銀河お嬢様伝説ユナ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
祝 復活

銀河お嬢様伝説ユナを復活キボンヌ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1156521390/
2名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/29(火) 18:52:30 ID:KXa3G3Bk
>>1
乙!!
つーか本スレはこっちでいいんだよな?
3名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 01:30:42 ID:I1DWpJYc
>>1乙!
4名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 01:55:40 ID:mo/Rkie4
ここが次スレ?

前スレ
銀河お嬢様伝説ユナを復活キボンヌ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1156521390/
5名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 02:01:36 ID:mo/Rkie4
ああ、前スレのURL載ってたか。他スレにあったテンプレっぽいの若干修正してみた。

公式
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/yuna3/
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%81%8A%E5%AC%A2%E6%A7%98%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%83%A6%E3%83%8A

Amazon:PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018B5A0A/
ゲムスタ:PSP 銀河お嬢様伝説コレクション
ttp://gmstar.com/psp/yunapcebc.html
6名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 02:29:44 ID:nqdkv9Br
ここが本スレだね
7名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 03:06:52 ID:uxxhpPe1
>>1乙〜
アニメ板に有ったときのテンプレサルベージしてきたんで、抜粋して貼っとくね

■関連スレ■
まだまだ銀河お嬢様伝説ユナっ!
ttp://yasai.2ch.net/gal/kako/974/974298972.html
銀河お嬢様伝説ユナ
ttp://game.2ch.net/gal/kako/988/988734800.html
銀河お嬢様伝説ユナ その2
ttp://game.2ch.net/gal/kako/1009/10098/1009857124.html
☆神楽坂ユナ☆
ttp://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1036/10365/1036571251.html
8名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 03:09:04 ID:uxxhpPe1
続き。この辺の事項はウザかったら次回から飛ばしちゃってください。
スレ立ては950に読み替えですかな。

=====================重要項目=====================
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

ユナスレ専用あぷろだ(元半角二次元ユナスレのものなのでエロ有り注意)
ttp://yunasure.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi?
9名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 08:13:50 ID:V55OZ+qk
動画関連はいいんじゃないか?
OVAうpとかよっぽど脳が湧いたりしてなければ

じゃないと亜弥子でネギ振ったりできないじゃないかw
10名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 09:07:12 ID:9/QsN327
まあそのあたりは訂正して行けばいいんじゃなかろうか

あと遅ればせながら>>1
11名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 11:11:55 ID:EGoBgS2F
なんか重複してるっぽいけど、時間的に言うとここかな?
なにはともあれ>>1乙です
12名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 13:55:24 ID:uUghWm82
>>9
厳密に言えばイラストに感しても権利問題は付随するわけだし
俺も2次創作イラストがおkなら動画も同じ扱いでおkだと思うんだが
そこら辺の線引きは個人個人で違ってくるからねぇ

スレ住人に声のデカイニコ動アンチ的な人が居るなら荒れるだけなら張らないほうが無難って程度?
そん時のスレの空気を読みつつ適当にやってけば良いんじゃないかな
前スレ見る限りでは全体的に容認っぽいから張っても大丈夫だとは思うけど
13名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 15:29:29 ID:V55OZ+qk
>>12
なるほど理解した、早合点すまん('A`;)
俺自身ニコは否定しないが確かに火種にはなりやすいしなぁ
その時その時で判断するしかないか
14名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 16:31:18 ID:3rr6oBYA
今回はPSP移植だけで終わりなのかな
せっかくだからこの機に乗じてムック本とかも出して欲しいんだが
15名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 16:37:51 ID:xHouW1IK
PSP版のコレクションが売れたら、確実に3やEXも移植されそうな気がする。
16名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 16:51:29 ID:Dw8zU2nN
こっちが本スレになったのかな?(・ω・`)まぁどっちでも良いが
仮に昔からのユナファンがPSP版を5本づつ買ったとしても10万本以上売れなきゃリメイクや移植はありえないんじゃ無いかなぁ
俺は是非3やFX出して欲しいから4本買うけど(^_^;)
17名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 19:21:37 ID:3rr6oBYA
1、2&PCエンジン本体持ってるがPSP持ってない身としてはどうしたら良いもんかねぇ
18名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 22:21:51 ID:mo/Rkie4
重複スレの削除依頼出してきたよ
19名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 22:38:20 ID:i82I1QLR
>>18
ご苦労様ー
20名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 23:02:08 ID:tiuxQeFe
>>18
乙です

まあ別スレのタイトルが良かった人は次に期待するということでいかがでしょ
21名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 23:22:13 ID:BPFa/3oM
1乙です
建ててもらってなんだけど、スレタイは次に期待ということで

みんな何本買う?
俺は一万以内ってことで3本
22名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 23:41:24 ID:1oNGumbI
友人からのメールで知らされて駆けつけてきた。
当時の熱い想いが色々と甦るんだが一番驚いたのは
『サファイア』が入ってることだな。
これって確か物凄いプレミア付いてたよね?
PSPでどういう風に収録されるのか気になるなあ。
1本あれば十分と言いたいところだがファンなら遊ぶ用と保管用の最低2本か?
23名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 23:56:30 ID:V55OZ+qk
値段も手ごろだし、青春時代に楽しませてもらった事のお礼含めて・・・
あと、保存用って意味も含めて2本は買おうと思ってる
24名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/30(水) 23:57:20 ID:uxxhpPe1
値段も安いしね!

>>9.12
失礼しました。ベタに貼り付けたもので、重要項目の文面の方弄ってませんでした。
次のスレまでに改良すると言うことで、ひとつご容赦の程m(__)m
確かにそのあたりはマッタリと裁量効かせて行きたいですね。
25名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 01:29:26 ID:DpnV7CWF
とりあえず俺は安いし尼で5本予約したよ(^_^;)
これが売れてPSPかPS2で新作出たら良いね♪
もしも…ハルヒやらき☆すたみたいに上位ランキング署名運動みたいの起きたら笑えるがw
それより誰かマジでウマウマかネギ振る亜弥子の動画作ってくれないかなぁ
(´・∀・)
26名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 01:40:50 ID:a+a/wvog
やはり決め手は価格だろうな。
過去作品の収録とはいえ、これは安いわ。
久々にこれを言わせてもらうぜ!


買わなきゃハドソンwww
27名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 01:43:17 ID:YSesU8pR
>>25
誰か絵師は……絵師は居ないものか(´・ω・`)……
28名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 01:43:21 ID:3/5c3PfM
>>26
なつかしっw
29名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 01:59:31 ID:DpnV7CWF
>>27
どっかのPC動画職人に依頼出来れば良いのだが…
(・ω・`)
ニコニコ動画やYouTubeにうpれば更に人気も復活するかも知れないし
30名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 02:17:10 ID:4XMJds9s
あなたのハートに直撃弾!
31名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 02:21:31 ID:4XMJds9s
ttp://gura18.blog108.fc2.com/blog-entry-188.html
描けない事はないが、めんどくさいなー10枚はー
32名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 02:25:48 ID:DpnV7CWF
>>30
魔砲少女4号ちゃんかよ(・ω・`)
>>31ある意味すげぇw
33名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 02:32:29 ID:4XMJds9s
反転して使えば5枚ですむな
34名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 02:48:14 ID:3/5c3PfM
よし、一人一キャラづつ書いて、コンプを目指すんだ!
とか言ってみたり。

>>32
PCE版ユナ1発売時のキャッチコピーですな>>30
35名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 03:14:52 ID:DpnV7CWF
>>33それだと髪型や片方だけ付いてるアクセサリーとか変になるやん
>>34
なんだって!?(゜Д゜)
ならあれはユナとなのはをパクったのか!?
ちなみに【成恵の世界】と【魔砲少女4号】でググってみ(^_^;)
36名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 03:58:08 ID:kkUW/N5+
>>35
アクセのとこだけ書き換えれば良いじゃない
37名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 04:51:09 ID:OllL934y
この勢いで新作も・・・といいたいところだが
はたしてちさたろーはまだユナの声出るんだろうか・・・
38名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 13:00:33 ID:b7UwdCux
多分今声あててもしんどいことになるだろうな
39ユナファンクラブ元団長 ◆.RwjbjqJ5. :2008/05/01(木) 16:20:25 ID:M3Et3Ch0
ウマウマやはちゅね亜弥子の動画造りたいが環境無いからなぁ(´・ω・`)
だれか職人がいれば良いのだが…
40名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 20:19:10 ID:ZaMvwXuJ
逆に環境は有るけど絵がかけないから無理だなぁ
切り貼り系のMADなら作れない事は無いが
41名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 21:13:51 ID:NVUVgtWy
>>39が絵をうp、>>40が動画化すれば・・・
42名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 22:38:40 ID:kkUW/N5+
とりあえずアニメgifを作ってみれば動画化してくれるかもよ。
43名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 22:49:58 ID:qRDTTH1p
同感
素材が仕上がってればどうにかなる気がする
44ユナファンクラブ元団長 ◆.RwjbjqJ5. :2008/05/01(木) 23:04:57 ID:M3Et3Ch0
俺…絵はかなりヘタだよ(´・ω・`)
PC板のFLASH職人に頼んでみよっかな?
45名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 23:13:31 ID:DpnV7CWF
>>44
とりあえず下げろよ(^_^;)
造るならウマウマよりネギ亜弥乎の方が簡単なのでは?
はちゅねミクを素材に改造して手にネギ持たせて振るだけだし
俺は造れないが
46名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 23:40:38 ID:qRDTTH1p
下手でもいいじゃん
とりあえず白黒のアニメgif作って公開し
どうしても出来栄えを気にするなら添削を頼めばいい
なにしろ発売までまだ3月もあるんだし
47名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/01(木) 23:44:27 ID:3/5c3PfM
いまだに同人誌出してる人も何人か居るし、探せば
描いてくれそうな絵師も居るんじゃない?
48名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 01:53:32 ID:jtRx7QEI
人民服の方なら少し簡単かも?
49名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 09:39:28 ID:b97ctQtg
シューティング、レトロゲー板で探しても見つからなかったから
ここで試しに検索かけたら見つかったw
50名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 11:32:21 ID:PGSPKkR5
その昔はレトロゲ板にもあったんだけどねw
あとアニメ板と半角二次元と
51名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 14:31:32 ID:JBz6Orci
前スレの200です。
夏コミで友達のサークルが受かったら間借りしてコピー誌(18禁で薄いやつ)をちょっとだけ
出すつもりです。
どこに間借りするか決まったらまた来ます。
52名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 15:22:03 ID:PGSPKkR5
>>51
おお、頑張ってくれ(´∀`)
53名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 15:55:17 ID:sO59Yi0z
一体なんの話をしているんですか??
イラスト集を作るってことですか?
54ユナファンクラブ元団長 ◆.RwjbjqJ5. :2008/05/02(金) 16:20:19 ID:oNty8u3M
>>53
ユナのウマウマや亜弥子のネギ降り動画だよ(´・ω・`)
俺のノートPC糞だしデジカメとか無いからなぁ
55名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 17:57:12 ID:1sJgNFC2
>>51
コミケ行くから期待してるぜ。頑張ってくれ
56名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 20:58:24 ID:NMYGSp50
ついに、この時が来たぞ!!
57名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 21:25:54 ID:jtRx7QEI
イラスト集もいいなぁ。
58名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/02(金) 22:52:24 ID:sO59Yi0z
みんな絵かけるの?
すごいな
59名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 05:27:18 ID:lCvWYEgU
線が複雑じゃない絵の模写から始めたりで1年も続ければ
美術の成績がアレでも、そこそこ見られる絵にはなるもんだよ。
描けないといってる人は挑戦しないで最初から諦めてるだけ。
誰でも最初はひどいもんだし、何も見ずに描ける訳じゃない。

近頃はこんなサイトもあるし。
ttp://www.moee.org/
60名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 12:08:07 ID:0K6NN6ZW

一応、描ける事は描けるけど・・・

余り上手くないから、喜んでくれる人なんかいないし
自分では解りきった欠点などをつつかれたりして凹むし

クセもあるから、純粋に気に入らないって理由で叩かれたり
特定されて粘着されたりする可能性高すぎるよ

個人的に描くことはあっても、公開は出来ないって
すくなくとも2ちゃんではね
61名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 13:22:04 ID:9c9MeSYd
>>59
理屈はそうでも、誰もが描けるようになるわけじゃないし、継続できるか
どうかも資質みたいなものがあるさ。
もっと気楽に考えたんでいいんじゃね?
62名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 13:28:26 ID:7SxdKwJW
ユナ的にエロってどうなの?
求められるもの?
同人的な話で。
63名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 14:41:27 ID:xavyyS/N
>>62
個々人の趣味もあるんじゃない?
俺的には全然OK
64名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 15:00:48 ID:S5oNnGVf
絵が書けないから仲間に入りきれない俺がいる…
65名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 15:10:41 ID:zSBBmXHG
>>64
絵の描ける描けないは関係なしに応援していこうぜ
66名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 16:31:35 ID:9c9MeSYd
>>62
どちらでも、って感じだな個人的には。
エロは好きだが、見たこともない男に犯られてるだけ、とかなら萎えるかな。


>>64
描ける人間の方が少ないさ。気にすんな。
折角のユナ復活に集まった仲間じゃないか、と言ってみる。
67名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 16:46:05 ID:7SxdKwJW
百合ものの方がシックリくるものかしら?
68名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 17:41:22 ID:S5oNnGVf
応援はできるもんな!
みんな頑張れ!

このスレの住人は優しくていいな
大好きだぜ
69名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 17:49:38 ID:kxkPM6+W
>>66の意見も分かる、けど
自分はある程度なんでもOKかな
70名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/03(土) 21:06:51 ID:PhWYBt+F
むしろ最初の出会いはエロでした
71名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 01:17:35 ID:1FuVCSYM
「描けない」んじゃなくて「描かない」、だよ。
誰でもある程度のレベルまでは行ける。
いきなり目標を高く設定しすぎるから「描けない」となる訳で。
72名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 01:28:35 ID:3uqFfnMV
>>71
「だからなに?」としか。
73名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 01:28:39 ID:1nZAtkpQ
>>71
描くことを続けられるのも才能のうちさ。
強制するようなもんじゃないし、描けない(描かない)からと言って遠慮する必要も無い
理想論はいいけど、別に気にしなくていいじゃん。
皆がみな絵を描かないとユナの話を出来ないわけでもなし。
74名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 02:59:05 ID:8/sKHGw1
>>67
まぁユナは極端に男キャラ少ないからねー。
エロい同人でも百合ものは多かった気がするぞ
75名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 03:16:28 ID:1FuVCSYM
>>72
描けない、というのは言い訳に過ぎないって事。

>>73
別に描くことを強制してるわけじゃないよ。
そもそも絵師であろうなかろうとスレには関係ないし。

だけど、「自分は描けないから羨ましい」とかよく見る意見だけど、
趣味としての絵に憧れるなら行動に移せ、とその度に思う。
実在の人物をリアルにスケッチするのに比べれば難度は相当低い。
76名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 03:56:30 ID:eyewm2Y4
>>75
語りたいんなら余所にスレ立ててやれ
77名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 04:24:11 ID:KZDk3lCh
ユナシリーズを汚す様な話題は辞めて欲しいな
(;ω;`)
同人とかスレ違いだし他の板でスレ立てて話せよ
ネギ亜弥乎とか動画造るって話じゃ無かったのかよ
78名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 04:31:08 ID:2AlefOiz
>>75
>趣味としての絵に憧れるなら行動に移せ、とその度に思う。
思うのは勝手だが書くのはチラ裏にな。
79名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 04:35:37 ID:2AlefOiz
>>77
まぁまぁ。同人絵描きさんでアヤコ書いてくれる人も居るかも知れないから、
そのあたりは大目に見てもいいんじゃない?
実際の所作るとしたら絵を書く以外にも動画にする手間をどうするか、
かなあ。ニコニコのミク物で、一人で音楽から絵までやってる人は凄いね。
80名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 07:12:39 ID:1V60rKwC
>71に禿同
絵なんて描いたことないからな とりあえずやってみなきゃな
81名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 07:52:12 ID:nT65W0Xh
PSP版にも集めるのが地獄なトレカが付いてきたら嫌だなw
82名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 08:35:58 ID:uEGMWDRs
ウマウマもネギも基本的なパーツをトレスしてそこから改造すりゃ良い訳だから
そう考えると、まったくのゼロから書き起こすよりはだいぶ楽だよな。
83名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 09:25:32 ID:jKaMjMbG
>>77
同人もネギ亜弥乎も同じ二次創作だし
厳密に言えばどっちも板違いだよ
スレ違い以前の話
ネギだってようつべ板行けって言われたらそれで終了

まあ新情報が出るまでは雑談しか出来ないし
そもそも旧作のリメイクで新要素なんて無いんだから
ゲームについて語ることは余り無いわけで
スレ違いな話題上等で良いと思うけどな
色んな板に乱立するほど住人居ないだろうから住み分ける必要も無いだろ
84名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 09:34:52 ID:EoQpz14y
値段上がっても良いからトレカの復刻キボン
85名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 09:44:31 ID:X6nkyTjG
コストがキツくてもアソート悪くすりゃ値段据え置きで出せるぜ
86名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 11:19:40 ID:446Uxexe
実在の人物をリアルにスケッチする方が基本技なんだけどな。
スケッチは力、それをディフォルメするのは技だ。
と、島本和彦が言っていた。
87名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 15:47:03 ID:M5zVdb5m
とりあえず>>75にはKYとしか言いようがない。
88名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 16:07:51 ID:gtN0ylpd
>>77もだな。
89名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 18:27:46 ID:1nZAtkpQ
まぁいまユナのスレはここだけだし、あまり固くならずにマッタリとやっていこうや。
絵は描きたい人間が描けばいいし、盛り上がるためのアイデアがあったら、誰でも
どんどん出していけばいいんじゃない?

雑談やバカ話も、それが話せる題材があると言うのはいいことさ。
90名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 19:17:54 ID:Rf3bQQR5
>>83
ただでさえスレ住民も少ないしなw
頭ごなしに「スレ違い」を連呼されるよりは、少しでも盛り上がってくれた方がファンとしては嬉しい。
91名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 19:47:48 ID:M5zVdb5m
まぁ自己主張するのが出てくるのも、盛り上がってきてるからことの
裏返し、と思うことにするかな。マッタリいきたいね、たしかに。
92名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 19:49:58 ID:1V60rKwC
スレ違いといわれても語るスレがないもんな
93名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/04(日) 21:53:36 ID:Z9ZOXCs7
まあ>>75みたいなのは控えてくれるとありがたいかな。
自己主張は結構だけど、絵描きも絵を描かない人も萎縮するしね。
94名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 00:13:27 ID:wHQ5N02s
空気を悪くしても仕方ないし、とりあえずネギ亜耶乎を作るのに
必要な物を考えてみるか。
作業を分担するなら、絵を描く人・色を塗る人・音楽を用意する人、
あと動画を編集する人、ってところか?
95名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 01:24:16 ID:QI5TAPaO
>>86
島本クラスの緻密な絵を目指すならばそうなるかもしれんが、萌え絵の場合は
必ずしもそうとは言えないでしょ。写実的な絵と萌え絵は手法が違う。
学生時代の美術の成績は低かった、という絵師も多いし。

それでも、全身を描くなら基本的な人体パーツの比率の把握は
必要ではあるけども。>>59のサイトでもその辺りは押さえてる。
96名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 01:50:19 ID:hVXf6XU6
>>62
遅ればせながら。どちらでも、って所で。
お話として面白ければ特にコダワリ無いよ。
97名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 04:09:35 ID:wiMC7Uuy
誰かが貼ってくれたウマウマみたいに、ネギはちゅねのアニメも一枚づつ
分解してやればトレースしやすいんじゃね?
98名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 06:18:24 ID:dqIjBmtD
ウマウマはモーションを10パターン位造らなきゃならないが…
はちゅねの場合はみた感じだと全体と顔とネギ振る腕だけっぽいよな?
特に腕はFlashとかで動かしてるだけにしか見えないが…
違ったらスマン(^_^;)
99名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 11:32:41 ID:GOuP6eGs
はちゅねみたいなのか…
試しに描いてみるか。

ただ断言はできないけどw
あんまし自信無いし。
100名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 13:22:07 ID:gS09gQvW
>>95
あんまり絵を描いた事が無い人と見た。
101名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 14:31:29 ID:7KCAHZ16
>>100
>それでも、全身を描くなら・・・
なんて言ってる時点で落書き程度にしか描いてない人なのかな。
たとえ同人レベルでも一つの作品を手がけるなら身体を描く事は必至だからね。
102名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 19:18:49 ID:MkMrXZaI
そういやネギ亜弥乎を作るのなら音楽はどうするんだい?
やっぱロイツマ?
103名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 19:30:05 ID:gS09gQvW
3Dもいいな。
と無責任に言ってみる。
104名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 21:09:02 ID:MkMrXZaI
絵なら多少は行けるけど3Dは無理だなw
スキルのある人が居る事を期待。
105名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 21:23:35 ID:v22nJZs1
ミクの3D素材ならニコの有志が公開してたはずだから
絵心無い人ならそっち弄った方がそれっぽいのが出来るかもわからんね
106名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 21:41:42 ID:3OymZK3U
ロイツマなら、本体と右腕と表情差分だけだから作業的には楽だと思う。
パーツ分けした素材をうpすればFLASH使いの人が合成してくれるんじゃ?
107名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 22:06:06 ID:DkuPKGvu
>>101
実際、俺は趣味の落書き程度しか描いてないよ。
絵を仕事にしようとしてる訳じゃないからそれでいいと思ってる。

取っ掛かりはバストアップやデフォルメ絵からでも構わんだろ。
趣味でやる程度なら固く考えるような物でもないし、それなりの
レベルで構わない。そう敷居を高くする必要はないじゃないか。
108名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 22:12:18 ID:PdQu60Ts
>>107
もういいから、語りたかったら他行ってくれ。

>>106
あとは背景を用意するくらいか?
109名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/05(月) 23:03:53 ID:MkMrXZaI
唐突に思いついた。
ねんどろいど初音ミク改造したら亜弥乎作れまいか。
110名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 00:22:04 ID:qI35eqP9
>>107
それでいいよ。
それでいいが、最低、ペン入れて、色付きで全身の絵を完成させられるレベルの人は・・・
「実在の人物をリアルにスケッチするのに比べれば難度は相当低い。」
などとは言わない。
なので、絵に関して経験の少ない人の言葉だなと思っただけよ。

