サクラ大戦X 紐育総合スレ その55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
☆前スレ
サクラ大戦X 紐育総合スレ その54
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1166619639/

☆避難所
サクラ大戦総合スレ(仮) vol.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28661/1166123854/

☆関連リンク
「サクラ大戦X」公式サイト
http://sakurav.com/ ※詳細な情報はこちらをご参照ください。
サクラ大戦ドットコム
http://sakura-taisen.com/
セガチャン 「サクラ大戦X 〜さらば愛しき人よ〜」特集
http://sega.jp/segachan/sakurav.html

☆商品情報
タイトル:「サクラ大戦X 〜さらば愛しき人よ〜」
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:ドラマチックアドベンチャー
価格:通常版 7800円(税込:8190円)
    ショータイムBOX(限定版) 14000円(税込:14700円)

サクラ大戦本スレを支援するサイト(サクラ大戦うpろだ)
#http://sakura-4th.hp.infoseek.co.jp/

☆あくまでもよさげな攻略サイト
#http://sakura-taisen5.info/
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 00:43:47 ID:3sH8SE4R
2ゲット

>>1乙
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 08:23:06 ID:r6XKIXNT
>>1
乙です
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 15:48:19 ID:OFUG6gTl
>>1
太正桜に浪漫の乙
愛の御旗の乙
摩天楼に乙
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 23:16:47 ID:VWoMEkpc
保守がてら乙
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 09:53:34 ID:4BlKpieT
続編やるなら
OPで大河重傷で意識不明
目が覚めたら意識が信長と入れ替わってたで人間関係リセットして開始
必殺はドクロ坊召喚
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 11:10:54 ID:4v5a81Xh
今月は新次郎のお部屋

http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime10946.jpg.html

PASSは Taiga
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 14:53:35 ID:4wd/ydzP
>6
恒久的に入れ替わるのは不味いが一時的ならアリだと思った

…その、電王っぽく
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 19:53:35 ID:5Ddjud67
前スレ1000GJ
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 23:31:46 ID:toCF7bTm
>>7
ありがとう!
いただきますた。
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 00:37:57 ID:lG7a9Arb
>>8
信長になった瞬間、新次郎の顔で小杉ボイスに……。
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 01:18:09 ID:uI5cGEnQ
ジェミニとの合体技は蘭丸召喚
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 01:58:58 ID:oxdWLskY
じゃあ、リカとの合体技で髑髏坊サマ召還だな
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 04:07:27 ID:pVQ030of
馬糞掃除婦死ね
黒んぼ匙太死ね
不法入国のホームレスの餓鬼死ね
死臭漂う車椅子の片輪女死ね
脳梅毒の糞昴死ね
婆あ声の犯罪者ラチェ死ね

とにかく紐育の怪物どもは

死んでくれ
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 07:03:39 ID:1s6rxWzU
↑見て思うんだけどこう言う必死な荒らしが居る内は作品としてはまだ良い方だよね。本当に真の駄作ならアンチすら沸かないし

所で紐育華撃団の部隊名が三大華撃団の中で唯一、星組なのは
ラチェットが元欧州星組のメンバーで華撃団を編成しようとした名残?

後、活動写真で米田支配人にラチェットが帝国華撃団に配属された事を報告しに来た時に星組解散後のラチェットの所在を知ってた様な口ぶりだけど
もしかして米田支配人やかえでさんは最後の五人目の元欧州星組の所在を知ってるのかな?
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 08:03:41 ID:i3xjYgzG
>>17花のネタが尽きたから、とか。
冗談だけど。

新しい華撃団を設定するのに、まだ開拓されつくしてない星をモチーフにするのは正しいと思うよ。

「君よ花よ」で、花は満開まで咲いてしまった感もあるしね。

賢人機関や上の人たちについてはあまり考えたことがないのでわからない。
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 08:06:02 ID:i3xjYgzG
自分は花も星もそれぞれに好きだ。
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 08:34:56 ID:1s6rxWzU
そう言えば時期的にはサニーサイドとラチェットって
活動写真の頃から知り合いだったんだよね?
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 11:03:21 ID:oxdWLskY
>>17
紐育なら花よ星の方が似合うからじゃないかな?
何てったって星条旗の国だし
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 11:59:31 ID:KMzRkb6M
新次郎はイチローみたいに浮気しないの?
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 12:47:24 ID:OEBEyJ4B
>>20
大学の同級生じゃなかった?


……脳内かな
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 14:04:49 ID:DCk3KWJJ
>>17
かえでさんは星組の人間だったし賢人機関のエージェントだったから、
米田支配人に情報がいってても不思議ではないからね。
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 18:04:32 ID:csMSlYU5
元欧州星組最後の一人はアラブ系の長身美女(ツルペタ)

信仰上のアレで思いきりラチェ&織姫と喧嘩して脱退
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 18:09:51 ID:M3OuX/C0
いまさらサクラ3やったんだけど、見事に糞ゲーだなこれ
萌え狙いすぎててキモイんだよ、ボケが
つうか池沼ヒロインだらけで萌えも糞もねーよ
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 18:24:03 ID:M+jkMEDV
分かりやす杉w
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 18:34:44 ID:oxdWLskY
>>26
巴里スレに行け
そしたら相手して貰えるから
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 22:51:55 ID:D/YFhzs3
>>22
コ、コクリコ?
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 23:17:43 ID:bMISJWXy
このままシリーズが続けば新次郎も浮気は避けられんよ
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 23:56:47 ID:nheQA9Nj
ロリキャラ「シンジローは紐育の星組の方がいいんだ!」
メインヒロイン「大河さんは紐育に大切な人を残してきてるんでしょう?」
大河「いや大切な人なんていないよ」
こんなんなったらあたし殺っちゃいます。大河を
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 00:04:28 ID:m5MiqjM1
新次郎って女に迫られたらコロッと落ちそうだもんな。
純情そうだが口先が上手く、大神譲りのフェミニストっぷり。
だがもうちょっと容姿を成長させて欲しい。
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 00:10:52 ID:AeuNdU/8
ピンチになると信長が憑依して一時的に大人っぽくなるとか
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 01:06:34 ID:RE8wVI1m
DVDのREDSTORE特典「新次郎から、ラチェットへの手紙」

何だか良く分からないけどつい予約しちゃったよ
しかし高い……
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 02:36:06 ID:vbfAATLJ
〉〉34
これは又、微妙な特典だな・・
でも、ラチェットのファン的には朗報か
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 03:20:19 ID:eFJSqfrh
DVDには出ませんよ!

って引導渡された気分だぜ‥‥

つーかもうセガダイレクトで予約してもうカネ払っちまったい/(^o^)\ナンテコッタイ
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 06:27:27 ID:h5DoDWOP
>>23
それじゃ、ラチェットも33歳という事になるぞw

>>34
微妙な特典ではあるが、ヒロイン達の写真もあるというので迷うところ
描き下ろし? それとも本編画像の抜粋?

>>36>>37
ラチェット不在のフォローという事ならレッドストア特典というローカルな特典じゃなくて封入特典にして欲しかったな
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 07:40:18 ID:DjziIREh
>>38アメリカは飛び級があるじゃまいか。設定が本当はどうなのかは知らんが。

特典に関しては同意。ひどいよレッドさん。せめて写真の詳細上げてくれ。
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 07:57:57 ID:tnWMA/Yn
描き下ろしならそう書いて売りにするだろうから、
本編のシーンを写真風にしたカードみたいなもんだと思うよ
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 08:55:20 ID:Wzg1t/wH
ラチェットがOVAに出ないのは
新メンバー(恐らくは五人目の元欧州星組)を紐育華撃団にスカウトする為に他の国に渡っていて不在でサクラ大戦6が制作される伏線

だったら良いのに
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 09:25:03 ID:2bxm+bap
>>41
ソレダ!
で、OVAシリーズ終了後っくらいに6の発表が…

そういや星組って最終的には12星座ぶん揃うんだろうか?
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 09:49:51 ID:5Cq9lgBc
プチミントキモすぎだろwww
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 12:35:11 ID:Wzg1t/wH
所で何でVって話数が少なかったんだろ?
複数のシリーズとのデータリンクがあるにしても会話の変化や購入可能のブロマイドが増えるだけだから
最低、後2〜3話は多くもおかしくない筈なのに

やっぱりシリーズ初の空中戦に無理があったのかな?
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 13:15:54 ID:i2+kGArg
予算がなかった
低予算でも何とかしてやろうという気概もなかった
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 13:41:23 ID:StEONKXM
>>43
でも良く見ると男体型だぞw

しかしこんなにページを割くとは思わなかった
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 14:43:06 ID:ByDTDJF8
>>45
話数が少ないのは一つの話が若干長いから、総合的な時間や容量は変わらなさそう。
・・・んだけど話は間延びしているし、話数が少ないから、
敵とかの展開事態は確かに減っているしやはり短く感じる。
空中戦の変形や変形後の必殺技を作っているから、
新しい霊子甲冑を作るのと容量自体は変わらないけど、
1話でそれを見せているから中盤からの新鮮さに関しては無い。
OPも一応今まで以上に動画枚数が多いらしいし、
3Dマップも作っているけど・・・普通って感じ。

結局のところ、予算というより見せ方で少なく感じるだけだと思われ。
けど、少なく感じるのを量は変わらないから長く感じてくださいといわれても
無理なわけで、やはり構成をまずったんだろうなあ・・・
(極端な例では4の13人分岐みたいに横に太く縦に短い感じかな?)
従来からの形を変化させたかったのはわかるけどね。
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 14:49:02 ID:UV2DetQh
【掲示板】フェレット虐待映像のネット投稿、神奈川県警が捜査へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173723306/l50

(´;ω;`)
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 15:15:55 ID:StEONKXM
いつ喰われるか不安に怯えるストレスでノコが円形脱毛症になりそうだ。
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 19:22:59 ID:Tzc9ASRY
むしろ奴の場合は星形脱毛症
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 23:35:05 ID:ppg+Anf+
>>39
フォローが欲しけりゃ店舗経由ではなくREDに直接金を出せという事だなぁ
まだ着いて来てくれてるファンにこの仕打ちはねーよな
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 00:12:25 ID:tj5f7MyW
ミス巴里もエピ0もレッドオリジナルの特典の為に買ったので今回も購入するけど、
割引も無い上に送料もかかるので、他所より2000円近くも高い・・・ぐむむむむ。
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 00:17:04 ID:ik9S8uoj
Vの時のレッド特典はわりと良かったな
劇中の公演チケットのセットのやつが
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 00:19:22 ID:/rWCclvv
俺はセガダイレクトだったが、ジェミニのバスタオル貰ったのを思い出したぜ
未だに袋から出してないが
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 00:28:48 ID:W7WKZFvH
これに限らずサクラの特典ってあんまり使わないな、買っちゃうけど
Xはパンフレット読んでコントローラーを一応使ったがTシャツは着てない

