Fate/stay night [Realta Nua] 33日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
絶賛発売中

◆PS2版公式
http://www.ps2-fate.com/
◆TYPE MOON公式(18禁)
http://www.typemoon.com/
◆「Fate/stay night」体験版
PC版プロローグ部分(冒頭三日分)の無料体験版(非18禁)
http://www.typemoon.com/dl/index.html#fatetrial
◆アニメ版公式
http://www.staynight.com/top.html
◆Webラジオ-Fate/stay tune-(毎週木曜放送)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
◆TYPE-MOON総合板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 31日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1203304779/
※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/04(水) 22:23:17 ID:wqNLh+Uj
ちょとまちがった

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 32日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1206843930/
3名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/04(水) 22:24:23 ID:wqNLh+Uj
Fate/stay night [Realta Nua] 13日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177312507/
Fate/stay night [Realta Nua] 14日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177518777/
Fate/stay night [Realta Nua] 15日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177773665/
Fate/stay night [Realta Nua] 16日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178023552/
Fate/stay night [Realta Nua] 17日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178261027/
Fate/stay night [Realta Nua] 18日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178543116/
Fate/stay night [Realta Nua] 19日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178959716/
Fate/stay night [Realta Nua] 20日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179281623/
Fate/stay night [Realta Nua] 21日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179833333/
Fate/stay night [Realta Nua] 22日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1180495426/
Fate/stay night [Realta Nua] 23日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1181450640/
Fate/stay night [Realta Nua] 24日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1182933927/
Fate/stay night [Realta Nua] 25日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1185115600/
Fate/stay night [Realta Nua] 26日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1187374431/
Fate/stay night [Realta Nua] 27日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1189326364/
4名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/04(水) 22:25:29 ID:wqNLh+Uj
Fate/stay night [Realta Nua] 28日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1191391386/
Fate/stay night [Realta Nua] 29日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1194407570/
Fate/stay night [Realta Nua] 30日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1198943822/
Fate/stay night [Realta Nua] 31日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1203304779/
5名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/04(水) 22:26:47 ID:wqNLh+Uj
◆PC版との違い
・エロシーンの削除、グロシーンの改変。(「首をはねてから犯しなさい」→「一撃でしとめなさい」など)
・キャラクター音声追加(基本的にアニメ版と同一)
・CG、Last Episode追加(セイバー関連多し)

◆原作展開
PC版『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollowataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)発売中。

◆簡易FAQ
Q:プロローグの凛や、本編の士郎の声が聞こえないんだけど?
A:説明書にも載っていますが、初期設定でミュートになっています。
聞きたければ個別にオプションでオンにしてください。

Q:〜のスタンプはどうやれば見れる?
A:PC版と基本的に分岐は同じなのでPC版の攻略サイトを参照

Q:PSPのとらブル、ノーマルでにゃーにゃー団を使いたい
A:使用不可、フリーモードでのみ使用可能(キャラセレクトで3秒間待つ)

Q:○○がわからない!
A:攻略サイトを探しましょう。選択肢はPC版と同一です。
6名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/04(水) 22:27:20 ID:wqNLh+Uj
Fate・・・SN、Stay Night。セイバートゥルーエンドを指す事が多い。
UBW・・・Unlimited Blade Works。アンリミテッド・ブレード・ワークスの略。
     凛ルートを指す場合も多い。グッドとトゥルーがある。
HF・・・Heaven's feel。ヘブンズ・フィールの略。
    桜ルートを指す場合も多い。ノーマルとトゥルーがある。
HA・・・Fate/hollow ataraxia。
    『Fate/stay night』から半年後の時間軸で、同じ舞台、同じキャラクター達によって繰り広げられる
    新しいエピソード満載の外伝ファンディスク。 注:18禁
LE・・・Last Episode。PS2版レアルタ・ヌアで追加されたラスト・エピソードの略。
7名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 00:33:30 ID:5iXFRZdp
体は>>1乙でできている。
血潮は鉄で心は>>1乙。
幾たびの>>1乙を超えて ただ一度の敗走もなくただ一度の理解もされない。
彼の者は常に>>1乙。
剣の丘で>>1乙に酔う。
故に生涯に意味はなくその体は>>1乙でできていた。
8名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 03:10:52 ID:5a7+YJ07
ああ、次スレは得た
大丈夫だよ>>1
これから俺も乙していくから
9名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 11:32:00 ID:ZDVGt2aF
>>1乙eroの文庫版待ってるんだけどでないかな?
あれはでかすぎて…
10名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 11:49:05 ID:ae3sBzTn
ホロウ発売まだですか?
11名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 12:38:02 ID:uPFev9Vi
zeroのゲーム化はまだですか?
12名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 16:51:39 ID:rSHZ8AoK
エミヤを主人公にしたスピンオフ作品はまだですか?
13名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 23:49:23 ID:m/gzy4Ef
倫敦編はまだですか?
14名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 23:55:04 ID:EHW5kpm4
>>13
格ゲーにルヴィアでるっぽいし
そのストーリーが倫敦編かもな
15名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 23:57:45 ID:poUbTeqC
>>14
そ・・・そんな倫敦編なんて

てかアンリミテッドコードに出るのか?
出す奴は他にもいるだろうにorz
16名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 00:10:33 ID:tGLAl/u9
最低一人は投げキャラが必要だからだろう
17名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 00:23:50 ID:LhmShr4E
>>16
バーサーカーけっこう投げじゃね?



っつーかルヴィア出すならついでにダメットとかカレンとかアンリ出そうよぉ……
メルブラみたいにそのうち出てくんのか?
18名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 00:25:40 ID:YiCfbLl+
>>17
カレンなら投げキャラにぴったりだな。
その内追加されるとは思うがルヴィアは予想外だったわ
19名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 00:29:32 ID:LhmShr4E
田村だ、きっと田村が早く出せと製作サイドに(ry


っつーか声田村?
20名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 00:30:12 ID:P19XOpbz
臍から持ってかれるこの感覚は――
21名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 00:32:16 ID:YiCfbLl+
>>19
変更がなければそうだろうな。
俺がみた情報では声については書かれてなかった。
22名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 09:45:46 ID:w58w1+ux
「ルヴィアさん直伝…」
の布石と予想、と言うか希望
23名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 13:44:45 ID:PFePL/2n
>>22
カレンがルヴィアに何直伝されるんだ?
24名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 17:30:36 ID:YiCfbLl+
>>23
桜じゃね。
まあ黒桜だから無理だろうけど
25名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 20:35:33 ID:PFePL/2n
>>24
レアルタでルヴィアと桜の関係追加されたの?
ホロウで凛と取っ組み合いなら知っているけど。
26名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 20:40:33 ID:YiCfbLl+
>>25
いやドラマCDで桜がルヴィア直伝バックドロップを使った気がする。
レアルタでは原作と同じで凛の回想で数行はなしただけ
27名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 23:57:36 ID:LhmShr4E
っつーか>>20ってそんときの凛のリアクションじゃね?
28名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 04:12:33 ID:ftmfVC7N
桜「脳天直下バックドロップdeath!」
29名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 10:34:43 ID:PZ5pDD15
『Fate/unlimited codes』新情報 金髪縦ロールの淑女が乱入!?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/084/84954/index.html

だれや!だれやねん!この美女は!
30名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 10:43:30 ID:5S8zu5f+
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト(cv.般若)
31名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 11:50:45 ID:e1/XHvSF
竹箒のきのこ日記で話題にあがってるんだが、声優のあのお方って誰?
32名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 11:52:34 ID:LimSEuGS
>>31
なのはさんの中の人
理由はしらないが般若ってよばれてる
33.:2008/06/07(土) 12:04:37 ID:dcuVpnzR
愛国者達の正体はビックボス、ゼロ、EVA、オセロット、パラメディック、シギント
ゼロが今回の黒幕。
SOPシステム(ナノマシーンで兵士をコントロール)のマスターAIはビックボス。
パラメディック、シギントは既に死んでる。
オセロットとEVAは密かに愛国者達を裏切っている。
EVAはソリダスの体を炎の中から助けようとして焼死。
ゼロはリキッド(オセロット)に殺される。これにて愛国者達は終焉を迎える。
最後の素手の闘いは、リキッド(オセロット)と行う。
オセロットは、リキッドに乗っ取られていないことを、死の間際で告白。
これにてSOPシステムは使えなくなる。
復活したビックボスはスネークからFoxDIEを吸い取って死亡。

ヴァンプは不死身じゃなくナノマシーンで動いてるだけ。ナオミもそう。
スネーク、雷電、オタコン、メリル、キャンベル、サニーは死なない。
エンディングでメリルとジョニー結婚。雷電とローズの子供も出る。
34名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 13:54:10 ID:X81q8ul0
エンディングでメリルとジョニー結婚wwwwwwwwww
35名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 14:32:07 ID:KFPHK9UM
ん?PS2では般若がやってたけど、今回は違うんだぜって話だろ?
36名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 15:53:23 ID:5S8zu5f+
>>35
竹箒みてこい
37名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 20:28:10 ID:kp9i0i7N
>>36

>えー、何が言いたいかってーと……あのお方はFateでは「魃さん」と「星神」であって、
>もう一人のアレは今回、違う方に命を吹き込んでもらったんだよ、なんだってー!?という話。

合ってるじゃん
38名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 23:02:07 ID:XKG1+q1+
なるほど、別の所でなのはvsはやてって言われてたのはそのためか
39名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 23:34:33 ID:L1bA0zxJ
じゃあ後は水樹奈々が出ればとりあえず完璧だな。

というかルヴィア、そしてイスカンダルも
タイガーころしあむに出てくれんだろうか・・・
40名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 00:51:22 ID:zGrrO+Hu
っつーか結局「違う方」って誰なんだよと
田村がルヴィアはまあイメージ合わんからべつによかったけど
とりあえず誰になるのかは激しく気になる




星神って何?
41名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 01:23:48 ID:bEjGzIR1
花札の事を考えるときのこの事じゃないか?
42名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 01:33:58 ID:5txiOwrz
PSPやれ
43名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 01:39:37 ID:zGrrO+Hu
PSP持ってないから通常版を買ったというのに


あのきのこまで田村かよ
っつーか型月的にそれ固定かw
44名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 05:43:40 ID:EPYgtLOt
原作者が権力濫用してヲタの夢をかなえまくっている
中々見れない光景じゃないか
45名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 11:34:49 ID:aZzHCVzg
>>44
以外によくみる光景なきもするが。
46名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 12:33:28 ID:52EaVZ8Z
ホロウの桜は

刻印虫は取り除かれてるんだろうか?

いやでもゾウケンがいたような・・
47名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 13:11:40 ID:SmoW0i4R
小学生の語る『Fate/Stay night』
kyamahonya2 .blog98 .fc2 .com/blog-entry-51.html

小学生B「え?これ何の曲?」
小学生A「ああ、『Fate/Stay night』のはじめの音楽(OPのこと)で
     俺アニメも全部見たしPS2のゲームももっとるんやけど
     滅茶苦茶面白いんやって!!」

小学生B「で、話はどんなん?」
小学生A「ええと、とりあえずドラゴンボールとガッシュ混ぜたみたいなもん」

小学生A「まあ『Fate/Stay night』の前の作品の『月姫』っていうのもウチあるけん。今度見せちゃらい!!」
48名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 21:55:19 ID:46qyZAco
>>45
まあ珍しくはないね
49名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 23:47:38 ID:SZUoVGab
>>39
それも凛、もしくはルヴィアと関わりのあるキャラだったら鉄板だな
50名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 01:23:41 ID:icd/aMpo
51名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 01:43:00 ID:ROqDg/X2
fate stay nightとかいうエロゲーを始めてみたんだが設定が厨すぎるだろwwwwwww
もうだめだ限界だww
52名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 01:49:34 ID:ROqDg/X2
なんだこれwwwwwwwwwないわwwwwwwwwwwwwwwww
セイバー(大爆笑)
53名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 02:27:08 ID:icd/aMpo
                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ  
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'     ゲイ ボルク
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'      刺し穿つ死の槍
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !       効果 使うと相手は心臓を貫かれ絶対に死ぬ
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
54VIPからきますた:2008/06/09(月) 06:42:32 ID:yscFNAb4
              / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
             / / ̄>           \
            / /  / /  / │ l \ \   ヽ
           │/  / /  /  h l 丶 \│    l
            ∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │  
                │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││
                │ │(゚ ) │     │ ││
                │ │    へ     │ ││
                ││\         │ ││
                 │││\ι二つ  イ | ││
                 │ 丿_/「`―ー´ │| l ハ
     _.. -‐ '' ´__.. -− '' ´`y''´,r'⌒ '' ‐-'/ |:! {,__|!_ト―‐.' ,厂⌒ヽ、___,... ..,,___
  ,. '´ _.. -‐ ' ´   _  /,/::::::::::::.:.:.:.:.:`ヽl√ ̄`l 「フ''^゙了´了´了  / _,r< ̄,入
..<_/      /,r¬`_,.イ::::::::::::::::::::::::::::__..⊥-、_;:ィ/  /  / o { o { o / __,r'^Y \ ト、
          / /    /:::::::::::;ィ:::::::::: ̄:::::::::::/::::::,'   | o .|_,,..-ヶ‐イ「`:| く,__>-个''T゙「|
        ∠___/    /:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   └ '´   \__>='´ ハ 」,人-|イ
                  \^'´ 'Z_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       .,イ´   厂|__|_,l,⊥.l人
                    \  _二=:::::;r‐ァ‐ '' ` ^ヽ、_    /} |     L;::|  |` ー -;〉
55名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 08:57:57 ID:qd/O/8pF
厨二病の巣窟w
56名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 09:23:38 ID:IbTzlFlu
57名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 09:48:28 ID:pEuJfSyG
>>47
いやあ・・

こんな情報が出回ってたとは
知らんかったw

>>54
イメージマジ崩れる

やめろ おっさんw
58名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 12:46:14 ID:1X2sfpK9
>>銛のような形状をしており、投げれば30の鏃となって降り注ぎ、突けば30の棘となって破裂する。

オリジナルもたいがいだけどな
59名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 15:43:15 ID:PLHXy6e9
>>54はTYPE-MOONにもネタで置いてあるという中国産の邪神セイバーだろ?
ttp://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20060927/1159331870
60名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 18:39:06 ID:s0BRUlvV
桜嫌いだが桜ルートはコトミネルート改名で良いよ…
61名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 20:49:49 ID:5GkSDJqA
HFがイリヤルートでないのは、最終的に士郎もイリヤもいなくなるからだろうか。
分岐次第で黒桜を殺せて、イリヤとハッピーエンド迎えられるEDがあればよかったのに
62名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 20:56:17 ID:vL3CB5Hl
フルコンプ達成!約2ヶ月かかったけど充実した2ヶ月だったな
サントラも買って来ちまった。into the nightとかエミヤが最高すぎる
次いくとしたらzeroかな。PCでゲーム無理だからHAは駄目だし
63名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 22:03:15 ID:m8U8vkPe
いや、待て。HAやらないのはおかしい
64名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 23:18:30 ID:7ZEeoyIx
あれはいいファンディスクだった
65名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 23:45:57 ID:vL3CB5Hl
スゲーやりたいんだけど俺のPCじゃ無理っぽいッス・・・
66名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 23:50:42 ID:ZDAFOnxR
>>61
原案ではイリヤルートがありラスボスは桜だったらしいな。
桜を殺したか全員で幸せになったかは不明だが。
時間がなくていまのさくらルートと統合されたっぽい
67名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 00:07:35 ID:AI2sSMem
>>65

吉里吉里が動かんPCってどんだけだよ
68名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 01:31:14 ID:4NrDfVU9
>>67
そういや、俺の友達もHAはインストールの時点でできなかったらしい
アイツのPCは相当特別だけど
MEだしなぁ、しかもME対応のソフトがよく動かないらしい
69名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 20:56:42 ID:DyrYnmH2
ルヴィアルートが欲しいです。型月の皆さん何とかしてください
70名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 20:57:38 ID:eCtuxMcd
>>69
家庭用格闘ゲームにご期待ください
71名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 21:59:31 ID:4NrDfVU9
メルブラの白レンの奇跡再びッッ!
72名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 23:55:50 ID:L1FxHjIx
つまりルヴィアの人気がうなぎのぼり
73名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 13:36:38 ID:MdZSsY+T
限定版中古3980で売ってたんだけど買いかな?

原作は未プレイだけど漫画読んでやってみたくなったんだ
74名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 13:38:04 ID:OZGLOCYN
>>73
まあ安いほうじゃね。
買う前にエロゲの方の公式で体験版やってみたほうがいいかも
75名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 13:58:42 ID:MdZSsY+T
レストンクス!まずは体験版やってくる。
76名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 15:23:09 ID:+b15Jzx1
ルヴィアの活躍がまともに見れる作品が
今のとこプリズマイリヤしかないってのがなぁ
77名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 18:43:07 ID:4pgETtnl
>>73
fateの漫画はゲフンゲフンな出来……らしい
78名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 19:06:39 ID:CTm48JEi
とりあえず西脇だっとは慎二が大好きだってことはよくわかったww
79名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 21:37:34 ID:fivaiH3g
商業作としては失敗だな
ホロウや花札のワカメはみんなのアイドルだが
本編の慎二は汚物
これが趨勢なのに
80名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 22:09:45 ID:c1wiC7Mz
>>73
以前、虎で新品3000円だったが・・・
81名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 22:55:28 ID:PKdjpx7v
今も3000円で売ってるね限定版
82名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 23:02:32 ID:tRQprxLF
特典テレカまで付いてその値段なら俺涙目
83名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 23:03:22 ID:OZGLOCYN
>>81
マジか。上の人ごめん適当言っちゃたわ
84名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 23:10:38 ID:SURn9BYw
セイバー→凜→桜とルートが進むごとに士郎はかっこよく、慢心王は悲しくもしょぼくなっていくのに、慎二ときたら迷惑っぷりが増していくからなぁ。
85名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 23:17:46 ID:OYq8o/Y0
『Fate/unlimited codes』が稼働開始! 武内氏、奈須氏のコメントも到着
http://news.dengeki.com/elem/000/000/085/85424/index.html
86名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 23:23:59 ID:ws3E0iGx
「蘇る神話」って主に誰のシーンで使われてるBGM?
87名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 23:29:57 ID:4pgETtnl
セイバー対馬坂じゃね?
88名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 23:33:14 ID:PKdjpx7v
>>82
さすがにテレカは付いてなかったよ。セイバー胸像はついてきたけど
>>83
在庫具合によるかもしれないから店によるかも。とりあえず池袋店はまだ安売りしてた。
89名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/12(木) 00:27:54 ID:QRNOllPA
俺は中古で2500円で買った
いまやってる
ようやくセイバーがでてきた
9073:2008/06/12(木) 01:39:05 ID:6XXawt8p
ああああ、結局買ってきちゃった。そんなに安いのか・・・・。
まーいいや値段分楽しんでくる
9173:2008/06/12(木) 01:40:56 ID:G9cu9Igp
>>90
ほんとごめん。
まあ定価で買った俺もいるから値段分は楽しめると思う。
最低でも長さはあるし
92名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/12(木) 01:41:40 ID:G9cu9Igp
しかも74だった。
もう寝るわ
93名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/12(木) 01:46:38 ID:6XXawt8p
>>92
大丈夫、きにしないで。
それとどうやら新品だっだみたい。900円なら大した事ダメージはないや!
聖杯戦争参加してきまっす!
94名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/12(木) 07:46:15 ID:Xeui5UbP
なんかこのスレからいい人の匂いがする
95名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/12(木) 08:46:12 ID:AAw5ThoB
レアルタ投げ売りされてるの?
96名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/12(木) 10:46:47 ID:JMZDuvZ0
新品限定版が2500円のとこと、3000円のとこがあったな
97名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/13(金) 21:24:33 ID:qnj6QotY
>84
SNの慎二は単なる中ボスとして知らないうちにイリヤにサクッと殺されてるが、
BWだとライダーあっさり殺されたあと金ぴか従えて暴虐の限りを尽くすし
HFに至ってはもうある意味慎二ルートってくらい狂気爆発だからな。
慎二は本編を進めれば進めるほど憎まれ度数が上がっているのは間違いない
98名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/13(金) 22:14:42 ID:jEyEXFkl
限定版に変な人形がついてきた。
99名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/13(金) 23:15:27 ID:dL8N4VNV
そしてホロウで愛すべきワカメになって帰ってくる
桜レイプはムカついたが、花札の白抜きですべてを許せた
100名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/13(金) 23:32:13 ID:58pCZYWt
奴は一般人なのにあの人外魔境で頑張ろうとしたのさ
101名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 13:55:52 ID:B1uW6Zdg
中古で買って神ゲーと判断して
新品買いなおした俺に一言
102名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 14:23:20 ID:3Z5hmncq
>>101
次はホロウだな
103名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 21:00:05 ID:mHqMnhqX
よく考えたら慎二くんは、自分のものになるはずだった女を
全員士郎に寝取られてるわけだから、異常に憎悪しても仕方ないことなんだよw
104名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 21:11:40 ID:bhsbWunD
ネタバレ:ワカメはイケメンという設定
105名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 21:25:42 ID:B1uW6Zdg
黙っていればイケメン

あれ?そういえば序盤の弓道場らへんでハーレムだったよな
衛宮に嫌味言いまくってたのに……
所詮男は顔ですかそうですかワカメなのにモテモテですか
106名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 21:43:39 ID:UOe0VRFj
7月発売のcomplete materialってみんな買う?
107名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 22:52:06 ID:3Z5hmncq
>>106
おそらく買う。
しかしたけーな。3は絶対買うが他は微妙かも
108名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 23:53:11 ID:6CLdHkF2
俺も買う予定
109名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 00:17:52 ID:Q9XsDnIK
>>107>>108
やっぱ買うよね。俺も欲しいけど高いんだよなーしかも合計三冊出るし
110名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 00:52:59 ID:0bmPKufx
2日前にゼロをまとめ買いして金欠なのに…orz
内容によるけどやっぱ欲しーな
111名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 20:19:21 ID:Q9XsDnIK
>>110
俺もZeroとFateのフィギュア買ったりしてたら金が・・・
7月発売の後、残り二冊が3ヶ月毎くらいの間隔で出てくれたらなんとかなるんだけどなぁ
112名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 21:20:51 ID:i2+Tg+QV
らっきょのDVDも買うから、結構金使う事になるなぁ。
113名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 22:06:08 ID:ts4DbKvY
ttp://www.goodsmile.info/info/imitation.html

フィギュアといえばZeroセイバーの海賊版が出回ってるらしいのでみんな気をつけてほしい
114名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 22:50:39 ID:+WtSwrfB
>>113
邪神再来かと思ったら以外に普通だな。
115名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 22:53:52 ID:CWwdlCcc
よく見ると細部が雑な感じがする
116名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/16(月) 05:28:19 ID:9h0AA9hY
セイバーよりも切嗣のが欲しいよ、俺は。買い損ねたんだよな_| ̄|○
117名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/16(月) 23:52:13 ID:GT71i1cT
アホ毛で判断すりゃいいのか
118名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 04:40:20 ID:ZueDv/zH
119名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 19:59:41 ID:M0tdC96Z
ネコアルクに魔法少女も参戦!? 『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/17/041/index.html
『タイガーころしあむ アッパー』をプリズムメイクしちゃう新キャラを公開☆
http://news.dengeki.com/elem/000/000/086/86541/index.html

キャラクター 担当声優
アーチャー 諏訪部順一
アイリスフィール・フォン・アインツベルン 大原さやか
アサシン 三木眞一郎
間桐桜/黒桜 下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 門脇舞以
衛宮士郎 杉山紀彰
カレン・オルテンシア 小清水亜美
キャスター 田中敦子
ギルガメッシュ 関智一
葛木宗一郎 石塚運昇
バゼット・フラガ・マクレミッツ 生天目仁美
言峰綺礼 中田譲治
セイバー/セイバーオルタ/セイバーライオン 川澄綾子
藤村大河 伊藤美紀
真アサシン 稲田徹
間桐 慎二 神谷浩史
ランサー 神奈延年
遠坂凛/カレイドルビー 植田佳奈
バーサーカー 西前忠久
ライダー 浅川悠
衛宮切嗣 小山力也
ネコアルク 柚木涼香
アヴェンジャー 寺島拓篤

※順不同。キャラクターはまだまだ登場予定!
120名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 21:16:26 ID:rkm0WwDg
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/田村ゆかり

が出てくれないことには話にならないなw
121名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 21:31:44 ID:j+h+qswe
ルヴィアは田村ゆかりでないらしいよ、茸によれば
122名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 22:59:00 ID:3DJqtV70
AnotherのCG、1枚目の1番下、左から2番目が埋まらない・・・orz
全ルート攻略、全スタンプ集めたんだけど・・・ラストエピソードやれば埋まるのかしら?
アドバイスお願いします。
123名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:14:31 ID:Sbtu1uyV
>>122
左がライダーで右が小次郎?
ライダーの胸から上のCGが入る。
どのルートかはわからない。
124名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:22:02 ID:3DJqtV70
>左がライダーで右が小次郎?