そしてまあ、その程度の人に・・・萌え絵は簡単だ、的な発言はされたくないわなぁ。
わりと長く描いてる身分としては。

できればこの話題はここで終わってくれると嬉しい。
111名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 00:26:07 ID:btQRMPwa
>>102
初音ミクでユナ系の歌を唄わせて、ってのもアリかな?
素直にロイツマの方が判りやすいかも知れないけどね。
112名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 00:44:14 ID:ufmt6OO/
>>110
いいかげん相手するの止めたらどうか。
最後にレスした人が勝つわけじゃないんだからさ。
113名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 01:01:03 ID:oSTsPGu9
>>107>>110でネギ亜耶乎原画対決ですね
わかります
114名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 01:10:19 ID:0+8tReCs
>>111
それ既にユウツベに確かあるし(^_^;)
115名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 01:18:27 ID:McR8UD8v
自分で下手とか落書きとか言ってる香具師に限って上手かったりするから困る。

>>114
詳細キボンヌ
116名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 04:00:17 ID:szp+urwB
そういやユナ系のミクものって聞いたこと無いなぁ・・・
117名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 10:26:46 ID:87rOylEG
ネギ振りネタはミクと亜弥乎の見た目が似てるから成立するけど
ユナの歌を歌わせるだけなら亜弥乎似のミクに拘る必要は無い希ガス
亜弥乎のキャラソンとかあれば良かったんだけどなw

結局このスレはニコやようつべのURL貼りはおkの方向でいいのかな?
ネギ亜弥乎とか言ってんだから良いよなw
ダメな人は以下の書き込みはスルーでヨロシク



>>114が言ってるのは多分これ 他にもあるのかな?
Simply My Heart - Hatsune Miku & Kagamine Rin (初音ミク&鏡音リン)
http://jp.youtube.com/watch?v=V3SFP1YwQtk

ちなみに初音亜弥乎ネタがチラっと入ってる奴
アイドルマスター 銀幕お嬢様伝説ミキ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1592573

ネギ亜弥乎に限らず色んなジャンルでコラボしてくれりゃ嬉しいんだけど
如何せん職人が居ないからねぇ
てか、良く考えたら今回のリメイクに亜弥乎出てこないんだよなw
亜弥乎ばっかで盛り上がってるのも何か変な気分だなw
118名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 19:02:56 ID:0+8tReCs
>>117
別にユウツベやニコニコのURLは良いんじゃね?(´・ω・`)
このスレの看板的な意味もあるし



俺は初音亜弥乎やそのユナキャラのウマウマも良いが…
神無月の巫女のEDネタでユナとポリリーナも見てみたい気がするなw
らき☆すた とか リリカルなのは とかあるんだし(^^;)
119名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 20:50:54 ID:Flb66zYL
http://item.rakuten.co.jp/geoeshop/505071801/

ここ間違ってるな。DSって…
120名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 22:13:32 ID:vj8ijFpB
DSでも天外2出たし、最近は2Gbitカードリッジもあるから容量的には問題無いんだけどな
でも解像度が足りてない・・・天外2でも一画面のフィールドのサイズが小さくなってた
121名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/06(火) 23:37:14 ID:McR8UD8v
122名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 00:05:27 ID:Pu8zoxCa
ttp://yunasure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/358.zip
ユナろだ2に張ってあった。
123名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 02:36:27 ID:8xNolQpf
というか、ぶっちゃけあの人が降臨する可能性も考えないと…>>9
124名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 03:01:49 ID:02Bpb+N1
どの人?
125名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 07:33:46 ID:tMo6lhAC
はちゅねっぽい亜耶乎を描いてる途中だけど、意外と難しいなこれw
126名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 16:22:36 ID:Aww0qKbW
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader637013.jpg
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
127名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 19:40:16 ID:q0KWO9pq
もう見れん
128名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 21:18:58 ID:V+tj+qUZ
129名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 21:30:00 ID:q0KWO9pq
おおぅ、それか。はちゅね亜耶呼でもうpされたのかとオモタ
130名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 22:01:26 ID:V+tj+qUZ
裏切ってすまなかった
もう余計な事はしないようにする
131名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 22:03:52 ID:Mx8BrkL9
さて・・3の移植はないのかな?
132名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 22:13:42 ID:q0KWO9pq
いやいや、親切にありがとう
133名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 22:14:34 ID:eXc4vzuw
3の前にFXをだな…
134名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 22:37:34 ID:48zTj5/h
>>128
見れないよ〜(T^T)
135名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/07(水) 22:46:53 ID:TQD2Y79j
俺もFXだけなぜか持ってないから出して欲しい
136名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 00:04:29 ID:ial/DKGh
思えばPSPの移植はなんだか中途半端だよな
137名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 00:09:29 ID:C0fYjQzK
「次への布石」
こう考えるんだ!!

つーか、実際のところFXは別に出さなくてもいいだろ
138名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 00:18:49 ID:pKKfCm+X
FXはユナ2のラストバトルがフルアニメでプレイできるのが美味しかった
でもまぁ今回はあくまでPCEオンリーだからなぁ・・・
次・・・か。OVA5本・・・今更UMDビデオもなぁ・・・すごい廃れてるし
139名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 00:26:40 ID:eSoUfAuQ
やられCGは元絵のままみたいね
140名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 01:16:36 ID:gJLrdiqW
>>137
まぁ、OVAをまんまゲーム化したやつだからね。
141名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 01:36:42 ID:ial/DKGh
次回の移植は3とFXになるんだろうか
142名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 02:07:25 ID:N7AJbF5m
次回の移植とかあるのかなぁ・・・
143名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 04:48:14 ID:b5O2NehT
>142悲観的になるな!
ユナファン全員が給料日の度に2、3本ずつ買って計100本くらい売上貢献すれば道は開けるはずだ!

ユナ4も夢じゃないぞ!
144名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 12:32:42 ID:NQZWgPZz
2〜3本買っても1万以内だしな(・ω・)
ジワ売れしても30万本位売れたら新作はありえるかも知れない品
どうせやるならハルヒやらき☆すたのあのCDみたいに署名運転やって上位ランクに入れば面白いがなw
とりあえず初音亜弥乎とか作ってる職人は頑張れ〜♪
応援するよ♪
145名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 13:45:31 ID:Ds+mNKIY
豪華特典付きの限定版を出さないあたりあまり期待はされてないな
バインダーとかトレカつけろよw
146名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 16:45:47 ID:ial/DKGh
関係ないけど某巨大ロボアニメの敵も機械化帝国(ただしこっちは全員男)
147名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 18:17:16 ID:N7AJbF5m
>146
黙りなさい、ギルターボ!
148名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 18:28:27 ID:ial/DKGh
>>147
ファーザー!あの六花戦とやらは機械っぽい感じがしないじゃないか!
大体機械に性別は必要ないじゃないかっ!
149名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 18:39:27 ID:N7AJbF5m
>148
よく聞きなさいギルターボ!
桃花は私の嫁!
だが、私はオチンチンがついていてもそれはそれで!
かわいいならウェルカムなのですよ!
150名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 18:48:53 ID:ial/DKGh
>>147
ファーザー!いったい何を血迷ったことを・・・あれ?僕って誰の子?
151名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 19:00:13 ID:N7AJbF5m
>150
そんな事はいいからトンカツ食ったら、イカスロボナオン狩りじゃよ〜!
152名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 19:02:39 ID:ial/DKGh
>>151
うぐっ・・了解ファーザー!

(小声)なんだってあんな出来損ない共にファーザーが・・・はあ。
153名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 19:10:23 ID:N7AJbF5m
>152
ギルタボスキー、今回の作戦はコレじゃよ。
ユナによって壊されたヤラレナオンを優しく修理すれば、奴らちぎっても投げても返ってくるブーメランの如く。
まずはコワレナオンを見つけることが先決と見た!如何に!?

(心の声)ネタが通じてるか不安になって来た・・・
154名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 19:12:33 ID:ial/DKGh
>>153
・・・機械卵は使う?
155名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 19:38:09 ID:N7AJbF5m
>154
ギルターボもしかしてあなた、メスなんじゃ?
156名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 19:40:06 ID:ial/DKGh
>>154
んな!?何を馬鹿なことを!機械に性別など・・・。
・・・ファーザーは男・・・だよな?じゃあ僕を直接作ったのは?
こっちの機械化帝国の連中は・・・?
157名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 19:42:23 ID:N7AJbF5m
>156
あの・・・メカコウノトリが私のところにお前を運んできたんですよ?
158名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 20:12:06 ID:gJLrdiqW
なんというモテモテ王国スレ…
159名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 20:55:26 ID:ial/DKGh
>>157
はあ・・・この談義は後にしよう。ぐずぐずしてる機械神様が怒るよ?
それに機械化皇帝と六花戦に先を越されるわけにはいかない。
160名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 21:31:47 ID:N7AJbF5m
>159
お待ちなさい、まだいつものエロサイトの巡回が終わっていないのです。
これがまた半日仕事でな、ふぅ。
161名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 21:59:44 ID:ial/DKGh
>>160
・・・・ファーザーがここまで壊れるとは・・・もしや機械化皇帝の策略か!?
おのれッ!!!
162名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 22:00:14 ID:eFu0Bf1K
お前等二人で何やってんだ?
163名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 22:03:05 ID:NQZWgPZz
機械化帝国って…ダイター…ン?
164名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 22:04:11 ID:ial/DKGh
>>162
某ロボアニメの機械化帝国とユナ3の機械化帝国の接点を無理矢理つけようとしてみた。
・・・やっぱスレチだったか。すまそ
165名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 22:37:46 ID:N7AJbF5m
ザウラーズとユナの時代に600年近く開きがあるので、同じものなんじゃない?
皇帝は機械神の娘とかでもいいかもしれない。地球を狙ってくるのも頷ける。
とりあえず、全宇宙に鋼鉄の秩序を!
166名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/08(木) 23:06:47 ID:N7AJbF5m
↑あ、300年くらいの間違いで。
167名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 00:35:13 ID:a3oh1LF6
3から入った俺が来ました
168名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 00:49:54 ID:fBAXVest
それもまた良し
169名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 03:23:50 ID:Mp7Izojt
>>162
2回線使った自演かもよ
170名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 03:38:21 ID:nVF3mskn
友人からもらったダブり分トレカから入った俺も来ましたよ
171名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 05:22:20 ID:uGnnlB73
エロゲーと間違えて買った俺もきましたよ
172名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 06:36:22 ID:YqO98HRw
>>147-161
ネタ元はちゃんと知らんけどなんとなく面白かったw
MAD化してみれば?
173名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 11:01:17 ID:+wOXDE9K
ゴウザウラースレに来たのかと思った
174名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 14:13:28 ID:TNz0GkqX
はみ通見てびっくらこいた。買う買う
175名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 15:14:37 ID:RW9dUOhQ
同じくゴミ通見てまさかと思いギャルゲ板みたら復活してて驚いたw
これは買うわwwwwwwwwwwwww
176名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 18:19:24 ID:5Vuf59RH
世間がPS2発売に湧いた時期、
ユナのためだけにPCE買った俺参上。


俺の青春再びwwww
177名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 19:42:57 ID:4OuZ8Vcy
178名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 19:49:28 ID:VN0LbT4C
>>177
ちょっw!!ユナがCERO-AからCになってるwww
179名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 21:39:15 ID:Mp7Izojt
しかしサファイア、

>※本作では二人同時プレイは出来ません。

とあるけど、PC-E版ではできたって事?

>>178
まぁ、アーマー破壊シーンからして当然の審査結果じゃないかな。
180名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 21:40:29 ID:Mp7Izojt
それとユナにもイラスト集入るのね。
181名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 23:02:34 ID:pbY7yKZ6
セーブ・ロード回りはどうなるかなぁ
圧縮で割れまくりだった音声は聞きやすくなるかなぁ
あと、期間限定でいいからネットラジオ聴きたいなぁ

色々気になるけど、とりあえず買う!
182名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 23:20:13 ID:a3oh1LF6
本当に3の機械化帝国がゴウザウラーの機械化帝国と同一ならば・・
四天王と機械神を蘇らせようと言う気は起きなかったのだろうか?
あの時の事は黒歴史(一時帝国が滅亡)となったのか。
183名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/09(金) 23:48:42 ID:qz9RcPst
敗れた者など必要ないというところで。
もしくは、機械神が滅びた事により、女権に変わって平和主義に目覚めたと。
しばし平和も続いたが、黒皇帝が生まれた事により新生機械化帝国と。
黒皇帝の闇=機械神の正体。四天王=四天機。
そんな感じでムリヤリに。


184名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 00:03:48 ID:YRfBdvcG
六花戦萌え(特に桜花)の俺が来ましたよ
185名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 00:54:41 ID:mpOrmEcf
六花戦はわりと珍しいかもしれない。
が、四天機が良いと言う人はさらに聞いたことが無い(´・ω・`)
186名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 01:24:45 ID:0lB6za59
これはユナFEをPSPでプレイしろと言う暗示かw
187名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 02:26:08 ID:YRfBdvcG
>>185
そうか・・六花戦は少数派か・・。
俺が元々敵キャラに魅力を感じるのと、3から入ったからかな?
188名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 12:33:47 ID:USNS9bBh
PSPでユナが発売されるのか。
ユナ1のタイトル曲P.S.I LOVE YOUはどうなるか?
ユナ2のユナの最初のライトスーツ装着シーンとか温泉シーンとか
PCエンジン版銀河お嬢様伝説ユナの宣伝シーンとかはどうなることやら。
あとユナの声は今なら、平野 綾さんでも代役が出来るのでは?と思ってしまう。
あとユナRemixとかユナ再販版のHu-VIDEO動画の要素とかも入るのか?
189名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 13:30:15 ID:afdNBHba
ここまできてガセネタだったらベランダから跳びます
190名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 13:57:20 ID:3a92FNyY
>>188
平野は嫌いじゃないが、雰囲気ずいぶん違わないか?

基本ベタ移植だろうからREMIXの要素は入ってないだろうな。
まあでもあれは解像度が上がった以外、エンジン版より出来が悪(ry
191名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 19:12:47 ID:M8Ec4YV1
>>189
ファミ痛にまで載ったというのにガセだったら壮大な釣りだろw
192名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 19:52:03 ID:cSxheueY
>>190
そう? デスノのミサとかハイテンションな声の
キャラを見てると合わなくもないと思うが。

なぜか2chでは妙に叩かれる傾向にあるが…
193名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/10(土) 20:03:09 ID:PZREsRJP
たしか、Amazonでもう予約できるはず…
194名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/11(日) 09:45:13 ID:4Uf1ZA50
>>187
あぁなるほど。十三人衆やエリカ7が敵→仲間(お友達)ってプロセスを
経てきているから、前の作品をやった人間ほど六花戦の印象は薄いの
かも知れないねぇ。
195名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/11(日) 14:23:12 ID:oyztvemY
>>190
ベタ移植となるとユナ1の場合は、バトルで教養のエミリーやリアに勝つのは苦戦しそうだ。
(ユナREMIX版ではそんなに苦戦しないで勝つことが出来たが)
ユナ2の場合は、香坂エリカ(3回目のバトル)と
プリンセス・ミラージュに勝つのは苦戦しそうだ。
横山智佐さんと平野 綾さんの声のトーンは低めの発声だと、似たような声
に聴こえるので、高めのトーンなら発声が似ているのかもしれない。
196名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/11(日) 16:22:14 ID:/reCDsHT
>>195
1の戦闘だと、ただひたすら詩織が手ごわかった印象だ…
(反射率的にも台詞の長さ的にも)
あと大抵はどれかの合体で有利に戦えるのだけど、強制解除のある
リューディアとか。
197名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/11(日) 23:17:12 ID:VSv2KC4G
ユナ1やってた時は自分の部屋なくて親がいる部屋のテレビでやってた
プレイ姿は見せられないから早朝4時くらいから起きてコソコソ進めてた
親が起きてきた瞬間に電源切って止めてたから中々進まなかった時期もあったな
198名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/11(日) 23:53:28 ID:P/FgXL+g
キャラと値段が安いのが魅力なので気になってますが買いでしょうか?
後シューティングみたいですが難易度とかはどうですか?
199名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 00:04:03 ID:jwvABCVu
>>198
シューティングはサファイアだけな。
ハドソンのキャラバンシューティングを思い浮かべていただければ。
ちょっと大味だけど。
200名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 01:12:26 ID:AZY80YvX
>>198
俺の場合は小さい方のテレビ(居間にテレビ2つある)を自分のほうに傾けて、
ヘッドホンつけてプレイしてたな。親もなんのゲームかはあまり興味ないって感じだったし。
201名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 01:12:58 ID:AZY80YvX
>>200>>197に向けてな。
202名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 11:28:37 ID:bG37QcNa
PSPに移植の際、PCエンジン版にあったシステムカードのVer.違い画像とか
CD TRACK1のワーニングメッセージの声とかは収録されるのかな?
あとサファイアに限らず、PSPのシューティングゲームは2人同時プレイの
要素って削除されやすいのか。
203名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 11:58:35 ID:+V9qPFfs
通信しなきゃいけないから
色々面倒なんじゃないの
204名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 12:44:51 ID:uqfPhpNn
>200 そういえば親バレした時もノーリアクションだった気が…
子供がどんなゲームやってるか興味なんてなかったのかもね
それとも親として機転をきかせてくれたのかな
205名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 18:06:16 ID:AZY80YvX
FE買おうと思ったらTSUTAYAにしかないらしく、徒歩で行ける範囲にない俺涙目
チャリで遠出してくる
206名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/12(月) 22:53:45 ID:UfaQB+9K
>>204
さすがにSSの「The野球拳Special 今夜は12回戦」発見されたときは、「何これ!?」って言われたぞ
207名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/13(火) 00:56:08 ID:eO5r3fiy
とりあえずアマゾンでFE注文しておく
208名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/13(火) 01:14:34 ID:sWOXd00f
>204そのゲームは見た事ないけど野球拳にはさすがに反応するでしょw
「何これ!?」って聞かれた時の顔が見たかったw
SSだとjkの時くらいかな?
209名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/13(火) 10:49:11 ID:08EWA/F9
>>207
Wiiのファイヤーエムブレムが間違って配送されますた
210名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/13(火) 18:08:26 ID:dLjEkwbI
ユナ2のバトルでユナの攻撃方法で攻撃力が高かったのは、
ソード系や銃系よりポイポイ物投げ攻撃?
211名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/13(火) 20:51:17 ID:eO5r3fiy
ヤフオクで落とそうと思うんだが、代引ってどんなシステムなん?
212名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/13(火) 21:36:22 ID:kJul0nyX
代金引換。
現物との引き替えなんで、振り込みよりはちょっとだけ安心。
ただし余分な手数料が掛かる。
213名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 00:08:20 ID:sc2joMv/
このゲームやったことないけどPSP版は買い?
214名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 00:15:45 ID:qVC49VCN
なにぶん古いのゲームなので、今のゲームのような
派手な動画とか期待してる訳でなければおk。
215名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 00:27:53 ID:seZH5r6E
>>212
承知。なら明後日までのFEを落とすとしよう。
216名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 01:32:19 ID:8+eJQzAK
所で‥初音亜弥乎やウマウマはどうなったんだ?(・ω・`)
やはり絵師や職人がいないのかな?
217名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 01:51:00 ID:uJ9diRQC
誰か、描いてみようか、とか言ってなかったっけ?
218名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 15:27:59 ID:rgi0WeZm
名人のサイトで天外だけどコレクションの実機映像でてる。
ttp://16shot.jp/blog/archives/2008/05/post_919.html

オリジナルでテレビに出力するとかなり小さくなりそうだ。
219名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 15:56:09 ID:seZH5r6E
ところで、代引って俺は受け取る時に金払うだけでいいのか?
220名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 16:43:55 ID:NGGuGwso
PCエンジン版銀河お嬢様伝説ユナの主題歌「P.S. I LOVE YOU」
って、だいぶ後になって知ったけど、フジテレビ系ドラマ「キモチいい恋したい!」
の主題歌がそのまま使われていたのか。
221名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 21:53:52 ID:uJ9diRQC
たしか「P.S. I LOVE YOU」みたいな曲を〜ってオファー出したら、どこをどう
間違ったのか、そのまま原曲が使われた、ってやつだなw
222名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 22:30:31 ID:3gkkvHqR
大らかな時代だったw
223名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 00:14:14 ID:yjh7CBbS
>>219
そうだよ
224名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 00:30:17 ID:F1LhMGwV
ユナ1のオープニング曲は差し替えられちゃうのかな
225名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 01:08:37 ID:S9+Mg2lx
忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10096459006.html
> 4位、5位は依然として強い「PCエンジンコレクション」がランクイン。
> この反応はハドソンも予想外だったようで、当初の予想を上回るのではないかと
> 淡い期待を抱いている様子。
> 先日プレイする機会があったのだが、
> いきなりスーパーCDロムロムの起動画面が出て来て笑ってしまった。
> 思ったより芸が細かい。
> 基本的には完全移植であるものの、時代の流れによって
> 現在は使用が難しくなってしまったシーンなどは一部削除されているとのこと。
226名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 01:28:58 ID:xj8bUKo+
>>217
すまん俺だ…
残業や休日出勤続きで描く暇が無いんだ(´・ω・`)
227名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 02:20:10 ID:yjh7CBbS
完全移植じゃないのか…
228名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 02:23:25 ID:3V+GevnZ
>>225
あれ?完全移植じゃ無いの?(´・ω・`)
229名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 02:39:02 ID:zUk1TVoj
天外2の方はDS基準になってるんだろうね。鬼怒とか蝿とか。
ユナはどうだろ?2の乳首なしの裸体がどう判断されるか・・・
230名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 02:47:09 ID:I2/aoIfl
>>226
いやいや、お疲れさま。
無理せず頑張ってくれ(´・ω・` )
231名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 09:08:49 ID:F1LhMGwV
お疲れ様
同年代の人間は社会じゃ中堅クラスになってるもんな
ユナやってた頃は時間あったなぁ
232名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 14:52:33 ID:eQCG4eu9
ユナ1のタイトル画面の曲がP.S.I LOVE YOUからお月様とダンスに差し替えられたりして?
ユナの血液型はB型→AB型に変更したのはユナ2で性格が変わったから?
(当時PCエンジン版のユナのパンフレットを見たらユナの血液型はB型と記載されていた。)
あとイラスト集が収録されるそうですが、
PCエンジン版ユナ再販版のHu-Videoのオマケのイラストとか
SS版あきたかみか イラストワークス/イラストワークス2のイラストとか
Windows95/Macintosh版のハイブリットCOLLECTIONのイラストを
流用されたりして。
233名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 15:43:39 ID:eQCG4eu9
>>229
予想ですがユナ2のユナの最初のライトスーツ装着シーンとかは、ホワイトアウト処理をされるか。
温泉のシーンは体にタオルを巻いたり、温泉の湯気で隠すとか。
234名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 19:23:00 ID:WST+Oj73
予想外です。
235名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 12:24:51 ID:GuQ7J2A7
ユナスレってこの板だったか?
なくなるよりは、良いが
236名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 13:55:39 ID:1IW9y6SH
レトロ板のはこっちに統合した格好かな。
昔はアニメ板と半角にもあったけど、落ちちゃったんだよなぁ。
237名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 14:00:49 ID:RsP1J0zh
PSP版のパッケージイラストは描き下ろしではないのか。(過去のイラストの流用)
でももしパッケージイラストが描き下ろしなら、
イラストのタッチが変わっていたかも。
>>225
フリッカー処理のところも変更されるのか?
238名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 21:26:22 ID:VoYmwr7t
サターンがいつの間にかお亡くなりになってた
ユナが出来なくなってしまった どうすべきか

