Ever17は書淫、或いは失われた夢の物語。のパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
と書いても、書淫〜が何なのか知らない人が殆どでしょう。
書淫がマイナーで、元々少数しか販売されてなかった上に
ブランド解散してプレミア化してるのをいいことに
Ever17のラストのトリックが本家本元だと思ってる厨どもに現実を
知らしめるスレッドです。
2名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:10:37 ID:Xy1JzRqL
書淫、或いは失われた夢の物語。 Force 2000-07-15
Ever17 -the out of infinity-(PS2) KID 2002-08-29

発売日は書淫〜が2年先ですね。
3名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:15:46 ID:uzr/eXcY
もう6年も前のゲームのことでまだ粘れるなんてすごいね。
いや、まじで。
いまだE17のこと考えてるってことでしょ?

もっとも書淫ってのがわからないのでなんのジャンルの今でも遊べる(読める?、観れる?)ものなのかを教えてください。

じゃないとなんのことかわかりません。
4名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:17:24 ID:8QIaDx/S
>>1
ストーリーの内容を書かないと何とも言えん。
5名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:22:10 ID:uzr/eXcY
いや、ストーリー書かれても実際にそうなのかもわかんね。
まじやってみるからさ。
パクるっていうくらいだからおもろいんでしょ?
6名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:25:07 ID:Xy1JzRqL
あーやっぱり書淫〜知らないのに、Ever17ヨイショしてる悲しい奴らなのね。
ストーリー知ったらEver17のパクリっぷりに真っ青になるけどいいの?
今後万一プレイする奴がいるとも限らないので書きたくないが。

あとプレイするのは難しい。
入手困難、プレミア化、見かけることも出来ないし、
隠れた人気なので1万以上、2万は覚悟すること。
7名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:28:04 ID:lUhnPcU8
Ever17のラストのトリックって何のこと?
8名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:28:23 ID:uzr/eXcY
別によいしょなんてしないし。
つーかパクリでもなんでもおもろけりゃいいタイプ、俺って^^
まじでなんのジャンルかをまず教えてくれ。
おもろい?
9名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:29:26 ID:Xy1JzRqL
紹介P http://www.getchu.com/soft/1434.html
紹介P2 http://www.languex.jp/vision/video1.html
注:ネタバレ http://www.geocities.jp/freanic/kaisetu.htm

内容どうこうより、最後にプレイヤー自身をシナリオに参加させるというのは
書淫〜等のライターの深沢氏の十八番ですよ。
それをEver17が最初のように語ってる信者って・・・。
10名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:30:44 ID:Xy1JzRqL
>>8
ミステリーノベル。
18禁だが、エロは刺身のつま程度で絵もヘタクソだから
シナリオ一本で勝負したゲームと捕らえて構わない。
正直、伏線も、シナリオ構成もゲーム性では何一つEver17に負けるところはない。
知名度くらいだな。
11名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:30:52 ID:uzr/eXcY
それにバレもしない、なにかも提供しないじゃ確かめようがないじゃん。
わかる人にはわかるってんならスレ立てしないでもいいじゃん?
12名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:33:45 ID:lUhnPcU8
プレイヤー自身をシナリオに参加させるトリックなんてEver17にはないが?
13名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:37:45 ID:Xy1JzRqL
>>12
最後ココと武を助けるためにブリックヴィンケルを誘導するっての。
それをトリックと言うのかは知らないが。
そういう風にプレイヤーをキャストとして用いるのは書淫のライターさんの十八番の手法です。
14名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:37:50 ID:uzr/eXcY
つーか二次元の漫画やゲームに参加できる物っていまだ誰も作ってないじゃん?
オンラインRPGすら結局は「用意されたもの」の範囲で遊んでるんだし。
テーブルトークRPGくらい?

