Fate/stay night [Realta Nua] 28日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
絶賛発売中

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/
◆TYPE MOON公式(18禁)
http://www.typemoon.com/
◆「Fate/stay night」体験版
PC版プロローグ部分(冒頭三日分)の無料体験版(非18禁)
http://www.typemoon.com/dl/index.html#fatetrial
◆アニメ版公式
http://www.staynight.com/top.html
◆Webラジオ-Fate/stay tune-(毎週木曜放送)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
◆TYPE-MOON総合板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 27日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1189326364/
※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 15:04:41 ID:sTKQJOht
Fate/stay night [Realta Nua] 12日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177143832/
Fate/stay night [Realta Nua] 13日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177312507/
Fate/stay night [Realta Nua] 14日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177518777/
Fate/stay night [Realta Nua] 15日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177773665/
Fate/stay night [Realta Nua] 16日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178023552/
Fate/stay night [Realta Nua] 17日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178261027/
Fate/stay night [Realta Nua] 18日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178543116/
Fate/stay night [Realta Nua] 19日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178959716/
Fate/stay night [Realta Nua] 20日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179281623/
Fate/stay night [Realta Nua] 21日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179833333/
Fate/stay night [Realta Nua] 22日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1180495426/
Fate/stay night [Realta Nua] 23日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1181450640/
Fate/stay night [Realta Nua] 24日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1182933927/
Fate/stay night [Realta Nua] 25日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1185115600/
Fate/stay night [Realta Nua] 26日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1187374431/
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 15:05:47 ID:sTKQJOht
◆PC版との違い
・エロシーンの削除、グロシーンの改変。(「首をはねてから犯しなさい」→「一撃でしとめなさい」など)
・キャラクター音声追加(基本的にアニメ版と同一)
・CG、Last Episode追加(セイバー関連多し)

◆原作展開
PC版『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollowataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)発売中。

◆簡易FAQ
Q:プロローグの凛や、本編の士郎の声が聞こえないんだけど?
A:説明書にも載っていますが、初期設定でミュートになっています。
聞きたければ個別にオプションでオンにしてください。

Q:〜のスタンプはどうやれば見れる?
A:PC版と基本的に分岐は同じなのでPC版の攻略サイトを参照

Q:PSPのとらブル、ノーマルでにゃーにゃー団を使いたい
A:使用不可、フリーモードでのみ使用可能(キャラセレクトで3秒間待つ)

Q:○○がわからない!
A:攻略サイトを探しましょう。選択肢はPC版と同一です。
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 15:06:52 ID:sTKQJOht
Fate・・・SN、Stay Night。セイバートゥルーエンドを指す事が多い。
UBW・・・Unlimited Blade Works。アンリミテッド・ブレード・ワークスの略。
     凛ルートを指す場合も多い。グッドとトゥルーがある。
HF・・・Heaven's feel。ヘブンズ・フィールの略。
    桜ルートを指す場合も多い。ノーマルとトゥルーがある。
HA・・・Fate/hollow ataraxia。
    『Fate/stay night』から半年後の時間軸で、同じ舞台、同じキャラクター達によって繰り広げられる
    新しいエピソード満載の外伝ファンディスク。 注:18禁
LE・・・Last Episode。PS2版レアルタ・ヌアで追加されたラスト・エピソードの略。
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 16:24:41 ID:hvmgJwx3
>>1
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 17:50:19 ID:hSZ1uToM
>>1
体は乙でできている。
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 18:24:01 ID:Zu7sIFi1
LEのあらすじ読めるよこないですかね?
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 18:48:25 ID:vVOeE/W9
>>1…同調 開始
 (トレース 乙)
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 19:19:58 ID:HDLHfIJS
>>7
一言で説明するとセイバーハァハァ。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 21:21:58 ID:stZj5aaZ
ずっと不思議に思っていたが、これだけ背景の分厚い作品にも関わらず、
士郎の明確に出自そのものはボカされてるのは何故だろう。

少なくともテキスト本文の文中には、どこにも士郎の元の両親の人物像も、
10歳までどんな人生を送ってきたのかも、元の名字さえ明かされることはなかった。
そして何より、士郎は切嗣の実の息子じゃないんだから当然衛宮の血も引いてはいない。
ならば、その元の家族が魔術士の家系であるはずなのに、それでも明かされない事だ。
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 21:33:08 ID:hvmgJwx3
日本語でおk
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 21:35:08 ID:WTnbiKyZ
>>12
士郎の家系が魔術師とは限らんよ
士郎のUBWが士郎自身の根源から来てるならそれは士郎自身の魂の影響だし、魔術回路の数も魂で決まるし
それに魔術師の家系の人間にしては魔術に対する適性が低い、まあ魔法使いに壊す以外からっきしな人もいるから一概には言えないけど


でも確かに情報なさすぎだよなー、士郎の元の家族
親戚くらいいなかったのか
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 21:39:44 ID:kX3H+rgA
アサシンカッコイイです
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 22:33:33 ID:7DjL3z6i
アニメみてハマって
セイバーたんのエロシーンが見たい!と
PC版買ってきて、今一週目終わったんだが・・・

ほんといい話だな、コレ
エロ有ると逆になんか萎えた


さて、凛とセックスしてきます
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 22:33:59 ID:HDLHfIJS
>>12
魔術師の家に生まれなくても魔術回路がある場合はそれほど珍しくもない、スゴイ数が多かったら珍しいが。
まあいつか火事の前の家族つかった話が出るかも知れないが。
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 22:46:37 ID:LoI9PMEz
士郎の前の家は一般家庭だったと既に設定が出てるのに
今更ぐだぐだ言っても詮無いことだ。
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 22:53:17 ID:niUnt+01
凛可愛いよ凛
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:04:41 ID:ESUCZ7jR
セイバーにはエロいらないな

凛は欲しい
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:09:26 ID:hvmgJwx3
両方欲しい。
でも、一番欲しかったのはイリヤだ・・・orz
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:27:39 ID:kX3H+rgA
ロリコンがいるぞ!捕まえろ!!



今やってたんだがアーチャーの正体アレかよ・・・

よく考えたら序盤から複線らしきものあったのかな
気づかなかったんで驚いた
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:32:55 ID:SgQ//hpu
移植張り切ってたよなあw龍とか海とか指舐めとか
後イリヤルートやネイキッドギル見たかったなあ…
昔妄想したのは完全黒桜with黒塗り鯖全部vsネイキッドギル
士郎「ギルガメッシュ…助けてくれるのか?」
ギル「たわけ。我はただ、奴が気に食わないだけだ、雑種」
とか
すまん
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:33:12 ID:HDLHfIJS
>>23
よかったな、ネタバレ喰らわずにそこまでやれて…
こういうのは事前に知ってると驚けないので面白さは半減するからな

ということで次のルートのネタバレ喰らう前に帰れ
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:37:15 ID:kX3H+rgA
>>25
おk
言ってくるぜ
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:40:53 ID:kX3H+rgA
アサシンは俺の嫁
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/03(水) 23:53:08 ID:niUnt+01
>>24
ネイキッドギルがどのくらい強いのか興味あるな。
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:13:30 ID:Xb/foDcm
飛行艇に乗りながら、エアを範囲射出とか財宝+ホーミング機能付とかしそうw
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:17:23 ID:cC826xyD
>>28
18歳以上ならホロウやってみれ。
クライマックスのギル様が、お前本当にあの慢心王ですかっつーぐらいカッコイイ&鬼強い。
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:18:56 ID:6jCxSqss
でも相手が残骸だからどれくらい強いのかは良くわからんけどな
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:32:00 ID:5d6wseKd
とりあえずギル様が本気だして全開で使ったエアは、fateのエヌマエリシュどころじゃないというのは分かる
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:34:21 ID:bwZzlFV3
近づいただけで吸い込まれてそのままあぼん+財宝を出し惜しみしない
あと筋力とかの数値も上昇してなかったっけか?
鯖7体で波状攻撃かけても勝てない気がするんだよな…

アチャの序盤の伏線て電話の声しか覚えてない…orz
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:51:21 ID:Xb/foDcm
>近付いただけで〜
書いてあったっけ…エア?

後最初擦れ違ったアーチャーや教会に士郎と来たセイバーや遠視するキャスターがギルガメッシュに気付かないとか有り得んw
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:53:36 ID:JiDORuVL
凛との共闘断ってたらやり直しに・・・
セーブしてたけど既読じゃなくて飛ばせない
まあ、同棲は楽しそうだしいいけど。
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:55:19 ID:VLYHyIO4
慢心王−慢心=全サーヴァント中最強な真の英雄王

>>32
とりあえず数値としてエクスカリバーが150に対し、エヌマ・エリシュの上限が4000
ランダムに何かの数値が反映されてこれだが、英雄王は財宝でさらに上限を上げられるという厨設定が存在する
文面から読み取るとなんでも原始の地球、すなわち真の地獄とやらを再現するとかなんとか


っつーかネイキッドでも慢心がないだけで根はギルなので、周りお構い無しにGOB発射するわエヌマ・エリシュ出すわで被害が底知れない
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:55:59 ID:D0QUQfLI
ギルが本気を「出せば」の話だがw

ギルのセキトモボイスがピッタリだと思ってる俺は異端?
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:57:41 ID:VLYHyIO4
>>34
受肉して霊体じゃないから分かりにくいんじゃね?
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 00:58:40 ID:VLYHyIO4
>>37
俺も普通に合ってると思うが?
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 01:12:15 ID:htItWCp5
>>34
気配を誤魔化せる宝具を持っててもおかしくないと思う
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 02:17:43 ID:7yanNvbm
エア全力使用だけならSNにもあったよな。
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 04:10:24 ID:yP9Zb0uc
やっと全部終わったぜ
音声全部聞いて137時間かかった
Last Episodeは個人的には微妙だったんだがどういう評価されてんだろ?
やっぱセイバー派には堪らんのかな?
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 04:28:18 ID:6jCxSqss
・蛇足
・(゚听)イラネ
・可能性の一つとしてならまぁ……

くらいかしら。100組の士郎とセイバーがいて一組辿り着けるかどうかの未来、と俺は解釈している
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 08:46:56 ID:Y71sccTJ
>>36
>真の地獄とやらを再現

これの事か?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191270800/
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 10:19:19 ID:vHF4o26m
いや、セイバー好きとしてもLEは微妙。
セイバーは英霊とならず時間枠に縛られ眠って士郎を待つ。
そしてアーチャーのような士郎が若返って再会、アルトリアじゃなく最後セイバーというのも萎え。
ありえない状況過ぎるのでセイバーの夢なんだと思う、それならもっと幸せなものにして欲しかった。

RNの士郎はセイバーに魔術回路移植しているから、眠っていたセイバーと再会でも変じゃない。
セイバーは元の世界に戻ってちゃんと死んで、転生して再会とかでもいい。
きのこは再会ネタは書きたくなかったらしいから、あんな中途半端なものになったのかもな。
無かった方が色々想像できてよかったよ。
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 11:02:09 ID:m5N8meft
>>36
魔力消費1000で瞬間最大値が150とか随分ケチ臭いと思うのは俺だけか?
マダンテ撃ってダメージ40くらいでSUGEEEEEみたいなイメージしか…
HFで魔力量が兆だの出てるから尚更
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 12:18:59 ID:h+fyqsGI
二次元のキャラになに言ってんだこいつら
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 12:27:30 ID:7yanNvbm
LEは個人的には良かったな。
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 15:23:26 ID:Yye+72nL
ホロウいいよホロウ
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 15:34:16 ID:qD8bz2NB
大団円が桜ってのが気に喰わないったらありゃしない
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 16:15:41 ID:a4pZK8dn
エミヤ強すぎだわ
体ひとつで宝具持ちと渡り合うなんてかっこよすぎる・・・
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 16:32:29 ID:cC826xyD
>>50
同意。
物語としては桜シナリオは面白いけど、作品の締めにこれ持って来るなよとかオモタ。
後味が悪いっつーかスッキリしないっつーか。
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 16:52:00 ID:Hkl7YVl6
>>51
そこは宝具コピーするエミヤじゃなくて小次郎だろ
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 17:00:24 ID:8EPu9qvM
>>45
勝手にセイバー好きの総意を語らないでもらえるかな
ただでさえ意見がわかれてるんだから「セイバー好きの俺でも微妙」くらいにしておけよ
語彙がないなら仕方ないが
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 17:05:16 ID:qD8bz2NB
>>54
凛&兄貴派の俺には関係ないがもうちょっとソフトにいこうぜ
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 17:12:18 ID:E4m7EmiI
>49
ライダー攻略できるからか?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 17:35:46 ID:PXtymM/G
フェイトVer.β ◆FatebIxDGA が月厨なのは疑う余地もないが
そいつの使ってる”フェイト”は型月のほうじゃなくて「リリカルなのは」のほうらしい
以前本人が分家で★付けてぬかしてたから間違いない

こんな弁解ならしないほうがましだと思わんでもないんだがw
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 17:38:37 ID:kzG/xgeJ
それって月厨兼ロリコンってことやん
むちゃくちゃきめぇ
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 19:13:53 ID:VLYHyIO4
あぼーんされてて何のことかが分かりにくいが大体は読めた

>>60
Fateのヒロインたちの年齢をリアルに考えると、基本的に全員ロリコンということに

っつーかリリカルの方のフェイトは最早ロリじゃねー
ギリギリ少女ではあるが
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 19:17:06 ID:iBdqdR+l
LEは個人的にぼかさずに言ってしまえば嫌いかもしれん…。

LEの士郎は理想というよりセイバー目的で追いかけていったように見える
(なので個人的には後悔してるアーチャーとは別人だと思う)のと
セイバーも責任を果しに戻ったというより結局そっちが本音だよね。女の子だしね。
みたいなのがなんとも・・・。fateルートで〆るのはタイトルどおりで
いいと思うし、あの二人再会できてよかったな。とは思うが
感動したぶんがっかりしたな・・・
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 19:35:06 ID:orX13QZe
さすがにちんこ厨、月厨にロリコンまで加わってはいやだからか
「あぼーんされ(ry」なんて言い訳がましいこといいながら否定してきたか神奈川

真実なんだから黙って受け入れろや基地外
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 19:39:19 ID:kzG/xgeJ
なのはってのググってみたけどすげぇヲタク向け三文アニメだな
型月ものがかわいくみえるくらいヲタク臭激高

こんなもん観てるだけで炉認定だろ
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 19:43:01 ID:god+aBHb
>>65
エロゲからの派生だからな
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 19:46:58 ID:orX13QZe
>>66
エロゲからの派生っつーか、移植ならこれもそうだなw

 つFate/stay night[Realta Nua]


どうりでヲタク臭キッツいとおもたよw
こういうのばっかりかい?
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 19:47:40 ID:PthyEVGX
こういうのばっかりだ
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 20:14:20 ID:VLYHyIO4
>>64
どう脳内変換するとあれがロリコン否定のように見えるんだよ?
むしろ真実を書いただけだが
基本的に学生モノやる人はどことなくロリコン混じってるだろ

ちなみに乗ってみると俺は普通に月厨でロリコンも混じってるが何か?

>>67
そもそもそれが嫌ならなんでこんな板にいるのかと


俺にスキルスルーはないので悪しからず
持ってる人は俺のも含めてスルーな
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 20:25:45 ID:U5MC2Pam
>>50
そのためにわざわざLEが用意されたんじゃないのか?
あと、ぶっちゃけどんなエピローグだったら大団円として相応しいと思うんだ?
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 22:54:20 ID:YbZEnf9u
>>52
奈須は構造論的に、Fateを実存の話としてまとめたかったんだろうと思うよ。
それまで積み重ねてきたこと全てを捨ててでも、その人を選ぶっていう。

捨てる部分が良すぎて、桜に釣り合ってないってのは、
奈須の力量不足ですってことになるから、それはもうしょうがないよ。
(ベルセルクでいえば黄金時代編で終わっとけって言ってる感じ)
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 00:03:25 ID:Zu5uxrrZ
アキバのマップで
ゲームが正面向いて置いてあって
一言店員が紹介文書く紙がついてるんだけど
他の作品はそれぞれ内容に触れたりしてるのに
fateには
「これくらいの大作になると
説明は不要!いやホントに!」
と書かれててワロタ
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 00:10:31 ID:WjQkwGXj
ギル様って王の財宝使う時ゲートオブバビロンって言ってたっけ?
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 01:07:58 ID:e8KuuNy2
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 06:15:21 ID:4PK6xD8q
>>73
うんにゃ。言ってないはず。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!.:2007/10/05(金) 08:22:30 ID:+akgFbgv
花札で「王の財宝!」とは言ってたな

それはそうと士郎って射殺す百頭使えんだから燕返しも勿論使えるよな
投影で魔法を使う士郎オソロシス
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 08:53:26 ID:SZ8obJ/B
>>73
SNの@公園戦ではボソッと言ってるけどそれだけかな
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 10:04:16 ID:/IeVkdYy
昨日LEまで見終わってようやく心置きなくHAへ行けるぜ
HAスレへ引越しするけど凛編大好きなんでまた戻ってくるぉ(^ω^ )
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 12:52:23 ID:CLd7dooE
HAなんだけど

弓から見たシロウって影なんだよな?
黒いシルエットと言うか
黒い"何か"と言うか
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 12:56:43 ID:mzG92yB0
何故このスレで聞くのか理解に苦しむ
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 18:18:48 ID:PSbhZgST
ギルって威張ってるけど、アルクェイドやネロより弱いんでしょ?
つか桜より弱いしなw
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 18:27:21 ID:gN/gfglK
PC版はプレイ済みなんだけど最近PS2版もプレイしてみるか悩み中
PS2版はワイド画面に対応してるの?
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 18:28:55 ID:GoWfQi74
アルクには制限ルールの相性的に有利
本人微妙、宝具鬼だと勝ちやすい
ネロにはエアあるしw
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 18:36:13 ID:SVAEkFfj
PC版昨日やっと終わったんだけど、PS2版ってやる価値ある?
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 18:38:48 ID:93n0Jo9a
ない
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 19:03:03 ID:gYwpKbm+
声入りを楽しみたいならお勧め。
H代替以外にシナリオの追加は殆ど無い。

87名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 20:16:13 ID:xscBSpJq
レアルタはアニメで入った人とか、未成年型月オタ(最近はあんま未成年とか関係ないけど)、それにいわゆる型月厨な人のためのモノなような
あとは最近Fate知った人とか
普通にPC版で満足した人だと、声とかに反応できる人でないとレアルタやってもあんま面白くないかも
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 20:18:18 ID:K7vgo0T5
PC版自体、エロはイラストも文章も淡白すぎてとても実用に耐えられる代物じゃないから
別にエロ無しでも価値は全然変わらないんじゃね?
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 20:21:37 ID:xscBSpJq
連レスゴメン

>>81
出力30%の通常アルクなら英雄は戦いにはなるらしい
ORTを除いた型月キャラ中最強って設定がアルクにある以上は勝てないだろうけどね
二十七祖の上位十位は桁違いだけど、たぶんギルくらいの英霊なら勝てるんじゃね?

>>79
ここでする質問じゃないし、なんか他の設定混じってない?
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 20:38:21 ID:h63tTwQY
強さは他所でやれ
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 20:55:36 ID:TH5cFZ7/
強さ議論で本当に悪いんだが最後に一つ

アルクの強さの定義として、戦う相手の性能に応じて自身の能力が変わるってのがある
ギルとアルクは個体の能力としてはほぼ同等なんだがギルの原典宝具たちは個体能力にカウントされない
以上からギルのが若干有利、てのが公式見解だった筈

スレ違い本当に済まなかった
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 21:44:31 ID:xscBSpJq
>>90
このスレだとわりとよくやる話なんだぜ
むしろマシな方じゃね?

>>91
アルクの敗北は星の敗北になっちまうから、本気で負けそうになったら制限を少し緩めそうな気が
まあ空想具現化あればあんま関係なさそうだけど
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 21:53:09 ID:RFg6tSYj
月姫や設定だけなんてイラネ
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 22:01:34 ID:K7vgo0T5
凛グッドEDと桜トゥルーEDなんだけど、
セイバーの場合は二人がかりでも存在の維持だけで手一杯だから、
セイバーは戦闘能力が殆ど皆無で武装すら出来ない状態。
でもライダーの場合は桜が聖杯なので魔力量が充分なため、
武装どころか宝具すら撃ち放題、という解釈でいいのだろうか?
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 22:06:00 ID:zVFE4EG8
アレはアレで、桜はコントロールに大変な様子。
HAでの先頭シーンでは軽い腕士郎状態だた。
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 22:06:48 ID:g3Nl+gu4
いいんじゃね?
セイバーの力がどのくらい制限されるのかわからんけど、桜は
魔力が余りまくってライダーの維持はもちろん、魔力を士郎に分け与えてるぐらいだし。
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 22:48:37 ID:GoWfQi74
むしろ浪費しないと死ぬ
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 22:54:20 ID:g3Nl+gu4
それまで根源に届こうと必死に魔力を溜めてた側からすると
とんでもない話だよな。
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 23:06:12 ID:bU1Fy/Jy
が、魔術師はゼルリッチが「弟子を取る」と言うだけで
どうでもよくなる。
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 23:08:12 ID:bU1Fy/Jy
ゼルレッチだった…OTZ
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 23:17:07 ID:g3Nl+gu4
(´∀`)ゼルリッチ!
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 23:20:51 ID:5zXMsoAo
以前に聖杯戦争に呼び出された事がある場合
普通のサーバントは記憶を引き継いでなくて
セイバーの様な特殊な契約してたり、アーチャーの様に守護者の場合は
鮮明にしろ、うろ覚えにしろ記憶を引き継いでるんだっけ?
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 23:49:29 ID:GoWfQi74
そだよ
守護者なら記録、だな
聖杯戦争の鯖以外で呼ばれたら任務中はやってる事覚えて無い・意思が無い
セイバーは夢として、だな
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 23:56:28 ID:g3Nl+gu4
ギルのゲートオブバビロンって宝具のつまった蔵を開けてるだけなんだよね?
何でそこから宝具がマシンガンのように飛び出してくるわけ?
カタパルトでもついてるの?
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/05(金) 23:58:00 ID:5zXMsoAo
>>103
答えてくれてありがとう
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 00:03:23 ID:zgUBeXxp
蒸気カタパルトが積んである。原子力空母の10倍の性能はある。
おもにマッコイが使ってる。
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 00:07:38 ID:PMitiQ9G
>>104
きっとね、宝物庫の出し口が魔力で物体をレールガンのように飛ばすカタパルトになってるんだよ
もしくは財宝の中にカタパルトがあるんだよ


実際は出し入れをギルが改良したんじゃね?
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 00:37:55 ID:nFStukHW
実は宝具を弾丸のように飛ばせるスリングみたいな宝具があってそれをオートモードで使っているんですよ


今適当に考えてみただけだが。
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 01:08:47 ID:lebg4jbA
実は中に奴隷の人が入っていて
「王っ! お受け取りくださいませぇぇぇぇぇ!!」
とか言って宝具を思いっきり投げてるんだよ
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 01:24:09 ID:K3kmfYCu
金ピカってアーチャーじゃなくてもいいよな
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 06:16:28 ID:Oo2uwZa8
セイバーやランサーになるにはステータス足りないw
エミヤ然り
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 08:41:32 ID:B5L5hXJr
PC版は鬱だったころにプレーしたから内容を大雑把にしか覚えてない。

と、いうことでPS2版をプレー。

113名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 11:21:29 ID:gB7B0QRG
>>109
いやいやその奴隷の人達が中からパチンコで飛ばしてるんだよ

ウ◯ップ輪ゴーム!みたいに
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 15:04:23 ID:z2NT3VVb
>>104
アーチャーの適正基準が投擲武器持ちだから
GOBに付いてるそういう能力か
ギルガメッシュが持ってるそういう能力
原理はキノコ
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 20:52:16 ID:9cc4TPFj
ちょっと質問です。
作中のサーヴァント召還の仕組みの説明を見るに、
今聖杯戦争に参加してる連中はみんな本体の分身で、
本体そのものはどっか別の空間の「座」とか言うトコにあって、
聖杯戦争で得た知識や経験は本体には還らずに、
分身は本体とは別の存在として死んでいく、という解釈らしいのだけど。

それなら、何でSNのラストでアーサー王がセイバーの夢を見るのだろうか。
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 20:54:58 ID:irZDI//E
ゲームやってこい
Fate終わってればわからないはずがない
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 21:02:12 ID:m5xU1SRZ
>>115は、せっかちさん

セイバー√くらい終わらせてから来いやカス^^
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 21:02:52 ID:B5L5hXJr
>>115はなんでだと思うの?

