなくて諦めた
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:57:25.66 ID:POx3ZwmS
ダルなら普通にルカ子を男に戻すDメール送ってただろうな
「ルカ氏みたいな男の娘なら大歓迎だお」とか言いながら

俺だってそうする
正直オカリンは悩みすぎな気がしたかな
おいおい、そんなに背負い込んで持つのか?と不安になった
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:58:39.06 ID:lmug6uAv
>>471
説明ちゃんと聞いてなかっただろといわれているのに気づけ
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:58:59.35 ID:dqQi0MDt
>>465
心機一転テロリストとして頑張ってたんじゃないの
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 12:59:57.03 ID:m/D1v2xP
>>471
意識云々はオカリンが自分の口で説明してたよ
じっくりやり直した方がいいんじゃ・・・
いろいろ損してるような気がするよ
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:00:53.17 ID:6XMkiskZ
>>471
記憶をペーストされた時点以降の世界線は再構築されるはず
ゲーム中では助手はどうなるかわからないとしか言ってないんじゃなかったかな
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:01:28.05 ID:82V8d3y3
>>473
わざわざタイムリープしてやり直したりとかな。
そんなこと気にしてるような状況じゃないだろと…。
鈴羽のシリアス展開の後のフェイリス、ルカ子エピはどうも駄目だ。
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:03:39.24 ID:cwIqUQIL
コミケのセットって人気があるものだと通販に回らないこともあるの?
過去の品も5pb公式の通販で手に入れた田舎者なんで心配だな・・・
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:04:53.61 ID:m/D1v2xP
>>473
だってオカリンの半分どころかほぼ100%優しさでできてるからね
捨て置けない性分なんだろう
そうじゃなきゃ途中で諦めてるか狂ってると思う
>>478
あそこで即タイムリープしたのはびっくりしてフイタわw
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:05:02.74 ID:2o7YSDHF
>>471
もう一度ゆっくりプレイした方が良いぜ?
再構築されると説明あったハズ
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:07:18.97 ID:AQl7wlej
みんなありがとう
時間がない中で急いでやったからいろいろ見落としてるのかな……
今度ゆっくり最初からやり直すよ

あと一番気になったのが記憶をコピーってとこで
コピーってことはやっぱりコピーなわけで、ドラえもんのどこでもドアの話みたいに
タイムリープするたびにオリジナルは死んでるのかなって思う
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:09:01.90 ID:0vZPqj+Z
>>482
見落としてるんじゃなくて知能が足りなく見えるぞw
みんなの説明理解できてないぞw
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:09:05.86 ID:N5wxirFu
>>478
その頃になるとタイムリープに慣れて、ちょっと軽くやりだすようになるよな

小説だと脳ミソをかきまわされるような感じと書かれてたけど
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:10:38.76 ID:+AgrurJJ
>>484
ひぐらし病にでも掛かってたのか安っぽかったよな
あそこら辺の台詞って
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:11:13.47 ID:ALTE6/62
>>482
話をかなり見落としてるようだから、早めにやり直すことをお勧めする。
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:13:08.47 ID:AQl7wlej
>>483
死んでるって言い方悪かったかな
コピーした岡部が過去に戻って再構築されるなら、元の岡部の存在はコピーされた岡部の存在に上書きされてもういないってことにならない?

ここも見落としがあるせいで理解できてないのか……!!
ちょっとやり直してくる
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:13:11.52 ID:vJ6x1Zps
>>482
タイムリープした先の世界線が本編だとしたら、タイムリープする元の世界線を継続する物語があったとして、
そのリープ元の世界線では未来まで生きていることが確定しているから、
致命傷を負ったが死に至ることはなく、そのままSERNに捕まって治療された後タイムマシン開発を強制されたりとか、
あとは鈴羽が語った通りに収束したと思われる
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:15:02.77 ID:POx3ZwmS
>>478
ルカ子はともかく、フェイリスはけっこうハードだと思うぞ
フェイリス視点では、まゆりを救うために
父親を死なせるメールを送らないといけないわけだから
インパクトこそ鈴羽に劣るが、内容は同じかそれ以上にきつい
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:15:19.41 ID:Hk9YW5+8
俺はトゥルークリアまでで50時間掛かったんだけど、2日だと頑張っても20時間くらい?
早すぎる気もする
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:16:14.61 ID:m/D1v2xP
>>487
大分勘違いしてる
そこの説明は助手とオカリンの会話にあったよ
とにかくこれ以上はやり直してから書き込んだほうがいいと思うよ
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:16:54.91 ID:N5wxirFu
>>487
そこらへんは本編でまゆりも疑問持っていたが答えは無し
ぶっちゃけ哲学の域だし
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:17:08.85 ID:ALTE6/62
>>490
攻略チャート見つつ文章きっちり読むと20時間で済む。
ボイス聞かないなら12〜14時間程度までは短縮できるかと。
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:18:47.97 ID:t+CT+frq
>>489
歴史改変で大切な人を生き返らす
さらにそれをなかったことにする
歴史を改変するという事の持つ重さを知る重要なイベントだよな

まぁカードゲーム大会関連はさすがに擁護不能だけど
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:20:20.12 ID:0vZPqj+Z
>>487
コピーは手段であって結果ではない、コピーした記憶が過去に存在することで現在がその未来の記憶を持ったオカリンのとった行動を元に世界が再構築される
タイムリープした元のオカリンはリープして同じ時間軸まで進んだ結果のオカリンに置き換わるというのが自分の理解だ
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:20:30.97 ID:wunwSY+U
雷ネットって評判悪いのか
俺大好きなんだけど
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:24:57.64 ID:82V8d3y3
>>489
最後はいいんだけどカードゲームとか4℃さんとか急に話のレベルが落ちたから…
イベント臭が強すぎたというか
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:25:49.70 ID:Hk9YW5+8
>>493
まぁサクサク進めればそんなもんか
俺はまゆりルートまでで30時間くらいで、トゥルーのフラグ探しにトライアルアンドエラーで20時間くらい掛けてしまったからな
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:26:56.79 ID:0vZPqj+Z
カードとシドはフェイリスの話が書くことがなかったから水増しに使っただけなきがするw
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:27:22.33 ID:6XMkiskZ
そういえば4℃さんは「4℃」とかいて「シド」だ!みたいな自己紹介してたっけ?
おかりんがあまりにさらっと「よんどしー」と呼んでたからスルーしてた
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:27:48.96 ID:DCYBpdm5
>>496
それも人によるだろうとしか
フェイリスパパの命が軽くて
フェイリスシナリオを本筋から外れてると思う人にはそれこそ蛇足だろうし

個人的にフェイリスエンドも好きだぜ
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:28:03.83 ID:ZzZmDWYn
7,8章好きだよ、面白かった
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:28:56.33 ID:Hk9YW5+8
寧ろフェイリスエンドがトゥルーでもいい
一応当初の目的は果たされているし、主人公も鈴羽の犠牲の対価を払っているという点で
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:29:20.24 ID:N5wxirFu
>>499
小説だと大幅カットだしな
ルカ子なんかは出番すらなかった
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:30:49.89 ID:lmug6uAv
友人との関係が大幅に変わっていて自分のことを覚えてる人が居ない時点で絶望したけどな…>フェイリスED
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:35:56.59 ID:5D6dYJkg
みんなが幸せだからそれでいいって諦めるオカリンマジ天使
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:36:08.32 ID:POx3ZwmS
>>494
ルカ子エピでのデートもそうだけど
各キャラの思い出作りに付き合うのが
オカリンなりの罪滅ぼしなのかもな
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:36:27.08 ID:0vZPqj+Z
トゥルー以外は何かしら痛みを伴う感じだね
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:36:32.85 ID:vaIN7NB4
最初にダルにメールしただけでなんで助手助かったん?
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:36:40.06 ID:kLem3MM7
アニメ13話いまさら見たけど、これからもあの手抜きOPEDで通すのか…
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:37:09.09 ID:t+CT+frq
ルカ子はあの受け容れるエンドに価値があった気がする
救われないがああいうエンドも必要だった

フェイリスエンドは全ての関係を根本から変えてSGとは違う形で未来を予測不能にするエンドは
寂しさも残るが好きだったな
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:38:22.00 ID:seJZlwDd
フェイリスEDは人間関係変わってショッパイけどさ
目的は達成できてるし悪いEDではないと思う
つか、個別EDはどれも否定する気にならないねえ
あれらを選んだオカリンは
数多の世界線のどこかに存在しているものだと思っているし
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:40:00.83 ID:0vZPqj+Z
>>509
そのメールがDメールになり五日前だかにとんでSERNに捕捉され大きく境界線を移動したから
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:48:42.60 ID:82V8d3y3
>>511
まゆりの笑顔に全ての価値があるな。正直ルカ子はおまけだとオモタ
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:50:56.08 ID:5D6dYJkg
まゆりが死んだときに激昂するダルが印象的だわ。事情知らなかったらそりゃああなるわ
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:53:43.13 ID:ALTE6/62
>>509
最初のDメールがエシュロンに捕捉。SERNがいつだか解らないが(早くても2010年8月末以降だろう)そのDメールを認識。
最終的にタイムマシンを完成させ、ディストピアが構築されるという未来に収束する世界線に移動したから。
このため過去が再構築され、タイムマシン完成発表会が開かれなかったことになった。
当然、中鉢が来ないので、助手が刺されることもなくなる。α世界線で助手が作成した論文はどうなったか不明。
スライトフィーバーだともえいくさんに回収されてたけどw
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:54:50.80 ID:sRKG/kp6
ダルが切れてオカリンのことお前って呼んだのがすごく印象的だった
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:56:31.26 ID:5cm3p7NH
α世界線の中鉢もタイムマシンの発表しようとしたんだっけ?
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:56:53.18 ID:82V8d3y3
>>517
作中ダルが一番シリアスなシーンだな
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:57:43.91 ID:k1vdcDkA
>>517
あれは地味にショックだったな…
いつもいつでも味方だったマイフェイバリットライトアームから向けられる敵意…
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:57:57.96 ID:vJ6x1Zps
>>518
しようとしてる。が、人工衛星墜落により中止になった
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:59:00.85 ID:6XMkiskZ
>>518
誰からパクったんだろうなあって俺も思った
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:59:32.88 ID:HGD6hO/u
鈴羽が75年に行っちゃった。悲しいお

ところで、携帯画面の'e’って何ぞ
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 13:59:36.73 ID:Z/B/6E5X
13話で最後までダルが無言なのは
岡部に弾が当たらないようデカイ体を盾にしたからである


て思いたい
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:00:02.25 ID:vJ6x1Zps
βは未来鈴羽のジョン・タイター書き込みだけど、αは橋田教授の知識からじゃないか?
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:00:37.43 ID:NxnoIB/q
>>509
SERNにメール補捉される→デストピア→鈴羽がタイムトラベル→着地(?)失敗→記者会見中止→助手が父と会わない
こういうことだろ
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:01:08.91 ID:ALTE6/62
αはドラマCD基準にするなら、橋田教授達と研究してたし、その研究結果だと思う。
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:03:11.40 ID:5cm3p7NH
>>521
そっか。その時の助手は論文書かなかったんだよな
2000年にジョンタイターが来なかったのが関係あるのかな
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:03:15.15 ID:NyqqT8s/
やってPSP版クリアしたぁ
アニメから入ったがやっぱ原作は評判通り良かったわ

