Fate/stay night [Realta Nua] 23日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
絶賛発売中

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/
◆TYPE MOON公式(18禁)
http://www.typemoon.com/
◆「Fate/stay night」体験版
PC版プロローグ部分(冒頭三日分)の無料体験版(非18禁)
http://www.typemoon.com/dl/index.html#fatetrial
◆アニメ版公式
http://www.staynight.com/top.html
◆Webラジオ-Fate/stay tune-(毎週木曜放送)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
◆TYPE-MOON総合板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 22日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1180495426/
※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 13:45:09 ID:1a3s/phM
Fate/stay night [Realta Nua] 12日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177143832/
Fate/stay night [Realta Nua] 13日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177312507/
Fate/stay night [Realta Nua] 14日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177518777/
Fate/stay night [Realta Nua] 15日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177773665/
Fate/stay night [Realta Nua] 16日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178023552/
Fate/stay night [Realta Nua] 17日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178261027/
Fate/stay night [Realta Nua] 18日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178543116/
Fate/stay night [Realta Nua] 19日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178959716/
Fate/stay night [Realta Nua] 20日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179281623/
Fate/stay night [Realta Nua] 21日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179833333/
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 13:46:41 ID:1a3s/phM
◆PC版との違い
・エロシーンの削除、グロシーンの改変。(「首をはねてから犯しなさい」→「一撃でしとめなさい」など)
・キャラクター音声追加(基本的にアニメ版と同一)
・CG、Last Episode追加(セイバー関連多し)

◆原作展開
PC版『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollowataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)発売中。

◆簡易FAQ
Q:プロローグの凛や、本編の士郎の声が聞こえないんだけど?
A:説明書にも載っていますが、初期設定でミュートになっています。
聞きたければ個別にオプションでオンにしてください。

Q:〜のスタンプはどうやれば見れる?
A:PC版と基本的に分岐は同じなのでPC版の攻略サイトを参照

Q:PSPのとらブル、ノーマルでにゃーにゃー団を使いたい
A:使用不可、フリーモードでのみ使用可能(キャラセレクトで3秒間待つ)

Q:○○がわからない!
A:攻略サイトを探しましょう。選択肢はPC版と同一です。
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 13:48:43 ID:1a3s/phM
Fate・・・SN、Stay Night。セイバートゥルーエンドを指す事が多い。
UBW・・・Unlimited Blade Works。アンリミテッド・ブレード・ワークスの略。
     凛ルートを指す場合も多い。グッドとトゥルーがある。
HF・・・Heaven's feel。ヘブンズ・フィールの略。
    桜ルートを指す場合も多い。ノーマルとトゥルーがある。
HA・・・Fate/hollow ataraxia。
    『Fate/stay night』から半年後の時間軸で、同じ舞台、同じキャラクター達によって繰り広げられる
    新しいエピソード満載の外伝ファンディスク。 注:18禁
LE・・・Last Episode。PS2版レアルタ・ヌアで追加されたラスト・エピソードの略。
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 15:04:23 ID:CaE+qAZ4
>>1乙!

Q:凛ルートって何さ? どうやって行くの?
A:セイバールート、一周目のエンディングを見てからの話。
  序盤でアーチャーにセイバーが切りかかったその時…きちんと止めましょう。

Q:凛ルートのGOODエンドはどうすれば見れる?
A:凛とセイバーに二股をかけましょう。
  但し凛の好感度が下がってタイガー道場行きになりがちなので注意しましょう。
  凛の好感度を下げないポイントは2つ、
  5日目VS遠坂凛で「2.遠坂に負けを認めていいのか……?」を選ぶ
  7日目結界発動で「2.令呪を使用してセイバーを呼ぶ。」を選ぶ。

Q:桜ルートに進むにはどうしたらいいの?
A:凛ルートをクリアしたあとスタートからやり直してひたすら桜のつく選択肢を進む。
  桜に冷たい態度は桜ルートをクリアしたければ厳禁

Q:3つのルートED見たのにLE行けないんだけど?
A:セイバールート、凛ルートのトゥルー・グッド、桜ルートのノーマル、トゥルーの
  5つのエンディングを見ないとタイトルにLast Episodeが出て来ません。

Q:LE見たらタイトル背景が青空になっちゃった! 5種EDクリアしたUBWの荒野がイイ!
A:LE見る前に別のメモリーカードにデータコピーして置きましょう。

Q:タイガー道場13はどうすれば見れる?
A:あなたはセイバーに愛されようと努力しすぎです。
  嫌われる事をしていけば15日目にセイバーがあなたに引導を渡してくれます。

Q:タイガースタンプ集めるといいことあるの?
A:藤ねぇとイリヤが温泉でルート解説をしてくれます。

6名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 15:05:03 ID:CaE+qAZ4
★SSFってなによ
「すばらしく最高な藤村大河」の略(「すごくセクシーな藤ねえ」でも可)で虎賛美者に同意をあらわすレスとして
使ったり 「セイバーより優れている藤村大河」の略で人気投票での虎応援レスとして使う。
四月一日に『S.S.F.F.C(素晴らしく最高な藤村ファンクラブ)』も開設された、問い合わせはテレパシーでお願いします
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 15:12:22 ID:1a3s/phM
>>5-6
わざと外したのに。
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 15:12:44 ID:69bVEDAg
>>1
Unlimited 乙 Works
9名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 15:57:41 ID:mfj8sSic
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125650
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5388
http://www.nicovideo.jp/watch/1181323456

ほとんど音声と一部CGの追加だけで20万本見込めるんだし、これくらいのOPを期待してたんだがなぁ。
やっつけみたいなopにしないでくれよ・・・。やっつけでも売れるからやっつけるんだろうなぁ('A`)
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 16:51:08 ID:dK+99riD
日本語でおk
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 21:31:58 ID:QOv8wE9M
すんません、今仕事中で直で確認とれないんでここで質問させてもらいたいんですが、
桜ルート最終決戦でライダー連れずにいくと起こる、
黒セイバーVS士郎で流れた曲の曲名を教えてもらえませんか?
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 21:41:06 ID:zhtpkovG
やっとクリアしたよ。
桜編は、最初のあま〜い展開で苦痛だったが、最後の方は辛かったな。
泣きそうになってんだ俺orz
エンディング2種は差がありすぎて。
ラストエピソードは本当になくても良かったが、まあいいんじゃないか程度だった。

桜はタイガー道場のハカマ・・・クウ・・・が一番好きなんだが。


fateがやっと終わって、積みゲーのシャイニングウィンド始めた。
また、聖杯の話が出てきた。
もうね〜ニントモカントモ・・・
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 21:54:25 ID:JjPKHsum
ゲームやってて思うんだけどギルガメッシュの声だけ妙に小さく感じる。
周りの声下げて、ギルガメッシュだけMAXにしてるのにそれでも小さく感じるなぁ
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 21:57:16 ID:kMoF1B3c
うっかり貴方をクッキング
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 22:09:45 ID:momcyD/F
>>11
Mighty Wind
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 22:42:39 ID:QOv8wE9M
>>15
さんくすっす。
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 23:26:03 ID:JFBLNP8S
PS2版Fateでハマって、その勢いで
アニメDVD->PC版->HA->Zero
->月姫(月箱)->メルティブラッド(PS2)->メルティブラッド(win版を予約)と
ココまで来た。長いようで短かったな。
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 23:46:31 ID:+OSJSQiI
>>17
そこまできたなら、空の境界やD.D.D.ってのもあるぞ
空の境界は映画化もあるし
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 23:47:24 ID:LugAM27Z
>>17
勢いにもほどがあるだろ……。凄いな……。
逆に勢いがなければここまではしないんかな。
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/10(日) 23:57:49 ID:aOylHoCj
>>18
ビジュアルノベルのキノコになれすぎると
紙媒体では非常に読みづらいという罠があるがな

DDDではマシになっているが
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 00:42:46 ID:ZbysInkQ
>>11

ふざけるな!

せっかく助けてもらった命だ
簡単には死ねない

そんな意味のわからない事で
死ぬわけにはいかない

殺されるもんか!



22名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 01:24:05 ID:5BAC73jV
桜√は、麻婆言峰に声が着いただけで吹いた。
素晴らしすぎる。
END2種と中華屋でゆかりん出てきたな。

言峰何かで引っかかっていたが、やっと思い出した。
士郎が童貞なら、「よろこべ少年、君はもうすぐ、ドラキュラになれる。」
非童貞なら「グールになれる」って言っちゃいそうな化物でしたね。
アーカード様の声だったか。やっと思い出せた。
OVA買いに行くかな。
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 04:31:32 ID:wMMxCC+e
HFでの我様がいい人に見えてしまうwww
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 05:30:56 ID:rYPuLISW
そうだ我様は良い人なんだぞ。
桜に早く死んどけよというアドバイスをしたり、歪んでいく聖杯戦争を正しくしようと桜を殺そうとしたりするんだ。


そしてうっかり近付いてしまい死んでしまうのも我様だ。
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 08:09:22 ID:MJWBmdy+
我様が贋作を憎むのは自分も大量に掴まされていた事を麻婆に指摘されて判明したからだとしたら萌え要素大幅アップ
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 10:17:33 ID:FSiXPSId
それはダウンだろ…常考
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 11:30:48 ID:FH+lIO+a
きっと>>25はそれで楽しいんだろ
触れてやるな
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 16:02:10 ID:A3NTtu44
美綴が行方不明になったのがほとんど意味なかった
PCだとエロシーンねっとり?
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 16:06:04 ID:EP6S+ebe
いんや、ちっとも
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 16:26:23 ID:NrA+RsKh
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 16:47:28 ID:dWCzGeuL
小次郎に殺されるバッドエンドが一つもないと気づいた
ランサーもおとなしめだったけど、イリヤとライダーひでぇ・・・
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 16:55:58 ID:HZVxEC4G
ランサーも花札でトラに1度も殺してないとツッコまれてるな
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 17:11:31 ID:Ajf0/SxN
1回しか殺してないに修正されてなかったか
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 17:12:03 ID:o9tiMu/+
人気投票とかやんないのかな…
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 17:43:39 ID:Yfaegf5g
PC版のsnとhaで既にやってるからな……
snの焼き直しなRNじゃやらないんでね?
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 18:30:51 ID:HZVxEC4G
月姫だけで4・5回はやってるんだしやるんじゃない?
37フェイト すていないつ:2007/06/11(月) 18:37:41 ID:ZbysInkQ
カチャカチャ カチャ
「ん、フウ、ハッ、クウウン、ングッ」







>>40

「              食うか?」










38名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 19:20:21 ID:vQFmSqjY
>>37
ジョージの熱演にワロタw
いや、マジであれは良かった。アドリブ・・・なのかな?
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 19:22:06 ID:350aX97U
>>35
いやZERO込みでやるかもしれんよ

やったらイスカンダルに投票するが
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 19:32:31 ID:K9SoO0Xy
イスカに入れたいが
結局ギルとマーボーに入れそうな気がする
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 19:35:10 ID:+CUWFm6n
何でアーチャーは召喚された時の記憶があるんだ?
英霊となって呼び出されるのは英霊のコピーみたいなもんで事が終われば本体には戻らずその場で消えるから記憶も本体に反映されないんじゃなかったっけ?
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 19:53:27 ID:GxAuUmL2
記憶は残らないけど記録は残る…ということらしいが
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 19:53:58 ID:GWDOBjx4
>>37
「その程度の麻婆を完食せずして何が英雄か!私を満足させたくばその3倍は持って来なさい!」

あの場にセイバーがいたら、ゲーム中で最も熱い戦いが繰り広げられていたかもしれない。
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 20:05:25 ID:L+QWqYw2
>Q.サーヴァントと27祖が戦ったらどちらが勝つんでしょうか?
>
>A.相性の問題もありますが、基本的にはサーヴァントがやや有利。
>セイバー、ランサー、アーチャークラスなら安心して戦いを見守れます。
>特にセイバーは宝具がアレなんで、二十七祖みたいな“物量と異質さで圧す”
>連中には滅法強いかと。……まあ、中にはエクスカリバークラスの
>直撃を受けても耐えられるタフな祖がいるので、そういうHPだけ
>バカ高いヤツにはランサー兄貴が強かったりするワケです。

…サイトめぐりしていたらこういう記事を見つけたんだけど
この27祖って何?もしかして別ゲームのキャラ?
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 20:10:26 ID:k9mbI8ZC
>>44
イエス
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 20:10:34 ID:PiU5Lz3s
>>44
月姫
Type-Moonが同人時代に出したゲーム。
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 20:50:48 ID:HZVxEC4G
>>44
型月のゲームは共通の世界観を持っていておまけに裏設定がやけに多い
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 20:56:32 ID:L+QWqYw2
>>45-47
thx
月姫か
やってみたいけど中古の値段凄いことになってるな
リメイクして欲しい
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 21:10:12 ID:p1bkCrsG
完結してないけど、結構できのいい漫画がでている
雰囲気を知りたいならお勧めしておく
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 21:13:48 ID:2XC7cq/g
やっとフルコンプしたぜ!

ちなみにPS2でホロウ出そうですか?
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 21:40:02 ID:p1bkCrsG
どうだろう?
個人的には難しいかな、と思ってる
内容ではなく、TYPE-MOONが無駄に手間暇かけすぎるから時間的に厳しい気がする
人数少ないんだからもう少し効率よくやってほしい
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 21:47:15 ID:ACR4qGO+
手間隙かけたって超読み込み連続ゲーにしかならなかったんだし
外注丸投げでも大差なさそうだよ実際

ホロウは声なしでいーよー
それか場面ごとにちょこっと喋る程度
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 21:49:40 ID:nKQtxbSh
読み込み頻繁なのは確かだがフルボイスにしては
快適だったから問題ないと思うが。
つっても、アレは移植した側の技術力だと思うけどなw
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 22:01:40 ID:350aX97U
>>48
ちなみに桜ルートで出てくる
凜の大師父ゼルレッチも27祖の一人、全盛期には落ちてきた月を押返した化け物
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 22:11:25 ID:p1bkCrsG
確かに外注で十分な気がする
型月は同人上がりだから中途半端な出来の作品が嫌なのかもね
自分たちで手を加えたいのだろうけど、時間には限りがあるからなぁ
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 22:17:02 ID:nKQtxbSh
>>55
でも外注次第では悲惨なことになることもあるけどな。
ロケットスタジオとかロケットスタジオとかロケットスタジオとか。
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:04:08 ID:ga98W42I
月姫のリメイクはCSじゃ嫌だな。
さっちんとのシーンが絶対に必要なのに、それが無くなってしまうじゃまいか。
そんなことになったらイリヤ√が無いのを知ったときと同じ絶望感を味わう羽目に…。
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:19:15 ID:snP8Nbkk
さっちん√ねぇ
…そんなに必要?
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:24:33 ID:ACR4qGO+
むしろえっちシーンとかなくても唯一成立しそうなのが察知ん√じゃないか?
スプラッタとかスプラッタとかスプラッタとかそっち方面でコンシューマ向け
不可かもしれんけど
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:32:08 ID:ga98W42I
>>58
いいじゃんさっちん。
物凄く濃いメンツの中で唯一の清涼剤的存在ですよ。
イリヤ√も無かった、ロリキャス子√は削られた、
そのうえリメイクでさっちん√が存在しなかったら俺は何を信じればいいんだ?
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:33:03 ID:ga98W42I
>>59
教室ENDみたいな流れが全編に散らばっているのか。
それはそれで(ry
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:34:53 ID:snP8Nbkk
エロのあるなしはあまり気にしないけどね
月姫、歌月十夜とやって、俺の中では完結しているんだよね
で、完結してしまった作品に余計な要素を付け加える必要性があるのか? と思ってしまうんだ
√を欲しい人がいるのはわかるし、否定もしない
ただ、一度完結したのに、「ホントはこっちが真月姫だよ」とか言われたらあまりいい気はしない

こんなやつもいることは理解して欲しい
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:41:29 ID:bO8O9jaH
一応タイプムーンの作品は全部やってるのだがわからない色んなサイト見てるとわからないことがことが多すぎる。

27祖とか全員判別してるの?ゲーム以外でそういうのってどうやってわかるの?
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:43:11 ID:6AHJecvp
>>18
もちろんどっちにも手を出してみようと思ってる。
ただ、どうやら初代メルティブラッドには
ノベルモードなる物が入ってるらしいって話を今日知ったので
こっちを先に手に入れてみようかと。
また週末には秋葉原か。最近は週一アキバだよ。

>>19
バイクの足回りに使う予定だった10万が半分以上消えた・・・。
代わりに、バイクのキーホルダーが凛のペンダントに変わった。
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:46:30 ID:snP8Nbkk
>>63
月姫では青本とか、資料集みたいな同人本が出ていた
また、きのこ本人に聞いたり、情報源はいろいろあるんだよね

月研とかの情報サイトを見るのが一番早いかな?
今、資料が載ってる本ってどっかで出ていたかな?
あいまいな情報でごめん
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:48:30 ID:ga98W42I
>>62
人によって感覚が違うよね。
俺は欠けていた破片が埋まる感覚だから、期待も大きいんだろうな。
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:52:06 ID:5BAC73jV
もう、言峰新婦は麻婆認定なのねw

haをPS2で出したら、おまけのH4本と教会の最終日は削除!
風呂場のライダーも削除!
それかZ指定?

ゲーム開始時のごにょごにょもCERO C指定かね。
魔女っ子遠坂も声が付くと賛否が分かれそうですね。
ルヴィアゼリッタはゆかりん声でスープレックスか・・・恐ろしい。
リズの水着もZ指定。
もしPS2で出すなら、小次郎さんの出番増やしてあげてください。
蟲と真アサシンはどーでもいいけど。
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:55:28 ID:GJHoB0px

    
      ・・・言峰新婦!?
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:55:31 ID:6AHJecvp
家庭用となると
未成年が酒飲むシーンがCEROに引っかかるような。
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:56:40 ID:GJHoB0px
※このゲームの登場人物はすべて18才以上です。
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:56:55 ID:6AHJecvp
あっと登場キャラはみな成年って設定か。
スマン。
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:58:07 ID:GJHoB0px
イリヤはともかく、カレンも18以上ってことか。
・・あのサッカーのガキもか。
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 23:58:39 ID:snP8Nbkk
>>66
欠けていた破片か
いい表現だね
俺は満足しちゃったからなぁ
楽しみにしている人には悪いけど、「余計なもの」という感覚がつよいんだよね

つーか、出すタイミングを逃した感が強い
もっと早く出ていればこんな感傷を抱かずに受け入れられたかもしれん

ただ、さっちんは幸薄いのがよく似合うとは思ってる
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 00:01:46 ID:2P9XeRHY
>>63
27祖は一応全員の名前が公開されてる
自分もそこら辺気になってたから月姫読本買った
大きな書店ならわりと置いてる率高いから買うか立ち読みするか、
型月のOHPでサイドマテリアルを落としてみるといい
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 00:07:25 ID:FUWaiXLx
>>68
>>67が新郎なのだよ!
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 00:36:52 ID:SMeS8nO5
風呂場のライダーが削られたら俺は型月を見限る
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 00:38:15 ID:KMlOC2pW
…俺はカレンがパンツ履いてたら見限るかな
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 01:00:23 ID:eaJDBWtc
攻略本の具合はどうだった?
他社が出す予定もうないなら買おうと思ってるんだが…
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 01:16:19 ID:1stJwafO
>>78
ぶっちゃけ、攻略本買う金持って、飯屋でも行った方がいいと思う。
ルート分岐知りたきゃ、パソ版の攻略サイトの内容をプリントして、用語集もOHPからダウソすべし。
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 01:22:22 ID:tHmi7d+5
攻略本を攻略目的で買う人は少ない気がす
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 02:47:01 ID:WbDLGdS8
やろうと思えば相手から零重剥ぎ取ってサーヴァントを従えられるんだよな?
過去に7人のサーヴァント全部従えたヤツとかいたんじゃね?
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 03:03:32 ID:tHmi7d+5
覚醒した黒桜の魔力でもつらそ
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 03:05:19 ID:KMlOC2pW
んな効率の悪いことするやつがいるとは思えんが
凛でも、一人がせいぜいなのに
ただ、全部集めるとお犬様に対抗できるらしいが
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 04:52:09 ID:a8aqCvUz
あの黒い影ってどうやって人間食ってんの?
つかタコさんウィンナーに見えてしょうがない
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 05:58:45 ID:oJaHtsS7
>>62
LEのことかーっwww
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 06:51:29 ID:ASsHeWIW
>84
一度クリオネの補食シーンとか見るといい
想像の幅が広がる
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 08:54:58 ID:I7Stc9sC
>>82
言峰が変貌した桜と対峙した場面の記述から、【黒桜は抑止の守護者と同格】
プロローグの結界消去のアーチャーの台詞と空の境界の設定から、
【サーヴァントや守護者は第三要素たる「精神」がエネルギー源】
【霊長の抑止力の正体とは、全人類の意識の最も深層、共通している部分】
【霊長の抑止力の一部たる抑止の守護者は、「全人類の第三要素(精神)」という
極めて大規模なバックアップが存在する】

ほとんど無限に近い供給源な為、放出量の枷さえ外してしまえば
無限の力を借り出せる抑止の守護者と同列に位置する黒桜なら可能だろう



88名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 09:47:23 ID:lMZq49iG
>>81

それが出来るのってシエルぐらいなものだろ
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 13:16:23 ID:8iU/y6tc
>>87
黒桜と凛との対決より
黒桜は聖杯の力を使っているので大量ではあるが無限ではない。
後人間と言う形に縛られているのでリミッターが働いている。
宝石剣を持った人間の凛が対抗できたのはこのせい。
無限と言うなら異次元から力を持ってきていた凛の方。
この程度で全人類の抑止である守護者と同等の力と考えるのはおかしい。
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 13:56:39 ID:I7Stc9sC
>黒桜は聖杯の力を使っているので大量ではあるが無限ではない。
無限ではないが無限に近い
後、作中の、言峰が変貌した桜と対峙した場面の記述

>後人間と言う形に縛られているのでリミッターが働いている
>>87で『放出量の枷さえ外してしまえば』と、一応書いたが、
他人の書き込みは詳しく読まない人ですか?

