Fate/stay night [Realta Nua] 19日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
絶賛発売中

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/
◆TYPE MOON公式(18禁)
http://www.typemoon.com/
◆「Fate/stay night」体験版
PC版プロローグ部分(冒頭三日分)の無料体験版(非18禁)
http://www.typemoon.com/dl/index.html#fatetrial
◆アニメ版公式
http://www.staynight.com/top.html
◆Webラジオ-Fate/stay tune-(毎週木曜放送)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
◆TYPE-MOON総合板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 18日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178543116/

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>960がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 17:50:08 ID:M2BR2BgC
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1172386477/
Fate/stay night [Realta Nua] 6日目(実質Part8)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1174574998/
Fate/stay night [Realta Nua] 9日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176620765/
Fate/stay night [Realta Nua] 10日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176944461/
Fate/stay night [Realta Nua] 11日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177025281/
Fate/stay night [Realta Nua] 12日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177143832/
Fate/stay night [Realta Nua] 13日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177312507/
Fate/stay night [Realta Nua] 14日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177518777/
Fate/stay night [Realta Nua] 15日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177773665/
Fate/stay night [Realta Nua] 16日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178023552/
Fate/stay night [Realta Nua] 17日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178261027/
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 17:50:48 ID:M2BR2BgC
◆PC版との違い
エロ・グロシーンの改変
キャラクター音声追加(基本的にアニメ版と同一)
Last Episode追加

◆原作展開
『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollowataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)も発売中。

簡易FAQ
Q:プロローグの凛や、本編の士郎の声が聞こえないんだけど?
A:説明書にも載っていますが、初期設定でミュートになっています。
  聞きたければ個別にオプションでオンにしてください。

Q:〜のスタンプはどうやれば見れる?
A:PC版と基本的に分岐は同じなのでPC版の攻略サイトを参照

Q:PSPのとらブル、ノーマルでにゃーにゃーズを使いたい
A:使用不可、フリーモードでのみ使用可能(キャラセレクトで3秒間待つ)
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 17:56:09 ID:FctCqrIK
>>1…私は貴方を乙します
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 18:57:44 ID:vylI4WS8
>>1
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:01:01 ID:yV1H7Rxw
喜べ>>1、お前の乙はようやく叶う
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:02:15 ID:no+hNjcC
>>1
――問おう、貴方がこのスレのマスターか。
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:04:25 ID:NKVtTTX0
すばらしく最高な藤村ことSSFが>1乙
9名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:12:43 ID:mmq2jSZT
たまに耳にする「3秒ルート」ってなに?


あと>>1
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:13:43 ID:bwRyyIzV
だってこれからは>>1に思い知らせる側なんですもの

>>1乙
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:26:21 ID:2e8JazEc
あの、いきなりですがロンドン編て、あるんですか?
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:34:54 ID:Nr4iJAJK
あるわけねーだろ

HAにちらりとエピソードが載ってるだけ。
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:35:07 ID:GEBWbXeP
やっと終わったんだけどおまけのゲームの為だけにPSPを買うかどうか迷ってる
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:47:14 ID:ytAuviQf
タイガースタンプをコンプするの結構しんどいな
好感度によるバッドエンドとかマジ勘弁
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 19:55:46 ID:Nr4iJAJK
HFでセイバーと戦うのはつらすぎるな。
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:00:24 ID:quRGCtxB
HFを本筋と捕らえなければ何とかなる
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:01:10 ID:mmq2jSZT
セイバーエンドは燃えるのが救い
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:03:54 ID:aT2Dcdqr
あそこいいよな
師匠から一本取った!て感じで
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:04:51 ID:stk352Gj
HFのセイバー戦って本当に悲しいよな。助けれるなら絶対助けたかった。
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:05:57 ID:JpalUNdt
>>1
べらぼー!おぉ、べらぼー!
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:06:23 ID:Nr4iJAJK
ゾウケンからすれば、黒桜って
「宿願成就のために大聖杯に貯めてきた魔力を勝手に好き勝手使ってんじゃねえ!」
って感じかね?
凛相手にガンガン黒影の巨人だすわ、黒セイバーはエクスカリバー使いすぎるわ。
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:16:32 ID:FctCqrIK
>>21
好き勝手って言っても
貯蔵量が無尽蔵に有る訳だから別に気にしちゃいないだろ
その魔術師の家系が滅びてもまだ余りある程の魔力を持ってる訳だし
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:17:51 ID:O9YuXJFS
>>21
心配ご無用

桜がじゃんじゃん魔力使い始めた頃には、
もう爺ちゃん虫の息だから
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:25:13 ID:NW4eBA+2
このスレは千まで自作自演にてお送りします
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:25:49 ID:Nr4iJAJK
ゾウケンは令呪システムを考えて聖杯戦争を作り上げた張本人なのに
自分が育て上げた娘にやられるとはマジカワイソス
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:25:59 ID:e+yzl2oN
アーチャーの体験した聖杯戦争と、士郎の体験した聖杯戦争は別物なの?
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:28:19 ID:stk352Gj
別物と考えていいと思う。
そもそもFateにしろ、UBWにしろ、HFにしろ俺の中じゃすべて並行世界で起こった出来事だと認識してる。
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:33:13 ID:vylI4WS8
自業自得じゃ
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:49:54 ID:+oLUl/Vz
一番ついてないサーヴァントって誰だろう?
やっぱりバーサーカーかな、どのルートでも12回死ぬしw
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:56:37 ID:4OYV1MTP
ハサン
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 20:57:15 ID:OG0oAL3z
小次郎ちゃんだろ・・・
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:04:08 ID:O9YuXJFS
FateとUBWのライダー
HFのセイバー

この二者択一だと思うが
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:14:57 ID:hMyEWyIi
OPを歌ってるのがタイナカサチじゃないことに今頃気付いた
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:19:45 ID:vylI4WS8
ランサーも結構不幸な気が
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:23:35 ID:3rAfAfSc
やっぱりバーサーカーだろ
狂化して召喚されてる時点でかなり不幸だ

てか、聖杯手に入れたとして狂化された英霊の願いはどうやってかなえるんだろう?
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:28:24 ID:i0Bp6QVd
サーヴァントとして召喚された時点で願いって決まってるんじゃないの?
んで聖杯手に入れたらそれがかなうとか?
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:29:43 ID:AXdblVIk
どうでも良いが冬木の聖杯では破壊以外の願いは叶わないな
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:33:37 ID:UhsbOI/T
キャスター
ギルに手下と主人やられて自暴自棄になって主人公邸に来てやっぱりギルに串刺しにされるキャスター>セイバールート
ほとんど何もしない内に、状況からハサンに目の前で主人をやられたキャスター
(不思議剣を持っていた事と体中の血からのPC過去スレ議論考察)>サクラルート


結構、キャスターも酷いな
凛ルートだとセイバーも一時捕らえて、結構イケイケだったが
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:39:43 ID:wVcCsNfy
キャスターは葛木と一緒にいたいって願いは叶ってたんだし
サーヴァントの中じゃ恵まれてるほうだろ
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:41:07 ID:vylI4WS8
キャスターはバッドエンドにシロウをサンプルにしたりして聖杯に近づいたENDもあったやうな
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:43:19 ID:+oLUl/Vz
キャスターが思ったより美人だったので驚いた
そしてタイガー道場の人生相談で吹いたw
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:46:26 ID:XhvQbsdF
>>34
確かにランサーの場合、『聖杯戦争前』に本来のマスターを守りきれなく、
挙句に自分にとって嫌な部類に入る人間にマスター強制交代させられてるもんな

その後、願いとは正反対の事させられてるし
教会前のアーチャー戦ぐらいだろ、願いの通り思いっきり戦えてるの
その後、自害だが
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:51:08 ID:uyRQsFKr
年上スキーな俺としては
キャスター√を聖杯に願うぜ!

藤ねぇ?誰ですかそれは
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:54:40 ID:i+y9ZcDd
>>38
その分、ホロウでははっちゃけてるからいいじゃないか
桜っていう妹分は出来るし、宗一郎からは色々告白されるし、若い姿CG出るし、料理の師匠は出来るし



「皆さまぁ! わたくしはぁ!
 葛木メディアでございますぅー!
 葛――木――メ――ディ――――――」

「あぁぁのぉぉおぉんんなぁぁぁぁ」

「宗一郎様、下着がしましまです!」
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:56:14 ID:mmq2jSZT
しかもそのアーチャー戦も
相手にとっては作戦の一環とは言え時間つぶし程の意味しかないという
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:56:48 ID:4WcK7e4e
女の「子」がつかないオバチャンはイラネ
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 21:58:12 ID:0uZ/Cy4h
最近キャスターが人気でうれしいぜ
カレンとキャスター好きな俺としては願ったりかなったりだ

あの見下す目がたまらない
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:00:44 ID:uyRQsFKr
>>44
おい、どうしてくれる
ホロウが欲しくて堪らなくなったじゃないか

>>46
後で柳洞寺な
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:01:15 ID:O9YuXJFS
たまにはバゼットのことも思い出してあげてください
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:02:38 ID:0uZ/Cy4h
>>49
そんな鉄拳制裁女はいらぬ

でも阿部さんならばほしい
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:06:38 ID:6CCHy52f
>>44
そこメチャクチャ声を付けて欲しいw
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:09:46 ID:aT2Dcdqr
>>49
RN登場は左腕だけだからなぁ
腕のみじゃさすがに…ょぅι゛ょだし
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:21:07 ID:Nr4iJAJK
>>44
あのポンチ絵で葛木メディアでございますぅー!にはマジで笑ったよw
レアルタヌアの声優が言ってくれれば更にカオス
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:25:02 ID:VQfHkjaf
ランサー=願いは叶わないという事を体現したサーヴァント

公式からしてこれだもんなぁ…。
本人が明るいから悲壮感がないのが救い。
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:33:53 ID:CXtqVuN1
桜ルートをクリアしたけど最後の宝石剣の設定に激萎え
いくらなんでも都合良すぎ
ジャンプ漫画より酷いなこれ
凛ルートもそうだったけど最後になると都合の良い後付設定持ち出して強引に終わらせるやり方
なんとかならんの
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 22:34:39 ID:wVcCsNfy
ならん
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 23:12:07 ID:djOF9OYz
>>55
後付け設定の使い方を間違ってないか?
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 23:32:24 ID:Jep1eGVM
>>54
ランサーはいっそ願いを「もう誰とも戦いたくない」にするべき。
そしたら思う存分嫌って程戦えると思う。
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 23:32:59 ID:EKueGD2r
その為のバッドエンドです。多少のご都合なんてそれで帳消しさ
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 23:41:54 ID:O9YuXJFS
>>55
まぁ、それ言ったらセイバールートが一番ご都合主義全開な気がせんでもないが

凛ルートは士郎=エミヤな流れだから筋は通ってるだろ
桜ルートは既存のTYPE-MOON作品知ってると理解が深まると思うがFate単体だとイキナリ感はあるかもしれん
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:01:45 ID:0uZ/Cy4h
ご都合主義はどのルートでもある

Fateではセイバーがエクスカリバー連発してぴんぴんしてるし
UBWではアチャーが最後まで残っているのも魔力残量を考えるとおかしい

要は、きのこの妄言だからあきらめれ
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:02:13 ID:/GXfsAXg
FateもスパロボやうたわれみたいにSRPGにすれば良かったと思った
折角細かいステが有るのに勿体無い
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:03:58 ID:0uZ/Cy4h
きのこはTRPG畑出身らしいからSRPGとは相性がよさそうだね
そのうち別のゲームでほんとにだすかもしれん
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:08:48 ID:eFTjm1yQ
>>61
鞘が戻ったら魔力上がる
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:12:21 ID:0pfMgToc
>>64
説明あったっけ?
初めてやったときすっげー不思議だった

つか鞘でパワーアップはやっぱりご都合主義だろ
切り札が増えただけでは満足できないのだろうか
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:15:30 ID:YzAy4L0Q
桜ルートいきなり台所の押し問答uzeeeeeeeeeeeeeeee!!
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:18:20 ID:/GXfsAXg
>>63
俺的には期待だな
AランクとかまんまSRPGの設定じゃんってオモタ
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:19:21 ID:zhIX/YRR
>>65
「鞘があれば私の魔力もいくらか上がりますが、代わりに士郎の〜」という台詞があったはず
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:21:27 ID:0pfMgToc
>>68
いくらか、でしょ
今まで一発でひーひー言ってたのに三発だよ
俺はご都合主義きたーーーーw
とか思ってた
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:22:45 ID:GUQXFYkO
偶然じゃない
二人出会えたのはずっと前から夢見てた運命


↑LE見た時これ思い出して泣いた
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:23:21 ID:KH9dOPzF
ご都合主義w
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:24:11 ID:QyMlUkfE
おいおい、ご都合主義あってこそのFateだろうがよ。
てめぇらはなんもわかっちゃいねぇな!
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:25:50 ID:0pfMgToc
く、いいこと言うなー
俺が間違っていたよ
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:26:45 ID:T+cAq0b1

 ここってすっごくきもいスレだね
 
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:28:08 ID:jKDwofNC
>>55
漫画にしろゲームにしろ都合の良い展開じゃないものなんてないと思うが。
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:32:24 ID:XKBMY162
俺は個人的に、HFで倫理や道徳を優先した末に、桜を
始末した未来の士郎の果てが、
UBWのエミヤになってしまったんじゃないか?と考察している。

77名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:33:20 ID:GUQXFYkO
おまぃらプレイ中に「ご都合主義だな〜」とか考えてやってんの?

なんつーかそんなこと考えてると素直に楽しんで感動とかできなくね?

78名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:35:42 ID:0pfMgToc
基本的にはやってる最中はのめりこむ、そのあとでちょっと変だなーとか思うタイプ
でもこれはやってる最中なのにおいおいバランス狂ってるよ、とか思ってしまった
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:36:52 ID:QyMlUkfE
んで、やってみトータル的に良かったのか、悪かったのかハッキリしないさよ
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:37:59 ID:QyMlUkfE
んで、やってみてトータル的に良かったのか、悪かったのかハッキリしなさいよ
俺ってば日本語弱すぎだわ
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:38:17 ID:GUQXFYkO
>>78
あの程度のバランス崩れなんてどうということもないだろ…?
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:39:31 ID:0pfMgToc
ここに書き込んでることから察していただきたい

まあ、結構楽しんだよ
不満がないわけではないが
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:42:51 ID:0pfMgToc
>>81
味方より敵のほうが魅力的だったんで
主人公チームが理不尽に強くなるのがびみょーに納得いかなかった

どっちかというと、敵の油断の方が大きい気もするが
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:44:02 ID:R42SrzFN
アーチャーって昔の自分殺したいなら寺よりも前に殺せるチャンスいくらでもあったと思うのだが…
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:48:18 ID:nfaGvQw4
所詮は元士郎
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:48:36 ID:QgWsNY92
人の身でサーバントに勝てないという設定なのに
勝てるマスターが5人もいる点が一番ご都合主義だと思った。
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:49:05 ID:GUQXFYkO
>>84
昔の自分を見て少し躊躇した………ってのはないよな やっぱり
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:50:42 ID:eFTjm1yQ
>>84
教会地下でもセイバーと凛を契約させようと思ってたし、あいつは結局自分の私怨よりも優先するものがある
UBWでは逆ギレして暴走してるがな。寺で襲い掛かったのもどうせ他の奴に殺されるくらいなら俺が殺す、だ
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:51:14 ID:KH9dOPzF
>>84
ちゃんすあったっけ?殆ど凛に付いてたと思うし
凛が居たら殺す前に止められるか、殺した所で後に引くと思う
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:51:53 ID:yGWHiEHC
>>86
全員なんかの道具や援護とか使ってるけどな
凛なら何年も魔力溜めた宝石
葛木はキャスターの拳強化
というか5人で誰だ?
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:51:55 ID:zhIX/YRR
最初は凛の顔を立てるつもりだったが言動が気に食わなかったのでやっぱりブッコ
だろ
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:53:33 ID:ZateN7eN
まず鞘でいくらか魔力上昇
で、

エクスカリバー一発目:ガチでエアと撃ち合って敗北
二発目:一足を踏み込む程度にしか相殺できてない(してない?)
三発目:鎧を消してその魔力を注ぎ込んだ(※)
※ セイバーは纏っている鎧の形成に多くの魔力を使っている

じゃないのか?
まあ程度の差はなんともいえないが
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:55:19 ID:QgWsNY92
>>90
士郎、凛、桜、言峰、葛木の五人。
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:55:59 ID:Jv2ltj8C
>86
士郎(ギル)、凛(バーサーカーただし1殺のみ)、桜(いろいろ、影使って)
葛木(ライダー、セイバーも?、ただし初見で決着つけられた場合のみ)
言峰(ハサンには勝てる可能性あり?)

確かに強すぎるな
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:57:35 ID:Jv2ltj8C
きっとセイバーにとっちゃエクスカリバー数回放てるほどの魔力でも
「いくらか」扱いなんだよ
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:57:56 ID:U67tr1+M
ご都合主義って言っても限度ってものがある

最終決戦になると都合よく超人化する士郎(UBW)とか、犠牲者盛りだくさんなのに
みんなでお花見ハッピーエンドのHFとか、Fateが中二病ゲーと言われる所以
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:58:39 ID:Jeq51dnV
>>76
HFのあの後の士郎って聖杯戦争をきちんと勝ち抜いて生き延びたのだろうか?
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:58:54 ID:tnfFV0VQ
>>96
お前がFate大好きなのは分かったから落ち着け、な?
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:59:27 ID:QgWsNY92
士郎はバーサーカーにも勝ってた。
フェイカーはどの英雄にも勝てないとかあったような。
そうゆうの考えちゃダメなんだろうな。
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 00:59:36 ID:8Vk1iaa3
養父みたいに皆殺しして黒聖杯でなんかやらかすんじゃなかろうか
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:04:50 ID:Jv2ltj8C
そういや凛はキャスター相手にも葛木さえいなきゃ生身で勝ってたんだよな
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:04:57 ID:yGWHiEHC
>>99
イリヤを見て動きを一瞬止めたバーサーカーを
一回殺した士郎と、数回殺したアーチャーでは比べられんだろ
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:07:17 ID:KD3HHz7m
アーチャーにいいように使い捨てにされたキャスターとランサーカワイソウス
士郎の当て馬にされたギルカワイソウス

一周目の感想はこんな感じだった。

しかしホロウでまんまと満たされてしまった自分は、
結局型月の思うつぼだと自覚した…チクショウ。
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:07:28 ID:U67tr1+M
つーか左腕がアーチャーの腕だからってバーサーカーに勝つってこと自体ムリがあるんだよ
ギルがメッシュに勝つのも同様
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:08:36 ID:QgWsNY92
>>102
あれって一回だけだったの?
射殺すなんとかって9回殺せる奥義じゃなかったっけ?
ヘラクレスがヒドラ倒すのに使ったやつだった気がしたけど。
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:08:39 ID:B6F1qUPn
凛もセイバーあってこそだし、宝石も全部使い切ってやっとだしな。

まともに勝ってるって印象はない。
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:11:32 ID:zhIX/YRR
射殺すでは殺せてないだろ……
てかあれはバーサーカーが負けてやったのだと俺は思ったが
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:13:02 ID:XKBMY162
>97 
奇跡的な確立で、と言う事じゃ…ダメかな?

その位やってのけないと、現代人が英霊にはなれない、
と言うご都合で。

後は、「鞘」は程度の違いはあれ、士郎に内蔵されていて、
どのルートでも、回復の力が「皆無」、じゃないんだよね?
その辺りの加護も少々。
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:13:14 ID:U67tr1+M
まあきのこ自身が何も考えないで都合よく書いてるだけだし考察すること自体意味が無いことなのかもな
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:14:26 ID:QgWsNY92
何気に遠坂姉妹は最強だな。桜はもう無敵だし。
FHは話しはあんま面白くなかったが、桜が最強すぎてそこだけスカッとした。
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:16:36 ID:Zqxa8uzA
ID:U67tr1+M
中二病発見
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:18:35 ID:xFelbAKo
>>104
というかバサカ戦のは実質士郎の負けだぞ。
ナインライブス喰らったが、止めには足りず斧剣振るのをバサカが自身の意思で止めてなきゃ
士郎は頭が無くなっている。
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:19:28 ID:7roS3Ucf
UBWは一応筋は通ってない?未来の自分を見たから剣技があがって、凛居たからRM出せて、
且つギルが油断してエア出さないから戦えたんでしょ、十分じゃない?
これ自虐ネタになるからあまり言いたくないんだが、ご都合主義が嫌だと言うけどそれってつまり
もう少し現実的に話を進めて欲しいって事だよね。でもこーゆうゲームしたり2ch来たりしてる奴って
大半が現実に疲れた人なんじゃないの?w
あまり物事の揚げ足を取るのは人生を詰らなくするし止した方が良いよ。完璧な芸術なんて在りはしないし
長文スマソ
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:19:28 ID:QgWsNY92
面白ければいいと思う。
設定のあら捜しはオタクの悪い癖だ。
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:20:03 ID:s9/BX1Hf
「心を鉄にした士郎に勝てるものはいない」というのを見て
まじつしオーフェンの「完璧なキリランシェロに殺せないものはない」ってのを思い出した
不変かつ普遍の前提を設定しておきながら、ギリギリでひっくり返したり返さなかったりするのが何か似てる
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:21:09 ID:QgWsNY92
>>112
ナインライブスを出せる時点で凄すぎる気もするが・・
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:22:12 ID:s9/BX1Hf
vsアーチャー時のバーサーカーが万全だったとしたら
vsアチャ腕士郎のバーサーカーは
・五感が無い
・黒セイバーに刻まれまくった傷がそのまんま
・イリヤシールド

の超ハンデマッチ?
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:23:17 ID:QgWsNY92
>>113
の言うとおりな気がする。みんな月型が好きなことには変わりないのだから
応援しよう!
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:28:06 ID:U67tr1+M
>>112
あのバーサーカー相手に互角に渡り合ってる時点でムリがあるんだよw
士郎が戦闘民族の宇宙人でしたって設定でも無い限りな
ご都合主義ここに極まるってやつだ
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:30:10 ID:yGWHiEHC
キャスターに勝った凛(何年も魔力溜めた宝石を使う)

葛木に負けたセイバーとライダー(どちらもマスターの性で完全じゃなく、葛木は拳を強化
技を見られたアーチャーには葛木は瞬殺)

ハサンに勝った?言峰(ハサンの宝具が通用しない、事峰の攻撃は動きとめただけ)
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:30:18 ID:U67tr1+M
>>113
Fateみたいなご都合主義満載のゲームに色々突っ込みが入るのは当たり前だろうが
それに対して馬鹿丸出しな煽りかましてるおまえ自身が一番「疲れている」存在だってことに早く気づけ

それにしても、こういう馬鹿って本当になんとかならないのかね?
誰もが疑問に思ってることを口にするだけで馬鹿丸出しの偏屈論ふりかざす奴
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:33:05 ID:s9/BX1Hf
「目的を達すること」を勝利というんなら
言峰は蟲爺始末したことで勝ったと言えるけど(蟲爺結局生きてるけど)
捻じ伏せてシロクロ付けるのを勝敗と言うんなら言峰はハサンに絶対勝てないってやってるじゃん?
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:33:09 ID:xFelbAKo
>>119
技術投影だけなら無理だが、筋力投影可能だからな腕士郎は。
というか何処が互角なんだ?
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:33:29 ID:UngeKwpv
(´・ω・`)

>>113 >>121
おまえらの人生はつまらなさそうだ
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:33:46 ID:Jv2ltj8C
>120
凛Vsキャスターの凛の勝利は自力ってことでいいだろ
自分で蓄えた魔力宝石使ってるんだから
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:33:58 ID:zhIX/YRR
>>121
何が面白いんだお前?
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:34:01 ID:U67tr1+M
UBWのどこに筋が通っているというのかw
そもそも、未来の自分を見据えたから剣技が上がったって時点でもうご都合主義満載
ギル戦では色々都合の良い現象が都合よく起こって、追い詰められるたびに都合の良い
奇跡が起こって、最終的に撃破w
まあこれはUBWに限った話じゃないけどね。後付設定とご都合主義が多すぎるんだよ
こういうことまで擁護する信者はいい加減痛すぎる。
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:34:35 ID:s9/BX1Hf
それ以前にアチャ腕の効能が無視されてる気がする
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:34:40 ID:XKBMY162
>121 君の家には鏡がないんだな。
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:36:05 ID:ge0kLUTG
釣られすぎだw
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:36:44 ID:2sqVmSQF
>>121の体は麻婆で出来ている
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:37:52 ID:xFelbAKo
>>127
未来の自身と相対する事で、前世の自分の象を作り技術を継承する魔術と同効果が得られた
と言われて居るではないか。
どんな作品でも主人公に優位に働く物はご都合という様な物だぞ。

というか後付設定の使い方間違ってるぞ。
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:38:02 ID:yGWHiEHC
>>130
ギャルゲ板の別のスレでも似たような事書いてるし
本気かもしれんぞ
でも常にageてるからやっぱり釣りかな
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:38:48 ID:s9/BX1Hf
良いんじゃね?釣りでも
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:42:20 ID:7roS3Ucf
気づくもなにも、俺は才能の無い日本人の一般家庭に生まれたことに絶望して
エロゲ始めた「疲れている人」ですよw
じゃあ聞くが、君らの人生どう?君らが楽しいならそれでいいんだが、つまんなくない?
だから人間はゲームに限らずいつの時代も「娯楽」に逃げるんだよ。
それをしといて粗捜し、あからさまに嫌味な文体で批判なんて楽しんでる俺らまでつまらなくするから
止めてくれ
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:44:01 ID:KH9dOPzF
2chとエロゲがあれば人生楽しすぎる
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:45:28 ID:tnfFV0VQ
設定なんてどうでもいいんですよ
セイバーと凛が可愛ければそれでいいんです
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:45:45 ID:B6F1qUPn
そろそろ疲れただろ?