でも紹介ありがとう、やってみるね。
15名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:41:54 ID:uzr/eXcY
>>13
BW≠プレイヤーってのが信者でも主流だよね。
あと十八番ってくらいなら他にもあるんでしょ?
入手しやすいのからやってみるお!
もっと教えてくり?
16名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 23:43:49 ID:lUhnPcU8
>>13

「そういう風」の「そう」って何だ?文の前後がつながってないぞ
17名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 00:06:21 ID:G+OKVsSB
>プレイヤーをキャストとして用いる

それネバーエンディングストーリーでもやってなかったっけ?
あと漫画版レイアースとか作者忘れたけど古典ミステリーのアクロイド殺しもそんな感じのネタだとか聞いたが
18名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 00:23:34 ID:b0fixeeO
ネバーエンディングストーリーの映画は1984年公開
原作はもっと古いだろうな
19名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 00:26:49 ID:b0fixeeO
書淫はネバーエンディングストーリーのパクリ…でスレ終了w
20名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 00:50:15 ID:D09F680x
ちゃんちゃん♪
21名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 01:01:18 ID:yVAzWES8
ネバーエンディングストーリーはガキの頃みたからストーリー
忘れたが、書淫がパクリじゃないのは分かるよ。
映画じゃ出来ない、ゲームしか表現できない手法を用いてるから。
ネタバレ書きたくないからそれが知りたければやってみろってこった。
さすがにゲームでしか表現できない手法もちいてるのは書淫が初だろ。
22名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 01:05:05 ID:PwcpgNTZ
つーか>>15
23名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 01:09:05 ID:b0fixeeO
>最後ココと武を助けるためにブリックヴィンケルを誘導するっての。

↑の何処が「プレイヤーをキャストとして用いる」なのか早く説明してくれ
24名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 04:03:17 ID:3zhx+4j7
この人の新作True Colorってどうなったんだ?
25名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 11:07:01 ID:QpVMtFG/
ネタバレ解説見ても書淫のどこにプレイヤーが介入してるのか分からないんだが。
「彼」がプレイヤーってことじゃないだろ?
26名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 11:14:16 ID:365NUbPv
E17でも介入してないけどなw
27名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 11:55:33 ID:7HCd+91P
プレイヤーの介入とかどうでもいいからパクリだと思う点を教えろ
28名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 12:00:36 ID:PwcpgNTZ
その介入する手法がパクリだっていってるんじゃん?
29名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 12:20:48 ID:JUDXHvvl
ゲームだからパクリってんじゃね?
30名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 12:40:30 ID:SwTSWYR4
つまりどうでもいいっつーことだな。
でも書淫?はやってみよう。
31名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 14:08:06 ID:swDM+48R
プレイヤーの介入っていうとエルフの臭作じゃね?
あれはもろにプレイヤーだよな
32名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 15:30:06 ID:mGADFPkH
介入してないよ。
定められた内容の中で選んでるだけ。
33名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 15:56:03 ID:8EdAvQEm
>>1チョン乙
34名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 18:08:10 ID:zzZuuRJZ
このスレは>>1が「俺こんなマイナーなゲームしってるんだぜ」ということを自慢し
優越感に浸るスレッド
35名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 19:24:49 ID:2gGCBNG4
出品者必死だなとしか言えない
36名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 21:06:36 ID:f8MUEJSV
>>1 何で今頃、騒ぎ立てるんだ
37名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/27(水) 21:33:18 ID:FFXGFTlK
そんなこと最初に聞かれてるだろ。
糞スレageんな。
38名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/28(木) 00:03:34 ID:LJwakwX/
Ever17はプレイヤーを取り込んでるように見えて失敗し
プレイヤーを取り込む必然性もない
39名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/28(木) 00:07:30 ID:aKp6Epsp
Ever17は初めからプレイヤーを取り込んでないし
プレイヤーを取り込む必然性もない
40名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/28(木) 00:07:43 ID:LJwakwX/
1はEver17が嫌いなのか天然なのかがわからん
41名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/28(木) 00:37:51 ID:vwu/U/rG
つーかこれだけBW≠プレイヤーと書かれており、書淫でも以外でもプレイヤーを取り込むこととはできないと皆言ってるのに・・・。
そう感じさせる手法ならわかるが。
しかしそれは随分以前から各ジャンルであるし、誰もE17が最初だなんていう人もいないだろう。
必然性なぞ言い出したらほぼすべてのミステリーのトリックは必然性がなくなるな。
特に密室殺人とか。

