1 :
名無しくん、、、好きです。。。:
俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!
アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!
本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。
議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。
※叩きや煽りも、ここでどうぞ。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は、本スレにいても大丈夫でしょう。
周辺を含め冷静に見つめたい方は、家庭用スレ等に。
前スレ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その44
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1241330465/
※荒らしによるスレ立てが頻出しています。
重大なテンプレ不備や、悪意があるとみなされる乱立スレは、原則として再利用されません
45スレ目はこのスレとなります
いや、
>>1もテンプレ改変されてるよ
これもスレ乱立の一つっぽいね
>>1 アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その44
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1241330465/ 954 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 08:04:24 ID:QqtO6sFs
今更かもしれんが、
ディレ1ってカラデイの歌詞から961ってことで美希の色を抜くことまで主張してたんだなw
作詞作曲家が子飼いじゃなかったせいで
ハネられたみたいだけどさ
ほんとすげーなww
957 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 09:09:51 ID:E/3o7X4i
>>954 これって本当なの?
ソースある?
968 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 11:21:08 ID:+eZrJIjA
>>966 ディレ1の意向が結果的に通らなかったという内容だな
ファミ通の攻略本に収録されたインタビューじゃなかったか?
ディレ1が美希の色は無い方がいいって意見を出したのは事実で、
そうじゃなくなったのはディレ1の意向じゃなかったのも事実
子飼い云々は、名前出さない外注とかy○○a氏とかは、
ディレ1の言い成りだけど他は違うやつが多いからだろ
973 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 12:26:39 ID:NOxJYnzr
ソースがない限り石原が美希を嫌いってのも妄想だけどな
仮に嫌いだとしてもキャラでなく美希を創りあげた人間が嫌いなんじゃないか?まあこれも妄想乙なんだが
次スレ建設予定地につき保守
>愛ちゃんや絵理ちゃんには罪は無い
その通りだな。キャラクターに罪は無い。
中の人の罪を背負わされるとは、不幸な星の下に生まれたものよ。
だが、美希は別だ。美希は客分のくせに裏切った大罪人だ。
したがって、判決としては終生遠島が妥当。
次スレここ?
9 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/01(月) 13:27:15 ID:XLJNXZsp
>>7 その通りや!
765proは裏切り者を許さへんで!
>>9 そろそろ飽きた。DS発表になったんだから、ちょっと変えてこいよ。
前
>>999 それでもDSソフトは買うんだな
俺には耐えられん。ただ「なかったこと」にするのみ
直前まで大丈夫で今回篩にかかってる人がイマイチ理解できないな。
DSはどこがマズったの?
>>12 よりによってゴリ押し・プリクラ
もう1人は顔見せすら来ない新入り共
>>前スレ997
まあ、ニコニコでは人気は人気でも
ネタ人気か、どちらかと言えば……
>>前スレ1000
うん、総合的にははるちはに一歩劣ると思う。
が、ストーリー的な優遇・アイドル度はこの二人を
超えて美希、あずさと並ぶ3トップだと思う。
……なんかエロいキャラほど物語面の扱いがいいな。
>アイドルマスター ディアリースターズは、「トップアイドルを目指してがんばる女の子」のストーリーを、
>(強調)誰にでも最後まで(/強調)楽しんでもらえるよう、お話を読み進めることをメインに置いた「トップアイドルアドベンチャー」です。
わざわざ強調して書かれてるけど、要するにこれは、「これからのアイマスはノベルゲーにしますよ」ってこと。
「誰にでも最後まで」なんて配慮はアーケードゲームには無用のものだったし、それは「移植」という名目で箱、SPと
次第にその度合いを弱めながらも継承されていたわけだ。志半ばでの「挫折」も結末の一つってこと。
でも、家専ということであれば、無駄に高い敷居はマイナスにしかならない。だから、過剰な自由度を制限し、
「誰でもクリアできる」ように調整した。このバランスが2ndの標準になることだけは間違いないだろう。
それが嫌なら、ゆとり仕様に甘んじてないでゲーセン行ってアケ升に金入れろってことだ。
なんか本スレ空気変わったね…
>>15 育成ミニゲームが面倒で投げないようにしたいだけだろ
>>12 DSの新キャラ路線そのものが最初から微妙だったでしょ
キャストで完全に終わった感じだけど
そっか?DSの新キャラ新展開すっげ楽しみなんだけどな
戸松スレとか色々と酷いしな
あんな奴らがアイマスイベントに来ると思うだけで頭痛が痛くなる
>>11 新品で買うかどうかは別として、アイマスガールズのボイス人質に取られてるから。
四角探偵やアルカナ2の糞ゲーまで中の人のためにコンプしてるから仕方ないんだよ。
気の利いたゲームだと、プレイヤーキャラの音声OFF機能あるじゃない。
DSで音声OFF機能あったら最高なんだが。ガールズの声だけ聴きたい。
>>20 正直もうキャラはいらんでしょ、やること一緒なんだから
SPも3本買ったけど全員クリアする前に途中でやめたし
やろうと思えば出来るのだろうけど、そんな気の利いたことしてくれるかな
>>12 声優ヲタのアンチ活動
誰も知らんような新人なら見逃せたが、若手でもそこそこ人気あるのが
来たので先手打って潰しに掛かってるだけ
まあ、どっちかと言えばネラーが大嫌いな声優が来たので沸いてきたアンチが活性化してる方が大きいが
戸松花澤と三瓶の叩かれ様の違いを見れば一目瞭然だなw
>>22 DS版売れてくれないと、次が作れないよー
っていう意味でも、人質かもなw
キャラやシステムの善し悪しを冷静に論じるのが、このスレの意義だと思うんだが
本スレから引くどころか、逆に意味のない泥沼に一歩踏み込んでしまっている気がする。
>>26 DS売れなくても、765路線の「アイマス2」は動いているから問題なし。
逆に売れると、勘違いして876路線になる可能性あるってことか。
それは困るから、買うのやめてスルー決定。ニコ動のアップで画面するわ。
>>27 今後はアンチ戸松も湧いて来て火にアルコールと油だな……
アイマス声優スレもアンチ落合にアンチ戸松と
2つの生ごみを抱え込む事になりそうだ。
>>4 アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1242662830/351 351 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 21:53:56 ID:UNJB5c5g
アイマスDS
戸松遥(日高愛) 12本
花澤香菜(水谷絵里) 4本
三瓶由布子(秋月涼) 6本
アイマスSP
沼倉愛美(我那覇響) 0本(アイマスSPが声優デビュー新人)
原由実(四条貴音) 0本(アイマスSPが声優デビューの新人)
旧アイマス
中村繪里子(天海春香) 0本
今井麻美(今井麻美) 0本
落合祐里香(萩原雪歩) 0本
仁後真耶子(高槻やよい) 1本
若林直美(秋月律子) 2本
釘宮理恵(水瀬伊織) 12本
平田宏美(菊地真) 1本
たかはし智秋(三浦あずさ) 2本
下田麻美(双海亜美・真美) 2本
長谷川明子(星井美希) 1本
355 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 21:55:53 ID:mfdVM7SZ
>>351 可哀そうだからエロアニメも本数に数えてあげなよ
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part39
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1201910462/351-352 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 20:55:06 ID:w+f+qo4J0
この人エロゲーの声優名なに?
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 21:10:49 ID:+8gxafac0
遠山枝里子=堀越恵子=水沢光
>>31 ちょっと見てみると、花澤ってのもアンチがしつこそうだな。
声優スレの三大お荷物は決まったな。
>>28 確かに2がもう動いちゃってるからね、これは大きい
DSは勝手にやってくれって感じだな
しかし、DS組が2に合流なんてことになれば、その火種もろとも・・・
765路線の2とか無責任な開発の発言じゃないか
おまえらどんだけ騙されれば気が済むんだよ
>>32 俺は逆に、先生とかミンゴスのスレが異様に
大人しいのが不気味で仕方ないw
先生のスレはちょいと荒れ気味な時もあったが
>>33 本スレの奴が意外と大人しいのも
それを拠り所にしてるからこそだと思うよ
多分
>>34の事態になったら掌返すぜw
と言うか別に中の人とかどうでも良く単純にゲームとして捉えてる人は「キャラが増えるよ!やったねアイマスちゃん!」
ぐらいにしか思ってないと思うけど
>>34 2に合流するのはSPの新キャラだけだろう。
2の後、L4Uの2が出て、それでDSの三人組が合流ってのが、
いろんな意味で無難な気がする。
が、商標が残ってるDS展開が継続したとして、あと6人、新キャラが
追加になれば、もう別路線だと思う。
>>37 >「キャラが増えるよ!やったねアイマスちゃん!」
もれなくオチがついてくるが宜しいか?
>>38 DS版のラストが、765プロに引き抜かれましたー
って衝撃のラストである可能性は否定できまい
まぁないだろうけど。つかやめて
>>36 正直どう荒れていいのか分からない
まだあわてる時間じゃない気がするし
>>35 俺は開発の良心だと思ってるけどな。
金と利権に目のくらんだ大人たちの圧力で、DS&メジャー声優起用を強要された。
765PROメンバーが巻き込まれないよう、876設定で隔離したと。
グレートパーティーでの「ファンあってのアイマス」プロモムービーを信じてる。
とっととDSプロジェクトとか終わらせて、765PROのストーリー再開して星井。
>>1 アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 36週目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243690968/436- 436 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 14:14:00 ID:IosU95Ew0
今○麻○「新しく加入する戸○遥ちゃんね!よろしく!!」
戸○「戸○遥様だろ、様つけろよ!!
このエロゲ声優!!
つかあんたアイマス以外仕事あんの?」
三○「アニメならあたしらのが経歴全然上だし
ていうかデビュー1年くらいで超えちゃったかなw」
釘○「新しいみんなよろしくね〜」
戸○「釘○さーん!!一緒の仕事できて本当に感激です!!」
三○「声優アワードおめでとうございます!!いろいろ教えてください!!」
>>41 美希はいらんけどな。
美希が出戻りするくらいなら、魔王エンジェル使用可能になったほうがまだいい。
>>39 DSのラストがそれならアウトだがそれだと既にラストまでのシナリオはできてそうだから今の段階で参入が決まってる事になっちゃうよな?
それなら今の時点で765は765で別物作ってるよなんて予防線ははらんと思うな。
>>43 美希は必要だろ。
ていうか、そんな煽りに反応する余裕もないほど戸松&花澤がウザイ。
>>41 そして制作されたのは特定の何人かのキャラと、そのファンにだけ泥被らせたSPだったけどね
SPの美希や他のおかしいとこを見て、あれでおkなら今後も遠慮なくやられるぞって考えだったから、対岸の火事扱いしてた連中に火がついてても何を今更って感じ
961組がベジータで876組がフリーザみたいな状態?
>>46 は?
SPは全キャラ平常運行だったろ。捏造すんな
声優総合見たら火消しが奔走してて吹いた
意地でも戸松への批判を許したくないんだなw
しかし、今後765プロに876組が来たりするのだろうか?
響と貴音の場合は、黒井のやり方がアイドルは道具、使えない奴は切り捨てるみたいな方針だったから、
クビになって765に拾われるとなっても違和感無いが、
普通っぽい小規模事務所の876プロから、765プロに合流っていうのは違和感がある
よくわからんが火消しとか言ってる奴は荒れてなきゃ嫌なのか?
イメージカラーが被ってるからないんでは
>>50 876はバンナムだぞ
961みたいな適当なネーミングとはわけが違う
普通に考えて
ナムコが解散してバンナムに吸収される流れが自然だろ
よくわからんが、三人とも今までの人達にいなかったタイプだから面白いと思うんだけど
戸松さんは盛り上げんの上手そうだし、花澤さんはスローペースだし、三瓶さんは美しいし、これからのライブが楽しみだ
>>51 まさか、批判を封殺しようとする奴らが火消しに見えるから言ってるだけだ
みんな仲良くしましょうなんてアホらしいことは出来ないしなぁw
>>54 盛り上げ上手いのなら、ミンゴスとあさぽん。
特にあさぽんは、自主イベントであっきーや樹里きちプロデュースした大功労者。
スローペースなら、ゆりしーとはらみー。特にこの2人の揃い踏みが見たい。
美しさだったらガールズ全員。ゴリ押しプッシュの声優グラフ誌(笑)でなく、
SABRAとかFLASHとかでグラビアアイドルと同等の扱いなんだぜ。
>>41 765プロのストーリーといってもさ、
アイマス2で画質が良くなったSP版とか、さらに画質が良くなった無印とかをもう一度やるの?
DSの発表からバンナムがアイマスで何をやりたいのかもわからんが、
アイマススレにいる人が次のアイマスに何を望んでるのかもよくわからんくなってきた。
997 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 13:07:34 ID:x5mA63pd
>>996 春香さんは、PSPから入った新規が
支持してるんじゃないかな?
2chやニコ動に毒されてない層なら不思議ではない
どんだけ夢を見てるんだ
春香の人気こそ、2chやニコ動や声優に毒された人によるものでしょ
>>56 成る程、そう言われるとそうだな
でも長続きさせるには若い波は必要なんだろな
まぁ一つ言いたい事は、三瓶さんはブリキュアで喉疲れてんだから無理はしないでくださいねって事だ
>>41 単に、DSスタッフには、
メインクラスの新キャラを作る権限が与えられなかったってだけだろ?
権限が許されるなら、新キャラ作って新声優を割り当てたいだろうよ
いまはディレ1が絡むやつでしかもう、それが許されなくなってるだけじゃん
>>57 それは同意
楽曲やコミュの入れ替えや追加がされてもそれほど魅力的にはならないと思うんだけど
360では容量の問題があるし
SPで新声優を2人も入れたのが間違いだよ
新展開ごとに1人増やす程度に抑えるべきだった
ディレ1が私的感情を優先させすぎた
>>59 なんだよ今頃
じゃあ3行目を消せばいいよ
>>57 いまのアイマスファンがアイマスファンとなったきっかけのほとんどは、
xbox360のビジュアル面でのクオリティが由来だろう
ただ、もうそこから2年以上も経った今、既存のアイマスファンの割と多くが、
アイマスの中で大きく露出してきた、今井中村とかの声優オタになってしまってる
だからややこしいんだと思うぞ
仙台や札幌でもライブするために、声優増やしたんだったりして。
>>62 確かに何回同じ事やるんだよって感じになるな。
961組がプロデュースできますってのしか今のところ新しい売りとしては思い付かない。
まあ言ってもここまで残ってるのは訓練された紳士(笑)たちだけだから別に何回同じ事やっても平気か。
そこで何か魅力を追加するのがナムコの仕事だろ
それが出来ないならゲームクリエイターなんて辞めてください
すいません言い過ぎましたこれからも頑張って
>>66 俺は武道館への布石だと思ってる
こんな形じゃ嬉しくないけど
コミュ刷新、古い曲は録り直し、曲追加、響、貴音追加の無印がやりたい。
あとは4人以上同時に動かせるL4U。
録り直しもコミュ刷新も要らんわ
>>60 若い波なら、はらみー&ぬーぬーで充分。
戸松とか花澤にラジオ奪取されたらブチ切れるけど、
はらみー&ぬーぬーに世代交代で中村先生勇退なら認められた。
そのための帝王学伝授で、あっきーとのP.S.プロデューサーと思ってた。
アイマスライブ恒例で最大の見せ場「蒼い鳥」マスターバージョン。
ミンゴスの聖域にはらみーが大抜擢され、見事にパートナーをこなした瞬間、
これだったら世代交代もありかなと思った。
ここで終われば大感動フィナーレだったのに、その直後の闖入者が台無しにした。
>>69 最高に嫌だな。
戸松とかのお陰で武道館?戸松が取材のトップ飾るの?アホ抜かせって感じだな。
えりりんたちガールズの頑張りでここまで来たんだ。鳶に油揚げはマジ勘弁。
>>72 蒼い鳥をミンゴスに負けないくらい歌いきったはらみーには感動したな
伝統芸だから相当なプレッシャーだったろうし
隣のミンゴスもはらみーに影響されてか、いつも以上に熱唱してたし最高のライブだったね
L4U機能統合、曲追加、スキップ強化、保存強化、アルバム機能追加、アイドラや新シナリオ追加手法の強化・拡充、
レッスン刷新、オーディション以外のゲーム形式も提示、事務所モードなどコミュニティ機能強化、
ネット機能を生かしやすいパーティーゲーム系追加と連動、
このあたりが欲しい
>>73 ここまで来たのは、ひとえにxbox360開発スタッフの功績だろ
ずっと携わってきたガールズに果実がもたらされた方が良いってのは理解できるが、
それとこれとは別だ
ぶっちゃけこの3人にそんな集客力あるとは思えないんだが
>>76 集客力ない→ゼロからのスタートでいいじゃないか
これから色々やっていく中で気に入らないんならしょうがないけど、やる前からこんだけ叩かれたら本人達もやる気なくしてgdgdになるよ
戸松とか876組がこれからのライブでも目立ち続けるようなら大多数がいい気分しないってのはガチのようですね
ここではなにかと非難されてる戸松と花澤だけど
とらぶるとかんなぎを見る限り、演技に難があるわけじゃないから俺は歓迎する
「MA曲は〜」が覆された時点でスタッフの言うことを鵜呑みにしちゃいかんと理解したから
今回の有名人は起用しないが覆されたのも「やっぱりね」程度にしか思わない
>>76 正直言って、「3人には」集客力は無いね
要は、なんで大して売れてもないスフィアが日本青年館、JCBを
押さえることが出来るかって事よ
単発で継続させる気の無いコンテンツだから、ある程度計算できる声優を使い捨てるんだと思ったんだけど、すでにライブに出たのね。
響、貴音はほぼ確定だろうけど、DS版も合流させるつもりなのかな。
ラジオやイベントなんかも、頑張りじゃなくて、優遇で仕事量増やしてもらってただけだしね
(あ、神は別だけどな)
特にアイレディなんて、どんだけ曲貰ってるんだよっていうw
>>81 プロデュース対象にはならんのじゃない?
アイドル本人の心中表現を最初から最後まで直接描写しちゃうのがDSなわけで、
それやると、プロデュース対象としては厳しいんじゃないかな
だから新人じゃなくて、有名声優使ったんじゃないの
傍系や入れ替えをいくら作ろうと
定期的にL4Uを作って競演すればいいんじゃね?
有名声優起用はアニメ化フラグなんじゃないの?
>>75 xbox360スタッフの功績はもちろん。脅威のクオリティあってこその成功。
だからこそ、ヒットしてから成果を奪いに来たようでDS陣営もムカついてる。
それに挙げるなら、コロムビアの功績も讃えたい。
ゼノグラ猛攻撃の中、神クォリティのMAで逆襲してくれたのは最大の貢献。
こっちもソニーエリクソンとかが成果奪いに来たようでムカつくね。
もっとも、戸松とか花澤ならソニーで出して貰って結構。コロムビアには来ないでね。
DSがアニメ化されるなら、恐らくDS→アニメ→765新作 の順になるわけですが
DSの世界を基にアニメ化されて、そのアニメの世界が765新作に継承されるとかなりそうで怖いです
変に
>>68への答えにもなってそうで
MAはコロムビアというか、765作曲家陣の頑張りかなあとも思う
でも企画協力という意味では確かにコロムビアも重要かもね
(ゼノグラ自体は、MA登場前に既に人気終了してたようなww)
xbox360の成功に対して成果奪おうとしたのは、
自分的にはDSじゃなくてSPに見えるから、まあそこらへんは意見の違いかもね
でもまあ、DS三人組のCD発売がどうなるんだろうってのは、確かに気にはなるな
DS三人だけのCDを出すのは現状では、多少無謀にも思えるし
既存のアイドルがやけに上から目線で876のアイドルに接したらちょっと引くかも。
DS発売後の戦略については、今ここで話したって無駄さw
・売れたら公式移行
・売れなかったら黒歴史
が昔からのアイマスの基本方針じゃん
これだけ文句言ってる人が多いんだから黒歴史はほぼ決まったようなものだと思う
ただ声優に興味あるだけの新規層はわざわざソフトなんて買わないでしょ
>>87 そういや、戸松のCDってコロムビアで出せるのか?
ランティスで出すの?
コロムビアでは出さなさそうだからランティスでCD出始めた時が本当の地獄の始まり
>>90 たぶんCD出す前にラジオ・アニメ・イベントで下地固めしてくるっしょ、もしくはDS発売後に出すとか
もう765側も同時にCD発売して白黒はっきりさせればいいと思うよw
声優スレではアイマスの話題が禁止になりつつあるし、声だけならプレイ動画見ればいい訳で
既存ファンと声優の固定ファンの両方から不買されて黒歴史化する流れの気がする
アイドルへの憧れを持ってる女子小中学生とかが本当に買うなら、
イベント等での周知無しでただポンと発売するだけで結構売れる可能性もある?