ほら、早く言峰のマーボーシーンを見て癒すんだ!!

139名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:45:51 ID:U67tr1+M
>>132
だからそれがご都合主義だって言うのw
なんか突然そんな設定出てくるしw
UBWでは士郎は色んなところ骨折してボロボロになってるくせにエンディングじゃ五体満足だしw
これがご都合主義といわずしてなんという?

だいたい、Fateはいざピンチになると何故か敵が長々と口上垂れて結果助かるってパターンが多すぎるんだよw
これもご都合主義だろ?

HFもそう。最後、もうすぐにでも洞窟が崩壊、言峰もあと数分が限度だって言われてるのにお約束の長話w
おいおい、一体何十分経ってんだよってね
これもご都合主義だろ?

Fateオタはこんなとこまで擁護すんの?
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:46:32 ID:V4Dv/HCw
最近のゆとりはひどいな・・・
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:46:50 ID:U67tr1+M
>>135
だったらNGにでも入れておけよ低脳
よくいるよな
「もう相手にするな」とか言っておきながら一番相手にしているアホってのがw
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:48:48 ID:U67tr1+M
HFといえば、エンディングのこれまた強引なご都合主義にも萎えた
なんか士郎が複製?腕の良い人形制作者に頼んで魂を移植?w
おいおい、エンディングでいきなりそんなこと言われてもなw

伏線って言葉ご存知ですか?奈須きのこさんww
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:49:44 ID:51WajEYJ
セイバールートをクリアして3日目からやっているのですが、
タイガー道場のアドバイスであった階段のシーンでの選択肢が出ず
BADエンド直行です…

何処か間違えてるのかな俺…
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:50:36 ID:V4Dv/HCw
攻略サイトでも見ればいいんじゃない?
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:50:43 ID:xFelbAKo
>>139
いきなり、ではなくUBWルートではアチャと合う度にいろいろな物が流入してくるという
伏線があるが、見落としてるだけじゃね?
傷が治るのはアヴァロン入だとfateルートで解っているし、
アチャも再認識させるためにわざわざ「彼女の盾か」なんて言ってくれるぞ。

HFルートのラストか、世の中には9秒で数百文字以上喋ってくれる御方も居る。
創作ってのはそういう物だ。

まぁギル戦とかの補正が強めでギル縛り過ぎなのは解るが。
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:51:39 ID:NwzoMEtO
Last Episodeまで終わったんだがGalleryがあと2個埋まんねぇorz
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:51:50 ID:Zqxa8uzA
ご都合主義って言葉が使いたくてしょうがない奴がいるみたいだが

そんな貴方はBADENDに向かう選択肢を選べばいいんじゃない?

>>142
らっきょだろ
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:52:49 ID:xFelbAKo
>>142
伏線というか人形自体はサービスだな空の教会の。
又、第三魔法の魂の物質化は作中散々説明されているし、
他の物質に魂を写すのはBADでイリヤが散々やったことだな。
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:53:21 ID:HChB1KbA
>>135
自分の置かれた環境に絶望して、選ぶ逃げ道がエロゲってあたり
キミはじゅーぶんに幸せな人生を送ってきたと思うんだ
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:54:01 ID:JR50CQXo
SSF会員より!

はーい!>>143君はズバリ、遠坂さんと共闘を選ばなかったのが原因でーす! 
その選択肢からやりなおしてくださいね? 強大な敵を相手にするんだから、
相手がどんな悪い奴手を組まないとつらいんだよ?

次のタイガー道場で君を待つ!
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:54:24 ID:51WajEYJ
>>144
携帯厨の俺でも見れるサイトを紹介してください…
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:54:58 ID:7roS3Ucf
まあ、この際俺の意見はいいや。
てか、何でご都合主義が嫌なの?そもそもFateはBadendが40あるわけで、確立で言うなら
いわゆるご都合なエンドは5/40でしょ。
君らの好きな「現実」は一瞬で殺されるDeadendであるんだから皆ハッピーなエンドが嫌ならそっち見てればいいじゃない。
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:55:06 ID:2sqVmSQF
http://s2.s2ch.net/test/-/game12.2ch.net/gal/1178863228/
こっち行ったみたいだおノツ
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:56:03 ID:U67tr1+M
>>148
空の境界へのサービスとか言ってる時点でもう言い訳にもならない、ご都合主義にもならない、
ただの作者のオナニーだってことが判明しましたなw
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:56:08 ID:xFelbAKo
>>152
バッド、デッド40なら確立は5/45では?
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:56:28 ID:s9/BX1Hf
後付けっつってもなぁ
そのゲームの中で出て来たものでしか無い以上、
それは「後から付けたもの」じゃなくて、「作品内に元から頑としてあるもの」だしなぁ

作品が世に出た後に製作者があーだこーだ言って
弁明したり付け加えていったりしたのが「後付け」であり
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:56:34 ID:HChB1KbA
>>150
セイバールートはクリアしてるらしいぞ
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:58:15 ID:zhIX/YRR
>>151
アーチャーに襲いかかるセイバーを止めてUBWに入ったか?
その翌日の凛との共闘を断って入った場合は選択肢が出ないでBAD直行
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:58:35 ID:U67tr1+M
>>152
これは特にHFルートに顕著なことだが、

「おいおい、なんだこのムチャクチャな主人公は。冗談じゃねーよ。こんな女殺しておいた方が良いに決まってるだろ。
もう俺はそうするぜ」


BAD END

ちゃんとクリアするためには、士郎の支離滅裂偽善ワールドにムリヤリ付き合うしかない。
いわばプレイヤーに対する強制だ。これも立派なご都合主義ではないかね?
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 01:59:11 ID:V4Dv/HCw
お前は何のゲームがしたいんだよww
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:00:34 ID:HChB1KbA
>>159
物語ってわかる?
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:01:04 ID:U67tr1+M
>>156
それは違うな。予め作品で提示された設定及び世界観が、その後の展開によって
客観的に見ても都合よく改変されていくことを「後付設定」という。
ドラゴンボールでベジータが、「奴(フリーザ)さえ消えれば俺がNo.1だ・・・!」と言っていたのに、
その後ベジータより遥かに強いギニュー特戦隊が出てきたのと同じ。
これも立派な「後付設定」
Fateにはそういうパターンが数え切れないくらいある
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:02:02 ID:NBoExlOO
PC版の発売の時にも似たような光景みたな
所詮どこも同じか
164151:2007/05/13(日) 02:02:22 ID:51WajEYJ
>>158
教会のシーンからやってますた
EDで3日目の夜からって情報を得たのでそこからやってたが、
もうちょい前からやらなければならなかったて事ですか…
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:03:13 ID:V4Dv/HCw
ゲームとして一気に発売されたのに後付けとかできんのか?
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:03:19 ID:U67tr1+M
>>161
分かってるよ
つまり、作者(主人公)が設定した「都合の良い結末」に向かわない限り、その物語の終局は
知ることが出来ないわけだ。だから、読者はムリヤリしかれたレールに載るしかない
それが呆れるほどご都合主義満載だったとしてもね
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:03:28 ID:7roS3Ucf
>>155さん すいません。疲れてんな俺orz
>>159ならもう止めればいいと思う。他の批判はまだ判るが君のはアンチにしか見えないからスルーするね。ばいばい
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:04:20 ID:5A1mTZOO
ランク王国で2位かよ・・・
お前らすげーな・・・えろげなのに
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:04:20 ID:qe3yg3H8
>>162
違う、>>156で合ってるぞ
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:04:35 ID:zhIX/YRR
>>164
ん? セイバーでてきたのは三日目の夜だろって……
ああ。四日目の朝からやってたのね
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:05:16 ID:xFelbAKo
>>159
ロリコン好きな奴にロリ殺して世界か助かるか、ロリ生かして世界がモヒカンだらけになるか
の二択迫っても、ロリコンに比重置いてる奴は幼女一択に決まってるだろーがw
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:05:23 ID:s9/BX1Hf
>>162
一個の完結した物語として出されるものと
一単元がブツ切りで連続していく週刊モノを一緒に考えるお前は脳が腐れているな
物語云々を語りたいなら最低限の分別をつけて出直して来い
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:06:05 ID:B6F1qUPn
だから鉄の心ENDとか言われてんじゃない?
HFのセイバーとのタイマンも一つの結末だし、すっきりしたいなら月姫でも汁

ヒロインがちゃんと死ぬENDがあるから
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:07:18 ID:xFelbAKo
>>162
ベジータより強い奴が居ても、
ベジータの範疇で宇宙No.1がフリーザなら
フリーザ倒せば自動的にNo.1で全然矛盾はないぞ?

ベジータが俺はフリーザの次に強くてフリーザの座を狙っていると
言ったのなら話しは別だが。
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:09:40 ID:KH9dOPzF
しかしID:U67tr1+MのFateに対する情熱は異常
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:11:33 ID:Zqxa8uzA
でしゃばりすぎて引くに引けなくなったID:U67tr1+Mであった

というか小説でもなんでも楽しめたら勝ちなんだから
あーだこーだ考えてプレイしたせいでつまらなくなってしてしまうのは
とてつもなく馬鹿なことだと思うんだが
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:13:28 ID:YzAy4L0Q
ID:U67tr1+M

↑こいつワロタ。うんこみたいな奴だねw
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:13:47 ID:U67tr1+M
>>167
論破されたからって敗走乙w

>>169
全く合っていない。元の世界観を壊すような設定を終盤になって出していくことを「後付設定」という
これはフィリップ・k・ディック御大も言っている言葉だ

>>172
はあ?
たとえ週刊連載でも、そのまんま「一作品」として単行本で出版しているのなら、同じことだろう
お前は脳ミソの変わりに馬糞でも詰まってるんじゃえねの?
人に分別云々言う前に、ロボトミー手術でも受けて来い低脳
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:15:09 ID:s9/BX1Hf
連載を例に挙げるなら、
ZeroとStayNightとホロウを並べれば例にまだ近いな
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:15:12 ID:zhIX/YRR
楽しめた自分と許せない自分を分ければいいのに
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:16:19 ID:U67tr1+M
>>174
ベジータは、作品中の時間軸に沿って検証するのなら、其の時点で当然
ギニュー特戦隊のことを知っていなければおかしい
しかし、この時のベジータはまるでギニュー特戦隊のことなど頭にないようだった
当然だよな。作者の頭に無いんだから。故に、後付設定でギニュー特戦隊が出てきた時、
前出のベジータ発言に矛盾が生じる
同じような例はFateにも腐るほどある
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:17:51 ID:U67tr1+M
>>176
穴だらけの設定や、それに伴って生ずる当然の疑問に対して積極的に意見を述べる
至極当然の行為にたいして、お前みたいに「楽しむが勝ち」みたいな思考放棄の
馬鹿丸出しの厨理論振りかざすアホが一番馬鹿だと思うんだがw
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:19:10 ID:V4Dv/HCw
何気に細かく読み進めてるID:U67tr1+M
俺なんてほとんど何も考えずに読んで熱くなって泣いて余韻に浸って次のゲームに移ったけどな
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:20:18 ID:xFelbAKo
>>178
そもそも元の世界観が壊れていないぞ。
また、さっきから見るに伏線の読み落としと忘却も相当あるようだが。

>>181
ギニュー出さなくも問題ないだろう。
ベジータは不死身になるだけでフリーザに勝てると思っている低脳だ。
(サイヤ人特性とのコンボ狙ってたかもしれんが)
フリーザをどんな手段でも倒す=俺様No.1でも矛盾は無い。
サイヤ人特性を生かす場合も、フリーザを実力で超える=ギニューなんてお話しにならないレベル
だから話題に出す必要性も無い。
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:20:42 ID:YzAy4L0Q
コピってまとめてレスしてるウンコちゃんキモスw
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:20:54 ID:B6F1qUPn
そんな事言ったら

「やったぜ!これで世界は平和だ!!」
「フフフ」
「だ、誰だ!?」
「人間ごときが魔王を殺すとは中々だな」
「き、貴様も魔族か!?」
「お前達が倒した奴は我々魔族の中でも弱い奴なのだ!」
「な、なんだってーー!?」

みたいな王道パターンも後付けと言う風になるよ
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:24:19 ID:U67tr1+M
>>184
それぞれのルートによって聖杯戦争のシステム&それに伴う各種設定が都合よく
改変されるのに世界観が壊れていないと?w

ベジータはあの時点で、「フリーザを倒せば俺が宇宙1だ」と言っているんだぞ?
あの当時、おそらくベジータの戦闘力を10万は上回っているギニューが頭に無いはずが無いだろう?
その後の、ギニュー特戦隊がナメック星に接近しているのを知った時のベジータの狼狽っぷりを見ても、
「フリーザを倒せば俺が宇宙1だ」といっていた時のベジータには、そもそもギニュー特戦隊など
存在していなかったと考えるのが極めて妥当。当然だよな。鳥山本人があの時までギニュー特戦隊の
設定かんがえてなかったんだから
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:24:49 ID:pZNSlf7x
要は菌糸類に嫉妬してるだけなんだろ
ハマってしまった自分が素に帰ってしまって
照れ臭くなってわめいてるだけだ
付き合うだけ損だ


本当に嫌なら話題にもしないのが人間の心理
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:26:33 ID:s9/BX1Hf
結局のところ、どんな解説が為されてもご都合としか言えない様はまさに思考放棄
フタをするのは結構だが関係無い話題にズレてヒートアップする様は滑稽
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:27:04 ID:xFelbAKo
>>187
聖杯のルールが改竄されているとは?具体的に上げてくれ。

ギニューを無い物として考えてるのは当然だろう
彼奴の計画で遠征中のギニューが戻ってくる事など頭に無い。
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:27:07 ID:U67tr1+M
>>186
それは状況によって違うな。
もしもその
「やったぜ!これで世界は平和だ!!」
という状況が達成される前に、「実はもっと・・・」だとか「ラスボスを倒したのにまだ不可解な現象が残っている」
みたいな設定が残されているとすれば、それは立派な伏線だ。
後付設定でもなんでもない
しかし、Fateはそう言った伏線が極端に無い。どれもこれもラスト付近になると今まで聞いたこともない設定が
わんさか出てきて、挙句の果てに力押しで大勝利w

まさに後付設定以外の何物でもないね
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:27:16 ID:7roS3Ucf
要するにU67tr1+Mくんはツンデレな訳か。いいね、ツンデレは好きだよw

193名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:27:40 ID:Zqxa8uzA
少し寂しくなるかもしれんが、飽きてきたからそろそろNGIDだわ
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:29:44 ID:pGCsVfjb
>>146
どこのCGが埋まってないか言わないとわからんぜよ。
俺の予想だとUBW1ページ目上3左2、HF1ページ目上4左2じゃないかと思うんだが。
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:29:50 ID:U67tr1+M
>>190
それだったら、ベジータが「フリーザさえいなければ俺がNO.1だ・・・」って
言ったことに対する説明がつかない
ギニューのことがちゃんと念頭にあるのなら、こんなセリフは絶対にいえない
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:31:02 ID:7roS3Ucf
DBのスレはここでつか?
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:31:06 ID:U67tr1+M
>>193
反論する技量も知識も頭も無いからNG登録か・・・
まあそれでもいいけどね

あ、よくある「そろそろNGIDだな」とか言っておいてすぐレス返してくる、みたいな
恥かしい真似は止めてねw
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:31:56 ID:xFelbAKo
>>195
ドラゴンボールの話しは元々おまけみたいなもんだから
どうせ返答するならわざわざ分けて上に書いてる方にも答えてくれ
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:32:34 ID:V4Dv/HCw
>>197
その発言が恥ずかしいから止めてくれ
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:34:10 ID:nfaGvQw4
たかがギャルゲに何を望んでるんだか
こんなの楽しんだもん勝ち
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:34:30 ID:U67tr1+M
>>189
元の世界観や設定を壊しておいて、なおかつ後になってそれまで聞いたことも無いような
設定でそのほころびを修正しようとすることをご都合主義という
分かるかね?w
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:34:40 ID:NBoExlOO
好きなだけ愚痴ってくれ。思う存分。

真性が釣られてさぞかしいい釣堀になるだろう
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:34:50 ID:gr5yoFQ0
みんなだいすき Fate/stay night
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:35:06 ID:pZNSlf7x
大方ラノベ書き予備群でおんなじ様な設定してて笛やってみてヤラレタぁ

な僕ちゃんなんだろうなw

僕なら矛盾の無い設定で面白く出来るってかw

さあ脳内企画をカタチにしてみようかw

アンリミテッドドリームワークスが展開されるなw
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:36:25 ID:7roS3Ucf
皆もうやめましょう。U67tr1+Mくんをここまで煽った俺が悪かったです。
荒らしてごめんなさい
お互い生活もあることですしもうU67tr1+Mくんはスルーしてあげてください。
俺は明日1限から講義なので寝ます、ご迷惑おかけして本当にすいませんでした
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:37:38 ID:Zqxa8uzA
アンリミテッドドリームワークス吹いたw
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:37:45 ID:UldvaYNj
とりあえず聖杯のルールのどこが改竄されてるのか具体的に頼む
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:37:48 ID:xFelbAKo
>>205
日曜に講義とは珍しいな。
それとも明日=月曜か?
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:38:07 ID:zhIX/YRR
>>201
ご都合主義ってのは極端になって初めて『悪』になるものでそれ自体はどんな創作物にだってあるぞ
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:39:24 ID:U67tr1+M
そもそも、Wi-Fi非対応で発売ってこと自体が自殺行為なんだよ。
あれだけネットワーク対応DQだって宣伝してたのに、実際はローカルオンリーだなんて
ことになったら大半のプレイヤーは暴動起こすだろ
ネットーワク=オンラインだと思っているプレイヤーが大半なんだからな
まあ、技術的な問題でWi-Fi非対応になったんだろうが、そもそもDSなんて選んだのが間違いの元
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:39:49 ID:KH9dOPzF
後付は知らんが、DBなんてそれこそご都合主義の塊
仙豆の設定が変わってたり色々あるけど
そこをネタで弄る奴は居ても真面目に突っ込んでる奴なんて見たことねぇw

非現実的な戦闘物でご都合主義が一切無い作品の方が珍しいのに
それを厨二だの言うなら、もうそう言うのを楽しめる年齢ではないと言う事だな
精神年齢高いんだろうねw大人なんだから批判なんて幼稚な事せず売って来い
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:40:57 ID:U67tr1+M
>>204
そういう馬鹿丸出しの煽りはいい加減なんとかならんのか
自分に反論できる頭も技量も無いからって、妄想で相手を攻撃する
その浅はかさとレベルの低さを十分に反省すべきだと思うよ
まあ、君にはその程度のことも出来なさそうだがw
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:42:05 ID:s9/BX1Hf
>>201
千歩譲ってその定義に合わせてやるとすると、
先に出された設定に従った描写まで後付け扱いしてるお前は自己矛盾を起こしてるわけだが
持論を振りたいのは理解しなくも無いが、
穴だらけの理屈と穴だらけの指摘で他人に理解を求める前に、
都合の悪い事実をスルーせずまず穴を埋めて来い
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:42:10 ID:U67tr1+M
>>211
だから、俺はDBは後付設定満載で、Fateもそれに劣らす後付設定満載だって
言っているだけなんだよ
それに対して、まるでDBもFateも後付設定一切無し、なんて主張する輩がいるからおかしくなる
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:43:23 ID:U67tr1+M
>>213
君がそこで定義している観点は、俺がfateにおいて後付設定だと主張している
部分には全く当てはまらないんだが
ロジックに摩り替えに付き合ってる暇はない
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:43:57 ID:7roS3Ucf
明日=月曜です。
鬼のようにやることがあるので明日朝から図書館に篭もらなきゃなんないんです;
ギャルゲ板来てる場合じゃなかった・・・真性のカスなもんでorz
昨日(12日)の行動が昼起床⇒ぐーたら⇒飲み会⇒2chで釣られ
ですよ。医大生とは思えねえw
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:44:16 ID:qe3yg3H8
>>210
お前いくつ批判してまわってんだよw
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:44:41 ID:jZ6Y1VNL
アンリミテッドドリームワークスww

やべえ、ツボに入ったw
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:44:56 ID:uUd+JdPL
都合悪いのスルーしまくりワロスだな
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:45:13 ID:s9/BX1Hf
昔ドリームワークスって何かがあった気がする
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:45:15 ID:F3AvV3CF
>>196
桜 「ほう!これは凄い!魔力が43000まで上がりましたよ。
   なるほど、確かにこれまでのサーヴァントとはまるで違うようですね。
   驚きました。素晴しい魔力です!さすがは英雄王と言うだけありますね。
   契約したいくらいですよ。
   参考までにこれからあなたが戦おうとしているこの私の魔力をお教えしておきましょうか。
   私の魔力は1000000000000です。
   ですがもちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく…」
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:45:28 ID:U67tr1+M
伏線も何も無く、都合の良いご都合主義が生み出したほんの一例

『正義の味方には限界があって、結局自分が選んだ人しか救えないのだそうだ。

数百人が致死性のウイルスに感染して苦しんでいる。しかし解毒剤が一人分しかない。
数百人の中の桜一人を選んで与えて、桜だけを救った。
これは確かに問題ない。

では次。

桜一人が致死性のウイルスに感染して苦しんでいる。
健康な人間を殺して数百人分の血を飲めば、とりあえず生きのびられることが判っている。
桜に生きて欲しいので、面識の無い他人など殺されてもどうでもいいと思った。
Fateのストーリーを例えると、こうなると思うがどうだろう。


正義の味方というものは、自分が選んだ人しか救えない者だという。
しかし
どんな手段を使ってでも自分が選んだ人だけを救おうとする者は、" 正 義 "の味方と言えるのか?』
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:46:04 ID:U67tr1+M
ああ、>>210は誤爆
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:47:34 ID:KH9dOPzF
>>221
そこは53万だろーw
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:47:50 ID:U67tr1+M
>>216
正常な人間は、日付変わった直後の曜日を次の曜日として通例したりしないけどなw
まあ、自称医大生の君、頑張ってくれたまえwww
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:49:46 ID:gr5yoFQ0
ゴーゴー
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:49:48 ID:pZNSlf7x
批判する事が哲学的なんて思ってんだろw
若いうちにかかるハシカみたいなもんさ
言わせとけw
今度タイプミスしてたら
笑ってやればもっと面白い反応が返ってくるだろうがw

かまってちゃんには真面目に付き合えんよw
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:50:59 ID:pGCsVfjb
>>224
まあまあ。黒桜の魔力の総量は兆を超えるとか言ってたし、それに合わせたんでしょ。
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:51:31 ID:s9/BX1Hf
そういや常人一人あたりの魂て魔力でいうとどの程度なんだろな
一般人の魂数十万人分のうっかり王すげー
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:51:55 ID:zhIX/YRR
>>222
HFルートの正義の味方は他2ルートの正義の味方とは意味合いが違うでFA
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:52:46 ID:tkcETGBo
流れぶった斬るが
HFルートのCG、1ページ目の左下(妄想心音の下)が埋まらない。
どうか回収方法を教えてくれ、エロい人。
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:55:40 ID:uUd+JdPL
>>222
一つめは、シロウが気付く前に
散々弓や切嗣や遠坂がいっている真実だな

