†††††アイドルマスター葬式会場54日目†††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      アイドルマスターは しんでしまった!     .┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←現実   |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   アイマスは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい ブランドをたててね!
遺影http://livedoor.blogimg.jp/xbox36o/imgs/3/1/31223cd9.jpg

前スレ
†††††アイドルマスター葬式会場53日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1303738663/-100
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:00:22.77 ID:i6ycHFrX
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:00:50.27 ID:i6ycHFrX
過去スレ その2
30日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1297355534/
29日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296969505/
28日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296312653/
27日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1295601560/
26日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294916782/
25日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294639170/
24日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293764375/
23日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293005103/
22日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1292121052/
21日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1291363613/
20日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1290432496/
19日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1289907300/
18日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1289115961/
17日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1288777973/
16日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1288328896/
15日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1287642473/
14日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1286440671/
13日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285858128/
12日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285611441/
11日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285502199/
10日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285257289/
*9日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285214956/
*8日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285214902/
*7日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285154105/
*6日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285084386/
*5日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285066045/
*4日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284994794/
*3日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284937290/
*2日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284883146/
*1日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284785807/
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:01:07.72 ID:i6ycHFrX
焼香用AA

お好きなものをどうぞ
( ゚д゚)つ┃

      ζ
( ゚д゚)つ┃

      ξ
( ゚д゚)つ┃

      ∬
( ゚д゚)つ┃

( ゚д゚)っi~~

( ゚д゚)つ━━‥~~

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:19:15.14 ID:4nFoPT7p
>>1乙。はやくこのスレもアイマスも成仏できますように・・・


  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
6 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/06(金) 22:25:57.63 ID:uj6wReuP
>>1

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:26:15.67 ID:g+V9DLf0
>>1おつ
49日も昔に感じる今日この頃
徐々にここも人が入れ替わってる気がするな
以前はスレタイ読んで帰れ!みたいなコメも多かったが、去ったのか多少寛容になったのか

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:27:04.19 ID:qFZxZErZ
>>1


故人は後何回公式から冒涜されるのだろうか…。なんともやりきれない…。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:29:05.56 ID:2V3VtI5x
表向き「2」の展開が続く限り、中々成仏できる気がしないねぇ

      ξ
( ゚д゚)つ┃仮に「2」の派生作が出ても、また爆死するかね
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:31:29.79 ID:f7fzNZjK
>>1

ついにミクさんは一般企業からのオファーも貰うようになったか。
2009年以降アイマスも減衰傾向にあったとはいえ
コアなユーザーの多さとファンコミュの裾野両面から
同じポジションに納まる事も非現実のものではなかったよなぁ。

首脳陣のかじ取りでこうも変わってしまうものか
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:31:59.00 ID:WU40oQDf
>>1
この国ではアイドルマスター2など知らぬ。通じぬ。
まして二ヶ月で廃盤できる5年計画プロジェクトなど笑止!

( ゚д゚)っi~~
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:36:47.02 ID:4nFoPT7p
>>10
そりゃあそうよ、向こうさんは良い意味で親馬鹿って言われるくらいにボカロ大事にしてるから。
アイマスも同じようなこと出来る可能性もあったのに、ほんとにどうしてこうなった・・・


  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:36:49.15 ID:XIjQnpo3
>>7
寛容になったというより諦めた、かな?まあ擁護出来る代物でも無いってことだろうね。

ほとんど石原のせいだ埋もれてしまえ!

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:39:34.15 ID:atQNspZU
>>1
( ゚д゚)つ┃

前スレのアイマスとミクとの比較で、「ソフトっつーか保護者」の発言に対してだけど、
むろんクリプトンの姿勢もあるけど、やっぱりソフトとして「ギャルゲー」と「音楽ソフト」と根本的に違うと、
単純に世間の目とか、その後の発展性の仕方(現在の状況のごとく)は、方向性からして大きく違ってきて当然だと思う。

だから>>10の「同じポジションに納まる事」にも
たとえ上手いこと進行していても「いやあ、やっぱりそのレベルには非現実的だろう」と返さざるを得ない。
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:48:12.50 ID:qFZxZErZ
まぁミクとか他のどこと比較してもこれほど進行のヘタなコンテンツもないだろうからな。

ゲーム最大級の祭典TGS9.18でファン駆逐→フォローになるはずのラジオでやらかす
→CDの歌詞がキャラ崩壊→発売直後からキャラ崩壊かつ意味不明なストーリー続々暴露
→パチスロ情報リークも公式から否定声明なし→説得力ゼロの「絶対に裏切らない」アニメキャッチフレーズ
→大見得切ってラインナップしていた通常版、結局1本も出さず廃盤

酷すぎる…。
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:51:09.47 ID:4nFoPT7p
まさに数え厄満。奇跡と言ってもいいくらいだ。
はたから見てる分には面白いだろうなww
コンテンツのファンからしたら堪ったもんじゃないけど。
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:52:24.51 ID:wHY4/9/R
出来上がった物が現状と全く同じでも
竜宮の失望やキャラ・シナリオのコレジャナイ感もあるにせよ
石原みたいな何かにつけ余計なこと言うような人間がいなければ
もう少し支持する人いたと思うよ

      ζ
( ゚д゚)つ┃
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:56:25.84 ID:40bxF+aH
>>1
      ∬
( ゚д゚)つ┃

ボカロはよくここまで育ったよなー
あれだけこんなもんすぐ飽きられるって言われながら
胸熱

まあ基本の立ち位置がギャルゲと製作ソフトだったのが全てだよな
消費することが基本のものと生産するものが基本のものなんだし
それでもアイマスはもうちょっとユーザーとうまいことやれたはずなんだが
多少なりとも理解しているだろう、という信頼が完全に失われてしまったからな
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 22:59:36.00 ID:WE+6uFGF
>>10
リアル765プロ()とか言って仕事オファー募集するまでもなく向こうから引く手数多なミクさんパネェ

>>15
監督コメントにあった「絶対に裏切らない」ってマジでキャッチコピーになってんの?
前に画像見たけどあれコラじゃなかったのか!?

>>16
もはやこの厄満状態を傍からあざ笑うぐらいしか、このコンテンツには楽しみは残ってないな
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:06:46.43 ID:oF0Nld3z
石原と坂上氏ね
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:07:54.75 ID:8t79H5sL
>>19
3度目の正直→絶対に裏切らないのコンボだからね
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up79709.jpg
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:13:16.31 ID:WE+6uFGF
>>21
ありがと、でもこれはあくまで監督のコメントを雑誌編集が見出しに使っただけだから
キャッチコピーとはちょっと違うと思う
俺が見たのは、夏のアニメ一覧画像の一番下にアイマスがあって、思い切り「絶対に裏切らない」って書いてあったやつ
アレはさすがにコラかと思うが…
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:31:10.85 ID:2lhH/7Or
ライブの先行チケットシステム糞だな
友人と行っても会場内では別席なること確定じゃねぇか
何がしたいのか意味分からん
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:37:25.54 ID:/x/AVM1M
列席は後ろの方とかそーいう統治策なのかね
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:39:38.17 ID:wHY4/9/R
      ∬
( ゚д゚)つ┃ 団鬼六先生・・・
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:39:40.24 ID:g+V9DLf0
もし順調だったらリアル765プロの仕事は話題性としては面白かったと思うんだけどねえ
知らない層への売込みにもなるし
今じゃ「オワコン来るな寄るな」と言われてお終いw

ニコに星空へのCM転載されてたけど、再生数1000ちょいでぜんぜん伸びてない
むしろ向こうのアニメに迷惑w
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/06(金) 23:44:26.54 ID:g+V9DLf0
>>23
> また、お申込は会員お1人につき、1申込のみ1枚までとさせて頂きます。

これか?
割り当てめんどいから社員証順に座席割り振るんじゃね?w
俺行かないから関係ないけど
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 00:12:15.95 ID:u5lySqZX
三条のともみさんのPが団鬼六先生なんだよな

      ∬
( ゚д゚)つ┃
29 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 00:58:28.62 ID:miNW9O9B
アニメが終わるまでは静かに故人を偲ぶ気になれそうもないなぁ
2クールの間に何をやらかしてくれることか
      ∬ 
( ゚д゚)つ┃ 


オメーはさっさと消えとけ

  _, ,_     ξ ジュウウー 
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原 
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 01:00:31.44 ID:qVEdPZbe
死ぬべきやつが長生きし、長生きを望まれるお方が早死する。
世の中ままならぬものよのう
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 01:04:31.36 ID:k3G74KXj
>>16
まさに「この騒動に関心を持って、はたから見させてもらってる」訳なんだが、面白い通り越して
可哀そうになってきた。最初はあのTGSの動画爆笑してたんだけどなぁ・・・。

顧客と接する機会では、相手の事もしっかりと考慮した上で要求を通そうと改めて思い直す日々
ですね。いい教訓になりましたわ。
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 01:28:03.09 ID:mcnnlSDu
>>18
ボカロみたいなのを一般向けと思ったりしないで
アイマスはいい意味でドメスティックにやれば良かったと思う
公式が意識していたかは知らんが
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 01:34:47.59 ID:QSoWuP4G
まさに文字通りドメスティック・バイオレンスやらかしちまったな
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 01:35:29.78 ID:QXKTgYSB
>>32
実際には公式はドメスティックバイオレンスをやりやがったんですけどね・・・
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:17:52.04 ID:RQV5rXZc
>>31
TGSのあの動画で爆笑してる時点で、お前はこのスレに相応しくない門外漢だな
何しに葬式スレに来てるんだ
アンチスレと勘違いしてないか、お前?

      ζ
( ゚д゚)つ┃
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:23:58.15 ID:PviBaaF0
俺妹も黒猫ルート速攻終了でオワコンコース入ったみたいだな。
PSP俺妹でバンナムに関わったのが運の尽きなのか…

ユーザに媚びる必要は無いが、需要はきっちり見ておかないと
どっかの続編ゲーみたいになっちゃうぞ。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:34:17.86 ID:Ut5526gG
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:38:24.48 ID:wX8ZAAcY
>>37
これコラだと思ってたんだが違ったんだw
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:48:27.23 ID:dW+FX7/R
>>23
「アイマスヲタに友人などいない」キリッ


公式の見解だろうww
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:51:31.16 ID:zn9zTPWf
>>37
いつも思うんだがこれ真酷すぎないかい?
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:59:14.05 ID:G6dnw1hH
>>40
左のアイドルマスターってロゴは画像貼り付けだと思う
けど、右側の絶対に裏切らないは、、、これ、元からだよな
いったい何処のなんだろ
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 02:59:51.93 ID:homNyAHQ
>>37
この四段ぶち抜きはコラだと疑ってないがw
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 03:53:50.29 ID:soTm/Tfd
>>37
見るもんねーなー
夏が近づいてくればまたどんどん追加されるだろうけど
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 03:57:33.68 ID:dW+FX7/R
イカ娘が無い時点でもうね・・・・・
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 03:58:38.82 ID:gCKZqFIo
タイバニとシュタゲといろはが2クールですよ
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 05:34:34.31 ID:aCgd1sgF
>>37
なにもみるものないなあ。
イカ娘はまたダークホース扱いなのか?
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 12:05:40.47 ID:DZbo+FPd
>>18
クリプトンは社長自らが動ける中小企業だし大企業のバンナムとは状況が違うってのもあるかもな
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 12:50:31.85 ID:fVtDy9Xp
>>45
そこらへんの2クール作品に踏み潰されそうな予感がするな
どれも盛り上がってくる頃合いだろうし
PV見てる感じだと中身無しの萌えアニメっぽいから、物語性で優ってる作品に蹂躙されて終わりそう

      ∬
( ゚д゚)つ┃
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 12:57:17.23 ID:ZE2tkrCU
>>48
でも歌姫様がアニマスで覇権をとるとおっしゃってましたからシュタゲには見切りをつけられたのではないでしょうか
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 12:57:38.27 ID:BMvmC2U8
萌えアニメは萌えアニメで需要はあるけど、リアル()を目指してどっちつかずになりそうな予感
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 13:34:13.46 ID:Xs4dWuPK
昼のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 13:36:03.37 ID:xu2Xn9un
もともとのコンセプトの萌え成分排除はどこへ行ったんだろう
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 13:36:20.69 ID:xu2Xn9un
      ∬
( ゚д゚)つ┃
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 13:43:54.79 ID:XCfYggTF
その答えが跳ね金とリストラなんでない?

つまりアイドルマスターは美少女萌作品ではありません。
なので男キャラ出すし、美少女キャラをリストラしますと。
まああいつの言うことをまともに考察するものじゃない、というのはわかるが
発言者は下っ端のスタッフじゃなくて統括者だからなあ。
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 13:51:27.53 ID:qVEdPZbe
萌え排除するなら、トゥーンをやめてラブ&ベリーのようなデザインに改めるだけでよかった
あとは、イベントから男性(大きなお友達)を排除すれば完璧
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 13:58:40.67 ID:iQjZldYC
杏仁が判子化してきたりそれと似たような絵を描く連中を引き込んだりで
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 14:06:25.40 ID:Z+13+XRP
萌えでも燃えでもいいけどちゃんと個々の行動理念とか一貫性があれば
あとはニコマスとかで色々できたんじゃないかね
そういう余地すらぶち壊したあたりがもうね
話以前にキャラが誰かの操り人形じゃ誰も楽しめないし
そういう意図が透けて見えて気持ち悪いとしか言いようがない
      ζ
( ゚д゚)つ┃
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 14:21:06.73 ID:qVEdPZbe
この状況を打破するには、中の人のま○こを公開するしかない!
(ただし、三瓶由布子だけはち○こ公開で)
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 14:24:59.94 ID:ckaiflKu
まどかマギカの時点で2011のアイマス覇権は絶対無理だろ
5000越えたら御の字だって
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 14:31:24.56 ID:BMvmC2U8
多分DLC付属巻だけ5000超えるよ
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 15:02:46.45 ID:Guob19gc
>>60
それなら全巻にDLC付けてさらに全巻購入特典DLCも作ったらいい
そんな簡単な話ではないんじゃないの?
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 15:03:33.73 ID:sit/zvtp
>>47 おんなじだと思うけどな。作品に対する愛情が違ってるのかもな。ミクはトヨタのCMに進出だし
アイドルマスターはB級アイドルから地下アイドルに落ちてMUTEKI待ち。すべてが悪い方向へ突き進んでるがな

  ∬
( ゚д゚)つ┃
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 15:07:00.96 ID:sit/zvtp
米国トヨタ×初音ミク カローラ
http://www.youtube.com/watch?v=uHWL-dRhoAc
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 15:11:42.05 ID:RGOSEEAJ
バンナムゲームスの兄弟会社のD3Pが開発会社として国内にサンドロ・トレジャー・タムソフト、
海外にViciousCycleと付き合いを深めている。
こうなると、今後はバンナムゲームスよりクオリティ高いものを出してくるようになるかもな。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 16:44:59.06 ID:qVEdPZbe
>>62
アイマスは下手するとAVアイドル落ちまであるからな
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 16:51:25.83 ID:fVtDy9Xp
>>59
まどかはBDが初週52000枚、DVD込みならもうちょっと増えるはず
この数字を見ると確かに覇権を取るなんて不可能だろうな
ゲームからアニメ化した作品の売れ行きの大体の目安は確かゲームの1/10だったっけ?
だから5000超えたら万々歳だと思うよ
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 16:52:32.33 ID:HXIn7pQl
別にアイドル達が堕ちたわけじゃない
バンナムのコンテンツがコケた、それだけだ
      ζ
( ゚д゚)つ┃
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:05:45.86 ID:DZbo+FPd
製作の現場って、ミクとかドリクラとかけいおん!とかと比較されたりそれらを意識したりしてるのかねー
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:07:28.56 ID:HXIn7pQl
坂上が「ラブなんとかがライバル」だとか言ってなかったっけ?
うろ覚えだけど
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:17:45.21 ID:6jDgqVKy
>>69
ラブホテル?
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:19:32.43 ID:qVEdPZbe
>>68
してないと思うよ
それどころか、「向こう(ボカロ、けいおん!、ドリクラ)がアイマスを意識してくれている」
と今でもまだ思い続けているぐらい頭悪いと思う
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:31:43.50 ID:Z+13+XRP
>>69
ラヴクラフト?
確かに新しい情報が入る度俺達のSAN値は下がりまくってるがw
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:41:12.02 ID:T0Ea0ZVu
ラブなんとかってコミケで悲惨な事になってなかったっけ
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:44:01.47 ID:1TDKBkvL
>>73
通販で全部買える商品しかなかったから、誰も行かなかった。
それだけのことだ。

ラブプラスも続編?のラブプラス+も本体同梱版も大ヒット。
アーケードもそれなり。

アイマス2と比較するのは失礼ってもんだ。
アイマス2と比較できるのは暗黒太極拳2くらいだ。
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:49:59.30 ID:6wiXy2EG
>>71
なにその 「どこかの国」 みたいな思考w
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:51:43.07 ID:Z+13+XRP
ユーザーと真正面から向き合って要望を取り入れようと必死なところと
自分達の考えこそ全てで理解出来ない奴は客じゃないと言いかねないところを
比べる事自体が間違いだし失礼極まりない
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 17:57:10.22 ID:4EMBZk5i
そりゃ、あとからでも他所でも買えるようなものばかりをコミケで売ってもなあ。
その辺はファンも冷静だったってことだね。当然というかむしろさすがというか。

結局、そういう売り手と買い手の関係、メーカーと市場の関係が大切なんだろね。
良いものを作ってきたらきっちりと支持して買い支える。だめな商売をしかけてきたらきっちりとスルーする。

ファンだからってなにをされてもなんでもかんでも買い支えるのは、かえってコンテンツ
のためには良くないんだと思う。
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 18:00:38.05 ID:MgJdiepT
「ここで買い支えないと、竜宮がプロデュースされるかもしれない『次』が出なくなるよ?」

何度聞いたか
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 18:01:05.97 ID:MgJdiepT
おっと間違い、
× プロデュースされる
○ プロデュースできる
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 18:06:41.99 ID:0qARlB+D
>>78
つか、買い支えても無駄だって美希が身をもって証明してるし…
プロデュースできるようにしました、と声優が同じだけの別キャラもってこられるのがオチ
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 18:38:07.36 ID:+Wkte56B
声優が同じとは限りませんよ。
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:08:08.85 ID:TqKkN6jW
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:08:50.57 ID:0c3elVsG
声優変更は痛いってことがゆりしーでよく分かったわ
ゆりしーが色々あれな人ってことは知ってるが雪歩はやっぱりゆりしーがいい
浅倉さんには悪いが
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:19:25.99 ID:XCfYggTF
アニメといえば、本スレ時々ここでも言われるのが
「アニメから新規で入った人が改悪されたのをスタンダードにしてしまう」
という危惧の声が聞こえるけど俺としては杞憂だと思う。

だって、2の改悪された内容として例えば美希の性格や竜宮設定などがあるが
とても広く受け入れられてる状態に見えない。
改悪という見方を抜きにしても、魅力的な設定に見えない。
片方はビッチと言われても仕方ないしもう片方はリストラキャラで噛ませ犬。
もし受け入れられてたら話の伝わるのが早いWebならあっと言う間に広まるはずだが
現実は、知らない人からしたら「ファンに喧嘩売ってオワコンになった」というのが関の山だろうし
それどころか興味も違う作品に逝っちゃってるだろう。
というか、どうやったらこの設定で売れるか教えて欲しいぐらいだw
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:21:38.34 ID:4aWtv0nL
>>79
駄シナリオに振り回されると考えたらあながち間違いでもないかも
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:29:53.54 ID:PviBaaF0
ラブプラスは内P石Pへの絶対的な信頼感があるから
勢い落ちてもオワコン化は無いわな。ただ粛々と続く。
営業やグッヅ開発関連がバンナム級にアレだけどね。
コミケブースとか本気で文化祭の出し物状態で酷かった。

>>69
ラブライブにも負けそうだな、今だと。
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:33:58.11 ID:XCfYggTF
もう今回のことで客に平気で糞を投げつける連中と認識された時点で
買い支えという選択がありえない。

失敗の仕方のなかでも擁護のしようがないというか
どこから擁護すればいいかわからないレベル。
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:47:50.74 ID:RQV5rXZc
クソを投げつけられたなら投げ返せばいい

       _, ,_     
ウンコクエ!( ゚ д゚)つ●)Д´) >>石原
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:53:26.77 ID:8bAd+rOW
>>83
それは最低限キャラがマトモだった場合に問題になる話ですw
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 19:59:35.40 ID:Z+13+XRP
買い支えてどうなったかというと9.18で2だもの
個人的にはものすごく後悔したし反省もした
だからこそ出来るだけ綺麗な思い出のままで成仏して欲しいのに・・・
      ζζζ
( ゚д゚)つ┃┃┃
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 21:24:16.67 ID:Guob19gc
>>83
釘宮とたかはしが変わるんじゃないかって話が出る度に胸が痛くなるわ
雪歩はただのぶりっこになった
伊織とあずさは見た目が変わった上に声まで変わったら似てる人ですらないぞ
同姓同名の他人とか誰が得するんだよ
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 21:26:22.59 ID:kS67PvqT
>>91
既に現時点で同姓同名の他人じゃないか…
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 21:27:45.16 ID:y60RCVNa
これ以上キャラ汚されるくらいなら、存在を完全抹消されても構わないとさえ思えてしまう。
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 21:28:08.18 ID:6OYLk3/D
総入れ替えする勇気がねーからこういうことになる
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 21:46:14.14 ID:u3UWwa1a
話題のプリティーリズム見たわ
これアイマス喰われるんじゃないか
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 21:49:22.89 ID:GzC8ONcz
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 22:08:14.60 ID:zn9zTPWf
>>95
対象年齢の幼稚園生小学生がこれきっちり遊びこなせるんだろうかw
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 22:14:53.30 ID:xy9JckKK
>>96
これを上げるキングがすげえw
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 22:17:51.10 ID:RGOSEEAJ
>>96
ほぞんした
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 22:44:57.53 ID:BasIGGXU
>>96
…やはり降格は石原への枕を断ったのが原因か。
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 23:16:53.89 ID:siTzzbsh

      ∬
( ゚д゚)つ┃
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 23:19:30.95 ID:LKAp9Btg
>>63
長瀬麗子だったっけ? ナムコがCGで作ったモデル
構想としてはCMなんかにも使われる幅広い人気を狙ったんだろうけど、
結局そういう位置に立ったのはミクだったという……
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/07(土) 23:22:24.97 ID:aCgd1sgF
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:00:14.70 ID:dBuRIYUp
>>102
DK95ディスってんの?
未開封写真集投げるぞコラ
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:05:20.58 ID:MgJdiepT
アイマス葬式スレなのにアイマス以外にまで話広げたりするとこうなるんだよね
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:07:46.50 ID:270Zh9zz
他作品の言及になった時のやりとりや反応レスで性根が見えたりもするからな
まあ程々に
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:29:30.10 ID:NVBIAyA1
>>12
アイマス2が出るまでなら、プロデュースの手腕次第で
ヴァーチャルアイドルwとしての身の立て方もあったかもしれない。

仮にもそれまではボカロとアイマスは双璧であったはずw

売れるキャラクタ大量に持ってるはずなのに、バンナムは商売が下手糞。
石原がそういう方面で使える才能持ってたら良かったのに。

そういえばテイルズも何かやってたねw
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/talescharacter/example.html
010年12月15日に15周年を迎えた「テイルズ オブ」シリーズ。
2010年12月15日より2011年12月31日までの1年間を「テイルズ オブ」シリーズ15周年記念イヤーと称し、
企業様・団体様を対象にキャラクターを無償貸与するキャンペーンを期間限定で実施致します。


ttp://www.gachamoe.com/news/4462.html
鷲宮の職員の人が言ってたよ。
萌起こしとして鷲宮にアドバイスを聞いてくる自治体は多いけど、
ほとんどの自治体は「キャラクター貼ればいいんでしょ」的な態度で、
全然わかってないって。
キャラクターを単なる消費として扱うんじゃなく、
キャラクターが町民の一人のように、まるで本当に住んでいるように大事にしないとダメだって。
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:35:49.19 ID:YbVtoILY
他社のバーチャルアイドル系作品と比較しがちになってしまうね
まだこのジャンルは増えそうだし。てか、すでにいくつか控えてるし
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:37:15.87 ID:5V7/1ccL
スロどうなった?そろそろ打ちたいんですけど(´・ω・`)
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:44:46.79 ID:j9iRkwYm
正直去年中頃までのアイマスは
もう萌え系コンテンツとしては完全に過去のものだったんだよな。
ラブプラスやらけいおんやらが一気に台頭して。

それにも関わらず一部のファンがガッチリ支持していたおかげで
消え去ることなく9.18前まで何とかやってこれた。

ただ9.18でそういうガッチリ支持していた層をドン引きさせてしまった。
他の層には「やらかして終わったコンテンツ」を印象づけてしまった。
公式が「完全に終わったコンテンツ」として振るまってしまった現状、どこに活路があるというのか…。
あるわけないよな…。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:50:57.80 ID:AOdRb2yc
本当にアニメどうするつもりなんだか・・・
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 00:58:36.62 ID:aPhILofy
918以降はすべて消化試合だからな・・・ゲームセットは何時だ
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 01:10:43.52 ID:vU7ASxd5
新曲もDLCもびっくりするほど話題に上がってないな
もう過去のものだろうオタ界では
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 01:18:42.24 ID:z3ZYb9mg
このスレが終るのは、アニメのDVD&ブルーレイ売上が出終わった頃かな
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 01:19:50.49 ID:NA03MfdQ
           ,.-'´     ノ
        ノ ノ⌒'' - ''´
       (  (
        ii ii
        || .||
        || .||
        || .||
        || .||
        || .||
        || .||
        || .||
        || .||
    _,,.. --||-||-- ..,,_
    (`''─------─''´)
    /`''─------─''´',
   {           }
    ヽ..,,,_    _,,,..ノ
    ノ__ノ ̄ ̄ヽ__ヽ
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 02:36:17.81 ID:5xvys8t3
俺妹関連のスレで比較対象としてアイマス2が上ってるけど
世間的には俺達が爆死させたって扱いなのか、バンナムの自爆なのに。
律子Pや伊織Pが黒猫さん転校で二重遭難してたのには泣いたが…

      ∬
( ゚д゚)つ┃ ドンハンダレトク オオイヨネ
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 02:45:24.15 ID:V10xRU2V
>>110 正直去年中頃までのアイマスはもう萌え系コンテンツとしては完全に過去のものだったんだよな。

そりゃ9.18以前から既存キャラに飽きられててる。PSP版でも新キャラ+αしても貴音響で新規ファンなんて皆無だったろ。箱持って無い奴はまずスルーだ。アイマス2の廃盤化の結果が全てを証明してる。
ブンケイPのように箱なんぞに拘らずに、新キャラ主役に変えるのが常識。声優ファンライト層からしたら、'元々がアーツ無名声優ファンの集まりの'聖戦士の集い'ってイメージだし、釘宮高橋を外したので尚更カルト信者化した。
'アーツ声優原理主義者'は要らない奴、仲間だと思われるのも正直迷惑だった↓
カルト信者「オイ、ブンケイ!有名声優使うなボケ!俺達で無名声優を支えるのが心地良いんだ!(キリィ」

俺は良い加減に新キャラを育成したいよ。何て言うかさ、無印の時に765プロは全員Aランクに到達して引退までしてる娘も居る。「765プロ自体が無印で完結してる」だから何やっても765プロに拘るから失敗確定だった。
俺はブンケイDS版で独り立ちして元気にしてる765アイドル達を見て十分だと思ったよ。それを'ヤザン社長'や'黒井大富'の登場で765プロの思い出まで台無しになったと思わないか?
'キャラ総入替え'をしたからって何も春香達が死ぬ訳じゃ無いだぜ?要望が在ればリメイク版でも出せば良いジャンよ・・。

俺達(P)を必要としてくれてるなら別事務所の新アイドル達でも良いじゃんよ?何が駄目なの?アーツ声優信者なの?
「西園寺プロ、DNAプロ、東豪寺プロをPしたい」と思う奴だってニコマスPは大勢居るよ。
ラジマスで語った高木社長の言葉を覚えてないのか?↓

高木順一郎社長「P諸君!765プロのみ成らず、まだ見ぬ'未来のアイドル達'をトップアイドルに育てて欲しい。」
【NovelsM@ster】中子右子が876プロからトップアイドルを目指すようです。(765プロは脇役で十分)
http://www.nicovideo.jp/mylist/22918000
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 02:52:24.80 ID:vku1mL/6
>>116
アニメか原作が爆死したの?なんでバンナム絡んでるんだ?
話が見えないので簡単に説明ヨロ
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 03:15:26.44 ID:/oQMcs1x
>>116
ラノベ板観てきたけど、何やられてもオタは買うんだろ?って公式の奢りを
リストラに反対のPは2を買わず通常版廃盤まで持ち込んだって感じだったぞ
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 03:42:35.38 ID:/exnJgJq
俺も最初>>116を読んだとき
『世間的には俺達が(俺妹を)爆死させたって扱いなのか』
と読んでしまい>>118と同じ疑問が湧いたが、正しくは
『世間的には俺達が(アイマス2を)爆死させたって扱いなのか』
てことだよな?
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 03:46:13.39 ID:T/OC5dBa
俺妹見たことないからよくわからないけど、新刊の騒ぎはどん判な事態なのか?
アイマス2絡みでバンナムがしてきた仕打ちと比べたら些細な事だと思えてしまう
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 04:55:35.71 ID:76TxZ3GN
>>110
>どこに活路があるというのか…。
ポリのギャルゲーを出すには3DSって面白いハードなんだけどね
すぐに思い浮かぶ『DSの続編』ってのも、オリジナルスタッフはリストラされてて、残ってるのがアレじゃあね…
DSファンの方も『頼むから触らないでくれ』ってなもんだろう
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 05:08:46.84 ID:CFcybDGW
ファンサブ動画がまるで伸びなくなってるなぁ
やっぱりなんだかんだでファン相当減らしてるのが伝わってくる
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 05:09:03.42 ID:Agx0SZ6x
>>10 >>63
【米国】トヨタ「カローラ」のCMに初音ミクとsupercell「ワールドイズマイン」を起用
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1304668631/1
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 05:55:28.02 ID:g+8ny7rd
朝のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 06:51:11.14 ID:BEUeyVWD
過去のものというか流石になんらかの新しい流れを作らないと
このまま自然消滅する感じだったな。