そうです。おかしいなー何で埋まらないんだろ・・・。
125名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:57:24 ID:+cDmnZbP
昨日買ってきたんだが、
L2とR2をそれぞれ、既読スキップと全てスキップにしてくれればよかったのに。

少しだけ飛ばしたい時は面倒でしょうがない。
126122:2008/06/18(水) 15:46:51 ID:5abJfr4X
ラストエピソードをプレイしたら、無事埋まりました。やっとクリアできた。買ったの発売日だよw
これで花札も遊べるー!
127名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 16:59:12 ID:bzeSB/UJ
>>126
オメ!
complete paterialって特典つく店はないのかな?
どこも特典ないなら適当な店で予約しようと思うんだけど
128名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 19:22:09 ID:10woUEzE
CG集の他に立ち絵カット集も欲しかったな。
一人につき数十パターンくらいあるんだから、さぞかし充実した項目になったろうに
129名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 20:00:00 ID:603o4oVK
さすがにpとmの打ち間違いはねーな
130名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 20:05:29 ID:bzeSB/UJ
>>129
あ、ごめん。全然気付かなかった
131名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 21:13:39 ID:ov8JvVP0
―――パテリアル
132名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 21:38:26 ID:10woUEzE
虎聖杯戦争に常識は通じないんだったら、もう一成や美綴が参戦してもいいんじゃね?
あの二人、空手や弓道で一応戦えるキャラなんだからさw
133名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 22:58:37 ID:WvI83g8k
>>128
エフェクトまでいれるみたいだし立ち絵も入るんじゃね。
さすがに全部は無理かもしれないが
134名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 00:33:01 ID:ry6eOQuO
>>132
むしろ一成のお兄さんやネコ姉さんの方がつよそ(ry








あれ、寺と組のじいさん達の方がネコアルクよりは戦力になる気が
135名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 01:50:47 ID:oIW6mICh
前作でセイバーライオンなんて出したちゃったから、今度は藤ねえが虎の着ぐるみを着て藤村タイガーなんてキャラで出て来ても驚かないな。
136名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 02:35:55 ID:h/mdmqm9
>>134
フンドシ坊主フェスティバルだな
137名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 08:37:57 ID:vXQT7E3S
HFでじいさんに殺されそうになった士郎を助けに入った時のライダーのマスターって桜だったの?
セイバーにやられた時とは迫力が違うとかいってたし。
138名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 11:12:42 ID:dTyPRheP
>>137
多分そうじゃね。士郎を助けるために一時的にワカメから取り戻したのか
魔力だけ送ったとかの可能性もあるけど
139名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 12:54:27 ID:o7C1hpE2
桜は令呪の力でマスター権を慎二に貸し与えてるだけなので、
慎二がマスターの状態であっても命令の優先権は桜の方が上なんじゃないのか
140名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 15:46:19 ID:wXRd5tFW
それにしても

藤ねえの中の人DBで18号やってるのは
以前から知ってたけど今改めてDBのDVD見て
とても同一人物とは思えん

声色・雰囲気からして全く別物
伊藤美紀がセイバー役でも良かったな
でも年が年だし若い川澄を選んだんだろう
141名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 17:40:08 ID:3Q8EDHPt
今さっきクリアしたー!
やり始めてから一年かけてやっとクリアした
余りの嬉しさに書かずにはおれなかった
長い戦いだった・・・
142名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 17:41:30 ID:dTyPRheP
>>141
さあホロウを買うんだ。
それが終わるころには新作がでてるかも
143名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 17:45:51 ID:3Q8EDHPt
>>142
ああ、いつか必ず買うよ
けど今は余韻に浸っていたい・・・なんだか感慨深いな
144名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 18:03:23 ID:K7YjrCMM
一年てw
やる度に、前後関係とか覚えていられた?
こういうもんは一気にやらないと俺はすぐ忘れちゃうし、のめり込めない

ホロウの次はZEROを読むんだ!
145名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 18:22:37 ID:3Q8EDHPt
>>144
なんとか覚えてられたよ
俺もまさかここまでかかるとは思わんかったわw
ZEROも買ってあるけど、また長くなりそうで・・・なかなか手がでないな
クリアしたらモチベーションが一気に無くなっちまったよ
146名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 21:28:22 ID:ONRkH9Jf
>>145
2週間位余韻に浸って熟成させるんだ。より一層おいしく頂けるさ
147名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 21:33:40 ID:ry6eOQuO
だがあえて言おう、士郎とアーチャーと遠坂姉妹(シリアス方面)以外のメインはHAであると!


脇役はHAやらないとカッコよさの半分もわからない(特にランサーとギルとキャス子)
アンリとダメットを見ないのは非常にモッタイナイ




遠坂姉妹のはっちゃけは人による
出てないキャラはもう知らね
148名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 22:23:13 ID:Ns/2Dlfl
ていうかHAは全キャラにダメ属性がプラスされたことで
人間味が増して人気が出ただけでは
149名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 23:50:16 ID:h/mdmqm9
ランサーとキャスターなんかはHAで株上昇したなぁ
150名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 00:37:07 ID:2vNBkQwR
   _ハ_
  ´∨`
     __  _, -‐―‐- 、      人
   ∠-ァ―`   /    ヽー、   `Y´
.    // /イノ^{-ヽ七ヾ \ \         <葛木めでぃあで〜す
    {八ィ三彡 三三三 ルい  ⌒`ヘ/ヽ-‐ァ
.     ン⊂⊃ _  ⊂⊃´/ ̄> `ー'\〜^ーゝ
    / /{  \_j    / / r< ___メ ̄ヽフ
.   //| ゝ _     / /∠ヘ/   ヽ  乂
.   ´  |{   i≧z‐ァヘ(/>       _ン/
      レ\N{>'´〈/-/了〕   弋/\/
       /   /7/    ∧  \
      厶 \/ |└――,―=ォ―┘
        `ー^>j__/  \\
           了  ヽ>   o ヽヽ
151名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 05:26:19 ID:ACMwu+OA
PC版はvistaだと出来ないって本当?これから買おうか悩んでたんだけど…
152名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 12:49:07 ID:N8M6i+ca
>>151
大体は動くらしい。まあ不安ならやめといたほうがいいんじゃね。
そんなに違いないし
153名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 15:56:02 ID:y+aZmHg6
今日からプレイ開始する訳だが、何か気をつけとくこと、オススメある?
ギャルゲ初心者で全く予備知識なくて・・・
154名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 15:57:30 ID:N8M6i+ca
>>153
とりあえずセイバー狙っとけばOK。
あと選択肢でセーブしておくと安心かも
155名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:18:45 ID:EjQS+074
初回プレイではむしろ敢えてセイバーの好感度を下げるように進めといたほうがいいんじゃない?
そしたらタイガー道場13を先にゲットした上で、もう一度途中の選択肢から正規ルートに復帰すれば
いいわけだからラクかも。

凛ルートではギャルゲの基本である凛よりの選択枝のみ選ぶ、ってのは実は罠なんだよね。
セイバーの好感度とのバランスをとっていかないとグッドエンドにたどり着けなくなってるんだな。

桜ルートはちょっと精神的にキツい。これまでの二ルートで士郎がどういう人間か完全に理解した上で、
「士郎っぽい選択枝を選ぼう」とか心掛けていると途端に影に食われるとかいう意地の悪いルートだったりする。
何より、セイバーや凛はちょっと他の女の子寄りの選択枝選んでもグッドエンド行けるのに、
桜の場合は他の女の子よりの選択枝選んで好感度たらないとすぐ士郎を殺しちゃうんだもんなぁw
156名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:32:03 ID:dEmNNiIj
普通に進めて一回も道場らなかった俺は桜スキー1級だな
157名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:35:51 ID:y+aZmHg6
サンクス!
ギャルゲ板の人は優しいねー
158名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:58:30 ID:yq07NxL4
普通にセイバールート進めてセイバールートの道場コンプした俺はブルマ3段だな
159名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:34:39 ID:ijNIEKD0
ネタバレされたので、攻略サイト見ながら簡単に道場コンプした俺は、8級だな。
160名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:56:19 ID:i5mmBI55
セイバーはちょっと、身長が・・

154センチは小さすぎるよ

戦闘シーン見てると167はないと不自然
あと胸が・・(苦笑)

多分貧乳好きなんて全国でも数えるくらいしか
いないのにtype-moonのこのあたりは全く理解できない

B82〜とか普通でいいと思う
161名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 21:00:26 ID:1zamfckl
貧乳はステータスだ希少価値だーって誰かが言ってた
162名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 21:03:49 ID:NTgYmFZF
でもセイバーや凛よりもひんぬーなのはまだ何人もいたりするから
この二人はひんぬーキャラとしてすら中途半端な存在w
163名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:24:42 ID:hbVWV3+q
秋葉「私の胸が世界標準」
164名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:27:47 ID:NTgYmFZF
秋葉がおっぱい法を作ったら、桜やライダーは即死刑ですw
165名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:36:34 ID:F/L83VjX
>>160
はぁ?マジでふざけんな!
本当にふざけんなよ!!
166名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:43:03 ID:0xGsarrZ
設定と見た目の胸の大きさが合ってない絵が多い中、忠実に書いてる貴重な原画だと思え
167名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:30:59 ID:EPoqTAGz
>>164
命は惜しいが、敢えて言おう。――――そもそもお前に胸など無(ry
168名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:59:04 ID:DhhcgH/q
>>167
だからこそ挑むのだよ。
世界を救う最後の一、彼の魔導元帥でさえ到達することの叶わなかった第六法――

――ただ大きいから憧れた、その思いは間違いなんかじゃないんだから!!
169名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 11:17:15 ID:GZStID3S
無駄に熱いwww
170名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:43:40 ID:iC2JVCQq
初歩的な質問で恐縮なのですが腕士郎とか鉄心士郎ってPCのステイナイツに出てますか?
171名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:45:38 ID:pdiYcAdt
>>170
出てるしCS版でもあるぞ。
鉄心はバットエンドに少しあるだけ
両方桜ルート
172名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:58:34 ID:iC2JVCQq
>>171
ありがとうございます
凛ルートクリアしてから放置していたよ…orz
173名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 20:26:58 ID:0yjoC7XW
空の境界、魔法使いの夜、月姫リメイク…。

もう型月には直視の魔眼しか残っていないのだろうか
174名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 20:28:03 ID:pdiYcAdt
>>173
まほよに直死は関係なくね?
あとGWもあるよ。
175名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 15:56:23 ID:voeTNsDd
staynightにはあんま関係無いんだが、ルヴィアが士郎をシェロと呼ぶのは愛称? それともシロウと発音しづらいとか?
日本人の名前に愛称って、あんま聞かないんだけど。
176名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 16:57:58 ID:+5KQf/2S
さぁ。聞き間違いが定着したとか、日本人は駄目だから外国風に勝手に呼んでるとか
177名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 23:02:25 ID:Gx5kFpOi
外国の人には日本人の自己紹介した名前は聞き取り辛いという話もあるしな
178名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 23:09:13 ID:1B+O1Ei/
正直言って、「シロウ」よりも「トオサカ」のほうが発音しにくいと思うのだがw
179名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:37:38 ID:YUia+QoN
まあ「笑み社」という前例もあるしな。
士郎がシェロになることもあるんだろう。多分。
某ドナルドマジックな人だって、本当はロナルドなのを日本人には発音しづらそうだからとかで日本国内限定で改名されたんだし。
180名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 06:44:24 ID:CrSZ2N6v
何で発音しづらそうなんて思ったんだろう、ロナルド
181名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 10:30:01 ID:PAbNsDL9
キリツグも発音しづらいらしいしな
182名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:16:22 ID:Zml5zG4/
ドイツ語・英語などゲルマン系語族の人間は「S」と「Sh」あるいは「Sy」の区別がつきにくいらしい
日本人がLとR、BとVの区別がつけにくいのと同じ
しかしルヴィアは日本語と同じウラル・アルタイ系の語を使ってるフィンランド人のはずだかw
無論英語は堪能だろうが(フィンランドでは自国語が他のヨーロッパの言語と違いすぎるから
必要上英語教育に熱心)母国語を忘れたわけでもあるまい
183名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 22:45:15 ID:rPEHMpVF
古式ゆかしいバックドロップなんか使ってるフィンランド人に突っ込み入らない
184名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 23:38:57 ID:qoF7QIiW
でもルヴィアはやっぱり「シェロ」って言ってくれなきゃ困る。
たまにどっかの二次創作のSSとかアンソロで「シロウ」って呼んでるの見るたびに
偽者くさい違和感を覚えるものだから
185名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 23:39:00 ID:SNRhADzA
凛と似たもの同士なんだから意外な技も習得してるものさ
186名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 15:17:02 ID:rQADj599
やべー花札おもすれーwアインツベルンなめんなっ!w
187名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 20:58:22 ID:Fp0m7GBW
グレンキャノンもだ!
188名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 21:43:10 ID:7lgNOg1p
イデオンガンを忘れるな(ry




そういやルヴィアの声って結局誰だったんだ?
189名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 22:05:32 ID:11MgUZGr
>>188
wikipeによると矢島晶子だそうだ
190名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 22:27:29 ID:lpkw6naN
ルヴィアのたかびーキャラには矢島晶子じゃ合わないと思うんだけどなぁ。
191名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 22:50:48 ID:dzTpgOO/
俺もそう思うがとりあえず聞いてみたいな
192名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 00:51:49 ID:KIEdOQ3J
真紅の人か水銀燈の人が良かった。翠星石でもいいや
193名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 07:43:44 ID:LOo1xpid
ルヴィア「ケツだけ星人ぷりぷり〜」

こうですか?わかりません><
194名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 07:49:15 ID:VZLs4o35
「早く私を殺しにいらっしゃーい」だろ
195名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 12:44:09 ID:8+Rk4R4w
リリーナもあるし、ガラスの仮面でも縦ロールお嬢やってたし問題ないだろ
196名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 17:06:54 ID:Cd2eMWkY
ルヴィアは凛のドッペルキャラなだけあって、
メインヒロイン張れるだけのキャラの濃さは持ってると思うのだがな
197名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 19:23:22 ID:UkGv9s9B
それよりもガンダム00のDVD売上げが、
アニメFate/stay nightと同じレベルなのにワロタ

**,860 *28,780 **4 機動戦士ガンダム00 5(初動は19,863枚)

Fateが各巻30,000枚ラインだからほとんど同じ推移
00は1話制作費3000万円くらいで広告バンバン打ちまくってこの程度だから、
利益はFateの方が大きいな
シリーズメディア展開でもFateの勝ち(とくにゲーム)
198名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 21:05:41 ID:KK3ndU4O
レアルタは17万売れたからなぁ。
ギャルゲのコンシューマ化としてはこの数字はハッキリ言って異常
199名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 21:34:54 ID:tytpmLqk
昨日からずっとアニメ見てて 今見終わったんだけど…

いい話ね。 後半のセイバーの感情が変わってくとことかもう
200名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 21:42:26 ID:GvbwClMd
原作知らずに先にアニメ見ると面白いんだよな
201名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:03:46 ID:tytpmLqk
原作しらずにアニメから入るとストーリーとか
こんなものかなんだと思えたりするけど
逆に原作からだとシナリオが変更されてたりカットされてたりに
イライラを感じたり、声が合ってないと思ったりもするよな

Fate/stay nightの原作はPCだろうけど、アニメ見た後にやるとしたら
PCとPS2はどっちがいい?
202名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:08:14 ID:tt63DwIk
>>201
それならPS2じゃね。声あるし
エロがどうしても見たいとかじゃなければ
203名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:22:29 ID:tytpmLqk
>>202
声があるPS2のがより感情移入できそうだなぁ
近いうちに買ってくる。
204名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:23:44 ID:tytpmLqk
>>202
あ、情報サンクス!
205名無しくん、、、好きです。。。 :2008/06/25(水) 22:35:43 ID:TPKb3h58
>>201
レアルタスレで聞くと言う時点でPS2だろ?w

セイバールートはほぼアニメそのまま。
他ヒロインはPS2だとエロ無しにしたので話に無理が生じてるくらい。
206名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:51:23 ID:tytpmLqk
>>205
PS2のやった感じがどんなものかと、

まぁ購入したら
無難にセイバーからやってこうかとおも
207名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:53:03 ID:tt63DwIk
>>206
ああ。ルートは固定な。
セイバー凛桜の順。選択肢がでたらセーブしとくといいよ
208名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:53:33 ID:VZLs4o35
やってこうもなにも…
209名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:57:24 ID:0Lct/lMd
やっぱりPS2じゃないかな
新規の描き下ろしCGもあるし追加されたエピソードもちょこっとあるし
210名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:57:31 ID:tytpmLqk
すごく…… はずかしいです。
211名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 23:04:06 ID:+zSsRn3A
いいからさっさとしゃぶれよ
212名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 23:10:53 ID:tytpmLqk
みんな 意見をありがとう!
PS2版買います。

グッバイ よろしく今度〜 (zzZ)
213名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 23:59:23 ID:0Lct/lMd
どういたしまして
214名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 00:00:34 ID:tt63DwIk
長いけどがんばれ〜
215名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 15:06:58 ID:+1ABdDch
しかし黄金の輝きしか知らないとあんまり泣けないのがミソ
アニメ版見ているならいいがTHISILLUSION(ヴォーカル入り)はPS2版ではさくっと削除されているのが哀しい
216名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 15:28:52 ID:mb31IkkZ
だよなー。パソ版のOP2は、絵的に削るのは惜しいと思うぞ。
雨の中、対峙する弓は投影したドリル剣を番えて引き絞り、槍兄貴は雄叫びを
上げて(るように見える)愛槍を構える辺りは特に良いけどな。
217名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 17:07:28 ID:SJTl1EoT
どうせOP3つあるんだし歌も変えればよかったな。
PC強化使い回しが一つとPSオリジナル二つみたいな感じで
218名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 17:19:30 ID:ITnE1+Xn
OPといえば、セイバールートのOPでは小次郎の物干し竿は灰色なのに、凜ルートでは白く光ってて微妙に違うのは何でなんだぜ?
あとアップになったキャスターの顔がぼやけてるのとぼやけてないの。
219名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 17:32:08 ID:wAxoJIVW
セイバールートじゃ、あいつら空気だからだろ
アサシンは常に空気の気がしないでもないが
220名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 18:44:38 ID:oT/O7KK1
PC版とPS2版のどっちがいいかか…究極の質問だな

PC版=エロ
PS2版=フルボイス

が最大の違いだな
221名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 18:45:36 ID:wAxoJIVW
PS2のHFでの、士郎と言峰の新規絵がどれもこれもかっこよすぎる
222名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 18:48:23 ID:SJTl1EoT
>>220
エロ自体よりエロまでのシーンがいい。特に凛
しかしPS2版は新規絵がいい。特に士郎
223名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 21:00:12 ID:6LkjRcJ7
HFの腕士郎VS黒セイバー戦。
セイバーは黒化しても微塵も士郎に対する想いに揺らぎがないところが
逆に精神的にキツいものがあった。
SNでの二人の絆を知ってればいるほどに、馬乗りでアゾットを振り下ろす
あのカットの鬱さ加減が増すorz

それに対して黒桜は何なのだろうか。
もはや興味は姉さんのほうに移っていて、士郎は既に眼中にないではないか。
一応このルートのメインヒロインのくせしてセイバーに想いの力で負けてるとは何事だ
224名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 21:33:18 ID:wAxoJIVW
思いのベクトルが違うだろうが
225名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 21:37:05 ID:RZ20uehk
士郎の桜への想いが揺らいでないのでいいんでないの
あと、桜は強いイメージのキャラではないし。

まあ俺はそういうキャラには魅力を感じないが、好きな人は好きだし。
226名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 23:48:26 ID:hEnA8irC
PS2版で追加されたCGって何枚くらいあるん?
227名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 23:51:11 ID:SJTl1EoT
>>226
だいたい一ルート分ぐらいらしい。
士郎とセイバー関連が多いかな。
HFもかなり追加多かった
228名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 23:53:32 ID:uZeJVpca
HFはハサンや士郎vs言峰なんかが多かったな
229名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 23:54:19 ID:hEnA8irC
おぉトンクス
230名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 00:00:57 ID:xFo/N7ri
追加枚数にはドラゴンとか魚とかそういうものも含む・・・
のでセイバーと士郎とが増えたが他はあまり印象に無い
1ルート分も増えたようには見えないな
231名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 00:10:16 ID:W15ru4XB
232名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 00:49:43 ID:kS0emNGs
一応全年齢板だぞ☆
233名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 11:50:11 ID:WPn53ed3
>>219
セイバールートのアサシンは堂々と名乗りをあげるという意表をついた登場で
セイバーと引き分け.るからある意味で一番の見せ場だろ
まあその後は消息不明になるけどw
UBWでもセイバーの最後の対戦相手ということで目立ってるし
HFで目立てないのは槍や我やキャス子も同じこと
234名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 14:48:58 ID:m+tcEyVJ
>>225
Fate、UBWともに主人公とヒロインの確かな絆を描いてきた話だったのに、
HFだけ主人公のほうだけ一方的にっていうのも何だかなぁ。

…っていうか、このルートの士郎は桜よりもむしろ、イリヤと通じ合ってるようにも見えた。
235名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 17:02:35 ID:I5QjGAkl
言峰だろう、jk
236名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 18:10:26 ID:JmjtVtyu
どっちかって言うとUBWの凛のがおいてけぼりだったような
後半は士郎とアーチャーの話って感じだったし
237名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 19:02:23 ID:3nbsGJda
UBWはアーチャールートですからw
でも凛がいなきゃありえないことでもあったし
士郎のフォローも出来なかったからそう気にならなかったな。

HFはイリヤがいなきゃ生き残れないし、桜の存在は黒セイバー生み出したくらいで
ヒロインは言峰だったなと思う。
238名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 19:49:35 ID:q0AKnb35
ところで約束された勝利の剣の剣って
読みはつるぎ?けん?
239名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 20:57:21 ID:LIuYu1fi
>>238
たぶんツルギだろ
無限の剣かなんかはツルギって読むってのが公式だし
Fate内で〜の剣ってなってたら大概ツルギだと思う
乖離剣とか螺旋剣だとケンだと思うけどね
240名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 21:00:46 ID:Y2vMSr0u
きのこが何を言おうと俺は断固として語呂がいいから
「やくそくされたしょうりのけん」「しょうりすべきおうごんのけん」
って言い続けるぜ。
241名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 21:01:56 ID:812HMvT1
>>240
俺もだ。まあ体は剣のときもそう思ったがしばらくたったらつるぎになれたが
242名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 21:44:56 ID:fwrP7D3u
>>237
まあ要するに、凛と桜は各々のルートのメインヒロインのはずだったのに
他のキャラに出番を食われて影が薄くなった本末転倒の姉妹だったと。

なるほど。Fateの正ヒロインがセイバー一人なわけだわ
243名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 22:25:20 ID:LIuYu1fi
>>240
むしろケンのほうがカッコつかなくね?
なんかDQの武器みたいだ
まあツルギもツルギであれ臭しなくもないけど
244名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 22:31:00 ID:Y2vMSr0u
>>243
俺は「けん」の方が「語呂がいい」と言っている。
あとお前の言い方だと DQの武器=ダサい・格好悪い という認識にとれる。
そうだとしたら許さない。
245名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 22:35:48 ID:Sb1Mt13i
なんて被害妄想。この場合、だろう
246名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 23:25:02 ID:3nbsGJda
>>242
結ばれないから正ヒロインなんだよ
247名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:05:17 ID:gaX5Lgds
>>246
つまり秋葉はメインヒロインだったんですね