>>115の意見を聞かせてもらいたい。

「わかんない」、じゃだめだよ?ね?
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 22:01:28 ID:BF2e7yZR
何でまたそこまで怒ってんだ?
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 22:13:20 ID:1SLvwxV8
確かセイバーは死んでいないんだっけ
聖杯を手に入れることを条件に
死んだ後の自分を「世界」に売り渡そうとしている状態
まだ仮契約中だけど
聖杯が手に入れられないとまた死んでいない状態の時間へ戻って
また新しい聖杯戦争に挑んでいく

121名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 22:14:46 ID:m5xU1SRZ
サイマテとかコンプティークとかにしか無い情報を聞いてくるのは良い

過去に何度も話に出てきたことを聞くのも良い

結局答えが出てくることが無いことを聞くのも良い



しかし、1プレイもすれば分かることを聞いてくる奴は氏ね
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 22:44:44 ID:PMitiQ9G
>>121
まてまて、1プレイしても人によって分かることってのには差があるもんさ
ネットで聞いて確認して初めて気付くことってのもある

だが>>115のような伏線やサブ要素でない、話の主軸は自分で知るべきことだが
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 00:19:27 ID:EISn7+yp
氏ねだのカスだのトゲトゲしすぎなんだよ虫の居所の悪い厨房じゃあるまいし。
しかしまあ、>>115にも問題はあるが。
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 00:36:08 ID:kfwVVuT+
厨に大人気だからしょうがない
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 05:12:47 ID:UEv2i3g/
>>115の人気にギル様が嫉妬しているようです
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 05:23:55 ID:ArLPHNRL
おのれ!!おのれおのれおのれおのれおのれおのれ!!!
>>115ごときがこの我にぃぃぃぃ!
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 12:22:36 ID:pTk972lS
セイバールートを25時間ぐらいかけて終わらせたが
次の凛ルートは何時間かかるんだ・・・
長いな・・・
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 12:32:00 ID:BvqWeiEd
>>120
第5次聖杯戦争みたいなのは冬木だけってきのこが言ってたが
じゃあ他の本物含めた聖杯での戦争ってどうやって参加するんだろうな…

まあ言うだけ言ってきのこが考えてないとか十分ありそうだけど
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 14:03:34 ID:GN9ZsPY9
>>129
アーサー王の聖杯探索みたいな試練形式か鯖(英霊)使わずに争いあうんじゃなかったっけ?
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 14:04:46 ID:45D5+6qR
>>128
スキップしまくれば3時間ぐらいで終われるんじゃね?マジオヌヌメ
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 14:20:04 ID:YnmqFncD
>>130
それは他の聖杯戦争の方法の話な
多分>>129はアルトリアはどうやって参加するのかって話
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 14:30:12 ID:45D5+6qR
ってことはインディジョーンズみたいにどこかの遺跡で
聖杯狙うやつらを蹴散らしながら聖杯ゲット目指すシナリオもある?

ところでアルトリアって聖杯戦争とか探索に英霊として参加するのは
4次聖杯戦争が初めてなんかね?
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 15:25:01 ID:4lZQg14V
>>128
UBWも同じくらいの長さだったと思うけど。
HFが一番長く感じられたような・・・
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 15:28:17 ID:YnmqFncD
>>133
ある?って聞かれてもそれは奈須のみぞしること


どうだろうな
そもそも上でも言われた通りアルトリアが他の聖杯戦争にどうやって関わってるのかもハッキリと分かってないし
アルトリアが第4次より前に聖杯戦争に関わったかどうかも明言されてないんじゃないか

ちなみに聖杯をかけた戦いだろうが探索だろうが、複数の人が聖杯を取り合う状況になったら聖杯戦争だからいちいち言い分けなくていいと思う
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 16:13:08 ID:45D5+6qR
凛グッドエンドと桜トゥルーエンドの士郎両手に花状態でウラヤマシス
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 16:21:59 ID:O/cPyqdh
え?
桜トゥルーエンドの士郎はもはや人間じゃなくて、たんなるマネカタ、木偶人形なのでは…。
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 16:31:19 ID:JswtKo4x
桜に魔力供給してもらわないと生きていられないから
ある意味恐ろしいエンディングだ


それと個人的に凛グッドは凛が両手に花のようにも感じられる
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 16:33:57 ID:UB57q5DP
fate、Unlimited Blade Works、Heaven's feel クリアしたけど、
ラストエピソードってどうやって行くの?
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 16:34:12 ID:qInSC+x7
今日・・UBWが終わった…orz アーチャーの笑顔が忘れられねー 
次のHeaven's feelには期待して良いのか?
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 16:39:24 ID:JswtKo4x
>>140
HFは今までのノリを期待するときついかもしれない
少し変わった視点から物語を見るにはいいかもしれんけど
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 17:05:01 ID:0owziE7N
>>136
個人的には桜エンドはトゥルー、ノーマル共に士郎のデッドエンドと捉えてる
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 17:50:43 ID:Vc3oTmEQ
やっと全ルート終わらせた
桜ルートのノーマルエンドは悲しかったがそれはそれでありだと思った

温泉に入ってるイリヤも可愛かったしラストエピソードも感動できたし
こういうゲームはするのは初めてだったけどすごい楽しめたよ
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 18:03:26 ID:YnmqFncD
>>143
君はかなり純粋な人間か、もしくはかなりレアな人間だ
初めてこういうゲームをやって、それがFateでそれだけ満足出来ているのは大分運が良い
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 18:04:41 ID:kW4SoqI+
いまだにフェイトに熱上げてるのは発達障害
40になっても50になっても気分だけは中2でいられるある意味猛者
実質上廃人だけどなw
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 18:17:26 ID:g4wZvMZR
HFトゥルーはまあ、もう「衛宮」士郎じゃあないかもねえ
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 18:28:22 ID:YnmqFncD
>>145
こういうゲームが初めてならわりと若いんじゃね?
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 18:30:46 ID:Vc3oTmEQ
>>144
そうなの?
そりゃ多少気になるとこもあったけど総合的に見て面白いと思えたよ
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 18:48:55 ID:YnmqFncD
>>148
文体や設定に癖が強いから好き嫌いが激しく分かれるんよ
むしろ初めての方が受け入れ易いのかな?
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 18:51:26 ID:4lZQg14V
俺今28のおっさんだけど、
昨年初めてFateをPCでやって、>>143と同じように感動したし楽しめたよ。
それ以来はまりまくりよ。
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:06:46 ID:C52TBSRD
>>150
そんな唐突に年齢語って擁護したって
匿名掲示板じゃその歳だってことも昨年はじめてやったことの証明もできないんだから
無駄な主張しなさんな

フツーに楽しめたよだけでいいよ
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:11:17 ID:O/cPyqdh
設定は特別クセのあるものじゃない。
オリジナリティー云々はともかく、まあ、ファンタジーものとしては特別なものじゃない。

問題は。

ただ。

きのこの文体――

ただそれだけが。



俺を大きくいらつかせる。

153名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:22:08 ID:45D5+6qR
>>152
おまいは何故このスレにいるwww
早いとこ茸の文体に慣れるか、他のゲームに移ったほうが精神衛生上いいぞ。
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:27:39 ID:BiLUgfzO
黒バーサーカーのところ未だに意味分からないんだけど、
ナインライブズ+突き刺し=2回死?
それとも腕士郎の初戦闘直前の「(黒セイバー戦で)既に二回死んで〜」から
ナインライブズ+突き刺し=10回死?

どっちにしろブラックカリバーは耐えてるけど、黒イヒと腹に傷で弱くなってるみたいだが

後ナインライブズって士郎がだした剣と本来のヘラクレスの対幻想種弓以外はどんななんだろ
アサシンとかだたらやばすぎるwww
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:28:22 ID:GuEto4JQ
このコピペなんかまさにキノコをおちょくってるよな


吉野家が近所にあるならば、そこへ行ったのは昨日の事だっただろうか。
そこは溢れんばかりの人だかり。故に座る場所すらも無い。
よく見れば、垂れ幕が下がっている。『150円引き』と。そう、書いてある。
ああ、アホかと―――馬鹿かと。
150円引きごときで、普段は目もくれやしない吉野家に、足を運ぼうだなんて―――。
否。150円。それは断じて、たったの150円なのだ。
親子連れなども来ているあたり、そのおめでたさといったら、ない。
「ヨーシ、パパ特盛頼ンジャウゾー」
もう、見ていられない。
お前ら、150円をくれてやるから―――即座にその席を空けろ。
元より吉野家というのは、もっと殺伐としているべきなんだから―――!
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:33:19 ID:u4IRK6Vl
>>154
セイバールートにて、士郎セイバーの弱エクスカリバーでも複数回殺せてて、全開時のエクスカリバーだったら
残機全部吹っ飛ばせて終わってたのにねーという話が(死亡ルートで)あるのパワーバカの振るう黒カリバーで
かなりの回数死んでる。そんで傷もそのまま、半死半生のままで取り込まれているのでもしナインライブスで
9回も殺せるようなら途中で残機なくなって終わってる。
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:47:29 ID:xZbTn0Ao
>>156
セイバールートはアチャと凛の攻撃で治癒しきってない致命傷6〜7つ抱えてたからじゃないのか?
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 19:50:45 ID:mLUU+HCs
腕士郎のナインライブズは、ダメージは与えたけど殺せてはいないだろ。
直撃で喰らったのに、構わず突っこんできたんだし。
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 20:03:04 ID:BiLUgfzO
考察サンクス
じゃあ黒カリバーで11回死亡
ナイン〜でかなりやばいダメージ、+余所見に突き刺しでやっと最期の1回死亡
かな?

セイバーが最優秀サーヴァントならそれくらい有り得そうで嫌だwww
カリバーのランク同じなら魔力とかライダー戦考えると黒のが強そうに見えるし
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 20:11:55 ID:45D5+6qR
ヘラクレスをアチャクラスで召喚してほしかったぜ・・・・
9連ホーミングレーザーなんて無敵すぐる
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 20:44:45 ID:YnmqFncD
>>160
思ったんだがな
タイコロなんかでなく、メルブラっぽいノリの格ゲーかアクションゲー出したら
IFのキャラも出せるから、非バーサーカーヘラクレスも夢じゃないと思うんだよなー
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 20:45:19 ID:Z2aLsJgx
射殺す百頭って、相手によって自動的に姿を変えるんだっけ?
もしそうだと、対人だとただの9連撃になっちまうのかな?
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 21:07:40 ID:J5KrXbny
対人は士郎がやってるアレ

他にあるとしたら対神、対城、対軍かな?
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 21:11:48 ID:b3CfeDn0
>>163
対神?
対界じゃなくて?
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 21:14:33 ID:YnmqFncD
>>164
ヘラクレスなら神様相手もいける

っつーか何故に界?
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 21:24:13 ID:YnmqFncD
>>163
それから対幻想種も追加
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 21:44:34 ID:BiLUgfzO
セイバー(声優:川澄綾子)
身長:154cm 体重:42kg スリーサイズ:B73/W53/H76(cm)。7月7日生。O型
イメージカラー:青

遠坂凛(とおさか りん - 声優:植田佳奈)
身長:159cm 体重:47kg スリーサイズ:B77/W57/H80(cm)6月10日生。A型
イメージカラー:赤

間桐桜(まとう さくら - 声優:下屋則子)
身長:156cm 体重:46kg スリーサイズ:B85/W56/H87(cm)12月24日生。AB型
イメージカラー:桜

ライダー(声優:浅川悠)
身長:172cm 体重:56kg スリーサイズ:B88/W56/H84(cm)
イメージカラー:黒

キャスター(声優:田中敦子)
身長:163cm 体重:51kg スリーサイズ:B82/W57/H84(cm)
イメージカラー:紫

真アサシン(しん- - 声優:稲田徹)
遠坂時臣(とおさか ときおみ - 声優:TVアニメ・辻谷耕史)
間桐臓硯 (まとう ぞうけん - 声優:津嘉山正種)

169名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 21:47:20 ID:BiLUgfzO
美綴綾子(みつづり あやこ - 声優:水沢史絵)
身長:162cm 体重:50kg スリーサイズ:B83/W58/H83(cm)
イメージカラー:オレンジ

柳洞一成(りゅうどう いっせい - 声優:真殿光昭)
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト(声優:田村ゆかり)
蛍塚音子(ほたるづか おとこ - 声優:野田順子)
後藤(ごとう - 声優:TVアニメ・葛城政典)
モードレット(声優:桑島法子)
マーリン(声優:TVアニメ・小林勝也/PS2ゲーム・諏訪部順一)
ベディヴィエール(声優:TVアニメ・能登麻美子/PS2ゲーム・三木眞一郎)
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 23:34:15 ID:45D5+6qR
綾子とキャスターって桜並にスタイルいいんだな
セイバーと凛くやしいのうwwww
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 23:49:43 ID:BRgWlD8m
身長:163cm 体重:49kg スリーサイズ:B72/W56/H78

流石マキジだ。15歳のままのセイバーより平坦でも何ともないぜ。
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 23:59:01 ID:u4IRK6Vl
巨乳で奇乳なのよりも貧乳でも美乳のほうが素晴らしい

もちろん最高なのは巨乳で美乳なわけだが桜はPC版のエロによると残念ながら奇乳なのでアウト
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 00:36:00 ID:9EwdrtVB
貴様ら何を言っている、胸?
そんなもの、飾りに決まっておろう

と英雄王が仰ってました

薪の字は和服が似合う日本美人設定があるのだ
そして和服は胸が小さめの方が似合うのだ
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 00:38:54 ID:9EwdrtVB
ところで、ルヴィア嬢とネコさんの声優は妄想か?
ルヴィア嬢激しく合わないじゃん
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 00:42:41 ID:hcXnFaop
この体は剣でできている
I am the bone of my sword.

血潮は鉄で心は硝子
Steel is my body,and fire is my blood.

幾たびの戦場を越えて不敗
I have created over a thousand blades.

ただいちどの敗走はなく
Unknown to Death.
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 00:59:29 ID:YaKjFMXe
中国人の声優誰か分からないか?
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 01:10:49 ID:Tgar/IuO
>>174
ネコさんはアニメにチョイ役で出てた
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 01:15:10 ID:9EwdrtVB
>>175
一行目の日本語に「この」はたぶんいらない

>>176
誰だよ?

>>177
そうか、しかしルヴィア嬢だけなんなんだ
他はあってるよな?
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 01:32:10 ID:7nGle6ce
>>178
外道マーボー作ってる料理店の店主じゃね
魃さんだっけ?
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 06:46:22 ID:pG6bIUp2
真アサシンの3サイズはないのか・・・
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 08:11:47 ID:upyByc6h
>>180
ありゃ男だろがよww
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 08:36:11 ID:NMcF55LP
そういやギルって以外に背が高かったな
チビとは言わずとも並くらいの身長だと思ってた
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!.:2007/10/08(月) 08:48:24 ID:YZcWA7/y
ルヴィアはHFトゥルーの最後に一つだけ台詞がある
取説の声優の所にも田村ゆかりの名前が載ってるから多分間違い無い筈
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 09:15:32 ID:64+n0ZD+
ネコさんはアニメ版では下屋則子だったな
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 10:14:32 ID:Bqj0isFG
ルヴィアって、時計塔の凛のライバルの奴?
一回だけふたばで画像見た事有るんだが、まんまお嬢様やなw
たしか出身はエーデルフェルトだっけ?三次で白黒セイバー(アルトリアにあらず)呼び出した奴
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 10:33:46 ID:koWDjj4C
一成はゲイ
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 10:40:03 ID:Wb9wlbu2
田村ゆかりは、マーボー店主とルヴィア、あとHFノーマルで出てきた凛の孫(?)
をやってる。脇キャラだからだろうがセリフ総数、5,6クリック分しかない。
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 10:41:40 ID:bnrdEfe+
そういや名門エーデルフェルト家は4次、5次は参加していないな
こだわりのある御三家以外は一回参加して痛い目見るともういいや状態になるのかね

189名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 11:02:18 ID:9EwdrtVB
>>188
エーデルフェルトは特別、第三次の時に色々ありすぎただけ
詳しくはHA参照


>>187
マジか、ちょっとHFやり直してくる
っつーか田村ゆかりをそんな扱いできるTMにビックリだ
ルヴィア嬢確定にしても永遠の脇役兼、凛以上のネタキャラだし
空の境界の方で田村リストラしたし、よくやるなTM
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 11:44:11 ID:YaKjFMXe
>>187見てビックリ。田村は芸達者だな
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 12:16:54 ID:Bqj0isFG
田村ゆかりは鍵作品で知ったな
ルヴィアって絵あったっけ?HA実は持って無いんだ
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 15:43:14 ID:0zaD735C
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ (Sola-Ui Nuaba-Re Sophia-Ri)
身長:165cm 体重:52kg スリーサイズ:B88/W56/H84
血液型:O型 誕生日:8月19日

久宇舞弥(ひさうまいや)
身長:161cm 体重:49kg スリーサイズ:B75/W58/H77

アイリスフィール・フォン・アインツベルン (Irisviel von Einzbern)
身長:158cm 体重:52kg スリーサイズ:B85/W56/H84
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 16:13:04 ID:0zaD735C
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 17:38:12 ID:0zaD735C
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 21:02:04 ID:kPoaGcFl
OPの黄金の輝きとExtraに無いBGMの音量が小さいのは仕様なんかな?
後者は消えない想いの音色をいじって、遅くしたような感じなんだけど
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 21:53:25 ID:Bqj0isFG
音量が小さい奴、あれうざいよなw同じにしとけよと
OPなかなか気に入ってるだけにルート変わっても、あんま変わらないのが残念

サントラってBGM全部入ってるんだろうか
エミヤとかsorrow辺りなかったら叩き割る
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 22:27:27 ID:9EwdrtVB
>>196
主だったのはちゃんと入ってるよ>サントラ
ただ使い回しのが一部入ってないような気がする
気がするってくらいメインじゃない曲なんだけどね


OPはなー、普通こういうゲームでフルアニメーションって時点で珍しいからな
しかも完全新規とくれば、3パターンあったってだけでも正直スゲーよ
EDも曲パターンあったし
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 22:37:37 ID:kUg2DW/Q
>>197
アニメーション作るのが初めてならともかく
原作にもOPはあるしアニメ版だってあったからな
もうちょっと頑張って欲しかったよ
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 22:55:36 ID:9EwdrtVB
>>198
アニメ版は別のとこが作ってるから関係ないっす
曲芸や古株大手でもOPをアニメーションにしたら大概1パターンしかないご時世に、型月にそこまで期待してもと言った感じ
PC版の時はHFのOPがなかったことを考えると、まだ良かった方っしょ
曲から変わってるしな
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:02:59 ID:liYxnZKQ
あぁ…PC版は買ってプレイできたんだが
Realta Nuaは金欠でプレーできないワーキングプアがきましたよ。
なんでも、最後にアーチャーの海藻らしきものが入るんだって?
非常に気になる・・・・

買えない。けど、読みたい。。。
シナリオ公開してるとことかないのかな
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:06:32 ID:YaKjFMXe
>>200アーチャーの海藻って慎二のことじゃね?
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:08:10 ID:wdNgz0nW
>>199
他ゲームが1パターンなのはそれ以上つくる必要もないからでしょw
動画もほめるほど動いてるわけでもないし移植版で新曲にするのも珍しいわけでもないぞ
もっと他のゲームもやってみたらw
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:11:46 ID:kUg2DW/Q
>>199
そんな言い訳が通る現状がおかしいんだよ。
同じ看板で売ってる以上、新しく出すものは過去の作品と同等かそれ以上のレベルであるのが当然
それができないことを作り手側は恥と思うべきだ。

まあこれがルールになったら作り手の九割は腹を切らなきゃならんけどな
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:18:15 ID:Bqj0isFG
どっちのOPも好きだし、Fateに合ってるから良いけど、桜ルートは桜ライダーハサン増やしても良かった
凛ルートならアーチャーランサーギルガメッシュキャスター辺り
ぶっちゃけ最後のカリバーイラネw


後ディスイリュージョンは暗め不気味、黄金の輝きは少年漫画ノリか?
アニメのアレンジ版は弓槍のシーンが神だったな
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:31:57 ID:dQGbGkCH
OP曲はPC版の方が好きな俺。
レアルタはちょっと明るすぎて、どうにも夜って感じがしなかった。
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:40:05 ID:9EwdrtVB
>>202
動画もほめるほどってのがFateのことなら、あんなもんっしょ
アニメのOPとてあんな感じだ

それに正直Fateも曲が変わらないなら別にパターン用意する必要もなかったと思うんだがな、あれ奈須の我が儘から始まったんだったか?
普通に士郎視点に入る前に一つでも良かったような
まあイメージがあるから作ったんだろうけど、そのわりにPC版だとHFはハブるし
新曲が珍しいかどうかではなく、新曲用にアニメーションを起こす起こさないの問題かと
どこも同じ問題な訳で、型月特別違う


>>203
いや、そもそもレアルタのOP云々は個人的主観の問題なんじゃん
PC版より良いと言う人もいない訳ではないし
そんな個人の主張聞いてたら、九割ところか100%が腹切りだ
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/08(月) 23:48:29 ID:Bqj0isFG
>>205は分かるな、何となく
でもレアルタ版の夜の町に居る鯖(寺の奴)とかサビの戦闘シーン連発は好きだが
◯ルートは◯◯活躍するから出番増やせ、は我儘なのか…
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 00:06:17 ID:rzPn8Eid
>>206
レアルタのOPが期待した程じゃなかった、というのは確かに俺の主観だが

>同じ看板で売ってる以上、新しく出すものは過去の作品と同等かそれ以上のレベルであるのが当然
九割うんぬんてのはこの部分の話だ。
「あれは名前貸しただけでうちが作った訳じゃない」
最近この言い訳多い。じゃあ名前貸すなよと……
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 00:15:24 ID:eCbPzzQi
別に型月はそんな事を言ってないわけだが
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 00:27:51 ID:0lJTmHAK
ホロウ作っていてアニメに手が回らない、とかならある
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 00:32:21 ID:0nNJjd+6
ホロウの移植よりも前に月姫のリメイクが待ち遠しい俺。
あと何十年待てばいいのか・・・orz
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 00:32:36 ID:CLCwzr6l
>>208
アニメの話ならむしろお前さんの方が元から少数意見
レアルタの話なら誰もそんなことは言ってない

っつーか名前貸したとかそういう問題じゃねーし
真逆お前さん、原作とアニメを同列のモノとして見てるのか?
それは早く止めた方がいい、どっちかが必ず劣化するに決まってる
移植の話なら個人的主観の一言ち尽きるし
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 02:26:55 ID:Sza2A1Y+
あぁぁ…
last episode…
どこ逝っても削除されてるよぉぉぉ・・・
働いても儲からない階層にはこんな権利もないのか。
著作権の馬鹿野郎
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 04:26:19 ID:rzPn8Eid
>>212
一分半のOP三つに対して二分程度のアニメしか用意できないなら
アニメ版fate作った所に頼めば良かったんじゃないの? と言ってるだけだ。
むこうは30分×24話作った実績があるんだし、少なくとも3バージョン全部でセイバーとバーサーカーが斬り合ってたりはしなかったろうさ。
でも実際は金とか利権とかの問題でそんな事不可能だろ? だからそれを通すには九割が腹を切らなきゃならないと書いた。
極僅かだが自分が気に入らないという理由だけで企画一つ白紙にできる大御所もいるけどな。

つーかお前さんのそれだって決め付けだぞ。原作とアニメの両方が高い評価を受けている作品だってある。
そもそもメディアミックスさせるならそれら全てが高い評価を受けられるよう原作者は努力をすべきだ。
……現状ほとんど丸投げだけどな!  ああ、世界は醜い。
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 10:06:06 ID:FrO35BaB
>>214
アニメ版作ったところに頼めとかそういう問題じゃないだろ
論点ずらすなカス
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 12:58:28 ID:Pzix+jkO
>>200-201
おまいらのおかげで昼食をおいしくいただけますた
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 13:28:31 ID:qvYq8SJE
でもさ俺には信じられないのよ。ニートの無気力ぶりがさ。
ニートって何が目的で生き永らえているのだろう?
まともな女からは相手にされず、恋愛結婚はあきらめ、子供を作ることなど問題外、
ローンも組めず、マイホームも持てず、ママからのお小遣いでやりくり、旅行もできず、
金のかかる趣味もできず、自由にできるのはエロゲー・インターネット・オナーニだけ。
40すぎても親に隠れてこそこそオナーニする姿を想像するだけでも身の毛がよだつほど
おぞましいけど、寄生親にもしものことがあれば親の年金はストップ、働きたくても
働けず、生活保護もお呼びじゃない。飢餓地獄に突入する運命だよなw
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 13:33:04 ID:/GCNdpZo





なんかこんな名前の何かがありそうだ
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 13:58:27 ID:Pzix+jkO
デニーロ風にzipを要求したんだと思われ
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 15:08:50 ID:Pzix+jkO
OZAワロスwwwww
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 15:09:21 ID:Pzix+jkO
ミスった 桜に殺されてくる
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 15:57:29 ID:4lJhmMoA
マスターが聖杯手に入れる時は鯖必要だよね?
マスターと鯖、片方しか願いが叶わないなら、揉めそう

つか鯖に降霊させて手にいれんだったか?
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 16:08:28 ID:CLCwzr6l
>>222
ヒント:ほとんどのマスターは令呪を一つ残しておく


そういや確かに最初の方にサーヴァントに取らせるとかって話あったけど
結局あれってサーヴァントが七人死んだら根源に繋がるよな
イリヤも強制的に聖杯になるみたいだし
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 17:04:45 ID:wn5kQzEP
LE意味が分からん。
どういう解釈されてるの?あれ。
あの世で再会しましたってことか?
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 17:06:44 ID:FrO35BaB
そもそも令呪がなくなったマスターが自分の英雄に殺されるって言ってるのは何故?
新たなマスターを探さなければなくなるしメリットが分からないんだが
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 17:13:51 ID:Pzix+jkO
>>225
英雄って下克上が基本だから権力(令呪)ふりかざしまくりのマスターを嫌う傾向にあるってのもあるかもね。
基本は令呪で犬にさせられてた不満とかじゃなかったっけ?
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 17:28:28 ID:4lJhmMoA
キャスターやギルガメッシュ見てれば分かるよ

四次は知らんが五次はあのマスター・鯖の相性は良いみたいだから大丈夫じゃねw(兄貴神父とか慎二ライダーとかは微妙だが)
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 17:40:32 ID:pR2OUl43
>>224
セイバーの夢の続き
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 18:04:20 ID:0lJTmHAK
そういや士郎ってルート統合できないのかな?
腕士郎は少なくともUBW無理だし、前2ルートと違いすぎて鞘も分からないが
UBW+鞘士郎なんか出来そうだしかなり強そう。凛グット後なら鞘に気付くんじゃね?
アーチャーも言ってたし
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 19:34:29 ID:ubymug9y
セイバー√+凛√