そんな中去年2が発表されてうまくいけばブームに再点火、
まあそこまでいかなくても普通に話題をもっていけた可能性はあったと思う。
現実はまさかそんな期待なんかガン無視どころか
ファンを背中から刺すぐらいの裏切りっぷりを披露してくれたからな。
しかもあれをやる気満々かつ石原坂上共に全く悪びれもしなかった態度が
なおさら公式への不信とアイマス離れを加速させてしまったという。
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:05:59.07 ID:LbEViKT1
>>117
そうなんだよね
"L4Uの楽曲と衣装を追加+2のグラでリメイクした無印"とゲームシステムを共有した
"完全新キャラでの2"で良かった。
これなら2にジュピター(笑)が混入していても大丈夫だった
ギャルゲーに野郎不要&石原は無能に代わりはないが
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:18:54.76 ID:OlpAAkh/
カギカッコやめてシングルクォーテーションにしたのか
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:33:03.57 ID:3x2uD6Vl
しかし2の曲はほんとレベルだだ下がりしたよな
HHBにハンバーガーの二大ゴミ曲を筆頭に碌な歌が無い
シナリオも駄目、ゲーム性も駄目、曲も駄目、グラだけは一応それなり
一体どこに売りがあるんだろうか、このゲーム

( ゚д゚)っi~~
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:34:04.60 ID:te8gErYm
アイドルが可愛いとかよく言うけどさ
無印のころからすでにもう可愛いっていう
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:37:54.87 ID:KjfJhr+H
>>114

〜3000 バンナムアニプレA−1全員処刑
3001〜10000 物笑いの種・嘲笑の的
10001〜30000 まあこんなもの
30001〜40000 俺達が土下座
40001〜 俺達が昇天

こんなもんかね売り上げの判断基準
比較対照としては同じアニプレ作品の俺妹が30000くらいで
ABもアニプレが関わってて40000くらい売り上げたはず
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:44:24.13 ID:z2gEB1IF
10000オーバーでまあこんなものはあり得ないわ
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:45:59.96 ID:OlpAAkh/
>>131
いくらなんでもハードル高すぎんぞw
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91d818d6.jpg
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:47:35.15 ID:KjfJhr+H
いや別に9.18前ならどう転んだって1万は行く素材だよ
それどころか普通に3万以上は見込めた

今の段階でどこまでそれが維持できてるかが見物よ
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:52:09.54 ID:z2gEB1IF
どうだか
CDの売り上げだって高々10000前後にすぎなかったのに、何事もなかったとしてもBD/DVDがそれを超えるほど売れたとは思えないね
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:55:45.72 ID:OlpAAkh/
買いかぶりすぎ
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 07:59:47.47 ID:bBqANe7B
深夜アニメ枠で不自然なくらいCMが投下され始めたら、本気で売りに来てると思ったらいい
アニプレ枠のCM、かなりあるからな
逆に、全然なかったら売る気なしと判断
ゲームの爆死がどう影響するのか、興味深いw

      ∬
( ゚д゚)つ┃
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 08:02:35.80 ID:j9iRkwYm
>>134
それどころか強力な宣伝攻勢に定評があるアニプレだと
タイトルの(本来いるはずだった)信者層を考えると正直1万でも笑いものレベルだ。

最低でも1万5千くらいは余裕で出して来ないと
「監督、てめぇ何やってんだよ!」と怒鳴られても不思議ではない。
それくらい手堅い(はずの)作品だったし、安心して新人監督でも据えることができたんだろうけどね。

それこそバンナムが販促に使ってた
「アイマス2は10万以上の需要がある」というのなら尚更だ。
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 08:43:11.28 ID:ZLskSc8j
>>130
いやいや、アケからもう可愛い
アケ>箱無印>>>>>絶対に越えられない壁>>>>2
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 08:53:45.67 ID:GKflVIdC
まぁ実際、今は918後の現実なんだよな。
怒りの署名運動とかも過去。TGS葬公開も声優の盾事件も。リスタートゥもふじこパンフも、みーんな過去。
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 08:59:21.02 ID:KkUeMoSc
CDとDVD/BDのユーザーに対する訴求力が同じ程度なら、CDの売り上げは指標として使える
とは思うけどね。
でもたぶん一般的には、作品としては映像メディアの方がより売れやすい傾向にあると思う。
というよりも、そもそもメーカーはそう期待するはずだ。

なので、過去CDが1万程度売れていたのならアニメは余裕でそれをクリアするくらいじゃないと
(1万にも届かないようだと)、失敗とみなされてもおかしくないんじゃないか。
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 09:11:12.44 ID:5xvys8t3
>>131
絶対防衛圏はゼノグラの3200枚弱。
乳首券も発行できないし2クールなんで5000枚出れば勝利宣言だろうね。
10000?ネーヨ。
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 09:21:52.48 ID:dlDFZBPy
売れそうになきゃ発行するんじゃね>乳首券
発行すりゃ荒れるだろうけど新規引き込むにはそれくらいしか方法が無い
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 09:33:02.65 ID:tiBz6Trb
荒れないよ
もう狂信者しか残っていないんだし
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 09:37:59.22 ID:9XpbTB2Z
仮にやったとして、それで何枚くらい売上枚数が増えるのかね?w
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:02:22.32 ID:3hGic22y
>>138
そのつもりで数万枚生産して産廃の山を作るのだろうか?

>>142
この情勢なら乳首券発行もあり得るんじゃね?
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:07:36.29 ID:UT/fX+PV
売れなくなったので脱がすとか落ち目アイドルの行く末まんまじゃないですかやだー

( ゚д゚)っi~~
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:09:54.09 ID:3hGic22y
落ち目のアイドルそのものじゃないかw
むしろヘアヌード解禁ぐらいはあるか?
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:10:02.75 ID:8Ql2lSPb
L4Uのオマケアニメでもう脱いでたのに、今更躊躇するわけがない
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:17:13.67 ID:iTF1c+f7
乳首券ぐらいじゃ、嫌がる信者と相殺しちゃうくらいだろ。
Hentaiアニメ化してR-18ならゼノグラ超えられるよ!きっとw
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:28:00.59 ID:T/OC5dBa
アニメってゲームみたいに出荷したもん勝ちなのかな
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:31:06.94 ID:7zj0v9TJ
>>116
うちらのせいとかそう思うのならどうぞご自由にとしか
リストラ云々以前にゲームとしても面白くなさそうだし発売後も
新曲が空気とか好転する材料一つも出てこないのに何を言っているんだろうと
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 10:55:30.18 ID:dlDFZBPy
俺妹スレ覗いてきたがそもそも内容知らんので
なんか騒いでるなー、転校とかよくわからんが地雷っぽいから関わらん方がよさそうだという感想しか出なかった
アイマス知らない層からしたら918も似たようなものだったのかもな
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:03:22.71 ID:7zj0v9TJ
スレチな話題だから程々にしておくけど少しだけ

あっちの騒動ってただ単にごく一部のネタバレ読んで
思い通りにならなかった一部のキャラ信者が発狂しているだけで
アイマスみたいに根底からぶち壊したとかそういう話ではないし
引き合いに出される事自体がおかしい
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:10:57.20 ID:/oQMcs1x
ハーレムラノベで人気一番のヒロインと主人公の恋愛フラグが折られた
ハーレムもので最終的に誰か1人とくっついて終わらせるためには避けて通れないからね…
アイマスはそういうことする必要がなくて13人全員がメインヒロインになれるゲームだったのに4人リストラだから
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:14:05.59 ID:cv35QtiY
団結団結言っといてリストラだからな
明確な扱いの差が生まれてみんな一緒になんてとても言えない
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:21:35.28 ID:3x2uD6Vl
2以前に団結と言われてたら皆仲良く手を取り合って力を合わせよう、って印象になるけど
2で団結言われても仕事で仕方なく妥協して協力してるような感じしかしない
画面に写ってる間は仲良しに見せるけどプライベートではいがみ合っててバラバラなんだろうなって思える
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:23:04.90 ID:T/OC5dBa
俺妹の本スレと黒猫スレを覗いてみたらなんか懐かしい空気だったw
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:27:22.96 ID:jZLVgUyp
東條英機はサイパン陥落で退陣したのに石原ときたら
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:35:55.88 ID:3hGic22y
>>157
というか、団結できない奴は即排斥(内ゲバ総括)、ぐらいの感覚だな
結果として団結になるという、日本赤軍的やり方
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 11:57:22.36 ID:9trDp7PV
>>133
もっと簡潔なバージョン。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/apricotcom/imgs/1/4/1425d238.jpg

「シャフト連合」とかあり得ない言葉が入ってる時点でただの煽りイラストだけど、
ヤマカンの才能が枯れて1frtという恐ろしい単位ができた記念で作られた最新版。

注目されている以上、がっかりアニメだったら1IM@Sなんて単位まで作られて歴史に残るという証明。
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:07:26.06 ID:DEWb7b3i
>>161
ゲーム販売本数5万本=1石
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:08:15.68 ID:UT/fX+PV
あれ、まだ5万行ってないだろ?
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:09:13.41 ID:T/OC5dBa
推定出荷数が5万本で実際は4万強しか売れてねーだろ
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:09:36.72 ID:QepbyOc1
>>154
続編がおかしくなった=アイマス化
って認識なんだろう
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:10:21.55 ID:OlpAAkh/
4万超えてたの?
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:12:02.62 ID:Ic2cgIt3
アニメが始まったら売りスレの人らも流入してくるんかなあ
俺、あそこも大嫌いなんだけど
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:14:28.39 ID:dYN6It56
メディクリが4万手前で観測圏外
アスキーが4万2000でおそらく最終観測
ファミ通だけが5万を突破
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:24:41.26 ID:iTF1c+f7
実質4万弱なんだろw
カネ出して1万上乗せしてるんじゃねーの>ファミ通
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:28:35.80 ID:/oQMcs1x
>>168
アスキーとファミ通は一緒だよ
ファミ通の02/24-03/27が02/14-03/13より少ないのは
フラゲ分が02/24-03/27のデータには入ってないからかな?

メディクリ(調査店舗数2万)
02/14-03/13 39420

ファミ通(調査店舗数3千)
02/14-03/13 44689
02/24-03/27 42418
02/14-04/17 50221
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:34:56.62 ID:Y+HdShy9
しかしアイマス2は悪い意味で伝説になったよな、良い意味で伝説になった無印と比べて
TGSでの大失態から始まって今や通常版廃止、その間の声優の盾とかすべて後世まで語り継がれる伝説話
次に控えているのがアイマス映像化

石原アイマス2伝説絶賛更新中

      ∬
( ゚д゚)つ┃
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:35:56.17 ID:OlpAAkh/
なんでサンプル店舗が圧倒的に少ないほうが売り上げ多いんだw
ファミ通協力店はギャルゲがバカ売れする偏った店で、メディクリを拒否とかでもしてるのか?w
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:36:28.32 ID:5V7/1ccL
一番悲しいのは誰にも相手にされず静かに消えていくこと・・・
たまにはアイマスのこと思い出してください
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:40:23.99 ID:j9iRkwYm
>>172
ファミ通は少ないサンプル店舗から総売り上げを類推してる。
メーカー側が売り上げ根拠として出す場合はより実数に近いメディクリの数字をどこも使う。

>>171
TGSイベントで客を絶望させるとか、正直言ってTGS主催にも迷惑な話だよな。
「TGSに言って心の底から落ち込みました」とか言われちゃうんだから。
もうバンナムを舞台に上げないほうがいいんじゃないかね?
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:43:32.12 ID:dYN6It56
>>170
アスキーとファミ通は違うぜ
揃って出てる初週の数字で比べると
メディクリは34621
アスキーは36621
ファミ通は40422
どれも期間は2月21日〜2月27日だ
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 12:47:44.17 ID:/oQMcs1x
>>175
そうなのか、こちらの不確認だった
どこかで電撃はファミ通調べを引用してると勘違いしてたな…
ファミ通は初週に下駄はかせてる分が効いてるみたいだね

メディクリ(調査店舗数2万)
02/21-02/27 34621
02/14-03/13 39420
03/14-04/17 情報待ち

ファミ通(調査店舗数3千)
02/21-02/27 40422
02/14-03/13 44689
02/14-04/17 50221

アスキー
02/21-02/27 36621
02/24-03/27 42418
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:03:08.25 ID:dYN6It56
>>176
一番下のアスキーも02/24-ではなく02/21-でいいはず
それ以外はあってるな
ゲーマガはメディクリソース、電撃はアスキーソース

ちなみにそのメディクリ集計02/14-03/13の分はゲーマガの5月号に載った数字
で、03/14-04/17の分は実は既に6月号で出てるわけだが捕捉圏外に落ちちゃってる
(7月号で今更復活しないだろう)から「情報待ち」しても永久に埋まらないんだぜ…
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:12:43.95 ID:dlDFZBPy
発売前は10万軽いとか言われてたのに
今は5万行ったか行かないかで論争してんだから滑稽だよな
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:13:58.30 ID:T/OC5dBa
×発売前
○発売半年前
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:17:34.64 ID:j9iRkwYm
>>178
小売にしてみれば、10万は堅いとバンナム側から散々販促受けてきただけに
実際5万ではどこの小売も2は完全にスベったという認識で一致だろうな。

まさにバンナムの販促は話半分で聞かないといかんわけだ。
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:22:09.06 ID:WIb/xKya
まあ4万売れたとしても、その中でどれだけさっさと中古市場に流れたかだな
これまでのみんなの書き込み読んでると、相当数中古行きになってそうだが
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:28:29.38 ID:ThJq9BCV
売れた本数=プレイした人数でもないしな
そういやアイマス2開けてないや
起動したけど途中で放置したままだわ
なんて声もたまに見かけるし
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:38:52.68 ID:7zj0v9TJ
どんなゲームでも積む層は必ずいるからそこはいいんじゃねw
DLCの数字となるとそこを気にせざるを得ないけど
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 13:38:58.55 ID:9ijpYZFf
店舗担当者のコメントでアイマスのアの字も出ないところが多かったし、
出たところもやはり撃沈とか言われたしな。

公式も具体的な中身もなく「予約予約!」って受け入れられる中身でないこと、わかってたんでしょ。
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 14:11:42.76 ID:86mAielE
年末くらいにあったバンナムの予約の押し売りもすごかったな
内容とかどうでもいいからとにかく予約しろお前ら、みたいなやつ
バンナム必死だなwと失笑したもんだよ
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 14:30:28.72 ID:Q25X5ClL
>>185
発売直前のヨシュアPの初回限定版は予約しないと手に入らないプッシュもすごかったよなw
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 14:40:53.08 ID:aPhILofy
>>161
単位の「frt」ってなにかと一瞬考えたww
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 16:24:18.57 ID:LKtInXaN
      ∬
( ゚д゚)つ┃
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 16:33:58.41 ID:3hGic22y
>>181
社員証無いと最低査定(≒ゴミ同然)だから、
査定額聞いて売るに売れなくなった奴も多いんじゃないかな?
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 17:17:36.09 ID:bBqANe7B
今初めて知ったが、アニプレってソニー・ミュージック・エンターテインメント傘下なのな
んで、制作のA-1Pictureはアニプレの子会社
こりゃ空前のゴリ押しが見られるかも知れん
BDにライブチケット購入優先権封入とか

まあ、いらんけど

      ζ
( ゚д゚)つ┃
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 17:19:27.93 ID:gHhrLQAR
アイマス2の価値は
社員証>>>(越えられない壁)>>>ソフト本体
って事か

なんかAKBの握手権付きCDみたいだな
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 17:34:35.11 ID:n8b2pUIO
ゲームはどうでも良いから声優ライブに行きたいって奴がいるからな
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 17:35:26.38 ID:ax7JiRF8
流通過多で大して意味のない社員証よりは
好きなアイドルと握手できる券のほうがよっぽど良いと思うよマジで

そして地味に握手券付き限定版と通常版の値段が通常版と変わらないからな
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 17:47:16.84 ID:zR3In9uV
バンナム自身が売れる見込みが無いと判断して、
通常版の発売を断念したのに「どれくらい売れた」とかお笑い種だな。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 19:15:32.21 ID:1/hVssF1
声優ライブが目的のファン相手に細々とやってくつもりなんだろうか…
で、ライブに付き合えない声優はリストラ、と…。
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 19:43:31.05 ID:7DMNh9N8
だったら、もうゲームいらないじゃんw
元アイマス声優でユニットでも作ればいいだけでは
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 19:46:36.31 ID:6QTqWXPb
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 19:56:41.41 ID:kPjTEFNV
ライブなんて本来単なるファンサービス以外の何物でない物を展開のメインに
据えた時点で終わってたんだよ。
別に元々アイマス声優自体、生の歌唱力で客呼べるようなレベルじゃないんだし
大元のゲームがおかしくなったらライブなんかで支えられる訳無いのに。
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:19:10.72 ID:Bo6Q6rYJ
生の歌唱力で客を呼ぶんなら尚更たかはし智秋という声優が必要だろうに
現実はリストラだからな、むしろ石原が地面に頭擦りつけてでも呼ぶべき人材だろ
もうわけがわからないよ
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:24:57.41 ID:JWqHS4J2
ええ、本当にリストラなの?だとしたらいくらなんでも無能すぎる・・・
たかはしの方が断ってる可能性はないのかな?
俺あずさが一番好きだからどっちにしろ凄くショックだ
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:26:57.90 ID:n8b2pUIO
真実なんてあちら側しか知らんが白けるような事をしたのは事実
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:27:14.16 ID:vQZxoYlX
ニコマスでも2否定を表立って主張しなくても遠まわしに否定してるのいるんだな
知ってるノベマスの作者が2プレイ後まったく話題にしないわ
作中でアイドルが小ネタで2プレイしてる場面だけでキャラは全くなしだわ
3人ユニットでの話を造ったと思ったらグラは1のもので2関連は皆無、木星は当然影も形もないわ
MAD削除事件があったからとはいえここまで徹底してると笑える
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:27:50.12 ID:/oQMcs1x
先に別の仕事が入ってるからライブは断ってる、ってのはあるんじゃない?
くぎゅがライブなかなか出られない理由を、もっと早くオファーくれれば仕事空けるのに、
他の仕事で埋まってからライブの知らせが来るからなかなか出られない、とマスボで答えてる
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:35:48.42 ID:8T1ibdwL
あとは最初から呼ぶ気がないかだね
伊織もあずさも好きだし、くぎゅもキングも好きだからいろんなスレで暗に声優のせいなんじゃないの
みたいなニュアンスを感じて918以降はかなりへこんでる
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:36:38.19 ID:OlpAAkh/
マスボで答えてる=当然バンナムも知ってる
のにまた今回も早くオファー出さなかったんですね
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:38:35.94 ID:/oQMcs1x
くぎゅは5thライブに関しては
アメリカでとらドラのイベントあったのにアイマス優先してるね
アメリカには堀江とキタエリだけが行った
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:39:50.46 ID:1/hVssF1
バンナム的には何を差し置いてもアイマスを優先できない声優はいらないってことか
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:41:27.18 ID:Ic2cgIt3
「声優の都合じゃ?」って話になると、すぐに「声優のせいにするな!」ってキレる人が出るけど、
「『声優がライブに出られない』→『じゃあゲームのほうで仕事減らしてやる!』ってなる公式がおかしい」、って言ってるのに
なんで声優を責めてるみたいに言われるんだろ
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:45:37.91 ID:+A6F+BX0
>>208
公式がおかしい、まで言えばいいでしょ
それをせずに「声優のせい」で終わってたらそりゃあ文句言われるさ
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:48:46.98 ID:7zj0v9TJ
アイマスの場合「キャラのファン」から「アイマス声優ヲタ」に変質してる奴が相当数いるからじゃないの?
言っちゃ悪いけど他の作品のキャラ萌えとは違う空気を感じる事の方が多かった
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:54:07.55 ID:7DMNh9N8
公式自らキャラ=声優な展開にしてたからしょうがないよ
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:55:24.17 ID:X5D9tLjI
キャラとその声優が一緒になって作品回してるような印象はあったね
そういうところは確かにちょっと異質だったかも
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:56:44.62 ID:XHuIXZxB
ライブは西友だけで回すように
ゲームはキャラだけで回してほしかったんだがな
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 20:58:36.15 ID:+A6F+BX0
といっても意図的に分離させるプロモーションやる作品なんて
いまどきどこ探しても無いけどね
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 21:13:39.37 ID:Bo6Q6rYJ
>>208
つ声優の盾
216 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/08(日) 21:20:40.10 ID:j9iRkwYm
夜のお勤め

      ∬
( ゚д゚)つ┃
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 21:23:39.27 ID:+OhfYlr5
もうラジオ聴かなくなった
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 21:47:53.85 ID:H2x4pFbv
>>206
それ知らんかった。
あのmy songソロはいい思い出だわ

5thBDもスタッフロールに石の名前がなければ買うのだがw
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 21:50:59.92 ID:WjwHn48u
>>217
ラジオってもう終わったんじゃないの?
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 21:55:16.51 ID:lfC4pJDU
>キャラとその声優が一緒になって作品回してるような印象

これはアイマスに限らず、どのアニメゲームなどでもやってることでしょ
どの程度ウエイトを置くかはそれぞれだけど

で、アイマスはかなり濃密に一緒にしてたし、またそれが持ち味としても魅力だった
・・・はずなんだけどなぁ
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 21:58:09.37 ID:0Ht7hvCB
>>220
制作側がコンテンツ管理のバランス見失って、その理由がわからないから
声優の扱いのせいにしてみてるだけという気がしてる

公式が「何故こうしたのか」という疑問に
まともな答えを出さないまま逃げ回ってることが生んだ結果、かな
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 22:12:48.16 ID:lzk3rtyV
>>220
まあ声優のネタがキャラに反映されるのってそんなにどこでもやってることだとは思わないけどな。
といっても、もはやどうでもいいことだが
本気知った事じゃないくらい思い入れも消えたしねw
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 22:50:15.50 ID:H2x4pFbv
>>221
> まともな答えを出さないまま逃げ回ってることが生んだ結果、かな

リストラについて未だに公式から「どの辺が新たな魅力」だったのか
一切説明ないしな。投げっぱなしでほったらかし
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/08(日) 23:42:26.51 ID:aBQdAJAx
そもそも製作チームの意図がまったくわかんないよな。
まぁ、竜宮とかはくぎゅやキングを徐々にフェードアウトさせて
色々と扱いやすい若手やそんなに売れてない人を前面に出したかった・・・のかな。

木星はまぁ腐女子層の反応を見たかったんだろうけどね。
結局始まってみたら空気も良いとこでこれで女子の反応も糞もなかったしな。

公式はどう思ってるかってのは気になるよな。
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 00:00:04.89 ID:DYOSl4tx
>>223
プロデュースできなくなる言い訳を、曖昧な言葉で飾るだけで何一つもっともらしく用意できなかったしな

まあこの辺は、美希の辺りで危険信号感じておくべきだったのか
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 00:01:40.19 ID:ahs3R8tS
極端な話、「声優がライブに出たがらないから交代させました」でもいい
はっきり公式がそれを明言すればそれなりに客も心を決められるさ、ゆりしーのときのように
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 00:11:47.07 ID:rBhbeL7c
>>217
え、まだラジオってやってたの?
てっきり4月の番組改編で終わったと思ってた。
でも実際、ラジオはキングが降板してからちっとも面白く
なくなったので、聞くの止めてしまったけど。
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 00:23:37.79 ID:aEkwa0Cy
木星好きもまあ若干はいるだろうけど、キャラもファンもほったらかし状態では
もう増えることはないだろうな。
木星というか2全部に言えることだが、発売後なにかフォローや好きになってもらおう!という
努力が見えたらまた違ったと思うんだけどな
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 00:34:24.03 ID:N+8Gjh7A
キャラ=声優か
そのアイマス声優の中で釘宮が一番アイドルと=で繋がってなかったのかもな
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 01:19:08.80 ID:Vw5JYYlg
>>220
上で出たアニメの売上云々で言えば、化物語は全くと言って良いほどやってない。
声優を呼ぶどころかイベント自体もほぼ無いに等しい。
まどかはこれからなのでやるかどうか不明。

知ってる人も多いと思うけどさ、アニメでは音楽ライブ描写を巡って
制作会社同士が頂上決戦をやったことがあるんだよ。
まあヤマカンが京都アニメーション時代にハルヒで火をつけて、
会社を追い出された後かんなぎを作って燃え上がらせたんだけどさ。

ハルヒ(京アニ)→かんなぎ(A-1)→けいおん(京アニ)→Angel Beats!(P.A.)という流れ。
あと、誰も対抗しなかったマクロスF(サテライト)というコンサート描写の化物もいた。

で、アニメ版アイドルマスターはかんなぎを作ったA-1 Picturesがやるわけだ。
当然A-1は面子を賭けてガチ対抗するんじゃないかと思われてるんだよ。
けいおんとかマクロスFにさ。だって同じ音楽アニメなんだから。

「絶対にファンを裏切らないつくりになっていると思います」
・・・意味深長で怖い言葉だなあ。
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 01:30:26.33 ID:sZe8rwYv
>>230
音楽ライブ描写なんざ一話あたり数分
問題は石原監修・石マス準拠ストーリー
次点に作画だ
伊織のアレが踊ってもなぁ
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 01:47:22.38 ID:iagleveb
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 02:11:05.37 ID:fCiZxdk6
かんなぎでの音楽ライブって印象に残ってないw
OPのあれかw
マクロスFの近未来的なステージの方がアイマス2のイメージに近い気がするw
でもステージだけは気合入れて作るのかもしれないw

裏切りの定義と、ファンの定義を想像するのは止めておこうw


      ζ
( ゚д゚)つ┃
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 02:41:44.72 ID:KlELzSJ+
俺芋ネタバレ食らった俺成仏しろ

      ∬
( ゚д゚)つ┃
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 06:18:48.88 ID:vLWeiPDu
朝のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 06:26:02.62 ID:zNnauyZZ
今度のアニメは歌重視らしい、2に入ってない曲もいっぱい使われるだろう
多分アニメのBD/DVD特典に限定DLCが同封されるのでしょうな
今まで放置してたようにしてたのはこれで釣る為だったんだね

      ∬ 
( ゚д゚)つ┃ 

237名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 06:29:25.52 ID:yqkObBRx
>>233
まあライブなんていかないからいいけどねw
こんな「はいはい金落としてねー」しか残ってない状態で嬉々として行けるのなら
信者に返り咲くのも割と容易だろう
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 07:41:45.98 ID:s12FaJoF
>>234
あれってアイマスで例えるとどんな感じなの?
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 07:59:17.67 ID:HhjHg97w
Googleで爆死と打ち込むと
サジェストの結果が アイマス2爆死 3ds爆死 ff14爆死
      ∬
( ゚д゚)つ┃
限定DLC付けようが狂信者以外買わないだろうよ
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 07:59:36.02 ID:R5i5Cxli
Pがハリウッドに行ってる間、大富社長が貴音に寝取られてて
帰ってきたPが大富社長を取り返し貴音を竜宮落ちさせたら
貴音ファンがぶち切れた。
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 08:14:56.10 ID:PP+eijUU
俺芋のネタバレ見たがあんなのそれこそ悪意ある抜き取りだろ
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 08:46:14.80 ID:YIrFxNEL
>>240
大富の方がヒロインなのかよw
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 09:03:08.17 ID:Uh45i1xe
>>198「ライブなんて本来単なるファンサービス以外の何物でない」
石原にとっては、糞ゲー作っても、それでライブに客を呼べれば満足なんだよ。
歌が上手いアーツ声優なら'椎名へきる'をドリクラみたいに新キャラで入れとけや。

悪いがアイマス声優は歌も声優芝居も3流レベル。それでもライブだのコミュニティが盛り上がれたのはキャラに対する想い入れだろ?それを削ぎ落とすような糞ゲー出しても悪びれも無く・・↓
石原「全部止め…ああっ、やめくぁwせdrftgyふじこlp」

自己満足の塊のような男に作らせたバンナムが悪いって事。
石原「アイマス2で新規ファンを呼び込みます」
・・位はバンナムに言ったかも知れないけど、そんな気はサラサラ無かったんだ。
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 09:14:53.51 ID:pZ+tyJKw
>>155
高橋留美子って、本当に偉大な天才なんだと思い知らされるよ。
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 09:19:28.86 ID:poVsob4n
ハーレムと言えば、いちご100%が西野EDだったのは「えーっ?」って思ったな
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 11:07:39.78 ID:DK3FbI/r
中の人と混ぜこぜにしてたのを売りにはしてたかもしれんけど
それが仇になりどんどんキャラがぶっこわれていったのは自然の成り行きだし
当然ライブ重視になってゲームが蔑ろにされたのもまた自然な成り行き
演技を捨て、ゲームを捨て、客を捨てたものの末路は破滅だよ
楽な方に楽な方に流れた結果だ
247みちはるMIDNIGHT:2011/05/09(月) 12:13:14.93 ID:TvTuarAx
・・社長 
このアイマス2オコせませんか・・? 
ニコマスMADでもしかしたらなんとかなるかも・・  