OVAレッドで買って代引きだとほぼ7000円か……
お布施だと思うかな
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 08:34:41 ID:Hgl+rxjq
あんなTシャツリアルで着れるかww
キモいぞw
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 11:42:53 ID:VRRGc0e2
最近Vをはじめたので質問させてください
プレイ初めてから血潮データと巴里データが連動されているか
確かめる事って出来ないでしょうか?
または「このテキストが出たら連動されている」
みたいなのって無いでしょうか?
攻略本はいずれ買うつもりですがまだ持ってないので
シナリオから推測する事が出来ないんです
どうぞよろしくおねがいします


>>20
4話でラチェが大河を見て「昔のあなたにそっくり」て言ってますね
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 12:05:51 ID:KAYQ8AtV
>>58
ROMANDOで帝都と巴里のブロマイドが買えれば連動してる。
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 12:19:52 ID:QRDIHcqQ
>>58加山とジェミニと三人で博物館に行き
エリカの話が出れば連動してる。
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 12:38:33 ID:VRRGc0e2
>>59,60
即レスありがとうございます!
連動してなかったので2周目の変化と一緒に楽しもうと思います
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 14:03:04 ID:yPmODCUI
>>61
いやいや、血潮と3のクリアデータが入ったメモリーカードでゲームファイルを作り直さないと駄目だから
つまり、このままでは2週目も連動しません。
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 14:08:10 ID:smaW4oYT
クリアデータじゃなくてシステムファイルがあればおk
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 14:58:40 ID:0UXHVv8Y
速報でつ。紐育OVAをRED STOREで予約した奴だけ浪漫堂での試写会に参加できるらしいぞ。
ゲストはあかほりとその他豪華ゲストだそうだ。
以上速報でした
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 15:01:53 ID:0UXHVv8Y
あとトークショウな。ちなみに無料。定員80名
連投スマソ
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 15:06:02 ID:VRRGc0e2
>>62
うわーそうなんですか…
今のゲームデータを血潮と3のデータが入っているメモリーカードに移して
2周目はじめても無駄って事ですよね
今のをクリアしたらデータ作り直します
教えて頂いてありがとうございました
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 16:25:52 ID:vuKhb73L
OVAのREDストア特典の手紙に同封される写真についてREDストアに問い合わせたら

『OVA用に新たに描き下ろした物で本編画像の切抜きではない』との事

特典オンリーの絵柄かどうかは定かではないが少しは期待出来そう
割高だがREDで買うかな・・・・・1時間ちょい余分に残業すれば良い訳だし
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 16:49:08 ID://H0CRf6
>>66
5プレイ中のメモカに3や血潮のシステムデータ移したら連動できたよ?
ゲーム起動時に「連動しますか?」っていう選択出ると思う
ちなみに自分は2周目以降に連動したから、再挑戦してみれば?
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 16:50:33 ID:KAYQ8AtV
>>66
早まるな。Vのデータが入ったメモカに血潮と3のデータを移すだけで大丈夫だ。
立ち上げの時に自動でデータ読み込んでくれるはず。
……Ep-0のデータはこれで読み込んでくれたからデータ消さずに済んだ。
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 18:10:11 ID:QlLIIwIg
>>64情報乙

あかほり
他豪華ゲストって言われてもだな

別にあかほりには会いたくない、見たくもないよッ!
巴里前夜の3巻出してから出直してこい
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 18:23:32 ID:smaW4oYT
ついでに紐育前夜もplz
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 18:26:51 ID:ik9S8uoj
あかほりは確かにいらんw
豪華ゲストが明らかにならなければ、行くのは早く見たい奴だけだろうな
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 18:34:18 ID:NTPL0sa4
セガダイ・浪漫堂との連動企画にすればいいのに。

レッドさん。
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 18:36:18 ID:1IQNiIJj
あかほりの話は聞きたいけど‥‥

サクラの何をあかほりが話すと言うんだ?

どうせなら水谷優子も呼んで『ポリケロいろいろ』の公録したらいいのに
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 19:58:45 ID:Hgl+rxjq
あかほりが本編で使えなかったネタとかだろう
杏里がいつの間にかメインヒロインになる話とかさ
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 20:02:59 ID:NTPL0sa4
次回作の予告はないか?
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 20:40:35 ID:1IQNiIJj
ないないないないない

そんな発表をあの出たがり広井が他の人にやらせるわけがない

しかも浪漫堂みたいな小さいハコでやるわけがない
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 00:11:37 ID:Smjo8jcS
7話プレイしての感想
お風呂関係のネタで好感度が上がったのはラチェットが始めて何ですけど
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 02:27:27 ID:NkdMevEY
5話のダイアナと6話のジェミニは上げられなかったっけ?
杏里の方を下げてもいいなら3話のワンペア覗いた時にプラムは上げられるし。
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 05:22:55 ID:Smjo8jcS
3話と5話のは知らなかったまだ一周目だったから
ちなみに五輪のアザ絡みでジェミニの場合は殆ど強制イベントに等しいから敢えて省いた

任意の風呂関連のイベントは大半が好感度大幅減少のリスクがあるのに。
やっぱり選択肢に関係あるのかな?。ラチェットが大河のおかげで上せずにすんだって言ってるから
取り敢えず二周目はラチェット狙いで行くからその時に色々試してみる
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 12:06:29 ID:IVg3bRdQ
>>68,69
遅レスですがありがとうございました!
試してみたらちゃんと連動出来ました、よかったあ
引き続き楽しんできます
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 16:54:14 ID:Smjo8jcS
クリア特典の各話予告を見たら8話予告がジェミニバージョンってあったけど星組五人分あるとして
EDヒロインに入ってる以上はやっぱりラチェットバージョンの8話予告もあるの?
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 17:55:56 ID:h1F3uvzS
有るよ
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 18:01:09 ID:Smjo8jcS
やっぱりあるんだ

果たして今年中に全員分のバージョン別8話予告をコンプ出来るだろうか(´・ω・`)
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 20:21:01 ID:h1F3uvzS
今年て‥‥
おまいさん、まだ三月ですぜ?
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 22:22:10 ID:MBcGN4mo
その発言、NEETだね
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 22:51:01 ID:JdQZlTDZ
いやいや今年度中の間違いだろう…常識的に考えて

俺なんか発売年の秋に買ったのにいまだジェミニとサジ姐とラチェットさん放置だぜ

全員コンプすると何か良いことあったっけ?
いまいちテンションが上がらん…
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 22:54:05 ID:Smjo8jcS
熱き血潮にの場合は
全キャラEDを見た後だとエンディング終了後に
帝都花組全員が出てきて特殊?な会話があったからVでも何かあると思う
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 22:56:36 ID:4XFxYSCm
シリーズ恒例のごほうび一枚絵があるよ
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 01:04:25 ID:xsixqQlK
絵だけじゃなくて声も入るね。
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 04:29:43 ID:ghz/Pe4l
自分の場合発売後一週間で買ったが未だに一人しかクリア出来てない。
一人で三周目続行中だけどね。
他のキャラエンドも見たいなと思いつつ、多分ずっとこのままだと思う。過去作もそうだったし。
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 09:13:59 ID:zoqrqBZH
新次郎は大変だよね。ジェミニがメインヒロインだから事実上結ばれるキャラだけど

セットで姑ジェミニンも付くから
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 09:38:30 ID:A8dYzzm2
>>91
俺も似た様なモンだな
1〜Xまで各一人しかクリアしてない
なんか勿体無い気がするが、それが俺のルール

例外は4で巴里、帝都のメインヒロインで一回ずつ
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 09:49:25 ID:zoqrqBZH
一周目でラチェットが攻略可能だったら
ラチェットクリア後は進めなかったと思う
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 14:46:20 ID:67RYhbSn
>>92
それを言うならジェミニじゃなく誰と結ばれてもヒロインはヒロインで大変だろうけどな、
信長という舅がもれなく付いてくるんだし

信次郎「よし、リカ! 懐でボクの靴をあたためておけッ!」
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 15:13:17 ID:SRN+iLLg
信次郎「昴さん………
頭ガ高いワーーーー!!!」
昴「狂咲」
信「ブバァー」
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 15:43:25 ID:53UcCpqO
>>95
リカは猿扱いかwwwww
まあジャングルの保安官役やったし間違っちゃいないが
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 16:39:34 ID:aLP6t27b
次回作、ラスボスを倒したところでサニーサイドの謀反にあい討ち死にする信次郎
3日で大神華撃団に討ち滅ぼされるサニーサイド
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 21:55:44 ID:JEFoyDqm
>>92
さくらもエリカも好きだったが本命が他にいる俺にとっては
大神の結ばれる相手じゃなかった。
ジェミニも同じで、代表ぐらいにしか思ってない。
ジェミニオタがそう思いたい気持ちは分かるがなー。
事実上結ばれる相手はプレイヤーの数だけいる。
もしかしてプラムや杏里ということも有り得る。
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 22:06:12 ID:F+DMqqh1
>>97
信長の猿は可愛くないけどリカ猿は可愛いからね
蘭丸を愛でてる信長はリカをじゃけんに出来るだろうかwww
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 22:42:33 ID:UnRvQSR7
>>92
メインだから事実上の相手ってことは無理があると思うな






だってそれじゃ大神はさくらエリカと重婚しなくちゃならないぞw

>>98
信次郎ってww
新次郎がやられるのはヤだけど
やっぱりサニーサイドは黒幕くさいw
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 22:51:42 ID:Mn51bmWn
言ってる事が意味不明ジャン?

それだと事実上、誰とも結ばれないぞ?