士郎「うはww投影使いまくりんぐwwwしかも固有結界ktkrwwwww」
セイバー「では士郎はギルガメッシュを、私は言峰を討ちます。」
士郎「うはwおkw把握したwwwうぇwwwww」

ギル「………」
言峰「………」

士郎「来いwww英雄王www武器の貯蔵は十分かwwww」
セイバー「エクス…カリバー!!!」


フルボッコじゃないッスか
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 20:32:22 ID:ZS7ZKfeK
つまんね
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 20:36:11 ID:CLCwzr6l
HAの四日間の設定上の第5次は多分そんな感じじゃねw
黒桜も出たみたいだけど
Fateの正史はFate√かHAみたいな全√ごちゃ混ぜだと思うが
ごちゃ混ぜの方が何かと面白そうだなw

でもHAでアヴァロン使わなかったな、士郎
っつーかアーチャーってアヴァロン使わないよな、何でだろ?
やっぱ投影に魔力使いすぎるか、あの域の神秘を投影するのは
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:10:39 ID:a817y85K
直死の魔眼はサーヴァントの線も見えるのだろうか
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:15:28 ID:0lJTmHAK
>>232士郎が簡単にやっちゃってるからなあ(半分まぐれだがな)

>>233簡単に見えるな
後宝具だと全て遠き理想郷はかなり頭痛くなるだろうが見えるな
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:27:48 ID:CLCwzr6l
直死もレベルによるけど
月姫時代の志貴だとサーヴァント自体殺せても、宝具の方は線を見るのがやっとっぽい、ランクAくらいになると見えないかも
殺人貴なら問題なさそうだな、宝具の効力くらいも殺しそう
式の方が性能いいらしいから、サーヴァントは間違いなく殺せるだろうな

ただそれ以前に人の身でサーヴァントに近づけるかどうかでしょ


>>234
工程はすっ飛ばしたけど、意外に魔力はめちゃくちゃ消費してるかも
そんな感じはしなかったけど
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:31:52 ID:Xu0H/60Z
終わったんだけど最後に見るのが桜ノーマルEDってイヤガラセですか?
LEと道場に救われたよ。というか道場がかなり好きだったよ。
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:35:12 ID:0lJTmHAK
式か、今度映画やるみたいな>空の境界
表紙の絵微妙だからFateぐらいの絵でなおさねえ仮名…
死徒と違って動き速くて無理そう…キャスターとかには行けるか

投影は士郎魔力20、強化2、武器投影5、防具投影13、て聞いたが
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:38:35 ID:L6QN0Puc
>>236
最後にみるのはラストエピソードだぞ

PC版だとラストエピなかったし凛グッドを最後に残しといた方がいいという話もあったがな
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:39:23 ID:ubymug9y
対志貴戦

リーチの差でセイバーやランサー、バーサーカー、アサシン有利。

攻撃範囲の差でアーチャー、キャスター、ハサン、ギルガメッシュ有利。

特殊能力の差でライダー(魔眼)、アヴェンジャー有利。


結論、志貴瞬殺
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:43:37 ID:a817y85K
士郎と士貴が真っ向からやったらどうなるかな。
やっぱり固有結界で士貴が瞬殺とかされちゃうんだろうか。
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:47:39 ID:L6QN0Puc
>>239
普通に鯖相手には志貴では戦闘にすらならないといわれてる(双方真面目に戦った場合な)

>>240
その場合は志貴がギリギリ勝つそうだ
自滅覚悟で直死全開して士郎の投影宝具をパリンパリン壊してなんとか勝つらしい


あとまあ月姫のキャラとかここで話すことじゃないので自重しようぜ、俺とお前ら。
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:52:03 ID:CLCwzr6l
>>240
それには公式に奈須の見解がある、曰く
士郎が投影した武器を志貴が片っ端から殺していくので士郎が不利
ただしその場合士郎はモノの死を見ないといけなくなるので、勝ったころには志貴も壊れてるらしい

>>239
志貴の体術は一応そういう人外相手用に蜘蛛の如く動きまわるタイプだから、リーチはあんま関係なさそう
っつーか下手に武器突き出すと武器の方が殺される
一応サーヴァントとやりあえる二十七祖の上位を二人殺してるからねー、志貴は
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:54:38 ID:CLCwzr6l
>>241
うお、被った スマン

っつーかそもそもサーヴァントとマトモにやりあえるのが人外だけだからねー
魔法使いも防衛戦が出来るってレベルだっけ?
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 21:56:30 ID:CLCwzr6l
しかも>>242のモノの死の手前は士郎じゃなくて志貴だしorz
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 22:05:17 ID:ubymug9y



以上、月姫トークでした。



246名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 22:08:23 ID:a817y85K
公式攻略本巻末の辞典見てたら、なんか慎二に共闘持ちかけられたときの
選択肢で分岐する慎二ルートとか予定されてたらしいな。
やっぱセイバーとライダーが共闘して凛とアーチャーを倒すとかそんなルートなのか。

途中でライダーが倒されて、代わりに金ピカとセイバーが共闘とかなったら面白そうだなぁw
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 22:35:00 ID:ubymug9y
セイバーとギルガメッシュが共闘とか問題ありすぎだろ…

ギル「こんな庶民の食い物が喉を通るものか!!」
士郎「なら食べなくて良いぞギルガメッシュ」
ギル「……おのれ」
セイバー「もっきゅもっきゅ」
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 22:36:45 ID:CLCwzr6l
10年間庶民の暮らしに溶け込んでたやつのセリフじゃねぇw
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 22:36:58 ID:0lJTmHAK
・黒鯖軍団&黒桜vsギルガメッシュネイキッド
・バゼット参戦
・コジロウvsハサン
見てえw
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 23:11:22 ID:/nWq+lww
ふと思ったんだが、アーチャーって
もう少しステータスが備わってればセイバーのクラスにもなれたのかな。
それか仮にステータスが基準を満たしてても、固有結界や弓の腕等からアーチャーになったのだろうか。

まぁ、元が現代の人間だから能力的には厳しいのは仕方ないが。
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 23:45:11 ID:vtjdDv6Z
セイバークラスに就くためには魔力以外のステータスが最高じゃないとダメって
時点でエミヤには無理だろ。
キャラマテに出てきた現在の魔道元帥のバルトメロイなら満たしてるかも知れんが。
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 00:11:18 ID:CKH9Gn4S
つかバサカ、キャスタ以外は
どのクラスで呼び出されるか、ということ自体はあまり聖杯戦争に関係ないと思うのだが
アチャだって剣使うし
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 00:17:02 ID:sMokUZRS
お茶くみお料理修理工のステイタスを必要とされるクラスが有れば
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 00:20:35 ID:RqXRHt4Q
執事【バトラー】
炊事、洗濯、掃除がそれぞれBランク以上でなれる。





って戦えないじゃないかwwwww
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 00:36:52 ID:ye6BWZ6i
え?

ばとら?戦人?

うみねこ?

256名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 00:41:09 ID:sMokUZRS
>>254
ヘルシンクのウォルターがいるじゃないか
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 07:26:16 ID:PA8GxJbO
鞘効果についてコピペ
確か七次元ってのは神様がいるような世界っていうかゲームで言えばクリエイターがいる世界って聞いたことある。
つまりさすがにそういうのは無理だけどそれ以外なら何でもOKだよってことで六次元ってことなんじゃない?
六次元の中には時間も含まれているからフラガラックも防げるかもしれないし
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 07:29:04 ID:MKHhZ47E
聞いたことがある、程度の論拠でなにをいっても説得力にはかける
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 07:49:57 ID:PA8GxJbO
君が今いる空間をX、Y、Z、時間の4つの軸を持つ空間として表したとしよう。君がいる空間より高次元の空間から何者かが君に攻撃を加えたとしよう。
その場合君がその攻撃を避ける、もしくは防御するのは至難の技だ。なぜならその攻撃には君がいる空間のX、Y、Z、時間の4要素以外の要素が含まれてるからだ。
元からその空間に存在しない要素を君が認識することは当然不可能だ。最悪の場合、君はその攻撃を認識することも出来ないだろう。
しかしアヴァロンがあれば関係なしに防げるということだ
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 08:42:25 ID:Ax9+3nzZ
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私のエクスカリバーをしゃぶってください♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 11:02:09 ID:0lNH9HBa
>>259
アチャの聖ガイ(字ド忘れ)布も6次までカバーだのなんだのってあった気がするけど
アチャなら防げるってことですかい?
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 13:09:20 ID:PA8GxJbO
イスカンダル見たいな支配者や、格闘家ってクラス何になるんだろ
召喚ならキャスターだし
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 14:10:22 ID:ye6BWZ6i
「格闘家」、なんてものはそもそもありません。
ゲームや漫画の中の存在です。

格闘技をメインにして(殺し合いを)戦うバカはいなかったし、
これからもいないということです。
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 14:16:27 ID:cGlmvR3a
>>263
中国人とカポエラ生みだした人に謝れ
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 14:31:57 ID:/q2FaZs9
>>261
聖骸布だったかと、遺骸が使われてるんだろ?
遺灰かなんかが

っつーかあれに6次元までなんて設定あったか?
どっちにしろ、あの聖骸布の効果は外敵でなく外界からの防御らしい
人為的な攻撃なんかには効果がないんじゃないか
アヴァロンも展開して中に籠った状態で6次元までの干渉を防ぐって話だし
全体を包めないモノにそこまでの効果は有り得なくない?


>>262
とりあえずイスカンダルはライダーな、ゼロに出てるぜ
格闘っつーか無手での戦闘で英雄扱いの偉人っていたかな、強い人ってのも大概近代だし


>>263
つバゼット
格闘のみで少なくとも連続3人のサーヴァントを殺しました、もしかしたら5人かもしれない
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 15:05:01 ID:4/M43IUL
格闘のみと言っても何回も繰り返してるから純粋に強いわけじゃない
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 15:32:02 ID:aXjXpKl0
>>265
>>265
型月設定は知らんが聖骸布は聖骸(キリストの遺骸)を包んだ時に血液が染み込んだ布じゃなかったか?
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 15:37:15 ID:/q2FaZs9
>>266
いや、お前
宝具なんて怪しい道具持ってる敵に、いくら何度か経験してると言っても強化した拳だけで勝てるのは普通に凄いと思うけど
しかも一応相手は全員英雄だぞ(第三次だから全員純粋な英雄、ハサン以外)
魔法使いが負けるような相手を殺せるのはやっぱ凄いんじゃね

それに初戦で全員に負けたとも限らないしなー
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 15:41:52 ID:/q2FaZs9
>>267
型月設定の聖骸布は聖人と認定されてる人間のそれを全て指すらしい
マグダラの聖骸布なんてのもあった
アーチャーのやつもドコゾの聖人さんの聖骸布、一応分かる人には分かる解説が用語辞典にあった
誰だったかは思い出せないけど

しかし成る程、血か
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 15:43:58 ID:FBV/M3PQ
ルーン魔術やアヴェさんの努力もあるだろ
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 15:49:26 ID:/q2FaZs9
>>270
ヴェルグ・アヴェスタは効果上多用不可だし
アンリ自体の性能なんて英雄にはただのそこいらの若者レベルだし
でもマスターには殺人権行使できるか

ルーン魔術はどこまで使えるのかが分からないけど、基本格闘の補助って感じみたいだ
バーサーカーにすら格闘戦挑もうとした辺り
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 15:57:43 ID:Lf//Hmdz
>>265
>>263はここがRNスレだからHAの話は除外したんじゃないか?
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 16:00:21 ID:/q2FaZs9
>>272
そりゃそうだ

ちなみに無手の英雄とかは実際いんの?
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 17:41:38 ID:cJjBJXCB
ギリシャの英雄は格闘能力高そうなイメージがあるな。
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 18:26:54 ID:/72zZxqT
昔実際に居た牛の角を折った空手家とかは?
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 18:30:20 ID:G7+PjAaM
ヘラクレスは素手でライオン締め殺してるよ。
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 18:59:05 ID:sMokUZRS
ジャイアント馬場の英霊とかか
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 19:21:46 ID:RqXRHt4Q
――――――――――――――――――――――――――――――
ここから僕鯖スレ
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 19:26:52 ID:R0LxHBCu
ブルースリーはどうだ?
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 20:25:05 ID:sMokUZRS
彼にはヌンチャクの宝具が
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 20:58:31 ID:OmvN588r
やり直してるんだが桜ルートがやる気しねぇー。
ラスの桜vs遠坂戦と、言峰戦前の会話以外に良いシーンあったっけ・・・?
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 21:04:31 ID:sfdDUyk/
黒セイバーVSライダーの宝具激突シーン以上の見せ場があるかよ。
あとは、アチャ男さんの背中が語る「――ついて来れるか――」もシビれる場面だ。

あとは、士郎とイリヤの買い物帰りのローレライとか、
ヘブンズフィールは見せ場のオンパレードだったと思うぞ。
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 21:51:37 ID:Lf//Hmdz
HFやるときはスパークスライナーハイがはずせない俺。
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 21:57:09 ID:PA8GxJbO
・黒セイバー殺さないで凛が取り込まれる奴
・鉄心(/zeroのキリツグ化?)
スパークスライナーハイってあの後凛死にそう…
たしか鶴翼三連ってラストだけアニメ版アーチャー対バーサーカーのオーバーエッジが出るんだよな?壊れた幻想混ぜたら強くね?
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/10(水) 23:08:57 ID:RUsRIgUU
コンデ・コマとかマス・オーヤマとかウォン・フェイフォンとかセガールとかジェット・リーとか
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 00:14:24 ID:zodSv02Z
>>281
・士郎が桜を雨の中追いかけ抱きしめるシーン
・ノーマルEDの桜が花を飾ってく所はFateで最高に好き。
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 01:00:12 ID:lMUhljbA
>>281
アオザキとかゼル爺とか黒鍵百本とか第二魔法とか第三魔法とか根源とか抑止力とか
封印指定の人形師とか楽しめるとこ盛りだくさんです。
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 01:35:01 ID:bJSG9MS7
なんかさー、ゲーム本編では直接語られない設定の多さを見るに、

 きのこ=ピザ村

のように感じてきた。

290名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 01:48:03 ID:ipdx03/K
>>285
セガールtueeeeeeeeeeeeeeee
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 06:23:37 ID:XIjgQVM5
「Faith/stay knight」(主演:波田陽区)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 06:37:14 ID:XIjgQVM5
凛がハイヒール桃子
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 09:38:21 ID:QvW6HuGx
>>287
桜ノーマルEDってFateで最も鬱になるんだがオレだけ?
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 10:36:15 ID:tnlAoJGC
HFはイリヤとのふれあいシーンがいいよ
一緒に買い物いったり、家に招待したり
一緒に暮らそうといった士郎に笑いながらそれはできないといったり
一緒に逃げてもいいんだけど、士郎間に合うかな・・・とか
私は士郎に生きていてもらいたいのとか
その後士郎がイリヤ――――と絶叫するところとか

>>293
確かに鬱度は高いけど物語的には納得いく展開ではある
何もかもなかったことにしてしまうトゥルーエンドの方が後味がはるかに悪い
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 10:58:17 ID:QPSxtBsP
>>294
大人の事情さえなければイリヤルートに盛り込む内容を含んでるからな、HFは・・・
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 11:17:04 ID:KCXdmvFO
どこの大人だ!
ボコボコにしてやんよ!
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 12:45:29 ID:ipdx03/K
ガチロリと合体するのは不味かろう
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 12:48:36 ID:QPSxtBsP
>>297
設定上は士郎のネーちゃんだから問題ないんだけど見た目で規制入るようになったんだっけ?
Wikiかどっかでは大人の事情を製作者側の締め切りかそっち方面の倫理かのどちらかであるとしてるけど。
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 13:03:04 ID:YHlsbwN4
HFってトゥルーは神父・イリヤ・死ぬんだろうか
イリヤと神父出て来なかったし
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 13:13:54 ID:W5WS6rRs
何を言ってるんだ?
トゥルーでイリヤと神父が出てくるんだろうが
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 14:52:14 ID:RGyFZ2Fh
>>297
合体なければルート追加になるなら、ぜひそうして欲しかったが。
というかエロ目的でこのゲームやるやついないだろ・・・。
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 14:56:26 ID:PbzlQ4aA
目的の一つであると断言できる!
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 15:02:39 ID:0uUby/SX
>>302
おいおい、「この」ゲームのどこにエロ求めるんだよ?



ロリキャス子ルート・・・
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 15:09:04 ID:DCrxBdxO
二次元になに言ってんだこいつら
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 15:11:37 ID:QPSxtBsP
>>304
何でこのスレにいるんだろって突っ込まれるぞ まあPS2だし合体もクソもないか
でも桜ルートにイリヤ織り交ぜるのは強引過ぎて流れがキツイ気がしたからルートは
つけていて欲しかったさ
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 15:25:41 ID:VKfg9Np/
別にエロ目的でも構わんのだろう?
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 15:51:22 ID:KCXdmvFO
しかし、イリヤルートさえあれば、
移植する時に新しいルートでも追加されたんじゃないかと妄想。
3ルートでバランス取ったから、新しいルートを入れづらくなったっぽくね?
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 16:12:22 ID:QPSxtBsP
何か対数関数みたいなイケメン度グラフになってそうだな
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 16:41:52 ID:BKBYiu8D
セイバールートだけやってアニメ見たんだが
なんだこれ

アサシンかっこよすぎじゃね?

アサシンの活躍見たいんだがどのルート行けば良いんだ?
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 17:08:14 ID:QB+sO42L
いますぐUBWルートをやってくるんだ
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 17:54:13 ID:YHlsbwN4
>>300間違えた、ノーマルだ
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 19:22:11 ID:f3lpVCBb
アニメは基本セイバールートだが他のルートもちょいちょい混じってる。
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 19:59:12 ID:0uUby/SX
>>312
ちょいちょい?
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 20:08:15 ID:YHlsbwN4
葛木キャスター優遇→凛桜が微妙にHF(双剣で戦うのが少しUBW)
アーチャー超優遇、バーサーカー戦でUBW
士郎、ライダーにフルボッコがUBW序盤
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 20:59:56 ID:0uUby/SX
>>314
ちょいちょいではないよな
普段の生活の感じもFateだけって感じじゃなかったし
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 21:05:53 ID:LHlHK394
>>294
そうかなぁ、私は苦労したんだからトゥルーくらいの報酬?はあっていいと思ったけど。

HFノーマルだと桜が壊れてる感じがして怖いわ。
普通は何十年も待てないでしょ。
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 21:35:02 ID:PzFINCDD
HFの何が嫌って、メインキャラの士郎凛桜の負の面というか間抜けさが嫌というほど
描かれているところ。
士郎は事態が危機的状況に陥るまで1人で空回りしてるだけだし、かといって
言峰に相談に行くとか何かアクションを自発的に起こすでもなし。
凛は桜相手にひたすらツンツンで、桜が置かれている立場を誰よりも理解してるんだから
もっとソフトに言えって感じ。バッドエンド40で黒桜に取り込まれてチョメチョメされるのは
自業自得だとしか言いようが無い。
桜は他人の忠告を全く聞かず事態を悪化させるだけ。しかも自分の影(黒タコ)が
原因で士郎が負傷して戻ってきた時なんかセイバーを責める始末。黒タコの行為は
夢のような感じで桜にも薄々分かってたんだろ?責任転嫁すんなビッチが。
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 21:36:00 ID:OT1ZrtFw
HFノーマルは桜の士郎への愛の深さと贖罪の意味を込めてるんだからあれはあれで外せないだろう。
実際、桜のために文字通り全てを捨てて命まで失った士郎に比べればまだヌルいくらいだ。
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 21:42:01 ID:YHlsbwN4
>>317凛については全面的に同意
士郎はぶっちゃけいつもこんなもんっしょw
桜は…間桐がうんこだからw
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 21:42:35 ID:LtuA/PSo
全ルートに触れて、誰も居なくならないエンドが欲しかった
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 21:49:36 ID:1GaHtzuK
>>306
アーチャー…なんてことを…
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 22:23:30 ID:cgKp+59Z
イリヤルートについては何かのインタビューで、「イリヤルートを追加する
には、桜ルートを大幅に変更しないといけない」って答えてたね。

大人の事情(製作期間的な問題?)で桜の属性(虚数の影使い)と間桐の
魔術特性よろしく、イリヤルートは桜ルートに吸収され、一番短編なはず
の桜ルートが一番長編に…

ってことは、イリヤルートの構成は完成していて、シナリオもいくらか
出来上がってたのかな? 実はイリヤルートは完成(PCゲーム発売後に
ゆっくり書き上げたとか)していて、TYPE MOONの金庫で眠っていたりして…
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 22:24:30 ID:bJSG9MS7
あーあ、桜をずたずたになるまで犯してみたかったなあ!!

by ●●
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 22:29:07 ID:0uUby/SX
>>322
イリヤルートは開発時に案があったらしい、ただ時間の問題でボツ
曰く作っていたら発売があと半年は伸びていた
奈須のスピード的にあと半年ってのは短いから、おそらくある程度は作ってた様子



>>320
イリヤ以外の全員が生き残ったエンドが正史なんじゃない?
月姫よろしく
まあサーヴァントはいないような気もする
セイバーは帰らなきゃ救われないし
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 22:30:03 ID:0uUby/SX
>>323
貴方、Fateのキャラですか?
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 22:35:41 ID:1GaHtzuK
>>323貴様、ワカメだな。
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 22:57:51 ID:YHlsbwN4
Fateと月姫って主人公入れ替えたら死ぬな
・いくら志貴でも凛桜落とせないだろ
・士郎じゃ死徒殺害不可
・志貴じゃ鯖に瞬殺
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:02:50 ID:0uUby/SX
>>327
いやー、体そのものの性能に大差ないだろうからあんま変わんないような
志貴はむしろ士郎よりあっさり事件解決しちゃいそうだし、士郎も・・・正史辿るとネロ博士で詰みだな
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:07:09 ID:PzFINCDD
志貴は慎二の言うことを素直に聞いて部室の掃除したりなんかしないだろう。
その結果ランサーに殺されることもなくなり、聖杯戦争自体に巻き込まれることも無く
平凡に過ごしていくと思われる。
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:14:43 ID:bJSG9MS7
志貴には「エロオヤジ化」という能力があるから、凛は簡単に犯されてしまうだろう。
しかも、アナル責め中心で。

また、桜がすでに化け物だということにもすぐ気がついて、
さくっと(無意識のうちに)殺してしまうと思われ。


331名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:15:55 ID:0uUby/SX
>>329
そもそも、慎二や他の奴らと仲良くしてないと思う

しかしいわゆる主人公属性と言うやつで、近隣の厄介事は引き寄せるタイプだから大丈夫
同時に士郎以上にフラグメイカー
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:17:42 ID:0uUby/SX
>>330
以外にじいさんっつーか蟲と聖杯の欠片だけ殺してあっさりハッピーエンドかもw
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:19:10 ID:PzFINCDD
志貴にうちの娘たちはやらぬ
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:25:00 ID:bJSG9MS7
士郎は琥珀さんと飯当番の関係でモメて、死徒どころじゃないだろうなあ。

335名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 23:48:58 ID:0uUby/SX
>>334
で、気付いたら翡翠が作ってて遠野家に悲劇が訪れると


っつーか洋館が士郎に激しく合わんw
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 00:12:40 ID:H9UG8uJ3
なんか士郎と志貴だと志貴のが優れてるが、おバカな士郎のがギル戦みたいな戦いが燃えるw
個人的には式最高だがw
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 00:35:07 ID:o6LFrASS
駄目な子ほど可愛いっていうもんな。
士郎は弱っちい癖に言うことは一丁前でトラブルに自分から首を突っ込むアホだが、
そういう所が俺は好きだね。
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 00:57:02 ID:H9UG8uJ3
さんざんセイバー凛ルートでも目指して居るのに、桜ルートだけ正義の味方捨てなきゃならんから、マジ悩んだ
正義の味方を張り通す
桜の味方になりたいんだ
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 01:06:31 ID:+wDiRcrW
 我が家のPSXがお亡くなりに・・・
 所詮孔グロ機だからどうせすぐに買い換える予定だったけどな。
 
 ただ、PS2は必要なので、薄型ゲット、ついでにRealta Nuaを購入してプレイ。

 ところが、字が読みづらくてかなわん。CGも心なしかぼやけた感じだし。
 おそらく、コンポジット接続にしたのが悪いんだろうけど。
 明日、D端子ケーブル買うわ。

 それでも、キャラがしゃべるのはいい。アニメとは違ったよさがある。 
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 01:15:16 ID:b2J2YDJY
原作やってアニメ見たけどアーチャーかっこよすぎ
アニメのアーチャーvsバーサーカーは原作超えたとオモタ
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 07:17:08 ID:TSbiws6p
まあ鶴翼三連は士郎のほうがかっこよかったが
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 10:04:23 ID:YGlGvamI
まあ原作ではアーチャー対バサカは描写されなかったわけだからそれにくらべりゃ
アニメの方がいいわな。

ただ飛んだり跳ねたりは本来しないので勘違いしちゃダメだぜ
剣がでっかくなるのだけは公式設定だが。
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 11:37:41 ID:T5KOztI8
ピカーっ!
には爆笑した。
あんな演出を弓にさせたのはどこのどいつだ。
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 11:41:58 ID:hEXA7DXb
>>338
アーチャー的には、え?マジで?だろうな
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 12:52:18 ID:H9UG8uJ3
オーバーエッジ
スパークスryの鶴翼三連のフィニッシュらしいな、あのデカブツ
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 18:40:13 ID:PFbtpfws
PS2版でも、何気に黒い方がなってなかったか?>オーバーエッジ
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 20:20:53 ID:oXfYPyvh
>>346どこ?
なんとなく凛ルートの士郎vsアーチャーな気がしたが本文に無かったから違うと思ってるんだが
でも妙にでかかったしなあ・・・
アニメだとあれでバサカ爆発したんだよなww
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 20:41:17 ID:jiiPnPuZ
オーバーエッジはアニメ用にこやまが後でデザインしたからなー
それとアーチャーが作中で使ったことはないらしい
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 21:23:43 ID:dSIqXymO
今大捜査線で流れた曲が名前は忘れたけど追加された曲に似てた
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 22:57:10 ID:huD9Q8yX
疑問、一。
セイバーとかサーヴァントって、トイレとか行く必要あるのか?