91名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 15:10:27 ID:Fk2KxxYf
なんで凛とアーチャーはオープニングでギルを見てるのに
サーヴァントだと気づかなかったの?
「少なくともサーヴァントではない」とか言ってたよね
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 15:25:48 ID:TlyhB//Q
受肉してたからだろ
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 15:37:49 ID:FhI80PWo
うむ、しかしギルさまの王気(オーラ)に気づかなかったのはやつらの限界を示しているな
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 17:57:25 ID:zAd0puhm
>>91
生前のアチャはギル様にセイバー倒されててビビったから
凜に嘘ついたとか、言ってみる
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 18:29:20 ID:tHmi7d+5
>>91
ほっとけばうっかり死んじゃうだろうと放置したかったがため。
サーヴァントと教えたら凛が行動起こすかもしれないから。
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 18:34:05 ID:ZQc+ZHQh
前の戦いでキリツグがセイバーに喋ったのは3回だけって話で、
セイバーの口ぶりでは令呪を使った時だけっぽいが。

壊した船に保険が降りた件に関しても喋っとるやん。
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 18:41:26 ID:UhJLDIl5
>>96
手話か紙に書いて説明したんだよ
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 18:54:08 ID:Bp1lasTo
>>91
前後の文で「肉体はあるから」とあったと思う
聖杯で作られた以外の肉体を持っていたため深く考えなかったと判断するのが妥当
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 19:12:54 ID:xXEcdCtP
>>96
アイリスフィールが教えたんだろ。
そもそも基本的にセイバーとは行動は共にしてないし>切嗣
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 19:30:16 ID:SMeS8nO5
100get
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 19:38:53 ID:oJaHtsS7
おめでとう!
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:09:54 ID:oWGHztb5
リアルな英雄の聖遺物が出ましたよ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/auction2/
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:13:04 ID:CIMmc570
この作品ってさよく考えたら某ジャンプの漫画なんだね
サーウ゛ァント一人ひとりの人外的な設定or強さ→某漫画の超戦士達
なんでも望みを叶える聖杯→ドラゴンボール、シェンロン

通じてる
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:15:19 ID:zAd0puhm
>>103
某じゃなくてジャンプ系のノリが好きな人間を狙ったんだろ
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:16:17 ID:Jw0CZpr2
つまり、ピッコロ×ゴクウがみたいと。
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:33:37 ID:YaUUFczV
つまり桜は魔人ブウであると
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:36:22 ID:FhI80PWo
じゃあ、べジータはギルさまですね
・・・あ、ありえねぇ
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:36:43 ID:nJN/4BYc
SN:ジャンプ
UBW:サンデー
HF:チャンピオン

とはよく言われていたな
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:38:33 ID:4aiATlxn
マガジン「な、なんだってー!!
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:49:56 ID:fr5sMmfF
全ルート終わってHAやりたくなったんだが中古なら相場いくらぐらいなんだ?
てか誰か売ってくれw
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 21:51:50 ID:4aiATlxn
新品で買っちゃえ買っちゃえ!!
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:11:20 ID:oIvnaVPe
桜ルートに行くには凛と手を組んだ時点でフラグたたないのか?
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:16:17 ID:RYHue3v3
こんな感じだ、HAは

妹王選手権より
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_yaGRZMxFw

セイバー「もう、しょうがねいですねお兄さまは」
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:21:29 ID:UbsER7JZ
ゴミ。

どこをどう評価すれば?このゲームをやって高い評価をしている方々は、学校で一人で昼飯食べたりする方々でしょうか? 

低年齢、低学歴の、低収入、頭パーの人に受けそうな3流エンターテインメント。私みたいな真面目なビジネスマンには不向き。

とても燃えるというのでプレイしてみましたが・・・。
あまりの馬鹿馬鹿しさにイライラしてきました。

少年ジャンプとか、アニメとか好きそうな頭の悪そうなオタクに受けそうなシナリオだなぁと思った。

また、私はオタクではないので、声優とか知りませんが、豪華だそうですね。
ただの気持ち悪い声優オタクとか、アニオタに受けているだけではないかなぁ。

この絵は大嫌いです。どうでもいいですが・・・。

とりあえず、シナリオは論外。小学生でも書けます。
あまり語ることもないので、これにて。
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:22:14 ID:vP3bq33n
葛木にボコにされるセイバーなら
超絶一門で倒せる気がする
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:31:22 ID:4aiATlxn
餌でかすぎ!!
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:31:23 ID:WCYhjwpX
>>112
HFルートに入ってから組まないとダメ
それ以前に組んでのは話の流れがおかしくなる
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:33:37 ID:t9g2cRM+
>>112
そもそも選択肢が出ない
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:34:49 ID:pvy8U8Bw
>>113
しょうがないですねだと思うが、
しょうがねいですねだと、どっかの方言みたいだw
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:36:59 ID:4aiATlxn
アライグマにいじめられてそうだ
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 22:59:50 ID:SMeS8nO5
>>114
釣りだってバレバレですよ。
もし本気なら相当暇なビジネスマンですね
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 23:04:38 ID:4aiATlxn
(・・これって十分釣られてるんじゃね?)
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 23:06:41 ID:e0bKpDsw
うん
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 23:08:50 ID:FhI80PWo
触れないであげるのがやさしさだと思っております
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 23:15:42 ID:FUWaiXLx
餌がでかいんじゃなくて、針だけだろ?それ
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 23:18:19 ID:9Yinnqrj
>>121,125
いままでのスルーがすべて無駄になった
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 00:01:21 ID:IFTABsZq
今日HF終わったが、登場人物全てに嫌悪してまともにプレイできなかった
個人的な評価としてはUBWとHFは月とスッポンの差。
ライター違うんじゃないかってくらいHFは肌に合わない。
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 00:04:14 ID:viYhapGE
>>110
俺はPS2からFate入ったけどHA新品で買っても後悔しないと思うよ。
ちゃんと燃える戦いはあるし、各ヒロインは可愛いし、
Fateで脇役だった人たちの内に秘めた思いも書かれてるし。
新品で買っちゃいなよ。

でHAの移植まだー?
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 00:08:56 ID:/bj9vDdS
>>127

その気持ちはよく分かる。みんな、程度は違えど、そんな具合だ。
130フェイト すていないつ:2007/06/13(水) 00:09:42 ID:ClWmuEGV
しっかし ホント セイバーは生前、食に難儀してたんだなあ。

・食う量が多い
・飯の時間に敏感
・カニタマ詐欺事件で無実のシロウにブチギレ
・シロウのアンケートで 「早く早く」
・「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雑でした」



上のほうにあったが
シンプーと一緒にあの中華のお店に行くエピソードがあればなあ・・
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 00:39:11 ID:IOHAVPZ0
今日はじめてやりはじめたんですけど、30分くらい凛ばかりでてるんですが
これでもセイバーるーとなんでしょうか?
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 00:42:37 ID:Cefwh4Zu
>>131
あくまで最初のはプロローグですから。
まぁ自分も始めて5時間程度しかやってませんがw
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 00:45:17 ID:IOHAVPZ0
>>132
なるほどありがとうございます
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 00:55:57 ID:bEe6Q3yE
ふっ、俺なんて6時間目に突入してもまだ凛だぜ…orz
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 01:12:33 ID:b3R5r5pq
LEなんだけど
セイバールートの士郎はエミヤと違って世界と契約せず
自分の力だけで英雄になって
すでに英雄になり待ってくれていたセイバーに追いついて
これからは二人で歩んでいく
って解釈であってる?
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 01:14:23 ID:b3R5r5pq
あげちまったorz
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 01:48:57 ID:fnrma7C/
>>135
LEはどうとでも解釈できるようになってるから
お前がそう思うんならそれでいいんだろうよ
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 02:25:05 ID:8+vmw3Ev
英雄の座では、英雄たちが座談会でもしてるのか?
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 03:38:20 ID:Roz2WJc+
HAでエロシーンがあるのはsnの3ヒロインだけ?カレンとバゼもあり?
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 03:49:53 ID:YCFCaEIk
ヒロイン3人とライダーとカレン
バゼ子さんはなし
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 03:55:10 ID:5XHSaA2i
…あまりいいたくないけどスレ違いじゃね?
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 03:58:04 ID:tLheJhd9
PS2版からの新規の者です
SN,UBWを終わらせただいまHF9日目・・ちょいとダレて来た。
このルート評判悪いし、買っておいたHAをやりたい誘惑が・・・
 
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 04:03:19 ID:aEUGZq3h
>>142
終盤は熱いのでもうすこし頑張れ、結局俺は桜になんの魅力も見出せなかったが
ガチバトルは実にいい
HAは三ルート全部やってる人前提で話作ってあるから三つともクリアしてないと
ただでさえわかりにくいHAはよりわからなくなる
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 04:27:11 ID:FCaFld8u
HFの見所


・蟲爺さんと真アサシンのダンディーなフルボイス

・麻婆豆腐を食べる言峰の咀嚼音と過去話

・ラストバトルでの士郎VS言峰の殴り愛

・イリヤ可愛いよイリヤ

・「よもやそこまで────ガッ」


これで十分。ヒロイン?ヒロインは言峰ですよ
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 04:29:43 ID:YCFCaEIk
ヒロインはイリヤだろ・・・常識的に考えて

桜?あの人はラスボス
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 06:06:28 ID:I9qWkupG
>>145
ちがうよ
桜は麻婆を輝かせるためのただの咬ませ犬
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 06:52:01 ID:g/ldySF0
桜ファンの存在をナチュラルに抹殺してるな
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 07:03:59 ID:gTTOAju3
>>145
いやラスボスの前に出てくる門番…ドラクエVで言うとキングヒドラみたいな感じ
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 07:25:35 ID:SMqt4+VN
桜は中ボス
ギルはその中ボスに食われるかませ犬
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 07:44:03 ID:p9NsW+/i
HF以外のルートの桜は凌辱され続けるのかな……

そう考えるとなんだか心穏やかではいられなくなってくるわ………
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 07:50:55 ID:I+i89e86
士郎がよくやる言い方で、人に何かを要求する時に
「迷惑だっていうなら断ってくれていいけど……」ってヤツ。

これって相手の意思を尊重してるようでいて、むしろ断りにくくなる頼み方だな。
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 09:48:16 ID:wfz22vMT
俺もそれがイヤだったな。
相手の気持ちを断定した言い方っぽくて。
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 10:57:02 ID:g/ldySF0
仕方ないだろ
士郎は「他人のことを最重要視する俺の理想カコイイ」なんだから
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 11:08:46 ID:/JDlwccN
士郎「正義を貫く俺カコイイ、異論は認めない」
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 11:10:09 ID:5Acag2wl
でも凛とかセイバーとか嫌ならノーって言うしな。
黙って俺について来いなんて士郎じゃないだろうしw
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 11:16:43 ID:yI960Edj
士郎「オレはとっても気持ちいい。だから遠坂も気持ちいいんだろ」
って凛が痛がってるのに大暴走しちゃう子ですから
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 11:44:41 ID:6zJhXEDs
今マザーテレサの活動紀見てるんだが
何か士郎思い出した
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 12:12:00 ID:tGLeQa0N
>>156
童貞or童貞捨てたばかりの奴のSEXなんてそんなもん
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 12:12:59 ID:isgasxhJ
>>156
すごく説得力あるなw
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 12:17:35 ID:XxXu9r79
やっぱりテクニシャンは言うことは違うな
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 12:26:33 ID:gTTOAju3
>>154
カッコイイより気持ちイイ!みたいな感があるな
オナニーだけで満足みたいな
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 13:32:44 ID:T/j2q62H
>>150
ギャルゲーでそんなこと考えたら負け。
ルートが違えば何もかも違うと割り切るんだ。
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 14:02:38 ID:tGLeQa0N
>>150
まぁ、そういうのが気になる人用にこういうスレもあるし

主人公にシカトされた女達のその後を語ろう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1040977790/l50
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 16:03:14 ID:g12DQLn9
シロウ&凛のおせっかいコンビが解決しちゃう気がするんだ
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 16:42:02 ID:FCaFld8u
桜から言い出さない限りそれはない。
蟲爺さんが解体された聖杯戦争にショックで急死して、助かってはしまいそうだが。
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 16:47:23 ID:2l2ugRIZ
>>156
kwsk
PC版ではそんなシチュあるのか?
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 16:48:40 ID:XxXu9r79
桜がどうなろうと知ったことではない
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 16:51:34 ID:p9NsW+/i
おまいらの桜への認識に泣いた
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 16:55:10 ID:g/ldySF0
>>166
エロゲ板で聞け
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 17:25:12 ID:tGLeQa0N
ttp://www.youtube.com/watch?v=0-l9qC86MFQ
桜はこうやって負け犬よろしく隅っこでうずくまってる方が絵になる
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 17:25:45 ID:9vexfXqu
場面的にこの板じゃかけないよな
…まぁセリフの前半部分が確か違ったと思うんだが
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 17:30:42 ID:Ka336hX6
桜は黒くなれば並みのゴミ漫画の主人公くらい簡単に殺せるんだぜ?
強いからいいのさw
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:28:05 ID:gTTOAju3
>>164
凜ルートじゃ二人でロンドン行っちまったよ…
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:31:00 ID:yI960Edj
凛ルート後はシンジが桜を救いますよ
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:35:52 ID:Cy5Pq1aV
>>168
みんなHFは嫌いなはず、とかひでーよなw
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:39:50 ID:IFTABsZq
HFこそ最悪の元凶。所謂アンリマユ
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:45:26 ID:b8FHcwvZ
127 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 00:01:21 ID:IFTABsZq
今日HF終わったが、登場人物全てに嫌悪してまともにプレイできなかった
個人的な評価としてはUBWとHFは月とスッポンの差。
ライター違うんじゃないかってくらいHFは肌に合わない。


176 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 18:39:50 ID:IFTABsZq
HFこそ最悪の元凶。所謂アンリマユ
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:48:07 ID:HoNMeHBe
序盤はともかく桜が黒化してからは好き
バトルシーン濃すぎだぜ
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:51:16 ID:isgasxhJ
LEでFateルートが微妙になった俺が来ましたよ
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:53:25 ID:LTuwqFsv
UBWならさほど悲観せんでもいいのでは?
爺はギルにぶっ殺されてるっぽいし
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 18:54:54 ID:fqvQqMt1
微妙と言ったな>>179
ならば、お前が先に逝け
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:01:21 ID:mIoP20jL
さっきセイバールートクリアしたんだが…んー…ハッピーエンド好きな俺としてはちょっと不満が残ったぜ。
まぁお互いがあれでよかったと思ってるならいいかなと思ってみたり。
さて次は凛ルートだ!!
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:01:55 ID:rtF7+dgz
PS2からハマってHA買おうと思って調べてみたら
vistaに対応してなかった・・・オワタ\(^o^)/
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:06:18 ID:pn5Scw29
HF長い長い言われてるから無茶不安だ。
最初に2編でさえ、眠気と格闘しながら
ちょっとずつちょっとずつしか進まなくて何日もかかったのに

セイバーや凛ルートと比べてどんくらい長いのん?
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:09:02 ID:/XU03bow
>>184
量的には2割ましくらいなんだろうけど
体感的には倍はあるような感覚を受ける。
桜関係以外のところでは滅茶苦茶燃えるので
あまり気にならないといえば気にならないが。
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:18:22 ID:pn5Scw29
ああ、なんだ量的には2割なのか。
なら、耐えられるかも。

サンキュー。
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:25:02 ID:up0Eb/uj
桜って人気ねーよなー
俺は嫌いじゃないが
かといって好きでもないが

そもそも女性より男性キャラのほうが魅力的なのが問題なんだ
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:26:39 ID:MeqsfPaZ
アレだ、とりあえずきのこが悪い
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:28:01 ID:Cy5Pq1aV
>>187
自分のルートでちゃんとヒロインが活躍してて
かっこいいのってセイバールートくらいだ
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:30:01 ID:gTTOAju3
>>187
だな
凜ルートはアーチャールート
桜ルートは麻婆ルート
だと思ってる
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:33:30 ID:up0Eb/uj
うむ、すべてきのこがのせいだ

>>189
まて、Fateルートのヒロインはシロウだ
あとは190の言うとおりだと思う
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:33:33 ID:79fk/niA
HF以外だと爺は諦めてボケ老人になるだろうけどな。
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:47:13 ID:IFTABsZq
男女問わず人間的に凛が一番好きだ
臆病な性格を強がって隠している姿は応援したくなる
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:48:38 ID:g/ldySF0
「臆病な性格」?
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:50:09 ID:RbuyT+Ht
エキストラエディションを中古で買ったんだが、ソフトが両方未開封だった
特典のテレカとかが欲しかったんだろうな
そんなものに興味がない俺は狂喜したぜ
今日はついてるな
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:55:09 ID:pn5Scw29
凛はツンデレがテンプレ反応すぎてアレだ。
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:55:38 ID:Pz0C63uT
俺にとってHFの最大の汚点はキャス子とランサーの扱いがぞんざいな事だな
早期退場カワイソス・・・
でも一番燃えるルートだよな 相棒との別れ、致命傷を受け、爆弾を抱えたままギリギリの復活
そしてかつての相棒との一騎討ちの果てに初めて勝利し力尽きるなんて・・・ 泣けてきちゃうぜ
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 19:57:51 ID:9FiEYCqp
姉のほうがよかったのう
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 20:02:41 ID:gTTOAju3
>>198
また潰されますよ、魔術師殿
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 20:12:21 ID:6zJhXEDs
うふふ…お爺様ったら…
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 20:19:12 ID:ED5syc7X
ごーごー!
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 20:23:04 ID:QXPIfXrt
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 20:29:52 ID:Xl5d7599
PS2版ってバグあるよな?
各サーヴァントのステータス画面で一度フリーズしたんだが
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 20:41:42 ID:9FiEYCqp
>>202
 1.わっか
 2.姉に買ってきてもらう
 3.幼女属性は無い
 4.本性を晒していない
 5.シーツー桜ってなんだ。
 6.ボイスチャットすら照れる
 7.足場がないくらい狭い
 8.姉が茶髪になったとき、黒にしろと抗議した
 9.力道山は嫌いだ
10.姉属性もちだ
11.ファッション雑誌名の英語が読めない
12.実況スレが楽しい
13.地方である
14.男のノースリーブなんて認めない
15.通販派
16.携帯自体持ってない
17.本州に入ったこと自体、十数回である
18.むしろ罠と感じる
19.めがね属性は無い
20.右と左で色が違うときがある
21.本名プレイなんて勇者過ぎる
22.バイト先でアネモネなんていうあだ名で呼ばれたことがある。
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 20:52:31 ID:gTTOAju3
>>203
俺同じ状況でPS2の起動画面に戻った事がある
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 21:05:01 ID:q5hg7ax2
>>203
このルート(Fate)あとどんぐらいあんのかな〜?
と思い、未読スキップでデートからギルガメッシュ登場まで見て、長いな〜と思いながらギル様のステ見たらロードしなおそうと思い、実際ステ見たらフリーズした。
うんともすんともだったんで電源切ったら次回から普通に動いた。
なんだったんだろうか。一回キャス子のルールブレイカーでデッドしたときにシステムセーブしなかったのが原因なんだろうか。
それ以来フリーズは見ていない。

・・・それはそうと、Fateルートの話だが、意外と誤植が多かったのにびっくりした。
PC版やったことないんだが、修正忘れなのか、新誤植なのか。脱字とかもあったぞ。
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 21:07:07 ID:yMQLj0y9
まぁきのこだから
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 21:31:52 ID:AM0gyZKL
>>193
凛は幼女時代から男前だぞw
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 21:54:24 ID:PV4LAPjn
>>202
て言うかヲタクって誇れるものだろ
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 21:59:39 ID:HQ25VisN
>>202
このコピペってかなり古いよな。
今時ミキドウザンなんて知ってる奴いない。
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 22:14:38 ID:HBqvcZOm
俺はライトゲーマーだからオタクですらないぜ。
何というか、守護者みたいな感じか?
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 22:15:29 ID:CuQovEsh
いまセイバールート終わった!最後がなんとなく微妙だったな。
そんな事よりランサー、キャスター、アサシンのマスターって他のルートで出る?
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 22:25:21 ID:THDfISrg
>>212
おまえもう1回、最初からやったほうがいい
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 22:31:25 ID:up0Eb/uj
キャスターとアサシンはFate√では不明じゃなかったっけ?
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 22:40:42 ID:gTTOAju3
>>214
不明、キャスターの扱いは正直泣ける
死ぬ時やたらエロいが
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 22:49:27 ID:V1SiR3wG
HAでキャラバランスとってる感があるからな・・。真アサシンはおいといて。
やっぱHAも出さないといかんな。
エロ全削除だろうから、それを補完できるエピソード追加で。


型月はFate作らないっていうからエピソード追加は無理か。
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 22:59:32 ID:yip789Km
>>216
無理でしょうね。

でも次が世界観だけいっしょの新作だったら
ちょいとエピソードとかでるのでは。
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:00:34 ID:nXwTI6Ys
凛アーチャーコンビとガチで殺し合いするシナリオ見たかった
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:02:42 ID:0MeidojR
>>210
そういえば、そんなの居たなw
一発屋だったが
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:04:25 ID:6KRw88KQ
FATEだけであと何年食っていく気なんだよ…。
奈須も才能枯れちゃったな。
型月も後進がまったくいないし。
実質奈須のワンマンじゃん?
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:06:40 ID:V1SiR3wG
>>220
型月自体、きのこ作品をゲームで広げようっていう理由で作られたらしいし、
そのあたりは仕方ないと思うよ。

でも、新作の用意はしているらしい。来年くらいには情報出るんじゃね?
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:09:41 ID:6KRw88KQ
>>221
そうなの?
税金対策で商業化したのかと思ったよ。
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:14:01 ID:g/ldySF0
221と222の会話がかみ合っていない件
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:24:14 ID:O6q67ZWk
>>220
LEでFateオワタ感がですぎちゃったからね
ユーザー離れるのは怖いし
虎ころしあむの次の弾がないからゼロ完結を冬まで延ばしたんだろ
まだまだFateで小銭を稼ぐ気満々だよ
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:25:17 ID:HQ25VisN
Fateの格ゲー(not虎ころ)でも作ればいいんじゃないかな。メルブラみたいな。
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:28:18 ID:gTTOAju3
きのこは終わらせたつもりでも周りは小金稼ぐ気満々なのかもな
ガンダムみたいに
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:33:58 ID:g/ldySF0
このスレでもホロウ移植マダーやらロンドン編マダーやら言ってる奴いるしな
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:34:29 ID:KWgfYtkf
とりあえずはこれで我慢しとけ
http://www.youtube.com/watch?v=TFkO3YVlqHo
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:35:47 ID:yMQLj0y9
だから型月主導のFateはヌアで終わりだって連呼してたんだろ
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:37:34 ID:nXwTI6Ys
>>227
あ?ロンドン編は見てーよボケ
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 23:53:49 ID:up0Eb/uj
何でもいいから新作出してくれ
その合間に出すなら好きにしてくれてもいい
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 00:24:52 ID:LVs3iVtr
発売日に買いながらも細々とやっててFateルートをクリアしたが、
アニメっていくつかのルートを統合したものだったんだな。
面白かったけど、なんかキャスターがあっけなく退場したり、
すぐ凛が仲間にしたりするからなんかあっけなくかんじた。
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 00:32:43 ID:VeRE75qQ
オイオイ最後までやるまでこんなトコ来ちゃダメだよ。
ネタバレとか見ないほうがおもろい。
これから盛り上がるし。
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 00:38:39 ID:LsH/rhCu
誰かエロイベントうpしてくれ
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 01:01:22 ID:pJuJ9vvU
>>232
アーチャーは未来の士郎が英霊化したもの
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 01:06:49 ID:cpu9Z1/i
>>235
藤ねえは実はマスター
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 01:09:00 ID:p+kD0kqO
ギルガメッシュは童貞
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 01:31:34 ID:5GiSA0vy
言峰は士郎の実父
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 01:38:24 ID:E2ZM4g9l
すべての黒幕は凛
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 01:56:48 ID:LxH0UtPW
いや藤ねぇはサーヴァントだろ。
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 02:04:53 ID:Znyab9ln
ワカメはアサシンの実父
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 04:08:30 ID:9q+lS8P9
キャス子は一成の孫
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 04:10:29 ID:gEEIxo/S
ここは嘘つきなインターネッツですね
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 06:16:05 ID:XtAkLdoL
>>240
いや聖杯の器だろ
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 07:27:33 ID:+gM63jmW
一成は実はキバヤシ
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 07:33:02 ID:BdmKdccO
Ω ΩΩ
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 07:38:04 ID:XtAkLdoL
シンジの頭はふえーるワカメで非常食
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 07:43:38 ID:F08mV5Oo
UBWのアーチャーの散り際で泣けた俺の中のGK乙
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 07:45:38 ID:XVnI3kCa
実はみんな男。
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 08:00:34 ID:IjioH9mn
実はワカメは女
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 08:07:56 ID:gzOF4eRp
タイガー道場の31攻略サイトどうりに選択肢選んでもいけないんだけどなんでだ?
行き方教えてくれ…
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 08:21:10 ID:3xMF2uza
凜とイリヤと桜は俺の嫁
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 08:22:09 ID:gxZmbbgn
>>252
士郎乙
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 08:22:28 ID:F08mV5Oo
>>251
死ねばいいのさ
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 09:43:30 ID:mYFguIHy
例えが悪いが