少し落ち着け
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 22:54:41 ID:RjP3drsl
人気がないので人気があるように見せかける為に書き込みの癖がそっくりな初IDの人が集うスレ
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 22:58:35 ID:UnRvQSR7
メインだから公式カップルという感じの言い方だから
メインが二人いる大神はどちらとも結ばれるのかと言っただけだよ
意味不明かなぁ
ジェミニ好きが、好きだからジェミニをヒロインに選ぶ分は事実上の相手でいいのじゃない?
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:01:02 ID:ghz/Pe4l
>>95-96
ワラタ
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:03:25 ID:YF7bWsZD
そもそも「事実上」って何だ、正史ってことか?
それならサクラシリーズは各プレイヤーが好きなヒロインが正史だと思うが
他のギャルゲだったら特定のヒロインのルートが正史っぽくなることもあるけど
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:13:20 ID:UnRvQSR7
>各プレイヤーが好きなヒロインが正史
自分もそう思ってる
自分はメインヒロインが一番になった例がないので
それが正史扱いだったらサクラ大戦をやってないと思う
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:15:08 ID:LjoDxHBE
どうでもいい一言に釣られ過ぎだろ……
ついでに>>92の本命はジェミニじゃなくてラチェットだw
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:16:53 ID:ARiloG7e
いや、まぁ何か話題が欲しいんだろうよ
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:25:17 ID:ghz/Pe4l
本命ヒロイン話でプレイヤーが熱くなるのは、無印の頃からサクラの風物詩。

それだけ思い入れの深い椰子が多いってことだろうな。
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:25:57 ID:Mn51bmWn
事実上なんてのは無意味って意見は良く聞くし普通だが
メインだから事実上、無理って意見が斬新すぎてついw
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:27:38 ID:F2WnlKgz
敢えて公式というなら、4だって大神エンドっぽいし誰ともくっ付かないってことなんだろうよ
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:29:24 ID:UnRvQSR7
>>108
ラチェットに次いでジェミニも好きなのじゃない?
本命がいるのに他が正史のように言えるのは心が広いことでw
人それぞれかな
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:29:54 ID:xsixqQlK
こうなるからあえてスルーしてたのに‥‥
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:31:31 ID:UnRvQSR7
>>111
だからそう言う意味じゃないってw
わざと曲解してるのかな
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:49:47 ID:lHlCDsvC
各プレイヤーが好きなヒロインが正史と言えるサクラ大戦が大好きだ。
Vは1〜4に比べてメインヒロインが突出して王道のように扱われてないのが良い。
この傾向を次回作でも引き継いで欲しいな。
>>112
Vでも新キャラ導入を考えて大河エンドもあったら良かったな。
後、2と3に大神エンドがあれば浮気している気分に悩まされずにすんだんだけどな。
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:52:22 ID:xsixqQlK
!!

最終話手前でやめたらいいんじゃね!?

そしたら浮気とかに悩まされる心配なしだ!
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:57:48 ID:ZYdL7tQe
そうか!!



………そうか?
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 03:49:03 ID:E+L1SHV6
>>116
反対にラチェットが突出して冷遇され空気扱いなのが泣けてくるけどな orz
版権イラストにも殆ど描かれないのって中の人や活動写真の版権の影響だろうか・・・・
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 08:54:48 ID:dluUTKBJ
ラチェットと言えば乗ってるスターの正式名称って何スターだっけ?
また一話で情報見忘れたし。一話〜六話以降の攻略もしてある完全攻略本は売ってないし

後、新次郎は隊長ランクがライオンハート以降は上がらないけどライオンハートが最高?
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 09:55:17 ID:5UEwDm3k
ラチェットはシルバースター
新次郎の称号はまだあるよ、覚えてないけど
ただひとつ言えるのは最高の称号は『摩天楼のサムライ』
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 13:03:50 ID:v3i9B4lS
ライオンハートの上にまだ3つあるよ。

がんがれ。
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 14:53:20 ID:dluUTKBJ
即レス&教えてくれてありがとうございます
ライオンハートで一話の伽藍をギタギタって言うか新次郎で必殺技をやったら鎌を持ってる方の腕が一撃で破壊出来て
頭も残った行動値分で攻撃したら破壊出来て弱点の核ともう片方の腕以外を1ターンで破壊出来たりして無茶苦茶強かったからライオンハートが最高ランクだと思ったらまだ上があるんだ
サクラ大戦3のラスボスを一撃粉砕出来る称号並に出す条件は厳しいんだろうけど頑張ってみる
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 15:13:50 ID:z3CMGOE8
フリーイベント少なくね?ってか、少な過ぎ。
周回プレイがダルい。ストーリーもつまらんしマジ苦痛。
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 15:32:49 ID:UE2KGati
少ないのは話数。単純にイベントの数の割合なら別に今までと変わらないがな。

発売日に買って今もたまにやってるけど
最近始めた人も結構いるんだな。
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 18:44:02 ID:APIbf6vh
安いからなー…
中古市場にあふれてるし
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 18:52:13 ID:E+L1SHV6
いまやサクラシリーズはどれも投売り状態だよ
例外は3の初回生産分(X体験版付)
生産数が自体が少ないのか殆ど見かけない
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 19:12:49 ID:wVVvpXSh
3か……3がなければ俺は5どころかサクラ大戦自体と無縁に生きてたろうなあ……
辛うじてサクラ大戦の名前は知ってたものの、
プレイ話に盛り上がる友達尻目においおいギャルゲかよwとか思ってたもん。
今じゃ考えられん。

>>116
2とか3はホラ、心に決めた人はいないと嘯く選択肢も用意されてるじゃないw
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 19:16:20 ID:v3i9B4lS
今2004年に発売された某ゲームやってる。Xをやって中の人にひかれなかったら出会えなかったかも。
感謝。
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 22:43:11 ID:ODrxPmF7
>>128
でもそれじゃ1のヒロインに操を立てることは出来ないんだよな。
しかしある意味双武に共に乗ったヒロインを振る展開になる4の大神EDも酷いかもとオモタw
>>127
今頃になって体験版が欲しい。
こうまでVにハマルとは思わず、DC版持ってるからイイやと買わなかったのが悔やまれる。
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 08:33:29 ID:ynWZNrZG
体験版は全員とほどほど仲が良いのに誰のトラウマも解決していない(当たりまえだが)状況がこう…悪い夢のようだ
昴のLIPSに毎回「男なんですか女なんですか?」があって笑えるけど
もちろん選ぶと怒られる罠
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 15:00:04 ID:qp+iUN7r
>>130
俺も当時はもうじき製品版が出るんだから体験版なんて要らんと思ってたけど
今になると本編にはないイベントや構成で非常に触手がウネる逸品

通常版は時折、見かけるが初回版は殆ど見かけないな
1980円の中古で見かけた時に買っておけば orz
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 21:17:03 ID:cay0uzDK
3の通常版は見た事すらないわ。
3の初回版はちょこちょこ見掛けるが軒並4000円オーバーだな。

体験版はダイアナが生に前向きで、ジェミニはステージに立ったり
カウガール姿だったりしてたっけ。
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 22:15:18 ID:dwrYjYgo
実際にプレイするまで見た目でダメダコリャと思っててさ。
体験版なんか完全にスルーしてた。3の体験版が全く大したことなかったし。
今はちょいと後悔。
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 23:03:15 ID:F1bEzsWR
そう言えば攻略本が近場に無くて買えてないからかなり疑問なんだけど

Vって歴代シリーズと同じく七話のデートイベントの際にデートしたヒロインがEDヒロインになるの?
それともサニーサイドを殴るイベントの前のパートナー選択の際に選択したキャラがEDヒロインになるの?
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 23:05:58 ID:21MWwx5Y
パートナー選択時。
デートとEDは別ヒロインでも可だよ。

でも自分は全クリ目指してたとき必ずデートからやり直してたっけな
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 23:50:17 ID:/AZJpe2t
3と4もパートナー選択だったような。
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 23:52:46 ID:/AZJpe2t
2もそうだっけ。
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 00:03:41 ID:TPEcGc5P
2は奇跡の鐘で選んだヒロイン
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 12:20:39 ID:NLu8bcQz
Vがなかなか手に入らなくて体験版やり尽くした俺登場
個人的には昴の最初のLIPSでタイムオーバーにしたときや
(新次郎がふくれっつらして昴が「新次郎はすぐ顔に出るよ」と指摘して好感度うp)
ジェミニとの朝食でダジャレ合戦

「みそ汁作ってくれっていうのは日本ではプロポーズなんでしょ?!」
が笑える

本編?最近手に入れて今やっとクリアしましたよ
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 20:25:19 ID:Vco0oOyu
体験版ウラヤマシス
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 22:17:07 ID:rXc78qQE
体験版欲しいなあ
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 00:06:52 ID:GkFGJv6G
体験版の内容を妄想
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 00:13:30 ID:z+/rVX+3
体験版の本編に無い会話って音声あるのかな?

以前、XのディスクからCGや音源を抽出したらビラ配りがどうとか、発声練習してる様なシーンとかの音が入ってた。
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 12:31:18 ID:8OA8AvSX
ゲテモノ2人キチガイ2人病弱1人ババア2人勘違いツンデレ1人
スタッフは何を考えてこんな駄キャラを産みだしたのだろう
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 14:00:36 ID:GkFGJv6G
レッドストアで予約完了!

本当はセガダイがよかったけど謎の特典に釣られたよ。税込手数料込みで約七千円。これで一番好きキャラも含めた写真で無かったら少し泣くかも。

それにしても配送日が選べないあたり、レッドさんは配送の素人っぽい。
まあ規模も他に比べたら小さいんだろうけど。配送日に一括納品で物量を増やすより、はじめから着日を振り分けて運送業者に依頼した方がクレームも少なくて楽だと思うのだが。
ましてや代引きなんだからさ。
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 14:44:17 ID:GkFGJv6G
とは言っても、一度は実際に通販してみないとわからないからな。

何はともあれ楽しみだ。
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 20:42:15 ID:7Xq+iLXT
体験版は声ないぜガッカリだぜ
キャラクター紹介の項目でちょろっとしゃべるくらいか?
これの昴さんはテンションが低くてエラい恐い……何を激怒してらっしゃるんだらう
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 22:17:26 ID:RHhIgzAt
声がないのか
声があるのとないのとではかなり違うよな
DVDはまだ予約してないよ
悩むな〜
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 22:37:45 ID:z+/rVX+3
Xのディスクから音声データ抜くと

ジェミニと新次郎のビラ配りをサジータ、昴、リカ、ダイアナが成果に応じて評価する音声
がいくつか入ってるんだがコレは体験版の音声じゃないのか?