ところでトゥルーラストに出てきたCGなんでなえはあんな顔してたんだw
不満なんかw
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:03:23.26 ID:mDdgBnXN
やっとこトゥルー√オワタ我慢してたけど最後の最後で涙腺壊れて大変だったけどスゲーよかった
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:03:59.84 ID:t+CT+frq
αは鈴さんから基礎を学びそこから研究した成果だからな
βのパクリ男と一緒にしてはいけない
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:04:03.10 ID:5cm3p7NH
ドラマCDは良く分からないや
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:05:08.85 ID:eZz3vkJ7
でも冷静に考えればどっちもジョン・タイターから情報を得てるよな
これが収束か・・・
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:06:53.37 ID:0vZPqj+Z
誰でも強かれ弱かれリーディングシュタイナーを持ってるって話だったがSERNの人にシュタイナー持ちはいなかったんだろうかw
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:09:13.73 ID:1Qfn6iWm
SG到達者が続出してるな
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:10:21.33 ID:LgBH+2nz
エピローグ、助手よりもえいくさんで泣いてしまった
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:11:23.90 ID:lhIkrHE9
脅迫メール2通目のお人形さんは特に意味は無いの?
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:12:06.72 ID:yB6ojtDI
>>528
α世界線でもクリスはタイムマシン論文書いてるよ
スライトフィーバー参照
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:14:00.07 ID:5D6dYJkg
>>524
ノベル版だとかなり頑張って足止めしてたな
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:14:14.99 ID:6XcxABe5
だーりん最高!
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:15:10.44 ID:lmug6uAv
>>536
わかる。
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:15:35.88 ID:5cm3p7NH
ゲーム以外も色々見ないとダメなのね
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:19:09.07 ID:5D6dYJkg
>>542
把握するだけなら資料集とマニアクス買えばおk
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:21:50.73 ID:Z/B/6E5X
>>542
正直ドラマCDがあればいいと思うわ
コミックは絵が下手だし構図も素人レベルだから
状況がすげーわかりずらい
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:22:55.71 ID:2RhcQqH2
この作品に限った事じゃないけどトゥルーエンド見ても更にその先が見たくなってしまうw

いがみ合いつつもお互い惹かれてる関係が好きだったから
クリスにはα世界線のこと思い出してほしいわ

んでROBOTICSに出してくれ
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:24:25.69 ID:5cm3p7NH
いくつか適当にみてみるよ。教えてくれた人どうも
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:25:15.00 ID:HvC9Jh+u
PSP版と円環連鎖のウロボロスが手元にあるんだけどどっちから見たほうがいいのかな?
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:25:26.71 ID:MAvp5r0g
ダーリンのOP曲ってまだ発売されてないの??
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:25:39.15 ID:1Qfn6iWm
>>547
小説はゲーム終わってからの方がいい
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:27:28.37 ID:4xqr+RU5
>>545
正直出てこなくてもいいけどなあ
未来のことは各自が好きに考えていたいし
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:28:28.61 ID:yB6ojtDI
ブラウニアンモーションとスライトフィーバーとリベリオンは原作にはない視点の話だから割とまぁいけるよ。
本編漫画は……まぁ本棚埋める気になったら買えばいいんじゃね!
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:29:45.44 ID:Fi8OHOaW
>>548
7/27まで待つんだ
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:34:04.02 ID:yB6ojtDI
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013099/20110628004/SS/002.jpg
この助手を見てじっと我慢の子だ
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:34:24.82 ID:4xqr+RU5
この作品、派生商品を短期スパンで出しすぎて
飽和状態になっているのが少し残念だな
話の内容的に、どんな世界も有りになっているから拍車がかかる
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:35:02.86 ID:ALTE6/62
>>548
シングルは7/27。
ショートバージョンなら今月(7月号)のコンプティークのドラマCDに入ってる。
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:36:06.66 ID:6XcxABe5
どんな名作でもいつかは飽きられるからね
儲けられるときに儲けとかないと次回作もだせないよ
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:37:11.97 ID:5D6dYJkg
本編漫画はアライブ読んでなかったら買ってたところだった
一話の時点で「あれコレやばくね?」って思えるコミカライズに久々に出会った
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:38:46.68 ID:ZzZmDWYn
関連商品ウロボロスとドラマCDしか持ってないけど
どっちも完成度高いと思う
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:39:34.68 ID:ThwEEfEq
>>523
オカリンの使ってるケータイのネット
確かEGweb
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:39:46.81 ID:G7EfuQRC
蝶翼のダイバージェンス:Reverseだっけ?
読んだ人いる?
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:41:44.06 ID:yB6ojtDI
関連本といえば、>>4がそのままじゃないか。
次スレ立てる時には☆好評発売中☆マーク付けといてよね!
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:42:32.74 ID:CDvKiUEP
牧瀬氏のフィギュア買ってきたお
http://imepic.jp/20110630/528540
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:42:50.11 ID:MAvp5r0g
>>552
>>553
>>555
ありがとう
宇宙エンジニアでてるからだーりんも出てるのかと思ったよ
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:43:39.55 ID:ThwEEfEq
>>562
やっぱおっぱい小さいな助手
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:46:10.67 ID:1Qfn6iWm
>>560
まだ尼から届かない
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:52:12.58 ID:VXVMqlwO
今、助手エンドを迎えた。
助手ルートに入るのに手間取って、ここまで48時間。

残すはTrueルートだが、あと何時間楽しませてもらえるんだろうか。
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:52:37.55 ID:k1vdcDkA
>>529
まぁ別に綯はラボメンじゃないしな
オトナの行事に無理やり付き合わされる子供の図、ってことじゃね?
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:53:45.63 ID:K7o5auCi
トゥルークリアしてからというものの、助手とセクロスする夢ばっかり見るな。
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:55:08.65 ID:Hk9YW5+8
このHENTAIめ
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:55:13.07 ID:huA6OY53
>>568
薄い本で妄想加速させるんだ。いっぱい出てるし
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:55:17.07 ID:Y+EvQLAH
>>568
だーりんをやると
まゆしぃとセクロスする夢ばっかり見ると思う
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:55:19.91 ID:RUny2+WV
>>554
だってピークである今出さないと売れないし…
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:55:31.85 ID:seJZlwDd
>>568
キモい
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:56:45.32 ID:sgklnofl
14 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/06/30(木) 10:31:50.63 ID:L10Ad2Wc0
まどかのパクリはいけないよ
15 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/06/30(木) 10:34:23.14 ID:JukVQGG20
まどかがパクリですねわかります
250 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/06/30(木) 14:50:13.82 ID:p0tr3VrQ0
きもい風貌の人が、シュタゲ面白い面白い、お前も見ろって言うから見たけど、これまどマギの超パクリじゃんw
前期にやってたアニメをパクるとはいい度胸だよねw

ほむほむ>>>>>>>>>>岡部なんとか(笑)
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:57:33.55 ID:GaDLkSxz
ルカ子(男)一択だろ…jk
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:57:43.28 ID:QrOA0Tc7
>>574
これ絶対わかってて言ってるよね
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 14:59:05.06 ID:kx+IXV0E
ルカ子は製作側がどこに人気あるのか把握してない感が
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:02:49.33 ID:xGs7vlNB
アニメ板ってゲハと大差ないだろ
各作品の信者とアンチが入り交じってカオス
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:05:05.72 ID:CDvKiUEP
現在だーりんルカ子√攻略中だが、男の娘ゲー買ったときと同じ胸の高鳴りを感じるぜ
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:06:15.89 ID:+AgrurJJ
>>520
わかるわかる
あと、フェイリスEDのダルやまゆりのオカリンへの接し方の他人行儀さが一番怖かった
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:06:24.44 ID:bYyqe8Sk
トゥルールート終わったんだが、タイムトラベル後について、

初めの岡部を騙し、Dメールが送られる

α世界線へ移動、助手ルートend

β世界線へ移動、しかしこちらの助手は殺されていない

騙した岡部がタイムマシン戻ってくる
一ヶ月後助手と出会う

この解釈でOK?
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:06:43.94 ID:+DsXd135
ルカ子√=じらい
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:07:38.98 ID:+AgrurJJ
>>529
おしっこ行きたいって言ったけど写真撮影中なんで我慢しなさいって言われたから
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:07:57.17 ID:glF+3RYu
「オカリン級のリーディングシュタイナーが複数いたら、その人マジ災難じゃね?」
この疑問は今でも消えることなく僕の心の中で輝き続けています
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:08:23.82 ID:UUlWyw2S
だーりん終わった
もうあれだ。まゆしぃルートだけでいいからアニメ化しちまえ
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:12:42.13 ID:T0Te4xU3
メイン>まゆり√
サブ>もえか√
安定>鈴羽、フェイリス√
神or糞>ルカ√
ダメ>クリス√
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:13:46.01 ID:u6U4QLpM
>>570
どこで入手できるかおしえてぉ…
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:15:26.38 ID:sRKG/kp6
>>587
趣都・秋葉原
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:16:53.60 ID:pnUHf/Hl
>>463
>>464
遅くなったがサンクス


助手を見つける
→ダルにメール
→α世界線に移動
→β世界線に移動
→鈴羽が来て助手を助けに行くが失敗
→2025年からメールを送る
→2010オカリンがもう一度戻って成功シュタインズゲートへ

こんな感じかそういや無かったことにしてはいけないって言ってたな
アホでスマソ
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:17:09.54 ID:CDvKiUEP
とらとかメロン行けばあるんでない?
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:19:48.56 ID:fw/PdBZM
>>584
世界線が変わる度に
職業が変化したり
恋人や家族が違う人に変わったり
そんな違う人生を歩んでたりするのか
精神病院に通うことになるのかな欝だ
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:20:05.90 ID:sRKG/kp6
帰りに秋葉寄って資料集とマニアクス探してみようかな
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:23:19.26 ID:ThwEEfEq
>>591
なんか痴呆症とか妄想癖のある人って実はリーディングシュタイナーなんじゃね?って思ってしまうな
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:28:57.84 ID:G7zHTLIW
まぁ60億人以上いる中でオカリンだけってことは考えづらい・・・かな?
オカリンのが強力とはいえ、同等もしくはちょっと劣る程度のRS持ちがいてもおかしくないもんな
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:29:53.01 ID:glF+3RYu
>>593
そのネタで一本スピンオフが書けそうだな
老衰で死にそうなじいさんが、失った家族や同輩たちとの絆を再体験するみたいなやつ
最後はけっきょく死んじゃうんだけど、びっくりするほど安らかな死に顔だった…みたいな
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:31:56.43 ID:6XMkiskZ
オカリンは能力があるというか、世界線再構築後の記憶が入ってこない能力欠如でしょ?
違う世界線の記憶はだれでも持ってるみたいだし
まあ、どっちにせよオカリン一人だけとは考えにくいね
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:32:42.50 ID:u6U4QLpM
>>588>>591
ありがと。うう、薄い本なんてかったことないよ…
そんなところにひとりで行けるかな…
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:33:17.01 ID:Anh5bNM6
>>584
2010年8月にリアルタイムで経験した人はいそうだけど
運悪く2036年あたりにリーディングシュタイナーに目覚めちゃった人もいたんだろうか
よくわからんが、2010年でオカリンが何かやらかす度に全然違う環境になってそうだ
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:34:45.94 ID:sRKG/kp6
>>597
マジレスすると通販が便利
買えるのは種類限られるけど
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:38:14.27 ID:0B4JGRHG
オカリンAがオカリンBを騙す(世界線SGに変動)

オカリンA、タイムマシンに乗って8月21日へ帰る

オカリンB、Dメールを送りα世界線へ

オカリンB、色々頑張って世界線SGへ帰還

世界線の収束的ななんかでオカリンBも7月28日へタイムトラベル(この瞬間、オカリンAとオカリンBは立場的には同じになる)

オカリンA帰還

こんな感じか?