士郎対ギルは量対量
セイバー対ギルは質対量
(武器の話)

これで何でギルがセイバーを圧倒してたんだ?
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 09:46:54 ID:Znyab9ln
我様の量の中にはセイバーを超える質を持った武器があるからじゃね?
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 10:00:44 ID:hjJZG3mu
江沼襟種
すげー変換だwエヌマエリシュで士郎セイバーのエクスカリバーは
超えてたからな。
凛セイバーだとどうなるか知らんけど。
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 10:45:22 ID:Znyab9ln
>>257
セイバー「うはwwww約束された勝利の剣連発おもすれーwwwwwちょwwギル涙目wwwwざまぁwwww」
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 11:15:57 ID:J6AUHxhc
凛セイバーでも宝具の性能は同じな上に士郎セイバーより連発できない
アヴァロンの不思議パワーがなければ勝てないでFAっぽい
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 11:41:26 ID:v+M/PA7v
士郎セイバー・凛セイバーだと
筋力〜宝具の能力値は、

士郎セイバー:B〜C
凛セイバー:A〜B〜A++

になっているから、地力では凛セイバーの方が圧倒的に有利(魔力供給も確保できるし)
士郎セイバーの場合、宝具がエクスカリバーである事が明らかになってもCのままで、
使ったら自滅する可能性もあるので微妙

後は、アヴァロンがセイバーの宝具として、
セイバーに標準で備わっているかが問題になってくる
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 11:42:34 ID:hSkbK5Wu
エアもあるけどやっぱ量の桁が違うからじゃないか?
士郎だったか忘れたけど戦争に個人では勝てないみたいな事言ってたじゃん
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 11:44:16 ID:e8YrNLYd
>>258
凜セイバーは2発しか撃てんぞ。
士郎セイバー同様鎧解除で3発撃てた所で士郎セイバーと同数。
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 11:54:14 ID:M5M56aR3
>>255
士郎の場合複製とはいえ同じ武器だったからじゃないか?
UBWだとエア以外はただ飛ばしてるだけだったし

セイバーの場合アヴァロン無い時はギルも純粋に武器の力で勝負してたし、鞘なかったらセイバー負けてたし
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 11:57:13 ID:v+M/PA7v
ちなみに、エクスカリバー自体は所有者の魔力を変換する増幅器
つまり、所有者の魔力(及び所有者に注ぎ込まれ使用できる魔力)によって出力は左右される
凛セイバーの魔力はランクA、士郎セイバーはランクB、凛と士郎からの魔力供給の差も考慮に入れると、
凛セイバーエクスカリバーと士郎セイバーのエクスカリバーを単純に比較した場合、
出力において明確な差が生じてくる
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 11:59:23 ID:QkZ5QEoO
そういや黒セイバーのエクスカリバーは発動直前、全体に黒いオーラ
噴き出してたな。やっぱ元の魔力で威力は違ってくるってことか。
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:00:10 ID:e8YrNLYd
>>264
エクスに込められる魔力の最大値は決まっている上に
士郎セイバーも最大まで込められるぞ
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:06:02 ID:HiAyf+5o
>>255
量が多くてもキャス子みたいな効かない攻撃なら問題ない。
一撃だけで十分死ねるのが多量に来るから勝てないんだろ。

>>260
士郎セイバーの宝具がCなのは風王結界の表示ってだけでないのか?
セイバーの宝具でランクがCなのは風王結界しかないし。
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:07:12 ID:HiAyf+5o
ageちまった……昼間っから何やってんだ俺は……。
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:09:55 ID:m80iDyDP
切嗣セイバーでも勝つのは無理だったとかセイバー本人が言ってなかったか?
鞘無しでは勝ち目ないんだろ。
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:23:27 ID:jH9AEWu9
士郎セイバーの能力値の宝具ランクって、
エクスカリバーって判明してもCランクだったような


士郎セイバーってすぐガス欠になるイメージがある
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:33:45 ID:AlixrHgK
あの猪突猛進で頭の悪いセイバーがギルに勝てるわけないだろ
宝具の性能以前の問題だよ
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:40:20 ID:J6AUHxhc
>>270
エクスカリバーはA++固定
実際のところ士郎セイバーはEXのアヴァロンも撃てる時点で
設定が適当の一言で片づくのかもしれない
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:46:41 ID:tuVk3tcC
>258
ある意味見たいぞ
そんな光景
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 12:58:53 ID:e8YrNLYd
>>273
つ生前or黒剣

まぁ、あくまでスペック上であって
実際は連発してはくれないけどな
大抵一撃必殺な上に洞窟内で連発したら倒壊するから
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 13:00:51 ID:elFQWPbP
“セイバーライオン”の正体が明らかに……!? 『フェイト/タイガーころしあむ』新情報
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/14/3425d75f117071f3aa0583ce01736128.html
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 13:03:57 ID:M5M56aR3
>>271
あれでよく王になんてなれたよな…
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 13:11:49 ID:F36WHIuZ
フリーズバグさえなかったら最高の作品だった
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 13:13:02 ID:KIlBR5nX
>>275
多次元なんとか、って。超適当ワロスw
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 14:24:52 ID:LxH0UtPW
これと似たゲームが同人にあるような。
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 15:03:28 ID:BdmKdccO
もういい加減に忘れてやろうぜ、タイガーころしあむのことは。
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 15:05:53 ID:XtAkLdoL
>>280
すでに大失敗みたいな言い方すんなwwwww
まぁコケるんだろうけどwww
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 15:12:23 ID:SHC5ycsl
ポリキャラがもっとしっかりしてればな・・・
ゲーム性はプレイしてみないとわからんが。
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 15:31:33 ID:6iTBrJvM
期待してないけど本体ごと買っちゃいそうな俺ガイル
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 15:39:38 ID:BdmKdccO
まさに盲目信者乙
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 15:52:17 ID:km4RBVnj
>>283
それって「型月のために糞ゲーでも貢ぐ俺カコイイ」つう心理?
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 16:12:42 ID:e8YrNLYd
糞ゲーでもfateのキャラ動かせるからいいやじゃないの?
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 16:13:16 ID:rzvIOk3E
まあまあ、あんまいいなさんな
ついほしくなる、ってコトはあるかもしれんし
評判確認するぐらいはしたほうがいいだろうけどね
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 17:45:58 ID:XtAkLdoL
>>285
初期不良があるからこそソニー製品買う奴みたいなもんじゃね?
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 17:50:35 ID:KIlBR5nX
んー、そんなにクソゲーか?
俺は結構期待してるんだが・・・Fateの格闘ゲームなんてこれが初だしな。
それに製作者インタビューで「声優のギャラで頭が痛い」なんて言ってたから、多分フルボイス。
だとすればお莫迦な会話を豪華声優陣がしゃべってくれるということに・・・!
とまぁ、楽しみなわけですよ。まぁ、限定版は買いませんが。個人的に価値を感じるのはドラマCDだけだし。
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 17:51:39 ID:BdmKdccO
>>289
残念ながらドラマCDがついてくるのは限定版
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 17:53:34 ID:KIlBR5nX
>>290
うん。知ってる。
つまりは、設定資料とポーチのためにプラス3000円はしたくない、ってことですよ。
まぁ、逆説的に言えば、ドラマCDには価値を感じているから、それが心残りでもあるのだが。
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 18:09:55 ID:BdmKdccO
なるほど

なら通常版を新品で買う金で、中古限定版を買えばいいんでね?
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 18:53:48 ID:gzOF4eRp
てかそんな格ゲー?作る暇あるならなぜHAの移植をしてくれないのかと…
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 19:31:03 ID:BdmKdccO
>>293
ヒント:型月は監修のみ。作ってるのは他企業
ぶっちゃけそのへんのアンソロ本と変わらん
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 19:35:59 ID:XVtv7zna
少し聞きたいんだが一応PCのほうは全部終わらせたんだがLEを見るためにPS2版欲しいな、と思うんだがそれほどの価値がある??LE
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 19:42:29 ID:E2ZM4g9l
キャビアにはがんばってほしいから、とらぶる買うぜ。
バーサーカーの声にも興味ある品。
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 19:43:34 ID:E2ZM4g9l
>>295
ない。セイバーは俺の嫁とかの人ならあるかも。10分もかからず終わるし。
価値はフルボイスだな。
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 19:50:41 ID:cpu9Z1/i
>>295
お前の価値観によるからなんともいえない
一万円札とか明かりに使って燃やすくらいの金銭感覚なら買っても損はないと言えるが。
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 19:50:52 ID:5/NQfR+l
>>295

それより、HFでの言峰の麻婆食うシーンにフルボイスの価値が……と横槍を入れておく
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:00:15 ID:XtAkLdoL
>>295
ちなみに
星が見えたスター!や
ゴーゴー!には声が無いので
知らずに買うと俺みたいにがっかりする
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:01:15 ID:XVtv7zna
くそー俺がもっと金持ちなら…wwwww
セイバーは俺の嫁というわけではないが…LEはセイバーのためにあると解釈しておkなのか??
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:03:18 ID:fwnIGuni
>>301
yes
セイバーしかいない。
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:10:03 ID:XVtv7zna
>>302
セイバールートのEDが少し不満だった俺は幸せになれる内容なのかな??w質問ばっかで申し訳ない…
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:10:56 ID:BdmKdccO
誇り高い騎士王が好きなら見ないほうがいい
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:14:18 ID:BdmKdccO
ついでに

セイバーが生き返ったり現界したままのエンドが見たい人…残念でした
セイバーと士郎がラブラブなエンドが見たい人…微妙
セイバー本人「だけ」が幸せならいい人…おすすめ
絵師がどれだけセイバー厨か確かめたい人…おすすめ
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:14:39 ID:fwnIGuni
セイバーグッドとも取れない事も無いが・・・
桜ノーマルエンドに絵が付いたものだと思った方がいいかも。
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:19:24 ID:fwnIGuni
>>303
セイバーだけ好きなら見るべき。
相方は士郎かアーチャーかどちらにも取れる内容。
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:21:43 ID:1lgPpqJn
士郎が気の毒ってのもどうかと思うけどなぁ。
経緯はどうあれ喜んでるんだから。本人。
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:28:44 ID:XVtv7zna
おまいらアドバイスありがとう!!
やっぱり欲しくなってきたぜ!!www
近くのゲーム屋に偵察いってくる!!限定版と通常版ならどっちがいいかな??
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:30:49 ID:+gM63jmW
セイバーライオン!!!
セイバーライオン!!!
セイバーライオン!!!
セイバーライオン!!!
セイバーライオン!!!
セイバーライオン!!!
セイバーライオン!!!
セイバーライオン!!!
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:32:48 ID:KIlBR5nX
>>309
PSP持っているなら間違いなく限定版だっ!
いや―――PSPを持っていなくとも、限定版買って、そのついでにPSP買うくらいの価値はある!
フルボイスヤバスw
312名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 20:33:51 ID:fwnIGuni
>>308
セイバー以外の女の子を捕まえられなかった士郎はあんなものだろ。

>>309
PSPあるなら限定の方がいいんでない?
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:37:33 ID:tLIgELx6
>>283
とらブルで動かなかった>>283の食指を動かすなんて……
タイころ、恐ろしい子!
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:46:13 ID:BdmKdccO
中古にしておけよ…
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 20:50:53 ID:sUZEaOu/
PSPごとたいがーころしあむ買っちゃいそうだ
虎好きだし、あの絵は嫌いではないし

つかPSPだけでも買わないと花札ができねえ
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 21:16:24 ID:E2ZM4g9l
「自刃しろ ランサー」が聞けるのがな
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 21:55:43 ID:+gM63jmW
セイバー「しろおー、お昼です 親子丼が食べたいです」
シロウ「はいはい、セイバーは食いしんぼだなあ」
セイバー「ちがうもん」

シロウ(イリヤがおたふくかぜで亡くなってもう3日
     すっかりセイバーが甘えん坊になっちまった)


セイバー「しろおー たまごたりないよう〜」
シロウ「買ってくるさ」
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 00:15:22 ID:xTgJoEnO
近所の店で限定版が通常版より安く売られてた・・
どんだけ売れ残ったんだよ・・
定価で買ったのになあ
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 00:25:33 ID:G1sfMwIR
近所の店ではずっと残ってた限定版がやっと売り切れてた
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 00:37:01 ID:XQ3+WWx6
ギャルゲにしては結構売れたが、
それ以上に出荷されてたか。つよきすぐる。
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 07:25:13 ID:/4fHXxTx
>>320
延期しまくって冷めちゃったファンもいるらしいから
当初の見込みより売れなかったんだろうな
とりあえず発売日に出す努力はしろよ型月
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 07:46:29 ID:riW3v423
PS3に対応させるために無理矢理延期させられたと聞いたが・・・
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 07:55:56 ID:/4fHXxTx
>>322
でも、PS2で待ってたファンには関係ないし

半年も遅れたら冷める人間も多いと思う
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 08:05:04 ID:alDQahyp
月厨=生ゴミ
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 08:06:34 ID:Zp3aPOsg
>>324
よう、生ゴミ。
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 08:09:32 ID:a6AhHbdm
>>281
コケるっつーか、地雷でも大作が無ければその週のTOP3に入るくらいには売れちゃうんだろうなと思う
型月ならとりあえず何でも買う信者っているじゃん
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 10:05:52 ID:r2aAE4U+
>>323
いや、発売日直前にPS3の旧ソフト対応の不具合が
発覚して不自然に発売日が伸びた。
まあファンには関係ないと言えば無いんだが
型月だけを責めるもんでも無いと思う。
それ以前の延期があったのならそれはそれだけど。
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 10:07:27 ID:flXZBhFz
>>327
ていうかそれ確定情報だっけ?
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 10:16:20 ID:Zp3aPOsg
「信者がものごとを良いように良いようにフォローして考えてくれるのでとても助かってます」by型月
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 10:49:07 ID:e7qPffFj
ラストあたりのバトルは確かに盛り上がるんだが、
中盤は「今日のところは見逃してやろう」的先延ばしが多すぎて萎えるな。

戦わない時の仲良しこよし感がどうも。
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 11:09:42 ID:qp6IpVKK
第五次は変なの多いから
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 11:26:09 ID:skYbeiQ+
>>330
ランサーの令呪やギルの慢心はその為のもの
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 11:28:55 ID:e7qPffFj
ランサーはちゃんと理由があるから、かろうじて納得できるが
他の連中は作り手側の引き延ばし臭をモロに感じてアレだ。
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 11:59:18 ID:E1g0ZR8V
英雄なんて
「クーちゃん!、殺ーろーおー!」
「今ご飯食べてるからちょっとまって〜」

「今日何して遊ぶ?」
「ちょっと殺しあおうぜ!」

「あ、タンマ、もう帰らないと怒られるからまた今度な」
「じゃあまた明日ね〜」

みたいな人生をきっと送ってる奴らばかりだから仕方がない
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 12:16:40 ID:/4fHXxTx
>>333
イリヤは多重人格かと思うくらい、BADの時にさっくり殺すからな
引く理由曖昧だし
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 12:23:33 ID:r2aAE4U+
つーかFateルートのイリヤとHFの訳知り顔なイリヤは別人じゃないかと
思うほどアレなんだが。善悪の判断がつかないとかありえない気がするんだ。
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 15:25:39 ID:1K6Da0dE
HFのイリヤは、転移による遠見の魔術の応用時で士郎の魂に触れた後、
取り込みアチャ魂との類似性から士郎=アチャだと分かったり、
取り込んだ鯖から知識や情報を取り出したり、

例:HFでの、アヴェンジャーに関して説明している場面
「桜から必要な情報を取り出して、何が起きているのかは理解できた」とか

取り込んだ鯖から情報等を『取り出せる』

鯖を多く取り込んだ状況(天ドレス)+大聖杯とのリンクで、
ユスの同系機としての側面が表に出てきたのがHFイリヤだと思う
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 15:33:17 ID:1K6Da0dE
元々、イリヤはユス同系機として、小聖杯(天ドレス装備時)としての機能と、
バーサーカーを制御できる機能(魔力)が第一で造られたホムだから、
情操教育(?)とかは後回しor必要なしだったんじゃね


暗殺機能を第一で育てられ、その後に仕事のカモフラージュ用として、
常識を習わされた葛木のように
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 15:37:20 ID:BHeo0xCi

                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/   引きこもってないで
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /    働きなさい!
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨      
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}    
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 15:40:13 ID:skYbeiQ+
>>337
浅瀬の決闘で兄貴が親友と闘った時、最初の内は
昼は殺し合い、夜は一緒にご飯+抱き合って寝るだったらしい。

もっとも双方の被害が甚大になるにつれ、それどころじゃなくなってきたらしいけど。
341340:2007/06/15(金) 15:41:42 ID:skYbeiQ+
ごめん、>337じゃなくて>334な
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 16:30:53 ID:+YKMBxo9
Fateでわからないことがあるんだけど、誰か教えて

1、最初のころに長物で一家惨殺された事件の詳細(小次郎の仕業?
2、エミヤの屋敷の土蔵に描かれてた模様(キリツグは別の場所で召喚したのに
  何故描いてあったのか?
3、アチャは本当に最初から記憶がなかったのか?(思い出したにしてもどの時期で?
  アチャの反応を見る限りではかなり序盤だと思われるが
4、青子先生って何の魔法使えんの?

親切な方、教えてください><
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 16:41:44 ID:Hh6EQ8nH
簡単に
1.不明
小次郎は山門を離れられませんね
可能性はキャスターの竜牙兵か別件、というところでしょう

2.さあ?
そもそもキリツグの話は別の方が執筆されています
きのこは土蔵で召喚したつもりだったのかもしれませんね

3.記憶が混乱していたのは本当です。しかし、一晩でほぼ思い出しています
凛の名前を聞いてすべて思い出したとか

4.不明
未発表の「魔法使いの夜」がでるのを期待してはどうでしょうか
情報がない以上、まったくわかりません

結局、わからないことだらけです
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 16:42:00 ID:Zp3aPOsg
>>342
4がfateの質問とはとても思えんな
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 16:49:45 ID:Hh6EQ8nH
確かにそうですが、蒼崎は少しかかわってますから大目に見る方向で
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 16:58:55 ID:Zp3aPOsg
「このくらいいいだろう」はスレgdgdへの序曲。
4を聞きたいなら型月総合スレでやりな。
ここはFate/stay night [Realta Nua]のスレだ。

てことで
1、諸説ありますが不明。きのこが伏線として貼っておいて忘れた可能性もあり(一時間進んでいた凛の部屋の時計と同じ)
2、さあ?きのこが伏線として貼っておいて忘れた可能性もあり
3、型月公式サイトに行って用語集をダウンロードしてきましょう
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 17:24:00 ID:Hh6EQ8nH
ううむ、確かにそうかもしれませんね
すでにgdgdな気もしますが

私の認識が甘かったかもしれません、反省
ただ4を答えたのは反省しますが、質問者の代わりに注意されている私は何だろう
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 17:33:50 ID:17+5T1yK
一時期、月姫の漫画のスレにいたころ、
もう漫画の内容とは全く関係ないゲーム版の設定話を延々してた連中に占拠されてたな。
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 17:34:32 ID:17+5T1yK
日本語変だったな
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 17:35:56 ID:G0d5uWm8
>>348
その辺が月厨と言われてしまう所以だよな・・・
誘導されたらしかるべきスレに素直に移動すればいいんだが。
つーか誘導する奴もあんまり見ないけど。
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 18:05:28 ID:k7Y112w0
原作付きの作品は大抵どこも一緒だよ
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 18:15:14 ID:qp6IpVKK
ホロウでもわざわざアンリが再現してた一家惨殺は、何か意味があったのだろうか。
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 19:00:24 ID:+YKMBxo9
4の質問は番外でしたね、すいません><
>>352
ホロウでもそうですがzeroの方でも似たような事件をキャスタのマスタが起こしてましたし・・・。
よくわかりませんね。

回答してくれた方ありがとうございました。
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 19:04:16 ID:alDQahyp
マルチポスト>>342晒し上げ
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 19:08:46 ID:+YKMBxo9
てか型月総合スレ落ちてる罠

>>354
よう、生ゴミ。
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 19:46:30 ID:z10J2Gml
士郎と志貴が戦ったら志貴のが強いんだよな?
でも士郎のがなんか格上に勝ちやすそうじゃね?
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 20:32:26 ID:+YKMBxo9
>>356
だからそういうのはスレ違いだって↑の人たちが言ってるだろwww

志貴は27祖の内アカシャの蛇も入れて3人も倒してるんだぞ
将来的にも真祖の姫の護衛をして埋葬機関にすら恐れられる男になるし
格上を倒すイレギュラーって意味じゃあ断然志貴のが上だね
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 20:34:09 ID:z10J2Gml
「眼」は式のが上みたいだけど、やっぱ七夜の能力があるから志貴か・・・?
ごめん、ずれた
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 20:34:17 ID:Hh6EQ8nH
・・・注意するのはいいのですが、回答してたら説得力がありませんよ
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 20:35:27 ID:+YKMBxo9
>>359
すいません、どうやら根元から月厨みたいです、俺・・・orz
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 20:46:10 ID:Zp3aPOsg
>>360
謝罪すれば何をしても許されるという思い込みからそろそろ脱却しよう
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 21:47:14 ID:Hh6EQ8nH
ええと、何かすごく書き込みにくい雰囲気になってますが
>>360
あまり気になさらないでください
スレ違いの話はどうしても出てきてしまいますし、禁止ばかりは面白くありません
私だってスレ違いの回答をしています
ただ少し前で、気をつけよう、という話があったので少し控えましょう、位のつもりでレスしました
これから、少しでかまいません、お互いに気をつけていきましょう
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 22:04:28 ID:17+5T1yK
>>357はツッコミ待ちのウケ狙いで答えてるんだと思ってた
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 22:04:57 ID:5fH3E60g
空気読まずに質問

アーチャーの固有結界が見られるのってUBWの何日目?
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 23:12:33 ID:z7tyR3or
セイバー「しろおー、お昼です 親子丼が食べたいです」
シロウ「はいはい、セイバーは食いしんぼだなあ」
セイバー「ちがうもん」

シロウ(イリヤがおたふくかぜで亡くなってもう3日
     すっかりセイバーが甘えん坊になっちまった)