中古のPCエンジン・サターン探すか、まだ売ってるかね?
239名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/17(土) 00:48:53 ID:VcVoChNm
>>237
正直、最近の絵もそんなに大きく変わってない印象
最近って言っても2006〜2007くらいしか見つからないけど
ユナ時代にやたらボリューム過多だった前髪の表現はすっかりおとなしくなってる
240名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/17(土) 01:14:55 ID:cXRlSveh
>>238
サターンならHardoffで\500で大量に
241名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/17(土) 14:34:55 ID:EhVJkzg1
ユナの復活を落ち着いて喜んでるのはここだけだな。

ニュース板関係は黒歴史だのタダでもいらんだの…
242名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/17(土) 17:42:46 ID:NkcWcQc+
>>241
ニュー速なんてそんな物だろ(´・ω・`)
もしアニメ板やレトロゲー板に再びスレ立ったら少しは変わるんじゃね〜か?
243名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/17(土) 20:55:56 ID:+sHq93yN
レトロは駄目だw
あそこはもう完全にハード論争ばっかりだぜw
244名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/17(土) 21:35:05 ID:DR3Tg9pz
大竹まことのただいまPCランドみてた?
245名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 02:21:21 ID:lEfV86nc
動かすのは大変なので一枚絵でユナウマを描いてみました
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow76268.png
246名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 02:31:37 ID:pxhqA0Qe
hetakuso
247名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 02:36:52 ID:lEfV86nc
すまん、悪かった……
248名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 02:38:26 ID:cgkUlDkA
消すのはぇぇ
249名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 05:16:14 ID:0rHAsm/w
はやすぎる
250名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 09:02:16 ID:khCF5AyK
>>244
ユナが出たのは後番組の聖PCハイスクールの時。
最終回近辺でやたらとCMやってた。
251名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 16:42:33 ID:4vQ5N9N0
>>245
見れねぇぞ期待してたのに(´・ω・`)
252名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/18(日) 19:17:11 ID:xhc0fu2B
ニコニコでツンデレカルタをヨーコでやってるのがあがってたぞ
253名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/19(月) 23:52:46 ID:bsO6Xgl5
あら。オレも見たかった(´・ω・`)
254名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 00:25:38 ID:LR1KaJmy
>>252
おい!!見つからないぞ!!('・ω・`)
255名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 02:31:29 ID:Sq4n44Iz
256名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 02:35:35 ID:Sq4n44Iz
ずげ
257名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 06:31:28 ID:e+nViwet
お嬢様コレクションのクリック数少ないな
258名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 08:58:20 ID:Dla3GQUy
「満月をさがして」と「きらりん☆レボリューション」等のアイドル系漫画がTVアニメ化しているんだから、
銀河お嬢様伝説ユナだってTVアニメ化が出来るはず!!
259名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 13:53:08 ID:9xID8lOA
折角描いてくれた人に難癖つけるなよなぁ……(´・ω・`)
260名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 20:30:34 ID:LR1KaJmy
>>258
OVAも出てる位だしな(^_^;)
まぁ…今回のPSP版が50万本位売れたら色々出るんじゃね?(´・ω・`)
ここには神が舞い降りた事だし、過去スレの1が立ててなきゃ今回の復活も無かったかもしれないしな
261名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/20(火) 20:31:18 ID:LR1KaJmy
すまん、下げ忘れた
262名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 02:10:57 ID:IHmz0s76
>>260
でもDSならまだしもPSPで何処まで売れるかな…
モンハンクラスの人気作は流石に売れるが、他は鳴かず飛ばずだしな。
263名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 02:21:46 ID:8pVlmq2U
まぁ、絵描きの人は変な煽りは気にすんな。応援してるぜ。
264名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 02:35:08 ID:vBCC/JIK
これに限ってはDSで出そうがPSPで出そうが大して変わらない希ガス
つーか、PCE時代のユナの売り上げ本数ってどんなもんだったんだ?
265名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 03:03:37 ID:K++gjm7f
>>262
いやDSソフト買う層にこのゲームに興味を示すユーザーはいないと思われ
20代後半から30代メインだろうからPSPでも問題ないというか
むしろPSPが正解な気がする
266名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 09:24:17 ID:FKU4qlU/
DSは本体の売上が半端じゃないから、どんなソフトでも数十万は売れるらしいし。
だからどこもかしこも脳トレもどきのクソゲーばかり大量に出すわけで。

DS版天外2はどんだけ売れたのかな。
267名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 09:39:46 ID:GIwVc3JG
絵師に難癖つけるのは、ユナで掲示板と言うとある種の(悪しき)慣習みたいな
ものかも知れん。
まぁ絵師の人は気にせずうpしちゃって下さい。
と言うか俺もウマウマ見たかっT(ry)
268名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 11:21:50 ID:BXxxpY8k
関連スレ
【PSP】天外魔境コレクション&銀河お嬢様コレクション発売!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209030802/
269名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 11:48:59 ID:4YltT49A
そこを関連とか言われても……
270名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 12:52:35 ID:JUxllpj9
もともとニッチ狙いな訳だろうし、DSとPSPどっちで出しても売れる本数は
ほとんど変わらんだろ。
それならまぁ、現時点では最大容量の多いPSP、ってのでいいんじゃないか。
アクセスがあるとは言え、PCEに比べれば・・・
271名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 19:44:40 ID:KKB7I9lw
PCEよりはPSP版の方がロードは早いんじゃ無いかな?
新型のPSPにはキャッシュあるしな(´・ω・)
確か新型のPSPってTV出力出来たよな?
HD液晶でやったらどんな感じなんだろう♪










あぁ‥‥‥ネギ振る亜弥乎が見たかったなぁ(´・ω・`)
ユナとポリリーナ様のウマウマもみてみたい
272名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 22:22:45 ID:UATK1M0V
前にここで点呼した時10人くらいしかいなかったから売れても一万本いかないかもね…
273名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/21(水) 22:32:08 ID:H1UlMAZG
同じく一万くらいかと思っていたが
その割にアマで予約数4位だそうだし
実数ではどれくらいなんだろうね、コレ
274名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 01:02:58 ID:4xoyx7QW
マニアックなソフトにおいてはAmazonの販売比率は10%近くあるそうだぞ
275名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 01:06:35 ID:LJ5bDJ+t
>>271
新旧PSP持ってるが、新型は軽くて良いぞ。電池の持ちはちょっと悪いが。
あとTV出力できるがD2以上限定で、かつ枠付表示になる。
276名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 02:04:46 ID:Im0CO6lX
D2端子は良く知らんがコンポジかS端子しか出力できない俺は隙だらけだった
キャプチャ出来ればMADとか作れるんだけどな
277名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 03:47:32 ID:4RFKJBBM
確か社外品でコンポジのあった筈(^_^;)
Amazonで見た気がしたが?
278名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 03:57:32 ID:LJ5bDJ+t
そのコンポジで出力できるのはUMDビデオの映像だけですな。
ゲームはD2以上のD端子(orコンポーネント端子)で無いと出力できないので注意な。
279名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 06:18:20 ID:vRQy6pSf
>>270
なんかユナ発売に関してものすごいこと言ったブログがあったな
ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-639.html

PC-Engine系美少女ゲーマーにしてみれば、任天堂ハードは「美少女」という水の涸れた大地にすぎません。
荒れはてた砂漠で、花が咲きますか? 咲くはずがない。
じっさい任天堂ハードから美少女ゲームのヒットは生まれていません。
『同級生』がSFCに移植されるといった事例も、世紀末救世主伝説的な荒野に、水を恵むようなもの。

任天堂ハードで美少女ゲームを出すというのは、そういう慈善事業のようなもので、
歴戦の美少女ゲーマーからすれば、買う価値ありませんというメッセージです。
じっさい『魔女神判』や『くりきーぱー』も、単純にネタとして消化されただけでしょう。
先日の『デュエルラブ』も、ネタとして浪費され、ヒットには至りませんでした。
もし本気で恋愛ゲームを出すなら、そういう間違ったメッセージは避けた方が賢明でしょう。

ハドソンはそういう真理をよくわかっている。さすが。
いや、もしかすると、バーチャルコンソールで出したかったのかもしれませんが、
結果論でいえば、正しい結果に導かれたといえるでしょう。
砂漠に咲くのはサボテンの花のみ。
本気の美少女ゲームは緑の大地に花咲くものです。
280名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 07:15:32 ID:1ncQ1VUo
諦めたら試合終了ですよ
281名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 07:50:37 ID:x9JlkVl7
まぁ、確かに当時の任天丼ハードではギャルゲーはあんまりなかったな。
282名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 10:33:42 ID:zlReEiRb
みぽりんのすこんちょを想像すると
おいらのまっちんはぐいんだぜ!
283名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 13:43:48 ID:7uhF5Tzg
>>279
そこ有名な煽り系アフィサイトじゃん。
ユナ触ったことも無さそうだし、アンチネタ振るための出汁にされてるだけだぜ?
284名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 15:31:20 ID:LJ5bDJ+t
最近見てもなかったがDAKINIか。こういう痛いところはスルースルー。
というかユナ知らんくせにアフィネタにしやがってふざけるな、って感じだが。
285名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 16:36:54 ID:t9opF/bB
>>277の言ってるのって【テレビdeポータブル】なんとかって奴の2だろ?
確かゲームテックからユナの発売日辺りに出る筈
286名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 18:45:29 ID:Ym7aKMXM
テレビdeポータブルはダウンスキャンコンバータだから、従来対応してない
テレビでも出力できるな。ま、お値段8000円とかするわけですが。

テレビが対応してれば1000円ソコソコのケーブルで済むんだけどなぁ(´・ω・`)
287名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/22(木) 21:57:57 ID:Im0CO6lX
ケーブルで8kはちょっとなぁ
周辺機器がソフトより高いってのはちょっと買う気にならないかも
288名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/23(金) 18:49:00 ID:HtB1QRYl
PCE版ユナのバトル開始直後の敵のお嬢様のバトルスーツ姿のあれって演出じゃなかったのか・・・。
289名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/23(金) 19:07:09 ID:k4YWMGnM
何だそのアレって?
290名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/23(金) 19:22:51 ID:bEAEanyw
ユナ…その…なんだその
291名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/23(金) 21:10:59 ID:HtB1QRYl
バトルシーンに入ると、スーツ姿の敵のお嬢さまがでて、コマンド表示になるまで何故か時間がかかるところ。
大概のゲームは読み込みは真っ暗になるから
292名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/23(金) 21:20:16 ID:c3UVYFZ1
なんかあったな、そういや。

普通の真っ暗ロードでもユナって他のPCEソフトに比べて
結構読み込み早くてストレス感じなかったのが好きだったっけ。
293名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/23(金) 21:51:33 ID:UY0lo5a3
>>291
その分の絵はメモリに蓄えて置いてたんだろうね。
真っ黒にしない分はハドソンの気配りってことでいいじゃないか。
294名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/23(金) 22:38:03 ID:oHYA88R+
CDトラックから音が流れてるムービーシーンでも長めの暗転があったりするけど、あれもロードの一種?
でもCDトラック再生しながらロードは無理・・・かな?
295名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/24(土) 10:19:18 ID:xtM1k8f0
FINAL EDITIONとか、ゲームアーカイブスあたりで配信されないものかね
296名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/24(土) 23:13:10 ID:X/Sp+0KI
>>295
PSP版発売後、それを期待したいところですねぇ
297名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/25(日) 22:17:26 ID:UF6tRaq7
>>294
どうなんだろ? 圧縮展開とかしてたんだろうか。
298名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/27(火) 22:55:46 ID:hKBD6oGA
OVA5本を収録したUMDとファイナルエディションの2枚組みとか良いかも。

今回のはPCエンジンコレクションっぽいから、次が出るとしても別の形に
なるだろうけどな。
299名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/28(水) 00:56:04 ID:ueEzYW3B
もしファイナルエディションがPSPにリメイクされたら10本は買うぞ!!!
300名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/28(水) 03:31:55 ID:3r+qVJe3
正直ファイナルエディションってそんな良かったか?
まぁ出たら俺も一応1本は買うだろうけどさ
301名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/28(水) 07:27:02 ID:0rtiRdbc
今までの作品のオールスターで好きな編成で
プレイできるってとこが良いと思うんだ。
302名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/28(水) 13:46:29 ID:vjF+ooSt
ソフマップ予約ないのかなあ。
アマゾンだと代引き手数料が嫌なんだよなあ
303名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/28(水) 13:47:45 ID:vjF+ooSt
あ予約中だった
304名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/28(水) 14:06:14 ID:vjF+ooSt
( ^ω^)予約したお
305名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/29(木) 09:42:07 ID:H1l6UE3J
Amazonで4本予約してる自分が来ましたよ
(´・ω・`)b!
それよりも…ネギ亜弥乎とウマウマまだぁ?(・∀・)
306名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/29(木) 11:48:47 ID:2xBUTXiv
動かさず1枚絵だけでもネタにはなると思うんだ。
307名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/29(木) 14:42:09 ID:M40HEkfv
懐かしい
亜也虎と亜弥乎をごっちゃにしたのも懐かしい
308名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/30(金) 09:45:24 ID:y9CEKZ5F
初MADなんでみてやってください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1016886
309名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/30(金) 12:42:56 ID:fLxYJ9/B
>>306
絵描きさん居らっしゃらないのかなぁ(´・ω・`)
310名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/30(金) 18:56:05 ID:QllDJA4g
職人の降臨を激しく望みます(´・ω・`)
311名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/31(土) 13:29:07 ID:LFn2gaDC
折角描いてくれた人に文句付ける奴もいるしなぁ…。
312名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/31(土) 17:24:57 ID:CnPA/Un2
その件に対していつまでも愚痴愚痴言ってても逆に空気悪くなるだけだろ
313名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/31(土) 23:51:36 ID:qM3/IYDZ
いつぞやの>846マダー?
314名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/01(日) 08:23:33 ID:7Ln7B9UC
それ以前にあの掲示板ってまだ生きてんのか
315名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/01(日) 15:23:39 ID:OEyYXhf6
どの"あの"ですか
316名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/01(日) 16:51:05 ID:C/sCw3zf
ユナ〜あの〜なんだその〜
317名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/01(日) 17:59:42 ID:KIKR+Z/R
>>311
二次創作にうるさいのはユナ部時代からの悪習慣だと思うな。
正直そういう輩は無視しておけば宜しい。
318名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/02(月) 00:24:37 ID:XK2f0Hhm
>>316
広井王子の、その照れくさそうな呼びかけ結構好きなんだぜw
319名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/02(月) 04:04:09 ID:mkzoQlQj
ほらほら、ご飯がこぼれてるよ
320名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/03(火) 03:36:41 ID:RqBDwnx6
一年ぶりにここに来たら新スレになってるししかもユナ復活かよw
なんか亜弥乎にネギ振らせるるだのウマウマ見たいだの書いてあるが・・・









俺もそれ激しく見たいわwwwwwwwwwwwwwwww!!!
亜弥乎にネギはヤバいってwwwww
321名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/03(火) 22:42:20 ID:9VLQkmc3
発売まで二ヶ月か
待ち遠しいぜ
322名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 00:45:27 ID:I19lf92x
>>320
そういや去年末の冬コミで買ってきたユナの同人誌、3冊中2冊に
初音亜弥乎ネタがあったなw

あの髪型と色は、やっぱ思い浮かぶよなww
323名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/05(木) 13:37:40 ID:UsgQGOm9
>>322
そのページの写真うp
324名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/06(金) 20:05:32 ID:UUTTHaAO
>>322
そのページを激しくみてみたいよ(´・ω・`)
うp希望
325名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 01:57:33 ID:NXCZrhyw
ユナの同人誌出してるところまだあるんだねぇ。
どんなのだい? >>322
326名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 02:28:09 ID:td+RfTep
>>323-325
ちょww

スキャナとか持ってないんで、デジカメだが勘弁してくれ
ttp://yunasure.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/440.jpg

>ユナの同人誌出してるところまだあるんだねぇ。
まったりネタ話と言うかそんな感じ。買ってきたあと1冊はエロね。
普段は常連でもう1サークルくらい出てるよ。こないだは落ちてたみたいだけど。
327名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/07(土) 19:10:45 ID:QFM3FtTT
>>326
亜弥乎にその服とネギは反則だわwwwwwwwwwwwww!!

はちゅね亜弥乎見てぇよwwwwwwwwwwww!!
328名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 03:40:20 ID:Tuepx8Fb
うお、小耳に挟んでまさかと思って来てみたがマジで今更出るのか。
しかもワンダースワンとかじゃなくて流行りのPSPで?
もうサクラ大戦以外はすっかり終了したモノかと思ってたが、意外と愛着深いんだな。
329名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 10:41:02 ID:F3mz+Oib
いまどき流石にワンダースワンはないだろw
330名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 19:31:35 ID:Hh0ZLMP9
横山ちささんは大好き
331名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 20:49:27 ID:F3mz+Oib
スパロボAポータブルのCMでリョーコ役でしゃべってるね
332名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 23:48:40 ID:XkNdD3Te
サクラ大戦も終了っぽいけどな
ロマン堂閉店して、DSソフトの売り上げは振るわなくて、
PS2で開発してるかどうかも分からなかった派生ソフト3本も発売中止になって、
残ってるのはマガジンZ連載中の漫画くらいか?あれは面白いけど。
やっぱ主人公交代は難しいね。長年続いたシリーズだけに余計に
333名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 09:28:47 ID:uVu6OeLP
本編以外に色々展開してると、どんどん引き際が難しくなって
結果、有終の美を汚しまくるからな。

その辺り、ユナはまだマシな方だと思う。
まぁ、2ばりにとは言わんが3前後に、もそっと何かやってくれてもよかった気がしないでもないが。
3の後日談とかで楽しくやってる妖機三姉妹とか見たかったぜ。
334名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/09(月) 19:12:18 ID:4uDEyvO3
付属のイラスト集ってどんなんかな?
現存する版権イラスト全てとかだと嬉しいんだけど…
せめて前のサターンのイラスト集の内容全部&トレカの絵全部くらいは入っていてほしい
335名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 03:26:23 ID:eEX1Gd/t
ついでにそのイラスト集からPSPの壁紙に出来る機能とか欲しいな
(´・ω・)
一部のギャルゲーみたいにさぁ
336名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 04:47:22 ID:DrpQRbl2
スパロボシリーズにユナだしてほしい
エルライン使ってみたい
337名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 06:35:27 ID:rztBrRzp
出たとしてもゲスト参戦にしかできなさそう。
他のキャラは乗れるロボ持ってないし。

できるとしたらユナ3っぽいのをSRCで再現するぐらいかな。
338名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/10(火) 13:37:54 ID:IBQKs2Am
ライトニングプラズマ!
339名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 03:50:48 ID:RVmgmxC0
俺は東方みたいな弾幕STGとして出して欲しいな
キャラもかなりいる事だし、それぞれの暗黒お嬢様編とか作品別でさぁ
340名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 08:06:41 ID:JCEc+Qpe
ハドソンなんだから、スタソル系だろ、高橋的に考えて・・・・・
341名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 14:02:17 ID:/qJ3nx+P
それ以前にサファイア入ってるんならサファイア系って言ってよ。
342名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/11(水) 20:55:52 ID:G3lYd2jF
そこはもう、エグゼリカだろ
343名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/12(木) 02:56:31 ID:nnPRhaV4
サファイア系じゃキャラゲー要素薄すぎだろw
344名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 01:54:01 ID:wlcpGWqo
ジーナみたいなデザインだったら買うのに…
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/12/news117.html
345名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 12:21:02 ID:ElkZF+c5
今更ながらファンサイトとか二次創作サイトってまったくない。
このシリーズ思ってたよりマイナーだったのか?
346名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 16:32:41 ID:n/DVdJ84
メジャーでない事は確かだと思うが、全盛期から何年経ったと思ってるんだw
展開が終了してしまった作品にいつまでも付いてるのはよっぽどコアなファンくらいだ
未だに同人誌描いてるって時点で十分凄い
347名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 19:25:36 ID:5JBqxlQb
それと、明貴がネット上の二次創作に対してはうるさかったというのもある。
348名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 19:29:15 ID:5JBqxlQb
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E8%B2%B4%E7%BE%8E%E5%8A%A0

> 版権に対して非常に厳格な性格をしており、ネットに作品のファンアートが少ないのは本人が直接規制したためである。
349名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 20:11:20 ID:ElkZF+c5
>>348
まったくもう・・・二次創作ぐらい許しても良いと思うんだけどなあ・・
350名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 21:51:40 ID:LrSVIx+G
取り巻きが二次創作を狩りまくった事件もあったよな
351名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 22:58:11 ID:ElkZF+c5
どうせ10年近くたってるんだから良いじゃないか・・・というのは通用しないか
352名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 23:15:52 ID:wlcpGWqo
そも1作目の登場時自体が、コンシューマー向けギャルゲーの黎明期でもあったからな
あの頃から段々ゲーム関係の二次創作が活発になっていったと思う
353名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 23:19:30 ID:n/DVdJ84
>>351
今ユナメインのイラストサイト開いたとしても、取り締まる取り巻きなんてもう絶滅してるだろ
354名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 00:13:30 ID:VXQ1IeEk
>>351
今や本人自体二次創作やってるし、何か本人がユナがらみで
動いてるわけでも無し。いいんじゃない?
355名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 00:22:49 ID:0bOS+I5F
以前MUGENで作ろうかとか考えて立ちデザインだけ
描いてたんだが、他キャラの事考えると気が遠くなってた。