このゲームは終わった アイマスファンならはっきりと認めろヤマ  
うんと後悔しろ 後悔して後悔して そして絶対に忘れるな  
幾日も徹夜を重ねて 果てしないトライ&エラーのデバッグをくり返した  

宝石のような最高のゲームが あっというまにゴミになっちまう  
忘れちまうわけにはいかないんだ・・・  
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 12:14:44.26 ID:8hX3sgD8
どうせ楽な方に流れるなら、無印に響・貴音追加して、オデ待ち削るだけのもの出しとけば良いのに。
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 12:37:10.92 ID:VJmdH42H
2の世界でもソロデュオあればまだほんの少しはやる気あった奴いただろうな
容量カツカツというわけでもないのにわけがわからないよ
      ∬
( ゚д゚)つ┃
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 12:53:38.05 ID:7HE71/GH
ライブ主導だとしても、一番場を盛り上げられるのが「一番不人気と言われている」律子の中の神という
だからバンナムも律子を、プロデューサーにしてまでも戦線から外すことが出来ない
一番可哀相なのは若林さんだよホントに

だから律子Pの俺は絶対に許せない
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 12:59:09.49 ID:CjKkSLvD
>>249

てか、聞いた範囲だとトリオ固定にしなければ成立しない要素が見当たらない。
なんとなくただテーマ団結()の答えがトリオ固定みたい(個人的には落第レベルの答え)な印象。
感情パラメータはトリオじゃなくてもできるし、
かといってトリオだからこその要素、例えばメンバーが変わるごとに違うイベントが見れるとかいうのもない。
話はリーダーだけで進んでるような状態。
これじゃ本来の理由はなんであれ手抜きのためにトリオ固定にしたようにしか見えない。
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 13:12:44.29 ID:aVD7WP9X
>>249 >>251
営業コミュの数が足りないんだよ。
トリオでやっていても最後の数週は2種類の強制パーフェクトコミュしか無くなる場合がある
つまり手抜きかコストカットだ。
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 13:24:23.23 ID:wgnPeWOS
>>251
トリオ制は、上層部に企画書を出すときの売り文句にすぎなかったのかな?って感じがするな
俺も最初トリオ制と聞いたときは「トリオ組み合わせごとのアイドル同士の掛け合いが実装されれば、たしかに目玉の一つになるな」と思ってたからね
ただ、開発陣は目玉とぶち上げるだけで、実装する腕もセンスもなかったということだろう
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 13:49:14.07 ID:uF3ks2wt
>>253
日本全国の営業とか、5人ステージとかもそんな感じだな>企画書の売り文句
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 14:17:11.88 ID:ahBJj+Xc
>>229
ゆりしーもキングも若林も、釘と同様に非同一化のスタンスだし、その類の発言は多い。
むしろ中の人の多くはキャラと声優の同一化に肯定も否定もしておらず、
はっきり賛同してたのは千早は私自身などと言った今井位だと思う。

仕事だしとりあえず従っておくか程度が殆どだったんじゃないかな。
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 14:30:44.00 ID:cVtPq2XC
そしてCRアイドルマスターか・・・胸が平たくなるな
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 14:43:10.91 ID:TNcxs4lq
やっちまった感漂うな
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up1519.jpg
水瀬伊織 体は小さいけど態度はデカい、お嬢様アイドル。
ステージでは愛らしい笑顔を振りまきつつ、仲間にはちょっとキツイツンデレ娘(?)だ。

http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110509133125.jpg
カギ括弧の奴じゃないがゼノの方が良かったのかもしれないなあ・・・
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:01:37.13 ID:f70aHgiG
こういうのって作監とかが描いてるんだよね?
いおりんのような何かに見えるってかなりやばいんじゃないのか
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:03:01.79 ID:PP+eijUU
>>257
・・・人物紹介がなかったらマジで誰これレベルだなこりゃ
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:05:52.31 ID:8hX3sgD8
>>257
伊織の顔が惨い。大丈夫かこれ。
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:06:44.71 ID:cVtPq2XC
上はどっかで見たような顔だし下は妙にバタ臭いしギギギ
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:07:29.68 ID:YIrFxNEL
ハルピン思い出した
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:11:36.38 ID:lM3L85iJ
静かに故人を偲びたくても公式の爆撃で毎回精神を掻き乱される
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:14:27.92 ID:v6gTDL+0
>>257
本当に誰なんだろうねこれ
ツンデレキャラだからツリ目にしておけば良いですみたいな安易な思想を感じるな
そういうキャラじゃねーから!

アニメはどうやっても話題を取れるように思えない
今年は既にまどかという化物が産まれてしまったし、今年度最強のダークホース・タイバニが2クール目の新展開で圧力をかけてくる
同様に既に原作評価の高いシュタゲも2クール目で怒涛の追い込みをかけてくるだろう
この状況で話題を攫えるか?って言ったら無理だと思う
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:20:08.13 ID:VJmdH42H
これがアニメ展開終了まで続くかと考えるとこっちが葬られそうw

見なきゃいいじゃん?
ネット遮断しない限りどっかから流れてくるんだよ・・・
現実は嫌なら見るなで済むような世界じゃなくなった
その度にここに来て線香を上げる日々が続く
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:48:58.97 ID:pD4pK654
>>251
IAの制度にも関係ないしな>トリオ固定
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 15:56:17.74 ID:jknq0U/w
ひさびさに焼香にきてスレ流し読みしたんだが、とうとうくぎゅとキングも撤退なの?
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 17:44:51.32 ID:9DlmijKE
今年どころか7月期アニメの中でも埋もれそうな勢いだな
好評の夏目をはじめロウきゅーぶやツインエンジェルといった原作人気がある作品の間にどうやって入り込むんだ
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 17:49:05.62 ID:N+8Gjh7A
>>255
いや本人じゃなくてキャラ=声優ってスタンスで考えたらそうなるのかなって
そのイメージは釘宮と伊織に対してが一番持ちにくいと思うんだよね
釘宮はもう釘宮でしかないというか
釘宮=で思い浮かべるキャラもみんな伊織だけじゃないんじゃない?
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 18:18:00.74 ID:YIrFxNEL
キヨコとか
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 18:29:42.82 ID:LvuaEmWM
>>257
どっちの前髪もやっぱり好きじゃないわ
目はゼノの方が好きだけど
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 19:26:23.69 ID:pZ+tyJKw
何日か前に無印ニュー速で
ハッカー集団のアノニマス?がスレタイのスレがあって
アイマスかと思ったw
とか
巧妙に偽装されたアイマススレ
みたいな書き込みがポツリ、ポツリと書き込まれたんだけど
話が膨らまないどころか完全に無視されててワロタwww
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 19:32:56.65 ID:cx0QNsd2
918以前だったら、そういう状況だと即スレ乗っ取りに発展してたのにな
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 20:52:09.64 ID:ryPyG1gh
そういや、アニメ板の某スレにも、時々アイマスみたい
アイマスみたいって奴が湧くな。スルーされてるけど。
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 21:06:30.50 ID:PrCDwbaa
もやしニュースで「うっうー」と書き込まれなくなったら完全に終了ですな

( ゚д゚)っi~~
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 21:09:13.62 ID:vLWeiPDu
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 21:32:44.04 ID:OKx+Nujt
うっうー( ゚д゚)っi~~
278 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/09(月) 21:46:46.37 ID:MjFKGiQR
      ζ
( ゚д゚)つ┃
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:00:50.14 ID:R66vK/Q6
>>257
なんともはや…

A・L4Uオマケ  B・ゼノ  C・アイマス2アニメ
絵柄の方向性はともかく、絵の巧拙を比べると
必ずしもC>A、C>Bとなってるとは断言できぬような…w

(Cは時々、曲がった金属板に写ったようにぐんにゃりするのが何とも)
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:04:52.48 ID:b0mtr9zx
>>257
>http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up1519.jpg

小物臭がしてすごく嫌な絵だなあ。作監死ね
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:42:19.71 ID:zEMckk43
…なあ、リアル765プロ企画って声優救済策なの?
そんなに困ってんのか?…
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:47:08.66 ID:ZXKEA1FQ
>>280
いつ頃からこうなったか知らんけど
pixivの微妙なランカーの釣り眼キャラっつたらこの顔だな
このタイプある時期から急に増えたけど大元は何だったんだろう
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:49:25.96 ID:+Hvevn1x
 .l:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
 l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::_;;;;、:、;;;;;::::::::::!
. ヽ::::l::::::::::::::;、-‐''"´     `''‐|
  >!::::::;、ィ"‐''''''‐-、    ,、r‐、l、
、r'";r.v;';;/ ヽ~「」`7`  .rf┬j‐ァ.l::\
;、r'1A.';;/    ̄    l `'`゙''´ ト、:::::\
  !' 〉'          ',    | l `' 、:::`
.  ヽ ′            >   .!/   `
 .  ゝヘ           ´   /
   /  ',     ー----  /
  /  ヽ      ‐‐   /
 /    ヽ、       /
'        \,     /
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:50:52.85 ID:R19tJtYB
リアル765のCMニコで検索したら10kすら行ってないのな
全盛期なら数万行ってただろうに
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:53:13.15 ID:FhnvBZeQ
>>281
声優救済というよりなんでもいいからとにかくアイマス売名って感じじゃないの?
それくらいアニプレも必死なんだろう。

…でもどう見てもドサ回りなんだよな。
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 22:57:03.42 ID:pJ9ySniq
>>285
そういや無印本スレには車のオーナーもわりと多いんだよな。
そっち方面からいろいろ話題を煽ろうと思ったのかも知れないけど……うーん
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 23:09:25.84 ID:+PiyT3Jm
{>>257
しかしまあなんというか・・・

上の方の伊織はコレジャナイをはるかに通り越して、まったくのところただの別人だね。
ここまでひどいと、わざとやってるのかという気もしてくるなぁ。

竜宮関係のキャラは全部こんな感じの「別の人」にされてたりしてね。
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 23:15:55.34 ID:R66vK/Q6
>ますます
>大
>盛り上がり
>!!

という4HitComboで必死さがセツセツと伝わってくるというか、泣けてくるというかw
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/09(月) 23:57:07.15 ID:qcW+i9gk
>>287
同人でも律子をろくにプレイしてない人は、しっかり者キャラってことで
釣り目に書きがちだけど今回は公式が普通にそれをやりかねん
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 00:33:14.15 ID:IvSHMmQ0
まあ伊織はあからさまなスネオポジなんだろうな
で、やよいと美希あたりのエピソードで綺麗なジャイアンぐらいの立ち位置に落ち着く、と予想
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 00:38:29.98 ID:kFySPuUE
>>289
ぷちますの悪口はやめろー
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 00:48:27.63 ID:01PomCr+
L4U特典の作画変わっただけみたいな話が繰り返されるだけと予想
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 00:51:44.02 ID:cQHjaSLj
作画も内容もL4U特典の方が良かった・・・って結果になりそうな気配がする
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 01:07:27.35 ID:4hTzLtAs
アニメの爆死が楽しみです
     ζ
( ゚д゚)つ┃
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 01:09:48.72 ID:Gtqhgc2m
作画はBDDVDで修正できるけど内容はな・・・
      ζ
( ゚д゚)つ┃
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 01:33:41.19 ID:C3jFJjGG
>>265
無駄に広告打ってるのかは知らんが、今月のニュータイプにアニメのピンナップあった
スタジオカラーのインタビュー目当てに買ったのに嫌な物見てしまった
夏のアニメに向けてそこかしこで宣伝するんだろうな、本当に鬱陶しいわ
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 02:06:54.75 ID:QGQWhSsK
age
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 10:46:50.81 ID:lGTETDXq
>>296
製作アニプレって時点で角川とネット広告屋のバックアップはほぼ確定。
どこでも見かけるようになるだろうね。
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 12:26:21.44 ID:4Eun0MJv
まどかの悪夢再びですかぁ?角川が憑いてる分余計に質が悪いか
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 12:29:07.65 ID:rrKEezaA
まどかと違ってファンが盛り上がるための小細工しかける脳がないから安心しれ
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 12:50:55.35 ID:lcW5TOI3
エヴァのアニメ新作!アニメ1話少し前の時間軸で!と発表、
ラフ絵はまだ貞本っぽかったが実際は作画がけいおん!!だったって感じか
ガンダム種の福田が毎回打ち合わせに参加して・・・
      ζ
( ゚д゚)つ┃
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 13:10:16.01 ID:RrivLErl
なんだよその歴史に残るネタアニメはw
アイマスさんは放送中もネタになるかどうか怪しいのに・・・
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 13:13:29.86 ID:Gtqhgc2m
小細工だの宣伝攻勢も実績出せりゃそんなこともあったねー的な話のネタにされて終わるんだけど
滑ったらプギャーされるネタにしかないからね
アイマスの場合始まる前から後者になる悪寒しかしないのが
      ζ
( ゚д゚)つ┃
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 13:23:44.99 ID:yBuvxtur
アニメのほうはこれから放送までの、気持ち悪いプッシュが続くだろうね。
後は放送中も吐き気がするぐらいプッシュされまくるのだろうね。
そこまで宣伝するのなら1万枚は売れないとダメだよね。
5000ぐらいの売り上げで微妙で終わりそう。

305名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 14:47:33.04 ID:hgmTkRJu
リアル企画のCM見た
スベってないかあれ

アニメあんな感じでいくのか
スベりアニメか
306 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 15:16:27.06 ID:uC5iau5U
バンナムHD2011年度決算補足資料より

3四半期の通期見込 据置機 32本 3050(千本)
本決算の数字     据置機 32本 2739(千本)

2の損害比率はいくらぐらいやらw
307 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 15:19:52.48 ID:uC5iau5U
あ、上の数字は国内のみね

( ゚д゚)っi~~
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 15:25:27.76 ID:Gtqhgc2m
>>306
10万とか言われてたから50〜60ってとこかね
残りの250ぐらいが何なのか気になるところだけどw
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 15:25:43.52 ID:Lx1aMF+o
>>305
てか、知らない人が見たら「なんでアイマスが宣伝してるの??」って思うよ。
そもそもアイマスってなんだよって感じかもしれないけどな。

後、アニメのCM以外にリアル企画がまだない。
水面下で進行しているかもしれないが、このまま何もない可能性が高い。
アニメが始まる頃には前もって用意してあったコラボでいかにも企画がうまくいってますようにお茶を濁してくるかもしれん。
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 15:32:50.32 ID:fj87aUYF
そりゃあ、元々は9.18以前の勢いを借りてのwin-winな関係を目指していたのであろうけど
現在は下手に関わると一緒くたにオワコンにされそうな勢いだからなw
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 15:33:32.55 ID:bZZlKBfy
AKBのソフトは販売実績公開されてるのにアイマス2は無いな
今期のXBOX360の新規タイトルが3本の実績が、合計3,304千本
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 15:34:43.28 ID:EEp7q/jc
アイマス映画化まだか?
もちろん実写で
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 16:21:55.42 ID:y3FZl5Kh
>>311
300万本? マジで?
何出したんだっけか?
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 16:52:46.76 ID:hgmTkRJu
>>309
そりゃヲタ以外があんなの見たって印象は
・なんだこれ変なの。流行り?
・キモッ!やめてくれよなまったく

くらいだろう
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 17:09:23.97 ID:Lx1aMF+o
>>314
まぁ、オタ以外があんなエロゲーのアニメ見るとは思わないけどねw
そして、そのオタですら見る人が少ない作品だし。
ぜんぜん話題になってないよね。
アニメ化が決まった時もぜんぜん話題にならなくて、ツイッターで誰か騒いでくれよってぼやかれたぐらいだしw
そんな作品とコラボでCMやられても宣伝どころかKYな感じで寒いよねw
いくら声優が多少一緒だからといってもねえ…
リアル企画でアニメのCMが決まりましたって発表していたけど、決まっていたものを今更発表しただけだろって感じだし。
とにかく滑りまくっている企画だよね。
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 17:26:27.24 ID:8P1G4OsH
先生主演なんだからもっと盛り上がってほしい…
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 17:28:35.20 ID:hPl6We+V
「いい加減アイマス以外の仕事を増やそうとしたら
 その仕事にもアイマスがついてきたでござる」
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 17:32:23.19 ID:7HGedEtE
918がなけりゃ、もうすこしマトモな企画になってたのかなぁ…
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 17:41:05.29 ID:hsvpLNeB
普通の企業から見たら、
気に入らなければ署名活動して
企業を恫喝wするファンが付いてる企画(アイマス2)なんて、
怖くて使えないよw

アイマス2のアニメより、AKB使ったアニメの方がまだ企画としてはマシだと思う。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 17:44:59.72 ID:RJvMvvge
>>315
なんかコラボしたエロゲをアイマスより下とみてるみたいだけど
正直2公式の販促は、エロゲにも劣るレベルだと思うぞ
やる気もセンスも全く感じられない
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 17:58:12.59 ID:7HGedEtE
>320
正直3年遅かったと思う
3年前なら拙くとも勢いで突っ走れたはず
322 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 17:59:35.21 ID:uC5iau5U
3月以降の公式HPのやる気のなさは・・・ねぇ
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:00:19.86 ID:HAk6kwc4
>>319
恫喝と判断する時点でその会社はもう駄目だよw
馬鹿な顧客がわざわざ財布の紐の緩ませ方を自分から晒してるのに
それをなんら利用しようともせず逆に
「売れなかったらアイマス終わる」と言い放ってるわけでさ
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:00:57.12 ID:HAk6kwc4
>>321
3年前はこんなに酷いプロモーションしてなかったしなあ
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:12:07.57 ID:I5aT5iWQ
てか、2路線が明らかになってから全体的に公式サイトからやる気が感じられない。
更新の遅延は当たり前、えへへブログのような企画らしいのも尻すぼみに終わるのばかり。
なんというか敗戦処理のオーラが漂ってる。
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:14:39.98 ID:gi4CGcQe
オワコン状態でアニメって やっぱりセングラ2そのものだよな 1をそこそこやってて 宮城と京都の子が好みで楽しんでたのに
2でいきなりオープニング暗黒太極拳法だわ 前作の主人公の葬式から始まるわ 女の子たちは悲しみ引きずってるわ 本当に誰得仕様
友達の元カノの攻略ループをかまされ1人目攻略ですでにトラウマ状態 めでたくタンスの肥やしに その後OVA展開がたしか3作くらいあって爆死に止め 
お陰様で 下級生2のヒロイン中古騒動にも 何も動じませんでしたわw

アイマスは ペケ箱もってないのでやったことないが
      ∬
( ゚д゚)つ┃   似たような経験をした者の一人としておくやみを 
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:20:48.04 ID:rXbStuPY
>>323
署名活動が恫喝と取られる時点で不健全な社会だよな
別に暴力に訴えてる訳でもなく民主的な手法で不満を現わにしただけに過ぎないのに、その理性的な手段を否定されたんじゃね
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:35:35.86 ID:S/z5w3Dk
>>326
オワコンのアニメ化ならカブトボーグの方だろう

放送開始時点で玩具は生産終了してたところも似てるしさ
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:40:10.67 ID:hsvpLNeB
恫喝wと書いておいて何だけど、
ヲタクの心情や視点を普通の企業が持ち、
それを採用する方が稀だと思う。

ボカロのクリプトンの様な真似は
高い理想を持ってるからできた奇跡。

成功例は一握り、アイマス2までは市場規模で成功してたのにね。

      ξ
( ゚д゚)つ┃
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:43:40.57 ID:UNw9h05O
>>327
まあ騒動が起こっているコンテンツに際してコラボ側が引くのは当然だからいいんだけど
バンナムが署名や批判を恫喝ととっていそうなところが救いようがない
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:43:50.73 ID:qstXOgt5
>>306 >決算 >ゲームコンテンツ事業
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3396週目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1304952877/507-583,596-609,616-621
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:48:58.15 ID:rXbStuPY
>>330
まあね
厄介事を抱え込みたくないのは解るよ、自分から火中の栗を拾う必要は無いもの
ただ本当にバンナムが署名を恫喝と捉えてたら救えないな
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 18:58:28.32 ID:siaIMY+v
テニプリの坊主頭騒動の時に、婦女子が「坊主頭撤回しろ!」と署名やってたのを見た時は
正直ねーわと思ったけど、外から見たら同じようなものなのかもね
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:05:42.04 ID:riq+cjfI
とりあえず毎日バンダイナムコゲームス公式サイトの「ご意見?ご要望」のとこに苦情送ってる。送った苦情をちゃんとバンナムが読んでるかは知らんが。
俺もアイマスも、いつになったら成仏できるのかな…
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:13:47.76 ID:UNw9h05O
じぶんの好きなコンテンツが酷い展開になって憤慨した経験は誰でも持っていると思うんだよね。ゲームに限らず映画、ドラマ、ミュージシャンなどなど
918を経てから、今までより少し、他人の嘆きと痛みへの想像力がついたような気がする
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:23:42.78 ID:Gtqhgc2m
それを受け入れられた層はここに来たんだろうね
逆にホントはわかってても色んな柵などで抜け出せないのが現信者
彼らもある意味被害者のはずなんだがな・・・
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:34:42.87 ID:Tl4DTnsR
>>336
その駄目な部分から意図的に目を逸らして
居場所を守るためだけの狂信者となっちゃったからなあ
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:54:14.57 ID:kPcIxxgA
公式に対しては被害者でも、他のファンに対しては加害者だから擁護はできないし同情できない
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:55:21.46 ID:Yr9RY7HW
>>328
カブトボーグは最高のアニメになったから結果オーライさ
アイマスはね…
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:58:48.55 ID:E9mdRRZ1
アニメはPのグラと声はどうなるんだろう
まさかポポポ音じゃないだろうし
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 19:59:04.60 ID:01PomCr+
カブトボーグは毎週見てるよ
すげー愛されてるじゃないか
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:01:59.12 ID:hsvpLNeB
>>330
彼らのプライド、と言う頑固な心情を察すれば、
後には引けない事は最初から判ってたw

その企業が単に金儲けをやりたい(売り逃げ・PV詐欺)のか、
それとも何らかの夢を売る事を最優先(ポケモンワールド・ネズミ王国)にするのか、
あるいはプライドやブランドと称する怨念を表現したい(どん判ごり押し)のか。

BNGは娯楽提供企業としての理念が腐ってるとしか思えない。
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:02:57.99 ID:UNw9h05O
>>340
今のところ、Pはでなさそうな感じがする
アニメのぽぽたんみたいに
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:17:40.60 ID:E9mdRRZ1
P出さないとかゲーム全否定じゃん
ゲームの宣伝のためのアニメじゃないのかよw
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:20:38.82 ID:Q5r+yGhy
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:21:12.04 ID:HAk6kwc4
アイマス2の前日譚でしょ、時間軸だけは
中身はどこに媚びてるのかわからない支離滅裂なものになるだろうけど
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:22:33.13 ID:dCI+S5j7
>>346
ひどい大岡裁きになりそうだな。あっちこっちが「この子はわたしィィィィィの
赤ちゃァァァァァァァん!」とひっぱりあって、痛い痛いとアイマスが叫んでも
誰も手を離してくれないのか
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:24:49.05 ID:rrKEezaA
どっちかというとイスラエルとアラブの両方に同じ土地を約束したイギリスみたいな末路だな
最後はほっぽり投げて知らん顔か
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:28:48.44 ID:/PKsps6r
そういえばPが出ないからDSはアイマスじゃないと騒いでた層もいたな
そんな彼らはPが出ないアニメをどう受け取るのだろうか
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:29:48.82 ID:rrKEezaA
忘れてるでしょ、もうそんなことは
だいたいそれを言うならL4Uも過去のアイマスアニメも全部そうだし
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:43:55.07 ID:zRmHusQH
>>247
実はこのネタは何回かガイシュツで、ここ以外の各葬式スレでもかなり被ってるw
湾岸読んでた人間は誰しも思い付くw

>>304
5,000本位とか・・・アニメだと充分ヒットだぞ?
それだけ売れたら2期が見えてくるラインで、プロデューサーが誉められるレベル。
ローゼンメイデンとかゼロの使い魔がそれくらい。
有名な「まなびライン」が2,319本なんだから。
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:46:30.04 ID:rrKEezaA
>>351
その程度の「ああ、そんなのもあったね」レベルの人気でいいんなら
2もアニメもなくても前からその程度の人気は保ってたけどね
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 20:51:04.16 ID:RQTYnNqn
>>338
まあ美希Pの中には、こうなる前に同じ事やられたのかなり根に持ってるのもいるみたいだけどな
わからんではないけどさ

>>347
ジョジョ自重しろw
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:01:13.85 ID:JPn51H4j
ニコニコのお気に入りアイマス動画がすべて消されていた…くそバンナムが
ニコのおかげで話題になり売れたのに何様だよ
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:10:31.75 ID:CuIqS3NI
これはさすがに
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:13:41.09 ID:160RCjmY
>>349
オレはそのスタンスだったが。

ん?ナニガシマスター2?
Pどうこうのレベルじゃない代物だろ?
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:24:54.96 ID:q1BUOMu2
>>356
Pモドキの無能キャラがプレイヤー分身になってるゲームっすよw>なんちゃらますたー2
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:26:38.78 ID:7yOpf5j3
>>344
まぁPを出さないってのはプレイヤーのゲーム中での写し身であるPに、イメージになる特定の声優や
顔を与えるのを回避というのもあるでしょう。

ぷちますのPって顔したPでさえドラマCDでださなかったし、配慮なんだろうね。
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:33:10.51 ID:bNpg/syv
そこらの凡八百のアニメなら5000でも成功だろうね
でも大々的に宣伝してプロパカンダもしたアニメにそんな数字は許されない
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:41:26.74 ID:st1W8HmP
アニメいつから始まんの?
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 21:48:07.42 ID:X43Cb0N/
ゼノのときにちゃんとしたアニメ作っていれば・・・
今更ゲーム基準のアニメを作ったところで時期を完全に逸している。
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 22:19:24.07 ID:R3dq8H60
>>356
DS版が好きな俺は逆に'男P不要派'だな。今時ハーレムモノなんぞ流行らんよ。
「ひぐらし、みなみけ、けいおん、ストパン」・・見れば判ると思うが'ヒロイン'では無く'女主人公'として扱かった方が人気出る。
固定の男主人公自体が無用長物なのが最近のアニメのトレンドなのだよ!(キリィ
DSの愛、絵理、涼の人気はひぐらしみたいな主人公的人気だな。
ブンケイPには'最近のトレンド'を取り入れるセンスが有ったんだよ。
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 22:25:48.83 ID:01PomCr+
DSにはP出ないけど
無印765プロのアイドルにはPの存在がにじみ出てるよ
声をかけるシーンや迎えに来ている描写もあるし
あれは過去作プレイ済みに嬉しい演出だと思う
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 22:29:52.72 ID:CuIqS3NI
シングルクォーテーションは逆に目立つって
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 22:41:11.91 ID:a462KJFX
>>362
圭一がかわいそかわいそなのです
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 22:52:46.64 ID:J7dZM97r
>>363
尾崎さんェ…
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 22:57:52.06 ID:6Sr+H5Of
ゼノグラ2たのしみだなぁ
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 22:58:14.18 ID:ESsrawVn
まあでなくていいわな
Pの姿を描いたらたとえ2発売してなかったとしても終ワコン化しそう
なんとなくだが
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:03:09.53 ID:3YEM3ykc
2のアニメに出すとなるとおそらく子供達を導くマトモな大人として描く必要があるからな
それは2Pには無理だから新たに別にPを創造しなくてはならなくなってまたパラレルに
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:04:58.23 ID:9ynwrbFb
元々ゲームの内容としてはハーレムモノって作りじゃ無くね?
ただ、デュオトリオがある以上複数Pってのを示唆するのにも角が立つんで、
P一人で全員の面倒見てるようにしてみたり、Pを出さないようにしてるだけで。

ユーザーの中に色々なP像があるから、アイドルだけ出すのが無難ではあるな。
順二郎をもっと動かすようにすれば良いんだけどね。2本編的にも。
とはいえ2のPの無駄な個性付けってアニメで使う気があったようにも見えるかも。
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:11:41.01 ID:hgmTkRJu
ハーレムは難しいよね
ジャンル自体が「硬派」に叩かれる宣言みたいなものだし