セイバー「しろおー たまごたりないよう〜」
シロウ「買ってくるさ」

366名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 23:19:49 ID:NoNyAdaj
ぶっちゃけPC版とどっちが買い?
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 23:26:46 ID:E2F6/YSA
>>366
>>3を見て自分で判断しろとしか言い様がないな。
どっちが買いかなんて人それぞれ。
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 23:51:21 ID:9mYfs2AB
両儀式と黒桐幹也の話聞いたら、聖杯戦争参加者とか、特に凛パパとか卒倒しそうだ。
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 23:55:48 ID:NoNyAdaj
>>367
エロ以外での重要なエピソードが削られてる、ってこととはないんだよね?
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 00:05:32 ID:JO8qyBRz
>>369
むしろ俺的にはエロよりよくなってる
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 00:16:29 ID:FxbJ1JIW
>>370
桜ってエロがなくても話成り立つん?
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 01:04:10 ID:zwmth5Ou
>>371
虐待とか吸血とか

それよか>>369のIDで呪文が成り立ちそうなんですけど
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 01:29:29 ID:E0GUWhCy
>>371
所詮やつは麻婆や虫爺の添物にすぎん
374369:2007/06/16(土) 01:55:53 ID:FxbJ1JIW
うし、買って来る。
ID:NoNyAdaj ←こんなんで呪文なの? 
アニメしか見たことなかったんだがドイツ語じゃなかったっけ

まぁ…発音はかなりしょっぱかったが……
ウムラウト無視してた気もするし
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 02:08:13 ID:zwmth5Ou
や、そんな深いこと考えずにIDチョットカコイイつっただけ
ドイツ語云々は…買うんなら説明要らんか

発音はほら。ある程度しゃーねーべ。
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 02:11:27 ID:G3+NyJWt
>>374
通常の魔術師(凛や桜)はドイツ語
エミヤは英語
UBW士郎は日本語
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 03:01:17 ID:jS8uAOfj
で結局LEって士郎が数年後イギリスを訪れたときにセイバーに偶然再会したでFA?
それにしちゃ士郎が「ただいま」っていうのもおかしい気がするんだが・・。
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 03:09:58 ID:E0GUWhCy
>>377
好きなように解釈しやがれ
って感じの投げ方されてるからなんとも
そう思ったんならそれで良いじゃね?
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 03:10:43 ID:FfWVrfBE
あれはポエムきのこの心象世界を実体化したもの。固有結界。
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 03:35:47 ID:UhZQoaUn
イギリス行ったらたまたまセイバーと再会したというシチュ想像して吹いた
それもある意味面白いかもしれん
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 04:03:39 ID:EHGL/s8I
>>377
その発想はなかったわ
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 06:24:39 ID:Z+4rZVn1
これはまた、えらい勢いで磨耗したものだな衛宮士郎w
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 09:11:43 ID:cMeNrMQR
>>377

その発想は普通じゃしないな。
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 09:37:18 ID:vRuMvh6x
>>377の人気に嫉妬

これはいいゆとりですね
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 09:54:56 ID:IlUfWiit
バグさえなきゃ神ゲー
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 13:08:40 ID:oJrOe/8r
ワカメが二回玄関を通ってきたのにはさすがに吹いた
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 15:41:44 ID:9oEUMCZD
お前らの中でアンソロ読んだ人いる?
率直な感想を聞きたいダス
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 15:42:16 ID:nzAIMSew
amazonのレビューでも読めば?
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 15:57:09 ID:9oEUMCZD
そうするダス
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 15:57:57 ID:cMeNrMQR
ただアンソロ言われても、どれの事かわからんぞ
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 20:54:34 ID:VRG9BgD9
今、サクラのルート中盤なんだけど
段々シロウがウザくて楽しくなくなってきたorz
戦闘やら他キャラは全然良いんだけど…
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 20:55:52 ID:0sClhTaJ
セイバールートの時のウザさを耐えれたんなら大丈夫だろ
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:00:37 ID:cMeNrMQR
ウザくなかったら士郎じゃないだろ。
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:09:08 ID:TiXXTHJx
攻略本の出来はどうなのさ?
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:09:12 ID:l6qTj5/n
士郎がボロボロになって回復不能にまでなって行くのがHFの醍醐味。
壊れっぷりは士郎のウザさにウンザリしていた人は溜飲が下がって嬉しいだろう程。
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:19:22 ID:G3+NyJWt
でもやっぱりウザイ

HFでの場坂の剣を投影した時のポーズがなんて厨臭いんだと思ったのも私だ
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:23:19 ID:FfWVrfBE
実典が来ていると聞いて飛んできました。
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:32:44 ID:UhZQoaUn
FateルートのウザさとHFのウザさは種類が違う気がする
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:37:30 ID:bd2EQRQm
えぇ。その全部が好きなの。
唐変木なところも、鈍感なところも、
歯に衣着せられない不器用さも、
子供みたいに理想主義者なところも、
傷を省みないところも、全部。

素直になりなさいよね貴方も。

今のセリフ、
逆にそこが好きで好きでしょうがないって聞こえたわよ?

400名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:38:11 ID:HYXlJzD9
>>399
スレ違い。
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:50:15 ID:FfWVrfBE
容赦なし
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:52:13 ID:QO+oQ739
       ___  /ヽ   ヽ /   /    }   __,,/  ノ
     ,.-''"  `ー---ヽ    l   /    /`ー-'" `ー--''"{
    /   .....  ::.   ヽ 、__.j   /i  ,. / ::.  ..... ..: ::  |
    〉  ::  ::..  ,,.  `ー-'__, /ヽニン  ::    :: ::: : l
    / ...::    /   ̄ヽ `ー-'    ...:::    .: ..: .:: l
   / :::  ..::  `‐=ニ-く --‐‐‐‐‐‐-----,   ::.  : l
   /  .:: :: ,.ー'" ,.-、 ヽ  ,.-、 ,.-、    | ...... ::   /
  i  ::.    ヽ_/  ノ ノ  し' し'    | ::  :: :::. /
 ,.-l .. ::::::..   |   / /`ヽノ⌒j      | ::. .:: :::/
/  `ー 、  .....::: ___//`ー、  /   ,,. 、 |  ::::::  ::{
ヽ   ヽ ヽ :::  ̄| ̄   / ,.'     ノ  〉 | ::::  :: l
 `ー-、 j }...::   |    {   (___,.-`j /  / | :: ノ ヽ: l
   /`ー-' ......::: |    ヽ_______,,,,.-'/  '‐'"`ヽ'  / :: l
   / :::  :::   ----------  /  ,.-、   / ::  l
  {  :::::::::: ....::  ....::::::::::::::...... ヽ__/  `ー-' ....::::  /
  `ー----、_____                ___,. -、___/
          `ー----、_________,,..--''""""
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:53:57 ID:QO+oQ739
済みません、誤爆しました。
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:01:35 ID:4cxw325T
両親が見てる前で普通にFateをプレイできる俺はそうとう異端だろう
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:05:15 ID:nzAIMSew
別に普通だろ。俺はやりたくないが
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:21:08 ID:CYnNszwQ
今HFやってるんだがこのルートのヒロインはイリヤだよね?イリヤハァハァ。だがセイバー消えるし。話長いのが…


桜?誰それ?
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:24:35 ID:FfWVrfBE
黒桜萌え
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:25:07 ID:GZ11kr3n
自分のルートなのにストーリー上の要所々々にことごとく居合わせていない々凛は...
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:25:07 ID:MQBq2Dm5
>>406
馬肉のことです


一応マジレスしとくとそのルートのヒロインは言峰
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:28:35 ID:HYXlJzD9
言峰は女だったのか。初耳だ。
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:31:44 ID:FfWVrfBE
言峰:HFシナリオでのヒロイン(誤植ではない)
桜:HFシナリオでのヒーロー(誤植ではない)
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:32:33 ID:axQ45xjE
桜はヒールだろ。ヒーローは凛。
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:36:25 ID:iUS7ClE4
>>406
エンディング次第でイリヤお姉ちゃん。
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:42:15 ID:AizdtPYq
きのこがヘタにイリヤルートも混ぜたのが悪い
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:55:52 ID:QSmRR0vC
桜はあしゅら男爵みたいなもん
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:57:38 ID:ZoZKN6wT
桜やイリヤってあきらかに基地外なのに
士郎って簡単に許しちゃうよね
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:01:41 ID:axQ45xjE
だって士郎も基地害だから
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:02:57 ID:MQBq2Dm5
>>416
精神障害だと実際のところ刑罰は軽くなるしな

ていうか士郎もある意味狂ってる
まあまともになった士郎になんて魅力はない。やはり正義の味方目指してるアホの方がいい
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:04:29 ID:UhZQoaUn
HF最後のイリヤの絵を見て本気で惜しんだものよ
何故イリヤお姉ちゃんルートがないのかと
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:18:10 ID:Ce1FSpgG
ぶっちゃけ凜以外のマスターはことごとくどこかが狂っている件

あとバーサーカーという割にはこの人自身はあまり狂った感じがしないような
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:18:12 ID:4cxw325T
>>419
あの時は士郎とシンクロしてしまったな
「イリヤーッ!!」と叫ぶシーン
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:21:09 ID:1tbT69C8
「Fate/stay night 」キャラクターイメージソングシリーズVII 衛宮士郎(杉山紀彰)
http://blog.geneon-ent.co.jp/AnimePress/

発売日 : 2007年6月27日
価格 : \1,050(税込)

〈収録曲〉
衛宮士郎 キャラクターイメージソング「黄金の光」(vocal:杉山紀彰 作・編曲:福山芳樹)
衛宮士郎 キャラクターイメージソング「黄金の光」(instrumental)
衛宮士郎 キャラクターイメージソング「黄金の光」NUMBER201Re-mix
初回封入特典●全8巻 購入キャンペーン応募券(7)
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:44:51 ID:YH0XXpHU
キャラソン、この勢いで兄貴とか金玉とか豆腐も出ないかなぁ…。
女は要らんから男キャラが欲しいよ。
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:47:50 ID:HYXlJzD9
ギャルゲーに何を求めてるんだ
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:47:55 ID:YH0XXpHU
すまない。
入力予測で書いていたら「金様」と書くつもりがさっきメールで使った「金玉」になっちまった。
ちょっとライダーの尻で圧死してくる。
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 23:48:46 ID:E0GUWhCy
>>423
言峰の歌う「愛しの麻婆」
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:01:13 ID:nJYZBLRS
>>424
ギャルの喘ぎと燃えとダンディズム。
>>426
予約した。特典に生写真がついてきたので額に入れた。
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:12:52 ID:jli5cqay
>>426
そこは「麻婆ライフ・リターンズ」で
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:25:22 ID:BNRm6DcQ
>コトミネソング
何故だか知らんが…
郷ひろみがリッキーマーティンの曲カバーした奴思い出した。
「アーチーチィアーチぃ!(ハフハフ、ふぐぅ、んぐ)」
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:28:03 ID:p7vRAaex
>>158
まさに、ヴァンパイアかグールになる重要な分かれ道だな。
って麻婆言峰アーカード神父出番です。
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:29:33 ID:jli5cqay
もういっそのこと「言峰神父のお料理地獄」っつーことでマーボー作れば(ry
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:31:10 ID:znyEmUXM
昨日売ってきた
HFが余りに酷すぎたのが残念
UBWで気持ちよく終わりたかった
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:32:02 ID:eROoQ7lo
>>432
お前、言峰とのガチバトルは楽しめませんでしたかそうですか。
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 00:45:15 ID:iVaKkXEs
またID:IFTABsZqか
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 01:32:42 ID:HeBOilVm
アーチャー「どうした?衛宮士郎」
シロウ「・・・り、凛がメシ食ってる!」
アーチャー「? 当たり前だろう。それがどうかしたのか?」
シロウ「だってよう。口とかがクチャクチャ動いてて・・たまんねえよお」
アーチャー「おい、しっかりしろ。気を確かに持て。前屈みになるな。
         また変態のレッテルを貼られるぞ」
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 01:51:46 ID:8PEWCrN+
定期的に貼られる
これの面白さがわからない
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 02:07:48 ID:yAueqLzN
>>435
これ、全然関係ないスレでも見かけたが・・。
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 02:21:10 ID:e3V5uPnP
さっき、型月公式で人気投票結果見てきたんだけど
その中で菌類が、
「セイバーを女の子にするんだよとか、ロクなコト言わねえなあの男は!」
って言ってるんだけど、これってもしかして
きのこ的構想では、セイバーは男だったの?
魔力供給イベントでアーッ!?
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 02:25:30 ID:UuhSydGa
セイバーが男だったときは今の士郎位置にいるキャラは女の子だった
ちょっとツンツンしてる地味目のメガネっ娘
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 02:26:31 ID:BNRm6DcQ
初期設定では女主人公に男セイバーだったが、エロゲ化に置いてユーザー層との乖離がはなはだしいため性別が逆に。

アーチャーやランサー、コトミネの大人な男キャラが映えるのは菌糸類が女性だから。

以上。
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 03:18:10 ID:e3V5uPnP
なるほど、士郎が女だったら納得だな
てか、菌類って男じゃなかったっけ?
自分で男って言ってたような
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 03:36:33 ID:qzdRG1u7
漢だろ
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 03:45:43 ID:haKDQpN4
>>440
さらっと嘘つくなよw
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 04:28:21 ID:NrXOi9Ah
>>443
えっ…違うの?俺そーだと思ってたorz
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 05:12:51 ID:9PxIqvqX
ネタだと思ったら本当に茸を女と思ってた奴がまだ居たのかw
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 05:55:22 ID:0aBpWEnf
月姫のときも本気でそう思ってる人がいたんだよね
そんだけ茸の文章があれだということかw
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 05:56:54 ID:5DntU9cP
日経で女性作家と書かれたくらいだしなw
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 06:27:52 ID:Qv030p5r
知らない奴がいるかもしれないから教えてやるが、
ブラウザのメモカのデータ画面で、最初はゲイボルグが現れて
ラストエピローグを終えるとそれがエクスカリバーに変わる
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 07:14:53 ID:mMzm5Ph1
奈須きの子、だと思ったからだろうな
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 08:16:28 ID:MaK7k/vs
>>448
干将莫耶の時も有るぞ
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 09:16:49 ID:HeBOilVm
セイバールートだと
イリヤ ピンピンだったけど
彼女は聖杯なので1年後には しんじゃうの?
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 10:06:52 ID:tLt/CMr9
Realta Nua→パソコン版の順序でプレイしてるんだけど、
Realta Nuaの方が作りが丁寧に感じる。
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 10:06:56 ID:f0yHbTK4
>>422
福山芳樹か。真っ赤な誓いは名曲だったが、期待できるのかね。
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 10:35:30 ID:hQtzsYV/
そりゃ後から出たわけだし。
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 10:38:01 ID:BxnVOrRQ
>>448
物干し竿も出るぞ
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 11:24:07 ID:nZczRWe2
ネタバレ
クズキセンセはセイバーが一歩も手出しできない程強い
まあ他の作品でならサーバントと互角に戦えるのなんていくらでもありそうだが
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 11:29:23 ID:C5FS5K2N
いっておくが、セーブデータアイコンはコロコロ変わるぞ。
ちなみに俺が確認したのは
・エクスカリバー ・カリバーン ・干将莫耶 ・ゲイボルク ・釘 ・物干し竿
もっとあるかも試練が俺は知らん。
と言うかどういう条件で変わるんだろうねぇ?
458パート1:2007/06/17(日) 13:31:28 ID:HeBOilVm
シロウの危機!!!!
そのとき魔方陣から光が!
カッ!!!!!
シュウウウウウウウウウウ・・・・


「サーヴァント・アサシン 召還により参上した。
 フッ、よろし」
ピッポッパッ トゥルルルル・・・・・

ケイタイを素早く操作するシロウ
「ちょっと!頼んだのと違うのがとどいてるんだけど!
 こんなイケメン呼んでねえよ!オレが目立たないだろ!!
 すぐ取り替えてくれ!!!! 19〜28の若い女がいいっつったろ!!!!」

言峰「す、スミマセン。PCの調子が悪くて・・・vista入れたのに・・・
    すぐにイイ娘送りますんでマジすんませんです!」

「ああああああああああああ・・・・・」
掃除機のように魔方陣に吸い込まれていくコジロー

459パート2:2007/06/17(日) 13:32:11 ID:HeBOilVm
こんどこそ!
ときめく想いを胸に魔方陣が輝く!!!
カッ!!!!!
シュウウウウウウウウウウ・・・・


「サーヴァント・ライダー 召還により参上しました。
 よろしくね、ボウヤ   ・・・・?」
ピッポッパッ トゥルルルル・・・・・

ケイタイをまた素早く操作するシロウ
「いや〜 やればできんじゃん。おたくもイイ仕事するね〜。
 また機会があったら頼むよ!」

言峰「ヒッすみま・・あ、苦情じゃなかったスか。エヘヘまかしといて下さいよ。
    次回もウチをごひいきに! 代金はスイス銀行へ」
ガチャン

「さてライダー。
 聖杯戦争ではマスターはいつも危険にさらされるよってガードが必要不可欠!
 だから一緒のフトンで寝ることあと時々その胸に甘えさせることあとふざけて
 チュウしても怒らないことおとオフロも一緒に・・」

ライダー(このバイト時給がいいと思ったら・・><)
460パート3:2007/06/17(日) 13:32:53 ID:HeBOilVm
危機でもなんでもないけど
魔方陣から光が!
カッ!!!!!
シュウウウウウウウウウウ・・・・

「サーヴァント・セイバー 召還により参上した。
 問おう、あなたがマスターか?」

3日後
ピッポッパッ トゥルルルル・・・・・

桜「あのう 国民生活センターですか?クーリングオフの相談をお願い・・・  
  はい、はい、・・そうです。
  こないだ飼ってたチワワが死んじゃったので代わりに通販で
  セイバーライオンていうのを頼んだんですけど
  セイバーっていう女の子が来ちゃったんです。


  はい・・あの子胸はないんでこちらが優位に立てるんですけど
  とにかく大喰らいですききらいはないんですけど食べてばっかりで・・・
  いいトコ・・ですか?

      ゴハンの時間に正確なだけです

  はい・・はい・・・すぐ駆除してください。はい・・・午後2時に業者さんが来てくれるんですね
  お願いします。」 ガチャン

台所では
  (オヤツまだかな〜)
  指をくわえてウロウロするセイバーがいた
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 13:45:58 ID:+usG+DpC
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 13:46:50 ID:l6Z3+xN/
>>457
ランダムじゃないかな
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 14:04:35 ID:HeBOilVm
>>461
カキコんできたよ〜
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 15:01:22 ID:8PEWCrN+
>>457
今みたら斧剣だった
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 15:07:07 ID:nJYZBLRS
>>463
よくやった、狗。
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 15:09:30 ID:8yId8v9d
ちょw誘導先ヒドスwww
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 15:24:00 ID:fXp9bJpX
>>457
エアにゼルレッチ、虎竹刀も見たぜ。…まあ、俺ァ虎竹刀で固定だがな!
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 15:57:12 ID:3Crq3007
〜回収されなかった伏線〜

1、OPで凛にストーカーしてる奴
2、一家殺人事件の犯人
3、美綴を襲った犯人
4、ギルガメッシュは何がしたかったのか

つか投げっぱなしはやめれw
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 16:08:33 ID:aGXtvyon
>>468
3,4は回収してたよ
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 16:09:58 ID:yAueqLzN
3はきっと、美綴が逃げるのに成功したほうのことじゃないだろうか。
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 16:14:33 ID:TCwbeL6Y
凛にストーカーしてる奴なんていたっけ
時計が1時間ずれていたのと一家殺人事件は伏線ではないがなげっぱなしだったなぁ
仮説は立てられるんだが
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 16:58:37 ID:AwKTe+UK
サーヴァントの中で一番リアル年齢が高いのってもしかしてランサー?
なんか人気投票の紹介の所で「一番大人」って書いてあったんだけど。
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 17:08:25 ID:Ftz9szyg
>>472
精神的にって意味じゃね?
ネジゆるんだ奴多い中で、相対評価なら一番まともだし。
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 17:20:55 ID:a62IrBEH
相対評価で一番まともなのは大河だと思うがな
ランサーはためらいなく人を殺すから
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 17:22:49 ID:ODeVMm3y
鯖でバカな子一等賞はぶっちぎりでセイバー
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 17:40:07 ID:N/LVD8xk
>>474
人殺すのにためらう鯖って激しく使えなさそうなんだが
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 17:46:24 ID:SDog/irg
>>474
つーか鯖の話をしてる時になんで虎が出てくるんだ


ああ花札か
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 17:52:06 ID:9c8j+930
>>475
我様だろう・・・慢心的に考えて
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 18:12:16 ID:8PEWCrN+
>>478
馬鹿でなくドジっ子だろ
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 18:14:53 ID:nJYZBLRS
>>478
猪突猛進な食っちゃ寝ニート王に勝る馬鹿がどこにいると?