二つ目は主人公の取捨選択を否定している。
どの作品にも有るもので後付けとは言わん。
そもそも正義が単一思考なのは誰が決めた?
そりゃお前の正義だろ
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:56:56 ID:7roS3Ucf
寝れない件(・ω・`)
まあ、仕方ないよな。Fateに熱い医大生なんて信じて欲しいとも思わんよw
俺は医科歯科、慶医、慈恵、東医のどこかにいるから探してごらん。意外と見つかると思うぞ、俺は異常だからねw
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 02:58:10 ID:zhIX/YRR
>>233はさっきから何をしたいんだw
暴れまわってる奴よりお前の方が心配だぞw
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:01:16 ID:uUd+JdPL
ああ、つまりコイツは正義の味方は自己欲的なものは
一切あっちゃいけないとわめいてる若りしエミヤか
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:03:57 ID:7roS3Ucf
心配させてごめん、今までの全部嘘w
ただの人間嫌いニート法学部生でつ。ホント言うと今日一番やりたかった子を飲み会で
ゲットし損ねたからセイバースレAAで癒されようとパソを開き今にいたります。
こーなったら朝まで付き合うぜ!ぽまひら(`・ω・)
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:04:18 ID:s9/BX1Hf
チラシの裏へGO
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:04:25 ID:RCZKa9px
流れをぶったぎって思ったんだけど
HFのシネマ〜イリヤ(V)辺りの門脇の声って鼻声になってない?
普通のイリヤの声とは少し違う気がする。風邪でもひいてたのかな?
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:05:23 ID:HD6fE/dL
>>238
その質問に答えられる奴がここにいると思うのか?w
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:05:53 ID:aYJ/NG5n
>>222は正義が相対性のモノである事すら理解してないのか。
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:06:28 ID:zhIX/YRR
>>238
わかるわかる。突然声が変わった気がしたよな
まさか別人が当て直したとか……まさかな
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:07:53 ID:NBoExlOO
>>238
結構あちこちでそれ見かけるよな
自分も鼻声だと感じた。収録時期が問題だったんだろうな
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:07:55 ID:5HAywAIb
神父のマーボー食ってるシーンが再現度200%で感動したwwつーか深夜なのに腹減ってきたwwww
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:09:52 ID:48qL9mcx
>>238
俺も感じた
イリヤスフィールの収録なんかは一週間くらいで終わりそうだからその一週間の間に引いたのか
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:12:48 ID:Sb+M2QgP
Fate世界で神話の英雄が存在してるって事は、神々なんかも存在してるのかな。
アーチャーがランサーのゲイボルクはオーディンのグングニルをも上回ってるとか言ってたが、
お前見た事あるんかいと、と思ってしまった。
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:12:59 ID:s9/BX1Hf
>>240
「今までと同じ正義の味方観を振りかざすけど桜は助ける」とかやってるならともかく、
はっきりと今までの「正義の味方」を捨てた上での話だしなぁ


ところで譲治声の魔力は異常
アニメ最終話の「全て遠き理想郷」が印象に残りまくってる
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:15:28 ID:UldvaYNj
>>231
何日目か忘れたがイリヤを家に即上げるんじゃなくてイリヤの言う事を何でも聞く、みたいな選択肢だったキガス
違ってたらゴメンよ
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:19:48 ID:pZNSlf7x
それにしても不毛な論争だったなw

まるでLEに出てくるのがアーチャーなのか士郎なのか英霊エミヤなのか張りに不毛だったw

まあ絶対的な正義など無い、と学ぶのが法学部の利点だなw

条文の解釈方で物事を多面的に捉える癖がつく
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:25:02 ID:nTF4tula
そのほかの突っ込みはともかく
>>222は完全に読み間違いだろう
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:26:24 ID:nTF4tula
>>248
それとFateネタがどうつながるかさっぱりわからん
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:30:09 ID:RCZKa9px
やっぱりみんなもイリヤの声変だと思っていたか。よかったよかった。
イリヤスキーとしては自分の耳がおかしくなったかと不安に思ってしまった。
しかしやっぱりHFはいいな。なんと言ってもイリヤがいっぱいだ!可愛い!イリヤはハッピーにはならないけど・・・
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:30:29 ID:/GXfsAXg
LEは黒歴史化決定
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:32:04 ID:s9/BX1Hf
イリヤ的には悔いは無いんだろうけど、
やはり一番クローズアップされるHFにおいてこそED後幸せに過ごせる日々があれば良かったな
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:33:08 ID:aYJ/NG5n
>>222はバルタン20億3千万人を虐殺したウルトラマンやクライシス帝國50億の民を消し去った
仮面ライダーブラックRXも正義の味方とは言い難いんだろうな。
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:34:58 ID:s9/BX1Hf
ヘタな例を出すとまた、変に話がズレてくぞ
もうあれは居ないみたいだからいいけど
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:36:53 ID:pZNSlf7x
正義の在り方が一つしか無いと思ってる純粋で幸せなヤツなんだろう

義と言う文字は我の上に美の上の部分が乗っている

つまり自らを飾るものと言う意味だ

要は主観から出発しているものを正しいと客観的に誰もが判断出来るわけでは無いのさ

正義、と言う言葉自体が矛盾の塊だ

己から見て正しい義が、他人から見ればそうではない、と言う事が世の中の常だ

己の義を貫いて生きた士郎は…幸せだったに違いない
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:39:29 ID:3u3eoiOx
>>253
きのこの限界
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:40:15 ID:Jw1Oiy5t

ぶっちゃけ桜みたいなのはやり捨てておいても大学を卒業する頃に向こうから勝手に寄って来る(´・ω・`)
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:44:59 ID:nTF4tula
すでにFateとも関係のないところに話題が行っているぞ

260名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:52:22 ID:Jw1Oiy5t
このスレ読んでると

Fateがどんな話だったか忘れる(´・ω・`)
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 03:57:35 ID:3u3eoiOx
Fate以外のキャラは出入り禁止
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:03:04 ID:bruOSuHK
Fateやってて一番の疑問なんだが…
何故アーサー王が女なんだ?女ならジャンヌでもよくね?
エクスカリバーを出したかっただけか?
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:06:32 ID:zhIX/YRR
同人作家が『出したいから』という理由以外で出すと思うのか?
端役ならともかくヒロインだぞ
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:09:00 ID:eFTjm1yQ
>>262
元はセイバー男、主人公女の話だった
しかしエロゲー化するにあたり、主人公男、セイバーを女にしようぜ!と一番エロイ人がシナリオ担当に言ったので女に。
つまり別に女にする必要があったわけでも、女という設定が最初にあったわけではない
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:15:39 ID:bruOSuHK
忘れていたよ…
同人作家は史実をも捩曲げんということを…
しかし、改めて実感したよ…同人作家って欲丸出しだな
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:22:11 ID:8Vk1iaa3
アーサー王が女になるとなんで欲丸出しなのかよくわからないや
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:24:25 ID:s9/BX1Hf
つーか話作って出すのに趣味も同人も商業も関係無いわな
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:29:03 ID:bruOSuHK
だってエロゲーにしたいからアーサーを女にしたんだろ?
それを色欲とは言わんか?

まぁ、小次郎のことはちょっと関心かな
実際佐々木小次郎なんてほんとに居たかどうか不明だし
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:44:19 ID:aYJ/NG5n
>>265
>同人作家は史実をも捩曲げんということを…

作家であることに同人も糞も無い、史実を曲げない作家は作家である価値は無い。
ただの記録者だ。
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:44:26 ID:F3AvV3CF
>>264
うむ、マテリアルの元祖セイバーはなかなか男前だったと思う
いっそ男のままでも良かったとすら思ってしまうよな
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:49:06 ID:8Vk1iaa3
エロゲにしたのは商売がらみじゃ
主人公♀セイバー♂でもいいけど、そうすると主人公総受けに…
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:49:50 ID:bruOSuHK
付け加えるなら…
燕返しってぇのは、ただ剣筋がドコから来るかがわからないだけの高速の二連撃らしいね
一撃目を交わすか防いでも反対側から来る高速の二撃目に対処できずに死ぬらしいけど…それもほんとかどうか
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:52:29 ID:nyU/ABF3
月姫でそれなりの下地が有るとはいえ商業第一作目で主人公女のエロゲーはリスク高いからなぁ
御大が性別入れ替えようと提案したのも頷ける

今の型月なら主人公女でも普通に売れると思うけどね。その次の作品がどうなるかは兎も角
274名無しくん、、、好きです。。。 :2007/05/13(日) 04:55:19 ID:R6N54/Bq
<<271 まぁ、その方がセイバー√は鞘と剣でしっくるな

<<272 作中のツバメ返しは3撃だじぇ
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:57:57 ID:bruOSuHK
>>271
個人的にそれはちょっと…

まぁ歴史系のゲームやアニメなんて全部同人みたいなもんだしな
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 04:58:12 ID:ZsICEKS/
OPだけど固有結界の中に立ってる士郎のバージョンはUBW編のOPにすべきだろ
と思った
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:03:10 ID:bruOSuHK
>>274
うん、俺も今気付いた
でも小次郎って腕細いのによくあんな高速で刀振れるよな
小次郎だけじゃないけど…

つーか、エロゲーにするんならキャスターのエロシーンもあってよかったろうに…
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:05:10 ID:qe3yg3H8
>>277
型月作品には主人公以外とのエロはありません
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:06:58 ID:8Vk1iaa3
キャスターx葛木のエロシーンってゴルゴ13のラブシーン並みに男がマグロな気がするw
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:09:04 ID:bruOSuHK
>>278
なら、いっそのことキャスターは男でよかった
元がエロゲーであんなにいいキャラがいるのにエロがないって…orz
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:13:34 ID:F3AvV3CF
>>276
それ、激しくネタバレ

まぁHFのOPはネタバレってレベルじゃないが
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:17:49 ID:e2juWuw8
ロリキャス子√が消えてなければねえ・・・orz
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:26:17 ID:bruOSuHK
セイバールートやってて士郎が一々セイバーの瀕死状態を思い出し、何かしらくだらん理由で口を挟んでるのをウザイと思うのは俺だけか?
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 05:42:51 ID:eFTjm1yQ
>>283
普通の反応だと思う
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 06:00:29 ID:NBoExlOO
前半のウザさが後半の成長した描写に繋がる
落として上げるってやつ
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 07:00:53 ID:78p7CAYh
宝具で事実上一番弱いのは投げボルグだろう
あんな投げ槍な攻撃が強い分けない
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 07:36:11 ID:GUQXFYkO
>>286
お前w
ちょっと笑っちまったじゃないかwww
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 08:20:33 ID:/GXfsAXg
>>279
実は葛木は床上手wwwww
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 08:30:33 ID:bruOSuHK
>>288
しかしキャスターは男というものを知り尽くしている

知り尽くされてぇ…orz
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 08:43:37 ID:KD3HHz7m
>>286
投げやりに攻撃してもちゃんと相手にヒットするんだぜ
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:14:04 ID:U67tr1+M
つうか
平和に暮らしている全く無関係な市民が巻き込まれて
大虐殺されるのだけは絶対にやっちゃいけないことじゃね?
たまたまいたレストランでヤクザの抗争に巻き込まれて射殺されるようなもんだよな

士郎は不幸な人生の桜だけ尊重して
市民の命はなんとも思わねえのは自己中心的って言わないの?

最初は全員助けるのが正義の味方だったのに?
その後、何事もなく殺人鬼桜とお花見してるのが正義の味方なの?
この矛盾に答えてもらおうか
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:18:32 ID:+hNzUii3
ちょっと気になったんだんだが、
元々投げ専用だったゲイボルクをランサーが対人用に
カスタマイズしたとあったが、
ということは心臓必中、因果逆転の呪い云々は
ランサーがかけたことになるのか?
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:19:21 ID:U67tr1+M
ここでアホな士郎の偽善行動論理を必死に擁護しているアホどもに
もう一度説明してやると

貧富の格差や民族紛争の戦火みたいな世界のひずみで死んでいく人にとって、
平和で裕福な先進国の人間は間接的な悪なのかもしれんけど、
自分が生き延びる為に刃物で他人を直接殺そうとしている人間、そして、それを放置するという悪
とは絶対に等しくない。


【他者を直接的な手段で殺害してまで主張できる生は存在しない】というのが、人間社会の絶対的な秩序であり、
これを否定してしまうと、金や食い物に困ったら生きる為に人を殺していいことになっちまうから。
これって死刑判決が出やすい犯罪者の思考パターンに似てる。


なのにそれが正しい判断、美しい行いであるように見せてしまったのがFate。
わざわざ桜舞い散る感動ラストまで用意して。

アホな信者は、桜ルートの士郎の行動も正義の味方の行動原理の一つ、在りようは様々だとほざくが、
その言い訳もあのエンディングで全く何の説得力も無くなるということに早急に気づくべきだ

294名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:19:37 ID:78p7CAYh
>>291
矛盾してるのはお前のほうだな
>>246でも読んだらどうかな?

また、それに対する釈明を要求する、お前にはその義務がある
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:25:05 ID:U67tr1+M
>>294
>>246の説とやらも、なんの贖罪もしないままみんなでハッピーお花見エンドの前には
何の説得力もなくなりますな。
「きちんと自分のやったことを償わせる」ことで初めて桜ルートでの士郎の正義の味方理論は
多少とはいえ説得力を持つ。
何人死のうが構わず、大量殺人を犯した人間を助け、挙句に罪を償うことも無く、償わせることも無く、
それに対してすら「守る」というのなら、それは正義の味方でもなんでもない。
偽善と呼ぶのすらおこがましい
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:26:48 ID:U67tr1+M
あれだけ多くの人間を殺し、その家族や友人がどれだけ打ちのめされているかもしれないのに、
そんなことも忘れてみんなでお花見エンドね

もうバカバカしくって話にならんね
これが正義の味方とやらの行動原理かwww
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:28:32 ID:78p7CAYh
>>295>>293の説も
士郎が正義の味方を捨てたというはっきりとした描写の前には
なんの説得力もなくなりますな
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:28:53 ID:9B6k/MgB
>>292
おそらく。
ランサーの兄貴はあれでいてルーン魔術にも通じているから
呪術の類もできるんじゃねーかな。
もしくは過たない技術が昇華されて呪いかける手助けになったとか。
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:39:08 ID:U67tr1+M
>>297
おいおいおかしいな
このスレの住人は士郎が正義の味方を捨てたなんて思ってないようだぞw
あろうことか、HFルートの士郎を「別の正義の味方としての在り方」なんて
アホ理論かざして擁護している

まあ、HFルートの士郎が正義の味方を捨てた、畜生にも劣る下衆だと分かっているのなら
別にもう言うことはないがね
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:40:48 ID:UG5z8HU1
>>296
正義ってゆうか筋を通すなら、間桐の財産うっぱらって遺族に金を払い、
就職した後も生活費を振り込み続ける。
ノーマルEDの桜は思考停止してるが、
凜と士郎がそばにいるトゥルーEDではそんな感じじゃないか?
描写されてないから反省してないとか、
正義がどうとか頭がかたい。
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:42:56 ID:U67tr1+M
>>300
そんな擁護は通用しない。だったらちゃんと描写しておけってんだ
そんな妄想でしか擁護できない時点で、ゲームとして終わってる
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:43:38 ID:9B6k/MgB
>>296
>ID:U67tr1+M

PC版の時にさんざループした話題なんで、
エロゲ板の過去ログじっくり読むと面白いと思うぞ

外部板の桜・HFアンチスレに行くのもお勧めだ
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:44:29 ID:U67tr1+M
だいたい、その妄想に付き合うなら、月の賠償金支払いだけでとんでもない金額になりそうだねw
あれだけ大量に殺してんだから
そもそも、法的に裁かれてもいないのに、毎月賠償金なんて払えるはずがないw
なんか魔力使って被害者の口座番号でも調べたのかね?ww
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:45:02 ID:U67tr1+M
>>302
そんなの知ってる
変な狂信者どもがアホな擁護繰り広げるからおかしくなる
素直に認めればいいのに
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:48:40 ID:HLEF3lQg
>>304
君の言わんとしてるところがよくわからんのだが、
「士郎は正義の味方を捨てた」「でも、HFのTrueEndは好き」
だといかんのか?
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:48:51 ID:U67tr1+M
1起こってしまった災害の中からたった一人しか救えない状況において、自分が愛している者を選ぶ

2愛している者が助かる為には、これから災害が起きようとしてるのを見過ごす

これをごっちゃにしちまってるんだよね。
ここで多くが騙されてる

1で人が死んでも桜と士郎のせいじゃないが
2で人が死んだら桜と士郎のせいだからな 間接的な殺人

それに対して、「反省はするけど楽しく生きる」ことが士郎と桜の贖罪方法w
いやはや、とんでもない中二病ゲームですね
人殺したDQNが法廷で「殺した人の分も頑張って生きたい」なんて言ってるのと
同じだなwwww
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:49:36 ID:U67tr1+M
>>305
あのエンドを好きな奴なんて存在するのか・・・・w
どこ行ってもあれは不評意見しか見ないのだが
まあ世の中広いってことかね?www
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:50:51 ID:9B6k/MgB
>>304
知ってるなら移動してくれい。

お前さんが「狂信者がアホな擁護繰り広げる」と思うように、
お前さんを「狂アンチがウザいループ」と思う奴もいるんだよ。
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:50:59 ID:jtkpkpUl
「リボルテック セイバー 驚異のメガヒット」 10万個以上売れたみたい
http://www.akibablog.net/archives/2007/05/revoltec_saver_070512.html
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:51:43 ID:/GXfsAXg
>>307
俺的にHFのトゥルーの唯一の収穫はライダー姐さんが生きてた事だけだな
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:51:53 ID:9B6k/MgB
あ、意見の「正当性」(笑える話だ)は別のこととしてな。
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:55:04 ID:U67tr1+M
>>311
そうやって論理のすり替えするの止めようねw
何が笑える話なのか知らんがw
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:57:42 ID:UG5z8HU1
>>303
賠償金なんて書いてないんだが…
Fateの世界には協会や教会ってゆう超法規的組織もある。
現実的にもの考えたいならファンタジーやってもしょうがないよ。
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 09:58:41 ID:AmsB7V2r
流れ無視ですまん。
CG Anotherの1ページ下段左2(ライダーとアサシンの間)が埋まらないのだが、
知ってたら教えてくれ・・・
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:00:56 ID:U67tr1+M
>>313
だから、あんだけ人殺しておいて被害者に月々金払うなんてのがおかしいっていってんのw
そもそも、自分が犯人であると名乗り出ることも無く、こっそり金払ってそれで勘弁してください、
なんて行動のどこが贖罪なのかw
狂信者の論理はどこまでも興味深いなw
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:02:54 ID:U67tr1+M
本当に筋を通すのなら、自分がやったと名乗り出ることからまず始めないとな
陰に隠れて金払って勘弁してくれなんてことのどこが筋通ってるのか
お花畑思考も大概にしとけや
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:02:58 ID:9B6k/MgB
>>312
あのさ、「語りたいなら専用スレに移動しろ」つってるだけなんだが。
笑える話ってのは、それぞれの感想に正解も正当性もないってこと

「俺の意見は正しい!だからスレで延々と話を続けてもいい!」っておかしくね?
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:04:08 ID:U67tr1+M
>>317
それは俺に必死にレス返してる連中にも言ってもらいたいですなあ
俺は俺に反論してくる連中に反論しているだけなもんでね
お前のそのマヌケ理論が一番笑えるぜw
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:04:53 ID:U67tr1+M
どこのスレでも同じだね
「もう出てけ!」とか言ってる奴が一番ムキになってレス返してくるwwww
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:06:20 ID:aYJ/NG5n
ところで、桜って自我を保ったまま自分の意思で一般人喰ってたっけ??
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:06:58 ID:9B6k/MgB
>>318
まったくだな。
「○○ちゃんもやってるもん!ボクだけじゃないもん!ボク悪くないもん!」だしな。

ほらよ、アンチスレだ。
新スレたったばかりだし常に充分賑わってるから楽しんでくれ。

蟲湧く葉桜 12話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1178942724/


322名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:09:58 ID:U67tr1+M
>>321

2行目のセンスの無い煽りw
よっぽど悔しかったのか知らんが、アンチスレのURL出すなら出すだけでいいのに
この手の頭の悪い馬鹿はいつまで経ってもいるんだねw
つーか2行目の煽り、まんまお前にも当てはまるぜ
その足りない頭でよく考えるんだなアホw
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:18:47 ID:aw6WY1bm
そもそも普通に考えたら魔術師なんて屑の集まりですよ

一般市民が暮らしてる街中で自分の目的のためだけに
聖杯戦争なんて危険極まりない行為を行ってるんだから

そういった自己中心的な連中の話だと割り切ればいいんだ
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:24:24 ID:VPPuQygi
もうやめてくれ。もうこの話題はいいよ
これからこのネタ引っ張る奴荒らし確定ね
↓の人、話題変えるネタフリお願い
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:29:06 ID:Ai41SWYx
つーか全力でageてるアフォに構うなよ
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:31:49 ID:ge0kLUTG
>>314
そこライダーのバストアップになってるからライダー関係ガンガレ。
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:31:55 ID:eFTjm1yQ
>320
どこまでを自分の意思とするかによる
バッドエンドで凛と士郎を影に吸収していたぶって悦んでる黒桜を正気ではない、というのなら
正気の時は誰も食ってない、というか正気の桜など桜ルート中にはほぼ存在しない
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:33:57 ID:3phT+acl
じゃあ無理矢理話題を変える。
既出かもしれんけど……

HFの柳洞寺でのランサーVSハサンで、湖でタコ美が出てきた辺り、
「そこで動かなかったおまえの負け。様子見も済んだ、ここらで
引き上げさせてもらうか」
ってセリフがハサンの声になってるけど、これランサーのセリフじゃね?
329>>326:2007/05/13(日) 10:35:18 ID:AmsB7V2r
thx
あとそこだけなんで、なんとかやってみるわー
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:35:40 ID:aYJ/NG5n
>>327
たとえ狂ってたとしても、自分の意思でって事で。

夢うつつの状態以外で一般人喰ってたっけ?
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:41:10 ID:873lB5ED
>>330
狂ってる=夢うつつと見るなら正気で誰も食べてない。

だがそうなると、正気な桜はHFでほぼゼロだから。
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:47:08 ID:LZfekziI
食べてもいいじゃないか
逆に言うとなんで食べたらいけないんだ
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:47:58 ID:/GXfsAXg
つまり桜はアブナイ子
かなりイッチャッテマス
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:48:14 ID:aYJ/NG5n
>>331
ん〜だいたい判った、ありがと。

誰かさんがまともな理解力を持っていないことが判った。
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 10:49:12 ID:HLEF3lQg
>>330 ある意味、士郎を食ったぞ。

と思ったが、PS2版にエロはないのか。
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:09:41 ID:U67tr1+M
>>334
自分の自我で無ければいくら人殺しても罪にはならないと?w

なあ、お前ってなんでそんな頭悪いの?
判断力云々言う前に、自分のマヌケな理論を反省しろってw
狂信者ってこんな馬鹿しかいないの?
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:10:43 ID:utuumqGK
連休に買ってから、サルのようにプレイしていた。
残るはタイガースタンプ集めまで漕ぎ着けた。
目が死ねるな、このゲーム。
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:11:09 ID:U67tr1+M
そもそも、本編中、桜が完全に自我をなくしたことなど一度も無い
だからこそ桜は助かったわけ。自分が殺したことをキチンと認識している時点で
「自我が無い」なんて前提自体成り立たない
そんなことも分からないのが>>334を筆頭にしたアホ狂信者
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:14:35 ID:tnfFV0VQ
>>321
そこの過去スレタイトルにゲキワロタ
「桜はいなくてもいいだろう」「桜はいらないだろう」「桜は消えろ」「桜ルートも消えろ」
「桜って誰?」「桜はいらない子」「桜を忘れる」「サクラチル」・・・・・

しかも12スレまで進んでるしw
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:14:42 ID:I3vyD4Xt
5つのエンディング見て、タイガースタンプ全部
集めても最後のタイガー道場、ラストエピソード
出るだけなんだな。
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:17:54 ID:tnfFV0VQ
HAの桜は好きなんだけどなー。黒い部分も可愛い部分も程よく混ざってて。
snだけじゃ人気でるはずもない。

つかsn発売前の人気投票でバサカにすら負けてなかったっけ?>桜
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:25:58 ID:yh+jNgAb
>U67tr1+M
一つお尋ねしますが、fate、UBW、HFがどういう関係か認識してますか?
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:27:52 ID:n9NAJIQv
>>341
俺のキャラ投票じゃ、臓硯にすら負けてるよ
別に嫌いじゃないけど、好きになる部分もないよね〜
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:28:49 ID:U67tr1+M
>>342
何が言いたいのかは分かるが、見当違いのネタ振りは止めてもらいたいですな
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:32:09 ID:tnfFV0VQ
みんな仲良く!!
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:34:07 ID:yh+jNgAb
>344

>291
>最初は全員助けるのが正義の味方だったのに?
>その後、何事もなく殺人鬼桜とお花見してるのが正義の味方なの?
>この矛盾に答えてもらおうか

別にHFでは「正義の味方」を貫いたわけじゃないでしょ。
HFはfate、UBWで示した士郎の歪みの解決法の一つとして描かれているんだから。
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:34:23 ID:/GXfsAXg
>>344
一息いれたら如何かしら?
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:36:37 ID:U67tr1+M
>>346
そんなことは分かっている
俺がしているのはあくまでHFの話だし
HFの士郎は正義の味方でもなんでもない
なのに、HFの士郎も正義の味方だ、あれは正義の味方としてのもう一つの在り方だ、
みたいなことを言う奴がいるからおかしくなる
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:43:16 ID:aw6WY1bm
なら、そこを指してご都合主義云々はただのいちゃもんじゃん
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:44:33 ID:U67tr1+M
いや、ご都合主義云々はどのルートにも満載だろ
そもそもこれはご都合主義がどうのこうのって話じゃない
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:44:34 ID:fJ8rmfkI
荒らしに構うなよ
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:48:05 ID:/GXfsAXg
ID:U67tr1+M様…少し落ち着かれては如何ですか?
まるで荒しみたいですわよ
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:48:22 ID:2I5S1r4U
まあ桜が叩かれるのはセイバーや凛じゃなくて、なんで桜とくっ付くんだってことだろ
桜は救われました。でも士郎はセイバーor凛と結ばれましたなら、これ程叩かれてはいないだろ
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:48:28 ID:yh+jNgAb
「後付設定」がどうのって話だったっけ?