知欠先生はいいこと言った
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:13:49.42 ID:3YEM3ykc
SPでハーレムものまで引っ張り下げたな
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:15:11.20 ID:l7jCBscR
登場アイドルにまあ好かれてはいるだろうけど、ゲームでは1人のキャラに絞ったらそいつだけ一生懸命プロデュースだかんね
その辺は二次創作的、ニコマス的な発想に近いんじゃね>ハーレム
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:22:09.17 ID:CuIqS3NI
SPアイドラェ・・・
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:22:38.21 ID:I4kKJ9Zk
アニメは癒し重視な内容のなかよし女子会アニメでいいんじゃないの
ヘタに到達目標のある物語があるとオワコン化するし
キャラの扱いが平等じゃないと荒れるし
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:23:32.60 ID:n0E1MutG
>>375
それでいいんだ
ストーリーやリアルな女の子とかいらないんだ
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:24:43.32 ID:rrKEezaA
>>375
今となっては平凡すぎて埋もれること間違いなしの内容だけどな、それじゃ
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:24:54.85 ID:JJaxRU5k
>>375
現状だと、確実にキャラの扱いを平等にしてかつどのキャラのPも納得させる方法はひとつしかない。
すなわち、ゲームに登場するキャラを一切出演させないことだ。
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:25:32.23 ID:3YEM3ykc
OPとEDだけ見るアニメになるんじゃないか?
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:27:30.20 ID:BpId1vi+
主人公がプロデューサーって設定は複数の女の子にいい顔するハーレム仕様も仕事ということで許される
合法ハーレムというかアニメに向いてる素材だと思うんだけどな
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:29:36.52 ID:rrKEezaA
>>380
しかし、ゲームプレイヤーの感情移入の器にはなりえない
そしていまどきハーレムアニメなんてもう手垢つきまくってる題材な上に
とくに独自性描き出せるようなスタッフそろえたわけでもないから
結局ゲームプレイヤーに対して売る以外に途がない、と
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:31:16.90 ID:/PKsps6r
>>379
それだと曲評価は高いゼノグラシアと真っ向比較されるな
ゼノのOPはNHKのアニソン特集で、アニメ業界の音楽関係者が「燃えるアニソン」を10個選ぶ中に入ってたはず
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:31:40.82 ID:hgmTkRJu
>>377
他人が百回通った所で上手くやれたら萌えの世界じゃ一流ですよ
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:33:22.10 ID:Gtqhgc2m
>>375
ゲームもそういうのでよかったのに・・・
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:34:24.51 ID:/PKsps6r
あ、調べたら神前さんだったよ。挙げてくれたの

ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/anison/select/index.html
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:34:41.48 ID:rrKEezaA
>>384
というか、ゲームでそうやってれば
アニメは大胆に一部キャラに焦点あてるとか複雑な話やるとかの
独自のアニメ向きの展開で「アイマスアニメ」をやれた

ゲームがそういうのをやらなかったから、本来不向きなことをアニメがやらされようとしてるだけだな
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:37:21.36 ID:I4kKJ9Zk
いいこと思いついた! ラブライブとAGC38その他の展開と結果を
いったん見てから無難な路線を確保する(キリッ)
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:37:57.88 ID:01PomCr+
ゼノグラの監督さんはしっかりオリジナルで成功してるし
2のアニメに関わったスタッフも
アイマスは嫌な事件だったね……と言う日が来るのだろうか
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:40:01.69 ID:RJvMvvge
>>385
ゼノの曲をきちんと評価する神前さん
ゼノを「類似品」「三度目の正直」とこき下ろす石原
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:40:35.17 ID:hnjY2y5o
ゼノグラの監督はその後とらドラにレールガンだからな
今期もあの日〜の監督だな、アニマスと同じA-1制作だが
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:41:00.60 ID:hgmTkRJu
>>388
石排除+良展開がきて初めて言えるな
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:45:23.89 ID:nZ22BF8I
>>391
事前にリアルリアル言ってる時点で、もうw
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:46:15.56 ID:/PKsps6r
夏からのアニメのOPとEDどうするのかね
新曲書き下ろすのか、EDは旧曲使い回して1話ごとにかえるとかやりそうだが
OPはWAOを使うのか、いやそれだと竜宮組・・・となるか
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:46:21.71 ID:3YEM3ykc
アイマスって別にリアルじゃないんだけどな
リアル押し出すのってフツーに世界観崩壊よな
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:48:09.91 ID:buNXFNbt
失敗した時もリアル云々言い訳に使うんだろうなあw
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:50:54.59 ID:dCI+S5j7
リアルの意味っていろいろあるからなあ……
顕微鏡の倍率をいくらあげてもウソが無いのも「リアル」だし、
カメラワークのうまさでビジュアルを破綻させないのも「リアル」、
キャラクターの言動が世界設定とマッチしているのも「リアル」、
異世界の人間なのにリアル現実のダメ人間と何が違うかわからないのもまた「リアル」。
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:55:09.09 ID:JJaxRU5k
>異世界の人間なのにリアル現実のダメ人間と何が違うかわからないのもまた「リアル」。
アイマス2は明らかにこれだよな
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:56:00.53 ID:I4kKJ9Zk
リアルにしてみた結果、ガンダムは通常兵器より
弱いということが分かりましたでは困る
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:57:08.37 ID:/PKsps6r
99%のファンタジーに1%のリアルでよかったのにねえ

必要以上のリアル感は毒にしかならないよ
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/10(火) 23:58:49.23 ID:hnjY2y5o
生っぽい女の子を描きます(笑)
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:00:42.80 ID:VgYsHLwR
リアルなんていらない、現実が嫌だから二次元の空想なんだろうが
リアリティーなら必要だけど
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:02:00.35 ID:xBIdut/B
気持ちよくファンタジーで酔わせてくれればそれでいいのに。

ギスギス、リアルとかいらんよ。
ファンタジーって言ってもヤーネフェルト、ツバメの奇跡とかは悪酔いするだけなので
ノーサンキュー。
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:02:46.42 ID:2Lirwibh
必要なのはリアリティじゃなくて説得力なんや…
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:08:13.17 ID:bHJiGdqx
>>398
足首関節に歩兵が対MSバズーカでも撃っちゃえばいいんだ!てやつか
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:10:56.69 ID:heLMKxa0
>>404
オペレーショントロイのマンガがそんな感じだったな
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:11:08.95 ID:G2M9Zg83
四足MSの底面に歩兵バズーカを打ち込まれてドカンとかもありましたね
あれ、あきらかに狙われる位置だろ・・・対策するだろ普通
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:12:38.32 ID:5DklwT5L
っていうか、まあ、随伴歩兵用意すりゃいいんだけどね
あるいはバーニア吹かして数百度の高温熱風で汚物は消毒だーするか
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 00:27:38.37 ID:UCDC/c3V
>>401
逃避だとしてそういう方向を嫌うべきというのがいるな
カッコつけたいだけなんだろうけど

ヲタしながらキザやったってしまらねえんだよキメェ
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 01:49:37.18 ID:o1F6mxa1
上の方で本編以外にP出すなみたいな話題があったけど、
個人的には泰勇気のやってたPはなぜか許せるんだよなぁ
ドラマCDの内容自体は色々とアレだったのもあると思うんだが、Pのキャラ自体は結構好きだったな
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 01:50:32.65 ID:5DklwT5L
まあ、あんだけ無能な上にアイドルの誰からも恋愛対象外扱いされてりゃあ
大丈夫って人もそれなりには居るだろうw
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 01:51:13.68 ID:EVfZG/Kp
線香あげる人も少なくなったな
      ζ
( ゚д゚)つ┃
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 02:50:57.71 ID:dltrGyUE
DSのドラマCDたのしみです(^p^)
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 04:37:02.02 ID:nbtYZ6Li
>>409
泰勇気Pとは懐かしいな・・。五神武彦(若本槻夫)のドラマCDは聞いた事ある。
逆に杜若薫(豊口めぐみ)などがPとして出す位の冒険すれば面白くなるんだろうけどね。
泰勇気Pみたいな空気キャラなら居ても居なくても良いよ。
アニメでどうしてもPを出すなら、ブレイクの裕太郎みたいな男主人公を出すより、小説版の'実喜綾乃'みたいな女性Pで存在感在る脇役に徹する事が一番望ましいだかな。
石原監修だからどんな爆弾飛び出すやらな。

一般的にギャルゲーのアニメ化で男主人公は鬼門だろ。「ときメモonline、キミキス」のアニメ化でナヨナヨ主人公がモテモテとかの糞シナリオには殺意が沸いたモンだ。
ときメモのドラマCDでも小野坂昌也が演じた主人公が「ユニークで在り、固定的で魅力が有った」から受け入れられたんだ。
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 06:58:27.71 ID:R1yTvvU5
男がいてもいなくてもどちらでも良い。
ゲームに必要な物を削らなければ。
作り手がユーザーを馬鹿にしなければ。
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 07:41:44.44 ID:nsWE+o8P
>>388
ゼノの監督は実権無しのお飾り状態だったのに、それでもファンに謝罪してくれたんだぞ
この人がちゃんと舵取りして作品作ってたら多分爆死はしなかった
サンライズデッドトライアングルの一人古里と関わってしまったのが運の尽きだった
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 07:56:25.08 ID:qSRs4NG6
>>375
まだオワコンじゃないとか思ってるの?
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 08:17:33.47 ID:tyL9xjh/
朝のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 08:48:19.15 ID:hDVxYNFE
アニメ観る気もサラサラ無いけど

石ころを筆頭として作ってる人らは多分、起伏の無いゆるい日常系萌えアニメとかくだらねー
俺らがモノホンのリアルなガールズトークを見せてやるとか思ってるタイプの人たち
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 09:47:15.07 ID:UCDC/c3V
>>414
木星がおれのSAN値削るからそれでもだめ


木星は絶対に排除
木星いてもいいどっちでもいいなんて石原肯定とかわらないって思ってる
木星の存在自体こっちを馬鹿にしてること
発言からわかるはず
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 09:58:44.40 ID:nsWE+o8P
俺は男キャラが居ようがどうでも良い派だが、木星の存在がこちらを馬鹿にしてるってのは同意する
あれはファンをコケにして哂う為に作られた存在だ
俺達が右往左往するのを見て石原がほくそ笑み自分の権力を再確認する為に備え付けられた装置だ
絶対権力者が気まぐれに人の命を弄び自分の力を確認するのとなんら変わらない
故に奴らは存在自体を否定されて然るべきではあるな
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 10:23:28.63 ID:2rTXS64r
憎むべき敵って言いながら、直後の反響にびびって及び腰になって、居てもいなくてもどうでもいいというか男、である必要性も無いキャラになった感じがビンビンだよねあいつら。
中の人もやりたくなかったろうよ。BLの方がまだマシだろ、女性アピールできるだけ。
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 10:49:10.26 ID:uno2CPlk
製作側に多少なりとも信念があって木星入れたなら、
ユーザーの声にひよったりせずに貫き通すのが筋だよな
それがあまりの反響に慌てて表舞台から隠すなんて、
考えなしに導入を決めたって言ってるようなもんだ
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 11:05:28.10 ID:BSq4yLUp
好き嫌い以前に木星ペラペラだからのう
2シナリオ中に見せるペラい面のすべてをファン側が超好意的解釈して
立派な形まで推してあげないとどうしようもないから面倒なんだよね
残念ながら木星のためにそんなことするガッツないし結局ソレ全部二次創作に過ぎんし
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 11:14:30.52 ID:h7Tk1YYi
嫌われもののアンチキメェ
まだネガってるよ
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 11:34:57.66 ID:STGEDCz+
>>419
木星が、というよりはもう「2に関わる要素全てが」SAN値直葬だよな
木星もその要素のうちのひとつに過ぎない
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 11:35:25.02 ID:s/fz6K+M
スレタイも読めない酔っぱらいはお引き取り下さい
ここは故人を偲ぶ場です
      ζ
( ゚д゚)つ┃
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 11:35:56.03 ID:iCru4qls
嫌われ者の狂信者キメェ
そろそろ素直になれよ
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 12:07:43.82 ID:i8byVw2v
「カレーです」とウンコ出されたら怒るのが普通の反応。
美味しいですねと食べるのが狂信者の反応。
429 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 12:13:38.15 ID:sc5MwhN+
葬儀会場まで出張ってくる様では、狂信者連中も末期状態だなぁ
 
      ζ 
( ゚д゚)つ┃ 
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 12:18:37.96 ID:FvUIPIvB
面白いのは六方とか殺害君とか
昔から有名な荒らしが軒並み肯定派に回ってるところ
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 12:19:19.61 ID:PR/QrPRh
どこが面白いかで反論できず、個人攻撃や誹謗中傷に走る時点で末期だろ。
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 12:21:42.32 ID:5kUMK5df
>>431
そうなんだよな。普通に論評したら自然に否定になる。
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 12:57:02.00 ID:Hisp0DAS
話題が作品のいい部分に向かわず、アンチや葬式参加者への中傷に向かう時点で終わりだろうな。
本当に面白いなら、アンチガ-アンチガーなんて言わなくたって、アイマス2の良さをアピールできるはずだし。
つーか、アンチどころか故人を偲んでいる葬式参加者にまで矛先を向けてる時点でオワットル。
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 13:11:42.93 ID:iCru4qls
肯定派でもゲームをプレイして気に入らなかった点を言うなんて当たり前の事なんだがね
気に食わない点を遠慮無く言う、次を出して改善して欲しいからDLCとCD買うっていう
普通の関係に戻るチャンスだと思うんだがねぇ
反対意見を真っ向から封殺にかかるとかその時点で終わってるんだよ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 13:20:04.03 ID:/pbOBPSE
いちいち見苦しい言い訳が多いんだよ
「1も2も」火葬場直行に決まってんだろ
死体は蘇らない
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 13:43:26.17 ID:uaGUgjoJ
その通り
公式が1を上書きにかかってるんだからもう終わりだよ
いくら好きだ何だ言った所で少なくとも1はもう死んだコンテンツだ
2も死んでるけどな
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 14:59:04.65 ID:anJwk9DW
1は老衰で2は自殺
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 15:04:22.05 ID:STGEDCz+
>>437
むしろ、妊娠中の不養生による死産というべきでは?
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 15:12:46.52 ID:UCDC/c3V
>>437
老衰ですか
私には他殺に見えますが
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 15:30:33.32 ID:FFUZroS+
本当に「パラレル」なら、
今後1準拠のグッズも発売してくれても良さそうなもんだけどね
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 17:10:25.72 ID:uYOCWiX9
結局アケのころが一番楽しかった
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 17:31:31.03 ID:nbgTIkXA
どこだろうとアイマス2の話しになると
「プレイすれば普通に面白い。ネガキャンは全部嘘。」
こればっかりだよなー
ネガキャンが湧いてもないのに自分から擁護しだすあたりもう末期

まあ俺もこういう擁護コメントに騙された口なんだけどな
どっちが嘘つきだよ全く
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 17:33:34.53 ID:7IStzcII
アケはほんと楽しかったなー
「メール来た!メール来た!」ってはしゃいでた友達思い出すわー
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 18:22:56.90 ID:jdOCvEX1
2ではメンヘルアイドル達からスパム紛いメールだからなあ
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 18:26:27.54 ID:jEs/4BYZ
>>444
あの誤配信を長らく放置したのも酷かったよなぁ。
あんたらどんだけやる気がないのかと
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 19:14:06.83 ID:uYOCWiX9
>>443
時々言われる「アイマスはファンタジーじゃなくてリアルなのがいい」
てのはリアル携帯メールに代表されるような
俺らの住んでる現実とちょっと地続き的な世界観のことだよね多分
あれはほんとにアイドルをプロデュースしてる気分になれたよ
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 19:22:23.02 ID:s/fz6K+M
>>446
メールが来てゲーセンまで足運んでまでが一連の動作なんだよな
その部分の重要性に気づけなかった公式は無能
だからウィルコムはずっとハブられたまんまだったんだよ・・・
      ζ
( ゚д゚)つ┃
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 19:25:18.46 ID:IPlZgYVQ
>>431
ゲーム業界じゃ、普通に個人攻撃や誹謗中傷がまかり通る。
あいつはダメ、XXもダメ、全部ダメ、と【権力】のある奴が言うと
それに従う犬社会。

それに対してションベンぶっ掛ける事は正しい事だと思う。

そういうビチグソ社会に対して、紳士的な対応とか無意味だよ。
価値感や文化が全く違う、相手は変態で狂信者。

無印〜2が出来るまでは、ファンに応えていこうと言う姿勢があったけど、今無いでしょ。
石原みたいなのは幾らでも居る、石原がダメになっても次の【石原】がいつの間にか誕生する。


      ξ
( ゚д゚)つ┃
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 19:29:40.13 ID:tyL9xjh/
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:09:33.92 ID:s/fz6K+M
いい石原さんの方は明るい未来が見えるんだけどな・・・
悪い石原の方は灰色の世界
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:39:30.21 ID:M9PheDFJ
しかしまあ本当にパチンコ化か・・・。よくもここまで貶めてくれたものだ
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:41:55.77 ID:O0bn6jgc
パチ確定情報来たの?
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:44:11.14 ID:MCzoyI24
マジ?ソースどこ?早く打ちたい
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:47:40.00 ID:b5ejNXfw
俺パチンコには全然詳しくないんだが、パチ化でこんなに荒れてるのってアイマスだけ?
エヴァとかも通った道なんだろうか
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:49:34.83 ID:ZHkCG3s+
867 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 09:31:03.34 ID:UYT1i8lO
すっかりチェック怠ってたが

5月7日発売・パチスロ攻略マガジン6月号
ついに業界噂話っぽいもの(モノクロページ最終面)
アイドルマスターについて言及した

記事ではア○○○マ○○ー、とか一部伏字になってたがw
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:52:16.80 ID:neGW4acR
>>454
アイドルでなきゃ、客の意向を無視すると公言する公式でなきゃ
特に問題はなかったよ

あくまでもこれはアイマスの特殊ケースさ
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:53:29.67 ID:s/fz6K+M
エヴァは当時過去の作品になってたもの
あれで莫大な資金を得て劇場版が作れるようになったというのが通説
それにこの手法はパチ嫌いなファンにそっぽ向かれるというリスクもあるから
展開終了していない作品は普通やらない
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:57:43.54 ID:7fC1ygyb
パチ化はお金に困ったんだろうなあという印象が強いね
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 20:59:11.18 ID:o5loLgFu
>>457
エヴァは身売りしてでも作って見せるという強い意思を感じるからまあ許せる
でもアイマスの場合明らかに勢い無くなる前の一稼ぎだから許せないんだよ

( ゚д゚)っi~~
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 21:00:10.32 ID:MCzoyI24
ナ○コ的にはオワコンって認定されてたんじゃね?
石原に任せちゃうくらいだから絶対に大事にしてないだろ
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 21:01:21.34 ID:neGW4acR
>>460
そういう意味なら、どんなコンテンツも大事にしないのがバンナム
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 21:02:12.54 ID:tmWRg/em
エヴァパチがあそこまで有名になったのは、
作る会社に猛烈なエヴァファンがいて、とにかく演出や台に拘りまくったからなんだよね。
それがヒットして今じゃキャラパチの代表格になってる。まあ近年はクソ台になりつつあるが・・・とパチンカスの俺が言ってみる。

あとパチ化で荒れるのはアイマスだけじゃないよ。
身売りされた、という感覚はどの作品のファンも感じる(エヴァとか北斗とか古い作品の場合は別だけど)
463 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 21:25:18.25 ID:CbvXKYv2
      ζ
( ゚д゚)つ┃
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 21:45:44.82 ID:a9uccUQL
>>462
企画屋は大抵ヲタだもんw

ファーストガンダムだって身売りされてるのに、人気があるのは
もう旧作だって事なんだよなw

      ξ
( ゚д゚)つ┃

465名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 21:59:59.88 ID:xvNROqQM
Game Over
アイドルマスターというコンテンツに、今この言葉はふさわしいだろうか?

忘れる前に哀悼の線香は焚いておこう。
つi~~
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 22:31:29.52 ID:woEVYcEy
久しぶりに来たけど、まだアイマスが好きなようだ
石原が許せない

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:06:32.38 ID:9I3GtIJ9
マジで、みんなでオリジナルアイドルを作ってMMDで動かして、それを持ち寄って応援したほうがいいかもしれん
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:08:48.28 ID:e1w1ZOTa
8号営業から7号営業か、順調に落ちぶれてるな
行き着く先は特殊営業か
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:13:51.25 ID:hpR2PW+p
>>454
リラックマは揉めてたな
ttp://www.j-cast.com/2011/02/22088713.html
元が癒し系のキャラとかだと嫌われるだろうね
エヴァは原作が殺伐とした世界観だしあんまり揉めてなさそう
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:20:57.10 ID:QGBUqj5F
でも>>462にあるような感じで、パチマス作るメンバーの中に猛烈なアイマスファンがいて、同
じく演出や台、キャラの性格に至るまで徹底的に拘って作ってきたらそれはそれで悲しいな。

だってパチマス>>>>>>>超えられない壁>>>>>>アイマス2

ってなるんだろ?内容も原作に対する思い入れも全部。本来最もいい物を作れるはずの原作
者よりいい物を出してくるとかなったらかなり複雑なんだが、それが石原かw

ていうかマジで確定っぽいんだな。こりゃ本当にオワコンか?
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:22:57.05 ID:MCzoyI24
逆に考えるんだパチマスになればもう一度ゲームとして出せると・・・
箱○ってパチゲーあったっけ?
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:24:17.65 ID:b5ejNXfw
なんつーか、狂信者(自分もだったが)が付いてる作品ほど荒れたのかなと思ってたけど
作風とか過去作品とか、そういう事のほうが荒れる原因になるんだな
ありがとう

アイマスは本当の本当にオワコン化して本スレも回らなくなったらパチにしても
どうしようもないし、パチンコにするなら金もないし今!って思ったんだろうな
すごいなー(棒
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:34:25.87 ID:WPo0UiT/
>>470
そこは割とどうでもいいかな
どうせ興味の対象外だから
ゲーム派がライブのクオリティに頓着しないのと同じだと思う
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:37:18.73 ID:5DklwT5L
>>470
どうでもいいな、そこらへんは
間違いないことは、石原がファンを愚弄するための資金が追加されるってことだけ

ファンからの売上で次の作品を開発する、となればファンにはまっすぐに向き合わざるを得なくなるけど
こんなふうにパチスロマネーで開発するのならファンをどう侮辱し嘲笑しようが収入は変わらないからな
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/11(水) 23:44:13.83 ID:QGBUqj5F
>>473
確かにね。「アイマスがパチンコになった」って事実はさすがにまずいけども。

>>474
石原はそういう意味じゃ天才だな・・・。そこまでファンが残っているか、というか残ることが出来る
のかって言う点が果てしなく疑問だが。恐らく今もついていってる連中にも爆弾を投下するつもり
なんだろうあのお方は・・・。


      (       )   (     )(         ノ          ノ    ノ
       (  ノ  )     ( :::  )  (  :::ノノノ  ::)(  ノ   :::::   ) (:::   )
        (从::: 人)::  人  (:: :::)从 (::: ) (:::::从 ):: (  :::: ::  )(:: ::: ):::(   )
       从:(人从)从::: :人(从从)从::从 人::从::::从:::( ::从人:::) 从 :::: (::从人::)
       人::(从从::)人从从:ヽ(`Д´)ノ >>石原::::从人:(::从人从::::)从从:(:人人::从)
      从:::(从::人从):::::从:::从人:::(人:::从从:):从:从:(::人从:::从人:):::从从::从:::::从
      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
  _, ,_  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
( ゚Д゚)つ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 00:08:58.18 ID:ls+yRu7s
>>470
パチマスって単語なんかすごい破壊力だなw
自分は熱心なファンじゃないけど何故か悲しい
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 00:28:52.00 ID:ZYIeF6Kn
もえあがーれーもえあがーれーもえあがーれーバンナムー


      (       )   (     )(         ノ          ノ    ノ
       (  ノ  )     ( :::  )  (  :::ノノノ  ::)(  ノ   :::::   ) (:::   )
        (从::: 人)::  人  (:: :::)从 (::: ) (:::::从 ):: (  :::: ::  )(:: ::: ):::(   )
       从:(人从)从::: :人(从从)从::从 人::从::::从:::( ::从人:::) 从 :::: (::从人::)
       人::(从从:ヽ(`Д´)ノ >>石原::::从人:(ヽ(`Д´)ノ >>坂上::从从:(:人人::从)
      从:::(从::人从):::::从:::从人:::(人:::从从:):从:从:(::人从:::从人:):::从从::从:::::从
      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
  _, ,_  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
( ゚Д゚)つ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 00:59:54.79 ID:0fAOws1P
友達が社員証4枚も使ってライブに応募して1枚しか当たらず憤慨してた。
しかも落選者がいるのにまた明日からチケット応募受付ってどういうこと?
アイマスはどうでもいいけど友達がかわいそうだわ。
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:05:42.38 ID:BV08XirK
>>478
コミケのように、複数応募にペナルティあったりして
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:19:00.01 ID:WgWMhAlv
>>478
社員証ってライブ優待券じゃなくてただの優待席応募券だから
一般応募の前に社員証応募があるというだけ
そもそも四万近く売れたらしいのにキャパ二千のライブを取れるわけないじゃない
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:20:38.64 ID:og8HJJko
夜の焼香
      ζ
( ゚д゚)つ┃

>>478
バラまいた社員証の数>会場のキャパ
いくら優遇だからってその権利ある奴がキャパ以上集まったら結局普通に抽選するのと変わらないんでは
あと、普通は会員優遇枠の他に一般販売枠も設けるもんだと思う
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:21:26.17 ID:0fAOws1P
>>479
いや、別々の友達に頼んで応募してた。俺も頼まれた一人だったので
アイマスにかかわるのは嫌だったけど友達は大切にしたいので応募した。
なので同一の応募じゃないよ。
まったく酷い話だよ。
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:27:24.98 ID:0fAOws1P
>>480-481
そうか、ありがとう。優先じゃないんだな。
918以前は友達と
「ライブチケット取れたか?」「俺はダメだった」
「あきらめんな俺がとる!」
とかチケット争奪戦すら楽しんでたんだけどな。
どうしてこうなった
      ζ
( ゚д゚)つ┃
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:35:37.15 ID:HNTD7+Oq
>>480
優先席って初耳だけどそうなの? それなら自然なのかな。
ちょっと調べた感じ分からなかったんで気になった。
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:49:09.09 ID:ldwjPXs+
ライブ優待券であろうがなんだろうが、全部の合計席が15000もないのに
市場に最低4万枚以上の社員証がばら撒かれてるんだぜ

しかも発売前のあのヒステリックな宣伝戦略、まだ覚えてるっしょ?
ライブいきたきゃ、DLC欲しけりゃ、とにかく予約しろ、とにかく発売日に買え、って
そんなのを真に受けて4万枚も市場にばら撒かれた社員証が、
どうしてそれから3ヶ月も経たないうちにほとんど死蔵されちゃうなんて都合よく考えられるんだい?