セイバーかわいいよセイバー(*´д`*)ヒィヒィフゥ
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 18:37:55 ID:OBE4Q8dT
>>472
クーフーリンは享年27歳らしい
リアル年齢でいったらギルガメッシュじゃね?
あの人120年以上王位についてたんだぞ
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 18:40:35 ID:foIcTWDc
生前の年齢ならぶっちぎりギルガメッシュだな
やはり英雄は若死にが多い

まーライダーがいくつかなんてはかりしれないが
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 18:47:57 ID:6xzauh1Q
>>419
イリヤお姉ちゃんは俺の姉。
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 19:18:44 ID:5DntU9cP
>>472
「一番大人」≠「一番年上」
ゆとりにも程があるぞ。

>>481
ランサー兄貴の享年は24歳説、27歳説、29歳説とあるな。
イスカンダルは享年32歳。
キャスターは作中で28歳といわれてる。
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 19:24:05 ID:MeEUpXYt
>>483
イリヤを姉とするにはその前の殺し愛をくぐり抜けねばならんぞ
それに耐えられるか


だからイリヤは俺の姉兼妹
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 20:03:54 ID:N/LVD8xk
ランサーは享年も現界年齢も27くらいじゃないかって意見が多い
キャス子をおばさんと呼んでいた程度のソースしかないけど

しかし鯖は(我様以外は)20代後半〜30代で死んだ奴多いのな
アーチャーも多分そのくらいなんだろう
小次郎なんかはもう少し長生きしてそうなイメージだけど
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 20:09:03 ID:5DntU9cP
>>486
24じゃちっと若すぎるしなぁ。
まぁこの説は影の国での修行時代をカウントしてないので(精神と時の部屋みたいなもん)
現実では27なんだが。
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 20:59:30 ID:h89drVUz
>>485
当たり前じゃないか。

そのからイリヤの後ろには「お姉ちゃん」をt(ry
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 21:00:35 ID:Szymp2JL
PSP用「フェイト/タイガーころしあむ」予約ポスター
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/fate_tiger_070617.html
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 21:07:53 ID:yAueqLzN
>>489
予約してきた。

へたれ桜を。
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 21:45:03 ID:6CXX/r0i
そもそもサーヴァントは全盛期で召喚されるんなら自分の今の年齢なんて知らないのかも
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 22:27:12 ID:q6NfYwO9
stay nightってどんな意味?
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 22:37:55 ID:9x0ZfEog
これアニメの歌のドイナカサチって人じゃないんだな

>>492
すてないとだから早く捨てろってことじゃないか?
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 22:41:58 ID:q7mVK0vs
>>492
そのまま直訳すれば夜(night)にとどまる(stay)だけど、
どっかのスレで、転じて「夢を見続ける」と見かけた覚えがある
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 22:49:34 ID:s40D2ThA
HFルート終わったがなんだよこれ。
途中までイリヤルートかと思ったらラストでライダールートに変わりやがった。まぁライダーハァハァだからいいが。
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 22:55:46 ID:q6NfYwO9
>>494
お〜ありがとう セイバールート終わってふと気になってしまった
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 23:15:47 ID:aGXtvyon
>>494
「あの夜のままで」ってのも見かけた事あるぞ
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 23:16:46 ID:UbHCkOz/
HFはそれまでのルートで不遇だったライダーのためのルートですから
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 00:24:50 ID:T1YYJ90Z
HFで言峰にハァハァした俺は異端か
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 00:34:13 ID:5nypVQvr
HF麻婆スキーな話題はもうくどいよ
まぁ分からなくは無いけどね
あの筋肉粒々の肉体美はサイコーです
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 01:13:35 ID:xUDTF+n5
とすると、今回も黒セイバーは救えないわけか
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 01:39:40 ID:9DTHHOpB
HF√で救えるのはライダーとイリヤだけか。桜は救われる側じゃないし。
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 03:06:36 ID:S95B9ClZ
>HF√で救えるのはライダーとイリヤだけか
これはどうかなぁ
ライダーは「目的を遂げさせる」だし、イリヤは「自分のしたいことをして死ぬ」だし
そもそも全部の√あわせて、シロウが救えたのはセイバーとアーチャーと桜くらいだろう
結局、こいつの誰かを救うというのはどっか破綻してたんだろうな
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 05:10:27 ID:+QUEzknx
HFで破綻しまくってるよ
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 08:47:48 ID:X+furrcr
>>498
真のライダールートは
ttp://www.youtube.com/watch?v=RfCA9wNkRGs
こういうイベントが入ってこそのルートだ

「彼は私に一途なのに恥ずかしがり屋さん」
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 08:48:46 ID:dRUf72R+
ライダーといえば は い て な い
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 09:17:21 ID:QQLJ6MyM
このゲームでホモの魅力に目覚めた
五郎とアーチのホモセックスは最高だった
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 09:21:14 ID:4aMuZ6/Y
>>505
スレ違い
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 11:26:55 ID:G6fWxh+B
>>507
失せろ英霊マミヤ。
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 11:34:02 ID:8xuZUFMg
しかし、慎二ってさ。

およそ考えうる最悪のキャラクターを作ってみましたって感じじゃね?
他のキャラを大物として扱いすぎた分、
小物系敵役の要素を全て担わされた、みたいな。
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 11:36:26 ID:tj3SiO/N
分類敵にはロア四季と同じなのにな。
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 11:44:11 ID:xJJ09wjD
なまじhaで良補正しただけに
続編とかで真っ先に巻き込まれて殺されそうなフラグだ
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 13:04:58 ID:sTneEBP5
型月のキャラはかわいいけど何か色気を感じない
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 13:21:44 ID:5nypVQvr
最近になってゼルレッチが
ニ十七祖の一人だと言うことを知った
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 13:29:48 ID:4X6x07cx
★ラジオCD「Fate/stay tune」発売決定★
川澄綾子さんと植田佳奈さんが繰り広げるココだけのアナザーFateがCD化決定!
新録収録を含む2枚組で、封入特典も予定しているよ!
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCCM-0195
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 15:09:59 ID:ZWA2RBA1
>>510
あれでもPC版に比べたら丸くなったほうだぞ。
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 15:16:28 ID:+L7lec+Z
うみねこのなく頃には 、 型 月 を 超 え る

世 界 最 高 傑 作 、「うみねこのなく頃に」

かつてゲームメーカーは、何度もFateというものを目指した
しかし、それは実際には、Fateを真似ただけの「Fate以下」のものでしかなかった
だが、ついにこの作品が、Fateをも超える時が来たと確信する

この07th Expansionの最新作が、そのすべての答えを握っている
あらゆるゲームの頂点に、1本のゲームが降り立つのである
竜騎士07筆頭に究極のスタッフによって完成された内容

まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう
ドラマティック大量殺人サスペンス推理ミステリーホラー
あなた自身が真相を探るサウンドノベル

う み ね こ の な く 頃 に

――――――さ ぁ ふ る え る が い い
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 15:28:11 ID:ME1HdaJ1
ニャー 
      ニャー
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 15:29:51 ID:t1oGw1nr
>>518
猫ひろし!猫ひろし!
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 15:46:23 ID:hvXb2/3K
うみねこはいつも鳴いてる
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 18:34:36 ID:HQHdXocP
冬に居るのがカモメで、一年中居るのがうみねこ、だっけ。
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 19:11:50 ID:4lBCmaYO
>>516
顔面パンチが手を引いて「帰るぞ桜」になってたな
そこ以外は分からんけど
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 19:57:51 ID:7N1DjAkw
誰か雑種な俺にHシーンのCGを恵んでください・・・・
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 20:20:29 ID:lRqzAblN
でも確か、慎二って一番魔術師には向いてるとか何とか。
どっかで聞いた覚えがあるんだけどうろ覚えだから良くわからんな。
で、そんな話ってあったっけ?
自信過剰なのとヘタレであることが彼を雑魚たらしめているとは思うが。
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 20:32:37 ID:RCVnXpqG
>>524
生まれ持っての才能が全ての型月世界では…
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 20:36:28 ID:AuZUviii
>>524
いや、向いてない
凛の理論だと士郎みたいなのが一番
ただ士郎は根源なんぞ求めてない
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 20:48:48 ID:67GEuUsE
                 ───── 型月はパクリでできている

                    月姫は痕で Fateは龍騎
                   カッチョイイ設定をパクって矛盾
                    ただの一度も反省はなく
                  ただのパクリを模倣と言い訳
              奈須きのこは常にパクリ 盗んだ設定で俺キャラに酔う

                   故に、それは創作などではなく
                 次回作もきっとパクリでできていた

                      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . .
                . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
              . : : : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
                          彡'~⌒7j . . . . . . . . . .
               . : : : : : : : : : : : : : : : : r' ー, : : : : : : : : : : : . .
                  . . . . . . . . . . . . . . . .(⌒´ ̄ヽ : : : : : : : : : : : : :
    ,-、            : : : :  : : : : : : : : :7 /`i  } : : : : : : : : : :       ji
    ! !           : : : :   : : : : : : : j´  ̄   !,、_: : : : : : :       ,r'イ!  /
    ! !                 : : : :/⌒′       \.: :       /ノ |l /
  , ┘└ 、               _,./             ヽ.      /j  |l /  /
  (/〉〈\)              ,. - '゜                 ゙''‐- ._ `′ |/  /   <´ヽ.__
   l  l    /|     _,. ‐'                         `''- 、/!!__/  .,   `┐!
   l │   ,∧|_,. - '¨゜                             `" `ヽ._)\  /-┘
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 20:55:49 ID:JMLL/pxr
>>524
アーチャーに、お前はある意味誰よりもマスターに相応しいって言われた所かな。
自分の事を常に一番に考え、サーヴァントを道具としてしか見ないワカメは、確かに
マスター向きの性格をしてるのかも。

魔術の真髄は狂気の世界らしいので、士郎みたいに壊れた人間の方がいいらしい。
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 20:55:53 ID:LKf5DEm8
エクスカリバーは良い、だがどういう発想で約束された勝利の剣になったんだろうか。
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 21:10:21 ID:z/Hznpb8
「きた!!」「製場きた!」「これで勝つる!!」ってイメージを出したかったんじゃね?
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:01:50 ID:2ds4/rop
別にセイバーの為に生まれた剣じゃないぞ>エクスカリバー
少なくとも、きのこ世界では
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:02:45 ID:ZWA2RBA1
>>522
あとは桜を蹴りつけて「僕は優しいな〜。爺さんから貰った薬を使わないなんて」とかあったな。
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:04:18 ID:HOF3QKXD
そういえば、Fateって龍騎のパクリだってよく聞くけどさ
バトルロイヤルであること以外で類似点ってあるかな?
結構疑問なんだが
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:10:42 ID:t1oGw1nr
>>533
モンスターと契約するあたり?
ぶっちゃけ作ってた時期から言えば龍騎のが後だし
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:15:21 ID:Bqyp1P6/
つうか龍騎より金色のガッシュのが似てるし
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:16:04 ID:4Hf7wgEK
賢者の石が出てくればハガレンのパクリ、何番隊とか出てくればBLEACHのパクリだと主張する人たちもいるからな
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:18:12 ID:rMNUofrK
やっと終わったー
人間ども、つえええええええええええええええええええwwwwwwww
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:19:39 ID:HOF3QKXD
>534
あー、言われてみればそんなのもあったね
モンスターと英雄が結びつきにくいけど
戦闘方法も違うし
むしろ「最後の生き残りの願いがかなう」のほうが類似点として挙げられるかも
まあ、バトルロイヤルのデフォなきもするけど

あと、茸の高校時代の作品だなんて普通は知らないよ
その辺は言ってやるな

>535
あっ、なるほど。確かに似てるかも
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:24:11 ID:t1oGw1nr
>>538
いや当初同人として発表したのがカラフルピュアガールに載っててな、
セイバーとランサーぐらいしか公開されてなかったが

それから半年くらい後に型月商業化の話が
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:30:51 ID:HOF3QKXD
あれ?
それって龍騎の先に出てたっけ?
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:34:57 ID:t1oGw1nr
>>540
微妙に先に出てた気がする

でもパクる価値ないよなアレ、仮面ライダーでも黒歴史だし
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:40:12 ID:z/Hznpb8
>ぶっちゃけ作ってた時期から言えば

>あと、茸の高校時代の作品だなんて普通は知らないよ
>その辺は言ってやるな

そういうこと言っちゃうとその、ね
「まただよ(笑)」みたいなね
まぁこんな弧と言った所で時すでに時間切れなわけだが
あんまりそういうこというのは周りのめ的に考えてどちらかというと俺は大反対なわけだが?
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:47:05 ID:HOF3QKXD
>>541
どんな作品でも、以前の何らかの作品の影響を受けている以上、あんま言ってもしょうがないのかもね

>>542
いくらか悪意が入ってしまったかもしれない
反省する
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 22:52:44 ID:t1oGw1nr
>>542
ブロントさんサーセンwwww
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 23:00:38 ID:AjHD+GcP
あー懐かしいなー
発売前店頭でデモみかけて、それ見ながら一緒にいた友人が色々と教えてくれた
自分が特オタだから龍騎を例にして

だからプレイして藤ねぇのお土産ぬいぐるみラインナップに吹いた
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 23:34:32 ID:JQpK+NbJ
>>536

賢者の石なんて、錬金術関連なら、常識みたいなもんなのに、
信者というのは度し難いな
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 23:51:16 ID:ME1HdaJ1
武装錬金でも信者に相当叩かれたらしいな。
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/18(月) 23:56:27 ID:UWrCFPEP
多分、賢者の石をハガレンで初めて知ったんじゃないか?
もしくは賢者の石はハガレンにしかない設定と思ってるか…

ハガレンこそクソだったな
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 00:16:53 ID:gETadcai
>>548
いや、ハガレンを悪く言うのは良くない。
問題なのは神話や逸話の類から引っ張ってきたモノをそれ固有の設定だと思って他をたたく信者だ。
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 00:42:17 ID:4RyvUx8h
>>536
>賢者の石が出てくればハガレンのパクリ、何番隊とか出てくればBLEACHのパクリだと主張する人たちもいるからな
本当に?これはさすがに無いわ
もしそれを本気で言ってるヤツがいたら日常会話さえ成立しなさそうだ
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 00:58:43 ID:qmRE2vIe
賢者の石つったらハリーポッターしか思いつかねぇ。
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 01:06:31 ID:gETadcai
>>550
ブリーチの方は知らんが、ハガレンの賢者の石についてなら知ってる。
というか、ウィキペディア(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%A3%85%E9%8C%AC%E9%87%91)にも載ってるしな。
備考のところを読んでみな。クレームが送りつけられた話が載っているから。
あとは、「賢者の石 パクり 武装錬金」でググっても色々出てくる。
ったく、価値観の狭い勘違いさんが多いなぁ〜w
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 01:07:53 ID:gETadcai
>>552
ごめん。「)」が含まれちゃって正常に表示されないわ。
はずしていってくれ。
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 01:17:27 ID:WlS1w+mk
目糞鼻糞を笑う
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 01:35:09 ID:9QB5SRsk
賢者の石をスプリガンで知った奴は俺以外にも多いハズ
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 01:38:07 ID:hnfq0qdA
>>552
その場合は価値観じゃなくて知識だろ
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 01:41:17 ID:4RyvUx8h
>>552
批判するのに対象のことや題材について知るのって大事なんだと再認識したね
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 01:48:29 ID:xtt3mTqH
>>552
つーか、価値観が狭いって言い方はおかしいぜ
価値観ってのは人それぞれ違うが、その間に大小や広い狭い等の優劣の概念は存在しない
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 02:47:57 ID:LKkkHrg/
そうかね、どこぞのアニメ監督のブログとか読むと、薄っぺらい価値観って有るんだなって実感するけど。
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 02:54:52 ID:auxAJSD9
オレはゴッドサイダーだった>賢者の石
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 03:21:30 ID:50Kx66dx
>>549
いや、ただ俺がハガレン嫌いなだけなんだ…わるい
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 04:56:48 ID:eVASEt3t
賢者の石はどう考えてもちちくりサーカスのやわらかい石だろ
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 06:52:11 ID:m+8LowEB
ブルーウォーターも賢者の石って呼ばれてたな
それより前って何だろうな
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 07:15:44 ID:OY4CNedh
ドラゴンクエストにもあったし、TRPGのD&Dや海外物の
ファンタジーものには結構出ている。
神話などに賢者の石とかありそうだがそっちは詳しくない。
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 07:44:22 ID:3gL/j8Ku
神話というより
賢者の石は学問の概念に近いからな

研究成果としての賢者の石に近いものなら
完全な円周率とか
解析したヒトゲノムとかだと思う

それにヒロイックな味付けして不思議アイテムにしたのが今の「賢者の石」じゃないかな
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 07:51:28 ID:0jE2phRX
古くは「ロンギノスの槍」や「死海文書」を取り扱うとエヴァのパクリと言い出した
一部エヴァ厨の存在もあったな
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 07:52:48 ID:ccsNm2a1
>>565
語呂が良いってのも、あるんじゃないかな?

名前だけでなんかすごい感じになるw
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 08:06:43 ID:gETadcai
>>565
まぁ、確かに。
そもそも錬金術ってのは魔法とかの夢見幻想系と違って、当時の科学・医学の結晶だからな・・・。
だが不老不死の無限の財を提供する、法則無視の最強物質「賢者の石」ともなると大真面目な錬金術にわずかな幻想が加わる。
賢者の石は到達することはないと気づいていたか信じていたかはわからないが、ともかく究極の神秘。
現代医学が常に不老不死に近づくために成長しているように、まさに究極の理想なんだよな。
つまり何が言いたいかって言うと、錬金術そのものは科学・医学に属するものであるが、賢者の石はそのものが神秘であるからして、不思議アイテムなのはなんらおかしくないと言うことだ。
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 10:24:54 ID:CxkWBav4
やっぱオリハルコンと賢者の赤石だな
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 10:43:55 ID:zsPoRwea
賢者の石とか教科書にも載ってるのに
教科書カワイソス
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 12:36:23 ID:LKkkHrg/
ヒヒイロカネも同じ扱いだな
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 13:00:33 ID:VGo59S4F
昨日やり始めたんだけど、最初の凛のプロローグの次はシロウ視点?

というか凛がいきなり殺されちゃったんだけど(´;ω;`)
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 13:13:09 ID:YQLAPOqF
俺ら視点
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 13:20:56 ID:4+PUuro3
凛→アーチャーになる士郎→俺らの士郎
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 13:52:44 ID:50Kx66dx
>>566
ロンギヌスなんてFateの世界で言えばゲイボルクの足元にも及ばんただの槍なのにな
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 14:56:22 ID:1/IDeP5s
ロンギヌスの槍自体は普通の槍だしな。
後付けで聖人殺しの属性が付いただけでそ?
どちらかといえば呪いのアイテムの類
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 18:45:32 ID:V6g+pIju
6月25日(月)に創刊する季刊誌『キャラ☆メル』(発行:一迅社)に
TYPE-MOON関連記事が総計20ページに渡り特集されます。
藤島康介先生の対談連載『フジキャラたん』で、武内崇さん、奈須きのこさんがゲスト。
10ページの大ボリュームで『Fate/stay night』を3人で語り尽くしております。
また、この対談では藤島先生描き下しの『キャラ☆メル』マスコットキャラクター「メル」が、
「セイバー」にコスプレしたイラストも掲載されており、こちらも注目! 
そして、対談記事に続く特集「TYPE-MOONの世界/奈須きのこの世界」では、
「世界観」を切り口に、広大な奈須きのこワールドを徹底解明!
TYPE-MOONの全作品にわたって、「知りたい」を突き詰めております。
6月25日発売『キャラ☆メル』創刊号は要チェック!

●データ
タイトル:季刊『キャラ☆メルvol.1』
発売日:6月25日月曜日
定価:990円(税込)
発行:一迅社
HP:http://www.ichijinsha.co.jp
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 18:51:23 ID:ybpqpF+4
ロンギヌスさんの槍だしね
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 18:54:31 ID:Tw5+bDGf
モノ自体は兵卒長の槍だもんなあ。
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 19:23:15 ID:mCJ7YCM/
宝具として発動してもどうせ目が見えるようになるとかそんなんだろwwwwっていった奴、後で体育館裏に来い
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 19:43:30 ID:niYGNHkw
>>580
神性が高いほど大ダメージな対神宝具と思っとくので許してください
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 19:45:36 ID:ccsNm2a1
>>572
とりあえず生きてるから安心しる
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 19:52:15 ID:6FzKBBlr
士郎ってメサイアコンプレックスなだけだよな
症状が重いだけでそう珍しくない気がする
584>>576:2007/06/19(火) 20:04:05 ID:1/IDeP5s
よく考えたら聖人殺しじゃなくて死亡確認か尚更ショボス
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 20:13:51 ID:WlS1w+mk
.      ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     /,, '"i::::::::::::::::::::::::::/ i:::::/ヽ::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
        i:::::::::::::::::::::/、:i /i: ' ̄ヽ、',:i ヽ:::i /i::::i ̄ ヽ、:::::::::::::::::::l
        i:::::::::::::::::::/i '/  (・)  } i .::::: i  '" ̄ ヽヽ::::::::::::::::::l    
        i:::, 、::::::::::i i  `ー==='  i━━ / i  (・) i ヽ::::::::::::::::l     (4:50のどん欲なる友) ttp://www.nicovideo.jp/watch/1179495542
        /'`ヽ:::::::::::i i         i :::::: i  ヽ---、/  ',:',:::::::::::l
          ヽ ヽi ヽ、      / ..:::::  i        i i::::::::::::l
           ヽ ', u `−‐‐−‐ ' ,⌒  ヽ、      i i:::::::::::::l     パクリってレベルじゃねーぞ!!
            \i  u u     ,'  ヽ   `−‐----' i::::::,:/ i'
             ',         __    u   u  /://
             ヽ  U   /i二iニiヽ     u   / /
              ハ、    /::::::::::::::::::::::i   し   /^''"
           i ̄/  \   i,:::::::::::::::::::::::i      ./
          i'" ヽ、   ヽ L `--------'     /
         i||||||||||ヽ    ヽ、ー‐‐‐‐--、    /
        /||||||||||||ヽ、   ヽ        /i|||ヽ、
       /||||||||||||||||||||ヽ、   `ー‐-----'  i|||||||ヽ、
     /||||||||||||||||||||||||||||ヽ、          i||||||||||||ヽ、
    /||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ、         i||||||||||||||||ヽ、
  /|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ、       i||||||||||||||||||||ヽ、
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 21:10:59 ID:ccsNm2a1
>>585
わかったから、もう少し捻れよ
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 21:25:55 ID:zH50McR3
桜ルート12日目終わった
桜、イリア、四郎がどうなるのか
暗い感じが最高だ・・・
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 21:29:14 ID:J1QOj30Y
イリアって良く間違える奴がいるけどアニメ版ならともかくこれをプレイしててどうすれば間違えるんだろうか
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 21:47:10 ID:Crjy3+kJ
HFで、最後士郎がルールブレイカー?投影したけど、
そんなのできるんだったら、どうしてセイバーとの戦いで
投影しなかったんだろう?
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 21:51:19 ID:PDRbg9c7
>>589
・黒化は契約とは違う
・余分な物を投影してる余裕は無い
・投影出来たとしても弾かれるなり破壊されるなりして終わり
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 21:57:32 ID:8voHaXWK
上手くルルブレぶっ刺せたとしても桜との契約が切れるだけで
既に聖杯に取り込まれてるという事実は変わらないんじゃね

そのまま大聖杯発動のためのエネルギーになって終了
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:02:39 ID:WlS1w+mk
>>586
月厨乙w
お得意の反論はまだですか?
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:03:46 ID:F7XDDJHP
ID:WlS1w+mkみたいな奴ってなんでここにいるんだろうね
型月はアンチスレあるんだからそこでやりゃいいのに
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:04:49 ID:AwyiBF9Y
スルーすればいいのに
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:17:23 ID:niYGNHkw
>>593
そりゃかまってもらいたいからだろ、常識的に考えて…

>>587
オレはイライラしてしょうがなかったんだが楽しめてるのか…うらやましい
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:22:03 ID:ORwkCWfX
あのセイバーに何回も(含バッドエンド)ルルブレぶっ刺してるキャス子って何気に凄くね?
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:22:20 ID:mCJ7YCM/
おいィ?いちいち下らん煽りに廃位脳してる時点で話にならないことは確定的に明らか
そんな暇があれば俺は牙をむくだろうな
俺の雷属性の左はパンチン具マシーンで普通に100とか出すし
お前らは一級月厨のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級月厨のおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
お前ら一部のバカ月厨のおかげで後ろ指さされる俺の悲しみの何がわかるってんだよ
これだけいってわからにいなら病院で栄養食を食べるはめになる
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:22:50 ID:AwyiBF9Y
セイバーもうっかり度が高い気がす
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:41:14 ID:Crjy3+kJ
>>590
上2つはともかく刺すことはできただろ。
最後は士郎が刺して消滅させるんだから。
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:43:50 ID:Crjy3+kJ
まさか、最後にライダーがセイバーを倒す展開になるとは思わなかったな。
UBWであっけさく殺されてたときには、ここまで雑魚化したか・・・と思ったのに。
HFでは、他のサーバントは全部弱体化したからなおさら驚いた。
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:44:02 ID:xXS5JrBK
>>599
アレはセイバーが瀕死だったからだろう
というか>>590は刺す前に攻撃されるって事だと思うが
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:48:55 ID:ViP3aXjp
>>596
fateルートバッドエンドでは士郎にいいところ見せようと思って・・・
とかイリヤに言われてたな。
恋すると直観力が落ちるとか何とかきのこがどこかで言ってたらしいが。
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 22:56:46 ID:Crjy3+kJ
>>601
いや、だから剣の勝負してはじかれる云々なんていう必要なんてもともとないってことだが。
攻撃用の武器じゃないんだから。