しかもその指摘って書淫関係ないし。
42名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/28(木) 00:43:10 ID:vwu/U/rG
しかもゲームとしてはってw
じゃあゲームとして未来から来た青い猫型ロボットが便利道具で大活躍ってな話を最初に作ったらパクリじゃないとでもw
43名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/29(金) 00:34:27 ID:FAx2B+OQ
http://www36.tok2.com/home/beatwind/t/1031671510.html#R902

書淫プレイヤの方には好評だったようですが。
44名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/29(金) 00:45:17 ID:jOMa6mQB
プレイヤーをキャストとして用いるとか何とかほざいてるのは書淫プレイヤだったわけな
45名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/30(土) 19:40:59 ID:MUzJaP2B
>>1-44を読んでもどこがパクリなのかわからん
46名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/30(土) 20:52:26 ID:MUzJaP2B
>>6
勿体ぶってないで教えれ
47名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/30(土) 23:13:19 ID:9Q7wDhwZ
>>46
犯人はヤス

そんなことよりおまいら朝食で食べる納豆の話しようぜ
48名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/30(土) 23:17:24 ID:ZUkUruu7
Ever17のトリックが新しい!プレイヤーをゲームに参加させるなんて!
とか思ってる人は少ないんじゃ?
推理小説でも犯人が読者ってのあるらしいし

ただ書淫って聞いたことないけど確かに面白そうだな
高そうだが探してみるか
49名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/30(土) 23:23:42 ID:udLs3yy2
>>1の推薦だと面白そうに見えない
50名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/30(土) 23:43:52 ID:ZUkUruu7
うん。1見る限りでは「何言ってんだよコイツ」としか思わない。

がぐぐってレビュー色々見てみたら面白そうだった
>>1……Ever17好きならやっとけ、こっちのが先に出てるとか言っておけば良かったのに
51名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 00:25:35 ID:2qX7Q7/r
>>6のような書かれ方をされてやる気など起こるものか
52名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 00:42:36 ID:lt9fVk6/
そういえばtrue color.ってどこにいったんだろうなw
53名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 01:10:30 ID:AsZZLqui
知らぬが仏、とは言ったものだ…

別に面白かった、と言う気持ちや感想をわざわざ覆したいとも思わないし、
単純に、>>6みたいな書き方されてると、如何わしい売り込みにしか見えない…

電動歯ブラシをさも新発明商品みたいに説明して売る様な。
54名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 01:30:48 ID:XGaqz3Xg
つーか>>46とかって自演だろ。
もう終わってるのにわざわざ何度もgeるんだから。
本当に暇だな・・・。
55名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 01:31:38 ID:XGaqz3Xg
→ageるんだから
56名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 01:39:37 ID:uo+V0LJR
>>54
geるなカス
57名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 01:52:01 ID:XGaqz3Xg
おおっ、すまぬ。
58名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 19:38:34 ID:JrNtlNNI
発売当初から言われてたのに、
今頃スレを立てる1はゆとりか?
59名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 22:23:04 ID:2qX7Q7/r
そんなこと言われてたか?
60名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 22:31:42 ID:Q8DIZ07h
一人で進行するスレ何個も立てるな、屑が。
61名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/31(日) 22:36:32 ID:PiRC84TO
>>58
指摘された事はあったレベルでよく言われてはいなかったんじゃないのか?
62名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 01:43:10 ID:+wXjERFw
9/1

ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
ピピピピピピピピ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
ピピピピピピピピ|  うるさい黙れ   .|ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ…
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____  ___./ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∨      
                <⌒/ヽ-、__
              /<_/____/ 【6:00】


                        
                        
                <⌒/ヽ-、__
              /<_/____/ 【6:05】



                 ∧ ∧ 
                 ( ゚д゚ )
                _| つ/ヽ-__
              / └-(____/ 【12:16】
63名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 01:44:02 ID:+wXjERFw
あ、
すみません