151名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 23:57:24 ID:E6NYV9VB
今日、秋葉原でDVDのイベントあったよね?行った人いないのかな?
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 00:14:14 ID:GuRVky3+
忘れてた
そういやアソビットで試写会だっけか
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 01:34:51 ID:Jrgs5IdJ
豪華ゲストは新次郎とダイアナだったみたいだな。
ttp://yaplog.jp/suganuma/daily/200703/22/
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 01:43:50 ID:3Ixy/f9D
微妙だなwwww
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 01:47:06 ID:zb94BsoT
事前にゲストを告知した場合としなかった場合と、どっちの方が客が来るか……
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 03:07:21 ID:m/hpC+YH
新次郎目当ての腐女子なら……
たまに、昴じゃないとやだみたいなのもいるけど
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 06:50:55 ID:/fGPJOku
事前に告知しなかったのってギリギリまでゲストが決まらなかったんじゃないかな?
告知した方が人は集まるし

ジェミニ、ダイアナ、昴とそれぞれ新次郎とコンビになった実績が出来たから
2巻や3巻のゲストにはリカやサジータが欲しいな
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 14:44:08 ID:W3itz+mP
携帯からの書き込み失礼します。
改造コードを使えば体験版をプレイ出来る、と友人が言っていたのですが本当なのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えていただきたいです。
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 15:00:45 ID:GuRVky3+
無理
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 15:28:36 ID:W3itz+mP
>>159
レスありがとうございます。いつも信用ならないことを言う友人なので疑っていましたが、やはり無理でしたか…。
素直に3の初回を探すことにします。
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 16:08:40 ID:zb94BsoT
OVAのプロモにラチェットが……

何か意外といい感じじゃね?
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 16:24:00 ID:GuRVky3+
作画は結構良いけど、プチミントコスプレしすぎでワロタ>プロモ
シリアスっぽいシーンでピンクのメガネとか噴くからやめろ
それにしても本当に戦闘時以外の新次郎は常時女装なんだな
そしてラチェットは案の定出張か……
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 16:36:22 ID:BSArKuY7
確かにコスプレが多かったなww
お笑い担当になりそうだ
シリアスになり過ぎなくていいんじゃね
でも新次郎の姿ももっと欲しくはあったけど
絵は結構良くて安心した
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 16:49:51 ID:zb94BsoT
どうもラチェットはベルリン華撃団立ち上げで不在なんだとか

次回はベルリンで決定なのかな
あーあ……
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 17:02:19 ID:BSArKuY7
>>164
ソースは何だよ
巴里があるのに近すぎるだろ
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 18:18:42 ID:zivtG8Pz
>164

まず次回作が出ないだろ・・・
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 18:40:05 ID:H2m0of+3
遠かろうが近かろうが巴里に距離は関係ないけどな

あとベルリンは当時はまだ首都ではなかったトカ聞いたことあるけど…俺の華撃団小説書いてる人に
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 19:13:09 ID:OasAs+ap
とっととカラオケにソロ曲入らないかな〜
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 20:09:48 ID:rp4E1E7/
(´;ω;`)ウッ‥‥
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 20:26:48 ID:fEad2yoV
ベルリンから人を連れてくるのか。
最後の欧州星組?
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 20:40:45 ID:/fGPJOku
ttp://sega.jp/segachan/sakurataisen/ova5_1.shtml

プロモムービー見たけど、結構、良さそうだな
プチミントのコスプレは余計だが

それにしても最後に出てくる女性は誰だ?
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 20:55:12 ID:Idqro7rX
日本人っぽいな
双葉だったりして>最後の女
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 20:59:58 ID:/fGPJOku
息子の雄姿を見に紐育まで来たのにあんな格好だなんてw
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:01:47 ID:fEad2yoV
サクラ初30代ヒロイン

自分的に可能圏内
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:09:51 ID:ZyFODf1c
>>172
どこか新次郎に面影が似てたな
乱馬のように母親から逃げ回ったりしてたりしてなw
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 22:09:41 ID:H2m0of+3
今回敵方の兄さんが昔の恋人だかなんだかの面影をプチミントに追い求め…な展開らしーからな
その恋人だかじゃないのかに

>172
双葉さん大好きだからそっちでもいいけどいやむしろ
でもなぁ…あえて手紙だけなのが良いんだよなぁ…
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 22:25:32 ID:mdxcSDAh
伯林華撃団て…  欧州全土は 巴里華撃団がリボルバーカノンで カバーしてんじゃなかったっけ?
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 22:25:53 ID:sujoOB2t
プチミントの正体が男だとバレたら
紐育全土が火の海に包まれそうだよね

多分、プチミントの正体はVの五魔人も知らないだろうし
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 23:22:48 ID:mIfBB/hE
プロモに出てくるロボットの下半身が
伽藍の胴体とソックリだけど
本編に出てたら合体とかあったのか
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 00:10:28 ID:Zde5m2C9
ベルリン華撃団はマジみたいだな
だからといって次回作が紐育でないと決まったわけではないが
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 00:14:16 ID:Sws5mKT9
まぁ、なるようにしかならんさ
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 00:43:50 ID:eXw0M7L2
ラチェットは何しに行くんだろうな。
6を伯林華撃団にするなら、メンバー集めるのは隊長の役目だろうし。
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 00:52:54 ID:mvehjkLo
ちょっとまて!続編が無ければ新次郎は、ただのヘタレ女装野郎で終わることになるぞ!?
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 01:07:42 ID:Sws5mKT9
>>178
折角、説得出来そうな流れになってたのに台無しw

結局はいつも通り、力押しで倒して勝利のポーズ決め!!
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 01:32:47 ID:nhmgipKN
>>182
実戦部隊の隊長が隊員を集めることの方が異常だとおもう。
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 01:41:46 ID:eXw0M7L2
>>185
や、そういう意味じゃなく。
巴里や紐育みたいに、隊長が就任したところに隊員が集まる過程が
本編のストーリーになり得るんじゃないかという意味で

つーか、本気で6が伯林だったら凹むわ……
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 01:44:19 ID:vmMe+hm+
続編自体、現状では可能性が低いがXの続編となると、さらに奇跡に頼るしかない
売れなきゃ誰もお金なんて出さないよ
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 02:21:24 ID:nhmgipKN
>>186
あ、なるほどね。確かにベルリンがゲームとして出るならそれが正しいね

6がベルリンでもよい・・・X2が出てくれれば・・・
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 08:09:07 ID:SmRU0z9b
ラチェットさんがベルリンに華撃団を結成させる為に出張中って事は

6がベルリン編だった場合は加山ポジションでラチェットさんが出る可能性があるんだよね?
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 08:25:23 ID:pA89iIEX
もし次回が伯林篇だとしたら 主人公は誰になるんだろうか。 ひょっとしたら、士官学校で 新次郎と同期だったとかいう 「改三郎」なんてのが 出てきたりしてw                    新次郎が主人公なら、あと一本 紐育が欲しいよな。
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 08:38:59 ID:SmRU0z9b
ダンクーガの忍並の問題行動をOVAでして星組メンバー全員がベルリンに左遷される

とかだったら面白いのに
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 09:24:07 ID:WRB9IkBM
次は新次郎で上海華撃団だったのに

俺の中で

宿星とかで星組に絡めるし、風水ネタで、こう…なんか
音楽テーマも引き続きジャズで
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 15:02:07 ID:IaHxOfza
>>191
何故か星組に紛れて琴音さんが見えた
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 16:09:54 ID:MDQHm5t9
伯林てラチェット出せない言い訳が欲しかっただけで、
場所はどこでも良かったけどそれっぽい所にしたんだろうな
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 17:35:34 ID:UVvSt9Uy
伯林華撃団の話はどこで出たんだ?
>>177の言う通り巴里華撃団でカバー出来るはずなのにな
俺も次作が紐育じゃなかったら凹むよ
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 18:18:38 ID:IaHxOfza
紐育はもうやらない
なんて空気読めてない事は流石にしないでしょ。

だいじょぶだいじょぶ
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 18:46:04 ID:SmRU0z9b
さっき、ラチェットがEDヒロインの際にある唯一のラチェットを操作可能の戦闘をしたんだけど
戦闘開始前のラチェットって良いとこ取りしすぎだよね。
戦意喪失で絶対絶命の新次郎を助ける無数のナイフ
現れたラチェットによる激励
命を削ってまで新次郎を助けたいと言う想いと決意と覚悟
最後に力尽きて倒れるとか

バイトのせいでまだ先にある三回の戦闘+信長&第六天のボス戦が終わってないから
力突き倒れたラチェットの命運やいかに?って状況なのでかなり楽しみです
早くバイトを終らせて一気にエンディングまでみたい
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 19:44:19 ID:G/TXsa9W
>>196
広井だぜww
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 20:14:58 ID:IaHxOfza
とりあえず前を向いて行こう!

ウジウジしてたってしょうがないさ!
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 21:14:15 ID:9lPvPXUK
「伏線は張れるだけ張っとこう」
こういうことさ、きっと。
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 23:06:52 ID:OkbsDORo
伏線の張りっぱなしなんてよくあることさ
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 23:38:15 ID:YSZ3CVXV
流れ止めて申し訳ないんだがチケ大が近いのでちょっと聞きたい
サクラをSS1の頃からやってて4では君よ花よに涙した
程の思い入れもある。でもショウ関係は行った事ない程度の
オタだった…が紐育に激ハマりしてショウに行く程のオタになった
こんな感じでも武道館行く奴いる?帝都巴里も好きだが
行くのはもちろん紐育の為だ。あとようつべで帝都の歌を
見てかなり気に入った歌もできたとはいえ知らない歌ばかりだ
高いチケット代と交通費払って終始知らない歌でポカーンはちょっと…
とも思うんだが…紐育観たさで地方から出向くのはちょっとバカかなあ
携帯長文で申し訳ない
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 23:44:35 ID:eXw0M7L2
>>202
行かないでする後悔より行ってする後悔
武道館は賛否あるけど、やっぱこれではないかと

知らない曲ばっかりになるのが不安なら、全曲集っていう便利なものもあるぞ
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 23:47:05 ID:+HKe3+Ye
バカじゃないよ!
誰だって初めてはあるんだよ。
知らない歌があっても、それも含めてお祭りを一緒に楽しんでくれると嬉しいな。

そこに集う者は皆、志は違えど広い目で見たら同じサクラ仲間なんだからな。
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 00:21:02 ID:4niDzq1k
サクラ大戦の世界じゃロンドンだけフランスに任せるなんて…な感じで
欧州防衛構想には加わってないから新華撃団が出来る可能性はあるが
ドイツもだったっけ…?
伯林華撃団の話がガチなら欧州星組問題の引継ぎ関係が関ってるのかな?
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 00:22:17 ID:O1H6lle+
フルバージョンの君よ花よが聴ける最初で最後のチャンスかもしれないんだぜ!
行けるチャンスがあるなら行かなきゃ!
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 00:39:39 ID:OHak3igL
ラチェットってドイツに行ってるの?
出所を教えてくれ
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 02:24:16 ID:nFWUbxZk
叔父のように欧州で浮気だぜ!と言う事なんだろうか>ベルリン
叔父の13股越えを目指してでっかい男になれよ>新次郎
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 02:42:21 ID:WCguANZF
単にラチェット不在のもっともらしい理由なだけなんじゃないのか?