まあ、士郎の投影ははっきりいって反則技だよな。
打たれ強さも尋常じゃないし。
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:11:03 ID:tzI4KwcQ
つかキャスターすら使えない固有結界を使えるシロウはやっぱ凄いな

そんな才能を持ったシロウが大火災に巻き込まれて
切嗣に鞘いれられて助けてもらって
更にマスターになって切嗣のサーヴァントだったセイバーを召喚して戦う………

まさに運命だな
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:17:16 ID:l+OvEEBf
決算セールとかで、新品PSPソフト付きで3000円だったんだけど買いかな?
PC版未プレイでアニメは見てたんだけど
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:18:19 ID:QR9XkQJf
というか








      まさにシナリオどうりだな









607名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:20:33 ID:ViP3aXjp
>>605
中2病を楽しめる人ならOK。
一昔のジャンプのノリとか大好きなら更によし。
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:25:25 ID:4X9ytcll
>>605
人によって激しく好みが分かれる作品だから無条件では薦められんがその値段なら買ってもいいんじゃね?
合うなら面白いけど合わないなら最後までやっても合わないと思うから途中までやってみてダメなら売ったほうがいい
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:27:06 ID:tzI4KwcQ
>>606
俺たちはきのこの手のひらで踊るただの奴隷にすぎないということさ
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:44:57 ID:ccsNm2a1
>>605
PSP持ってるなら、むしろおまけのほうが楽しい可能性あり
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:47:48 ID:NTGEjLYp
主人公の少年の士郎より凛が弓に惹かれる過程にかなりのリキ入ってたので

俺の頭の中ではきのこはガチムチの腐女子
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:53:43 ID:uiNU+9mO
先に花札をやったおかげでキャスターとギルガメッシュが出てくる度に吹きそうになって困る
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/19(火) 23:59:10 ID:l+OvEEBf
>>607-8 >>610
レスサンクス
月姫プレイして正直ツマラン…と思って、アニメFateも1話で絶望、
途中から見直して設定は面白いな〜と思ってたんだが
流石にアニメになったセイバールートだけで全体がおもろいかつまらんか判断するのは
駄目かな、と思ってたものの今まで高くて手出せなかったが…
そうか、型月に合わない性分の人には最後まで合わないのか
PSPも持ってないし今回は買うのよそう
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 00:08:26 ID:TjBVDD6v
>>613
月姫ダメなら桜ルートは確実にアウトだと思う

凜ルートは楽しめる可能性はあるが、茸の文章苦手なら金出してやるのは進めない
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 01:06:01 ID:bKpNqkAV
PS2から入ってHA買ったんだがLE見るまでしない方がいいかな?
てかみんな安値で買えてるな〜…近くに売ってるとこなかったから限定版のソフトのみ新品をオクで5000円で買っちまった
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 01:22:25 ID:VyHDkGkL
LEは見なくてもいいけど本編を最後までやってないと楽しめないというか意味不明になる
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 06:01:49 ID:VvpXQUUH
LEはあくまでオマケ要素の1つだからな
別に見ても見なくてもどっちでもいい
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 06:28:46 ID:Fc2TGNQV
でもあのセイバーは見る価値がある
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 06:44:44 ID:TjBVDD6v
>>618
俺にはあのセイバーを描きたいがために
武内が茸に無理矢理書かせた印象がある
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 06:58:06 ID:xRwCvkOL
武内は典型的なヲタっぽい顔してるから好きになれない。
メイドセイバーは間違いなく理想郷なんだが。
ヤツがもう少し人間らしい顔してるなら俺は型月に忠誠を誓っただろうに。
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 07:13:44 ID:IkbnFWPC
>>619
同意。

あのセイバーは気持ち悪かった。
理想を目指した先なら正装でよかったのに、誰だよアレ。
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 07:13:58 ID:W5doEG4j
>>620
だから武内顔に期待す(ry
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 07:19:12 ID:U6HC+AJ+
マーリンがいってるじゃん。
アルトリアは王としてしかありえないが
少女の夢はそれでいいのかね?って。
そこを取り上げてるんだから乙女セイバーが出てくるのはしゃーない。
騎士王セイバー出せってのなら判るが理想がどうこうなんて
妙な理屈をこねるなよ。
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 07:37:48 ID:j94mN/kf
セイバーって第4次戦争の殆どの敵に苦戦しまくってるけど
あいつのどこが最強なの?
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 07:56:30 ID:3HlLYrm+
睡眠時間と飯の量
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 07:56:32 ID:/KdJS8FE
zeroスレでやれ
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 07:58:35 ID:1Dk6ELfu
>>624
苦戦してるけど生きてるから
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 08:03:48 ID:U6HC+AJ+
最強じゃなくて最優じゃなかったか?
キャラ性能トップクラスでもA級コンボ持ってる奴に
はめられたら負ける、みたいなもんだろ。
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 08:04:48 ID:VvpXQUUH
固有結界能力ってFateじゃ希少な感じだけど
実際は使えるやつ結構要るんだな
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 08:14:10 ID:7P43TD8D
火力、対魔力、治癒能力、剣技の全てがトップクラスで一対一ならほとんど負ける事はないっていうのが強みだったはず
アレの頭に騎士道精神さえなければもう少しマシだったかもな

ちなみに最強じゃなくて最優のサーヴァントだったり
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 08:26:21 ID:J5yeU+Oa
この調子でホロウもPS2化する可能性はありませんかね?

レアルタをクリアした勢いでPC版ホロウをやるかやらないかで悩む・・・
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 08:52:11 ID:zgQZzo7W
>>629
ひぐらしにも使える奴が二人程いるしなw
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 08:52:46 ID:TjBVDD6v
凜がセイバー最強、最強連呼してるから勘違いするのも無理はない
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 08:57:44 ID:B640khzm
凛はうっかりしてるからな
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 09:10:32 ID:sofXCX1g
うっかり補正はセイバー自身にも有るしなぁ
油断した相手が葛木先生で良かったよ。もし志貴か式だったら後悔する間も無く消滅してる
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 10:39:13 ID:xAYQTBq/
>>629

人間辞めてるやつばかりだがな
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 11:10:54 ID:g0Zz9pmM
>>623
あれって
チキチキ!女装で誤魔化して脱出して!アイツとア☆イ☆ビ☆キ大作戦!
って事だろ?
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 11:18:16 ID:46pNGuBi
>>623
王としての責務を果たして一人の人間として士郎を迎えるなら正式な享年(20代半ばくらいか)
の外見で迎えるべきだと思った。
その方が「アダルトセイバー」としてレアな絵になったろうし。
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 11:30:12 ID:WW/Bc0ve
そんな事したらペド確定な士郎に藤ねぇ同様の扱いされて作戦終了
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 11:33:20 ID:iSVk85Yd
>>638
不老のまま死んだんだから享年の外見も聖杯戦争時や剣を抜いた時と変わらんだろ?
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 11:34:53 ID:46pNGuBi
いや、イリヤに対して終始妹扱いだったしHFでライダーのナイスバディにドギマギしてたりしたから
ベドではないんではとマジレスw

それにしてもやはり最後を締めるべきは鎧か麻婆贈呈 凛譲渡のあの服かどちらかだと思った
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 11:44:34 ID:46pNGuBi
>>640
そこをあえて成長体をシミュレートしてみるんだよ
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 12:33:26 ID:TjBVDD6v
>>638
正式なアーサー王の享年は70代だから、お婆ちゃんになってるぞ
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 12:39:30 ID:iDtWgNrQ
>>641
いや、HAでみんなでプールに行った時、
セイバー、凛、桜、ライダー、イリヤ、セラ、リズの中で
一番ドキドキした水着姿はイリヤだと言っているから、
どう考えても士郎はペド確定
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 12:46:54 ID:+gF72tYF
それで男(こいつもかなりペド)に退かれてるからな
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 13:35:20 ID:Bww/OjZS
けれど成長体セイバーは文字通り性バーだぞ。

舶来モノだぞ? 多分バイーン・キュ・プルンだぞ?

小僧な士郎だったらムネに顔挟まれて息できないんだぞ?
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 14:58:24 ID:iSVk85Yd
異人さんでも、ひんぬーな人はいる。
公式にイラストでも発表されなければセイバーが成長しても、きょぬーになるかひんぬーのままかは判らんだろ?
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 15:02:29 ID:U1uEuUqw
行き着いた先がタイガー道場で色々と台無しなLE士郎。
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 15:24:56 ID:iEI9XSru
涼宮ハルヒの憂鬱(角川文庫)ついに実写映画化決定!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1182317260/
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 16:05:53 ID:U19fqvwJ
イリヤに一番ドキドキしすぎて頭が呆けた士郎君

ある意味危険
アーチャーも同じだろうなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=Nw18eEtak_Q
http://www.youtube.com/watch?v=Z-b9nE94dvc
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 16:08:19 ID:jWk48BsT
凛がセイバーに殺られちゃったからやる気なくなって約2年放置してたが・・・
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 16:36:35 ID:46pNGuBi
>>643
いや、Fate設定じゃ成長止まって十年くらいだろ

>>644
ホロウはアンシロウだからあえて外したのに
そもそもホロウ入れたらその他のヒロインにもその場その場で発情してるしw
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 17:10:21 ID:xAYQTBq/
アンリに人格は無いわけだが
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 17:35:04 ID:b8K5wwSs
士郎ペド説は昔っから結構言われてきたことだよな。
イリヤは勿論、セイバーだって14歳から一生成長しないんだぜ?
・・・やっぱ士郎はペドだわ。間違いなく。

>>652
や、アレは士郎だろ。
アンリマユが表立ってシロウの人格に介入なんてしてないし。
HAの士郎はちゃーんと士郎だよ。ただアンリとしての側面も持っていたに過ぎない。
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 17:48:06 ID:2SH/21DX
幼女に萌えて何が悪いbyエミヤ
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 17:51:23 ID:ysQMjhNZ
其処で手を出さないから中途半端でキモイとか言われるんだby眼鏡
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 17:53:08 ID:0k7DbJGq
悪くはないが人間としては駄目だと思う
手を出したらもっと駄目
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 17:57:06 ID:DOnvgXmE
少年じゃないだけマシじゃないか
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 18:00:14 ID:0k7DbJGq
・・・ああ、なるほど。
ギルさまのやばさには到底及ばないか
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 18:30:28 ID:/KdJS8FE
ギル様の器は規格外だからな
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 18:53:56 ID:E/gt7zwz
自分でも萌えられるあたりやばさ最高潮だな
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 18:59:06 ID:bqw8cvIL
※ネタバレ注意:


ヘラクレスはガチホモショタ
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:07:47 ID:d2Ol7T+0
ギリシャ神話系はしかたない。
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:13:11 ID:k8ZlNlZL
ギルはムチプリ女神振るしな
彼氏居るし
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:30:14 ID:0Y41y4nn
ランサー兄貴は比較的ストレートか?
プロポーズの為に行った修行先で他の女と子供作ったりしてるが
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:35:56 ID:bqw8cvIL
ギリシャ神話とか北欧神話は昔から読んでるから良く知ってるが
ケルトの読み物って少ないから、未だに読んだこと無いな
メディアに関してはキノコの調べが足りない。アルゴー船の類の話は面白いんだがな
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:37:07 ID:zgQZzo7W
>>665
つマントの友
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:39:15 ID:HMg+Q3iP
>664
ちょっと待て
親友を彼氏とか言うな
ムチプリ女神とか以前にイシュタルは性格素行悪すぎてまともな神経してたら付き合わない
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:41:29 ID:d2Ol7T+0
あっち系の神話って、悪魔と神様が同位体って感じだからなあ。
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:50:09 ID:H5OO6qrU
エミヤ及び士郎が大層まともな男に思えて来たな
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 19:52:01 ID:Mrf+Iimr
大昔の神話の登場人物なんて今の倫理観からするとDQNばかり
奴らにとって下層の人間は人間じゃなく虫や動物
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 20:07:34 ID:wcLOKvE3
イリヤが欲しい
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 21:13:35 ID:d2Ol7T+0

      \       ヽ          |     .     /      ,/
       \     ヽ           |        /     /
       妄 想 に 耽 る >>672 に 救 世 主 が ! !
           \    ヽ              /    /
               \     /`ー 、 __ _       /
                 / ハ   .  ``ー、
‐、、           (⌒ー/ /~~ i  i i ヽ、 Y⌒ヽ           _,,−''
  `−、、       「 ̄ / メ.__,  \ハナく V´ ̄ ̄\       _,,−''
     `−、、 .   |  / /,.===   ==、 リ     /   _,,−''
         `.    .ゝ/ /"""      """/   \ / _,,−''
              / ∧    ー^ー'    /    i/
                / ∧ ヽ        /      /
             i  i ∧  \     , '     /
───────‐  |  !  ヽ  >^^>'     /i   ───────‐
           /i  l    V//7T i   /i  ト.
          /  Nリ    / / |  レ'´ /! .| l
           i /i   / く / ん、_」 {< く |  i/
         _,,レ' レ'´// /   |iト、 ,.==≧  レイ  `−、、
        _,,−''       ' 〈`==' ' \/ ̄ \         `−、、
 ,'´\,−'         /.  i  i  ヽ ___>'´ ̄ ̄ 〉 \       `−、、 ./`i
 !   \       _,,-┐   |  l  /\ \__/       r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   V´ `‐十‐.へ  \        ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     / \___.ノ    `ー ' ヽ      ヽ '´        イ

674名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 21:15:40 ID:Od7VxJOG
ほい。

へちゃれバーサーカー付「へたれイリヤぬいぐるみ」発売
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/hetare_ilya_070620.html
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 01:13:42 ID:ZmRquCh8
ふと思ったんだけど核ミサイルならサーヴァントにも勝てるんじゃないか?
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 01:22:37 ID:w6xeYi5K
>>675
ローッアイアスッ!!
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 01:31:43 ID:eF7MhjGM
盾なんかで防げるわけないじゃん
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 01:39:01 ID:8wthnrKY
                  ∧
         !\        //   俺がTYPE MOONとであったのはとあるHP…月姫を猛プッシュしているのを見たことから
        \ X 三v三 X /     最初は批判する気満々だったのにいつの間にやら話が気に入ってきて
           //ァ>{_i}< ィミz     琥珀さんのラストで涙した自分がいた。
        //ィ--、 , -- ヾヽ  
         リ!|zァy  zァy  Vミ    その後、月姫+DISC〜歌月十夜と出たものはすぐに買いにいきプレイし同人誌も買いあさった 
           ' | /        | }    月姫好きな友人と色々考察しあったりもした。
          i! ー     |'     Fateの発表〜商業転向・・・商業でやっていけるのかとか色々語ってたっけ。
          t -==-    /ー 、  
          >、i!i!!__ ィ     ヽ  ホロウのことを語りたかったんだけどもうすぐ行数なくなるな。
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  月厨  |   |.  とりあえず、言いたかったことはただ一つ・・・TYPE MOON最高、これだけ。
   |          |       |   |  
   |          | r==} ̄ ̄    ノ
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 01:39:53 ID:VW41Ongh
ていうか、神秘を用いない通常兵器はサーヴァントには通じないという前提があるからな。
戦闘力自体は戦闘機とイコールらしいから、攻撃効くなら余裕で勝てるが。
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 01:49:53 ID:wmXRk/BM
熱核反応兵器は神秘の域まで信仰されてるからOK。
「どこかが戦争でつかったら終わりだ」
もう極秘裏に中東あたりで使用されているかもしれんがな。
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 02:07:00 ID:eF7MhjGM
682金坂:2007/06/21(木) 03:10:09 ID:nCR/CJ+W
セイバーが敵の女?につかまったシーンてやっぱエロゲの方だとそれなりのことになってんのかな?
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 03:17:32 ID:HzoNebVp
パソコン版でキャスターに捕まったセイバーを描く、シーン名「聖女凌辱」をお楽しみください

前の穴は未貫通のままでおねだりする淫らな少女に調教しようというキャスターの趣味がわかります
684金坂:2007/06/21(木) 03:32:17 ID:nCR/CJ+W
そうなんですか!
ありがとう。

てかセイバーてヴァージン?
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 03:47:25 ID:9v8RFEMb
チェリーではない
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 04:27:10 ID:tqkLx+N3
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 04:46:55 ID:7VqGJDVG
>>686
詳細クレクレ
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 05:08:00 ID:4Rd/5Erx
ロー・アイアスみたいに八咫鏡と八尺瓊勾玉投影できねーかな
天叢雲剣と併せて衛宮天皇の完成だ
真っ赤な偽者だが
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 10:04:26 ID:2mKQwIp8
セイバーは脅威の回復力で何回やってもヴァージンです。
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 11:51:10 ID:JU8at4+9
プロモーション用の映像最高に格好いいな。
アニメとかいれないでいいから本編のオープニングもあれにしてほしかった。
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 12:13:31 ID:fwjPJGla
>>690
特に“壊れた幻想”の土煙の中から場坂が出てくる所なんか最高。
…でも弓男がイリヤに向かって弓撃ってるのが本編とかみ合わない。
つーか兄貴VSセイバーのシーンがアニメの五倍ほど良い。
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 12:27:10 ID:nDtLrE0M
アニメだとアーチャーはイリヤを狙えばバーサーカーに負けてないよな
やはりエミヤになっても根は変わらずペドで幼女に甘い
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 12:43:34 ID:IH0BLmU0
まともにやったらエミヤはバサカごときに負けないよ
バサカを殺ったらイリヤが悲しむから、わざと負けたのだ
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 12:55:21 ID:f+zt/TuF
>>692
「戦争」である以上、例え相手がロリでも一人の戦士(魔術師)と認めて
全力で勝ちにいくのも一種の礼儀だと思うけどな。
甘ちゃんの士郎ならともかく、幾多の戦場をくぐり抜けて来たらしいアーチャーなら、
その辺はきちんとわきまえていそうなもんなんだが。
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 13:07:16 ID:j3vkhQoB
描写見てるとイリヤに負い目がありそうだがな

桜ルートのイリヤに向ける申し訳なさそうな視線とか、
「〜最後まで守り通せ」の台詞後の鬼のような奮戦ぶりとか
『イリヤは運動に向かない、そのように作られてはいない』という情報がアチャ腕から来たり、
年上だという情報が来たり

セイバールートに近いルートをアチャが通った事は色々考察されているが、
アチャから来る想いから、セイバーを救えなかった(開放出来なかった)事と同じように、
イリヤも何らかの形で救えなかった(聖杯戦争中・後にイリヤ死亡?)と考えられる

イリヤの事情に精通する程に親密になり、
尚且つ救えなかった負い目がある程度あると思われ
たとえ、自分の時のイリヤとは違うとしても
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 14:18:27 ID:HSN+HYEi
そしてそれとは裏腹に全ルートに渡って清々しいまでに桜をスルーするアチャw
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 16:13:55 ID:tqkLx+N3
そもそもイリヤの寿命は短い。

>>696

ロリコンですから
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 16:17:24 ID:680W3Wdm
>>696
エミヤの通ってきたルートの衛宮士郎は桜も救えなかったんじゃなかったか?
だからスルーし続けた・・・と、どこかで聞いた覚えがあったような。
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 16:20:18 ID:9vEm3/zD
英霊のシステムって時間の流れから外れてて
過去からも未来からも召喚できるって事を考えると
英霊になった瞬間に過去と未来全部の召喚に呼びだされて無きゃおかしくね?
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 16:33:10 ID:VygQXi/5
フェートいままでやったことないがついにやろうと思う。
オナニーと音声がわりと好きなおれはPC版とPS2版どっちやったほうがいい?
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 16:39:47 ID:j3vkhQoB
>>699
そこら辺は色々考察されてきたよ

例えば一つの例として、きのこ世界だと

「並行世界の運営」が魔法の域

という言葉から並行世界が存在する世界なので、
『全ての平行世界より上位にある世界』=英霊の世界があって
『全ての平行世界の時間軸から外れた(上位の)時間軸を持つ』英霊世界があるとか、
PC版スレとかで議論されてきた



まぁ、所詮きのこの妄想世界
きのこの言葉一つで色々変わる
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 16:55:37 ID:qLPqAXK3
魔法の域と魔法は違うんだなこれが
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 17:02:48 ID:qLPqAXK3
>>699
おかしくねっていうか実際そうなんだが
物事を原因と結果という二元論でしか考えられない人間の脳では限界がある
時間軸から外れたという状態を正しく認識できないのだ

>>700
PS2版やってから脳内で音声補正でPC版やればいいんじゃね
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 17:03:04 ID:f+zt/TuF
>695
しかしそのおかげで本来のマスターである凛は死にかけた訳だが。
(選択肢によっては本当に死んでた)

まあロリコンもあそこまで徹底されればある意味漢らしいな。
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 17:06:12 ID:HniHd4XS
つかこどもを可愛いと思うのはダメなのか…
イリヤみたいなのが娘にいたらたまらなくかわいいと思うんだが
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 17:19:47 ID:nDtLrE0M
まあ水着を見て欲情しないならいいと思う
桜は高校に入ってから性欲の対象になったのに何故イリヤにはあの年齢で…
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 17:27:28 ID:QLhjoTdX
あんまキモイこと言ってんなよ
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 17:34:10 ID:Ul2PYT/E
士郎とアーチャーは同一人物と言われてもしっくりこない
だって顔も体格も違うじゃん。聖杯戦争後に急激に身長伸びて顔つきも変わったの?
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 17:45:21 ID:nDtLrE0M
ヒント:日焼けサロン
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 18:20:58 ID:j3vkhQoB
>>708
そもそも、セイバーのようなキャラクターが存在すること自体、
(体格・顔つきが出身地や経歴とかけ離れている)
購入者が都合よく萌えられるように日本人向けに出来ているのは周知の通り

なら、アーチャー=士郎のどうやったらあんな外見になるんだ的考えも、
ゲーム(実際の人物じゃない)のキャラだから設定次第で出来てしまう

…ゲーム等のキャラといえど、あまりに強引な設定だと、
購入者がひいてしまうが
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:03:01 ID:UjyF6tUV
>>697
>>686の詳細を教えてくれ…
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:04:10 ID:hquHrtPa
>>708
>聖杯戦争後に急激に身長伸びて顔つきも変わったの?

そういうことになるな
因みに肌と髪の色が変わってるのは無茶な魔術行使の代償
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:07:19 ID:HniHd4XS
アニメ見ちゃったら、ゲームの選択肢もわかってしまうかな?
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:21:13 ID:xZ29ceWf
セイバールートの展開と大体同じ。
凛ルートがちょこっと。
桜ルートはほとんどアニメとかかわらない。

だからおk−
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:26:31 ID:Dv1bDKUU
>>708
ヒント:骨延長手術
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:55:08 ID:tqkLx+N3
>>711

絵でわからんか?
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:56:54 ID:UjyF6tUV
>>716
広江礼威かなあ?
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 19:57:51 ID:O9yFCPdp
桜はスタッフにもうっかり忘れられるくらい影薄いから
HFルート以外のアーチャーだと、とっとと磨耗してそう。
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 20:20:11 ID:8gtJj4yh
【10年に1度の名作】 これを超える内容の物はでるのでしょうか?