ご都合主義がダメなんていいだしたら、ほとんどの物書きは仕事できないだろ。
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:50:14 ID:873lB5ED
>>341
うん、テックジャイアン(多分)での発売前投票で、負けてたよ場坂に。
その時点で出てたのは、ビジュアルと後輩ってだけだったと思う。
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:52:34 ID:U67tr1+M
誰がどう見てもご都合主義なのに、それを否定しこれまた都合よく解釈する
連中がいるからおかしくなる
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:55:20 ID:zRhtvn1s
昨日やっとfateルートクリアした
ヴェディの声が三木に変わっててワロタ
やっぱアヌメの能登があまりにも糞だったんで変えたんだな製作者
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 11:56:39 ID:HLEF3lQg
>>356
「士郎はあれでも正義の味方だ」と言い張る人が嫌いなのではなくて、
HFルートTrueENDそのものの、最後で士郎と桜が幸せそうなのが気に入らないのか?
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:02:17 ID:J9cRfvdq
>>355
初見で可愛くないw、と思ったよ。
つーか唯一可愛いと思ったのはイリヤだけだけど桜はずば抜けて可愛く見えなかった。

今は一番好きな訳だがw


>>356
ご都合主義は認めて見ないふりしてんじゃないのか?
物語には付き物だろ。思考停止してるとか言われても。
それに、始めに突っ込まれてたのは後付けについてだろ。
HFの士郎は「正義の味方を捨ててる」って意見も出てんだしその辺にしたら?
あとはお前さんと対等な思考力で話をみてる人と会話に行けよ。
別にここしかFateの会話が出来ないわけでもあるまいし
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:06:29 ID:Zqxa8uzA
みんなして見えないとこにレスすんな
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:13:09 ID:PNuiGQB4
>>356
ずっとスレを読ませて貰ったが、貴方がそうやって頑張って書き込んで
成し遂げたい事は何?貴方のレスに皆が改心してスレ住人が全員桜アンチになる事か?
もうやめない?個人がスレ(他者)の論調をコントロールなんて出来ないんだから。
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:22:36 ID:mhc2gDND
抽出 ID:U67tr1+M (50回)

…春だねえ
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:29:09 ID:eFTjm1yQ
>>357
糞というか、単純に無理がありすぎてあってなかっただけだ
能登は悪くない声優だが男の声やらせるのは無茶だった
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:32:26 ID:ok9qCUB2
>>363
だな、個人的にはリズやってほしいかったな
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:34:23 ID:8Uq5Kx7L
桜好きでもアンチでもないが、この手の争いには閉口。
全く持って春だねぇ…
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:35:33 ID:yL/JANhY
能登ヴィエールには流石に吹いたな
能登出すのなら桜のほうがまだ合いそうだが
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:35:37 ID:8Uq5Kx7L
すまん下げ忘れた…
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:52:39 ID:s9/BX1Hf
桜の声は背筋がぞわぞわする
黒桜の声は背筋がぞくぞくする
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:55:54 ID:PFPbCK8K
春って言うか"正義の味方"って単語がかわった使われかたしてて
意味も場面によって微妙に変わってることに気づいてないんじゃね?
でも最悪

正義=俺ルール 程度の解釈でもわかると思うんだがなぁ

まさか児童程度の年齢の正義の認識をしている訳でもあるまいし。
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 12:59:55 ID:9B6k/MgB
>>369
もう放っておいてやれ
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:01:54 ID:I3vyD4Xt
黒桜、どんだけイカレルかと思ったが
たいしたことなかったな。
どのルートも生存するし、狂うならトコトン悪あがきで死ぬ
ほうが面白かったのに。
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:05:40 ID:+jAE0guZ
ヒロインなのにかよw
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:12:32 ID:J9cRfvdq
でもそういうEND欲しかったなw
それで初めてトゥルーに有り難みが出来る気がする
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:15:02 ID:WVs3tPUk
攻略ガイド買ってきた

うぇーい! なんだよ凛のライバルんトコでアルバイト執事って
シロウのごとく?
最強執事爆誕?

面白そうで困る
凛トゥルー時計塔編
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:15:31 ID:e2juWuw8
その場合、士郎が確実に死んでいる展開だろうからなあ・・・。
食われた後は抑止力に殺されているだろうから、
脳内でそうなったと補完するしかないよな。
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:18:59 ID:X2YauGoU
時計塔編やるなら凛どうでもいいんでルヴィアをメインヒロインにしてくれ
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:20:18 ID:eFTjm1yQ
>>374
そのライバル、実はレスリングの達人で凛と肉体言語で語り合う場面がファンディスクでちょっとだけ見られる
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:29:51 ID:KD3HHz7m
桜はPC版で蟲かワカメにこっぴどく凌辱されるシーンでもあれば、
まだアンチの数も減ったと思うんだが

桜にとっちゃ気の毒だが、描写が有無の差は結構大きい

…まあ俺が見たかっただけなんだが
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:35:00 ID:dejPr1uX
ID:U67tr1+M君ことアンリミテッド・ドリーム・ワークス君の固有結界、『無限の妄想』の展開は終わった?
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:42:50 ID:e2juWuw8
世界からの干渉によって消滅しますた。
吸血鬼並みの魔力の持ち主だったな。
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:48:56 ID:aKwJCRIu
二つ前のスレで一気にDVDとか買いまくってヤバイって
書いた者だけど、DVD見終わった。
アニメはエラい駆け足だったんだなー。
でも節目となるシーンはちゃんと再現してて良かった。
あと16:9LB収録は嬉しかった。

で、勢いに乗って月箱っての買おうとしたけど
プレミア付いて3万とかしててちょっと躊躇してしまったよ。
とりあえずはhollowクリアするまで止めとこうかな。
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 14:24:09 ID:tnfFV0VQ
ヌア発売前は「声なんていらねーyp」と思ってたけど、今となっちゃ
声が無いと落ち着かなくなってしまったワイ

慎二はキャラは最低だけど声は最高!
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 14:25:55 ID:Sb+M2QgP
慎二の中の人は頑張ってたなぁ。ギル様に聖杯にされちゃうとこなんか特に。
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 14:49:34 ID:n9NAJIQv
慎二は結構おもろいキャラだと思うぞ
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 14:51:46 ID:eW4tNBNn
>>381
漫画版の月姫おすすめ。原作信者にも大好評の出来
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:01:36 ID:VekSanv2
漫画版のFate・・・3巻どれくらい売れたのかな・・・
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:02:20 ID:+jAE0guZ
それの話はするな
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:08:46 ID:AuMM0aRu
fateはまだ漫画化もアニメ化もされてませんよ。
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:18:23 ID:yh+jNgAb
>371
BADENDで凛に殺されるのが確か2つはあったからそれで我慢しな。
描写はないが。
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:18:38 ID:bruOSuHK
劇場版Fate
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:20:17 ID:s9/BX1Hf
妙にスタイルのいい藤ねえだけは、決して、間違いなんかじゃないんだから――――――――
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:25:16 ID:SNUPStlU
藤村自重しろ
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:31:24 ID:1SCcbFI+
>>384
ステイナイトではイヤな奴という部分ばかり強調されてたからな
ホロウでは多少その辺りフォローされてる
ワカメ分が増加してるが
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:33:37 ID:g+8gSeU0
hollowのワカメは口調と外見以外別人に見える
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:34:21 ID:s9/BX1Hf
だが断る。
このS.S.F.F.Cが最も好きな事のひとつは、藤ねえの魅力が解らぬやつに
『NO』と断ってやる事だ…
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:35:35 ID:9B6k/MgB
>>391
>>395
空気嫁ない奴は荒らし扱いされるだけだぞ
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:41:09 ID:kzOj+f9G
今HFやってる所だけど背が高いのを気にしてるライダーが良すぎる
俺的にHFは桜よりむしろライダールートだ






もちろんライダーエンドあるよね?
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:42:14 ID:s9/BX1Hf
あからさまにネタぶって書いたものにマジで反応されても困るな


つーかライダーの私服や桜凛の新私服がED限定ってのがちょっと勿体無いな
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:51:16 ID:p18dk33T
>>398
HAのライダーはあの格好がデフォだぜ
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 15:53:38 ID:/GXfsAXg
>>397
俺もHFは桜よりライダー姐さんの方に目が向いてました
マジでライダールート出して欲しかったorz
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:00:12 ID:e2juWuw8
だからロリキャス子√を・・・。
HAで出てきたCGがイリヤと同等の威力を持った絵だったからなあ…。
アニメにも出てきたと思うが、何故あの絵のロリキャス子√を作らなかったのかと。
イリヤ√も無いし、勿体なさすぎる・・・。
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:06:10 ID:9B6k/MgB
>>397
>>400
18歳以上でエロに抵抗がないならホロウやるがよろし

>>401
型月は主人公以外のキャラのラブイチャは直接表記しない
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:09:20 ID:U+JlJOPL
いっそ士郎とは違う視点のルートとか見たかったな
キャスターとかイリヤとか言峰とかゾウケンとかで
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:09:33 ID:xFelbAKo
>>401
若返りの薬を作るかギルに貰うかだな
もしくは回想ぐらいだが、無碍に扱われてセックル対象と都合の良い道具
でしか無いからなそんな薄幸なのみても・・・

おっきした
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:10:04 ID:9B6k/MgB
402訂正
主人公以外のキャラと女性キャラのラブイチャは直接表記しない
葛木にぞっこんのキャスターには無理な話ってことだ
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:10:27 ID:sTy+MvTM
タイガースタンプ6が手に入らない・・・・
攻略サイトの選択肢通りにやってるんだけど好感度とかは関係ないよね?
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:16:03 ID:s9/BX1Hf
どうでもいいけど、「血潮は鉄で、心は硝子」って
血潮はともかく心が硝子って何か弱そうだ。なんか脆そう
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:19:48 ID:e2juWuw8
>>404
>>405
違う、違うんだ・・・。
俺は葛木と出合ってラブラブになったキャス子√が見たいんじゃなくて、
ロリキャス子√が見たいんだよぉ!
何故初期プロットから削ってしまったんだ・・・orz
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:22:41 ID:9B6k/MgB
>>408
そうか……
しかし製品版で葛木と出合ってラブラブになってしまった以上、
それは叶わぬ願いだ。

「手に入らないからこそ美しいものがある」byギルガメッシュ
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:25:04 ID:/GXfsAXg
>>402
haやったよ
でも出来ればsnの方で付けて欲しかったな
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 16:25:34 ID:xFelbAKo
>>407
実際弱いからそういってるんだろ。
鉄心シロウや切嗣も自分の行いが正しいと無理矢理納得しているだけで
ちょっとしたバランス次第で崩壊するし

>>408
葛木ラブというか単純にヨウジョキャスという意味で書いたのだが
穿った方向に書きすぎた様だな
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 17:19:32 ID:VekSanv2
PC版、SN,HA,両方クリア済みだけど、キャスターが殺した元キャスターのマスターについてって
どこかで語られてはいない?

オクでPS2版EX落札したんで、PS2版これからだけど、初プレイから大分時間経ってるから
結構忘れてて丁度いいかな。
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 17:33:28 ID:EMPrcUj5
>>412
たしかホロウの桃源の夢か何かで語られてたんじゃなかったな?
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 17:33:50 ID:2OFqVtzP
ギルの天の鎖って
GBとは別扱いの宝具?

それともGBの中に入ってる宝具のひとつ?
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 17:48:30 ID:QyMlUkfE
もち入ってるうちの一つだろ。
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 17:49:50 ID:VyWCuBE0
別扱いじゃね?
ギル的に天の鎖の方を信頼してるし、親友だし
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 17:55:19 ID:QyMlUkfE
>親友だし
kwsk
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:00:56 ID:/GXfsAXg
天の鎖って元々神を捕縛する為の物だっけ?
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:13:36 ID:EHcR1G1+
Fateの設定に矛盾がないとは思わないし、ご都合主義があるとは思う。

>127
>そもそも、未来の自分を見据えたから剣技が上がったって時点でもうご都合主義満載

半人前が自分の完成像を知れば、知るだけでも劇的な影響を受けることは十分に考えられる。また上の技術は見るだけでも練習になる、と現実のスポーツでもよく言われる。
プラスになるとは限らないし、士郎の場合は骨格が違うから戦法ではなく、単純にフォームを真似たらマイナスになるだろうけどね。


>142
>なんか士郎が複製?腕の良い人形制作者に頼んで魂を移植?w
>おいおい、エンディングでいきなりそんなこと言われてもなw

HFの中盤で、「魔法でもない限り助からない」てきなことを言っている。
つまり魔法を使えば助かるという伏線。
そして魂の物質化という「第3魔法」の説明は作中でやっている。
いきなりでも何でもない。


自分が見落とした設定や知らない現実の事象なんかを根拠に作品を非難をするのは見苦しいよ。
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:18:33 ID:xFelbAKo
>>414
GOBの中に入っているという意味では、
エアも鎖も原典群もGOB内に入っている。
SNの宝具欄で別枠扱いなのはエアのみ。
ただ、サイマテでは真名が無い筈の原典群の中で
天の鎖のみ「エルキドゥ」という真名があるとされているので
エア同様独立した物かもしれない。
といっても、エア自体も名前が元から有るのではなく、ギルガメッシュが付けた物だが。
(最大出力時のエヌマエリシュもそうかは不明)

>>417
叙事詩に出てくるギルガメッシュの親友エンキドゥが元となった
もしくはエンキドゥが使った概念武装だと思われ。
天の雄牛を拘束したと共に、エンキドゥ自身が半神であるギルガメッシュを縛る為の存在である。

>>418
数少ない対神装備となっている神性が高いほど硬度を増すとなっているが、
バサカ戦では令呪の転移すらもキャンセルしていたな
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:20:10 ID:T+cAq0b1
きもいスレだね
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:35:59 ID:yVhBLtW1
今桜ルートなんだけどこれ何日で終わるの?
もう15日目なんだけど
桜ルートだりぃ だらだら長いしいい加減くどい言い回しに
イラついてきた俺中二病
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:38:03 ID:KD3HHz7m
>>420
となるとランサーやライダーにも特効という事になるのか?

神性なんて持ってない方が良くないか?
何かメリットあるの?
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:42:26 ID:tnfFV0VQ
>>422
15日目ならもう大詰めだよ。我慢してクリアするんだ。
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:44:18 ID:9B6k/MgB
>>412
snでもキャスター自身が独白してた
凛ルートの、王女のなんとかってインタールード
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:48:54 ID:fBr79tp+
今日限定版買ってきたんだけどトラぶるのためにPSP買おうかなとか思ってる俺はアホなんだろうか?
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 18:50:01 ID:9B6k/MgB
はいはいアホアホ
勝手にしてくれ
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:06:25 ID:2OFqVtzP
今更きづいたが、
セイバールートで
教会でギルVSランサーで

ランサーが鎖で囚われたのももしかしてギルの天の鎖ってことでOK?
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:08:12 ID:yL/JANhY
>>426
懐に余裕があるなら良いんじゃね
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:10:25 ID:yZu7rnYk
>>426
俺は買ったが何か問題あるか?
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:12:52 ID:PNuiGQB4
>>426
むしろ俺はレアルタやりたさにPS2買った男だぞ。
お前も気にせず好きな物を買え。
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:17:59 ID:WxGc5EMp
>>426
俺はファンディスクやりたさにパソコン買った男だぞ。
おまいがアフォなら俺はどうなる?
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:19:16 ID:+YiE9ms1
おまいら最高だ
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:22:40 ID:Zqxa8uzA
>>432
あなたを優勝です
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:25:02 ID:/GXfsAXg
>>432
あ、あれ?俺がいる
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:27:39 ID:AvXmJPvM
あれ?俺書き込んだっけ?
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:28:47 ID:gqfSSsdr
あぁラフィール可愛いよラフィール
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:31:53 ID:v9uC5vc8
PC版やったがPS2もやりたい。
       ↓
PS2ないけどエミュでできるかも?とソフト購入。
       ↓
出来なかった。のでPS2購入。
       ↓
トラブルにも音声追加だと!?!?
       ↓
迷ったがPSPも購入。
       ↓
幸せなFateライフ。     ←今ココ
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:31:56 ID:WxGc5EMp
>>435-436
おまいら・・・さすがに仲間が居るとは思わんかった。
ついでに言うとレアルタやってホロウ(とPC)買って、その後にUBWグッドエンドで
凛がキレてる理由を見たくてPC版SN買った。
色々と納得できたが、自分でも少しヤバいと思ってる。
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:34:45 ID:Zqxa8uzA
PC買った奴がこんなにいるなんて予想GUYです/(^o^)\
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:39:18 ID:gr5yoFQ0
文句いいながらも
たいがーコロシアム買いまくりそうなスレ。
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:40:59 ID:/GXfsAXg
>>439
ちょっと厳密に言えば違わないげど元々snとhaのソフトだけ持っててPC買うために金貯めてたら
丁度レアルタの時期と被ったって感じかな
まぁ結局FateやりたさにPC買ったんだからナカーマだなwww
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:08:32 ID:WxGc5EMp
>>442
そうかぁ。まぁ、俺は元々DVD無し、CPUもメモリも貧弱なPC買い替え考えてたってのもあるけどね。
ただ一番ヤバそうなのはPC版Fate買うためにアキバのエロゲ屋廻りまくったせいで
そういうゲームに目覚めそうな自分が居る事なんだ。
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:12:28 ID:zQaK9OjQ
全クリした後のタイトル画像誰か持ってませんか…?

あれ壁紙にしたいんですけど、探してもどこにもなくて……
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:13:28 ID:zQaK9OjQ
すみません、タイトルっていうかスタート画面です…。

剣がいっぱい刺さってるやつなんですけど…お願いできませんか?
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:16:24 ID:774dJep1
今スレをさらっと読んだが相変わらず桜で荒れるんだなぁ・・・


なんというかここまで荒れる理由がわかんねぇ・・・
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:18:58 ID:gqfSSsdr
>>443
問題ない。それがあなたの「起源」だろうって橙子さんが言ってた。
448412:2007/05/13(日) 20:19:19 ID:VekSanv2
>413
>425
レスさんくす。
いや、でもね「宗一郎」がキャスターのマスターになる前に「殺されちゃった元マスター」っているんだよね?
それがどんな人物だったのかなぁ・・・と思ったんだけど・・・うーん。。。
もしかして、勘違いしてるのかッ?!自分・・・_| ̄|○
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:19:30 ID:2OFqVtzP
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:20:59 ID:9B6k/MgB
>>448
いや、あってるぞ?
ただ彼の情報はキャスターの独白でしか出てこない。
ラフスケッチすら発表されてない。ザコ扱い。
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:21:39 ID:s9/BX1Hf
>>441
PSP持ってないからとらブル放置してるが
たいがーコロシアムと一緒にPSP買っちまおうかと思い出した
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:23:41 ID:zQaK9OjQ
>>449
それです!ありがとうございます!!

453名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:35:43 ID:zQaK9OjQ
大変厚かましいこと申し訳ありません。先ほど449さんの画像なのですが、地味に違ってました……OTL

http://www.uploda.org/uporg808121.jpg.html

↑のURLのやつなんですけど……ありますでしょうか?
度々申しわけありません。
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:40:53 ID:9B6k/MgB
レアルタの新規背景なんじゃねーの?
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:42:27 ID:zQaK9OjQ
>>454
ということはないのでしょうか…?壁紙と携帯の待ちうけにしたかったのですが……
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:47:42 ID:QSuJkDAM
新規CGだなそれ
どうしても欲しいならPSをPCに繋いでスクリーンショットしかないんじゃね?
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:50:27 ID:zQaK9OjQ
>>456
それしか方法はないですか〜……PSをPCにつなぐにいたって必要なのはあるのでしょうか?

なんか機械が必要であれば、お金ないし、諦めるしか……OTL
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:51:24 ID:FO6WZhOF
>>448
ずはり言うと、凡庸な外からの魔術師
表舞台に出ようとせず、引きこもりだったのでキャスターが見切り
つまらないことで令呪を使いきらせ殺害
上で述べてるようにラフも無し、金羊の皮の精霊はラフ画あると言うのに…
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 20:55:12 ID:/GXfsAXg
>>458
何だっけそのキャス子の元マスターって
自分よりも魔術が上手いキャス子を認めず
そのマスターからの魔力供給が無いと数時間で消える様にしたんだよな確か
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:00:43 ID:7vhql3am
>>115
全く関係ないがHFのラスボス言峰がプレの子供先生ぽっくてかなりかっこよかった。
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:02:59 ID:KwyWjol1
>>457
つーかココは画像うpキボンヌスレじゃないから。
他所でやれ( ゜д゜)
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:08:06 ID:qe3yg3H8
>>459
キャスターの魔力量を常に自分以下に抑えるようにしてた
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:08:24 ID:5HAywAIb
桜√の士郎が心を鉄にして衛宮切嗣になったってBAD END…神父の言うとおりなら、あの後どうやって勝ち残るんだろう?