しかしヨーコ(グレンラガンの)を見て、他キャラは
ストライカーで出せばいいのでは?
とか思った。
356名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 00:32:16 ID:VXQ1IeEk
たしかに。
ユナで格ゲーってのは考えたことあるけど、キャラの数考えると
全員はなかなか難しいだろうしな。
ユナ3でもユナの必殺技自体はミラージュの砲撃だったし、アリだね。
357名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 15:24:31 ID:AB7gehAs
10年前と今とじゃネットの普及率や二次創作の立場なんか全然違うし大丈夫なんじゃね?
今でも黙認はしてくれても公認までしてくれる権利者は稀だから距離感は大事だけどね
ユナ部はお互い近づき過ぎた
358名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/15(日) 20:39:13 ID:3U3hwtkH
さすがにOVAは付けてくれないか。>PSP
初回版とかで付けてほしかった。
359名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/16(月) 00:12:29 ID:9kVBA3z6
新作欲しいが声優総入れ替えになりそうで怖いなw
360名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/16(月) 15:38:25 ID:4rIQ+Jpz
>>358
そこはまぁ次に期待という事で
361名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/16(月) 21:33:59 ID:q/09jKOs
OVAの方は近年にDVD出たばかりだしな
362名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/16(月) 22:28:13 ID:0xyufOcm
>>359
ユナは横山がもうあの声を出せないと自分から言ってたから
林原がセイバーマリオネットJのライムの声でユナを演じればいいんじゃねえの
彼女は今もあの声出せたはずだし
それ以外のキャラは似たような声の声優結構いると思う
363名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 01:37:32 ID:mr+PGCvn
ユナ2で銀幕のミキが返送したときの声はわりと似てた気がする。

>>188辺りからの流れで平野綾とかどうか、って流れがあったな。
というかそこまで行くと基本設定だけ引き継いでキャラ一新のほうがいい気もするが。
364名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 01:38:04 ID:mr+PGCvn
返送→変装
365名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 17:53:22 ID:63nUcs9U
>363
パワードール3と申したか
366名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 19:01:31 ID:pliRP9jr
ところでエロゲ化はまだですか?
367名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 19:15:00 ID:QbcbT4nV
恋愛ものになるかレズもののエロゲになるかなら後者の方がマシ
368名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 19:18:29 ID:FTWRjkyD
まぁ、その2択ならまだ後者の方が良いかな…
369名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:19:26 ID:FPoVnQzC
なら間を取って百合恋愛で・・・もう少し前だったらマリ見て効果で受けたかも
・・・ないか。
370名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 00:25:17 ID:W38y+Ibx
ところでPSP版メッセだと特典としてサファイアテレカつくのな。
天外魔境と抱き合わせだけど・・・

他にショップ特典付くとこってどっかある?
371名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 03:11:06 ID:uJkI3Bzy
>>369
マリみての他にはストパニとかもわりと流行ったし、
ここ数年の流れを見るに、百合も一定のファンが付いてると思う。

アニメ実況スレでちょっとでも百合っぽい表現があると
ストパニの玉青の「キマシタワー!!」のAAとか貼られるしなw
372名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 03:38:21 ID:ELVNu3P4
ストパニ自体がマリ見て効果を狙った後追い企画ではあるがなw
お嬢様学園で「お姉さま」呼称とかマリ見てと殆ど一緒だし、ユナの白丘台とは毛色が違いすぎる罠
でもまぁ、当時恋愛モノ企画が立った時に百合方面なら明貴も文句なかったかもねぇ・・・
373名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 17:50:21 ID:A0CNXiIj
>>362
横山智佐さんがユナの声が出来ないのなら
ユナの声優次期候補者は平野 綾さんか
林原めぐみさんのどちらかが良い?
ただテンション高めの発声をいかに持続
出来るのか課題もあるかと。
374名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 17:51:27 ID:rL1cboZl
>>373
なんで三回も言うんだぜ?
375名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 18:26:18 ID:cYYgRkCG
>>373
どちらもイメージ違うのでパス。
376名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 19:47:16 ID:l8f6WwOi
平野は六本木の舞あたりのイメージなら割と合いそう
377名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 21:58:11 ID:3+oCWzkj
白丘台も最初期設定では日常の挨拶が「ごきげんよう」だったりしたな…
この手の学校では割とありがちな設定なんだろか
378名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 01:21:56 ID:bNURSpRw
声出ないならファン的にはユナが主人公の話は終わったほうが良い。
変に引き継いでも違和感が残るだけだし。

それだったら光の救世主は新世代に引継ぎで完全新作のほうがいいよ。
リューディアとユナに血の繋がりがないように、とくに血縁者で
ある必要はない訳だし。
379名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 08:49:56 ID:K2BxIPG1
エグゼリカみたいなキャラがなのはみたいな物語を繰り広げるんだろうな>完全新作
380名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 01:18:04 ID:YO7bmW0s
闇ユナってなんだったんだろな
381名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 02:25:45 ID:O8v53/6p
えっと…フタナリのユナを出そうとしてたとか。
382名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 12:59:58 ID:1o5HiZrb
黒ユナは絶大的な強さはあるものの好きでは無いフォルムだ。
383名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 13:32:05 ID:X5tKCvT/
強い光があると必ず暗い闇がある、ユナも暗黒面(当時流行ったダークマター)
とかの要素を出したかったと聞いたことがある。
暗黒面を乗り越え内包した先に真の救世主としての目覚めがどうとか。
スターウォーズ的発想だね。
384名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 14:50:48 ID:OUqdkeX9
10年前に描いた絵がHDDから出てきたよ。色だけ調整した。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1214113651140246.1sbH08
DL pass: ginga
385名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 19:59:01 ID:Wh8XXNzh
ファイナルエディションが新品同様トレカ付き1500円だったんで買ってきますた
PSP用に変換して電車で楽しみます


>>384
まゆげ
386名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 21:20:45 ID:oyVDirZK
>>384
今は描いてないの?
387名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 21:58:32 ID:jzQ4WWrl
          ∧_∧
         <▼血▼>
      _φミ骨ミつ_  ・・・
    /旦/三/ /|  
.   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. | 
 ..  |.. 銀嬢伝  |/
388名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 23:02:15 ID:Qz7gr9aU
こいつが売れたら、3やFXも移植されるのかな。
389名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:37:36 ID:v1EmSF0L
>>384
画像が保存できないな。保存しようとするとhtmになる。
390名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:30:17 ID:Wk5D8Mve
ファイル名に勝手に「.html」がつくから削るだけでOKだったよ
391390:2008/06/24(火) 07:47:31 ID:xt8bC5xw
ごめん、やっぱ無理だったw イメージデータにならないや。
392名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 10:14:10 ID:iL/1IGP/
FireFoxで右クリック「画像をコピー」→「ペースト」で保存出来たよ。
普通に保存しようとするとダメだったな。
393384:2008/06/24(火) 15:24:31 ID:oYdB3wPu
IE7だと俺も保存出来なかった。こっちなら大丈夫。
http://www.uploda.org/uporg1501751.jpg.html
pass: ginga

>>386
もう絵自体をほとんど描かくなったんだよね。
当時はゲームより中の声優さんたちに萌えてたな。
ユーリィとか。
394名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 23:40:20 ID:1zQ8ADLV
>>393
そうなんだ残念。やっぱ皆引退してってるんだなー

声優萌えは当時ピンと来てなかった
むしろ最近分かるように・・・
395名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 23:44:51 ID:j1A7kCG8
しかし十年前にこのレベルかぁ・・・自分の10年前と比べるとはるかに上手くてうらまやしい限りだ
396名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 08:02:32 ID:snC/wHlh
今でも活動してるユナファンサイトってあるのかな?
(・ω・`)
もしあるなら署名運動やってPSPユナを上位ランキングさせたいね
397名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 12:14:42 ID:XZwb/F/w
>>395
あれ俺がいる。10年前同意・・・w
順当に伸び続ければいい腕になったろうに残念ね
398名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 22:55:05 ID:vljDRPJZ
ユナって結構他の作品とクロスオーバーさせられると思うんだがどうよ?
自分はギャラクシーエンジェルとか、トランスフォーマーを考えてみた。
399名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:14:57 ID:HcqDQAb3
コンボイに惚れるエルナー
400名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:45:48 ID:zldGP/PG
墜落しまくる姿や、「良い考え」がことごとく失敗するのにはどんな反応だろう?
あるいはそれもひっくるめて・・・
401名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 10:56:42 ID:mhdZ8Yj7
 バ ナ ナ を 忘 れ た !
402名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 03:17:06 ID:fOTBXwq7
>>396
少なくともここ最近コミケに本出してるサークル4つは、みなHP持ってるはず。
ファンサイトとはちょいと違うかも知れんが。
403名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 21:29:23 ID:ia9aCqnQ
>>399
そうなるとエリータ1との三角関係が見られるわけか(初代)。
是非見たい。
404名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 08:46:00 ID:w6czkEUn
アニメイテッド版だと、エラい事になりそうだなw
405名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 16:08:06 ID:TxxXTNu6
ふとユナのライトスーツがもし太ももが覆われたデザインだったら人気にどれくらい影響が出たのかと考えてしまう
406名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 11:16:29 ID:5jiD2N02
ここにスレッドが立つ事もなかったろう
407名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:32:23 ID:xu1UcOlH
>>404
真っ先にセンチネルが絡んで来て、
ブラックアラクニア(とダイノボット)が怒る。
さらにそれにユナ達が巻き込まれて、エルナーのせいでもっとこじれる・・・ということかw
すげえ見てみたいw
408名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:48:13 ID:4RCSLXnm
>>405
サファイアくらいの知名度で終わってた気がするな
409名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 00:16:27 ID:PYVmpULw
ライトロンの力でオライオンに戻るオプティマス
410名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 20:25:34 ID:2CtceAue
>>405
黒ユナ「…………」
411名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 02:28:52 ID:fdA4U/Tl
初めてユナを見たとき、あの腰をクイっとやってるユナのくびれと太ももに俺はイチコロでした。
412名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 19:31:13 ID:DjRJG6H5
萌えなんて言葉が無かった時代

今にして思えば初めての萌えキャラがユナだったのかもしれん

ちなみに次がリース(聖剣3の)
413名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 22:20:57 ID:9vG7CWB4
>>405
ミサキ「…………」
(山ほど砂糖がぶち込まれたコーヒーをかき混ぜながら)
414名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 01:09:50 ID:7ERxv6Z0
415411:2008/07/05(土) 02:44:59 ID:JjKNWzii
ちょっw
それだわ〜
416名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 12:01:26 ID:jadtIenG
もうちょっといい奴があったかもしれん
PCの中を探してみよう
417名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 00:18:45 ID:+QEYijoY
最近話題の手書きブログでユナ描いてる人が居たよ
418名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 01:39:07 ID:Y04tlbi3
>>414
うはwwwww懐かしいwwwww
ところでウマウマとミクまだぁ?(´・ω・`)
419sage:2008/07/06(日) 03:29:28 ID:LnUQy/c6
ユナでウマウマやミクはねぇぇわwwwww
作る奴いねぇだろwwwww
420名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 04:24:08 ID:cX6hET7S
絵ぇ描いてる人間はまだ居るし出来ないことは無いだろうけど、他力本願ってのもな。
せめて企画立ててやらんと無理じゃね?
421名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 15:56:03 ID:frz0CwIq
漁ってたらこんな見つけた
ttp://www12.axfc.net/uploader/N/so/54892.zip
パスはキャラデザの御方
気が向けばきれいに取り込んで編集してあげるかも

当時いろいろ集めまくったなぁ
トレカも買ったがコンプ出来なかったし
422名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 18:44:32 ID:zEA49DBq
トレカはオク使って結構揃えたんだけど二段のSPだけ揃わねぇ…
SP3なんか1万5千オーバーまで上がる始末だったし
423名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 20:58:29 ID:SgrwuzW1
>>421
頂いた、ありがd
424名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 01:18:41 ID:Cnkx3N61
>>421
サンクス
425名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 04:53:08 ID:NDXSPgwc
>>422
二段のSP以外が揃ってるってだけでも十分羨ましいわ
426名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 10:58:43 ID:Vd6y7AuK
あれ版権イラストの揃いっぷりが半端じゃないからなぁ
427名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 09:15:11 ID:MAMw4ClN
マジで版権イラスト集出してくれ
今度のPSP付属のが完璧クオリティなら別に良いけどさ
428名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/08(火) 18:53:48 ID:z0gpq8Z4
頂きマンモス
429名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 14:29:19 ID:gKVZIPRl
銀嬢伝とか懐かしいわwwwww
430名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 14:27:05 ID:ts2y8OWB
漢字で行けると思ってなかったんで、半角であれこれ試して随分迷ったよ。
431名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 14:29:33 ID:1QBGFGpG
で、〜コレクションってどっか予約特典とかつくとこあんの?
432名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 14:40:12 ID:XnMBomol
メッセサンオーでテレカ(笑) が付きます
433名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 20:15:54 ID:SP5CwpB+
祖父がギャルゲ特典でたまにやる微エロ絵のテレカみたいの無いの?
434名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 21:01:15 ID:7sRs4wVC
>>433
アーマー半壊ユナキボンヌ
435名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 21:29:51 ID:1/qv+3vL
メッセサンオーも、なんでサファイアのテレカにするかねw
436名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/11(金) 22:32:39 ID:QxZR0Ilk
サファイアのテレカって需要あるのか…?
437名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 00:08:11 ID:C2cqFBcY
ないよりはマシ
438名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 04:07:47 ID:cqNuihKD
現状でのレア度だけを考えればサファイアのがプレミア率高いから
安易に考えればサファイアの絵柄にするのも分からんでもないw
まぁ失敗だがな
439名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 04:49:47 ID:w4mZpEKy
ただ単に本数が少ないからプレミアってだけで
とくに人気があるわけじゃないからねぇ
440名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 06:54:04 ID:CJmfA7P/
テレカと言えば2の頃に出回ったとおぼしき奴で、水面にユナが浮かんでる絵柄のが
たま〜にヤフオクに出る事があるんだがアレなんだろう?

オフィシャルっぽいけど他で全く見かけない絵柄の上に、明貴の画風とも違う気もするし…
441名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 08:18:12 ID:1sP7KGdd
いつの間にか公式に紹介ムービー追加されてた
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/psp/pce-best/index.html
442名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 10:08:04 ID:GjVqly8O
443名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 11:02:52 ID:gAtMhffy
>>441
ソルジャーコレクション・・・・だとwwwww!!!!!!?



キター(゜▽゜)→!!
444名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 12:56:50 ID:hqVHIAbe
高橋名人の解説ムービー収録はうれしいな
PSP用エミュだと遅かったり早かったりで実機と同じ速さで動かなかったからうれしい
445名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 13:48:08 ID:CJmfA7P/
>>442
全然別物。HDD漁ったら画像出てきたんで。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader699549.jpg
446名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 17:58:28 ID:sajkife7
>>443
ガンヘッドの収録は版権関係の問題で無理だったか?
447名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 18:05:44 ID:hqVHIAbe
>>446
wiiのVCではガンヘッドの海外版のBlazing Lazersを日本でも配信してるから
それを収録してもよいはずなんだが
448名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 23:14:02 ID:w4mZpEKy
>>440
当時のプレス用に配布されたテレカ、と前にオクで出たときに解説にあった
449名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 10:18:37 ID:EkvaUSYI
海外版でもおっぱいぱいだったんだろうか。
450名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 11:29:25 ID:M/HPgwrv
>>447
ソルジャーコレクションは、主に国内版のタイトル収録だから、
海外版のBlazing Lazersを収録をしたら、タイトルに違和感を
感じるのでは?
451名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 14:22:44 ID:S8Lx2OFe
サラマンダポータブルにゼクセクス入ってて何か違和感感じるけど
まあいいか、みたいな。
452名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 22:11:38 ID:qw83p3je
ユナコレクションにサファイア入ってて何か違和感感じるけど
まあいいか、みたいな。
453名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 22:30:45 ID:gACPmHAH
ソルジャーコレクションにガンヘッド入ってなくて何か違和感感じるけど
まあいいか、みたいな。






やっぱり、入って欲しかったな・・・orz
454名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 23:26:23 ID:hh1qrxHK
ユナって昔から世界観がイマイチわからん
というのも13人衆(バトルスーツ)とか特殊な存在なのかと思ったら、
普通に銀河連合安全保障理事局なんて組織があって、
そこのエージェントが同じようなバトルスーツ着てたりするじゃん
闇とかが何かしようとしても簡単に鎮圧されそうなんだけど、てか光の救世主とかいらないじゃん
455名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 23:31:01 ID:p2E7Zuts
精神的支柱坂ユナさん的なイメージ
456名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 01:18:26 ID:RmcQjZ2X
設定上13人衆はそれぞれ1人で太陽系を破壊できるくらいの力を持ってるらしい。

そーは見えないけど。
457名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 01:22:49 ID:GtXDQrIm
まず始めにキャラありきで後から適当に設定継ぎ足しただけじゃない
458名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 06:15:39 ID:mF8AHHNG
1作目とそれ以降は別物
459名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 07:08:26 ID:h2zlWzfB
1作目に銀河連合安全保障理事局なんて設定があったのかも怪しい
460名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 09:35:41 ID:yWIVWf1I
銀河お嬢様伝説コレクションの販売数が100万本以上いったら、TVアニメ化してほしい!!
できれば「きらりん☆レボリューション」みたいに・・・。
461名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 09:56:16 ID:91chhcig
ミリオンは流石に無理やろw
それこそハルヒみたいに署名運動起こさなきゃならんわwwwww
せめてハーフミリオンだろw
ここの住人が一人10本位買って支援すればどだ?
俺は5本買うが
462名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 11:50:45 ID:yWIVWf1I
他作品のネタを少し書きます。
東京水道橋の「東京ドームシティ」に「きらりん☆オフィシャルショップ703」が有ります。
もしも銀河お嬢様伝説コレクションがミリオンを超えれれば、ユナのキャラクターショップでも・・・。
東京・池袋のセガのゲーセン、某浪漫堂跡地にでも出店してほしい!!
463名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 21:26:29 ID:/hrNF+vF
一万本いくかなぁ
464名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 00:14:55 ID:DOXJUJFz
>>454
他のアニメネタで例えてしまうと、スーツ着た子が大勢居てもその実力差はまちまちなんじゃないのかな。
言うならばユナや13人はゴールドセイントで理事局はブロンズセイント、みたいな。
465名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 00:45:46 ID:NgMdfv4n
星矢ってブロンズセイントの方が強くね?
466名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 01:09:08 ID:HYRhh+4m
でもむしろミサキがトップクラスの性能で
大半の13人衆がミサキに劣るよね、3のステだと
467名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 01:19:46 ID:TL/zAT4m
1で闇の女王が倒れた後弱体化したということでひとつ
468名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 07:45:17 ID:ISiIG2vY
ライトスーツや闇のバトルスーツはラダムのテックシステムで
ミサキが着てる一般技術で作られたバトルスーツはソルテッカマンみたいな感じなのかな?
469名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 10:12:55 ID:GFts0XQz
なあ、ちょっと質問していいかな?
これと天外コレクションがやりたいのだが、
こっちは一作もやったことないしPSPも持っていないんだ。
だがあの昔の良き絵がそそって仕方がない。
そんな俺はこのソフトの為にPSPを買っても大丈夫だろうか。
470名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 10:29:56 ID:TL/zAT4m
言っちゃ何だがゲーム自体は微妙というかアレなんで、
懐かしさが加味出来ないと正直厳しいと思う。
まぁ絵があくまで目当てならイラスト集が付いてるのも含めてアリだろう。

ユナ以外にやりたいソフトもあるわけだし良いんじゃない?
471名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 10:45:39 ID:GFts0XQz
即レストンクス!
…ってアレ?名作とか聞いてたんだけど、割と厳しい所もあるのかい?
くそう、判断が厳しいぜ…orz
発売後の住人の反応で様子見かなあ…
472名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 11:53:43 ID://JBCmdm
今やると色々「あぁ、昔のセンスだなぁ・・・・」となるとこは多々あるしなw
つーか、発売後も「移植の出来がどうこう」以外は評価変わんない気が
473名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/15(火) 21:01:16 ID:LpF9jl+L
CD-ROM2のアドベンチャー中じゃトップクラスの読み込みの早さにストーリーのテンポの良さと
恋愛攻略ができるわけでもない13人衆が全員フィギュア化されたほどのデザインセンス、
男に擦り寄るばっかのそこいらのギャルゲキャラとは一線を画す自立したヒロイン像。

「遊べるゲーム」には程遠いが、今のギャルゲが忘れたものが拾えるくらいの収穫はある。
474名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 21:59:17 ID:qfF24OFb
褒めるのは良いが1限定でだな。

2は改良された所と改悪された所があって微妙。
サファイアは遊べるだけで良しとすべきか。腐ってもハドソンだし。
475名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 22:01:39 ID:MAtVOYwo
>>474
2はバカほり臭が強いと言うか、ぶっちゃけ中盤丸ごと全部イラナイよな?w
序盤と終盤は良い感じなのだが。
476名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 22:29:22 ID:Me4RAR/V
あと戦闘がつまらないと言うか融通が利かないんでムカついた。
まあズルしてみるとアーマーバージカードが来ると相手に必ずバリアカードが
配られてたから、ああそう言う事なんだなと何となく納得したけど。
477名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 01:32:48 ID:IF/cl6Sy
ttp://www.hu-style.com/special/2008071601/
書き下ろしポスターktkr
478名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 01:58:34 ID:wqCUTZ1W
>>477
情報thx!
……もう一本追加購入決定か(*'-')
479名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 02:46:39 ID:IyRfi0/g
今の明貴の絵だと相当違和感出そうな気もするけど…
480名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 03:15:03 ID:wqCUTZ1W
>>479
DVD発売のときの書き下ろしも、ちょっと違和感はあったなw
481名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 03:33:42 ID:z6C61PXA
シリアルナンバー付きか。

それはそうと1のタイトル画面の写真を見て思ったが、曲はどうなるんだろう。
482名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 03:53:53 ID:LDxpMDGS
http://www.hu-style.com/static/img/special/2008071601/game_ss04.gif

これさ、もしかしてイラスト集に入ってる絵は全50枚だって言ってる?
483名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 08:23:03 ID:IyRfi0/g
版権イラストコンプを期待してたんだけどハイブリッドコレクションよりも少なかったりするのか?
484名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 10:55:53 ID:GER1N1kw
前向きに考えるならFX&3フラグ
まぁ無いだろうけど
485名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 11:28:48 ID:0JCt2G2P
PSPでファイナルエディションやってるが、女版の聖闘士星矢だなこれw
486名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 19:12:45 ID:7i+F4ywK
その発想はなかった
487名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/17(木) 20:07:49 ID:9VksTuT2
アマゾンで注文してしまった
488名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 01:23:26 ID:xteL/POy
告知遅すぎるよなコレ
もう祖父で予約しちゃったじゃないか
489名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 04:17:47 ID:EFIuDkej
今からでも予約すりゃ良いじゃん(・∀・)
俺はAmazonでも予約してるが保存用に買うぞ
490名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 06:25:18 ID:rKTcfI8k
キャンセルすればよくね?
491名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 07:38:53 ID:VTNeHj8W
>>490
店によっては予約キャンセルできないんだよ
予約が全くあてにならないAmazonはキャンセルできるけど
492名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 09:41:46 ID:7THHWyPg
祖父とかでも予約金諦めればキャンセル出来るべ
493名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 17:43:55 ID:m4c2ueoe
ご注文受付けは2008年7月末開始予定
+発送が一週間程度遅れる場合が