人に勧めるというのは好きではないですが、このゲームは人生に1度は通らなければならない導

【人間として何を目指して何になるのか、そして、それになった自分を今の自分は納得できるだろうか】

私は男ですけど アーチャーに惹かれました、もちろんそっちの趣味はありません人間として人として好きです。

人間夢を見るのは簡単ですけどそれを追うのと叶ったときそれが本当に自分が望んだこと【夢】だったのかと考えなければなりませんね。 

心に刻まれたキャラクター アーチャー 凛 イリヤ

【宣戦布告】 私はこれを超える小説を書きますよ。この作品のおかげで覚醒したみたいに物語が流れてきました。。。
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 20:36:22 ID:xRjr2wMI
とりあえず
【】
なんて多用してる時点で文章の程度が知れるな
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 20:38:20 ID:UjyF6tUV
いろいろごめん
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 20:43:37 ID:fwjPJGla
>>720
コラッ!
そこは優しく「頑張れよ、デビューしたら結婚しようぜ。」
ぐらい言うのがガチムチに対する礼儀でしょ!
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 20:56:10 ID:HniHd4XS
>>714
ありがとう
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 22:37:16 ID:keepJyld
うむ、やはり背中で語る漢というシチュエーションは
憧れるものがあるな。いつかは背中で決めたいよね。
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/21(木) 23:06:44 ID:uxhwsWp2
たるんだ贅肉が横からはみ出してそうだ…orz
せめて
「怖くなんかない怖くなんかないぞ!
 もう私には喪うものなんて何もないんだ!」
位のほうが狙いやすいか・・・?
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 01:04:04 ID:c3bjMFvg
イリヤが衛宮邸で同居してくれる日はくるの?
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 01:12:16 ID:nTwKulcG
凜可愛すぎる・・・この絵師すげえな
ttp://initial-g.jp/
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 01:15:43 ID:uJmi9o9m
白い靴下の凛なんて、はじめて見ました。
729失礼:2007/06/22(金) 02:19:29 ID:ShO3oQfO
聖女凌辱のシーンあったらほしいんだが・・・。
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 05:00:02 ID:OHsMYvrx
『 セイバーハード 』

聖杯の為に戦争に参戦するセイバー。
だが、それはキャスターの巧妙な罠だった。

「騎士王のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなキャスターなんかに…!」
「よかったじゃないの 令呪のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「フフフ さあ、ゴスロリ服に着替えさせてあげる。」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「セイバーの可愛いお尻ゲ〜ット」
(いけない…!左乳首が感じやすくなってるのを悟られたら…!)
「生セイバー様の生×××を拝見してもよろしいかしら?」
「こんな奴に…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、乳首に当たってしまったかしら。甘い痺れがいつまでもとれないでしょう?」
それから二人は後から侵入してきた士郎らによって救出された
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 05:00:55 ID:pLDFln2v
>>729
PC版でもエロシーンじゃなかったからあきらめろ
むしろバッドエンド40のほうがエロかった
732失礼:2007/06/22(金) 05:29:44 ID:ShO3oQfO
そうなんですか?
エロシーンだと聞いていたんですがどうやら違うんですね。

ただ捕まっただけなんですか・・・
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 06:10:32 ID:c3bjMFvg
イリヤやライダーが屋敷に同居するという設定は同人とかアンソロだけの設定かよ…クソックソッ
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 06:52:23 ID:nbaY5jpF
>>733
イリヤはセイバー、桜ルートの途中から同居してるし、ライダーは桜ルートEDで同居してるやん
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 06:56:56 ID:c3bjMFvg
>>734
あ…そうなんか
まだ始めの方で進めてたらえらい剣幕な状況だから相容れることはないのかと…
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 06:57:34 ID:UHhHx97U
一応HFトゥルー後はライダー同居してるけどな。
全員同居ならホロウやれ。18歳になってからな。
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 07:06:46 ID:OOR9YfRA
>>735
終わってもいないのにこんな所に来るとネタバレされるぞ

定番だがエミヤ=士郎
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 07:09:31 ID:lNFKzk54
ホロウは女子寮エミヤ化してるよな
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 10:07:46 ID:FT/r7Hk9
温泉が無いのが不思議なくらいだw
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 11:07:50 ID:ZdtoihL+
士郎の進学先東大ww
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 12:01:39 ID:0SuJOIuR
>>726
ライダーもいてイリヤもいてセイバーもいて凛もいて桜もいて大河もいて…
おまけに士郎
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_yaGRZMxFw
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 16:48:13 ID:wn3I0Suj
>>736
何無理なこと一転の?
まず18歳になるまでパソコンなんてやるなよ?暗い家
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 17:28:47 ID:E4ZffHoy
ふと
士郎って女子寮の管理人にはなれてもハーレムゲットにはならないんだな
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 17:40:13 ID:lON9Jwo0
>>740
ラブひなワロタwww
確かに主人公不死身だし・・・あってるわ、ある意味。
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 17:48:36 ID:2APJGlhu
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」 とら1号店にポスターたくさん
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/fate-zero-vol3-070622.html
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 18:18:03 ID:WmmRGDY+
>>742
日本語でおk
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 18:51:01 ID:DC3+zbWF
アーチャーも場坂もペドなのか
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 20:13:05 ID:n3ufIfMf
バサカは守備範囲が広いだけのような気がするが、エミヤとギルは……
アーチャーのクラス特性なのか?
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 20:16:01 ID:7Ur+t6rs
イリヤとセイバー、そして子ギル
まごうことなきペドだ
諦めろ
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 21:02:48 ID:OHsMYvrx
ペドとかロリとかそんなんじゃない
美しいものを尊いと思うのは決して間違いなんかじゃない…っ!
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 21:04:10 ID:tRhhcYLk
肉欲を抱いて溺死しろ。
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 22:32:58 ID:pqyRn41Z
子ギルは待て
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 23:12:44 ID:I4ps+PkM
アサシン「いくぞ!ディスカッター!かすみ切り!!!!」

ライダー「マグナムビークセット!  ターゲットセット





      さあ受けなさい!!  このマグナムビークを!!!!!!!!」














754名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 23:15:36 ID:P/Rr9dVZ

「────ふうん。だからどうしたって言うの、それ」
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 23:28:43 ID:3uONcS9G
>>744
最終的に剣の達人にもなるぜ
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/22(金) 23:31:31 ID:k1fmkDFN
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉   
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < この たわけが!>>732
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 00:07:01 ID:giruWC29
我様もエミヤもイケメンでモテモテなのに
独身な理由が分かったようなキガスw
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 00:13:22 ID:+a99x+04
>>757
何故そこに我様が出てくる
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 00:17:54 ID:+a99x+04
連投スマン
>>757お前IDが我様だぞw
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 01:02:52 ID:giruWC29
おおホントだ
バビロニアの神よ
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 01:04:41 ID:vc/ivbUE
giruw
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 01:19:13 ID:1iLZ8k3m
ギルwトイレに行く
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 01:46:03 ID:MRhFghEn
giruWC29の陣営においては、トイレットペーパーすら
宝具の格なのだ。
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 02:02:18 ID:3tWIFBWr
宝具に混じってトイレットペーパーまで刺さってるキャスターカワイソス
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 02:07:19 ID:eol5hica
俺の股間のゲイボ
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 04:33:33 ID:7ou5kKk3
お前がgiruを出すのなら、俺はその悉くを凌駕しよう!!
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 04:49:04 ID:dxc/K9Qu
KKKキタコレ
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 08:20:42 ID:T0JORqvZ
クー・クラックス・クラン乙
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 09:39:55 ID:U30GGX9n
七橋かとオモタ
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 11:03:18 ID:jsJiIMjL
Fateアニメ全編見てからハマって、Fateゲームしようとするんだが、入口はPC版で問題無かろうか?


それともPS版?
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 11:04:22 ID:jsJiIMjL
↑失敬! PS2版だった
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 11:05:29 ID:124uALmC
声かエロかで選べ。
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 11:13:47 ID:T0JORqvZ
>>770
成人でエロ・グロシーン及びエロ・グロ台詞が欲しいならPC版。
アニメから入ったんなら声優同じでフルボイスのPS2版の方がいい。演出も格好良くなってるしね。
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 12:18:43 ID:TaexE+EF
俺は声もエロも要らないがHFセイバーエンド直行までの流れを飾ってくれたMightyWindって曲の追加だけでもPS2版を買ってよかったと思う
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 14:08:12 ID:oW0fVbis
声や追加パートよりも新曲
エロは無くても困らないし、PS2のほうがいいと思う
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 14:11:58 ID:5GLQfqcx
いや、エロとグロは有った方がいい。
それでこそ主人公の悲惨さが引き立つ。
しかし、声も捨て難い。

結論
      両 方 買 え
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 14:13:45 ID:vuAl+ayx
 ,.'´⌒⌒ヽ
 ((从))$|
  i、ー ゚ノ了| 今度はスク水と結婚「首輪」ね
  /::Ω::ヽ .|
  |/::\|ノ
  |:し‐J::|


  .    γ'"⌒ ヽ'"
.     §ミ〃ノノノ))  
     <人d!・д・!  シロウ、早めに助けに来てください
∞∞∞∞c/_う旦0.   
       `ー^ー'
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 16:31:20 ID:t+FPudni
FateルートとUBWルートの凛ってほんとに桜が聖杯戦争に関係ないって
思ってたのかな?
慎二が魔術師じゃないってことと、桜がもらわれてった経緯を考えれば
桜が間桐の後継者だってことは自明だし。

それとも桜じゃなくて士郎(の桜は聖杯戦争に関係ないという思いこみ)
を気遣ってたのか?
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 16:52:24 ID:uLR1QDOE
>>778
一応確認したんじゃなかったか。
そのときには既に令呪を慎二に渡してたから
凛もマークから外したんだろ。
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 17:00:16 ID:KDLKC9zq
真っ先に調べに行った、っていってたのが桜だったんじゃないかな
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 18:25:22 ID:nXawOS37
>>778
魔術師なら魔力が漏れて存在がわかるが、桜の場合刻印蟲に魔力を吸い取られていたのでわからなかった。
魔術師は一子相伝になので、遠坂家から出された桜は魔術師と関係ない生活を送ると思っていた。
(凛が自分が跡継ぎと言う事を拒まない性格だったから選ばれたのでは無いかと考え落ち込んだ描写がある)
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 19:31:47 ID:t9qMOfUf
友人に面白いと言われ今日このゲーム買ってきました
ネタバレが怖いので、クリアしたらまた来ます
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 19:33:20 ID:KDLKC9zq
ラスボスは邪鬼王な
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 19:38:50 ID:5qoOj73/
アニメにも使われてる曲ってエミヤとエクスカリバーの曲と・・・あと何かあったっけ?
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 20:25:18 ID:by1o3OG1
セイバーはC級宝具なのに、なんでライダーのA級宝具に勝てるの?
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 20:33:26 ID:Ya2UWA9m
Statusよく見ろー
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 20:34:51 ID:LNv8Czp2
風王がC級でライダーに使うのはそれ以外だから
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 20:43:39 ID:by1o3OG1
そういうコトかー
Cってのは不可視状態の通常攻撃時の話で、解放した時はまた別なのかー
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 20:46:51 ID:0ZAHhJS+
宝具判明してもステータスではCのままってのは良くネタになるな
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 20:51:35 ID:VsFy+29N
凛がアーチャー=士郎に気付いたのっていつ頃?デート前日?
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 21:00:16 ID:+c/C8Yyh
花札の方、にゃーにゃーズまで9チームだしたんだが
これ以上隠しチームとか無い?
にゃーにゃー団は使用不可?
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 21:02:23 ID:x2WcqMSa
フリー対戦でにゃーにゃーズにあわせると確か使える
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 21:03:33 ID:+c/C8Yyh
>>792
サンクス。
とりあえずストーリーはこれで終わりなのね。
掛け合い面白かったんだがロードのテンポ悪くてなぁ。
また思い出したころにプレイしよう。
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 22:48:20 ID:MRhFghEn
デート前日は凛のセリフにもある通り「在り方」が
似過ぎてることにイラついてるだけ。
デート中の思わせぶりな言葉も明確な根拠に基づい
たものではない。

情報や予感が一致しての認識(気付いた)は協会の地下。
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 22:49:47 ID:MRhFghEn
×協会 ○教会
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 23:01:21 ID:i3YAmv2i
小次郎ってどうやってバーサーカーを追い払ったんだろう。
攻撃を受け止めたら刀が曲がるから、全部よけたんだろうし。
ていうか、あんな狭い所で戦えるのか?
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 23:16:51 ID:i3YAmv2i
書いてから気付いたが、エロゲ板の方で全く同じ話題が出ていた・・・
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/23(土) 23:43:41 ID:by1o3OG1
ランサー兄貴おはよオッス
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 00:20:15 ID:W28ZwTjs
>>796
イリヤはキャスターなんかに興味なかったんじゃね
追い払ったって何処かに出てたっけ?
隅々まで読んでないから見落としてるかも
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 00:32:11 ID:BJejVNk6
>だが余人は知らず。
>この場は既に五戦を耐え、その度に死闘が繰り広げられた事を。
>柳洞寺に挑んだ数々のサーヴァント。

>バーサーカー、ランサー、ライダー、セイバー、アーチャー。

>その五者を悉く撃退した魔人があってこそ、山門は穏やかに闇を貪れるのだ。
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 00:37:03 ID:W28ZwTjs
ホントだ
ちょっちやり直してくるわ
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 00:44:41 ID:uQbsMxFV
その割にはキャスターはアサシンに冷たい
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 01:03:50 ID:nB6a9cIn
キャスターが味方になってればライダーより人気でたと思う。
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 01:05:11 ID:/4/MdvX7
だからキャスターはツンデ(ry…デレてねぇorz
バーサーカーをおっぱらったのは…キャスターも協力したんじゃね。
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 01:58:47 ID:qCp8TZvX
どっかで二人がかりで追い払ったとあった気がする
ソースは忘れたが

まじめな話、コジロウではどうあってもバーサーカーにダメージは与えられないわけで
想像してみよう、たとえば「ダメージを食らわない曙の突進」を逃げないでとめられる?
逃げることができない門番コジロウでは、どうあがいてもむりっしょ
そもそもキャスターのアイテムなしだと、遠距離攻撃でアボンしちゃうし
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 02:51:56 ID:KypI/yYV
エミヤってもし自分がバーサーカーとして召還されたらどうする気だったんだ?
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 02:52:19 ID:HnKJEMW7
天才だから大丈夫
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 02:58:50 ID:uQbsMxFV
固有結界はまず使えそうに無いな・・。

凛「セイバーが良かったのう・・。
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:09:12 ID:oFJc53rY
英雄になったときにエミヤ君の傍にいた奥さんって誰?
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:13:43 ID:85j2JSF6
もしも第四次聖杯戦争で聖杯の中身を浴びてしまったのがセイバーだったら
紆余曲折を経てエミヤはセイバーとして凛に召喚され、
士郎が土蔵で召喚するのはギル様になるのだろうか。
(んで、黒アルトリアがラスボス)
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:13:46 ID:zosi8C7U
俺、英雄エミヤは藤ねぇルートを通った士郎だと思ったんだぜ。
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:23:52 ID:uQbsMxFV
俺はHF桜ぬっころしルートと思ったんだぜ
813パスタ:2007/06/24(日) 03:26:44 ID:W/FmhkSS
話しの流れにまったく関係なくてすまぬm(__)m


PS2フェイトにも好感度ってあるのかな?それによって見られるCGも多少違うとか?
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:29:25 ID:uQbsMxFV
ちょこっとあるね。
1個はセイバー好感度低すぎてBAD ENDフラグ。
もう一個はHFのノーマル・グッドエンディングフラグ決定の一要素。
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:30:37 ID:bV0eSvDP
>>810
アーチャーはセイバーになれるステータスなかったような。
あと士郎はアーチャー呼べる縁も性格もしてねぇw
座にいないからセイバー二人目は呼べないし、さくっとランサーに
殺されて終わるんじゃないか?
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:32:06 ID:gHWrxISw
>>809
恋人らしきものはいたが最期のときには一人だったようだし奥さんではないだろ
一応可能性として既存キャラの中で高そうなのは凛、あるいは新キャラだろう

>>810
エミヤはセイバーになるにはステータス条件が足りないので無理
士郎の中にアヴァロンがあったからセイバー呼べただけであって
ギルガメッシュを召喚する触媒なんぞ士郎にはない

>>811
私見だが、真に日常の象徴たる素晴らしく最高な藤ねえのルートだったら
普通に幸せになってると思うんだ…
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:35:49 ID:bV0eSvDP
でも将来極道・・・
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:37:48 ID:gHWrxISw
>>814
HFのエンド分岐は単に投影回数じゃなかったか
好感度関係してるのはセイバーに介錯されてしまうデッドエンド、次にUBWで凛と合流選択が出来ずにバッドエンド、
UBWのグッドとトゥルー分岐、HFではイリヤの好感度不足で強制バッド

だったような気がする

>>817
極道ラヴコメ「藤村の花嫁」
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:41:46 ID:uQbsMxFV
>>810
キリツグが士郎拾ってるその隣に黒セイバーいる予感。
普通にキリツグ・黒セイバー・士郎が暮らしてたり。
820パスタ:2007/06/24(日) 03:53:40 ID:W/FmhkSS
即答サンクスm(__)m


じゃあ微妙に表情の違うCGや台詞が好感度によって変わるなんてのはないわけだ。ありがと☆
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 03:56:41 ID:8F5eIEpb
・最も士郎を理解しているが故に止められずアーチャーまっしぐらルート
・同様に最も理解してるからこそ日常に繋ぎ止めて平凡な幸せルート
・人智を超えた虎パワーにより何だかもう訳が解らなくなるルート

藤ねえだとどれもありえそうで困る
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 04:10:56 ID:8K5U369H
私みたいな素晴らしいビジネスマンでもエロゲーはやります。ただし、シナリオ重視の物だけです。萌えゲー抜きゲーは大嫌いです。純文学が好きです。BGMも密かに楽しみにしてます。
高学歴高収入イケメンスタイル良しファッションセンス良しの私がエロゲーやってるなんて知り合いが知ったら驚くだろうな(笑)エロゲーはキモヲタだけがやる物とは違うのだよ(笑)
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 04:37:27 ID:9sKwej+b
>>822
ひぐらしがあまりに高評価で笑った
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 05:04:26 ID:1SGsCIsc
セーブはどういうタイミングですればいいのかな?
選択肢がでた時にセーブを作っていってるんだが…
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 07:03:00 ID:WKGszlJS
まぁ普通にアーチャー過去ルートは作中の表現どおり、
FATEルートに近いセイバーやイリヤを救えなかった(セイバー:解放できなかった・敗退で別れ、イリヤ:死亡・殺された)ルートだろうな
んで、倫敦に凛と一緒に行って川に落とされたりしてた



その後、ヒーロー目指して磨耗
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 09:31:48 ID:P5NwviSS
>>823
ひぐらしにエロはないぞ、PCのあの絵でエロあったら別の意味で伝説になっただろう
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 09:56:16 ID:zgumkG1M
このスレ的に
BMW銀ってどうなの?
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 10:53:06 ID:ENWm6Wgs
>>805
コンプティークのFate道場だな

>ちなみに、本編でアサシンがバーサーカを撃退しているのは
>地形の有利とキャスターの援護(バーサーカー本体への重圧)があったおかげです。
>……いやまあ、それでもアサシンとバーサーカーの相性は最悪なので、
>撃退したこと自体、小次郎スゲーということになるのですが。
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 12:41:52 ID:fLnCrpmf
すげーじゃねーよ、場坂なんかに切りつけたらコジローの剣折れるんちゃうの
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 12:49:06 ID:4mtgefot
防御に徹したんだろう。
重圧で鈍った攻撃なら捌けると思われる。
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 12:52:26 ID:fLnCrpmf
それで諦めてスゴスゴ帰っていくイリヤ萌え
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 13:21:34 ID:ibEPzjGL
と言うか、バーサーカーはイリヤ守りながら闘わないとならんからな。
ただ津田さんはそんな事はしないだろうから、キャスターがやるだろうが。
イリヤ自身って耐魔術ってどうなんだろ。
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 14:44:46 ID:wj3ANb77
>>781
遠坂が学校に魔術師が一人居ると言っていて
・シンジは魔術師ではないと断言している
・シロウのことを魔術師だと気づいていなかった
 (この町で私の知らない魔術師は士郎くらい発言)

ということで学校の魔術師一人は桜ニダ
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 15:01:18 ID:1OosQiKT
>>772-776
亀だがd


今PS2無いしPC版買うわ。ありがと。
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 15:04:50 ID:uQbsMxFV
エロの道を取るか。
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 16:08:53 ID:c17hiPOq
ラストエピソード見たが再会は現実ではないでok?
あと全ルートやったんだが全CG回収できないのは仕様?
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 16:11:12 ID:EN4Kk8+2
ググれ
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 16:13:37 ID:wdczR7/E
>>836
違う選択肢選んでてとってない奴があるんじゃないのか>CG
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 16:39:56 ID:+ZmCVgea
まぁ一部改修できないのは有るが。
HFルートの微妙な数の士郎魔術回路の奴とか。
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 17:14:16 ID:FTJf/HO9
PC版やってるんですが時々台詞のところが「■■■■■■」とかに
なってるところがあるんですがこれってなんなんでしょうか?
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 17:15:10 ID:ZTo5bUrC
バーサーカーさんなら仕様
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 17:24:33 ID:7mMytKAl
俺は普通に表示されたな。
ふぉんとおかしいんじゃね?
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 17:30:59 ID:Nq7uZ1HO
>>840
不適切な表現
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 17:41:38 ID:FTJf/HO9
>>843
バーサーカーとエロシーンであったっんで不適切発言なんですかね〜
ありがとうございました
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 17:53:23 ID:W28ZwTjs
>>836
イリヤとのデートが抜けてるんじゃないか?
他は知らん
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 18:47:14 ID:uQbsMxFV
844を見て、
バーサーカーとのエロシーンってなんだ!と思ったのは俺だけ。
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 19:59:55 ID:/4/MdvX7
>>846
俺はお前でお前は俺で。
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 21:19:26 ID:7WSylSdH
>>846
けつが裂ける。
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 21:34:57 ID:htAQHx5K
>>848
バーサーカーに入れるから問題なし
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 22:01:12 ID:8M/C3bSm
チンコが砕けた!
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 22:18:33 ID:B3uZwIGV
バーサーカーには同じ体位は二度と通用しない
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/24(日) 23:02:08 ID:XBq5027J
切嗣ボイスがジャック・バウアーにしか聞えなくて困る。
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 00:08:13 ID:J2qlugDz
俺には仮面かぶった王様にしか聞こえない
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 00:14:09 ID:WgORig5Z
クゼにしか聞こえない
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 00:16:06 ID:7Gi7cKzv
スパイク・シュピーゲルにしか聞こえない
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 00:24:39 ID:0reLI9FM
ジョージ・クルーニーにしか聞こえない
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 00:38:56 ID:GdX/de/K
>>855
中の人違うがな〜