凛→協力関係を表面だけ保っておいて騙し討ち
イリヤ→昼間の公園で騙し討ち
神父→マーボーを囮に騙し討ち
と予想してみる
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:12:59 ID:/GXfsAXg
>>462
サンクス
そうだった
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:20:02 ID:dH/+d2Bv
毒マーボーじゃね
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:20:40 ID:Muqdozt2
PC版のエンドコンプ後のスタート画面っていいよね
曲もとてもいい
レアルタで差しかえられちゃったけど、PC版は紛れもなく桜の物語だった。
桜トゥルーじゃなく桜ノーマルが一番好きさ…
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:27:55 ID:kzOj+f9G
なんて言うか型月は大団円を好まないと言うか真エンドにはしないよね
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:37:12 ID:p7bOmEAh
Realtaクリアして勢いでPC版Hollowやったが、もっとやりたい・・・
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:39:28 ID:Zqxa8uzA
>>468
Zeroは?
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:41:43 ID:p7bOmEAh
>>469
Zeroって本なんだよね?全部そろってから買おうかなあとおもってました
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:42:56 ID:9B6k/MgB
リアルタイムで待つのも楽しいもんだぞ
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:43:31 ID:NLp941bC
>PC版は紛れもなく桜の物語だった。

あぁ?
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:44:29 ID:9B6k/MgB
そっとしておいてやれ
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:47:19 ID:kzOj+f9G
ゼロって普通の本屋じゃ売ってないんだっけ?
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:48:24 ID:tnfFV0VQ
>>463
神父は聖杯クレと士郎が言えば普通にくれそうだが。
むしろギルを鯖にくれそうな気がする。
ギルさえ手に入れば凛もイリヤも協力する必要はないな。

ってその時点でギル残ってたっけ?
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:56:41 ID:WxGc5EMp
>>474
タイプムーンの自主流通版なので普通の本屋には無い。
公式サイトでの通信販売のほか、アニメイト、とらのあな、メッセサンオー、
ソフマップ、メロンブックス、ラオックス、ゲーマーズ、グッドウィル
で売ってる。
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:56:44 ID:gr5yoFQ0
ギルはうっかり死んじゃうからなあ
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:04:25 ID:N1GlonkI
昨日買ってきた
Fateルートはアニメ版と最後は一緒?
アニメ見て鬱になったからもしそうだったらスキップする
気なんだが
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:10:49 ID:9B6k/MgB
YOUスキップ決定だな
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:12:45 ID:WxGc5EMp
つかFateルートで鬱になるようじゃ、桜ルートで死にたくなるぞ。
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:16:54 ID:tnfFV0VQ
間に凛ルートが入るから大丈夫。
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:17:03 ID:gr5yoFQ0
桜ルートで鬱になった
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:19:14 ID:p18dk33T
そのためのHA
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:20:25 ID:AvXmJPvM
>414
GOBは貯蔵庫そのものではなく、それを開くための鍵剣。
よって、乖離剣も天の鎖もGOBに入っているわけではない。
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:20:46 ID:tnfFV0VQ
凛ルートはほぼ全ての鯖の宝具が見れるから好き。
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:23:49 ID:B2FxcvI9
>475
俺も鉄心士郎相手なら言峰は観察のため傍観に徹し、敵に回らなさそうな気はする
でも、言峰が聖杯戦争で生き残る可能性はどんな世界であってもないんだよな
これって、言峰の体質に関係あったんだっけ?
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:24:56 ID:p18dk33T
>>486
寿命がもう無いから勝とうが負けようが死ぬ
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:28:29 ID:kzOj+f9G
ギルガメの格好がセイバールートのみ違うのは何か意味あるのかな?
鎧はセイバーと戦う時しか着けないみたいだけど髪型が違うのは何故
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:29:56 ID:qe3yg3H8
>>486
言峰は冬木の聖杯によって生かされてような状態だから
聖杯が消えれば言峰も死ぬ
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:37:11 ID:QSuJkDAM
>>488
セイバーと会うために気合を入れている=髪をセットしている
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:41:57 ID:aw6WY1bm
ふと思ったんだがギルガメッシュって雑種雑種行ってるけど
半神半人のギルの方が雑種じゃね?
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:43:20 ID:kzOj+f9G
>>490
なるほど
って事はセイバールートの私服もなんとなく高そうだしあれもセイバーを意識してのモノか
でも髪下ろした方が個人的にカッコいいと思う
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:49:14 ID:p18dk33T
>>491
我=サラブレッド
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:01:10 ID:AvXmJPvM
>>492
髪下ろしてる時の方が慢心度は高そうだけどね。(服脱いだら別だけど)
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:14:14 ID:FO6WZhOF
ギルっちは2/3が神
半分なのはランサーとバーサーカー
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:16:29 ID:U+JlJOPL
ギルは自分こそが人のオリジナル(始祖)で、それ以降の人間は
別のくだらないモノが混じった、中途半端な人だと思ってるんじゃないか?
ギルガメッシュの考えはある意味では、もの凄くスジが通ってると思う
自分こそが全ての財を持つ、全ての人の王だという前提を受け入れられればのはなしだけれど
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:21:27 ID:Xx4Ffp9L
本編FateとFollowやRealtaで
書き加えられた絵の違いに違和感をもつのは俺だけ?

本編では顔が丸っぽい印象だが、次作以降のセイバーは
顔も体も異様に細い

本人も「筋肉がついていて見苦しい」というように
顔も体もガリガリ〜よりは少し丸っこいくらいのほうが
戦士なんだから凛々しくていいのに。
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:22:23 ID:9B6k/MgB
武内の絵に期待すんな
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:28:11 ID:KH9dOPzF
ホロウで違和感は感じなかったし、レアルタはまだUBWの途中だから一部しかわからんが
Fate最終戦でアゾット剣さされる場面に追加された言峰の顔とか吹いたな
まぁいいんじゃないか
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:48:25 ID:N1GlonkI
>>479
やっぱそうデスか
スキップでもギャラリー埋まるよな…ならいいや

別に好きなんだけどねアニメの終わり方
でも切ないとかやり切れなさが残って後味悪いんだよ
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:48:48 ID:kzOj+f9G
アゾット剣刺されたシーンは新規絵だったのか
なんとなく感じが違うとは思ったが
目がなんかヤバかった
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:52:03 ID:s9/BX1Hf
HF最後の言峰マッスルカーニバルはある意味ヤバい
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:52:18 ID:XKBMY162
ギルについては公式ガイドの解説に吹いた。
確かに、60階に挑むくらいの事はした世代だろうな、制作関係者…

言峰の顔は、桜√で本領発揮。だが、むしろ最後のあの半顔CGは
マーボーの時使用したらよかったかも。
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 00:17:17 ID:a6F4f0WZ
言峰の良さは桜ルートまで分からないのが難だな

セイバールートじゃ底の浅い悪役として雑魚っぽく屠られる
凛ルートじゃ見せ場をアーチャーに取られた挙句、自爆気味に退場
桜ルートも終盤になってようやく本領発揮だ
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 00:17:43 ID:QGnL9WQb
もしやマーボーも新規?
なんとなく感じがアゾット剣刺された顔に似てる
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 00:27:34 ID:LIPdQcyo
>>491
それを自覚しているからこそわざわざ「雑種」を罵倒語として使うんじゃない?
ギルのプロフに書いてある。
好きなものは自分、嫌いなものも自分。と。
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:04:53 ID:DgRXtdrO
>>463
そういや、そのエンドを上手い具合に妄想で補完してたSSがどっかにあったな
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:20:31 ID:J/7RHABO
今Fateルート終わったんですけど、他の桜ルートや凛ルートってどうやったら出来るようになるんですか?
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:21:59 ID:36U1B8N5
>>508
1日目から既読スキップしてれば見たこと無い選択肢がでる
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:24:00 ID:LThOgDmE
>>423
今更だが、今の所戦闘面での有用性は少ない。
下のランクの物は喰らわない発言がセイバーにあるが、
どうもゴッドハンドの解説とごっちゃになっているので疑わしい。

今の所明確な範囲で有用な効果は、
英霊の座に登録された後、信仰が薄くなっても守護者に取り込まれないというもの。
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:42:52 ID:QzeDHXJk
>>510
下のランクの攻撃を食らわないってのはなさそうだな
ギルが士郎にやられたり、ランサーが妄想心音でやられたりしてたし

ところでいま気づいたんだが、
半神鯖の目が皆赤いのは偶然?
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:51:51 ID:AVKDAfxd
>>507
出来ればkwsk
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 02:23:33 ID:LThOgDmE
>>511
バサカは片方黄色でライダーは銀だからな
半神と言う言葉をマンマな意味で言ってるならギルガメは弾かれるし
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 02:26:39 ID:LIPdQcyo
神性持ちの英霊は目赤いんじゃなかったっけ?
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 02:26:58 ID:XqxS8d2D
>>511
意味があるかもね
ある程度キャラ毎に意味を持たせて瞳を書き分けてるとかなんとか
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 02:59:20 ID:EllFwCKP
今ラストエピソードみたよ・・・
なにこの神ゲー。・゚・(ノд`)・゚・。
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 03:16:25 ID:SFI8tP+N
ラストエピソードいいよね
タイプムーンから出す最後のFateにふさわしい。
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 03:23:17 ID:zP5U9wCI
蛇足だがな
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 03:41:29 ID:0tCt95xu
んー俺はセイバールートだと
士郎は(厳密には違うんだろうけど)
やっぱり白髪さんぽくなっちゃうのねー
とオモタ

ただその先に救いが叶ったのはよかった!
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 04:19:31 ID:mAFZmJj/
絵がヒドくないですか
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 04:42:36 ID:nE4MP+s1
「士郎、私の物になりなさい」の場面でイリヤの目がPC版と違うね。
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 04:46:19 ID:As2MBe86
>絵がヒドくないですか
御大の絵は漫画っぽいから、合う合わないはある
絵がいやだったらスルーするのもありだろう
気にしないこった

>ラストエピソード
感想は人それぞれってことかな
Fateという話をかんがえるといらない、と思っていたのだが
あればあるでうれしい自分がいる
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 04:46:57 ID:cYAubPVg
>>517
>タイプムーンから出す最後のFateにふさわしい。

PS2版で初めてFateにハマったのに…。
もうそれで終わりなんでつか(´・ω・`)
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 04:52:59 ID:As2MBe86
>>523
HAをしってる?
FateのFDだからPC持っているなら薦めておく
キャスターやランサー、ライダーや桜の出番が結構多いので、こいつらが好きならいいかも
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:01:56 ID:8vh1b8D0
まぁほら。アーサー王が目覚めたんなら、イングランド存亡の危機ってことかもしれないから
ラストエピソードは次回作の布石かもしれないよ。

もちろんラストエピソード並の夢物語だが。
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:03:57 ID:As2MBe86
そもそも、さっさと次回作を出していただきたい
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:05:21 ID:mAFZmJj/
ナスが小説家になる可能性は?
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:05:50 ID:As2MBe86
ああ、次回作ではごっちゃになるね

TYPE-MOONの新作を出してほしい
作りこむのはいいんだけど作品の出るスパンが長すぎる
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:07:40 ID:As2MBe86
>ナスが小説家になる可能性は?
それならそれで
俺はきのこのファンでTYPE-MOONにはこだわらない
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:27:33 ID:XqxS8d2D
DDDはスルーですかそうですか

確か今年は、DDDを終わらせてから完全新作を年末頃発表予定
その新作の次に月姫リメイク版ってスケジュールだっけか
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:31:39 ID:As2MBe86
月姫リメイク版なぞいらん
ぶっちゃけ、いまだしてもネタがばれているんでそれほどヒットするとは思えない
そんなことに労力使うなら新作もっとだせ、といいたい

つき姫はやりたい人のために月箱再販で終わらせてほしい
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:37:23 ID:4LM90MZB
らっきょとかDDDはFATEと同じ世界と思っていいのか?
それともフィクションの設定だけが共通する別世界?
らっきょの設定と同じなら聖杯作って根源に人が触れようとすると
アラヤが抹殺しにきそうなんだが・・
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 05:42:37 ID:As2MBe86
難しい問題だね
月姫とFateは同じ
DDDは不明、たぶん別、かな?
らっきょは「設定だけが共通する別世界」でいいと思う
月姫といろいろとかぶりすぎだし
きのこも月姫を出した時点でらっきょはもう出さないつもりだったらしい
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 06:00:55 ID:8bLs8ooc
UBWの呪文ってさ
心は硝子とかかなりナル入ってるよな
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 06:26:11 ID:PMagsWWA
体は剣で
の時点で入ってるから気にスンナ
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 06:52:15 ID:7bkjsdJi
広義に取ればどれも平行世界ではある
DDDは一応ホロゥと被る部分作ろうと思ったけど結局挫折
らっきょは時系列がおかしい(青子の年齢etc)
Fateは月姫と同時期に別の場所で起きた話とのこと
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 06:53:49 ID:WmCeOfN1
月姫とFateが一応設定繋がりあり、らっきょは設定繋がはあるが、パラレルな関係と言ってたな
DDDは別だな、今のところ
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 06:55:08 ID:XBh1JTaM
>>532
根源といっても魔法を使う分にはアラヤの横槍が入らないみたい
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 07:21:08 ID:ya64ZQ6T
DDDは一切リンクしないとキャラマテで、きのこが言ってるな
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 07:46:40 ID:EllFwCKP
ラストエピソード見てからスタンプ回収してるんだけど
シロウ氏にまくりでなかなかワロスなことに
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 08:08:22 ID:OMl/UKM5
>>530
年末予定の新作は、発表であって発売でない所がミソだよな。
実際にプレイできるのは来年末以降だろう。
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 08:39:08 ID:41r1FknN
>>538
でも蟲じーさんは当初根源目的だったのでは?
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 09:57:01 ID:ONhiZ5KI
完全新作希望の人のほうが多いのかな?
僕は「HA+ロンドン編」とかFate希望。
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:01:45 ID:mbsn0Lg7
いいから合成肥料を袋に詰める仕事に戻りなさいシェロ
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:05:19 ID:OMl/UKM5
腹八分目って言うだろ。食傷気味なんだよ。
PC版からFateに付き合ってきた層は、もう3年以上Fateだからな>完全新作希望の人のほうが多い
PS組はまだまだOKって感じなんだよな。

型月自身も同人時代から5年以上Fateだったんで
もう自分達では作りませんっつってるからな。

結論:>>543
他メーカーの糞スピンアウトで我慢しろ。
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:14:54 ID:ya64ZQ6T
茸と武内はRPG作りたいとか言ってたが…
型月の製作スピードだったらいつになるか考えるだけで恐ろしい
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:21:19 ID:scyInDIE
>>546
FateはRPGでやってみたいとも思った。
質問なんだけど型月の製作スピードってかなり時間がかかるって事?
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:29:28 ID:oi0n0Gfz
営利同人サークルだしな
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:29:48 ID:2iXpyH3u
>>547
型月の売りである物は茸シナリオだろ?
で、それを分割しないで当然ながら設定大好きの茸一人でやるんだから時間がかかる
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:33:53 ID:OMl/UKM5
>>547
少しは自分で調べろよ

月姫  2000.12.
歌月十夜  2001.8.(8ヵ月後) ※ファンディスク。素材使いまわしあり。
Fate/stay night  2004.1.(2年5ヵ月後)
Fate/hollow ataraxia  2005.10.(1年9ヵ月後) ※ファンディスク。素材使いまわしあり。
Fate/stay night[Realta Nua]  2007.4.(1年6ヵ月後) ※リメイク。素材使いまわしあり。
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:43:44 ID:MjEhiwuS
アツクナラナイデ
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:49:54 ID:STlkgNT+
朝から元気だなお前ら
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 10:58:11 ID:CzHFx7Z7
いつのまにか、武内氏を御大って呼ぶようになってるんだな、エロゲ、ギャルゲの世界じゃ
まだ若い人なんだから、他のメーカーの信者に絡まれそうだよなぁ
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 11:11:09 ID:9UlgkpXX
セイバールート終盤で凛のペンダントを持ち帰ってることに言及されたのって
何日目のどんな台詞でしたっけ?
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 11:18:16 ID:+7YEX0SF
7年でちゃんとした新作は2本か…
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 11:29:45 ID:SFI8tP+N
DDDやらメルブラやらアニメで一年にいくつかはネタを出すんだけどな
確かに新作欲しい
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 11:31:48 ID:0GbQ700D
テツオktkr
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:04:32 ID:SFcZRbZp
魔法使いの夜もきっと茸が月姫リメイクから解放されてからだろうな
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:04:53 ID:EllFwCKP
Hikari聞いた後ラスエピ見てみな
マジぞくぞくするから
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:10:20 ID:zP5U9wCI
強がりな後姿はセイバーじゃないけどな
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:11:10 ID:EllFwCKP
え?マジで?
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:12:39 ID:N2eVA2nN
たとえばむかし、あるところにお城がありました。
なに不自由なく育ったお姫様は幸せであることに飽き、
実験と称しては塔の上から袋詰めの猫を落とし、
その自由落下のなかに生命の意味を見出していたのでした。
もちろん、これはたとえばなしです。
けれども、落とせば落とすほど
お姫様はわからなくなってしまったのです。
「人生って、わからないなあ!」
お姫様は家来に命じて、自分と似た年恰好の12人の娘をさらい、
自分と同じ服を着せ、自分と同じ化粧をさせ、窓からおとしました。
12人目を落とし終えたあと、お姫様は
「人生って、わからないなあ!」
と言いました。
そしてお姫様は一生幸せに暮らしましたとさ。
もちろん、これはたとえばなしです。
けれどもたとえばそれが人生というものなら、
私は……私は……私は……
塔から落ちた12人の娘みたいに地面に深く埋まって、
化石みたいにきれいな宝石になりたい。
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:14:10 ID:EllFwCKP
意味不
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:18:23 ID:zP5U9wCI
セイバーの曲は「あなたがいた森」
LEは「君との明日」
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:26:28 ID:scyInDIE
>>550
どうもサンクス。
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:29:02 ID:zP5U9wCI
セイバーと考えると出る矛盾
 素直じゃない言葉
 強がりな後姿
 セイバーとの思い出で手に握るものが無い

セイバーは素直で一生懸命。
思い出は心の奥底に大切にしまっていた。

 
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:45:46 ID:EllFwCKP
アーチャーとセイバーの曲かと思ってたk度
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:55:48 ID:Es1MNlW1
コンプセレクションズ2での、スタッフコメントで、つくりものじ氏が
TYPE-MOONファンにひとことってので、

「新作もつくってるよ!(情報漏洩)」
ってでてたけど、これもFateがらみなのか?!?

ところで御大って言われると、西又の方かと思っちゃう自分は違う言い方にしてほしい。
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 13:03:28 ID:zP5U9wCI
ヒカリはアーチャーの曲
アーチャーが士郎の時としても、セイバーに言い訳する理由が無い。
セイバーと士郎は二人ともストレートな会話ばかり。
以前論議があったが凛に対しての曲だというのが大多数。

LEはFate士郎でアーチャーぽくなったという説が多い
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 13:34:38 ID:spldyPG6
少年フェイトって本当にこの世に存在してるのか!?

ショーケースにすらないなんてヒドいよママン
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 13:46:15 ID:QGnL9WQb
あーもう桜倒れすぎなんだよおおぎおおおお!おおおおぬおおおお
おおおおおおおおおおうおおおおおお!おおきあおおおおおおおおつぁおおおおおお!
うっぜぇぁェえぇぇぇェおえぇうぇぇェえくぇぇぇェゃえぇぇぇあェえぇぇばぇェえぇぇ
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 13:50:08 ID:MjEhiwuS
爺さんが全て悪い
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 13:52:12 ID:It8YuuB9
凜の照れっぷりに萌死した漏れは
UBWの学校屋上とか城でランサー仲間になるとことか
各ルートの大河桜バレして問い詰められるとことかばっかり
何度もやってるわ

今日は凜をもっとくっきり
はっきり見るためにコンタクトの度をパワーUPしてきた

次はプログレ生かす為に大型フルHDTV買う予定

WEGAの29じゃものたりないのう
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 13:54:56 ID:scyInDIE
>>572
あの爺さん桜√以外じゃ生き延びたのかな
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:00:41 ID:d+gH6urc
凛をフィルタ無しググイメージしたとき、
学校の教室でヤってるCG見つけた。
そのときの目がなぜかライダーみたいに  ヽ(ロωロ)ノ ってなってたのが気になった。
PS2版でカットされるのはわかるが、変わりのなんかCG入れて欲しかったなあ。
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:08:47 ID:OMl/UKM5
>>570
ヤフオクで検索してみろ
写真だけは拝めるぞ
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:10:06 ID:OMl/UKM5
>>575
変わりに凛×美綴のレズCGが入ってる
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:13:07 ID:dzntnthj
このゲームはどうなん?いわゆる紙芝居ゲーなの?
最近セイバーにはまりまくりだから興味あるんだが
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:16:01 ID:MjEhiwuS
>>574
爺さんの目標はあくまで次々回で当然生きてるはず
桜は次々回に参加させる後継者を生ませるだけの存在だって何回か言ってたしなぁ
FateとUBWでは大聖杯は破壊されてないし、どうなんだろ
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:17:25 ID:MjEhiwuS
>>578
公式で体験版落とせるからやってみれ
それかyoutubeやニコニコのプレイ動画見る
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:19:49 ID:tjZGe+uW
>>579
HFもtrueの場合は門を閉じただけだから
大聖杯破壊はNormalのみだな
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:23:06 ID:dzntnthj
セイバーは巨乳のが良いのに・・・
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:24:16 ID:d+gH6urc
>>577
夢オチなんてヤダヤダ
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:29:46 ID:xHqOPzYK
>>495
我様ってその二人の事の事も雑種呼ばわりすんのかな。
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 15:30:59 ID:ya64ZQ6T
>>583
実はライダーが美綴襲った時の再現……




だったらいいなぁ
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 15:58:15 ID:SFcZRbZp
>>584
ランサーは狗、バーサーカーはPS2版では消されたが犬畜生とルビられてた
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 16:22:50 ID:WmCeOfN1
育ちが良くないとギルっちは認めないってことですね
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 16:38:15 ID:H112dsUu
時々、神の子とヘラクレスに対しては発言してるみたい
バーサーカー狂化状態だと罵ってますが
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 16:52:00 ID:5Sc8cUOn
>>573
お前はおれk(ry
士朗曰く、好きな子を照れさせるのってなんか気分いいw
ってのが最近おれもわかってきたわ

>>578
いわゆる紙芝居ゲー、CS弟切草やかまいたちのように
画面いっぱいに文字が表示されるタイプ。まぁ東鳩タイプ。
キャラクターがセリフ音声つきでしゃべり、
戦闘シーンのエフェクトや音が加わる。
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 17:08:32 ID:QzeDHXJk
>>587
一応二人とも王子様なんだけどね(母親が王女)
なんたってギルは王様だしなあ
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 17:20:02 ID:JT8MTZHd
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm287249

これのワカメに爆笑したw
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 17:53:00 ID:Hak0njxe
メディアの最初のマスターって情報がかなり無いけど、
魔術師だったの?
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:14:14 ID:s2pWFvJ7
フォントや枠が変えられるんだな
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:36:08 ID:ryHMTBIa
PC版も紙芝居風なんですか??
タイガー道場のように下画面だけに写される形式がいいんですが
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:36:51 ID:ONhiZ5KI
>545
>腹八分目
>もう自分達では作りませんっつってるからな。
>結論:>>543 他メーカーの糞スピンアウトで我慢しろ。

なるほど(苦笑)。サンクス。
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:37:02 ID:OMl/UKM5
ここじゃなく型月に言えよ
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:42:15 ID:6S3Kzca2
たった今、タイガー道場をコンプ!