届くまで遊んで売ればいいんじゃね?
494名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 21:25:56 ID:xteL/POy
>>493
頭いいな
495名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/18(金) 23:49:58 ID:qlRQbcHn
というかまた限定かよとか明貴らしいと言うか。
496名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 00:31:43 ID:gNBW5g2H
限定商法なんて珍しくないじゃないか
497名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 00:54:51 ID:kuttefZV
発売直前のこの時期に特典付きを発表するのはいやらしいな
購入予定の奴はだいたい予約済みだろうに…もう1本かってくれって事なんだろうなw
498名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 00:56:42 ID:I7aARSvj
予約開始前までに画像は明らかにしてくれないとな。

注文受け付けるだけ受け付けといて、届いたのがミルキーのアップとかじゃ話にならん。
499名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 01:12:37 ID:xa0pd6rF
コレクションが1+2だから、久しぶりに昔のverのアーマーで書き下ろすのかな?
500名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 02:49:53 ID:0g1D0Qwa
>>498
SP2の悪夢かw
501名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 10:29:53 ID:Snesu1UN
今流行の等身大両面エロポスターにして欲しい
502名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 11:18:19 ID:0g1D0Qwa
エルラインvs闇の女王とか嬉しいような嬉しくないような絵とかは止めてね
503名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/19(土) 17:01:11 ID:kuttefZV
沙雪華の描きおろしとかだったらいいなぁ…
または佳華あたりが…
504名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 00:06:00 ID:Uqcn7pEk
サファイアの描き下ろしポスターだったりとか…
505名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 00:12:36 ID:yr/mJd8J
そういえばユナのポスターとは一言も書かれてない…
506名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 00:17:38 ID:ufw8xbwK
東●まんがまつり ユナVSサファイア
みたいな感じのポスターだと俺的ベスト
507名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 14:39:41 ID:Vioi7Udw
ポスターユナよりサファイアの方がいい
508名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 15:58:16 ID:s04F1zsv
どうせエルナーのポスターとかそんなんだろ
509名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 10:29:09 ID:E4iv4X4W
明貴氏の自画像です
510名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 10:39:18 ID:s49xdB/Z
バリ作画のマトリクス3人娘&エルライン・ノイだったらいいな
511名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 11:11:29 ID:9yzymqh/
明貴美加描き下ろしの卍丸だよ
512名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 12:22:52 ID:eOnC9KLV
>>511
それは天外魔境のほうにつけろよw
いや天外のほうにユナポスターつけて両方買わせるのも有か
513名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 14:22:29 ID:AjoNFNjk
スナッチャーのポスターでいいよ
514名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 15:55:51 ID:rHdt7vFF
サターンボンバーマンみたいなプチネタがあってもいいと思う
515名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 16:58:55 ID:QG1kcMbR
ここでまさかのMS少女
516名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 19:32:09 ID:MLTHJ++e
>>511
そういや天外2、ロード画面に出てくる4人のSDキャラと、エンジン版
説明書のイラストは明貴センセだったな。
517名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 19:46:17 ID:C9uFoN1q
な、なんだってー
518名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 20:32:20 ID:0iZgSr5P
予約受付がこんなに遅いのはhu-style自体の問題なのか
それとも明貴美加先生が描き下ろしに時間かかってるのか
519名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 22:49:00 ID:65kTLUT5
キアイダン00のポスターでいいよ
520名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 01:20:38 ID:xxM/P/wv
>>513>>519
実は同日発売なんだよな
ライトスーツのギリアンとキアイダンボディのエルナーで行こう
521名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 23:17:39 ID:w0qolPxt
ふとこのスレに立ち寄ったらPSPに移植とかでマジでびっくり。

といっても初プレイがFINAL EDITONなんだけどな。
522名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/22(火) 23:52:12 ID:fnHzIyUh
俺なんてトレカとCDだけ持ってて未だに本編がどんなストーリーなのかすら知らないぜ
523名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 01:33:42 ID:OSAZJR+5
ファイナルエディションのみ所持の俺が来ましたよ
524名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 07:30:28 ID:2Me88D21
初プレイがFINALEDITIONでしかも小6だった俺が着ましたよ。

今思えばここでその手の道に入ったんだなぁ……。
525名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 13:04:30 ID:W6XSsbdR
俺はOVAとファイナルエディションのみ
今改めて見てもユナの格好はエロ杉ると思うんだ
526名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 14:21:00 ID:OSAZJR+5
ところで結構見かけるが・・機械化帝国ってそんなにありふれた組織名なのか?
(某ロボットアニメとか某大手とか)
527名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 14:34:22 ID:r52kreWr
>>526
むしろユナは2以降、某シナリオ担当が就いてからネーミングセンスはgdgdになった気がするぞ。
氷の惑星レーボーとか。

というか、1のPCエンジン版からやってるオイラは珍しい方なのか(´・ω・`)
528名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 15:49:13 ID:zdB+nKHw
そんな事ないだろ
俺は中1の時、勇気を出してPCE版の1を買ったのはいい思い出
529名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 20:24:15 ID:ZwGQ+Wdq
>>527
あかほりに限らずあの時代のアニメ・ゲームの大半のネーミングはあんなもんだよ
お前らそんなにあかほり嫌いか?
当時は「あかほりはオタクの好きな女性像を作るのが上手い」って崇拝してる奴が
多かったような気がするんだが
530名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 20:48:16 ID:pvshGhvQ
良くも悪くも当時はライト層向けの第一人者みたいなもんだったからな>ばかほり
キャラ作りは確かに巧いんだけど、結局は同じパターンの使い回しだし。
あの頃の中高生なら一度は触れるけど、遅かれ早かれハマってた事が黒歴史になる感じw

サクラ大戦くらいから知った層ならまだ好意的に見てる奴も多いのかもしれないけど、
少なくともユナ1からのファンにとっちゃ「こいつのカラーに染められたなぁ」と
ガッカリするだけだったけどな。
531名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 21:12:55 ID:tkYwFQTo
今北で>>1から読んだ
ご多分に洩れず、レトロゲー板を探して見つからず、頭を捻ってたw
そして移植話に泣いた…DSと迷ってたPSPを買う勇気貰ったよ(つ∀`)


ファンクラブに入ったり、公式設定資料集まで買ったのこのゲームぐらいだわ…ナツカシス
532名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 21:53:49 ID:0rsN3NHa
>>528
その心境察するが中1とは早いな…
533名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 22:22:22 ID:uGhui3f7
一作目のラスボスが一番凄そうなとこは似てるか
534名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/24(木) 22:50:47 ID:r52kreWr
>>529
うん、嫌い。
当時から仕事にムラっ気のある奴という評価で賛否分かれてた気がするぞ。
ラムネ以降だからエロだのワンパだの既に言われてたわけで。
535名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 00:17:24 ID:JJoaEm9O
俺PCエンジン版ユナ1かったの小5だったよ
536名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 00:33:10 ID:a3nNQWc4
初代ラムネやシュラトのころは結構マシに見られてたが、ユナ2が出る頃には
すでに「イラネ」のように言われてたな >ポリリン
それこそサクラが出るまでは評価は下に大きくブレてたわけで。

最近になって再評価がされてきてる気がするけどね。
537名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 11:42:43 ID:L1WuS5Vo
つべでFX版ユナの画面初めて見たんだけどアレってOVAの映像切り貼りしてるだけ?
538名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 12:16:16 ID:ne+xgS0v
こう言っちゃ悪いけどさ・・・「キャラ多いけど一部以外は大多数の中の一人」みたいな扱いが嫌だ。
539名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 14:42:29 ID:gUR38eKI
>>537
ユナ2のラストシーンが序盤にあって、あとはミニゲームと移動シーンが追加されてるだけ。
選択肢に正解するとOVA通りの映像が流れる感じかな。
基本的にストーリーは同じだよ。
540名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 18:22:35 ID:uJC4mSLa
現在、きらりん☆レボリューションを見ながらの書き込み中。
「こべに」の喋り方の「〜です」はユーリィーの方が先ですよねぇ!?
541名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 20:10:26 ID:2QFKPd7V
>>538
FEでそんな普通ならその他大勢に入るキャラを大活躍させる俺。
そういう奴結構いるよな?
542名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 20:16:17 ID:zy/tPACe
>>538
激しく同意。
543名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 00:36:11 ID:sVvui0aX
というか、そもそもこの手の(特に当時の)ギャルゲは「出番一回こっきりのボスとかも無駄に美少女で凄ぇ!!」ってのがウリだった訳で
「個々のキャラ使い捨てじゃね?」とか10ン年経ってから言われても、その、なんだ、困る
544名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 00:49:27 ID:VZczz0GM
2以降、13人衆とかの扱いに明らかな差が出るようになった事を言ってんだろ。
当時から既に不満が出てた話だっての。
545名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 09:21:04 ID:k3Q2tuoa
>FEでそんな普通ならその他大勢に入るキャラを大活躍させる俺。
アーダンの事か!!!!

あかほりはワンパなのは間違い無いけど、企画通すには判り易過ぎるくらいのレベルが必要だし。
当時それに熱狂してた人間が居た、ってのは悲しいかな間違い無い事実。
そう考えるとテッカマンブレードを担当して有名になった、ってのは割と意外な気がする。

しかしいいシナリオ書く時はマジ天才だからなぁ。
ヤッターマンOVAとか凄いわ。当時ノリを膨らませてゲストキャラを壮絶に崩して・・・
546名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 12:48:11 ID:FxLnqtDB
>>545
落差が酷いのは昔から言われてた。

.>当時それに熱狂してた人間が居た、ってのは悲しいかな間違い無い事実。
ユーザレベルなら、ごく一部の影響すらない程度だよ。一般論のように採るのはどうかと。
当時からダメライターと呼ばれてたし、自分でもそう言ってたよ。
「手を抜いて全力を尽くさない。それによって長く業界でやっていこう」って。
547名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 13:23:05 ID:tXDWfWDA
一般的評価だったらむしろかなり人気あった方だろ。昔のあかほりって。
548名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 13:55:34 ID:KVSFLQa8
ポリリーナというキャラクターを生み出したことについてGJと思っていたが
後日ラジオで、あかほり=ポリリン→ポリリーナという図式を聞いて
_| ̄|●  なった記憶があるな。

そんときはポリリンなんて知らん買ったんだよ。


んで公式通販はまだなのか。
549名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 18:19:14 ID:+Zfy9jan
>>547
90年頃はかなり人気があった。
シュラト、テッカマン、ラムネと、ヒットを続出してたしな。
ただユナ2の95年のあたりでは、老害と言わないしてもネームバリューだけ
と言う程度の低い評価に落ち込んでた。
その後、サクラで大きく評価上がるんだけどな。

だからユナ2当時は「なんで馬鹿堀!?」って空気が漂ってた。
だからこそ美加ちゃんセンセもフォロー入れたりしてたしな。
550名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 19:19:55 ID:xqY3n4xD
全盛期のあかほりはマジで神だった。
92年頃までかな、その後は段々「もういいよ」的に感じるようになってきたけど
551名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 19:29:34 ID:VZczz0GM
真面目に作ってたシュラトが打ち切られたりテッカマンもイマイチ人気無かったりと、
力入れた作品は出来に反して不遇だったからな。その後の手抜き宣言もまぁわからなくも無い。


それとユナとは話は別だけどな。
552名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/26(土) 22:34:04 ID:o0GSAGBF
メッセサンオーでテレカ付き予約しようと思ったら、

>ご入金期限が過ぎておりますので 代金引換のみ受付しております

となってたので買うのやめた
史寝
553名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 14:14:35 ID:zlK87DlR
ポリリーナって最初見た時に特撮のポワトリンを思い出したのは私だけでは無い筈(笑)
最近だと亜耶乎が初音ミクに見えるし(笑)
554名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 22:16:04 ID:Ed9CZmv9
昔ポワトリンの中の人に握手してもらった事あるぜ
555名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 23:11:33 ID:Fs5WIRCD
サクラ大戦のパクリエロゲのシナリオを何の臆面もなく受けたのには呆れた>あかほり
556名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 02:33:25 ID:T20B0h/J
>>555

ライム色の事かぁぁああ!!!
557名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 11:37:40 ID:aEFonFkw
アレについては清水愛の喘ぎ声が聞けたのでそれ以外の要素については全面的に目をつむることにしてる
558名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/28(月) 19:17:41 ID:i0hLvHJF
同じくかないみかの(略
559名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 00:40:49 ID:qo/72fqv
>>557
それが唯一の売りっぽいよなw
で、続編は門脇舞(門脇舞以)の(ry

>>558
かないみか、こおろぎさとみ辺りは昔からエロアニメやエロゲとか出てるよ
560名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 02:34:47 ID:zqTLEdfS
今日くらいにはフラゲ組出てくんのかね
561名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 09:33:47 ID:gNjcsBcy
もう月末か
魔女神判決と一緒に買うよ
562名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 16:45:30 ID:mgGAHF4n
もう明日か、3000円ないや。PSPくらいしか売れそうなもんないしどうしよう金無い
563名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 17:21:05 ID:8Zn2OGAs
つサラ金
564名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 20:15:18 ID:Q/elzB6S
ttp://www.hu-style.com/special/2008071601/
一体ここはいつ予約受け付けるんだ
565名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 20:41:59 ID:bUaLqO8j
まだ販売してなかったのかよwww
予約じゃねぇwww
566名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 21:09:11 ID:nccOFXB3
フラゲしてきた
画面モード3種類から選べるようになっている

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/124689.zip

DL:ottori
zip:pspyuna
567名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 21:42:14 ID:cby8mZ06
>>564
ポスター同梱の為発送が一週間程度遅れるとかいうレベルじゃねーぞw
568名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 21:54:46 ID:R17A0D/p
書き下ろし特典のポスターがまだ出来ていないというオチなんじゃ。
今の美加ちゃん先生がユナの書き下ろしを描こうとしたら、生半可なリナビリじゃあ無理だろうし。
569名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 23:09:08 ID:isEAwRt+
フラゲと聞いて発売日1日勘違いしてたかと思ったぜ・・・・残りの2日描くキャラ決めていただけに
それにしても、発売日にゲーム買うのなんて久しぶりだなぁ
570名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 23:15:34 ID:m6XAo8yi
ポスターはこんな感じかねえ
http://dol.dengeki.com/data/news/2006/9/8/67b2febffc01d965c216d135ce81b7c7_1.html
明貴美加先生が大きめにMS少女描いたのは
パルコミュージアム渋谷アニメ祭り2006のポスターが最後かな
スカイガールズのイラストは女の子たちが小さかったし

まあ、先生の本業はメカデザインだから責めちゃいけないよ
スーパーロボット大戦Ζの仕事も大変なんだろうし
571名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/29(火) 23:48:21 ID:PwSyaL6L
携帯ゲーム板みたらPSPのアイマススレはあるがユナスレはないんだな(´・ω・`)
誰か携帯ゲーム板にもスレたてないかなぁ
572名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 00:19:05 ID:YcdAx5MU
立てても人くるのかな
573名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 00:31:27 ID:DXTkvKae
>>571
一般のゲーム板は客層がニュース板並みに悪いから立てないほうがいい
特にマジコン規制騒ぎ&夏休み効果でガキとにわか物が多くなってる
ユナみたいなデジコミはギャルゲー板だけで語ったほうがいいよ
574名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 09:03:20 ID:pdmmIpoz
>>566
乙!!

>>573
まぁ、人いないしな
これ以上分散させる事もあるめぇ
575名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 10:41:15 ID:lxWoTfyz
PSPでPCE-CDROM2エミュとか動いたっけ?
コレクションが出る前にすでにPSPでやってた奴はすごいなw
576名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 12:08:01 ID:H7xf/+2e
携帯ゲー板に立ってしまっている件
577名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 18:43:19 ID:DXTkvKae
>>575
一応数本動く程度で実用レベルではないよ
だからPCE-CDROM2移植作品は非常にありがたい物なわけだ
悪魔城ドラキュラXといいPCエンジンコレクションシリーズといい神作品だ
もちろんソルジャーコレクションも買う
578名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 18:59:31 ID:K9XEwKlt
「電脳戦機バーチャロン」のテムジンが持ってるビームソード/ライフルは
「銀河お嬢様伝説ユナ」のユナが持ってる奴のパクリですか?
579名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 19:28:03 ID:SH8CJ3LV
エミュで動いてるだろうから入力遅延とか心配。
580名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 19:40:33 ID:amOWqek1
流れ断ち切るようだが、幻夢って実は結構妹思いだったんじゃないだろうか。
狂花をかばうような行動あったし、亜耶呼に関しても一応大義を説いて連れ戻そうとしてたし。
殺したことに関しては、可愛さ余って・・・という奴だったんじゃ?
581名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 20:58:09 ID:aFAYNRyN
描画速度は普通だけど文章1行1行で止まるからちょいストレスがあるよ

ちなみにPCE版ユナは未プレイなので比較は出来ない
ときメモはやってたけどな
582名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 21:34:06 ID:xp8klR4Q
発売日だから盛り上がってるかと思いきや、いつもどうりなユナスレだったのね
583名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 21:37:03 ID:bFnqcMjX
ストレスの原因は主に13人衆のしゃべり遅い人
584名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 21:45:14 ID:onXAXCmf
>>582
発売日は明日だろ
一部の個人店舗でフラゲが可能とはいえ
フラゲ組だけで大盛り上がり出来る程人数もいないだろうしな
585名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/30(水) 22:03:23 ID:xp8klR4Q
明日だったか
それにしてもいつも通り過ぎでしょ
住人少ないし仕方ないけどさ
586名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 00:57:52 ID:4O3oCX4D
>>576
立てたの誰だよ(;´Д`)
587名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 01:00:28 ID:tEW9zyeZ
日付変わったから買ってきた。
まさかのタイトル画面音楽なしw
588名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 01:43:29 ID:EOJ+NKMg
俺、今日残業なかったら仕事帰りにまっすぐゲーム買いに行くんだ・・・・

ついでに、発売日前に色々描いてた中からやっぱり閲覧数が他より低かった人
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1217263653464.jpg
俺は大好きなんですけどねぇ
589名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 02:20:20 ID:XEmeH4nh
>>587
マジか…
それはちょっと萎えるなぁ
まあ訳分からん曲が流れてきて来ても困るがw
590名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 02:22:26 ID:NT0ABr+O
>>588
大丈夫!
俺もリューディア大好きだ!
てか絵上手いなアンタ、彩色版も見たいぜ
591名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 04:15:38 ID:HCseEteH
ところでいつもの人じゃ無いけど、夏コミカタログ買ってきたので
ユナ系サークル抜き出しとく。

三日目(17日)
東ア50b みおつくし
東ア51a 優駿ファーム
東ア51b PIC^2
東二53a ライトニングカルテット

サークル的にはいつものメンツって感じですが。
592名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 05:58:12 ID:TUVeU+Vt
なぁ…>>477の特典付きはいつになったら注文受付が始まるんだぜ?
今日はもう発売日ですよ
593名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 06:09:49 ID:6C/1pnNg
PSPユナを3本買ったぜぇwwwwwヾ(≧▽≦)
594名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 08:48:36 ID:afTdY+2W
>>587
大人の事情は大変だなw
595名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 09:09:33 ID:3QJAFdq2
容量の問題なのか版権の問題なのか
596名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 09:15:42 ID:afTdY+2W
間違い無く大人の事情だろ
元々由来がおかしいしw

さて、俺も会社終わったら買いに行くかな
597名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 09:16:48 ID:9N9MPL3x
夜勤明けの俺が魔女神判やもえスタを華麗にスルーしてこれから開店と同時に買ってきます

思えば当時はガキで恥ずかしいやら金無いやらで買えなかったなあ…めっちゃ楽しみだ
598名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 09:16:48 ID:NT0ABr+O
>>595
版権かもしくはそんなに売れると思ってないから
曲使用料金ケチったんだろう

今ユナPSP届いてiso吸い出してるけど
容量は約636MBくらいでUMDの容量めっさ空いてる
音声トラック圧縮したら三本纏めてもこんなもんなんだな
599名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 09:33:07 ID:U/bjDflY
>曲使用料金ケチったんだろう
その線も無い事は無いが
勝手に曲を使用したって説に、信憑性が増したな
600名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 10:41:17 ID:9bIGXD7a
ハドソンにはネクロマンサーの件もあるしな
601名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 12:36:05 ID:2Lys3xYh
>>221の説が真実味を帯びてきたw
602名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 13:39:01 ID:SCxS6VCS
買ってきた。
3本とも初プレイの若輩者なんだけど、これCEROがCでやんの。
そんなに過激な作品なのかwww
603名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 13:54:35 ID:UyO4psoe
一応セミヌード程度の露出はあるからなw

>>591
乙。今回はどこぞの先生は居ないのかい?
604名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 14:08:38 ID:sSmMLEzQ
戦闘後のスーツ破けご褒美グラは修正とか入ってますか?
605名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 14:17:08 ID:CQdnUnKr
>>587
JASRACのマークが入っていても、ユナ1のタイトル画面の曲
「P.S. I LOVE YOU」はやっぱりカットされたのかな?
銀河婦警伝説サファイアの2人同時プレイはやっぱりカットされたか。
通信機能を使って2人同時プレイも出来たと思うのだが。
606名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 14:43:13 ID:NT0ABr+O
>>605
UMDの中身覗いたけどP.S. I LOVE YOUは曲データ自体入ってない
それ以外はCD-ROM2と同じトラック構成っぽい
懐かしの1トラック目警告メッセージが入ってて笑った

ちなみに元のユナだとP.S. I LOVE YOUって何トラック目だっけ?
607名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 15:22:00 ID:Nb5cDQMe
ところで購入特典て公式通販ポスターとメッセのテレカ以外は無し?
608名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 15:24:00 ID:U/bjDflY
>>606
3トラック

公式通販来たな
ポスターは微妙だw
609名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 15:44:29 ID:jXNAS6jd
これ発送3週間もかかるのか…
まあ今すぐにでも手に入れたいものでもないから別にいいんだけどさ
610名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 15:59:43 ID:NT0ABr+O
>>608
dd、やっぱりそうかー3曲目だけ無音なんだよね
これ自分で曲差し替えればタイトル画面でP.S. I LOVE YOU流せるかもね
611名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 16:14:34 ID:U/bjDflY
ふむ・・・
無音データをタイトルで流してるんなら
差し替えれば鳴るだろうね
612名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 16:27:57 ID:ynFhLHkM
ユナ再販版の特典Hu-VIDEOの映像は入っていないのかな?
早くも銀河お嬢様伝説コレクションを購入するかどうか迷ってしまう。
(銀河婦警伝説サファイアを含めたPCエンジン版ユナを持っている故に)
あと無音にされてしまったトラックにSS版ユナREMIXの
タイトル画面で使用した「お月様とダンス」に差し替えていたら
無音よりはマシになっていた?
613名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 16:39:02 ID:hnYgg25G
×ソフト予約特典ポスター付き