>>97 セガのラブアンドベリーはショッピングセンターとかに置いてあった手軽さで
流行ったものだと仮定するとDSをいきなり買うのはハードルが高い気がする
>>97 噂の花澤スレを見に行ったんだが、凄いな…
DSの765プロって春香がAランクで事務所2段階目?なんだよな
簡単には入れなくなったって設定らしいけど
元から高木社長がティンときた奴しか入れてないんだから関係なくね
アイマス2がPS3独占なら
765プロがミューレに乗っ取られて
CDリリース先がソニエリにかわり
GKどもが戸松キャラ以外の旧キャラファンを貶める工作をする
>>99 1回数百円のアーケードを出来心でやるのと
数千円のDSソフトを買うのとどっちが参入しやすいかって話しだよ
もうDVDは限界だからBDでだしたほうがユーザーにとってはありがたいだろ
しょぼい内容にしてまで360で出しては欲しくないな
>>103 ごめん、ソニエリって携帯屋じゃないの?CDならSMEとかじゃないの?
最近レーベル統廃合激しくてようわからん。
×ソニエリ
〇SME
でしたわ。
アイマス携帯なるものを出すかも知れん。
コロムビアは今回もなんとか頑張ってくれ
L4Uでバンナムが下手うったときも
MASTER LIVE01でリカバリーしたり,
MASTER BOX03で情報公開しっかりして信頼回復に務めたからな
今回はかなり難しい舵取りになるだろうけど期待してる
BDに全部入れてアンロックキー開放なんかにしたらあっという間に解析されて終わりかね
>>108 いや、だからそれコロムビアじゃなくて作曲陣でしょ
というかそもそも、L4Uの早期発売にコロムビアの意向が噛んでたわけだが・・・w
コロムビア三本柱の一つなんだぜ・・・アイマスって・・・
>>110 戸松はコロムビアから出せるのか?
って質問はがいしゅつか
>>111 DSi対応って書いてるけど、ウェアはDLC的なことは出来るんだっけ?
>>63 DSの声優がごり押しごり押し言われてるけどSPの新キャラのがよっぽど酷いごり押しだったよな
美希を無理やり移籍させてまで新キャラと組ませてゲームで使えもしないのに声優ガンガン顔出しさせて
原と沼倉も新人なだけでごり押し声優には変わりないよ
モドキウザ
>>114 GKさん他を貶めて火消しですか
戸松がゴリ押しと言われるのはアニメ見てたら普通に分かると思うんだが
>>114 オーディションと厳しい審査を潜り抜けてるのにごり押し声優とかwww
今回の3人はゴミ戸松のブログ見る限りじゃオーディションもやってねぇよwww
声優じゃなくてキャラの売り方の話だよ
大体声優オタク共はキャラがどうなろうと声優さえ出てれば良いなんて考えだから
SPの糞っぷり無視して皆扱いよかっただのふざけた事言ってるだろ?美希の改悪にすら気付かずに
冷静に見ればSPは中身も売り方も詐欺まがいの糞ゲー、DSになって今更騒いでるのが信じられない
全軍に告ぐ
ここは一歩引いた視点スレである
前にのめりこんだレスは認められるべきではない
繰り返す
落ち着いて二歩下がってレスしたまえ
諸君らの健闘を祈る
PSP版が売れたせいでソニー声優が入ってきたのかもねw
ID:vr5+SMNi
こいつ美希厨の上にGKかよ消えてくれ
アイマスは新人声優の成長云々言ってる奴はさっさとアイマス辞めろよ
どうせ声優オタに支えられた春香と千早の人気が下がるだけだからw
他のキャラのファンは声優じゃなくてキャラとゲーム内容に付いて行っるんだよ
GKならPSP版を貶すことはしないだろうと思ったら、戸松をごり押ししてると言われてるのがソニーなのね
それが本当なら、バンナムがあえてごり押しに従ったのはPS3版が出るフラグじゃね
ま、オーディションでの事務所押しと、決まったキャラと声優の押し出しはそりゃ別の話だわな
SPの2人はディレ1のごり押しがあったのはまあ確か
DSの方は、現状ではまだよく分からない
ID:vr5+SMNi は、50レス近く亀レスしてる時点で
どう考えても夜の火消し当番だな
火消しながら他方に放火を試みてるし
ただの美希厨じゃん
アイマスの私物化を企むディレ1の私設工作員と
アイマスを踏み台にしようとするソニー工作員の仁義なき戦いか
他所でやってくれ
声優厨は声優板に行けよ
どうせ中村ミンゴスの仕事減るから疎んでるだけでアイマスなんてどうでもいいんだろ
声優厨は声優板へ行ってくれないと困るのには、理由がある
言わずともお分かりだとは思うが
SPとDSの2度の流れで、コミュニティの本性というか誰の声が大きかったかはっきり見えちゃったな
とりあえず眼鏡は歌を練習すべき
ジャイアン過ぎる
Resolutionもそうだけどshiny smileとか02と04でクオリティに差があり過ぎる
相方が上手いから余計に辛い
そういうところも可愛い?ナマ言ってんじゃねーって
ゴリ押しゴリ押し言うけどさ、そういうことが出来る事務所に所属できたことや
その待遇を受けられる地位にいられることも、実力のうちに含まれるんじゃね?
>>132 そもそも律子には誠死ねは声質的に向いてなかったろ。
千早向きなんじゃないか。律子は元々明るめ・軽めの歌向き。
千早振る
>>119 このスレが一歩引いた視点で語られた事がそもそもあるか?
いつまでもSPの美希がどうこうでグタグタ言い続け
今も新声優でグタグダ言い続けて、本スレ以上にがっついたスレじゃないか。
>>134 いやなんか無理矢理声張り上げて誤魔化そうとしてる感が強いだろ
何歌っても…
てか誠死ねってなんだ
実力(笑)wwwww
そんなもんがあるわけねえwww
あったら叩かれるかよここまでな
139 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/01(月) 21:42:46 ID:dV/RldnZ
>>136 ぐだぐだ言い続けってのは、そりゃ意図的にそうしている奴がいるからじゃないか。
そういうのはそいつの身元を突き止めて殺さない限りはチンともマンとも。
>>136 SP美希のことばっか言うヤツがわかってるんだからスルーすればおk
自分も久々に来て戸惑ったがな
専ブラのNGIDってのは便利だな
>>137 キャラで歌う事を意識しすぎというか縛られ過ぎというか。
そういう意味では961の新人二人は新鮮だったし効果的だった。
あと、誠死ねについてはニコニコで「薄幸P」でタグ検索してみれ。
なんだニコネタか
SP美希には文句を言わないで新声優には文句を言うやつが滑稽でしょうがない
本末転倒ですよ
>>133 一般の話で考えればそれも一理あるだろうが、アイマスだと違うんじゃね。
才能では一歩及ばない候補生たちが、思い出パワーでオデを勝ち抜いてトップに立つ。
箱○ストーリーに反して、思い出のかけらも無い人気声優連れてくるなんて最大の裏切り。
PSPでは、資金潤沢な大手事務所のゴリ押しに、信頼の絆で立ち向かって勝利する。
今回のリアル黒井社長みたいなことも、もの凄い裏切りに思えてくるね。
バーチャルの世界だけでなく、リアルでも体験してみろというバンナムの挑戦なのか?
要するに親の肩書き・律っちゃんのコネvsネトアとしての下積みってことで愛・涼と絵里が敵対するのか
>>142 ニコニコの四文字で毛嫌い(?)したり見下したりせずに色々見てみろよ。
>>144 新人声優にあらざる者はアイマス声優に非ずですかそうですか。
SP新キャラは超級アイドルでDS新キャラはコネと実績持ちで箱アイドルとはスタートラインが全然違うんだが
キャラに思い入れはあるが声優には思い出の欠片も無いし
そんなに戸松遥って嫌われてるの?
>>147 IDねーから見れねーよ
ニコだよーとだけ言ってネタの説明しないのはエゴだよ
開発陣が単純に声質とかから判断して戸松を起用した可能性は否定されてるの?
状況証拠としては、花澤とペアなのはさすがに不自然だとか
今までは声優関連の固定的なイメージを持たせないためにあえて新人声優を起用してきたのに、とか
>>150 そりゃ自分が垢取得しない事の言い訳では。
ネットにつなげられる環境なら誰でも取得できるんだから。
まあそれはともかく、いわゆる「忙しい人向けネタ」だ。
アイマスも御多分にもれず、声オタの声がでかくなってきて
終焉を迎えるか・・・
あいつら、なんか疫病神でもついてんじゃねーの?w
154 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/01(月) 22:12:01 ID:M051bvx8
正直、三瓶よりアイマス声優のほうがよっぽど事務所の力でプッシュされてだろ。
事務所が弱小でセット売りとか期待できないし、でれるアニメはネルケ系だけ、
かわいい声とは言い難いし、顔もかわいいとは言い難いけどよっぽどうれてるぞ。
個人的に、リアル娘がいる俺は新人3人のDS版は
すごく楽しみにしている
娘も知ってる声がアイマスのアイドルだなんて
娘と一緒に楽しめるなんて最高じゃないかと
美希も本質的にはDS3人組と同じなんだから、一緒に退場すべき
>>155 さんぺーはプリキュアだっけ。
他の二人は何だ?
ゲームシステムを予想しようぜ
SPまでのコミュ選びがストーリー分岐に関わる選択肢の役割を果たすんじゃね? とか
>>151 「MA曲を他のキャラに〜」とかあったし
スタッフの発言は信用するに値しないと思う
実際問題これ女児に売れるかね?
そもそもアイドルという概念がなんなのか今の子供にわかるのかと
今やモーニング娘ですらもう過去のものだぞ
美希アンチも夢が公式に否定されて必死なんだなぁ
おまえら一歩も引いてないな
熱々だよ
>>161 しゅごキャラとか見てる子達だったらまだ分かるでしょ、モ娘とかアイドルとかも
>>161 どうせ既存のファンの大部分が買うだろうし売上げ的問題無けりゃいいんじゃね
俺からすれば、今井中村の方が事務所ごり押しに見えるな
一歩引いてみな、なんであいつら優遇されてるのかわからないから
そりゃアイマスがFランクのときから頑張ってれば
今のアイマスでの立ち位置になるだろ
アイマスがFランクだった時代の動画見て泣けたわ
ニコとかyoutubeとか子どもも結構見てるんじゃね
「アイマスってかなりオタクっぽいゲームでしょ?」とか気付いてしまった女児は買わないと思う
腐女子気味だけど芸能界にも興味のある女子中高生とかがターゲットと考えるべきじゃね
購入対象に女児が入ってるなら、それ相応の場でCM打つことになるのかな?
子供がゲーム雑誌で情報収集とかは考えにくいし
バンダイの女児用アニメ、例えばプリキュアとかで
>161
アイマスの根底にある80〜90年代辺りにかけてのアイドル像と、現在のものとでは全く違うね。
現在のアイドルは完全に分業化、専業化してるって言われてるから。そして皮肉にも、かつての
アイドルに最も近いのが現在の声優なんだそうだ。でも、流石に女児の声優マニアはマイノリティー
だろうから、低年齢層で且つ購買力の弱い女児向けは厳しいと思うよ。
DSはPSPより所有年齢層が低そうだからな
DS版はCERO Aもありうる
>>168 がんばってればって、その二人最初から優遇されてたんだけどね
がんばる機会を与えられなかったものたちはどうすれば?ってことさ
更に言うならその理論が通るなら戸松たちも「がんばった」んだろ、それなりにごり押しされてるなら
>>168 アイマスがここまでヒットしたのは今井中村の頑張りは関係無い箱マスの功績
最初から居たってだけでずっと美味しいとこ取りしてるクズ
まあ、頑張って結果が付いてきたのはニコマスの奴らな訳だが
>>173 がんばる機会を与えられなかったものたち
たとえば?
はやく今のラジオ打ち切って戸松のアイマスラジオ始まらねーかなー
別に全員好きじゃないけど、
主役扱いでラジオまで貰ってるくせに被害者面のクズ美希厨がなみだ目になるなら何でもいいわw
>>174 それを言うなら876組は「成熟期にいきなり入ってきて美味しいとこ取りする子」になろうとしているのでは
頑張ったで優遇されるなんて、ずいぶん楽な世界だよな、声優って
なにを頑張ったんだろうね
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、アイマススレ行ったんです。アイマスね。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ荒れてて落ち着けないんです。
で、よく見たらなんかコピペ張られてて、新声優がどうとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新声優如きで普段来てないぽた視点スレに来てんじゃねーよ、ボケが。
声優だよ、声優。
なんか子持ちとかもいるし。娘と一緒にアイマスか。おめでてーな。
よーし女児ウケしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150ウォレットやるからその席空けろと。
ぽた視点スレってのはな、もっと安穏としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ雑談が始まってもおかしくない、
スレチするかしないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。熱血プロデューサーは、すっこんでろ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、隣の奴が、ちはや〜ん、おはようちゃん!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、おはようちゃんなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、おはようちゃん、だ。
お前は本当におはようちゃんを言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、おはようちゃんって言いたいだけちゃうんかと。
あいさつ通の俺から言わせてもらえば今、あいさつ通の間での最新流行はやっぱり、
πタッチ、これだね。
おはよ……ああ!千早の後ろに!(πタッチ)。これが通のあいさつ。
千早ってのは電波が多めに入ってる。そん代わり胸が少なめ。これ。
で、それにモーニングタッチコミュニケーション(πタッチ)。これ最強。
しかしこれをやると次から小鳥さんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら敏腕プロデューサーは、やよいとでもキャッウフフしてなさいってこった。
>>179 実際に被害被った美希厨よりも、
胡坐かいて神のごときふるまいの例のお二人とその厨たちに痛い目を見て欲しいから賛成だ
いい加減目を覚ませ、と
>>179 宣言しちゃったし美希のみアンチはもう止めれば?
>>184 魔王エンジェル最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
しかしなんというアグレッシブなスレ展開
ここは本当に一歩スレなのだろうか
とりあえずL4Uでも遊んで落ち着こうぜ
GKが内ゲバしてんのか
こりゃ楽しい
つか、女児向けは企画書的なウリで、実際考えてねーだろ。
本スレとかの惨状みて、リアル女児どん引きだろw
基本、あのノリなんだから。
190 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/01(月) 23:06:01 ID:BfUCTp9J
頭大丈夫?
ゲーマガ読み直したら女児じゃなくて女性を視野に入れてるだった
ボイス付とはいえ漢字に読み仮名がないからおかしいとは思ってたけど
女性が対象なら何も問題ないな、とんだ勘違いをしてたぜ
DSの件で本スレからあぶれた連中が結構紛れ込んでそうだなw
ある意味正しいあり方ではあるのだがwww
>>176 例えば若林さんは電撃に拾われるまで本当に何も無かったからなぁ。
その活動が広まってファンからはリスペクトされても公式は冷たいもんだった。
まぁ律子が外側だった時点で相当なハンデ戦なのはわかるけどさ・・・
最年長だし結婚したし実働期間はもうあまり長くないかもしれんけど、
最近は少しずつでも報われてきている気がして正直嬉しい。
しかしあんな下手くそズゴックや量産型平野にもファンがつくってのは面白い現象だな、実に興味深い
棒読みンゴスにすらファンが居るんだし
>>194 今井は好きじゃないが現に量産型デコビッチよりはCD売ってるみたいだからねぇw
別にファン層のバランスが崩れるような化物級の声優が来たわけでもなし、
そんなに深刻になる必要ないと思うんだがなぁ
>>192 若林さんの公式からの評価、早い時期から高かったと思うよ。
アニメイトTV系のイベントでの起用率調べてみ。
イベント進行の上手さから、いかに頼られてたかわかる。
L4Uの時の「これからは律子プッシュ」宣言も着実に実を結んでるじゃないか。
シャイニースマイルだけで終わらず、ローソン名誉店長とか凄い実績だぜ。
プロジェクトがきな臭くて残念だが、新作に従姉妹出るとかも評価の証だと思う。
>>196 声優でなく事務所が化け物級。
ミューレと大沢の通った跡は焦土と化す。
まさにリアル961PRO。
律子はキャラとしても扱い易いしな、春香千早みたいに飛び抜けた人気でも無いから安心して使えるってのはある
千早は置いといて春香そんなに人気ないぞ
いいとこ美希レベル
MA売り上げが伊織並みだったっけな、ヒロイン二人ともw
関連商品購入者限定、一人一票厳守の人気投票とか出来たら
どんな結果になるかは結構気になるな
>>202 これは荒れるw
でもやってほしい。予想は止めとく
律子は貴重なツッコミ担当だからな
765プロのアイドルはボケ役が多すぎ
>>200 春香は絶対的な人気は無くとも、ネタ要素を含めるとダントツ。
MAに続いてMSでも売上最下位だろ。美味し過ぎるぜ、これ。
GKさん、火消しの仕事だよ
↓
戸松遥 パート15
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 23:42:44 ID:DikFAKvV0
ただ一言の煽りで、先入観で相手の立場を思い込んで反応するクズっぷりがたまらんなこのスレは。
面白いから当分居座らせてもらうよ。
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 23:47:15 ID:sj9LKatfO
>>723 ゆっくりしていってね!!
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 23:49:48 ID:uAcpqN7z0
誰にも相手にされないヒマジンが相手にされる場所を見つけたそうなので
今後はアイマスネタとアンチの煽りはスルー推奨
しかし、SPはスルー、DSもスルーで箱しかやってない人にとって、
一番気になるのが、箱のDLCがどうなるか、いつまで続くかだな。
当分はMA2曲づつ配信で行きそうで、これだけでもさみしいのだが、
そのあとはDLCはおしまいなのかね。時期的に8月くらいだからDSの発売と重なるのが
非常にイヤな感じなのだが。
>>196 アニオタなら100%嫌悪感いだくんだよ。
戸松なんてどのアニメみてもいるってレベルだから。しかも全部同じ声。
すごいキャラに感情移入しにくいんだよ。
箱のDLC放棄するなんてことしたら、バンナム馬鹿だと思う。
8月頃に切ったら、ドリクラやタイムリープに乗り換えられること必至。
箱○クォリティに慣れた目では、PSPのDLCには魅力感じられないからな。
DSなんてありえない世界。
>>207 SPみたいな変てこコスでも良いのか?
もうおまえらが喜ぶコスは出尽くしただろ・・・
千早が人気なんじゃなくてミンゴスが人気なんだろ。
間違えるなよ?あくまで千早はミンゴスのお荷物。
>>208 100%はないわ、俺は別になんとも思わないもの
>>207 SP衣装はそのうち来るんじゃね?
HELLO!!もどのみち据え置きでのDLC展開はあるだろ、
それがアイマス2かL4Uかはわからんが…。
マジで即効火消しに行っててワロタ
キン肉マンと肉便器がアイドルマスターDSなの?
片腹痛いw
箱のDLCでもまだまだ稼げると踏んだら簡単にやめたりしなそうなイメージある
なんつーか、DS版みてるとちょっとふざけんなよな、っておもうよなあ・・・
xbox360での大成功は紛れも無い事実だし、
SPも美希改悪など悪い面もあったものの、360の流れを汲んで
響貴音という新キャラを生み出してうまく溶け込ませたのは功績だし
今度のはなんなの?今までを全否定ですか?
何ライブでてきてんの?調子乗ってんだろ!!ぜってーかわねーよこんなの!!
>>217 戸松アンチスレへいらっしゃい
アンチの拠り所となっております
219 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 00:15:19 ID:BZq9GRw9
お前らの期待とは裏腹にDSもそれなりに売れるのであった
一歩引いた視点で見られる人が集まるスレなのに
あきらかに本スレから一歩踏み外しただけの人が集まっているw
引くんじゃなくて、思い切り顔から泥沼に前のめり
キャラ多すぎだな('A`)
律ちゃんのいとこって、
>>217 全否定ではなく単なる外伝の可能性もあると何度言えば
本スレが通常進行に戻ったので仕方なくこっちに来てるんだろ
こっちも何時も通りになったって訳だ良かったね
>>218 360から育った紳士を舐めるなよ!
確実に買う層が買わなかったらどうなるか・・・思い知るだろうぜ!
>>207 DLCが終わっても箱マスが楽しめなくなるわけじゃないさ
一方、アケマスはオンラインサービス終了でハイそれまでヨ、
ドラゴンクロニクルと同じ末路を辿るだろう…
>>222 ツッコミ所そこか?w
単なる外伝じゃなかったとしても旧作「全否定」なわけないじゃん。
同じキャラで出し続けると、桃鉄並みにマンネリ化してどんどん苦しくなる
となるとキャラを一新するしかないが、
それをすると既存キャラのファン(特に中の人ファン)が愛想を尽かす可能性もあり、
一般的なシリーズ同様、新規ファン<離れていくファンとなりこちらもこちらでどんどん苦しくなる
要するにアイマスってのはそんな何年・何作も持つ様なものじゃなかったんだよ 初めから
むしろDLCやイベントなどでよく粘ってきた方だと思う
声優だけで全否定とか、お前は声優と心中してろよ、キモいな
>>227 なんという一歩スレの鏡
みんな分かってて右往左往してるんだと思うぜ?