国内で普通に出張だと紐育での有事の際に全く登場しないのは不自然だから
簡単に戻ってこられない国外に、しかも大事な任務で出張って事で新しい華檄団設立の準備って理由付け
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 08:04:38 ID:2P5AVlSI
実はベルリンでラチェットが何者かに拉致され消息不明に
そしてラチェットが行方不明になったのと時を同じくして
明らかに華撃団構造を元に造られたと思われる光武系統ともスター系統とも取れる量産型人型蒸気による破壊活動や事件が紐育で起こる。撃退の為に出撃する星組だが
指揮している幹部クラスが乗るであろう大型の人型蒸気に乗っているのは何とラチェットだった?
って感じな過激なストーリー展開がある伏線だったりして(´・ω・`)
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 09:39:16 ID:nsMr1LmZ
そんなんいやん。

敵?の悪魔っ子がラム飛びしてるよ。「だっちゃ」とかしゃべりそうだな。
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 09:47:38 ID:nsMr1LmZ
こわいことを考えてしまった。

謎の女の人、新しい副指令じゃないよな?まさか。
サニーとビジュアル的に合わない気もするし、まさかな。
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 11:03:48 ID:nsMr1LmZ
ちょっとだけ昴に似ている気もするな。
>日本人風
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 11:11:14 ID:WCguANZF
俺も思った。 昴が真っ当に成長してたらあんな感じかも
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 11:23:40 ID:YzNANg4t
新しい華檄団設立の準備ってどこに出てたんだよ
探しても該当記事を見つけられないんだよ
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 11:57:46 ID:2P5AVlSI
もしサクラ大戦4での大神編が終了で
5で大河編に突入みたいな感じではなく
サクラ大戦シリーズを本当の意味で完結させるとしたら
やっぱり最後の敵は人間だよね
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 13:16:45 ID:M6ZvVYlr
>>210>>216
天空から量産型が舞い降りてきたり、覚醒したり、人類が一つになったりするのが浮かんだ
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 13:59:27 ID:t5Ns9ekE
そして黒幕はサングラスかけた頭の薄くなってきてるおっさんということか。
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 14:09:16 ID:2P5AVlSI
バグか使用かは分からないけどラチェットルートで
新次郎を取り戻してのダーク新次郎との決戦の時にラチェットが居ない筈なのに
新次郎とラチェットの合体攻撃が発動してビックリした(´・ω・`)
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 14:39:39 ID:2pGroeMO
仕様。
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 14:40:22 ID:g+5rVpgV
>>219
仕様だよ
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 14:41:57 ID:nFWUbxZk
>>208
今のところ六股達成、あと七人以上か
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 14:47:29 ID:4E/Ib0Yj
今ひどい自演を見た気がする

>>207
俺は試写会行った人のブログで見たから適当に探してくれ
まあラチェ出せないから何らかの理由をこじつけなきゃいけなかっただけだと思うが
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 17:00:30 ID:ol2Atmo9
202だけど>>203>>204>>206レスサンクスです
そうだな。同じサクラ仲間同士の祭りなんだってことを忘れて
しまってたよ。後でスレとか見て行きゃよかったと後悔すんのは
嫌だしな。生君花も聴きたいしやっぱ行くことにするわ。ありがとう
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 17:26:55 ID:rSsV3ZbA
さらば愛しき人よを買おうとしてんだけど、これってエピソード0やってからにした方がいいの?
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 17:34:28 ID:qOpgQz0l
やらなくてもおk
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 17:35:13 ID:+EeprNSW
Xのプロモ見たけど何あれ。キモイ。
仮にも海軍士官だぞ、主人公。
何ピンクの服とか着てんだ。
チャイナ服とか同人か?あのOVA。
エジプト男にプチミントが惚れられるみたいだけど、まじいらね。
そんなホモ設定公式でやるなよ。
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 17:35:41 ID:4E/Ib0Yj
>>224
俺もショウ関係は初めてだけど行くよ、全曲集は持ってるけど
知らない曲を初めて聞くのが生なんてある意味最高じゃないか

>>225
特につながりはないからやらなくても可
本編やった後にやりたくなったら買えば良いと思う
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 17:49:40 ID:b4kvSpjM
>>207
OVAでラチェット不在の理由が「ベルリンで華檄団を立ち上げる為の準備」だとか
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 17:59:03 ID:rSsV3ZbA
教えてくれてサンクス。じゃ愛しき人買ってくる
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 19:24:45 ID:bYhh14G+
皆さんは武道館ライブ 何等席で観る予定ですか? 私はまだ何処の前売り買うか悩んでて…
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 19:52:10 ID:nsMr1LmZ
何等席とは太正風味だね。
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 19:53:18 ID:4niDzq1k
サクラの世界でドイツつったらバックストゥーム計画やら星組計画の
本拠地だったところだな…少なくとも最後の一人は出しやすくなるな。
続編出るかどうか判らないがw

しかしラチェット…紐育華撃団設立のために帝都花組に転属
したりドイツ行ったり忙しいなw
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 22:23:55 ID:2P5AVlSI
ラチェットにとっては古巣であり思い出の地ドイツ

なんかサクラ大戦シリーズの今後に関する何か重要な事が起こる様な気がしてならない

帝都・巴里・紐育の三大華撃団が総登場で激戦を繰り広げるサクラ大戦シリーズ完結の超大作の劇場版第二弾って感じで
有り得ないけど
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 10:07:40 ID:bRNQegEN
SS席ゲットだぜ!

今回は帝都も巴里もあるから競争厳しいかと思ったけどアッサリいけたなぁ
…紐育の初日みたいな空き具合にならなきゃいいが
それとも、あうチケットは盲点だったんだらうか
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 10:15:12 ID:URnNP27b
あうチケットって?
ショウスレはあれなことになってるぞ。
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 10:23:40 ID:bRNQegEN
auチケット

試しに、あるかな〜と思ってみてみたら売ってた
何も苦労してない

じゃあ大穴だったんだな
得した
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 10:29:31 ID:URnNP27b
ezウエブ枠かね。
自分はドコモなのでどっちみち買えないけどな。
何事もやってみるもんだね。
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 10:36:34 ID:YOL3kefZ
今さらだけど紐育初日ガラガラだったのか…ショックだ
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 10:38:40 ID:URnNP27b
ガラガラでもなかったぞ。
自分は2階席で見てたが。

SS買えなかったから、泣く泣く2階に行ったんだし。
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 10:43:46 ID:r/UKroxV
満席ではないが概ね埋まってたよな

つうか、そんな事でイチイチ、ショック受けるなよ
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 11:28:07 ID:Do1N5Eje
>>240
SS余ってましたが?
結局全席予約は余ったんだよ
あっちのスレにログ残ってるから見て来な

あと席はガラガラだったよ
特に2階席なんてガラガラとしか表現できない状態
当時写メとってうpされてたし

てかそんな悲しい嘘ついて空しくないのか?
あとから嘘の情報で塗りつぶせば事実と違ってても満足なのかい?
あまりそういう言ったもの勝ち的な発想は某国っぽくて情けないから止めようや…
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 11:34:19 ID:dfioQzen
どっちでも良いが、鬼の首を取ったみたいに得意気に書く事か
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 11:38:43 ID:n1phPsvW
どう見てもアンチです
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 11:39:08 ID:URnNP27b
心のビタミンが足りない人は大変そうだな。
補給しる。

予約流れで取ればよかったと気づいたのは後からだった。
それまではずっと浪漫倶楽部先行で取ってたからな。
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 13:02:35 ID:08NU24P4
>>242
写メうpなんてあったっけ?
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 13:09:32 ID:dfioQzen
興味はあるけどワザワザ行く程、イベント熱心ではない俺はDVDや配信待ち

・・・・って、あるよな?
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 14:14:15 ID:wo9t9e3y
今月のマガジンZに、試写会の様子をレビューしている漫画にベルリン華撃団と書かれてるね。
まあ、この間まで戦争してたドイツがフランス主体の欧州防衛構想に加わるか微妙ではあるけれど。
欧州大戦で一緒に戦ったイギリスですら元々フランスと仲悪いからか、
色んな所で悪役みたいな立場でイギリス側がでてるし。
ドイツはノイギーア社があるし、欧州星組関係のことも含めて妥当かも。
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 14:49:31 ID:wo9t9e3y
しかしOVAがもう1929年だから、次回作があるなら舞台は1930年か?
その年代ならアイリスなんて17歳だし、かすみさんなんて30歳だw
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 15:28:38 ID:AFQ8vPGF
>>223
亀だがありがとう
…次回作はベルリンで決まりなのか?
もう一作紐育メンバーで頼むよ王子orz 舞台はどこでもいいからさ
紐育はまだまだ未消化気味だと思うがな
ベルリンは7くらいでやって欲しい
その時は新次郎以外の主人公にして貰いたいな

251名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 15:30:41 ID:bY9PA1WR
17アイリスが見たいなぁ

でもファンの人の事を考えたら脳内ですませておくのが吉だな、うん
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 15:31:15 ID:fMWIOKlN
>>250
そんな事を此処で聞いたって分かるわけ無いんだろ?
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 15:43:57 ID:AFQ8vPGF
>>252
そりゃそうだけどさ、つい焦燥感で言いたくなった
希望くらい言ってもいいじゃないか
製作側には届かなくてもな
>>251
俺も17アイリスは見たいな
ファンの人ってアイリスの大きくなった姿はイヤなんだろうか
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 16:08:44 ID:yL/nEgaj
マルグリットさんのファンも結構、居るらしいから
成長したアイリスを嫌う奴は殆ど居ないと思う
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 16:24:48 ID:bY9PA1WR
アイリスはちっちゃくってかわいくないとダメだ!