疑問、二。
凛にマン蹴りは有効なのかッッ?!
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 23:20:01 ID:A3Aser+7
構えよセイバー、さもなければ、服だけ裂けるぞ
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 23:51:52 ID:T5KOztI8
鶴翼三連のときに
一度だけオーバーエッジ状態で表示されなかったか?
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/12(金) 23:54:22 ID:H9UG8uJ3
>>348こやまってDDDの挿絵の人?

>>349どこのシーンの曲か分かれば名前判る
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 04:51:32 ID:o10BGKtS
>>344
アーチャー的には
「うわ、マジで? 俺もそっち選んどきゃ良かったよ。失敗したーorz」だよな
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 08:50:06 ID:YcRIw+zV
まあUBW以外では士郎に正義の味方やめとけーって言ってるからそれも当たらずとも遠からずだろうがな。

それでも俺は…間違えてなどいなかった―――

の正義の味方で磨耗するブリキの方が好きだ、HFトゥルー後の士郎は少し嫌いだ
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 10:29:48 ID:KfNJ3vaa
>>355
それは志郎の腕が異様に長かったからだよな
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 11:34:11 ID:BU/wvJ+p
セイバーちゃんの金色の陰毛をなでたい
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 14:36:37 ID:Y5XclCiR
サントラって限定版じゃないと色々入ってない奴あるな
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 15:31:12 ID:eGm/nDU9
この絵はみんな腕が長いけど不思議なことに特に弓凛組が長く見えるんだよな
赤い色には物を長く見せる効果があるのだろうか
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 16:10:38 ID:LkoW4Y7L
>>353
そそ、Fate
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 16:18:38 ID:LkoW4Y7L
ゴメン途中で切れた

こやまさんはFateだとグラフィックチーフね
宝具のデザインもいくつかやったみたい
干将莫耶はこやまさんらしい
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 16:23:26 ID:eGm/nDU9
あとキャス子の衣装デザインもしたと聞いたことがある
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 16:42:12 ID:Y5XclCiR
Fateの武器凄く好きだ
夫婦剣とカリバーンと黒カリバー
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 18:31:15 ID:TQiyKmXB
今UBW編をやってるんだが、葛木とかいう得体の知れない殺人鬼がセイバー圧倒しててワロタ
後、それを見てサーヴァントの強さの基準が分からなくなったorz
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 18:31:56 ID:4LtvOTNk
アーチャーは未来の士郎だけどな
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 18:33:29 ID:AuKdfCKh
カレンは未来の凛の娘だけどな
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 18:46:01 ID:uo3fuUrY
>>365>>366
まだそんな都市伝説を真に受けてる人がいるのか。
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 18:57:23 ID:B17++b7j
>>367
ガイシュツネタに突っ込むなよ
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 19:44:57 ID:RPZe3uuU
正義の味方の志を捨てて、アチャの右腕くっつけて、アチャの魔術回路使って
自滅した腕士郎の死に方は、アチャが直接殺すよりもよっぽど因果に矛盾を与えてるような
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 19:48:00 ID:uY+y3rCp
みんな落ち着けって
エミヤ=士郎だろ?
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 20:34:06 ID:5xw0ysrM
>>369
左腕だろ?
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 20:56:56 ID:Y5XclCiR
>>369確かにw
凛ルートで一旦キャスター追い払ってたりしから「自分で殺す」にこだわるみたいだが、
腕くっつけるほうが良いやり方だw
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 21:56:12 ID:07CybNxi
>>364
強さとか考えちゃダメだ、ノリで押し切るんだ。
武器は作れても士郎が持ってたら勝てないだろ・・・筋力が違うし。とか考えちゃダメだ。
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 21:58:47 ID:jAerzoCm
>>303
fateのエロっておまけであり特典っぽいよな
hollowなんてシナリオでカレンと1回以外は特典扱いだし
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 23:08:57 ID:x9QtasmQ
>>364
それのせいで、ただでさえ疑惑だらけだったセイバー=最優・白兵戦最強という称号が完全に崩れさったよな

人間相手にフルボッコじゃなぁ・・・
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 23:18:41 ID:eGm/nDU9
ライダーなんか首チョンパされてたしな・・・
人間ごときにやられるのはちとな
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 23:30:57 ID:LkoW4Y7L
お前ら、英雄も人間の成り上がりだと言うことを忘れてないか?
それに格闘や戦闘技術ってものは時代が変わるに連れて進化してるらしい、アンリ曰くだけど
あとセイバーは死んでないし、初見でなければ葛木は倒せる
ライダーは慎二がいた


まあ確かに初見だけにしても負けるのはあれだが、吸血鬼とか精霊とか幻想種を軽く殺せる人間がいるんだ
人間の成り上がりの英霊を初見だけ殺せる巷の殺人鬼がいてもおかしかない
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 00:20:58 ID:tf5mVYkA
朽ちた殺人鬼や。
殺人貴もおるけど、まったく別の戦闘スタイルやね。
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 00:32:30 ID:jnl4V6Bi
そういえばアーチャーってどのED後の話なんだろ?
無限の剣製使えるって事はやっぱ凛ルート?
桜ルートは未プレイなので知らないが、セイバールートでは確か使っていなかった気がするし・・・
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 00:47:14 ID:Uz+F0ZKN
>>379
幻のルートだよ

それとセイバールートの士郎もいずれUBWは使うと思われ
なんせアイツの存在意義だから、凛の弟子は続けるだろうし
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 00:50:15 ID:dLH3+HyF
どのルートも運命を変えられたのでどれにも当てはまらない
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 00:55:04 ID:Uz+F0ZKN
>>381
誰に?
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 01:01:55 ID:v01IuD09
各ルートのヒロインに
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 01:39:54 ID:Vvdd3tuW
アーチャーは士郎が理想を貫き通した結果だが各√にいるということはそれだけ成る可能性が高い為と思ふ

今は成ってなくてもセイバーの言っている通りなら、未来で英霊の契約を結んだ時点でアーチャー確定

あとは士郎(の意思)と凛・桜次第
セイバー√はイリアが阻止すると言っているが……
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 01:58:34 ID:v01IuD09
イリヤの名前を間違えないでやってくれ
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 02:23:02 ID:ncRhQfW0
ゼイラムかよ!
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 06:54:54 ID:LcrQNHwr
UFO、いい夏・・・!
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 07:38:32 ID:dLH3+HyF
昔付き合ってた彼女の名字が「入野(いりの)」って名字で、
ちょうどHFクリアしてる最中だったから名前を呼び間違えたことがある。
「イリヤ」って
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 09:19:22 ID:xgh1FOip
疑問符ばっかだが

桜ルートノーマルって神父とイリヤいないけど死んだ?凛は助かっただろうが…
後ゼルレッチって死徒になっちゃった、アルクの跡見人?

士郎がアーチャーになるためにはセイバー・凛ルートみたいに正義の味方思考でアーチャーを見て居ないのが条件じゃ?
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 09:34:03 ID:2jNqkCGa
>>389
神父はどうやっても助からん運命、別に士郎と殴り合いしなくても既に死に体だったろう
イリヤはノーマルだと生きてるはずだが士郎が死んだ冬木になんの未練もないだろう
ゼルレッチはそれであってる。魔道元帥で第二魔法使いの人。
最後のはどういう聖杯戦争経験した後アーチャーになったのかわからないので不明だが
アーチャーは正義の味方を死ぬまでは踏み外さなかったのでHFは確実に違うので安心しろ
多分ゲーム内ルートからはアーチャーにはならない。
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 11:27:42 ID:Uz+F0ZKN
どっかで奈須が言ってたんじゃなかったっけ?
ゲーム内ルートだと士郎はアーチャーっつーか英雄エミヤにならないって

まあ少なくともHFの士郎は違う方向に進んだし、UBWはアーチャーとの戦いで士郎なりに結論を出したから英雄になってもアーチャみたいに死後後悔するかは微妙だな
Fateの士郎もアーチャーと違ってセイバーを救ってるからアーチャー本人にはなりえないんだけど、これはどうだろうな

少なくともあのアーチャーになる士郎はいないんだよな、アーチャーの記憶的に
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 11:42:47 ID:tf5mVYkA
鉄心は?
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 11:53:40 ID:wOFF5xKm
きのこもアルファの芝村みたいにBBSで参加型ゲーム開かないのかな?
これだけ後付け設定が多いんだから、その余地は十分にあると思うよ。

やったら凄く面白いことになりそうだし。

「士郎救出作戦」とか、ゴージャス・レッド・リンとかなんとかかんとかまんこにちんこ

きのこ「実は士郎は死んでいるんです。キリツグの介入を(ry
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 12:09:19 ID:Uz+F0ZKN
>>392
あれもあの士郎の成った人格的に有り得ないって意見が多い
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 12:34:50 ID:dLH3+HyF
鉄心士郎「沢山の命を守るためには少数を切り捨てなければ!
     町の人を守るためにも桜を殺す!」


アーチャー「全ての人間を守りたいのに少数を切り捨てなければならないのか!?
      仕方が無いことなのか!?くそっ!こんなに苦悩してしまうなら消えてしまいたい!」

って感じの違いかな?
割り切って見捨てる鉄心士郎と、
罪悪感と無力感に襲われながらも受け入れるアーチャーの違いって
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 12:43:33 ID:zvhq5w0Z
鉄心続けた結果が過去の自分への憎しみに繋がっているともうが
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 12:56:09 ID:Uz+F0ZKN
>>396
アーチャー士郎は多分必要犠牲ってのに納得しなかった士郎
だからこそ災害で死にそうになった人を全て救うために英雄エミヤになったのかと

鉄心の場合、致し方無いで見捨てるくらいは出来る
あの切嗣に最も近い士郎なんだから
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 15:36:40 ID:tf5mVYkA
イリヤに、これから先も自分を騙して生きていくなんて可愛そうって
言われるくらいだから納得はしていないんじゃまいか?
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 18:20:12 ID:f22PioYB
LEの文章を引き合いに出して良いのか知らないけど
鉄心は納得じゃなくてそういう感情や思考が停止しているようなものだからな
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 20:00:25 ID:6+hkKcL9
鉄心士郎が磨耗すると第四次後の切嗣、もしくはアーチャーになる、と俺は思ってた。
磨耗するかしないかはまた別の話だが
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 21:17:19 ID:Uz+F0ZKN
>>400
アーチャーが磨耗したのは死後英霊になってからだしな
切嗣は磨耗したのかね、あれは
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 22:31:47 ID:3PZDqnDy
今日やっと桜ルートクリア。
ようやくネタばれを気にせずスレに来れるぜ
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 01:20:57 ID:I9MB7RXz
HAは?
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 01:47:55 ID:6Rfz6HPJ
ヒント Realta Nua

>>401
磨耗したかもしれないが、士郎に全部押し付けて死んだからなぁ
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 03:12:03 ID:h7Adb8pk
質問なんだがいいかな?
俺まだFateシリーズってやった事無くて、これから入ろうと思っているんだが、
買おうとすれば基本的にPS2版とCD版とDVD版のどれがオヌヌメなの?
なんかテンプレ見ると、PS2版はエロやグロが改変されているってらしいし、
そもそも俺はそういう系が大好きなタイプだからPS2版にしようか、それとも他のver.の奴にしようかって迷っていてさ・・・・
誰かどれを買えばいいか教えてくれマイカ
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 03:40:43 ID:egPg3viZ
>>405
D端子付きテレビがあるか、または声付きにこだわるなら断然PS2版。
少し不自然でも(苦笑)Hシーンが欲しいというならPC版。但し、あって無いような物だが。
ちなみにDVD版っていうのはCD版をまとめただけで、内容は同じPC版だからご注意。
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 04:23:25 ID:RNJOBIzH
>>403
本題とは関係ないが、2chでは基本的にメール欄には自分のアドレスなど書かずに
sageとだけ入れるのが普通なんだぜ、名前欄も空欄でOK、これはわかってると思うが。

>>405
ぶっちゃけグロ大好きな人が満足するようなグロはない、エロ大好きな人が満足するようなエロもない
文から場面を想像できる程度の感性があるなら声がついてるPS2版で問題ない

どうしても抜けないエロやそこそこのグロが見たいならPC版のDVD版を進める
内容はCD版と同じだがCD版と違って修正バッチやディスクレス起動が可能になってる等多少便利。
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 08:30:18 ID:RPD0iaI5
もうエロ抜かせばいいんだよ、クラナドだって無かったし。
次回作があるかどうか知らないけど。
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 10:50:05 ID:2LoSclxI
それは許さん。
エロは必要なスパイスですよ。
無くても食えるけど物足りない。
今回はPC版でエロを既に見ているから、PS2版に不満は無いけどね。
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 11:05:14 ID:Msvz7sCr
エロシーンも
えへへ、キス、しちゃった とか ちょ、なによ、それ とか
だめ、こぼれ、ちゃう とか 一緒、一緒にきて、シロウ とか
嬉しい、ずっと先輩とこうなりたかった とか
それぞれ可愛い場面はあるよ、まあエロくないのは確かだが

個人的には体験版やって凛がいいと思ったらPC版を勧めるが
PC版凛のキスしちゃったはすごくよかった
まあCGはなくてドアップ立ち絵での表現なんだが

411名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 11:50:54 ID:I9MB7RXz
あればいい
なくてもいい
じゃないの?
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 11:51:58 ID:2LoSclxI
なくては駄目です
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 12:21:15 ID:zibS8v7l
fateのエロシーンを全てCTRLでぶっ飛ばした俺としてはあってもなくても大差ない
ただきのこが魔術モノを描こうとするなら多分切り離さない
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 12:30:21 ID:2LoSclxI
クラナドとかはctrlですっ飛ばすことも出来なくなったことが不満だったんだよな。
PCで出すならきのこには頑張ってもらいたいものだ。
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 12:46:18 ID:hctjHkGJ
スクリプトは"つくりものじ"じゃなかったか?
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 15:31:02 ID:x/k/ZZFg
PC版からやってるけどPS版の方が演出的にもストーリー的にも自然でいーよ。
とりあえずエロゲだからこうしときました的なPC版の魔術回路接続&移植シーンは興ざめだった。
こんな俺はきっと少数派だろうなw
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 15:41:06 ID:2LoSclxI
少数派か多数派かはともかくとして、次作もエロが入っていないと駄目です。
でも、また家庭用に移植するならその時に削ってもいいです。
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 16:03:30 ID:6Rfz6HPJ
>>405
ここはレアルタスレだからPS2勧めるやつの方が多いと思うぞ、
個人的にHFはPC版の方が好き
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 17:09:27 ID:hctjHkGJ
PS版のセイバー√も違う意味でなかなかエロかったぞ
2回目オススメ
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 17:31:58 ID:11tUmkh4
メモリーカードが壊れてセーブデータが飛んだ
HFの途中だったのに
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 18:45:46 ID:TGP/oXyp
なあ、「不要」で「要らず」なんだから不要ずだと変じゃね?
「必要だ」の打ち消しの打ち消しだから、結局いるやんか!と。
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 19:16:43 ID:2+g5xJAa
>>421
うるせー、「許さない」で「はなさない」とか読ませるようなきのこだぞ、その程度でごちゃごちゃ言うな。
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 19:21:08 ID:Xpb2wBeV
キノコが男だと最近まで知りませんでした。
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 19:51:41 ID:G0hlGtdx
>>422
うるせー、「硝る」で「もえる」って読ませるんだぞヤツは
「真逆」で「まさか」は読めるんだけどねー
それにその読み方は空の境界の一番いいシーンじゃねーか
奈須にしてはいい読ませ方だと思うんだぜ
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 20:46:28 ID:vks96ZFM
>>369
実際、アーチャーが士郎を殺したところでアーチャーの望みが叶えられる可能性は無いと思うよ。
もう士郎とアーチャーは完全に別の存在なので、士郎が傷つこうが死のうがアーチャーは消えたりなんかしない。
士郎がどうなろうがその存在自体に何の影響も無い。ならば、弓が士郎を殺してもそこらの凶漢に殺されたのと何も変わらん.。

第一、例え誰に殺されようとも士郎自身から「正義の味方になる鉄の意志」が失われない限り、
志半ばで「果たせずに死んだ」ことになるのだから、どんな平行世界でも士郎はあくまで愚直に破滅への階段を登り続けてしまう。
その先を見てきたアーチャー自身がどんな遠まわしな忠告をしようとも頑として聞き入れやしない。

でも、そこまで堅い意思の士郎が、「自分の意志で志を捨て去った」ならどうだろう。正義の味方に「なれない」のではなく「ならない」のだったら。
「衛宮士郎」で在り続けることをやめてしまった士郎はどうやっても「英霊エミヤ」にはならないのではないか。

自分を構成する全てを失った士郎にとってHFは惨い話だが、アーチャーにとっては救いの話になるのも皮肉な話だな。
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 21:02:25 ID:Ashx2AnY
>>425
過去の自分が意志を変えようが若くして死のうが何の意味も無いが、その原因が未来の自分であるのなら
矛盾による歪みは大きくなり何らかの変化が起こる『かも』しれない
その『かも』が来るのをひたすら待ち続けたのが英霊エミヤだろ。
結局はそれを果たす前に過去の自分に説得されて諦めてしまったから
もし実行されたらどういう結果になっていたかは永遠に闇の中。
公式見解はあくまでも『可能性はある』。何も変わらん訳ではない。
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 21:08:20 ID:G0hlGtdx
>>426
まあ並行世界って設定がある以上、運命を変えて守護者でなくなったアーチャーがいても
その横では永遠に守護者として使われるアーチャーも存在し続ける訳だが
どっちも所詮分岐した未来の先でしかない
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 21:39:27 ID:ygD0Yrhz
並行世界とは別の概念として存在するのが英霊だったような・・・。
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 21:53:37 ID:G0hlGtdx
>>428
英霊の座って場所そのものがね
時間を超越してるって話しか覚えてないけど
まあどっちにしても英霊の方が超越してても、生きてる士郎がいる限りは英雄エミヤは消えん
むしろ超越してるから余計に消えないんじゃないか?
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 22:00:59 ID:ygD0Yrhz
いきなりぱっと消えるのかもしれないし、消えないかもしれない。
ほんのわずかな可能性に賭けたのが、
上でだれかが言ってたように英霊エミヤなんだろうな。
この可能性を肯定否定できるのはきのこの脳内だけだね。
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 22:23:05 ID:RpjcCwnU
読んだ人それぞれの解釈でいいんじゃないの。
料理だって同じモノ食っても皆おなじ感想じゃないだろ。
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 22:46:34 ID:rtmKsTmO
今HFルートの中盤辺りやってるんだが、序盤から鬱な展開が多いな;
セイバーが変な呪いに食われたり、桜の過去設定がアレだったり、そのせいで凛と仲違いしたり・・・
この先これ以上鬱な展開になるんだろうか・・・?
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 22:52:00 ID:bwjQoe5U
MFは一方のエンディングが鬱だった
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 22:53:42 ID:vJuc41b1
このゲームの物語はとてもおもしろいです
しかし、これとそっくりな小説がドイツにあるのです
1991年に書かれたFrederik BluebeckのDer Kampf der sieben Zauberer(7人の魔法使いの戦い)です

お話は、イエス・キリストの血を受けた器の所有権をめぐり、7人の魔法使いが
冬の田舎町で戦うという物語です

主人公は魔法使いに溺れているところを助けてもらったことのある少年です
魔法使いはそれから死んでしまいました

魔法使いたちは地獄から悪魔や竜を呼んで一緒に戦います
悪魔たちはとても個性的で、悪い悪魔も良い悪魔もいます。
主人公と一緒に戦う悪魔は、剣が得意で、ご飯をいっぱい食べます

聖杯の本当の姿は、7人の一人の女の子です
本当に悪い人は、田舎町でみんなから好かれている牧師のおじいさんです

これはどういうことでしょうか
盗作ですか
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 22:53:43 ID:bwjQoe5U
>>433
……HF
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 23:09:23 ID:G0hlGtdx
>>434
フレデリックてあれだな、ひぐらしのフレデリカ・バーンカステルの由来って言われてる人だな
その話面白そうだな、かなり読んでみたいぜ
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 23:28:05 ID:2wR+Z64/
わかりやすいジサクジエンだな
神奈川キンモーイ
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 23:41:11 ID:Xpb2wBeV
典型的な自演で吹いたwwwww
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 00:08:16 ID:pDYGDLOG
あん、誰が自演だって?
>>434みたいな何でも盗作扱いするようなマヌケをマトモに相手するだけ無駄だろうが
レス読んで率直な感想だけ述べたら自演ですか馬鹿ですか
典型的月厨な俺に失礼極まりないわ
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 04:36:46 ID:gxZNsQkA
この殺伐とした流れ、この俺が止める!
食らえよ必殺! 悪は滅びよKOOL光線!
ぴぴぴー!
フハハハハ! みーんな燃えて消えろ!
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 04:47:36 ID:O2fdieOh
>>440
うおこいつはすごいなあ
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 09:06:22 ID:fCNbz0QO
このスレ最近来て分からないんだけど。
神奈川出たらどんな対処したらいいの?
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 11:18:07 ID:qu/gDmvL
スルー
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 12:35:57 ID:9M7EAuR8
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 14:39:16 ID:jr0zOH3v

16分ほどで待ちきれず自分で返事返す形で自演→>>434&436

自演指摘が入ることで改めて読み返して無理あったかと反省し、自分も自演指摘→438

それを本性むき出しで否定しにかかる自演こいて場をまぜっかえそうとする→439

4時間ほどスレを離れ他を巡回、戻ってきて釣り気分半分ごまかし半分の自演荒らし→>>440-441

自分(神奈川)のことを餌にして釣り→>>442

2時間PCの前でリロードしつつ待ってたけど他の住人誰も来なくて自分で→>>443

自分ででも答えられそうな「かなり前の質問」をレスアンカー使ってもう一度→>>444


以上、大半を単発IDで神奈川からお送りしましたw


446名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 15:56:18 ID:9TRQIluu
桜の乳は最強!!!
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 16:11:34 ID:Yu8brr7y
桜の体つきは少々スタイルが悪くとも尻もでかくてむちむちタイプ
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 16:26:25 ID:IrFWFK5H
奇乳やデカ尻に用はない
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 16:55:18 ID:O2fdieOh
キャスターのエロシーンが見てえ
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 18:40:06 ID:pDYGDLOG
>>445
そこに
流れをさも冷静に解析したかのような書き込み→>>445
も加えような


>>446
胸なんて飾りです、偉い人には(ry
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 19:03:37 ID:9M7EAuR8
ギャルゲスレって何日ぐらいレスないと落ちんの?
452405:2007/10/16(火) 19:08:38 ID:G8ZNBax/
いろいろとサンキュー
わかった、じゃあまずDVD版を買って見終わった後に、PS2版を買うことにするわ。

>>418
PS2版以外のスレはどこにあるのか教えてくれマイカ
散々探したが見つからないんだよorz
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 19:14:38 ID:Y9nR0fe+
エロゲー板
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 19:33:43 ID:HeS1IjYi
エロゲー作品別ってとこ。今のスレはこれ。
【Fate212】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1192018665/
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 19:47:09 ID:pDYGDLOG
>>452
PCなら大概はスレタイで出てくると思うけど
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 19:48:03 ID:pDYGDLOG
>>455が言葉足らずだった
スレタイで検索したら、な
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 21:41:46 ID:mxNnh7RU
Fateって聖杯戦争が無かったら、やっぱり普通のラブコメディになっただろうか?