>>217 ディレ1のごり押しでねじ込んだ響貴音は功績じゃないだろ
事実響貴音スレは過疎ってるし失敗だよ
お前の描き方だと響貴音が居れば美希が酷い目にあっても構わないと言ってるようにとれるが?
>今度のはなんなの?今までを全否定ですか?
>何ライブでてきてんの?調子乗ってんだろ!!ぜってーかわねーよこんなの!!
これ去年のライブで美希ファンが思った事そのまんまだから
声オタってなんで専用板あるのにそっちで話できんのかね?
まぁ、本スレもそうなんだけどさ。
保守やら落ちるからとか別にかまわんだろうに。飽きられて落ちるんだから。
頭おかしいんじゃね?声オタ。
>>228 俺のこと?
俺は最近声優は疎いから全然わからんぞ
ただ今井中村あたりのファンがすんなり買うとも思えないんだよなDS版は
響貴音が良かったって言ってる奴等って
響貴音の声優が既存組と仲良くしてるのみて喜んでるだけだろ
声優しか見てない奴等ってほんと邪魔
火・消・し!火・消・し!
論点のねじ曲げっぷりに感動
でも俺はやっぱりDS買ってみようと思う
確かにごり押しとか聞くと好感持てないけど、キャラクターやゲーム全体を嫌う程じゃないし
また新キャラを否定して閉塞するよりはもう少し楽しみたいと思う
>>233 そろそろ美希厨の振り止めれば良いのにw
XBOX360版の超技術っぷりで今まで延命してきてるようなものだからな
L4Uがゲーム的に評価が低くても,DLCが機能してるのは超技術のおかげ
SPの目玉である没キャラ復活という荒技は二度と使えない
正直、これ以上延命するのは次世代機の超々技術くらいしか
スターシステムで別ジャンルゲームという手もあるがゼノグラの影が……
別ジャンルっていきなり格闘とか出すの?
>>237 ふりじゃなく本気で思ってるんだけど
声優厨にはキャラの良し悪しなんて理解できないらしいな
× 俺は最近声優は
○ 俺は最近の声優は
アイマスの中の人はいろんなスレで散々名前見てきた(出てきた)から名前くらいは言えるが特に思い入れはないわ
そもそも今更言うことじゃないがDSってのがね
もちろんDSというゲーム機自体を否定する気は一切ないが、アイマスに向いてる機種だとは到底思えない
>>229 もうちょっと建設的な意見が出ないかなとは思うな。
DS新展開買わねー、新キャラ追加で既存キャラないがしろにすんな!とは言うものの、
じゃあ、次作で既存キャラのループプロデュースにもう一度付き合ってくれるかって言うと、
本音の部分ではそれもなさそうw
じゃあ、あんたらはアイマス2をどうしろって言うんだ!と関係者は思ってそうだw
アイマスのヒットはやはりCGスタッフの功績であって
彼らが参加しないアイマスなどしょせん傍系
絵里のモデルも眉を太くして野暮ったさを強調するあたり
センスの良さは健在だな
主張聞いてると、新キャラの声優に文句言ってるのは今井中村やラジオファンとしか思えないんだよな
>>242 アケ組にも美希みたいな裏ルートくれよ、とずっと思ってますよ
だからなんだという話なんだが
どうでもいいから新キャラとどうでもよくないから既存残しなんて絶対二つに分かれるだろうが
そこに新キャラ声優のアンチと中村今井アンチがまざってるだけだろ
>>244 俺みたいに元々ゴリ松が嫌いだって奴も多少は居るんじゃねーの?
>>242 765プロ解散ライブ⇒キャラ全入れ替え⇒旧作厨発狂⇒2nd完全死亡
でいいと思ってるよ。どっちみち9人は長くないんだから
勿体つけて765765詐欺やるより、いい加減引導を渡してくれと思う
それでもついていく奴はついていくだろ
んああ仰らないで。ハードがDS、でもPSPなんて見かけだけで外では浮くし
持ちにくいわすぐ割られるわ、ろくな事はない。容量もたっぷりありますよ、どんなボイスの収録も大丈夫。
どうぞ電源を入れてみて下さい、いい液晶でしょう。余裕の2画面だ、パネルが違いますよ
まぁ、PSPや据え置きという選択肢があるんなら、何となくDSはヤダ、ってのも分からなくもないんだよな。
>>244 キャスト本人には問題がないが、漏れなく付いてくる周りの連中が…って人もちょっとはいるのかも知れない。
>>242 むしろ俺は旧キャラ半端に出さなければ買ったけどね
おまけで出すから旧キャラファンも買えっていうバンナムの姿勢が気に入らないだけ
個人的にアイマス2は
765(既存12人)
876(今回の3人+3人位)
961(また6人位追加)
ぐらいでオンライン対戦メインの事務所抗争にすればいいと思う
765ファンは昔からのファンがいるし、876は若手の人気声優を
また追加で連れてくれば良いだろう
それなら人気でもどっこいどっこいだ
で、新規961は超大物声優か本物のアイドルに声を当てさせたら
問題無いような気がする
荒れるとは思うが起爆剤にはなるだろうよ
>>251 今の時代にアイドルなんて居たっけ?
グラビアしか売りが無い連中は腐るほど居るけど
>>245 ありゃゆとりでルーキーかつ染め毛の美希じゃないと無理だろう
メインヒロインなんだからそれくらいは大目に見ろ
正直961の二人がイマイチと感じてる自分にとっては
今回の3人にはかなり期待している
>>253 「箱からの新キャラだから既存キャラに負けないインパクトを」という
理屈はわかるんだけどね
自分がアケをやったことがない箱デビューなせいか不公平感がどうしてもあるんだ
(美希自体は好きだから誤解しないでほしい)
不公平なら、SPが最強だと思うんだがww
>>255 既存キャラに負けない〜とかは建前としてあるけど、
それよりもあのときのアイマスはゲーム本家が死に体だったんだよ
グラフィックにせよ新キャラにせよ、とにかくそれを挽回しようと箱マススタッフが努力した結果だからね
既存キャラについては、裏ルート今から作っても、その内容で賛否分かれるだけだと思うが?
新規コミュ追加はできても、裏ルート作るのは無理だと思うぞ
美希は初登場時からああだったから皆に受け入れられたけどさ
>>258 その通りだな。
裏ルートがまたとんでもねえもんだったりした日には…
個人的には、髪型変更とか律子ならメガネの有無を選択できるだけでいいんだ
どうせ765組をずっと引っ張るのが無理そうなら、最後にそのくらいやってほしい
みんな同じ顔なのにw
それは表裏と大部分関係ないことだろ…
てか、メガネなしと髪型変更できるだろ、既に
追加できそうなのは961二人ぐらいか
誰がでてもいいから2は対戦方法ちょっと変えてくれ
飽きた
意外と旧キャラはみんな顔が違った
それだけにカツラすげかえただけの新キャラは違和感バリバリ
>>255 美希はその分SPでプロデュース無し&設定改悪くらったから不公平って事は無い
アケキャラに+をせず美希に−付けて調整したつもりのディレ1を怨め
良し、種キャラみたいに髪型をシャッフルしてみようZE!
>>225 そうなったら、P廃業して765とはさようならだな
おててつないでみんな仲良く横並びでゴールみたいなヤラセ臭漂う家ゲーに手を出すつもりはないし、それならWSのアイマスパック買うわ
もう、765はろくなコンテンツ出してないし、別に無くなっても構わない
その時はしばらくは君主活動してるかなあ
>>268 シャッフルとは違うけど、いろんなキャラの顔を春香さんと挿げ替えた画像は見てて心底違和感があった
そっくりに真似できるというだけでキャラデザ名乗るんだから笑わせるよな
髪型デザインで名前出したほうがいいと思うよ田宮はw
元々アイマスキャラの顔はそんなに個性がないだろ
新キャラに限ってどうこうとか虫が良すぎるんだよ
わからないお前の目が腐ってるだけだろ
髪型変えただけという意見は発表当初から出てたよ
ん? どっちかというとそれはSPの方なんでは・・・
276 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 05:17:52 ID:ccJb047o
>>230 貴音スレのあのペースで過疎って……お前にとっては本スレやボカロ総合スレやスパロボ図鑑スレや
ニュー速+の毎日新聞の変態記事発覚当時のニューススレの速度が普通なのか?
277 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 05:18:57 ID:ccJb047o
>>275 家族共々殺されたくなかったら黙ってろよ。
>>274 響は真似だが今回の新キャラ並みにそのまんまじゃ無かっただろw
どちらにしても新キャラはデザインがダサ過ぎる
某平成仮面ライダーも新デザイン出る度に色々言われるけど
何だかんだで受け入れられてるパターンが殆どなんだぜ
貴音や響はうまく馴染んだと思う。CDやDLCなんかも
手間かけずに売れたんだから、メーカーとしておいしい結果だろう
でも、だからSPでのプロデュースはないだろうなあと思っちゃうんだよね。
売るもん売った後、ここからわざわざSPむけ個別シナリオつくったりするだろうか
あと、響貴くわえたL4Uつくったとしても、それはSPの新規プレーヤーにこたえるものでないよな。
俺個人は、手軽だしせっかくPSP買ったんだからやっぱ4本目やりたいけどね。
ところで今回の戦犯は誰なんだろうな、残念ながら今回は石原ノータッチみたいだし新しいディレクターか?
>>281 518 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 12:22:14 ID:JqZiFueJO
2ndはバンダイ中心だからアケは絶対になくなったね。
一応、.hackっぽくゲームコンテンツを優先させる戦略だけど
発表資料のそこかしこからバンダイ臭がする。
坂上を昇格させたのも、他部門との調整を行うためだとすると納得する。
多分コレ↑が正解だと思う。
もう商品展開(アニメは・・・)まで決まってるんじゃ無かろうか?
>>283 要するにバンダイのオモチャってことか、ガノタも兼ねてる俺としては行く末が見えてて最悪だぜ…
新展開の度に毛色が違ってきて面白いな一歩スレ
286 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 06:35:36 ID:oyRNVQiD
>>281 まだ情報が出始めたばかりなのに戦犯とか言い出すのは早くね?
こけると決まったわけではあるまいに
>>287 しかし、成功する要素も何一つ見えないのも事実
まあどうせ開発費も手間もかからんDSだし勝手にやってくれ、失敗したら黒歴史でいいよ
キャストも他にも仕事のある声優さんだし、後腐れなくてよい
俺はSP以上、箱以下でまともなギャルゲーとして期待しているんだけどね。
関連展開はどーでもいいやって感じ。
290 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 07:04:24 ID:oyRNVQiD
>>288 お前のような人間が魔女狩りをやるんだろうな……
失敗したら声優のせいにするんだろうなあ
>>288みたいなのは
>>291 声優のせいにする気はないけど、公式側が何か保険をかけてるような気がするんだよね
SPの原さんや沼倉さんみたいにアイマスがデビューでこれから育てますみたいな感じだと
やっぱり責任持って育てていかなきゃみたいな感じだけど
今回のは失敗したら別路線で終了って感じになるんじゃないの?
ゲーム会社が新人声優を育てる責任まで負うもの?
それは声優事務所の仕事じゃない?
294 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 07:34:20 ID:pH2jTd5a
自分基準で勝手に思い込み、失敗するとか決め付ける。
どこが「一歩引いた視点」なんだよこのスレ
DSはSPの保険だろう
ゼノグラが箱無印の保険だったように
ゼノグラと箱無印はどちらかが成功すればOKだったとM@STER BOOKにある
>SPの原さんや沼倉さんみたいにアイマスがデビューでこれから育てますみたいな感じだと
>やっぱり責任持って育てていかなきゃみたいな感じだけど
何様だよw
>>294 遊びじゃない奴が感情だけでカキコんでるからな
モニタの前でキモ顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶ
冷静を装う人のスレで諌めあってる印象だったんだけど、
変な人から伝導して変わっちゃったね。
>>284 ぬるいガノタ兼ねてる俺としては提供されるものを好みで取捨選択してけばいいと思うぜ
濃いガノタの人とか見てると、全肯定できなければ全否定せよ!くらいの怪しい自己催眠受けてるのかってくらい
極端から極端に走るからな
こないだのアイマス本スレあたりからもそういう呪いにかかってる人が多数見受けられた
>>299 これからはアイマスもそういう感じになるのかもね
キャラソンもここまでキャラ増えれば全員分買い続けるとか異常だし
DLCにしてもSPのように好きなキャラのものだけ買う形式になるのかも
本スレにいた人たちのうちのDS否定派が流れてきてるんでしょ。
ある意味このスレの正しい存在意義だw
福岡の件の時にとっくに一歩引かされててラッキーだったわ・・・
えりりんミンゴスのファンのみんな、若干冷めさせてくれて本当にありがとうって感じ。
戸松とか花澤とかはアイマスに関係なくイラっとするのが正直な所だけどw
うんうん、俺もファミソンとか買ってないし
福岡の件ってなんだっけ?
何で中村と今井を同列に語る?
中村に比べたら今井はよっぽど向上心があると思うぜ。
今井は個人名義のCDだしたりゲームやアニメ方面での活動も広げている。
中村はアイマスにしがみついてるだけ
CDも春香に比べると千早のほうが評価が高く売れている。
だから中村と今井さんを同じように語るのは今井さんに失礼だよ
>>302 そんなのもあったね、確かに買ってないわ
>>303 中村さんか今井さんか片方でいいから福岡にも参加してほしい、とかいう話じゃないの?
確かに最初の発表時はゆりしー参加も不明だったし、大阪と福岡では差がありすぎたからね
今井中村がいない福岡は負け組
しかも実質3人のようなもの
でもゆりしー参加で一気に勝ち組
みたいなことを言われてたような
なるほど今井中村がいたら勝ち組みとか、ワロス
また声優スレの流れか・・・
今井中村がいたらカス組w
今日はまた一段とGKの火消しが激しいな
声優総合板は全然火消しできてないけど
スーパーヒールの登場で ゆりしーネタで釣れなくなったら、今度は今井中村かい?
もう諦めろ。アンチくんの時代は終わったんだ。
戸松と花澤の登場で一番ワリ食ったのが、実はアンチだったという皮肉な結末。
>>311 愛も絵里も涼も最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
>>284 そういや、確かにDSの事務所の名前はバンナムなんだよなぁ。
ガミPはともかく、梶岡とかいうDは765サイドの人間なんかね。
>>304 何言ってんの?
中村のが全然将来性あるから
今井は本業の演技が棒っつう致命的欠陥があるじゃん
しかも年齢も上
一方他のゲームでのキャラ演技見る限り中村は普通にうまい
本業の「声優」として見るなら中村のが数段優れてるよ
>304
個人CDがでたことや新しいゲームやアニメにでたことが
向上心につながるのかが理解できない。
演技が上手くなったとか、役幅が広がったとか、芝居に積極的に出演とかならわかるけど。
演技:中村>今井
歌:今井>中村
声優:釘宮>越えられない壁>その他
>>315 どちらにしても二人とも売れてない駄目声優だと思うけどね
きのうの美希厨が実はGKだったのがバレて
ファビョってんのか
本スレ、SPスレ、DSスレ、それぞれあるが
ここが一番低レベルのガキの言い合いになってるってのはどういう事よorz
試合場より観客席の方がヒートアップする事なんて良くある事ですよ
何だかんだ言ってここが一番アイマスに対して必死なスレだからな
>>320 このスレは一見穿った見方をしている様ではあるけど
結局はアイマスの今後を心配してる奴らが集まってるってことじゃね
中の人のどっちが優れてるかとか大変どうでもいい
やっぱ声ヲタ、ゲハ厨、毛虫厨が揃ってるここが最強だよなメーン
本スレなんて、アイマスより昼飯の話題のほうが盛り上がるしな
戸松最高ラジオも交代して欲しいとかって言ったらまた蜂の巣をつついたようになるだろうけどなw
医療キャンプかと思ったら最前線だったでござる
>>322 それをアイマスへの愛wというべきかどうか
>>313 てめーは、さんざん貴音使ってアンチ活動しといて
今度は新キャラでアンチ活動かよ
おまえが一番いらねーんだよ
まあ、最初から要らなかったのは春いやなんでもない
>>327 これがスルーだったから大丈夫じゃない?
その後普通に住人のように溶け込んでたけどw
>923 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 00:46:21 ID:AS+2ypnY
>今まではライブはキングの隣にや
>ミンゴスの青い鳥が凄かったけど
>これからは戸松っちゃんラストでよさそうだな
>凄い新人が入ったもんだ
>>292 SPで新人の新声優を2人も投入したんだぞ
DSでさらに新人声優を追加なんて、出来るわけないじゃん
SPで2人も投入してしまったディレ1を責めるべきだろ・・・
>>331 美希以外は最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
まぁ、こういうことです。
>>333 それはあからさまにお客さん過ぎるからだろw
放火というより、釣りレベルだw
>>333 そもそもラストはまとめて歌うわけだし、
戸松はルックス的には確かに一番だろうけど、歌は超下手だし、
煽りにすらなってないだろう、そのレス内容じゃw
各本スレは言い合いにならないというか、相手してもらえないからw
ここだと今みたいに話題になるじゃない
つか、特定キャラが(かなり)好きな人はここにも来ない方がいいと思うんだけどな
アンチっぽい発言が相手にされるのが本スレや各キャラスレより多いんだし
なんかいろんなものがどうでも良くなったな。
重要なのは次も箱○で出すことだ
これは昨日までは優先順位が低かったが今日からは最優先だ
どういう思惑で動いてるゲームにせよさ、
DSってそれなりに前から企画スタートしてたわけだろ
それなのにディレ1は、SPであんな展開やって悦に浸ってたわけだよな
なんというか、本当にダメだな
>>335 なるほど、おまえ一人が消えてくれ
わめき散らしてるのがうぜーんだよ、粘着質のハゲ
>>340 石原に期待してるやつなんて、特定の人間だけだろ
IDからの遅レスだけど、
>>280 響と貴音のプロデュース可能化は行われると思うよ
ただ、PSPでは無いだろうね
SPで2キャラのフルシナリオを作る余裕が無いからこそ、ライバルで誤魔化したわけだろうし
次の765プロのアイマスで、響と貴音がプロデュース可能になるって路線かと
>>344 あなたがそこまで言うなら、私はきっと薄毛なんでしょう。
前言は撤回します。
>>346 今日からあなた方のお仲間になりました。よろしくお願いします。
>>347 おれになれなれしくレスするな、きめーんだよおまえは
多分これは序曲にすぎないだろうね
これ以外にも○○ムーンとかまだ後2つ出るんでしょ?
絶対そこで中島愛とか豊崎愛生辺りがやってくるから
特に中島愛は歌とか好きだし来る可能性高いんじゃない
今回はドラゴンボールで言ったらラディッツ襲来みたいなもん
次はナッパとベジータがくるぞ!!
がんばれZ戦士(旧アイマス声優陣)!!
どーせDSのラストか2で876プロと765が合併したりするんだろうなぁ。
>>349 餌がデカ過ぎるんだよ
どうせやるなら全員ミューレで揃えろや
マジレスすると、まめぐが来たら完全に終わる
あそこの信者アンチは戸松の比ではない
今井中村は組み合わせが良いからトークが良く回るのかなと思ってたら、
単に中村のトークが上手なだけで、今井のトークはとても聞けたもんじゃないことが最近分かった
>>349 まだ姿も見えない敵に怯えててどうするよ、チキンハートだなw
DSの他の展開なんてすぐにはないから安心しておけ。
DSの評判が良ければ動き出すかもって程度の話だ。
アイマス2の方が先だから、それに自分がついていけるかを心配する方が先。
誰が来たって仲間だもんねとか言ってやれよ、新人じゃないと仲間になれないって、
どこの対人恐怖症の引きこもりだよw
来るなら中島愛とMay'nだろw
針もデカけりゃ餌もデカイ
どうせなら、荒れそうな声優全員入れちゃって
みんなまとめてアイドルマスターでいいんじゃね?
ゼノグラシアプロ設立か
>>333 俺は信者だよ
まあ、そのレスは釣りだけど
新人がラジオ持つって提案すら
荒らし扱いされる今の本スレにムカついて書いたスマソ
しかし、ライブは絶対サボるだろうから
妥協してラジオだけでもやって欲しいんだが
>>360 却って沈静化するかもな。なんかもうどーでもいいや、みたいな感じになって。
平野茅原後藤の3人が来れば面白そうだな
次に平野や茅原や能登とか入れて最後に林原や岩尾や喜久子入れればもう誰も何も言わない
>>337 俺は普通くらいと思ったけどそんなに下手か?
超下手ってのは中村クラスじゃないと逆に失礼
戸松は下手じゃない
下手なのは戸松の隣にいた太っちょ
>>365 それはそれでとは思うがプラスのネタになる分、戸松よりはマシだろう。
むしろ歌面で茅原、トーク面でゴトゥーザ様と期待出来る。
DSは音声が残念だから、番外編だとしてもアイマス向いてないと思う。
>>356 アニメ化は正直ありそうな感じがするけどね。
戸松にとっても今までみたいなごり押しと違ってれっきとした戸松でなければならないキャラとしてアニメにもってこれるし旨味があると思う。だからこそ今回ねじ込んだんじゃないかな?