誤爆w
64名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 08:01:57 ID:CiVGHEIM
>>1
知らんがな
65名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 16:26:18 ID:W6t1/cAn
まあ結局「書淫」知らないやつに知られたので結果的におk
66名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 17:01:38 ID:D53fpmlI
プレイヤーを使うのはマザー2の方が先だろ。
67名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 18:14:39 ID:5zmTbqdH
今だプレイヤーを取り込むとか言う人ってなに?
68名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 23:50:13 ID:a9OGMgzC
>>1
69名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/02(火) 08:01:09 ID:MdIbX0i8
まずはBW=プレイヤーを証明してもらおう
70名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/02(火) 20:50:48 ID:JPB1ej6K
>>1以外誰もそんなこと言ってない。つまり↑は>>1
71名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/03(水) 00:29:18 ID:tvnsXXmS
BW=プレイヤーだとしても書淫のパクリとは限らないんじゃないのか?
72名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/03(水) 00:30:46 ID:tvnsXXmS
69は1に言ってんじゃないのか?
70こそ1だったりして
73名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/03(水) 00:44:30 ID:sqWJSuEP
はいはい、ageてる時点で煽り煽り。
つーかゲームキャラと=になれるわけなし。
74名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/04(木) 21:40:08 ID:gE0gl/wR
プレイヤ=作品内のキャラクタな小説やゲームなどは作ろうとすれば作れるんじゃないですかね。
Ever17がそれじゃないのは確かですが。
75名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/05(金) 23:38:22 ID:N4TJBK+z
ドラゴンナイト4のパクリだろ
微妙に臭作も入ってる
76名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/06(土) 02:25:09 ID:Ih/8VAQc
>プレイヤ=作品内のキャラクタな小説やゲームなどは作ろうとすれば作れるんじゃないですかね。

どうやっても無理です。
妄想もほどほどにね。
例えば自分が主人公ならどんな突飛な行動や選択も取れますが、ゲームではあくまで用意されたものです。
何千億通りの選択と組み合わせがあっても、です。
77名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/06(土) 02:28:06 ID:Ih/8VAQc
どこまでいっても用意された物の範囲ですから、介入しているのではないのです。
のっとって遊んでいるのです。
78名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/06(土) 02:30:51 ID:Ih/8VAQc
唯一近いのはTRPGでしょう。
もっとも人同士ですが。
79名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/08(月) 23:21:53 ID:Paoqq/ss
第三者視点がハリウッド映画のパクリらしいね
80名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 02:20:56 ID:/X+6KC+K
タイトルをどうぞ
81名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 02:21:51 ID:/X+6KC+K
つかここは書淫のパクリではないかってスレ
82名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 19:21:21 ID:caGu7vlR
True Color,はまだか
俺はあと何年待ち続ければいいんだ
83名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 12:45:57 ID:G9Wa8KPP
パンツァーフロントと提督の決断とオルドの続編を望んでいる俺
84名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 23:35:36 ID:fbo4JNbG
>>79
何でタイトルをあげられないの?
85名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 13:12:15 ID:gcoSg/dE
↑糞スレageんな>>1
86名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 18:24:35 ID:vtfgDtEd
>76さん
何だかんだ理由をつけて、プレーヤの行動を制限するくらい
いくらでもできそうですが…。

例えば、某北の国みたいな、あまり自由な行動がとれないようなとこが舞台とかで、
妙な行動とろうとしたら「そこのお前!何してる!」ずきゅーん、ゲームオーバーとか。

まあでも、本当に作るとしたら大変でしょうけどね。
だから「作ろうとすれば作れる」と書きましたが。


>78さん
TRPGはさほど自由ではありませんよ。
極端な例ですが、セッションは俺の物だ的なGMがいたり、
頭が固くてキャラの暴走を許してくれないGMがいたり。

GURPS妖魔夜行で、放火魔の鴉天狗が理由も無いのに公園を火の海にしたときに
開始から五分しか経ってないのに、キャラシー等投げて帰ってしまったGMとかいましたし。
87名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 19:19:49 ID:IpiK0nN5
>>86