表に出てる数字見ただけでも、簡単に破綻するってわかりきってる話じゃないか
なんだっけ、「まったくわけがわからないよ」ってのはこういうときにぶつけてやる言葉なんだろうね
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 01:52:04.39 ID:N2nu9IbT
>>485
「あとは君たち、Pの問題だ」とも。
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 02:34:53.42 ID:YwY33Yg8
>>485
詐欺商法みたいだな
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 03:05:49.62 ID:hWOMDS8T
P・ファンがギャルゲーに絶望してアンチになるときのエネルギーで宇宙は保たれているんですね、わかります

ちょっとアイマス2企画前までタイムリープしてくる
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 03:19:08.34 ID:ldwjPXs+
がんばれほむらP
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 07:40:42.29 ID:iAkpwr0w
>>487
詐欺商法みたい?
詐欺商法そのものだと思うが

      ζ
( ゚д゚)つ┃
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 07:58:59.24 ID:3BtLvCQv
そういやさ、ライブ優待会員証って公取委的には大丈夫なん?
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 08:04:20.47 ID:8mkjMYXM
そういえば、パチマネーって普通版権もと(バンナム)にはいつ入るの?
1.版権使用料として開発前に
2.開発終了、審査前
3.ほぼお蔵入りがなくなった審査後
4.店舗等の予約を受け売上が確定した後
5.決算後まとめて

もし1ならアイマス2や新アニマスはパチマネー潤っているからハングリーの欠片もなく、売れても売れなくても石原は痛くも痒くもないからあんな態度をとれるんじゃないかとさえ邪推してしまう。
しかも、もし、パチ化計画のが先ならアニマス2や新アニマスがパチマスを盛り上げるために作られた愛のない既存のファンの方なんか向く必要のない宣伝用コンテンツなんて事もあり得るわけで……。
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 08:06:06.78 ID:mQW+xY8i
アニメはいっそPの葬式から初めりゃいいいんではなかろうか
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 08:15:00.62 ID:Go0Pf2/u
朝のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 08:34:31.08 ID:mx/t/0Ok
2chとは別の場所だが某氏の自殺スレで
「アイマスに例えたら誰?」とか言う書き込みをみてさすがに実在した人物にそれは不謹慎だろと思った
こういう奴等が今のアイマス支えてるのかと思うと完全に終わったんだなと

      ζ 
( ゚д゚)つ┃ 
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 09:03:21.56 ID:kwFYtU8Z
>>478
社員証持ってる人(ゲーム買った人)は、社員証持ってる自分がライブ落選して
持ってない人がライブ当選したらどうにも納得いかないだろうなw
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 09:04:16.48 ID:+I0YVTPb
社員証のライブ優先予約権はライブ層を釣る為だろうな
本命はララビットの特別商品を売りつけることだろう
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 11:19:50.59 ID:HgrdB9F/
>>496
そんなことがありうるのか?
何のための社員証だよw
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 11:29:37.60 ID:2wj9CsZq
社員の癖にイベントに参加できないとか哀れだな
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 11:32:02.84 ID:gs3E5DI4
ユーザーを「プロデューサー」だの「社員」だの言っておきながら
「ホントはただの金づるにしか思ってませんよ」と公言したようなもんだからな公式の態度は
内心ならともかく、ここまで露骨に態度に表す企業も珍しい
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 11:59:45.90 ID:mCnusQJg
>>500
それでもゲームがよければ豚でいただろう
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 12:12:01.21 ID:vYah/9im
ほとんどが社員証持ちだろ。
一般人が行きたくなるライブとも思えないしな。

プレミアム社員証を各会場限定765組配布、ただしグッズ10000円以上購入者先着とかあったりしてなwww
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 12:12:49.69 ID:F9bLTokb
       (       )   (     )(         ノ          ノ    ノ
       (  ノ  )     ( :::  )  (  :::ノノノ  ::)(  ノ   :::::   ) (:::   )
        (从::: 人)::  人  (:: :::)从 (::: ) (:::::从 ):: (  :::: ::  )(:: ::: ):::(   )
       从:(人从)从::: :人(从从)从::从 人::从::::从:::( ::从人:::) 从 :::: (::从人::)
      人::(从从::人::(从从::人::(从从::)人从从:>>::::从人:(::从人从::::)从从:(:人人::从)
      从:::(从::人从):::::从:::从人:::(人:::从从:):从:从:(::人从:::从人:):::从从::从:::::从
      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
  _, ,_  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
   つi~~


男のフィギア発売か・・・おまけに会員証の特約は憤死。ひどい奴隷産業の末路をみたもんだ。
ぺんぺん草さえ生えやしない
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 12:14:25.74 ID:FNMwEbOT
両津商法の末路
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 12:38:59.97 ID:mCnusQJg
野郎のフィギュアならある意味欲しい



やってみたかったんだよね
○ァービー虐待動画的なあれ
ファー○ーは可哀相でできないけど木星なら遠慮せずやれる
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 12:39:11.81 ID:Oq+KdvYS
>>503
ちょっと待て、男のフィギュアが真のブリステを指しているのなら
流石に怒るぞ?
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 12:42:03.27 ID:nw8GBOnT
>>505
そのためにバンナムに金が流れるからやめたほうがいい。
無能石原の給料原資になると思と虫酸が走る。
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 12:50:35.78 ID:arrwkelK
昨日のパチ確定がどうのの人もそうだったけど
ソースも何も持ってこないでいきなり言いに来られてもその、困る
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 13:05:32.48 ID:Q4yUP9v8
パチスロに版権売ったのなら売ったと発表すりゃいい。
つか発表してないの?
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 13:06:21.40 ID:ldwjPXs+
商品化のときに発表するものだから、審査が通るまでは発表しようがない
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 13:08:09.61 ID:4q+63f7B
普通は発表しない
ナムコは太鼓の達人すらスロにするくらいだからかなり抵抗はない
むしろ自分たちで作りたいとも思ってるかもしれない
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 13:13:23.97 ID:ajjkZcwN
>>508
さすがにそれはもう往生際悪いだろ
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 13:20:19.38 ID:zsHi6VQW
まあ正式発表してないからパチスロ化中止して「なに騒いでたの?もともとそんな話ないよ」とかせせら笑うんじゃないの。
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 13:21:24.05 ID:arrwkelK
>>512
そうじゃなくて、>>503みたいにいきなりネタだけ言われても
何のことやら分からないんだよ
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 14:03:35.97 ID:9RPjsH42
流石に昨日レベルなら、ソースは自分で探してこい
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 15:07:38.62 ID:YLuNKcgM
パチンコはアニメに合わせてくるんじゃないの?
東方ボカロはいまだ人気があるのに、アイマスはすっかり廃れてしまったね・・

俺たちの初音ミクさんが7439万4000円も日本赤十字社に寄付
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305121058/
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 15:51:28.54 ID:uiYYKeTc
方法さえ間違わなければ発売3ヶ月の今頃は各方面ともまだ熱かったろうに
現実は初回版がワゴン占拠、通常版は未発売のまま流産…

      ξ
( ゚д゚)つ┃
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 16:27:39.35 ID:x59D6pES
結局アニメはパチンコ宣伝用ってのが大当たりだった訳だ
何が三度目の正直だ糞野郎
絶対に裏切らない?始まる前から裏切りまくりだろうが!
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 16:38:33.87 ID:mCnusQJg
>>518
2Pどもを裏切らない 、もしくは裏切りという言葉にかかる展開が主軸って意味なんだろうね
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 16:59:15.67 ID:J3GM48+9
ローソンでけいおんフェアが人気だそうだ
映画もあるしもう1度ブームになるか
アイマスはどうしてこうなった…
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 17:54:17.20 ID:ytZs8LSd
ヒゲの剃り跡が青気持ち悪い石原ってどうなったんよ
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 17:57:39.68 ID:sptiW+7w
どんなデカい船でも馬鹿が舵を取ると沈むもんなんだな
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 18:02:27.62 ID:4NBjyLrA
逆プロジェクトXだな
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 18:07:21.09 ID:ldwjPXs+
>>522
デカい船だからこそ操船は細心の注意が必要になるんだけどね
一度切った舵はしばらく取り返しがつかないから

「アイマス」は既に竜骨も腐食して折れかけ、外板だけでようやく形を保ってる状態のボロ船だった
それをめちゃくちゃな操船で荒海に進ませたもんだから船体はまっぷたつだ
船長の判断がもたらした人災だよ、これは
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 18:44:52.45 ID:FNMwEbOT
これがホントの「浮かばれない」ってやつでさァ まったく

      ζ
( ゚д゚)つ┃ 安らかに眠れ (かつての)友よ
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 18:57:55.61 ID:YLuNKcgM
>>520
本来ならアイマスフェアやっててもおかしくないのにな・・
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 19:03:41.69 ID:qQ9lxhMq
言われてみればリアル765にオファー来なかったんだなw>ローソン
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 19:20:03.58 ID:YLuNKcgM
今では仮面ライダーやプリキュアのバーターにすらなれないしな
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 19:33:45.63 ID:LgH3SGBe
ローソン様に『使ってもらう』側だろw
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 19:38:18.07 ID:xTkxnSkT
律子スレが節目の50だってのに前スレ終盤の流れから脱出できず荒廃しちまってる
      ξ
( ゚д゚)つ┃
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 19:44:23.91 ID:7yeULmu/
>>518
パチの売り出し方法としては理想的だね。


落ち目でパチ化されるコンテンツとタイアップする会社なんて、
事情を知ってる(アキバ系・業界などの)所ぐらいしか無いでしょう…
下手に係わると不買の的にされかねないとか思われていそう。

所詮ゲームとしてしか見られなかったのが残念だね。
パチ化が無ければ、ヴァーチャルアイドルとして、
プロデュース次第で、まだまだ頑張れたのに…


      ζ
( ゚д゚)つ┃
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 19:58:18.54 ID:ZYIeF6Kn
版権料に目が眩んだ終わったコンテンツの末路
パチスロメーカーは商品化可能な版権を血眼になって漁っているという現実がある
え?こんなのが出るの?ってくらい版権の枯渇が深刻なレベルになっているらしい
これ以上金を産むことが期待できないコンテンツになったアイマスの最後の稼ぎ場がパチンコ・パチスロメーカーへの版権切り売り


      ∬
( ゚д゚)つ┃
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:03:47.45 ID:rlITwdwh
ああ、リアル765ってそういう……

( ゚д゚)つ┃~
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:05:11.46 ID:HtUyUByG
版権切り売りというより売り切り=在庫一掃セールって感じだよな
『次』は見れそうにないわけだし
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:19:31.09 ID:ls+yRu7s
>>516
クリプトンは萌え業界の新参でドシロウトで初期は迷走や失敗があったのに
何でこうなちゃったんだろうな
東方は同人を知り尽くしたベテランのイメージがあるが
アイマスって一体なんだったんだろう
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:20:51.94 ID:Hx093KzD
閃光のように・・・!
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:43:50.27 ID:CQofNdli
クリプトンは失敗から学ぶって当たり前の事が出来てるし
東方は原作からして同人。作者含めて最初から好きな事をしてるだけ
オナ石は学ばない、失敗だと認めない、嫌な事もどんどんやります
差が付かない筈が無い…
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:46:16.77 ID:f9m2AtDK
石原だけだよ、作品に付いてるファンを自分の部下と勘違いしてるのは
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:49:15.75 ID:gzt/W1ze
ギトギトでヤニくっさいパチンカスにしゃぶられてアイマスも終わりか
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 20:59:30.60 ID:Dh7I6kJt
バンナムが失敗を認めたところで、多少俺らの溜飲が下がるだけで
もうなにも戻らないんだよなぁ
絶対に認めないでアンチの仕業にしそうだけどさ
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 21:17:00.48 ID:ARnyztFF
そもそも、失敗したという自覚あるんか?
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 21:19:36.71 ID:YLuNKcgM
ニコニコ静画の公式ランキングではアイマスのカテゴリはなくなって
殿堂入りは東方とVOCALOIDのみになってるしね
http://seiga.nicovideo.jp/illust/ranking/point/total/
合計ランキングではアイマスの絵は見当たらず・・
検索すれば出てくるけどオワコン臭はやばい・・
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 21:30:39.46 ID:KVbbsahk
クリプトンはトヨタとコラボするとかなかなかのやり手だ
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 21:32:52.12 ID:ldwjPXs+
クリプトンがトヨタとコラボしたんじゃないぞ、アレは
トヨタがクリプトンに「使わせてくれ」ってお願いした関係

クリプトンはそういうスタンスだからね、ミクに対しては
もともと音楽ソフト会社で「初音ミク」ってキャラで儲けるための会社じゃない
ファンサービスの一環として版権管理やってるだけだから、
ファンがミクに対して抱くイメージが壊れるかどうかがオファーを受ける判断基準
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 21:37:15.69 ID:Oq+KdvYS
>>535
クリプトンは萌えに関しては携帯サイト作るまで全く無関係だったからこそ
失敗や迷走をちゃんと糧にして今のところまでやってきた。
「自分の商品を使う人と、自分の商品のキャラクターとしての側面を大事にする」と言うのは
一貫しているしね。

東方は企業に勤めながら同人やってたから
企業と言うしがらみに捕えられたりする事には非常に敏感になってる。

アイマスが悪かったのは
バンダイもナムコもコンテンツを作るだけ作って、
コミュニティと一緒に大切に育てていくという意識が欠けていたからじゃないかね。
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 21:55:56.32 ID:YLuNKcgM
そういやジュピターってどうなったの?
男性ユーザーへっても購買意欲のある女性ユーザー増えてトントンになるんじゃなかったっけ?
乙女スレとかで盛り上がってるのか?
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 21:59:03.58 ID:mwPb9ux7
>>520
ローソンの中の人だけどあれ目当てで店に来る奴らは
平気で商品を倒したままにするし正直同じヲタとは思いたくない
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:10:35.02 ID:BV08XirK
>>546
この手の業界では、男性客を1000人捨てて女性客を一人つかめばトントンとか言われるレベル
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:12:29.15 ID:ldwjPXs+
>>548
残念ながらアイマスの場合そうでもない
女性客一人とアイマス客一人でトントンだ
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:12:54.36 ID:+I0YVTPb
女は電子データに対しては金払わないから
DLCで稼ぐアイマスとはすこぶる相性が悪いけどな
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:13:57.62 ID:JH7hD7zp
モバイルサイトからのダウンロードくらいはするんちゃう
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:19:06.39 ID:YLuNKcgM
>>548
最近は携帯サイトとかも進出してきて旨味なさそうな印象しかないんだけどね
気になって覗いてみたんだけど

【木星】アイドルマスターGSを希望するスレ part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299065760/

CDすら出さないで購買時期完全に無くしてるっぽいわw
男性ユーザーにびびって完全に尻すぼみか・・
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:24:37.08 ID:YLuNKcgM
>>549
DLCユーザー1000人はでかいだろうな・・
俺もこんなことが無ければ数万貢いでたと思うし

箱は震災で禁止区域に置いてきた・・
俺の人生彼女たちとともにありたかったわ・・
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:31:34.46 ID:Go0Pf2/u
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
555 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/12(木) 22:33:50.27 ID:Cm46CpCH
そろそろパチスロも正式な広報が来るのかな?
ラジオでもパチスロの宣伝一色になるんだろうなぁ…。
アニメもパチスロの宣伝のためだとも聞こえてくるし…。
悲しいが、パチスロがアイマスの中では目下一番稼げそうな分野というのが悲しいものだ…。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:36:12.53 ID:ldwjPXs+
>>555
「稼げそう」というより、版権契約金だからもう収入は入っちゃってる
とっくの昔に売り飛ばされていたのが今明らかになっただけのことさ
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:41:37.36 ID:Cm46CpCH
>>556
なるほど、
しかし、今最も続編が出る可能性が高い分野ってのもパチスロのような気がする。
娘を何度も風俗に売り飛ばす糞親のごとく何度も版権売りを繰り返す悪寒が…。

…辛いな。
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 22:57:30.67 ID:p2qEXSfc
ゲーム本体がパチ化を笑い飛ばせるぐらいの勢いがあるならともかく
坂道を転がるが如しだからな
(上にもあるけど数年前には売ってたんだろう)ただ、サミーはツイン3と客層被りそうだし…どこまで本気なのか…
40代のネットやアニメ、ゲームも詳しい世代のマネージャーも増えてるから
アイマスブランドがどこまで通用するかだね
即バラエティーでも面白そうだがw
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:29:19.35 ID:UKlZ08Ca
GSを希望するスレちょっと見てきたがこれはかわいそうになるレベル
せめてCD出してやれよ・・・書き下ろしがあったらちょっと許さないけど
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:35:52.82 ID:kOd64jZz
>>552
その場合は「狭量な男ヲタが不当に潰した」とか言い張るんでしょうがねw
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:42:28.35 ID:OMRWYFvQ
>>558
パチ業界でも腫れ物扱いされてるらしいぞ
向こうにとってもいい迷惑だろう

何でこうなったんだか
      ζ 
( ゚д゚)つ┃ 


562名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:47:03.20 ID:YLuNKcgM
>>560
ニコ動とかで叩き割る動画とか出そうだしな
声優さんがかわいそうだわ、スポットに当たるチャンスのはずが声優生命すら無くしかねないだろ
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:52:36.31 ID:EKrK7DLG
パチ化とか本当残念だよ・・・朝鮮玉入れに身売りとか
プライドってもんが無いんだな、恥を知れよ
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:54:26.27 ID:lOeT+KYz
少数派ながらアイマスには女性ユーザーも存在していた
友人の女性Pはあずささんが好きでさ、9.18であずささんP不可で悲しんでいたところに
木星騒動で女叩きの荒らしが沸いたせいで完全に2が嫌になったらしい
それでも無印やSPは時々起動してあずささんをプロデュースしているみたいだけど
新規女性ユーザーどころか、去っていった女性Pもけっこういるんじゃないかと思う
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:57:27.37 ID:4QGvnUNi
>>558
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1632222.jpg
どれ位の店が導入するのやら
アイマス信者が金を突っ込み続けて、人気機種として支え続けられるわけも無いから、
しばらくすると消えて逝くんじゃないかな
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/12(木) 23:58:27.46 ID:ZVMYtTtu
女性Pが気に入ったのは、女性アイドルプロデュースのゲームだったアイマスのはずだ
そこで何故、バンナムが男なんぞ入れようという発想にが至ったのか理解に苦しむ
大きなお友達向けにプリキュアにガチエロ要素入れるくらいに間違ってる
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:03:07.43 ID:7yeULmu/
パチの出来が最後の供養なのかも。

      ξ
( ゚д゚)つ┃
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:07:54.68 ID:x3co+pdp
>>565
「色んな意味で危険」とか言われてる所見るとパチスロの台としての出来も悪いって事か
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:09:25.47 ID:rTscC1+P
話題にならないほど寂れたけれど、絶対にパチ化してはいけなかった漫画が・・・

「パチンコああっ女神さまっ」

もうどうしようも無いね。
マクロスFみたいにパチ化上等でコンテンツ作らないといけないのかもね。
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:13:34.06 ID:VmdlLdTr
律子スレに2を受け入れるように強要しに来て受け入れない人に
水遁食らわせまくる荒らしがいて迷惑してる

ローカルルール違反もやってるし、あのスレみんなで土遁してくれ
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:21:24.92 ID:4ymdm24C
>>570
多分2スレでは
「2を認めない精神異常者が嵐と結託してスレをつぶそうとしている」
と言う話になっているぜ。

……なんで同じキャラを愛している者同士で半目しあわにゃならんのだ
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:22:05.39 ID:we2GiBxr
今思った

アニメ化したら魔法少女ものになってみんなで殺し合ってほしい
律子「あたしって本当バカ・・」

マミるのはやっぱあずささんか・・
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:22:39.99 ID:xBiEJl8/
>>536
っマホカンタ
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:24:12.51 ID:Ogr57YGI
>>571
あいつらに見えているのは同じキャラじゃないよ
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:29:38.47 ID:RrZY/G+N
>>570
律子スレを土遁しちゃだめだろう
そのすいとんしてる人を、正当な理由なしにすいとんしてる荒らしとして報告してくればいいよ
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:30:57.66 ID:we2GiBxr
なんかいろんな呪い産んでしまったよな
本スレも触れてはいけない爆弾抱えてるし

なんで匿名掲示板でいがみ合いなんてしないといけないんだよ・・
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:35:10.51 ID:CTuEudWA
今なら奇跡を約束して取り入ろうとする白い獣の言いなりになるかもしれん・・・
ただどこをどうするのがベストなのかがよくわからないけど
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:36:45.80 ID:zXGSO9Hg
>>572
さやか役は普通に考えれば真だろ
マミさんはあずささんで鉄板、
杏子が響でほむらは……ルックス的には千早だろうが演じきれる気がせず、
まだ律子に振ったほうがうまくいく気がする
そしてまどかをやよいが演じる、と

キュゥべえは存在そのものが石原のような奴だな、外見の可愛らしさが「ありえない」が
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:39:04.54 ID:zXGSO9Hg
>>577
というか、今はほむら回想話の「ワルプルギスの夜」状態だな
既に我々は全員石原キュゥべえに騙されて大事なモノを失ってしまったゾンビのようなものさ
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:41:59.55 ID:cwf/5WXH
>>578
悪りいけど、いまのまどかにオワコンアイマスキャラを無理に当てはめないでほしいw
どの方面からも失笑ものだぞ
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:42:32.00 ID:zXGSO9Hg
>>580
俺に言うなw
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:43:57.01 ID:we2GiBxr
>>578
春香どうすんだよ、まどかやらせてやれよ
ほむらはやっぱ千早だろうな
さやか役は真美で亜美に寝取られるってのが好きだけど
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:47:46.98 ID:1F0fSyrv
>>576
いがみ合いに発展するだけの完全な分裂状態になっちゃったからなw
それも公式のおかげでさ
あるキャラだけ優遇するとか美味い思いをするとかだったらそのキャラ信者だけは盛り上がるのかも知れんが
全方位で劣化、極端化、ダメファンタジー化、宇宙人化などなど、どれにもいい顔できてない状態じゃどーしようもねえ
何よりプレイヤーの分身なPのひどいことw
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 00:51:39.39 ID:we2GiBxr
まてよ・・
さやか役はいおりんで
ヤンデレ化するいおりんを演じる釘を見てみたいな
いおりん「あたしって本当バカ・・」
聞いてみたいわ〜
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 01:03:29.93 ID:/Uy+SxM+
リプレイ・i
悲劇の918会場で倒れた>>1が目を覚ましたのは、なんと2006年のTGS会場の控え室だった。
ここから918を止めるための>>1の孤独な戦いは始まる・・・
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 01:11:41.21 ID:MvmB2DuV
本スレはどこに移るのかな?
アニメ板?
スロット板?
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 01:14:51.53 ID:VmdlLdTr
>>571
どうせそんなところだろうな

あれを「律子」と同じキャラだとは思いたくない
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 01:16:42.49 ID:zXGSO9Hg
>>586
「本スレ」とは一番流れが速いスレが獲得する称号だよ
元来の意味で言えばアケ板のアイマススレが本スレのはずだったんだから

で、そういう意味ではアニメ板もスロ板も「本スレ」の称号獲得できるかどうかは、微妙
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 01:16:56.17 ID:SLMT9YJ6
>>552
意外と普通に盛り上がっていてわろた
しかしCDすら出ないこの状況ちょっと気の毒ではあるw
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 01:17:41.96 ID:Ogr57YGI
移るも何も、多くの人が本スレと認識しているところが本スレになるだけ
2にもその周辺展開にもそんな力はないから、アイマスが消滅するまで現状維持でしょ
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 01:37:32.18 ID:Fz4SwPQo
漂流させるのは忍びないから、雷撃処分してやりたいね
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 02:08:35.19 ID:+xEiDSgI
今の状況は生き恥に他ならんからな
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 02:50:39.05 ID:fXNthvNK
『アイドルマスター』パチンコ業界にすら腫れ物扱いされてる・・・|やらおん!
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1867.html
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 03:01:55.83 ID:ivVurYwx
改善要求で10,000の署名集めちゃうような爆弾抱えたくないのが本音だろう
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 03:05:04.82 ID:SNDROMJK
>>593
まあ仕方ないよ・・・
エロゲになるよりも酷いんだから
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 06:37:38.90 ID:NPvBiKvk
>>593
また新たな伝説が増えたのか

      ζ
( ゚д゚)つ┃
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 06:50:04.58 ID:p6LhD6p+
久々に来たが石糞の解雇はまだのようだな
ライブのパンフに石糞のコメが載らなければ解雇かな

( ゚д゚)っi~~
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:05:57.90 ID:wkGQS8Vy
パチスロ化の何が悲しいって、バンナムは数年前の時点でアイマスを使い捨てる気満々だったって分かっちゃった事だよな
搾取するだけしたらあとは身売りなんてさ……悲しすぎる
石原のみならずバンナムゲームス自体も許せないよ

      ∬
( ゚д゚)つ┃
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:07:45.12 ID:kS6WWl17
そういやパチマスってゼノグラ準拠じゃ無くアイマス2のパチンコなのかね
それなら下手な言い訳無しで壮絶死すると思うんだが
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:10:07.83 ID:6CbzpWtV
>>597
またカチンとくるような文を載せてくれるんじゃないか、あいつは人をイラつかせる才能はある
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:16:12.78 ID:hx5qE1Ds
パチが流行るか否かは、単純に出るか出ないかだよ
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:28:57.15 ID:9rNtbD9u
いまのバンナムが石原解雇できるような正常な判断下せるとは思えんけどw
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:45:24.94 ID:pS8w7lgj
利用価値あるんか、あの男に。
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:46:23.83 ID:VOh0/n/D
実績があります
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 08:52:42.68 ID:b5PFrPgF
・本当は嫌な事もいっぱいあるけど、コミュニティを維持するのが何よりも大事だから我慢している
・自分を騙さず、本当に全てありがたく受け入れている

まあどっちのほうが健全かって言うと、後者だよね
ただ、少ない客をがっちり捕まえて離さないようにメーカーが手を尽くしてる、って場合に限るけど
現状は篩にかけて、より信仰心の高い者を残してるだけだからなあ
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 09:08:56.04 ID:n/AQtAZG
>>605
作品内においてキャラの派閥争いが起こったりするのは、それはその作品内ではまだ偏りはあっても
顧客の「ニーズを満たしている証拠なんだよなあw

この作品の場合ほとんど全方位で「これはない」をかましてくれたからそれ以前の段階で躓いてるんですけど
まさかこの状態で顧客全部にいい顔したつもりとか?
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 09:21:59.69 ID:KHn3oLBA
>>605
上はなんか仕事でやることだな
「つまり本当にPなんだ!業務なんだ!」とかポジティブに考えるの?w
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 10:00:00.10 ID:4ymdm24C
>>604
過去の作品におんぶに抱っこな上、分割商法で勝ちえた
「実績」ですがね。

……あれで本当に実力があると勘違いしたとしたら
本人も上層部も残念ながら無能だとしか
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 10:07:05.68 ID:MVComE08
いったいどこで間違えたんだ!

      ∬
( ゚д゚)つ┃

610名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 10:18:39.89 ID:4ymdm24C
残念ながらL4U発表前後の水面下での開発時点で
「男性ユニットを含めたアイマス」が提案されていたので初手から詰み。
SP開発を経ての笹成氏の離別宣言、坂本氏の離脱で
ストーリー面での挽回は不可能。
再始動バナーがアイマス公式に載っていた時点でもう完全に修復不可能なところまで
行っていただろうねぇ……。
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 10:25:42.15 ID:G3jhZKfy
>>608
で、その結果「これだけやっとけばお前ら満足するんだろ?チョロいな」的履き違えた展開用意して
もう少しはあったアイマスの寿命を自ら断ったわけです
でもゾンビとしてまだまだ動かすつもりですよーと来たもんだw
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 10:59:57.27 ID:9i8zLXs7
レスdです。専門誌に噂レベルが載ったってことは検定は通った臭いね
ただ、数が出回らないどころかお蔵入りの可能性もあり
上にも書いてあるけど、どれぐらいのパチ屋がパチマスを欲しがるかだから。サミーなら他に売れるものたくさんあるしね
ピコーン
石原氏がパチ屋の新台イベントに出て、「本日は新台ながら好きになったり嫌いになって頂くためにオール設定です」とか「私の名前から連想できる設定です」なんていつものトークかませばあるいは逆転も!?
冗談はともかく…関係者一同、石原氏にリヤカーに台を載せて外回りで売り込んでこいぐらいの心境なんじゃないかね…お察しします
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 11:29:39.26 ID:s6f39qWo
>>610

そこまでやっておいて「5年持たせる」とかもうね。「開発時点から5年」の
間違いじゃないかとさえ思う。ライブかTGSで発表とかなったら、会場は信者
しか行かないから盛り上がるんだろうけど、本スレは大荒れになるんだろうね…。
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 11:41:27.46 ID:AdMFtq8f
>>612
アイマスのブランド力って、ゲーム業界離れたところで通用するほどのものじゃないしなぁ。
パチ屋のイベントに「天海春香役の声優」が来ても誰あんた?で終わりだろう。秋葉原店とかでも無い限り。

台の出来が良ければエヴァみたいなこともあるかもしれんけど、
ときメモみたいに出たことすら気づかれずに終わるか、rioみたいにバラエティコーナーに地味に残るかってとこじゃないかと。

サクラ大戦みたいに回収が掛かって特損55億計上、話題にだけはなりました、とかの盛大なオチがついたら面白いけど。
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 11:58:28.50 ID:7KWUVh1h
そもそもエヴァパチの成功は当時キャラものが少なかったこと、
上にも出てるけど製作者が本気で作ってたことが大きいんだよ。
そしてエヴァのネームバリューで、当時のオタ(多くが成人してる)が打ちにいったのもある。

雑誌でこんなに危惧されてる上に、ニコ動とかはっきり言ってネット上で話題になってるだけのゲームで、
成功するとは到底思えないな。そこらのクソ台になって半年ほどで撤去されるのがオチ。
いやパチじゃなくスロ台だけどね。
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:03:46.58 ID:CTuEudWA
一年経たないうちにゲーセンのパチスロコーナーに置いてありそう
      ∬
( ゚д゚)つ┃
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:12:21.25 ID:VmdlLdTr
>>613
むしろ、「1stVisionから通しで数えて5年」だろ
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:15:06.00 ID:VmdlLdTr
>>614
そうなんだよな
世間的な認知度はパチンコ>ゲームだし、
今のゲーム会社はパチの下請けで喰ってるようなものなのに
現実が見えていないバカが多すぎる
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:19:13.41 ID:6W4O8aAl
昨日ミクの話が出てたが、今度は初音ミク米国公演決定だそうだ。協賛は米国トヨタ。
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:20:14.43 ID:VmdlLdTr
>>616
サミーだからな
爆死台はセガの店に押し付けられるのが相場
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:26:11.80 ID:R1qN+G9L
初音ミク アメリカ公演開催のお知らせ
http://www.zaikei.co.jp/releases/8883/

でも、ミクパの改良って書いてあるから期待できないかも・・?
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:27:41.73 ID:XeiTqGNP
>>619
でも、規模が大きくなれば勝ち組かっていうと、商業の波の呑まれて無残なことになったりもするから
このゴミと化したアイマスとの比較に使いたいのわかるが、ヨイショで持ち出すのも程々になw
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:31:00.84 ID:6W4O8aAl
>>621
ミクの日感謝祭は去年のセガ主催の方。5pb主催のミクパではないよ。
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:49:42.36 ID:R1qN+G9L
>>623
マジか!
それは期待ができるな!

東京でやった云々って書いてあるからてっきり勘違い
CMでは感謝祭見せてたし、それなら期待できますね!