13番は確かに難しいな。
面白かったのは35ばん。
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:44:55 ID:c6/VY5h7
すばらしく最高な藤村ファンクラブにようこそ!
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:47:49 ID:6S3Kzca2
少年フェイトは、今手に入れて読むべきものだったか…
ま、今、手元にあるからいいけどね。

600名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 18:56:12 ID:Q1PT0WcL
しかし何でセイバーは宗一郎様にはお得意の直感が働かなかったんだ?
まずいと思って遠ざかるのが今までのセイバーのイメージだったのに
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:07:38 ID:V0Gv4xJ0
ばっちゃが
「Fateは‘ご都合主義‘だから深く考えるのよすんじゃ」
って言ってたw
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:11:27 ID:KZMiNI1u
>>601
お前のばあちゃんまだ現役なのかw
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:21:39 ID:pjHD6mD6
SNと一緒にHAのボイス収録してあったりしねーかな?
エロの差し替え決まってないうちにやらねーだろうけど・・・。

タイガーNo.13獲得するつもりで、Fateルートでセイバーしかと
アンド冷遇プレイ実行中。昼食断食宣言したらタイガー番外にトンだw。
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:25:03 ID:zxO2LHbE
>>581
どのルート後も聖杯戦争は、解体で中止ってのは決定してるから心配無用。
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:27:58 ID:59VWnbol
諸悪の根源の蟲爺だが最後の台詞とHAのおかげで憎めなくなってる。
桜の食事療法で暗殺されそうだしな。
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:32:17 ID:8h1Z9++Y
阿部さんもHAのせいで憎めなくなった
そのため桜の行いは全部アベのせいなんです!
という言い訳ができなくなったことがある
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:33:16 ID:OMl/UKM5
ヒント:ここはFate/stay night [Realta Nua]スレ
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:37:38 ID:8Gx7YL1f
fateの話をすると必ずhaとか型月全般の話題にシフトするのは何でたぜ?
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:37:47 ID:0GbQ700D
正義の味方を 張り通す って選択したらバドエンド なのに
正義の味方よりも桜の味方を選択したんだから
HFは正義の味方になるのを諦めて 桜の味方になった話なんだろ って煽ってみる
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:39:02 ID:6S3Kzca2
ま、ネタバレ歓迎なんで俺はかまわんが。

ただ、バゼットは公式の挿し絵に顔を出すくらいなら、
本編にも名前くらい出てほしかったなぁ…

611名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:55:17 ID:ya64ZQ6T
>>610
斬られた片手だけ出てたけどなw
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:22:53 ID:PIMfO+N6
なんで、
言峰のことお阿倍さんっていうの?中の人の名前ですか?
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:39:37 ID:5a7+XZbc
誰一人として言峰のことを阿部さんなんて呼んでいない
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:40:49 ID:GEHiV92q
HFの真髄はシロウ。
正義の味方になるっていう信念を曲げて頭に来たこともあったけど、あそこまでやられると文句も言えない。
ライダーやイリヤの名前すら忘れるほど磨耗して、体もズタズタなのにそれでも貫こうとした姿は泣ける。
HFのセイバーENDも泣けるし、HFはシロウの物語だね。


ん?桜?そんなやつ知らんな。
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:52:38 ID:0GbQ700D
かわいいよ藤ねぇ
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:55:53 ID:NEpNhYG1
HFは言峰が輝きすぎて困る

つーか言峰は何で時速50kmで走れるんだ
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:58:03 ID:oB1/RUfr
マーボーの中の人は譲二

何か教会の関係者はそういう教育されるとかハサンが言ってなかったっけ?
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:59:10 ID:QGnL9WQb
桜て慎二にレイプされてたん?それともじっちゃん?
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:00:00 ID:/oKatV1G
1. REAL PSI (念力)
2. OBSESSION (強迫観念)
3. FAKE (偽者)
4. AWAKENINGS (覚醒)
5. VICTIMS (犠牲者)
6. MISSING (失跡)
7. NIGHTMARE (悪夢)
8. COMA (昏睡)
9. TRIGGER (触発)
10. PROPHECY (予言)
11. DRUG (薬物)
12. THE APARTMENT
13. CONFESSION (告白)
14. SHADOW (影)
15. APOCALYPSE (啓示)
16. A SAINT (聖人)
17. UTOPIA (理想郷)
18. GIFTED (与えられし者)
19. FORCE (力)
20. KARMA (業)
21. THE ARK (方舟)
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:05:40 ID:8Gx7YL1f
>>618
慎二の場合は慎二が自ら
臓硯の場合はチンコ蟲を使ってレイプしまくってた
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:11:03 ID:jA7tzvEs
ホロウはPS2で出そうか?
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:11:03 ID:iGpPHjyd
なんか桜って評判悪いけど、本当に不幸だよな。
あんなに腹黒くなったのも全部チンポシンジやチンポジジイのせいだよな・・・。
シロウが正義を犠牲にまでして、守りたいって思うのもわからなくもない。
つか俺の場合は他人が何人死のうがしったこっちゃねぇし、やっぱ身内の人間たすけてぇわ。
俺は正義にはなれませんよtt
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:13:05 ID:QGnL9WQb
ダブルか!ひでえな
UBWだったっけ?のEDで二人が仲良くなったのがあったから
慎二によるレイプは無いと思ってたのに
普通はレイプした奴と仲良くなれんよな
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:21:55 ID:FDEvImmJ
>>623
事情を知らないシロウには仲良く見えただけで、裏では黒桜の復讐が
始まっているのかもしれないぞ
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:37:55 ID:4LM90MZB
桜は臓硯も慎二も憎んでないらしいからナ
黒くなったのはあくまで聖杯が原因、それにもある程度耐えてた
もし即黒くなってたら一晩で町中の人間飲み込んで、強制BAD直行だっただろう
ある意味士郎に匹敵する無茶してるとは思うが、その後の反動のインパクトもスゲーよな
極端に考えの変わった士郎とは、いいカップルだといえるかもしれない
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:44:00 ID:GEHiV92q
慎二は桜が自分に対する恨みで自我を保つ様にわざとレイプした。
慎二超イイヤツ。
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 21:57:53 ID:O8J73o+P
>>547
誰かのコンパイル時代の経験に期待することだな。
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:00:40 ID:8k+sFs6v
>604
それのソースってどこ?
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:02:13 ID:pajNclkY
>>626
でたな、綺麗なワカメ信者め。
没になったというワカメルートが復活すればなあ。
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:04:00 ID:k9FEP+RN
セイバーとギル様の対決でエクスカリバーvsエクスカリパーがあると思ったんだけどなぁ。

        エ ク ス カ リ バ ー
セイバー「約束された―勝利の剣!!!」

       エ ク ス カ リ パ ー
ギル様「約束された―敗北の剣!!!」
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:06:52 ID:KZMiNI1u
>>630
ちょwwwwギル様に勝ち目ないwwww
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:07:20 ID:0GbQ700D
ぶるぶる震えてゴ-ゴ-
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:08:20 ID:QzeDHXJk
>>630
そんなギル様は士郎に負ける
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:08:33 ID:2Kd+2tK3
>>631
いや、「投げる」アビリティならたしかカリパーの方が強かったはずwwww
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:09:33 ID:0GbQ700D
ビッグブリッジでゴ-ゴ-
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:10:44 ID:OMl/UKM5
>>628
きのこの日記
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:19:11 ID:+9bvnldd
やっとマーボーまで辿りついた
咀嚼音にはワロタが、コンゴトモヨロシクはカットされちゃったんっだな
やっぱ他ゲームネタはコンシューマーじゃ無理なのか
かなり残念
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:20:50 ID:0GbQ700D
行くぞ!エンキドゥ!!
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:20:56 ID:PY7eTSmG
レアルタヌアで初めて型月作品に触れたけど、俺は武内氏の絵すごい好きだなぁ。
シンプルな線だけど、そのぶん表情がとても豊かで、見てて飽きないもん。
今出回ってる他のギャルゲ見てると、八割がた同じ人が描いてるんじゃないか
と思ってしまう。
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:33:12 ID:ZELMgOmZ
またまたぁ
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:35:44 ID:Tjgjq7Sh
>>628
茸の日記HPで茸自身が言ってた。
エルメロイに解体されたってさ。
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:41:55 ID:6zIV8EF2
character materialでにその記述はあったな
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:42:46 ID:mwSd4+bl
>>639
勉強不足だ、出直して来い
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:46:38 ID:BhVMEglI
>>639
武内を気に入るのはいいが
他の絵師にダメだしするのは良くないな
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:50:38 ID:LThOgDmE
>>639
眼が腐ってるか
同じ絵師の別作品見て8割とか言ってるのかのどっちかと見た
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:56:41 ID:6S3Kzca2
>639の体は慎二でできていた。
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:02:33 ID:Tjgjq7Sh
決して、間違いなんかじゃないんだから!
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:06:54 ID:GEHiV92q
ちゃんと死にますから!ちゃんとちゃんと一人で死にますから!!
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:06:57 ID:0GbQ700D
慎二とテツオの区別がつかないんだけど
絵師同じ?
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:07:33 ID:pajNclkY
同じ
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:12:27 ID:iGpPHjyd
>>639
俺から言わしてみれば武内の絵なんぞは所詮同人Lvで、素人の俺らからしてみればまだウマイほうなのかも知れんが、プロから見ればぶっちゃけ下手だろ。

>今出回ってる他のギャルゲ見てると、八割がた同じ人が描いてるんじゃないか
と思ってしまう。

ここは俺も少しばかり同意する部分ではある。
よく見れば違うのは分かるけど、パッと見似たようなものでまったく個性もおもしろみもないLvの低い絵師ばかりなような気もするよ。そいつらに比べれば同人Lvでも人目でわかる武内の絵のほうが俺は個人的にマシだと思うわけだ。
いや、もちろんいい絵師だってたくさんいるよ?
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:12:27 ID:PY7eTSmG
>>648
殺すなやw
いや、まあ確かに他の絵師さん悪くいうのは良くなかったですね。反省
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:18:42 ID:Tjgjq7Sh
>>648
ギル様の仰るとおり、さっさと死んどけ
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:21:25 ID:KAekDEC5
>>651
プロなのか素人なのかはっきりしろw
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:22:48 ID:NEpNhYG1
どうでもいいが
>けど体(うつわ)だけは安物かな。
>使えるのはわたしの体しかないから、完全に再現はできないの

HFラストのイリヤのこの台詞で一瞬
「え、士郎イリヤの身体で復活すんの?」と思った奴が
俺以外にもきっと居るはずだ。居るはずだ。

結局「摘んで来た」とか言う辺りマンドラゴラとか何か魔術っぽい植物に移してたんだろうか
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:23:33 ID:LThOgDmE
てかプロって絵画のプロか?
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:23:43 ID:QGnL9WQb
シロウのバイト先の店長の娘のネコさんの話てHAであったりしないよねやっぱ
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:23:56 ID:OpvvzEs+
>>630
FFで思い出したがヘラクレスのゴッドハンドは11回リレイズで、ナインライヴズはみだれうちみたいなものか
弓でも剣でも使用できるしよ
バーサーカーが金ピカにOVERKILLされてもまだ動いていたのはガラフを連想させられたな
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:29:43 ID:LThOgDmE
>>657
ネコさん単品のみの話は無いが、虎との過去話が少々
出番はsnに比べて格段に増えるがな
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:31:05 ID:QGnL9WQb
ガラフとかナツカシス
あのシーンはイベントで死亡したキャラに蘇生アイテム使うという
ありそうで無いシーンだったから結構覚えてるな
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:32:22 ID:nG8NSvB7
Fate Zeroってアニメイトとか行ったら売ってるかな?
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:32:48 ID:Tjgjq7Sh
>>661
売ってるよ。
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:33:53 ID:g4JHtz4b
>>655
その場凌ぎでとりあえず使ったってことじゃない?
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:35:58 ID:Tjgjq7Sh
HF後の士郎も、魔法で生き返ったってことが協会にばれたら封印指定されるんかね?
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:40:10 ID:nG8NSvB7
>>662
サンクス。
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:43:08 ID:QzeDHXJk
>>658
昔の英雄は複数の武器を極めているのがデフォだったらしい。
にしてもキャスター以外全部こなせるってのはすごい

名馬持ちのセイバーやランサーもライダー適正はありそうだけど
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 23:49:06 ID:WmCeOfN1
>>664
どっちかと言うと、UBWを使えることが問題になるかと
第三魔法の成功例は捕まってホルマリン漬けとかに…
そういう意味では桜もヤバイ
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:00:10 ID:d5PTsmkq
なんか人気らしいから買うかどうか検討中なんだがこれってどういうゲーム?
ひたすらテキスト読んで選択肢があるってタイプのゲームじゃないよな?
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:03:25 ID:MhSqzj3e
>>668その通りだから 買うのやめて寝てな
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:06:49 ID:XwhOhBBl
哀れみの目で見られてた慎二カワイソス。
桜って酷いよな、1人で不幸に酔ってないで慎二に相談するなり二人で打開するなりしないで
結局「私不幸なんです!」だけで他人の不幸は見えてない。
さすが無関係者数百人ぬっ殺して「幸せです」って言えるだけある。
他人の痛みが分からないで自分ひとりだけ不幸面。
凛やセイバー・イリヤは辛いとこや我慢する事もあっただろうけど、それを「辛かったんです;」って売りにしてないから良い。
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:08:14 ID:bfNHcH11
>>666
セイバーはほかのクラスの適正がないとかいっていたような
それより、ランサーはライダー、キャスター、バーサーカーの適正はまずあると思う
弓や剣は扱えるけど、そのクラスで呼び出すのは難しそうだね
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:08:30 ID:XwhOhBBl
もぎゃー文打ってる間に慎二ネタは過ぎ去っていた。失敗。
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:10:04 ID:bfNHcH11
ふっ、精進するコトだ
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:16:19 ID:z8Y4SO9L
>>671
バサカ適正あるとは言われているが他は不明だな。
又、生前他の武器を使ったからといってそのクラスに該当するわけではない。
セイバーなんかは槍も使ってたがランサーの適正は無いしな。

後、ランサーはルーン魔術がランクBなのでキャスターのクラスには該当しない。
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:20:27 ID:AdSVLt1c
>>671
え?それじゃセイバーの騎乗スキルは何のためにあるんだ…。

あとキャスターの条件は魔術Aだから、ルーンBのランサーは該当しないらしい。
チンピラ魔術師って感じで面白そうだけどな。
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:32:53 ID:z8Y4SO9L
>>675
セイバーのクラス特性で騎乗と対魔はブーストされている
又、騎乗スキルが高い=ライダー適正ではない。

ライダーのクラス条件は
強力な宝具、高い機動性、何らかの乗り物に搭乗、騎兵槍を使いこなせる者
ライダーの杭が騎兵槍かは限りなく怪しいが
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 00:59:13 ID:1eCj+vqO
「坂の上の雲」読んでたらこんな記述が・・・
騎兵は奇襲兵種であり、戦理と勇気をもった者でなければ、これをつかえない。
天才の手で運用されなければ、騎兵は全滅してしまうという悲劇的な兵科である。

・・・慎二orz
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 01:23:50 ID:YHBLOPxr
>>670
慎二に相談とかワロスw
PS2版ならともかくPC版でそれをするのは無茶がある。
いきなりレイープしてきた奴に相談とか出来ないし、したらしたで「何様だよ」とか言って何かされそうだろ。

十年前後続く乱暴を辛抱して堪えてたし、慎二からのも嫌がりながらも甘んじて受け入れてたっぽいしそれで充分じゃないのか?
セイバーや凜は結局自分で決めたことをして、結果辛かったのであってそれは桜とは違うだろ。
イリヤに関しては決められてしまったことだから桜と対等だとは思うが。

まぁ弱音吐くし八つ当たりするダメ人間な所が桜の売りなんだと思う。
全員のヒロインが強かったら面白味に欠けるし。
桜は唯一これから成長するヒロインだろ。

とにかく覚悟の強さは
イリヤ>>凜≧セイバー>>>>>>>>>桜
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 01:30:33 ID:IKu6zOk/
性バーの膣って士郎から絞り取った精子から魔力変換するって本当なの?
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 01:33:17 ID:XwhOhBBl
>>678
きた!!桜正当化マンセー来た・・・!!!これでかつる!!



いや、さすがにこれは馬鹿っぽいなwwwwwww
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 01:46:47 ID:ksYy9uef
慎二が隠し部屋見つけた時の桜の表情が
「ごめん」じゃなくて「たすけて」だったら何か変わったのかしら

慎二が何かしてもじじいに殺られるだけですかそーですか
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 01:54:31 ID:5YP/Jlno
>>681
爺にぶっ殺されるかはともかくとして、
哀れまれない分慎二もマシになる気がしなくも無い


どうでもいいが、イリヤとタイガが気に入りすぎて困ってる俺は
姉キャラ好きなのか節操が無いのか単に道場に魅入られただけなのかどうなのか
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 01:55:42 ID:PTg9LJnQ
>>664
第三魔法の成功例としての価値は破格っぽいな

だが、それ以上にUBW後のセイバーとかHF後のライダーのがヤヴァイと思う
協会はマスターをホルマリン漬にしたいと思う筈だ
そしてHF後の桜は無限の魔力という協会にとっては最高峰の御馳走でもある
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 04:14:52 ID:Z52u9zgz
バーサーカーの叫び声が無くなってるのは仕様なのかな?
PC版の合成音でも良いからあった方が良かったと思った
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 04:19:38 ID:7f7mh8ES
>>684
あの声はある。HFまで待て
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 04:52:28 ID:f9daZHSk
将来の衛宮さんはセイバー適性あるとか思ってるのは俺だけ?
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 05:01:17 ID:6HgOr8Ez
>>686
多分君だけ…かどうかは知らないが少ないはず
セイバーというクラスに該当するには剣使うほかに本来の能力値が凛セイバー並みに高くないとダメ
セイバーになったからあの能力なのではなく、本来はあの能力だからセイバークラスに該当される。
だから能力値という面だけでみれば惨憺たる有様の将来の衛宮さんはまったく該当しない
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 05:07:09 ID:Z52u9zgz
>>685
そうか、でも何でFateやUBWでは無いんだろう

って、いまバサカが金ぴかにやられた所だけど
微かにグフフみたいな声が聞こえたきがする…気のせいかな
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 05:50:47 ID:gSou+j3c
桜ルート以外、根本的に解決してないんだな
桜自身にしても
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 06:20:30 ID:yvPmbJvG
>>64
第5回で終了とは言ってるが、エルメロイに解体されて終わったとは言っていない。
キャラマテには、 「冬木市における聖杯戦争を解体した人物」
とは書いてあるが、その言葉の意味が「聖杯戦争の仕組みを明らかにした」 
と言っているようにも取れる。
考えようによっては、HA最後のシーンで大聖杯自体破壊されて終了したのかもしれない。
何にせよ明言は良くない。




まぁ俺も奴が解体したと思うけどね。


691名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 06:21:58 ID:6HgOr8Ez
どうせ聖杯戦争は他のルートでも後で解体されるし。
たとえそうでないにしても桜の問題の解決よりも俺はセイバーの問題の解決の方を優先したい
士郎の問題は解決するよりむしろそれを貫く気のUBWの方が好きだし
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 06:22:31 ID:yvPmbJvG
64の人スマン
>>641
だった。
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 06:36:22 ID:3J7SIKqS
うーむ、相変わらず桜の評判が悪いなぁ……
ああいう性格の存在だけでも、認めて欲しいもんなんだが……
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 06:53:15 ID:IKu6zOk/
桜は外道。

茸は桜を黒く書きすぎた。
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 07:02:08 ID:CkrqaDjc
専用ルートのあるヒロインで、あれだけ不幸なのにこんだけ嫌われてるのは
きのこの実力不足としか言いようがない。
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 07:07:21 ID:X+XRpM6R
桜は嫌いじゃないが桜トゥルーは気に入らない
ノーマルエンドのみなら桜は好きだ
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 07:09:26 ID:3d8pddK1
>>694
俺は中途半端な感じがするけどな

完全にドス黒ければ、逆に人気でたかもしれん…
ヒロインじゃ無くなりそうだがw
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 07:11:49 ID:7FYantpN
前の2ルートできっちりライダーのマスターとして出番があったならぁ・・・
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 07:19:17 ID:CkrqaDjc
>>697
基本的には善人なんだっつう表現がしたかったんだろ。
失敗くさいが
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 07:48:24 ID:YHBLOPxr
>>680
正当化したつもりは無いし、確かに桜をマンセーはしてみたいが、桜の長所が見付からない。
イリヤや凜やセイバーに劣るし、明らかにヒロインより悪役向きだw

それと、>>681みたいな意味で言ってたなら此方が読み間違った。噛み付いてスマソ。
確かにそこは桜が悪い
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 07:54:24 ID:PTg9LJnQ
まぁ桜、美人だからイイじゃないか

HFノーマルの凛孫による「桜はウチの強欲婆(凛)と違って美人」発言と、
トゥルーにおける二年後の遠坂姉妹の立ち絵を見比べると、外見は桜に軍配が上がる
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:01:19 ID:6HgOr8Ez
>>701
外見も凛の方が良いような。
二年後の美人度は藤ねぇ>ライダー>凛>桜ぐらいに見える
胸は桜=ライダー>>タイガー>凛だけど
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:05:56 ID:nFqNb/Eu
あそこはタイガだけ立ち絵がそのままで泣けた
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:09:12 ID:qQ44p2xc
いいかこう考えるんだ。年を取りにくいって事だぜ。
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:09:12 ID:mSH/1oLS
外見は皆似たり寄ったりにしか見えない
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:17:57 ID:fNNrCgz2
武内の絵に期待すんな。
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:20:00 ID:CkrqaDjc
>>700
後半部分に関して。
いじめられっこは謝り癖ついちゃうんだよ、波風たてたくないから。
生徒<教師が分かっててもなかなか相談できない場合が多いし、
ましてや爺>>慎二じゃ助けを求める選択肢は出てき辛いと思う。
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:22:39 ID:M6H9hzcz
阿部さんってなに?
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:23:50 ID:qv4+ntuQ
アッー!ベンジャー
アンリ・マユの事
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:26:27 ID:Ofk85t5N
桜に血を吸われると気持ちぃぃらしい
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:33:05 ID:LYAZqgou
人間だからいいところと悪い所があるのは当然だが
桜の場合、不幸だから黒いよりも幼稚さが目だってダメなんだよな。
耐えて頑張ったよりも、何もせず自分の事でも全て他人任せ。
力を持ったら当然大暴れ。
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 08:34:58 ID:Ofk85t5N
タイガかわいいよ
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 09:07:19 ID:8z/ewJDL
まぁ、蟲倉に閉じ込められて数十日間単位で放置プレイで肉体改造や性的虐待受けて、
周りが爺や慎二の環境の中、あれぐらいのひん曲がり方で済んだのはむしろ良い方だろう

ホロウだとキャスターとか新しい師匠も出来て生き生きしてるし
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 09:11:55 ID:IKu6zOk/
川澄綾子があの体と顔であの声っていうのは凄いな。
声とマッチしないわ。
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 09:24:07 ID:GFGdxCrB
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 09:45:51 ID:Ofk85t5N
>>713
俺もそう思う
飯に毒もられるは 息吸うのに許可貰うって………
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:01:09 ID:8DCNBsoP
>>715
ついに奴が動いたか・・・
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:01:20 ID:58dD3rIw
理想を抱いて溺死しろ
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:11:11 ID:mSH/1oLS
>>713,716
そんな桜をゲーム開始時点であれだけ元気にしたってのは
何気に士郎の主人公補正が一番露骨なところじゃないかと思う
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:11:31 ID:SWQxbze4
同じように虐待されて育った琥珀さんは人気あると言うのに
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:16:06 ID:z8Y4SO9L
>>703
大丈夫、今回のサイマテには出番の無かった大河の成長した姿が!

公式ダウソはまだだっけ?
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:24:59 ID:XwhOhBBl
力が欲しいのに無くて劣等感持ってる人には、力持ってるくせに何が不満なんだ!って思えるってのもあるのかね。
思い知らせる力も、努力(苦痛で)得た間桐の力じゃなく外部的な聖杯の力の借り物だし
エンドで黒化能力が消えるならともかく、最強グループ仲間入りですってのも。
(↑これは自分も、たまに言いすぎな気がするので、ゴメン)
zeroで間桐から逃げた叔父さんもいるって知ったら、何故桜は逃げようとか助けを求めようとしなかったか?
って思っちゃうんだよね・・・おにゃのこwには辛いとか無理だろwとかはまず置いといて
某蜩で悪いが「お互いから手伸ばさないと駄目じゃん」って思ってしまう。
自分がいなくなったら誰かが犠牲に!とかならまだしも自己犠牲精神も戦う姿もなく
ただ、周りが悪いんです!!ってシナリオにしたのが悪いんだろうなぁ。
戦う気概も抗う気も(有ったかもしれないけど)みえないから、なんかゴニョゴニョ。

脳内保管するだけの下積み要素がない桜はある意味負け組・・・
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:26:30 ID:fNNrCgz2
>力が欲しいのに無くて劣等感持ってる人には、力持ってるくせに何が不満なんだ!
>って思えるってのもあるのかね

Fate/Zeroの言峰→切嗣に通じる部分があるな。
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:26:45 ID:3d8pddK1
>>720
彼女には桜みたいな変な甘えがないからな
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:30:39 ID:z8Y4SO9L
>>722
というか桜の戦う力というのは魔術位だが、
魔術を訓練しとらん桜はてんで駄目だしな、
ホロウでライダーと特訓+礼装あって初めてまともに扱える位か。
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:35:48 ID:LQHDmSyc
卑屈だからこそ桜なんだよ
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:36:57 ID:Ofk85t5N
じじい虫が体内ニいるから 逃げられないちゃうかな?
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:43:38 ID:CkrqaDjc
凛が養子に出されてたら属性を変える必要もないし、
間桐の魔術師として大成して桜のようにならずにすんだかな?
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:47:40 ID:hLfnQsA8
Fate全くの初心者です。
教会で士郎がマスターの権利をすてた後のBADENDみました。
はい、トラウマになりました。
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:51:35 ID:fNNrCgz2
>>729
つ チラシの裏
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 10:57:38 ID:hLfnQsA8
>>730
何それ?
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:06:39 ID:tx3/67SN
はぁ〜い、タイガー道場出張所だよ?

>>730君はね、>>729君の感想なんて読みたくねぇンだヨボケが、チラシの裏にでも書いて
個人で満足してやがれっ、って言いたいの。だけどぉ、最近のチラシって裏も広告の方が
多いんだけどな?

おねえさんとしては感想もOKだと思うんだけどな? それじゃあミンナ、士郎殺しすぎないようにね!
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:09:05 ID:fNNrCgz2
>>732
ワラタ

勿論自己満足じゃない感想なら読みたいと思う
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:18:05 ID:hLfnQsA8
>>729ですが、しばらくROMります

>>730>>732本当にありがとうございました。
サヨうナラ
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:23:02 ID:tx3/67SN
 ん〜、まてまて、怒っちゃいないぞぉ〜! どうしてトラウマになっちゃったかぁ、
そこが知・り・た・い・のっ! めんどくさがって一行なんかで済ますから反感買っちゃうんだからねッ?!