もうひとりの三瓶は既にプリキュアで声が売れてるしアニメ見た奴がその後抵抗なくゲームに手をだせる。双方に都合のいいキャストになってると思うんだよね。
アニメにむいてるってのはあるな
主人公の分身たるPがいないから、そこらのギャルゲアニメみたいにヒロイン選択とかないし876プロはキャラが3人だから動かしやすいし
>>360 どうせなら、堀江田村小清水あたりを入れればもっと荒れそうだな
ゼノ声優まとめてぷちどる役にするというのもアリかもな
きらレボみたいに、女児が見て楽しめるアニメになって
俺たち涙目で・・・
そもそも女児狙いなら声優なんて関係ないでしょ、誰でも変わらん
ラブベリの声優とか歴代プリキュアもけっこう地味な人ばっかりだし
377 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 12:29:00 ID:kJV/T7x0
>>319 そういうお前はアンチソニー。
アンチソニーってやっぱりクズばかりだな。
>>374 小清水がぷちどる役でいいともに再出演するんですねわかります
379 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 12:30:01 ID:kJV/T7x0
>>376 子供の頃って聞いた事ある声だと妙にうれしくなったり安心したりしなかったか?
それがプリキュアなら今の女児には最高だと思うんだ。
381 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 12:31:14 ID:kJV/T7x0
>>380 プリキュアは毎年キャラが世代交代してるし、見てる層も世代交代してるでしょ
大きなお友達のアニオタならともく、声優の駄目絶対音感持ってる女児は少ないと思いますよ
お前ら幼女向きアニメでも問題無くみるだろ。
しかし、お前ら声優詳しいな。
さっきから名前が上がってた声優さんでは林原めぐみと平野文しか分からんかったぞ。
アニメ始まるとしたら、何時頃から始まる可能性あるの?アニメの始まる時期とか詳しくないんで教えてくれ
387 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 12:51:16 ID:kJV/T7x0
>>386 アイマスだったら、子供向けなら土日の朝7〜9時、
紳士向けなら深夜+DVDで色々と追加修正かな。
>>385 残念ながらラムの方の平野ではないと思うぞ
>>387 ごめん時間帯じゃなくて何月とか時期が知りたかった
ドラマとかと同じで大体始まる時期・季節決まってるんじゃ無かったっけ?
DS発売と併せてくるだろうから、これが判ればある程度予測が付くんじゃないだろうかと思って
>>389 普通に(?)考えれば平野 綾か平野 レミのどちらかだろう。
DSがアニメになるかなんて、わからんだろ。
まずこれまでの客がついてくるかどうか。
さらにやや幼女向きにした事で新しい客が増えるかどうか。
全部が最高にうまく行った時に、やっとじゃあアニメ化という話。
その時の保険として、アニメ経験のある声優にしたという線が濃厚。
声優全とっかえで、ゼノは大失敗した。
かといって新人ばかりじゃアニメ化そのものの話が通らない。
妥協点を探ると、初めのゲームからそこそこネームバリューをある声優をキャスティングするしかない。
いっそのこと、朝日放送系列で日曜日午前8時30分放送でどうだろう?
>>393 別に今のキャストでアニメ化してあげればいいじゃん
4年以上頑張ってきた人達切り捨てて、新キャラでアニメ化とか
どう考えてもファンなんかついてこないと思うよ
ID:kJV/T7x0
向こうにもいるみたいだけど、図星だからってファビョんなよ
それと戸松アンチスレは、あのまま放置するのか?
アケの続編が低年齢層狙いで
ムシキング式のゲームにならないことを願う
平野文ってもう誰も知らないのか?
うる星やつらのラムの中の人としてそういうオタには有名だし、いいともにも出たりしたのにな
>>370 後藤のトークはアイマスには合わないと思う
>>395 なぜ今、アイマスがアニメ化してないのか考えてみるといいよ。
アニメ化するには、今のファンだけじゃ足りないんだろ。
方法はふたつで、ファンを増やすか、あきらめるかしかない。
>どう考えてもファンなんかついてこないと思うよ
まずはDSが受け入れられないと、当然アニメ化はありえない。
これまでのファンがニューアイドルを受け入れて、他のアイドルと同じように応援してくれて
アニメにニューアイドルもガールズも全部出ますという話になって、はじめてアニメになる。
>>393 順番が逆。
本気で女児層狙うならアニメで宣伝してからグッズとしてゲームを売るし、
そもそも、システムやデザインを流用するにしてもアイマスの冠付けないよ。
SPの3分割でコア層に確実売って、ついでに新規も取れればいいなぁ
みたいな、よく言えば手堅い、悪く言えば半端な戦略でしょ。
>>402 なにが逆なのかよくわからないけど
はじめからゲームじゃなくてアニメで、アイマスの冠もつけないなら、ここで話す意味なくね?
>>401 今やってる原作ありのアニメでアイマス以上のファンがいる弾なんてほとんどないよ
というか本当にアニメの企画があるならもう裏で動いてるはずだし、秋のDSの結果を見てからでは遅すぎる
アニメ化するなら普通に765プロ主体でそれに新キャラもゲストって感じでしょ
来年夏の本命の2ndも765プロメインなんだし、それに合わせるならなおのこと
>>403 DSが成功したらアニメになるって話。
グッズを売るための宣伝番組なのに先にグッズ売ってどうするんだよ。
ゲーム専門メーカーならともかく、今はグループ内に映像部門もあるのに。
兄メカがあるとすれば、据置2を売るときかな。
絶対失敗できないプロジェクトだし、数字のインパクトが欲しいだろうから。
ゼノグラて限定グッズとかCD結構出てるけど売上げ的に失敗だったの?
今更ゼノグラゲーム化してみりゃファンの反応が見られて面白いかもな
>>405 箱かwiiだったらそんな感じか。
同時にCRアイドルマスターとか出てきそうな気がする。
PS3ならタイトルは間違いなく「アイドルマスターXENOGLOSSIA」になるだろうから、
アニメ化の心配をする必要は無い。ゼノ2期をやるだけだろう
(千早あずさが死んだ続きってのも厳しいだろうが)
アニメ化するんなら、変に弄らないで素直に「アイマスさん」とか
「くされ日記」とかいうタイトルでさっさと出せばいいのに
なかなか興味深い流れになってきたな
>>398 種のビビアンの代役もやってたな。
ゼノグラはDVDは赤字だったらしいな。まぁキャラデザが微妙過ぎる上、
正直話の骨格が舞乙とかとあんま変わらんかったのもまずかったな
>>409 コミック版が1巻で打ち切られたりもした
まあ、しょうがないか
>>405 そういうのは普通どちらが先かではなくタイアップ(同時進行)じゃないか?
え、今着たばかりだけどなんでこんな妄想にみんな夢中で話し合ってるんだw
アイドルハンター議論隔離スレにスレタイ変えちゃえよ
w
>>391 平野レミって料理番組に時々出てくるおばさん?
>>363 何信者か知らんけど
ライブをサボるならラジオもサボるんじゃねーの?
>>414 それが豪快にこけたことでバンダイビジュアルの経営が悪化、
結果バンナムに吸収されたという・・
女の子が持ってるであろう唯一の携帯ゲーム機DSでアイドル視点のADVを出すのは客層広げたいだけだろ。
ウケたら女子向けの玩具がいろいろ出るかもな。
ぶっちゃけそっち方面はタカトミに差をつけられてるからなぁ。バンダイ側としては女の子に人気出たら旨味のある商売ができる。
>>416 誰のことか知らないが、顔出しが嫌なだけならラジオはやるだろ。
まぁ、5周年ライブはサボるとしても、TGS2009は契約に入ってるだろうけど…
>>404 アニメが宣伝、ゲームがグッズというなら
宣伝しなくてもグッズが売れてるから宣伝する必要がない。
イコール、アニメにならないという事は言えるかもしれないね。
それでもあえてアニメ化するとしたら、アニメそのものが儲かる計算が立つ時だけ。
アイマスでそれがありうるとしたら、やっぱりゲームそのもののファンを増やすしかないという事にならないだろうか。
>>419 いや、俺も誰を指してるのかは知らんが
お披露目に来なかった人は顔出しが嫌だったからなのか?w
理由はよく分からんが、三瓶の名前を出すと
流れが穏やかになるということは分かった
>>421 顔出しが嫌とかじゃなくて、スケジュールの都合だろ?
釘宮的ポジションが3人増えたと解釈すればいい。
ライブはダメでもまだ時間制約が緩いラジオの方は新人3人にこれから変わっていくんじゃね?
じゃなきゃ何のために新人入れたんだって話になるだろうし
というかこれからは露出形態も新人3人に合わせて色々変化していくかも
>>409 嘘か本当か知らんが、当時わりとよく聞いた話だと
そもそも舞HiMEシリーズ作品として考えられてた作品のキャラだけ差し替わったとか言われてたよね
ゲーム内容にできるだけ忠実なアニメ化ってのもそれはそれで核地雷化しそうな要素は多いんだけど
本当にアニメ化するとしたらその辺きっちり回避してくれるのかが気になる
アイマスの場合各キャラのファンがばらけてるから特定のキャラだけピックアップするとそれはそれで荒れそうだし
導入+全キャラ1回ずつのお当番回+最終回で1クールみたいな構成だと逆に描写が薄くなりすぎるだろうし
Pがキミキスのサックスみたいに変な方向にキャラ立てちゃって視聴者から総スカンとかetc
そんなわけでDSではPを無くしました
人気声優使っても、アニメDVDが売れないこのご時勢。
だからこそ、新たなマーケット向けのアニメ作れば良いのに。
DLCで金落とす層は、今のアイマス声優アニメならBDでもDVDでも買うよ。
上手くいけば、MAやMSみたいに各巻1万枚超えもありえるかも。
特に危機感感じてる現在なら、必死になって買い支えるけどな。
428 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 14:55:52 ID:gk5fURlz
>>425 カサイでアニメ化になったら、最終回でPは無駄に
かっこよく歩道のフェンスを飛び越えたりするんだろうなw
こんなに冷静に話す一歩スレ民はじめてみた
君たちなにか悪いもんでも食ったのか
とりあえずバンナムがアニメ化を宣伝の切り札と考えてるならpspの時点で
使っちゃえばいいのに何考えてんのかね
>>427 向こうもそう思ってるかもしれないけど
原作有りのアニメは…ほら、色々恐いじゃないw
有名声優みたいに何かしらバックが太くないとアニメ化なんてできないのかね
>>407 くされとか、作者の好み垂れ流しされるだけだろうから個人的には嫌だなぁ
くされなんか話題に挙げてんのニコ厨ぐらいだろ
既存声優の既得権益を守りたい今の俺には自民党の族議員の気持ちがよくわかった
>>429 正直、PSPはただの移植だからね、ぶつけるならHD機の2ndでしょ
キャラ変更なんかせずに普通にアニメ化して、DVD・BD特典にDLCコード付ければまず勝てる
>424
去年、ヒマも時間も有るド新人2名がデビューしたのにレギュラーになってない。>何の為に新人入れた
声優のネームバリューで推してちゃゼノグラの二の舞だろう。>有名新人3名に合わせた露出形態
キャラの魅力+ゲームの面白さで推していかないと、DSはPSPすら超えられまい。
>>435 新人2人、PSPのWizardry系ゲームに出演するんだぜ。
予約特典がアニメDVDってことで「もしや」とスレ住人が期待していたが、
蓋を開けてみたらミューレのタイアップDVDでしたとさ。これが前哨戦。
くされがアニメ化なんてイヤすぎる
つーか、そのくされなんたらってネーミングセンスどうなのよ
438 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 15:59:45 ID:YOfgDXGt
見てきたがアイマスなんてかすむようなごり押しっぷりだな
>>437 さすがに個人サイトのネーミングにまでケチつけてやるなよww
>>436 誰も二人がアニメに出るかどうかなんて気にしてなかっただろw
PTに入れるかどうかばっかだ
くされふと!
E3で箱○始まったな。
アイマス2がNATAL完全互換だったら
マジでアイマス復活するんじゃね?
開発時期のことを考えると、NATALのことはアイマス2開発に伝わってそう。
本気でモニターの中に入れる時代が来るとは思わなかった
アイマスの残念と言うか奇妙なところは
「こういう売り方をしてくれれば喜んで買うのに」って消費者心理をわかったうえで
あえてそれを無視した挙句逆走するような展開をしてくるところなんだよな
なにかポリシーがあってそれを貫いた結果そうなったのならまだ理解できるけど
そういうこだわりは全く伝わってこないし
商業的にも、手に届く位置にある成功をあえて避けて通っている気がするぞ
世の中そういうのは多いよ
まさに「どうしてこうなった」と言いたくなるような展開は
「やってくれたぜバンナム!!そうさ、俺たちはコレを待っていたんだ!」
って思いもたまにはさせてくれないと、ファンも疲弊してくるよな
2ndでは そういう思いをさせてくれるサプライズがあるといいんだが
>>442 ・細く長く
・太く短く
・太く長く黒々と
横這い状態を維持させるのがファンにとっては幸せでも
会社は数字上げろと言うんだから仕方あるまい。
>>446 キャッシュフロー経営で考えると、初期投資から回収までのリスク高いパッケージ開発より、
固定ファンから毎月安定収入上げられるDLC方式の方が絶対良い筈。
今や資金調達コストより顧客獲得コストの方が高くつく時代というのに、
これだけ金払いの良い固定ファン切り捨てるのって会社経営としておかしい。
>>439 はらみー参戦の発表は特典アニメの内容発表後だったからあれだけど、
ぬーぬースレじゃ特典アニメにぬーぬーの出演を期待する声は普通にあったよ
まあととモノ。に関してはぬーぬーこそ後のりだからごり押し言われても
まぁそんなもんなんか。としか思わなかったけど、
ホームのアイマスでやられるのは個人的に癪な話ではある
449 :
シンガーの風音 ゆうに:2009/06/02(火) 17:52:06 ID:dcefmfab
SFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
SFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
SFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
SFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
>>429 意味不明
どこが冷静?
単にあんたがDSに不満持ってるからそう錯覚してるだけだろ?
どうせ本スレ民定番の今井オタとかだろ
>>444 それが初代箱なんでない?
アケはアップデートしない、曲追加無し、キャラ追加無しでブーブーだったし
L4U,SPは言わずもがな。
現在の所、初代箱PVの衝撃が持続しているだけだと思われ。
DSは旗振りがバンダイになったので、今のところ注目してるし、
アイマス2では、ナタル対応で初代箱の衝撃をもう一度味わえると信じているぜ。
問題としてはバンナムとともに、アイマスファンの方にも765プロキャラを明確にこうして欲しいってのがないのも問題じゃ?
今回のDSの件での反応を見てると既存キャラを大事にして欲しいってのはわかるが、
じゃあ765プロキャラの永久ループを望んでるのかっていうとそれもさすがに…って感じてる気がするし。
新作なんか出さずに現状維持がいいって思ってるのが多い?
このスレを見ていつも思うんだけど、L4U.PSPが失敗だったという前提がこのスレの常識なんだろうか?
箱マスほどのインパクトはなかったのは俺も同意ではあるけど、今ここまでアイマスを引っ張ってこれたのは両ソフトの力が大きかったんじゃない?
特にL4UはDLCの売り上げや展開を見ていると話題作りなんかで成功しているように見える。
PSPはまだ展開を模索しているようにも見えるけどこれを切り捨てるのはまだ判断が早いんじゃないか?
>>454 いやいやいやいや、どちらも大失敗のゴミクズですよ
現実を見れないなら本スレでキモいキャラ妄想レスでも書き込んでいるのがお似合い
L4UはDLCで搾り取り続けてるし
SPは販売本数が20万超えてるしどちらも成功だよ
L4Uの即ワゴン入りは誤算だっただろうけど
L4UがMAD作る為のソフトだった事は確か
作った事ないからわからんけど
>>453 というかやっぱり過去の歴史じゃないの?
ときメモ・サクラ大戦、オリジナルのモーニング娘にしても
追加はまだ良かったけど、変更で客が増えたかといえば既存客が減っていっただけ
それなら下手な痛みを伴うより、現状維持の方がマシだよ
どうせアイマスが終わるなら今のメンバーでラストライブやって綺麗に終わりたい
>>453 新キャラは貴音と響が登場したばかりでお腹いっぱい。バチモンイラネって言ってる。
早く箱○で貴音と響をプロデュースさせてくれってこと。
出すべき新作あるだろ。コロムビアの新プロジェクトと足並み揃えろよ。
貴音や響のVo服やDa服デザインもまだだというのに、なんでDS?って状態。
金と利権に目のくらんだ横槍プロジェクトにしか見えず、ミューレの悪い噂が頭を過ぎった。
なにミューレミューレ言ってるのか知らないけどゲーム開発にどれだけ巨額がかかるか知ってるのか?
最初のアイマスみたく、ひとつの事務所で全部受けてるなら話は別だけど
ひとりしか出ない声優事務所に、億単位の話、動かせるわけないだろう。
一歩引いて見ろよ。
461 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 18:58:17 ID:oyRNVQiD
>>456 アマゾンを悪用されるとは思わなんだな。
あぼーん
事務所としては枕のアーツが最悪だと思ってるんだが、ミューレとやらは更にひどい枕なのか?
464 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 19:07:12 ID:oyRNVQiD
>>463 ジャニーズやバーニングや創価には負けるんじゃね?
>>464 そこら辺は強すぎて枕なんてする必要がないと思うw
500万とかどこの紙芝居アニメだよ
アニメーターのギャラは本当に安いらしいからなあ
適正価格ならもっと高くなるだろ
>>466 突っ込みどころ満載で困るんだが、先週号のファミ通の写真、見たか?
PVの画面、隅々まで見たか?
あれが開発費の安いADVに見えるなら、相当目が悪いか知識がないか、どちらかだ。
ごり押し可能なら、なぜ3人のうちひとりしか入れられない?
>>469 3人中2人も4人しかいないミューレから来たらさすがに引くわ
>>469 3人のうちの1人なのはキャラクター編成のバランスから
それに、花澤は実質的には戸松の付属人事だから、3人中2人と言っても問題ない
今までミューレは一話1000万↑=1クール約1.5億のアニメの主役キャラでも難なくごり押しできてるのだから、
DSでごり押しは出来ない、ごり押しではない。と言う議論は通らない
むしろそれらがごり押しだって言うのは確かなのか?
俺の知ってる戸松が出たアニメは、平野はごり押しだと言われたけど、戸松って誰?状態だった気が
>>471 バランスってなんのバランス?
これまでずっと全員アーツだったのに、今更そんな事どうして気にするの?
付属人事って何? 俺の記憶が確かなら、別事務所の人間のはずだが。
ふたり揃ってないと買わない層がいるなんて、誰がどうやってはじき出すんだ?
むしろ今までアーツのごり押しだったことになにかしら文句は出なかったのだろうか
>>474 ラジオやライブでの声優のつながり考えれば仕方なかったんじゃないの?
ライブでの練習もあるだろうし、別の事務所同士だと集まるのも大変でしょ
つまり何人かが別事務所や独立した今はライブとかはダメダメになっている、と
>>476 ゆりしーとかまさにその良い例だった気がするけど
>>473 >バランスってなんのバランス?
>これまでずっと全員アーツだったのに、今更そんな事どうして気にするの?
当然キャラ配役のバランスに決まってるだろう
音域やキャラクターの個性など、今更じゃなく、今までもやってる事
てかギャルゲーなら配役バランスはある程度考慮されてる
アーツは人数が多いから1事務所で賄えたが
ミューレは4人しか居ないから、特にアイマスでは必要な低音域声優を賄えなかった、それだけの話
>付属人事って何? 俺の記憶が確かなら、別事務所の人間のはずだが。
それが不思議なことに、他事務所であるに関わらず戸松・花澤は共演が多い。
これがまともなオーディション人事だったらなぜ偶然同じような配役が続くのか謎。
こっちが説明してほしいくらい
>>429 PSPでアニメ化なんて美希だけ嫌われるような真似したらそれこそアイマス終わるわ
美希一人がどうなろうと関係ないだろ
そもそも美希はあまり人気ないし
>>479 お前の世界では美希がアイマスのすべてなのか?アタマおかしくね?
まあアニメは要らんが
>>459 貴音と響はキャラ的に失敗してるだろ
貴音や響のVo服やDa服デザインがないのはディレ1が手抜きしたのが悪い
なんだ、いつもの美希キチガイか
>>481 もちろん美希がアイマスの全てだよ
声優の追っかけしてる連中やキャラ弄りで遊んでる連中は軽蔑してる
485 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 19:58:36 ID:oyRNVQiD
>>479 ロボットアニメ化した時にはレディオ組が死んだけどな。
486 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 19:59:26 ID:oyRNVQiD
>>478 >ミューレは4人しか居ないから、特にアイマスでは必要な低音域声優を賄えなかった
それぞれの役に合った声優を、別の事務所から連れてくるのは、ごり押しとは言わない。
それは正しいキャスティングと呼ぶんだ。
>偶然同じような配役が続くのか謎
君、自分で答え書いてないか?