5pb主催のは有給とってPCに待機してたのにチケット買わないでふてくされてたわ
ミクも裏切るのかよ〜とか思いながらね・・
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 12:57:44.25 ID:XFgesk5T
裏切ったのはイベンター業者側であってミクさんは平常運転だからなあ
しょっぱいことすると次からクリプトンがきっちり排除するんだろ・・・いいよなあアレ
いいよなあ・・・

( ゚д゚)っi~~
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:02:15.31 ID:R1qN+G9L
>>625
一夜明けて
誰一人ミクを恨まない流れがうらやましかったわ
キャラクターに罪は無いよね
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:02:43.86 ID:0oYSLBed
公式がちゃんと手綱を引いていてくれるからこそ
心置きなく俺らが馬鹿やれるんだよな…
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:09:04.28 ID:R1qN+G9L
夢を見せる商売ですからね

製作者の底知れぬ愛情が見たいんだよ、儲けに走って大人の事情見せられちゃうとね・・しらける・・
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:10:44.90 ID:4ymdm24C
>>626
荒らしも居るんだろうけれど今回の4人NPCの扱いで
「律子が無能だからいけないんだ」なんて言ってくる奴が居るからね。
プレイヤーの視点と脚本を切り分けすることすらできないのかよ。

ほんと、律子と律子Pに何の恨みがあるんだ
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:15:03.40 ID:VmdlLdTr
>>626
残念ながら、アイマスはそうとは言えないのが悲しいところ

美希厨が律子スレに喧嘩売りに来て、反応した奴全てに水遁荒らしするとかふざけんな、マジで美希死ね
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:17:49.78 ID:AdMFtq8f
>>615
萌えパチの出る種類考えたら半年持ったら成功の部類じゃないかなぁ。
換金率のいい関連グッズで利益を出すって手法はまだ通用してるのかね。

>>618
パチンコ業界とゲーム業界だと市場規模そのものが一桁違うしな。
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:18:49.32 ID:9Ql7Kbgl
ミクはそもそも、「キャラ」じゃねえからなー
そういう楽しみ方してそれだけが独立してる連中も今は大勢擁してるとはいえ、最初はそれで広がったわけでもない
だから、公式がよっぽどミスしない限り、放置状態や新たなエピソード的なものを追加しなくてもなんぼでも広がる

こっちはどうやったところでキャラありきなんだから、そこでヘタ打ったら崩壊するのなんて一瞬だろw
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:25:03.96 ID:VmdlLdTr
>>631
いくら萌えスロでも、クソ台は半年どころか半月ももたない
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:25:21.87 ID:4ymdm24C
>>630
悪いがあんたも暗黒面に落ちてるよ。

問題なのはSPで美希をあんな扱いにしてファンの間に
対立の火種を撒いた公式だろう。

ここまで書いてあれだが結局全ての問題が公式の
キャラやファンを顧みない独善性に帰ってくるのな
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:26:07.83 ID:0oYSLBed
アイドルのパーソナリティだけは死んでも死守しないといけない部分だったのにな
二次創作でどんなキャラ付けされても、公式が提示するアイドル像さえ普遍なら壊れることは無かった

なのに石コロは
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:27:15.21 ID:0oYSLBed
死んでも死守って馬から落馬みたいになっちまった…石原月光と同レベルか
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:30:18.78 ID:9kD35y1P
>>634
「自分の時には賛同してくれなかったのに今になってよくもまあ被害者ヅラしやがってw」
っていう元キャラ信者な人もまあいるだろうけどな。

>>635
ニコマス参考にしましたとか言ってる辺り、その辺の責任も全部ユーザー側のせいにするんじゃねえのw
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 13:35:58.60 ID:BHJYouCi
パチ屋も新台の元ネタチェックぐらいはするだろうし
竜宮リストラは分からないにしろ、ギャルゲーに男追加で荒れてワゴン直行なんて
オタじゃなくてもヤバさは分かるだろ。入れてくれるホールあるの?

開発者がアイマスオタで演出しっかり作りこんでいたとしたら
泣くに泣けない展開だろうなぁ
( ゚д゚)っi~~
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 14:00:20.37 ID:AdMFtq8f
>>638
オタな開発者はツインエンジェルの製作やってるんじゃないかな。
同じ製作チームがやってるなら演出のアニメーションは良く出来たものになると思う。

その手の動画はそのうちニコ動に上がるだろうし、多分携帯アプリにもなるだろうから、それ待ちでいいかと。
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 14:58:35.77 ID:RFUhAVhu
葬式スレで土遁依頼ワロス
しかも草で荒らしが葬式スレにいるとかすぐかかれてるし
マッチポンプかなにかかwwww
手段選ばなくなってきてんなwwww

( ゚д゚)っi~~
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 15:07:13.53 ID:R1qN+G9L
ファンのL5発祥が半端無いな・・
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 15:09:29.71 ID:cHKO7y92
ジタバタするなよ(アイマスにとっての)世紀末が来るぜ

      ∬ 
( ゚д゚)つ┃ 

核の炎に包まれた後に全てを砕くIDOLが生まれるのか、胸がでかくなるな
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 15:09:59.13 ID:R1qN+G9L
秋月律子眼鏡50本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305108386/

声優さんが見たら自殺するレベルだぞ
どうしてこうなった
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 15:27:37.09 ID:CTuEudWA
こんな話ばっかり続くから「紳士」という言葉を使いたくなくなった
いずれ紳士()という侮蔑の意味で使われるようになりそう
( ゚д゚)っi~~
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 15:38:45.17 ID:8irbWqDQ
昼のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 16:11:08.92 ID:FtKFepMM
>>627
公式が「ワカってる」ってのは安心感が違う。

647名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 17:24:59.72 ID:fOEgXAmL
ミクさんはTOYOTAに目をかけて貰うとか羨ましいな〜
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 17:48:52.86 ID:cQAcDRcQ
>>642
その前に人類が死滅してると思われ。そもそもモヒカンさえ残ってないんじゃない?

20XX年…、世界は、核(9月18日投下)の炎に包まれた。(中略)あらゆる生命体が絶滅した。

                       終わり

      ζ
( ゚д゚)つ┃
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 18:22:34.28 ID:fMY6YV2J
福島メルトダウンらしいし洒落にならんがな。
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 18:26:20.21 ID:OSs1y/Dl
>>646

そのわかってるが実は単なるまやかしとわかったのも918以降の流れだよな。
こう、バンナムとの連帯感みたいなのは単に熱気とかと偶然マッチしてただけのことで
(だから個人的にはSPは売れたと思う。石原主導であっても)
実際はなんにもわかってなかったと。
あるいはわかってた人は意思決定の場にはいなかったんだろう。
石原は最初からどうしようもないが、かつては愛称があって
わかってる、と思われてた坂上すらあのざまを見せつけたから
1025のやつはなおさらガッカリさせられただろうし。
署名が通らないどころか実は何もわかってなかったような回答だったし。
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 18:41:54.94 ID:FtKFepMM
>>650
バンナムは、ワカってた時期もありましたw
無印のインタビューでは明らかにワカってた。

ゲーム業界のありがちなビジネスとしては、そのワカってる奴や
その行動が、ワカって無いエライ奴には無性に腹立たしかったり、
無駄なことやってるんじゃネーヨ、と思われてるんだと妄想w

そんな事よりも、PV詐欺や売り逃げ商法頑張れよ、ってのがワカって無い奴の考え何だろう。

      ζ
( ゚д゚)つ┃

652名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 19:34:31.36 ID:pS8w7lgj
ドリクラZEROってジワ売れしてんの?
スレも凄く楽しそうだし、なんでこんなに差が出来たんだよ、羨ましい…
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 19:38:02.70 ID:YpqTPLcz
律子スレが平和になりますように
荒らしをひたすら無視して平常どおりに律子にセクハラするみんな、一緒に頑張ろう
      ζ
( ゚д゚)つ┃
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 19:47:11.69 ID:cQAcDRcQ
>>652
前スレにこんな記述があった。

RT @francescomgm: 箱通読んだ。
ドリクラzeroが発売から3か月以上たったのに、まだ週700本以上、3月中旬から4月上旬の一か月で3000本以上
売れていることに軽い満足を覚える。ようこそ新しい紳士たち。 #dreamclub

ここから推測すると、ジワ売れしてるんじゃないか?それにドリクラZEROは長所の強化と短所の改善というストレ
ートな正統進化だったらしいからね。あとは公式が色々ネタを送り込んできたり、DLCの引き継ぎも対応してたり
と意識に大きな差が出来てるのもデカいだろうな。新キャラ作ったけどリストラは当然やってないしね。

俺も動画見ただけだから詳しく言えるわけじゃないが、バックダンサーSPだか何だかでお腹痛くなった覚えがあるw
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 19:53:28.81 ID:pS8w7lgj
>>654
ありがとう。そうか、ど真ん中に豪速球投げこむような正常進化をしたんだな、ドリクラは。
そういやムゲフロexceedもキャラのリストラ無しだったし、様々な改善された正常進化を遂げて、
ハミ痛の読者ランキング六位を見事に勝ち得ていたな。
それに比べてアイマス2の体たらくは…
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 20:17:10.61 ID:7q3IonE0
ドリクラねー…

アイマス2にじゃんけんとかあるじゃん。
都道府県とか口パクとかのクソつまらねーミニゲーム。
これらはゲームやってると絶対に出てくる。つまり強制。
で、ドリクラのロデオとかバナナとかのミニゲーム。
あの下品で下らない、でも客が喜んでるやつ。
俺はやった事無いからしらんけど多分あれは選ばなければ出てこない。つまり任意。

客が望まない強制ミニゲームと、客が喜ぶ任意のミニゲーム。
同じ新規のミニゲームなのに、ベクトルがここまで違うもんかね。
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 20:17:45.70 ID:nr9bq1KG
キングの写真で持ってる色紙がロングあずささんなんだよなあ
収録がMA2SSかアニマスかわからんけど、なんともいえない気分になる
キャラスレじゃ言えないけど竜宮のMA2はやっぱり買おう
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 20:22:45.03 ID:fXm3PZJb
>>657
ここで言うことでもないと思うけど
まあ、最後だと思って買うのもいいかもね
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 20:32:32.92 ID:VgnEmGx4
俺はもう無理だ
9.18直後は真美のMA2だけ買うつもりでいたけど、結局買えなかった
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 20:43:44.72 ID:fOEgXAmL
ミクさんは世界進出してサブカルチャーをリード
東方は相変わらずだが2次創作を確実にレベルアップさせている

アイマス・・・どうしてこうなった・・
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:15:54.61 ID:pS8w7lgj
やはり>>650がFAのような希ガス。
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:27:22.85 ID:4ymdm24C
>>657
あぁ、あずさスレはそういう感じなんだ……。

律子スレは「2の律子のかわいらしさを認められない奴は出て行け」って言うのと
それに噛みつくのと、便乗する嵐によってもう滅茶苦茶だよ。
挙句「おさげの律子なんて偽物」とかいう奴が出てくる始末だよ。

いや、2の話をしてもいいよ?でも無印の思い出まで踏みにじられたりしたらね
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:32:55.85 ID:+ECHQsgD
>>660

ミクも東方も「本道」を忘れず突っ走ったからだろうな。
おのおの固有の要素があるが、「やっちゃいけないこと」と「保守すべきこと」
そして「進歩すべき点」はしっかり守ってる方向に動いている。
一方アイマスはあれこれ欲張りすぎてすべてを失った感じだろうか。
上で書いた「やっちゃいけないこと」「保守すべきこと」「進歩すべき点」を
完全にガン無視してできたのが今の2。
アイドルプロデュースゲーとしてすでに一定の地位を得ていたのに、
憎しみとかリストラとかいらんことした上、
アイドルプロデュースゲーを形だけのものにしてしまったから
再起不能になった、と思う
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:36:06.34 ID:ErxHj2ER
竜宮のMA2は時期も悪いし、他と比較してもやっぱり1000枚単位で売れなくて
「あいつらは人気無かったからリストラして正解」みたいな発言が飛び交うかと思うと
今の段階ですでに耐えられない
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:42:42.38 ID:pS8w7lgj
>>663のような事って、本来なら既に開発側の反省会で即時取り上げられるような
事なんだが、実際それらが行なわれたような形跡が間接的にも感じられない。
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:43:06.55 ID:FtKFepMM
クリプトンや任天堂は「守るべき物」が何で、
どうやったら守る事になるかをワカってるように思える。

石原や坂上とかは、あえてそれを無視するのがクリエイターのプライドw
と思ってるんじゃないか。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:53:10.81 ID:zE2RHTHq
今回の件で感じた事は守るべき事を「無視する」のではなく、「分かっていない」だと思った
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:54:11.85 ID:lbmtJ6Ww
クリエイター気取りほどクリエイターを自称するからな、
ミクとかドリクラは何というか作り手の愛情を感じるよ。
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 21:57:59.37 ID:Q++AyDR+
>>667-668
まさにこれだな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:03:14.04 ID:fOEgXAmL
利権争いで一枚岩になれないんだよ
良い物はよいチームから産まれる
そう信じたい
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:17:14.39 ID:4n4YLu7R
まあ、ミクのクリプトンは本業の音とか声に関しては頑固だけどな。
他の要素に関してはユーザの意見を良く聞くぞ。例えば、ミクの胸の大きさだとか。
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:18:01.72 ID:Yj38MrPz
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:22:11.91 ID:FtKFepMM
>>666
自己レスだけどw
>石原や坂上とかは、あえてそれを無視する
よりもっと酷くて

>石原や坂上とかは、知ってか知らずかそれを踏み躙る
って感じだもんねぇ。


666か、今日は13日の金曜日だしなあ。
今じゃそうでもないけど、昔ならお馴染みのあの映画は
何所かの放送局でやってるんだろうかw

      ∬
( ゚д゚)つ┃
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:34:11.58 ID:Gyt4CBW0
ドリクラとアイマスの面白いところは、母体を同じくする兄弟会社から出たフォロワーというのにも関らず、
製作方針がまるっきり違っちゃったところだろうな。

可能ならば、版権ごとD3Pに引き取ってもらったほうがいいかもな。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:35:47.28 ID:Rz58Zax5
えっD3Pがバンナムの子会社ってだけじゃないの?
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:39:19.31 ID:DoGmO1tp
>>664
そいつらそれを言う一方で「竜宮Pの造反で2を潰された」とか抜かし続けるんだろな。
もうどうでもよくなってきたなぁ。
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:47:12.98 ID:xgsuCu87
アイマス3がもし仮に出るとしたら
完全に声優、キャラクター総入れ替えだろうな
というか出るのかな・・出たとして以前の輝きは戻らないかもしれない
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:51:18.25 ID:p6LhD6p+
石糞のクソまみれなアイマス3ですから推して知るべし
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 22:55:32.12 ID:kvbemiVT
そのうち元5pbあたりに売り飛ばされそうなきがしてきたぜ
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:01:05.51 ID:q/oBzmXf
紙芝居屋は動きのあるアイマスなんか扱えんだろ
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:01:52.95 ID:cQAcDRcQ
>>677
出ないんじゃないか?どう贔屓目に見てもこれで5年持たせるなんて不可能。泥船で太平洋
横断するようなもんだろう。
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:02:38.67 ID:lbmtJ6Ww
>671
いいんだよそれで。本来「作り手」といわれる人間には強固なまでのこだわりがあるはずで
また、あるべきなのだから
時流や風向き、思いつき、果ては二次創作にまで影響を受けるような「本家」など認めん。
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:13:00.33 ID:b/GMLkQ2
アイマス2は軸がブレているというより軸が無いという気がする。

全員分作るの面倒くさいから何人かキャラ外して、
購入者層を広げるために腐釣り系のイケメン入れて、
各々の脳内同人未満ストーリーを寄せ集めてみて、
あとは定番フレーズでも入れておけ、みたいな感じがするんだわなぁ…。

酔っ払いがやってる乱痴気騒ぎの気分でそのままゲームを作ったというか…。
自分たちに酔っているからユーザーの声もガン無視というか…。

…作り手に愛が無いってのは辛いね…。
正直サミーのパチスロのほうが愛があっても不思議じゃないくらいだもんな…。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:14:38.45 ID:C1krzAsw
キャラスレ汚すのも悪いからここに書こう。ここ汚しても良いって訳じゃないが。
いつもの、人が居ない時間帯とか人が少ないスレに来る子が荒らしてるみたいね。
いつもはスレの印象操作ってノリだけど、今度はファンの印象操作(笑)かな?
中々アンチが減らないから内部崩壊(笑)でも狙ってみたのかもね。
まあ、ファンってスタンスを取る以上反応されなきゃ過激な事は書けないし、
内容も一歩スレ辺りならボッコボコにされてるようなものなんで、
キャラ叩きをしてる奴と合わせて無視してればフェードアウトすると思うよ。
どーせマッチポンプなんだし。そうじゃなくてもそういう事にしておこう。
傾向として、スレの人口が増えると居なくなる奴のはずなんで、
普段より多めに書き込んでれば自然と住みつけなくなるんじゃないかな?

まあ、これ自体釣られてる書き込みだし、推測に過ぎないんですけどね。
良作スレには馴染めないみたいだから新たな居場所でも探してるのかな。
草スレとアニメ化スレぐらいで十分身の丈には合ってるだろうに。
と、いうことで流れ無視とスレ汚し失礼しました。
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:18:41.12 ID:Ea2xpc9N
何の話か知らんが気持ち悪いレスだな
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:19:17.03 ID:aqJU0tRB
>>683
愛もなければ才能もない
それが石原
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:22:49.03 ID:C1krzAsw
>>685
ただの意味の分からない気持ちの悪いレスなんで、気にしなくて良いですよ?

忘れてたんで、線香を。
     ∬
( ゚д゚)つ┃
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:22:59.01 ID:Q++AyDR+
>>683
軸の問題なら、本来アイマス以上にボカロには軸なんてなかったんだよね
軸がない分ブレというか許容範囲もそれなりに広かったし、クリプトン自体
「どこまでが初音ミクか」という命題を手探りしてきた
ただ、軸のブレとは別に踏み外しては行けない領域というのをしっかり考えて
もいるんだよね
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:28:37.76 ID:C1krzAsw
>>683
キャラ引き継いだ時点で、軸はキャラになってたし、そうすべきだった。
でもキャラクター性を軽視した企画と内容になった。
だから軸が無いように見えるんじゃないかな。
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:29:25.01 ID:fXm3PZJb
いつまでボカロを例えとして使うんだ?
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:33:50.24 ID:Fz4SwPQo
このままここで燻ってるのも面白くないな
なんかナムコの鼻をあかせるような面白い動きを作りたいもんだ。
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:41:01.91 ID:ZQ3thdaO
ここはただ偲ぶだけでいいんでないかの
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:44:21.33 ID:Q++AyDR+
そうですな
ではお休み前の

      ∬
( ゚д゚)つ┃
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:51:11.64 ID:xgsuCu87
【木星】アイドルマスターGSを希望するスレ part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299065760/
やばい、CDで抽出すると期待から悲しみに変わってきて泣いた・・

声優も仕事してるか検索したら寺島 拓篤以外は底辺すぎて泣いた・・
絶対CDでないだろこれ・・
サイトも誕生日フラッシュだけで一切更新なし
せめてキャラクターのCVに名前くらい入れてやれよ・・
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:52:35.60 ID:sUyTx6Hf
>>657
「それでも私は2のあずささんを買い続けるよ!」ってやつだなw
これを毎日言い続けるのか
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:55:27.43 ID:xgsuCu87
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033749/s114_Dy8q1LIADM58dRt3Q2sOPSXV43H3uWg4.jpg
今では売り出す気満々なこの写真も悲しく見える・・
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:56:11.82 ID:MpXT586X
>>694
ほんとはその二人も、アイマスではばたくはずだったんだよ……
「アイマスに女狩りが趣味の男連れてくんな」ってのはあるけど
それはそれとして彼らも奴隷商にだまされたんだよ……
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:56:46.33 ID:AxNr/syo
こいつらも木星もしかるべきところで売り出せば幸せになれただろうに……
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/13(金) 23:57:50.74 ID:77rgnpOl
>>697
寺島のオーディションの話を聞くに本当に騙してる可能性が高いんだよな
なんか誠実さの欠片も無い話ばっかりな気がするよ2関連って
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:08:33.92 ID:gxSxXTNz
>>699
オーディションの話って?
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:11:02.03 ID:1cNjqnZt
      ,。、_,。、
     く/!j´⌒ヾゝ
     ん'ィハハハj'〉  ♪誠実さのかけらもなく〜笑っている奴がいるよ〜
     ゝノ-ヮ-ノノ
   ♪  /U 、\ヽ      隠している〜その手を見せてみろよ〜♪
     ( ●≡ )=O=ロ
     `(_)´丿
       ┃∪
       ┻
>>697
どういう契約の仕方だったんだろう
CDリリースはあくまでも予定という事で彼等からも逃げるのかなあ
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:19:12.75 ID:FFO0rFI2
>>694
もくせーかわいそうです(´;ω;`)
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:19:59.16 ID:IFISxDNN
リアル961プロ計画か
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:22:16.72 ID:wE2KhO5X
いやさ、木星はMA2が出終わるまで隠してるだけだと思うよ。

木星の扱いは精巧な時限爆弾くらいの待遇になっているというか。
「竜宮のMA2出す前に金玉のCDとかありえないだろ!!!!!!!!!」
「やっぱり竜宮はリストラかよ市ね!!!!!!!!!!!!!」

ってなるの恐れてるんだと思う。
全員のMA2出た後にCD発売を宣伝するんだと思うよ。
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:26:18.97 ID:NdQAlT2c
アイマスというゲームの契約上5年は声優やってないといけないだろ?
寺島 拓篤はブログ見る限り声優一本で食べていけてるけど

残り二人はバイトしないと飯が食えないレベルだろ
現在地獄だろ・・
逃げたら違約金、いてもワーキングプア・・
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:26:32.30 ID:IFISxDNN
新曲オンリーだろうしな
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:30:16.41 ID:1cNjqnZt
>>694
そういえばSP版の響貴音のプロフィールって旧961のHPにしか載ってなかったから
webじゃ今は見れないんだよね、美希のはなくなって清々したけどSPから入った2人のファンは微妙にカワイソス
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:30:39.10 ID:qdEtez5R
CD順なら竜宮律子のMA2以降にしか出ないだろ
今は発表するタイミングを待ってるだけじゃないか?
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:33:02.58 ID:aglhyyOx
実際はそうだとしても、もう穿った見方しかできないぜ…早く成仏させてくれよ…
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:37:15.01 ID:qdEtez5R
木星はGS単独なら応援できたかもしれない存在

混ぜたことが不幸の始まり。木星とは不幸の出会いだった
そして石原は逃亡。イデオンかよw
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:37:26.07 ID:Udptjjkf
最良の手段は「6thライブ物販」「765プロ購買部」の
いずれかの限定販売かと>木製CD

      ζ
( ゚д゚)つ┃中の人含めて、出る場所間違えたなぁ…
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:51:27.48 ID:I1SkdJo3
ゴミみたいなゲーム業界のプロデューサーなどという詐欺師に
契約上拘束されたんだろうか、木星の中の人。

プロデューサーという人間の屑に影響受けずに頑張ってくれ、声優は悪くないんだし。

      ξ
( ゚д゚)つ┃

713名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:51:49.35 ID:/9m20OSM
パチマス台にもサクラ大戦やらファフナーのような大バグ見つかって即撤去を希望する
さっさと潰れてくれ

      ζ
( ゚д゚)つ┃
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:53:56.54 ID:41QAOgKz
塩素系洗剤と酸素系洗剤。どちらもよく汚れを落とすが、混ぜる奴はバカだ。

そして公式はバカだった。それだけのことだ・・・。
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 00:59:29.55 ID:qdEtez5R
深夜のお勤め。寝る

      ξ
( ゚д゚)つ┃
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 01:05:35.81 ID:aglhyyOx
>>714
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    アイドル ( ゚д゚)  木星
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
         く
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 01:06:28.51 ID:y5/ZsRer
お勤めは、朝・昼・夜・深夜という事でよろしいか
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 01:20:07.73 ID:BHdQU0Da
ユーザーを裏切り、小売流通を騙し、同業他社に嘲笑され、
パチ屋にすら煙たがられ、キャストや社内別部署の身内にまで迷惑をかける。

どの相手にも筋を通すことすら考えてないってのは恐ろしいもんだな…。

( ゚д゚)っi~~
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 01:34:54.39 ID:NwsFFQbi
アイマス7不思議
不思議仕様の2が出たこと。
720 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/14(土) 03:04:50.82 ID:tgfmme39
>718
そう考えるとよく社内に残っていられるよなー。
毎日が針の筵だろうに
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 03:20:20.07 ID:zBDAkqmr
良い人材はとっくに逃げて一線引いてるよ
バンナムなんて泥舟の中のアイマス独裁船長とそれに従う
行き場のない下っ端ぐらいしかもう残ってないと思う
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 04:47:32.92 ID:P6zpgsfv
>>718
こんな腐りかけの素材を押し付けられたアニメのスタッフ陣もだな
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 04:56:29.53 ID:eicsTDss
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 06:58:17.10 ID:NpP83U61
後々、スタッフの無駄遣いアニメ。とか
この人員でオリジナルタイトルやれてたら。とか言われない事を切に祈る

      ξ
( ゚д゚)つ┃
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 07:03:40.46 ID:L8GxVFo9
朝のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 07:05:51.36 ID:BFtr6e5Q
TTさんはギャルゲオタだけにこの結果が見えてた感じもするけどね

      ζ
( ゚д゚)つ┃
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 07:49:16.10 ID:NdQAlT2c
アニメ作るより、こんな作品にした連中全員首にしたほうがよっぽど儲かるだろ
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 08:26:53.42 ID:amTXVB86
儲かるって言うか、損害だした人間に給料与えてやるってのは株主総会で突っ込まれていい。
株主として黙ってられないだろ。
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 08:31:47.06 ID:UH9L+f3e
>>720

というか、周りには石原みたいなのしか残っていない
あるいは何らかの理由で正論が言えない、通らない環境なのかもね。
「馬鹿」の故事みたいにある偉いやつが鹿に対してこれは馬です、っていって
いや鹿だろ常考って言った人は全員処刑された、ってやつ。
実際は逆らったらクビまではないんだろうけど
会議とかである意見や人物に対してもの申しづらいってのはままある。
別に石原うんぬんに限らず、意見がまとまりかかってるのに
もの申すと例え実はそれが正論でも空気読めとかあいつは言うこと聞かないと疎んじられるということが
たまにあるからこういう環境でリストラとか誰得仕様が決まっていったのかなあ、と。
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 08:55:32.44 ID:4PJumblK
>>729
趙高は宦官だからキ○タマ抜いてたけど、
石原は暗鈍だからキ○タマを追加してきたでござる。
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 09:25:52.14 ID:zBDAkqmr
石原路線でもファンは付いて来るってSPで実績作っちゃったからなー
内部で反対があっても口達者な石原の進言もあって
坂上も売れるならいいか・・・と考えず通したんじゃね
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 09:40:35.04 ID:m8CwTb+T
やっかいなのが、2が4万売れたって実績だな
アイマスって商品価値を理解してる人間なら爆死ってわかるんだが
理解してない奴からしたら箱○で後退期のゲームとしては
かなりの健闘にうつるだろうしね
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 09:42:36.56 ID:muaJ/fHP
とはいえ、通常盤が生産前に廃盤という事実もあるから販売計画は狂ったと断言できる
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 09:45:22.58 ID:L9TwCtoh
箱だったら大ヒットの部類だからな
その上ネットでも話題沸騰
これはもう二階級特進だろ
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 09:52:26.93 ID:qFfPLWfq
>>734
強制的な殉職か
胸熱だな
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:08:32.52 ID:RDIWrO/H
>>732>>734
どんなに箱にしては健闘・大ヒットと主張しようと、
本来目論んでいた10万台の売上げには遠く及ばず(だからこそ通常盤廃盤)、
会社に大損害をもたらした現実からは逃れられない。

ところで、石原の最新コメントっていつよ?
完全に逃亡?
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:12:46.02 ID:w4LcomrU
石原がファンやスタッフ・キャストの心情なんて毛の先ほども考えていないのはSPの頃から分かってたのに、
今更騒いでるのは何なの?
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:21:48.53 ID:m8CwTb+T
>>736
7英雄とかやらかしちゃうような経営陣だぜ
売り上げ目標なんてあってないようなもんなんじゃないかな、こいつらにとっては
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:22:16.63 ID:YV5QND/4
+狂信者残留
−信者解散(アンチ化の動き有)
−売上悲惨
−声優陣収入源大ダメージ
−パチンコ化
−小売赤字
−以降アイマス新展開見込み無し

アイマス2発売する意味あったの?
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:23:50.24 ID:amTXVB86
4万で売れたとかねえよ
廃盤という結果からも失敗は明らか。
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:29:22.68 ID:m8CwTb+T
近所の小さいゲーム屋は2を最初から入荷すらしなかったらしい
それくらい読む力があるからぼそぼそとでも商売できてるんだろうな
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:34:04.74 ID:RDIWrO/H
>>736
バンダイは、そもそもゲームソフト作りがド下手。
ナムコは、気を抜くと、売上げ度外視の手抜きや電波なソフトを作った。

で、その両者が合併し(ry
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:34:41.43 ID:RDIWrO/H
失礼。>>742>>738宛です。
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:39:36.32 ID:w4LcomrU
>>741
つか、小さいところは箱○のソフト自体扱ってないだろうに。
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:46:03.32 ID:FFO0rFI2
パチが正式発表されたらそれでも2スレとかは歓迎しちゃうのかな
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:46:45.09 ID:m8CwTb+T
>>744
そこは小さいながらも箱○コーナーもあるんだよ
壁には各機種の発売予定も貼ってあるんだが2はそのリストにすら書かない徹底ぶりだった

ちなみに無印とL4Uは置いてる
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:47:16.30 ID:UH9L+f3e
数字だけ見れば一見ノープロブレムだが
実際はブランドと信用を切り売りして出したような数値で、
やってはいけない信頼とブランド価値を再起不能に近いレベルに傷つける行為を
しかも進んでやっているのに数値だけみて
「石原君よくやった、次もよろしく」
なんて言われてたら馬鹿すぎるなw
てか会社組織そのものが終わってる。
会社含めどこでも信頼を損なう行為は例え過失でもかなり咎められるんだけどな、本来は。
ましてや進んでやったらクビも含めたなんらかの処分を受けても仕方ない行為。

ただあの会社の人事考査制度では
そういうのがないとはいいきれないのがなあ。
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 10:53:44.38 ID:w4LcomrU
>>746
そうか、見上げた店だな。
自分の家の近くじゃ、ゲオですら箱○コーナー消滅しそうな勢いだし、小さいところじゃ端からコーナー自体ないんだよな。
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 11:02:04.84 ID:vMzRrdN2
>>677 アイマス3がもし仮に出るとしたら 完全に声優、キャラクター総入れ替えだろうな

そりゃ当然だよ・・。それとも千早が燕で全回復したその後なんて見たいか?俺の中の千早は無印時代に海外進出してるんだ。
アイマス2は石原色で塗り潰されただけだったよ。'パラレル設定'が一番駄目だ。受け入れ難い!
既存キャラで行きたかったら黒井木星なんて下らん奴らを相手にしてないで・・無印続編で'世界進出編'をやれば良いだろ!