>>244
「約束された勝利のケン」より「約束された勝利のツルギ」のが響きよくね?
つまり語呂よくね?
長々とした文章の後にケンって響きはなぁ
最後の最後にマヌケに落としてる感が
鉄のケンとか炎のケンなら、ツルギよか読みやすい気するけど
この場合かっこよさは大して変わらんし
248名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:06:03 ID:gaX5Lgds
メインじゃなくて正だったorz
249名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 11:47:43 ID:blSQW2X/
そもそも「約束された勝利の剣」と書いて「エクスカリバー」と読むからけんとかつるぎとか関係ないのです。
250名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 16:20:01 ID:IFo2Wr1J
俺文章読むの遅いんだけどゲームクリアまでどのくらい時間かかる?
251名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 17:18:02 ID:zN2GrYtf
一週間(24h×7)あればOK
252名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 18:53:07 ID:xP/NHEc2
>>250
遅い人でもタイガー道場を回収しつつ、ボイス全部聞きながら進めたとすると、1ルート平均30時間でトータル90時間ぐらいだと思われ。
253名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 19:08:45 ID:IFo2Wr1J
>>251>>252
ありがとう参考にする
254nunu:2008/06/28(土) 19:33:34 ID:kXVGoxIF
ラストって3つあるんですか
pspでやってるのですが、エロシーンが出てきます。エロシーンが出てくるってことはパソコンの内容ですか
初心者です。すみません。
255名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 21:16:56 ID:aj52kzLA
>>254
え〜どこからツッコめばいいんだ?
256名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 21:18:47 ID:I+5VsK0y
スルーでよか
257名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 21:27:37 ID:3bdg+4Hh
セイバーも桜も結局士郎と結ばれなかったんだから、一番の勝ち組は凛ただ一人だと思う
258名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 21:28:55 ID:l/u7M4YL
>>257
桜は一応結ばれてるが
まあ凛は勝ち組だろうな
259名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 21:34:50 ID:IFo2Wr1J
最初の凛のプロローグってどのくらい時間かかるんだ?
260名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 21:43:37 ID:OmkO7H3+
1時間ちょい
261名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 21:53:49 ID:XcofBlxd
Fateが兵庫県舞台って何処情報なんだろう
262nunu:2008/06/28(土) 23:28:47 ID:kXVGoxIF
>>255
>>256
なんでスルーするんですか
263名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 23:31:51 ID:SmiX0JUt
>>261
聖地巡礼とかのサイトを見てみると、Fateで登場する橋のモデルが神戸大橋であることがわかる。
他にも遠坂邸は異人館かなんかがモデルだったと思う。まあ千葉とか東京のほうもモデルになってるらしいけど。
あとは本編だったかHAだったか忘れたけど、Fate舞台は西日本であるとを言及されてたからだと思う。
たぶんHA。
264名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 00:26:31 ID:QdP3Y0r/
>>262
ここはPS2版のソフトのスレなのでPC版はスレ違い
なによりPSPでやってて、どうやらPC版みたいってことは、あなたはソフトを購入もせずに遊ぶような人間
そんな人間には常識もってる人は普通冷たいです。
ここはギャルゲ板でバカ話とかはしますが、それ以前に道を外れちゃってる人はお引取り下さい。

他の人すまん。こんな奴の相手してしまって。
265名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 00:36:22 ID:fqsqH+kR
>>264
いや、言いたいことを簡潔にまとめてくれてd
以後完全スルーでおkかと。

↓↓こっから元の流れ
266名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 03:49:22 ID:Ro4LVEuP
まず凛は俺の嫁
267名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 04:03:44 ID:kTu0vW+u
そしてルヴィアは俺の嫁
268名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 05:15:31 ID:499bFwEb
桜ルート糞すぎ。
UBWの感動が台無しに・・・
269名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 05:22:25 ID:S4h4O+24
>>268

6月29日 雨 ☆☆☆☆☆☆☆

姉√のほうがいいのう?
許せない
270名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 08:56:21 ID:e6K6drXh
lart storyやったけど、結局士郎が生き方変えずに摩耗したって描写は嫌だったなあ。

せっかくタイガー道場番外でアーチャーにはならないって話だったのに。
271名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 09:29:14 ID:x3fdJBYk
同意。
Fate士郎はどういう形にしてもセイバーを好きだった事を忘れないと言っていたのだから
摩耗したとか言う表現は余計だったな。
あれでは生前は満足して死んだアーチャーの方が幸せに思える。
272名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 09:42:28 ID:wY/7fEKc
>>266
いやいや、俺の(ry
273名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 15:54:22 ID:zSEu05a/
磨耗して後悔したのがアーチャーで、磨耗して開き直ったのが士郎です。
274名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:17:44 ID:QdP3Y0r/
しかしアチャも守護者になってから後悔したんであって、死ぬまでは後悔なかったんだよな
275名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:49:57 ID:IQHUY129
死んだ後に見せつけられた戦争とかが原因っぽいしな
自分の人生に関しては、後から見直すとって感じみたいだし
アーチャーが嫌なのは自分が守護者ってとこだろ、たしか



っつーか、士郎って剣製使い続けたらいろいろ摩耗するよな、肉体的にも
自分省みないからどうしようもなくね?
凜ルートはその辺どうなったんかねぇ
276名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:08:25 ID:6uSgXChq
士郎の固有結界のペナルティーって発動する時に魔術回路に激しく魔力を流すことによる反動で肌が火傷していくくらいじゃなかったっけ?
277名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:20:37 ID:GOC8F4Dd
>>263
こりゃご丁寧にどうも。
普段は「兵庫は大阪の属国じゃねぇぞ!甲子園球場は俺らのもんだ!」とか吼えてる割に
ハルヒとかFateやあまつさえ甲殻の舞台とか急にクローズアップされた感じがすると
「えっ…あ、その僭越です」とか縮こまっちゃう我ら兵庫県民。何で兵庫舞台にしたんだろうねぇ。
278名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 23:38:02 ID:0OEzSfSQ
PS2版買おうか迷ってるんですが、できればPC版に近い状態でやりたいです。
そこで質問なんですが、PS2版って音声なしにできますか?
あとHFのシナリオってPC版に比べて大幅改変されますか?
279名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 23:41:09 ID:yt9PYve4
>>278
声なしは出来る。
シナリオはエロ関連やグロ関連で表現がマイルドになってる部分がある
個人的には大幅に変更してるのはエロ関連ぐらいだと思うが結構気にする人も多いから
なんともいえない
280名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 23:53:28 ID:MQs4dCET
>>278
エロ以外で大幅に改編してるような所はないはず
281名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:22:32 ID:MDX5g3uy
>>279
>>280
桜の淫乱設定とかはどんな感じですか?
282名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:05:08 ID:PWGWvdg4
そんなに気になるならPC版やれよ。
283名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 10:22:06 ID:PkZ/F+0J
PC版→ホロウ→アニメ版→PS2版の順番でやりゃおK
284名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:12:52 ID:2rMgujV+
>>278
声いらないならPC版買えよ
285名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:56:51 ID:foT2PRVZ
蟲がチン○型なのはPC版から変わっていないけども、
その用途が寄生虫なだけだからまだ15禁で済んでますって感じw

まあ桜ルートは設定的に一番エロ臭とグロ臭がキツいルートだけに、
台詞回しの改変は最多になってるよな
286名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:23:25 ID:vKXxuzPF
スレチで申し訳無いが、fate zeroってアニメイトとオク以外で買えるとこある?
287名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:02:47 ID:PWGWvdg4
>>286
にとろ+の通販、尼もOK
まだあるかもしれんが、あとはシラネ。
288名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:02:50 ID:KKA5dRci
289名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:43:34 ID:NJfmoqj7
>>286
とらの穴にはまだ在庫あるみたいだよ
290名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 02:49:32 ID:VwXzu7OW
ブコフにも中古置いてたよ
291名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 03:11:59 ID:M6V37ZWI
すごく今更な上にスレチで申し訳ないんですが、
fateのマッドを作ってみたんですよ。
普通にwindowsのムービーメーカーしか使ってない
しょっぼい出来なんですが、せっかく作ったので誰かに
見てもらいたいなーと思ったのですが、
どうしたらいいんですかね?
ユーチューブとかにUPすればいいんですか?誰か教えて下さい?
292名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 08:38:49 ID:dihuN409
Youtubeかニコニコ。コメント見たいならニコニコで。
293名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 02:55:47 ID:p7DDNSJF
あとこのスレに動画サイトアドレス乗せるのはご法度だからそのつもりで
294名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:06:04 ID:jH3Xsnv4
こんな膨大なゲームを音声化したっていま知ったよ
声優は地獄だな。全編とおしてちゃんと声質のクォリティ保てるの?

というか一人頭ギャラいくらよこれ

10万ぐらい?
295名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:40:26 ID:F9O0ELaI
声優のギャラは年齢と時間で決まるそうです
若手だと声優だけじゃ食ってけないそうな




でも、10万って逆に安くね?
296名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:37:56 ID:O4FHG8y6
Fate本編の総台詞量からしたら、

凛>>>>士郎>>言峰>>セイバー>>>>イリヤ≧桜>>>>アーチャー

ぐらいのものじゃないかな。
士郎は地の文抜きで純粋に台詞量だけならば凛に負けてると思う
297名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:41:38 ID:jH3Xsnv4

そうかやっぱり仕事量からしたらバーサーカーが一番ギャラもらっていそうだね
298名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:32:22 ID:htroIFl4
新人は30分のアニメで2万くらいだったかな
ベテランは知らん
299名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 01:56:43 ID:mcgbIn0O
EDリストの13番がどうやっても行けない

教えてエロイひと!!
300名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 02:06:29 ID:k2PSsdOu
どれか確信はもてないが、多分あれだろうな・・・・・・

頭のほうからやり直してセイバーを放置、怒らせるんだ!
301名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 07:36:19 ID:pSt9KYZg
このゲームって、フェイトのストーリーなどを理解するには十分ですか?
エロシーン以外で原作と全然違っていたりしますか?

ここで質問していいのかわからないですけど、お願いします。
302名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 10:32:39 ID:5MFS2eJ6
>>301
ヘヴンED未収録だからPC版やってない奴はやらないほうが良いかも。
HAへの繋がりが分かりにくい。
全員幸せに終わる姿が見たいならヘヴンEDのあるPC版だな。
303名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 11:07:10 ID:NhygwCC9
>>294
途中、川澄が気張った声出すの疲れてるように感じた
304名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 12:36:46 ID:pSt9KYZg
>>302
ありがとうございます。
でもPC持って無いんですorz

ヘヴンEDというのが真のEDなんでしょうか?
誰かが死んだりするのかな…?


なんせアニメしか見てなく、しかもアーチャーがバーサーカーと闘うところまでしか見てないので…。
305名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 12:40:46 ID:tli1zRkc
>>304アニメは原作にない対戦とかしてるから話しにならんよ
306名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 16:56:30 ID:F9gJPCxg
アニメは干将莫耶巨大化オーバーウィングが出たところで無言でしばらくチャンネル変えた。
307名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 18:14:34 ID:BHg7n6tq
レアルタヌアやって満足してたんだが…

ヘブンEDというモノを始めて知ったぞおい、
全員シアワセ大団円EDって本当か?
308名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 18:18:52 ID:/CXGMYO+
スコアランキングに挑戦してる人に質問

特典画像、最後のやつが見れるまでやった人はいますか?(何回程で)
309名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 18:48:58 ID:m4Q4vWTz
>>307
本当だよ。
310名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 19:22:57 ID:/CXGMYO+
今更だが、誤爆した…orz
311名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 21:58:01 ID:ZC2aWSXP
>305
そのアニメ版をベースにしている西脇だっとの漫画版はこのスレ的にはどーなんだ
312名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 21:59:13 ID:RUasnaYk
>>311
ギャルゲーではないからスレ違いじゃね。
313名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 00:35:29 ID:S8MU8GVL
>>311
別にアニメ版がベースってわけじゃないぞ
各ルート混ぜこぜなのが同じってだけ

で、アニメより後発なのに混ぜ方が下手だから始末におえないw
314名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 02:30:46 ID:J84NX3Dj
Fateも佐々木少年にやらせればよかったのに
佐々木死ぬかもしれんけど、執筆と原作プレイをやりすぎて
315名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 14:04:13 ID:KPt9nuKU
佐々木ならば、Fateでも原作に忠実なSEXシーンを描いてくれるやもしれんなw
316名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 15:25:24 ID:/lOXmSRB
エロゲ原作のアニメDVD売上げ(8年3/31):

Fate/stay night 208,379枚
AIR 186,019枚
(CLANNAD 18万枚程度)
Kanon(京アニ版)  151,194枚
真月譚月姫 85,293枚
SHUFFLE!  65,717枚
君が望む永遠 55,506枚
D.C. 53,438枚
D.C.S.S. 46,975枚
乙女はお姉さまに恋してる 38,362枚
こみっくパーティー 31,784枚
うたわれるもの 28,754枚
(ToHeart 2.5万程度)
(ef - a tale of memories.  2.4万枚程度)
School Days 21,185枚
(D.C.II 2万枚程度)
夜明け前より瑠璃色な 18,441枚
ToHeart2 16,779枚
ToHeart2(OVA) 15,027枚
ヤミと帽子と本の旅人 15,026枚
アカネマニアックス 13,684枚
SHUFFLE! MEMORIES 12,785枚
(ONE 輝く季節へ 12000枚程度)
(君が望む永遠 〜Next Season〜 12000枚程度)
はぴねす! 11,401枚
(ななついろ★ドロップス 9000枚程度)
(桃華月憚 9000枚程度)

「Key×京都アニメーション」より強かった「TYPE-MOON×スタジオディーン」
317名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 20:11:07 ID:o47DQGRy
今日から始めたんだけどオヌヌメ攻略順ある?
318名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 20:15:04 ID:VpHzhVxV
お勧めも何も、攻略順は決まってて変えられまへん
319名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 20:15:14 ID:O6yS7x4e
ルートは決まってる。ネットで攻略ルートを見る必要も実はない。
320名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 21:28:48 ID:o47DQGRy
知らなかったwありがとう
321名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 21:53:23 ID:NWgWH+nz
始める前に目いっぱいネタバレを見てしまったせいで、
UBW終章の怒涛の展開でもあまり驚きを感じなかったのが悲しいところだ。
とりあえずエミヤさん、目の前のソイツを殺したってあんたの悲願は叶わんと思われ
322名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 22:18:09 ID:ClEQMGMH
八つ当たりだって言ってるだろう
323名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 22:34:30 ID:Y4eCLh+R
士郎が英霊エミヤになった世界において聖杯戦争に呼ばれたアーチャーは何者?
324名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 22:40:48 ID:SMndq4pB
>>323
いろんな説があるな。そもそもエミヤが呼ばれてた可能性もあるし
盾の鯖でアイアスとかが個人的に好きな説
325名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:17:16 ID:JSgPl1JI
アイアスの盾を何時見たのかって疑問があるからね。まぁイギリス行って色々してる時に見たんだろうけど。
326名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:31:17 ID:J84NX3Dj
っつーかセイバールート以外はともかく、HAまでアヴァロンじゃなくてアイアスなのはなんでなんだぜ?
327名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:33:50 ID:SMndq4pB
>>326
ルートを確定させないためじゃね。
ホロウはどのルートのあとかでかなりもめたし。
328名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 13:00:18 ID:m6cm2LkU
えと〜

昨日、fate/zero全巻読み終わった

それにしても、ギルをこの世に召喚したのは
凛のお父さんだったんだな

これはびっくりw

親子揃ってアーチャーを召喚するとは

ギルガメッシュは凛が時臣の子供だって事
知ってたのかな?
329名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 15:24:26 ID:pq/2GObC
PS2版とPC版で悩んでるんだが
PCは主人公だけじゃなくてキャラクターボイスは一切ないんだよな?
330名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 15:26:58 ID:GsiLQr6U
バーサーカーはボイス有りだよ
331名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 15:27:39 ID:iCNwklUI
>>329
バサカがパートボイスあと襲われた女はフルボイス
まあPCのボイスはないものと思っていい。
332名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 15:31:59 ID:pq/2GObC
>>331
ありがとう
PS2買ってくる
333名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 17:51:42 ID:rH8T/Xzg
>>332
俺はPC版オススメだけよ
PS版は全体的に少しぬるくなってるし
どうせ声なんてすぐに飛ばすようになるし
334名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 19:27:38 ID:G3mB6fm2
ぬるくなってるって、なんかアクション要素でもあんのかPS2版は?w
335名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 21:34:01 ID:CUKF3C9p
エロ完全削除。テキストもエロさを示唆されるような文は全て差し替え。
グロも大分表現抑えられた。まあコンシューマ化の時点で当然のことだけども
336名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 21:43:23 ID:YMSHpEBp
「私、処女じゃ無いんですよ?」の差し換えとか
あと、刻印虫がかっこいいツノ生やしてたり

いや、しかし。HFルートの追加絵は素晴らしい。一長一短
337名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 21:44:33 ID:G3mB6fm2
あのちんぽみたいな虫はどんなになってんの?
338名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 22:35:37 ID:RAr+MhO/
>>337
実は明確な絵が少なくて印象に残らない
多分歯がいっぱいの凶悪そうな奴


士郎 狂戦は追加CGなんだっけコトミネ戦とか
あの辺りは暑くなってるってよく聞くよな
339名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 22:43:26 ID:Uqts4Hn2
>>338
いや、夏場の気温でなしに、燃える炎でしょうよ
アツいってさ
340名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 01:32:55 ID:PelnIpI9
realta nuaのボイスって抽出できないのか?ちょっとほしいんだけど
341名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 11:25:44 ID:xoo8MbEm
暑くなってるwww
342名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 11:49:07 ID:0hoWkM5E
>>340
普通に出来るだろw
343名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 18:06:15 ID:vmJjbyfI
>>335
PS2版はやってないけどセイバーの魔力補充イベントと凛との魔力繋げイベント気になるね
まあセイバーのはアニメでもやってたからどうとでもなるか
桜のHシーンは別になくても問題ないけど
344名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 19:27:49 ID:cqykDnMk
セイバーへの魔力補充はたしか士郎の魔術回路をセイバーに移植して
凛の場合は士郎に魔術刻印を移植した、だったかな

個人的には未プレイでエロシーン見たいとかじゃないならPS2版を勧める
プレイ済みの人からすれば比べる事が出来ちゃうけど
知らないならPS2も十分楽しめるよ、とPC未プレイの俺が言ってみる
345名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 19:28:30 ID:cqykDnMk
って、未プレイの人がいるのにナチュラルにネタバレしちまったすまん
346名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 19:40:47 ID:vmJjbyfI
>>345
いやもう発売1年以上立つからあんま気にしなくてもいいと思うが
347名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 20:42:43 ID:LhNw25E1
>>344
だが、エロシーン差し替えのみの断言できるほど単純ではない。
両方やった俺が言ってみる。
348名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 21:10:52 ID:uTAKCwTm
桜のエロシーンこそ、必要だろう。普通に考えて
ファンタジーな魔力云々は差し替え聞くけど、桜は違うじゃん
349名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 21:36:10 ID:kXJEuecq
セイバーや凛のシーン変更は魔力だからそういうのもあるよね、と納得可能なんだが
桜のだけは事実の捻じ曲げよくない、という印象を受けるな
350名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 22:14:12 ID:uzOxLU1j
HFでイリヤが一瞬男みたいな喘ぎ声出すんだが、あれは一体?

何日かは忘れたが確か後半辺り、居間でシロウが抱きしめるか何かした時。
351名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 23:49:38 ID:Mt3aJJBe
>>348
桜のエロは、「士郎の血液に含まれた魔力を吸う」に解釈が差し替えられてたよ。
おかげで、原作だとフェラシーンだったCGが指チュパになってやがんのw
352名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 23:57:39 ID:4lc4XVLI
途中士郎が、凛に血吸われる夢見て夢精しちゃうんだけど、アレってなんだったの?
PS2で性表現アレンジされたから脈絡が無くなったとかなの?
353名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 00:56:16 ID:lwjk2iH6
凛スキーとしてはエロありのPC版のほうが良い。
あと差し替えネタがPC版HFで既出だったんだ・・・。
354名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 00:56:19 ID:Cnkx3N61
PS2版をやった後にPC版をやる
これが最高に燃える
355名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 01:17:46 ID:sjHzXfJi
公式絵師がテレカでそっくりさんを剥く某RPGみたいな萌えだな。
356名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:16:27 ID:/ofDdPDB
>>352
夢の中の凛の瞳をよく見ろ。

そういう事だ。
357名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:22:15 ID:c+dEi1Pm
霊体化してるとはいえアサシンでも無いのによくまあセイバーに気づかれなかったもんだ
358名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:26:26 ID:6+wzE7WU
>>357
まあセイバーも戦闘時以外ではそこまで勘がいいって訳でもなさそう
キャスターに操られたときも気づかなかったし
だからこそ一緒の布団で寝るように提案したんだろうね
359名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 04:00:53 ID:ZOy4Iqhp
ボイスありだとたまに世界感が壊れて覚める感覚に覚えがある人はPC版オススメ
まぁPS版でボイス無しにすりゃいいんだけどさw
360名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 06:55:20 ID:VCwB9X89
ていうかセイバーにマスターの危機が伝わるときは既にマスターは手遅れに近いとか言ってなかったけ?
361名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 19:15:28 ID:sjHzXfJi
そりゃ相手が弱体化ライダー(手加減)でようやく時間稼ぎが可能なレベルだし。
相手が本気サーヴァントなら、危機感覚える前にザックリ☆だぜ。
362名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 20:16:19 ID:vaTfBhkW
本編、HA、zero通して思うけどセイバーって大して強くないよなw
363名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 20:46:16 ID:bklVvmO9
セイバーがピンチに陥らずに相手を圧倒した戦いってZeroのライダー戦、HFの最初のライダー戦ぐらいだよな。

どっちも相手がベストコンディションじゃなかったからなんだけどw
364名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 20:51:04 ID:6+wzE7WU
>>363
まあセイバーもベストとは言いがたいからお互い様じゃね
鞘使えたのがギル戦のみだしな
365名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 22:33:50 ID:22hoBrwM
セイバールートのキャスター戦も圧倒してなかった?
最後はギルきたけど
366名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 23:29:05 ID:gNTZ3pjw
まぁ強化受けてるとはいえ人間相手に追い込まれるからな
凜と再契約した時は強そうだったが
367名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 00:01:23 ID:E41vE85k
もしもセイバーが凛と契約して尚且つアヴァロン使用可だったら



ギル「うはwwwwwやばいマジうけるwwデュクシデュクシwwwはいしんだーwwwww」
368名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 00:11:03 ID:Ag3VRqnv
本気出さないで油断してたら半人前の魔術師に敗北寸前まで追い詰められるどっかの最強の鯖に比べたらセイバーはまだマシだろw
369名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 00:13:31 ID:F7dFkBVb
本編で人間に負けそうになってないのはバサカぐらいだな。
まあ桜も人間に含めるなら全員人間相手に苦戦ないし敗北してる。
370名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 00:14:43 ID:F7dFkBVb
小次郎忘れてたw
371名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 06:22:24 ID:4a7uxjJO
最強を証明せよ
372名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 06:44:32 ID:h7pm6MN4
食っちゃ寝ニートな腹ぺこ王です
373名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 09:45:11 ID:tDMtU2FV
これってギルより古いサーバント出てこないの?

バビロンを滅ぼしたヒッタイトの王とか
最古の英雄といえばあいつが。


最強最古のギルでも最高クラスの使途(宇宙人)より弱いの?
374名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 10:15:33 ID:dm2EWGW+
>>373
他の使徒相手だと分からないけど、アルクには勝てるよ
375名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 12:33:51 ID:Ag3VRqnv
鯖相手だと手も足も出ない殺人貴が倒せちゃうような死徒より人類の守護者たる英霊が弱いとか有り得んだろう?