「必要な低音域声優を賄えなかった」
つまり売れてる若手の中じゃ、このふたりは声質がかぶらないんだろ。
声聞いた事ないから、よくは知らないけど。
一人のキャラが全てって別に悪いことではないと思うけどな
アイマスのゲーム上基本的には一対一のプロデュースなんだし
>>486 お前も美希厨と同レベル
できもしねーことを喚いてないで、とっとと死ねよマジで
>>465 ジャニーズは出世するのに(社長に対して)枕営業しなきゃらなないぞw
491 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 20:03:13 ID:oyRNVQiD
>>489 お前も家族諸共地獄に叩き落としてやる。
>>491 (∩゚д゚)アーアーこわいこわいキチガイには勝てませんわあー
プッ
>>487 アイマスだけ見るならその通りだろうな。
だが、戸松がなぜ若手人気声優と呼ばれるようになったのか、その理由が判らない、
いや、むしろ逆に、判りすぎてるからこそ、戸松ー花澤人事はごり押しと言われている。
494 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 20:10:35 ID:oyRNVQiD
>>492 お前を超えるキチガイが何処にいるって?
>>494 だってお前、このスレに粘着して「殺す」「殺す」しかいえないバカの一つ覚えじゃん
ネットの向こう側にいる人間に物理被害なんて与えられるはずもないのにねー
キチガイじゃないなら、いったい何なのか自己紹介してみてくれよ、社会不適合者さんw
1人数役でご苦労な事だ
みんなまとめてアイマスアンチ
寒っ
一歩スレはおしまいだー
逃げろーKサツがくるぞー(^o^)ノ
>>453 765プロキャラ永久ループ以外、凡人の自分には思いつかない
SPで1人に絞ったんだから,逆に10人一気にプロデュースするゲームとか?
まあ,箱無印を越えるオーパーツを次世代機で出してくれれば,
自分は永久ループでも買うけどね
ObqltB4Nがキチガイに見えるわ
>>498 765プロキャラに限定しても、個々のコミュニケーションで他のアイドル達と絡んでみたり
(低年齢キャラの初めてのお化粧的なコミュで年上の人に助言を求めてみたり)、目標がS級アイドルと大雑把なくくりだったのを
大女優目指したり海外展開まで行くシンガー目指したりお茶の間のヒロイン的なバラドルになったり三択の女王だったり
目標とする頂点がいくつかあるとかそんな感じにしたらどうだろうか
その2人がゴリ押しだったとした場合、本人たちや事務所的にはアイマス声優としてのイベント活動とか
わりとハードそうな楽曲収録とか十分承知の上でのゴリ押しだったんだろうか?
DSの企画自体がどういう扱いをされていくのかまだわからないけど
愛・絵里・涼の3人を美希や貴音・響と同様にアイマスガールズに組み込まれていくのだとしたら
演じる声優もアイドルマスターという作品にある程度拘束されるのは明白なわけで。
まぁ、釘宮や落合といった例もあるから、ライブイベントに関してははじめから「出なくても問題ない」って姿勢なのかもしれないな
個人的には、ゲーム本編やCD展開でちゃんとした仕事をしてくれればいいよ って感じだが。
876キャラ自体に関しては不満はないので、使い捨てるような扱いはして欲しくないなあとは思う
>>500 これまでのアイマスはゲーム内で各キャラの絡みが少ないところが弱点だからね
まあ、プレイヤー側がいろいろ補完して盛り上がれるという強みにもなったんだけど
ただ12倍の法則が66倍の法則になるから、シナリオ担当を増やさないと死ねるな
目標を具体的にするってのはAC→XBOX→SPでやってきた
永久ループ続編式の解かもしれないな.実現すれば面白そうだ
いろいろと色のつきすぎてしまった765/961プロ勢と違って、
876の新規アイドルはいい意味で「何をしても怒られない」状態だから、
いろいろと新しい試みに挑戦してもらいたいと思う
>>503 愛がどんな変キャラに変換させられるか見物だな
とは言っても限度はあるだろう
涼がホントに男の娘だったら流石に泣くぞw
>>501 組み込まれないんじゃない?
例えば原・沼倉はデビュー決まってからゲーム用に16曲以上の曲収録をやってるけど、
ソニーミュージック系列でアニメ主題歌とか歌わせたい戸松に、事務所はそういうのやらせないでしょ
ライブにしたって、アイマスライブにしか使えない振り付けや歌詞は覚えたりしないだろうし。
オバマス代わりにHelloのCD出して、あとはアニメ化の話があるか無いか程度と思われる。
>>505 ねーよ
それは幾らなんでも暴走しすぎだろw
>>505 声を聴けば判断の目安にできそうなんだけどな
プリキュアだったら問題なし、レントンだったら・・・
プリキュアのほうはかなり無理して出してるらしいから
レントンの可能性のほうが高そうだけど
509 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 21:06:57 ID:oyRNVQiD
>>495 もし俺が警察やプロバイダ業者の関係者だったらどうする?
>>507 「従姉妹」って書いてあるからなあ
と思って確認したら「いとこ」って平仮名で書いてあるわ
これはあるな
レントンってのは知らないけど、涼の声は真っぽい感じだったよ
>>508 でも、男の娘だったら中の人もちゃんとおにんにん付いた人使わないとまずいだろ 石田彰とか
某4805プロがやったように、直前まで中の人を「秘密」にしておいてギリギリで電撃発表とか
>>454 L4UのDLCの功績は当然大きい
箱マスだけで曲追加が出来なかったからちょっと厳しかっただろう
SPは3分割によって売上を増やしたというだけで、
アイマスの盛り上げに関してはマイナス効果しか無いかな
三瓶の女声はハスキーのつもりなのかしらんが声割れすぎだろ
男声の方が安定してるから低音キャラで良いよもう
特にSPで問題なのは、あの衣装を1000円で売ったこと
アイマスは高クオリティ・高価格、という暗黙の了解まで、見事に吹き飛ばしてしまった上に、
L4UでのDLC継続展開に水を差しまくってしまった
有名無名や声質どうのより発表初日に来ないヤツなんていらねーよ
どんだけなんだよ
>>505 真をあんまり男ネタ扱いするからバンナムも、「そんなに男キャラ欲しけりゃだしてやるよ」てキレたんだろ
>>508 PV見ると低い男の子声で喋ってるじゃん
>>510 妄想たくましすぎるだろー
男の娘とか誰得だよw
しかしその前向きさは賞賛されるべき
>>506 組み込まれないとは思うが、曲自体はDSでもそれなりに収録してるっぽいのだが
>>509 いかにも中学生が背伸びしてる書き込みでワロタ
忘れた頃に警察が君んちを訪ねに来たりするから
今のうちにごめんなさいしといたほうがいいよ
523 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 21:14:36 ID:oyRNVQiD
涼は男の娘、絵理はムッツリスケベの自演キャラ…
妄想するのは自由だけど行き過ぎるとちょっとねえ
>>524 ファンの悪ふざけはいいんだが、安易に公式が引っ張られるとマズいよな
このふたつは、はっきりと切り分けられているからこそ面白いわけで
まあ、好き放題妄想するのも情報の無い今だけの楽しみだしな
吸血鬼貴音みたいに
結果としてあれは斜め上だったがw
ID:oyRNVQiD
頭のおかしい厨房が暴れてるのでNG推奨
>>506 バンナム側と声優事務所側双方がそういう方針ですりあわせた上での起用だったらいいんだけどね
あとからゴタゴタが発生したりしてグダグダにならないことを祈るよ
で、DSのCD展開ってどうなるんだろうね?
ソニーミュージック系でMASTER BOXに相当するようなアルバム出すとか?
あと、Colorful Daysみたいに新曲だけL4Uに追加されたりしそうな予感もw
もう、公式が引っ張られるとマズイとか、そんな次元の失敗の段階を超えてるだろ、今のアイマスはw
>>529 だからこそDS組には同じ轍を踏んで欲しくないと思うのであります
>>528 カラデイはもともとL4U用に作られてる途中でSPが持っていってしまった経緯があったから、
L4Uでも当然のように配信されたんじゃないの
(持っていったディレ1は、美希のイメージカラーも歌詞から抜こうと主張したものの、
曲に関しては作詞家の権限もあるので失敗に終わり、L4U配信が可能になったわけだが)
532 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/02(火) 21:22:13 ID:oyRNVQiD
殺害推奨
ID:vArFxPHJ
>>530 公式がファンコミュニティに引っ張られた程度じゃ、
もう失敗にすらカウントされないレベルだってことだよ
>>531 ソース頂戴
雑誌関係のソースは触れてないからな
初耳だ
一歩引くどころか大マジになってる奴がいるな
一歩引いてる風のレスをしてる奴が大マジだな
まだ叩きレス垂れ流しの方がこのスレらしい
>>519 PVはまだ見てないんだ、レントン系の声なわけね
男の娘、あると思います!
いくらなんでもないと思うけど
ないと言い切ることができないぜ
ラジオやイベントを餌に声オタを飼いならしておいて、
いざって時にはゼノやDS等敵対勢力の排除の道具として利用し
自分が関わってないProject IM@Sを軒並み潰すことで
アイマスを名実共に自分一人のものとする算段か
>>536 そのどっちつかずな曖昧さが一歩スレの味なんだよw
完全に枯れた視点のレスだけだと、それこそ隠居老人の集いみたいになるぞ
>>541 自分の検索の仕方が悪いのか,出てこないな
この雑誌読んだらディレ1がこんな発言してた!
てブログなり2chのレスが残ってそうなものだが
明確なソース元が見あたらない
2chスレでのレスがどこにあったかなんてことまでは流石に覚えてないが、
一歩スレでも何度も話題になってる話だぞ
ていうか
>>4にあるじゃん
普段役に立たないコピペ君が珍しく役に立ったな。
>>534 ファミ通のSP攻略本の巻末インタビューにあったような
気がしないでもない
なんかもう、ネガるのも疲れたわ
DS版スルーして、しばらく様子見するわ
美希の色を抜いてたら、流石にL4Uでの配信は不可能だっただろうからねえ
SPの攻略本か
ちょっくら読んでくる
P.192にあったから、引用するぞ
石原:
昔は美希の色は入ってないほうがいいかなと思ったんです。
入っていたら765プロと961プロの構図が崩れそうだったので……。
でも、基本的には美希を連れ戻そうっていうお話だったので、
結局入れることにしましたが、結果的にはよかったと思っています。
全文読むと
>>4みたいな棘は自分には感じられなかった
国会の党首討論とかもそうだが、2chやテレビニュースだけじゃなくて
一次ソースに近いところに直接触れるのは大事だな.良い勉強になった
とりあえず戸松擁護の火消し野郎は声優総合に帰ってくんねーかなw
>>548 GJ! 偏向報道を鵜呑みにするとこだったぜ。
>>548 言うほど悪い内容じゃなかったんだな
SP本も一応買っておくかな
Colorful DaysがL4U用に作られた
って話はSP版の攻略本には見あたらなかった
Colorful Daysを収録する時点では,声優に「PSPの曲」って説明してたようだけどね
他のソースなのかもな
>>548 単に読解力が無いだけじゃね?
その文を読んで、ディレ1が美希の色を省いた方がいいかなと考えたけど
やっぱり自分一人で思い返してやめた、とか思えるなら、信者乙とかしか言えないw
読解力w
>>552 PSP14号だろ
L4U用に作ってる途中で、ディレ1がSPに使いたいって言いだしてSP用に変更になったことが書かれてる
>>553 フィルターかかりすぎだろ
書かれてないテキストまで読み取り出すのはマズいぞ
「ディレ1が美希の色を省く案を出した」
ことは確定してるだろ。
この次の展開は、
「ディレ1が一人で思い直して美希の色を入れることにする」
「反対意見が出て、ディレ1の案が通らない結果となる」
の2択しか存在し無い。
で、その文を読んで前者だと思えるやつは読解力ゼロだろ
誰からも反対されることなく一人で思い直しただけで
「結局は入れることにしましたが、結果的には〜」
なんて表現はありえねーよw
>>556 例えば、「善処します」 と書かれているのを、「ああ、善処する気なんだ」 と読むのは、
書かれているテキストを正しく読み取ることにはならないでしょ
テキストってのはつねにそういうものだが
>>558 へー
で、これについては書かれてないけど?
> 作詞作曲家が子飼いじゃなかったせいで
> ハネられたみたいだけどさ
>>557 >>4は973の発言があるおかげで「美希が嫌いだから若草色を省く提案をした」と印象づけられる
でも、インタビューでは「765プロと961プロの構図が崩れそうだから省く提案をした」なんだよ
そこが
>>4の問題点
美希が軽視されてることは伝わった。
場合によってはいなくても良いキャラなんだな。
>>560 何で
>>4の話になってるんだ? まあそれはともかく、
ちなみにその場合、厳密な事実は、
「ディレ1は美希の色を省く提案をした」
なおディレ1本人はその理由については、「765プロと961プロの構図が崩れそうだから」 と説明している
となるぞw
まーた美希アンチのなりきりかよ
今度はどこのお客さんだ?w
>>549 確実に本スレに居るんだけど
絶対雇われ工作員ですよね〜
>>562 いや、普通にそう書けばいいじゃん
厳密な事実をさ
変に色つけるからよくないわけで
>>563 美希アンチのなりきりは、他キャラを意味も無く侮蔑してるやつだろ
あいつがおかしいのは、突然に過激なキャラ叩きを始めたり、
誰も得をしないかつ絶対に実現不可能な提案を始めるところだ
(記憶にあるのでは、チケットをとって欠席してライブを閑散とさせようぜ、という主張など)
>>562 「ディレ1は美希の色を省く提案をした」 を調べてたのに
途中から自分の中で「
>>4が本当か?」にシフトしてた
勝手に話の軸ズラしてゴメンな
結果的に状況は把握できたし、ありがとな
そしてどちらにせよ、
>>561なのは間違いないでしょ
そもそも961プロ移籍を決めたのもディレ1なのに、
さらに、961プロに移ったんだから、L4UからSPに変更させた曲でも美希の色を省こうぜ、
って考えたってことだぞw
>>4については、
作詞家、L4UでもDLC用に回せと主張する立場の人間、ガミP、くらいしか
反対できる立場の人間は存在しないんじゃね、と思うが、絶対に作詞家と決まってるわけではないな
(なおガミPは、過去のインタビューを追う限りでは、そんな細かい話には首をつっこまなさそう)
もちろん、作詞家がすぐにディレ1の案にOK出していたら、それを覆すのは難しいだろうが、
最終的にどのレベルの話し合いでディレ1の案が無くなったのかは、知る由も無い
>>562 たかだか3ヶ月で元に戻って一緒になるのに構図なんて言われてもねえ。
そもそもおかしくなるなら使うなよって話だし。
L4Uから勝手に持ってっといて「この歌詞じゃ使えない」って、
俺が担当だったらボコってるね。
SP961キャラはやっぱSPの時点できっちり765入り(ストーリーモードを3人クリア後とかでもいいから)させておいた方がよかったと思うんだよな
961は結局事務所としてはアレなところで、ストーリーモードをプレイヤーがクリアする以上961キャラ自身の物語も挫折で終わっちゃうわけで
その状態からなんとなく今後は765入りする感じですよ、て匂わすだけで今開発中の据え置き新作まで1年以上引っ張るよりは
心機一転移籍してきました!ってとこまで今のうちにやっておいた方がキャラたちにとってもファンにとってもよかったと思うんだが
>>571 その765合流の展開で新作が来ると思ってたし、自分は望んでた
PSP961版かアイマスツインズ+響貴が2010年冬〜春に出るだろう、と
実際は響・貴音を固めないうち、DSで新キャラが来てあるぇ?となった
>>569 歌詞を変更するんだからやっぱり作詞家でしょ。
子飼いかどうかは知らないけど。
もしSPで使われなければ、カラデイはL4Uの新曲で出てたのかな?
新曲ってマイソン以来でしょ?なんか変じゃない?
どういうタイミングでこの曲を出すつもりだったんだろう?
MA配信も決まっていただろうし、突然新曲1曲だけ配信っていうのも
なんだか変な気もする。
本当はDLC用にほかにもいくつか新曲を作ってあるのかな?
声優総合スレが戦争状態のまま
1000行っててワロタ
まあ、自分の歌詞を死守したのは称賛に値するが、その歌詞について言いたいことはたくさんある
カラデイがL4Uで使う予定だったっていうのガセネタじゃないの?
>>574 流れがガノタVS種厨そっくりそのまんまで吹いた
>>573 やっぱりカラデイがL4U用に作られたってソースが欲しいな
>>555によればPSP14号らしいんだが在庫売り切れで買えないし
誰か持ってる人いないかね
>>578 それはここでも、本スレでもあまり変わらないんじゃ…。
DSの件が表に出てきた当時、スレ見て同じ事思ったしw
>>580 いや、売上で争ってんの見て種厨もDVD売れてるから旧作より面白いんだよ!とか訳わからんこと言ってたの思い出してなw
それは客観的見方の一つではあるな
つーかさ、一歩スレでこういう話で他人に意見出すなら、
有名なインタビュー集であるPSP14号くらい自前で押さえておけよ・・・ってちょっと思うんだけど・・・
まあいいけどさ・・・
>>573 とりあえず曲側に関しては、
カラデイはシャニスマやマイソングと同じころに作られていて、
オバマスとは作った時期が違うみたいだよ
>>579 ※ 佐々木
※ 『Colorful Days』って、最初はダウンロードコンテンツのつもりで作っていたんですよ。
※ でも、ディレクターが「『SP』で使いたい」と言いだして。
※ じゃあ、主題歌っぽい雰囲気のほうがいいかな、という感じになりました。
>>581 目くそ鼻くそって意味では
種厨VS00厨に近いかもしれんw
>>572の言う通り
次作は響貴音が入った765プロで新作出してくれればよかったんだがな
まだ響と貴音が765プロっていうこともまだ定着しきれてないだろうし
DSはもっと後でもよかった
>>583 とは言われても、本編にしか興味ないもんで
CDもフィギュアも買わないし要らないし、
インタビューのために雑誌買ったりもしない
そういう手合いは一歩スレに居てはいかんのかね
>>573 俺は、MOMのオープニングに使うつもりだったのが、SP用になってごまえーに変更になったんじゃないかと推測というか妄想した
ベストとはいえ新曲入りって方が(クオリティはともかく)宣伝になるし
あのアルバムの設定だと、765プロ全員で自己紹介を兼ねた歌を歌いながら登場してきたって事で話も繋げられるし
>>586 スタッフの話で他人の意見に口を出すなら、だよ
スタッフインタビュー大量に読んだ上でのスタッフに関する意見と、
スタッフインタビューろくに読んでないやつが書くスタッフに関する意見とじゃ、
同じ土俵になんて立てるわけないじゃん
>>583 お、サンクス
カラデイは作曲協力JR東海ってことくらいしかネタを知らなくてな
>>584 00以降新シャア行ってないんだがあいつら未だに争ってんのかw
意見ぐらいは自由にさせてやってくれ
ガンダムなんてどれもクソなんだからおとなしくしてりゃいいんだ
全く評価に値しない、全て、全てだ
>>590 たぶん00厨VS00アンチを、種厨が煽ってる感じ
(実際は00厨は絶滅状態)
>>593 面白い構図っつーか、種厨は相変わらずだな
そう考えたらアイマスなんてまだまだ平和なもんだw
00を駄作にしたのは、結果的にはバンナm…
おっとこんな夜中に呼び鈴が?
どの世界でも一番の害悪は古参気取りのバカだなw
ガンダムなんて一部を除いてどれも同じぐらい酷い出k(ry
ライブ後から凄い伸びてるな
邪魔者は一人残らず殺し尽くしてやればいい。それだけの事だ。
ガンダムなんてどうでもいいわ
ガノタはいちいち自己主張しなくていいよここアイマスのスレだぞ
失敗失敗と連呼するヤツがいるけど、だったらこのスレ存在してないと思うんだが
忘れられずに、こうやって激しく語られるだけ成功してるんじゃないか?
602 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/03(水) 03:32:54 ID:Ui/aDvT1
ここ縁起スレですけど何か
DSについて俺が思うことはただ一つ、
もう止めを刺すのならばひと思いにやってくれ、と言うことだ。
>>601 ん? 箱マスと、L4UのDLCまではどう見ても成功してるじゃん
次の展開が失敗だったからって、何でいきなり忘れられたりするんだよw
前々から思ってたんだが
765と961のSPで765側の曲なんだから美希の色はないほうがいいかもって意見はそんなに的外れな意見かいな?