石原はニコマス参考にしたんだろ?ニコマスじゃ「新キャラマンセー!」で765プロが脇役化が進んでるぜ。
現在のこの酷い有り様も参考にするんだよな?最近じゃ「西園寺プロ」や「善永さん」まで引っ張り出してきてるよ・・。

小早川瑞樹の挑戦【ノベマス短編?】西園寺プロがアップを始めたようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14257354」(瑞樹が魔王に対してモノ申す!)
【第4次嘘m@s】マイナーキャラ脱出計画一話「立ち絵をゲットしよう」(見た目が善永さんそっくりな西園寺美神社長が・・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14319905
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 11:07:21.59 ID:29a2EPly
毎度毎度このキモい文体の奴どうにかならんの
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 11:09:54.49 ID:KDfJcutf
2のせいで、エスコンやキャリバーの新作すら買う気が起こらなくなった
石原は、このスタッフに土下座して謝れ
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 11:10:16.94 ID:tRPNF8ry
>>747
言い切れないっていうか、この状態見ても一番大元の部分については考えないまま
次美味く釣ればいいって考えるだけじゃないのw
売り上げに関しても本気で「4万は売れたんだから」を強調してさw

正直もう、「それでこそバンナム」と思うようになりました。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 11:28:07.14 ID:kSIIRwwz
いくつかリアル765プロの企画がスタートしてるみたいだけど
去年の化物語OPカバー事件みたいなことが無ければいいなあ。

自分は数少ない両方掛け持ちファンだったから凄く複雑な思いをした。
アイマスファンには概ね好評だったと思うけど、化ファンからは総スカンだったんだよね。
出来あがったCD聞いたときはゾッとした。
コレジャナイ感を通り越して原作レイプレベルだと思った。

なんかゲハのノリで「オワコンのイヒをアイマスが救う!」とか吹いてる奴もいたし
本当にあの企画は酷かった。
楽スレ見てないけど今回のコラボ先にもあんなこと言ってるんだろうか?
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 11:49:03.73 ID:qtk9Mw8+
化のあれはなあ 2度聞く事はなかった
思い返すとあのあたりから迷走してて9.18が無くても死んでたのかもしれん
      ζ
( ゚д゚)つ┃
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:00:04.96 ID:4PJumblK
9・18の下地というか地続きだろ、この思考回路
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:03:17.72 ID:w4LcomrU
>>755
9.18に突然石原が狂ったわけじゃなくて、前から問題起こしまくってたんだよな。
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:06:18.33 ID:RDIWrO/H
まあ、石原に人格的な欠陥があろうと何だろうと、
売上げさえ出せるなら、使い続けるのは分かる。

それすらなく、逆に損害与えてるのに使い続けるバンナムって、何考えてるんだろうねえ?
いや、別に良いけどさ。損するのはテメエラだし。
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:35:48.90 ID:1wq7Vwtv
>>749
俺もニコマスの二次創作界隈の住人なんだが
お前さんの強い思い入れが気持ち悪い文体となって湧き出てきていて
傍から見てドン引きなんだ
ニコマスのことは放っておいてくれんかの
外部の珍奇なものを見る目に晒さんで欲しいのだ
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:43:41.27 ID:NdQAlT2c
初音ミク。その人気は冗談抜きにワールドワイドなものになってしまった。
7月2日にアメリカでコンサートを実施する。
セガ+クリプトン+米TOYOTAのコラボ。7100席。

会場はNOKIAシアター。ロス最大のコンサートホール。
マイケル・ジャクソンのTHIS IS ITのプレミアが行なわれた場所。

NOKIAシアターは2007年に完成したばかりの未来型コンサートホール。
グラミー博物館、映画館、ESPNスタジオ/放送センター、豪華ザリッツカールトンマンションやJWマリオットホテル連携。
http://abe.biolablogs.com/files/2011/02/nokia-theater.jpg
http://www.wolfgangpuck.com/content/images/gallery_inset_image_3d8d6c2d958131933782f313c823f944.jpg
http://www.jimharrisphotography.com/images/NokiaTheatre-web.jpg

最高の映像・音響空間設計、高級座席、通信設備を備える。
はっきり言って世界の大舞台です。

使用するミクのモデルは、ミクの日感謝祭モデルをベースに改良したもの。

日時:2011年7月2日
場所:NOKIAシアター(ロス最大のコンサートホール)7100席

映像:セガ
監修:クリプトン
協賛:米TOYOTA

※5pbは居ません

http://blog.gettyimages.com/wp-content/uploads/2008/05/811973171.jpg
http://machine-g.img.jugem.jp/20100705_1756608.jpg
http://luxuryholistics.com/wp-content/uploads/2011/03/A-Nokia.jpg
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:45:38.94 ID:FFO0rFI2
この間からミクの宣伝にしか見えんよ
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:48:33.00 ID:nFLVVXEN
いい加減ミクの話は聞き飽きた
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:49:38.22 ID:rXqWIrIy
この間ってのがいつからなのか判らんが、>>759はあちこちに貼られてるコピペだな
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:51:07.80 ID:NdQAlT2c
小室哲也に引き抜かれてソロデビューして一躍時の人になった安室奈美恵
そして置き去りにされたスーパーモンキーズ

今そんな状態でしょ
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:52:26.24 ID:w4LcomrU
いい加減鬱陶しいぞ>>759

ミクとの比較論の材料でもなく、完全にただの宣伝だわ。
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:54:30.15 ID:UH9L+f3e
もはやドームなんて目じゃないな…

ボカロは世界の大舞台に立ち、
東方は舞台が違い、またブームが去っただの言われるが
それでもついこないだの例大祭はオンリーイベントなのに
ビッグサイト東館を全部使う勢いはあるという…。
そしてアイマスはドームはドームでもなみはやドームの方が
マッチするぐらいのクラスに落ちぶれていった…
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 12:58:54.61 ID:NdQAlT2c
>>764
御三家と呼ばれてきたことの重みを理解してほしいよ

うっとうしい?かつてのライバルだろ?
見たくないならネットなんてやめて二度とサブカルチャーに関わるなよ
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:02:21.89 ID:Z2Kxc3tf
東方ボカロアイマスが特に目立ってたってだけで別にライバルでもなんでないんだが
むしろボカロのライバル(というか敵)はジャスラックだぞ
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:03:22.31 ID:1wq7Vwtv
ライバル()
燃え()
団結()

これでいいか?
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:07:36.01 ID:jRId/r3b
御三家言うても、
あの時他に勢いあるネタが無かったからたまたま入れただけ。
って感じがするけどね、今思えば。
で、木製やら、areなAがでて、完全に没落
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:12:48.73 ID:29a2EPly
なんだニコ厨か
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:24:04.00 ID:WT7DX9Nv
>766
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
かつてのライバル云々ってニコニコでの話だから
ゲームとしてのアイマスを偲ぶ人にとってはミクの話題はスレ違いだろうよ
鬱陶しいのはミクじゃなくて、スレ違いな話題をいつまでも引きずるID:NdQAlT2c、お前さんの事だよ
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:27:02.01 ID:FFO0rFI2
ニコニコ界隈での凋落を嘆きたいんなら
つべ板に葬式スレ立ててやればいいんじゃないっすかね
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:30:16.07 ID:IK5jP3Ps
まあ全部ヒックルメて凋落しちゃったけどなw
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:35:31.92 ID:NdQAlT2c
すっかりファンの心も枯れ果ててるのね
東方、ボカロ住人は今でもライバルだと思ってるし、這い上がるのを待ってるぞ
>>771
そもそも、ここは過去を引きずるスレだよ
散々同じコンテンツの中でライバル視してきて、ゲームとしてのアイマスとか方便で逃げ逃げ発言かよ
>>770
ニコニコにあるアイマスの動画全部削除してこい、ニコマスとか言って調子乗ってきて今更他人のふりしてんじゃねえよ
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:36:25.85 ID:IFISxDNN
御三家ってキャラものとして音楽があるから
カテゴリの音楽タグから隔離された作品3つってだけだろ
大人気だから(他に迷惑がかかるので)特別扱いっていう
真ん中の部分を抜かして変なプライドもってる痛い子が多いな
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:39:17.35 ID:NdQAlT2c
今でも這い上がるのを信じて製作をやめない
ニコマス住人がかわいそうだ

お前らが一人でも見てくれるならと今でも頑張ってるよ?
彼らの想いも届きませんか?
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:42:09.13 ID:29a2EPly
何この子
全員が視聴者どころか投稿者とか思い込んでる・・・
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:42:49.24 ID:Z2Kxc3tf
ニコマスには本当にキチガイしか残っていないんだな
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:44:46.10 ID:1wq7Vwtv
>>776
そういうことのために投稿してるわけじゃないんで止めてくれませんか
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:45:16.44 ID:jRId/r3b
それじゃ私FF続けるよ!
運動とおなじだな。
まぁ、今動画作ってる人にゃ、そんな他人依存のは居ないだろ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:48:44.93 ID:NdQAlT2c
ミクばっかいろんな人に目をかけてもらって
くやしい・・

絶望のどん底にいるわ・・

ミクも失敗して滅べばいいのに・・
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:50:08.92 ID:3qroNU9X
この間からボカロやらけいおんやらを宣伝したり、アイマスと比較したがる奴が居るな。
アイマスだろうがボカロだろうがけいおんだろうが、本当にそのコンテンツが好きなら他人の迷惑も顧みずに宣伝なんてしない。
目立ってきたからネタとして持ち込んで、ただこのスレ荒らしたいだけだろう。
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:51:38.09 ID:uUXslPLz
精進落としの席が、そろそろ荒れ始めたというだけ
そりゃ悪酔いもするはずさ
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:51:52.47 ID:NdQAlT2c
もう原発爆発して日本滅べばいいと思う

すべてを灰にして・・
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:53:16.04 ID:NdQAlT2c
もし未来に戻れるなら
原発爆発阻止より、アイマスの崩壊阻止するわ
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:53:22.14 ID:3qroNU9X
ID:NdQAlT2cはボカロ厨かボカロを出汁に荒らしに来た信者だと思っていたら、ただの痛い子だったでござる。
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:58:14.05 ID:ozDmfxCL
かわいそうに
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 13:58:42.86 ID:f/B7JdfU
俺ニコマスは見てるけど、新規動画は全く見なくなったな…
オワコンだけど旧作から続けている誰々さんの動画は好きだから、その人達が続けている内は見るって程度

今更御三家とか拘ってるのなんて一部の盲信者以外ほとんどいないんじゃないか?
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:01:37.91 ID:kSIIRwwz
よりによって何でこんな過疎スレを荒らしに来たのか・・・
そういうの好きならゲハでやんなよ。
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:03:53.58 ID:3qroNU9X
>>789
ゲハでは荒らすだけでは勝てぬとみた信者が実力行使に出ている模様。
向こうの葬式スレが信者の水遁攻撃くらって何度も落とされてるよ。
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:04:25.33 ID:IFISxDNN
ゲハ関係ないな
YouTube板かニコニコ大百科のアイマススレあたりに行くべき
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:04:52.00 ID:hoq611t4
別にミクや東方の方が人気でようがどうでもよかった
アイマスが大好きだってことには変わりがなかった
今となっては完全に熱は引いてるが
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:06:20.29 ID:nkttgMUX
そもそもニコ動とかいう合法的出会い系サイトの御三家とか
そういう些細なことは正直どうでもいいレベルだからな…。

店の小売りやらからも腫れ物にされてしまった現状のほうがヤバい。
現状、もう八方塞がりだな…。
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:07:19.61 ID:qtk9Mw8+
だから「俺達が支えてる」なんて考えで続けてきた結果がこれじゃん
距離感やどんな関係がいいのか考え直さないとまたこういう辛い出来事に出くわすだけよ
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:08:22.43 ID:NdQAlT2c
くやしくてくやしくてしょうがない
同じ悲しみを共有する仲間すら全ていなくなってしまった
都合のいい解釈してみんな逃げ出した
ミクや東方、人気アニメにすんなりお引越しする始末

何かを呪わずにはいられない・・
くやしい・・
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:09:05.45 ID:nFLVVXEN
ミク厨本気でキモいな
ここはアイマスの死を悼むスレって理解できないのか?
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:10:27.47 ID:nkttgMUX
>>796
構ってちゃんの相手しなさんなって。
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:11:32.42 ID:kSIIRwwz
>>794
人気は自然に出るものであって支えるものでも維持するものでも無いからね。
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:12:45.16 ID:3qroNU9X
まぁまて、ボカロをネタに攻撃しにきた2信者やボカロアンチやただの愉快犯だという可能性もある。
だけどそんなことはどうでもいい、考えても無駄だから重要なことじゃない。
とにかくここは死者を慎む場所なんだから争いの火種はスルーしよう。
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:17:26.23 ID:P6zpgsfv
>>795
その怒りは石原に向けてくれw
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:18:30.07 ID:3qroNU9X
>>799
×死者を慎む
○死者を悼む
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:19:48.77 ID:IFISxDNN
とりあえず本人と
そいつにアンカーつけて返答してる奴をNGしてしまえばよい
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:24:21.04 ID:vMzRrdN2
>>776 今でも這い上がるのを信じて製作をやめないニコマス住人がかわいそうだ

俺は今でもアイマスの復活を信じてるよ。アイマスを愛する心を失わない限りは信じてみようぜ。
例えるなら「FIFAが不正をしてもサッカーを愛する気持ちは無くならない」だろ?
DSのサブキャラにも有名声優が付く事だし、まだ終わってない!寧ろここから始まるんだ!
公式が石原色で塗り潰されたけど、まだ最後のフロンティアであるニコマスを守り抜くさ・・。

公式がアイマス動画を削除しようとしても、俺達はまだ死ぬ訳にはいかないさ、だって・・
俺はようやく登り始めたばかりだからな・・この果てしなく遠い、ニコマス坂をよ・・。
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:26:45.39 ID:K6eiFzOK
葬式スレに悲劇に酔う気質の子が引き寄せられるのは仕方が無いこととは言え、今更来たかw
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:27:05.29 ID:3qroNU9X
お前が本気でそう思ってるなら頑張れとだけ言っておこう。

さて、高ぶった気を静めるために焼香を一本。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:30:10.31 ID:3qroNU9X
一本じゃなくて一回だよ・・・誤字多すぎだろおい・・・

オマエノセイダ!!

  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:38:34.18 ID:+Xwg1rZZ
業火の中で綺麗サッパリ燃え尽きて
真っ白な灰の中から不死鳥のように蘇る・・・
ことはないだろうな悪臭たちこめる不完全燃焼のまま燻り続けそう
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:43:16.38 ID:1Ff9OV6C
なんで荒れてるの?

( ゚д゚)っi~~
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:47:36.12 ID:rXqWIrIy
通夜の席で酔いが回り始めたんでしょ
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 14:51:35.43 ID:YjU6CAmL
ニコニコの恨みつらみはここで書いてこい
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11777/1-
愚痴るところ間違ってんぞ
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:01:59.12 ID:iQI50g0V
>>794
ニコマスとかそういうので、自分達で支えてきたって主張するのはまあ構わんわ
このスレでもニコ動のが削除されたとかなった時は似たようなこと言ってたのも居たしさ。
ただそういうのって、他の支持の仕方してきた奴を少数だったりいないような物言いする時あるからな
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:05:11.33 ID:YjU6CAmL
バンナムが2の動画は木星以外削除、
ついでにS4Uは抜き背景なしで使えないんだろ
怒りの矛先が間違いすぎ
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:23:06.66 ID:mWAfTs54
>ID:NdQAlT2c

おい糞ニコ厨。
無印のゲームが好きだが、ニコニコ動画なんて屑サイトには今すぐこの世から消えてほしい
と思ってやまない強アンチがいることを忘れるなよ。
ニコ厨なんて全員今すぐ死ねよ。
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:28:17.61 ID:vT8ZNyZc
御三家て・・・大体そう言われてるのは
うpしすぎてウザイって苦情多々あったから
言えば隔離されただけだけだろうに
あれ、殿堂入りとかになってるけど、
元々はうぜーうぜー言われて隔離されただけだぞw
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:32:07.74 ID:I1SkdJo3
可能性を生み出しただけでアウト、ってのを真に受けて、
任天堂がポケモン同人誌作者を訴えたんだよな。
その事件は、任天堂がポケモンのイメージを守るつもりでやったんだと考えた場合、
【アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名】ってのも
アイマスのイメージを守るつもりでやったんだと考えられるんじゃないか。

この場合は、バンナムがパチに版権売ったり、世界観をぶち壊したり、アイドルの性格改悪したりとやりたい放題。
それが出来る立場とはいえ、任天堂がその問題に対してのコメントで
「また、開発者は、キャラクターのイメージをとても大切にしており、
自らの開発したキャラクターが自分のイメージとは違う変な形で描写・表現されるのを好ましく思いません。」
とやられては困る事を、自ら放棄し踏み躙る自爆行為をバンナムがドヤ顔で行った事は、
その世界観を大切にしていた客に対する裏切り行為だろう。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:35:03.15 ID:IFISxDNN
木星なしの竜宮のようなリストラなしだったとしても
寒いノリの微妙ゲーで終わってそうなところが何より悲しい
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:45:35.23 ID:OqDqUhhU
ニコ動でアイドル達が他ジャンル作品の世界で、
当たり前に存在して活躍してるノリの動画がやたら増えだしたときに、
なんか嫌なデジャブ感じるな〜と思ったが、
一昔前に、月厨どもがよく他ジャンル作品を踏み台やヘイトしたりするクロスオーバー小説やネタをばら撒いてたあれに近いんだなと気付いた
やってる本人は、双方に愛があるんだ!と思い込んでるんだろうけど
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 15:52:12.72 ID:amTXVB86
まあああいうコンテンツで、ニコを敵に回しちゃダメだよ
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 16:07:31.20 ID:gigugyoP
現実としてアイマス2で動画作ろうという動きがほとんどない、というのが全てだろうね。

もちろんニコ動の動画の内容とかは話は別として。
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 16:12:41.02 ID:3qroNU9X
>>817
人は、過ちを繰り返す・・・
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 16:31:37.93 ID:L6r8clZm
ニコマスは以前は見てたが、2準拠にする連中が増えてきて、今はまったく見なくなった
2のキャラ見ると、イラッとするもんでねえ
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 16:38:34.13 ID:V/FUvp6A
これからはアニメが鬱陶しいね
石が口出してるとか言わなければまだよかったね
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 16:47:27.21 ID:+/aUsUtE
アイマスを愛するファンなら「ゲームとしてのアイドルマスター」のアニメ化がどれだけ難しくて
危険な賭けかわかってると思うんだけどね、こんな状況でこの手を打ってもう言い逃れできないよ

      ζ 
( ゚д゚)つ┃ 
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:01:42.13 ID:1Ff9OV6C
荒れてるのかと思ったけど、じゃれてるだけみたいね

( ゚д゚)っi~~
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:20:22.80 ID:nJPBeJnF
>>817
名指しなところがかなり私怨くせえけど、
まあその辺は今も似たような思考をどの作品の狂信者も順調にばらまいてるよw
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:30:19.81 ID:CMHd/3iV
>>823
言い逃れのための理由は事前に垂れ流してございますw
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:36:21.01 ID:kSIIRwwz
>>817
あー極初期の月厨だった(過去形)人間からすると痛さ2倍なのよその話。

今の月厨は月厨なのに昔の話を知らないのよね。
平野耕太の「ドリフターズ」を見て「Fate」の設定丸パクリだ!って騒ぎ出した奴がいるのよ。
「月姫」が「HELLSING」の設定をパクったって叩かれてたことを一切知らないという・・・

化で思い知ったけど、双方に愛があるクロスオーバーとかまずあり得ないんだよ。
確かにアイマス的には伊織の「恋愛サーキュレーション」は可愛いし面白かったよ。
でも化的には不愉快でしかないんだ。
何故かってあのOP曲はどれも本当はゾッとするような怖い歌だから。

カバーは全曲一切怖く無かったよね?
そういうの全く理解しないでやってたんだなあってさ。
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:38:08.46 ID:+/aUsUtE
>>826
三度目の正直なんて言ってる時点で背水の陣に自ら追い込んでると思うで
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:39:56.51 ID:OqDqUhhU
>>825
なにが「私怨くせえけど」だかw
確かにニトロ厨とかなのは厨あたりも似たようなことやってきてるだろうしな
もうちょっと時期を遡るとU-1系てのがあったか
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:41:44.30 ID:CPbrEMhz
アイドルがヤンデレ曲歌えるんです?
比較的それっぽいのでも、後半の立ち直りに微妙に失敗した非公式千早と
中の人分丸出しにした雪歩がいいところ
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:42:05.92 ID:9INORULf
アイマス厨はアニメの作画にケチつけすぎってレスをどっかで見かけた
でも、そもそも作画崩壊があり得ない3DCGゲームのアニメ化なんだから作画に厳しいのは当たり前なのに
アニメスタッフもそこんところ全く理解してなかったのかね
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:43:15.39 ID:J21OvZDt
>>829
幻想殺せる誰かさんとかかw

というか、その類の作品と違ってアイマスとかってそういう余所に出張る要素って何一つなくね?普通なら。
強さとかそういうの一切関係ないし。

正直一番ウザかったのはノベマスの歴史モノだったが…あれ今も人気あるんだろうなあ
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:48:04.43 ID:347VYI5o
>>831
いや、そこはアニメなんだから意識の切り替えは必要だろ。
よそんちで「ウチのルールじゃこうでしたから」は、さすがに横柄すぎる。
むしろ個性が強すぎるキャラ絵が、動いたらどうなるかが心配
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:48:40.38 ID:FFO0rFI2
架空戦記(笑)
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:48:46.32 ID:4OhCPGgU
>>828
失敗したら信者が「女の子描写がリアルだったから萌え豚とかがよさがわからず我慢できなかったんだろw」とか言い出すのかねw
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:50:39.58 ID:qtk9Mw8+
>>823
同じTBSが関わってる例で言うとアマガミSSみたいな数話区切りのオムニバスなら
少しずつでも均等に出番は行き渡るし話の破綻も少なくて済みそうなんだけどね
もっともそんな冴えたやり方にたどり着けるわけがないけどw
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:52:15.59 ID:iAGXYAyv
>>827
化の恋愛サーキュレーションもそうだが、
他の人の曲をカバーするのって本当はすごく慎重になるべきことなんだよな。

楽曲は基本的に作った人の世界観があってそこから生まれるものだから、
原曲のファンからしてみれば原曲の由縁とかそういうこと知らないでガンガン歌われると
「カラオケで金儲けかよ!」ってなってしまう。

基本的にカバー曲ってのは敵を作ってラクに金を稼ぐ行為だからな。

>>833
要するに視聴者層が何を望んでいるかだからな。
それは始まってみないと分からないし
今となってはもう黙って待つしかないのよね。
結果?はなから期待などするものではない。
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:53:36.89 ID:9INORULf
>>833
もちろん大半の人はメディアの違いを理解はしてると思うよ?
ただ、それを含めても最低ラインのハードルは高くなるって話
さらに言えば、ゼノも作画だけは安定してたし
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:54:45.73 ID:347VYI5o
>>838
ああ、ゼノを比較対象にされると確かに目は厳しくなるな。
背骨が明太子で出来たみたいな踊りとか出たらどうしよう
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:56:47.28 ID:+/aUsUtE
>>835
本当にそれ言ったらもはや支離滅裂じゃな信者w 

>>838
おい、こら作画だけとかいうなよ。音楽もかなり評価高いぞ
あと本家より春香がしっかりメインヒロインしてるところとか
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:58:59.64 ID:y5/ZsRer
キャラゲーをアニメにするんだから、キャラアニメになるだろ
キャラアニメは一律作画に厳しいだろ
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 17:59:25.43 ID:9INORULf
>>840
ごめん、確かに音楽も結構良かったなw
微熱SOSは名曲
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:00:27.18 ID:rXqWIrIy
なんだかどんどんいいところが出てくるなw
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:03:07.45 ID:+/aUsUtE
アイマス2も時間がたてばいいところが出てくるようになるかもしれない
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:03:22.48 ID:hq7UdqRj
否定されてたのはひとえに「アイマスを違うもので上書きしかねない」からで、
それはいまや公式を指す表現になっちゃったからなあ
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:04:00.16 ID:hq7UdqRj
>>844
まだひどい物が出てくるのかw
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:06:41.90 ID:wdAM84pD
>>844
こうですか?

初代アイマス
   ↓
アイマス2
   ↓
アイマス3(仮称)

出れば出るほどひどくなるから、相対的にいいところが(ry
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:08:54.83 ID:+/aUsUtE
>>845
みんな揃ってアイドルマスターって言葉はいったいなんだったのだろうね
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:13:18.30 ID:hq7UdqRj
>>848
石原的には揃ってることになってる
たぶんゆりしーもまだいることになってる
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:13:57.14 ID:+/aUsUtE
まあ今度のアニメにしても、普通に持ち上げずに
あれは○○よりマシ、これは○○よりマシと
過去作品どころか他のアニメ作品も持ち出してたたきながら持ち上げるだろう
もうそんな風にしか語れない奴等しか残ってねえもん今の石原信者層は
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:22:08.18 ID:q2cHxpoQ
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:27:25.20 ID:hq7UdqRj
>>850
つか、そんな風にしか誉めようがないモノを
看板だけを心の支えに必死に持ち上げてるというか
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:29:51.10 ID:wE2KhO5X
嫌な話だけど、ゼノやDSが再評価されたのは
アイドル2があまりにもアレだったからであって。

種死のおかげでZZが再評価っていうか、アレに比べりゃマシだったんだなっていう
ことなわけで。

アイマス2が評価されるには、万が一にも出たアイマス3がもっとやらかしたってことだから・・・

もう未来なんてノーフューチャーだよ。
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:34:25.08 ID:+/aUsUtE
いっそ同人で作ったアイマス3っぽいもののほうが出来が良いオチになりそうだ
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:42:09.06 ID:emqotbne
>>852
勢いのある狂信者は無自覚に他作品を貶めて自分の推す作品を持ち上げたがるからすぐ外に敵を作るが
勢いがなくなった狂信者も結局は他作品を卑しめて自分が守りたい作品を語るしかないというどうしようもない状態に
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:43:30.35 ID:347VYI5o
>>854
今回のことで、なんていうかアイマスに一番必要なのは
資金力でも技術力でもなく愛情と誠意だとはっきりしちゃったからな。

 ∬
 ||
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:51:11.37 ID:FFO0rFI2
>>853
本当迷惑だよそういう連中は
>今の公式憎さのためだけにゼノやらDSやらを持ち上げてる奴
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:52:04.60 ID:U9pc+QC2
>>857
そしてゼノやDSを評価する人が全員そうだと決めつける奴もな
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:54:42.32 ID:9gJErUhw
何も無い田舎みたいに排他的だな
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 18:58:59.73 ID:VhrRraK9
アイマス アニメ化の第一報 
たしか ラジオだったかな
その後 アニメのことに触れなくなってしまって
アニメ雑誌では情報が出てたんだけど
しばらくキャスト未定のままだったはず

ゲームが基本世界だったからみなくてもいいかな と思ったけど
一応みた 今でも複雑な部分があるのかな
ゼノグラシア・・・

      ζ
( ゚д゚)つ┃


おい 舞HiMEじゃねぇのかよ アイマス? お前どうよ
昔 知り合いにつっこまれた気がする
どうでもいいよな そう どうでもいいことだな
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:04:49.81 ID:FFO0rFI2
>>858
うん、俺が言ったようなのが実際にいるせいで、>>858の言うような奴もいるって意味でね
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:05:19.11 ID:emqotbne
「前は貶してたくせに!」って憤りはわかる気はするけどなw
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:06:30.11 ID:+/aUsUtE
葬式スレで不毛な喧嘩すんなや
      ζ 
( ゚д゚)つ┃ 

何が後とか何が先とか関係なく、好きなものは好きと、面白いものは面白いでいいだろ
ここでならペロペロしても逮捕されない・・・
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:22:42.34 ID:eicsTDss
  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:22:55.60 ID:8cdiCw/f
これからアイマスがどうなろうと竜宮小町メンバーをNPC化した恨みは忘れない

今後他機種版なんてもんが万が一出て、小町がプロデュースできるようになっても
絶対に買いません。
ていうか永遠にアイマスおよびバンナムには金を落としません
いやマジで、こいつらに金おとすくらいなら東北に寄付するわ
ファンをなめやがって
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:30:28.29 ID:iAGXYAyv
>>865
ぜひともそうしてやってくれ。
故人もそういう風にお金を使ってくれたほうが喜ぶだろう。