強い奴でも7人英霊いれば十分とか書いてあったから数の暴力使って本気で潰しにかかれば吸血鬼共なんて余裕で殲滅出来る。
376名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 14:42:27 ID:tDMtU2FV
何か
サーバント→人間とかわんね。固有結界で姫(赤剣固有結界アルク)の1/4ってあった。
377名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 15:10:53 ID:GL0lGS4x
>>376
どこに?
>>375
は、少しきつい表現に感じるが概ね公式の通りだというのは判るが。

まぁぶっちゃけ相性の問題で化物関係には特効あるしな(HAより)
378名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 16:36:50 ID:+DFvDmjX
月キャラには固有結界使えるの何人もいるのに、Fateではエミヤだけなのな
379名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 16:45:21 ID:F7dFkBVb
>>378
虎とイスカとキリツグもそうじゃね。
月の固有結界は設定だけだからなぁ
リメイクに期待
380名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 17:19:08 ID:Wcug6KOh
教授、ロア、アルク、さっちん、ワラキー

しかし、体内に展開したり、本編じゃ使わなかったり、心象風景具現化してなかったりと特殊すぎる
381名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 21:15:39 ID:3FB8C3UC
固有結界って、幽々の領域(テリトリー)とか藤竜封神の十天君の陣みたいなものか。

要するに、「結界の範囲内だけ自分のルールで世界を形作り、強制的に相手に従わせる空間」って
厨能力のことで…。正直、改めて考えると凄いチートな能力だと思ったw
382名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 21:49:48 ID:Ag3VRqnv
>>381
油断しまくりだったとはいえ、Zeroと本編通して一回も負けを認めたことのない慢心王に「この世界ではお前の方が強い」って素直に言わせちゃうぐらいだからな。
383名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 21:55:15 ID:04G9+h8q
あんだけ自信満々なのに非をちゃんと認められるってのは偉大です
それを直す気が微塵もないのも素敵
384名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 21:56:50 ID:ebyrEDZr
その慢心王は本気出せば結界ごと破壊できるというチートぶりだけどな。
385名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 22:07:59 ID:AIKdwEWB
>>379
衛宮パパのは固有時制御であって固有結界とは違ってたんじゃ?
386名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 22:15:18 ID:3FB8C3UC
対英雄王限定で最強のエミヤさんと、魔術士限定で最強の切継さん。
やっぱり借り物の理想で生まれたフェイカーよりも、鉄心切継のが最強だなw
387名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 22:26:59 ID:YKk0tkwE
人類最強は切継。クリリンみたいなもんだなw
388名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 22:45:46 ID:F7dFkBVb
>>385
ゼロによると固有結界の亜種みたいだね。
キリツグの家系が時間関係の固有結界を編み出したが準備とかに時間がかかりすぎるから
それを戦闘用に改良したものっぽい。
389名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 23:01:12 ID:Ag3VRqnv
キリツグがヤング麻婆との最終決戦で奥の手で周りの時を止める感じの固有結界を発動して麻婆の心臓ぶち抜くんじゃないかと想像してwktkした時期がありました。
390名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 23:09:13 ID:OtT5e/nu
>>389
残念だったな、きのこさん
391名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 00:27:53 ID:DmBaON7A
Fate/Zeroは読むべき?
392名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 00:44:59 ID:6KJ1nBTv
>>391
どっちでもいいんじゃね。
書いてる人が違うから
多少設定とか本編キャラの言ってた四次聖杯戦争に対して違和感があるかも。
評価自体は結構いいみたい
393名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 00:55:32 ID:ckfOzLKB
でも、本編はバトルよりも士郎の行き着く先がメイン
zeroはバトルがメインになってるから違和感は感じるかも
394名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 01:24:02 ID:FUl4g9HD
>>351
御大、指チュパ好きやなー……
395名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 01:25:48 ID:FUl4g9HD
>>373
少なくとも「ウルトラマンでもなけりゃ勝てない奴」よりはずっと下らしい
396名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 01:29:42 ID:AInKvIwo
zeroは
ライダーのマスター成長物語
へタレセイバー観察日記
キリツグまさに外道!
の3本でお送りします
397名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 01:35:00 ID:1F7xKdu1
本気を出したギルは格好いい。
398名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 02:48:22 ID:6PQe4DOU
>>396
他の奴らはマスターだからしょうがないにしても、家で酒飲んでただけの慎二の親父さんの手を1番効率的な尋問だからって吹っ飛ばした時は流石にやり過ぎwって思ったな。

せめてナイフ突き刺すぐらいにしてやれよw
399名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 07:27:17 ID:/3gdxXE5
>>398
そうか、間桐家の男は不幸の星に生まれ落ちるのか。

だから、慎二は頭にワカメ乗せてるんですね。
400名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 12:38:00 ID:6N5yS+8D
ひょっとしてライダーって全サーヴァント中最弱…?
401名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 14:33:59 ID:ovO/grGX
アヴェンジャーを忘れるとは何事か
402名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 15:55:01 ID:xFOgoMxn
月姫、fateの世界って、真祖>姫>魔法使いとか使徒>使徒の格下、サーバントっていう順番で世界が描かれてるけど、地球産で、真相並の奴存在しないの?
半身半神で魔法使い以下なら、神同然くらい持ってこないと、魔法使い並にならないじゃん。

ムルシリ初代征服王とかラーとか預言者モーシェとか
幻想種ありならオーディンとかありなんだろうな。
403名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 16:30:12 ID:Ir/9qEEB
なんでオーディンが幻想種に入るんだよ…

まず、死徒と言っても27祖クラス、五次ランサー位なら互角か不利
万全状態のセイバーやバサカなら上位以外は断然有利
それと魔法使いだから戦闘でも強いって訳でも無し

まあ若かりし頃のゼルレッチはあれだが
404名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 16:40:25 ID:xFOgoMxn
幻想種≠ファンタジーありなら、英雄じゃない神そのものありと思った。


前あった強さ議論スレだと使徒の方が上ってなかった?

使徒は固有結界数時間維持可能だしおお旨不死身。使徒は魔眼並のチートか魔法か、ありえない程の火力叩きつけないと倒せないんじゃなかった?
サーバントは損耗する、不死身じゃないし、魔力はマスターに影響受けるから有限だし、て、人間喰えばいいのか。
405名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 16:46:10 ID:Ir/9qEEB
幻想種とは魔獣、神獣、幻獣とこれら3種の属性を持つ竜種の事だ
406名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 18:06:02 ID:1F7xKdu1
魔法使いは既に人間やめてる連中だから
407名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 18:48:21 ID:CqchEFRh
上げてるから釣りだと思うが
強さ議論スレっていうのは作者の発言よりも
信頼度高いのか?
408名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 19:01:13 ID:DSw7wit0
設定厨ホイホイ
409名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 19:20:45 ID:/3gdxXE5
>>406
> 魔法使いは既に人間やめてる連中だから



例外はあるし、望んで人間外になった奴ばかりではないだろ。
410名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 19:35:00 ID:ovO/grGX
まだ2人しか出てきてないのに、語れるわけ無いのに
青子曰く他の4人は”生き物”止めちゃってるらしいけど
411名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 20:31:53 ID:cZm69sqX
HFで、凛と桜とイリヤはみんな「魔法」の領域に踏み込んだよな。
あの人たちはあのまま育てば魔法使いになれるのかね
412名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 21:22:21 ID:xFOgoMxn
いや、釣ったつもりはないんだ、そこらへんのブログとかの情報拾ってどうなのと聞きたかった。
サーバントでも、使徒上位クラスの力を70パーセント押さえたアルクの1/4で、2人いれば何とか勝てる、戦える、ギルとなら相性でアルク不利なわけだろ?

また、力を押さえたアルクに相性問題でサーバント最強クラスのギルが勝てるレベルなわけじゃん。
つまり上位の使徒、魔法使いには地力では勝てないわけじゃん。
しかも、この上ない最上位のサーバントのギルでさえ。


つまりサーバントの位置、格付けものすごい低い?そこんとこどうなの?と。

fateをやってるさいはそこんとこ弱い印象が比較対象ないからブログとかよんであれと思って。


最上位のサーバント勝てないなら、神クラスの物、神そのものないと勝てないよね、で、ユニコーンありなら神そのものありだよねとかってに勘違いして、オーデンと、ごめんなさい。


それで、サーバントは上位の使徒、魔法使い相手に勝てない、戦えない、わけじゃないが、大きく劣るという事でokなんでしょうか?すみません、お願いします。
413名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 21:42:51 ID:/3gdxXE5
えっと・・・、>>412にツッコんだら負け?
414名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 22:06:51 ID:E0Pp22CS
             .      ̄ ̄       `  X´  ̄  ̄ `ヽ
           , '´                \´ ̄ ̄`ヽ 〉
          ,ィ´                    ヽ    V
        rァへ_/   /       ハ  .    ',   ',
        〈\__/   /   /__/ /ll_l__i__ト、  i  i .
        〈 \.|   l| ´ ̄/ / / li l l i`ヽ l  iハi
        r‐ 、|   l|  _/__/レ'  リハ__i_ハ  Vl   !リ
        i/⌒|   i|/´ ̄``     ´ ̄ `  iト.  ハ!
         ゝ.〈 |   l| """     '   """ | ハi
           ` |   i|   ┌──┐      リ l|
           ト、  ハ   |    i    /i  l|  そんなことより、今日もご飯がおいしいですね
            ヽ i ハ />`     ,.イ i i l /ハ
            ,.-く_//ー ‐ァ'´!、リ リノ / ./ ノ , ´ `
         __ / / ノ´   X \ハ `ー レ'_ __(´    )
       f´   / / .//.〉  / }___jヽ    /⌒ヾ`ヽ-'
       l  /i  / / /`X/.  ,.j⌒i\\  ゝ __メ  !
       i. </|     l   /  //i  | ヽ. 〉,.〜⌒ヽ.\i
.      /  ,.ァノ    l  \// .| .|,. ィ´ ,.  ,. '" `ヽヽ
      / _/ \   /    |___j,.'´__ .. -─ - .. _ ~':,\
.     / / ゝ.  \ィ'      /´           `ヽ. ヽ
    / /    `  _ 〈       |              j   \
   r'_/        〉      ヾ       ,. .r 、    /7⌒ーへ
  /´/        /   ,. -- __ ヽ.   r f | ヽ. ヽ  /ハ     ヽ
  i i          /\_∠ -‐ ´   \  | i ヽ  ヽ ー'ノ j     i

415名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 22:22:01 ID:utfmgFGi
>>412
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1214713265/l100
ここで型月強さの話してるからいってきなさい
PS2版の話では本来祖とかアルクの話はスレ違いなんだ…が、一応いっておくと作者であるきのこ自身が
基本的に27祖と魔法使いは大体平均的な鯖とガチ、三騎士クラス(アーチャー、セイバー、ランサー)なら祖を圧倒
相性にもよるとあるし、完全な規格外の奴とかもいるけどね、という発言でした
ちなみにアルクは相性でギルに負けるし、刺しボルクでも運が悪ければ即死。
416名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/09(水) 22:27:13 ID:6PQe4DOU
>>412
型月儲でも何でもかんでも答えられるわけじゃない。

きのこが明確な答えを出してくれるまで、とりあえずその疑問は心の中に閉まっとくべし。
417名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 00:47:43 ID:9W/1+460
>415
>416
すみません、2年前の強さ議論スレのデータ見て話してました。
ご迷惑をおかけしました。
いうとうり、なすが語るまで胸のうちににしまっときます。
418名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 01:27:10 ID:mPyt10kN
少なくとも、青子さんは鯖相手には防戦ならできる、ってレベルらしいよ
これは奈須の発言だったはずだから間違いない
419名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 01:31:27 ID:GN35pG2z
>>418
間違ってるがなw
青子は平均鯖に互角
シエルや両儀式が防衛戦
420名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 01:36:22 ID:mPyt10kN
>>419
あるぇ?
ダメじゃん俺

でも待てよ、ダメットって鯖相手にけっこう善戦したよな
でも開眼するまではシエルに勝てないんだよな
平均的鯖のラインがわからん……


ゼル爺は朱い月に勝った、のは合ってるよなさすがに
朱い月が無知だったせいだけど
421名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 01:38:36 ID:GN35pG2z
>>420
それはあってる。
ダメットはフラガとアンリとループが合ったからな
平均鯖は宝具のランクが単純威力型Bぐらいしか情報がない。
まあ本編やゼロの奴らの平均よりはかなり落ちそうだね
422名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 01:41:30 ID:mPyt10kN
>>421
宝具がカラドボルグ程度一つしかないギルを想像するといい感じ?
423名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 01:46:37 ID:GN35pG2z
>>422
そこらへんはそれこそ作者しかわかんね。
とりあえず宝具は
投げボルグの半分=風王結界より一ランク上=ubwでバサカに使った壊れた幻想より一つ下
本編では登場してないしね
424名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 02:49:02 ID:r8uXSssk
三次以降の聖杯戦争から呼びたい英雄に縁のある物があれば良いと気づいたから
第四次第五次の聖杯戦争に出てきた鯖は並の鯖より遥かに強い奴らなんだろ
425名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 02:57:59 ID:r8uXSssk
連投すまん。そしてちょいネタばれ



並の鯖って言ったら四次ライダーが呼んだ奴らが並の鯖だから、
いかに四次や五次の奴らが桁外れかは分かると思う
426名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 06:56:10 ID:YZExJIk/
>>400
ライダー姉さん、さりげに短時間なら元ステータス+怪力スキルでバサカ並のパワーを出せたり
スピードで兄貴と同等だったり対軍宝具持ちだったりとスペックデータでは最強クラスだったりするぞ。

…つーか、ぶっちゃけ本編でも食っちゃ寝王より活躍してると思うが。
427名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 07:03:44 ID:+5vtyjxr
ライダー姉さんはマスターが最雑魚のだからな
428名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 07:59:48 ID:hchWrv/x
>>427
待てwww
ワカメは人類最強だぞ?

誰も、あのワカメ頭には勝てないだろwww
429名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 08:02:27 ID:hchWrv/x
>>428
すまん誤爆orz

ライダー姉さんのマスターは桜だったな。



ワカメはスーパーで増殖中だったわ。すまない。
430名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 18:47:14 ID:rJ3vMhL+
>>429
ちょw吹いたw 俺のコーヒー牛乳返せ!ww
431名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 20:44:32 ID:mPyt10kN
ワカメはスパロボで無限増殖して散っていったはずだが……
432名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 00:28:39 ID:i9x/9+22
あれ?自分のMAP兵器で自爆したんじゃ…
433名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 00:47:25 ID:zV4tZTw0
>>432
それは「前のワカメ」だよ
「今のワカメ」はスタッフによるバランス調整がだな(ry


バランス調整しすぎて増殖率がムダに上がったのはどうなんだ




そういや、タイコロがFateじゃなくて型月総合パロディーになりつつあるな
カレイドとファンタズムーンの共演をあんなところで実現させるとは
すでにマジカルアンバーや密室探偵が出ても違和感ないレベルだ
434名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 00:47:35 ID:errBraam
>>431
>>432
ぼくらのわかめ伝説!
無印A 中盤にでてふるぼっこ撃墜、ラストも1ターン1度の攻撃で倒せる 史上最弱No1
OG2  MAPで皆避けるのに自分で放って自分にしか当らない
OGS  ちょっと強くなったよ!でも今までのイメージでただHPが多い敵
AP   これが本気をだしたわかめか・・・
435名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 00:55:24 ID:TgoV/D2/
スパロボなんかどうでもいいから。やりたいなら本スレいってやれ
436名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 01:45:41 ID:yuLbq2jZ
>433
まだマジカルアンバー出てなかったのかよ。
437名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 02:01:56 ID:uxwILOPS
ワカメと聞くとどうしてもパンチラが思い浮かぶ
438名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 07:50:06 ID:LSsDqoaP
>>433
型月になかった弱点がこれで埋まった
コンシュマー&エロゲ含めた全ソフトウェアハウスの中でアリスソフトが最強だと思ってる
439名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 08:43:30 ID:cGAQMfls
タイコロは、パンダ師匠ぐらいは出しても問題なさげだな。
440名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 16:03:11 ID:rREOPhwu
>>426しかし、いつもベルレフォーン打つ相手がセイバーのためエクスカリバーで迎撃されちゃうよね。
速度が遅いのが欠点だよね、エクスカリバーと比べるのが間違ってる気がしないでもないが。
441名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 17:43:48 ID:FlZ/tS9l
わたしの愛虎は凶暴です
大河がサイキョー!
442名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 21:29:27 ID:OK2HXC7x
青子姉さんは魔法使いだからセイバー相手でも互角なのか…
シエルと式は防戦って、シエルは不死身なのに防戦一方かよ。式は「」式でやっと防戦かな?たしか普段は大河並みって話だから。
443名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 21:33:46 ID:7RuVejMr
>>442
いや青子さんは平均鯖あいてにガチできるな。対魔力高いセイバーは厳しいかも
式は刀装備のアラヤ戦式っぽい
444名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 21:42:27 ID:zV4tZTw0
>>442
いや、シエルもう不死身じゃないし
ロアの記憶にある魔術を凄まじく高い魔術適正で行使しまくる上に
体術も万全、人外対策バッチリ、第七聖典、おまけに銃器もお手のもの
って条件があるだけ……だけ?
式は刀持って相手殺す気でいったら虎とは比べ物にならんでしょ
そもそも打ち合う前に得物殺せるんだし
下手すると宝具とか真名解放まで殺しかねない

ミスブルーは超戦闘特化型魔法使いなのです、っつーか破壊特化
魔法使いでもアインツベルンの魔法使いとかは戦闘力高いんだろうか?
ゼル爺並みの応用すんのかねぇ


>>439
是非ともあのエロ声でパンダ拳法を見せてもらいたいな
パンダ師匠出るなら都子成長版も欲しいな……
445名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 23:13:36 ID:Q2b2ZKJ6
ゼオライマー能力に加えて、ifの自分ダウンロードに多重次元屈折
おそらくは凛以上の威力を持つ宝石剣

何、この中二キャラ。ジジイじゃなかったら、間違いなく七夜と同類だよ
446名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 23:25:31 ID:zV4tZTw0
>>445
二行目はたぶん自分の羞恥心に邪魔されてやらんぞ
っつーか、ご本人老け込んでて魔法そんな使わんし
でも全盛期なら本気でゼオライマーなんだろうな
月押し返す力業+瞬間移動じみたこととかやって


そういやゼル爺ってちゃんと血吸ってんのかな?
447名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 23:27:23 ID:Q2b2ZKJ6
いやいや。コスプレさせられるのは、あの杖の趣味だから
448名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 00:06:52 ID:cM/IHCqn
むしろ杖なしでやれるのかゼル爺
さすがになんの補助もなしに他の世界の自分をダウンロードは厳しくと思うが
宝石剣は自分も使うようだし
449名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 01:47:47 ID:4mN4ghM9
>>363
イスカはなぁ・・・そもそも戦いの発端がセイバーの勘違いだったし
渾身のカリバーもウェイバーごと避けられちゃったからな
450名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 09:46:44 ID:gQFkiMZy
で、1番強いのは火鉈で良いのか?
451名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 10:09:03 ID:6b+6bpg8
君がいいならそれでいい
452名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 14:52:11 ID:zDzSsg5y
今更ながら、ラストエピソード参照した。

まぁ…こんな終わり方も良しかな、ってのが正直な感想。
ホロウへの連結を考えるとまぁ微妙ではあるが…FATE〆くくるにはふさわしいとも思ったよ
453名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 16:49:07 ID:sQGwtAtd
バーサーカーの宝具でもない斧剣を投影して経験とステータスを自身に適用してナインライブス使った感じでアーチャーや士郎がアサ次郎の刀投影したら燕返し使えんのかな?
454名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 16:50:59 ID:HtAoFEcX
ワンランク落ちて、三撃の打ち込みが二撃になるとか?
455名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 19:20:26 ID:srpsrLFx
過程を無視して結果だけ導くという強引極まる技だからなぁ。
まさに深く考えたら負け、って厨能力WW
456名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 19:37:16 ID:47BDol6r
士郎とアーチャーの魔術って意外に理論づくしな構成だしな。
いや、でも理屈が解らなくても小次郎が何をどうしてるか理解出来れば再現は出来るのか?
457名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 21:37:00 ID:cM/IHCqn
いやぁ、士郎じゃ弓腕ないとさすがにな、経験値が足りないでしょ
っつーかナインライブズはまだ半分魔術っぽかったからあれだけど
100%剣術の燕返しやったら士郎だと一回、下手すりゃ不発で体に負荷かかりすぎて壊れんじゃね?
だってあれタイムラグ限りなくゼロで三回だろ
そもそも燕返しが剣術だけで魔法に達してるわけわからん術なんだけどな
458名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 22:43:27 ID:U2/B4OVc
まあ勝手に動く剣3本投影して切りかかっても結果は同じな気がする。
燕返しの恐ろしさは小次郎の技術で3本くることだし
459名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 22:47:58 ID:HtAoFEcX
考えてみりゃ達人レベルの剣士が三人自分取り囲んで
同時に首狙って切り掛かるんだぜ?
死ぬわwwwww
460名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 22:59:40 ID:cM/IHCqn
しかも光速レベルの振りの速さだぞ
そして死角はセイバーが勘で見つけたあっこくらいという


実は一番インチキくさいな
461名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:03:59 ID:PhWw17aR
光速なわけねぇだろ
462名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:18:10 ID:MhKClpuQ
まあ時速数百kくらいだろ実際
人間にはとてつもなく速いから光速ってたとえだろ
463名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:18:12 ID:cM/IHCqn
かなり近いだろありゃ
わけねぇだろと言うが、振るだけで魔法発動する剣術に物理法則なんて通用しねーぞ
っつーか、振るだけで並行世界干渉ですよ?
464名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:19:30 ID:U2/B4OVc
>>463
それなら一太刀でセイバー真っ二つだが
一応二つまでならかわしてるんだが
465名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:23:24 ID:cM/IHCqn
>>464
セイバーは因果逆転してんのに急所避けてるんだぞ
まあ、実際光速あるとは思わんけど
リアルでは人間どうやってもがたどり着けないレベルあるんじゃね?
466名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:24:02 ID:cM/IHCqn
がの位置がおかしいよ orz
467名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:24:03 ID:PhWw17aR
光速でウンコしたらどうなるかくらい分かるだろ
黄金闘士とかは無しな
468名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:26:08 ID:cM/IHCqn
>>467
あれ級にインチキじゃんと言いたい
あれ級は、少し行き過ぎだけど
469名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:27:00 ID:PYzoHlCM
セイバーってヒロインの一人でかわいいのは解るけど本編、HA、zero全てにおいて弱いじゃん?
こいつを強さで持ち上げてる奴って客観的に物事を見れない人なの?
470名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:28:18 ID:PhWw17aR
シャナを擁護するのと同じ理屈です
いや、描写で見てもちゃんとしたバックアップがあれば強いけどね
強いことと勝てることは別
471名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:28:51 ID:U2/B4OVc
>>469
あれで弱かったら他の鯖可哀想だろ。
まあ最強とまでは言わないけどかなり強鯖じゃね。
472名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:29:36 ID:cM/IHCqn
>>469
本当にHAやったか?

zeroはセイバーがいじめられるのがテーマの一部だから仕方ないとして
473名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:32:00 ID:cM/IHCqn
いや、まず本編入れちゃう?
下手すりゃ士郎がマスターでもバサカとマトモにやりあって一回は殺せるレベルなのに……
474名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:32:19 ID:+teKPAbm
セイバーたんは俺のもの
ZEROセイバーたんはみんなのもの
以上!!
475名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:36:13 ID:PYzoHlCM
普通に、セイバー、ランサー、アーチャーの3大騎士の中では最弱じゃね?

主役級だからって持ち上げすぎ
476名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:36:49 ID:cM/IHCqn
>>474
却下だこの野郎!
セイバーは総じてみんなのものです
477名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:38:43 ID:U2/B4OVc
>>475
いやアーチーは無限の剣製こみで抑えきれるかどうか。
ランサーはカリバー撃たれたら終わりだろ。刺しも幸運でかわされるかもしれんし
478名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:39:40 ID:cM/IHCqn
>>475
アーチャーはそもそもそんなに強くないんだが……
セイバーに勝てない印象
っつーか本編でのセイバーとのやりとり的にありゃ勝てないぞ

ランサーは微妙だな、時の運しだいか
479名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:40:32 ID:cM/IHCqn
>>477
アーチャーに関しては奈須が言ってたっけか
480名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:41:04 ID:PYzoHlCM
>>477-478
おまえらアーチャーって本編しか知らんのかw
481名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:41:36 ID:U2/B4OVc
>>479
そうだね。
近距離なら固有結界で抑えきれるかどうか
遠距離ならマスター次第らしい
482名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:47:36 ID:cM/IHCqn
>>480
まさかとは思うが、レアルタスレでさも当然の如く三騎士をzero版で発言してたのか?