遠坂に憧れてた士郎が両方に面識のある美綴の仲介で付き合えるようになるとか。
でも、遠坂と付き合うのに疲れた士郎が何故か美綴のほうに気持ちが傾くとかw
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 21:43:35 ID:IrFWFK5H
スクイズ自重
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 23:11:12 ID:9M7EAuR8
三綴綾子って同人需要無いよな…
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 23:28:28 ID:pDYGDLOG
>>459
俺のリア友かお前はw
確かに少ないらしいな、ヤツも相当探し回ってた
俺もいいキャラだとは思うんだがな
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 00:30:50 ID:tl0S9ma+
いずれは月姫あたりとコラボしてもらいたいものだな、志貴と士郎は仲良くなれるか見てみたいし
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 01:02:30 ID:GeQMA6NL
UBWは法具のランクが1下がるらしいけど
士郎の投影ではそれはないってことでいいのかな。
エクスかリバーの鞘を完璧に投影できたわけだから。
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 01:56:23 ID:eo1p1M17
>>461
志貴は切嗣やエミヤ級に「正義の味方」なので、士郎とは決定的に相性が悪いらしいが。
戦闘や多くの人の生死の関わる人助けが絡んでこない私生活だけなら解らないけど多分厳しい気がする。

>>462
十年間体内に埋め込まれていた、いわば"士郎の半身"であるアヴァロンだけ例外っぽい
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 05:01:23 ID:o2U2DGq1
PC版をやったことないんだけど、PC版はやっぱ18禁だから教会地下の子供たちの
姿とかも具体的なグラフィックで描かれてるのか…?
もしそうだったらヒエー…

あの時ほどことみねを殺したいと思ったのはない。てか警察とか呼べないわけ?
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 06:39:29 ID:C1pTA+Pn
>>464
えーと、私の記憶が確かならば……そこまではっきりとはしていなかったかな。

つかギルの養分だからなぁ。
仮にギルが聖人君子だったとしても(まぁ有り得ないんだがw)、裏があれじゃどん引きだよな。
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 08:13:18 ID:WN+LifWH
PCならギルの心臓ぶち抜き、妄想心音、桜首切りももっとちゃんと書かれてるの?
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 10:06:11 ID:nQmXdPz7
絵で修正されたのは蟲くらい
他は変わってない
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 10:16:25 ID:C1pTA+Pn
他はせいぜい、画面サイズが変更になった影響で端が切れてる部分くらいだなw
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 10:31:29 ID:fAwUnmmt
PS2版は基本的にPC版より血の量が減ったり、残虐シーンにぼかしがかかったり
あとは入浴シーンのセイバーの乳首が隠れてるぐらいかな
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 11:10:52 ID:zBicCMgJ
ハリウッドでリメイクしてくれないかな
個人的にはSNのセイバーラスト、UBW、UBWVSGOB、ANRWER、HFのVSバーサーカーをUBWの冬の森と絡めて
一本にうまくまとめてくれたら最高。大ヒット間違いなし。
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 12:23:09 ID:kldXytvf
AV並みの出来しか想像できない
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 13:24:41 ID:M/yda504
AVのは凛の唇がグロ杉田
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 14:47:07 ID:sYxqXZM9
>>470
北斗の拳、ストリートファイター、スーパーマリオを生み出し更にドラゴンボールまで進行中のハリウッドに期待しろと申したか?
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 15:08:53 ID:C1pTA+Pn
>>470
しかも残念だが、エヴァが予約済みだ
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 17:06:20 ID:m7O1RPBR
>>450
別人がやってるものは加える必要なし
それと、乳抜きじゃヒロインの一人としては苦し杉な桜の場合にはそれじゃ困るだろう

>>467
蟲はどう修正されたん?
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 17:11:50 ID:yJy7eiim
グダグタ言ってねーでさっさと死ねや
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 17:19:06 ID:fAwUnmmt
>>475
もろちんこの形からいろいろ殻がついた感じ
人によってはこっちの方が気持ち悪いという意見もある
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 17:37:37 ID:KSqyhFZg
これ、なんで15禁なの?
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 17:39:56 ID:xVamkfw2
ようつべのFateを見てるんだけど…

アサシン「安心しろ。不意打ちなど不粋な真似はせん。」


不意打ちしろよww暗殺者だろwww
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 17:54:33 ID:RaI2lkKX
小次郎は規格外だからな
あれはアサシンの名を語る別物だから仕方無い


個人的には不意打ちする小次郎なんて見たくないがな
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 18:23:36 ID:sYxqXZM9
朝食に漬物を食べるというだけでアサシンとして召喚される小次郎
まあ単に茸の趣味なんだろうが
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 18:48:38 ID:4U1KCBG+
>>479
ぶっちゃけ暗殺者じゃねーぞ、アサシンクラスに無理に当てはめられてるだけで。
ゲームやればわかるが、アサシンのクラスの能力の気配遮断も暗殺者じゃないので酷く低下してる
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 19:42:23 ID:1pMSNkK2
佐々木小次郎と自ら名乗ったシーンは最初の鳥肌だった。
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 20:10:41 ID:LvRTzhxk
最初三木声は微妙だろとかアニメ見てないから思ってたが
「アサシンのサーヴァント、佐々木小次郎」
これを聞いた瞬間、一瞬前の己の愚かさに気付いたのは私だ
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 20:27:17 ID:xVamkfw2
ようつべでホロウが見れるなんて素敵な世界になったなぁ
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 22:03:58 ID:sn5cT7D3
やっぱり小次郎はポケモンのコジロウとかけてんのかね?
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 22:07:15 ID:WN+LifWH
コジロウのすごい所
・消えかけで凛セイバー並
・ほとんどの鯖を撃退
・ランサーが苦手意識持つ
・真名の自己ネタバレ
・公式見解で、ハサンに妄想心音くらわされても近寄って燕返し可能らしい
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 22:23:26 ID:xVamkfw2
>>486
やな感じー
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 22:27:03 ID:LvRTzhxk
武蔵って英雄かな?

まあ声が林原さんな宮本武蔵なんて見たくないがな
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 22:29:38 ID:JdseQ/Mn
え?
「ほえほえ〜」な声の武蔵?>林原

491名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 23:31:29 ID:C1pTA+Pn
>>479
彼の場合は、たまたま空いてたクラスがアサシンだっただけで、なかば強引に呼び出されたからな。
性質はむしろ真反対だと思った。
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 00:47:07 ID:9slIGaCK
声がサトシの武蔵も見てみたい
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 04:35:19 ID:Xg4O2jiK
>>489
武蔵も女だったと言いたいか
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 09:04:58 ID:LbN+n4gE
武蔵に負けた武士達は「若い娘に負けた」と知られたくないため
架空の宮本武蔵像を作り上げました。ってか?
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 11:31:43 ID:6bv5alOz
小次郎ってああいうことしないで召喚できるクラスってあるのかね?
セイバーは全ステ高いわけじゃなさそうだからむりそうだし、ほかも無理っぽいよね?
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 11:48:34 ID:+2ESjzDp
そもそも小次郎は英霊じゃない
悪霊の類だ
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 14:31:21 ID:IBeOzGlk
アサシン自体特例臭いw
コジロウ→亡霊
ハサン→英霊もどき(笑)、イスラム教の19の天使ザバーニーヤ(宝具名)にちなんで19人から選ばれる
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 14:35:49 ID:m/6YkT5T
はぁ〜あ、凛をずたずたに犯してみたかったな!!

「ひぎぃいっっ!!」

って声を挙げるまで。










大学から帰ってきたそうそうこんなこと書き込む俺って一体…(汗
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 15:03:42 ID:OnzzRVTS
そうですねしねばいいのに(汗)
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 15:40:21 ID:xIcdMB8y
(笑)
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 17:57:23 ID:A6aaTce9
ついでに言えば板違い
PC版でかけ(笑)
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 18:33:42 ID:AczOOfBZ
ところでUBW編のランサーの死亡シーンで号泣した俺って異端か?
妹にその事を大爆笑されてちょっと鬱な今日この頃・・・
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 18:42:58 ID:qhRC0Bb+
異端かは知らんがそういう話題を共有される妹を大切に
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 19:06:12 ID:OnzzRVTS
そんな異端な兄弟っていたんだ
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 19:22:29 ID:GsS+oU+G
>>502
その感動は異端ではないが、エロゲの話を共有するお前の家族関係は異端
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 19:26:18 ID:LbN+n4gE
>>502
妹が居るという記憶障害が起きるほど感動したお前は異端
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 19:50:37 ID:AczOOfBZ
まあそっち側は異端って言えば異端だわな
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 19:53:06 ID:MFiL+WRn
妹って単語に反応しすぎわろた
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 19:54:49 ID:IBeOzGlk
四次もランサーの人は自害させられてないか?w
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 20:01:28 ID:ljd20dM+
ランサーはマスターに恵まれないのがデフォ
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 20:18:13 ID:AczOOfBZ
まあランサーはあの神父の命令に大抵は愚痴言ってるからなぁ・・・
命令で愚痴言わなかったって言ったら仕郎との共同戦線ぐらいだしな
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 20:25:27 ID:P6p+CUxY
そもそも元のマスターからして生活能力皆無のダメットさんだしw
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 20:46:03 ID:D2C1K7kY
ダメットさんは戦闘力自体はすごいけどな。
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 20:59:15 ID:WQ2isFcr
>>512
その分ランサーが家事全般得意だからいいコンビではあったんだよ
ランサーに背中預けられるなんて言われたし
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 20:59:41 ID:n34kQIdB
>>511
戦いたくて現界したのにやってる仕事は(4次)アサシンと同じなんだぜ
縛りが無くなったら本気で戦えると思ってたら
戦闘用にはギルガメッシュ、令呪で自害、HFではそもそも序盤で退場

誰だって愚痴言いたくなる扱いだろう
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 21:09:18 ID:P6p+CUxY
セイバーはキャスターのマスター替えの令呪に最後まで抗い続けていたというのに、
ランサーはあっさりと言峰に従っちゃうのな。実はダメットさんに大して忠義とか感じてなかったんじゃね?
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 21:24:03 ID:IBeOzGlk
キャスターのは色々訳が違うだろ

後もしランサーバゼットが参戦したら、バサカとギル様以外全員勝てない件w(逆にあの二人が天敵か?)
最悪バサカはイリヤ消せば良いがギル神父は無理か
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 21:30:03 ID:WQ2isFcr
>>517
英雄王は意外に楽に倒せるかも
ランサーがGOBかエヌマ・エリシュを使わせる状況まで持っていければ、フラガ・ラックで殺れるかも
まあ対時間逆行用宝具とかあったらアウトだけど、それでもスキル慢心がある訳だし

ただどう足掻いても言峰は殺せないバゼット
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 21:31:48 ID:IBeOzGlk
切り札じゃないとあかんから財宝はダメじゃ?
まあそこは切りがないけど…
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 21:35:01 ID:WQ2isFcr
>>519
切り札だから逆に宝具認定されてるGOBはほぼ確実に発動するんじゃね?
大魔術レベルにカウンターできるんだから
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 21:37:22 ID:P6p+CUxY
バゼットはアーチャーをサーヴァントにしてもそこそこ気が合いそうだなぁ。
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 22:47:06 ID:WYXEINXo
アーチャーから断るんじゃないの?
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 23:29:45 ID:WQ2isFcr
>>522
召喚されたからにはサーヴァントとして勤める
アーチャーとてそれくらいは他の英霊と一緒だろ
バゼットならマスターとしては上々だし
スキル家事A以上のアーチャーさんなら面倒も見るさ
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 23:54:18 ID:WYXEINXo
性格合う合わんは別か
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:26:12 ID:mHNhj8vH
>>524
別だわな、あの二人が合わんとも限らんけど
性格が合わないでマスター拒否るのなんてキャス子くらいなもんでしょ
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:41:18 ID:GT0HigDX
キャス子は基本的にヤリマンだからなぁ。

下半身の相性さえ合えば、おkなんじゃね?

PC版じゃ、葛木に従ったのはあの男のチンコがキャス子のマンコ的に
バッチグーだから、って明確に書いてあるし。
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:42:50 ID:0HdaEhru
>>526
下品だなぁ
人格の愚劣さがにじみ出てるぜおっさん
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:44:53 ID:el3mpElc
お前一からやり直して来い
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:50:34 ID:sp7PKW0f
鯖は主と似たところが必要なんだろ
ならエミヤがバゼットに呼び出されることはなさそうだが
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:51:15 ID:GT0HigDX
>>528
やり直すことなんてできない。

なにもかも無かったことにしたら、
せっかく俺にレスしてくれた>>527の想いはどこにいくというのだ。
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 01:17:39 ID:0HdaEhru
これはまたあからさまな自演ですなぁ

>>529
触媒が必要なはずだが
パゼットがエミヤに縁のものを持ってないなら
あるいはエミヤがパゼットに縁のものを持ってなかったら召喚不可

エミヤとパゼットではちょっと無理なんじゃないの?
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:07:30 ID:Ze5jsotq
触媒が第一優先、なければ性質の似たものが呼ばれる
どうしようもなければ聖杯が勝手に数合わせで何とかする
未来世界の家事型英霊ドラエミやんとダメットさんが似てるかどうかは…

あとpaとbaって見難いよな
ふっかつのじゅもんとかでよく泣いたよ
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:28:29 ID:gk9GwGoP
こりゃまたおやぢなことをおっしゃる
リアルファミコン世代か

確かに大変そうだけどな
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:28:54 ID:2DQ98YJA
誰か忘れたけど「触媒が無ければ性質の近いモノが引き寄せられる」と言ってたが
エミヤ曰く「偶然で呼び出されるサーヴァントなどいない、必ず触媒が必要になる」

結局どうなのよここ。
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:36:40 ID:sp7PKW0f
何を媒介に呼び出されたのか解らない英霊もいるしな。
アヴェンジャーは媒介何使ってんだろ
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:52:20 ID:Ze5jsotq
三次アヴェンジャイはアインツベルンがブルジョワ力で手に入れた古い教典とかなんとかだっけ

>>534
必ずとか言っちゃうからめんどいことになるんだよな…
召還者の魂の形が触媒として機能…ゴメン苦しすぎるわ
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 03:04:06 ID:sp7PKW0f
英霊ってその土地で有名なほど強くなるとかも言ってたが、あんまり関係ないみたいだけど。
色々混乱する
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 11:00:42 ID:wrkA2p88


【売国】福田康夫売国内閣【売国】

犯罪国家「虫国・姦国」に媚び諂い、土下座外交を行う
日本人としての誇りが皆無の売国奴福田康夫。
とりあえずはこの売国奴を引きずりおろす事が
日本人としての当面の最重要課題である。
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 11:09:10 ID:ttghGlp4
>>537
その土地での知名度などによって強さが左右されるのは確か。
しかし強さを大きく左右するものではなく、ただの一要素に過ぎない。
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 12:49:40 ID:+aDWh8k2
ギアスのゲームのファミ通評価悪すぎだな
アニメも糞みたいな丸投げエンドだったし本格的に終わったな
つーかギアス二期はハルヒ二期と重ならないように放送時期ずらした方がいいんじゃね
実際ハルヒと時期が重なった為に世間から注目されずに忘れられたアニメもたくさんあるわけだし
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 13:51:19 ID:N3aTev4B
最後のが言いたかっただけだろw
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 14:11:32 ID:UoTelDqp
>>540
>ハルヒと時期が重なった為に世間から注目されずに忘れられたアニメ

Fateの事だと言いたそうだな

543名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 14:35:14 ID:7IeBqD3F
Fateは西友がありえない
セイバーの声が合ってなくて話の途中で見るのやめた・・・
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 15:28:22 ID:sp7PKW0f
アニメから入った俺は川澄、植田で定着しちまってるけど。
ランサーは神奈さんで合ってると思うがな。
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 17:10:55 ID:mVbGj17m
アチャも良いと思うぞ
バサカは原作の方がよかった……
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 17:54:00 ID:EMIjASnS
どっかにバッドエンドなどをモチーフにしたグロ画落ちてないでしょうか
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 18:01:00 ID:el3mpElc
HAに士郎の生首持ったセイバーの壁紙
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 19:35:59 ID:mHNhj8vH
>>543-545
個人的に男連中は士郎と生徒会長以外ガチだったな
アサシンは聞いた瞬間あまりのマッチ具合に驚いた、聞く前はどうかと思ってたんだが
女性陣もほとんどは聞いてる内に定着しちまったな
ただセイバーの叫びは少し、低くした声のままでやるからちょっと叫んでる具合が微妙になっちまってるような
HAセイバーなら確実にガチなんだがなー

個人的に致命的だと思うのはキャス子です
snだけならあの人でいいんだけど、ロリキャス子ファンとしては少しなー
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 19:51:12 ID:Dy6E2zDD
ロリキャス子は声が違うに決まってるだろ常考
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 20:18:14 ID:EO0CmPX3
>>548
俺的には、
川澄セイバーは普段のボイスは別にいいけど、怒る時やたら早口になるのと叫びで違和感が大きかったな

凜はダメだ。全然合わなかった
声のイメージが全く違う。最初っから声が甘すぎ。なんかもう色々ダメ。完全にアウト


他はまぁいいと思ったかな。男連中には大体満足
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 20:19:13 ID:mHNhj8vH
>>549
そうでなくては困るのだがな

そうでなくて、例えロリキャス子がどれほど可愛い声であろうと、十数年そこいらでオバサン声化かと思うとorz
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 20:57:06 ID:Dy6E2zDD
キャス子の経歴考えようぜ
あれだけ色々あれば声くらい老け込むって、逆にSNキャス子がロリ声のままだったら何か嫌だな俺は
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:07:58 ID:XPR1re81
同じ叫びなのに、桜ルートと比べてセイバールートはカリバー対ベルレが微妙
後言峰神父の声優すごいw
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:26:50 ID:gF2+DqcS
そりゃあ型月のお得意様だからな>言峰役
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:30:50 ID:mHNhj8vH
空の境界で唯一ドラマCDから変わらなかったしなww
もう何役だっけ、四つか
内三人は死んだけどねーwww
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 22:01:52 ID:sp7PKW0f
中田譲治は好きな声優だけど、琴峰が中田だと気付いたのはアニメ最終話のタイトルボイス
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 22:28:34 ID:LRzoNzjQ
そういや、主人公の声ってどうしてる?OFFのまま?
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 22:35:38 ID:mHNhj8vH
>>557
普通にON
いくぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か?
これは声つきじゃないとな
他にも色々と
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 22:40:27 ID:GT0HigDX
俺の脳内CV:

士郎:山口勝平

セイバー:田中真弓
凛:野上ゆかな
桜:国府田マリ子
タイガー:松本梨香
イリヤ:智佐姫さま

アーチャー:高木渉
バーサーカー:銀河万丈
ランサー:ジャッキー・チェンの中の人
葛木:ヤオカズ
キャスター:TARAKO
佐々木小次郎:ヴァイスクロイツの真ん中の人
手長アサシン:若本

飽きた
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 23:00:32 ID:XPR1re81
UBWやアイアスは絶対聞くべきw
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 23:16:57 ID:8H0v5jsK
スレ違いかもしれませんが、
PSPの花札がやりたくて今日購入しました。
予約限定版聖杯らしき物体が付いていましたが
あれは何に使うのでしょうか?
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 23:37:45 ID:sp7PKW0f
>>559
エミヤが高木ってw
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 00:06:54 ID:KlEbSypJ
>>559
その龍神丸呼びそうなセイバー何とかしろww
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 00:09:24 ID:Ae+LLLJA
高木にアーチャーやられたら笑い死ぬかもしれん

>>561
フィギュアを何に使うかなんて人それぞれです
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 00:20:25 ID:2FwP/7JM
>>547
Oh, nice sword
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 01:04:52 ID:MmQ/w2Jv
声といえば慎二が神がかっていた
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 08:17:48 ID:cnROC2Lk
凛ルートおもしれーなオイ、セイバールートより二倍くらい面白い。てか人間がセイバーフルボッコにするってのはどうよ?強さの基準がわからんな
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 08:50:13 ID:tuImzuZU
>>567
ネタバレするとその殺人教師は20余年ほどかけて鍛え上げられた殺人機械に近い暗殺者
初見にかぎり近接戦闘では最強クラス、ネタが割れた二回目以降は格段に効果が落ちる
組織から抜けて教師やってるけど倫理感とかは組織にいたときのままだから殺人を忌避しない

そんな男だが学校で倫理の教師やってるんだぜ
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 10:53:42 ID:lOUeKNeb
そんな男だからこそ倫理の教師なんかやれるのかもしれんな。

信二は全ルートにおいて死んでいい、と思った俺はFate的に最低人間です。
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 11:21:30 ID:8hjpwRF9
ランサーが慎二を刺した瞬間
俺「……よっしゃ!」
って小さく呟いてしまった日が懐かしい
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 11:35:52 ID:Mk+ZBMMr
>>559

誠一郎「俺の拳を(ry

ロリキャス子「ダーリンさいk
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 12:08:49 ID:j/tE43o/
すまないが誠一郎の元ネタが分からん
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 13:30:43 ID:3D+maE2E
慎二はどのルートでもかませとしてねばってがんばるなあと思ってた。
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 14:20:55 ID:wA6tEcU4
士郎を格好良く見せる為の係りだからねえ・・・
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 14:44:37 ID:N4tMRVfS
HAじゃ完璧ギャグキャラだったがなw
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 15:20:10 ID:maA0rShL
ジジイに利用されてるだけ出し、慎二が何も知らないままジジイが死ねば桜もろとも平穏だったは図w
凛ルートの改心に期待
後セイバールートで慎二殺したイリヤにお咎め無しの士郎かっこいいw
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 16:21:48 ID:duvrRuvV
もし正史で慎二生きてるなら、HAからさらに人間としてウェーバー以上に成長した慎二が見てみたくもある
ちょうど冬木を出てったことだし
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 17:34:13 ID:1oCjM6Mf
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
       ____.____    | 文章の癖もIDも違ってても同一人物に見えるメクラはいらねぇ
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   | ミ  2ちゃんねる中毒収容所神奈川支部
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  http://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:08:38 ID:r79fmae7
何で終わった話を引っ張るんだよ・・・スルーしろ
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:12:29 ID:M2mwKxsI
>>576
奴はサーヴァントの皆さんと冬木市の住民の大半をペロリと食べちゃった女も
寛容に許してやるほどの心の広さの持ち主ですぜww
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:22:21 ID:j/tE43o/
>>580
まったくだ
器がでかいのか精神病なのかさっぱり分からん
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:39:15 ID:JR8Yz23y
大火災から生還してしまった士郎は心が壊れているので、
慎二が一人や二人死んだところで、あの地獄に比べればどうでもいいし、
正義の味方を辞めて桜を守ると言った以上、他の犠牲は何とも思ってなさそう

桜がもしあの一件(大量殺人)で捕まったらどーすんだろ
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:44:49 ID:N4tMRVfS
その辺リアルに突っ込むなww
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:57:15 ID:maA0rShL
桜生かすなら、完全黒桜が自分で引き摺り出さないとジジイくたばんねえよなw士郎や凛の頑張りが無駄にww
キリツグやアーチャーなら桜殺しそうだが

後関係ないがアニメって一長一短だよな
アーチャー対バーサーカーはサービスいいが、原作は飛び跳ねないし、コジロウも剣の先で流す動きがない
後葛木パンチがよく出来てるw
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 22:20:49 ID:YYuBE36y
こりゃまたわかりやすいジサクジエンですな
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 22:31:17 ID:j/tE43o/
>>585
そんなにわかりやすいか? 見分け方教えてくれ。
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 22:44:47 ID:duvrRuvV
>>586
おいおい、こういうヤツもスルー対象だろ?
俺はスキルスルーがないけどな
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 22:49:12 ID:j/tE43o/
えーと……自重モード発動。
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 22:54:04 ID:LpF3sbEl
なにこのキモすぎる流れ。
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 22:59:46 ID:maA0rShL
スキルってクラス別(対魔力、気配遮断)以外は、クラス関係無いのかな
四次はあまり知らないんだがバーサーカーがスキルで剣術鈍らなかったりするみたいだし
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 23:05:55 ID:RkuGT40W
>>590
そりゃまぁ、サーヴァントがサーヴァントとして保有するクラス別スキルと、
サーヴァントが英霊として保有するスキルは別物だろうよ
例えば心眼とか、カリスマとか、あの辺は各々が生前持ってたスキルなんじゃないの?
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 23:14:11 ID:duvrRuvV
>>591
生前確実に持ってたかは微妙だけど、その英雄が固有してる能力なのは間違いないな
まあ宝具と同じくその英雄が英雄たる由縁だし
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 01:44:04 ID:C+ta1zF5
教師はキャスターの愛の魔術で強くなってるんだろ
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 10:36:45 ID:f6ch2TTS
強化魔術で拳とか鯖に通用するようになってるっぽいのはあるが、格闘能力は自前
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 10:39:24 ID:8QYUcay6
初見だけの超変則技だな

凛やバゼットなんかも鯖殴り殺せそう(凛は未遂)
魔術強化するだけで通じるなら案外神秘しょべw
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 10:49:10 ID:WRnB3pmO
ところでHFルートのノーマルEDって、士郎は聖杯破壊するも生還ならず、そして桜は帰らぬ士郎を待ち続けるって感じでおk?
なんかHFノーマルEDは短すぎて理解する前にスタッフロールが流れて唖然
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 11:10:53 ID:f6ch2TTS
それでいい
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 12:32:37 ID:8QYUcay6
凛イリヤ言峰はどうした?
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 13:35:53 ID:f6ch2TTS
凛は生還、きちんと後継者を残す
イリヤは不明だが第六成就させなかったので多分生還、しかしシロウもおらず聖杯戦争もない冬木に用はないので帰った
言峰は黒桜に心臓握りつぶされた時点でもう助からない状態だった、最後に士郎と殴り愛しようがしまいが死んでる
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 18:27:07 ID:9eKtZnwn

  このスレ、あえてレスアンカー使うの避けてるのか、ほかに人がいなくて使う必要ないから使ってないのか


















たぶん後者のほうだな
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 19:31:09 ID:Cop5r1P1
はい後者です。
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 20:41:16 ID:BVtYZoxK
5レスくらいなら飛んでても察しはつきます。
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 21:24:08 ID:TjVGOudS
>>596
オレの脳内では桜は普通に結婚し、幸せな人生を過ごして老後を迎えた事にした。
花を育てるのは趣味。

そうでもしないと何十年も待ち続けるってムリだろ。
というか悲しすぎるし。
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 21:30:11 ID:BVtYZoxK
いやだって、美しいのは生涯処女……あ、違った。
あんたに譲るよ。
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 21:43:58 ID:f6ch2TTS
もし結婚してたら夫とか出るだろうし待ってる心情が「私、おばあちゃんになっちゃいますよ」とかにはならんだろう
結婚もせずに孤独にまってるのは一種の狂気を感じさせるがそれがいいと思う。
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 22:17:29 ID:eO5KrxzP
>>603
死んだ相手や帰ってこない相手を生涯愛し待ち続けるからいいんじゃないか
それを他の人と結婚しましただと、責めたりは絶対出来ないが話としては感動できなくなる