>>596
個人的にはRSが強すぎるがゆえに、移動先の世界線の記憶が思い出せなくなってる状態な気がする
ルカ子がRS発動した際、どっちが今の記憶がわからないって言ってたし

>>597
秋葉散策なんかは一人の方が気楽だぜ
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:39:13.76 ID:Gy7NR9Cu
>>591
映画のバタフライエフェクトでは主人公の親父がそんな風になってる
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:39:26.72 ID:JqXn9aPv
皆は娘タイプとメガミマガジンは買った?
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:39:32.21 ID:5D6dYJkg
>>600
ルカ子は自分にブツがあるかどうかも非常に曖昧な状態で生きてるんだよな
そりゃ災難な
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:40:13.59 ID:30Pex+GU
>>559
使えないの?
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:46:08.18 ID:fmV/9+ZZ
>>595
重松清『流星ワゴン』も似た感じかも
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:47:49.24 ID:0B4JGRHG
>>603
思わず男子トイレに入りそうになったりするわけか





でも見た目的にはルカ子は男でも女でも変わらないんだよな・・・
公衆トイレとか利用してるとどう見ても女なルカ子が入ってきたりするんだよな・・・
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:49:08.29 ID:+Sad2zen
そして立派なブツが
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:49:41.33 ID:sRKG/kp6
海パン姿のルカ子とか完全にアウトだろ常考
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:51:48.55 ID:NyqqT8s/
名シーン多いこのゲームだが9章の出来が秀逸すぎる。 ありきたりだがパープル携帯の違和感に気付くとこはゾクッときた
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:52:48.97 ID:mGFWmyKE
鈴羽ルートオワタ

ちょっと疑問なんだけど
鈴羽が父と再会できなくて残念会を開いた記憶を
オカリンは持ってないんだよね?(Dメールで過去が変わったことは知覚できても)

なのにあとの方で、残念会で鈴羽に言ったらしき言葉を
「〇〇って言っただろう」って引用したりしてるけど
これはまゆりとかに教えてもらったのかな?
それともその世界線の記憶を思い出したのかな?
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:54:11.45 ID:jCFMrEyG
タイムリープで思ったんだけど、ルカ子がタイムリープした時ってRS発動したよね。
てことは、オカリンがタイムリープするときは、残されたオカリンの肉体にはRS発動するの?
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:54:58.81 ID:QrOA0Tc7
携帯については立ち絵で持ってるのずっと変わってなかったから最初からわかった
でもβ世界線戻ればまゆりは助かるけど助手は・・・
てのをオカリンが思い出すのと同時に思い出して10秒くらいかたまってたわ
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:55:03.64 ID:0v0V+FW3
>>610

お前は何を言っているんだ
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 15:59:42.75 ID:ZCFg0PEg
箱版PSP版どっち買えばいいん
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:02:09.87 ID:sRKG/kp6
>>614
俺PSP版しかやってないけど箱版できるならそっちの方が良さそう
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:02:20.22 ID:jCFMrEyG
>>614
好きな方。
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:03:51.68 ID:FBrCRLXp
>>614
プレイ中快適に遊びたかったり、画質音質が少しでもいいほうで遊びたかったら箱
好きな時に気軽に遊びたかったり、だーりんを一年近く待つか興味ないなら
PSPでいいんじゃないかな。両機種持っているなら。
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:04:27.35 ID:zfrx7dfk
最近スレの流れがひどいな
ゲハカスが沸いてきたり、売り豚が沸いてきたり、カオヘ叩きだったり
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:04:45.32 ID:kDl+bEiD
箱のWパックで良いんじゃね?
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:05:12.58 ID:Dn/XT8D7
どうせだーりんやりたくなるの目に見えてるしな
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:05:51.30 ID:sRKG/kp6
PSP版のCG差分で画質のせいか変化解らないのあるしなぁ…
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:06:28.68 ID:1Qfn6iWm
ぶっちゃけだーりんは箱新しく買ってまでやる価値はないと思うんで
PSP移植待ちでいいと思う
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:07:16.59 ID:Dn/XT8D7
なんで箱買う前提なんだ
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:07:48.08 ID:ZCFg0PEg
箱版買ってきます。ありがとう!
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:08:22.93 ID:d4dkyQXr
箱持ちならWパック一択だろう?
宇宙エンジニアは正直微妙だし
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:09:01.38 ID:Dn/XT8D7
ラボメンナンバー009になりたいんなら箱しかないよ(´・ω・`)
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:09:20.40 ID:75PScKZP
>>611
タイムリープでも僅かながら世界線移動するみたい。だからタイムリープする前の世界線は消え、残った肉体とかは存在しない
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:09:29.91 ID:0B4JGRHG
全機種持ちになれば楽になれるぜ
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:09:39.34 ID:1Qfn6iWm
>>623
いや、箱持ってるなら箱版一択だろうしわざわざ聞かないかなと思った
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:10:18.64 ID:mGFWmyKE
>>613
えっ?ごめんなさい…?

なんか見落としか勘違いをしてるのかな
鈴羽を見失わないようにDメールで「尾行しろ」って送って世界線が変わったんだよね
それで残念会を開いて鈴羽の引き留めに成功したんだよね
でもオカリンには、Dメール(尾行しろ)受信後〜現在までの記憶はないんだよね?

なのに後日、残念会での言動を引用してたから、その記憶はどっから来たのかなって
最初は世界線変わる前の記憶が強くて、変わったあとの記憶を思い出せなかったけど
時間がたって世界線変わったあとの記憶も思い出せるようになったのかな?って思ったんだ

まゆり並の頭なので、すっとんきょうなこと言ってたらごめんなさい
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:10:39.37 ID:1EwxahBw
フェイリスルートおわた
4℃UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
つかエロゲなら絶対Hしてるなこれ
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:13:33.53 ID:kDl+bEiD
>>630
長文書く前にやり直して来れば良いんじゃね?
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:15:10.72 ID:NyqqT8s/
萌かに唾吐きかけられるシーン見て高校生ん時に姉ちゃん唾吐かれたの思い出した。
何故だか思いだせん
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:15:58.78 ID:HvC9Jh+u
>>549
まじかーサンクス。
あんま時間ないから手軽に本からですまそうかななんて思ってたんだけどそうはいかんかー
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:23:43.90 ID:75PScKZP
>>630
宴会準備>助手に言われて尾行しない>鈴羽こない>Dメール>宴会やった世界線>鈴羽に宴会の確認じゃなかった?
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:34:05.95 ID:bufLstz8
百聞は一見に如かず
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:35:56.13 ID:zfrx7dfk
今PSP版やってみたが
メニューとかの微妙な追加SEは必要だったのかな
正直あまりいらない気がするんだが・・・
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:36:59.24 ID:XJMBuu4D
プラコレ出たんで演出強化バージョンプレイしたんだけどけっこういろんな所が変わってるのね
第一章のオープニングがネタバレと名高いA.R.になってるとは思わなかった
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:38:06.19 ID:RM1lFauA
>>638
初回はスカイクラッドじゃなかったけ
1回クリアするとARになるとか
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:39:11.32 ID:sRKG/kp6
PSP版でタイトル画面で放置したらもえいくさんに関するネタバレ食らった
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:43:49.57 ID:XJMBuu4D
>>639
なるほどthx
これから実績解除しながらのプレイを始める
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:44:44.27 ID:cfrcH3d7
制作側は多分まゆ死ぃループまでの展開は
ネタバレと思ってなさそう
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:44:49.29 ID:pHbAGoJ8
いまさらだけど13話見た・・・良かった、もえいくさんに引かれてCM入るところでちょっと泣きそうになったわ
萎えさんに収束鉄道された時は生々しい音が無くなってちょっとましになってたな、萎えさんもかわいいし
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:52:03.99 ID:XJMBuu4D
質問なんだけどPSP版って箱○版くらいに口パクしてる?
PC版ほどはないだろうけど気になる?
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 16:59:45.47 ID:kDl+bEiD
>>643
原作絵みたく魚眼レンズ的描写が欲しかったよ
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:03:50.72 ID:sRKG/kp6
ラジ館にお別れして来たでござる
7階封鎖されてて行けなかった
聖地関係なく世話になったから寂しいのう…
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:10:17.63 ID:cfrcH3d7
シュタゲは聖地巡礼しようとすると
いつも秋葉原来てやってる事と変わんない事に気付く
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:11:33.87 ID:glF+3RYu
>>647
ビザとってCERN行ってこいよwww
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:13:18.93 ID:PRJzLM7o
>>647
そうか?こないだ大阪からわざわざ来た人と一緒に回ったが結構新鮮だったぞ。
普段裏通りしか歩かんからかもしれないが。

神社とかまずいかないだろjk
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:13:35.11 ID:Hk9YW5+8
PSP版だとOPで中鉢が首絞めてるCGやFBが銃構えてるCGが普通に出てくるからネタバレもいいところだ
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:14:30.08 ID:cfrcH3d7
>>648
せめて青森で・・・
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:20:22.55 ID:Hk9YW5+8
>>646
ボークスとかも閉鎖されたのか
以前は遊戯王でお世話になったんだけど
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:24:10.44 ID:F8NaUy60
6時半には出なきゃいけないのにニコニコ重すぎて13話見れないぞこら
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:24:44.66 ID:8X8tUX6V
ラボメンが酒飲んだらどうなるのっと……
クリスティーナは二次創作で酒乱キャラが定着してるな
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:24:53.19 ID:yE10oNVZ
>>652
某は移転だよ
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:24:57.51 ID:oXiWxDn1
>>650
マジかw酷いなw
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:25:27.76 ID:pHbAGoJ8
まゆしぃ死亡集って全部やるのか?省かれるとしたらタクシーとかげるまゆだろうか
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:25:40.56 ID:TyGHSgyX
ボークスまでは確認してないが、ラジ館から中央通りに少し行った所の元LAOXビルにどんどん移動してる。
看板も出てるんで今あの辺はラジ館が2つ存在することに。
世界線が歪みそうだよ。
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:28:57.96 ID:rJnqCsy/
まゆしぃの懐中時計停止がトラウマになりつつある。

あと何回聞くことになるのだろうか。

あの台詞を聞くたびにうわああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:28:58.77 ID:oXiWxDn1
>>657
やるにしても来週OP前でダイジェスト的な感じでやるくらいだろう。
さすがにこれ以上尺使うことはない。ゲームでも途中からテキストだけであっさり終わらせてたしね。
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:39:58.11 ID:VpYw90wn
>>654
もえいくさんは絡み酒の笑い上戸だよ
彼女以外は未成年ですしなー
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:40:40.33 ID:0UfcUBQl
かいちゅ〜大活躍でいいじゃん(´・ω・`)