>>481
マスターいないと遠距離で勝てない、ってのは
完全には言い切れないけどHAで結果出てるしな
凛アーチャーと士郎セイバーならかなり危ういけど
切嗣セイバーならいけそう?
483名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:48:55 ID:U2/B4OVc
>>480
つまり作中最強のギルと比べると弱いってことか。
それなら弱いでいいんじゃね。
484名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:51:49 ID:cM/IHCqn
そしてイスカンダルは地味に慢心ギルですら素で感心するレベルと
485名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:54:43 ID:PYzoHlCM
あほかお前はw俺は>>469でちゃんと本編、HA、zero全てにおいてって書いてるだろ。
アンカーつけるまでもないわ。無知すぎ
486名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:56:45 ID:U2/B4OVc
>>485
それなら三騎士最弱かどうかで本編アチャと本編ランサーが出るのは当然だろ
もしかしてゼロしか知らないのか?
487名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 00:00:03 ID:HtAoFEcX
ここは力議論スレでもHAスレでもZEROスレでもないぞ
488名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 00:00:35 ID:PYzoHlCM
セイバー一番じゃなきゃ嫌でちゅって感じなのか?正直怖いわw
489名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 00:01:52 ID:cM/IHCqn
>>485
じゃあ全てにおいた場合
ギル>イスカンダル>(マスターしだいで≧?)セイバー>(マスターsn版で≧)エミヤ=(?)ランサー=(?)ホクロ
くらいになるんだけれども
490名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 00:03:13 ID:HPC24Bao
いや、正味ホクロの立ち位置わわからんけどな
マスターに恵まれなかったっつーかなんと言うか
491名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 00:03:56 ID:SIXeEGRM
舞弥たんが最強です
萌え的な意味で
492名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 00:06:47 ID:HPC24Bao
>>491
ならば俺は三枝を推す!!
あいつはヤバい
次に美綴と遠坂セッt (ry
493名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 01:04:32 ID:iucMG90w
まったくまたこの議論かよ
俺、氷室な
494名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 01:14:05 ID:HtueiExL
え?負けたん?まぁ最強理論じゃセイバーじゃないとは思ってたけどね〜
495名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 01:38:12 ID:SYG3VRzr
セイバーが弱くないと士郎に惚れないだろw
496名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 03:23:54 ID:xyGKMCZN
とりあえず、次から元に戻ろう↓
497名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 03:25:40 ID:2Rww/h1Y
セイバーって聖杯を手に入れたら、死んで完全な英霊になれるらしいけど、そうなると失ったカリバーンとアヴァロン所持した完璧バージョンで英霊化すんのかな?

その状態なら最強の鯖って看板掲げてもいいんじゃねw
498名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 04:48:33 ID:nl4GBEqj
アヴァはともかくカリバーンはいらんだろ。エクスカリバーあるし。

どの状態のセイバーが一番強く信仰されてるかじゃね?
まあ黄金期の状態だろうからエクスカリバー&アヴァロンにロン、カルンウェナン?、プライウェンまであってもおかしくない気がしないでもない。
499名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 06:30:31 ID:SIXeEGRM
500名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 11:16:03 ID:HPC24Bao
>>498
アーサー王伝説の中の最盛期が本当に再現されるなら、円卓の騎士召喚とかやらかしそう
アーサー王伝説の要素の半分は円卓の騎士の活躍だし

本人たちの仲悪くても伝説信仰の理想の英雄像のが優先されそ
501名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 11:24:58 ID:EHaJ3WfV
残念ながら本物がいる場合は本物優先
理想や伝説どおりのものが本物より優先して出るなら第三次でアインツベルンの鯖が最強だったろうに。
502名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 11:30:41 ID:HPC24Bao
>>501
アンリか
でも本物がいるって、全部オリジナルは昔存在したことになってんじゃないの? 小次郎以外は
少なくともイスカンダルは現実に存在してなおかつあれなんだけど
503名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 11:35:12 ID:HPC24Bao
ってか、そういやアンリって英霊の園だかなんだかにいたのかあれ?
ほとんどただの亡霊じゃ
しかも本人がアンリマユって呼ばれてたのあの村だけじゃね
無理やり召喚したからってなんであんなの出てきたんだ


個人的にはアインツベルンGJだが
504名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 17:21:24 ID:UYvt7dFP
宝具なし
セイバー>イスカンダル>ギル

宝具あり
アヴァロン>エア>王の軍勢>エクスカリバー>王の財宝>神威の車輪

と試しに言ってみようかな
505名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 19:04:33 ID:v472zmID
>>504
なるほど、ということは宝具無し最強はイリヤのバーサーカーってことか?
506名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 19:30:30 ID:HPC24Bao
>>505
狂化補正がないとスピードも加わって意外にライダーといい勝負かも


セイバーの魔力放出は素手じゃない?
507名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 20:17:44 ID:TDM2ua4D
狂化はバーサーカーのクラスのデフォ能力だろう
508名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 20:41:46 ID:FIF2y4nB
クラスは最良がセイバー最強がバーサーカーていってたじゃないか
509名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 21:14:26 ID:bRMwRuYX
>>506
ランサーの兄貴の気がするな。

宝具なしってことは馬坂のB以下無効もないってことだろ?
510名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 21:31:10 ID:WoC9zaBo

タ イ ガ が 情 け な い か ら こ う な る の よっ!
511名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 21:57:29 ID:Z+AcIKNw
宝具無しでも、Bランク以下無効化の神性付いてるから問題無い
512名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 22:51:09 ID:r4klo2i1
ヘラクレスって、わざわざバーサーカーに選ばれずとも
格的にセイバーになれるくらい位の高い英霊なんだろ?
そもそもバーサーカーってのは、格的に他に劣るマイナーな英霊に
当てはめて実力を補わせるためのクラスのはずなのに、なぜヘラクレスに・・・
513名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 22:55:54 ID:6fDPXbGT
>>512
第四次でマスターと鯖の相性でダメになる奴らが多かったかららしい。
バサカはキャスター以外なら該当するみたいだね
514名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 23:23:49 ID:sqrx/Hm0
普通にアーチャーで召還されて12の試練付きの方がよっぽど強そうなんだけど
515名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 23:55:58 ID:iMAYbktW
音声なし&GAMEOVER時以外やり直しなしの短縮プレイなら3ルートで何時間ぐらいかかりますか?
516名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 00:00:22 ID:FdQQhFZ2
スレ違いと分かってて
あえて聞くが、
HAはどのルートの後の世界観って考えたほうがいい?
517名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 00:22:51 ID:5Lf8ncMq
>>516
全部混ざってるから明確なルートはわからない。
ただアンリが士郎のことを正義の味方と称している以上HFの可能性は薄いかも
518名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 00:26:52 ID:tcRaxl9z
HAって音楽いいよね〜
519名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 09:51:25 ID:JcReQnXr
>>511
神性による無効化か
ギルが双剣で斬られてた時点で虚しい設定だな
520名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 17:11:23 ID:w02Q6Rtn
ヘラクレスっつたら弓だしな。
521名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 20:11:54 ID:NwWm6+sj
しかし、ヘラクレスがバサカ以外になったとしても、
単に12回生き返るだけで決め手に欠ける万能だけど無能な英霊になりそうな印象がある。

バサカの場合、必殺技は無くてもあの超人的な膂力がそれだけで必殺になってるからなぁ
522名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 20:25:44 ID:2z5Zg1sQ
幻想種用の、ドラゴン型ホーミングレーザー九発同時発射>決め手
523名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 20:56:28 ID:/dSXs0WL
>>521
いやあるだろ>決め手
セイバーorアーチャーのクラスになれば射殺す百頭が使えるし

524名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:26:58 ID:soaBREfd
>>516

ダメットさんが起きた後の世界は、多分セイバールート。
525名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:29:57 ID:MSIic8S2
ナインライブスってHFでは3秒の間に全身の急所?をロックオン?して超速で9回滅多斬りにするっていう技のイメージしかないんだが、宝具などの特殊能力に制限を受けるバーサーカーのクラスじゃなければ、本来はどんな技なんだろ?
526名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:34:03 ID:bOYDQu3O
>>525
相手によって形を変える万能宝具
対幻獣用はドラゴン型ホーミングレーザーを九本同時発射


ネタのような話だが、実際に作者がそう答えてるという…
527名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:42:02 ID:NwWm6+sj
実際作中で腕士郎が射殺す百頭を斧剣投影して9連撃を喰らわせていたが、
あれはバサカがアーチャーになってたらあんな能力を使えていたという解釈でいいのか
528名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:43:46 ID:YQm8UASZ
たしか、ドラゴン型ホーミングーザーです。

の説明の後に「なんだそりゃ」とか書いてあたぞ。半分ネタだろう
529名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:47:02 ID:/dSXs0WL
これが射殺す百頭について今のところ分かってることだな

>フジタ バーサーカーも良いなぁ。そういやナインライブスって弓以外の武器でも使えるんですか?
>奈須 何でも使えますよ。撃ち下ろした剣からレーザーっぽいのがマルチに広がるという、
>まさに川原で岩を叩いて魚を失神させるアレです。

>Q.桜ルートで士郎が使った「射殺す百頭」はどんな技なんですか?
>A.英雄ヘラクレスの宝具「射殺す百頭」は、状況・対象によってカタチを変える万能宝具だったりします。
>言ってしまえば「流派・射殺す百頭」みたいなもんです。士郎が使用したのは対人用の「射殺す百頭」です。ぶっちゃけ、ハイスピードな九連撃とお思いください。
>余談ですが、ヘラクレスがメインで使う「射殺す百頭」は対幻想種用の、ドラゴン型ホーミングレーザー九発同時発射みたいなもんです。なんだそれ。
530名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:53:53 ID:YQm8UASZ
因果の逆転みたいな今風の必殺技があるかと思えば、射殺す百等みたいな一昔前の少年漫画の必殺技みたいなのもあるのは何でだろう
旧Fateから、一部引っ張ってきてるのかと深読みしてみる
531名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 23:15:54 ID:FAr6fWJm
>>530
奈須がああいう世代でああいうのが好きだからとしか思えんが
なんせ、主人公のパートナーのメイン宝具が高出力ビームと絶対防御だぜ?



ところで、バサカのB以下無効って神格のせいだっけ?
十二の試練の無効系効果だと思ってたわ
一度経験した攻撃は無効とセットで
532名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 00:26:20 ID:sdLIPnKa
B以下無効は間違いなくゴッドハンドの能力
ただ、一応本編内やバサカのキャラクター説明欄には神性にも一定ランク以下の攻撃無効って効果があるっぽいが
ギルが普通に双剣で斬られたり、兄貴が小次郎に苦手意識を持っていたりして微妙な感じ
533名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 02:04:18 ID:wLZHPrIi
ゴッドハンドが本人の神性に由来する宝具なだけ
セイバーもバサカの無効化能力を鎧のような概念宝具と推測した上で、神性の話に入ってる
534名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 07:42:53 ID:VaKOd/a2
ドラゴン型ホーミングーザーってドラゴンレーザーのことでしょ?
一方、ライトニングソードはエクスカリバーだからね
いやぁ、トライゴンファンて結構いるのね
535名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 08:32:51 ID:dcScGBlN
ドラゴン型レーザーなんてどこにでもあるだろう
カスタムロボとか

って書いてたらやりたくなって来た。もう売っちゃったけど
536名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 08:35:04 ID:HW6BrNpM
あー、実際どうなのかは知らんが普通にありそう>トライゴン
セイバー、ランサーの元ネタはサンダーフォースだし
537名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 21:01:53 ID:kwirKzDH
>>533
じゃあ結局さ
十二の試練って形を成して宝具にならなきゃ
神性だけだと無効化能力はつかないってことか
あとは、ルルブレとか王の軍勢とかも
伝説の内容が宝具として扱われてこそ鯖のときに使えるんか?

っつーか、ヘラクレスって本来不死だからむしろ退化してるんじゃ……
反則すぎるから制限かかったんかな
538名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 21:53:26 ID:p8iJcurL
直死の魔眼理論から見ると、あの世界で完全な不死=「」だから無理だろう
539名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 22:05:44 ID:s3R+f6iJ
直死の魔眼でバサカの死の線見て切ったけどちょっと当たってかわされちゃったぜ
って場合だと耐性はつくのかな?
540名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 22:08:45 ID:7eOj7Yj4
>>539
線に触れられた時点でそ部位は死んでいると思われます
541名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 22:15:13 ID:s5EkGjQW
>>535
だが事はそう単純ではないぞ
ライトニングソードは発動中は完全無敵だったはず
つまり、ライトニングソード=エクスカリバー+アヴァロン
ということなのだよ!

そんなわけでトライゴンを久しぶりにプレイしてみたら
4面ボスにドラゴンレーザーをバラバラに切断されてしまった…
542名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 01:24:26 ID:i2DUlSCp
>>540
直死の魔眼で線じゃなくて穴を刺せばネロ先生を一撃で葬り去ったみたいにバーサーカーをゴッドハンドのすら無視して一撃死させたり、下手すりゃアヴァロンすら殺しちゃったりすんのか!?
543名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 01:37:49 ID:gRGo84Ab
>>542
まあそれが見えて刺すことができれば可能なんじゃね、サーヴァント相手にはその人防衛戦すら不可能なので
結局あんまり意味無いが。

問題はそういう話はここでするなって話だ、おまいら
該当スレにいこうぜ
544名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 18:42:46 ID:aZt16HU8
PS2「Fate/Unlimited Codes」 12月18日発売決定!

http://www.uploda.org/uporg1547159.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41795.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
545名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 20:37:23 ID:uW4P22xs
とうとう姫になっちゃったなwセイバー
アーサー王は…
546名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 20:54:44 ID:OAQCjVyG
こんなに早くにくるとは思わなかったなぁ。嬉しいんではあるが
箱かwiiあたりにしてほしかったな。気軽に対戦できないじゃん
547名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 22:11:42 ID:aAFi+T/f
箱かwiiなら気軽に通信対戦できるからなぁ
548名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 22:52:55 ID:8pOHQp+x
スゲェ、PS3の除外感が
549名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 02:34:51 ID:pcJ0OBd9
マッガーレ
550名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 03:31:20 ID:+Xc42Vj0
>>542
直死は存在そのものを殺すからバサカ一撃死は当然可能
アヴァロンは死や消滅の概念がないので、線や点が無い

後は外部板の専用スレか月研にでも行って来い
551名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 11:15:16 ID:e5cZ+gur
語るだけ語ってスレ違い扱いとは性根が悪いな、しかも間違ってるし
552名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 13:47:03 ID:pcJ0OBd9
馬坂って投影カリバーン一撃で何回死んだっけ?
553名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 14:02:22 ID:xzecTEEI
PS3=死亡フラグかよ・・・
開発費回収できねえからなあ・・・
554名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 17:22:14 ID:/4m6mJwl
>>524
または凛グッドだな
「サーヴァントがいない日常」に戻るんだから
555名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 17:31:56 ID:CDIHxOXP
>>554
それなら凛tureだろw
まあ公式で明言されない限り決着はつかないだろうけど
556名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 17:48:35 ID:/4m6mJwl
>>555
素で間違えたw

まあ何度も言われてるがあの時期に士郎が外をウロウロしてる段階で
セイバールートか凛ルートに搾られるけどな
まさかのあの少年少女が士郎と凛じゃない、なんてのはないだろw
557名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 20:14:09 ID:eBmThcTK
>544
有名サードの数々がこぞって次世代機に行こうとしてる
このゲハ戦争の真っ只中にあって、敢えてPS2に出すとは。
やはりギャルゲには次世代機も何も関係ないんだな
558名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 20:27:51 ID:pcJ0OBd9
現状を顧みるに、PS2で開発するのが最も安定なのだよ。このようにマイナーなタイトルは特にね。
559名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 20:47:21 ID:Ces7MhPd
だよなぁ・・・尼RAP注文してくるか
560名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 20:57:58 ID:dC7+d2k4
PS3は普及率低いしwiiはプレイヤー層違うだろうしで箱は……箱は……
で、消去法でPS2ってことかね。
ソフト買うだけでおkなんだから手は出しやすいわな。
561名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 21:12:21 ID:Ces7MhPd
誰か発売されたら俺んちでやろうぜ!
562名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 21:19:36 ID:JHBcTP/w
っつーかさ、グラフィックレベルが端からPS2レベルなのよな
563名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 22:43:54 ID:O99QcBuc
>>562
てかむしろPS(ry
564名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 11:47:32 ID:aW2RVarA
>>556
あと他に剣、凛、桜のどのルートにも当てはまらないルートとか
565名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 14:00:58 ID:zPjV4M/y
士郎が英霊になるルートやりたい
566名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 16:42:13 ID:RXTj4twF
いっそ凛とも出会わない、聖杯戦争自体に一切関わらない完全なる日常ルートのほうが
567名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 16:51:48 ID:l2mrRf+R
日常生活に置いちゃ、ただの変な子になっちゃうじゃないか
非日常に置くとさらにおかしな子でしたが
568名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 17:08:31 ID:QOyYXYY7
藤村ルートか、もしくは一s…いや何でもない
569名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 17:15:23 ID:RXTj4twF
士郎が弓道部退部せず、三年になってもずっと続けてるルートが見たかったな。
そしたら美綴がヒロインになれたのにw
570名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 19:22:54 ID:UHe/a2Mh
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3986182

この動画は高画質で曲もいい
編集した奴神
日本人ではないようだな

なんて曲だろう?
dreamかな?
アニメもこんな感じが良かったな〜
第1クールはいい感じだったけど
第2クールのOPは最悪だったし・・
571名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 20:13:50 ID:rQsN5f5r
HALのILL BE THE ONEだな
572名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 22:30:32 ID:cjS9LfYK
>>569
美綴はあそこからでも、士郎を弓道の道に引き戻すという手段でヒロイン化がだな
573名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 02:04:46 ID:7NsZxnBh
バトル物のゲームで一般人の同級生と仲良くしてたら他のルートだと巻き込まれる事件に一切関わることなく、普通に恋愛して終わりってやつがあったな。
574名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 06:17:46 ID:CoJmRQKJ
○○Eのことかぁあああああああ!!!!
575名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 08:16:25 ID:wn3v5Fqn
>>565
ヘブンルートやれ。
アーチャーの魂と同化して次第に英霊に近づいていく士郎カッコヨス

麻婆戦の「これはアゾット剣なんかじゃない!」「…!まさか投影か」のシーン熱いよなw
神父に投影アゾット剣突き立てた後すぐにアイアスを自分の前に投影して、アゾット剣爆破だもんな。

あと、ヘブンEDで「だから言ったろ?この宝石は凛にしか似合わないって」
ってアーチャーのセリフを言いながら登場するときとかもう

これ以上はネタバレになるから自重するわ
576名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 10:37:53 ID:Xf3QSCiF
ヘブンズフィール十三日目、帰宅、玄関、ギフトの場面で
イリヤが謎の喘ぎ声だすんだが
あれは一体なんなんだ?
577名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 11:09:50 ID:g+wQOtw/
四角部屋の5人目とか
集合写真の知らない人とか
喫茶店で一個多いコップとか
578名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 15:38:49 ID:b1Y+REQU
>>576
魔法です。
579名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 21:21:38 ID:jeU9MaQj
>572
周りに通い妻続けてる健気な後輩もいるし、殆ど同居に近い状態の自称保護者の顧問もいるし、
美綴ヒロインでも充分にギャルゲとして面白そうなものが出来るなw
580名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 21:26:47 ID:YlzEvT9Z
美綴はエッチの時急におとなしくなるタイプ


ハァハァ
581名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 22:25:38 ID:wn3v5Fqn
三日目
士郎「校庭から音が聞こえる…気のせいだろ、帰ろ」
582名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 00:31:20 ID:nF09UnYe
三日目
慎二「道場の掃除たのむよ」
士郎「はぁ?お前がやれよ糞ワカメ」
583名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 01:27:11 ID:M0WLk3Dl
美綴の好感度が高かったら、三日目の居残り掃除の時に手伝ってくれてルート突入するわけですね。わかります。
584名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 12:04:49 ID:OrQEE0JD
>>583
いや、それじゃ美綴が巻き込まれかねない
むしろ>>582のタイミングで美綴が出てきて
士郎を無理やり連れて行ってすったもんだとひともんちゃくだよ


ああ、ひともんちゃくの内容まで妄想しそうだ……
585名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 12:07:23 ID:Sqihw8ZL
とりあえずイリヤを何とかしないと日常ルートは難しいな。
586名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 12:15:25 ID:OrQEE0JD
>>585
何故か急に妹として衛宮家に訪れるロリブルマってのは(ry

マスターやめても殺られるんだよな
でも二回目以降の遭遇は鯖になれなんだよな
んー、士郎が一人で一回半殺されて鞘効果で復活しとく?
とりあえず殺す理由さえなくせばいいと思うんだが

意外にマスターにならなけりゃ殺されないかも
でも早く呼ばないと殺されちゃうんだよな、お兄ちゃんは
587名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 12:17:07 ID:ISlUiYTT
そこでキリツグ生存ルートをだな。まぁ、Fateが台無しになるが
588名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 12:22:45 ID:OrQEE0JD
>>587
ああ、じゃあどうせならアイリも生存させときゃ確実にイリヤはただの妹だな
ん、なんか士郎が衛宮じゃなくなる可能性も……
大火災さえあれば大丈夫か
589名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 13:44:26 ID:M0WLk3Dl
体内のアヴァロンのせいでランサー死亡回避しても、その日の土蔵鍛練で高確率でセイバー出てきて聖杯戦争強制参加だろうし、キリツグのせいでイリヤから恨まれ放題で遅かれ早かれ襲撃されるからリタイア出来ないし…士郎って聖杯戦争回避不可能じゃんorz

美綴ルートは夢物語か…
590名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 13:52:05 ID:OrQEE0JD
ならば、ならばッ!
美綴のいる日常を命懸けで守り抜き、かつ朝になれば自分も必ず日常に戻ってくる衛宮士郎をオォ!

……先に士郎の人格を美綴が矯正する必要があるな
自己を大切にしない士郎では難しいか
っつーか、超序盤で美綴と恋仲にならないと……あ、無理かこれ
591名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 14:05:33 ID:ISlUiYTT
そもそも、美綴は士郎をライバルとしか見てないという
いや、ライダーに襲われたところに助けに入り非日常に巻き込まれる美綴

ありだ、が。セイバーは士郎の鏡像、凛は士郎の理解者、桜は士郎の闇
美綴は?
592名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 14:30:21 ID:lpy80eAp
公式設定で、士郎と美綴は似た者同士なので絶対にくっつかないとのこと

それとさっきから「アヴァロンが〜」って書き込みが多いけど、
セイバーが召喚されてないとアヴァロン使用不可だから
593名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 18:35:48 ID:lKdLI4Gv
>>586
イリヤは士郎を殺したりしません
首だけにして持ち帰ったり魂をどうにかしたりして、拷問したりして遊ぶだけです
594名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 19:15:03 ID:T+8kF53N
まぁ、マジレスするとイリヤは姉なんだがな。
595名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 19:39:59 ID:OrQEE0JD
>>594
マジレスしたところで本人があれじゃなw
596名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 07:47:17 ID:T0JEs99z
美綴はあんまり士郎と縁が無いもんだから、
二次創作関係ではすっかり百合キャラとして定着しちゃったのがアレだなw

そのイメージの元凶は全部遠坂さんとライダーさんなんだけどもw
597名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 22:25:02 ID:pwXGWdZx
>>567
しかし役には立つ子のなので排斥はされないw
598名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 22:30:41 ID:pwXGWdZx
>>587
切嗣が生存してて桜が養女にされてないぬくぬくとした世界にアーチャーが
召還されちゃうSsがあったw
599名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 22:33:48 ID:ibx0WnSX
>>568

ソースを
600名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 01:37:31 ID:awNDUrer
ひょっとしてプリズマイリヤが切嗣生存ルートなのかなw
切嗣もアイリも生きてたなら、士郎とイリヤ(+セラ&リズ)は
確実に同居していただろうし・・・w
601名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 15:27:37 ID:A7MOoPLI
新しいPCと同時にhollow ataraxiaを買おうと思っております。
スレ違いかと思いますが、hollowのスレがなかったので、ここでカキコさせて頂きます
ビデオカードについて質問なんです。
nvidiaの8シリーズを積もうとしてるんですが、動作など問題ないですかね?
ビデオカードが新しすぎて動かないなどの不具合が起きたらちょっとなぁと思ったんですが。
やはり挑戦しないとわかりませんよね。
602名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 16:23:10 ID:E7dNPMS+
>>601
8600GTで動かしていたが、特に問題は無かった。
603名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 19:09:50 ID:KO+k2/ho
>>602
ベレット1600GTで轢いてみたけど問題なくバラバラになったお?
604名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 21:48:17 ID:UCO+sih9
DBGTでやってみたら漏れなく消え去ったお
605名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 23:38:18 ID:Dlfw8pDy
>>601
一つだけ言っとくが、ここエロゲー板じゃないからあるわけがない
606601:2008/07/22(火) 23:53:12 ID:A7MOoPLI
>>602->>605
レスありです スレ見つけました
スレ違い失礼しました
607名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/23(水) 04:09:42 ID:54yz8ZI5
>>592
士郎と美綴ってどの辺が似てるのかな。
異性に対して奥手で及び腰だってことぐらいしか思いつかない
608名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/23(水) 05:47:16 ID:TixRvZKB
>>607
ストレートな性格。
正義感。
多分頑固者。
609名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/23(水) 21:20:31 ID:44QK1Hak
美綴は士郎に比べれば多少くだけてて融通の利く性格だと思うけどなぁ。
少なくとも、いらん仕事押し付けられて貧乏くじを引いたりはしないだろ、美綴は。
そういう輩を見つけると「自分でやれ!」って無理にでもやらせるタイプだと思うが
610名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 21:45:21 ID:0y8WHQ8+
何故かヤマダ電機で\1,000で売ってた。
目を疑ったが、迷う間もなく救出してきた。
611名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 21:53:49 ID:51k2L+qX
もちろん中古だよね?
612名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 22:31:09 ID:HLznGEgI
勿論通常版だよね?
613名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 22:58:34 ID:0y8WHQ8+
通常版新品です。
他にも何本かセール対象になってた。
近くにヤマダがある人は覗いてみては?