って人ならけっこう居ると思うぞ
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 16:31:19 ID:yL/nEgaj
と思いながらも成長したアイリスを見て内心、ドキッとしてしまうのが大半だよね。きっと
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 18:40:37 ID:d6Q7FaTs
巴里キャラと比べると紐育キャラはゴミそのものだねほんと
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 19:40:52 ID:6k2ZhR/l
いいお姉さんアイリスとリカが一緒にいるところを見たいな。
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 20:10:12 ID:IIlSTIxp
助っ人として紐育に送られてこないかね、アイリス
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 20:42:12 ID:lPm91ggY
>>259
帝都巴里の他メンバーに対して不公平になるから却下。
でも伯林の副指令になった20代半ばのレニとかちょっと見てみたい。
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 21:07:02 ID:THgBHq1p
Vの設定資料集で成長したアイリス描いて出そうとしたらボツになったって
藤島が暴露してたよなw 
ファミ通にも公園で成長したアイリス登場ネタと画像もあったしなw
やっぱ小さいアイリスじゃないとダメな人達に気を使ってんだろうな
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 21:17:39 ID:PgSpYP42
>>260
20代半ばなら少なくとも次回作じゃないな
それならいいや
…が、大神の奥さんは諦めたんかな>レニ
>>261
俺はあの美人に成長するアイリス込みで今のアイリスが好きなんだがな〜
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 00:23:49 ID:E5V6JDvP
アイリスは年齢が年齢だからそろそろ成長してほしい気持ちもあるが、
そのままの姿でいてほしくもあるなあ、炉だし
だが帝都や巴里のメンバーは下手に出すと、
4で大神が誰とくっついたかというタブーに触れるかもしれないからいいや

OVAまであと9日か
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 03:50:48 ID:tFAEWAZ9
メルシースパイの悪夢再来の悪寒…
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 04:34:04 ID:xG+tAn9A
もう十日切ったか‥‥
いやはや刻がたつのは早いねぇ〜
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 17:13:40 ID:zIyuVP+d
レビュウのDVDを見る限りはどう聞いたってオカマにしか聞こえんのだが>プチミント
ゲームで一話だけ主役やるんならムービーの時しか声聞こえないからいいけど
OVAでここまで出ずっぱりになるとどうなるんだろう
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 18:11:04 ID:Ch3dK66h
名探偵コナンばりのボイスチェンジャーが欲しいね。
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 18:48:36 ID:gpttj+Gw
ガスを吸って声を変えられるやつってなかったっけ
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 18:55:33 ID:RBYloA0V
ヘリウムか?
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 19:01:26 ID:2KWeVS8W
ゲームでは客にバレてないみたいだから 菅沼氏の演技力が問われちゃうな。
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 19:08:37 ID:QWtZBSa2
ショウと違いやり直しがきくだろうし
精一杯の高い声で頑張ってほしい…
が、難しそうだなww
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 19:30:23 ID:Tuw+3v1g
ちゃんと高音のトレーニングとかしたんだよな…じゃなかったら阿鼻叫喚

現状じゃ菅沼の声はどう転んだって女には聞こえんし
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 21:35:26 ID:V6XevMC0
女が男声出すのは可能だけど、その逆は難しいな
って言うか皆無?
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 21:57:48 ID:xG+tAn9A
変に変えようとしなくても普通の高いめの声でいいじゃない。

って思うけど
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 22:12:29 ID:Ps4UoOgG
無理して女装してます感が出てる方がいいと思う
完璧に女になりきられたらシャレにならんぞ
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 22:22:57 ID:gUwYvBby
そうは言うがプチミントの声が野太いというギャップの視覚的な衝撃は計り知れないぞ
レビュウショウのいかにも変装なプチとは訳が違う
あの絵のプチに声がつくのは初めてだしな
男の声でシリアスな場面をやられても笑えるぞ

…あえて笑う所なんだろうか
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 22:31:54 ID:wlvuF3pF
石田彰なら問題なくやり遂げてくれるんだけどな〉女声
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 22:46:21 ID:0kEdIGbC
あの人のオカマ声は絶品だからな
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 00:23:04 ID:CIIzwsn5
懐かしいなあ〜
蝶とセツナ(変換できない)
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 00:58:02 ID:5J2tXx3u
三ツ矢さんも老婆ならできるよな
男性声優だとどう頑張ってもきれいなオカマが限界だわな、女性役なんて一生に一回あるかどうかだろうし
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 07:02:22 ID:ncwSbEK4
ヅラじゃない、ヅラ子だ
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 10:25:44 ID:VykVIruI
緑川光もなかなか色っぺぇ声を出してたな
役じゃなくて持ちネタで
ベティちゃんだったか

まぁ、アレだ
女声までいかなくとも八尾一樹程度にオカマ声が出てればいいや
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 18:14:56 ID:FeH1+3O5
まあプチミントが眼鏡だったりツインテールだったりするだけで笑えるから
声が普通に男声でももう何かどうでも……
というかジェミニまだ掃除してるのな、あの制服好きだから良いけど
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 18:32:12 ID:CIIzwsn5
サジータ=女優兼弁護士
昴=女優(?)兼株のアレ
リカ=女優兼賞金稼ぎ
ダイアナ=女優兼研修医

新次郎=女優(w)兼モギリ


ジェミニ=女優兼雑用

つまりこういう事なんだ!
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 18:33:31 ID:KxXXdm+l
あの眼鏡は眼鏡というより眼鏡型仮面のように思える
顔に貼り付いてるように見えるしさ
自分はおっ!と思えるような女声を期待したいな
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 18:57:27 ID:T94LsdRj
普通に男声だろ
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 19:20:14 ID:KxXXdm+l
それで観客にばれない設定は無理があると思うな・・・
それともアレなのかな?
仮面の剣士の正体はどう見てもジェミニなのに
ゲーム内じゃ誰も気付かないように
サクラの中じゃお約束ってことになるのかな
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 19:23:47 ID:FeH1+3O5
多分そうなる>仮面の剣士と同じように
プチミント時に声吹き替えたりしない限りは
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 19:31:51 ID:JxB3DG+u
>>283ジェミニの制服は「初心忘れるべからず」の表れかと。

いくらスターになても、天狗になっちゃ意味がない。本来持っている輝きまで鈍らせてしまう。

舞台に立つようになっても掃除を頑張るジェミニは、いいと思う。
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 20:58:27 ID:AaOuHE1t
>>287
巴里じゃブルメール家や綾小路家の令嬢が芸名付けただけの素顔でステージに立っても
誰も気が付かないんだから問題無い

本職の警部が贔屓にしてる踊り子は重犯罪者だが全く気が付いてないしw
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 21:35:18 ID:qigfZWOM
帝国かげき団 とかな
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 22:48:49 ID:dSaMKur9
>>290
内容には同意だが
グリシーヌ・ブルーメールと北大路花火です
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 00:21:57 ID:/yOprIKA
ああっ!!

言われるまで気が付かなかった!!

釣ってくる
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 01:55:36 ID:Wt+juseR
武道館ライブに紐育の糞蝿どもが集るのが許せん

あいつらは舞台の隅でシートでも被って
終演までジッとしてろ!
むしろ楽屋で饅頭でも喰ってろカス
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 02:32:24 ID:8iL8uQ6l
そうやって死ぬまでサクラ大戦の事を思う度に『許せない気分』が付いて回るのか・・・・・実に気の毒だな

楽しい筈のイベントも『許せない』気分で楽しさ半減
いくら憎んでも存在を消し様が無く、『許せない気分』を蓄積させ

この先、未来永劫、『許せない気分』を背負って生きていかなければならんのだな
実に気の毒だ・・・・ (´・ω・`)

俺にはとても真似できない過酷な人生だ orz

296名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 04:01:43 ID:R9zitqCP
スルー汁
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 04:02:09 ID:0sYrg8bH
プロモ今頃見てきた
作画悪くなさそう?パリの線が太くてカクカクしてたの好きじゃなかったんで
ちょっと安心した
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 05:51:12 ID:aKcoHu5n
プロモ見て楽しみになってきた。

あと一週間だな。
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 06:42:51 ID:6UoUZwZG
>>295
気の毒だと思うならそっとしといてやれ
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 07:29:11 ID:vg+dxHcD
今度のOVA、6話連続の長編スタイルって今までのサクラOVAに無い試みで楽しみだな
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 11:53:00 ID:lGPBzGrc
彼哉さんかわいい(*^_^*)
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 12:10:19 ID:v3jfUjBz
>>301          サクラカフェの光武のカメラが動いたのに ビックリしてたよ 昨日の試写会で
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 12:37:43 ID:AxFCCcEY
大河はヘタレってさんざん言われてるけどさ、こいつよりは全然マシだと思うぞ↓
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1169384887/56-
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 13:03:03 ID:7Hs5MDWN
漏れも昨日最前列で見てた。 悲しい事に定員80名?で30人しか集まんなかった。
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 13:11:06 ID:amPaOUJ8
平日に行くやつなんてニートぐらいだろ
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 13:13:56 ID:jzZohdgJ
告知遅かったしなあ
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 13:14:15 ID:v3jfUjBz
俺は四時から、三列目で見てた。 一応平日だったししょうがないさ。 前の人の頭が結構邪魔だったから 八十人目とかのヤツなんか 何も見えなかっただろうし。
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 13:16:53 ID:lGPBzGrc
最前列にいた女の人は有給って言ってたぞ、しかしホント彼哉さんかわいかった(*^_^*)(*^_^*)
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 13:24:19 ID:v3jfUjBz
そんな人もいたな。 俺は学校春休みだったけど。 それにしても、外で待つの恥ずかしかった。
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 14:05:15 ID:jzZohdgJ
アニメイトの商品説明にOVAの3話と4話の内容が……既出?
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4057579
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 14:24:00 ID:jVp7b+Vm
>>310
3話はやっぱり昴メインか。と言う事はEDは昴と誰かなのかな。
そしてついに双葉さんご登場w今まで映像で出てきたこと無かったよね?
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:20:02 ID:C2kiGnWR
双葉さんの声が気になる
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:21:03 ID:StkF5zct
ついに毒蟲メインきたーーー!!
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:22:58 ID:7Hs5MDWN
確かに外は少し寒かったしね、恥ずかしいと言えば大晦日の年越しイベントで並んだ時なんて前がさくらさんコスの人だったからすんごくみられてたなぁ。可愛かったからいいけど
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:29:26 ID:Pp0ZZQuT
なッ!?
母さん出るの!?