至極まっとうだと思うんだが
>>605 美希が移籍する前から選択出来るからなあ…
>>605 開発段階の一つの意見としては有りで真っ当だと思う
オーバーマスター側には歌詞に星井・響・貴音が入ってるわけだし
Colorful Daysは765カラーだけにして,765vs961の構図をしっかりさせるという理屈はわかる
ゲーム上でも765から961に移籍したから、色を抜くのは違和感がある
最初から961のアイドルならば妥当
結局,
>>607>>609みたいな意見・理屈の方がスッキリしてるので
製品版は10色で出てきたってところだろうな
昨晩はあんまり伸びなかったんだな
でもカラデイが美希の色抜きだったらL4UのDLCにはできなかったんじゃないかな。
もっともその場合はL4U用に色足したりとかできる構造にするつもりだったのかも知れないけど。
>>605 まっとうでも何でもない
現実に起こった人間関係を描写してるなら分かるが、そうじゃないからね
移籍から曲変更から、全部ディレ1が決めたことなわけで、
その上で、765側の曲なんだから、美希の色を抜いて数え上げてみんなきれいだね〜な歌詞にしよう!
ってことだぞw
どこがどう適当なのか書かないと意味なくね
実際どういう経緯だったかは想像するしかないが、たとえば、
元々L4U用の曲だし、利益向上のためにもL4UのDLCでも出すべきだが、
美希だけ色を抜くとL4Uで対応できない、だから10色とも入れた方が良い
とでも主張されたら、ディレ1だってそれ以上は言えないだろう。
SPシナリオはディレ1の意のままに操れても、
作詞やL4UのDLCまで絡んでしまうと、そこまでは無理だろうし。
>>615 605に書いてある事がまっとうだって言ってるんだろ。
「箱○で登場した美希がSPで早速移籍だけど美希は765プロの
一員だったんです!馴染んでいたんです!響貴とは違うんです!!1」
と伝えたかった作詞家美希厨つまり家庭用スレで
今は雪歩雪歩言ってるワロステ君てことでいい
つーか、単純に楽曲として評価しても
あの色を羅列するだけの締まりの無い大サビで全部ぶち壊しになってるし、
全員のイメージカラーを入れるっていうトンチキなコンセプトをどうにかすべきだったんだよ
そうすりゃSP主題歌としてもL4UのDLCとしても違和感なく使えるだろうに
まあアイマス曲の完成度としては最低レベルだよな
団結と同じ程度にくだらない代物だ
つーかなんでカラデイでここまで伸びんだよw
と思ったけど、エサにして遊んでるだけか
SP初期の曲で合格点なのはkissだけだな
SPに後期なんてあるか?
まさかMSPのこと?
>>620 俺も最初はそう思ってたんだよ
でも繰り返し聴いてるとだんだん好きになったな
L4Uで動いてるの見るとイメージ変わる事多いよ。
最後の色連発さえなければもっと評価されていい曲じゃないかと
ダンスのせいでさらにギャグ曲に感じるんだがw
でもそれはそれで愛着が出てきたのも確かか。
アタックしようの右正拳がうまく撮れるまで何回やり直したかわからんぜ
あー、L4Uで見てると俺も結構好きになったなw
KisSみたいな曲こそ、普通にL4U配信しても良かったのにとちょっと思うことは思う
親バカ乙と言われてもいい。
Kissは正直ロリトリオには歌わせたくないwww
エージェント歌ってるのに今さらじゃね?w
kissは961の三人じゃないと合わない気がするなあ
あずさも律子も微妙に合いそうにない
>>633 歌わせちゃえばだいたい誰にも似合うと思うけどね
ロリトリだって、亜美真美も伊織もいけるだろう
まあ、やよいはどうか知らんけど
>633
KisSなら本日配信のアイマスレディオで中村繪里子が歌ってる。
好みは個人の問題なので、聴けるのなら自分の耳で評価して。
アイマスでは今更過ぎることかもしれないけど
水谷絵理のプロフィール 年齢:15歳/身長:152cm/BWH:82-53-76で
体重:36kgなんてありえんの?
文科省の統計とかともかけ離れすぎてて
さすがにちょっと想像すらつかない体型なんだけど
アンガールズみたいな感じ?
>>635 なんでよりにもよって中村なんだよ!おかしいだろ!
また腹筋鍛える系か!
レイディオだぞw
たかはし・今井と、ゲストの中村の、3人で歌ってるよ
つーかもう公開されてるんだから、すぐに聴いてこいよw
>>636 現実なら骨と皮って表現が合うぐらいのレベルだ
アイドルとしてダンスしながら歌うとか点滴しながらでも無理だろってレベル
昔つきあってた子で、ウエスト実測55の子はいた、骨と皮ってほどでは無かった
151cmで体重は39kgだったかな
でも36kgはちょっとキツイかもね
やっぱ流石に36kgはないよねぇ
製作スタッフはどうやってプロフィールの数字決めてんだろうと不思議に思う
>>639 だよなぁ
実際にその身長と体重の知り合いいるけどガリガリだぞ
胸もない
スタッフは響の詐胸から何も成長していないな
まあ体重的には、既にあずささんが危険だったような
あと72も肋骨的にありえないと思う
ま、全員ありえない数値なんだけどねw
2次元キャラが50キロオーバーだとデブだのと言い出すやつがいるから仕方ない
涼なんか54キロで「この体重で女はない」とか言われてるし
まあ身長による、としか
162cmで54kgだと普通に格闘家レベル
>>647 まともに鍛えてたら162で60以上はあると思うが
ボディビルやってる友人は165で70オーバー
男だが
>>647 そのくらいの女の子はよくいるよ
ガリガリでもないけどぽっちゃりでもない
リアルとの対比よりもある種比較対象として適切な、他のアイマスキャラと比較してみる
雪歩(16)
154cm-40kg 80-55-81
響(15)
152cm-41kg 86-58-83
伊織(14)
150cm-39kg 77-54-79
絵里(15)
152cm-36kg 82-53-76
やよい(13)
145cm-37kg 72-54-77
身長が近いキャラと比較すると一回り軽く体重で合わせると一回りでかい
それでいて胸は出てる。ケツが小さいのはそれで体重と釣り合いをとったつもりなんだろうか?
いかん、結論を書き忘れたまま送信してしまった
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 結論から言うと絵里の胸は詐胸!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > ヘリウムガス入りパッドを仕込んでその浮力で(ry
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
うちの妹は167cmで58kg前後だが服着ても見た目にはぽっちゃりという感じではない。
もちろん痩せてるとは少しも思わないが。
あれだ、今度から体脂肪率とか骨密度とかも表示するべきだなw
服着てもぽっちゃりに見えるのは、脱いだら完全にデブだぞw
656 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/03(水) 14:23:58 ID:lcKAEVc8
今さらながらあずさと貴音がヤバイな
ほんと今更だな
>>650 アイマスキャラのなかでの対比として考えても
やよいより身長7cm、胸囲10cm大きくて体重軽いって明らかにおかしいw
659 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/03(水) 14:53:26 ID:Ui/aDvT1
まあなんだ、外に出て生身の人間見て来い
それは開発の人間に言わないとな
我々の世界より筋肉が軽くて脂肪が重い世界なんて説明は逃げか?
>>661 それだとあずさや貴音の体重を増さなければいかんな
生身の人間でその慎重体重のバランスだと足とかポキっと折れそうな感じだろうな
体重なんてアイドル補正と2次元補正を考慮に入れろ。
貴音は月面で計測したことに… と思ったが、これだと重すぎだな。
絵理「プロフィール?面倒ね…765プロのタレントを参考にしようかな。ググってと…
体重はやよいさんより軽くして…胸は最低80以上はないとダメよね。
貧乳じゃグラビアの仕事回ってこないし?」
本スレ民増えたな
>>666が正解だったりして
体重:45kgくらい って書くことで春香さんの性格を表現してるみたいな感じで
やっぱりDS版はバンダイが主導なのか
どうせクソゲーしか作れないんだから、おとなしくガンダム利権だけで喰っとけばいいのに・・・
レーベルが統合されて、余計発売日買いし辛くなったなぁバンナムは
おいおいバンダイのキャラゲーなんて成功例無いだろ
これは本格的にやばいなDS版
>>669 ん、ファミ通のフラゲか何かにそう書いていたのか?
まぁ、SPとL4Uの関係以上に別ハードの同ブランドゲーをガン無視した
展開だとは思っていたが。
>>658 やよいは数値バランス的には完全に子供体型だから、また別かとw
>>672 まだファミ通買ってないから情報の真偽は知らんが、仮にそうだとしても、
ガン無視した展開よりも、SPの展開のがよっぽど酷いと思うわ
>>633 961の三人てレッテル貼りは美希を侮辱してると思わない?
美希は765のキャラじゃないって言われてるみたいで不愉快なんだけど
SPが終わっても961の3人961の3人って呪いみたいに言われ続けなきゃいけないのかねえ
響と貴音がSPだけで消えてくれればこの呪いも解けるのに
961の三人って呼び方はともかく、
キャラ的に美希がKisSに合ってる要素は、特に無いな
961ユニットのイメージにしても、かっこいい要素とかそんなのはオバマスやKisSがあるだけ、
つまり結局そういう曲が割り当てられたって程度以上のものは出てこなかったしね
美希の話は荒れるからキャラスレでやれ
星ストーリーやると寝取りキャラに見える貴音にはそれなりに合ってる?
SPまで信者でDSで締め出された奴らから一歩引いたスレが必要になってくるかもなww
亜美と真美どっちがかわいいと思う?
真美に決まってんだろうが
どっちを選んでも角が立つし間を取って天海さんかわいいでいいんじゃね?
美希ヲタの怨念が渦巻いてるなw
わた春香さんは自分のスレに帰りなさい
アイマスだけじゃないけど、人気キャラのファンってのはなんでえらそうなんだろう
別に自分たちがすごいわけでもないのに
例を出せ例を
CD売り上げの比較とかニコニコ動画なんかだと再生数の比較とかするのが
大好きな連中がいるじゃん
絵里は他のプロフと合わせるとB74だなぁ……
元ネットアイドルだから、適当なサイズ公開してて、
化けの皮がはがれる的なシナリオだったりしてなw
ファミ通の情報第二段とかはまだ出てきてないのか…。
>>692 DSじゃあないだろうが、引き篭もり&拒食症から立ち直るシナリオとか…
>>685 一歩スレでわた春香レスとはな
DSで春香千早ファンの本スレ民が怒ってるってマジなんだろうな
わた春香ネタ自体は嫌いでもなかったけど、本スレ民とか植民地とかちしか連想できないから
いい加減うざく感じる
新キャラAA貼りまくってるやつといつもの流れで春香AAとか貼ってるやつの間には確実に溝があるだろうな
ネットアイドルとかちょっと
動物王国や宇宙人よりよっぽどいいよ
>>696 実質アイマス声優モノ実況スレと化した、巣にさっさと帰れ
>>694 765主体の2を開発してるし、DLCの展開だって途切れたわけじゃない
どうせ876も最後は765に吸収されるだろうし、怒る要素なんて何もないのにね
世代交代するんじゃないかと恐れてるのかもしれないけど
もう今のキャラにも飽きてきたし、俺としてはそれもアリだなと思う
ああ、これが今怒ってる人たちがSPの時にそうだった対岸の火事ってやつなんだな
ファンが団結することはもう未来永劫ないな
SPのときから決まっていた
ディレ1がさっさと表舞台からさっていれば傷口は浅くすんだかもしれないのに
>>700 なぜ団結しなければいけないの?
そんな必要どこにもない。
本すれのノリうぜえ
>>699 2って765主体って明言さrてるんだっけ?
既存キャラを引き継ぐとは言ってたけど
名古屋の後のレディオで961が765に合流した13人の続編って言ってたな
言えなかったのか、決定事項なのかは知らんが
団結ってアイマスのキャラより声優のことだよなあ
キャラはトップアイドルを目指して戦う方が似合ってる
でも、各キャラのファンどうしで叩き合ったり煽り合ったりするような空気になるのは
いやだなぁ…
最近色々なスレ見てると、
「戸松の話題そらしにえりりんミンゴス叩きやってる」みたいなの見るんだけど、
ぶっちゃけ東京以前からたまにあったと思うんだ・・・
他を知らない本スレ崩れの哀れな連中が2chの関連スレ中に散ってる気がするw
ここは本スレみたいに馴れ合う場所じゃないと思います^^
今井中村なんて叩かれる要素満載じゃねえか、何言ってんだそいつらw
まぁ確かに戸松発表直後から増えてはいるが、結局前からあったしな
既存、新規どっちの声優アンチかはわからんが、対立厨が暗躍してたから
余計に目立つようになったっぽい。
>>699 世代交代とかもさ、どう考えても可能性として低すぎだしさ、現状の情報だけ見てると
あれでなんで悲観できるのか、まるで理解できない・・・
単に既存有名声優ヒロインは全部絶対イヤだ! とかならまあ分からなくもないけど
そもそも増えてるか?
福岡騒動のときも、
本スレ : 今井中村が居ないとか何それプギャー、落胆だよがっかりだよ
一歩スレ : 今井中村ファンのあいつらは何なんだふざけんな
みたいな反応でくっきり分かれてたし、今更だよなあ
もっとも個人的には、中村に関しては確かにトークは個性的で上手いし、まあ好きな方だけどね
ライブでのVoアクシデント(音痴とかでなく詰まりや忘れや飛び)の多さは、
本当にちゃんと練習してるのかな・・・?って思うときもあるけど・・・
>>711 みんな悲観なんてする必要ないって気付いたから、あっと言う間に騒ぎおさまったんじゃない?
SPに関しては、美希好きが悲観していたよりも、さらに遥かに酷い結果が待っていたわけだが、
あれはディレ1の個人的な情念の結果であって、
別にそういうのが絡んでるとは思えないDSやその後の展開で、
既存アイドルファンが悲観するような要素ってほとんど無いに等しいよなあ
>>712 一部の今井中村アンチがこっちで愚痴ってただけだろ。
勝手にスレの総意にすんな。
総意の話なんて誰もしてないのでは
どちらのスレも、目立った反応の話では?
逆に本スレ側だって、福岡ダメじゃん的なレスしか無かったってわけでもなし
DSキャラは使い捨てっぽいしな
合流させるつもりならキャラとか色とか被せないだろうし
本スレに煽ってる馬鹿がいてそれがここで話題になってたってだけだな
それにしても住民同士で話が噛み合わないようになってきたなこのスレ
>>718 ライブに出てんのに今更それはないだろ
ってかそういうのやめれ
おとり潰し前提の961とか舐めたネーミングでなく
正統後継っぽい876を冠しているから
DSの売れ方次第で今後の展開とかメインストリームとか決まってくるのかな?
周辺コンテンツの増やし方への影響は大きいと思うが、本体への影響は無いんじゃない
今からさらに5年後、とかそこまで先なら、どうなるのか知らないけどw
>>722 アイマス2に876組が出るにしろ出ないにしろ、もう動いてるんだからそれはないよ。
アイマス2の後の話ならDSの売り上げが考慮には入るだろうけど。
>>719 多分本スレから移住してきた奴ばっかだろうしな
普通にDS組込みでアイメス2が動いているとは考えないのかな?
少なくともDS組のCGモデルは既に完成しているというのに
なんにせよスターズが発売されれば今まで以上に旧声優陣は代表除いて出番減るだろうし旧ファンてきにも歓迎だろうな。
俺らとかちのメンバーが落合のネガキャン続けてきたかいがあったってもんだな。
書き込むスレ間違えた
むしろ釘宮と落合が旧キャラ代表の声優陣だと思うんだが
>>730 それは一般声優ヲタから見た知名度でしょ
アイマス好きから見たらどう見ても中心は今井中村
釘はアイマスに関しては目立ってないし
まあゆりしーは違う意味で目立ってるけど
>>731 ×アイマス好き
○今井中村オタ
間違えないように
はらみーぅ・・・はらみーぅ・・・・・
>>726 961組のCGも完成してたぞ。
つかまず876組が主役はないだろ。
DSの最後がどうなるにせよトップに上り詰めてストーリー終了だろうからね。今までのアイマスみたいにPのさじ加減でどんな未来にでもできるのと違って未来が限定されるのは痛い。感情移入しにくい。
だからプロデュースできたとしても脇な扱いだろうね。
俺の予想としては美希みたいなのもう3人くらい追加でそいつらのストーリー優遇ほかペラッペラてのがありそうで怖い。
>ID:4mH8rRsc、ID:4ILYOtp3
普通に、4年も地上波ラジオやってる連中が「声優代表(…という名の、単なる広報係)」だろう。片割れの方はアメリカの
Anime Central 2009が、アイマスキャラの声優として招いたりするほどの優秀な広告塔だ。
釘は「アニメに必要不可欠な人材(他アニメキャラの代表)」だし、落合は…「アーティストさん(自称)」だったっけ。
中村サンは、あくまで「キャラ代表(=メインヒロイン)」の声優で、少し微妙に違う。
まあ、箱○以降はメインヒロインは美希だと思うけどねw
そう言った意味での声優代表なら双海の声やってる人と美希の声やってる人だろうな
737 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/04(木) 04:21:58 ID:ItD9F/b9
毛虫がメインなのは箱だけだカス
DSキャラ3人のCGモデルなんて公開されてたっけ?
>>734 特定のオーデで勝てなきゃアケみたく強制終了くらってED突入するんじゃね?
箱とかだって自分でランク操作出来るとはいえ、Aドーム成功以外はバッドEDみたいなもんだし
>>735 たかはしはともかく、今井は完全にアイマスに広報してもらった側だぞ
釘と落合は知名度だけで、他キャラはもちろんどんなゲームかすら理解してない釘とやるきない落合じゃあねえ
4mH8rRscはただの中村今井アンチぽいけど
>>741 というか、それがアイマスの声優としては理想形だろ
無名の声優がアイマスでファンを付けて他でも評価されて使ってもらえる
釘宮さんみたいに他の作品で売れたとしても、アイマスのファンが何かしたわけではないし
>>741 今井さんはアイマスを深く愛しておられる方だから、
中村さんを差し置いてラジオを2本担当するくらい当たり前の事だったんだよw
>>742 と、中村今井信者の証言でした。
よし、これだけやればオレもGK認定されるに違いないぞ!
そして声オタうぜぇwww
2つだけあるラジオの両方のレギュラーという無茶っぷりだったしねえ
あ、被ってた
中村と今井を一緒にするなと中村信者は思ってる気がする。
一応、メインなわけだから他のアイマス声優よりも出番が多いのは、
理解できる。今井は何で仕事多いのか理解できない。
千早が人気だから。
春香はメインだけどあまり人気がない
キャラで選ぶなら春香、千早、雪歩になるしょ、ゆりしーは残念賞だったが
アイマスレディオの人選はよくわからん
たかはしは、アイマス声優の中で一番歌が上手いからじゃないの
ギャルゲ板かと思ったら声優板だったでござる
アイマスのキャラの話題は叩きネタばかりで、特定声優には即擁護
一体どういった人種なんだ
そんなのどこも同じだろ、ファンがおおけりゃ意見も増える
わざわざ叩く奴なんて少ないんだから擁護っぽくなるのは当たり前
>>750 キャラの中でもあずさが一番歌は上手い設定だったからね
声優>キャラな連中が一番大声なのはずっと前からだよ
初めてライブの画像を見たが、30前後の声優がいつもあんなフリフリを着てやってんのか
釘宮がスケジュールの都合で参加しないとかいってるけど、あんな服を着るのが嫌だからじゃないの?
>>756 あのフリフリは正直どうかと思うね
もっと普通の服とかシックな感じでも別に問題ないと思うんだけど
誰の趣味なんだろ
ディレ1じゃね?
「アイドル」のイメージなんじゃね?
760 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/04(木) 12:16:38 ID:QYfZa+mb
>>756 おっと、40をはるかにすぎたオバサンが、
場合によってはフリフリの衣装を着て、歌い踊った、
サクラ大戦歌謡ショウの悪口はそこまでだ。
30でも40でも変わらんというか20でも正直アレは厳しいんじゃないのってくらいだったなあ
こんなこと言うと決まって「画像とか映像で見るからだろ実際にライブで見れば印象変わる」とか
言われるもんだが、より悪い方に変わりそうな気がしてならない
もうちょい普通の衣装でいいと思うんだけど、よくわからんね
>>757 ステージ衣装ってのは遠くから見る人のためのもんだ。
フリフリは最初と最後の、全員集合の時だけ。
メインの出番では各自選んだ衣装で出てきて持ち歌唄う。
…文句ばっか言ってないで見に行けよ。
行けるもんなら…
チケよこせ
そもそも声優が顔出してアイドルの真似事ってのがどうかと思うぞ
DSの発表以来、勘違いした本スレの声優好きが大量に流れ込んできてるな
L4Uよりルックスもダンスも劣る声優のカラオケ大会なんて行きたくない
あそこにいるのは美希じゃないんだよ・・・美希じゃ・・・
>>767 深く同意するわ、駄立体すぎる
サクラの舞台も同じ理由で無理
戸松花澤の衣装、お披露目のためにわざわざ衣装用意したのかね。
もう着ることもないだろうに、私服でよかったのに。
E3で発表されたNATALって奴にアイマスが本格的に対応したら最強なんじゃと思った
>>1 石原章弘(アイマスディレ1)について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1238817257/300- 300 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 10:00:13 ID:GPK8CVL7
>>19 アイドルマスターの声優を語ろう 6週目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168020433/ 815 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:RicsEOeN0
今井も必死なんだろ、さすがに。
必死にディレ1誘惑した甲斐あってか、異常なくらいでばってるしな。
おかげでディレ1の家庭はまた崩壊w
2度目なのになんも学習しねえんだなあの人。 ホント、傍目からみても中村さんが可哀想。 完全に蚊帳の外だもんな。
817 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:36:48 ID:+BnuoBLu0
>>815 話半分に受け取っとくw
…でも笑えないよね、あの異常な出張りは。
つか、中村は出番貰えそうだから今井にくっついてるだけなん?