原作だとほぼ無意味アイテムだったし(´・ω・`)
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:45:24.47 ID:4bIoImSv
>>661
いやーばれてしまいましたかー(^^ ゞ
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:46:17.34 ID:KIrm6imG
僕もδ世界線に行きたい・・・
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:50:42.65 ID:glF+3RYu
>>664
君には登場人物全てが小太り中年の加齢臭オヤジとなったω世界線をあげよう
「トゥットゥルー」←野太い声で
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:52:32.07 ID:NbAKbIKh
PSP版トゥルーエンドまで終わった、評判の良さは前々から聞いてたけど
technovisionが流れてからの逃走劇から読むのが止められなかった
これだけのめり込まされたゲームは久しぶり、めちゃくちゃ面白かった
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:55:31.79 ID:sRKG/kp6
ラボメンがみんな野郎の世界線は誰でも一度は考えたと思う
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 17:59:10.76 ID:KIrm6imG
その世界線フェイリスがかなりウザそうなんだが
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:01:56.06 ID:VpYw90wn
フェイリスはネコミミ執事か
男でもニャンニャン語、これはウザい・・・
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:01:58.30 ID:glF+3RYu
>>668
例の語尾を聞いたら3ナノ秒で蹴り殺したくなるレベル
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:04:32.76 ID:1Qfn6iWm
ルカ子は問題ないな
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:05:24.72 ID:VNALRutf
オカリンだけ女なら・・・・・・
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:05:44.47 ID:6XMkiskZ
>>672
もれなくダルにゃんが付属する
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:06:10.39 ID:5eykbnCt
どうせルカ子だけ漢にしか見えない女として登場するんでしょ?
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:10:28.81 ID:JMR5LusL
>>674
そうなると、ブラウン店長は女らしい妖艶な美女になるのかな
そしてショタ綯を溺愛している、と
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:11:08.39 ID:yE10oNVZ
>>675
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:14:17.12 ID:1Qfn6iWm
熟女の中鉢
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:15:36.69 ID:sRKG/kp6
よんどしーさんは戦隊物の悪の女幹部みたいになる
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:23:32.96 ID:u6U4QLpM
>>670
それは中の人に対する反応にゃ?
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:23:52.42 ID:xl9R6qMN
2009年の12月に買ってようやくシュタインズゲートに到達したぜ
長かった
何も知らずバイトエンドに入って鬱。しばらく放置
まゆしぃエンドで鬱。しばらく放置
因果律のメルトで鬱。しばらく放置

ようやく到達した
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:25:50.43 ID:4bIoImSv
ニコ生の桃井って、中の人?
682 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:33:01.09 ID:ZuxtUu3c
>>680
ようこそ、シュタインズゲートへ
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:41:44.07 ID:n4edDJEF
アニメとどっちが神?
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:42:39.15 ID:4bIoImSv
ジャンルが違うもの比べても
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:45:51.35 ID:1EwxahBw
アニメは原作の補完してくれるからいいねぇ
オリジナル要素がわかりやすい
助手可愛い
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:46:02.42 ID:fkyJmOWR
この前でたアンソロってどうだったの?
アンソロはどの作品でもほとんど微妙って決まってて、ここのは特に糞って印象だけどまさか面白かったりする?
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:48:41.33 ID:IVDySB0e

仕事糞忙しいしアマで買えば特典つくし…と思って買うの伸ばしてたけど
昨日アニメ見てこのスレ見てたら

何時の間にか買ってた。物欲って怖い
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:55:04.03 ID:seCuyWYi
>>680
やぁSG線にようこそ
おめでとう
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:56:07.50 ID:QfgYznwO

本編中ではダイバージェンスが一桁第だけど三桁くらいになるとどうなるかね?
オカリンたちすら存在しなくなるのかね
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:57:13.17 ID:pntplops
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:57:54.23 ID:pntplops
途中送信しちまった
アニメも見ようぜ
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:57:59.12 ID:1EwxahBw
>>689
何をどうしたらそこまで変わるんだよw
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:58:24.18 ID:7rm4u1GK
>>689
岡崎幸之助と椎田まいが主人公のシナリオだよ
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:58:41.61 ID:kLUv6LEm
バカみたいな質問ふえたな〜
質問する前にググるなりしろゆりりや
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 18:59:22.16 ID:kiNXitak
日本語で頼む
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:00:26.21 ID:yIuDXClu
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:01:44.23 ID:grL9aK1g
北斗真拳でも食らったのか
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:02:26.71 ID:glF+3RYu
>>689
みんな人間じゃなくて珪素生命体になってるレベル
音叉みたいに結晶を共鳴させて「トットゥルー」とか鳴くよ
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:07:17.69 ID:HYBTX3l4
>>698
なにそれ面白そうw
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:09:41.31 ID:PKsK2vi6
だーりんのルカ子でなにかに目覚めてしまった
怖い
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:12:08.19 ID:ALTE6/62
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:13:01.99 ID:u6U4QLpM
ももーいの生放送、ぶつぶつ切れるんだけど…
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:13:10.81 ID:cfrcH3d7
>>698
そしてオカリンが機動兵器に乗って人類史との対話を実現させるんですね!
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:13:30.12 ID:+bis39rX
PSP版12時間ほどやって、10章までクリアで4つED見た(るか、ゆかりん、ネコ耳、β移動)
で、左上と左下のエンディングが抜けているけど、これってどこから入るの?
なんかβ移動エンドで急に気力が抜けてしまった…
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:14:14.19 ID:XQS/CgBO
>>501
あの世界線て結局なんなん?
電話レンジが存在し得ないから1%どころか吹っ切れてまったく別の世界線に飛ばされたの?
最後までやればわかるかなぁ?
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:15:33.70 ID:m/D1v2xP
世界線変動率が100%中の100%になったらまゆしぃ☆の筋肉はどうなっちゃうの?
っと
ってことか
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:15:39.79 ID:VpYw90wn
そういえば人気投票やった?
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:15:45.11 ID:4bIoImSv
>>702
さすがにs;gコスプレはいないか
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:16:05.22 ID:ALTE6/62
>>705
フェイリスEDはマイナス方向にぶっちぎったΩ世界線。
こちらの未来もSG世界線と同様に不明。
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:19:27.07 ID:1EwxahBw
フェイリスルートは謎が多すぎる
まゆりと出会わないの世界とかどうなってんだ
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:20:49.98 ID:wunwSY+U
蝶翼のダイバージェンス買ったんた
アニメ準拠で助手視点
これ読んでもう一度アニメ見るのが楽しみだ
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:22:27.90 ID:ALTE6/62
オカリンとまゆしぃは一時期疎遠な時期が有った筈だから、その延長の世界線かもね。
思い出を話せば思い出してくれるかも。
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:24:19.28 ID:yB6ojtDI
なぁに最強の逸脱率のγ世界線がある
大したことないよ

と思ったらだーりんのがヤバかったっていう
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:24:58.32 ID:un2uLhgP
実はまだアニメ見てないけど、、
見たほうがいいよね、うん。。
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:25:06.74 ID:1EwxahBw
そういやフェイリスルートまでしか行ってないけど
フェイリスもリーディングシュターナー持ちなのか?
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:26:33.18 ID:ALTE6/62
>>715
True到達までのお楽しみ。
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:26:35.98 ID:ndg5m5cz
ダイバージェンス0%が何を意味してるかしりたい
-あるから何も意味なさそうだけどw
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:26:47.62 ID:Hk9YW5+8
完全クリアしてないのによくスレ見れるな
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:26:58.39 ID:++OK89uS
>>715
そのうちわかる
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:27:37.75 ID:1EwxahBw
>>716
何と秘密があるのか
サンクス
>>717
ありゃSERNの世界の基準を0にしただけだろ?
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:31:09.19 ID:ALTE6/62
>>717
α世界線2036年を基準(0%)にしてる。
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:33:13.83 ID:/5ui63rk

     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [収束]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃| 
     |┃               SG ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛|    がたんがたーん しんかんせ〜ん!
     |   ━━ ━━ ━━.  |<(^o^)> \(^o^)/ ミ  
     |     [収束.特快]    | ( )   ( )  ミ  
     |      \(^o^)/     .|  \\  └└ ミ
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:33:16.09 ID:u6U4QLpM
いつまで箱を買わないでいられるか、最近地震がない…
ダーリンやりたい…アマゾンひどい…箱薦めないで…
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:33:56.16 ID:idPVKrW+
宇宙エンジニアは駄曲だけど、EDのプレギエーラは神曲だな
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:34:08.80 ID:VNALRutf
>>717
鈴羽が説明してくれたじゃん
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:35:51.08 ID:ndg5m5cz
少し前にやったのにもう忘れてるとかダメダナw
レスありがとう
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:36:07.90 ID:3U56GWzo
>>715
リーディングシュタイナーはみんな持ってる

質問厨には遠慮なくネタバレしてあげるのが俺の正義
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:40:38.98 ID:++OK89uS
ドラマCD聞いたらラウンダーオカリンや
リア充オカリンなど色んな世界線のオカリンみたくなるな。
ああみえて才能は色々ありそうだしな。オカリン
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:42:45.78 ID:XQS/CgBO
>>728
すでにリア充じゃね?
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:43:42.33 ID:m/D1v2xP
ラボメン女性陣全員と関係を持つスケコマシオカリン
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:46:14.98 ID:cfrcH3d7
本当にマッドサイエンティストになってるショッカーオカリン
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:47:03.11 ID:fmV/9+ZZ
>>730
手首切られちゃうわけですね
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:50:21.57 ID:LTP9swHc
得意先に凄い損害だしちゃって会社クビになるwww
飛べよおおおおお!
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:50:32.55 ID:8TIvuzFK
γリンは既に執念みたいな声になってそう
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:52:08.93 ID:Ub/q+4By
本編は一本道クソゲーだったけど、だーりんは神ゲーだな
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:53:57.75 ID:cfrcH3d7
>>733
丈夫なロープで首を括ると
一瞬てま来世にタイムリープできるらしいぞ
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:54:52.13 ID:wunwSY+U
今の記憶とか来世に持ち越したくない
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:56:10.65 ID:m/D1v2xP
助手を遥かに上回る超天才オカリン
でも俺たちの知ってるオカリン上書きで台無し
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 19:58:25.69 ID:ZuxtUu3c
>>736
一瞬何かと考えたらもしもしのタイプミスか
理解するのに3分使った自分が憎い
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:01:50.56 ID:Dq9Fq/Qf
γオカリンは何考えて生きてたんだろうな
SREN、300人委員会に復讐したいけど勝てない
じゃあ中で成り上がってやる、と妄想してる
たぶんダルはM2
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:02:08.70 ID:0v0V+FW3
>>710