○ポスター購入特典ソフト付き
614名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 17:14:09 ID:ZmAe0zRi
アマゾンでさっき届いたがPSPがないだぜ
615200:2008/07/31(木) 17:25:14 ID:1UmFjAuN
PSPは2台あるがユナは通販で8月22日以降ですた。

友人が受かったのでコミケでユナのコピー本出します。
サークルスペースは正確に解かったらまた書きます。

中身は・・・テキトーに書いた薄い鉛筆イラスト本なので無料配布です。
また来ます。
616名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 18:03:31 ID:zZmSG7A+
>>615
おおっ。コミケ行くから期待してるぜ。
617名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 18:43:50 ID:tByJxonA
>※商品とポスターは、2008年8月21日(木)以降の発送となります。

618名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 18:53:52 ID:YhHYB/p4
俺発送しようとしたら8月23日なんだがw
619名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 19:09:08 ID:zZmSG7A+
>>618
俺も23日で、それより前の日付は選べなかったな。
620名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 19:52:36 ID:eZFfSxm5
ユナの名前しか知らないくらいだけど、サファイアやってみたかったからコレクション買ったけど、
ユナは、昔っぽい無茶な設定が面白いね。なんだよ。お嬢様コンテストってw
葉子ちゃんが速攻でやられてワラタw

サファイアは、かわいい見た目なのに、なんであんなに熱いBGMなんだ。
燃えるからいいけど。


621名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 20:04:08 ID:jhvQrPo7
音楽いいのか
それだけでも買う価値あり?
622名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 20:15:48 ID:IeTdZdEL
ふたばにスレ二つもあるな
623名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 20:27:37 ID:eZFfSxm5
>>621
サンダーフォースとかのロック系BGM+シューティングが好きならいけると思うが、
敵の攻撃が激しいのに当たり判定がデカいのがちょっと気になるね。
624名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 20:41:57 ID:sSmMLEzQ
いやー買ってきました
なんかこの時代にユナのパッケがゲーム屋に並んでるだけでなんか嬉しいですね。
625名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:00:12 ID:QwrGBV1l
朝買いに行ったがファンタシースターと同じ日だったか・・・行列に並ばされた挙句
店員「ファンタシースターですね?」俺「いえ、銀河お嬢様伝説と天外魔境を・・・」とか行列の前で言わされるし
貴重な経験をありがとうハドソン
626名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:04:37 ID:sGsfsC5m
>>603
安心してくれ。
今回もちゃんと先生はいらっしゃいますぜ。

オレ前回は恐縮して声かけられなかったが、今回は勇気出して話しかけてみようとおもうんだ。
627名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:07:51 ID:jhvQrPo7
>>623
サンダーフォースはかなり好きだな

質問ばかりで悪いんだがサウンドテストはある?
628名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:16:01 ID:eZFfSxm5
>>627
あるよ。
629名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:16:43 ID:jhvQrPo7
>>628
サンクス
明日にでも買って来る
630名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:17:36 ID:sSmMLEzQ
サファイア初めてやったけど昔ながらの縦シューって感じで楽しめる。
てかこれで2800円くらいは良い買い物したと思うわ。
631名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:19:08 ID:eZFfSxm5
あと、ハドソンだし、スターソルジャーも好きだと尚良し!
632名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:35:14 ID:Tq22nQCM
2のユナの変身シーンはやっぱり全裸になりますか?
633名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:40:47 ID:6C/1pnNg
サファイア面白れぇwwwww!!
これ本当にPCエンジンで出たゲーム?
演出がすげぇぇよwwwww買ってみて良かったわwwwww
634名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:55:03 ID:uTwLcZ/1
ホントにエミュに乗っけただけだなコレ
・・・・って事はまた「詩織に負ける→コンティニュー→詩織に負ける→(略」の超☆ループが体験できるのか
いやっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉゥ!!
635名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 21:56:25 ID:sSmMLEzQ
詩織の会話は可愛いんだが辛いよな…
636名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 22:13:58 ID:hnYgg25G
天外と一緒に買ってみたが良い意味でこてこてで面白いなコレw
ホント安すぎるわ
637名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 22:20:03 ID:3QJAFdq2
>>634
エミュのっけただけと簡単そうに言うがな
非公式なPSP用エミュはいまだにCD-ROM2がまともに動くエミュが存在しないわけで…
638名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 22:31:12 ID:sSmMLEzQ
なんかサファイアのオープニングのナレーションってパトレイバーみたいだな。
639名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/31(木) 23:38:01 ID:71+L9Gb4
ポスター注文してきた
640名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 00:06:50 ID:BA42MMTF
イラストでしか知らなかった俺

体育の時間に柔軟やって腰いためたり、敵倒したら相撲取りの着ぐるみ着せたりとかw

こんなキャラだったとはw
641名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 00:26:27 ID:Ozwg08+i
発売されたのに盛り上がってないな
642名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 00:34:36 ID:ew+fO+m3
パッケージ裏の説明

【ギャラリーモード】に収録されているイラストの一部は(中略)
イラストを一部収録しております

って一部一部しつこいわ
643名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 00:45:34 ID:zCF0s1OH
ハイブリッドコレクション持ってないけど、どれくらい被ってんの?
というか、ハイブリッドコレクションは持っとくべきだろうか
644名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 02:09:19 ID:l1lMexKC
天外はあったのにユナは売り切れてたんだぜ・・・。
645名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 02:20:26 ID:WjGvIEEm
店まで行って女の店員にビビって買えなかった俺がきましたよ…
646名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 03:12:03 ID:3WbpY945
>>620
元は硬派なSTGになる予定だったのを急遽キャラ絵を追加したから

>>641
今までのこのスレの流れからするとレスの勢いが明かに増えてるが
647名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 03:46:43 ID:BgIVx9FE
>>644
俺も4件回って3件はそうだったわ
元々の入荷数も少なかったんだろうけどな
648名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 04:15:50 ID:3WbpY945
急がないならハドソン公式通販でポスター付きを頼めば良いんじゃない?
649名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 04:42:49 ID:cup6mDtQ
すげーなホントにエミュ乗っけただけだなコレ
ゲームの中身なーんにも弄ってねーだろ
サファイア2P用のPRESS RUN表示が泣けるw

まあ下手に弄らない分、当時のままで嬉しーちゃ嬉しーんだが
650名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 05:05:02 ID:Dj2U260V
このエミュの精度なら後発のソルジャーコレクションも期待できる?
651名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 06:05:28 ID:UqlPVGVK
ユナ1は昔ながらの選択肢総当たりアドベンチャー、しかも台詞飛ばし無し。
で相当だるいとこあるけど、
ユナ2はデジコミに特化してる感じで台詞飛ばせなくても不思議とテンポは良いね。
一枚絵でよく動くし今やっても面白いわ。
652名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 07:48:35 ID:ih1I3sYK
>>649
最初のSUPER CD ROM2 の起動画面に噴いた。
しかし、どうせエミュで走らせるなら各ソフト毎に、どこでもセーブみたいなのを3つくらい出来ても
バチは当たらなかったと思うんだが・・・・・

流石にオリジナル+中断セーブのみはキツい

>>651
現状の「基本は立ち絵芝居で時々一枚絵」っつーフォーマットに慣れてると
この辺のデジコミの手法は却って新鮮だよな。
ホント、普通に面白い
653名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 07:58:34 ID:qOaO9G+b
で、削られたCGってどれだったの?
654名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 09:32:24 ID:WjGvIEEm
入浴シーンのカット
655名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 10:22:48 ID:5adTlgXb
ハドソンスタイルでポスター付きの注文したけど、
発送が8月下旬だね
まあ急いでないし、送料無料なのが嬉しいね
656名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 11:03:06 ID:NRrMZnkK
>>654
な、なんだってー(AAry
657名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 11:05:23 ID:26sbRx4X
お前の性格ちょっとどうかと思うわ

645 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2008/08/01(金) 02:20:26 ID:WjGvIEEm
店まで行って女の店員にビビって買えなかった俺がきましたよ…

654 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 09:32:24 ID:WjGvIEEm
入浴シーンのカット
658名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 12:44:00 ID:UqlPVGVK
有澤音楽はホント良いよね…(´;ω;`)ウッ…
659名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 14:51:23 ID:kX0MX9oO
イラスト見ていてどこかで見たことあると思ったら1枚だけCDドラマ持ってることを思い出した
どうでもいいことだけど
660名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 15:04:36 ID:BA42MMTF
フルスクリーンにしたら違和感あるかなと思ったけどそんなでもないな
オリジナル版プレイした事ないからかな
661名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 18:03:46 ID:pX4+DFaz
>>658
ユナ2序盤で「DramGirl」が流れ始めたとき、涙でそうになったんだぜ。
(´;ω;`)ウッ
662名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 19:21:47 ID:AGQ0KGwJ
ドラムガールですね、わかります。
663名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 20:30:39 ID:UqlPVGVK
エリカ様可愛過ぎだろ…
664名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 23:04:01 ID:efonn0wH
PSP「ファンタシースターポータブル」初日で20万本突破し品切れ続出、他|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10122288322.html
> PSPで発売された「PC Engine Collection」の2本は
> 「天外魔境」が約4000本、「銀河お嬢様伝説」は約2000本で、
> ここでもネット上の人気との温度差が感じられた。
665名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 23:28:54 ID:RJI0ozSG
2000本かぁ・・・ちょっとは利益出るのかなこれでも
俺としては引き続き3のやつも移植して欲しいんだよな
666名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 23:35:16 ID:AHW/2LXb
OVAもBDで出して欲しい。
667名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 23:48:19 ID:OsEMnRum
BDは無理だろwww
668名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/01(金) 23:51:12 ID:UqlPVGVK
PSアーカイブスでユナファイナル配信しないかな。
669名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 04:03:08 ID:3Jlt6edk
可能性は高いだろうけど今回のが計画通り売れたらパッケージソフトの可能性も…

しかしこの90年代っぷりが新鮮な

90年代後半までのハドソンは輝いてたんだな
670名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 08:34:49 ID:mMK5uxYK
最近のハドソンはぱっとしないイメージ
671名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 11:03:57 ID:9o8ezivx
買わなきゃハドソン
672名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 14:05:02 ID:Js19520N
昔はヌけたのに今じゃ抜ける気しない
大人になったからなのか、歳をとったからなのか
673名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 14:51:36 ID:8NdWCroj
戦うヒロイン物みたいで気になってるんですが、
敗北後のお色気やNTR要素はありますか?
674名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 15:26:43 ID:1X2EQ6at
>>670
コナミの子会社になってるからな。
675名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 15:42:05 ID:lzy0II0a
画面が綺麗すぎて吹いたw
676名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 16:22:55 ID:Nc1gt4SH
ZZのメカデザインした人がユナを作っていたのは知ってたけど
同人誌とかで見かけるMS少女ネタの先駆者だったとはww
違和感無さ過ぎるw
677名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 16:55:35 ID:yrhK9wqK
エグゼリカとかと並んでても違和感無いもんなあ
678名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 17:08:16 ID:V5nKYKF9
PCエンジン版を知っている人は、PSP版銀河お嬢様伝説コレクション
のユナ1「P.S.I LOVE YOU」の曲がタイトル画面で流れず無音なので
バグかと思い、ハドソンに電話した人はいる?
>>664
人気の差の他に収録タイトルの数が天外シリーズの方が多かったから?
679名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 17:11:07 ID:OYVq87yw
AMAZONから届いたので、ちょっとプレイしてみた。
懐かしくて良いけど、スクリーンモードに4:3ズームといったものがないのが残念。
画面解像度が256X240ドットなので、テレビに映した時と比べて、絵が若干縦長に
なってしまうのですよね……。フルスクリーンだと、当然横長すぎるし。
PC-FX用のソフトを作っていた時に、その辺りの比率の調整とかに気を使って
画像を加工していた覚えがあるので、今回の移植で配慮してもらえなかったのが
残念。次以降には対応してもらいなあ。
680名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 19:34:05 ID:4677vjiR
来週まとまった休みだし今のうちに買うかと色々回ったが売ってない罠
681名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 19:41:44 ID:wHysbe3q
ネットでは何本くらい売れそうな温度だったのかね?
682名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 20:22:57 ID:bd9zNZBt
>>673
敗者の服が破ける
とかがいいのかい?
じゃあ買ってくるんだ
683名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 20:28:21 ID:ZtIgS/Pl
1は敵倒したらスーツが破けて半裸。
2は戦闘中にスーツ破きカードを使うとスーツ破け一枚絵が。
2のは破け絵が数秒しか表示されないから1の方が良いな。
684名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 20:50:10 ID:bd9zNZBt
>>679
さあ、オンラインアンケートでいってくるだ
次回作は売り上げとアンケートが要だぜー
685名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 20:52:57 ID:0rsYEsdW
>>683
1も数秒しか表示されないだろ
中にはそのままセリフ入ってちょっと長めに見れる絵も有るけど
686名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 21:02:34 ID:ZtIgS/Pl
マジか。
1はユナリミックスの記憶で語ってた…すまん
687名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 21:23:21 ID:OYVq87yw
>>684
確かにその通りですね。
早速、オンラインアンケートで要望を出しておきました。
688名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 21:42:33 ID:+dqpl3XS
>>681
適当にゲーム系のニュースサイや日記ページ回ってるが
正直ここ以外で話題に昇ってるを見た事が・・・・
689名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 22:25:36 ID:2hjjLrmF
十数人程度しか話題に出してないのに2000本も売れた!
という「温度差」なんじゃね
690名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 22:48:09 ID:4tY5FfJo
まるっきし相手にされないのも寂しいけど、イマドキの風潮に巻き込まれて
変にネタ作品扱いされたりするようなのも困るのでこのくらいの人気が丁度良いや。
691名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 23:13:48 ID:ZtIgS/Pl
ユナ1、2の音量でかいな、特にボイス。
692名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 23:21:40 ID:djUGUX6L
ユーリィって居候って思ってたけど、神楽坂家の養子になったからユナとは姉妹になるのか
693名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 23:30:31 ID:Nc1gt4SH
一作目のユナの声が思ったより演技が下手で驚いた
96年ごろの横山さんは普通に上手かったのにな
たった三年で、こうも変わるもんか
694名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/02(土) 23:50:55 ID:yrhK9wqK
2はユナのやられ絵もあるので良い
戦闘も楽しい
695名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 00:34:21 ID:NRW9OOLX
ノーコンペチャパイ吹いた
696名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 01:03:59 ID:uLYRYggX
懐かしさに涙がでちゃったよ
697名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 02:33:47 ID:NRW9OOLX
サファイアむじい…
698名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 03:25:02 ID:ZifK8AuE
>>697
当たり判定がちょいとデカイ気がするなぁ
699名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 06:22:25 ID:t3YZrpBa
火の星の温泉シーンで普通に乳出てて吹いた
700名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 06:56:52 ID:/s8bDG5e
エレベーター乗るとどうしてもユナ1のエレベーターのセリフを思い出すw
高層ビルとか、乗ってる時間が長いときとか特に。
701名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 06:57:09 ID:oif6O1Nr
ユナ2のプリンセスミラージュ強すぎだろ
全然、勝てん
702名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 08:39:56 ID:+PgFczVc
>>701
口論優先でHELP呼べば勝てる
703名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 13:38:50 ID:38v/AMKW
「ゲームをやめる」からセーブして終わらないと
セーブデータが消えるって注意があるけど、ずいぶん恐ろしい仕様だね。
セーブしてプレイ中に本体電源落とすとデータ飛ぶってことよね?
704名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 13:53:53 ID:vfWfzDMu
エミュに慣れてる人ならセーブ時に
メモステランプが光ってない時点でピンと来るが・・・
まぁ、普通は左手の親指が邪魔で気づかないワナ
705名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 16:22:03 ID:gCfDXicJ
セーブのルールはハードごとに規約があるんだから、分かってやれよ。
正規のエミュ詰め合わせソフトのセーブは、どれも似たような仕様だ。
(GBAのくにおは論外だが)
706名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 17:58:03 ID:PAnLnrwE
しかしこの仕様だと全然タイトル画面みることないな
707名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 18:49:18 ID:t3YZrpBa
つーかやめる時はPSPを待機モード?にするだけなんで
俺はセーブなんて使わないんだが
708名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 20:30:37 ID:/OTDhXAB
>>703
それなんて俺?
ユナの為に本体ごと購入して説明書読まずにプレイしたせいで仕様が分かってなくて
セーブ後にHOMEボタン→ゲーム終了→電源OFF→セーブデータ\(^o^)/
709名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 20:45:58 ID:pJDhgf5a
説明書読まなくても、ゲーム始めるときに中断しろって出るだろ。
710名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/03(日) 23:22:10 ID:NRW9OOLX
味方から敵、あこがれの人まで女の子なユナは俺的に最高のゲーム。
3にはおっさんが二人いたけどあれくらいの出番ならよし。
711名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 00:09:27 ID:d16NvBzm
PSポータブルはそこら中で売ってるのにユナがどこも売り切れとか流石だよな、田舎orz
712名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 00:26:46 ID:2GPGZHjP
>>626
遅ればせながらありがと。近いうちにカタログチェックしてみるよ。
713名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 01:02:14 ID:3zfCgQUT
>>711
PSポータブルとは違う理由で予約入れておいて良かったわ
714名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 01:31:42 ID:5MOIeKw/
人数多いけど群像劇でないというならまだしも、
キャラ立ってないのが多い(特にエリカ7と妖機三姉妹以外の機械化帝国面子)というのはどうかと思う。
715名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 03:15:20 ID:x6nmZOdE
そうなーキャラ大杉の弊害かな。3とか凄いし。
でも銀幕のミキのキャラデザ大好きだわ。
スーツデザインも2のエリカ7は単純なスク水+ゴテゴテメカじゃなくて、
布とか元ネタの素材を取り入れてる割合が多くて好きだな。
716名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 04:54:31 ID:BL8wOch3
銀幕のミキって、G'sかなんかの人気投票でエリカ様を押しのけて3位だったんだよな
その事で散々ネタにされたエリカ様、はファンの組織票で次の人気投票で1位w
717名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 09:36:30 ID:bol7b3b7
>>711
売り切れじゃなくて仕入れてないんだぜきっと
出荷5000本くらいじゃない?

初めてのユナシリーズプレイで面白いと思ってるが、
俺みたいに新規で買ってるヤツはかなり少ないんだろうな
718名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 10:19:54 ID:r0cM/GeO
>>717
俺新規だよ
別にやりたいとは思わなかったんだけど
天外のついでというか、ソルジャーコレクションも出るし
安いからシリーズ揃えておくか、ぐらいの感じで
719711:2008/08/04(月) 10:38:36 ID:vyg5j2+O
仕入れてないってのは無いな。サンプル箱に「売り切れ中」の札が貼られてたし
ていうかいつ入荷するか聞いてくるの忘れてた・・・・
720名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 14:11:34 ID:5MOIeKw/
>>714
キャラが40人以上いた初代トランスフォーマーですら、それぞれのキャラが立ってたのに・・・。
あれか、日本人とアメリカ人の感覚の違いか。
721名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 14:26:13 ID:t7yXVsKw
初日販売本数を載せている忍によれば、

>どちらも2940円。
>発表以降、ネット上でかなり話題になったためか、
>2作ともハドソンも予想外であった受注1万本超えを達成。
>若干「天外魔境」の方が多かったらしい。

だって言うし、
その本数でメーカーが喜んで、かつショップで駄々余りって感じでもないなら、
売り上げ的には問題ないんじゃないのかな。

今後もこのシリーズを続けてもらうために予約して買ったよ。
というか、移植でもリメでもPSアーカイブでもいいから3も出して欲しい。
722名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 14:50:22 ID:H/NkOaGj
>>720
流石に50話近いアニメシリーズと比べるのは無茶だろ・・・・・
723名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 17:38:42 ID:bol7b3b7
受注一万ってwww
このままだと消化率50%もいかないよ
もっと売れないかな…
724名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 17:41:12 ID:+bR/CnE4
初プレイでこれ買ってみたけど面白いな。
この調子でPSの3とアニメ版にも手を出してみるものかな…
725名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 17:56:03 ID:bht++uuW
あまりにもプロモーションしなさすぎで発売中だということに気づかれてなかったりしてな
726名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 18:51:26 ID:FdrDj5cU
すまんイラスト50枚みたいだからやめておいた
期待してたのに
727名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 20:24:40 ID:+TYulbi2
取り寄せてもらってやっと手に入れたけど
水野葉子戦が削られてる…
いきなり次の日の朝じゃわけわからんだろ。
728名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 20:34:26 ID:x6nmZOdE
まじで?
シーンカットも有るのか
729名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 20:35:58 ID:uCnmXFEF
オープニングぐらいちゃんと見ろよw
730名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 20:36:38 ID:tFVP30xe
オープニングを飛ばしたとかじゃなくて?
731名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 20:39:48 ID:j5rpYjsu
>>727
元のPCエンジン版でもOPで出てくるだけじゃなかったっけ?
732名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 20:49:47 ID:2CtvJZee
 そういやユナ一作目ってHu-Video対応のが
PCエンジン末期に発売されてたけど今回収録されてるのはどっちだ?
733名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 21:16:10 ID:wUHbRA9K
Hu-Video対応は再販版のおまけCDに入ってただけで、本編CDとは別物。
「おまけCDも収録」ってくらいのアナウンスが無けりゃ普通未収録だわな。
734名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 21:16:17 ID:+TYulbi2
もっかい最初からやってみたら葉子ちゃん出た。
つい数ヶ月前にエンジン版を1、2とプレイしたからその感覚でボタン連打してたのがいけなかったか。
735名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 21:47:27 ID:tN+dw9YP
「OP(というか、タイトル前デモ)を飛ばすと登場しない不憫な子」って
オフィシャルで散々ネタにされてたじゃないかwwwwwww
736名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 22:43:01 ID:5nfGba6k
なんせ演じていた冬馬さんにまで忘れられてたくらいだからなwww
737名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/04(月) 22:50:35 ID:x6nmZOdE
しかし改めてやるとこのぶっ飛んだノリが良いなぁ。
特に2が良い。
738名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 01:02:44 ID:5hv4ULFl
>>711
ttp://www.hu-style.com/item/detail/10000094
ポスター付きのオフィシャル通販を利用してみては。
2008年8月21日(木)以降の発送らしいが。