「プレイヤ=作品内のキャラクタ」だったらゲームオーバーでプレイヤが死んでしまうな
そんなゲームを発売したら手が後ろに回ると思われ
88名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 19:49:03 ID:vtfgDtEd
では、死なせない方向で…
崖から飛び降りてもクッション敷いてあったり、自殺できないように部屋には何も無くて…
やってて面白くなさそう……。
89名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 20:01:53 ID:IpiK0nN5
死なないのにゲームオーバーってw
90名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 20:30:23 ID:vtfgDtEd
プレーヤが死んでなくてもゲームオーバになるゲームなんて
いくらでもありますが…。
91名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 21:01:06 ID:IpiK0nN5
「プレイヤ=作品内のキャラクタ」じゃない一般的なゲームの例を挙げてるようじゃ本質を見失ってるな
死を伴わないゲームオーバーという概念がプレイヤーには存在し得ないんだが
92名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 21:44:09 ID:bIqS8OfN
EyeToyでもやってなさい
93名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 23:14:53 ID:vtfgDtEd
V・Xみたいなもんですかね。
クリアするまで出てこれないって奴。
まあそういうのも含めて、作ろうとすれば作れるって事でえ。
94名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 01:10:28 ID:OGyFdeHV
つまんねー議論
95名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 08:10:31 ID:RJNkrPz/
だからどこまで行っても用意された物の上で遊ぶんだから俺達が介入したわけでも運命変えたわけでもない。
それがわからない真性なら病院から出てこなくていいです。
96名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 08:23:47 ID:RJNkrPz/
その上で言うなら

>例えば某国みたいに
>例えば〜

の時点で既に「俺」になりえないし。


もっと根本的にいえば俺達は操作される側になれないから。
97名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 08:55:41 ID:ii3dRToO
そう見せる手法ってこと言いたいんじゃないの?
擬似的に=だってことだろ。
揚げ足ばっかとってツマンネ
98名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 09:08:37 ID:QwAOLDnS
はあ?
そう見せる手法については最初からその手法がパクりだろってスレなんだから述べる必要がないだろ。
しかもそう見せる手法だっていうならわかるととっくに言及されてる。

役柄≠自分なんてわかりきってることにうだうだ言う奴がいるからこうなってるだけ。
揚げ足とか謂う前にじゃあ結論の出てることにいつまでも例えばなしageて出す方に文句いえば?
本人さん?
99名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 16:00:37 ID:VWyfeDzY
「なりえない」と思わせたら全然そう見せてないよなw
ゲームオーバーとかの概念を持ち込んでおいて現実的現象との関連付けを否定したら
「=」とか言われても「なりえない」って思うのが普通だろ?
「完全に≠」な事例を挙げといて揚げ足とか言う前に、ちゃんと「擬似的に=」な事例を挙げたら?
100名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 16:03:55 ID:VWyfeDzY
もしかしてプレイヤーが主人公を操作することを「擬似的に=」って言ってる?
そうだったら「擬似的に=」じゃない方の例を挙げて欲しいな
101名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 19:20:55 ID:kHG/qgR7
ひぐらしでもやってなさい
102名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 20:10:34 ID:958XGVh9
まあ、はっきり言えばどんなロープレもADVもすべて主人公はプレイヤーの分身といえるし、
ゲーム世界内での物語に干渉しているとはいえる。
つまり後はどれだけその分身に感情移入できるか、話に引き込み自分に置き換えられるかの程度問題。
そして皆がそれを高めようと苦心していろいろな手段を用いているということ。
擬似的に=なんてのはそもそも≠前提な意見なんだから具体例を出せなんていう必要ないし。

それに>>76はプレイヤー=BWから発する>>74のプレイヤー=作品内のキャラクターに対しての意見であるから「擬似的にそう見える」物に対しての意見ではない。
103名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 20:13:19 ID:958XGVh9
そしてスレ違いすぎなのでこういった話題のスレを立てるか、書淫のパクリを証明するか、放置しなさい。
Ever17の安置スレなら既にあるし。
104名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 03:21:34 ID:tkWW40hF
>>9を読んだ限り、2つの世界を外側から見ている人がいる、という点が似ているのね。
パクリではなく参考かな。
105名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 22:37:15 ID:03m6Ed1N
ネバーエンディングストーリーでいいじゃん
106名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 21:13:57 ID:Khs2RCgW
いや、パクりでも一向にかまわん。
ようは書淫のかどうか、だろ。
107名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 09:52:22 ID:OxvcDnuZ
17より先に書淫プレイ済みだったはずだがあんまり印象に残ってないな…
舞台の仕掛けが似てたのは覚えてるがラストの方は思い出せん
108名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/31(金) 08:58:39 ID:ddcvDq0c
保守
109名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/31(金) 10:26:25 ID:ej58xInk
ガンパレのパクリっしょ
110名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/31(金) 12:52:01 ID:mKindYYR
つかマジレスすると、普通に「ソフィーの世界」のインスパイアだろ。