過去を変えたせいで未来も変わったから、未来に至る過去も含めて総入れ替えされた
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:06:29.36 ID:x9SVobp6
さっき久しぶりに原作やって鈴羽ルートいったんだが
なんか欝になった
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:08:43.24 ID:1EwxahBw
>>742
闇オカリン怖いよね
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:09:37.53 ID:kx+IXV0E
>>740
いやあそこじゃ誰も殺されてないだろ
ダメ人間集めてる節があるからやさぐれてるんじゃね?
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:09:51.48 ID:4bIoImSv
助手コスプレきたね
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:11:03.55 ID:xl9R6qMN
>>742
何も知らずテキスト送ってた俺は、途中までそれが正規のルートだと思ってたよ
「え、やだ・・・なにこれ。鬱じゃないか」
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:12:03.57 ID:Dq9Fq/Qf
>>744
2000年クラッシュでいっぱい人死んだってなかったっけ?
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:12:18.61 ID:kx+IXV0E
鈴羽ルートはもう取り返しつかないけど希望はあるだろ
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:12:24.58 ID:Hk9YW5+8
トゥルーでオカリンがクリスを刺してる場面の方がよっぽどだ
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:13:32.43 ID:VpYw90wn
それは鬱とは違う、絶望だよ
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:14:41.54 ID:wunwSY+U
何故二人で行けば大丈夫と考えるのか理解出来なかったな
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:15:29.74 ID:kDl+bEiD
>>747
そうだよ まゆりもまゆりとオカリンの親も犠牲者 そう言う犠牲者をなくすために成り上がるんだと思う
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:15:51.05 ID:1EwxahBw
>>751
孤独に25年過ごすよりいいんじゃね
記憶のバックアップ要因とか
おかりんなら記憶無くさなそうだし
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:16:09.79 ID:dVzdfCjM
で、スニーカーの蝶翼のダイバージェンスの出来はどうなん?
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:17:07.83 ID:kx+IXV0E
>>754
7月頭に延期したんじゃね?2日だっけか
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:18:59.85 ID:1Qfn6iWm
>>754
よく出来てる
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:22:42.50 ID:kx+IXV0E
>>753
記憶喪失した鈴羽になんて言うんだろうな
二人で未来から来たって言っても「またまた御冗談をwww」ってなるだろうし
ヘタレだから妹ぐらいで済ませそうだが
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:23:42.85 ID:5xW8Qg3t
300人委員会って上位次元の存在だから結局γオカリンでも300人委員会になれないんじゃないの
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:24:48.44 ID:1EwxahBw
>>757
つか人工衛星が落ちてきたとかどうなってんだろあの1975年
つかSERNに妨害工作とか色々できそうなのに
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:25:38.83 ID:glF+3RYu
>>758
なにっオカリン300人委員会とな?
世界を厨二で焼く尽くす気か!
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:27:33.10 ID:2je6wN05
カオヘだと神様みたいな感じだったけど
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:27:42.70 ID:Dq9Fq/Qf
γ鈴羽の言がどこまで正しいかだな
ラウンダー取り仕切ってて、300人委員会の一人で、鳳凰院凶真
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:28:39.57 ID:yB6ojtDI
ドクペ厨にはわからんだろうが、マウンテンデューが至高なんだよ
マウンテンデューを愛飲するオカリンにかかればラウンダーのトップで300人委員会の一員になることなどたやすい
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:29:34.88 ID:jCFMrEyG
>>754
買ってきたけどまだ読んでねえ。
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:30:31.34 ID:rZQQ8G9t
>>758
まてまてカオヘで日本の政治家や宗教の教祖ですら300人委員になれたじゃないか
リーディングシュタイナー持ちでなんかいろいろハイスペックなγ世界線のオカリンなら普通じゃね?
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:30:40.30 ID:jCFMrEyG
>>760
え!?γ世界線にはオカリンが300人も居るのか…
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:30:51.72 ID:zS6U7+fe
アニメみてておもったんだが
原作って二日前までしかタイムリープできないのって
なんて説明されてたっけ??
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:31:11.01 ID:Dq9Fq/Qf
ラノベ蝶翼って何かオリジナルな展開ある?
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:32:32.01 ID:1EwxahBw
>>767
タイムリープマシンがある前の48時間までしかリープできないからじゃね
それより以前はマシンが存在してないから

うろ覚えだけど
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:32:45.11 ID:Hk9YW5+8
それよりブラックホールで記憶のデータを圧縮できることについて説明してくれ
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:33:07.44 ID:Dq9Fq/Qf
そういえばカオヘで300人委員会出てくるシーンあったっけ
確かに上位次元っぽさがあったような
やり直すか

>>765
そいつらって仮じゃなかったっけ?
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:33:57.65 ID:VNALRutf
>>759
世界線の変動点じゃなければ何をやっても無駄なんじゃないか。
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:35:18.93 ID:RyiWzt5g
PSP版クリア
まさか最後のあのやり取りで涙腺崩壊するとは思わんかった
残った鈴羽ルート消化してくる
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:36:46.62 ID:jCFMrEyG
>>768
さらっと見ただけだけど、助手視点てだけで特に無さそう。
タイムリープを繰り返すオカリンをどんな気持ちで見てるのかは興味あるけど、
そこまで行かなかった。
ジョンタイターは実にバカだな!         完
だった。続き出るんだろうか。
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:40:10.85 ID:kDl+bEiD
マニアックスで300人委員会メンバーでありラウンダーのトップとなってる
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:42:14.49 ID:zS6U7+fe
>>769
タイムリープするのに
リープマシンがないときにはリープできないって変じゃね?
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:42:26.37 ID:sR1Wqci0
リライト買わずにこっち買ってよかった
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:43:55.28 ID:Dq9Fq/Qf
>>774
うーん、堪えきれず今から書店へ向かうほどじゃないか・・・。
そのうち買おう。

しかし、なんというかアニメの補完的作品じゃなく
こう、どーんとだーりん的に異なる世界線で起こる話を
クオリティ高めで出してくれたりしないものかね・・・
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:43:59.44 ID:Hk9YW5+8
>>776
>>769は頓珍漢な事言ってるだけで、実際は時間や設備の問題で大したものが作れなかったと説明されてる
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:44:13.20 ID:kx+IXV0E
小説まゆりが去年まで戻っちゃったテヘッとか言ってるのが未だに疑問
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:44:53.72 ID:XQS/CgBO
>>751
ただでさえ不安定で失敗確実なタイムマシンに人一人分増えたりしたらどっちかもしくは両方ゲル化して終わるんじゃね
てオモタ
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:45:57.32 ID:Yr3Shb0i
上位存在ってのは、カオヘのセナルートで出てきた設定だから正史じゃないんじゃない?
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:46:24.18 ID:psoa1edF
>>776
48時間以上タイムリープすると差異がありすぎて失敗しやすいって言ってたろ
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:46:48.94 ID:9UQVidt0
             '´  ̄  ̄ ` ヽ、
          、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \
.        `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ
         {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i|
         i::小●    ● ノリル: ; j
          从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 まず、草食え、草
        /⌒ヽ、|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
      \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/
.        \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/
         .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:47:33.76 ID:yB6ojtDI
>>780
小説版は最後にその制限がなくなったハイパータイムリープマシンが出てくるんだよな。
オカリン以外ならもっと戻れるとかいまいちよくわからんちん
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:48:14.55 ID:8TIvuzFK
>>782
だよね、あやせとセナのは展開が荒唐無稽だし
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:48:15.11 ID:Bpi5Kned
ニコ動にキャラソンが上がってるな
公式じゃないだろうし通報しとこう
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:48:31.39 ID:ndg5m5cz
>>767
確か記憶は移動できても人格は移動できないとかなかった?
今のダルの記憶をピュアだったときのダルに移動させると精神障害か何かが起こるとか
説明されてなかったっけ?
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:48:49.96 ID:9w3h2ZoS
クリア後の余韻を楽しむか、今からだーりんを楽しむか…
悩むぜ
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:49:00.40 ID:jCFMrEyG
>>771
出てくるよ。2人だけだけど。
つーかやつらは300人委員会を裏切って自分達で権力握りたいって感じだったが。

カオスヘッドの頃から一貫して300人委員会の目的はディストピアの形成なんだな。
シュタゲのα世界線では、300人委員会の下部組織のセルンがディストピアを作ったようだが。
てか300人委員会がセルンを使って作った、か。
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:49:24.69 ID:ALTE6/62
48時間以上の時間跳躍が出来ない原因は原作では不明だったような。
余りにも記憶差分がありすぎると失敗確率が上がるとか言ってたような気もする。

綯ちゃんに48時間しか跳べない欠陥品扱いされてたよな……w
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:50:52.25 ID:Yr3Shb0i
カオヘといえば、俺は途中までFBがモモちゃんだと思ってたwww
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:51:00.50 ID:1Qfn6iWm
>>778
もうこれ以上他の世界線はいいだろ・・・安っぽくなるだけ
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:51:05.06 ID:psoa1edF
そりゃ2010年時点で牧瀬が作った装置がそのまま残ってただけだし20数年研究し続けたらもっと飛べる装置作れたんじゃね?
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:51:28.33 ID:jCFMrEyG
>>780
8月中旬には死ぬはずのまゆりが、
そんな短時間でタイムリープマシン使うような心情の変化があるとか考えづらいよな。
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:51:34.48 ID:fdvWdLWl
はぁPSPの画面内に埃、端的に言うと頭垢が入ってて目障りだ

これも機関の陰謀か!?
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:53:35.86 ID:gQgDFmwq
>>788
ダルの例えは体は子供、頭脳は大人ということにはならないのだという説明だったような
単に子供のダルの脳みそに記憶だけが叩き込まれるだけだからそれはそれはクソ真面目な子供時代のダルの人格は変わらないっていう
精神障害うんたらの話はリープしたのとは別の人間が電話に出てしまったらという話だったはず
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:55:27.21 ID:XQS/CgBO
>>796
ククク…愚か者めが!それこそが運命石の扉の選択ッ!せいぜいストレスを溜め込んで鬱にナルガクルガいい!
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:55:58.99 ID:VtiLjPN7
だーりん神ゲーム!!
みんな買う気?
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:56:14.39 ID:Dq9Fq/Qf
そういえばαでもβでもシュタゲ線でも、新宿は崩壊してるんだろうか。
シュタインズゲートに到達したことで
カオヘの話が無かったことになってる可能性も、あるにはあるんだよね?
もしかしたらカオヘはディストピア構築前提なα世界線なのかもしれないし・・・
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:59:27.59 ID:8TIvuzFK
>>800
どこだったかうろ覚えだがあの地震は機関の陰謀的なことオカリン言ってなかった?
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 20:59:56.40 ID:0B4JGRHG
>>780
あの世界線は二つの世界線が絡みあったカオス世界線だったから、そのせいで色々狂ってたんじゃね
ある種のバグ空間、ファミコンで言うと半抜きした状態、PS1で言うとロード完了前に蓋開けた状態
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:00:19.71 ID:fQsM6JsV
何かのインタビューで読んだけどロボノの世界線はブルースカイとシュタインズゲートを通った世界だそうだ
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:00:39.73 ID:vJ6x1Zps
>>800
新宿?渋谷のことか?
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:01:06.75 ID:VWr9sBbH
PSPのTrueEND曲は独自なんでしょうかね?それとも箱と同じ??
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:02:22.97 ID:5xW8Qg3t
>>782
だったら逆に言えばファンタズムが再結成したカオヘLCCのあやせルートが正史ってことに…
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:03:04.10 ID:ztEyCCv+
>>806
たはは……
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:04:16.05 ID:75PScKZP
>>770
あれはトンデモ理論だな
大質量の恒星が超新星爆発した後、自己重力によって極限まで収縮するってのがブラックホールの考えらしいから
収縮を圧縮ととらたのかもな
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:05:20.36 ID:1Qfn6iWm
>>806
たはは
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:05:32.62 ID:CCQO3N4S
情報の圧縮と物理的な圧縮を混同して誤魔化しただけだろ
まあSFでありがちなハッタリだと思っとけば
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:05:43.46 ID:kiNXitak
ビシィさんの悪口はやめろ
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:06:36.59 ID:Dq9Fq/Qf
>>804
あ、渋谷だったっけ。すっかり忘れてしまった。