証拠にならんかもしれんが・・・。
ttp://www2.imgup.org/iup653230.jpg
614名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 23:03:45 ID:4C1yq5u4
明日山田いってくるw
615名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 23:06:55 ID:51k2L+qX
マジか、すげーw

ってか、山田で新品買って
どっかのゲーム屋に売れば儲けられるんじゃね?
616名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 23:30:59 ID:Yjro/BRr
テンバイヤーの思考だから、直しなさい
617名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 20:45:39 ID:38rbfSVr
>>613
帰り道にあるヤマダ覗いてきたが、6069円だったわ。
618名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 21:00:37 ID:234HEtkC
今、クリアした。
結局、士郎の行動を見てると、自分の女だけを大切にして
他者に対しては思いやりが薄い人間だと思った
619名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 21:05:06 ID:BE5nfsy7
それでも自分より他人への方が思いやりがある


アンリミテッドコードでルヴィア使用可能になるんだってな
PS2版には白セイバー以外なんか追加あるんだろうか
地味にHAキャラ期待してる
620名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 21:07:36 ID:234HEtkC
士郎って普通の人間みたいにエゴの塊だけど
自分の価値観によってる子どもって設定じゃないの?
621名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 21:09:54 ID:AAeIVmyx
fateって結局人間なんて基本駄目人間なんだよって感じじゃね?
別にそれが悪いではなくて
622名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 22:33:53 ID:SGQriteZ
正義の味方であるために、付きまとう矛盾のどの部分を肯定してどの部分を無視するかって話
623名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 23:03:28 ID:BE5nfsy7
奈須がテーマ的に自分の限界越えたって言ってたからなぁ
作中から読み取るのはムズいかも


とりあえず結果的に士郎は人間のふりした機械だとかなんとか
モデルになったのがらっきょのあれだから、正しい在り方かも
結局、士郎はどっか壊れてるのよな
HFの在り方が一番人間らしかったりして
自己犠牲な無くならなかったけど
624名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 00:04:31 ID:de53J5vU
PS2版はどこでも見かけるのにPC版は見つからないのはどして?
625名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 01:02:40 ID:fZYWAyfq
古いからじゃね?
まあ、実際は単に巡り合わせかと
626名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 01:07:11 ID:NmiP3F6Z
PC版は18禁だからそういうところにしかないよ
627名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 01:10:20 ID:de53J5vU
じゃあ山田にはそういうコーナーがあるってこと?
628名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 03:47:36 ID:bps/+Huv
>>623
凛が士郎を報われない不遇な未来に墜ちるのを変えていってやろうとしてるのに対して、
桜は士郎を絡めとって自分以外何も見えない未来に引きずり込もうとしてるからなぁ。

言ってみれば、士郎のエゴがより強力な桜のエゴによって押し潰された形だな、HFは
629名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 04:10:44 ID:FKtzOYrZ
>>628
どっちもエゴの塊なのはかわらないさw
どちらも自身をもって士郎を繋ぎとめたんだし
まぁ数ある二次創作という名の思考実験でもどちらの結末からでも
英霊エミヤは出る可能性あるし、そうならない可能性もある
やっぱロンドン編か、それを統合した月姫2とかでどうなるかの1例を出して欲しいな
630名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 04:35:45 ID:asX8k5zr
ビアンカヲタ=朝鮮人
ビアンカヲタってバカ三国のキチガイ共とそっくり
・自分らから争いを持ち込んでおいて被害者面、自分はやってないと素知らぬフリ
・自分らに都合の悪い事は全部スルー、突如関係のない話題持ち出して無理やりにでも話題転換
・自分ら(ビアヲタ)が敵と見なした奴(フロヲタ)はあらゆる手を尽くして潰しにかかる
・自分らの行動は全て正当化。他スレ潰すのも当然正当行為と主張
・ビアンカ(北○鮮)マンセーしてフローラ(日本)攻撃する俺達カコイイニダ!!
・偉大なるビアンカ王妃様マンセー=偉大なる金正日将軍様マンセー

ほら、こんなにソックリ!
ビアンカなんてキチガイゴキデブス作ったのもどうせ帰化して日本人のフリしてエニックスに入り込んだ朝鮮人なんだろうな
ビアンカ自体自分の意見を我を張って押し通してばかりいる所とかバカチョンそのままだし

↓キチガイバカチョンビアンカヲタの巣を潰して朝鮮人を撃退しよう!
†奥様は幼馴染み ビアンカ萌えスレ PART24†
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209270871/l50
631名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 11:26:42 ID:Q1R7W5MG
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【102】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1216977471/
632名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 22:28:30 ID:NYbfXVlH
葛木って士郎と似てるな。
基本からっぽなとことか、自分は聖杯どうでもいいけど相方が欲しがってるからみたいなスタンスとか。
サーヴァント?何それ?みたいに前出ちゃうとことか、朴念仁なとことか、一成が危険な領域に入る寸前なとことか。
633名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 23:16:21 ID:MFs0/mC/
葛木はなににも興味がないだけで、シロウは人を救う以外の欲はない
サーヴァントだって葛木は戦えるから出てるみたいな感じだけど、シロウは誰かを守るためだし
634名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 02:29:53 ID:jzaIkac/
衛宮士郎の鏡像だからか
635名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 03:13:51 ID:Lbf9cjvk
士郎も葛木も、聖杯で叶えたい願いなんかないのは同じだけども、
士郎がセイバーの願いを叶えてやりたいと思って戦ってるのに対し、
葛木はキャスターの願いなんてこれっぽっちも気に留めていないだろ
636名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 07:01:52 ID:XsYU+EXM
葛木は、別に士郎のように壊れてるわけじゃ無いぞ。
637名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 07:42:21 ID:AZbWkFdc
先生は、惚れた女のために黙って協力してるんだよ
638名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 08:50:56 ID:aDHQ4K54
HAやれば葛木の心情がなんとなくわかる

>>635
意外に気にとめてる
っつーか地味にキャスターの幸せ優先してる
639名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 08:52:57 ID:aDHQ4K54
そういや凛も願いないんだよな、あれは人柄の問題だが
向こう側に繋がるとか知らないんだからしゃーないか
しかも繋がらなくても第二に到達しかねないし
640名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 11:16:30 ID:Lt9bYmeI
てか第5次で聖杯にかける願いが明確に記されてたマスターはジジィだけじゃね?
641名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 13:17:34 ID:eV9cKk2q
>>632
>一成が危険な領域に入る寸前なとことか。

ここは凄く似てるね。
642名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 13:56:25 ID:/S3zkFbh
士郎って、女には感じが良いのに、男に対してはあんなに態度が違うの?
明らかに変わるよね、性別で?
643名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 14:21:15 ID:RB+iE62s
じゃあ、まずまともな態度で接してもらえるような性格と立場の男キャラを挙げてもらおうか
644名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 14:50:06 ID:+aYxNTNp
桜ルートで、桜が夜ブラをつけて寝るとつらくない?って聞かれて
そういうときはごにょごにょごにょ・・・って言ってたけど
あのゴニョゴニョはなに?
オナニー?乳搾り?気になって夜も眠れません
645名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 16:47:10 ID:rM4TEsIm
>>642
ギャルゲに何言ってんの?
646名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 16:58:02 ID:Lbf9cjvk
基本的に、一成や慎二に対する態度は遠坂や美綴に対する態度と同じだと思うが
647名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 17:06:52 ID:u3HjQI00
アーチャー、ランサー、小次郎、バーサーカー、ギル、、マーボー、先生、チンコ蟲、ワカメ
一体どいつに対して女キャラと同じように接しろというんだ


一成か。あれはヒロインだ
648名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 17:21:22 ID:DwKZZI1K
>>646
同じって事はないだろw明らかに自分の女に対しては甘い
慎二を殺したイリヤとかの態度も常識で考えたらありえんだろw
649名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 17:28:50 ID:XYJ1Kk5L
>>648
マスターがマスターを殺すのは士郎的に仕方ないことだぞ。
魔術師なら殺される覚悟が必要。そもそも凛に対しても藤村が人質に取られた時に
動くようなら殺すって思考だったし
650名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 18:19:00 ID:TY0wz9W2
葛木ってキャスターの補助なしだとどの程度の強さなんだろう。
流石に強化無しで干将莫耶破壊は………………しそうで恐い。
651名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 18:22:03 ID:lYCcC3D0
>>644
巨乳は重力と闘うのに色々大変なんだよ!

と、女子が答えてみる
652名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 18:28:13 ID:w8b5QhaN
>>648
お前はもう一回小学生の国語の教科書からやり直した方がいいよ
653名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 18:29:10 ID:aDHQ4K54
>>648
いや、自分の女にだけ態度がいいのはスゲーナチュラルなことで
士郎が壊れてたとしても自分が最底辺ってだけで他人への好感度差優先度差ってのはあるわけで
少なくとも美綴と一成は同等の扱いだ

ワカメはいろいろやりまくった後だからな
むしろあの時点でまだ士郎が友達として扱おうとしてたことに感心するぞ
ってかワカメの場合、ワカメ側の接し方に問題が
弓道部時代はもっと普通に接してたはずなんだがなぁ
そこも基本蟲爺のせいだと思うが

イリヤは幼子なので(ry
654名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 18:30:50 ID:XYJ1Kk5L
>>650
セイバーの見立てがあってれば士郎ぐらいの身体能力
ただし素手で人間を殺せるのは間違いない。
干将莫耶破壊はどうなんだろな。士郎のイメージ次第かね
655名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 19:31:44 ID:loRWPmjv
別に穴があったっていいじゃん。俺、このゲームは穴だらけの
作品だと思ってるよ。そういうの気にする作品じゃないし
もっとノリを楽しもうぜ、>>648みたいに感じる奴もそりゃいるさ
656名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 19:52:33 ID:kI6UBJXN
>>647のチンコ蟲うけたw
そもそもあれは男なのか?www
657名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 20:08:17 ID:aqAN0xhI
>>656
間桐の爺さんのことじゃないか?たぶん
658名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 20:08:37 ID:Lbf9cjvk
士郎は自分が好意を持たない女に対しては基本的に
男友達と同様に接するからな。特に美綴と藤ねえに対してはマジで女と見ることは無いらしい
659名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 20:27:01 ID:aDHQ4K54
好意っつーか恋愛対象な
ただ虎の場合は家族って枠になってるのが大きいだろうな
660名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 23:06:19 ID:HWSDkLUo
ああ、バーサーカーすら入れてもらえる男キャラ群に忘れられている・・・えーと・・、あれ
661名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 23:21:17 ID:Kd2uES/B
はんっ、美綴が目の前で脱いで甘えだしたら、豹変するくせに!
662名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 23:32:22 ID:EItodxG+
>>647
ギル様に決まってんだろ?
寝呆けてるのか? 10回エアドリルで掘られて来い
663名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 05:45:37 ID:pIZROEkE
士郎「美綴、何も言わずに服を脱いでくれ」
美綴「な、なんですとーーーーっ!?」

あわやBLとか言われた令呪の確認のための一成への天然発言も、
相手が女の子ならば一気にHフラグへ直行だぜw
664名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 12:10:54 ID:/vrMm8Oe
>>663
美綴だったら士郎が真剣に頼めば脱ぎそうで怖いなw
665名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 21:33:24 ID:4QmU1WNj
美綴はそんな尻軽じゃないよ!w
彼女はそんなこと言われたら、問答無用で殴り倒すタイプだろ。

実際に言うことを聞いてくれそうなのは桜くらいのものだ
666名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 23:02:02 ID:/vrMm8Oe
>>665
いやエロイ目的ならともかくなんか理由がありそうで士郎が頼めば脱ぐと思う。
エロイ目的なら張り倒すだろうな
667名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 23:41:53 ID:PZtlsnGh
俺fateの中ではやっぱり凛が一番好きかな

もうマジ携帯も凛画像ずくしでww

可愛い可愛いよ凛

俺だけのメイドになってくんないかな・・
毎日性欲も処理してくれて、ご飯も作ってくれて・・

・・ごめん
妄想終了
668名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 23:48:51 ID:s70tYqq6
なに 謝ってんの? いいじゃないか〜
669名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 23:59:38 ID:oA/HtFBr
別に妄想してしまってもかまわんのだろう?
670名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 00:08:12 ID:besesg8E
165 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 18:04:33
こうなったら頭の中で妄想するしかないな

166 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 00:50:21
戦いとなれば>>165に勝ち目など無い
>>165にできる事など唯妄想する事だけだ

167 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 00:56:59
難しい筈は無い。

不可能な事でもない。

もとより>>165の身は、

ただそれだけに特化した思考回路―――!
671名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 00:09:33 ID:besesg8E
そして俺の妄想

士郎「美綴、何も言わずに服を脱いでくれ」
美綴「張り倒すぞ? 衛宮」
士朗「頼む。後で何でも言うこと聞くから。この通りだ」
美綴「理由は言えないのか?」
士朗「……すまん」
美綴「……わかった。ちょっとむこう向いてろ」

士朗「桜、何も言わずに服を脱いでくれ」
桜「先輩……、わかりました。」
士朗「すまん、桜。軽蔑してくれて構わない」
桜「いえ、そんな事ありませんよ。先輩の事ですから……、何か理由があるんですよね。
  先輩、一つだけお願いがあります。私だけ裸になるのは……、その……、先輩も脱いでもらえませんか?」


クーラー入れてないせいでいい感じに茹であがってる頭が妄想を開始した。
まぁもし対象が女だったら遠坂が力づくて剥くんだろうけどな。
「綾子、ちょっと服を脱いで」
「何言ってんだ遠坂、被ってる猫はどうした?」
「ああもう、うるさい。こっちは形振り構ってられないのよ」
「ちょっ、やめ、やめろ遠坂」
「……なんだよ、勝手に人の服剥ぎとって固まるなよ」
「う、べ、別に固まってなんかないわよ。ただ思ったよりも大きいなーって……」
「ははーん……。それはそうと、私だけ服脱がされるってのも不公平だよな。ほら遠坂、お前も脱げ」
「え、え? 止めなさい綾子」
「なんだよ、恥ずかしがることないだろー? 女同士なんだし」
士朗「遠坂ー、いるかー?」 ガラッ
「……」
「……」
士朗「あー……、女同士でそういうことは止めた方がいいぞ?」
「死ねっ」
672名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 00:18:31 ID:X2J8qEB1
>>671
解せん、解せんな
なぜラストを死ねにした
そこは二人揃って大慌てした上に凛が言い訳で言葉の選択ミスってさらに士郎に誤解される展開であろう?



むしろ士郎の変わりに三枝が入ってきて勢いで巻き込まれる展開を(ry
673名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 00:28:00 ID:besesg8E
>>672
行数足りなかった
674名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 00:32:18 ID:X2J8qEB1
>>673
これが掲示板の限界というやつか
675名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 05:59:01 ID:XznR0dRk
何と言う妄想スレ。おまいらは変態だ。だが最高だw
676名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 13:39:12 ID:trPvjT8G
>>673
本来の続きを書く作業に戻ろうか
677名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 15:19:39 ID:3wmC3bWe
>>671
ついでに、セイバーやイリヤのばーうpよろw
678名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 16:53:15 ID:43OxfUIx
セイバーとライダーでよろしくね
679名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 22:34:05 ID:T1womrF5
誰にやらせても士郎が殺されるだけにしかなりませんが何か
680名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 22:57:44 ID:trPvjT8G
問題あるまい。
681名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 07:00:48 ID:jjJDEclE
士郎って基本的に周りの女性たちのえっちな誘惑に振り回されるだけの
とらぶるのリトみたいな主人公だよねww
682名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 08:18:48 ID:n4PCryQr
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3988005
これは最高に笑える。MUGEN嫌い注意ねwww
683名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 08:19:32 ID:n4PCryQr
ごめん、ガチ誤爆。このスレの人は見ない事をお勧めします
684名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 20:59:59 ID:8W20kxkB
既にみたあとの動画だったのでなんだか安心した
685名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 10:29:36 ID:YEICg4A3
桜トゥルーの士郎になんか違和感が…体型おかしくね?
686名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 10:34:33 ID:0ddVyB/6
人形師の造り込みが甘かったのでしょうw
687名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 12:42:20 ID:Bt/j3Pih
士郎用に作られた訳じゃないしな
まあ桜はご満悦みたいだから良いんじゃね
688名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 23:51:11 ID:TefPj6GK
なんかいやらしい意味に聞こえる
689名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 02:34:12 ID:eHBmXNWv
実際、いやらしい意味だがな

やっと全ルート・全道場コンプしたが
LEはどっからどう考えても蛇足だろ…
690名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 04:17:42 ID:lrRuiMT0
みんなそう思ってるさw
それが証拠に、ここでは基本的にHFの話を主軸に、たまに他の二編の
話が混じってくるばかりで、LEの内容なんか微塵も話題にあがらんもん
691名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 06:20:45 ID:gcxesW6G
あえてLEをやらずに、タイトル画面を剣の荒野にしてる俺
692名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 09:19:50 ID:xW05ul9J
俺は草原になってしまって後悔している。
剣の荒野でよかった。
693名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 15:45:40 ID:nw7o3aDZ
>>685
マジレスすると御大の描くキャラはみんな体格おかしい
694名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 16:39:39 ID:nwDZ77bC
>>682
なんつーか、こういう人様の作品をコケにしたような
物を作るやつって、何考えてるんだろうな?笑ってる奴もだ
695名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 23:49:47 ID:eav5e5CS
LEよりも倫敦編をだな・・・
696sage:2008/08/01(金) 23:54:10 ID:cVhLsTz7
アニメの最後とゲームのセイバールートの最後って同じですか??
697名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 00:42:57 ID:80nWYSZ+
>>696
アヴァロン→エクスまでが違うのと台詞が多少カットされてる
が、流れ的にはほぼ同じか
698名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 00:54:44 ID:TxvyfNWL
>>697
どうもです。
アニメおもしろいって感じたらゲーム買う価値ありですかね??
699名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 00:56:49 ID:N2rT9gH/
>>698
横からだがアニメ面白いって思ったならゲームはお勧め
けどやたら長いのと文章がちょっと特殊なんで公式サイトPC版の体験版やってみるといいかも
700名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 01:47:17 ID:H1I9HAhL
>>698
プロローグがかなり長い&だるい。
7割くらいがきのこワールドの基盤の説明を延々と語られる感じ
701名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 01:54:02 ID:o8jCAqum
>>698
物語より設定が好きなタイプならはまるんじゃない。
702名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 02:05:07 ID:TxvyfNWL
>>699
長い文章は大丈夫だと思います
体験版参考にしてみます
>>700
たしかに世界観好きなんですがある程度ネットで
調べたりしてるんで飽きないかどうか・・・
>>701
設定めっちゃ好きです
あとセイバー大好きなんですがセイバー好きは楽しめますか??
703名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 02:07:36 ID:4nfGdD/n
>>702
俺は面白いと思うけど、ネットで調べて過度に期待しちゃうと
肩透かしを食らう可能性がある。面白ければいいなーぐらいの気持ちでプレイしてくれ
704名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 02:09:10 ID:4nfGdD/n
>>703
肩透かしって何だよ、俺
訂正、拍子抜けしちゃうね
705名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 02:11:14 ID:1JHZY4iV
>>702
はっきり言って、物語的に欠点も多い作品だ
でも、そういう細かい矛盾や流れの不自然さをカバーできる力を
持ってる作品だと思う。でも、そういうのが我慢できない人ならちょっと厳しいかも
706名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 02:44:09 ID:H1I9HAhL
まぁ中盤以降は勢いだけで持ってかれるけどな。
クリア後2〜3週間余韻に浸って、スレとかで語ってるとそういやおかしいよなって思えてくる。
707名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 02:56:35 ID:oODWo049
設定とか大好きな人間ばかりがハマるせいかもしれんけども
月姫、Fateファンは似たような設定の作品を見つけるとすぐに月Fateに
なぞらえて発言する傾向がある。

そして、そういった人種は「型月厨」と呼ばれ、結構煙たがられているのが現状である
708名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 06:12:53 ID:f52l8mGO
haプレイするとセックスしたくなる
709名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 13:27:21 ID:UU3oc12k
アニメから入ってセイバー特に好きじゃないアーチャー好きの俺にはセイバールートがキツかった
710名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 13:39:42 ID:4ghWuRw/
アッーチャー
711名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 16:49:56 ID:RGZb925o
コミケでFateのパン缶が発売されるそうだ
712名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 20:28:32 ID:yaAsmGP7
ようやくプログレシッブモードでやったけど 別物になるね
ここまで綺麗とは思わなかった
VGAに匹敵するぐらいって言い過ぎ?
ちょっとPS2見直したよ
もうちょっとプログレシッブモードの操作分かりやすくすればいいのに 勿体ない
713名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 05:57:32 ID:XLVb1JdP
「……士郎のえっち」
セイバー派だったオレに一瞬で宗旨変えさせた一言w
714名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 01:19:08 ID:8iya8wKr
わかる。わかるぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!1111
715名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 01:23:39 ID:Ou0K6mDa
「ライダー、何も聞かずに服を脱いでくれ」
「……しろうのえっち」


「ライダー、服を脱げ」
「これでよいか? ウェイバー」
「下着まで脱げとは言ってないっ!!」
716名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 04:05:16 ID:7TDHVbmL
ホロウ発売後からやけに士郎×ライダーの同人が多いなと思ってたらこういうことだったのかw
717名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 04:33:35 ID:KPcqj9Qp
>>707
最近はそれほど目立たなくなったが以前は凄かったからな。
今は、東方の人達が同じような事をしている。
718名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 09:37:37 ID:JC+OsVvh
おっと、ひぐらしも忘れちゃ駄目だぜ
なんていうか、同郷の人は同じ過ちを繰り返すのかね
719名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 15:14:17 ID:VYhpHwF5
Fateonlineでるぞー
720名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 16:41:41 ID:a473tj7+
>>719
まだ商標段階じゃねーか
楽しみではあるがどんな感じになるかね
聖杯戦争を勝ち抜こうとかか
721名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 17:54:33 ID:Nb7OjEi2
商標段階で騒いでもねぇ
そのまま放置ってことも十分ありえるし
722名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 18:54:48 ID:c2bwV4Gb
なんか聖杯戦争と聖剣戦争がごっちゃになってきた
黄金剣という長刀があったがあれは・・・勝利すべき黄金の?
723名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 22:50:44 ID:mywuhkk7
>>722
それぐらいにしとけよ車田。
724名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 23:22:58 ID:Y6sf71B/
フッ、甘い・・・なにぃっ!主人公は小次郎だと!?
725名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 05:22:46 ID:BYcuitJv
本当にホロウをアニメ化してくれないかな
2か3クールで毎回の放送のうち5分くらいシリアス枠で最後の2〜3話はずっとシリアスで最終話にダメットとアンリの対話+後日談を持ってくる感じで
726名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 05:33:55 ID:IEBJK2m6
3クールなんて贅沢言うなよ。2クールですら怪しいんだから。
まあ現実的に考えれば1クールだろ。12話の間に詰め込むだけ詰め込んで凝縮する形に。
大体話数は多ければ多いほど中身が薄くなって間延びするんだから1クールくらいのほうが
神アニメになったりするもんだよ
727名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 05:56:51 ID:BYcuitJv
話の長さにもよるけどしすたーくらいしすとかやったらそれだけで1話終わる気がするんだが。
728名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 13:37:46 ID:rJxS0SD1
最初のプロローグに約3時間かかったんだけどこれって遅いのか?
みんなはどの位かかった?
729名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 20:39:22 ID:lklsfrvB
普通
730名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 21:07:17 ID:is6VLE8s
ホロウのアニメ化絶対失敗しそう
ホロウはホロウだからおもしろいんだよ
731名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 21:14:48 ID:jlIPvxFx
声さえつけばなんでもいいよHAは
732名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 22:37:10 ID:wTLfcOFz
昨日やったワンホビ後の朝まで生中継ってやつに関智一が出てさ、「エヌマエリシュ!」って言ってくれたんだよ。
Fateって作品の事は忘れてたっぽいけどギルガメッシュの事は覚えていてくれてたぜ、ちょっと感動
733名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 22:43:05 ID:VuxY1NVJ
>>732
セイバーと技名は覚えてたんだなw
734名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 23:09:00 ID:TC5ogC0L