実際そういう話は有りがちだし
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 22:38:38 ID:wGO8XLyT
>死んだ相手や帰ってこない相手を生涯愛し待ち続けるからいいんじゃないか

ただの悪趣味なだけだろw
生きてるうちに幸せになるのが正しいよ
そういう意味ではLEも同等だな
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 22:39:40 ID:8QYUcay6
ウィキとかにあるスリーサイズってどこ情報?
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 22:43:55 ID:eO5KrxzP
>>607
おいおい、いったいどれだけの作品にそういう要素があると思ってるんだよ
だいたいお前これ二次元だぞ、より純愛っぽい方がいいだろ

リアルにそんな人いる訳ねーがな
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 23:24:28 ID:BVtYZoxK
「ここで死に逝く俺を待つな。さっさと忘れて、いい男の一人も見つけてくれ」
って言ったら格好良かったんだが。
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 23:25:58 ID:BVtYZoxK
あー、でもこんなセリフは小次郎向きかな。
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 23:30:20 ID:f6ch2TTS
>>608
一応PC版の公式設定資料のサイドマテリアルに書いてあったはず。
初回版についてた実本のほうにはキャラのラフ画、3サイズ、作者の一言コメントがついてた
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 00:56:04 ID:5QANdFSX
>>607が秒速5センチメートルをどう評価するかが気になる。
いやまぁ俺が最近見たってだかなんだけど
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 01:58:00 ID:GU1lr4nt
ま、そういう展開が嫌な人向けにTrueEndがある訳で

Goodは大聖杯崩壊するけどライダーってどうなんの?
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 03:32:30 ID:l5wCFG5G
たった今、PS2版ですがフェイト初クリアしました。

エンディングちょっと辛くて泣きそーになりました。
あんまりこの手のゲームはしないので、素人考えで大団円になるんだと思ってました。

テンプレ読んだのですが…別ルートがあるって書いてありますが、それはどこにあり、どーすれば始められますか?
教えて下さい。
エクストラメニューとか探してみたのですがわかりません。
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 03:52:41 ID:5QANdFSX
>>615
ENDで英語でヒントが出たような気がする

三日目のアーチャーに襲い掛かるセイバーを止める選択肢が追加されているからそれを選ぶと第二ルート

ここにいるとネタバレくらうから攻略サイト回った方がいいよ
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 09:55:37 ID:GU1lr4nt
>615
もしくはバッドエンドからタイガー道場を見よう
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 10:07:24 ID:y5On35ct
>>615
アーチャー=未来の士郎
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 10:38:05 ID:EEFc5atO

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |      フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 10:59:57 ID:/tHePLp1
愛と死をみつめてでも残された方が
他に好きな人ができたら責められていたな

あんまりすぐに心変わりもさびしいが
生涯そのことを抱え込んで生きていくのも厳しいような
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 11:45:09 ID:HhlyuJzM
>>618
ねーよwww
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 12:23:15 ID:jNQts+ZV
>>620
さすがに1週間後とかに新しい彼氏がいたら萎えるが、数年後くらいならいいんじゃないの。
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 12:27:19 ID:mHVFQX2G
だからもう普通じゃなかったんだろ。
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 12:59:45 ID:y5On35ct
桜の士郎依存障見たら分かるだろ
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 13:35:21 ID:l5wCFG5G
>>616>>617ありがとうございます。
寝てしまいお礼遅くなりました。すいません

なるほど、そーいうパターンでルートが増えくるんですね。そーいえば、最期に英語で何か表示されてました。
次は気をつけてみますね(^-^;

ありがとうございました。
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 14:38:04 ID:sHMh6Vcg
桜かわいすぎる
桜以外見えない
なんでこんなにかわいいんだ桜

蟲爺に辱められてただ?そんなもん関係ない爺はリアルで殺してやりたいが
好感度が下がるどころか薄幸で好感度アップだよ
不器用なところとかうれしそうな顔とかもう抱きしめたくてしょうがない

Hevens Feelはもう駄目だ、はじめから終わりまでずっと胸が苦しくって苦しくって涙も出てくる
凛は本当に死ねばいいと思うむしろ凛こそがHevens Feelの本当の敵だ
顔も行動もキモイし、人をムカつかせようとしてるようにしか見えない、あんなゴミムシを好きになる奴はリアル可哀想な奴ばっかなんだろうな・・・
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 15:22:31 ID:szBp32kY
月姫のメイドと割烹着ばりに仲良いけどな>凛桜
某七歴史は桜は遠坂のまま、慎二がコジロウ使役、ゾウゲンはそのままだが
即効ランサーギルガメッシュ言峰にリンチされて死んじゃって笑ったがw
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 16:30:43 ID:X71U8P6d
あの気の多い凛ですら、ロンドン留学中に周りにいくらでもイイ男がいたにも関わらず、
士郎に操を立てて結局彼氏も作らずに帰って来ちゃってるのに(しかも桜ルートにも関わらず)

まして最初ッから士郎以外見えてない桜が今さら他の男に鞍替えできるはずもなかろ。
つーかぶっちゃけた話、ヤンデレクイーンとは主人公以外愛せない女のことを言うのだ。
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 17:28:21 ID:szBp32kY
志貴が来ても駄目棚ありゃw
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 18:15:04 ID:cnlG21rB
>>627
そこは蒼崎姉妹と、ってあっちは逆かw


>>628
最後の一文が正に奈須を彷彿とさせるな
しかしHF以外の桜はどうなったんだろうな、両方付き合うのは凛だけど


>>629
いや、意外に分からんぞw
ルートによっちゃな
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 18:32:59 ID:28jTHlqh
HF以外なら士郎が桜に興味を示さない限り間桐の跡取りとして普通に生きるんじゃないかな?
HFは平穏を壊された桜が周りに利用されブチ切れたルートで特殊だと思う。
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 19:29:49 ID:cQ0lsuci

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |      フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 19:31:00 ID:u9MagQGY
>>631
特殊という割には最長の大トリだよなw
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 19:34:52 ID:i5/0rOfh
まあHFがいろいろと謎が明かされるルートってことだから最長で当然だろうな
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 20:12:45 ID:+7a4RgRq
本来一番短かったはずのルートです。
イリヤルートを撤廃してその分詰め込んだから長くなってしまった。
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 20:25:56 ID:UZsPc9c9
実質前2ルートでFateの話は完結したから
書くことなくなっていろいろ詰めたらしいからな
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 20:49:16 ID:/tHePLp1
他のルートなら平凡に暮らして幸せになって欲しい・・・
無理なんだろうけど
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 20:51:54 ID:szBp32kY
戦闘熱いから良いじゃん。後イリヤルートもだしゃ長くなかったはずさw
個人的にネイキッドギルガメッシュvs黒桜withブラックサーヴァント軍とかバゼットランサーや本来のヘラクレスが見たい

後セイバーってギルや四次バーサーカーに比べて鎧の範囲狭くね?
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 20:59:52 ID:cQ0lsuci
士郎にはちょうどいいかなって感じ>桜
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 21:01:09 ID:cnlG21rB
>>638
ネイキッドが暴れるのとバゼットランサーのなれそめならHAで見れるんだがな、残念
一番残念なのはロリキャス子が一枚絵一つしか存在しないこと
ロリじゃねーけど、武さんの書くキャス子はヤバい、ああいうのがHA以上に欲しかったorz


鎧の範囲っつーか、英雄王とセイバーは鎧そのものに当たって初めて効果じゃね?
まあセイバーの場合、魔術無効化は鎧関係なしかもしれんがな
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 21:03:16 ID:cnlG21rB
>>640ミスった
武さんじゃなくて武梨さん
武さんだと武内さんも一緒だよな
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 21:40:34 ID:X71U8P6d
>>637
桜トゥルー以外じゃ桜が幸せになれる未来なんか無いだろ。

他のルートじゃ、相変わらず蟲爺さんの実験動物として日々蟲の渇望に耐え、
慎二の慰み物になって間桐の跡取りを孕まされて、一生間桐の奴隷となって生きるのさ。

だから、この二人を自分の手で抹殺できた桜ルートは桜にとって一番の救いのルート。
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 21:47:55 ID:E7/CbGEo
しかし蟲爺の本命たる第六次聖杯戦争は、某二世によって解体されるオチだったり……
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 22:33:02 ID:28jTHlqh
>>637
蟲爺は体を保つ事も限界と作中でもあるし、第六次聖杯戦争は行われないのは公式で言われている。
爺さえ死ねば幸せに生きられると思うよ。
他ルートで桜が幸せになれないという奴の考えがわからない。
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 22:34:06 ID:szBp32kY
どっちにしろジジイもたねぇんじゃねw
ちゃっかりそこまで把握してたりして>二世

凛ルート慎二は改心の余地あり?セイバールートはバーサーカーに殺られたんだっけ?
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 00:24:39 ID:K98lLE5U
>>645
グシャッとな、もう原型分からないレベルで>セイバールート


まあ爺さんは吸血鬼でもないのに百年単位で生きちゃったからなー
魂は劣化するし肉体は持たないし
死ぬのは当然っちゃ当然
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 00:37:03 ID:aryjotC7
桜は平凡な幸せを望んでいたからHF以外の方が幸せになれる。
人を虐殺し、好きな相手が自分のせいで人形になるなんて悲惨。
蟲爺が原因だったとしても慎二を殺すなど罪は消えず、それでも周りを気遣って笑わなければいけない。

他ルートでも桜には十分チャンスがある。
セイバールートならセイバーはいないからかなり有利だ。
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 00:38:32 ID:2VuupeWw
>>643
蟲爺の力で黒聖杯戦争ができる。できるのだ
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 03:42:09 ID:oq0IGJ4n
慎二「じぃさんは一生をあの地下室で終えるつもりか」

慎二「…間桐に未来はあると思うか」

蟲ジィ「桜こそ間桐の未来にござる」

慎二「桜…?くふっ、くふっ…」

蟲ジィ「…」

慎二「じぃさん…心という器は、一度でも壊れれば、二度と、二度と…」
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 07:45:30 ID:nZVwdIXt
646みたいに現実の話みたいに語る奴が怖い
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 08:12:35 ID:Zb8FuPRS
>>650
つまり、ぼかし一切無しという意味ですか?
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 08:27:09 ID:R8F8kumQ

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |      フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 11:28:15 ID:PcbwyYnP
昨日ようやくHA100%達成した
カレンて人気無いのか?個人的に1番好きなのに
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 12:10:00 ID:wgosj1sy
公式サイトの人気投票はもう見た?
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 12:19:28 ID:Zb8FuPRS
>>653
すれちだぞ……っていう無粋はおいといて。
私も大好きだね、カレン。
特にあの、人を舐めきった態度がw
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 13:00:45 ID:nZVwdIXt
カレンとか明らかに人気キャラ
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 13:03:09 ID:PcbwyYnP
>>654
そんなのあったんだ・・・
知らんかった帰ったら見てみる

>>655
スレ違いすいません
探して見つけれなかったからこっちに書き込んでしまった。もっとよく探します
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 13:33:24 ID:KqIpF9t4
>>657
スレ違いというより板違いだよね
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 14:12:33 ID:Y067HEHC
カレンのテーマが好きだが。
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 14:41:19 ID:F7YTCiTL
>>657
18禁ゲームってこと考えればどこにあるか見当つきそうなんだが……。
TYPE-MOON 256
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1191941534/l50
【Fate212】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1192018665/l50
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 15:33:37 ID:hSzJ5685
凛ルートのキレイってどうやって死んだフリしたんだ?
キャスターもはっきり死んだ、とか言ってたし
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 16:30:06 ID:TVpgoovz
>>659
オレも。あれは良い曲だ
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 17:00:04 ID:yTv7gXKh
桜ルートでも桜にめきょめきょにされながらなぜか生きていたし
しぶといんだよ
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 17:01:33 ID:c9imzevN
今日アニメ全話みて感動して泣いた俺がきましたよっと
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 17:06:13 ID:nZVwdIXt
>>661
やり直せ
止めはさせなかったって言ってたぞ
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 17:28:00 ID:v7Zv6QZZ
UBW終わった〜。アーチャー役の声優さんすごいな
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 17:44:19 ID:Gg/bns1o
最後の「大丈夫だよ」のくだりかな?
あれは士郎役の声優の特徴掴んでてびっくらこいた。
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 18:13:09 ID:MJYzD43e
>>664
ぷちキメェ
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 18:33:56 ID:Y067HEHC
諏訪部は英語の発音も良いしな。
アニメ版とはちと発音違うけど、あいつの真似して詠唱全部言えるようになっちまった。
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 19:03:37 ID:hSzJ5685
アニメは少しずつだが全部やった、UBWルートは途中飛ばしてたな>詠唱
後ギル以外には意味の無い所が泣き所…
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 19:32:14 ID:LLqf2X2Y
アニメはギルガメッシュの最後の頬なでだけは認める
あそこはゲームでもCGで描くべきだった

狂顔なんぞ描かずに。
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:15:27 ID:v7Zv6QZZ
何でUBWのギルガメッシュは鎧着なかったんだろうな、こっちのこと舐めてたのか?
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:15:39 ID:EWXhu8Wd
>>649
亀だがシグルイ乙
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:24:37 ID:K98lLE5U
>>672
そうだな、雑種ごときにあの鎧を着るまでもないと思ってたんだろ
あの鎧は一応セイバーに気に入られるために金ピカなのを着てるし、絶対逆効果だけどww



>>670
そうでもない、少し厄介程度には意味がある
後はアーチャー自身の身体能力と敵の能力との差、敵の宝具しだい
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:44:12 ID:KqIpF9t4
Extraに各宝具の真名解放の音声再生機能や各呪文の全文(音声付き)が欲しかった。
アチャ版のNBWとか聞きたかったなぁ
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:46:44 ID:Y067HEHC
UBW内なら金ぴかみたいに武器飛ばして攻撃出来るらしいけど
それなら金ぴかが凛ルートでバーサーカー倒したときみたいにすりゃアーチャーでもバーサーカー倒せるんじゃね
まあそれが出来ないからセイバルートで死んだんだろうけど
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:48:37 ID:Y067HEHC
そういえば贋作者の場合は武器のランク落ちるからバーサーカーには効かないんだった…
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:55:23 ID:pYcYkiWh
効かないわけじゃないだろ5(6?)回分くらい削ってたし
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:57:45 ID:MJYzD43e
弓「UBW!!!」
狂「■■■■■■!!!」

弓「あ、しもた…全部ランク下がってるがな…」


アーチャー涙目wwwww
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 21:46:01 ID:H0nJF4K0

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |      フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 21:55:49 ID:UbSXSIKy
>>676-677
いや効くだろ、数回は命を奪っているんだからな
だがアチャにはギルの鎖も場坂を超える身体能力も無い
だから数回殺す程度しか出来ないのだろ

しかし、場坂を退けた小次郎はどうやったのやら
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 21:58:46 ID:IVLHRrHP
燕返しを連発してるだけで確実に1,2個は命を奪えるはずじゃないのか
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 22:04:03 ID:LLqf2X2Y
エロゲ雑誌のfate道場によると、アサシン、真アサシンはAランクに達する攻撃がないのでバサカにタイマンでは
まったく勝ち目ないと解答されております。
小次郎がバーサーカーを撃退できたのは位置の有利さとキャス子さんが重圧をバサカにかけたり等の要素が大きい。
それでも退かせた小次郎スゲーって話なんだと。
なお、ランサーはルーンで強化してAランク攻撃ができるので極わずかに勝ち目があるそうな
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 22:08:31 ID:hSzJ5685
>>671超同意
あれはギル様の見せ場で最大級のはずだ
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 01:18:26 ID:Ft6+sJDN
今久しぶりにRealta Nuaをプレイしようと思って起動したら「データが読み込みません」
嫌な予感がしてメモリカードチェックしたらFateのデータ破損してやがるww俺涙目ww
またあの膨大な量を最初からプレイするのか・・・いやスキップすりゃいいけどさ
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 02:37:11 ID:Xu9OPTiX
それとボイスなしにすればなんとかいけるんじゃねえの
まあ頑張れ>>685
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 03:49:14 ID:piN9R9Pm
>>572
ダサイダー
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 08:16:20 ID:4HNjKJ9U
名前を覚えてもらえない宗一郎…
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 08:27:15 ID:/skazWih
サーヴァント:ボクサー
マスター:史郎
真名:興毅
身長・体重:170cm以下 70kg以下
属性:混沌・悪

筋力:D
耐久:D
敏捷:E
魔力:E
幸運:C
宝具:A+
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 12:45:24 ID:yDd8HL2d
昨日アニメ版見終わってゲームをしようか悩んでるんだが、
セイバーがアニメより幸せなENDはあるの?
あまり長時間ゲームできないんでするかどうか迷ってるんだ。
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 12:59:48 ID:24KfzoVF
>>690
あれでセイバーはいいんだと思うが…
一応現世に残って士郎や凛と仲良く暮らすエンドと、全部のエンドみたあとにみれる
ラストエピソードがセイバーが幸せそうだぞ

無論バッドなエンドもあるけど。
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 13:00:09 ID:Yjw8E0O4
セイバーが存命する凛グッド
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 13:14:50 ID:m46ilcu1
このゲーム長すぎ
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 14:52:09 ID:Yjw8E0O4
CLANNADやってみな
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 15:47:28 ID:3xjn1/Jv
>>685
PC原作も、よくセーブデータが飛びやすいゲームだと言う報告を聞くな。
FATEにはバックアップ機能に不具合でも仕込まれてるんじゃねえの
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 16:06:12 ID:Xu9OPTiX
バッドエンド38はお勧めだけどな
士郎セイバー心中エンド
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 16:35:53 ID:pXGevQK2
>>689
宝具 亀田スタイル流エクスプロイダー

  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
ttp://byonabi.haru.gs/test/vip/data/bkn_163703.gif
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 18:30:43 ID:Yjw8E0O4
きのこって日記でクロスチャンネルとロミオとエヴァ神扱いしてたよな?
ああいう風に書いてたらなんか言われんだろうか
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 20:45:25 ID:InA5Y8+J
>>695
PCのはセーブデータが飛ぶんじゃなくて、
セーブデータ保存場所がマイドキュメントに作られることを認識してないユーザがいるとかじゃないのか?
PC版でデータがちょくちょく飛ぶなんてこことあったかな。
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 20:53:36 ID:4HNjKJ9U
ない。
つか、吉里吉里のあのシステムでは飛びようがない。
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 23:06:20 ID:ctvG4ab+
LEまで終わった…泣かせてくれるじゃないか
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 01:51:32 ID:S53igLON
LEのセイバーの笑顔でジーンときた
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 02:14:07 ID:/uCfstQK
うん、感動できるのはいいことだ
もう寝なさい
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 14:08:42 ID:LMVtwJk4
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 14:24:11 ID:ZdXLEM+C
セイバーとのエロシーンって、どういう風に置き換わってるの?
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 14:54:57 ID:oLoL0yCC
ただ寝るだけ
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 15:09:47 ID:ZdXLEM+C
それで魔力が回復するの?
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 15:27:25 ID:f7kQ/8Km

218 :名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:16:37 ID:EqAdzqSW
>>215
Fateの売り上げなんざ楽に越えられるだろ
ハルヒのゲームは角川最高の売り上げになるはず
信者の広がり方はfateなんかとは比べ物にならんよ
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 15:38:42 ID:oLoL0yCC
まあ、なんか体触れ合ってただけ
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 15:57:53 ID:LMVtwJk4
超かっこいいドラゴン(笑い)
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 17:34:03 ID:v4evPPje
>>708
ハルヒ厨m9(^Д^)プギャーーーッ
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 20:40:20 ID:SQ55+ZoK
Fateの場合、SEXという行為自体にもちゃんと魔力交感上の重要な意味があるのだから、
それを省いてしまった場合、ストーリー展開上の解釈が曖昧になってしまうんだよな。
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 20:56:25 ID:X6+rOpiL
>>712
SEXしてることにして、ゲーム上はレアルタの竜とか海を映せばストーリー的にも演出的にもいい感じにならね?
確かに肌が触れ合っただけで回路移植したり繋いだりってのはなんかな
かと言ってあのエロもどうかなだし
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 21:03:17 ID:BeWnIMgc
儀式の一つとしてキスが必要ってことにすりゃーよかろーに
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 21:30:04 ID:U7Fh2uMN
というか運良く男x女(美人)になってるからいいけど、マスターとサーヴァントが同姓だったら
涙目だろう。
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 21:46:50 ID:SQ55+ZoK
言峰んとこはアレだが、桜の場合はむしろ映えるんじゃないのかww
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 21:50:36 ID:WuvPoLKo
弓凛、葛キャス、兄貴バゼ辺りは見たいなあw
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 21:54:23 ID:/uCfstQK
葛木とキャス子は描写されてないがヤってるだろ
激しくか、優しくか?答えは聞いてないけどな!とヒュバン!ヒュバン!と蛇のような腰使いで責めた
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 22:01:44 ID:5LGew9X7
中で変則的に曲がったりするんでしょうね ヽ(´ー`)ノ
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 22:02:28 ID:SQ55+ZoK
士郎とライダーが形だけしか契約を結ばなかったのは、
セイバーに操を立てさせたかったからだろうか。セイバーの居場所を残しておいてやるためだろうか
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 22:23:46 ID:oLoL0yCC
>>717
赤や青のセクスシーンなぞ観たくないわ
一番観たくないのはバカサとイリヤ
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 22:31:25 ID:SQ55+ZoK
そういや弓と槍って、自分のマスター以外は相手いないよなw
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 22:37:48 ID:X6+rOpiL
>>722
槍は気に入った相手で向こうもヤル気なら誰でもヤれる
昔からそういう人らしい
正にやり(ry
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 22:48:03 ID:UdN5QxMn
この二人に挟まれたら、一分とたたずに昇天する、漏れ。
ttp://www.typemoon.com/product/hollow/image/event_h02.jpg
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/25(木) 22:55:39 ID:kRMxAaSU
>>724
ここは一般スレだぞ・・・といいつつGJ
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 00:40:34 ID:JZFDrFoM
弓「狗にでも食わせておけよランサー」
槍「狗と言ったなアーチャー!?」

     ゲイ・掘る狗
━━━挿し穿つ快楽の肉棒━━━

弓「ローアイアッー!」
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 01:34:12 ID:gjkzCBIw
日本にはサーヴァントになれそうな英雄っている?
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 01:36:56 ID:QIVExRcJ
イチロー
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 01:43:19 ID:gjkzCBIw
何のクラス?
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 01:58:25 ID:QIVExRcJ
そんな真面目に訊かれても…
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 02:13:39 ID:iMo/ZM6/
聖徳太子とかでもなれるもんなのかねw
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 02:33:48 ID:QIVExRcJ
戦闘能力無いとな
卑弥呼はキャスターで召喚出来んじゃね?
弁慶はバーサーカーで、安倍晴明とかも架空の英霊としてキャスターで
探せばいぱいいるがな。
乗馬の竹豊はライダーでおk
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 02:44:55 ID:wTU8uMxU
>>727
妖怪退治した英雄なんて昔話に幾らでも転がってる。
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 07:30:23 ID:xWjqRgl9
スサノオクサナギ最強
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 07:43:41 ID:WOD7GByO
那須乃与一とかいろいろいるだろ
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 08:15:26 ID:TvF8Dd8h
武蔵は女
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 16:13:40 ID:3UqFMVHI
上杉謙信は女の子
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 17:30:59 ID:Lk5z+TOR
その流れなら義経も女の子
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 17:42:56 ID:c7JKT/eo
>>738
義経の女性説ってあるの?
謙信は昔から言われてるけど
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 18:15:51 ID:H5JBl6nl
ボクサーの反英雄
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 18:56:31 ID:l1Xun84m
源為朝
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 19:01:23 ID:Oez36yvl
運命/未だ夜
七人の従者
剣士:柳生十兵衛
槍兵:本多忠勝
射手:那須与一
騎兵:源義経
魔術師:道鏡
暗殺者:佐々木小次郎
狂戦士:人斬り似蔵

第八の従者:日本武尊
真の暗殺者:明智光秀

最高に男臭い伝奇活劇極まれり。
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 19:13:22 ID:JZFDrFoM
>>742
僕鯖池って言おうとしたが完成度高くてワロタ
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 19:14:00 ID:LvO5gmsc
>>728
マジで考えるとイチローはバットを剣とたとえればセイバー、強肩を考えればアーチャー。
盗塁を不意打ちと考えればアサシン。
この三つか。
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 19:20:42 ID:QIVExRcJ
ランナーとかあればな。足早いし。
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 19:50:01 ID:Lk5z+TOR
>>739
単に女性化ネタがある人物ってだけですが何か?
ついでに十兵衛も女の子
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 20:15:39 ID:WOD7GByO
>>742
魔術師は玄海のイメージが
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 20:23:49 ID:pQvyshH6
>>742
魅力的すぎる
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 21:12:59 ID:JZFDrFoM
女陰陽寺や巫女さん同士が戦うわけだな
 
ちょっと見たいw
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 22:06:08 ID:3/6V4MQd
ナイチンゲールがサーヴァントになるとか妄想してみる
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 22:12:50 ID:618skWvE
聖人って英雄になりそうでならないっぽいよな
むしろ教会がなんかやってそう

日本の神代の神様って一部英雄扱いだけど、これも別格っぽいよな
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 23:05:32 ID:nT2XbLBZ
聖人には到底なれないようなクズが代行者とかになるんだろうな。

753名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 23:41:17 ID:obmU0gM/
ドラゴンスレイヤー系統なら日本にも神話で2〜3人いるっしょ
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 00:05:32 ID:rVjpLMxk
スサノオくらいしか知らないが他にいたっけ?
スサノオは純粋な神族だから鯖は無理ぽ
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 00:18:13 ID:ZlkVm7Wu
軍神・山本五十六は?
え?もちろん美少女の五十六ちゃんのほうだよッッッ!!