>>801
シュタインズゲートで?
最初のαかβでの出来事だったような・・・。
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:08:23.05 ID:0v0V+FW3
ようするにHDを物理的に圧縮したみたいな事だろ、どうやって元に戻すのかは知らん
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:09:27.97 ID:gQgDFmwq
時間軸圧縮説もあったような
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:09:30.52 ID:xq4B8BeT
タイムリープに関しては「タイムマシン開発者は一度に48時間以上もどれない」という「定義」だったな、小説だったか。
アトラクタフィールドと同じ、理屈じゃなくてお約束、という類のものだから、
考えずに納得するしかない。
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:11:45.61 ID:yB6ojtDI
>>813
自動的にみょみょみょって戻っていくらしいよ
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:14:22.36 ID:xq4B8BeT
BHのデータ圧縮、四次元ポケット説はどうだ?
四次元ポケットはものを入れると入れたものが時間軸的に「折りたたまれる」だろ。
「同じ座標」に「異なる時間」の「同一物質」が重なり合う。
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:14:56.19 ID:7rm4u1GK
13話からOP変わるかと期待したけど結局変わらなくてがっかりでござる
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:15:10.11 ID:6XMkiskZ
それタイムマシンどころじゃねえだろう
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:15:12.28 ID:6CFmF4In
そもそもカオヘの世界観がトンデモだからねぇ
何もないところに物質を構成出来ちゃう世界だぞ
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:16:06.61 ID:Dq9Fq/Qf
過去に情報を遅れたとして
そんなデータ、受信できるの?という点も気になる
勉強してないから分からないけど
メールに含まれる情報は文面だけじゃないだろうし・・・
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:18:23.53 ID:jCFMrEyG
>>813
というよりデータ通信の光信号とか電波とかじゃね?
デジタルじゃなく、アナログ的に存在するもの。
どっちにしろセルンまでいって来いしたあと携帯の電波になって発信されて…とか考えるとどっかで破綻するだろうけど。
ていうか例えば人間一人がブラックホールに入って圧縮されたとする。そんで出てきたとき、人間の形を保ってると思うか?
質量と体積的な意味でなら、同じ大きさにはなるだろう。あくまで大きさだけな。
ただ人間とは似ても似つかぬ塊になってるだろうけどな。
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:18:35.28 ID:gQgDFmwq
>>821
そのもろもろの情報も含めて送れるデータ量があの文字数ということらしい
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:20:06.91 ID:Uivoc9qZ
アポトーシスの綯がすげえ不思議だったわけだが
タイムリープマシンって1度に48時間しか戻れないのに15年後から来たんだろ?
どれだけザル管理なんだ
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:21:04.98 ID:c5ytYK4X
>>824
逆だ、綯が凄過ぎる
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:22:59.31 ID:6CFmF4In
>>824
リベリオン読んでからどうでもよくなったわ
未来のラウンダーさんタイムトラベルしすぎで吹いた

萎えだろうがなんだろうがタイムマシンばんばん乗せててもなんら不思議じゃない組織
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:23:14.91 ID:jCFMrEyG
まあそれを言ったらタイムリープで電話をかけるってことにも問題あるけどなw
小説版でDメール実験のとき、まゆしぃが過去に電話をかけることが出来るの?って聞いたら、
少なくとも34バイト分のメールを受信する時間くらいは繋がる、つまりすぐ切れる。
ワン切りってレベルじゃねーぞwとか言ってたのにw
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:24:12.52 ID:Dq9Fq/Qf
http://yamachan.shse.u-hyogo.ac.jp/in/chapter1-1-2.pdf
>>823
それっぽいものを探してみたんだが・・・
途中でぶった切っちゃうと受信不能になりそうな気がするのよね
理屈が分かれば、ダルでも簡単に手を打てそうだけど。
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:25:47.47 ID:6XMkiskZ
MIMEヘッダの自動分割複製機能ごとき電話レンジ(仮)には偶然組み込まれていたのだよ
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:26:32.36 ID:Dq9Fq/Qf
>>824
一回たどり着けさえすればいいんじゃね?
過去に戻れば、ラウンダー部隊の誰かが勝手に使ったってことは無くなるし
一度たどり着いたなら、またたどり着けるでしょ。
説明の中でも失敗して必要な回数の倍かかったって言ってるし。
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:28:12.03 ID:/5ui63rk
つーか3.24TBのデータが扱えるケータイとかハイスペックすぎだろ。
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:30:38.73 ID:1EwxahBw
>>831
つか数バイトに圧縮するブラックホールと解凍する電波が凄いんじゃね
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:31:27.06 ID:0ascpgXz
>>770
3.24TB粒の塩を送ってみた程度の認識しか無いなあ
一度送る片道さえ出来れば何回送信しようとラグ無しで送った容量は関係なく消えるみたいだし
携帯の受信制限関係なくなってるし
音声で3.24Tでパケ死、通話死とか悲しいしな
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:31:52.66 ID:jCFMrEyG
>>831-832
むしろ一番すごいのは、記憶の吸出しとエンコードを行うアルパカマンヘッドセットとペケロッパだと思う。
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:31:58.60 ID:XQS/CgBO
>>831
圧縮されたまま送られて相手が電話とった瞬間に電波が放出されんじゃなかった毛?
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:33:19.63 ID:1EwxahBw
>>834
ダルと助手半端ねぇってことかなぁ
ダルはタイムマシン直せるし
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:34:07.84 ID:6XMkiskZ
無改造の携帯が脳に記憶を直接焼き付けるくらい強烈な電磁波をだす世界だからダルくらいざらなのかもしれないよ
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:35:07.66 ID:jlC40MaV
ペケロッパってダルが改造しまくって中身はすごいんだっけ?
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:36:21.22 ID:Lh+Gd0g7
祈りよりも定めよりも経験を束ねて
失われた絆取り戻すと誓うスレはここですか?
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:37:13.88 ID:/5ui63rk
>>838さすがにノーマルではないだろうな
CPU10Mhzとかだしwwww
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:38:34.01 ID:FBbXxyNP
符号化のことを考えれば物理的にデータを軽く、というか波長を短くはできそう
ただ復号に関してはイミフ
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:43:08.47 ID:0ascpgXz
けいたいはこのよのものとはおもえないさけびごえをあげた!
オカリンはみらいのきおくをおもいだした!
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:45:44.28 ID:oW6Fh2Wx
いつもの海外の反応を翻訳してくれるサイトがまたシュタゲ別になりそうだな……
っていうか引用サイトの伸びが他より凄過ぎて噴く
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:49:00.09 ID:sRKG/kp6
ファミコンレベルのCPUで月まで行けるんだ
改造ペケロッパで過去に飛べても不思議はない
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:50:02.56 ID:Lh+Gd0g7
駄目だBGM……はやくなんとかしないと
な人はいますか?
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:52:15.77 ID:fdvWdLWl
ゲームでの助手のカー・ブラックホールについての説明難し過ぎんだろ!
あのシーン図解で説明してほしいよマジで


それとPSP版ゼリーマンズレポートのシーン
新聞記事だけでカラーのゼリーマン出てこなかったんだけどこれって規制なの?
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:55:37.38 ID:5xW8Qg3t
>>834
記憶の吸出しとかどうやってるんだろうな一体
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 21:58:35.38 ID:Dq9Fq/Qf
アニメから入った連中が
タイムリープあたりから切っちゃわないか心配だな
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:08:41.16 ID:yS5aurLf
トゥルーエンドみたけど、SERNに対して行う反撃の手段が「メールを削除する」
だけだってのがずっこけた。
もっと色々やったらええのに・・・
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:08:44.97 ID:CCQO3N4S
大きなお世話
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:10:05.50 ID:o1gQjIjJ
コンプティークのこと完全に忘れてて、慌てて探すも後の祭りorz
公式のバックナンバーも品切れだし、諦めるしかないのか…
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:10:24.83 ID:CDvKiUEP
アニメを熱く語りたいならアニメ板な
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:10:52.04 ID:jCFMrEyG
つーか蝶翼のダイバージェンスで初っ端からナチュラルバレしてんのはどうなんだよw
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:16:03.08 ID:KpWmz8qn
>>851
違うスレだが3日ほど前に買ったって人見たな
目立たない店とかにあるかぽね
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:16:43.74 ID:sRKG/kp6
>>851
今日回ったアキバ近辺は全滅だったが地元の本屋にあったから買ってきた
意外なとこにあるかもよ
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:17:31.79 ID:A8XjtpKg
買いそこねた俺が一つお尋ねしたいがコンプティークの中身は良い物だったのかね?
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:17:57.06 ID:xq4B8BeT
>>849
やってるじゃん。SERNの目論見丸潰しだよ?
ウン十年分の研究が灰燼になるどころか、
まさに研究してきたそのものを使われて叩き潰されるんだぜ?
実現しないことも知らずに2010年以降も人知れず徒労に励むんだぜ?
本人たちは気付くことすら出来ないけどね。
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:19:08.73 ID:kDl+bEiD
また アニメ心配症か いい加減飽きたな
自分が楽しむ以上の必要生がどこにあるんだか
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:19:57.09 ID:yB6ojtDI
>>856
とりあえずLaLaLaレボリューションのCD音源だけで元は取った
あとはフルバージョンを待つだけだ
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:20:44.72 ID:0B4JGRHG
>>849
未来ガジェット研究所とSERUNの関わりを絶つのが一番の攻撃だろ
なんせ助手がいなけりゃSERUNはタイムマシン完成させられんのだから
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:21:57.46 ID:4bIoImSv
蝶翼のダイバージェンスがポストにきてた
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:22:39.40 ID:2RCp3jp0
>>851
俺はアマゾンで買ったよ。送料とか考えると割高になったが
1000円プラス程度だしね。

>>856
俺は大満足だった。えーっと、ドタバタコメディー系で、助手好きならニヤニヤできる感じかな。
ドラマCD、α、β、γなどと比べると24分と話も短く、雑誌のオマケ相当だけどね。
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:24:58.77 ID:o1gQjIjJ
>>854-855
まだ望みはあるのか
ありがとう、明日個人経営の書店とかも回ってみるよ
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:26:09.61 ID:A8XjtpKg
>>859>>862
なるほどサンクス
もうちょっと粘って探しまわってみるわ
IBN5100よりは見つけやすいはずだ
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:26:13.31 ID:u6U4QLpM
>>862
YESYESYES。
クリスッティーナッ! たまりませんでしたです。はい。一週間ほど前書泉ブックタワーで買ったんだけど
その時で10冊ほど積まれてた。もうないかな…