>>723
1万で予想外らしいから今後もこのコレクションシリーズは続きそうな。
739名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 02:30:13 ID:l/QzddTi
PCE現役当時は天外やユナが何本も入って3000円って
そういう事になるとはまったく想像もしなかったが
PS7とかPSP4とかそのぐらいになる頃には
ワイルドアームズ全部入りやらソウルキャリバー全部入りが
4000円ぐらいで出たりして
「さすがに今遊ぶとツライわ」ということになるのかね
740名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 03:16:55 ID:FJlCionE
PSは3で終わりそうな気が…
741名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 03:26:02 ID:HiaJ5WwM
じゃあ箱720で

もっと終わりそうか・・・
742名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 06:27:57 ID:Q15Zvy6j
据え置きゲーム機全滅でゲームはみんなPCに移行ですね。わかります
743名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 07:04:51 ID:kI824lra
逆にPCは簡単にコピーされるからコンシューマに移行する動きがある
とマジレス
744名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 07:13:35 ID:neyRDt0X
PSPの新型ってTV出力できるんだよね。
フルブラウザの状態で出力するとPCE時代と同じ表示になるの?
745名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 07:43:24 ID:V/EyW0mA
PSPのTV出力ってもともと全画面にならんのじゃなかったっけ?
746名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 08:24:07 ID:Q15Zvy6j
>>743
マジレスサンクス
そうか〜そういう話になってくるとゲームそのものが終焉に近づいているみたいに思えてくるな、、、

スレチのお詫びに昔の遺産をうpさせてもらうね
http://kissho6.xii.jp/14/index.php 1yon12254.zip DLKeyは、ユナの誕生日(数字三つ)
747名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 09:33:24 ID:x4RWuLMo
>>746
頂きました
てかよく残ってたなぁ
俺引っ越しの時無くしたよorz
748名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 10:36:16 ID:BrZEbM+S
ファンサイトほとんど消えてて寂しいな。
今回の再販で知名度増えてくれれば良いと思うよ。
749名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 12:37:19 ID:7uTdO0bW
オク見てたら帯に「Hに」とか書かれてたんだけど、これエロいの?
http://img317.auctions.yahoo.co.jp/users/5/2/5/8/siluky_1-img600x513-1208753782yuna1-1.jpg
750名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 12:57:10 ID:3f+VC2z1
>>749
全然。単なる煽り文句だ。
751名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 13:39:23 ID:HROY0qkQ
>>746
サンクス!
この辺の号、持ってないんだよなあ
こんなに色々イラスト載ってたのか

初見の絵や、カラーだとまともに見るのは初めての絵が
結構あってありがたいよ
752名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 15:22:19 ID:jhaCxaVb
>>733
Hu-Videoの映像は、OVA版ユナ哀しみのセイレーンの
映像特典にも収録されていたようなので、Hu-Videoの
映像の価値が下がったようにも当時は思えた。
(Hu-Videoの映像の他にもイラストが数点収録されていたっけ)
753名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 15:45:27 ID:sNSwF96a
>>748
ググッてたらこんな携帯サイト見つけたhttp://6hp.jp/page.cgi?id=galaxywave&pn=5
754名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 18:32:14 ID:BrZEbM+S
>>753
こう言っちゃ悪いんだが、過疎しまくりだな。
しかもログ消えてるし。
755名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 19:05:33 ID:3f+VC2z1
むしろmixiでコミュがあるから、ファンサイト的と言えなくもないか。
756名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 20:28:38 ID:fYbMH8gj
>>746
ブランクあるのにKey即答できてしまうあたりが恐ろしい
757名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 21:02:44 ID:6ZYL5W2P
>>753
ちゃっちぃサイトだな(´・ω・`)
もっとデカイサイトないの?
758名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 22:43:04 ID:Cs4q60dX
「ファンタシースター」まさかのランク外! メッセ伝説再び!
http://ascii.jp/elem/000/000/156/156573/
> メッセサンオー 7/26〜8/1の販売数ランキングTOP10(コンシューマ)
> 1 - どきどき魔女神判2 SNKプレイモア NDS
> 2 - 銀のエクリプス Nine's fox PS2
> 3 - ソウルキャリバー4 バンダイナムコゲームス PS3
> 4 - PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション ハドソン PSP
> 5 - PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション ハドソン PSP
> 6 - ソウルキャリバー4 バンダイナムコゲームス X360
> 7 - drastic Killer バンダイナムコゲームス PS2
> 8 - かのこん えすいー 5pb. PS2
> 9 - スティールプリンセス -盗賊皇女- マーベラスエンターテイメント NDS
> 10 - ほしフル 〜星の降る街〜 Piacci PS2
759名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 22:47:06 ID:Kmw1Nj/c
ありえねぇwwwwwwwwww
760名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 23:04:40 ID:0gtFWxLe
明日から休み
さて明日は家でやるのもなんだから
電車内で遠出を満喫しながら一日中PSPユナプレイするかな!


いい歳した24の大人がこんな事しかやる事ないなんてorz
761名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 23:47:31 ID:ux7px8pZ
21歳で元ネタ知らないけどエミュレータに興味があったから買ってみたら、画面のきれいさにびっくりしたwww
762名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/05(火) 23:59:43 ID:nKW6xLJn
フルボイスってのが凄いわ。でも飛ばせないから辛いとき有るけど。
763名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 00:05:53 ID:ZloE8Mly
リミックスがやりたいな
サターンコレクションも出してくれないかなあ
764名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 00:30:12 ID:sd0H6U1y
13人衆って葉子とリア以外の女の子のことだったか未だに混乱する。
765名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 02:03:51 ID:ykzvb6gC
>>746
貴重なものをありがとう。今回出始めて知った人にも参考になりそうな。

>>758
偏ってるな…w やっぱメッセサンオーはギャルゲがよく売れる。過去記事の
FFX-2とバーチャ4Evoを押さえてInterludeが1位という過去の記録も興味深いw

>>762
やりにくいところまで完全移植しなくとも…と。
こういうシステム周りぐらいは改良して欲しいよね。
766名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 06:39:08 ID:Q7WyMJcf
リミックスよりは味のある絵なエンジン版のが好きかなぁ

3とFXが欲しいわ。DLで3来ないかな( ´ω`)

ゲームじゃFXだけ無いんだよね……
767名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 10:22:52 ID:+TotYy+I
あの高額プレミアソフトのサファイアが遊べて満足
初めてやったけど、名作だわ
768名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 11:22:46 ID:hF2qQ1Qc
プレミアなんだwサファイアおもしれえw
769名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 13:27:41 ID:xfoDeQ+p
ユナ2クリアしたー。
戦闘が辛かったぜ…
運要素強いし敵のステータス高いし。
770名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 14:03:09 ID:YGU8uvrd
>>764
ヨーコは入る、リアは入らない。
多分、間違って門番ロボを入れてるんじゃないかと。
771名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 14:40:07 ID:FTy6E2Nb
リアは13人衆のリーダーじゃ?
772名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 14:56:39 ID:dF5WCUPH
リアは親衛隊
13人衆とは別枠
773名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 15:25:45 ID:r+ejPi1Z
隊員の居ない親衛隊長
それがリアたん
774名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/06(水) 22:01:00 ID:AnrotqM0
>700
俺、エヴァで1分間延々エレベーター乗ってたのおもいだした
775名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 00:21:56 ID:qVnVhV3H
>>758
4位って。いや魔女判2が1位って事は、店が結構特殊なんだろうけど、
それでも天外魔境より上位になるなんてスゲェ。
776名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 04:28:44 ID:L9KNVOwl
リアは元は光のマトリクスなだけあって
ユナとライトスーツのデザインが似てるんだよな

>>764
>>746を落とせば詳しく載ってる
777名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 06:44:32 ID:iU+/7yNt
>リアは元は光のマトリクスなだけあって

こんな設定あったっけ
778名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 07:03:54 ID:wv119kpW
光の救世主の間違いだろ
779名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 07:08:18 ID:iU+/7yNt
それはリューディアなんじゃ…
780名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 07:16:43 ID:YCHXXTKU
リアがポリリーナの衣装をどうやって揃えたのか妄想すると萌える
つーかあの地下基地はどうやって…
781名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 07:20:52 ID:uixvXvsM
どうやって、って
一応テレビ番組だからスタッフゥ〜!が用意したんじゃw
782名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 07:28:48 ID:zNqPOWCU
>>773
しかも精神的に揺れてたり、闇の力のバックアップの有無があるとは言え、
素の沙雪華>>>バトルスーツのリア
783名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 08:16:48 ID:YCHXXTKU
スタッフ勝手にひとんち改造すんなw
784名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 08:36:56 ID:YCHXXTKU
あ、衣装の方か
なんか一人でちくちく裁縫する姿を想像していた
785名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 10:25:11 ID:uKGIiPSU
786名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 13:12:39 ID:2BJfh39i
なんかOVAとCDに限りエルナーがボケキャラ化している気がするのは俺だけですか?
787名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 14:33:54 ID:VdqhU22O
やっぱ銀幕のミキが一番だな
788名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 14:36:25 ID:VovIYvIZ
>>777
元々は光側だったというのは何かで読んだことがあるな。
789名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 15:03:14 ID:MtJu4UZ1
>>782
でもリア自体も、ポリリーナの衣装の方が強いイメージ。。
むしろドラゴン紫龍タイプだと考えれば
二人とも裸>>>>>私服>>>アーマーて事かもw
790名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 15:16:42 ID:udvTbv8e
掃除してたら深淵のフェアリーのイベントでもらったTシャツが未開封で出てきた
出てきたことを記念して新作でないかな
791名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 18:41:13 ID:dwjlygnn
サファイアってVCでも出る可能性ってある?
792名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 19:22:41 ID:jdY/ydiN
ユナや天外は問題のシーンがあるがサファイアならいいんじゃね?と思うけどね
VCってレーティングとかあったっけ?
793名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 19:32:05 ID:Ihx3lTe8
超兄貴が出てるくらいなんだから問題無いと思う。つかサファイアの場合性的な絵って
カード違いの水着絵くらいだったと思うし。
794名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 19:49:57 ID:39cCzXYb
>>790
>新作でないかな

思い出は美しいままにしておこうぜ
今の流行を取り入れた新作が作られると想像すると・・・・
795名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 20:20:04 ID:iU+/7yNt
例のポスターはしっかりエグゼリカ風味だよなー…
ゴタゴタした追加武装させやがってからにw
796名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 20:57:58 ID:vW6cCOEO
797名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 21:30:08 ID:GnM9hTMG
続編が出るなら出したくてずっと頭の中で暖めてたライトスーツ最強形態とかそんなところか?
798名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:07:45 ID:JNBLsSVs
沙雪華強すぎワロタ
運ゲしかないのか
799名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:10:56 ID:3jx3noYX
あまりに強すぎて『最強』という個性しかないためOVAで出番が殆ど無かった不憫な娘なんです。
800名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:28:11 ID:KP1KTPTL
>>796
PSP風メカデザインになるかと思いきや、だな

しかし、これをジャケ絵にすればもっと本数売れたんじゃね?
801名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:36:42 ID:IJ3Qmmoe
おっとりの詩織最強だな…
と深闇のフェアリィ見て思った。
802名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:48:58 ID:uixvXvsM
スーツが最強臭いな

勝手にカウンターしてるし
803名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 22:54:52 ID:APRBK1EO
ゲームの方でもある意味最凶だろ、あいつ
804名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 23:11:05 ID:3jx3noYX
美加ちゃん先生自身も詩織スーツは最強と言ってるよ。理由は
『じゃないと死んじゃうから』
らしい。

ドラマCDでも最凶キャラだったな。
805名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/07(木) 23:28:18 ID:ypnbl91y
負けたあと、再戦前に何度もあの長台詞を聞かされるあたりも最凶だな
806名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 00:26:56 ID:8+IvMb0N
詩織いいわぁ最高
807名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 02:58:53 ID:IKXJ4jf8
ユナは当時のゲーム定番のデバッグモードとか無いのかな。
808名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 04:28:48 ID:Z5tgn7ut
2はカード全部見える裏技とかなかったっけ?
809名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 06:54:13 ID:3MKsJy1e
2のデバッグモードは
タイトル画面で 上・下・右・左・T・Uを2回入力してスタート
一応PCエンジン版のやつでPSP版は未確認だが天外と同様に裏技は可能と思う。
810名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 07:55:34 ID:F64WnuYC
PSPでいまやったらデバッグモードになったが
こっからどうするの?ボタン押すとタイトルに戻るが
811名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 08:02:30 ID:IKXJ4jf8
>>809
おお、ありがと、出来た。
>>810
タイトルに戻ったあと、スタートを押すとデバッグメニューに入れるな。
シーン選択って感じだけど、デバッグモード内だとボイス飛ばせるっぽい。
812名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 10:31:25 ID:bgCIs04M
まずはアイドルマスターで13人分の衣装配信からはじめないと
813名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 10:44:17 ID:8bYghLZx
銀幕のミキに勝てないんだが・・・
もう17回は負けとる
814名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 11:57:07 ID:J1qMZZza
俺だけかもしれないけど旧版プレイしたんだが、
声にエフェクトかかってるように聞こえて笑ってしまった件。
815名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 12:12:37 ID:clCXpgGB
相変わらずリューディアは強いぜ
816名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 19:14:17 ID:7tqs7MPk
コレできてない
みらげ倒せるようにできてない
817名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 19:41:41 ID:hq832rZS
悪口攻撃に気付かず6時間くらいかけてエリカを倒したのを思い出す
818名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 19:52:44 ID:L9beXVDn
最近プレイした新参だけど、これの影響で明貴氏が好きになったよ。
とりあえずMS少女、CD、DVD、設定資料集なんかは昨日、今日で注文してきた。
ふう、さすがにやりすぎたか…
819名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 19:53:31 ID:cRD8at0F
相手側も回復するシステムは今やるとクレイジーだな
数ターンかけて削ったダメージを1ターンで回復しないでくれ・・・
820名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 20:07:38 ID:IKXJ4jf8
エリカ二回目とか強過ぎだなw
821名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 21:28:59 ID:clCXpgGB
まだPSP版の2はやってないがエリカってそんなに強敵だったかな…
1はセリフまで覚えてたのに2に関しては殆ど記憶にないんだよね
プレイ回数の差もあるんだろうけど…
822名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 22:26:29 ID:7tqs7MPk
やっつけた
みら毛やっつけた
823名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 22:34:47 ID:IKXJ4jf8
おめでとう
824名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 01:46:58 ID:jNdtcT0O
きつく、抱いて〜よ庶民〜♪
なんて上から目線な…
825名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 09:43:22 ID:rljSs4pX
ミキの口撃強すぎだろ
826名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 10:38:50 ID:QaNfMFyX
PSP版やってみたら戦闘のコマンドへ切り替わる時間が早くなってる気がする。
13人衆の太ももが眺める時間が・・・。
読み込みが早くなったのは良いが心の奥に何故か敗北感が。
827名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 11:19:16 ID:GqbgYKJp
太ももが眺めるって怖いなw
百目みたいな妖怪か?
828名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 23:02:27 ID:c63DArj3
>>812
なぜアイマス…
829名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/09(土) 23:58:41 ID:FiDFnbtx
リボルテック化のチャンスは今しかないぞ海洋堂
830名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 01:22:30 ID:XU7ir883
figmaの方がいいなー
831名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 01:27:26 ID:Mlfo7GGg
フロイライン繋がりでリボで・・・と思ったが、デザインの関係上間接の殆どはアーマーで隠れるからな。
その上よく動くんだからfigmaの方が優れた製品にはなりそう
832名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 06:47:11 ID:ztODPf3I
昔ユナのトレフィグをBOX買いしたな
高いしBOX買っても揃わないし半分以上クリア余裕でしたな鬼アソートとか今では考えられんなw

どこでもいいから出して欲しいよ
あ、ヴァリスのエロガチャのとこは駄目だ
833名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 10:56:29 ID:CmHf4/KC
それにしても最近はアクションに限らず、フィギュアが一切出てないよね?
834名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 11:40:58 ID:L3onqPFM
フィギュアどころか、カード以外グッズ出た記憶もない
835名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 12:28:25 ID:EyK/RoyV
ミルキーのぬいぐるみとかあったぞ
836名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 12:30:06 ID:EvTnJf4Z
さすがに最近はWFとかでも出てないかねぇ。
とはいえ、かれこれ15年以上前の、それも決してメジャーでは無かった作品な訳で。
いまだに同人誌作ってる人らが複数居るだけでも不思議なくらいだわな。

PSP版も出たし、今だからこそアクションフィギュア化には期待したいところだな。
837名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 13:17:35 ID:K2+t5Z93
フィギュア出しても採算とれるかどうか…
838名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 13:22:26 ID:GK6Tndlu
ヤフオクみたら海洋堂のやつよりによって一番ほしかったマリーが一番高くて凹んだ
詩織は無いし…
839名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 13:39:10 ID:vLdP1ZGU
マリー? マリナ?
840名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 14:25:11 ID:a0nYr0Zu
>>826
PCエンジン版ユナ1がもしアーケードカードの読み込みに対応
していたら(時期的に無理だったが)PSP版同様に戦闘コマンド
の切り替わる時間が速かったかもしれない?
841名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 14:57:25 ID:gsDm4cDX
銀幕のミキのフィギュアなら3個は買います
842名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 14:59:12 ID:x2WKoP+O
>>840
そんな大半のゲームに当てはまるような妄想に何の意味があるというのか
843名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 18:17:41 ID:JyJvlar5
>>841
銀幕のミキはフィギュア出てるぞ一応。
アコマコ・ルイ・ミドリがエリカ7では出てないんだっけ?
844名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/10(日) 19:42:39 ID:2Wy9xLVp
リアルタイム時、ギャルゲー飛び越して既にエロゲーエロアニメに走ってた俺は
こんなん買ってるヤシきめぇwwwとか思ってたな・・・
最近懐かしさで80〜90年代エロを漁り始めた俺にはこれも気になって仕方ナス。
845名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 00:23:45 ID:1tNqnHDQ
これはエロじゃないだろ
846名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 00:36:48 ID:yDK00Qdu
お色気シーンってやつですね
847名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 01:50:10 ID:VJAs5wx5
ガレージキットは幾つか買ったけど一つも完成せず捨てたな・・・今だったら何とかなると思うから
何とも悲しい気分だけど。つかミキはスケール同じの筈なのに1の面々より大きかったような気がする。
848名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 02:14:01 ID:JO9OkNbL
同人で当時お世話になったものだ。
大抵陵辱モノばっかり買っていたがw
849名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 05:32:35 ID:UVCBQfDI
美加ちゃん先生ってエロ同人が大嫌いなんだっけ?
それでも当時はエロ同人が出回っていたのか・・・
850名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 05:39:29 ID:8K5kvcuB
これの陵辱系なんて見た事も無いな。当時は多かったのか。
851名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 09:39:48 ID:VJAs5wx5
エロ小説はあったような気がするけど。絵描きにしてみりゃライトスーツは面倒だし、エロに行く場合
それなりに邪魔になってたような。ブームの頃コミケには行ってなかったから知らないけど、
エロ同人誌って出てたの?
852名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 10:00:15 ID:579qKn89
ヤフオクに出品されたのを今年2種類は見かけたから存在はしているようだ。
ってか>>848が詳しそう。
853名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 10:04:10 ID:A0n+SIa1
2の後くらいが同人的には一番活気があったから、それこそライトなのもダークなのも色々あったと聞く。
俺はフェアリィからだから、そこまで見て無いなぁ

つーか、亜耶乎ちゃんのエロとか選り好みできる程見た事ない・・・・・・
854名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 11:14:40 ID:579qKn89
俺はジーナの人間体のエロ同人が見たい。
855名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 14:13:45 ID:eKrMFi/4
>>795
ポスターkwsk
856名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 14:15:21 ID:A0n+SIa1
>>855
>>795
 ↓
857名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 17:08:11 ID:N/uqNFvY
ユナ2のエンディング・スタッフロール後の例のシルエット
シーンはPSP版でもやっぱりありますか?
858名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 17:41:55 ID:bm2zw4+a
あるお
859名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 17:42:23 ID:ra0jR0GC
1のタイトル画面のBGM以外は完全移植らしいからあるでしょ
860名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 18:03:36 ID:rvMysNKJ
過去ログよめよ
スレ内検索すれば分かるだろ


そんなに知りたきゃハドソンスタイルでユナコレクション買ってこい
861名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 18:59:49 ID:HtUcwChs
確かfigma作ってる会社にリクエストの手紙かなんかが多ければ製品化するってどこかで見たな(^_^;)
ユナ ユーリィ ポリリーナ のfigmaあったら欲しいな

無理なら某スク水MS少女みたいに,ねんどろいどぷちで
862名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 19:13:15 ID:XupaepcU
>>851
時代劇の贈賄の代名詞なサークルとか日本の代表的麺類なサークルとか
863名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 19:49:01 ID:+aQTQ02W
氷のミドリに負けまくった。
敵の連続!攻撃で2ターンで死、やり直して!攻、攻、攻で3ターンで死。
ポリリーナが来るまで持たないとは…
後半、豆鉄砲に紙装甲でユナ弱すぎ。HELP1枚も来ないと簡単に死ねる。
864名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:01:53 ID:Vlgtm4dT
>>851
ちびちびとは出てたぞ。
触手凌辱系のCG集なら、オンラインで買えるのが有るな。
コミケでも細々とだが、いまだにでてるしな。
今度の夏コミにも、ユナのエロは出るはず。
865名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:14:10 ID:gaV8Pkvg
ユナとクロスオーバー出来る作品は何か有りませんか?
サファイアはスターパロジャーと組み合わさりませんかねぇ?
866名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:23:24 ID:izs+59pc
こっちは荒れてなくていいな('A`)
それにしてもCFWっていいな、コンバートしたユナFAが普通に動いた
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/z2580811202155.jpg
1作目と2作目をクリアしたら遊んでみる予定だが
プレステのFAが3作目なんだよな?
867名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:30:27 ID:wrebFIEA
ユナ同人か、懐かしいな。
自分が持ってるのはOVAの話のifでミサキに裏切られてつかまったユナが
宇宙監獄に連れて行かれて囚人の慰み者になるってやつ。

今は押入れの奥底に眠ってるけど。
868名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:34:05 ID:i4pXlrKG
堂々とCFWってのもどうなのよ
869名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:40:51 ID:1tNqnHDQ
三作目はFXだろ
PCFXユーザー的に考えて
870名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 20:55:38 ID:Ed6g9qAA
>>866
FAって何の略だ?
略さずに書いてみてよ
871名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 21:45:49 ID:Vlgtm4dT
>>866
ファイナルエディションなら、ユナとしては5作目だぞ。
872名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 22:15:53 ID:fOHXXTPa
>>865
ギャラクシーエンジェルとか勇者シリーズとかは合いそう。