同様にSO3も。
あっちはもろわかるようにしてるけど。
ソフィー⇒ソフィア
アルベルト・クノークス⇒アルベル・ノックス とか。
111名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/01(土) 01:29:48 ID:XVR3/Ueg
全然違う作品にしか見えない
112名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/02(日) 20:07:00 ID:hpiADyr1
つかスレ違い
113名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/02(日) 20:19:18 ID:hpiADyr1
ここはE17が書淫のパクリを主張するスレ。
他作品と比較してけなしたいかたはどうぞスレ立てしましょう。
114名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/03(月) 03:26:41 ID:DEstLu4M
両方やったけど別にパクりって程じゃないと思うんだが・・・
関係ない事言ってすまないんだが、誰か書淫のPVみたいの知らない?
115名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/03(月) 16:23:14 ID:cquFnBI5
パクりって程とか以前にそもそも似てるのか?
似てるならどの辺が?
116名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/03(月) 16:36:42 ID:+MArDMNX
今の次元での俺の記憶を消してくれよ
そしたらもう一回騙されて出現してやるから
117名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/03(月) 17:05:10 ID:cquFnBI5
にてねえw
118名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/25(火) 00:48:29 ID:yvw5tDhD
そんなマイナーゲー知らねw
119名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/04(木) 16:36:17 ID:lOhbiqAx
書淫見つからね
5万までなら出すのにちくしょう
120名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/04(木) 16:43:41 ID:DsGNdcYl
>>1を読んだら5万も出す気にはなれない
121名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/07(日) 03:51:06 ID:yntl3w9V
仮にパクりだろうが何だろうが面白ければ正義
122名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/07(日) 05:23:29 ID:L4YYOgvU
はいはい1乙
もう落とせよ
123名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 17:48:59 ID:LCQ37FR3
実際どうなの?
124名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 17:15:16 ID:9Avw8Xu7
はいはい1乙
保守すんな。
1じゃないとして知りたいなら自分でやれ。
125名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 22:28:52 ID:bCRg8Ybs
保守
126名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 02:32:37 ID:TY7y03NM
パクリでもいいから空を俺にくれ。
127名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 21:46:13 ID:/ehJoWlG
1の宣伝のおかげで書院探して、でプレイできたよ

感想言うとパクリじゃないわ。
プレイヤーが物語に関わるって…いや最後に名前出てきただけじゃないかみたいな。
プレイヤー視点というより普通に主人公の話だと思ったわ。
伏線の貼り方とか2つの話の繋がり方がなるほどと思わされたし
全くEver17と別物という訳じゃないが…同じジャンルの並べてどっちかがパクリだと言ってるようなもんだぞ?

当時にプレイできてたら名作と思った気がするが、
今高いお金出してやる分には正直勿体無かった
128名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 22:29:45 ID:eORTgkiv
Ever17はプレイヤー全然関係ないし
129名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 00:14:03 ID:0CVS7R6I
つべこべ言わずにBW=プレーヤーを証明してみせろよ
130名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 02:46:09 ID:W350AVHb
俺はプレイヤーだと思ってる。
プレイしてる時そう思ったから。
131名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 17:03:40 ID:ONOgIPFA
ただ思うだけなら何でもありだな
そこら辺の花畑行って妖精さんとお話ししてろ
132名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 11:51:47 ID:EoLZa69Y
>>130
完璧に否定されてんのにそんな理由かよ。馬鹿にされたいのか?
133名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/19(木) 01:07:03 ID:CVK3UFiE
画面が暗くなって〜〜
の制作者発言で
また一騒動ありそうだが
134名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/25(水) 07:29:11 ID:criXReLn
プレイヤー=主人公ならドラクエ1やFF1がすでにそうじゃん。2作目からは違うけど。
135名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/25(水) 19:50:29 ID:jwDIQX5C
それは自己投影しやすい主人公なだけであって
全然違うような。
136名無しくん、、、好きです。。。:2009/04/02(木) 00:38:22 ID:5RW0Np0T
本スレの話をここでか?
確かにFFやドラクエの主人公とプレイヤーは違うよ。
BWもプレイヤーじゃないように。
137名無しくん、、、好きです。。。:2009/04/02(木) 00:45:22 ID:nZMd6R/1
プレイヤーは主人公の知識を限定的に取り込める
主人公はプレイヤーの知識を全く取り込めない
プレイヤーは主人公の行動を限定的に制御できる
主人公はプレイヤーの行動を全く制御できない
138名無しくん、、、好きです。。。:2009/04/15(水) 09:15:32 ID:xADEa3rH
書淫、或いは失われた夢の物語