そろそろ新ネタが切れてきて離脱しそう…。だれか新ネタ投下お願い…
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:28:13.58 ID:4bIoImSv
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:28:47.31 ID:0ascpgXz
>>847
昨日のおかずを思い出すとする
思い出す為のトリガーは解析済だから思い出した画像が記憶になる
何処にあるかも解析済だけどまあ鮮明な分で48Hていど
思い出は全て記憶しているが記憶は全てを思い出せないみたいな
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:29:02.21 ID:sRKG/kp6
LaLaLaレボリューションの中毒性が凄まじいな
だーりんより先にCD買っちゃいそう
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:29:38.92 ID:u6U4QLpM
>>866
ありがとおおお。みんなやさしい…
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:30:33.28 ID:RqAUIwfY
細かいけど「La*La*Laラボリューション」な
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:38:46.35 ID:jCFMrEyG
つまりアレだ。
ダーリンではよんどしーさんも女体化してオカリンとチュッチュすべきだったと、
こう言いたいわけだな?
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:40:51.04 ID:u6U4QLpM
>>866
これっていわいる薄い本なんですか?
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:40:54.34 ID:mMRONb1L
シュタゲのSSってすげーあるんだな……。
まとめサイト見て驚いた。
SSの話ってどこですればいいのかな。
オススメとかおしえてほすぃ。
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:42:44.79 ID:XqPdPlkl
>>869
はなだい!を知らんかったということは
荒唐無稽のルシッドドリームも知らないかな?
pixivで「荒唐無稽のルシッドドリーム」タグ検索してみると良いよ
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:45:28.48 ID:4bIoImSv
>>872
ちがうよ
pixivという絵の投稿サイトで投稿してるひとの。
この作者のs;gはめちゃくちゃおもろかった。
登録して検索お勧め。
投稿しない人も登録していろいろと見ると面白いよ。
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:45:54.83 ID:rNVj5Lv8
だーりんは共通でメイドやったり水着やったりして、
その間に届いたメールへの返信内容次第で√分岐だったら良かったなっていう俺の妄想
ミスるともれなくダル√
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:49:58.39 ID:FAwHX6gy
アニメって24話なの?
どこかで情報出てたっけ
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:50:03.99 ID:u6U4QLpM
>>874
ありがとう。pixiv/ニコ動ともに満喫。
>>875
完食。ありがとう。一日寿命が伸びました。
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:50:13.75 ID:0B4JGRHG
男×女=
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:50:40.75 ID:0B4JGRHG
ごめん、盛大に誤爆した
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:51:27.69 ID:mMRONb1L
>>879
だが男だ
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:51:45.90 ID:mMRONb1L
ageてしまった。申し訳ないです
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:54:03.75 ID:gAfnD1y8
>>849
その一通がすべての始まりですべての終わりってことだよ、セルン的意味もこめてな
お前はいきなりオカリンが厨二病設定なキャラがじつは本当でセルン本部に殴りこんで物理的に終わらせたかった
とか言うんじゃないないだろうなw
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:56:37.73 ID:jCFMrEyG
>>876
>ダル√
エンディングに女々しい野郎どもの詩が流れそうな√だなw
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:58:55.10 ID:WfZfqq8k
リベリオン読んできたらダルがまどかのエロゲーやってて笑ったw
次の次くらいで最終回かな
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 22:59:35.55 ID:Z/B/6E5X
だーりんのまゆしルート
まゆしが本編で人質にならなくてもいいねって言った理由
これだったんだな
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:01:15.16 ID:KpWmz8qn
まじかよダル√くん
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:01:45.26 ID:xl9R6qMN
ファンには悪いけど、ルカ子とってなんか存在理由あった??

助手とダルは二大大明神
まゆしぃは素のオカリンの理解者
バイトと指圧師はストーリーに必要
フェイリスはIBN5100の出所、アキバ改変の引き金

ルカ子・・・宝くじと女体化でのDメール実験だけ
もう少し意味を持たせてほしかった
ラストで「そんなの凶魔さんらしくないです!」みたいな
絡みができるくらい深みを持たせてほしかった
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:03:39.02 ID:jCFMrEyG
>>888
IBN5100の保管場所。
女体化すると壊すけどなw
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:04:26.16 ID:xl9R6qMN
>>889
あーそれがあったね
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:05:30.15 ID:Z/B/6E5X
>>888
正直フェイリスとモエカもいなくてもいい話なんだけどな
ギャルゲだから女の子多くないと駄目だってことでしょ
アニメがオリジナルならならこの3人いないほうがマドカマギカ並の
傑作になってたと思うわ
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:06:11.43 ID:VpYw90wn
日本語でおk
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:06:17.35 ID:sRKG/kp6
ルカ子はまゆしぃの獲物

>>870
おおすまん
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:07:00.92 ID:0B4JGRHG
○○がいなくても良かったとかドヤ顔で言っちゃう方はお帰り下さい
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:08:26.75 ID:jCFMrEyG
>>891
つまりあの3人がいないとあんな駄作レベルに堕ちるということか…
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:10:30.61 ID:1Qfn6iWm
いなくても成立するのは確かだけど
それだとあっさりすぎてtrueが映えない
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:12:23.69 ID:silKEE8r
トゥルー行ったけど、これって結局オカリンの助手への愛が世界を救ったって事なんだな。
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:12:43.62 ID:2o7YSDHF
まっちょしぃ√まだぁ〜?
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:13:31.90 ID:gAfnD1y8
まどかも面白いとは思ったけどあれとシュタゲって似てるようでまったく違う
話なのになぜかまどかと比較してくる人多すぎだろ
タイムトラベルなんて昔からあるジャンルなのにまどかとかひぐらしとかしか言わない人多すぎだわ
あれアニメ関係以外で普通に言ってるやつらみんなから苦笑いされてる現実しらないのかな
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:13:49.53 ID:gQgDFmwq
>>897
世界を救ったかどうかはわからない
中鉢の魔の手から助手を救ったのは間違いない
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:17:39.33 ID:Z/B/6E5X
トゥルーエンドだとまゆしは引っ越しちゃうんだな
で、フェイリスの店に行く機会もなくなるから疎遠になり
ルカ子は辛いから合わなくなるだろうし
ラボメン8人てほんと一夏だけの集まりってとこが切なくていいよな
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:18:40.49 ID:Q2GhS0k3
物語の構造としてはディストピアやWWVの回避はまゆりや助手を助ける行為を正当化する理由みたいなもんだしな
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:19:09.66 ID:1Qfn6iWm
>>901
本編とだーりんの話を一緒にされても・・・
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:19:25.21 ID:VpYw90wn
>>901
いやいやいや
何の話だよ!ちっとは頭の中を整理してきなさい
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:20:45.22 ID:8TIvuzFK
>>901
未来は確定してないのだぜ?
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:21:02.81 ID:gAfnD1y8
>>901
そんな世界線知らないぞ
だーりんとごっちゃになってないか?
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:22:29.19 ID:xl9R6qMN
別ゲーやってるけど、主人公が面白くないとけっこうしんどいな
大半のテキストに出てくるわけだから当たり前か
清廉潔白な優等生キャラだと退屈だ
オカリンはほんと、最後まで退屈しなかったよ
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:22:37.42 ID:Z/B/6E5X
いやだって本編でまゆしが言ってたでしょ
人質じゃなくていいよねっって、それが引っ越しのことじゃねーの?
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:23:16.63 ID:1Qfn6iWm
>>908
ワロタ
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:23:22.55 ID:kiNXitak
えっ
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:23:45.44 ID:rZQQ8G9t
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1749066.jpg
この世界線のラボメンも味があるな
とくにオカリン
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:24:24.16 ID:6adKqzdF
>>908
本気で言ってるとしたら、お前の読解力クソだな
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:24:35.47 ID:ZH84uwbF
どういうことなの…
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:25:07.90 ID:b65av1UR
>>911
これダルとダルシムやりたかっただけだろw
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:25:54.92 ID:ztEyCCv+
>>908
ひょっとしてギャグで言ってるのか
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:26:12.16 ID:n41lrG5/
>>911
助手誰だよwww
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:26:36.39 ID:gAfnD1y8
>>908
本気でその解釈してるならとりあえずもう一回クリアしてきたほうがいいなw
まずはそれからだ
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:26:36.74 ID:ZuxtUu3c
>>911
どこで拾ったんだよそのインド仕様www
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:26:58.19 ID:jCFMrEyG
>>899
つーかシュタゲすれでまどマギの話すんなと言いたい。
オレはまどマギ嫌いだからまどマギスレに近寄らないんだし。
反応したオレも悪かったけどさ。
>>911
いやこれ鳳凰院キーマだろw
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:27:01.03 ID:MVTDD+VF
>>912
ID:Z/B/6E5Xで抽出してみたけど(ノ∀`)としか表現しようがないなw
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:28:09.58 ID:sRKG/kp6
>>911
ナンが刺さってる…
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:29:23.67 ID:gAfnD1y8
>>918
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14819998

これみるとわかると思うw
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:29:23.69 ID:jCFMrEyG
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:30:53.83 ID:1Qfn6iWm
>>920
これはひどい
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:32:32.18 ID:KpWmz8qn
>>922
宣伝必死やなw
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:32:46.55 ID:DZhYbBDE
>>922-923
それ癖になるからヤバい
>>652
2Fより上はもうイエサブと照明の店しかやってない
それでも上の階の方に人が多いのは巡礼が多過ぎるからなのか?
>>851>>861
あの手の本は普通の本屋はあまり仕入れない
ヨドバシやビッグのゲーム雑誌コーナー見た方がいいかもよ
俺は5軒本屋回って買えなくて、そこで買ったわ
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:34:21.10 ID:Z/B/6E5X
フェイリスは猫じゃなくてロバになってるのか?
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:34:48.45 ID:n41lrG5/
>>926
もう最後だから目に焼き付けておきたいんだろ
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:38:23.18 ID:daj9gM4L
本編のまゆ死ルートで引越しが控えていたとしても全くおかしくはない。可能性の一つとしては
絶対死んでしまうから実現はしないけど
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:39:04.94 ID:PB1az5Ow
おかしくはないけどわからないことは証明できないしな
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:40:21.50 ID:sRKG/kp6
>>926
今日いったら全滅してた
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:40:40.80 ID:SOmRpKSE
少なくとも年内に引っ越しする可能性がないことはマニアクスのSSで分かる
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:41:47.53 ID:sRKG/kp6
言葉たりなかったが>>931はラジ館のことな
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:41:59.69 ID:gAfnD1y8
>>919
すまんつい言ってしまった
ちょっと比較するやつ多くて過剰反応してしまった・・・・申し訳ない
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:44:00.57 ID:daj9gM4L
>>932
オカリンのケガでなし崩しに行かないことになったかもしれんし・・・
まあ、人質じゃなくても大丈夫というセリフに、引越しを関連付けるのはごく自然だと思っただけ
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:44:30.83 ID:DZhYbBDE
>>928
そうだな
俺も来週もう一回行く品
>>933
イエサブの閉店7月10日ってあったが閉まってたのか?
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:44:35.30 ID:jCFMrEyG
なんだかんだでまゆしぃは北海道いかないわけだから、3%世界線ではまゆしぃの両親だけ北海道に行く、という結果に収束するんじゃないか?
その他の世界線やSG世界線ではそれすら無いだろうし。
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:45:33.22 ID:meI1OE7j
だーりんパケ絵の助手の尻小さいな
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:45:50.37 ID:1Qfn6iWm
>>935
>人質じゃなくても大丈夫というセリフに、引越しを関連付けるのはごく自然だと思っただけ
いやいや
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:46:13.93 ID:jCFMrEyG
>>935
人質じゃなくても大丈夫って、クリスが居るから自分は身を引くって意味だろう。
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:46:19.80 ID:MKnGRbin
時間移動ものは総じてオマージュだからな
パクり発言は目にもつくし、イラッともするけど相手をするだけ無駄
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:47:30.95 ID:gQgDFmwq
>>935
だーりんのまゆしぃ人質の台詞は本編の台詞を受けてだーりん世界ではどうなってるかというセルフパロ的なもんじゃないのか?
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:48:17.69 ID:1Qfn6iWm
>>940
いや、あの時点でオカリンと助手はそういう関係じゃなかっただろ
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:49:06.78 ID:gAfnD1y8
だーりんやってもその発想は思い浮かばんかったわw
トゥルーエンド前のまゆりが言ったことを思い出そうw
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:49:28.14 ID:/5ui63rk
再来週出張で東京行くからラジ館見納めしてくるかな…
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:50:58.53 ID:n41lrG5/
>>937
まゆりルート以外だと引越しの話自体なかったし収束する事象じゃないと思う
鈴羽ルートだとコミマ3日間参加してたし、フェイリスルートだと少なくとも8月の終わりまでメイクイーンでバイトしてたし
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:51:39.02 ID:Lh+Gd0g7
>>887
腹パン