もうバンナムは信用しないよ…。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:31:57.08 ID:2YOlJd8G
俺ももうバンナム製品は買わないよ
キャリバーの新作出るけど買わないよ
ナムコ格闘好きだったんだけど、もういいや
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:32:56.12 ID:pbuchOkv
>>865
まあ今でもそれやったら信者に戻れる程度の層もいるみたいだけどなw
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:35:43.09 ID:gxSxXTNz
スパロボチームってあれバンナムから独立したの?ただチームとして出来ただけでバンナムの子会社?
どっちにしろスパロボだけは買うけどそれ以外のゲームは二度と買わん
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:36:51.86 ID:+/aUsUtE
>>868
今の公式に竜宮小町プロデュース可に戻す判断と、続編を出せる気力・体力があるのかな?
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:39:39.93 ID:9INORULf
どうせコレジャナイになるんだからどうでもいい
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 19:58:45.85 ID:Hi08aoej
>>870
まぁ、ユーザーの言うことを聞くのは負けだと思っている企業だからなぁ・・・。
気力体力以前に謝らないで逃げ売ることしか考えてないだろ。
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 20:06:32.61 ID:oOqrW151
そういや同じバンナムのフラジールも最初のPVはすごい良かったのに情報が出るたびに・・・
もうバンナムのソフトは新品で買わないだろうな まぁ買いたいのがでないと思うけど
      ζ
( ゚д゚)つ┃
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 20:14:43.39 ID:tKyohF7Z
>>873
廃墟の雰囲気を満喫できるアドベンチャー形式のゲームだと思ってたら
わけのわからん戦闘とか入れるし
制作者自身が作品のコンセプトを理解してないってのは石マスと似てるかもな
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 20:21:01.56 ID:amTXVB86
>>874
2は重要な物がいろいろ抜けてる欠陥品だけどな
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 20:21:03.53 ID:FFO0rFI2
それトライクレッシェンドだろ
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 21:34:00.99 ID:IFISxDNN
俺はいつだって面白そうなものは買うけど
面白くなさそうなら買わないよ
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 21:40:16.16 ID:IK5jP3Ps
ゲームに限らず嗜好品は、それが健全な買い方でしょうな
ガマンして義務感で買うもんじゃない
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 22:05:03.63 ID:9XpJbO4p
>>860
元は舞HiMEの第三弾だったというまことしやかな噂が合ったな、そういや…と
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 22:10:07.29 ID:I1PIKc8x
>>879
第三弾どころかボツ企画の流用だそうだ
881 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/14(土) 22:26:41.12 ID:X+FhDfP4
  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/14(土) 23:52:20.89 ID:ak0F+1Gc
>>869
昔からバンダイの子会社のB.B.スタジオ(旧名バンプレソフト)が制作してる or ここから外注してる
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:02:05.53 ID:RdBwDBsA
ちょい前の話になるが、花見の席でアイマス好きなヤツと話をした
そいつは俺がはるちはPなことを知っていたので、嬉々として2の話をしてきたのだが
俺が2を買ってないと言うと、ものすごく驚かれた

「買わないのはやっぱり竜宮が原因ですか?」とか抜かしやがるので「それも原因のひとつだけど」と
ごまかしたのだがそいつは、「あのストーリー展開じゃ竜宮はああいう扱いにしかなりませんよ」と
追い討ちかけて来たので、「竜宮がハブられるストーリーにするのが問題だろ!」とぶち切れ。

その後、延々とそいつに2の面白いところを聞いては全否定してきたが、怒りは収まらなかった
我ながら大人気ないと思ったが後悔はしていない
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:05:56.81 ID:2Lr7fTB1
2の話したがる奴の方が大人げないだろ
相手の気持ちなんか考えずにアイマスじゃなくてアイマス2の話をしたがるなんて
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:06:48.20 ID:75xxR+X9
はるちはPなのに竜宮の扱いの酷さにちゃんと憤ってくれて、いおあずPの俺は嬉しいよ
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:07:51.87 ID:eT9tZ5w9
いおりつこPの俺からも礼を言わせてくれ
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:10:23.05 ID:1Y0M0E5T
まあ○○Pだから2の話しても大丈夫ってのは今回有り得ないからな
俺だって、一応枠付けすれば春香P(はるみきゆき好き)だが、918で瞬間湯沸かし器状態だったし
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:10:35.72 ID:+QGJtQ6W
2は面白い面白くない以前に世界観違うからなあ
既存アイマスファンにすら受けない可能性があるの丸分かりなのにようやる
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:10:52.85 ID:S+UWe5XI
>>883
まあなんだ、こういう場でのリアル知り合いだののやりとりの話は
あんまほんとのことかわからんからなw

とはいっても2を楽しんで全肯定できてるのが、こっちの不満や叩きの内容を理解できるとは到底思えんけど
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:11:52.22 ID:fdOlnUBZ
みきりつPの俺なんざSP、2と二連敗だぜw
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:15:25.83 ID:ADVwHBTg
正直、リアル知人とのアイマス話は
相手のスタンスがはっきり判ってないと怖くてなかなかやれないな

スタンスの差を埋められる要素がまるっきり存在しないし
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:19:57.57 ID:TDWfbQZk
春香や千早は被害が少ないとされている(た?)からな。
オレもあえて言うなら千早Pだが、なによりみんなが好きだしさ。
男の人が大好きです!でブチギレた。
あんなの作詞するトップが作るゲームなんて、どう考えても地雷。
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:20:35.75 ID:ipv3MJsb
>そいつは俺がはるちはPなことを知っていたので、嬉々として2の話をしてきたのだが
>俺が2を買ってないと言うと、ものすごく驚かれた

やっぱ「他人事」なんだよね・・・
自身がそういう考えだから、「はるちはPなのに買ってないの?」なんて驚いたりする・・・
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:20:43.80 ID:RdBwDBsA
>>885>>886
あの歌じゃないけど、俺は全員そろってアイマスだと思ってるから。
ここでは、はるちはは優遇されてる見たいなこと言われてたりするから書きにくかったが
そう言ってもらえると助かる
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:21:04.09 ID:UVFzzSKE
アイマスファン同士で話のネタにすら出来ないブツを作るとは石原さんさすがやでえ(棒
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:23:59.59 ID:eT9tZ5w9
>>893
逆に言うと「NPCにされた竜宮Pなら買ってなくても仕方ない」って認識はあるってことだからな
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:25:51.03 ID:RdBwDBsA
>>889
事実だけど別に信用してくれなくてもいいよw
地雷踏んだと気づいて相手は途中から別のゲームやオタ話に切り替えようとしたんだが
俺が話を2に戻して延々引っ張って否定しまくったw

もしかしたらどこかで「これだから2アンチは…」みたいなことをそいつが書いてるかも知れんw
ただ俺は間違ったことは言ってないつもり
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:26:24.40 ID:+QGJtQ6W
正直2アレ全キャラP出来てたとしたら、敵がいない分みんな素直に「1よりつまらないね」って感想を言ってたと思うよ
今までアイマスが長所として持っていた部分がほぼすべて劣化してるもの
まあ同人連中くらいは喜んでたかもしれないが
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:29:21.35 ID:eT9tZ5w9
>>897
ああ、すごく気持ちは分かる

竜宮の件を除いても、朝の会話やら木星やら骨太ストーリー(笑)やら
仮に俺が肯定派だったとしてもどう肯定指定かわからないことばっかだからな
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:29:42.01 ID:4hpYB4Ak
同人でアイマス扱う奴も減るだろうよ
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:40:54.69 ID:BAYrHF+n
>>897
肯定派は肯定派で間違ったことを言ってないつもりだろうよw

どっちかというと「プロデュースできるできない」の問題が霞むくらいキャラ造形もここのシナリオも酷くなってたと思うがw
でもこれからもそうやって個々のPに責任押し付けて生きていくんでしょうねえ
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:43:56.33 ID:FwLGrdQe
竜宮は誰にでもわかりやすい問題点だからよく使われるけど
本当はもっと色々な問題点が複合的に絡み合って 我慢できるラインを越えた のだよねえ

そして色々ある問題点の原因のほとんど全てが石原
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:45:54.17 ID:t1hZjnoP
中身出る前なら「ひびたかP」は悲願の初プロデュース!
って大喜びだったけど、そのうちお姫ちんPはまさかの…

「2」で本当に得したPって「響P」と「あず歩P」ぐらいじゃね?
正直「みんなまとめて(ry」ってのも、なんか「2の団結」臭くて好きではないが
それでも「みんな(ry」をちゃんとした「2」を出して欲しかったなぁ…

>>898>>900
「2」が終って次のアイマスが出たら、あいつらは何食わぬ顔でそっちに移るさ
所詮大半の作家には「2」と「2関連の騒動」ですら、「ネタ」でしかないからな

      ξ
( ゚д゚)つ┃木製を扱う同人など滅んでしまえ…
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:46:20.49 ID:ipv3MJsb
2の内容そのものじゃなくて、
2という代物を出してきたことによって公式の信用が地に落ちた、ってのがそもそもの問題
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:46:38.64 ID:UVFzzSKE
>>901
自分と同じアイデアは世界中で一万人が考え
アイデアを試すのは1000人、形にするのは100人、完成させるのは数人
って言葉があるように、
石原と全く同じ考え方で2は最高のゲームだって思う人間はそれなりに居るのかもしれないな
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:47:56.10 ID:mL46SZrq
現実問題としてさ
もし竜宮プロデュース化の他機種版およびアベンド版が出るとして

買う奴いる?
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:49:28.80 ID:1Y0M0E5T
>>906
特攻した奴らの報告をつまみにする
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:49:39.94 ID:75xxR+X9
2のアイドルを
「毎朝ケンカしたりハブったり仲良くなったり、無印に比べてアホの子度アップしていてかわいい」
ってブログ書いてる人もいるからな
あれを無印より可愛くなったと感じる人が世の中にはいるのだ…信じられないことだが
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:50:34.88 ID:W8rBky5T
まあ、その意見をこっちに押し付けてこないなら好きにやってくれと思うが
木星に怒りをなすりつけようと思ったら空気過ぎて感想が言えなかったでござる
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:51:45.11 ID:+QGJtQ6W
>>906
世界観を描き直さない限りは買わないかな
てかなんで2の「えらいひと」って世界観を変わってしまう要素を却下していかなかったんだろ
そんなもんが前作のファンの多数にウケるわけないのに
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:52:40.60 ID:2Lr7fTB1
あずささんが断髪なんてふざけたことを正当化させるストーリー()が入ってくる時点でどんな素晴らしい出来でもいらねえよ
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:53:01.49 ID:eT9tZ5w9
>>908
ハブリはアホじゃすまねえだろと
ビジュアルはともかく、人間的な魅力はえらくスポイルされてるというのに
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:56:24.35 ID:GdDrlbCZ
>>903
ただ響貴音はSPで美希を巻き込み2で竜宮リストラと他のPが(わかりやすい形で)被害に遭ってるからなあ
SPからの人はともかくそれ以前からのファンには内心複雑な感情を抱く人もいたのではないか…
何が悪いかって完全に、普通に全キャラ出さないバンナムのせいなんだけどね
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:57:49.86 ID:ipv3MJsb
>>908
それ皮肉で書いてるんじゃないの?
「毎朝ケンカしたりハブったり仲良くなったり」って知能が低いアホの子じゃなくて
人間性がどうかしてると思うが・・・
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 00:58:18.82 ID:UVFzzSKE
>>906
ギスギスと流用ボディ無し
シナリオライターから石原削除
石原が関わったシナリオを修正
石原が関わった楽曲を本来の楽曲に修正
石原が関わった衣装を(ry
も追加で頼む
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:00:09.63 ID:75xxR+X9
>>914
最初読んで皮肉かと思ったけど最後まで読んだら結論が
アイマス2は良ゲーだったから本気かと…
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:00:55.36 ID:FwLGrdQe
>>915
シナリオライターから月光削除

これも。
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:04:18.55 ID:1Y0M0E5T
>>917
今回のシナリオだと石原や高橋と月光どっち排除するって言われたら
石原と高橋排除する方が優先だな
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:10:27.54 ID:S1dda7wy
そういや響のシナリオは矛盾はあったけどある程度まともだったのか?
それとも空気だったのか
ヤーネフェルトについては最早聞くまでもなし。
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:11:55.74 ID:OMQyxEvM
どうせはじめてのCだろ
シリーズのファンという視点をはずして
一本の独立したタイトルとしてみれば
良とまではいかないが凡ゲー位だと思うよ
アイマスの過去作に触れていて
アケみたいのを頼みますよバンナムさん的なスタンスだった人が
わざわざファン視点を切ってレビューする意味はわからんけど
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:12:23.76 ID:ADVwHBTg
>>918
まあ、あがってきた原稿にOK出す人間さえしっかりしてれば
それなりの質は保てるのだしな
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:14:10.68 ID:ipv3MJsb
>>916
ダメだ
文化がちがう
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:18:21.57 ID:RdBwDBsA
>>901
でもそいつと話してて「普通に遊べる」「普通のゲーム」って言われたときは
本当に普通って言うんだ!って少しだけ感動したw
まあ今後そいつと会うことはあっても、アイマスの話をすることはないだろう
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:20:21.70 ID:1Y0M0E5T
だって「普通に遊べる」としか表現しようが無いもの
普通じゃないからアイマスがここまで残れたことも考慮しないで
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:22:10.10 ID:wFfGnAFv
あれほど棚にいっぱい個性的なゲームが溢れている中、
「普通」に金を出す奴など居ないということを失念した発言だな
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:24:01.44 ID:OMQyxEvM
アケマスを普通のゲームなんて言う奴はめったにいないし
無印も普通かって言われたら
女の子がぐりぐり動いて歌うんだぞ!って言う点で普通じゃなかったからな
2にはその部分が当然あるものとして
さらに何かアピールする部分が必要だったんだろうけど
それが成功したとはお世辞にも言えん
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:27:17.61 ID:GmgC9h5q
アイマス2に限らず、フツウニーが自然に先につく面白い・遊べる云々に関しては一切その評価を信用してないw
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:28:32.51 ID:1Y0M0E5T
というか「普通に遊べる・面白い」程度の代物を
わざわざ金を出して買おうとは思わない
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:29:22.83 ID:W+4R/KqI
最近のゲームは面白いの基準変わってるからね
リアルでめんどくさくてイライラするゲームが受けるらしい
つまりマーケティング的には模範的回答だったんだよアイマス2は
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:29:33.48 ID:ADVwHBTg
アケは「失敗EDを迎えた女性プレイヤーが店内でぼろぼろ泣いてた」って伝説があり
箱にはO脚再現に象徴される狂気じみた域にまで損得ぬきな可愛らしさへの追求が伝説としてあった

2にある伝説はTGS2010、これが2の評判を高める伝説かっつったら
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:32:35.82 ID:w32aAosP
2006も2010も伝説には違いないが…
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 01:33:27.97 ID:+QGJtQ6W
まあ確かに無印やアケは「普通」に遊ぶにはキツいと感じる人も多いゲームではあったな
が、(簡単になり過ぎたとはいえ)SPでそれも解決したし
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 03:13:33.85 ID:f9QCsakj
バンナムは自社と関連会社制作のガンダムゲーはどれも今ひとつだったが
カプコン制作のVSシリーズは大ヒットしたという
それとアートディンク制作のガンバトシリーズも4作目まで出る等健闘した
しかし、今後のVSシリーズはバンナムが制作を担当していくという話

一方アイマスは外部に触れ新鮮な空気を通すことなく、内部制作で腐敗した

      ζ
( ゚∀゚)つ┃
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 04:32:22.53 ID:4hpYB4Ak
バンダイではなく他とくっついていればまた違った未来があったのかもしれないな。
今さらだけどさ

      ζ
( ゚∀゚)つ┃
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 06:19:28.32 ID:lzbVZDTE
ナムコそのものが末期症状だったのだからどことくっついても同じだっただろう。
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 06:26:04.70 ID:6wUEP4AU
2やってみたけど、ほんとに「普通に面白い」という感想なら
ぽっと出せるゲームだとは思った。俺みたいに醒めた人間が
てれてれじゃれるには実際充分のブツだけど、無印みたいに
遊んでいるうちにどんどんイマジネーションが爆発するような
底知れぬ引力は感じなかったよ

      ζ
( ゚∀゚)つ┃
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 08:29:49.85 ID:HmV9fqsC
>>936
ギャルゲに男とギスギスをクリアできた新規には普通におもしろい
ケータイのギャルゲをやってみたら案外オモシロカッタナーと同じ感じ
でもクリアして「オモシロカッタナー」でおしまい
DLCを買い集めようとは思わないだろうし
無印のような惹きつけて離さない魅力は無いねシナリオの力って偉大だね
      ξ
( ゚д゚)つ┃
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 08:30:10.54 ID:KFeOSunt
>>933
VSシリーズは内製になって著しく劣化したんだぜ
調整適当バグ満載
外部の人間に評価を高めさせて手柄と上がりを奪うのがバンナムのやり方さ
……そう考えると石原は実にバンナム的な人間だな、まんまじゃないか

      ∬
( ゚д゚)つ┃
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 08:45:12.58 ID:JAs+kams
ゴッドイーターもバンナムが開発会社から手柄と上がりを奪おうとしていたな

ネット上では多数のユーザーが「頼むからバンナム開発だけはやめて」
と不満の声をあげていたが

      ∬
( ゚д゚)つ┃
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 08:56:09.23 ID:mIfAQDBE
シナリオはちょっとあれだけどゲームとしては普通に面白い、みたいな感想見る度に、
「なら、スーパーマリオやった方が100倍楽しいよ!」って思っちゃうな
それかjubeat80回プレイするとか
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 09:36:54.02 ID:+rhRQ8d9
>>940
50円ゲーセンなら100プレイできるし、
出来のいい同人ゲーならシリーズものでも揃えられる金額だNE!

ほんと苦しい発言だよなぁ、「普通に面白い」って。
それこそ一周したらそれでお終いって言う凡百のゲームなら問題ないが
かつてアイマスが持っていた熱量ってその程度だったっけ?
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 10:56:46.60 ID:BB6DWizA
>>938
バグひどいよね
wikiに載ってるけど、数多すぎてワロタ
今までと違って操作もモッサリだし、カプコンの偉大さが分かる
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 11:44:42.11 ID:icVtoSJO
>>940

その通りだな。
アイマス2をやる上で楽しみが見いだせない以上
それこそ格安販売どころかただでもプレイする価値が見いだせない。
つまりその金で違う面白いの買うわ、ってなる。
嫌な思いしてまで金払う情熱はもうないし、
買い支えという選択肢もがんばったけどだめだった、ってのならともかく
むしろメーカーから全力で信頼を裏切った行為を見て
次はやってくれるなんて期待はできない。
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 11:55:42.26 ID:PTAC9kbv
もう、次もやらかしてくれるって期待しか無いわ。

…こんな期待なんかさせんな、したくねえんだよバカヤロー!
  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 12:10:07.57 ID:LwRl33fl
>>940
それならDQ3でも買ってきた方が・・・、って思えるな。

現状で俺が何も持ってないずぶの素人だったとして、「同じ金額を持っていたとして、こう言う系統の
ゲームを買え」って言われたらドリクラZEROとかの他のゲームを選ぶわ。アイマスを買うとしても無
印買うだろうし。

このクソディレクター・オブ・ザ・イヤーめ!お前以上の野郎なんか出るとは思えねーよ!
  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 12:10:44.57 ID:fdOlnUBZ
上層部に目を付けられると悉く駄目になるのはバンダイの方の性質だな。
主力としているプラットフォーム以外の傍流で傑作が生まれる、ガンダムゲーの法則。

PSに持っていって劣化しまくったギレンとか。
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 12:12:00.61 ID:LrIlsO6M
待て待て、確かに面白い楽しいを他に求めるのはいいけど、こんな場末のスナック以下になったゲームに
ジャンルの違うゲーム持ち出して汚すなよw
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 12:15:43.42 ID:LwRl33fl
>>946
とすると、やっぱりいいゲームを作るだけの素養というか、人材はあるんだろうな。上に目を付けら
れず、いわゆる「現場」だけで指揮を執って製作出来る場合に限られるんだろうが。

上が目を付ける(or上のお気に入りがスタッフに関与する)とこうなると・・・。なるほど。人が去ってい
く訳だね。と考えるとアイマスの好転はもはや絶望的か・・・。

アイマスよ・・・、これが絶望だ。ターンエンド。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 12:29:46.36 ID:wFfGnAFv
>>948
名前だけでも製作者個人と外注に(C)つけさせて、
上層部に目をつけられるまでにバンナム辞めてバンナム抜きで
続編、というのが一番無難ってことか
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 12:37:00.85 ID:fdOlnUBZ
>>948
ガンダムゲーはバンダイ時代から続く話なんで、製作スタッフは殆ど外部だな。
ギレンとかはセガバンダイの目玉にするつもりで、セガ側と資本を同じくするCSIの製作。連ジに至っちゃカプコンだ。

バンダイの上層部に目を付けられると、まずは囲い込みのために、オリジナルの会社から引っぺがす事から始まる。
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:02:35.15 ID:LwRl33fl
>>949
実際バンナム抜きは結構重要っぽいね。ゼノサーガシリーズがいい例なのかもしれない。結局
使えなくなってポイされた会社を任天堂が引き取って、その後ゼノブレイドが誕生したって話らし
いしね。バンナムは名作をクソゲーに変える天才だな!

>>950
その結果売れなくなる、と。本当に学習しないねこの会社・・・。やっぱりゲーム作る以上儲けも
大事だが愛とか思い入れとか、「楽しんでもらいたい」って気持ちとかなきゃいい物は出来ない
だろうに・・・。
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:05:28.31 ID:y7AbMyKN
昼のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:10:42.32 ID:fdOlnUBZ
>>951
マイナー機から、メジャー機への移植をやった直後の1回だけは確実に大きな利益になるのよ。
その時点で完全にバンダイの持ち物になってるから、その利益も独り占めできると。
後のことは基本考えないという、焼畑式プロジェクト。

あと「俺の持ってるメジャー機にもアレが出る!!」だけで何度もゴミ掴まされて学習しないユーザが居る限り
バンダイはこの方式を続けるよ。
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:13:05.34 ID:xQ7nOOlx
>>951
バンナムの下請けで、任天堂にしごかれて一皮剥けた開発チームがありましてね…
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:21:57.12 ID:wFfGnAFv
>>951
そういう意味では、窪岡氏に立ち上がってもらうのが一番いい
(C)持ってるという点でバンナムと対等なのは窪岡氏だけであるから、
窪岡氏主導による「アイマス」をつくってもらうのが一番いいと思う
制作はガイナックスでいいかな
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:27:41.43 ID:+rRO+YvE
>>953
>何度もゴミ掴まされて学習しないユーザ

そんなもん、居なくなるわけあるかよw
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:28:35.77 ID:uYFN/xsN
>>955
ガイナックス制作のゲームとな・・・?
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:34:28.98 ID:xQ7nOOlx
>>957
電脳学園か
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 14:52:44.04 ID:vPUYxKL+
ガイナックスが絡むとアダルトゲームフラグだな
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 15:01:50.31 ID:M8it80Fu
あそこもあそこで元原作ファンから「これはねーよ」みたいな反応されるノリ噛ます時もあるからなー
どこなら安全、なんて保証ねえだろうよw
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 15:55:43.82 ID:o8z+cMGK
ところで会場使用延長(という名の次スレ)は?
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 16:16:15.39 ID:WftwgkfY
まあどこでもバンナムよりゃマシ
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 17:01:22.90 ID:Is1IFOim
あれだ、前もあったろ、御神楽少女探偵団。
版権をエロゲ会社が買い取ってエロシーン追加された奴。

リアルで行き着く先はお水って思ってシリーズファンだったけど買う気がしなかった。

流石にバンナムみたいな上場企業の版権からそのようなことにはならんと思うが…
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 17:23:12.23 ID:OMQyxEvM
陣痛ぃ
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 17:48:36.30 ID:lzbVZDTE
>>962
ドリームファクトリーやシステムソフトアルファよりもマシだと?
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 17:49:42.59 ID:bwJEHLzS
ガイナのエヴァ関連ゲーとか
クズ過ぎて最初から見なかったことにするから
逆にファンのダメージが浅いってレベルだぞ
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 17:55:25.72 ID:IyPv7kDs
>>955
ガイナックスも大概腐敗しきってるけど…
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 18:17:32.27 ID:OqNIki6e
そういえば唯一評価の高かったエヴァゲーもセガ製だったっけ
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 19:16:20.19 ID:1KLWN3gV
夜のお勤め

      ζ
( ゚д゚)つ┃
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 19:20:38.33 ID:EJai9ma3
  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 19:49:07.72 ID:tM+6TcdG
†††††アイドルマスター葬式会場55日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1305456529/
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:02:02.96 ID:NIn0c4Wz
>>971

故人よ安らかに眠れ…。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:20:06.06 ID:LABqBByE
>>971
おつ

そろそろ成仏してもよい頃
ゾンビ化しないように俺らが見張ってるのは少し矛盾するが
      ζ
( ゚д゚)つ┃
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:20:38.92 ID:KTumatne
>>971

夜のお勤め

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:26:32.92 ID:+rhRQ8d9
>>971
乙です

そろそろ故人を静かに眠らせてあげたいものだけど
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:40:47.97 ID:hJFFogjH
>>963
流石にアイマス2とは一緒にするな。
キャラに愛着があったファンに受け入れ難いのは否定せんがゲームとしては
キッチリ作ってあったぜ?ボリュームはもう少し欲しかったが。
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:42:55.71 ID:w32aAosP
>>973
起き上がりには杭を打つしかないのか
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:46:07.50 ID:tbohYOVf
>>971
乙です


      ∬
( ゚д゚)つ┃MA2の新シリーズ…どんだけ売れるんだろうな…
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 20:59:33.15 ID:+0ZrYGGX
>>971
乙であります

      ∬
( ゚∀゚)つ┃アニメの出来がいろんな意味で楽しみだぜフハハハハ
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 23:01:52.68 ID:m5xUkYo1
>>968
エヴァ2ってセガ製だっけ?
>>971
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 23:31:28.42 ID:GHoXoGn0
        /::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::∧
       ,':::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/|,ィl:::::::::::::::::∧
       ,'::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::::::::::::::::_/:::::/ ̄ ̄ |:::::::::::::::::::::l
      ,':::::::::::::::::::|::::::::::/ /:::::>' ¨´ /::>'´       !:::|::::::::::::::::|
      ,':::::::::::::::::::::|::::/  ̄|/ ̄ヽ、  ̄ ̄/ /      |::::!::::::|::::::::l      l l
     ,':::::::::::,--、:::|/  _,,ィ===-、- `==彡'' /     |:::|::::::|::::::/  ─┼─
     ,'::::::::::/ ,、ヽ/  弋 (・) ハヽ: . \  ハlヽー===、.|/:::::/::::/   ─┼─
    ,':::::::::::| /ノヽ     `== '': : : : : : : : : : ,三==、  |:::::/::::/        |
    ,'::::::::::::::l  |     : : : : : : 三三三三: ::/(・)  ハ, /:::/::::/    | |
   ,'::::::::::::::::\         : : : : : : :三三: :ヽ=='' /イ:::/    |  |
   ,'::::::::::::::::::::::::`ーl            /  : : : : :   /ノ/       ノ
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::∧                  /        ・
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::_/\     -r,‐,-、       /        ・
 ,'::::::::::::::::::::::::::::::/、/::\ \    ー三¨´    , イ        ・
..,':::::::::::::::::::::::::::::/  \:::::\ \       ,...<:::::::/
,'::::::::::::::::::::::::::::/.    \:::::> _ヽ _, イ:::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::/      /ヽ::::::///TTT| >┐:::/
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/15(日) 23:54:50.05 ID:3/j7X0tu
>>981
この表情すごくいいんだが、元ネタなに?
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 00:15:04.72 ID:+gCAl4ig
>>980
エヴァ2は知らないがセガもサターンでエヴァのゲーム3本くらいだしてる
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 00:47:12.75 ID:bf1Fr1Ac
      ξ
( ゚д゚)つ┃ 哀しい記憶とともに埋めよう
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 01:19:09.39 ID:174sKn5N
>>982
本スレに遊びにきた漫画家さんが描いたものらしい
中村さんが結婚して家に遊びにゆけなくなり
悔しがるミンゴスの姿だとか
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 01:19:58.92 ID:ELmvjB+R
ご遺体埋め


      ξ
( ゚д゚)つ┃
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 02:27:31.02 ID:wt8+Ihim
デジタルアイドルの歴史はつかの間の夢のごとく
はかなく短かった……

ゲームセンターではタッチパネルの無印アイドルマスター、
家庭用ではXBOX360版だけが電子世界の舞台を駆け
かすかな微笑を残して消えていった……

その時 心も死んだのだ……

いま生きているのはアイマス世界の破滅するときを夢見て
飛び立つときを待つ巨大なパチスロプロジェクトだけだ……
彼女らに、心はない……
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 07:24:33.75 ID:v6x2m+vM
      ξ
( ゚д゚)つ┃バンナムとフロムの縁が切れますように
989 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/16(月) 09:31:27.47 ID:T7kKE5UW
ライブのチケットって結局売れてるの?
      ξ
( ゚д゚)つ┃
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 10:01:05.05 ID:y21p83Sm
即日完売
チケットショップに出回るのがこの業界の常
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 10:04:40.99 ID:Ory8P1Ny
テンバイヤーがいる限りとりあえずは売れるんだよね
会場が埋まるかどうか知らんけど
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 10:08:10.83 ID:LZPFPVPi
>>828
三度目の正直じゃなくて
仏の顔も三度まで
になりそうだな。
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 10:30:58.00 ID:1xi3Xl5N
あの頃は毎月のDLCが楽しみだったよなぁ
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 10:46:25.98 ID:k0PYWlD8
衣装も曲も微妙なこんな状態じゃDLCの売れ行きも悪かろうよ
石原クオリティぱねえっす……

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

埋め
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 12:49:16.00 ID:Y+srmU7U
DLCは良曲なら買ってもいいと思っていたのだが・・・ あれじゃぁねぇw
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 13:00:38.49 ID:u984dMqJ
>>992
実は仏が許してくれるのは二回までなんだ…
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 13:02:21.98 ID:6GvTdukT
うめときますかね なむなむ
      ξ
( ゚д゚)つ┃
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 13:09:48.48 ID:hEWHw0++
ume
      ξ
( ゚д゚)つ┃
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 13:13:00.70 ID:hEWHw0++
誘導埋め

†††††アイドルマスター葬式会場55日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1305456529/
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/05/16(月) 13:19:28.44 ID:T7kKE5UW
      ξ
( ゚д゚)つ┃
ああ、次はアニメだ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。