って、そろそろ専用スレにうつったh
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 03:35:06 ID:Arr1qBKx
「人に向けて指差す」という行為が良くないとされるのはガントから来てるらしいね。
Fateやらんかったら気付かんかった。
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 04:09:31 ID:ANiSvN5Q
俺尖端恐怖症だから病気なんなくても辛い
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 05:25:16 ID:U6MuZHvh
>>756
消防の頃みんなから嫌われてた奴がしょっちゅういろんなやつと喧嘩して
「指差しちゃいけないんですぅ―!!」って半ば涙目なりながら先生に言いつけて諌められてるみんなに嫌われてた奴思い出した
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 07:56:17 ID:RjGORhqu
>>753
>>754
スサノオが退治したのはあくまで大蛇だからな。
つーか西洋の怪物扱いのドラゴンと違って東洋じゃ竜は神様だから神話や伝説ですら退治するのは難しい。
中国でも竜殺しなんかしたのは神族である二郎真君とナタ太子くらいだし(それも幼生体の蛟龍)
最近は竜=ドラゴンは誤訳と言われてるからな、ドラゴンロード(竜神)と訳すのが正しいとか。
まあ西洋でも古代には神扱いだったが、アーサー王が竜の血を引いてる設定の一方で竜退治のエピソード
もあるのはキリスト教伝来前と後の伝承が混在してるからだし。
竜以外の怪物退治の英雄なら鵺退治の源頼政、大百足退治の俵藤太、狒々退治の岩見重太郎あたりか
一応全員実在はしてる
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 09:15:02 ID:ZlkVm7Wu
しっぺい太郎…
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 10:26:17 ID:hpWCn/2f
英霊にはそれぞれシンボルになる宝具があるけど
日本の英雄はそういうの少ない気がする
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 12:29:02 ID:BD+PrnBt
れあ〜るた〜
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 13:54:30 ID:rVjpLMxk
>>761
逸話持ちの武器は結構あると思うが?
武器以外だと頼光の神変鬼毒酒、義経の八艘跳び辺りか
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 14:08:58 ID:NTUyiPTH
柳生「士郎殿!こ奴は前回の聖杯戦争の槍兵でござる!」
 
弁慶「久しぶりだな柳生よ。覚えているか?某が下した決定を。
  この世の全ての宝具は我が主人、義経様の物だ!刀を頂戴する!」



おい、誰か型月に草案まとめて持って池
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 14:40:55 ID:eFFgH31F
ここ最近の小次郎の認識で彼を呼び出すのは危険な気がする。
小次郎「アウアー、アウアウアー」
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 15:22:28 ID:/HNZJWH1
バガボンドの知名度は既にそこまで上がっていたのかw
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 15:37:29 ID:g7fTRGUG
完全妄想版僕が考えたサーヴァントなら有るが…
スキルに全知全能耐性とか
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 17:15:46 ID:mstFmOub
朱い月
アヴェンジャー

昔ちょっとした喧嘩で月を落とそうとしたお茶目で間抜けな反英雄
転生する途中でなんとなく英霊の園に立ち寄ったら、運悪く召喚されちゃった
ついでだから暇潰しに聖杯使ってみようかとか思ったら、マスターは殺人貴だわ横に自分の跡継ぎいるわで速攻殺されてまた一からやり直しに
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 18:02:23 ID:aFm3O/MU
桜ルートノーマルEDもえたんでぶち壊された
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 22:42:44 ID:g7fTRGUG
サントラって限定版じゃないと全部入って無いんだな
通常版は色々足り無い
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 02:20:45 ID:nyrkt38R
今桜ルートが終わった・・・少し涙目になったぜ。 
なんか月曜日普通に過ごせない気がしてきた・・・士郎と言峰の戦いはかっこよかった。
もうなんか今はそれしかいえないや・・・あはは
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 02:27:02 ID:xFjQmjbm
もっと軽いノリのマスターが欲しかったな。

星川翼みたいな。
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 02:44:40 ID:oiRYpmBk
>>771
お疲れさん

さあ早くラストエピソードを見る作業に戻るんだ
ヒマがあればセイバールートエンドの直前のデータロードしてセイバーのエンディング見た後に
ラストエピソードみるといい
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 03:10:08 ID:/LPyFLla
俺はhollowやったあとにラストエピソード観たけど
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 06:03:28 ID:C4FDAhed
>>771









食うか?つ麻婆
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 09:47:39 ID:l+6Ab4wx
ごめん。
ラストエピソードよりホロウのほうがいいと思うんだ。
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 10:46:04 ID:Pe7ocWvT
>>771
桜最終盤〜ノーマルEDは今でも思い出すたび泣きそうになる

こんな俺がクラナドやったら号泣してしまうかな
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 10:51:20 ID:5QKnfHe1
概念武装がいまいちよくわからない
どゆこと?
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 11:31:05 ID:+2JoDZIs
>>778物理的では無く、魂魄?の強さでダメージを与える奴、シエルが改造する前の第七聖典なんかはそれ
物理攻撃カ0でもダメージが入ったり。アーチャーの布は対外界の聖骸布
>>770白根
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 12:35:46 ID:5QKnfHe1
なるほど
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 12:46:28 ID:b6oxnlSW
>>779>>780
捕捉すると
概念武装ってだけあって、ある一つの概念に特化した武装や聖典なんかの総称だな
第七聖典だと転生批判だから吸血鬼みたいな死んでも死なないような連中を強制的に殺すことに特化してる
奈須作品の魔術は概念の強さで優劣が決まるから、その点概念武装は概念そのものをぶつけるみたいなもんだからその一点においては最強クラスって扱いらしい
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 12:54:54 ID:5Mf+VYNh
例えば、「サーヴァントを殺す」って概念武装があれば対サーヴァント戦は
超有利になるわけか?
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 13:20:02 ID:2+AHgkFu
うん
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 13:58:07 ID:b6oxnlSW
>>782
扱えさえすればね
第七聖典だって吸血鬼に当てれなきゃ意味がない
その概念武装を使える資質と発動できる技術がないと無駄な物が多い
概念のややこしさに比例して扱いが難しくなるのは魔術と似たようなもんじゃないか
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 14:02:40 ID:+2JoDZIs
ORTだってブラックバレル当たったら死ぬんだぜ?
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 14:23:10 ID:b6oxnlSW
>>785
残念、現段階でORTがブラックバレルで死ぬかは不明
あれはジンをエネルギー源にしてる連中を殺す概念武装だから、ゴドー以外のあの時代の生物は全て殺せるってことになってるが
ORTの場合今の地球で普通に生命活動してるからブラックバレルが効くか分からね
それに現段階で地球においては最強って奈須設定あるし
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 15:40:28 ID:xFjQmjbm
えーと、本編以外のネタにはついていけないです(;^ω^ )
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 16:37:49 ID:Jrl5eHiv
このスレでORTの話題はスレ違いって分からないの?
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 19:03:49 ID:DmbLkJmD
realta nua の公式落ちてる?
それとも公開終了とかなのかな。
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 20:09:25 ID:/6gLlFsf
>>765
いまだに俺の中での小次郎イメージは
「伸びろ!物干し竿!」のイメージだが。
ものすごく軽い感じ。
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 20:11:29 ID:zUMK1nk0
本当だ、見れねえ。
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 20:43:15 ID:e8IaLoAp
>>790
俺がいる
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 20:55:17 ID:oiRYpmBk
なんの話かさっぱりわからんけど、物干し竿の柄紐解いたら危険なんだぜ
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 21:05:55 ID:b6oxnlSW
物干し竿、それは日本の主婦たちに脈々と受け継がれている概念武装である
概念は「悪児更正」
柄には「ワルイゴハイネーガー」と書かれている
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 21:43:15 ID:mQFVpbQn
>>794
川上スレに帰ろう、な?
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 21:51:18 ID:b6oxnlSW
>>795
ゴメン、川上って何?
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 22:10:50 ID:mQFVpbQn
川上稔。ゲーム会社勤務の小説家。
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 22:23:00 ID:b6oxnlSW
>>797
おう、終わりのクロニクルの人ってことだけ分かった

んで>>794との関係は?
読みにくいとか脈絡がないならネタだと言い訳しつつ謝るが
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 22:49:42 ID:qpF2rDtW
>>790はヤイバじゃないかな
確か紐解いたらタイムスリップした気がする
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 23:08:50 ID:xFjQmjbm
この800を、衛宮家の浴室の片隅にふわりと落ちてる
遠坂凛の一本の陰毛に捧ぐ…。
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 01:55:44 ID:tihq6cAX
>>799
誰も聞いてないんだが…
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 03:06:31 ID:UndhKG/P
>>796
哲治では御座いませんよ
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 13:52:31 ID:j6JqOdyb
偶然弓槍戦を見てしまった士郎はランサーに執拗に命狙われたり、
凛に問答無用で攻撃されたり、アーチャーに殺されかかったりしてるというのに
何で同じく聖杯戦争に巻きこまれちゃった美綴はライダーに殺されてないのだろうか。
あと、1度キャスターに人質に取られた藤ねえも殺されたりしないでいいの?
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 15:04:12 ID:puSM1Hi2
ライダーは綾子の事が好き
キャスターはお人好し

これで何卒
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 15:05:18 ID:EI3z0+g+
別に美綴は目撃したわけじゃないし、虎に関しても眠らされてたんだから殺す必要性はないだろ。
逆に殺す必要性のない一般人殺して何か制裁が加わったりしたら逆に厄介だろ。
士郎がランサーに殺されそうになったのは一般人に目撃されたと思ったから。
凛、アチャに殺されそうになったのは聖杯戦争参加を決めた後だからだろ。
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 16:06:11 ID:tihq6cAX
>>803
マスターの違いじゃね?聖杯戦争を秘匿したい麻婆と自分の力を誇示したいワカメじゃ目撃者の扱いも変わるだろ。
キャスターは一般人の記憶操作なんか簡単だろうし大事な餌を、わざわざ殺す必要もない
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 16:56:10 ID:3Sc5ZP+V
藤ねえの件は2次創作で
葛木に作った弁当を藤ねえが褒めたから殺さなかったというのがあったな・・・

単純に士郎と凛に注意がいっていただけじゃないかと
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 17:02:43 ID:puSM1Hi2
二次創作の話をされても
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 17:08:59 ID:Xppkwfpa
偶然戦ってるとこ見て殺されたり。
同じ日に同じ奴に殺され直されそうになったり。
共闘したり、やっぱり教会で後ろから刺されたり。
英霊になってからも母校の校庭で殺し合ったり、教会の前で宝具展開して殺し合ったりと士郎はランサーと命を賭けた接点が多いよな。
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 19:33:50 ID:tihq6cAX
飼い狗は飼い主に似ると言うからな麻婆と契約した事で士郎を殺せそうで殺せない縁でも出来たんじゃね?
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 19:36:29 ID:GQtACybk
>>806セイバーや凛、キャスターなら逃がすか記憶操作で終わるだろうな。コジロウやギルはスルーしそう(ギルは宝具あるしw)

>>809誇りを賭けたあの教会の決闘がホモネタになるのはきついw
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 20:24:49 ID:h1harewn
>>809
全ては最初に殺されたことから始まったとも言えるな


まあアーチャー状態だと性格的に合わないってのもあるが
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 20:39:59 ID:j6JqOdyb
士郎のままでも、ああいう人生観そのものが軽薄な男はソリが合わないだろ。
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 20:51:06 ID:h1harewn
>>813
ランサーは根はしっかりしてるんだぞ、時代的にああいう生き方が普通だっただけ

まあそれにしたってアーチャーの性格はほとんど未来士郎だから、大人の士郎ならランサーと犬猿になるわな


ただHAやるとあの二人実はかなり相性いいんじゃないかとも思う
表面的な性格じゃないとこで
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 21:45:56 ID:j6JqOdyb
ちょっと違うだろ。士郎が今の士郎のまま大人になったら絶対にアーチャーにはならないよ。
アーチャーは掃除屋になって心が磨耗して擦り切れてしまった「志の折れた士郎のなれの果て」なわけだし。
志を保ったままの大人士郎は、あんな歪んだ皮肉屋には成長しない。
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 21:51:10 ID:Xppkwfpa
確かキノコ(笑)いわく
基本的に二人の性格は似てるけどランサーが大雑把だから
アーチャーはイライラするらしい。みたいなこと言ってなかったっけ?

同族嫌悪とか近親憎悪ってヤツじゃね?
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 22:04:07 ID:GQtACybk
アーチャーはガトリングを凛に当たらないようにスレスレに撃ったり、士郎殺害を自分でやろうとしたり(キャスター追い払ったり)、ちゃっかりギルガメッシュの頭を撃ったりするからなw
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 22:07:11 ID:ZQ2Bey6X
マメだよね。
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 22:16:39 ID:j6JqOdyb
>>816
アーチャーまでランサーと似てると言われたらどうなるんだよ。
ただでさえ、士郎と言峰が根本的な部分では同じタイプの人間とか示唆されてるのに。
ぶっちゃけた話、Fateの男キャラって全員ひっくるめて似たもの同士っていうか
ワンパターンしかキャラが無いってことなのかww
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 22:34:24 ID:h1harewn
>>819
え、基本事項じゃね?
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/29(月) 22:53:46 ID:Xppkwfpa
ドラゴンボールなんかほぼ全員が戦闘狂なんだぜwwwww
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 00:52:43 ID:kBXKlY5/

サクラ大戦3を初めてやった時の衝撃!!!
なんと、喪服姿も可憐な北大路花火たんにちんこがあるというのだ!!!

そういえば股間の部分で両手を合わせてるあの立ち姿!
顔を赤めると、合わせた両手が何かを握ってるようになって
妙に色っぽいんだよね

あれってやっぱり亀頭を指先でいじって気持ちよくなってるんだろうな
畜生!!!しゃぶってやりたいぜ!!!


823名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 01:31:03 ID:flvF5lrs
>>821
純粋のサイヤ人だけだろ
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 01:52:26 ID:kBXKlY5/

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |      フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 18:36:10 ID:rXQhoN5N
なんでFateは格ゲーにならないの?
誰か教えてえろい人!
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 18:53:34 ID:ctfBgOQ0
なってるよ
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 19:17:38 ID:ugh0QYZD
あれは型月関係ねえw、mugen以下
虎はデザインがなあ…
メルブラかなんかの特別企画くれば可能じゃ?
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 19:30:35 ID:fpO4InB7
そのメルブラも、アーケードで新作が出るみたいだね。
仮にFateが格ゲーになったら、ルートごとに性能が違う士朗とかはどうすんだろ。
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 19:37:30 ID:tCG0e8T2
それはメルブラの翡翠&琥珀みたいにだな……
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 20:42:41 ID:SnuxfdMK
>>828
そういうのができれば、月姫と同じく自然と正史ができるから問題ない
全ルートの主なイベントはこなしつつほとんど死亡者が出てないってどのルートよりも面白そうな正史がなっ!


この場合やはりUBWも使ったことあれば、カリバーンもアヴァロンも投影できるってとんでも士郎だな多分
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 21:21:30 ID:Svr2PH4Q
タイガーころしあむがあるじゃないか
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 21:24:26 ID:rXQhoN5N
>>831
お前はゲーセンで鉄拳やってる奴に対して
「帰ってスマブラやれ」って促すのか?
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 21:47:14 ID:uThz4GoO
そもそもあれはスマブラですらないだろ
いっそスマブラにしてくれれば良かったとは思うけど
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 22:01:39 ID:SnuxfdMK
カットインと必殺技演出をメルブラ以上にして欲しかったんだ


武内さんどこいったorz
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 22:11:58 ID:Svr2PH4Q
じゃあ何か、無限の剣製では、本編でやろうとして叶わなかった
「後ろの錬成場の歯車キコキコ」を実現させる感じなのか。
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 22:22:58 ID:SnuxfdMK
>>835
何でメルブラ以上が本編以上になってんだwww
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 23:06:43 ID:ugh0QYZD
Fateゲーム妄想心音
・メルブラ系格ゲー
・スマブラ系夢共演
・007系の分割画面対戦(弓や魔眼では主観画面に)
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 23:21:27 ID:v4jTJRhC
うわ…ディスクに傷が付いてプレイ出来なくなっちまった…まだ桜ルート始めたばっかりなのによ
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 23:31:58 ID:uThz4GoO
黒マジックで傷なぞって冷凍庫で冷やせばいいって伊藤家の食卓で言ってた
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 23:34:57 ID:v4jTJRhC
ラップとか付けないよな?ちょっとやってくる
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 02:35:03 ID:R6KTInMV
家庭用でホロウって出るかな?
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 03:44:55 ID:wtiQg0o8
そもそもFANディスクまで移植ってどうよ?
出すなら出すで色々と障害もあるしな。
型月がよっぽど資金と時間稼ぎに困ったらやるかもしれんが
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 07:03:38 ID:HITmfdaa
>>838AIRスレかなんかで歯磨き粉で磨けとか
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 13:08:10 ID:+XvGc783
美綴がライダーに気に入られ始めたのってどっから?
今PS2版でHF入ったばっかでHAも同時進行中なんだが。
HF中?HAのエピソード?
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 13:24:36 ID:649adTT9
ライダー「美綴はおいしかったです」
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 15:18:22 ID:4QDj2Z9g
時間軸はHA
時期は本編終了後だから3月からHAまでの期間じゃね
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 19:30:58 ID:1Xt6cH02
>>844
Fateルートで慎二の差し金で美綴の血の味を覚えたのが
ことの始まりのようなきがする。
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 19:45:37 ID:ctChN0D9
桜ルートで士郎からの吸血の時に、わざわざ遠坂と美綴の百合シーンを見せるあたり、
彼女は真性のレズビアンで、美綴だけでなく凛も攻略対象と見ていいのだろうかw
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 20:35:26 ID:w4kaiZg1
ライダーは両刀
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 20:47:20 ID:HITmfdaa
HFで突っ掛かるんだが、暗黒神殿って淫夢効果なかった?凛三綴の奴は淫夢だろ?
学校でアーチャーは石化してるのに士郎や凛が石化はしてないが動けないのは魔眼だろうし…
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 20:54:21 ID:0WKD6IoM
なにがいいたいのかわからないが、自己封印・暗黒神殿と他者封印・鮮血神殿と魔眼は効果がそれぞれ違うぞ
暗黒神殿は自分の魔眼封じと淫夢見せたりできるのはサイドマテリアルとかに書いてあったがそれがどうかしたのか。
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 21:39:31 ID:zbxUOa/t
ライダーの過去を見ていると男嫌いに見えるがな・・・
男のせいで島送りになったり、命狙われていただろ?
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 21:49:57 ID:iji/hmQo
そういや多少スレちなんだが
アーネンエルベの一日でウェーバーとライダー(と姉たち)がなんか関わりあるみたいなあれは何だったんだ?

>>852
でも島送り仕向けたのって結局女神だったんじゃないか?
命狙われるのも元はこの島流しと怪物認定のせいだし
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 22:46:51 ID:oCr+vNkA
アーネンエルベだのラインの黄金ネタだのグリューネワルト伯爵夫人だの、
ほんときのこはドイツ・ハンガリー関連が好きだなあ。

丁寧なことに呪文までチグハグなドイツ語モドキだし。

いい加減ヨーロッパから離れて、南米の怪しげな呪術とか、
アフリカの呪殺音楽とかエスキモー魔術とかUbuntuとかマイナーなネタをやってもらいたい。
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 23:14:33 ID:iji/hmQo
ガンドって十分マイナーじゃね?
拝火教も田舎系っちゃあ田舎系のネタだったし
まああんまマイナーだと分からないヤツばっかで受けが悪いってのもあるだろうし
ちなみにメルブラだとエジプト系のネタが出たりもする
意外にやらないのが日本系なんだよなー
アラヤが仏教系使った以来だろ
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 23:28:23 ID:cXIITyT9
話の流れに関わってこれない展開だもんなぁ。
そういえば、アルクが耐性を持っていない魔術に、
神道の一部ってのがあったような無かったような・・・。
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 07:34:55 ID:qXNTmQB2
25万本突破オメ
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 12:09:53 ID:KlwWXMWZ
昨日からFateやり始めたんだが一成の立ち絵どーみてもち〇こいじってるよーにしか見えんw
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 18:27:50 ID:LlLYopbQ
それはお前の頭の中が腐女子色に染まっているからだ
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 19:14:34 ID:mPBLkXiI
ギルガメッシュの宝具コレクションに、「全て遠き理想郷」や「斬り抉る戦神の剣」とかの原点あって、ちゃんと使えれば強くね?
後乖離剣エアの天地乖離す開闢の星の「原初の地獄を再現」ってマジで世界切裂きなんだろうか?だとしたら理想郷と斬り抉る〜以外全部負けね?w
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 19:56:31 ID:KlwWXMWZ
昨日からプレイしてるオレの予想



サーバントの中に切嗣がいるとみた。 もしくはラスボス
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 20:09:50 ID:YtgzbK19
ネタバレ喰らう前に去りなされw
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 20:34:57 ID:d7iec6SX
あー、俺がFate貸した友人も同じこと言ってたな。
切嗣がサーヴァントだろ、ってのは。

UBWまでやれば嫌でも判るからと俺は言ってるがね。
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 20:53:00 ID:YkXt/a3A
ちんこいじってるとは思わなかったけど一成の立ち絵が常に片手ポケットに入れてるのは
ずっと気になってた。
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 21:16:50 ID:2syEE3fO
>>860
だから我様は全英霊中最強なんだって
まあアヴァロンに原点は多分無いと思うけどな、あれエクスカリバーと似たようなもんなんじゃね?
フラガラックも原点とかそんなもん関係ないような異例さだし

>>863
でも切嗣って用語辞典で英霊の種類解説のとこで何故か名前出てるんだよな
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 21:28:51 ID:KlwWXMWZ
セイバールート終了。めちゃくちゃハマった これ。慎二にむかついてたんでイリヤ最高だったw
凛ルートは評判いーんで楽しみだなぁ
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 21:55:17 ID:mPBLkXiI
>>865原典が無いかあ、たしかに言われれば…
カリバーンなんかはあるみたいだが

キリツグはアーチャーの欄じゃね?判らないが
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 22:38:38 ID:2syEE3fO
>>867
サイドマテリアル用語辞典の英雄か反英雄のとこ参照>切嗣
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 22:41:17 ID:wwk4j/UP
>>867
エクスカリバーに「原典」がないのは、アレが人ならぬ星によって作り出された宝具だからだろ
たぶんその付属品(いや真打ちか?)のアヴァロンもたぶん星が作ったんだろうし
いやこれは妄想だがね
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 22:58:11 ID:2syEE3fO
>>869
っつーよりエクスカリバーとアヴァロンの場合アーサーが泉の精に受け取って初めて型が世に出たって感じだから
ギルは神様仏様の武器すら所有してる化け物だし、何が作ったかよりいつ創られたかの方が重要な気が
871花形:2007/11/01(木) 23:04:59 ID:jQF69Gaz
星君、僕にも一本作ってくれないか?
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 04:41:03 ID:cKYETzlt
ホロウを買おうと思ってるけど、VISTAだと、危険かな?
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 08:33:04 ID:2hLYiBmL
fateやりたいんですけど、
pc盤はエロあり、音声なし、グロあり
ps2盤はエロなし、音声あり、グロなし
であってますか?
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 09:11:47 ID:SaI2XUtU
だいたいそう。あとPS2版はCG追加、Last Episode追加な。つーかテンプレ>>3に書いてあるじゃないか。
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 10:35:58 ID:zkVXDFPt
>>874
ありがとう。ネタバレ含んでると思って見なかった
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 11:40:47 ID:BHPRsF/F
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 11:44:56 ID:Z9CzLz+T
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 15:36:03 ID:IBaQ8wjl
これってエロあっての作品ですか?