ロリブルマこと悪魔っ子が出てきてぐちゃぐちゃにされちゃったんで鬱、でもいいから、ね? 

キミもタイガー道場経験者なら、わかるよね、ねっ?! …以上謎の美人教師からでしたぁ! ぐほぉ!
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:28:47 ID:KZBXFmWF
桜の中の人はいくらでも擁護できる。桜はどこを推薦するかといわれたときに
欠点しか出てこないところが!
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:31:00 ID:P2RrOy3x
まあ自分のブログにでも書いてろって言いたくなる自己完結レスはたまにあるよな〜
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:38:28 ID:8DCNBsoP
>>735
藤ねぇ自重しろ
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:50:13 ID:6HgOr8Ez
>>731
わかっててボケてるんだろうが、くだらないことやプレイごとの感想はチラシの裏にでも書いておけ、という揶揄
大抵スレ違いや攻略スレで問題提起でも攻略情報でもなくプレイ情報を垂れ流す奴とかに突きつけられる
しかしここは別に攻略スレでもなくヌアのプレイ感想や考察をグダグダ語るスレなので別に君のスレは間違いではない
ただネタバレに一切考慮してないスレなのでできればクリアしてから来ることを勧める

とグダグダ書いてたら時期を逸して書いた本人が既に退去してしまったという俺だ!!
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:51:47 ID:nFqNb/Eu
そうか
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:54:30 ID:qNNJtQuY
>>622
それがお前の"正義"だろ

メガトロン「勝った方が正義だ!」
コンボイ「――勝った方が正義ではなく、正義が勝つのだ!」

どっちも本人にとって正義みたいなもんってのと一緒さ
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 11:55:53 ID:8DCNBsoP
>>739
文章考えすぎて誤字が無いかチェックしてから書き込むと機を逃すんだぜ
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:00:59 ID:Z52u9zgz
>>739
言い方が悪かった、メモ帳にでも書いてろ
別にスレチじゃないからいいけどね、まぁ気にすんな
あ、あとネタバレ多いからクリアまで来ない方が身の為だぜ!

分かり易く尚且つ三行で纏まった
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:01:26 ID:nFqNb/Eu
そうか
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:03:40 ID:6HgOr8Ez
>>743
残念ながらそれは不完全というか間違ってる

言い方が悪いと思ったのでフォローを入れるつもりだったが、俺がチラシ裏に書けといったんじゃないのだから。
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:05:53 ID:Z52u9zgz
―――そうか
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:06:37 ID:Ofk85t5N
バビロニアの神よ
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:11:24 ID:8z/ewJDL
>>720
琥珀さんの場合、性的虐待と屋敷から出られないぐらいしかないんじゃないか?

蟲倉のちんこ蟲の巣に落とされて息をするのも許可が要る放置プレイや日常的な性的虐待や肉体改造とか、
幼少の頃から何度もやられてたら、琥珀さんでももっとダークになってたんじゃないか?



そんな事書いてても、一番好きなのは操られて(意識有り)家族(弟惨殺とか)と国を捨てたキャスターなんだが
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:27:00 ID:LYAZqgou
琥珀さんは同じ双子の妹が庭で友達と幸せに遊んでるんだぜ
そして理性をなくしたケダモノに襲われる

蟲倉の息をするのも許可と言っても調教だから手加減されている
恐怖だけじゃなく快楽も教え込まれている、だからこそ穢れていると
思いながらも逃げる気が無かったんだろう
 そして士郎を手に入れたら過去を消去と慎二や蟲爺殺害
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:28:08 ID:IKu6zOk/
能登をはずしてあのLEはいただけないな。
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:35:04 ID:mSH/1oLS
好きなキャラはいくらでも好意的に受け取れるけど
嫌いなキャラはいくらでも難癖つけられるって事だな
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:39:06 ID:qv4+ntuQ
桜が士郎を手に入れるためにワカメ殺して凛と爺を戦わせて相打ちにとか狙うくらいのキャラなら人気が出たと思う
まあ爺が埋まってる時点で駄目なんだけど爺と一緒に自害するくらいの気概は
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:44:53 ID:LYAZqgou
桜は嫌いではないよ
ヒロインとしての薄い所や前ルートを否定するような所は
HFのシナリオが失敗だと思っているけどな

桜信者の可哀想だからああなったとか言う擁護は嫌いだ
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:49:46 ID:/jL/hZn4
うーむ、俺はやっぱり、人間的に、セイバーや凛よりも桜の方が好きなんだが……

あれくらいの甘えは、誰にでもあるというか……

心の闇みたいなものというのは、全く持たない方が良いんじゃなくて、
付き合い方を心得てどうコントロールしていくかの方が大事だろうと思う。

桜の態度は誉められたものじゃないかも知れないが、
セイバーや凛が、そういうもの、つまり心の中の醜いものや闇やらとどう付き合ってんのかが
全くよく分からん。
そういう意味で、「改心した後の桜」は、他2者と比べて深みが一段違うように感じるんだがどうだろう。

つーか、セイバーや凛みたいな人って、普段傍にいたら、
よほど気が合わない限り、えらいとっつきにくい頑固者だと思うんだが……
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:50:48 ID:AdSVLt1c
>>753
それを言うなら髪が綺麗だったというだけで、
アテナに「お前、蛇になりなさい」と言われたライダー姉さんだって
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:52:11 ID:fNNrCgz2
つーか
何で他ヒロインと比べるんだ?

俺はこのヒロインが好きだとただ言えばいいのに
同時に他のキャラを貶すから叩かれるんだろ
アホか
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:53:04 ID:p8elQwxW
セイバーがひどいめにあったから桜が嫌われているわけで
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:55:27 ID:z8Y4SO9L
酷い目にならキャス子にもあったぜ
おっきしたからおkだけど
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:56:33 ID:MsyxFc2W
ワカメルートって多分BLだよな
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:58:39 ID:6HgOr8Ez
>>754
誰にでもある甘えがあることは別に悪くないが好きになるファクターにならない、ついでにコントロールできてない
改心した後の桜は普通に浅いとしか思えん、いやノーマルは好きだがトゥルーとかねえよ
セイバーや凛が普段そばにいるということがまず無いだろうが、気が合わないならとっつきにくい頑固者だろうな
桜みたいなキャラだって気があわなきゃとっつきにくいし鬱陶しいだけと思うし

美人なので実際いたら凛でも大河でもライダーでもキャス子でもセイバーでも美綴でも三枝さんでも桜でも大歓迎ですが。
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 12:59:07 ID:LYAZqgou
そう、桜信者は他を貶めてフォローするから嫌われる
セイバーや凛が自分をちゃんと持っているのを頑固と言うとはな

>>755
Fateで幸せな奴なんていないだろ
本人の意識の持ち方で、操られてたキャスターの方が悲惨だと思うがな
762754:2007/05/15(火) 13:05:01 ID:/jL/hZn4
気に入らない書き方に見えたのならスマン。謝る。

桜の悪く言われてる様が、他のヒロインと比べてることを暗に前提にしているように見えたからさ。
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:07:09 ID:8DCNBsoP
>>762
俺は他のヒロインに比べて桜が嫌いだが何か。
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:07:26 ID:fNNrCgz2
いや俺もセイバーはかなり頑固だと思うがね
周りの意見聞かずに猪突猛進に敵に突っ込んで返り討ちされるの多杉だw
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:08:02 ID:qv4+ntuQ
どっちかというと前2√で桜の描写が薄すぎていまいち士郎に感情移入できないのとか
ライダーに食われちゃってるよねとか
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:11:14 ID:fNNrCgz2
>>765
公式の人気投票も第一回目から順位高いんだよなライダー

メガネとジーンズが萌えるという意見を多く聞くのだが、
ただ外見が良いだけであんなに人気が上がるもんなのかね?
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:14:36 ID:8z/ewJDL
>>764
セイバー頑固だよな
優秀な剣士としての頑固さという捉え方とも出来るが、少し突っ走り気味かなと
アーサー王は、剣の腕自体は有名ではないけど
(円卓騎士の方が強かった、と言っても円卓騎士強さもそれほどでもなかったし)


キャスターはホロウでの過去エピとFATEルートのギル来襲後のエピで好きになったな

勿論、教師二人とエルフと丁稚のランサー・士郎との絡みも好きだが
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:17:48 ID:LYAZqgou
セイバーも凛も自分の弱い所を隠す為に虚勢を張っているだけ
そうやって皆強くなっていく

桜は最初から好きだったというのが家族愛でも無理があったのに
恋愛として考えるのが不快だった
それさえもきのこの策略なのか
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:18:58 ID:fNNrCgz2
>>767
士郎と似た者同士だなーと感じるよな
だからこそ始めは反発しあい、惹かれあい理解しあい、恋に落ちるんだろうが

ホロウの話は、まあここでは控えようぜってコトで
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:19:37 ID:5YP/Jlno
後に「被害を最小限に抑えたかった」という理由が語られたとはいえ、
何の準備も勝算も無く柳桐寺に一人で乗りこむ辺り、
頑固通り越してお前イノシシか、というくらいではあるけど


だが別に桜と比べてどうこうだとか言う要素にはならん
「普段側に居たら〜」と言われても「だから何」としか
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:22:03 ID:fNNrCgz2
>>768
桜ってキャラは、きのこがあれもこれも詰め込んだ結果だからなあ

ルート構成の拙い部分も一身に背負わされちまった結果
桜というキャラ自身が歪になってしまったということも
反発するユーザーが多い理由かもしれん
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:22:06 ID:Ofk85t5N
藤ねぇルートってバッドエンデ以外無いの?
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:22:18 ID:qv4+ntuQ
>>766
前2√との扱いのギャップとか桜に対するやさしさみたいなのとかにやられたのでは
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:24:57 ID:fNNrCgz2
>>773
その割にギルにやられそうになる桜を救いに来てねーぞライダーw
ギャップ萌えはあるかもしれん、成程
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:26:50 ID:8z/ewJDL
というか、PC版のスレとほとんど同じ流れなのにはワラタ
まぁでもPC版の当時のスレの方がまだ大人だったな
『一応』18歳以上のゲームだったからかもしれんが
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:28:06 ID:qv4+ntuQ
発売当時のPC版スレは馬肉連呼でもっと荒れてたよ
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:31:21 ID:wF97n2vz
>>772
>こう、誰ともくっつかずに一人で暮らしている士郎とまったりテレビみながら、
>「士郎、お嫁にもらってくれるー?」となんでもない事のように言う藤ねえルート
>が予定されてたりされてなかったり。
>もちろん士郎の返答は「いいよー、オッケー」。藤ねえルート、三秒で完。

これが藤ねえルートだ。
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:31:50 ID:uZCMQ3K7
>>775
>当時のスレの方がまだ大人だったな
そうかぁ?w
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:34:20 ID:LYAZqgou
>>771
やはりシナリオの失敗だろうな
桜の位置がイリヤの方が違和感が無かった気がする
桜は色々詰め込んだ割に本人の意思が見えなかったからな

初めから桜ルートとイリヤルートでみたかったよ
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:36:07 ID:nNVYEBX/
桜は私服がオバサンぽい
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:40:35 ID:mSH/1oLS
私服がヤバいのは凛じゃね?w

セイバーの私服が一番可愛いと感じる
と思ったけど、あれはHAだけだったか
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:45:08 ID:PTg9LJnQ
>>780
アレ、藤ねぇからの借り物
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 13:49:01 ID:PGcsR/SE
タイガー道場って何なん?
もう一つの話みたいなもん?
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:02:33 ID:5YP/Jlno
各キャラもうひとつずつくらい私服用意した方が良かったんじゃないかと思った
凛があの格好で家の中に居ると何故か違和感がある
何故だろう
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:18:08 ID:GihDL3nz
エロイから!!
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:18:14 ID:GDOLf9Rq
3年後の凛ってZeroの葵さんにそっくりだよな、あれは良い
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:18:43 ID:XwhOhBBl
桜正当化が認められないと
>まぁでもPC版の当時のスレの方がまだ大人だったな
とかいいだしたりもうね・・・
必死すぐる桜擁護をみてると、よけい桜の嫌な面が目立つんだよなぁ。
桜蟲が必死になって擁護で上げてる点がの上で、桜の駄目なとこやシナリオのまずい点が悪いのに。
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:19:39 ID:8DCNBsoP
>>784
あんな格好してるやつは今のファッションセンスでそういないから。
あれは二次元だから(凛だから)許される格好であって実際にあんな服着てる奴はかなり痛い奴。
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:22:55 ID:Ofk85t5N
>>777
感動した
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:29:03 ID:cbUGse1c
ところで今回追加された立ち絵・修正が入ったCGって結局どれくらいあった?
新規CG以外の部分でにどれくらい手が加わってたか気になる。
自分が気づいたのは

・「ヘンなのに士郎とられちゃった」藤ねえの立ち絵
・ヘルメット持った藤ねえの立ち絵
・ツンデレ凛の立ち絵
・白ドレスセイバーの立ち絵
・「私のものになりなさい」イリヤの横顔修正
・UBWグッドのセイバーの横顔修正
・天のドレスイリヤの目元修正

期待してたほど細かいとこに手が入ってないなって印象なんだけど。
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:29:19 ID:nNVYEBX/
そもそもニーソはいてる時点で真っ当じゃない
ニーソは二次元の召し物
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:33:39 ID:5YP/Jlno
朝飯食ってるシーンに一番違和感が>凛私服
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:49:11 ID:AMDv93wQ
>790
バスタオル巻いたセイバーの立ち絵を忘れてるぞ。
あとお好み焼き丼専用の藤ねえの立ち絵。
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 14:54:29 ID:cbUGse1c
>>793
そーだそーだ、バスタオルがあった。
お好み焼き丼のは見てないかも。
つーか桜に立ち絵追加ってなかったっけ?
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 15:47:54 ID:Ofk85t5N
ごうごう
ごうごう
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 15:52:53 ID:XwhOhBBl
ごうごう と公園タコ襲撃はちょっとトラウマになりそうなくらい怖かった
ずっとあの存在感だったら神だったのに
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 15:53:35 ID:wqYb7NYN
>>791
ニーソは普通に履いてる人いるぞ
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 15:59:41 ID:u7STjLPe
うう!買おうか迷ってる俺に良いところをズバズバ言っていってくれないか!
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:02:20 ID:AYipO0eX
ニーソを?
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:03:16 ID:LYAZqgou
>>798
18歳以上でPCあるならメーカーのHPで体験版をDLしてやりましょう
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:04:56 ID:zqqGsHDn
>>798
クドくて長い文章が好きならパラダイス
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:18:46 ID:DXypkDDi
>>799
ニーソは大学生くらいだとはいてる奴かなり多いぞ
二次元的なファッションではなくて普通のファッションの一部になっとる

トレンチコートとニーソの作り出す絶対領域は新境地を見せてくれたぜ
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:19:11 ID:zqqGsHDn
>>802
ちょっと大学行ってくる
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:23:12 ID:u7STjLPe
おし、体験版やってきま
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:28:00 ID:8z/ewJDL
ニーソ専門店なんかもあるしな
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:29:04 ID:qv4+ntuQ
倖田來未がはいて流行らせたとかなんとか言ってたような
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:42:29 ID:Zjf1tKDx
結構いるだろ、ニーソは。オレもよく履くし
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:46:08 ID:jnTDDhat
ニーソってなんか履き心地が気持ち悪くね??
俺はやっぱ全てをガードするストッキングのが好きだな。
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:46:55 ID:u7STjLPe
この体験版って18禁シーンはあるかな?茶の間でしてるから、、、、
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:49:25 ID:6HgOr8Ez
>>809
エロシーンはないし声もでないし平気だ
体験版の限りにおいては。
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:50:04 ID:8z/ewJDL
というか、茶の間のPCでやるなよ
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:52:01 ID:fNPoZftx
UBWオワタ
PC版の時は最初から最後まで突っ走ったが、二度目だからか
説明や日常パートの度に寝そうになったり意識が2chに向いたりしたけど
協会で結界披露〜ラストの流れは一気にやれたし、ここまでやってよかったって気になれた
次は言峰との熱いバトルの為にHFを進めるぜ!
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 16:58:09 ID:DeY7o39m
やっとこ桜ルートED前日まで来た。
ながかったぜぃ。
まあこれが終わったらタイガールート回収で怒濤のバッド&デッドを体験する訳だがw
桜ルートのバサvsが猛烈かっこよくなってて感動した。
PC版から思ってたけど、エミヤ家の食事ってタンパク質特化だよね。
夜中にやってるとお腹が空いて困るw

完全新作もやりたいけど、
ここのスレ読んでたら月姫がもの凄くやりたくなる。
さくっと月箱再販してほしい。
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:11:24 ID:tNQG5sty
>790
背景とか。寺の最終決戦で剣がいっぱい刺さってるのとか、キャス子爆撃後に
ぼこぼこになってたり。
あとペルレフォーンのCGも微妙に色味が濃くなってたり、流血関係は軒並み
大人しめになってたりとか。多分他にも気付いてないレベルでいっぱいあると
思う。
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:14:35 ID:8DCNBsoP
>>814
ちんこ蟲とかな
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:20:34 ID:tNQG5sty
あ、あと陵辱セイバーのドレスのまくれ方が違うw
もいっこ、桜√で影に飲み込まれるセイバーのCGが段階的に増えてる。
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:34:37 ID:nFqNb/Eu
思いっきり序盤の月夜にセイバーが剣を向けてるCGも
よく見ると塗りなおされてる
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:43:47 ID:3d8pddK1
>>815
強そうになったよなw
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:44:41 ID:GDOLf9Rq
まだUBWなんだが、PS2でも蟲って健在なのか?
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:48:05 ID:fNNrCgz2
ちょっと上のレスくらい読め
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:49:51 ID:GDOLf9Rq
>>820
サーセンwwww
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:59:30 ID:AMDv93wQ
背景で思い出した。
fate最終盤で血だらけの凛を見つけるシーン、
PCでは壁にべっとり付いてた血糊がなくなって
代わりに壁が思いっきり壊されてたっけ。
壁の血なら拭いたり塗ったりで誤魔化せそうだが
こんな派手に壊されて後で藤ねえとかにどう言い訳するんだろうと思った。
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 17:59:58 ID:Br3VUEHs
エミヤが「壊れた幻想」に使う剣って
ほぼカラドボルグだけど
なにか生前の因縁とかがあるのかな?
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:01:42 ID:GDOLf9Rq
どうでもいいことだが、ID:AMDv93wQは自作板じゃ神扱いだなw
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:03:59 ID:u7STjLPe
体験版でランサーってのがでてきたんだけどパソコン落ちて消えてしまったからもうPS2のかってきま。
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:05:02 ID:u7STjLPe
体験版でランサーってのがでてきたんだけどパソコン落ちて消えてしまったからもうPS2のかってきま。
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:07:27 ID:7/vkG9uD
なんだかんだで士郎より弱い参加者いないよな
慎ちゃん飛び入りだし
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:09:32 ID:Ofk85t5N
半身ミンチにされても生き返るシロウがある意味無敵かと
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:10:03 ID:u7STjLPe
うわ、二回書き込んでた。すみません。
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:12:30 ID:asRnT4Nb
まあ一般人でも倒せそうだ、士郎なら
きちんと生き返る前にトドメ刺せばいいんだし
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:12:41 ID:3d8pddK1
>>827
キャスターを最初に呼び出したヤツはかなりのマヌケだったが、どうだろう?
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:16:46 ID:8z/ewJDL
>>823
設定的な理由を考えてみると

カラドボルグUはフェルグス所持のオリジナルカラドボルグじゃなくて、
アーチャーが作り出したアーチャーオリジナル剣だから
思い入れがあったり、(アーチャーが)使いやすいようにカスタマイズされてるんじゃないの?


ゲーム製作側的には、CG使いまわしできるから、
カラドボルグUが良く使われると
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:17:48 ID:R9S+acA7
>>728
理想郷の、凛桜立場逆転SSでも読んでみ?
まあ凛好きで、蟲倉に叩き込まれるのが絶対許せんって人にはオススメしないが
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:20:21 ID:7/vkG9uD
カラドボルグとナカオアキラの語呂が似てるからあんなにネジネジできたんだとおもう

ゴメン、俺駄目だ
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:27:39 ID:8z/ewJDL
まぁ、干将・莫耶の刀身に刻まれた言葉もアーチャーが加えたものらしいし、
複製品の『カタチ』に手を加える事もある程度出来るんじゃね
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:34:50 ID:jwRItILJ
オリジナルのカラドボルクはクーフリンに特効
(ただしアルスターの人間が使用した場合のみ)

つか、捻じ曲がったカラドボルクを見て、
ランサーがなんか言う場面があると思ってたんだけどな
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:37:19 ID:qQ44p2xc
そんなますますランサーがアーチャーに怒るぞ。
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:38:46 ID:PGcsR/SE
言峰のセリフに誤字があるのは即出?

なんかセイバールートの教会地下でギルが出てきた後、10年前のことを話してるとこで『アレはな、ただ純粋な力に過ぎなぬ』になってんだけど…
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:39:50 ID:8z/ewJDL
>>836
ネジネジしすぎて気づかなかったとか


…アニメでギルがランサーへの止め用に使ったカラちゃん
アーチャー製のカラちゃんUそっくりネジネジだったが、あれはアニメスタッフの間違いだったのかな
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:41:38 ID:Ofk85t5N
ゲイ掘る具
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:49:39 ID:0oyoNroR
桜√のセイバーENDでより悲劇性を増すために

鶴翼三連の最後、もう両者手詰まりの一瞬の段階で双剣ではなくルールブレイカー投影→突き刺し

元に戻ったセイバーにだかれながら廃人→セイバー消滅
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:54:04 ID:Ofk85t5N
ル-ルブレイカだけ投影すれば良くね?
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:56:41 ID:vev/E6rU
偉大なる天上神きのこ様の考える事にけちをつけるものではありません
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 18:58:17 ID:0oyoNroR
突き刺す隙を作るには無力過ぎるから。
腕士郎の壊れっぷりから見て双剣の戦闘技術を読み込まないと無理と思ったの。
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:10:03 ID:Ofk85t5N
バーサーカーは強いのね
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:20:18 ID:jnTDDhat
>>841
死ぬ。俺が死んでしまう。
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:26:22 ID:5YP/Jlno
HFトゥルーエンドで、
「ヴェルデ」が「ベェルデ」になってて何か力が抜けた
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:30:19 ID:qv4+ntuQ
>>841
桜マスターだったしまだけっこうな魔力は残ってそうだしすぐ消えたりはしないんじゃなかろうか
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:33:41 ID:0oyoNroR
んじゃ廃人士郎に接吻後、姉妹対決を描写して
「エクス…カリバー!」
でエンドはどう?
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:34:00 ID:jEd3GfCi
>>847
さすが菌糸類
もっとやれ
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:44:31 ID:qv4+ntuQ
>>849
それいいなー
って凛ごと焼き払うんかw
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:46:50 ID:PrAiOCz1
桜√のセイバーENDって
どうみてもセイバー助言してるよな?
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:51:49 ID:GihDL3nz
そこらへん黒セイバーの黒度が曖昧だよな
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 19:55:56 ID:Ofk85t5N
黒バーサーカのほうが黒セイバよりましかと
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:00:09 ID:0oyoNroR
「シロウ、私はその程度の存在だったのですか」

がズキューンにドツボに黒。

桜への嫉妬とも取れるのがもう…切なくて。

妄想へとまっしぐら。

リボン外して髪ほどいて姉妹ごとエクスカリバってしまう結末が妥当。
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:00:53 ID:PEcurbPM
磨き上げられた珠玉の物語。PS2『Fate/stay night』プレイレビュー/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/comingsoon/fate/20070515/
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:02:15 ID:PrAiOCz1
鶴翼、欠落ヲ不ラズ
 しんぎ むけつにしてばんじゃく

心技 秦山ニ至り
 ちから やまをぬき

心技 黄河ヲ渡ル
 つるぎ みずをわかつ

唯名 別天ニ納メ
 せいめい りきゅうにとどき

両雄 共ニ命ヲ別ツ・・・!
 われら ともにてんをいだかす

858名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:03:38 ID:0oyoNroR
チラシの裏終わり。
ロードしてUBWの士郎対決見てくる。
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:05:04 ID:PrAiOCz1
最後の最後に覚えてたのがセイバーの名前だったしね
セイバーENDっていったらセイバーEND
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:19:49 ID:Uw8Khdxo
一応全エンド見てタイトル画面が剣の丘になった所までは来たんだか・・・

アナザー1ページ目の1番下左から2つ目のCGだけ空白なんだが・・・どこで取れるか解る人タスケテ
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:20:38 ID:9pE7pT7r
あの黒セイバー戦の時の音楽が好き。
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:27:13 ID:Ofk85t5N
>>860
それ藤ねぇの入浴シ-ン
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:31:20 ID:Stg+vFVf
>>862
ライダーの顔アップのCGじゃね?
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:38:11 ID:66h7hfYT
>>863
いや、判っててボケてるんだとw
そこのCG取れないって質問何度か見るんだが、俺は気がついたら取れてたので判んないんだよな。
攻略サイト見ても、そのCGが取れない事があるCGとは書いてはいないと思うのだが・・・
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:38:30 ID:7/vkG9uD
>>847
なぜかヘルシングの神父で再生された
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 20:46:13 ID:8DCNBsoP
>>838
気づく人は半々くらいだけど既出
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:00:55 ID:Uw8Khdxo
いや、ほんとに埋まってないのだが・・・ライダーアップって目隠し外した顔?
物語り中にそういうのなら見たけど埋まってくれないorz
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:04:06 ID:PrAiOCz1
スタンプ集めてGAOO押せばおk
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:19:27 ID:Br3VUEHs
アーチャーさんの
「I was born of my sword〜」
ってめちゃくちゃ流暢ぢゃね?