この大長編が音声化されたことを今知ったw

声優さんマジで疲れただろうなあwww

主役級は10万ぐらいもらえたの?
735名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 23:11:56 ID:jlIPvxFx
まだまだ若い人だかんなぁ
時間自体はそうとういってるはずだが
736名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 23:14:47 ID:VuxY1NVJ
声優のギャラって拘束時間だっけ?
それなら相当もらってると思う
737名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 23:18:58 ID:jlIPvxFx
あと年齢だな
738名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 00:06:23 ID:Deokpdwv
今、プレイして気付いたが凛ルートで
桜の家の前にギルがいて、シロウと凛が隠れる場面で

シロウが「おーい、遠坂」と声かけるページで
凛の「!?」が「ニーハオ♪」と聞こえる。

試しに聞いてみてほしい。
739名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 00:16:45 ID:DLhY0G2q
いやだ
740名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 01:57:05 ID:5BFdfXYX
中国拳法習ってたから言ってもおかしくはないな
741名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 02:32:09 ID:cb+di6F9
そのうちアルアル言い出すかもな
742名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 04:03:31 ID:j5zr0nNQ
「優しくか?それとも、激しくか?」
何でこの名台詞がレアルタでは消えたのだろうか
743名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 04:06:39 ID:vSOZ7/Lu
>>726
まったく関係なくてもいいから『えみやけ』みたいな感じでホロウの小話のアンケ上位をやってほしい

凛が拳法使ったのって対キャス子だけだっけ?
744名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 10:39:14 ID:BtrP08RE
>>743
本編ではそうじゃね
ホロウではルヴィアや士郎ぶん殴ったりしてる
格ゲーでは怪しげな魔術礼装つかって鯖をぶん殴ってる
745名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 15:50:00 ID:cxTUykSB
>>743
みなみけみたいだなwww

アニメにするなら絶対にランサー・アーチャー・ギルの釣りかセイバーの逆鱗の話がいいなw
746名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 20:04:11 ID:Vy8YJ972
じゃぷにか暗殺帳を忘れちゃいかんwww
747名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 20:38:07 ID:KJQi4qSj
子ギルは必要だろ
748名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 21:26:35 ID:JJmAwB/w
サッカーだね、セイバーのサッカーは外せないね
葛木キャスター関連もだね
欲言えば小次郎と三枝の微笑ましいトークもだね


水着とかカレイドはまあ勝手に出てくるだろう
749名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 21:55:17 ID:G8ABS8g+
「葛木メディアでございますー」を田中敦子ヴォイスで聞きたい
750名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:15:52 ID:HeoKbltG
>>746
あれを忘れた俺は死ぬべきだな…

むしろワカメの話は全部必要だろwww
自分の希望はセイバーの話全部でいいです
751名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:18:09 ID:MdVK0hZN
友人からアニメ借りた。
正直そんなつまらんだろ?と思っていたのですが・・・
    ・
    ・
    ・
数時間後
              以下略
PS2版のラストエピソードって言うのは買ってまで見る価値ありますか?
一瞬で終わっちまうのですかね。
752名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:20:41 ID:dnsuAWTE
>>751
アニメしか見てないなら買う価値はあると思う
しかしラストエピソードだけのために買うのはお勧めできない
753名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:20:59 ID:oTxCUatN
ラストエピソードはどうでもいいがPC版かPS2版の3ルートはやれ。ホロウもやれ。
終わったらまたここに来い。
754名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:28:13 ID:MdVK0hZN
うぉ、即レス感謝。
PC版ですか・・・うーんPCゲームしたことないので不安なんですよね

ラスエピどうでもいいんすかw
755名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:34:08 ID:dnsuAWTE
>>754
どうでもいいかは人それぞれだが
すごい短い上にどうとでも取れるないようだからそれだけを目当てにするより
ほかの2ルートのが比率的に大きい
756名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:40:38 ID:MdVK0hZN
>>755
なるほど、ありがとうございます。
757名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 01:00:32 ID:f/DCxcL8
PC,PS2版→HA→fate/zeroで満足出来るよ。
758名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 01:31:10 ID:HeoKbltG
PS2版ではライダーと組むときのシロウか志郎かの発音はちゃんとなってる?
759名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 01:41:20 ID:O/X58I6j
ちゃんとなってる、とは?
760名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 01:46:43 ID:HeoKbltG
区別されてるかっていうか…
あそこ俺の中では結構大事なところだからさw

やべ…セイバーの笑顔で泣きそうだ…w
761名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 03:00:23 ID:O/X58I6j
萌えるよ
762名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 03:38:02 ID:k0uQd0b8
士郎がライダーに「シロウ」って呼び方を「士郎」に改めさせるのは、
やっぱり敵に回ってもセイバーの存在を自分の中で大事にしたいからなんだよな。
でもその辺が伝わらなかったこともあって、自分の代わりにライダーをパートナーにして
しまった士郎に対して物凄い憎悪と殺気を燃やしたわけだが
763名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 03:39:52 ID:HeoKbltG
で、話が飛んでるようだが単純にちゃんと発音は変わるのかを聞きたいだけなんだよねw
764名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 04:11:09 ID:HeoKbltG
今ホロウ終わったんだけど、今いちシロウとアンリの関係がわからねぇw
765名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 09:22:27 ID:DDd7L7zR
あれは、シロウオルタみたいなもの。
766名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 10:00:06 ID:eJrQ6/Kt
>>764
ゲームのプレイヤーみたいなもの
767名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 10:53:18 ID:YO3ynyrs
>>764
なぜここで言う
768名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 11:13:29 ID:dSNFPYsz
なんで桜ルートでのみああいう展開(影の登場とか)になったのか分かんないんだけど
そうなった要因とかって書かれてたっけ?
769名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 11:17:36 ID:eJrQ6/Kt
>>768
桜の好感度が高かった
そのため凛や士郎が参戦したことを知ってほかのルートより桜が不安定になった
そして虫爺さんに付け入る隙を与えてしまったってとこじゃね
770名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 21:20:52 ID:qFOa5AHn
桜の好感度はセイバールートでも凛ルートでも最初からMAXだろ。
ただそれでも士郎にアプローチかけないのは、自分自身が汚れた女だと卑下してるから
先輩に似合わないと身を引いてるんであって。

桜ルートってのは、そういった抑圧された感情が一気に解き放たれたルートなわけだな
771名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:09:45 ID:/QgaKwC7
凛は桜ルートで死んで欲しかった
772名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:38:25 ID:/o5eTI3a
人それぞれだよな。俺はラスト付近の無制限対無尽蔵とかの辺りがすごく印象に残ったから
凛いらねなんか思わんかったなぁ。最後に桜を抱きしめるとことか最高なんだけどね。
773名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 23:23:10 ID:HeoKbltG
桜ルートはむしろシロウなしで凛とそんないらないかもしれないけどライダーで解決してほしかったかも
774名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 23:24:07 ID:eJrQ6/Kt
>>773
そんなあなたにアンリミッテッドコード
775名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 23:51:43 ID:OcpNy81e
>>772
あの流れは良かったな
俺は桜派じゃないが「一人でもちゃんと死にますから!」ってセリフには来るモノがあった
776名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 00:04:15 ID:yljVrOQQ
つーか終盤はもうラスボ…もといヒロインの桜自体が士郎放置して凛に執着してるしw
777名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 00:14:31 ID:ogcH4De5
凛で始まり凛で終わる。それがFateなのさ。
778名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 15:18:21 ID:s2AEG5gS
よく考えたら凛だってアーチャー追っかけてるし、
ひょっとして士郎って要らない子?w
779名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 17:15:41 ID:OQu42O7P
                .|I|
                .|!|
                .|i|
                .|!|
            , -y‐-、|l|v、
           /  /   l''::::`ャ
           l__r' r‐、ノ0、::ュ'
           し'⌒`し''ー レ'
780名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 21:00:49 ID:7Ofm5Ewh
Fateの野郎どもの中で主人公格なのはランサー兄貴でしょ?
士郎?御冗談を
781名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 21:51:34 ID:vElmJz0F
ランサーはストレイト・クーガー
アーチャーはリュウホウ
782名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 22:14:30 ID:Jce3hgal
>>781
じゃあ兄貴のマスターの後釜鯖ってとこから、アンリがカズヤってとこか
HA世界の中じゃアーチャーと因縁あるし

一人プリキュアこと怖いカービーは真アサシンです
ハンマーはバーサーカー
783名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 23:58:57 ID:dIZQNW5o
じゃあワカメは・・・あれ?
784名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 02:20:16 ID:It81tNop
365 :名無し三等兵:2008/08/09(土) 02:10:25 ID:???
体はパンでできている
血潮は餡で心は流星
ただの一度も敗走はなく
ただの一度も理解されない事はない
彼の者は常に群れ パン工場で勝利に酔う
故に、生涯に意味は有り
その体はきっとパンで出来ていた
785名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 04:05:03 ID:kRv/5voj
マジでワカメを必要としてる奴が見当たらない…。
ワカメ…可哀相な子……w
786名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 21:19:35 ID:znEVZM6l
>>784
配送だろ、常考
787名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 22:34:32 ID:PFbWGmzY
zero読み終わったわ〜。小説なんか読めるかなって思ってたけど
一気に読んでしまったわ。HAもやったしもうやるもんないよな?
788名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 22:53:20 ID:qwCpfKx5
>>785
ホロウでのワカメは最高だけどねwww
789名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 23:26:03 ID:AuxxtJLh
>>787
タイころやるなよ。絶対だぞ、いいな
次は月姫か殻の境界かDDDだ
790名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 10:25:00 ID:tWe/e5wI
タイころは二次創作アンソロ作家がシナリオ書いてる時点で終わってる。
メガネメガネって何だよ。磨神こんなとこまででしゃばるなww
791名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 15:23:21 ID:09RMuEiT
磨神の評価

タイころ前⇒眼鏡フェチか・・・ま、個人の趣味だからどーでもいいや。
タイころ後⇒うぜぇ、自分の趣味だけでクソ面白くもないシナリオ書くなカス、所詮同人屋、まともな仕事も出来ないのか
792名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 21:12:28 ID:mLx3iyui
>>789
お前どんだけ必死なんだよw
タイころって人によっては嫌いかもな
793名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 21:16:33 ID:rQw5byIi
タイころ=企業公認同人誌って考えれば問題無…い…
オレは面白かったけど
794名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 21:41:55 ID:f51J8zjN
でもさ、虎聖杯戦争のそもそもの根源が、藤ねえの「みんなの願いを叶えたい」にあるわけよ。

とっても善良極まる願いなんだけども、これって結果としては「願いを100個叶えて欲しい」以上に厄介なんだよな。
誰かの願いを叶えるってことは誰かの願いを叶えないと言うことであり、
万人の願いは叶えられないのが当たり前なのにそれを願ってしまったから、
聖杯は矛盾を取り繕うべく幾つもの特異点をひとつの世界に集合させ、結果として
矛盾に耐え切れなくなった世界が滅びる、というのがおおよそのあらましなわけだよね。

基本的に同人展開なのに、なんかこういう世界観設定だけ妙にFate本編みたいな匂いがするから困る
795名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 22:07:53 ID:C14LUuUS
きのこが大好きな悪魔そのまんまじゃないかw
玄霧、メレム、カイエ、冬木聖杯
796名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 22:17:25 ID:oRUsRHwz
玄霧は悪魔にあらず

アンリ忘れてるぞ
HAの個体は弱いけど立派な願望器だし
カレンからも悪魔認定
797名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 22:17:57 ID:C14LUuUS
>>796
人の願いを叶えるって点で加えた
798名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 22:36:12 ID:rQw5byIi
タイころを出す前にhollowのPS2版を出さないと
キャラ的にアレだろ

っていうか出してください、お願いします。
799名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 22:44:12 ID:f51J8zjN
PS2自体がそろそろ終わりそうなハードだから、
今のうちに出さないともう永遠に陽の目を見られなくなっちゃうんだよね
800名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 22:56:40 ID:g51dOa87
もはやタイコロは本編とホロウで把握できない段階まで来てるけどね
まあキャラを増やすのはいいことだがシナリオどうするんだろ
801名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 23:53:16 ID:qokhkn2T
カレンとアンリの絡みを声有りで見られるなら俺は構わない!
802名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 12:38:32 ID:sCJ7utOb
>>799
何かPS2が生存してPS3の方があぼーんしそうな気もするがな
PS3ソフト開発能力のない、というか最初から作る気のないソフトメーカー多すぎw
803名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 16:40:05 ID:ViWTUx9z
次のタイころは、ゼロも把握しておかないとな。あと猫っぽい何かも。
804名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:52:29 ID:FExZyDBS
っつーかファンタズムーンとか公式のゲーム何やっても出てこないっての
TAKE MOON読んだ俺的にはキャラマテに載った時点で衝撃がすごかったけど



アチャ子どっかに出ないかなぁ……
あれ奈須も存在把握してんじゃなかったっけ
805名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 00:22:15 ID:rkvd5Ao7
>>803
タイころの場合、ゼロを予習するために読んどくべきは原作の小説のほうじゃなくて、
DNAコミックスか宙出版のアンソロだよ。
806名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 01:39:23 ID:O7CeRbo2
ファンタズムーンはキャラマテに載る以前からかなり浸透してたわな。
どっちかと言えばアレより突き姫やら増えるワカメやらの印象が強いが。
807名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 03:33:58 ID:BqRVkGEC
>>806
突き姫?そうか
808名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 10:00:28 ID:esbl4qG5
ワカメ一袋分戻しちゃって・・・・
809名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 14:07:27 ID:gE6VKka5
アインナッシュの森わかめ
810名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 20:21:21 ID:+T5Bb1+2
EDコンプきたああああああああああ
ラストエピソード出たああああああ
行ってきまああああああああああす
811名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 20:23:12 ID:dt7iDj4N
>>810
いってらっしゃーい
次はホロウだな
812名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 21:06:49 ID:+T5Bb1+2
みじけええええええええええええええええええええええええええ
でもセイバーかわえええええええええええええええええええええ

ただいま、お帰りなさい、の流れはいいな。なんか胸に来るものがある。
ところでこのラストエピソードはどんな世界なの?夢の終わりって言ってるけどこれはセイバーの夢なの?それともシロウが死んでセイバーのとこに行ったの?そもそもこのシロウはアーチャー化しちゃったシロウなの?
誰か考察お願いします
813名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 21:13:04 ID:2m7FvPNr
その答えはお前の胸の中にあるだろう
814名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 21:15:05 ID:+T5Bb1+2
オレの胸の中・・・セイバー可愛い・・・セイバー可愛い・・・セイバー可愛い・・・
815名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 21:29:57 ID:S8cYyOU+
ふ…最強とは孤独の代名詞か、わびしいものよのう

一番印象に残ってるのはこれと
ポチョムキン! ギャランドゥー!
あと、ないないの神様
武梨さんの描くキャス子はHAよりもさらに破壊力がある



武梨さん的に秋葉のルームメート二人は百(ry
816名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:43:33 ID:6ALjqai6
>>812
シロウとアーチャーについては凛ルートやればわかる
817名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 23:04:14 ID:2m7FvPNr
凛ルートやらないで、LE発生するの?
818名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 23:08:03 ID:ZmbeXzfK
そんなことになったら、きのこが2度目の爆発を起こすぞw
819名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 00:00:33 ID:bFYc5bNI
ホロウなんだけどセイバーのあほげ掴むとかのエピソードのタイトルなんでしたっけ?
820名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 00:07:32 ID:+T5Bb1+2
凛ルートでセイバーに学校案内する時グラウンドでセイバーが探してたスポーツって何なの?ゴルフ?
821名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 00:17:07 ID:zZlzxczB
>>819
エ作板で聞け

たしか「ドラゴンとランス〜」といういうような名前
822名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 03:04:54 ID:Md9TiASj
>>820
野球だろJK
823名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 03:22:42 ID:Gd3N+uAj
>>819
『諸葛凛の罠』
〜アホ毛に秘められし魅惑の罠。女狐にたぶらかされた哀れな男の運命とは?〜


>>815
メイド服と日本刀


PCの型月フォルダ漁ってたらプロレス出てきたがあれ以来ルヴィアの絵はさっぱりだな。
照れ顔とかも見てみたいものだ
824名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 04:44:09 ID:6LkWKjIn
凛と結ばれない限り、ルヴィアには登場フラグすら立たないってのがアレだな。
しかもルヴィアと結ばれるためには、ここまで大事にしてきた凛を捨てなきゃならんと言う。

何と言う理不尽。アチャにさせないために一生掛けて士郎の人生を矯正してやると言い切る女を
袖にして、プロレス女とアチャ街道を驀進するのもエミヤの並行世界のひとつだというのか
825名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 11:27:10 ID:V0dQ/NgO
>>824
セイバールート後でも倫敦行くんじゃね
ルヴィアと結ばれるかは怪しいが
826名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 12:15:18 ID:sAe9M2z+
凜ルートじゃなくてもロンドン行ってる気がするが。
827名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 13:59:54 ID:NTmysb9X
最終的には月姫げっちゃルートみたいな世界になるだろうし……ってそれがhaに入るルートか
828名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 14:43:13 ID:1WjGR6Qz
>>823
アンコ参戦したから、一応新規で袖有り/無しと二つの立ち絵は描かれてるな。
でも……次というか、倫敦編は聖杯でも叶わぬ願いなんだろうなー、きっと。
とはいえ、どこぞの顔無し指令みたいな純粋さは……不要んな、うん。
829名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 21:21:22 ID:b0DteCSg
あれだろ、ルヴィアは次に士郎か凛が顔出す作品で一緒に出てくるんだろ
奈須脳内月姫2には魔術協会も絡むと言うがはたして……


カレンはほっといても出番ありそうなんだけどな
ダメットとアンリはよもやタイコロで終わるなどということは……
ダメットとか開眼とか設定作られてるのに
830名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 21:48:09 ID:g+bK6ETn
the dark sixの設定見る限り、魔術師と代行者連中は顔出せそう
ダメットさん、仕事なら来るだろ
831名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 21:51:48 ID:zZlzxczB
>>825-826
一応ルヴィアと接触が確約されてるのは凛トゥルー
エンド後にロンドン留学、ルヴィアの家でバイトするという情報がサイドマテリアルに乗っている


>>827
ネタバレになるけどHAに入るルートは設定上決めてあるらしいし…まあこれ以上は本スレでな

>>824
三人で仲良くヤればいいんじゃね
832名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:18:56 ID:b0DteCSg
>>830
ダメット今フリーランスなんだよなぁ
協力要請とかあったら行きそうだけど


>>831
セイバーエンドも凛グッド(あってるか?)も結局は凛がロンドン行きそうだけどな
HF以外は基本士郎のお相手&師匠は凛だし
HAの雰囲気だと士郎進路まともに決められなさそうなんだよねー
大概は士郎もロンドンに行きそうだが
まあそこは今後の作品でのFateの正史しだいだが


どうせいろいろ制限なくネタ使えるようにほぼ全ルートの内容をクリアしたハッピーエンドだろうけど
833名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:23:55 ID:g+bK6ETn
そういえば、ダメットさんのところに代行者やってこないんだろうか
協会に所属してない魔術師って殲滅対象じゃなかったか。衛宮邸、危険度たけぇ
834名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:33:25 ID:b0DteCSg
>>833
基本的に日本は無神論者の国だからあんま手出さないみたいだな
月姫のときも二十七祖が二人も出て動いた代行者はシエル一人という
それに目立った危険行為してるやつ以外狙ってたらきりないんじゃね?
835名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:34:56 ID:b0DteCSg
ああ、ってかあれだ
衛宮家は自虐シスターに守られてるから
自虐シスターは暫くしたらいなくなるみたいだけど
836名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:38:00 ID:g+bK6ETn
どうでもいいことを思った。無神論じゃなくて無宗教って言うべきだよね

ネロは一般人に偽装して普通に飛行機で来たし、シエルは仕事じゃなくてオフで来たからあんま関係ない気がする
837名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:53:26 ID:b0DteCSg
>>836
作中(マンガ版)発言なんだよ、無神論者も含めて
それに、シエルが休暇ならつまりロアの事件には協会は手出ししなかったってことだから
結局話変わらんべ


無宗教ってのとも微妙に違う気がするけどな
なんて言うのが適切だろうか
838名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 23:02:13 ID:g+bK6ETn
作中で出てくるのは知ってる。
ロアは最悪に見つけにくい吸血鬼って設定忘れないであげてください
839名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 23:15:18 ID:b0DteCSg
真祖まで動いた後でもあるぞ
そもそもロア自身が見つかりにくくてもあの騒ぎはさすがに吸血鬼の仕業だろ
まあ、ヨーロッパでも町一つ滅ぶまで放置しやがりましたが教会は



っつーか、アルクが無神論者云々言ってる以上話の結論は変わらん
840名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 00:36:47 ID:AnsihvSi
>>833
×ダメット
○シロウ
841名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 00:39:24 ID:X1Z/leCk
士郎はこれから属するから無問題
842名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 01:04:55 ID:0WQkka2f
>>827
知ってる
でもルートの運びとしてはカオスだろ?
月姫だってげっちゃルートなるいいとこどりルートがあるわけだし、
Fateで同じことやる可能性は十分ある
843名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 01:15:58 ID:n8K/IQZz
>>842
自分にレスするほどムキになるな、落ち着け、それとエロゲ作品別で語れ
844名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 09:28:12 ID:0WQkka2f
>>843
お恥ずかしい限り……半年ROMるわorz
845名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 12:32:46 ID:hKdu757E
セイバーはもう少し背が高かったら・・

154とか小さすぎ

167くらいないと戦闘シーンとか不自然
846名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 15:19:01 ID:myxKzfcR
セイバーが167とかあったらエロシーンが不自然だろうが!
847名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 15:47:33 ID:RjYFgX52
ZeroもPS2に移植されないかね
ギャルゲ板的には切嗣:アイリルート・舞弥ルート・セイバールート・言峰ルート
言峰:アーチャールート・時臣ルート・切嗣ルート・凛ルート
みたいな感じで
848名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 17:28:56 ID:0zVxCiOU
FATE無双とかがいいな
蛸がわらわらよってくる感じ
849名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 18:25:52 ID:RqRX8mso
>>846 !何と言う説得力!
850名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 18:40:07 ID:NHqIRloh
>>845
あと2cm高かったら……クソッ!!
851名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 20:45:55 ID:X1Z/leCk
型月無双か型月オールスター大乱闘スマッシュ(ry 出ないかな
852名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 00:06:02 ID:APbVebAn
>>851
型月作品を繋ぐ案には同意だが、さすがに無理だろう。



・・・面白そうだけどな。
853名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 02:17:40 ID:MjH7c8uz
スーパーリアル型t…いや何でもない
854名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 07:06:04 ID:4s2CRoO+
そもそもセイバーが女なのが不自然。
855名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 16:34:34 ID:9PZmGfD3
>>848
マキリのチンコ蟲が有象無象と視界一面埋め尽くさんばかりの
怒涛の津波状態で押し寄せる悪夢の光景が浮かびましたw
856名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 20:51:11 ID:0rz5r6uu
>>855
それはそれで潰したり斬り倒したりしてる側的には……
857名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 21:10:39 ID:fcUN1/GG
舐めたりしごいたりしゃぶったり
858名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 02:32:18 ID:z8NHOX9g
破廉恥無双
859名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 05:15:47 ID:Zj9aT22d
最高の笑顔で蟲共を叩き潰していく桜さん最強
860名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 14:44:44 ID:jXo6Bq48
最高の笑顔で蟲共に呑まれるギル様も最高
861名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 22:57:29 ID:4xCWcMr7
最高の笑顔で蟲共を使役するおじいちゃんも最高
862名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 23:09:02 ID:uafkaSrt
お前ら桜を汚れ役で笑いものにするんもいいんだが、HAのプールイベの桜は可愛いだろ?
863名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 23:14:17 ID:xEM5BF2P
諸君、私は武内の描く立ち絵の、顔赤らめてるのが大好きだ
864名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 23:48:22 ID:xqUXTMOR
>>504
敏捷Dのイスカは宝具ないとあんま強い気がしない
865名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 00:28:30 ID:FUi6C30g
ホロウアタラクシア買って来た!
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおう!
866名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 06:16:09 ID:4miK8A5p
エロゲ板のFate落ちてる?このスレでパソコン版のFateの質問させてください