鷹村 守にしか聞こえない
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 01:29:29 ID:J2qlugDz
ガンカタ使いか
麻雀も知らない13歳に命預ける人にしか聞こえない
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 02:32:41 ID:oGHnvI6x
アイスマン
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 09:41:47 ID:kLo/rtJP
騎士王、英雄王がいるなら勇者王も出るよな?
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 10:08:53 ID:GdX/de/K
>>853
死因は呪いじゃなくて、フォークの刺し傷ですね><
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 10:19:32 ID:KeCH8/+P

セイバールートクリアしてものすごい感動しました
思い出しただけでも泣けてきます
今感動を通り越してものすごい鬱です



863名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 10:21:49 ID:8nhOut7D
>>862
分かるよその気持ち
俺はクリアした直後、いてもたってもいられず、
隣の県までなぜかドライブに行ったからねwww
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 10:45:04 ID:hvP/qd3g
FATEアニメ見た事ないけど大丈夫?てかゲーム版は面白いの?
865セイバー:2007/06/25(月) 11:00:53 ID:AoOtp5Fq
キモスキモスキモスキモスキモスラモスキモスキモスキモスキモスキモスキモス

〇「~射精しますた(゚Д゚)
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 11:46:33 ID:iFc4QCR5
さり気なくラモスが入ってるのにセンスの無さを感じた
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 11:48:49 ID:hvP/qd3g
もしかして面白くないのか?
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 12:19:35 ID:GdX/de/K
>>867
面白いけど
人を選ぶ事は確か
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 12:22:00 ID:Ev5rEjrJ
>>862
残り二つのルートやったらどうなることか・・・・・・
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 12:30:56 ID:LHS9kdjj
>>862
昨日全ルート終わったけどどれもすごくよかった
昨日のよるからHAやりはじめたよ
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 15:07:54 ID:dxYIKmAw
Realta Nuaってどうゆう意味なのか教えてイリヤちゃーん
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 16:35:14 ID:tkotz0eB
ゲール語で新たな星って意味らしいっすよ師匠
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 18:30:16 ID:kxpltVJl
アニメであったライダーVSキャスターや、ランサーVSギルの場面があると思ったんだがなぁ。
せめてラストの、ギルがセイバーの頬を撫でるCGは欲しかった。バスよりこっちだろ。
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 18:41:28 ID:ZSt2/pMW
別にいらん
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 20:33:21 ID:0IUGqewX
イリヤって何人?
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 20:45:05 ID:wmchQ3k6
ランサーVSギルなら「少年フェイト」のが良かったな。
同人だけど。
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 20:58:35 ID:GdX/de/K
>>875
ホムンクルス
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:03:47 ID:ApyHmMxY
>>873
アニメが原作とでもお考えでしょうか?
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:13:20 ID:y5TETXg/
>>878
いや、別に。
追加シナリオがあるとしたらこの辺かな、と思っただけ。
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:23:59 ID:BTYYIrQR
ライダーががんばってたのがアニメのいいところ。
あと我様。
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:30:48 ID:hIzFLYaz
エロ抜き移植のみよりは
いろいろと追加はほしかったな
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:32:40 ID:nJmKrEsb
桜ルートクリアしてから一ヶ月くらい放置してて今やっとLast epilogueまで見たんだけどLast epilogueの意味がよくわからん・・・
誰かわかりやすく教えてくれ・・・
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:43:39 ID:Wmbjz7xE
>>882
世界との契約を壊し眠りについたセイバーの夢オチ
御大の妄想の塊
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:46:32 ID:BTYYIrQR
たしか、ロンドンに行く凛についていった士郎が、
偶然アルトリアとばったりあっちゃった





って誰かが言ってたな?
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:49:31 ID:uvaaVSjW
それはLast Episodeだろ
>>882が聞いてるのはLast epilogueじゃね
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:05:27 ID:EWyf9x2t
いちいち御大の妄想とかウゼぇ。
いい加減鼻についてきた。
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:10:52 ID:ShegbFE1
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

888名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:13:55 ID:0IUGqewX
>>877
左様か
聖杯のために一から造られたのか

だがオレは!イリヤスフィールを愛して、愛いて、愛でる!
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:25:26 ID:GdX/de/K
>>886
まぁタミフルでも飲んでもちつけ
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:44:49 ID:xJumVyyP
今更だが、黒セイバーって「士郎と敵対する」ってだけで、魂は全然変わってないのね…
悪事もせず、卑怯な振る舞いもせず、誇り高く戦い、誇り高く死ぬ
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:50:41 ID:CMO8hGia
>>883
夢オチって言葉の意味間違えてるな
セイバーが英霊になって聖杯戦争に行ったのが死ぬ間際の夢だった、とか言うのが夢オチ
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:59:34 ID:nJmKrEsb
>>885

さっきたやったばかりなのに違いがわかんねぇ・・・
最後草原にセッコとシロウがいたのがepilogue?
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 23:00:52 ID:nJmKrEsb
変換ミスった・・・俺死ね
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 23:10:08 ID:E1+XweNz
LEはゴミ
よくまああんなもんを追加エンドにしたもんだ
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 23:59:16 ID:GdX/de/K
>>894
あんまり周りがセイバーグット、セイバーグットうるさいから、わざとあんな風にしたんじゃないの?

商業でやる事じゃないが
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 00:04:57 ID:Guiwszcx
>>895
商業だからやるんだよ。
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 00:12:16 ID:/r+pcnxV
LEは桜トゥルーの御都合エンドに嫌気さしている所にさらに上乗せされたからな。
Fate士郎=アーチャーとなって最後再び会えたと言うにも矛盾がある。
LEのおかげでFateルートがHFノーマルEDと似たような話に思えるようになって
一番好きなルートが一番嫌いになってしまった。

もっと書き方があっただろうに、夢なら夢としてもっといい話を書いて欲しかった。
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 00:32:26 ID:JJcSiii1
俺はあれでいいと思うがな
セイバーが特別好きってわけでもないが
まぁポエムすぎてワケワカラン部分が多かったのも幸いした気がする
細かい部分まで明言され尽してたら嫌いになったろうな
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 00:42:33 ID:9LKu/nlj
つーかあれどこのルートを通った士郎とも判断つかないし
ああいう救いもあったかも、ってくらいにしか見てないから全然気にならんけどなぁ。
HFで平行世界ネタ出た時点で何でもありだなと思ったし。
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 00:50:31 ID:kO1SehvZ
>>897
>Fate士郎=アーチャーとなって最後再び会えたと言うにも矛盾がある。 
自分の妄想を持ち出して矛盾とか言うなよw
磨耗してはいてもアーチャーになったなんて一言も言ってないのに
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 01:22:44 ID:pyTUoYHn
>>897
何が矛盾なのか大いに疑問なのだが。
士郎のエミヤとしての生き様は変えられなかったが、エミヤの変えられなかったアルトリアの間違った願いは変えられた。
その行き着く果てがLast Episodeだ。
そしてエミヤの声も諏訪部さんではなく、杉山さんだ。故にエミヤはエミヤであってエミヤではない。「士郎寄りのエミヤ」。
厳密にはアーチャー(=エミヤ)ではないと言える。
大体、全ての時間軸の力から離脱した理想郷・アヴァロンでの再会なのだから、矛盾なんて存在しないがな。
あらゆる整合性を無視するのがアヴァロンだろうに。
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 01:33:16 ID:SKDzckGK
そもそも磨耗したのは守護者になってからだしな
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 02:21:28 ID:/r+pcnxV
>>900
逆に言えばアーチャーにならなかったとも書いていない

>>901
エミヤのセイバーの望みを叶えられなかったというのは少女の夢の事だったかもしれない
LEの士郎は若返っているので声が諏訪部さんじゃないというのは根拠にならない
理想郷・アヴァロンで時間軸から離脱しているならマーリンの言った長い時間や二人にとって長い時間というのと矛盾する


904名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 02:26:17 ID:DIKQ2D6i
よく分からないんだが

そもそも追いかける方が腹ペコ王で
待ってるのがシロウじゃないの?
LEはよく分からなかった…けどセイバースキーだから、泣く絵は良かった
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 02:45:22 ID:apwaIv+2
>>903
逆に言えばアーチャーになったとも書いていない
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 02:53:15 ID:/hpCzclI
>>905
逆に言えばアーチャーにならなかったとも書いていない
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 02:59:56 ID:17C1DXr6
LEはセイバールートを通ってきた士郎じゃないかと思ったな
断定できないけど
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 03:10:19 ID:bgbpClGR
凛の宿泊道具一式をタンスからバッグに詰め込み民家の上を次々と跳ねて凛に届けるアーチャーの主夫感は異常
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 03:13:38 ID:oMVepGqo
>>903
士郎とエミヤはプレイヤーに解るだけで
ゲーム内では一緒だろ、若かろうが年取ってようが
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 03:14:22 ID:oMVepGqo
声はが抜けてたな
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 06:08:19 ID:q3MnHXtz
必死で食い下がってるアーチャー厨はもうセイバーとかアーチャーとか
どうでもいいんだろうな。自分の意見通すことだけに必死www
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 07:01:51 ID:N7yJcd5r
>>896
オナニーに金払ってんだから、信者以外はたまったもんじゃないな
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 08:59:27 ID:IWkbSZ+2
>>912
文脈読めないなぁお前w
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 09:08:45 ID:VBvgsEYw
LEのはシロウでもアーチャーでもなく
実はシロウのふりした御大とセイバーが草原でいちゃついていたのだよw
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 10:27:41 ID:N7yJcd5r
>>913
武内のオナニーをおまけに入れるのは商業としてはどうよ?って話じゃないの?
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 12:37:46 ID:VL24jLE/
桜ルートクリアーしました

感想を言うと桜ルートは糞内容でつまらなかったです

士郎がウザイしシナリオがご都合主義すぎる
セイバー・凛ルートはまだ良いところがたくさんあったのに桜ルートはそれをほとんど台無しにしている

なんかひぐらしで目明かし編を見て良い気分になった後、憑落とし編を見て嫌な気分になった時と同じ気分です
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 13:00:41 ID:bYsoDWuN
LEはプレイヤーが好きなように解釈するような内容だろ
それをあーだこーだ言って他人に意見を押しつけるのが間違いだと思うんだが
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 13:01:15 ID://iaYdYz
つーかHFで黒セイバーを助けるみたいなシナリオにして欲しかった せっかく言峰とかライダーとかがいい味だしてたのにさ○らとかいうタコさんウィンナーがすべて吹き飛ばしていっちまった まぁ黒セイバーとの一騎打ちもよったけど
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 13:05:58 ID:7KlrIimO
桜=馬肉

そう思っていた時期が俺にもありました…
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 13:06:06 ID:b9dFykFN
LEっていうかFateルートはどうみてもアーチャールート
最後セイバーの願いが届かなかったらアーチャー化の可能性は高い
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 13:20:12 ID:tuiInEWp
なぜアサシンのサーバントのファンが少ないんだ? 他のキャラにはファンがけっこういるのに。クズキ先生も大好きだ。士郎の武器をパンチして破壊したときの顔が異常にカッコイい
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 13:22:35 ID:bgbpClGR
凛ルートの藤ねえがキャスターにつかまった時の文にやたらと横線が入るんだがなぜ?
「―――を殺―だろう」とか、「藤ねえを殺すだろう」だと思うんだけど、15Rだとこの表現すら駄目なの?
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 13:29:55 ID:qXJtqeyr
>>922
士郎が認めたくないからあっち向いてるんじゃね?
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 14:35:43 ID:cJN+7tk2
>>920
俺はセイバールートだと思ってた
セイバールート後で士郎が今までの生き方を変えなかってアーチャーがやってたみたいに世界中フラフラしながら人助けしてて、またフラフラしてる最中にセイバーと再会みたいに解釈してた
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 15:01:25 ID:wwk/jXyt
弓ルートは
セイバーの願いは叶えられず
凛には捨てられ
桜にも愛想つかされて
本人も黒歴史にしたいほど不遇なルート
弓がハーレム状態の士郎に嫉妬するのも無理はない
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 15:18:06 ID:xfUZNIdX
>>921
葛木は好きだぞ?
漢なら目指すのはアレだろう
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 15:40:26 ID:lYoPvGR3
ムリ。フルコン空手やってるけど
対戦して3秒生き残れたらガッツポーズだよ。
好きだけど、とても目指せるもんじゃない。
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 16:16:59 ID:oMVepGqo
そもそも葛木目指すなら空手じゃなくてズームパンチ修得からだろう
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 16:36:13 ID:dL+wWMjg
別に蛇は腕は伸びないぞ
フリッカーに似た動き+肘から更に円を描く動き・肘攻撃あり打ち下ろしありの鞭のような変則左と、
大砲ストレート系の右(指引っ掛けによる追加攻撃あり)の組み合わせによる攻撃だけで
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 16:37:28 ID:LhNF5/DL
どうみても真柴です。
本当にありがとうございました。
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 16:56:41 ID:lYoPvGR3
ただコブシの握り方は独特だな。
古武術とかってあんな感じなのかな。
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 17:24:24 ID:dL+wWMjg
>>930

その漫画でいうと、
左:フリッカー+飛燕+α(フリッカーは直線が主なので)
右:閃光+指引っ掛け

ぐらいか

真柴の『良く使う右』は、ストレートではなく打ち下ろしなので違うと言えば違う

スレ違いなのでこの辺で
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 19:04:28 ID:ZoQXJsaa
オレも真柴としか思えんかった。
左の連打で翻弄して右な流れが。

ところで、真柴といえば武内絵の腕の長さも真柴を連想する。
凛とか立ち絵によっては腕が長すぎて無茶苦茶気持ち悪いのが……。
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 19:08:15 ID:LqbBxX6k
ストゼロの元みたいな戦いかただとオモタ
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 19:10:40 ID:RjTPqExd
>>933
はげどう
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 20:14:45 ID:Z/epur9b
セイバーグッドを望んでた連中って例えば、
最終決戦後にセイバーが鞘の不思議パワーで現界できました!ついでに転校してきました!
な話を希望してたんだよな。LEじゃなく。
まぁホロゥやれよ、で済むしな。
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 20:22:25 ID:lu27qN29
もうその話は終わった
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 20:52:31 ID:RjTPqExd
性バーと結ばれても戸籍の問題で結婚できない。たいへん
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 20:53:19 ID:Dpil8vMA
さすがに転校までは見たくねーや
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:20:05 ID:z7HVf0qa
現在プレイ中

HFが結構面白いと思ってここにきたんだけど
その話題が物凄い荒れようで驚いた

今、ナインライブズ見て燃えまくったところなんだけど
それ以降になんかあるのか?
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:21:41 ID:bgbpClGR
セーバールートは一種類だけだよね?
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:27:02 ID:Y4LT/CRn
>>4-5
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:39:37 ID:/vxRjfbO
>>940
HF面白いならいいんじゃない
俺もその一人だし

ここのスレはHFを終えた(または挫折した)結果
HFはつまらないって人が多いらしいしね。

何かあるのか何もないのかは自分で確かめようZe
あると言ってもないと言ってもネタバレになっちまうしな
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:39:54 ID:N7yJcd5r
>>940
・黒セイバーと一騎打ち(BADEND)

・黒セイバーVSライダーのガチバトル

・麻婆との拳の語り合い

あたりオヌヌヌ
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:41:21 ID:sOWy5i7z
HFはストーリーつまらんっていうより肝心要の桜に全く魅力がないからな
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:46:01 ID:bYsoDWuN
HFは桜と士郎以外はかなりいい
特に麻婆とライダー姐さんが




兄貴の見せ場がないけど
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:46:23 ID:wCQd54rk
UBWの最初のDEADENDで士郎を殺したのってランサーだったんだな。少なくともレアルタでは。
PC版の時はアーチャーだと思ってた。
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 21:54:31 ID:aCyIC/sj
えっ






  陣内流柔術じゃなかったのか







さんせいがん の構えを思い出したが
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 22:06:11 ID:vLcqN6O6
俺のことオタだと知ってる一般の友達が暇だからゲームかなんか貸せ
とやたらうるさいのでとりあえずFate貸すことにした
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 22:07:33 ID:RjTPqExd
早計
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 23:08:28 ID:coMxZr4X
何故オタクは処女に拘るのかね?オタクは女性に幻想を抱き過ぎだよ。
桜が人気が無いのも然り、童貞ってのはどうしようもないねえ。
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 23:11:55 ID:6tK8Utha
いきなりなんだw
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 23:29:02 ID:N7yJcd5r
>>951
桜はDQNだから人気無いんだろ
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 23:56:19 ID:suai0hEl
桜ルートはどう考えてもライダーかイリヤを好きになるように作ったとしか思えないな
俺はライダーのほうが好きになったが
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 23:59:58 ID:lu27qN29
912 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 07:01:51 ID:N7yJcd5r
>>896
オナニーに金払ってんだから、信者以外はたまったもんじゃないな

915 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 10:27:41 ID:N7yJcd5r
>>913
武内のオナニーをおまけに入れるのは商業としてはどうよ?って話じゃないの?

953 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 23:29:02 ID:N7yJcd5r
>>951
桜はDQNだから人気無いんだろ
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 00:02:01 ID:bYsoDWuN
HFはライダー姐さんの扱いがかなりいいよな
UBWは最悪だったが
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 00:27:23 ID:8b71DPeH
Fate、UBWはそれなりにスムーズに読めたのに、HFは始めてから2週間、まだセイバーいるうえ発売日に買った連ザPLUSモードやり直してる始末。
結局言いたいことは桜要らない
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 00:33:29 ID:mClCuGqR
そう言えば、UBWでライダー殺したのは誰だ? 葛木か?
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 00:34:42 ID:CwC4hnXq
葛木だろ。首抉られてたし。
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 00:50:59 ID:BgJOzIEk
なんでここの連中は作中の文章をまともに読んでないの?
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 00:52:35 ID:IHtn6Ym8
桜の人気は登場頻度を考えれば妥当だろ
あれで三つのルートで活躍しまくった凛とかよりも人気がでたらびっくりする
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 01:06:08 ID:jIG7Iwnb
ライダーをやったのはクズキだよー、とかワカメが言うの?
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 01:08:01 ID:D3O8Oxw6
HFが叩かれてるのは話そのものじゃなく、新キャラとか出番が少なかったキャラが中心で
UBWまで活躍しててプレイヤーからの人気もあるキャラがどんどん退場していく事が原因な気がする
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 01:27:56 ID:uxwZsfng
>>962
ライダーの首は万力で引きちぎられた様な傷。
あの場にはキャスターのゴーレム(竜牙兵?)がいた。
慎二は2人がかりは卑怯だと言っている。

アサシンは山門縛りでこれない。
キャスターがあのような傷を与えることは出来ないし、共闘者はマスターのみ
セイバー戦でも葛木は同様のことを試みている。
まぁワカメがライダーだと言わなくても解るんでないの?
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 03:56:02 ID:NKSzUcIc
ランサー兄と一緒に戦えるなんて!
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 06:37:23 ID:XkV+ZCLm
まあ要するにランサーやキャスターが味方になるルートも作れってこった。
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 06:48:36 ID:lziUb5uR
>>966
UBWでランサー兄貴味方だったぜ…?
凛を守るために根性で動いたのは漢を感じた


欲を言えばワカメを逃がさずに殺しておいてくれれば…
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 07:07:43 ID:k37wEGcj
神話のメドゥーサって首だけでも生きてたくせにライダーもろいな

桜はHFでヒロインじゃなくて完全にラスボスだったら逆に人気でたんじゃなかろうか?
あ、ヒロインはイリヤで
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 07:57:15 ID:bR+nBhKI
>>967 禿同 ランサーの兄貴とアーチャーの兄貴テラカッコヨス
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 09:30:59 ID:tY909Bei
桜のヒロインのあり方が凛と真逆で、セイバーの志と反対の方向に行っているから
全て受け入れられる人は少ないと思う。

ゼロみたいな外伝だったらかなり楽しめたと思うんだけどな、あとイリヤルートと作って
当初の案にあった別売りでよかったのに。

HFで男鯖はみなゴミ扱いだったな、輝いていたのは麻婆だけか・・・。
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 10:42:05 ID:jdiFG8/o
HFは黒セイバールートだと思ってた。

972名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 10:54:26 ID:BSt2cXKn
桜は性格に問題があったから人気がないのでは
大義もなく信念もなく自分の欲望だけで街の人々を殺しまくってたし
黒く染まり桜に操られてた黒セイバーでさえ自分の信念を微かに持ち続けていたのに
桜は虐殺非道をした後も平和に笑顔でのほほんと暮らしているしね
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 11:15:12 ID:x/c1eVQv
というか、あの生活環境であの程度のひん曲がり方ならむしろ良い方だぞ
そういう裏事情も含めて桜は好きじゃないが

HFは言峰と慢心王が良かった
後、臓硯の最後
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 11:43:08 ID:SMPx8Mxa
士郎は青のあっちゃんみたいな奴になりたいのか?
この世の誰一人として不幸にさせないヒーローに。
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 11:52:22 ID:tB3EYMpp
青のあっちゃんって誰だ

士郎は、とりあえず自分の周囲の人が災難に遭うのを防ぎたい人。
範囲が広がって収拾つかなくなったのがアーチャー。
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 11:59:49 ID:QKAIU2yv
>>972
それの何がいけんと?

偉い人は言いました
戦いに犠牲は付き物だと…
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 12:19:02 ID:okUfvXXD
>>970
アーチャーの見せ場は(毎回)それなりにあるじゃないか
まあ彼は主要キャラの一人だし、
男鯖の中でも別格扱いなんだろうけど
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 12:19:56 ID:k37wEGcj
>>972
セイバーが死んで凹んでる士郎に、セイバーがいなくなって清々したぜひゃっはー!という態度してたり

言う事聞かない先輩はダルマにしたら出歩かないよね♪とか平気で考えるのが問題だよな
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 12:38:05 ID:lziUb5uR
>>976
その犠牲に胸を痛めないのが気に入らん、というだけだろ
別にことの善悪の話じゃなく、好きか嫌いか、という話しだろうし。


正直、殺すのは俺にとって嫌いになる要素ではないが、俺にとって好きになる要素を欠片ももたないのが桜
そして力持ったとたん増長するその姿は、血を分けてないのにまるで慎二にそっくりで気持ち悪い。
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 13:26:26 ID:NKSzUcIc
ギルガメシュめぇぇぇぇ俺のイリヤを殺したなぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!(魂の叫び)
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 13:31:39 ID:oAaZoYwM
>>971
ライダー連れて行かないバッドエンドはある意味黒セイバールートだと思っている俺がいる。
982名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 13:34:29 ID:48BcezTT
ライダー連れてかないセイバーエンドが好きな人は
スパークスライナーハイアフターってSS探すと幸せになれるかも。
まあ最初からSS嫌いな人は止めた方がいいが。
983名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 14:20:35 ID:x/c1eVQv
ここでそういうのはやめた方がいい
SS紹介・関連スレなら別のスレがあるし
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/27(水) 15:41:19 ID:CtWgsmmn
つーか桜は単独アンチスレがあるんだから叩くならそこでやってくれんかね
キャラ云々の話じゃなくそういう話題がいつまでも続くのを避けたいんだが
985名無しくん、、、好きです。。。
>>975
ガンパレのヒロイン