やりたいよ
でも トラッカ完走しないの
だれかたすけて

139名無しくん、、、好きです。。。:2009/04/17(金) 10:30:59 ID:7+uQ8vVd
Ever17の評価キモは、プレイヤーをメタレベルで、ゲームの登場人物にすることにあるんじゃなくて、
ギャルゲーお約束をトリックに取り込み、プレイヤーにある登場自分物を錯誤させることにあると
おもうんだが...。前者だけなら単なる、電波微妙ゲーで終わってたでしょ。
140名無しくん、、、好きです。。。:2009/04/17(金) 14:19:32 ID:vXdCVCuo
後者入れても電波微妙ゲーだろ?
風呂敷畳みのないEver17なんて
141名無しくん、、、好きです。。。:2009/05/12(火) 07:58:14 ID:p4RsY2Wt
保守
142名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/18(木) 09:41:43 ID:FKQ1dSZr
書淫って40mくらいしかないんだよね
だれかあげてくんないかなぁ
143名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/18(木) 23:01:08 ID:9jxSglk6
昔あるサターンのAVGで主人公がいきなり「ぐおぉぅぅぅ!!」とかうなって
画面に向かって「おい、おい。あんたに言ってんだよ。俺はもう、あんたの指示には従わない。ここでお別れだ」とかほざいて
訳分からん無言のヤツを動かさなきゃならんハメになった

後々のマル秘説明によれば主人公とプレイヤーは乖離してプレイヤーはゲームの中に入っていた。
あの時、老人が言っていた見知らぬ人物とはプレイヤーのことである。

というポカ〜ンな電波ストーリーがあったぞ
144名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/19(金) 16:12:05 ID:JtHxjzzV
タイトルどうぞ
145名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/22(月) 00:09:54 ID:Pqaqdgcv
EVE?
146名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/22(月) 20:08:39 ID:kar6/Yx7
EVEロストワンだな

あそこは一種のホラーだぜ。トラウマになっちまうよ。

でもあの電波シナリオ作った桜庭一樹(山田桜丸)が直木賞取っちゃうとは…
147名無しくん、、、好きです。。。:2009/07/19(日) 17:06:44 ID:XC3/TsGr
頼む、書淫あげてくれ
148名無しくん、、、好きです。。。:2009/07/19(日) 17:11:02 ID:XC3/TsGr
頼む、書淫あげてくれ
149名無しくん、、、好きです。。。:2009/07/20(月) 08:09:27 ID:sVlgWvtn
かまいたちの夜で縦読みして、セレクトを押せ。だったかな?
あれも面白かった
150名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/26(水) 09:07:14 ID:duKhe7OY
誰か
うにでもしゃれでもどっちでもいいから
拾ってきてくれないか?
一万くらいならやるよ?
151名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/12(土) 03:19:14 ID:EpSwVQEN
入手方法教えてください
たぶん共有でも無理です
152名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/12(土) 08:31:24 ID:4UblZj7R
まず服を脱ぎます
153名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 10:19:57 ID:fL+4M3na
入手方法教えてください
たぶん共有でも無理です
154名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 10:46:04 ID:fL+4M3na
書淫がてにはりらんdddd