オカリン「未来ガジェット研究───所を建設しようっ……!」
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:51:42.20 ID:F8NaUy60
今アニメみた
面白いのはいいがまとめ切れるのこれ
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:51:45.61 ID:sRKG/kp6
>>936
俺が見た限りじゃ無くなってたな
となりの新ラジ館1号館では営業してたが
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:52:10.37 ID:SsqfH3A2
まゆり人質発言はその前のセリフから十分意味は分かるだろ
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:55:14.88 ID:Z/B/6E5X
そーいや結局引っ越し以外に理由あるのか教えておくれ
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:56:17.20 ID:jCFMrEyG
>>943
まゆりがどう思うかだから、実際の関係は関係無い。
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:57:31.15 ID:MVTDD+VF
>>951
引っ越しで合ってるよ!絶対だよ!
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:58:05.49 ID:/2oSoYTV
オカリンのアレっぷりに開始十分で積んでいたのを引っ張り出してきて今六章の途中+バイト戦士√までプレイした所なんだが、
気に入ったキャラのバイト戦士と指圧師の扱いがあんまりな件について。いやまあ美味しい役所だしこうなるのは予想してたけどさぁ
比翼恋理買ってちゅっちゅするしかないの?何なのこの最強の販促ゲー
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/30(木) 23:59:40.69 ID:Hwsr9TDz
>>888
>>889の通りであるとともに、
女体化するとIBN5100を壊す→指圧師再びラボメンになっている、という
物語上のひねりを追加できている

女体化の意味は十分あったと俺は思うけどな

個人的にはルカ子の「男だから恋心を封印する」
「せっかく女になれて、好きな人に告白できたけど自らの意思で男に戻る」は結構好きだw
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:01:05.50 ID:tNP8wXXf
>>891
フェイリスと指圧師とルカ子がいないシュタゲは
薄っぺらいものになってたんじゃねーかな

物語の奥深さがなくなってしまうとおもうよ
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:01:23.53 ID:RqAUIwfY
いやー七月になってしまいましたかー(^^ゝ
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:01:55.24 ID:1Qfn6iWm
>>952
どっちにしろ恋愛から身を引くとかそんな話じゃないだろ
前後のセリフ見てこい
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:03:51.09 ID:zD85yUUv
>>922-923
だめだ、前スレか前々スレくらいに張られたシュタインド観てからもうその世界戦が正史な気がしてならない
この動画のループが止まらなくてループ地獄
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14841393

コメの国境線も越えてるあたりで腹筋崩壊した
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:04:41.87 ID:j/TR32kS
>>951
マジレスしてやる
マニアクスの後日談で冬になってもまゆりはラボにいる
引越しの話は世界線全然違う というかそもそもだーりんの話作り易くしただけの設定
本編の人質じゃなくていいよねは直後のまゆ死ぃに対する演出というかフラグ
単に言葉通り、寂しくなくなってよかったって言ってるだけ

後ろの2行は俺が勝手に思ってるだけです違ったらさーせん
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:08:06.51 ID:3hEZ9Brj
まぁあの世界線はまゆりが引っ越す世界線だったってことでいいんじゃね
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:09:47.72 ID:O52vGYLI
本編のまゆりは役にたたない自分が邪魔だから身を引こうとしてるんだろ
重荷になるのが嫌だから
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:12:16.76 ID:1KGBimao
>>955
オレは物語上の機能としてよりも
↓こんな感じ
まゆりが素のオカリンの理解者なら
ルカは凶魔の理解者でもっと広げてほしかったな〜ってのがある
イメージとしては11章でまゆり、ダルだけじゃなくて、そこにルカ子も待っているような
一喝するのがルカでもよかった
付き合いとしてはまゆり、ダルに次いで長いわけだし
ま、「そういうのがあってもよかったんじゃない?」程度w
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:13:26.54 ID:dZGIJr4R
まゆり側から見りゃ助手がラボに加入した途端ラボが活気付いてなにやら凄いモノを作り上げてしまった、
しかし常駐メンバーで自分だけその凄さも作ったモノもよく分からない。この疎外感はヤバいだろ。
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:13:41.73 ID:ap8JqLIQ
前後の文脈とかオカまゆの関係性見りゃ分かるだろ……。
半ば共依存関係になってたのが、そうする必要がなくなったね、って話で
引越しも(あの時点では)紅莉栖も関係ない。
もう一度hacking to the gateしてこいお前ら
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:14:30.23 ID:P4IT4X9H
友達居なくて寂しそうにしてるオカリンの蕎麦に今まで自分が人質として居たけど
ラボメンが増えてオカリン楽しそうにしてて、(少し寂しいけど)自分の人質としての役目が終わったね
単純にそんな意味だと思ったけど
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:15:10.71 ID:UPLka1XG
>>964
グハッ!!
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:18:45.50 ID:dX4Uud84
950踏んだものだが、立てられんかった・・・>>970氏頼む!

5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定148【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1309352980/
◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない

関連スレ 助手刷れ更新
シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖はヽ(*゚д゚)ノカイバーカワイイ 31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1309442553/
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:20:27.54 ID:Owu4+raQ
>>888
無理やり考えるなら、
フェイリス・・・町の姿すら変わる。Dメール、おそろしす…
るか・・・・・・・性別すら変わる。Dメール、おそろしい子…ッ!

Dメール実験の改変度合いを示すと言う点で、るかはフェイリスと同じ次元の存在かと。
IBN5100の出所は、別にフェイリスに関わってる必要もないし。
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:20:47.40 ID:ap8JqLIQ
>>966
加えて凶真の存在が自分の為=そのせいで友達が居ないとか、
重荷だのやっと役に立てただのって……なんだよそれ……
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:20:52.96 ID:vLvDvqsi
助手ルートはいるため4章からやり直してるがなかなか10章までいかない
さっさとスキップできる方法無いの
972 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:21:19.45 ID:ap8JqLIQ
俺かよたりるかな
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:21:24.23 ID:XLgGsvkt
>>966
それはわかるんだけど。で、結局まゆしは具体的にどうしたかったわけ?
人質設定やめたってなんも変わらないでしょ
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:21:43.47 ID:tNP8wXXf
PCだとCtrlで高速スキップできる
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:22:29.02 ID:C4LUInIe
>>970
次スレ頼む
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:23:17.40 ID:vLvDvqsi
>>974
PSP版です
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:24:19.86 ID:tNP8wXXf
>>973
自分の幸せよりも、まず第一に他人の幸せを優先する。それがまゆしぃ

鈴羽の父を探そうよ!って第一に声をあげたのはまゆしぃ
クリス自身が死ぬことを選択したことを知り
「そんなことされてまで生きていたくない」と泣いたのはまゆしぃ
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:24:26.79 ID:0fsWHQRi
>>973
そこまで分かっててまゆしぃの気持ち分からないとか
その時オカリンが何に抗おうとしてたさ?
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:24:53.00 ID:tNP8wXXf
>>976
範囲外w
説明書に載ってるんじゃねーかなあ
980 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:26:58.37 ID:dZGIJr4R
女の言動に対して「具体的にどうしたいわけ?」て訊いたところで、本人も分かってないパターン多いよね。
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:27:01.09 ID:C4LUInIe
>>977
下はともかく上はただの親切心じゃん
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:28:07.94 ID:JdeO99xK
次スレ立ったけどまだテンプレ貼り終わってないみたいだからちょっと速度落とそう
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:28:11.11 ID:P4IT4X9H
>>978
ID:Z/B/6E5Xは意地でも自分が考えた引越しネタと繋げたいんだろ
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:29:15.88 ID:3hEZ9Brj
まぁ確かに何故あんなことを言ったのかは分かるが
じゃあそれ言ってどうするつもりだったのかは分からずじまいだったな

ひよれんはある意味その言葉に対する一つの答えだったのかもしれんね
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:30:15.60 ID:ap8JqLIQ
 │    _____
 │ . : :´: : : : : : : : : : : : : .
 │´: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 │: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
 │: : : /: : : イ: : : : : : : : : : : : : : :.
 │: : /:,<  |: |: : : : : : : : : : : : : :l
 │: :イTrzミ`l: :{: : : : : : ;イ: : : : : : !
 │:/  弋c外V V: : / /: : : : : : l
 │' xx       /イr云K |: : : : : ;
 │       ′ 弋c不l: : : : : '  岡部、ご飯出来たわよ
 │      '   xx  .: : : : : ′  【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定149【総合】
 │     、__     /!: : : : /  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1309447418/ 
 │ ヽ        イ-イ: : : :/
 │、  ー‐ェ : ´: : : : /: : : :/
 │/ヽ__ノ /|: : : : : /: : : :/
 │ o /  / ! : : : /: : : :/
 │` Y  | . : : : /: : : :/
 │/ !   | / : : /: : : :/
 │ /!/ |.: : : /: : :ノ'\
 │/   /: : : /: :/    }
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:31:11.69 ID:nueNuNAd
>>984
鳳凰院を止めさせてお互いに自由を手に入れる

書き方乱暴だけどそれに近いことじゃないか
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:31:22.09 ID:sB975+kr

綯こえぇ・・・・・・・・
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:31:27.96 ID:0fsWHQRi
>>985乙!
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:31:33.20 ID:C4LUInIe
>>985
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:31:41.71 ID:KvuwvEQS
>>985
いやーご飯出来てしまいましたかー(^^ ゞ
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:31:47.05 ID:dZGIJr4R
>>985
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:31:52.39 ID:DpBRrRju
>>985
乙です
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:32:10.71 ID:pMkSNMdP
>>985
助手よやればできるじゃないか!
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:32:13.97 ID:JdeO99xK
>>985
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:32:22.30 ID:dX4Uud84
>>985
スレ立て乙だ助手よ
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:32:42.66 ID:JdeO99xK
エル
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:32:46.14 ID:/dO6XQAL
>>985
AAうぜえおつ
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:32:56.67 ID:/dO6XQAL
産め
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:33:08.00 ID:0fsWHQRi
コインガリィ!
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/01(金) 00:33:14.51 ID:ap8JqLIQ
BB2Cのスレ立てもう少し楽にならないもんかね

まゆりがどうしたかったか、ってのは簡単だろ。
オカリンの開放だよ。
もう大丈夫だ、人質にして貰わなくてもいい、
オカリンはオカリンの為に生きて……
まゆりはいい子だねきっと幸せになるで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。