819 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:ylK0gxgwO
>>815 今井がアイマスにかけて異常に露出してるのはそのせいかw
ディレ1って結婚してたのか。知らなかった。
820 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:01:00 ID:/GnWcZU40
>815
中の人に誘惑されなかったどこかのスタッフオツ
>819
おれもディレ1が結婚してたってのに吃驚だ。
しかも2度目とは…。
823 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:38:40 ID:4qTiqzvN0
>>815 いい加減な事言うな!
2度目じゃない! 3度目だ!
>>771 >〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
>〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/ 4 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 00:51:37 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチの理由(アーケード版=業務用 一部)
〇 ゲーム内容……………… (例 シナリオ、全国オーディション対戦)
〇 ゲームバランス
〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
〇 携帯公式サイト登録者への待遇 (例 キャバクラアイマス営業Eメール「キャバメ」によるゲーム中の効果)
〇 販売促進策……………… (例 2006年3月 優良プロデューサー表彰月間キャンペーン)
〇 イベント……………… (例 アプレイズ行徳主催出演女性声優参加イベントにおける旧765)
〇 改善提案を長期間無視……………… (例 全国ランキング集計発表条件の変更)
〇 対応が後手・・・・・・・・・・・ (例 2005年12月の公式サイト記載誤り隠蔽と隠蔽バレ後手対応)
〇 バージョンアップ内容と回数……………… (例 2005年7月〜2006年7月、公式3回)
〇 関連商品のクオリティー
〇 外注管理……………… (例 2006年6月のバージョンアップ1ヶ月延期)
〇 公式サイト……………… (例 2006年7月までの公式サイト・公式サイトブログ)
〇 Project iM@S
〇 雑誌連載ほか効果に疑問符のメディア展開……………… (例 アニメ版XENOGLOSSIA)
〇 企画開発者インタビュー記事の内容
〇 バンダイ765ゲームス企画石原(ディレ1)氏の言動と信憑性
〇 バンダイ765ゲームス音楽佐々木(プロデューサーS)氏のアイマス類似商品「月刊金のたまご?」CD副業
〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
〇 「喰った?」
〇 「癒着?」
〇 「枕営業?」 等々……
>>770 コミュの選択肢の時に空中を手で指して、
セリフを送るのに空中を何度も叩いて…、
手に感触が帰ってくるわけでもないエアパイタッチの為に、ゲームがそんな面倒な操作になるのは嫌だw
>>774 なでなでしたら出来るだけでも良いじゃないか
それに音声認識も出来るから開発が本気だせば会話も出来んじゃね?
…まぁセリフパターンが異常なレベルで必要だし声優が過労死するかもしれんがw
>>774 1/1フィギャーと組み合わせるとか。
NATAL、ポインティングなどの要素はあるんかねぇ、例えば指銃でHALOをプレイするとかといった真似は出来るんだろうか。
>>770 基本的に日本の家は狭いんで、こういったデバイスが主流になることは無い
wiiでもリモコンを大きく振り回す仕様になっていないように、
「全身を使って遊ぶ」というのはかなり無理がある
アーケードでもこのようなデバイスを使ったゲームは出回ったが、
いまいち主流にならなかった理由を考えるといい
>>767 長谷川に関しては、スタイルはリアル美希だぞ。
衣装もバッチリあってた。
長谷川はそもそも、アイドル声優志向がゼロの人だったんでしょ
アイマスのイベントとか出始めても、しばらくは容姿とかあまり気にしたことが無かったらしいし
(初期の髪型とか化粧とか見ると、それもうなずける)
キャラと声優を一致させて売ってるわけでもないし、
まあ、よく頑張ってるんじゃね
>>754 キャラ設定だと初期は千早トップだな
ただ、中の人補正が働いて(実際にミンゴスよりきんぐのが上手いから仕方ないが)
あずさは千早からも「さすがあずささん」と言われるようになったはず。
だから、あずさが上手いのは、後付け設定
>>777 結局、「全身を使って遊ぶ」のを売りにしたゲーム機に興味がわくのなんて、
「ゲーム機で」「全身を使って遊びたい」と思ってる人くらいだからなあ。
「体使って遊びたいなら、ゲームなんてせずに外で遊ぶわボケ」
「ゲームで遊ぶのにわざわざ体動かすなんてダリィ」って人が圧倒的多数。
Wiiのヒットにしたって、「ゲーム機」より「健康器具」って側面が強いし
>>781 Wii系のゲームはリモコンやヌンチャクつかった操作とクラコンつかった操作をユーザーが選べれば問題ないが
「ゲームの操作に運動を強要される」とダリイってなるよな
あと、ラブプラスでウリにしてるような、「ゲーム内時間とリアル時間が同期」するタイプも似たような理由であまり普及しない
プレイする時間帯を指定されてるような状態になるからね
大体の人間は四六時中ゲームできる訳じゃないしね。初期のアケマスもブスメの期間が
短いヤツはトコトン短いんだっけな。verUPで短いのでも24時間になった覚えがあるが。
NATALはセンサーの精度も気になるな。自分の動きとゲームの動きにもたつきが
あるようじゃ気持ち悪いだけだしな。
特にガンシューで照準がもたつくのは殺意が沸いてくるんですよ、コンマイさん…
>>780 千早、あずさ、雪歩が765ボーカルの三本柱だったか。
>>784 雪歩は歌もダンスもダメダメな設定じゃねえの?
パラメーターはビジュアルだけ突出してた気がするけど。
アイドルのパラメータに関してはオールスターライブのパンフ表紙で数値化されてたね。
ちょっと手元に無いから確認できないけど。
あずさ、千早までは確定だが、次は事務員かもしれんなw
個人的には、貴音がどこまで突っ込むか楽しみだったんだが、楽しみだったんだが(血の涙)
>>782 >「ゲーム内時間とリアル時間が同期」するタイプも似たような理由であまり普及しない
最近のネトゲ廃人とかの話を聞くと、作りようによっては一部の人に受けるかもよ。
まあ、一般には受けないだろうけど。
しっかしアイマス2は何でDSなんだろうな
現状2画面使ってる意味がまるでねぇwwwwwwwwww
一番売れてるハードだからって事で選んだんだろうが
あれで売れると思ってんのかね
ちなみに取ってつけた理由の方の
狙ってる(ことにしたい)客層狙うなら確かにハードはDSしか無いが
その客層狙いならADVなんてジャンルの選択がありえねぇ
アケ版の初期パラだと、千早>律子>あずさ なんだよなパラ。
律子はDaパラも真差し置いて最強、ただしViが低い。
あずさは持ち歌はVoイメージなんだけど、実はViの成長率のがいいというw
しかし961組って歌姫で言うところの3タイプきっちり揃えてるんだよな。
(大人しい・元気いっぱい・度胸満点)
876も3人てのはその辺意識してるんだろうか。
>>787 JCBで聞いた限りじゃ、貴音の中の人そうとう上手いよ。
ライブ行ったヤツはおおむね今井x原の蒼い鳥絶賛してたんだが、俺は今井パートが多すぎるように
思った。別に今井アンチではないが、新人もうちっと信頼してもいいんじゃないかな。
てか、ライブでとかちエージェントだのメカご飯だのやらせるのに蒼い鳥は歌が10曲しかなかった2年前から
今井ソロばっかりだしな。たまにはやよい鳥でもやったらいいと思うよw
>>791 実は、弱いキャラほど苦手なパラを補完するように持ち歌が設定されている
>>792 初めて知ったアイマスの真実(^0_0^)
ビジュアルは14歳コンビの2強だっけ?
>>791 >てか、ライブでとかちエージェントだのメカご飯だのやらせるのに蒼い鳥は歌が10曲しかなかった2年前から
>今井ソロばっかりだしな。たまにはやよい鳥でもやったらいいと思うよw
千早の青い鳥はライブじゃもう食傷気味だって意見は意外と多いね。
>>795 いっそ、中村先生に歌わせて公開処刑希望
誰もニコだなんて言ってない画像でもニコ由来だとすぐ分かる
本スレのニコ厨死ねさん格好いいですぅ
>>791 律子ってViもあずさと同値、デコに次いで2位じゃなかったか?
何処のスレよりもアイマスの行く末を心配する者達よ
2ndビジョンに希望は見えたかー\(^o^)
ぜんぜん
律子はパラ高いね
まあアケ時代も無敵艦隊の一人だったわけで
人がめっきりいなくなった頃の最終バージョンでは変更されたけど、
それまではずっと初期パラが重要だったからな
ちなみに千早は初期パラ最強かつ、コミュは優先的に選択しないとダメな設定になってたww
2ndビジョンは色々とダブルスタンダード的なことになっていく気がする。
え? どこがダブルスタンダード?
ダブルスタンダードとかマッチポンプとか・・・
とにかく使ってみたいんだよ、俺みたいに
>>794 たしか美希は中間型(早熟でもなく晩成でもなく)なハズ。春香真あずさと同じ。
>>799 確かそう。Vo千早>律子>伊織、Da律子>千早>伊織、Vi伊織>律子>千早
>>802 ばーうp前なんてセンモニがいおりつで埋まってたからなw
千早は強キャラなんだけどVo突出すぎるのとテンションが安定しない。「千早狩り」なんて言葉もあったくらいだし。
SPはテンションの安定しなさがアケに戻ったようでちと面白いんだけど、オデ勝利補正が大きいからなぁ。
>>795 赤羽は行ってないから解らんが、、新木場の1stライブの時に蒼い鳥だけソロ(他は全てデュオかトリオ)だったんよ。
そん時はけっこう感激したんだけど、zeppも横浜もそれで、おまけに出てくる順番も同じ。
横浜終わった時に蒼い鳥優遇しすぎ、って意見はあったな(リマスターもやらなかったし)。
律子は見た目が悪い分、他で補わなきゃならないからな
808 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/04(木) 22:18:12 ID:gXozNvYV
もう皆死ねばいい
よく見ると律子が一番可愛いよ
裸にすれば普段着なんて気にならないし
それはない
今井さん結構音外すよね。
アイマスの中じゃ上手い方だと思うけど、絶賛されてるのを見るとなんだかなぁと思う。
でたー単発ミンゴス叩き(棒読み)
>>811 とりあえず、何処をどうハズシているのか具体例を聞きたいものだ
でたー即擁護
好きでもない女がミスったら「お前な…」と思うけど
好きな女ならそれすらも可愛く見えたりするだろ、そゆことじゃね?
まぁ、千早今井人気というか、そもそもアイマスの各人気キャラ(ニコにせよ、一般にせよ)に関しては、
曲とキャラと中の人が良くも悪くも合わさった結果だしな
俺今井さんファンだけど、最近は直って来たけど結構音外すよ。
中村さん程豪快には外さないけど、歌いだしで外しちゃってその後歌いながら修正してく感じw
あと蒼い鳥のパート分けは流石にスタッフが中心で決めてるだろうから、声優さん責めるのは酷だろう。
アンチスレかどっかで「歌まで棒」みたいな表現を見てなるほど!と思った記憶がある。
まぁ、どうでもいいんですけれども。
最近はラジオも聞かないしドラマCDも買わないから声聞いて無いから、
もし成長していたらすまない。先に謝っておく。
さぁ!こんなオレでも今井アンチじゃなくてGKだって認定してくれ!
でも声優個人に去年の夏からアンチスレ立ってて700位まで伸びてるんだから、
「アンチなんて居ない!」は流石に無理があると思うw
>>816 これが正解だと言うのがないと解らん・・・
聞き比べてみたいし
今井さんは音程はあんまり安定しないよ
特に、
>>816の言ってる通り出だしは結構ひどい
目が逢う瞬間のライブVerとか見ると分かるんじゃないか?
歌姫楽園も結構、外してたりするな
CDだと、録り直しが出来るから、そこまでじゃないけど。
「はまると強い」タイプで、「音程をきっちりと取るよりも、自分の世界に引き込む」タイプだと思う
そつなくこなすのなら、ハラミのが旨いんじゃないかな?
初期は確かに歌まで棒だったな、今井
長谷川や麻美に比べるとその差が恐ろしくなるくらい
うまいのは前者でも聞いていたいのは明らかに後者だった
今井さんは高音部の伸びがキレイだから実力以上に上手く聞こえる。
蒼い鳥もそうだけど目が逢う瞬間とかアルカディアとかソレを活かす方向の曲だと特に。
ライブで安定してるのはたかはしさんと平田さん、次点で釘宮さんかなぁ。
釘の人はソツなくこなす感じ。あと盛り上げ方が上手い。
まぁライブで盛り上げさせたら神の右に出るのはおらんがw
ライブの時は「ハイ!ハイ!」状態だから気付かんけど、CDのオマケのライブDVDとか見ると、
「アレ?」と思う事は多いw特にグレパのなんてもう大半が聞いてられないwww
でも今回のライブ見たら、中村さんと仁後さん、滝田さんは上手くなったと思うよ。
中村さんがネット中継してる時に限ってやらかすとは思わんかったがw
てか、新加入の二人がライブの会場にいても「今外したよね?」と解るくらい下手だったんだが
あっちのが心配。
正直中村さんの上達ふりは凄いと思う。ラジオでKISS歌ってたけど
表現力に関しては今井さんより全然↑。てか今井さん幅が狭すぎ
>>819 歌姫楽園では割と外すね。特に低音
キングに低音やらせて、ミンゴスが高音やらせた方がハマる
あと、この人は自分用にカスタマイズした曲は上手いけど
万能ではないな。
>>821と同じ意見だ
正解がどれかを聞きたかっただけなのだが、何か感性や好みの違いを、わざわざ語っているにしか見えないのが残念
CDで聞けばいいんじゃないのか?>正解
今井は確かにうまいんだろうけどライブで聴いても引き込まれなかったな
生で良いと思ったのは滝田、沼倉、神、中村あたりか
技術も大事だが、雰囲気作りもライブには大切なんだな
ライブでは安定感が大事なのかと思ったが決して中村も安定はしていないから違うみたいだww
>>824 みんながせっかく煽りに乗ってやったのに
冷めるわw
>>825 譜面において合っているかどうか聞きたかったんだけどね
実際の音は何でどう外しているのかとか、キーがキャラ的に合ってあるか、一曲通して安定しているかとかね
名古屋の時でも今井はなんかイマイチでしたよ
歌が上手い先入観で初のアイマスライブに臨んだが、少し肩透かしだったのでよく覚えている
名古屋では、原,沼倉の2人が印象に残ってるなー
中村は盛り上げ上手だったね
>>826 「うまい」で終わりなんだよね
熱くなれない。ゲーム中の千早の設定と同じだ・・・
どっかのサイトに書かれていたが、千早って、
アマチュアの世界では一流だったんだから、
プロを目指すよりもオリンピック級の「世界一のアマチュア」
を目指すべきだったんじゃないかと思うことがある
>>826 ビジュアル系で恐縮だが、なんとかジャパンの顎の人なんて
決して歌が上手いわけではないが、聞き手が魂を揺さぶられる
何かを感じるから、あそこまで盛り上がるんだろうな
単純に歌の上手いヘタより、ライブは勢いとかノリが重要ってことだな
先生をメインに据える作戦は成功?だったわけだ
>>829 ライブで完璧を求めるのは流石に酷ではあるが・・・
ミンゴスは一発勝負が苦手なタイプなのかな?
そこそこでしかないのに、私上手いでしょって感じで歌うから鼻につく。
千早役だから、そういうキャラを作ってるだけなのかもしれないけど。
大阪で伊織のMA曲を千早(と小鳥)が歌う予定だったと聴いてなんか嫌な気分になった
せめて真や律子に歌ってほしかった
>>828 それをいわれると「上手い」なんて根拠だって出てこない。
それとも上手い事に関してはちゃんと立証されるのかしら?
あ、ちなみに僕は今井さんの歌は何か苦手で全然聞かないからわからないっす。
>>811 うんその通り、独唱かそれに近く、かつ青い鳥のようなタイプの曲以外は、割と盛大に外してることが多いよ
向いてないのか、練習不足なのかは分らないけど
たととえば最新のライブだと、
東京公演の最後の主題歌のところなんかなら、ニコ生で流されたから多くの人が視聴してたと思う
中村さんの完全なVoアクシデントほどではなかったけど、今井さんも音は完全に外してた
歌手じゃないんだからCDとライブに大きな差があるのはしょうがないよね。
と思ってたけど、あの人個人名義でCD出してた気がするな。
>>821 高音であまり感情こめない感じで、綺麗に歌うタイプの曲が向いてるのかもね
声質とハリに恵まれたタイプなんだろうなと思う
>>837 声優が個人名義でCD出すのは別に珍しくはないんじゃない?
それこそ、歌の上手くないアイドルだって個人名義で出すわけだしさw
アイマスについて一歩引いた視点で議論しようと思ってきたら声優スレだったでござる
声優もスタッフのうち
一歩スレでスタッフや声優の話も出るのは、当然のこと
一歩引いてるわけだからな
今井への賞賛でもないレスが続いたときに、いつもイチャモンつけにくるやつだろ、どうせ
ほっとけ
アイマスについて一歩引いた話しようと思ったら声優にも触れるだろw
特にDSに関しては
>>835 上手いかどうかなんて知らんよ
譜面見てみないと音が合っているかどうか解らないだけで
ただ不安定なのは実感する
>>842 愛も絵里も涼も最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
今井さんの歌は声優というか千早がいなければ価値がないんだから
歌の上手い下手を語ってもね
>>843 一人パート部分で外すんだから、譜面もなにもメロディライン歌ってるでしょ
確認しなくても外せば一発で分かるが
>>839 声優総合スレで声優について話すなとか
わけわかんねーこと言ってる奴もいるがなw
もちろん、わずかに外したとか、キーが少しずれてるとか、そんな細かい話なら知らないけど、
声優ライブなんだからみんなそんな細かい話してるわけじゃないだろうしさ
まぁCDでちゃんと歌えてれば何も問題無いけどね。
MLの魔法をかけては千早っぽくなくて気持ち悪かったけど、Do-DaiとLOBMは千早が優しく歌ったって感じで可愛かった。
釘宮とか長谷川は、歌に「華」があるんだよな
釘宮病って言葉があるのは実感するような不思議なものが
下田もそれ系か
>>849 大学時代MIDIでの作曲の為に一応勉強したんでな・・・
釘宮以外のフタリの記憶は極力聴きたくないな。曲のカラーが変わってしまう
なんでもかんでも完璧に合ってたらいいってもんでもないだろうに
そういう奴はミクでもやってればよろし…
ミクも外すか
正直釘宮のあの甘ったるい声にフタリの記憶は合ってなかったと思う
他のメンバーが歌ったの聴いて始めてこれこんなにいい曲だったのかと確認した
>>854 だから完璧とかそんな話してないと思うんだけどな
>>852 譜面を見なきゃ分からないとか言うやつは、見たって音が分からんよ
サザンの桑田と井上陽水は、実はそんなに歌は上手くないってのと同じだな
>>851 下田ははっきり明確に上手いと思うぞ、綺麗な声ってタイプではないけど
長谷川も最近は上手いな、その2人とかについて、華はその通りかも
歌のうまさなんか好みにも左右されるしねえ
議論しても平行線だと思うよ
>>860 下田は地声はダミ声系なのに、役柄では透き通った綺麗な声が出せるね。
V4Uの人魚役、智秋と思ったら下田と聴いて仰天した。この娘、上手いわ。
>>860 下田は最近はマシになったけどアケ版の頃は歌も演技も相当酷かったと思うw
長谷川はPSPの新人優遇ぶりを見てるともう少し早くから押してやってりゃよかったのにと少し思うが、
よく考えたら美希ってキャラ自体が新キャラとしてかなりいい待遇だった事に気付いた。
というか公式はPSP新キャラの中身押すより外側をもっと押してやれよwww
アホな展開するからDSのキャスト発表で妙なふいんき(何故かry)になるんだよw
下田は歌唱再現率がハンパないと思う
もうちょっとエモいといいんだけど、どうもややドライなんだよな
>>864 新キャラ2人も、携帯版で新規追加するって無茶な結果を出すことが先決だったんでしょ
あれは完全にあまりにも声優先行すぎた
幾ら声優とキャラが近いゲームといってもね・・・
長谷川は、TGSとラジオにちょっと出ただけで、後はほぼ放置されてたからなw
まあこれは下田とかもそうだけど
ただ、アケの頃の下田って、演技も歌も当時から上手かったと思うけど・・・
収録されてるコミュの演技も上手だし、歌も下手とは思わないなあ
>>866 下田と長谷川は、ショッピングマスターに出てたから
ほぼ放置って程でも無いッしょ。
まあ、キャラであって声優でではないけど。
>868
ショピマスはたったの一日だけで全話収録したそうだが。
いや、すぐに終わったでしょw
アイマスいち短命の番組だったかと、人気はあったけど
872 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/05(金) 07:49:12 ID:GhZuGoyt
>>856 my songは雪歩が一番雰囲気が良いんだが、
声変わりを叩くだけでその点に気付いていない奴が多い。
>>872 雰囲気と言い出すとキャラ込みの話だからもう上手い下手関係ない好き好きになっちゃうから難しい。
俺は真の雰囲気イチオシだけど。
歌姫楽園のCDを聞くと今井はずっとシャープ気味で気になるんだけど
楽譜見れば音ズレが分かると言っている人は楽譜見て何が変わるんです?