もしくは熱血最強ゴウザウラーの時代設定をずらしてみたりとか。
873名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 22:19:59 ID:Cy2HMl4F
そんなに無理して合わせる必要はないと思うが
874名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 22:28:27 ID:fOHXXTPa
機械化帝国を同一のものとして、機械神が黒皇帝を影で操ってた・・・とかさ。
875名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 22:43:59 ID:l9N+am6M
FAなんてフリーエージェントかフルアーマーのどちらかしかないだろ、常識的に考えて
876名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 23:03:56 ID:8K5kvcuB
Fuck my Ass
877名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 23:08:13 ID:90tf6qd3
F( ふたなり ) A( ア゛ーーーーッ!! )
878名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/11(月) 23:24:06 ID:8qdZJLOK
>>865
テラフォーミングされた月、遠足、と来れグランゾートしかない
879名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 02:12:44 ID:YsPuZRqi
ユナ→ユナ再販版→ユナ2→ユナFX→ユナリミックス→ユナ3→ユナFE

でOK?
880名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 03:42:00 ID:+e9k4I1p
発売順としてはそれで合ってるけど、
要はユナ3(FE)つっても2との間にOVA2作品挟んでるから、
ユナコレの後にFEやっても話繋がんないぞって事だな

普通のゲーム作品なら、メインストーリーにOVA挟むなんてやらないと思うけどなw
881名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 04:12:45 ID:cay0l1aU
サントラは出して欲しかったな
沙雪華が登場するエリアのBGMが昔から好きなのに
882名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 06:00:54 ID:h+UIgI2x
2のサントラなら持ってるわ

1は無いのかな?
883名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 06:41:23 ID:hTd4guX7
>>865
トリガーハートエグゼリカとかオトメディウスとか
884名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 07:24:21 ID:ghEiRPlI
>>880
そういう時代だったんだな。
はやり言葉であったマルチメディア、というやつだ。
続編がゲームになった機動戦艦ナ●シコ、というのもあった。
885名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 08:07:51 ID:8LNIumbV
戦闘スタイルで・・・のは描くのが面倒なのか少なかった。
制服&私服でのエロの方が多かったね。
元々男性キャラとの恋愛要素がない作品だからレズか顔なし男キャラの輪姦ものぐらいかな・・・

エリカ様が黒服連中に犯されまくる同人はとてもとても当時お世話になりました。
886名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 11:54:59 ID:zdS9qjma
氷のミドリって
オーロラファンネルと超絶対零度の氷柱のなんたら以外の
もう一個の攻撃方法って結局なんなの?
みたことないんだけど

見る前にこっちが終わるかポリリーナが終わらせるかしてしまうんだけど
887名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 12:45:35 ID:IvubiUFo
>868
 CFWだから黒扱いってどうなのよ
888名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 12:50:29 ID:6I1L3JwQ
>>886
つ トリプルアクセル
ミドリとミキはPCEでも負けまくったからやたら台詞覚えてる
あめんぼあかいなあいうえお!とか、もう聞きたくねぇw

結局、ユナ一人で勝てるのはエリカだけだったわ、ユナ2…
889名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 14:42:50 ID:zdS9qjma
>>888
d
あぁ、やっぱFEの技と一緒だったか

ミキはたしかにハマると終わるな
HELP使っても負けた
今回もミキには21回負けました
890名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 14:48:01 ID:l/JhU7dm
銀幕のミキたんのフィギュアってどっかにないの?
ガレキとかじゃなくて完成品のやつ
891名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 15:02:48 ID:G3HNTj7s
ユナ関連の完成品フィギュアって可動するユナとトレフィグの5種だけでしょ
892名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 15:58:31 ID:l/JhU7dm
>>885
kwsk

>>891
やっぱ少ないんだね
オークションにも出てないくらいだからなぁ
なんで当時買わなかったんだろうか、自分
893200:2008/08/12(火) 18:15:43 ID:S6f2CQLb
>ユナ関連の完成品フィギュアって可動するユナとトレフィグの5種だけでしょ
 シークレットのユナの制服フィギュアもあるですよ。

 コピー誌を置いてもらえるサークルがやっと決まりました。
 二-05a「あっ」に置かせて頂きます、数は20部位です。
 イラスト本で予告通り薄いです、色々ごめんなさい。
894名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 19:44:11 ID:h+UIgI2x
その黒服に〜っての今でもDLサイトで落とせるんじゃないかなw
895名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 20:02:06 ID:KfYFnsfE
稼動するフィギュアも、色違いで3種類くらいあったよな、たしかw

>>893
おつかれさまー。コミケ行くから見に行くよ。
一応聞いておくけど3日目だよな?
896名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 20:02:07 ID:3aEcyVZI
>>887
CFWは黒扱いだろJK
897名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 20:34:08 ID:iQ2cnK7H
最近始めた、にわかの自分、買ったドラマCD聞いてたら
エリカ「象さんパオーン!」

車の中で吹いたw
しんちゃんの声だったとは…豪華だなあ。
898名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 21:25:23 ID:IvubiUFo
>896
 思考停止なレッテル張りには何の説得力も無いなじょーこぉー
899名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 21:27:37 ID:nAySYUbq
過剰反応するちょっと頭のおかしい子が出てくるから裏技改造、VIP、ダウソ以外でCFWの話題を出さないのがマナー
900名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:08:42 ID:KfYFnsfE
>>898
規定外の使い方してる時点でグレーゾーンだ。
擁護してる時点でお前さんも一緒。これ以上やるなら改造板とかでな。
901名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:08:55 ID:qOo/AYy+
>>898
思考停止な擁護乙。
建前はともかく黒に限りなく近いグレーだっつーの。
902名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:13:25 ID:XPCy/rf1
これはひどい
903名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:23:31 ID:APiNjY7b
夏だなぁw
904名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:25:53 ID:TUdTtqN6
>>897
笑ったのかあれ・・・まあ時期が時期だしそんなもんか。
俺は当時聞いてマジ殺意沸いたわ。
905名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:26:53 ID:iAsVAo/3
CFWを否定=頭がおかしい コレガワカラナイ
本スレで改造の話題を出すことのほうがよっぽどだと思うのだが
906名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:27:32 ID:/0NC+BTX
こんな僻地でCFW論争とかちょっと
907名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:28:40 ID:5l2uGCB2
こんな年齢層高いスレでまでCFWとか書く人いたんだ
まともな頭してたらこういう流れになるの分かるだろうに、アホか
908名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:35:27 ID:IvubiUFo
言いがかりだけなら誰でもできるわな
909名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:41:28 ID:R5Z1wbSK
CFW擁護は帰れ。
910名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:41:57 ID:kQjMZUul
まあ君達サファイアでもやって落ち着きたまえよ

…先生、へたれな僕にはeasyクレジット最大でもラス面到達がやっとです
911名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 22:52:04 ID:APiNjY7b
なぜ否定されてるか、ってのも判ってないっぽいなぁ。
912名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/12(火) 23:30:53 ID:E2+OEj/J
>>893
かなり以前に同じサークル名でユナのコピー誌買った覚えがあるのですが、その執筆者の方でしょうか?
913名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 00:47:49 ID:VJJsmJ/N
>こっちは荒れてなくていいな('A`)
言った当人が荒れるネタを投下していってると言うのが皮肉だな。

まぁPSP版も出て、それくらい人が集まるようになったと良い方向に
考えましょうかね。
新規でこのスレ見始めたって人、結構いるのかい?
914名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 00:53:46 ID:CWJt039b
書いた当人が、あっちで荒れる原因になってたりしてね
悪気は無さそうだが空気読めないっぽいし
915名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 01:08:40 ID:5hrzFgp0
なついのをまた持ってきました。…ボロボロなのは勘弁を
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429783.jpg
916名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 01:20:05 ID:jhzqaprY
俺はPSP版買ってから見てるよ
なんかユナのファンになってしまった
…遅すぎた気はするがな
917名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 01:41:00 ID:F8pIi+Ig
>>915
懐かしいな・・・この体験版が良いきっかけになってFX購入したわ
しかし、動画再生機能以外はグラ、音共にSFC以下っぽくて酷いハードだったな
今となってはユナより右下のロルフィーの方が懐かしくて目が行ってしまうw
918名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 01:46:42 ID:VJJsmJ/N
>>915
おぉ懐かしい。
当時、この体験版にあわせてFX買ったなぁ……。
919名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 01:58:01 ID:5hrzFgp0
>>917
ええ、そうみたいですね。
当時は、ハードのスペックなんて良く分からなかったんですけど
最近ネット等で見て開いた口が塞がりませんでした。

それはそうと、何本も買った人がいるみたいですが
私はまだ買えてないから、これから買う人はあまり買い過ぎないで下さいね(汗
いざ買うときに売り切れていて、プレミア価格になっていたりしたらヘコみますから('A`)
920名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 02:21:11 ID:CWJt039b
尼で普通に在庫あるやん
921名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 06:40:47 ID:R52iLGio
>>910
多分シャルロット+青が最強、自機の当たり判定がでかいので大きく避ける、無理だと思ったらその瞬間ボム
パワーアップを取りにむやみに上に行かない、死んで復活したときが死にやすいのでボムを打つ準備
前半のボスのきつい攻撃はちゃんと簡単な避け方がある、でもラスボスはごり押し気味
これを踏まえればクレジットが切れる前にクリアできるはず
PSP版の小さい画面でも1コインクリアは十分可能なのでがんばれ
922名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 07:03:23 ID:bqWysOls
>>916
今からでも遅くはないさ。
ようこそ(´∀`)
923名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 07:43:51 ID:9+RpBeel
>>917
>今となってはユナより右下のロルフィーの方が懐かしくて目が行ってしまうw
だよなw
924名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 10:01:14 ID:3JMyyR9l
今後、動きあるのかなぁ?3の移植とか
無いんなら3を中古で探してこようかと思うんだけど、買ったあとで移植決定とか言われたら微妙だし…
925名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 10:03:43 ID:Lq3F7elU
どうせあっても\1000札一枚でお釣りくるだろうし、いいじゃん
今回の見る限り仮に3の移植あっても、ベタだろうし
926名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 10:09:42 ID:wHWpsTPo
移植よりもアーカイブスのほうが可能性はあるんじゃないか
927名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 10:20:21 ID:2QNN+ouW
キャラの2択だけでも無くしてほしいんだがなぁ
合流できないメンバーが不憫すぎる
ムービーには居たりするのに
928名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 11:20:55 ID:ocsRXr39
>>858-859
そうでしたか、レスありがとう。ユナFX/ユナ3LE/ユナFEのコレクション2化
の可能性もあるかもしれないですね。
>>860
オリジナル版があるのでユナコレクションを購入するかは未定。
929名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 15:06:33 ID:IuVCeHbB
>>910
参考になるかわからんけどニコニコにサファイヤをEDまでプレイした動画があるよ
930名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 15:29:56 ID:V7UOKi1t
ユナ2の動画はさすがにないか
931名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:28:08 ID:BqVj333+
広井氏と藤島氏が、創価学会の会員らしいという噂は本当ですか?
932名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/13(水) 22:36:05 ID:I9jgdbew
確かFXはエンジンの倍のスペック+動画再生機能って事だった筈。
社内では完成しつつあった3Dチップ採用しようって話もあったらしいんだけどね・・・。

実はゲーム開発の現場に居た事がある。NECも負け戦だったろうに資金出してくれててね・・・
そんなだったから出さない訳にも行かず。
NECには義理がある、とかかっこ良い事言ってた所もあったけど、金掴まされてちゃそりゃねえ。
933200:2008/08/13(水) 23:09:35 ID:VQAMq4kF
>895
3日目です、お待ちしております。

>912
うぉっ!! 昔のことを知っている人がいましたか!
当時はありがとうございます。
今回は自分なりの描き方で描いておりますので当時よりも…下手かも。

漫画も色々考えていたのですが、本職が忙しくなったり腕を折ったりで
描けませんでした、色々ごめんなさい。
934名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 00:29:02 ID:7IsodWLG
>933
エロ?
935名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 00:45:49 ID:YFe4isge
>>933
てかスペースにいるの?
936名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 01:12:36 ID:7xreboI4
>>934
まぁ場所的にはエロだな
937名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 01:33:59 ID:u1+vp/6Y
やっと2に入ったんけど、カードバトルがなんかなあ
1の戦闘はさりげなく格好良かったのに
938名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 01:45:54 ID:u1+vp/6Y
おっと途中で書き込んでしまった

それと2のOP曲が耳にこびりついて離れないんだけど
サントラでないと聴けないかな?
今更サントラなんて入手出来る気しないんだけど…
939名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 01:47:58 ID:TqhVPRhw
>>938
2のOPということはFunnyFunnyLittleGirlのことか?
シングルでも発売されてるぞ。
940名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 01:49:06 ID:ijBb1RcY
戦闘とかジーナたちとの合体とか音楽も含めて1の方がカッコイイよなぁ。
ただやっぱり絵に関しては2の方が今っぽくて好きだなw
941名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 02:01:07 ID:7IsodWLG
1の戦闘曲誰か耳コピしてくないかしら
942名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 02:05:09 ID:7NXCnfdJ
ムネニリンガリンガベルッ♪

俺は「おでかけしましょうよ」が好きだぜー
943名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 11:44:03 ID:IRN+vJOc
> 社内では完成しつつあった3Dチップ採用しようって話もあったらしいんだけどね・・・。

PowerVR?
944200:2008/08/14(木) 13:12:13 ID:a2uBRHVb
>934 936
エロです、ユナと亜耶乎を描いてみました。

>935
来ていただいた方とお話もしたいのでいるつもりですが、椅子が2脚しかないので
サークルの人が居る場合は喫茶店か外で涼んでます。
次の日、仕事もあるので早めに帰るつもりです。
945名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 13:31:17 ID:u1+vp/6Y
>>939
トントン!
シングルってw
946名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 20:34:19 ID:mDuZAlZ/
銀河婦警伝説サファイア オールクリア
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm485083
947名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/14(木) 21:17:25 ID:X8i6UO19
ところでサファイアの声優陣の名前わかる人いますか?
スタッフロールにも全然でてこないし
948名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 02:34:37 ID:JKFsle0b
ユナ1の敵撃破時のスーツ破れ絵が好みすぎる。
六本木の舞がうざさを通り越して可愛く思えて来た。
949名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 07:16:44 ID:UbLRS4zW
1戦目は微妙なんだけど2戦目後の太股がやヴァ過ぎる
950名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 11:55:09 ID:HCN+4aso
コミケも始まったことだし、>>200氏のも含めてまとめてみる
全部三日目、8/17ね。

(ユナ一般向け)
東ア50b みおつくし
東ア51a 優駿ファーム
東ア51b PIC^2

(ユナ男性向け)
東二05a あっ
東二53a ライトニングカルテット

(美加ちゃん先生)
東ヤ16a コネコデザインSt.

他にあったら補足よろしくです。
951名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 12:00:35 ID:tqXJdl1d
コミケなんてキモイ
952名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 12:49:32 ID:hwRIGgQ4
>>937
SS版ユナREMIXの戦闘の曲は、何故かPCE版とは違ったものに
差し替えられていたような?
>>950
ここ3年程コミケには行ってないが、ビックサイト周辺もだいぶ変わったかな?
953名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 13:06:25 ID:dVAREy5m
エスカレーターの警備が強化されました

それにしても、このスレ2スレ目なんだね、昔からあるゲームにしては
ユナを語れる所もここぐらいな物だし大事にしなくては
954名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 13:11:37 ID:dVAREy5m
て言ったらビックサイト周辺か
特に変わった気はしないけどな、よく仕事で来るけど
955名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 15:59:53 ID:VMYFSGgc
>>944
では遊びにいきます。帽子かなにかで目印お願いします
956名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 16:04:39 ID:+Ohcm49g
国際展示場駅の並びにコンビ二ができたくらいかな?
後はそんなに変わっていないと思う。
957名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 20:17:54 ID:kHYaltEm
ここ数年の話で言うと、休憩所が設置された、とかかな。
958名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/15(金) 21:50:33 ID:WwMlzraZ
今の時代でもユナシリーズが愛されてるのはやはりそれだけの魅力があるからだろうな
今じゃここと携帯ゲースレしか残って無いから大事にしてかなきゃな
(´・ω・`)
959名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 03:13:32 ID:U1yl4STX
なんか今年はネットで爆破予告されたせいで手荷物検査とかあったみたいね。
犯人は逮捕されたみたいだが。
960名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 06:32:19 ID:PKTjFhYE
口の中が紫なのが気になってしょうがない
961名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 06:43:13 ID:HE4dZjKY
先週のストライクウィッチーズみたいだ
962名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 06:57:13 ID:aiQk1A/5
>>200
こんな押し迫って言うのも何ですが20部って少ない気がする…
瞬殺だと思うんですけど…
963名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 07:14:37 ID:p9yST/O2
無料配布らしいし贅沢言ったらあかんよ
964名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 07:20:02 ID:xSZARKdg
>>963
そなの?個人的に100円でも200円でも取ってくれてかまわんのだけど。

アホな事してID変わってしまった…
965名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 11:35:26 ID:XbCt9ZKn
パッシングビィ〜ム!
うーん、良い声だ
966名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 11:46:14 ID:HsTMenvJ
無料配布って…無茶しやがって(AAry

ユナ知らない人にも貰って欲しいからかね?
967名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 12:12:05 ID:473lXyBG
968名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 12:33:18 ID:p9yST/O2
悲しい話だが有料にしてたくさん刷ってもどれだけ売れるかは分からんし…
それなら好きな人に無料で配布したいって事じゃないかな
200さんはコミケ経験者っぽいし、売れる部数の目安みたいなものはついてるんだと思う
969名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 14:04:51 ID:bMinDv7h
>>968
以前のは瞬殺って友人が言ってた。
970名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 14:17:28 ID:p9yST/O2
そうなのか
じゃあ単純に200さんの都合かな
971名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 17:51:46 ID:Mz/oTrow
みおつくしも毎回無料配布だったはず
今回はどうかしらんが
972名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 19:27:18 ID:R1dugcOk
地方から参戦の私はもう出ますよ。
帰ってきたら次スレになってそうだ。
んじゃ!
973200:2008/08/16(土) 19:41:28 ID:PVTeDO29
ご、ごめんですよ。
今回のもコピー本なのでそんなにまともに出してないです。

あっそうだ! ユナスレ見た人限定にすれば少しは行き渡るかと…
限定1部で「ユナスレ見たんですけど…」と言ってくれた人に差し上げます。

それでも手に入らなかった人が多い場合は…何か考えます。
974名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/16(土) 19:41:39 ID:WdesWaYF
>>953
エスカレーターの場合は、この前の逆送事故が
あったから警備が強化されたのだと思うけど。
975名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 10:18:13 ID:hLivi+gb
美加ちゃん先生とか来るかな?復刻版が出たんだし、それまで支えてくれてるファンなんだし、
その辺サービスしたげても問題無いと思うけどな・・・。
976名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 19:55:50 ID:pN6di4cW
>>973
それは逆に残りそうだなw
977名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 19:58:11 ID:NXPm+6jk
このスレ内、さらに現地に来られる人間となると、5人いるかどうかすら怪しいよな…
978名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/17(日) 22:54:30 ID:PGPCtXtV
PSPから入った派だけど住人少ないね…
でも俺は好きでいるぞ
979名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 00:23:35 ID:UYF4ntcz
そろそろ次スレ立てた方がよくね?(・ω・)
今度はちゃんとテンプレとかやってさぁ
980名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 01:25:13 ID:h8wcTJIK
スレ的にはサファイアの扱いってどうなんの?
981名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 03:39:30 ID:D8/JYWlE
誰か立ててよ
982名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 09:17:01 ID:osY105Y/
立ててきた。
次回からは>>980が頼む。
では誘導

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219018240/
983200:2008/08/18(月) 10:34:04 ID:yLTxmRqR
>976
結局、朝方に増刷いたしました。
来ていただいた皆さんありがとう御座いました。
次回はもっと精進します。

コピー誌の方は、特に制限を設けずに手に取っていただいた方に差し上げました。
増刷した分もはけたので2時には帰りました。
冬はユナ系サークルとして登録予定です。
984名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 10:39:21 ID:IMXdO2vb
人の褌で相撲をとる奴なんて消えればいいのに
985名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 12:02:49 ID:01BZyev8
>>983
色々と乙でした
今後もがんばってください

>>984
同人禁止の別スレ立てたら?
てか、真面目に分けて欲しいんだが
986名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 12:04:02 ID:dbPBADwC
>>982
乙です!
987名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 12:47:00 ID:gytANAhB
同人ネタで目くじら立てる奴こそ消えればいいのに
988200:2008/08/18(月) 12:47:09 ID:yLTxmRqR
>>982
お疲れ様です。

>>984
それは明貴先生にも言ってるのですか?
先生も同人でパロは描いてますよ、そもそもMS少女w

>>985
頑張ります。
989名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 12:58:04 ID:MxcUYJz1
>>984
明貴センセ自体二次創作の同人誌やってるぞ。
前回ARIAで今回みなみけだったかな。
大昔エロやってた時期も有るし。
そもそもMS少女っていう二次創作から入ってんじゃんw
990名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 15:05:48 ID:IMXdO2vb
>>988-989
だから何?
人によって良い悪いなんて書いてないだろ
991名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 15:14:46 ID:DGhMNJg4
夏だな
992名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 15:22:41 ID:dbPBADwC
埋めればこの話題も埋まる。エッセ!ホッセ!
993名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 15:27:03 ID:WBVewpRO
よし、最後のなついの行きます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9673.zip.html パス417
994名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:02:05 ID:EHCsz90y
>>990
お前が同人ネタ禁止のユナスレ別に立てて、そこに行けばok

そんなわけで埋めー。
995名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:04:42 ID:Zt9f+iVZ
>>983
遅ればせながら乙でした。
美加ちゃん先にはご挨拶にいったのですが、200さんのサークルへは行けませんでした。
行動が制限されている身ではそれが限界でした。
冬は是非とも200さんのとこにも顔出したいですね。
996名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:06:56 ID:gytANAhB
アニメ板にあったユナスレは同人・エロ・雑談なんでもOKだった。
レトロゲー板にあったユナスレは同人ネタや脱線は嫌われてた。
半角二次元板にあったユナスレでは住人たちが同人誌作ってた。

スレが統合した格好だから齟齬が生じるのも仕方が無いかも知れんけどね。
とりあえず埋め埋め。
997名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:14:06 ID:01BZyev8
>>990
まあ以前から平行線だし
住み分けた方がお互い幸せだと思うんだ

>>993
懐かしっ!d
998名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:32:55 ID:DGhMNJg4
分けたらただでさえ少ないのがまた分散されちゃうぞ?
999名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:44:22 ID:EHCsz90y
>>998
まぁ今ちょうど携帯ゲームソフト板にもユナスレあるから、
同人・ニコニコ動画ネタなどが嫌いな人はそっち行ってもらう
ってことでどうだろうか。
1000名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 16:52:10 ID:4XT2FRfg
1001なら次回作発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。