こちらは500タイトル持ってます
泣きゲーとか中心
有名どころなら大抵もってますよ
だから、どなたか交換してくれませんかね?
155名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 23:08:56 ID:s/6uoBFi
Shareにあったよ、落とせたし
156名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 13:14:29 ID:g78nRoRh
どっかに上げて・・・
157名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 17:28:18 ID:hzOS0UYP
>>155
とれんとにして!!
さいづ小さいだろうから
うpさいとでもいいよ
おねがい
158名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 17:31:00 ID:hzOS0UYP
もりあげようよ
この板
playせんことにはコメントできん
159名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 19:37:02 ID:OgbyO6Zd
一人でこんな盛り上げて何がしたいんだ?
しょーもない自演スレだな
160名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 15:06:06 ID:oadDf5uI
age
161名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 16:00:52 ID:qm7f0TxT
やりたいっす
162名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 23:24:09 ID:gsdHYipd
つかパクリを叩く為に割れするって発想が頭おかしい
163名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 14:39:22 ID:QfJCQSeG
>>162
パクリなのかどうかも検証不可能
本当に市場に出回ったのか?ってくらい無い
164名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 17:34:20 ID:MR4LbuR/
書淫ってXPでプレイできる?
165名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 18:39:16 ID:dZsx30Aj
XPどころかVISTAでもプレイ出来る
166名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 17:22:42 ID:VoWzuZGS
くれよん
うpって
167名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 17:34:35 ID:zlilmwSx
1年以上頑張っているのかよ…
病気だな>>1
168名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 12:38:22 ID:Funytf8v
60mb以下だろう?
どっかのうpすれでいいからあげてよ
共有怖くてやりたくないの
169名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 19:19:09 ID:ZdlMTRur
持ってるけど偉そうだからやる気起きない

オークションでアラート登録しとけばいいじゃん。
170名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/27(土) 01:34:08 ID:WwUe/6Rv
保守
171名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/28(日) 02:38:34 ID:fGwtDTTo
大阪の某中古屋では売価
4万5千円だってね。
でも買い取りは1万円なんだって
ふざけとる
172名無しくん、、、好きです。。。:2010/04/06(火) 10:24:39 ID:iKVejhMy
書淫とever17

どっちも面白い

それでいいじゃないか。
173名無しくん、、、好きです。。。:2010/04/09(金) 11:04:20 ID:/tfr41HC
それでいいかどうかもわからないんだが・・・たのむ
174名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/06(木) 17:27:15 ID:nWCcy2Wv
糞スレ晒し上げ
175名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/09(日) 04:07:39 ID:l7kKRKvP
pspで出るセカンドノベルってやつ書淫のライターの新作らしいな
176名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/09(日) 07:19:17 ID:JU61+m32
っていうかEver17をやってたとき思ったのは、
なんとなく真相が分かり始めたときに、
ガンパレードマーチが頭の中に出てきたこと。

あれもOversSystemってのがゲームのプログラムで、
第○世界ってのでプレイヤーがいる世界とゲームの世界がいくつもつながっていて、
ゲームを何週も楽しむことですらゲームの中では
プレイヤーに委ねられた伏線・・・って感じの設定だったよな。
ゲームでプレイヤーがその世界に介入する、してたってオチはよくある手段だよね。
177名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/10(月) 23:28:24 ID:yGlASnca
forceスレも書淫スレも見あたらないのにこのスレは生き残っているのか
178名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/13(木) 20:18:38 ID:RYsKO7MF
マザー2のラストもプレイヤー参加型RPGだよ。
179名無しくん、、、好きです。。。:2010/06/01(火) 10:01:50 ID:tr2YIu8T
http://forum.kiss-sub.net/viewthread.php?tid=5112&extra=page%3D12&page=1
ここであがってるみたいだが甜菜頼む
180名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/13(火) 00:22:48 ID:J0j4dJ2K
BW=プレイヤーじゃないってマジ?
ずっとそう思ってたんだけど。
てか、製作者が公式で言ったならともかく、第三者が勝手に断言するのもおかしくね?
181名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/17(土) 23:17:32 ID:PH5OvVF6
じゃあおまいも意見するなよw
たまに覗いてるんだ
もちっとおもしろい針垂らしてくれ
182名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/17(土) 23:24:02 ID:r9xKCNsM
作品>>>越えられない壁>>>製作者>プレイヤー
183名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/22(木) 10:10:50 ID:GSykqZHQ
Never7は2nd LOVEのパクリ
184名無しくん、、、好きです。。。
セカンドノベル発売記念に

書淫を誰かうpってよ

宣伝になるだろ?