声優の話ばかりって最早一歩踏み込んだスレですなあ
全許容じゃなくて悪い点も言い合うスレだからな、ここはw
そうなると「いや、俺はそこは好きだ」って人もいて議論になるのは仕方ない
〜なんていらなかったって人の話以外は楽しく見てるよ、俺は
まあ、ギャルゲ板用の議論隔離スレだからな
次からテンプレに
>>950がスレ立てとか入れないか?
ここんとこ嵐が早いうちに立ててくるから
>>900くらいでもいいかも知れないけど。
自治厨ですまん。
SP美希シナリオ批判
声優評価
に対してよく、「お前ら一歩引いてないよ!」 みたいなレスがつくんだよね
へーんなの
>>879 その手のレスは妙に入れ込みすぎてたり感情的だったりするからな
変でも何でもねえ
入れ込んでようが感情的だろうがどうでもいい
それは内容とは関係ないからな
883 :
テンプレ:2009/06/05(金) 10:46:36 ID:3Nz9BjQt
俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!
アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!
本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。
議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。
※叩きや煽りは、ここではなくアンチスレへどうぞ。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は、本スレにいても大丈夫でしょう。
周辺を含め冷静に見つめたい方は、家庭用スレ等もどうぞ。
※現在、荒らしによる悪質なスレ立てが頻繁に行われています
重大なテンプレ不備や、悪意があるとみなされる乱立スレについては、
再利用しない、あるいは後回しにされる場合があります
前スレ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その45 (実質47スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1242667876/ アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その45 (実質46スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1242662830/ アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1242674465/ >>900はテンプレをコピペの上、スレ立てを行って下さい
これでいいかな?
とりあえず今回は重複スレ分も過去スレに入れておいた
(他のスレに入って無いので)
アンチスレで自治なんて馬鹿げたことやめろ。
相手が調子乗るだけ。
844 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 00:15:30 ID:D/PFIrsI
>>842 愛も絵里も涼も最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
885 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 10:49:49 ID:D/PFIrsI
アンチスレで自治なんて馬鹿げたことやめろ。
相手が調子乗るだけ。
ワラタ
これは酷いw
なんで、
>>900はテンプレをコピペの上、スレ立てを行って下さい
この一行を抜いたんだ?
ああ、それもテンプレだったのか
単なる指示かと思った
向こうに補足しといたわ
まあ、まだ900指定一回目だし、あれで良いんじゃない?
>>891 おつ
>>891乙。
昨夜がライブの流れだったので大きなイベントを振り返ってみる。
2005/1 赤羽シークレットイベント
メイト抽選方式、釘欠席、オクでチケット暴騰、当日大雪
なぞのプレゼント企画で筐体パーツやトーテムPOPプレゼントなどの持ち帰り羞恥プレイ
2006/7 スタジオコースト オールスターライブ
Xbox360版映像発表。ライブDVDが発売されるも釘絡みの歌が全部カットで阿鼻叫喚の騒ぎに
2007/4 zepp東京 オールスターライブ
新展開発表という名の情報小出し 長谷川初登場&滝田歌初披露
2007/10〜11 グレートパーティ
箱組参戦でここからチケット争奪戦が激化、L4U情報&新規展開情報
(今にして思えばSP情報もあったのだが曖昧すぎて誰も予測できず)
トーク主体という名目のgdgd展開、マスボXに映像収録
2008/7 パシフィコ横浜 3rdアニバーサリーライブ
落合不参加、串田アキラ登場
最後に961プロ登場で騒然
2009/5 4thアニバーサリーライブ
初の4ヶ所ツアーも大阪が豚フル騒動で延期
DS展開、876プロキャスト発表
書いてて思ったが、けっこう色々やってんのな。
ただのギャルゲーを飽きさせないように色々やってるな。
まるでプロレスのような仕掛け。全盛期の新日本を思わせる。
去年の961組はnwoみたいで歓迎だったけど、今年のは劇薬すぎ。
純血メンバーで盛り上げてきたところに、いきなり格闘技トーナメントみたいな。
盛り上がってるところに猪木が強権発動して没落させた流れを感じる。
アホか、961と876合流する流れだろうが!
先日まで可愛い後輩だったのに、有名実力派揃となった敵と相対し、
どうなる765プロアイドルとその中の人! 765アイドルとその
中の人だって実力じゃそんなに劣ってないはず! あとは友情パワーと
会場の大きなお友達の声援と支援で何とか戦うんだ! っていうガチプロレス。
そうか?
たしかにSPは蝶野がヒールに転向して天山とヒロ斎藤とユニット結成したような身内でバタバタやってる感じだな
>>768 サクラ大戦のは無理だったがアイマスのはなぜか平気だ
声優も好きになっちゃったからかな
900だしスレ立てくるわ
声優の話は声優板で
ってテンプレに入れてくれよ。ライブから声優厨がさらに増えて鬱陶しくてかなわねー
本スレじゃねーんだからよ
一歩引いた位じゃそれは無理だなw
>>901 アンチスレは誰でもウェルカム。
オーディエンスがいないとつまらんしねw
なんか最近本スレもSPスレも読むのがめんどくなってきた
結果もうほとんど見てない
熱が冷めてきたということか
キャラ叩きはアンチスレで、ってのもテンプレにいれてほしい
基地外お断りの方が良いと思うが。
テンプレ入れたって結局は入り込んでるんだけどなw
それでも、テンプレを根拠に「出て行け」って言えるのはいいか
>>907 言って出て行くわけがないw
テンプレ議論で中身のないレスで伸びるだけ。
俺は大歓迎するけど。
まじ声オタ害虫だな、おいw
まぁ、俺も声オタウザ過ぎて本スレ見なくなった口だけどね。
結果DLCとかも買わなくなってきた位冷めてきたw
大丈夫、関連スレのぞいてるならまださめてないよw
ここすら見なくなった時が本当の止め時だろうな
既存キャラだけ好きならここが止め時でしょ。
アイマス2が出た時に懐かしいな位でプレイして涙するも良し。
アイマスの展開自体が好きならまだ先はあるかもだけど。
俺はキャラ厨でも声オタでも無いから昔から温度差あるけどね。
> 既存キャラだけ好きならここが止め時でしょ。
> アイマス2が出た時に懐かしいな位でプレイして涙するも良し。
初期キャラ達の引退いつ確定したの?
こうやってグチれる場所があるだけいいよね
誰が引退と言ったか。
んじゃ聞くが既存キャラメインで何か展開あるのか?
SPのアイドラはSP新キャラ用の補完にしかならんと思うが
DSは完全に脇役。
L4Uは数か月曲DLでお茶濁してアイドラも停止中。
765プロ舞台のアイマス2は2年後。
その間延々と既存キャラメインのゲームが出ない愚痴でもこぼす気か?
>>915 当初は面白かったけどそれ程でも無いな。
アイマスはネタが豊富で途切れる事無いし
それ自体が楽しいでしょ。
>>917 言いたいことは分からんでもないが、なんで一歩スレにいるの
本スレでよくね?
ニコとか一言でも言えば発狂する連中だからなあ本スレw
本スレで
>>916みたいな事書いたらそれこそでしょ。
アンチな訳でも無いしアイマスは楽しんでるけど
お前ら苦しそうだなって話で。
まあここも排他するなら別に良いけどさ。
本スレの方が居心地いいんじゃないかなと、
>>917だけ読んだ時点では思った
そうじゃないなら別に好きにしてくれ
>>916 そんな事聞かれてもこっちも困るの分かって聞いてるだろ
>>916 涙するとか大袈裟なこと書いてるからじゃね?
別にアケ既存キャラ好きなら、何も涙することも無いわけで
ここは2chに存在するどのスレよりも
アイマス好きが集まってると思うけどな
ただ一部ファビョり気味だけど
>>1 >マゾ・ヒズム(M)信者 >エロ信者 >儲・業界関係者 >アンチ兼信者 >信者兼アンチ
>○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/9 9 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 01:33:07 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)
○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)
●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義
※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等
○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。
○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。
○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。
○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。
○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。
○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
×ここは2chに存在するどのスレよりも
×アイマス好きが集まってると思うけどな
○ここは2chに存在するどのスレよりもアイマス好きだが
○千早(&今井)が嫌いな連中が集まってると思うけどな
>>923 普通の批判なり怒りとかまで、ファビョると捉えちゃってるだけじゃないの
今井信者の暴走っぷりは、2chだけの話と違い、今井信者のブログとか見るだけで分かるのがなあ
本当に酷いものが多い
匿名じゃなくてあれじゃあ、言い訳きかんわな
もちろんここでも、ライブで音外さないのはキングとかで、ミンゴスは持ち歌以外は外してることが多いよね、
とかの書き込みがちょっとあっただけで、声優話止めろとか急に書きこまれたりするしね
すごい論点のすり替えキタコレ
GKも知恵をつけてきたな
どのレスを指してるのか知らないけどGKなら、SP賞賛、箱マスとDSは罵倒じゃないとおかしいのでは?
声優の話題になりそう⇒戸松の話題になりそう⇒中村今井を叩いて話題をそらそう
何もおかしくない
>>930 それはゲハGK
戸松が参加したことにより、戸松(を擁護)=ミューレ=GKにも成り立つことになってしまったのさ
>>932 まあしかし、あのゴリ押しっぷり見れば擁護しきれんわな、平野より酷いかもしれん
三瓶さんあたりはまだ許容できるかもしれんが
>>934 ファルコムかっこ良すぎるな
ただ、アイマスの場合バンナム全体に関わってくるから絶対無理だろうけど
実験的にアイマス曲で社員が作曲作詞した曲に限って可能とかできないのかな
>>935 方針云々の前にジャスラック通してるから無理。
ファルコムは自社で管理してるから無料化が可能。
>>934 クイズSHOW by ショーバイでイースの効果音が使われてたのを思い出す
>>937 ところがバンナムはJASRAC無信託なんだなこれが。
CD音源に関してはコロムビアの子会社が原盤使用に関する一部分をJASRACに部分信託しているに過ぎない。
まあ今のバンナムが金になりそうなものを無料開放とかあり得ないけどな多分。
どこの会社も、お金になるものは解放しないだろ。
ファルコムが解放したのは、もうどうやってもお金にならないから
だったら広告に利用した方がいいとでも思ったんだろう。
アイマス楽曲はバンナムだけじゃなく声優事務所も絡んでくるから難しいだろうな
そういえばそろそろニコ生放送でJASRACのお偉いさんがくるそうだけど
荒らされて何の進展もないまま終わりな気がする
新しい風を入れ閉塞感をなくす、これはいい。
問題は釘宮に匹敵する仕事量+落合以上の黒い噂という爆弾をもつ戸松が参入するという事だ
943 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/05(金) 18:37:36 ID:GhZuGoyt
>>932 アンチソニーはGKの分類までするようになったのか……
さすがにキチガイ過ぎて隔離板(ソニー板)ができただけの事はある。
さすがに今井オタの焦りっぷりが凄いな
どのスレでも見る
ここも客層変わったのかね
上の歌論議を見て本スレの保守派が追い出されてここに来たのかなーとか思った
>>942 キャラより声優主体で物見るファンがメインにいる限り今の閉塞感は変わらんよ。
>>945 L4U→SPで変わったんだからDSなんて発表されたらそりゃまた変わるだろ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 37週目 [声優総合]
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 36週目 [声優総合]
ニコマス 議論隔離スレ190 [YouTube]
中村繪里子☆52 [声優個人]
戸松遥アンチスレ4 [声優個人]
みんな声優好きなんだな、と素で思いました。
美希スレがなくなってるのを喜んでいいのやら悲しんでいいのやら
ギロカクスレからも来てんのかw
中村ヲタが戸松叩いてんのか
揉め事が好きでもないのに揉め事の種を探すって、アホらし
戸松アンチスレって4までしかないのな
ここで戸松が嫌われまくりと言う奴を何度か見てるから
それこそ上の中村さん並のスレ数にいってると思ってたんだけど
数人がしつこく言ってただけなのかな
今井といえばEXTRAの時のFryHighは、やたらとはずしてた記憶があるな・・
>>955 あれは曲の問題だろ、あんなのライブでCDどおりに歌えるわけない
てか、CD音源そのものがディレクションか知らんが滅茶苦茶だったし
戸松は下手でもないし個性もねえから声当ててることに気づかない
よってアンチになりようがねえ
中村さんは顔を見るたびに松田社長の顔を思い出すから萎える
THE IDOLM@STER RADIO LONG TIME
Performed by Asami Imai and Chiaki Takahashi
COCX-35616 定価¥2,500(税抜\2,381)
全12曲収録予定(すべて新曲)
さすが今井麻美プロデュース
>>950 変なのが棲み付いていたからな、そいつがいなくなれば復活するんじゃないか?
そうやって何でも単発のせいにするのが最近の流行?
舞台の差こそあれ出番が多ければそれに比例して叩かれるのは戸松さんも中村さんも今井さんも変わらない。
嫌かもしれないけどそんなもんだ、たぶん。
何処ででも盲目的に崇拝したいなら声優個人なりキャラスレなりに行ったほうが幸せだと思う。
そっちの状況は知らないから責任持てんがw
ID:FZ4Aiu6I
批判している俺カコイイですか見当違いのことしか言ってないけど
戸松オタが今井を批判してるってのよりは見当違いじゃないだろう
本スレやここ見てるとむしろ今井中村オタが戸松を批判してるとしか思えない
これが思うツボって奴なのか
戸松って誰やねん状態の俺は果たして幸せ者なのか
なんか単発だって指摘されたから話すことないけどレスしとく
あーあ、戸松病気とかで引退してくれないかな
>>964 な、単発だろwww
自分の思ってることに他人がどう反応するかみたいだけなので、
別に見当違いでも「ああ、オレ、ずれてるのか」って思うだけだし。
まぁ不快な気分になる人はごめんねwって事で。
そんなオレを叩くもNGID指定もご自由に。
単発で負け惜しみかっこいいです
973 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/06(土) 00:13:23 ID:8rwpvivq
単発、単発と知恵遅れの一つ覚えのようにねえ。
>>945 本スレの今井中村派がかなり流れて来たんだろ
ブログとか回ってみろよ、今井派とかは冗談抜きで、SP批判者を批判しつつ、DSに怒ってるという
無茶なやつが多いから
「SP批判」を火消し・罵倒するためにこのスレに来た人がそのまま、
「DS批判」に回ってる可能性もあるけど
DSに批判的なのは今井中村ファンだけじゃないでしょ
この二人のファンは声が大きいから目立つだけでさ
正直いらねーとは思うが、親の仇の様に叩くほどではないよな、DSはさ。
DSの次はwiiで小鳥さんの過去話かね
>>977 wiiウェア1000円ぐらいのアドベンチャーゲームですね、わかります
高木Pの小鳥育成ゲームですねもちろんドット絵で
EDは765プロ事務員ENDしか無いけど
書き置きを残して逃走ENDしかね〜。
SPの配信にふるふる来ちゃった
あと衣装にキングオブパール360追加だ
PSPなのに
SPでDLC全体に対するwktk度がだだ落ちなのがなあ。
一番失敗したのはそこだと思うな。
でももう1つの衣装はまともだったよ
あれ箱にもこないかなぁ
DS発表で空気だったのが更に空気になったからな
あのクオリティじゃそもそも無理でしょ・・・
>>984 でもDLC発表!とか聞いて開いてみたら毎回SPの劣化グラなんだぜ?
L4UのMA曲にしてもSPで基本のダンス自体は見れちゃってるから新鮮味も糞も無いし。
キター!すげー!ってのが無かったら駄目だろ。
SP衣装もL4Uバージョン作ってからのダウンコンバート的な作りだと思うけどさ
曲の後DLC来たとしても結局もう見ちゃってる訳だから新鮮味0だよ。
てか冷静に考えるとDLCってイミフ
少なくとも俺的にはイミフ
データ買うってなんぞや
それも曲とか服とかさ。本筋に関わるわけでもねーし
短い歌とかテキストだけのメール、差し替えだけの衣装
言わんとせんことは分かるけどイマイチ弱いんだよなあ、DLCって
ネトゲのアイテム課金と同じだと思うんだけど、ネトゲは他人に自慢できたり、
ゲームの進行に役に立つわけだし。ゲームとして完結してるモノに更にプラスするって発想がイミフ
オマケとかそういうレベルだろ
しかしだ
続編までゲーム的には何の追加も変化もありません。
ではアイマスここまで続いてない。
そして続編すら出ない。
続編出すならシステム周り変えりゃいいと思うんだけどな
現状ミニゲームの間にアイドルとのキャッウフフがあるだけだし
ボイスレッスンとかをもっと昇華させて音ゲっぽくしたりとかさあ
声優被ってる某百合ゲーじゃないけど
SPの今月のDLCはアイドラの選定が残念すぎる。
衣装に関しては、藤真はやれば出来る子だったようだな、Handアクセが残念なのを除けば、だが。
せめてメルアドと曲だけでも最初から入ってればいいのに
それにしても響と貴音のキャラの掘り下げする前に新キャラ発表とはね
貴音はともかく響かわいそうだ
響と高音のフォローする気全くないのかよw
今だけの流れでそのうち落ち着くかもしれないけど、絵理や涼のほうが注目集めちゃってるもの
キャラが強烈な貴音はともかく響の話題を投下されても盛り上がるのか心配だよ
響かわいいのになぁ
MS03はちーちゃんが良すぎて響があまり目立てなかったのがなぁ
りっちゃんか伊織と組めば良かったかも
SPってスタートから今まで何かずっとちぐはぐなまま終了へ向かってる気が、スタッフ会議とかやってんだろうか
しかし360にしろAMCGにしろ、箱○で無料配信されたものにPSPで500円払う人っているのか
響&貴音は美希と違ってまだライバルで引っ張った方がよかったんじゃないか、キャラ立ちとして
いくら可愛くても、結局は思い入れの原点となるプロデュースしたって経験がないままに、765プロという
同じ舞台に立ったまま放置されたら存在感が…アイマスならその点を中の人でフォローするつもりなのかもしれないが
>>983 DLCが来る=みんなで盛り上がる!
DLC = 値段は高いけどクオリティも高い!
って図式が、
SP以降は見事に崩れてしまったからな
>>986 いくらL4U側のクオリティが高くても、
楽曲は何か月も前に配信済、ダンスも劣化バージョンでネタ晴らし済み、だからな
めちゃくちゃ損だろこれ
>>995 箱では無料だった上に、大幅劣化してるからな
1マイクロソフトポイント=1.5円だから、SPDLCの価格設定自体は箱の2/3なんだけど
コンテンツのクオリティを考慮すると今の価格の1/2〜1/3くらいでもいいのでは?と思う
「見た目はちょっとアレだけど、価格はめいっぱいお求め安くしておきました!」って姿勢を見せて欲しい
L4Uでデフォ所持になったAMCGやカジュアル、ジャージ、グラビアミズギはSPでもデフォ所持(または無料)でもよかったな
キングオブパールはソウルキャリバー4におけるヨーダ&ベイダーみたいな位置づけとすると有料でもいいとは思うが
L4Uでプライマリースタープラムを出さないと片手落ちになる感じだ。
あとは、美希のふるふるが有料なのも減点対象だ。こういうところに気が回らないのがProject IM@Sの残念なところ。
箱○でモニターに話しかける?次世代シーマンみたいなのだとかが出るそうだけど
こういう技術がアイマス2?に取り入れられたりするのかね
>>995 SP展開が影響した部分だけ、なんかぐちゃぐちゃになってるよな
MAの配信にせよ、衣装にせよ、ライバルにせよ、既存キャラにせよ
このスレ住人だとSPのDLCに手を出してる人はいなさそうなんだけど、
全体だとどうなんだろ。やっぱ駄目なのかな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。