……紐育はこれにておしまいめでたしめでたしなヨカン
せめてゲームをもう一本…頼むぜ
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:40:58 ID:lGPBzGrc
>>307
そいつ紺色のサングラスかけてた?
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:41:26 ID:jVp7b+Vm
今公式PVを見てきたけど、終わりの方で一瞬映っているのが双葉さんかな?
港(?)で日傘さして振り返っている女性。
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:52:50 ID:jzZohdgJ
>>317
多分そうだな
どことなく大神さんにも新次郎にも似ているような気がするし
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:55:48 ID:v3jfUjBz
>>316          頭が邪魔だった人? 黄土色っぽい コートらしきものを来てた人だった。  まぁ平面の会場じゃ仕方ないよな。        グラサンの人も見たけど。
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:19:00 ID:7Hs5MDWN
黒のジャケットにジーンズは違うよね(-_-;)ドキドキ
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 20:04:19 ID:aKcoHu5n
年度末は職種によっては忙しい。

ゲームでなく、OVAで各ヒロインと初対面済ましちゃうのか。(ラチェさん除く)
いろいろ妄想してたんだけどなー。

にしても普通のお母さんじゃないの?何事?
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 21:19:34 ID:jzZohdgJ
3話はあらすじからして昴の当番回だが4話はどうなるんだろう
タイトルからしてサジータかと思っていたがまさか双葉さん登場とは思わなかった
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 21:55:42 ID:aKcoHu5n
サジータさん本当に活躍するのかなあ…。
何だか不安になって来た。

もし活躍場面がなかったら泣く。そして妄想で自給自足する。
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 22:13:22 ID:lGPBzGrc
5話はリカで、最終話はジェミニなのかな?
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 22:31:31 ID:VLYSICMz
いくらなんでもサジータが活躍する場がないとは思わないから
4はお母さんの裏で実はサジータメインor
5話でリカ&サジータor
6話でジェミニ&サジータor
4〜6話でジェミニ&サジータ&リカメインと予想
3人で双葉さんに飛びかかってた品
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 22:34:24 ID:vg+dxHcD
普通に一人、1話だろ
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 22:37:36 ID:VLYSICMz
帝都は2人一組で出てたりしたが
>>326が言う通りなら
やっぱり4話の裏メインに誰か入るかな
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 22:38:43 ID:slsFZYV7
各巻のエンディングテーマを、その巻のメインキャラが歌うとして

2巻は昴とサジータ
3巻はリカとジェミニ

と予想
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 22:43:40 ID:jzZohdgJ
ヒロイン一人ずつ見せ場があるとか言ってたような気がするけどどうなんだろう
6話は今まで通りの感じならメインヒロインのジェミニ中心に進むと思う
第1話以外はヒロイン一人にメイン話一つずつ、だとすると計算が合うが
4話はあらすじ読む限りじゃ母親メインっぽいよな
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 22:50:52 ID:VLYSICMz
負けたサジータが雪辱を誓って
大河母に立ち向かう!
「ふっなかなかやるわね」
「あんたもね」
そして二人は拳で語り合った友情を誓うのだった
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 23:16:22 ID:KGgeEFJo
サジータinスターだけ動いてないとか不安だよね
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 23:17:09 ID:JGzJN+m9
>>330
それなんてガッツとすみれ?
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 23:19:21 ID:aKcoHu5n
みんなありがとう。

ガチンコ大戦>
そういうのもいいなー。
ま、主はあくまで新次郎だよな。
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 23:22:16 ID:aKcoHu5n
とりあえず各キャラソンは確実に来るだろうから、それも楽しみだ。
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 23:51:18 ID:Pp0ZZQuT
母さんはアレだ
きっとサニーさんが気を利かして招待したんだ。サプライズとか言って
大河は良い迷惑だな
でもなんだかんだで感謝したりするんだろうな
良い子だから


妄想
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 00:12:41 ID:oWwbjI4l
今更ながらXこの間580円で買ったんだが何かジェミニ以外冷たい気がするんだけどw気のせいか?
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 00:15:36 ID:4p7YoUjs
メインヒロインと子供以外からは最初、冷たくされるのは1からの伝統だよ
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 00:37:46 ID:AgPE+Nkn
冷たくされるのも2話の途中までだぜ。それ以降は何か皆優しい。
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 00:44:11 ID:4p7YoUjs
途中で思い出したように冷たくなる人もいるけどなw
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 00:50:55 ID:Zp3LTsbg
ああ、今まで結構普通に接してたのに、
周囲が懐柔されていくにつれて「あんな男一人に……!」とキレた挙句、
結局皆にギャフンと言わされることになったのがいたな
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 01:24:14 ID:XuWpigrd
ヒロイン話では冷たくしたり、トラブルを起こしたりがサクラのお約束なんですよ
じゃなきゃ変化が分かりにくい
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 01:29:52 ID:AgPE+Nkn
さっきまで仲良くしてたのに何急にツンツンしてんだよ…って位急だったからな、あいつは
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 01:36:58 ID:YovV4X8f
それまで穏やかだったのは余裕があったから。
自分の心の砦を破られそうな危機感を感じてああなったかと思ってる。
でも丹念に追ってないと分かりにくいかもね。

>>336
ラチェットも割合優しくない?
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 01:37:32 ID:4p7YoUjs
何となく和気藹々とやってて、ある時、思い出して愕然としたんだろう

『バカな・・・自分はこんなキャラじゃなかった筈だ』 orz

その反動の刺々なのです。
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 01:37:59 ID:Zp3LTsbg
まあそういう話なのはわかってるから
( ´∀`)σ)Д`) フハハはやく素直に受け入れろよこいつめー
↑みたいな気分でプレイしたけどなw
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 01:43:36 ID:l+KJWGPH
売店やドリンクバーに癒しを求めに行ったのは俺だけじゃないはず
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 01:44:43 ID:VYGtEYff
売店も最初の頃はギスギスしてたじゃないかw
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 02:01:34 ID:YovV4X8f
ドリンクバーには癒しを、売店には刺激を求めて行きました。
杏里は唯一新次郎が威張れる相手だね。
選択肢によってはSっぽい新次郎も新鮮だった。
プラムは本当にいいお姉さんだ。
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 02:24:00 ID:B9ZjaLpG
そうなのかwサクラ大戦はエピソード0しかプレイして無いから色々わからなかったよ…じゃ気を取り直してジェミニに突撃しに行ってきますw
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 02:33:18 ID:Zp3LTsbg
プラムは最初ただのおっぱいだと思ってたんだが違ったのが良かった

>>349
いってら
しばらく出番少ないかもしれないがめげるなよ
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 07:04:41 ID:fJHZwjYL
毎話ごとジェミニの尻を追いかけてROMANDOUとジェミニの部屋に突撃してた俺
追っかけしてるとイベントは多いよ

3や血潮みたいにMAPでイベントや誰がいるか分かると効率が良いんだけどな
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 12:41:38 ID:FDGyNpt4
>>350
サクラにただのおっぱいは一人もいないからな
深みのあるおっぱいはいい
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 16:53:37 ID:FLnbxTbB
ダイアナさんのおっぱいは最高だ
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 21:55:13 ID:0z/BKguj
おっぱい談義になっとるw
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 23:12:35 ID:yGXwtkOZ
ジェミニのおっぱいは…いや何でもないw
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 23:28:28 ID:KIxjmdOG
おっぱいの大きさなんて器の問題に過ぎない
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 23:33:46 ID:Biu/aZju
>>356
(´・ω・) カワイソス
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 23:40:44 ID:hrsxfmNh
おっぱいなんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのです
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 23:47:53 ID:fJHZwjYL
ジェミニはジーンズやミニスカで尻とフトモモ担当

昴は半ズボンで膝小僧担当

ダイアナはメガネと脚線美担当

サジータはボインと褐色担当

リカは・・・・・・・・・子供担当
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 00:17:16 ID:6SVDYN5z
ラチェットさんは?
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 00:36:48 ID:AzYjwiS+
ジェミニ→バイト仲間
サジータ→飲み屋の姉ちゃん
リカ→いつも世話ななってる惣菜屋の娘
ダイアナ→近所のアパートで一人暮らしをしている大学生
昴→高級クラブのママ
ラチェット→女教師

実際いたらこんなイメージだな
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 00:39:21 ID:K/GDy07p
ラチェットさんは声でお袋さん担当
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 01:15:02 ID:y8Hi/X8w
>>361
それなんてエロゲ?
てか昴ママかよwwwww
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 04:28:29 ID:DAfKRALM
>>361 続編が出来そうだなw
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 04:51:00 ID:V21up0HA
すごい妄想力だなw
俺は枠内で妄想するのがせいっぱいだぜ
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 08:08:53 ID:2Imufno7
杏里は良くいる何かにつけて喧嘩を売ってくるが実際は好意を持ってるのに素直になれないだけの妹みたいな後輩

プラムは独身の巨乳美人
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 10:14:47 ID:Axvl3oRt
昴→優等生な同級生
ダイアナ→保健の先生
ジェミニ→ライバル投手
サジータ→バレエのパートナー
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 10:21:40 ID:9ALaMQuH
リカ→ハートを打ち抜かれる町娘
ラチェ→心中相手
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 11:33:31 ID:skppsZWz
ラチェ−新次郎のペット
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 11:44:15 ID:2Imufno7
ジェミニン。

剣道部の次期主将でジェミニの姉。
典型的な不良だけど根は良い子で面倒見も良く
子供の面倒も良く見る。ちなみに剣道以外のスポーツも万能だけど異性ではなく同姓にモテる事が唯一のコンプレックス
学園に巣食う悪や不正を何処からともなく現れて斬り捨て去っていく謎のヒロイン。仮面の剣士の正体でもある
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 14:01:48 ID:YPtcadJI
いつの間に学園物に?
サニーサイドがさわやか体育教師、王先生が校長ってところか
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 16:30:58 ID:qf4hzKNP
>サニーサイドがさわやか体育教師
これ笑うところか?