もしかして声優さん英語ペラペラ?

870名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:23:59 ID:66h7hfYT
>>867
いや、目隠しした顔。
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:33:09 ID:mfYJvk1m
>>869
I wasじゃなくてI am theだろ
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:35:57 ID:dmo10Ucu
先週までで16.5万本くらい売れてるみたいだけど、
PCプレイ組を差し引いた純粋な新規ユーザーってどのくらいいるんだろ。
PC組か新規組かおまいら教えてくれ。俺はPC組だ。
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:40:16 ID:D0Iixj2O
>>869
アニメではもっと格好いいぞ
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:44:40 ID:PTg9LJnQ
I am a pen
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:45:35 ID:wqYb7NYN
>>872
俺はPS組だな。エロゲはやる気がせんのだ。まぁホロウ買いましたがwww
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:46:07 ID:DXypkDDi
>>872
俺はPC版を友人に貸してもらったんだが
当時使ってたPCがクソ性能だったためセイバールートだけやって放棄

PC新調したからPC版買ってもよかったんだけど
エロシーン興味ないし声付きってこともあってPS2版を購入
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:47:30 ID:fNNrCgz2
>>872
ここでアンケートとって参考になるとでも思ってるのか?
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:48:18 ID:j7HfHX5D
>>875
つかFateのエロはオマケだから別に作品自体はエロくはないだろ
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:50:13 ID:h7rzMKrt
レッツゴー柳洞寺の制作はまだですか?

Fateには全く関係ないが、ブラックラグーンで声優さんたちの英語力に驚かされた。
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:52:12 ID:FT+HsXNU
凛の提案(致死量)マジオススメ
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:52:39 ID:tOd4Smu4
やりたいと思っていたが18歳未満だからPS2以外選択肢なかった
発売延期した時には呪い殺せそうな気分だったぜ
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:53:15 ID:dmo10Ucu
>>877
全然思ってない。急遽思いついたネタ振りだ。勘弁してくれ。
単純にスレ住人の声が聞きたかった。
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:56:43 ID:1WccRjGv
ホロウPS2版でるんかなあ。
PC版かってもいいけど、PS2版が出るんならそっちのほうがいいしなあ。
二つ買うっていう手もあるけど、あとに買ったほうが作業的になりそうだしイヤだなあ。
出ないのなら出ないって断言して欲しいなあ。
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:56:53 ID:Ofk85t5N
ps2組ですが
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:58:35 ID:mfYJvk1m
PSDESUYO!
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 21:59:30 ID:YgoWMV0I
>>883
Fate本編をPCでやった後、PS2版も買ってやったわけだが
PS2版は音声付になってたから、それはそれで楽しめたぞ。
同じように楽しめそうだとおもうなら、買ってみてはどうか。
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:10:53 ID:h7rzMKrt
hollowがもしPS2で出るとしても、初っ端のプレイの冒頭は、
声が付いて、滅茶苦茶怖くやってほしいな。
あれは、やられた感が強かったな。

しかし、ランサーって見せ場はあったが、2作通して最終決戦はダメな人だと思い出したorz
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:13:06 ID:AdSVLt1c
PS2
友人(女)に「アーチャーがいいからハマれ」と
強烈に勧められたので購入。

確かにアーチャーは格好良かった。
しかし惚れたのはランサーだった。

…と言ったらその子がホロウを貸してくれた。
でもエロゲに抵抗があるので実はまだ手付かず。
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:16:33 ID:GihDL3nz
なあに、エロがあるだけさ
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:17:52 ID:jnTDDhat
エロゲの貸し借りは禁止です><
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:19:47 ID:R9S+acA7
士郎の詠唱・・・
日本語じゃなくて、英語でやって欲しかったなーって思うのは俺だけだろうか
結局、unlimited blade works って単語は誰も発音しなかったよな?
アーチャーの詠唱も途中までだったし
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:21:05 ID:NJBw5Rnn
ホロウは川澄セイバーで非常にがっかりしそうだからなぁ
他はうまくいきそうだけどね。
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:21:51 ID:Ofk85t5N
どうでも良いけど
サバの中では バーサーカーが一番かこいい
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:23:11 ID:66h7hfYT
>>888
エロゲに抵抗あるならeclipsでセイバー・桜・凛・ライダーとの絡みを見なければ
あとはエロは1箇所(若しくは2箇所)しかない。エロ中の話は本編に関係無いからctrlで早送り汁。
つーかPCソフトの貸し借りはやめれ、と友人に言っておけ。
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:23:56 ID:jwRItILJ
>>887
あのランサーの背中は格好良かったけどな

「釣り糸」って表現が出てきたときにはやられた!思った
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:27:01 ID:1WccRjGv
ホロウのネタばれは禁止な!!こわくてみれねーよwww
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:27:44 ID:LQHDmSyc
UBWってアーチャー言ったろ
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:29:12 ID:sy063MYn
電波ばかりできもいですこのスレ
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:29:13 ID:Uc4iXvO1
ちょっと聞いてくれ
今、凛ルートやってるんだけど
ギャラリーの1Pのキャスターが空に浮いてる画像の隣が何やっても出ないんだよ
何か条件あるんかな?
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:30:30 ID:sy063MYn
ただいま回線をつなぎかえています
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:31:45 ID:mfYJvk1m
>>891
つアニメ版バサカ戦
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:34:22 ID:Stg+vFVf
>>899
六日目に後輩の様子を確認すればおk
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:37:22 ID:Br3VUEHs
>>891
HFルートでは士郎もちょっとだけ英語で言うよ〜

アーチャーは遠坂とロンドン留学したから英語で、
士郎はまだしてないから思考が日本語なんだと思ってる
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:37:36 ID:66h7hfYT
>>902
いや、八日目だろ?
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:39:01 ID:Uc4iXvO1
>>902
アリガd
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:41:02 ID:Qohlkr1u
>>894
HAの凛エロは凛グッド後の話だときのこが言ってるが
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:41:12 ID:fNNrCgz2
>>894
>エロ中の話は本編に関係無いから

…は?
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:42:21 ID:LQHDmSyc
本編でやったら寝取られだしな
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:43:06 ID:fNNrCgz2
>>906
たぶんHA本編ストーリー進行と関係ないという意味だと思う
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:46:26 ID:Stg+vFVf
>>905
すまん、>>904の言う通りだ。
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:47:22 ID:/NqSFVq8
HAのエロはおまけモードで見れる程度だからな
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 22:51:08 ID:Hxwmsd5g
ダヴィンチ立ち読みしてきたんだけど、武内ときのこ、どんだけ愛し合っってんだwww
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:00:25 ID:66h7hfYT
>>909
フォローすまん、ほぼそういう意味だ。
snとの絡みで言うなら、
例えばPC版の凛とのエロ(と凛GoodEnd)とホロウの凛とのエロは話が繋がっているから
見といた方が良いんだろうけど、PS2版とホロウのエロは話が繋がってないから見なくて良いんじゃないかと。
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:02:24 ID:fNNrCgz2
>>913
なる、その論理だと俺の>>907のツッコミは筋違いだったな
すまん
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:08:01 ID:66h7hfYT
>>914
俺も書き方が変だったな。スマソ。
ちなみに俺はPS2版→ホロウとやってエロ部分の話のつながり見たさに結局PC版snを最後にやった馬鹿者だ。
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:20:50 ID:6ec80rhM
>>903
HFルートでアイアス使うとこはアーチャーの腕使いすぎて
心象世界も侵食されてるから英語だと俺は見る
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:33:57 ID:LYAZqgou
>>906
どこで?

HAの凛エロにセイバーなんて出てこないぞ
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:39:55 ID:wB+/4bWC
いい加減すれ違いに気づけ
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:47:34 ID:FT+HsXNU
凛ルートはエロ必要だよな。
凛グッドエンドで何で凛はフォローの内容を聞かれて真っ赤になって怒るのかとか、
刻印移植の前のセイバーと3人で相談してる後ろで赤くなってるのかとか、
そこら辺が曖昧になる。
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 23:54:01 ID:NhnT2tjo
>>917
セイバーが居るからって3Pがデフォというわけじゃないだろう
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:21:49 ID:gLo6Y5lM
家に帰ってきたら話がエロだよorz
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:22:47 ID:FTfuPShK
>>76
亀レスですまん
アーチャーはベルレフォーンを知ってたみたいだから
それは違う
腕と繋がった後士郎にベルレフォーンの知識がついたみたいだし、
ステータス覧にも加わるし
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:24:04 ID:ZsniuRpl
Fate楽しめたらひぐらし〜も楽しめると聞いたが、ほんとかね?
購入するか迷ってるんだが、どうだろう?
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:27:16 ID:gLo6Y5lM
ひぐらしのようなノベルが苦にならないなら楽しめる可能性は高い
ただ、ノベルは相性的な問題が大きいので体験版を薦める
大丈夫だ、エロはない
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:32:57 ID:yYqFFjR+
ひぐらしは体験版やれとしか言えない罠
それで興味持ったら購入でよくね?
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:47:21 ID:GPpJjz/E
ひぐらしは原作とCS版では大きく違うからなぁ
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:48:58 ID:NtTa319C
俺的fate最萌は、7日目夜に大変なことになるOLさん
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 00:50:43 ID:/22RDRX6
>>927
あれの声優の演技には評価したいとオモタ
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:00:08 ID:DvZIkVej
声優のせいでネコさん死んだのかと思った
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:04:43 ID:CSFsRZu5
質問あります。全クリしてもSEの欄が欠けるのは仕様ですか?
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:06:06 ID:DYPuiLlM
>>930
回等します。全クリすればSEの欄は埋まるはずです。
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:11:25 ID:CSFsRZu5
>>931
でもLastEp終わっても欠けてる部分がかなりあります。
特に終りの方(600~800あたり)
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:14:41 ID:NtTa319C
ひぐらしCS版クリアした直後にふぁてやってるから
藤ねえが雛見沢を恐怖のどん底に陥れた犯人のような気になってくるぜ・・・
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:17:00 ID:s/yPEJVy
黒桜の影の中にサーヴァントの魂が入ってるみたいだけど、セイバーとバーサーカー以外も
姿を残してあると面白かったのになぁ。


黒桜「先輩が落としたのは綺麗なセイバーですか?それとも黒いセイバーですか?」
士郎「え?も、勿論綺麗なセイバーだ!」
黒桜「先輩は正直者ですね。ご褒美にこの綺麗なギルガメッシュを差し上げましょう」
士郎「セイバー関係無いじゃないか!」
ギル「フハハハハハハ!ようやく出番g―」
士郎「チャンジで」
ギル「なっ!貴様ぁぁ!や、やめろ女!あの中には戻らぬぞ!何故か他のサーヴァント共が
   よってたかって我に無礼を!セイバー!我の天の鎖(友)はドーナッツでは無い故噛み付く
   のはよせぇぇぇ!」
士郎「…あの影の中では何が…」
黒桜「フフフ…」
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:48:25 ID:qdFaOHtC
綺麗なギルガメッシュを想像したら気持ち悪かった
綺礼なギルガメッシュを想像したらすごく腹が立った
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 01:51:17 ID:Zl+82MRR
ワロタ
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 03:43:55 ID:ZsniuRpl
チャンジw
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 03:44:47 ID:hPOPFxhI
che
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 05:00:34 ID:voWYVy2p
ライダーは俺の嫁!
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 05:34:46 ID:9zvvcfM5
>>932
回答します。

それは全クリではないのではないですか?

余談。
作画ズタボロのアニメ版が唯一よかったセイバーのラストシーンを
P2版では能登を更迭した上、ラストエピソードを追加したことで改悪した。
と俺は思っています。
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 05:45:10 ID:e84XcEZ0
能登はアニメスレで散々な言われようだったろ
変更されて当然
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 05:46:58 ID:9zvvcfM5
>>941
だが結果は無惨。
まだ能登の方がよかっとは思わんか?
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 05:51:06 ID:e84XcEZ0
能登とか全然合ってなかったし
よくある使い回しとは言えこっちの方が全然良かったよ
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 07:08:48 ID:bT03GR9L
>>917
とらのあなのHAの総括インタビュー

奈須:Hシーン関係や、番外編が別の所にあるというのは、
あれは「Fate/hollow ataraxia」の話ではない。と捉えていただきたいからです。
例えば凛のHシーンというのは、「Fate/hollow ataraxia」の中にあったものではなくって、
凛のグッドエンドの後にあったもの、
セイバーのHシーンは、セイバーのグッドエンドがあったと仮定して、
その後にあった事だと捉えてほしいんですね。
だから、eclipseの中に存在する後日談はあくまでおまけだと思ってください。
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 07:15:56 ID:ogTP5W7v
>>944
>セイバーのグッドエンドがあったと仮定して

グットエンド追加しろよ
グットエンド追加しろよ
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 07:16:19 ID:WYXN4TSG
>>944
それセイバーエロの勘違いじゃ

まあスレ違いな訳だが。
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 07:17:02 ID:WYXN4TSG
>>944
すまん

>>945
追加されたじゃねーか
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 07:28:04 ID:5Mh1wCAN
>>942
能登信者うぜぇ、巣に帰れ
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 07:48:38 ID:QnSt5GcZ
サーに能登はねーよw
能登が桜ならよかったのに
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 08:29:39 ID:/22RDRX6
>>949
俺は下屋で合ってると思ったぞ
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 08:37:40 ID:QnSt5GcZ
下屋だとちょっと声が高すぎたなぁ
長い間イメージ固まってたから違和感強いってのもあるが
まぁ、下屋でもいいんだけど
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 08:40:46 ID:zSvD0CAz
ひとつくらい弓凜とガチで対決するルートや
槍バゼが健在のルートが欲しかった。

ギルを倒したんだから勝てなくはないはず。
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 08:43:00 ID:QnSt5GcZ
弓とガチはホロゥであるじゃないか
凛いないけど
ローアイアス使えない状態なら確実に負けるけど
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 08:45:31 ID:NtTa319C
桜の性格で能登使ったら
完全に塚本八雲の2番煎じだって言われちまうジャマイカ
作品としての格が2流もいいとこのスクラン信者にデカイ顔されるのは気に食わんぞ

まあスクランの作者自体が型月ユーザーではあるみたいだがな
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 08:50:11 ID:liyN2U8p
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 08:50:56 ID:PFYBMThW
>>954
塚本八雲と桜が似てるとは欠片も思わないし
無関係な漫画の話を唐突に持ち出して2流呼ばわりとか意味分からん
声優板かアニメ板に帰れ
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:02:30 ID:Xg3iR8RB
>>956
ホロウのゲスト絵

本筋には関係ないのは同意
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:04:05 ID:p4DOmkjc
凜の発音も糞もなんもない
棒読みチックなドイツ語の魔術えいしょう
が好きなのは漏れだけw?
〜なんたらかんたら、アイン ケルパー とかさw

声ついたことで凜の株が漏れの中で急上昇中
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:11:19 ID:MU1n8R3M
ぶった切りすまん、まとめて質問させ下され。
・memoryとsorrowってレアルタヌアの新曲?なんかどのCDにも入ってないんだが…。
・セイバーgoodって新しく追加された新エピソードのこと?違うならそれはgoodとture二つある?
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:23:22 ID:WYXN4TSG
>>955
気持ちはわかるがここはPS2版ステイナイトスレだ。

>>959
・たぶん新曲。サントラ限定版に入っていないなら未収録だろう。
・Last Episodeがセイバーgood臭漂いまくりなのでそういわれることが多い。
 FateルートはPC版同様、Trueしかない。
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:35:25 ID:QnSt5GcZ
>>959
memoryはイメージアルバムの曲だったかな
sorrowはヌアの新曲
ヌアのサントラに入ってる

下は>>960の通り
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:40:21 ID:MU1n8R3M
>>960
thx!
やっぱ新曲かぁ。
2曲とも最高に良い曲なのに…or2゛

やはり追加セイバールートもendは一つだけか…。

何で型月セイバーに限って一つのルートにend一つしか作らないんだよ(x_x;)

あー、HAもPS2で出ないかなぁ。
無理か…淫語率半端ないカレンいるし。
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:44:59 ID:WYXN4TSG
>>961
フォローd

>>962
型月自身現時点で「もう俺らはFateは作らん」つってるしな。
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 09:51:32 ID:rDlzbksl
>>944
仮定でそのルートと断言してないじゃんw
セイバーはグッドでも、凛の場合どっちでも関係ないな。
まあスレ違いな訳だが。

>>959
限定版にmemoryは無いがsorrowはある
Last Episodeは全EDコンプで出てくる追加エピソード
その専用曲のタイトルは「夢の終わり」
追加エピタイトルがレアルタ・ヌア、新しい星の意味

EDは5つでPC版と変わらない
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 10:11:39 ID:5Mh1wCAN
>>958
(´・ω・`)中の人、わざわざドイツ語習いにいったのに…
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 10:15:43 ID:MU1n8R3M
>>961
ヌアのサントラか…、今一踏ん切りつかなかったが、よし!買ってくるぜ!後、image albumのmemoryって歌付きじゃなかっかったけ?
あの「アナ〜タ〜を〜守〜り〜」って奴。
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 10:19:36 ID:MU1n8R3M
>>963
だよね…でもPC版からの人には新作の方が良いかもね。
>>964
なる!だからレアルタヌアか…。
早くHFクリアせねば!
…また号泣だよちくしょー。
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 10:37:41 ID:rDlzbksl
>>965
中の人そこまでやってたのか
しかし肝心な所は日本語だったような

アチャ凛の中の人は事前にゲームやったり研究熱心だな
セイバーの中の人のようにゲーム一切しないとか空気読まずギル好きとかえらい違いだな
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:04:54 ID:z8zFhIju
凛&アーチャーの声優さんはよかった。
逆に士郎&セイバーは…。特に川澄さんのセイバーは大分印象が…。
原作やってないというレスを見て、あ…やっぱりと。
演技が下手なのかセイバーというキャラクターを勘違いしていたのか
現場の誰かが悪いのか知らんけど、ちょっと個人的にはセイバーはイメージと
違ったな。

アーチャーについては、UBWの槍と盾のお話で怪奇音が…。あれなに?w
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:12:02 ID:WYXN4TSG
セイバーの中の人はどのキャラでもあんなんだ。
よく言えば安定している、悪く言えば演技の幅がない。
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:14:26 ID:WYXN4TSG
ん。次スレ少し待っててくれ。
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:16:58 ID:bgrRdf6J
キャラがドイツ語喋るからドイツ語習いに行ったって、宮村優子を思い出すな。
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:17:45 ID:kNJ08Hio
>>964
いや、凛もグッドじゃなきゃダメなんだって。
以下、ネタバレ&スレチなので基本スルー、気分悪くしたら許せ。


凛と士郎がホロウで3回目と言っているのは、snで1回、その後にセイバー現界維持のため
士郎→凛への魔力パスを作る為に1回やっているから。
凛グッドで士郎にキレてるのは「フォロー」=「もう1回してね♥」という事なのに気がついてくれないから。
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:21:44 ID:WYXN4TSG
次スレ立てました。適宜移動ヨロ、
抜けがあったらフォロー頼む。

Fate/stay night [Realta Nua] 20日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179281623/


>>973

2回目のエロはセイバー現界維持のためではなく、
対ギルに対して有効な固有結界展開用の魔力パス作成だぞ?

3行目は同意。
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:23:42 ID:WYXN4TSG
違った、974は大きな勘違い。
2回目のエロって「ホテルデートで大失敗☆」だよな?
あれセイバー用だって話、あったっけ。
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:25:24 ID:rDlzbksl
>>973
HAから2回目のエロは純粋にデート
3回目も結構期間開いてるからセイバー維持だったら
もっと頻繁にしていてもよさそうなものだが。
3行目には同意、レアルタでは?だけどな
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:35:08 ID:kNJ08Hio
>>975-976
今HA見直したらそんな話はしてないわ。
2回目の話は、こうなら話の辻褄が合うな、っていう俺の思い込みっぽい。
スレチな上に妄想書いてすまん、猛烈に反省してるorz
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 11:42:47 ID:WYXN4TSG
>>977
罰として「レアル〜タ〜レアル〜タ〜♪」と歌いながら校庭一周な。
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 12:02:51 ID:kNJ08Hio
>>978
了解・・・つか年齢的に校庭侵入した時点で不審者&タイーホされそうなんだが・・・
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 12:44:06 ID:stUuvlgq
通風しました
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 12:52:50 ID:oKCX1Png
セイバーグッドあると仮定してだから凛の方もグッド後って言ったんだろ
深く考える必要はないと思うが
982名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 13:12:24 ID:kNJ08Hio
昨日から>>860のCGが何処で使われてるか気になって探してたんだけど、やっと見つけた。
LastEpisodeの最初の方で一瞬だけ出てるだけっぽいんだがその為だけに書き下ろしたんか、これ?
つーことはCGがゲットできるタイミングもLastEpisodeを見たとき、ってことか。
983名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 14:14:56 ID:D0jUeTG1
能登なんぞ海にでも放り込んどけ。あんなド下手くそ要らない。

下屋は黒い方が良かったな。日常は萌え声で気分が悪かったけど。
日常時、何とかならなかったのかな?
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 14:37:27 ID:5Xfb+IMY
ホローではとかゼロではとかはもう秋田
985名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 14:38:35 ID:KdQa2vzS
あの萌え声良いじゃん
PC版では食指が動かなかったけどおかげで萌えた
986名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:12:33 ID:bgrRdf6J
下屋の声は姫子とか桜みたいな明らかな萌え声より
E17の優みたいな普通の声のが好きだ。

萌え声もいいけどな。


あー、PS2版買ったはいいがやる気がおきんなぁ。
987名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:21:27 ID:SrA8EsqE
ラスト付近の黒桜は中の人が迫真の演技だった
あれは声付きにして正解だったと思う
988名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:21:35 ID:UzXms8sC
>>986
あ、そういやあれと一緒だったんだ。
確かに狙ってる…のか?
989名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 15:35:08 ID:WYXN4TSG
次スレ>>14
出てません
990名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:36:22 ID:DvZIkVej
悲痛な叫びは妙に上手いな下屋
991名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:39:15 ID:bTo+8KVi
下屋、地味に上手いし声も好きで5年前から応援してるんだが、このまま埋もれそうで悲しい
992名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:40:25 ID:c95m2G7T
E17のころはあまり気にならなかったけど
桜は声が高すぎて、ちょっとウッってなる
993名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:41:37 ID:DvZIkVej
そーいやE17って凛もライダーもいるな
994名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:49:25 ID:liyN2U8p
>>987
PC版の表現とかOKだったらもっと良かった
995名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 16:52:49 ID:jYnkt1i4
Fate/stay night [Realta Nua] 20日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179281623/
996名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:32:31 ID:q7lv90/9
>>993

確かに居るなw
997名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:49:37 ID:5Mh1wCAN
次スレからの愚痴

士郎の星が見えたスター!とか桜のゴーゴー
を楽しみに買った、俺の切なさは、どこにぶつけたら良いのですか
998名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:51:21 ID:PRyS51xR
もちろん藤村大河とタイガー道場だろう。
999名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:55:12 ID:KqGLzEZq
次スレも虐殺♪虐殺ぅ♪
1000名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/16(水) 17:55:59 ID:5Mh1wCAN
>>998
おけ
タイガースタンプ集めに逝ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。