パソコン版のFateのGallery-MenuのFateのイベントCG内の
3-12の二枚目のイベントCGの取り方分かる方いますか?
一枚目は2月15のクライマックスの画像(ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんがしろうの右手が写ってます)
なんですが、何回試してみても二枚目の画像が出ないんだ
分かる方いましたらお願いします
867名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 07:12:13 ID:lUWSdzF+
>>866
そこは他のルートで追加される
気にせず次のルートに行きましょう
868名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 08:35:53 ID:Wgm4T9US
桜ルートの絵だけどセイバールートの絵の差分だからあそこにあるんだよな
の割にはカムランの戦いのCGは差分が別場所に収録されてるが
869名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 16:15:15 ID:hFjjZ8mu
>>231って何の画像?
870866:2008/08/17(日) 16:33:28 ID:4miK8A5p
>>867-868
レスありがとう
871名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 17:37:41 ID:tFl8qbvT
自分には縁が無いと思ってたのに、とうとうフィギュアというものを買ってしまった
amazonにてリボルテックのセイバーとオルタの2個
まあ安いということもあったんだけど
872名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 22:01:08 ID:g7Jc/7eQ
>>871
オレはFigmaのセイバーが欲しくなってきたのよね、最近
リリィも悪くはないが、やはり騎士王は凛としているのが様になる
873名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 23:59:24 ID:rDM/Wdsp
セイバーリリィは邪神の心配がないから安心して買えるね
874名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 02:26:26 ID:5qoNNxbL
>>872
騎士王は凛としているのが様になる…、凛としているのが…
凛×セイバーですね。分かります。ハアハア
875名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 07:10:05 ID:4KImHPpH
つ アニメ15話
876名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:16:40 ID:5NH8gBfV
>>869
確かホロウのエロシーンで、桜とライダーとの3Pシーンだったはずだよ。
もうとっくに消えてるけど
877名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 18:12:57 ID:qEYzsOmg
リリィはなんというか良い意味での野暮ったさが無くなってしまった感じなんだな
セイバーはあの容姿と無骨な鎧という組み合わせが魅力だと思ってたんだが
もちろん人それぞれなんだけどね
878名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 23:36:57 ID:1/3BLSy9
>>877
同意
華奢な体にあの甲冑、てのがよかった
879名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 23:46:01 ID:2yDwChUr
カッコイイけどかわいいみたいな
880名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 23:46:38 ID:4qvayLFQ
型月世界って英霊が登場する神話や伝説は全部過去に実際に起こったことっていう設定なの?
881名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 23:53:10 ID:U8NS6Ndl
>>880
まあ大抵のことはありました
昔から魔術がありました
太古の昔はバベルの塔崩壊まで言語がすごい優れてました
神様とか幻獣がいました

ただ現在それらの要素は秘匿されたり別の世界に乖離したりしてるので普通は出てきませんよって設定
882名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 23:54:58 ID:/cOgjC4f
別の世界って設定出てきたっけ?
妖精郷とかか?
883名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 23:59:40 ID:U8NS6Ndl
世界の裏側にシフトしていなくなったとかエロゲのfateの設定資料に書いてあった
意味は俺にはよくわかってない
884名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 00:03:40 ID:yXxvQj7G
幻想種は、空想具現化で作った異界に引きこもってる
固有結界みたく、いるだけで修正くらいんでないのかと
885名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 00:26:00 ID:c2AAvzqB
すごい思い込みw想像力豊で羨ましいわw
886名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 09:30:38 ID:ZI8jaopq
>>884
ネロのことかー
887名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 12:43:34 ID:ka+Qa0CT
13個目のタイガースタンプ回収法誰か教えてくれー
後一個で埋まるのに取り方分からん
888名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 12:51:34 ID:iAs/WsNC
頑張ってセイバーに嫌われるんだ
889名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 14:41:41 ID:0pUPb1FJ
桜ルートのバッドエンド(黒セイバーにトドメを刺さない)を読んで
色々な感動が台無しになったPC版クリア直後の俺が来ますた。
あ、でもアーチャー編のENDは神です。
890名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 16:16:56 ID:pPw8iVXf
桜ルートは櫻の夢ENDの方がいいよね
891名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 16:32:30 ID:iAs/WsNC
HAにやにやが止まらない
892名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 18:38:30 ID:LygkfQUW
>>889
アーチャーが一瞬だけシロウの顔に戻った時はうれしい気持ちで泣いたw
893名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 18:54:29 ID:ka+Qa0CT
桜√の最後に登場した神父は何しに出てきたんだ?
894名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 18:59:49 ID:S1jEEihq
gj
895名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 20:25:40 ID:whGz0x7c
どうせすぐに朽ち行く身と自覚してたから、せめて最期は
切継の忘れ形見に最期の最後まで嫌がらせをしてからくたばりたかったんじゃないの?
あの神父は死ぬまで底意地の悪いサディストだからw
896名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 21:10:56 ID:gN/kQ9ro
アンリマユを見たかっただけだろ
897名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 21:25:32 ID:CJNif1aW
シロウと愛を語りに来たに決まってんだろ
898名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 23:52:42 ID:S1jEEihq
899名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 02:12:45 ID:B+pSt1Wo
>>889
セイバーに止めを刺さないエンドってどうなったんだっけ?
凛が桜にやられるんだっけ?
900名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 02:55:48 ID:M5zxxg64
>>899
凛が黒泥に飲まれて、桜たんが受けた陵辱の日々を
体験させられるという鬱ENDです。
あれは見たくなかったorz
901名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 02:57:10 ID:B+pSt1Wo
>>900
そか?
あれはあれで在りだと思ったが。
BADのtrueって感じた。

皆が救われなかったend
902名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 04:41:47 ID:2/YWp+H3
士郎がセイバーオルタもちゅっちゅって浮気しただけで皆が救われないとは・・・
903名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 12:39:48 ID:rSJmZt1q
アンリミテッドブレイドワークスのアーチャーVS士郎の所が一番好きだな
後ランサーいい奴過ぎ
904名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 13:54:15 ID:XZlqYpOa
今UBWがもう少しで終わりそうなんだがHFはどれくらい時間かかるんだろうか?wikiには一番長いって書いてあるんだが…
HFが終わった日にHAが届くようにしたいから誰かどれくらいの時間かかるか教えてくれ
質問スマン
905名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 13:56:32 ID:sGc5jAWW
>>904
ほかのルートと比べて極端に長いってことはない。
大体UBW+数時間ってとこじゃね
読む早さにもよるけど
906名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 14:04:07 ID:XZlqYpOa
>>905
サンクス。
後は俺のパソコンがHAに対応してるのを祈るのみだ
907名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 14:19:07 ID:/FFbZ2iY
HFルートの終盤の盛り上がりは異常、とだけ言っておく
でも前半説明多すぎてダルい
908名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 14:58:37 ID:DyPSLyHC
HFほど士郎が報われないルートもない。
桜のために自分の理想も身体もパートナーも全てを棄ててきたというのに、
その桜は姉を苛めるほうに心奪われてて既に士郎は眼中に無くなっていたという。

何と言うか、この話に限っては桜が死んだほうが一番のハッピーエンドだと思うのだが
909名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 15:15:46 ID:8ToyWdC/
個人的にはHFは士郎救済ルートだと思ったけどなあ
910名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 16:51:26 ID:1yRy4FeK
>>908
突っ込み所が有り過ぎて困る
911名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 18:04:03 ID:cmSObfvK
HFは好きだが、自分が士郎と考えるとヒロインは言峰やイリヤだった。
912名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 18:08:25 ID:51atrij3
HFは士郎がマトモな人間になるルートだぞ。
913名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 19:10:59 ID:HpZg+UX0
肉体的には人間辞めました
914名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 19:14:44 ID:mY7DjoFl
>>912
と、きのこが言ってから何年もたつが
未だに「どこが?名も知れない誰かのための正義ロボットが桜のための正義ロボットになっただけだろ」
と言われてるじゃねえかw
915名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 19:55:42 ID:iRxi0JZv
>>914
それがまともな人間になるって意味じゃないのか?
切嗣のマネをしようとして救いたいやつがはっきりしなかった
正義の味方を目指すという行動のみをとるのが機械士郎。
切嗣のマネをするのではなく自分の意思で命を懸けて守りたいやつを決めたのが人間士郎。
916名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 20:01:07 ID:wvf7WeB/
HFは少なくともアーチャーにとっては救いのルートだな。
自ら正義の味方の志を捨て去り、アーチャーの左腕までくっつけて、
英雄を目指すこともなく志半ばで犬死に。このルートの士郎はどう考えても
英霊エミヤにはならない
917名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/20(水) 20:01:59 ID:b6CFaiad
>>914には守りたいとか助けたいとか思う相手が居ないって
ことだけは理解できた
918名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 00:07:34 ID:mxO+lRuP
アーチャーから見たHFルートの士郎は眩しかったろうなあ
919名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 00:48:48 ID:+2sfF/VC
pc版買おうと思っているんですけど、vistaでもできますか?
920名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 02:25:59 ID:Tk7ifoGp
>>919俺のパソコンvistaだけど大丈夫だよ
921名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 06:27:59 ID:HgBr4kQM
つーかHFの士郎だけは共感できる
他のシナリオだと言峰やアーチャーの考え方の方がよっぽど身になじむ
922名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 07:29:16 ID:ovtkIqr8
HA注文したんだけどアニメ→PS2版とやっている俺にとって不安が1つ。
エロシーンってどれくらいある?
あんまりこんなヤツはいないと思うんだけどあんまり見たくないんだよね。
歳が18いってるとかいってないとかの問題じゃなくて
923名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 07:56:36 ID:FvK3gl9n
エロゲとしては多分少ないほう。エロも1箇所以外は回避も可能。
924名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 08:42:29 ID:NJ8fKdgz
>>922
オレも全く同じルート辿って今HAやってるけど問題ないよ
925名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 09:24:26 ID:W9FzKEJR
大丈夫。一度こっちのゲームをやってしまえば後は堕ちるだけだ
926名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 11:01:40 ID:gYIDkVdy
Fateはエロシーンにたどり着く頃にはエロゲだと忘れてると思う。
927名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 12:23:09 ID:5+TxI1le
ひとつ気になったんだけど
アンリマユについてUBWで金ピカは56億、HFで悪魔ロリッ子は60億って言ってるけど
どっちが正しいんだ?
928名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 12:24:34 ID:HZble1/r
中国に聞いてくれ
929名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 13:25:03 ID:7SzfiVgB
>>921
HFの士郎は一応桜を殺す決断もしてくれるからな。
凶刃振り下ろすとライダーさんに瞬殺されちゃうから実際には叶わないが、
プレイヤー的に「何が最良の選択か」というのを実際に実行してくれるのは嬉しい。
930名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 14:19:53 ID:AC8OEKG/
http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-1746.html
この曲桜ルートのノーマルEND(櫻の夢)に合ってると思うんだけど
誰かこれでMADでも作ってくんないかなあ
931名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 14:54:07 ID:bw+Ht0nB
個人的には樹海の「咲かせてはいけない花」のがいいと思う。
932922:2008/08/21(木) 15:21:00 ID:ovtkIqr8
みんなレスありがとう
とりあえずHF終わらせなければ…
933名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 19:41:26 ID:+2sfF/VC
Fate/stay nightのpc版ってCDーROMとDVD-ROMどっちがいいんですか?
934名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 19:46:15 ID:AC8OEKG/
もうDVD版しか売ってないような
935名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 19:56:51 ID:6TZfF5hh
>>929
凛に殺される桜を見殺しにするEDもあるしな
その後の顛末が数行で済ませられちゃうのがちょっと残念だけど。せめて一枚絵は欲しかった
936名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 20:29:08 ID:qUfYHoxB
言峰は最終的には勝者になると言ってたけど、鯖にどう対抗したんだろうか。
ライダーは桜を切り捨てた時点で組んではくれないだろうし…
937名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 20:36:56 ID:v/MOpiyE
士郎が投影した偽ルルブレが言峰的には折り込み済みだったのでは
938名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 20:49:34 ID:+2sfF/VC
>>934 アマゾンで中古ですが、co-romあったのでどうしようかまよってるんですけど、
cd-romでも特に問題ないですか?
939名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 21:06:40 ID:qd52pHr7
>>936
マスター狙いじゃね
もしくは慎二のときみたいにギル貸してくれたりなw
940名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 21:08:11 ID:ZCK9J7Z7
>>938問題ない
941名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 21:56:05 ID:bw+Ht0nB
>>936
桜を切り捨てた士郎は切嗣と同じなんだろ。コトミーが言うんだから間違いない。
どう勝ち残るのかは興味が尽きないが。
942名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 21:59:06 ID:bw+Ht0nB
変なこと言った。忘れてorz
943名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 22:03:07 ID:AC8OEKG/
秋葉のゲーセンにあったセイバーの扇子欲しかったなあ
一回やっただけでダメだと判断して止めてしまったのが悔やまれる・・・
944名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 23:03:21 ID:pNIaiGa1
女子やり投げ決勝 ゲイボルク
945名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/21(木) 23:07:25 ID:u0XD5FNv
2位カラドボルグ
3位フルンディング

MVP賞ゲートオブバビロン
946名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 09:35:55 ID:imCPlnIw
 HFでの真EDはED38だと信じている。PS2版の専用BGMにスタッフのセイバーへの愛を感じた。
947名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 12:15:17 ID:LX9ALFcF
最初はHFのブラックセイバーに止め刺せなくてデスった
948名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 14:00:17 ID:SevTj64V
HF擁護多いな・・・
だいぶ前着たときはやっぱUBWが一番だなって意見が多かった気が駿河
堂考えても真っ先に桜殺したほうがみんな幸せになれるよなアレは
949名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 14:12:50 ID:AehVcipl
HF叩いてるやつは処女厨
950名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 14:47:44 ID:jN3uLU1q
それよりHFは最後にシロウが変な物になってしまった事の方が驚いた。
からくりの鳴海みたいだと思ったよ。
951名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 15:20:28 ID:LMuBzsdy
まああれも四肢が全部無くなって機械の四肢とりつけちゃって、
半分自動人形化しちゃったしねえ。イメージ的には剣で針ねずみ化した
士郎みたいものか
952名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 16:22:13 ID:jV8Nuszk
>>948
必死すぎるからスルーしてるだけ
953名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 18:01:46 ID:8FEfOvbQ
>>948
うん。
英雄王のお言葉が一番正しかった。あのシナリオは。
954名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 20:59:12 ID:wzy1f73w
>>953

FateでもUBWでも、一応ギルさんは桜に話しかけてるっぽいから、たぶん同じことを言ってるだろう。

彼の言葉を間接的に実行(私心を殺す)ことで全体的に明るいハッピーエンドになってるという解釈は成り立たないかな?
955名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 21:19:16 ID:wzy1f73w
ところで、この作品って話(攻略)の順番はFate→UBW→HFだけど
英霊たちが呼び出された順番からすると、おそらくHF→UBW→Fateだと思うんだけど。
特にアーチャーの言動からそう思う。

HF
衛宮を抹殺したいがチャンスではなかった。セイバーの真の救いと言う点では程遠かった。

UBW
千載一遇のチャンスだが、これまでの並列世界とは違う衛宮(初期にアーチャーへ攻撃しようとするセイバーを制止した)に説得される。
セイバーを救う衛宮は今回ではなかったと言う。

Fate
衛宮に対する殺意が消えている、初期のセイバーの攻撃に驚いて応戦できずに凛をかばう(衛宮が今回もセイバーを制止するだろうと早合点で対応できなかった?)。
ついにセイバーの救いを実現。


余談だけど、セイバーって生前に世界と契約した不完全な英霊だったでしょ?
Fateエンドで世界との契約破棄で正常な輪廻転生に戻ったって考えると、
実はタイガってセイバーの転生だったりして。

※最近fateをプレイした初心者なんで、既出だったらスマン。
956名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 21:19:18 ID:kQgSZvm5
成り立たないだろう
957名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 21:53:16 ID:aXU3R92T
>>955
セイバーはなー、元の時代で世界と契約して夢見始めたすぐ後に目覚ましてFateのラストに至ってるんだよたぶん
だからあらゆる時代あらゆる並行世界あらゆる聖杯戦争に存在してるアルトリアはタイミングとか順序とかは超越してると思うぞ
どっか、つまりFateルートで一回救われたから他はもう関係ないんじゃね
ただ第4次の記憶を第5次で持ってたから時間の流れだけはあったのかも

まあ、ごちゃごちゃ考えなくても各ルートは同じ時間の並行世界だからでいけるんだけどなー
958名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 22:09:41 ID:wzy1f73w
>>957

>タイミングとか順序とかは超越

うーん、それだと英霊の経験と知識に関する記述に矛盾があるような気がする。
各時代に呼び出された英霊の経験と知識は呼び出されてる英霊の間での共有はないが、
英霊の座にいる本体(?)には蓄積があるんでしょ?
各時代に呼び出された自分から報告書のような本が送られてくるみたいなことを言ってたし。
英霊エミヤが英霊の役割を「掃除屋」と評したり、その役割にうんざりしているということは、
やっぱり英霊本体からすれば、同時間の並列世界でも何かしらの呼び出される順番・タイミングってのがあると思える。
だから、HFで「今回は目的を達成できる状況にない」とも言えるんだろうと。
959名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 23:53:55 ID:svMrCKHF
ホロウ移植されないかなー
まだプレイしたことないんだよ
960名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 23:58:00 ID:jA4Wfco6
すればええがな
961名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/22(金) 23:59:04 ID:izh/lSi8
今書き込んでるPCでやればいいんじゃないのか?ノベルゲーなんか大概のPCで遊べるんじゃないのか
962名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 00:26:17 ID:tUZzuuZ/
うn
鑑定団で中古品みてくる
963名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 00:36:29 ID:ujsZB8Pd
とりあえず声つけて欲しいな、声を
まあ、なくてもあれはいい物だが


>>958
いや、そもそもな
英霊が呼び出されてから最初の選択肢が出るまでは同じ並行世界の話
そっから選択肢しだいで未来が変わるわけだが、つまりそのルート分岐の時点で初めてセイバーは違う個体たりうる
なら、どうやってそれに順序をつける?
知識や経験が本体に送られるタイミングにはズレがあるかもしれないが
最初一つだった世界が士郎の選択で三つに分かれると考えると
FateもUBWもHFも元々一人だったセイバーが三人に分かれて違う聖杯戦争を体験してるようなもん
真横に並んで同時に起こってる干渉できない場所の事情をセイバーやアーチャーが知り得るはずがない
だからセイバーは救われたことを知らないしアーチャーも知らない
実際、どのルートの鯖も他のルートの知識はないだろ

呼び出されたタイミングそのものがズレてる召喚には本体側から順序があるかもしれんけど
Fateって作品の中の世界に関してはスタートラインが同じところだから関係なし
ってこと

まあ、英霊の園云々とか考えても答えなんざ永遠に出ないんだけどなー
奈須がもうちょい詳細に裏話してくれんと
964名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 00:44:35 ID:OHT7740K
HAやべえ
凛に全く興味のなかったオレがよもやこんなことになろうとは
965名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 00:51:14 ID:ujsZB8Pd
俺はキャス子と美綴と桜の好感度が格段に上がったな
あと慢心王を見直した、いろんな意味で、とくに子供好きなとこが




まあ、アンリがカッコよすぎて士郎が……になったのはいい思い出
966名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 01:18:54 ID:N6DAAjE5
>>964
珍しい奴だな、HAではあんなに桜をプッシュしているのに。
967名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 01:31:18 ID:OHT7740K
お姫様抱っこ→おやすみのキス
これが効いたね
968名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 01:49:05 ID:ENwF0euO
ぶっちゃけライダー派の俺もHAの凜は可愛かったと思うよ。
濡れ場の話だけどね。

つーかデレ凜の瞬間破壊力が異常
969名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 02:13:06 ID:noTy4/tB
滅多にデレないからなあ。

ツンとあかいあくまで9割5分は構成されてるし、残り5分も凛が弱ってる時にしか顔を出さない。
希少価値が高い。

デレよりもドラゴントランスとかしすたーくらいしすの凛の方が好きだがw
970名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 03:36:22 ID:N6DAAjE5
デレてる時の凛の可愛さは確かに異常だね。
弱みを見せない凛が自分にだけと言うのは萌える。
971名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 12:44:16 ID:C5PnkLRJ
凛、桜√ってノーマルENDの方がいい気がするのは俺だけか?
972名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 12:45:44 ID:I7VZfPf/
>>971
凛にノーマルはねーぞ
いいたいことはわかるけどなw
973名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 13:08:09 ID:pHVLv8Eg
桜TRUEは個人的には黒歴史
974名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 18:21:10 ID:XC1sIT0B
どこの場面だったかうろ覚えだが
キャスターとっちめに行く前の凛、士郎、ランサーの掛け合いが好きだ
あの場面の凛はかなり萌えた
975名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 19:37:33 ID:0RSWKLM3
ああ、ランサーと共同戦線張るときの、士郎の「凛の俺の嫁」宣言か
976名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 20:33:41 ID:JVLoolTY
士郎が嫉妬するというのは珍しいな。
彼は衛宮家の管理人にすぎないから、女の子たちに対して独占欲はないものと思ったが
977名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 21:26:36 ID:xZy6w+pm
普段表に出てないだけで、アンリ成分は持ってるからね。
978名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 21:44:32 ID:2eyiuBld
虫爺やマーボーにキレてるシーンとかな
979名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 22:01:42 ID:ujsZB8Pd
Fateで「殺して(ry」と言峰に叫ぶ瞬間はかなりアンリ来てたな
HF以外だとあっこくらいじゃね?
980名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/23(土) 22:12:30 ID:2eyiuBld
パンチで壁の中の蟲を叩き潰すシロウは、かっこよかった
981名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/24(日) 00:40:06 ID:wUtqm0/u
アスカとか凛みたいなタイプはどうしても萌えられない。逆にウザイと思ってしまう。
でもいざ死んでしまったりすると、こういう奴ほど心に残ったりする。

HFで桜にあえて刺されてやったシーンは不覚にもグッときてしまった。
982名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/24(日) 01:13:57 ID:Modq3igt
人それぞれだよ。
俺は逆に桜だけは駄目だな。
自分を信用してくれない相手はつらい。
983名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/24(日) 04:24:11 ID:82geokit
>>976
ぶっちゃけた話、あれは凜ルートだ。
984名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/24(日) 19:49:26 ID:6WvZlufR
凛が主人公で士郎がヒロインなんですよね。わかります。
985名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 11:54:57 ID:cNbH/WXr
次スレどうする?
もう語りつくした感あるしいらないか?
986名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 12:23:12 ID:P13TuKkn
タイガー道場全40回+α三つ(ヴァルハラ温泉以外)
をまとめて見たら2時間近くかかった
生首凛とかオモロかったな〜
987名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 15:21:07 ID:+Tiledb6
何で道場に蒔寺と三枝は出てきてくれてるのに、氷室だけは出てこないのだろう
988名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 16:43:45 ID:UbZStVLJ
プロローグに一瞬しか出てこない3人娘の立ち絵を用意する武内の素敵さに感服
989名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 17:09:14 ID:P13TuKkn
Zeroではアヴァロンの鞘はアイリだけど、死んだから士郎に移ったのか?
990名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 18:19:14 ID:ljG+cY6G
>>989
読んでないの?
アイリが最終戦前に切嗣に渡して最終戦で活用、
大災害で見つけた士郎を助けるために体内に封入した。
991名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 19:48:47 ID:AnwsV/MX
士郎には鞘を使う技は持たせてもらえないのか。
ていうかアイリの超必殺の切継マン(笑)って何?
相手が切継自身であってもヒットマン切継はやってくるのか
992名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/25(月) 19:59:12 ID:2HAwlzkX
>>991
自害するよ
993名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 12:18:24 ID:OEjmr4c8
>990
サンクス。うん、まだ
あれ?て事はアイリ生きてんの?
994名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 13:05:42 ID:60Siv990
>993
とりあえず最後まで読もうか

で、次スレは?
995名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 13:07:48 ID:d2gpNcyr
>>994
じゃあ頼む。
996名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 13:34:27 ID:NMlmCk16
Fate/stay night [Realta Nua] 34日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219724621/

こんな事なら最初からPCで見てればよかったぜこんちくしょー
997名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 13:36:08 ID:d2gpNcyr
>>996
998名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 14:23:31 ID:X91SBndN
.
999名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/26(火) 14:25:04 ID:X91SBndN
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/08/26(火) 14:25:12 ID:3e2+g6DL
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。