違うならPS2版買おうと思ってるんですけど。
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 15:47:22 ID:Gdt8Cvzn
Fateはハッキリ言ってエロの要らないゲームだよ。
つーかエロシーン自体、絵も文も描写が淡白過ぎて、実用に耐えるものじゃないからな。
だからエロ描写全カットしたってFateらしさは何も損なわれない。

ていうか、元からコンシューマ化を見越して作ったもんだから当然といえば当然だが。
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 16:20:27 ID:nHQe4CxP
エロというより表現枠が18禁というほうが正しい。
その為にエロがオマケっぽくなっているがPS2版ではあったものを削っているわけで
不自然な所が出てしまったのも事実。

PC版のセイバーは好きだったけど、PS2版のセイバーは萌え狙いすぎてキモくなった。
ちょっとしたことの筈なんだが微妙に差があるよ。
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 16:45:53 ID:HHHMXBxJ
ありがとございます。


で、ps2板買おうと思ったら1万もするのが何で半額以下ばっかで売ってるんですか?
作りすぎて売りあまっちゃったってことですかね。

なんか怖いな・・・
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 17:38:28 ID:f1cxp/+E
Fateが他のギャルゲと違うのは恋愛描写があんまない、バッドばっかw、月空の厨設定の引継ぎ、かな
月姫は知らないが空の境界は読みずらいぞw
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 17:50:16 ID:n9sYw4vV
あれは気合で読みきるものだ
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 19:13:01 ID:MEQ8aSQn
>>882
あれが俺の初めて読んだマトモな小説だったんだぜwww
月姫も今以上にワケわからん読み方しないといけない漢字とか、文体が同じくないし以上とかのせいでFateより読み辛いような気が


しかし、慣れれば軽いもの
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 19:33:37 ID:9194+ETg
DDDはかなり読みやすくやってるよ。
ちと今までと主人公のスタンスが違うけど面白いのでオススメ。
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 20:11:46 ID:MEQ8aSQn
>>885
確かに読み辛さはかなりマシになってるけど、話の流れが最初掴めないってのは健在じゃね?
時間軸と主観が説明もなくコロコロ変わるからなんだろうけどね、っつーか狙ってるな
話のサブタイに■■■とか付けるか普通w

しかし世界観変えてもあの人は惨殺好きだなーwww
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 00:56:43 ID:LerBSokg
DDDはシンカーが悲惨すぎてもう…
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 01:11:59 ID:emYdneV+
このゲーム、おもろいらしいから買ってみたんだけど、
全然エロくならないじゃない。
いま、アーチャーつれて公園にいるんだけど、そろそろエロくなる?
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 01:46:37 ID:hde7pRX6
相当かかるだろうよ・・・
エロに期待はしないほうが、おまけだと思っておけ
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 02:25:09 ID:emYdneV+
>>889
レスありがと。
でも、読み進めていて製品ディスクをチェックする段階で管理者権限でないと駄目だと怒られた。
Admin権限のユーザでプログラムを起動してもセーブデータがない。
どっかしらに、いつも使っているUsers権限でアクセスできるデータファイルがあるはずなんだけど、
知ってる人いますか?
ひょっとして、Admin権限のユーザで最初からやり直さなきゃなんないの?
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 02:42:05 ID:uxglMHVM
>>890
あのー、チミチミ。

スレ違いどころか板違いだってこと、わかるぅ?
わかってる?
ん?

892名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 05:18:28 ID:sr2sUMJN
士郎って何で白髪の褐色になったの?
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 09:03:51 ID:wPRcwVR/
色々ヤりすぎた
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 11:31:48 ID:y6BiVLrk
>>892
Fateルート場坂撃退後の凛の診断にそれらしい描写が。
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 17:10:53 ID:elM+aqiB
>>892
あんまりにも無理して出しすぎたので体に影響が出た



対バサカ決着後後、凛の診断で士郎の体の一部が変色してるという伏線が一応ある
896名無しさん:2007/11/03(土) 18:47:56 ID:l4if1UBw
オマイラぶっちゃけるとどのルートに燃えもしくは萌えた?セイバールートは対バサカ、本気ギルリンルートは未来の自分との闘いに葛藤、シロウUBW覚醒
桜ルートは一人の好きな女の子守る為に全てを犠牲にした、シロウアーチャー腕の覚醒で壊れてく様
俺はイチオシきめがたいどれも、おもろい!
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 19:19:15 ID:xu8q32Xo
前2ルートの正義の味方主義をぶち壊す桜ルートは感慨深いな
腕パワーで壊れかけで一人でバーサーカーやセイバーぶっ殺したし
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 19:41:40 ID:71S5d3Uo
セイバールートは士郎がセイバーとキスするシーン。

凛ルートは士郎VSギルガメッシュ戦シーン。

桜ルートは雨の中桜を抱き締めるシーン。
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 20:37:04 ID:xDtycCG9
イリヤ万歳してる立ち絵、腕長すぎるだろw
凛ルートまで終わったが今んとこ一番のシーンわ司郎VSギル。 いくぞ英雄王〜のセリフわギャルゲのセリフとはおもえん
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 21:29:49 ID:BvBm7YVB
全コンプ後のタイガー道場。
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 22:42:53 ID:hde7pRX6
>>899
つーかみんな腕が長いと思う
とくに肩から肘にかけてが長く見えるような
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 23:59:08 ID:elM+aqiB
>>897
一応いっておくと腕借りてる時点で一人とはいいがたいし、どっちの勝負も負けてる
半死半生のバサカの時はイリヤ見て剣を止めたくれただけし、セイバーとの一騎撃ちは結局セイバーが生き残って士郎は廃人化。
勝つときはライダーと一緒に闘ってるときだ。
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 00:36:22 ID:dOIZcQPV
いま2/6だけど、なんだか食事シーンが多いね。
凛と一緒に住んでるのならセイバーだけでなく、
アーチャーにもなんか食わせてやればいいのにと思う。
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 00:40:01 ID:fNPrLt7S
どうせ「味付けがなっていないぞ」とか言ってけんかになるだけだ
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 00:47:56 ID:ZkIT1JHL
食事といえば他んとこはどーなんだろ。 慎二なんかはライダーにちゃんと飯(魂以外)あげてたんかな
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 00:52:58 ID:dOIZcQPV
おれ、病気の母親と2人ぐらしだから家族の食事はすごく気になるんだけど、
家においてきているセイバーの昼飯はいつもどうしていたんだろ。
ずっと寝ていたって腹は減るんだろうし。

とかなんとかいって、いま学校ズル休みして道場で練習してたんだが、
ようやくセイバーの昼飯描写がでてきそうだ。
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 01:38:57 ID:KRqw2HL6
>>899
友よ!!
魔術回路オールON>いくぞ英雄王 の件はチビリそうになるくらい痺れたわ。
と同時にギル様の慢心>敗北っぷりに萌えたw
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 01:48:18 ID:XorjpYzv
弓「衛宮士郎!だしに昆布を使うだけでなく鰹節も使え。
  お前にできるのは料理を創造することだけだ。」
士郎「アンタに指図されたくない。」
弓「クッ!ガキめ…」


で、二人で飯を作ると…
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 03:29:47 ID:uULJgGKp
>>903
英霊はもともと食事は必要ないんじゃなかったっけ?
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 03:52:09 ID:ZkIT1JHL
ルートによって凛が慎二の事好きになるシナリオやギルのプロポーズに真剣に悩むセイバーのシナリオがあってもよかったと思う。

まぁそんな話あったら人気でてねーな このゲーム
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 04:32:34 ID:OAyt5u37
士郎が存在しない話もあってよかったと思う
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 09:17:12 ID:W1XVy/v3
>>909
みんなが食事してるとき独りで居るセイバーを気遣かってみんなに紹介したように
一緒に居るならみんなと食卓を囲む機会を作ってもあげたいかも。

まあゲームの本質とは掛け離れた議論だが。
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 11:33:08 ID:XorjpYzv
みんな居間に居ない時一人で作って食べてたらワロス
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 12:02:26 ID:j9k6vKyW
>>911
つインタールード場面
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 14:52:13 ID:017vBmxP

 体は憎しみでできている
 血潮は呪で 心は恨み
 幾たびの復讐を越えて 不滅
 ただの一度の愛情はなく
 ただの一度も満足はない
彼の者は一人呪の渦で憎しみに酔う
それ故その生涯に楽しみはなく
その体はきっと憎悪でできていた
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 14:56:54 ID:4UX9HT1y
>>915
無限の残骸(アンリミテッドレイズデット)
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 15:33:59 ID:4WEX0hiz
うめえな
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 17:02:55 ID:XorjpYzv
誰か英文ver作ってよ
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:40:46 ID:qzoBR7Xs
こうもあからさまな自演ばかりじゃ人がいなくなるばかりだなorz
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:07:47 ID:4UX9HT1y
>>919
アンリミテッドレイズデッドは一応公式らしいので悪しからず
っつーか>>915がアンリのことかも分からずにイメージだけでレスしたが
実際何のイメージなんよ?
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:08:18 ID:zOncxLdh
体は隙で出来ている
鎧は金ぴか 心は余裕
幾たびも慢心し惜敗
ただの一度の本気も無く
ただの一度の無傷も無し
彼の者は常に余裕 隙だらけで驕りに酔う
故に強さの割に威厳が無く
その身体はきっと隙で出来ていた
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:32:42 ID:1laSRfOv
>>913
兄貴を誘えば良いんだよ。ランク的に断れない筈だ
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:01:32 ID:017vBmxP
>>919自演じゃないよ

>>920他のスレで見つけてあまりにも
うまくできてたからコピーして持ってきただけ
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:06:54 ID:4UX9HT1y
>>923
つまり誰とも分からんのか

>>921
体は慢心で出来てた方がいいと思うぜ
あと本気と無傷はそれぞれ一回あるから
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:43:02 ID:XmuGf5bu
本当に無残な状況だなこのスレ
必死に保守してる月厨には悪いけどw
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:12:04 ID:0tnMnIlu
体は〜の奴は一杯バリエーションがあった気がする
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:18:06 ID:4UX9HT1y
>>926
誇り(ランサー)
麻婆

カレー
これだけしか見たことないな
多分獣とかナイチチとか人形とかあるんだろうな
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:45:12 ID:S72ITI0V
アニメとゲームではストーリーが違うのですか?
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:55:46 ID:dHFH+2LQ
>>928声優にゆかりんが出たのが驚いたな。
本当はゆかりんが凛の声やる予定だったのに。それが悔やまれる
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 02:10:35 ID:QHPJG55e
>>927
ニーソもあったな
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 11:24:27 ID:U5FFlPbu
>>928
アニメは基本的にゲームのセイバールートがベースだけど、他のルートも混ぜてある。
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 11:49:43 ID:urJuDyXj
保守してる月厨か・・・。

自分の掲示板でフェイトをコテとして使ってる月厨だなw
別のフェイトだと言い張ることでさらに重度のヲタだと主張しちまった神奈川県民wwwww


すっげぇきんもー☆


  
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 11:50:33 ID:7SiQexGS
俺のレスが自演って叩かれててワロタwww
ID違うんだからもう少し信用しようぜ
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 12:26:27 ID:ykHjdllD
自演じゃないのに自演扱いされるのはよくあること
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 12:44:23 ID:urJuDyXj
わかりやすいなぁwwwww
すっげぇきんもー☆
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 13:44:45 ID:Bq4ZK4pe
>>929
冥王は凛のイメージにゃ合わんだろ
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 15:01:10 ID:YuU4Yu5N
>>903
士郎は一人の女の子扱いしてるセイバーを疎外してしまう形が忍びなくて
無理やりにでもセイバーを家族の輪の中に加えたがったわけだが、
凛はアーチャーを人間扱い自体してないから、自分と同じ席につかせる考え方自体無い。
この辺は士郎と凛のサーバントに対する価値観の相違だわな。

…ただ、サーバントも人間扱いしてるはずの士郎が「アーチャーも呼ぼう」とか言い出さないあたり、
やはり奴は女性型サーバントにしか優しくできない奴のようだなww
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:02:23 ID:A6RhD8Ph
桜の魅力はやばい
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:44:14 ID:w4wMeb7B
>>936
冥王と聞いたら最早計画しか思い浮かばん・・・・・・
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:49:34 ID:kqLMfIwb
>>937呼んだところで「敵鯖誘うか?馬鹿だろww」って言われる
以外と料理に付いて言われたりして…そんなアーチャーを凛が冷やかす
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 20:13:25 ID:WLZFuh5P
>>937
士郎はアチャをあった瞬間にこいつは気に食わないと思うくらい嫌ってるからしょうがない
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 20:18:14 ID:w4wMeb7B
>>940
アーチャーは呼んだら間違いなく料理にケチつけるからな
ヤツは美食倶楽部のあの方より厳しい舌の持ち主ですし
ランサーは呼べば美味しく食べる代わりに虎とかセイバーと争奪戦が始まると思われ
バーサーカーは・・・・・・まず家に、な
キャス子は仲良くなれば意外なほど普通に混じってるだろう
アサシンは動けませんorz
真アサシンは爺さんのことでイッパイイッパイ
ギルのヤツは「ハッ、雑種の食事を王たるこの我に食べさせるなどと片腹痛いわ。だが雑種、貴様がどうしてもと言うのであればセイバーに免じて食ってやらんこともない。いいか、セイバーに免じてだ。貴様などは(ry」
とか言いながらちゃっかりランサー並みに食いそう
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:06:56 ID:fT8QbRML
>>942
ランサーは目下の者から食事に誘われたら断れない誓約が有るしな。
麻婆の食うか?も断れない筈
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:10:48 ID:WOz+/AR8
>>だが〜どうしてもと言うなら〜してやらんこともない

それなんて木原マサキ?
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:11:46 ID:kqLMfIwb
Fateの皆さんは月姫ヒロインs程仲悪くは無いからなぁw
そうすっとアサシンバーサーカーかわいそうだな…
後食事よりライダーのパンチラのが気になるw
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:21:19 ID:r8SsTyH+
セイバーは王様だったころ、戦争は強かったんだろうけど
内政もちゃんとやってたんだろうか。
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:23:29 ID:YuU4Yu5N
>>946
内政は全部側近に任せて、自分はただ前線に立って戦うことで国を引っ張ってた。
故に戦争しか価値が無く、平和になると存在が無用になる可哀想な王様だった。
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:28:36 ID:r8SsTyH+
ああ、そうなのか。
まだ途中なのだがこれからそういう描写がでてくるのね…。
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:32:27 ID:PtDkgloT
だいぶ前・・・・花とゆめで、魔眼と魔眼封じのサングラスを持つ戦士の話があった。
グループでの投稿作だったってことと、少女漫画っぽくないあらすじだったので
なんとなく覚えていたけど、なんか「月姫」に似てない??
その投稿作は、そのときのトップ賞はとったけどデビューはしてない。

誰か花とゆめのバックナンバーを完備している猛者はいないだろうか・・・・。
たまに思い出して気になる。

950名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:37:21 ID:tOhezCNr
アーサーって正史だと聖剣なしの場合円卓最弱で
呪いにかかったら国そっちのけで円卓に聖杯探しにいかせる駄目王様
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:37:38 ID:YuU4Yu5N
>>945
いや、女キャラたちは大して仲悪くないけど、
Fateはその分男キャラ同士の仲の悪さがハンパねえぞww
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:01:06 ID:kqLMfIwb
月姫キャラとは仲悪そう>Fate
アルクやネロなんてギルガメッシュからしたら「自分達英雄にやっつけられる血を吸う悪鬼」としか思わないだろうし
何より志貴士郎なんて弓槍以下の状態

空の境界勢は淡泊そうだから何とも…式は志貴も士郎も駄目か
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 00:55:14 ID:Gruc86dw
>>952
アルクは真祖だから別格すぎてもはや何に対してもフレンドリーです
月姫ヒロインズにかなり避けられてるが本人自覚ほとんどないし
っつーかギルは自分とセイバー以外は神様でも雑種レベルの扱いしそうなんだが

弓槍は根は仲良いって絶対、あのやりとりは根から嫌い合ってるヤツらのものじゃない
あれだ、宿敵と書いて時々ともと読む感じだきっと
ただ士郎志貴は公式で仲悪いからなー
性格は合わなくても境遇とか目的で共感できるような気がするんだが


らっきょの式はそもそも志貴に合ったらいけないらしい、なんかヤバいらしい奈須的に
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 01:21:40 ID:jbvv2yG3
ギル自体が雑種な件
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 01:49:56 ID:G4Jr2nx9
アーネンエルベであっさり会ったようなw >式と志貴
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:50:13 ID:vtFzE20V
stay nightとZeroでの凛と桜の誕生日が違うのって何でだろう?
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 19:17:56 ID:iUgnrUR5
一日違いなら、生まれたのが日が変わった瞬間だから、とかこじつけ可

そういえば武内崇って、奈須きのこの指示通りにキャラや武器書いたのかな?
にしちゃエアなんかは…
後エクスカリバー・カリバーン・夫婦剣なんかは他のよくあるファンタジーのと違うデザインな感じで良い
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 19:46:35 ID:jLHH92J9
え?武器デザインってこやまじゃなかったか・
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 19:55:57 ID:RJ86Ble3
もし士郎に直視の魔眼があったとしたら、死徒であっても
「元が人間」って分かってる存在を殺せるかなぁ?
大多数を護る正義の味方的には、当然死徒も救う対象に入るはずだし。

志貴はその辺割り切って、使徒になったら例え知人の弓塚でも殺すことを躊躇しない奴だが、
士郎は美綴や三枝あたりが死徒化したら殺せないだろうなぁ。
その辺の人の生命に対する考え方の違いが、この二人の仲の悪い理由だったりするのだろうか。
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 20:00:48 ID:DXTYof62
親友の慎二と学校で闘った時に結界を破るために殺そうとしてたぞ
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 20:36:55 ID:Gruc86dw
>>955
げっちゃシリーズは本気で何でもありだからねーw

>>957
型月の半分は奈須の設定、24.5%は奈須の暴走、24.5%は武内さんの妄想、残りは他の皆さんのアイディアで出来ています

>>958
色んな人がやってるみたい、基本は武内さんとこやま氏の二人だと思われ
少なくとも干将莫耶はこやま氏だな
エクスカリバーは武内さんかな?

>>959
前提に直死の魔眼は必要ないっしょ、士郎の場合殺せる剣を一度見てればいいんだから
>>960のパターンみたいに時々士郎も自分の周り人の幸せを優先しすぎて身近な人間でも殺そうとする時はあるからなー
鉄心とか、半分切嗣化した士郎なら問答無用だし
基本士郎は自分が犠牲になるのは構わないヤツだから、自分が殺されるってだけならまだしも
身近な人たちや他人に危害が加わる状況になったら、本当にやらなきゃならない時は殺すぞたぶん
言峰みたいにあっさりと

ただそれ以外に誰も死なない可能性があるならそっちを選ぶだろうけど、それは志貴も対象が身近な人なら一緒だし

むしろ他人の扱いより志貴と士郎の場合自分の扱いに差がある
片や自分がのんびり幸せに生きることを理想にする殺人貴、片や自分が犠牲になっても他人を助ける偽善者
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 20:48:12 ID:elhynL4R
Last Episode見たけど・・・低脳の俺には少し理解できなかった。夢の続きってことでいいのか?
もう1回見てみるよ・・・orz
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:06:56 ID:xQAQ6yq6
士郎君さー無限とか言ってるけど有限じゃんw
中二病臭い名前つけるのやめたほうがいいよ
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:23:55 ID:Gruc86dw
>>963
ちゃんと読もうよー
作中で数えられないくらいあればそれは無限と代わりないみたいなこと言ってただろー

実際剣を作ることそのものに限度はないし
単に士郎が見たことある剣が有限なだけで
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:27:44 ID:RJ86Ble3
つうか、普通の魔術師が使える従来の投影とは全く概念の違った別物で、
自らのイメージそのものを物質化する能力なんだから、ぶっちゃけ現実には存在しない
架空の最強剣を作ることすら可能なんだよな。
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:31:43 ID:iUgnrUR5
士郎のは日本文読ませてたけど英語でも良くね?アーチャー発音良過ぎw
御都合と補正と厨が付き纏うが士郎は志貴に比べて戦闘が熱い
志貴じゃバーサーカーやギルガメッシュと戦っても燃えないなあ、能力が能力だし
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:42:10 ID:Gruc86dw
>>965
剣製って完全なイメージが出来ないと作れないから、存在しないモノってアウトじゃないか?
普通の投影は存在しないって自分が思ったらアウトだからそれとは違うだろうけど
あの八節詠唱の段階と同じモノを理解出来ないと、完璧な剣は結界内でも出来ないんじゃない?


>>966
あの高速移動による斬撃は俺は燃えるけどな
志貴はバーサーカーともやり合って勝つタイプだし
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:45:14 ID:RJ86Ble3
偽・螺旋剣のように、現実にかつて存在したものにアレンジを加えることで
オリジナルよりも威力を高めた存在を投影したという意味なら、ある意味で存在してなかった架空の剣とも言える。
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:59:12 ID:Gruc86dw
>>968
なる、確かにあれは存在しない剣だわな
後は干将莫耶オーバーエッジもか
元があれば手を加えるのは意外に簡単なんだろうな
まあ宝具くらいだとそれ単体で既に出来上がっちゃってるから手を加えるまでもないんだろうが
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 22:15:54 ID:iUgnrUR5
アーチャーの鶴翼三連&オーバーエッジ、バーサーカーのナインライブズ、キャスターの金羊の皮って本人がつかってないから意味茄子
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 23:02:12 ID:xQAQ6yq6
凛+ゼルレッチのほうがUnlimitedにふさわしい
Unlimited Circuit Works!
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 23:08:59 ID:Gruc86dw
>>970
キャス子以外は本人が使えるから意味はある


次スレどうする?
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:46:54 ID:NX/WYNdI

桜は声が入って株があがりまくったよな。
鍵と違ってPCへの音声パッチはないが
公式でそのうちでるんだろうか?w

できるならこれもPSP化して欲しいもんだ。
ま、やるとしたらホロゥアニメ化された時とかだろうが。来年は空の境界で終わりかな。
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:48:00 ID:NX/WYNdI
>次スレどうする?

まだ、わりと伸びてるほうだと思うんだが?消えるべきなのか?
残念だな。あってもいいと思うが・・。
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 02:18:08 ID:QfQ5TiK5
次スレはいつ立てるかってことだろ……常識的に考えて。
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 04:16:11 ID:iKHnvilj
>>975 常識的に考えて970で立てるだと思ってた。
どうしようってのはあいまいだから「俺が立てたいけどいいか?」とでも
言えばよかったんじゃね?
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 08:58:23 ID:N8V5DKts
>>956
たしかステイナイトの誕生日だと凛と桜の学年が一緒になるとか
そういうバカな理由だったと思うけど
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:17:05 ID:91qIPDmf
↓次スレ乙
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:57:46 ID:RUf5H8s5
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 14:39:44 ID:BxQKsQnL
↑ツンデレ乙
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 17:45:57 ID:/qgYW2p0
セイバールートで魔術回路移植したから固有結界使えなくなってエミヤにならない?
982名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 18:27:24 ID:icU27cwr
別に全部やったわけじゃ無いしなあ。
983名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 18:45:26 ID:ztku5diE
ならないかもな
ただ原作では魔力回路移植ではなくセクロスだったので減ってないんだけど。
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 19:11:27 ID:asf64Nk0
桜の魅力はヤバイ
985名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:15:22 ID:3sVMRujZ
>>976
誰が立てるって意味で言いました
俺は立てられる自信がなかったのだ

>>979
乙www

>>981
UBWルートで剣製発動時に100の魔術回路で〜とか言ってたのを鵜呑みにすれば
三割なくなったところで70はあるからなー
まあさすがに100は分かりやすい数を出しただけだろうけど、普通の魔術師の魔術回路よりはかなり多い目らしい

まあ固有結界はあくまで心象世界を世界に上書きする魔術だから、魔力と発動に必要な最低限の魔術回路さえあれば使える訳だし
普段使ってないところって士郎本人が言ってるから、うまくすれば発動できるっしょ
そもそもFateルートでも投影は使えてるしな
986名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:41:10 ID:owrJVD7R
>>966
え?
そりゃまあ、決して悪い発音ではないが、良過ぎる、というのは言い過ぎのような…。

それはさておき、チンコ蟲の復活を希望する。
987名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:42:36 ID:C4Kpfrqw
体内に蟲飼ってる桜はアレか。訓練次第では自在にチンコ生やせたりするのかw
988名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 12:40:13 ID:xIMeS73e
同人で桜が生やすのって結構あるね
989名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:08:36 ID:W/wtT+45
埋めぬか雑種!
990名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 23:07:43 ID:bG3qWMA4
申し訳御座いません……。
991名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 23:11:49 ID:DcHAq1Xk
理想を抱いたまま溺死しろ
992名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 01:01:57 ID:C0kxrE+6
>>989よ!
そんなだから、あなたは自分のスレを滅ぼしたのだ!
993名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 04:06:45 ID:7D9pCXfk
スレを埋めるのなら、この3倍は持って来い
994名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 09:43:56 ID:GpPm3I3E
もきゅもきゅ。
995名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 11:51:13 ID:Lo+V319Y
ぱふぱふ
996名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 16:36:00 ID:cRusF5Ii

                 /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
       ___         \: :/
     ,.r'´',.r''´`ヽ,       ‖
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ‖
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      まだ出せというのですか・・・隊長・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
997名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 16:36:31 ID:cRusF5Ii

       ___
     ,.r'´',.r''´`ヽ,
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ∩・
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      出る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
998名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 16:37:02 ID:cRusF5Ii
                          ⊂ヽ
                            ):)     :∩
                            じ      :ヽヽ
                    :∩ ∴            じ ・∴゚
                     ヽヽ
                      じ        :∩
    ___          ∩             :ノノ ゚
  ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪            :∩
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ                 :ノノ
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒v⌒\     ):)                 じ
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ
   ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩      :じ
   |  |__人___|  |_/|   |        ノノ                 ∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ                 :ノノ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                      ∪
  ⊆, っ      とーっ

あぁん・・・出ちゃった・・・恥ずかしい・・・
999名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 16:37:36 ID:cRusF5Ii

       ___
     ,.r'´',.r''´`ヽ,
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      :・。゚
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      我慢出来ない・・・・・・・・・・・・・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
1000softbank219009111146.bbtec.net:2007/11/09(金) 16:38:09 ID:cRusF5Ii
                        ・∴゚     ∩
                。゚・              :ノノ    。・
                       ゚・       :じ
           ゚∴。                          ∴・
                           。・
       ∴
             ∴゚・   ∩                。・∴
          ゚        ノノ            ∴
         ・∴゚・∴。   ・∪゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴           。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚       ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ___        ・∴。・∴゚
     ,.r'´',.r''´`ヽ,      ゚・∴゚。
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ・。゚    :⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   ):)
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )  :し′
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
      ヽ、_ ,r'一'′  |  |   ノ  :|               :∩
        |  |__人___|  |_/|  |               ヽヽ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ            :じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

イく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・あっ・・・あぁん・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。