サニーサイド→悪徳理事長
王先生→用務員
杏里→後輩
プラム→教師
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 16:39:23 ID:iiAzaH2h
サニーは腹黒い教頭でおk
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 17:46:00 ID:hWquyFp8
サニーと体育がどこをどうしても繋がらないwww
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 18:01:06 ID:EUxdsah2
サニーは無茶な理由を付けて体育を休むタイプだな
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 22:25:19 ID:Gsohy+20
>>374
しっくりくる魔法をかけてあげよう。

つ【保健体育】
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 22:34:00 ID:0E8eBwQ3
腹黒い教頭が一番しっくりくるな
胡散臭さいが大物にもなりきれない感がw
校長は大統領か
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 12:40:10 ID:s5WrfhJ4
サニーは私立学校の理事長兼校長
ラチェさんは教頭先生(現役引退)
大統領は教育委員会じゃまいか

ジェミニ=講義中妄想、生徒に突っ込まれる家庭科教師
サジータ=手の早い社会教師
リカ=「わけわかんねー」が口癖の理化教師
ダイアナ=生徒に体調を気づかわれる保健体育教師
昴=ミステリアスな古典教師
新次郎=熱血体育教師

王さん=警備員統括
プラム=学食のお姉さん
杏里=売店のお姉さん
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:04:25 ID:eJxMbWwV
アルバム発売けっていだってね
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:06:47 ID:7zIQ3PS5
ん? 何のアルバムだ?
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:13:49 ID:h/9V6uFN
OVAの全曲集とか?
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:14:14 ID:eJxMbWwV
今太正浪漫堂いるんだけど、紐育星組NEW ALBUM 発売決定ってチラシがおいてあった。

6/27発売だって
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:16:21 ID:9pAoHhD1
OVAのサントラじゃないの?
OVA発売のたびに毎回出るから今回も出ると期待している
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:17:01 ID:s5WrfhJ4
>>381多分そうだろうね。
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:17:10 ID:7zIQ3PS5
マジか!?

夏のショウ絡みかな?
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:17:13 ID:eJxMbWwV
書き忘れた
OVAのエンディング全9曲
らしい
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:19:10 ID:7zIQ3PS5
OVAのEDが9曲もあるのか?
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:20:46 ID:eJxMbWwV
ごめんエンディング含む全9曲だった…orz
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:21:58 ID:s5WrfhJ4
全9曲…

地上の戦士+ここパラ(?)+各担当で5曲+1曲

あと一曲が予測つかん。双葉さんの歌だったりして。
もしくは空桶
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:23:40 ID:7zIQ3PS5
>>388
サンクス

今日は3/31
もう1日遅かったら、誰も信じなかっただろうなw
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 16:25:53 ID:s5WrfhJ4
>>388ありがとう。
全巻発売の前に全曲集出るんだな。
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 20:37:10 ID:QSBCW3sA
!!
ラチェットのかっ!!





って妄想させて下さい
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:00:26 ID:+5QycjWA
test
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:00:48 ID:3p05kPWd
>各担当で5曲
コンビで歌うんじゃなかったのか?
一人づつで歌ってくれるにこした事はないけどな
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:03:39 ID:FsFsoO5j
サントラとこのCDとは別なんじゃないの?
これまでのOVAのサントラ見ても、6話もあるのに全9曲ってことないだろ。

つか新曲ボーカルCDが別に欲スィ
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:05:20 ID:FsFsoO5j
あ、エンディング含むって書いてあるのか…

全9曲って少なくないか?
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:17:08 ID:YJVv8jeT
サントラじゃなくてボーカルアルバムだと思うが
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:18:52 ID:7zIQ3PS5
各キャラ1曲(5曲)+OVAのデュエットEDソングが3曲+αと言った所かな
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:21:52 ID:YJVv8jeT
+αが新次郎(プチミント)のソロ曲だったら((((;゚Д゚)))
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:22:34 ID:xKomYcUP
サニーとかのサブキャラも含むんじゃないの?
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 21:26:08 ID:3p05kPWd
プラムと杏里の曲はあるかな
デュエットEDソング以外にも各キャラ1曲(5曲)があるのか
楽しみだ
>>399
それはそれで面白そうだ
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 23:06:18 ID:4+C9hSUC
紐育のショウのアンケート
「次回以降のご要望は〜」
みたいな設問にイラスト付きで「プチミントのソロ曲」って書いた俺なので望むところだな

それはそうと今月のゲーマガはエロス
あんなの載せて広井さんに怒られたりしないんだらうか…
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 23:11:06 ID:YJVv8jeT
何が載ってたんだ?
誌名変わってからゲーマガあんまり読んでないわ
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 23:13:58 ID:gQh32nu0
エロい読者投稿イラストでも載ってたか?
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 23:20:28 ID:4+C9hSUC
月刊エロスのコーナーに
絡んでるジェミニ×プチミントが

……正視しかねる
なんつーかこう…違うんだ!
サクラ大戦にこんな露骨なエロスは似合わない…と思う
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 23:30:21 ID:gQh32nu0
オフィシャルだと引くが読者投稿のイラストに目くじら立てても仕方ないだろ
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 23:51:46 ID:KlKJnhwy
サターンマガジンの時代から読んでいたが
ゲーマガに誌名変更する数ヶ月前からサクラの記事が極端に減ったため買わなくなった
昔はサクラキャラを書く投稿戦士が大勢いたものだ
他のゲーム雑誌やアニメ雑誌等にも投稿している月島咲耶
四コマ同人誌を現在も出し続けているロベリア絵師たいれる

最近はゲーマガ軽く立ち読みするだけだから投稿欄がどうなってるのかさっぱりわからん
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 00:38:44 ID:TqV5m2dv
最近はたまーに
GS美神や絶対可憐チルドレンのネタをまんまサクラキャラに変換したのがあるな。

絵は上手いんだけど、ネタとしてはどうなのかが疑問だ
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 08:19:03 ID:lmtwS30e
2で名指しすんなよ。と言ってみるテスト。
軽くルール違反だと思われ。

ゲーマガ、他のサクラ記事は載ってたのかな。
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 11:02:14 ID:4iQbFcZQ
がーん。3月31日深夜のマル天の最終回を聴き逃した・・・・

何年も聞いて、2年ぶりに東京に帰ってきたら最終回だったから聴きたかったorz
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 16:46:04 ID:jrUfmta5
>>382を見て浪漫堂に行ってきたが6/27本当にアルバム出すのか
ということは夏に噂されている第二回レビュウショウは7月頃にやるのかもな
OVA3巻の発売後、OVAサントラとして再収録するという阿漕な商売をやる予感
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 16:58:07 ID:FlQAypQD
>>411
OVAのサントラ出ないんじゃないか? BGMはゲームと同じとかで
今度出るのは挿入歌やEDを収録したアルバムだと予想
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 16:58:55 ID:lmtwS30e
>>411こっちも参照

>>386-388これはOVAのアルバム?

レビュウショウをやるなら、該当のアルバムは半月〜1ヶ月前に出るはずなので。
もしアルバムが出るなら7月、ショウは8月という流れになるんではないかな。
もちろん7月説もソースがないので否定は出来ないが。

サントラはもちろん出るだろう。というか歌も楽しみだがそっちも楽しみだ。
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 17:28:06 ID:9Po2D42N
>>411
7月中旬にリマックスのイベントあるから、7月は無理な気がする
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 17:59:33 ID:GUwMSg/f
>>411
OVAの発表会のインタビューで公平さんがBGMをオーケストラで撮りなおしたとか言ってなかったっけ?
だから多分サントラも出るんじゃないかな?
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 20:24:57 ID:7lPCUTWJ
>>415
マジで!!
だとしたらぜひサントラ出して欲しいんですけど!!
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 20:42:27 ID:TqV5m2dv
9割の確率でサントラは出るよ
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 23:31:21 ID:B0XjVB6q
>>415
本編が馬鹿売れしてんなら文句もないけど余計な事に金使わんと続編作れや
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 04:05:04 ID:EpCD+cBi
>>418
逆に考えるんだ
かなり前から桶に予約を入れていてキャンセルした方が違約金で損害が大きいんだ
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 12:41:08 ID:EBBYorSI
いよいよ明後日に迫りました。
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 19:18:23 ID:NMArjlhs
レッド予約組だが、発送完了メールきてた
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 19:20:47 ID:xu9Ye6PC
ウチにも来てた
REDのクセに仕事が速くて生意気だぞw
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 19:59:39 ID:mDG43YTH
家も来てた
生意気だ
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 20:32:26 ID:sZqKGZ2L
Amazonだけど発送してた\(^o^)/
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 21:17:27 ID:3n7AtgrZ
素直によろこべよっ!
こ〜のやろ〜
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 21:22:15 ID:SZAWuaBG
いいなー自分はまだだ
尼だけど予約するのが遅れたからかな
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 22:00:51 ID:EBBYorSI
うちにも夕方きたよ〜 発売日に観られそうで嬉しいや
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 22:15:26 ID:mDG43YTH
明日にはフラゲする奴いそうだな
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 08:33:01 ID:yfM5wlU3
しかし当たり前のようにOVA一色になってるが
ここがゲームスレだってわかってるんだろうか?
もうゲームに関する話題なんて皆無になってる
OVA、CD、ショウ…もう話題集中させないと成り立っていないんだよな

そしてそのOVAは
新作板、アニメ板、メロン等、全アニメ系板に今だにスレすら立ってない状況
アニメでスレが立たないなんて初めて見たよ
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 08:47:22 ID:Tn7H+D2P
まあ細けぇ事は気にすんな!
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 11:46:46 ID:jcMaBNoo
ほっとけ。 いよいよ明日発売日だ!
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 11:48:12 ID:WCl/igL1
OVA届いたw
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 11:54:04 ID:jcMaBNoo
佐川、うちにも頼む。
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 11:56:35 ID:XWYNSo9I
買って来た 見ようかな
一緒に買って来た某特撮のCDじっくり聴きたいしなぁ
どうしようw
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 12:19:50 ID:aIDXQ8Xw
公式発売日明日だし立ててきた
不備あったら補足よろ

サクラ大戦「ニューヨーク・紐育」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175570233/
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 17:45:40 ID:50W2SKDc
作画が丁寧だな。たぶんサクラOVAで一番だ。
プチミントの顔が微妙に男っぽい感じを残してる。
おかげでエジプトの少女も男顔なのは気の毒だが。
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 17:48:40 ID:gyJ0SwKg
レッドで買った方、特典はどんな感じでしたか?
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 17:55:27 ID:jcMaBNoo
REDで注文したのに来ない… やっぱ明日かな?
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 17:55:56 ID:hyXDL9Cv
レッド特典、紐育のヒロインたちの写真っていうから全員が写ってるのかと思ったのに……

他店との価格差考えるとちょっと騙された感がある。
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 18:05:52 ID:ZLIlYWh6
REDストアで買って昨日、佐川急便で発送された筈の荷物が届かない
検索してみると既に地元の支店に届いてるのだが・・・
問い合わせてみたら、どうやら、ご丁寧に4/4着指定で発送したらしい

REDのバカ・・・・余計な気を廻しやがって orz
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 18:06:22 ID:ZLIlYWh6
>>439
誰がどういう感じで写ってるの?
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 18:23:58 ID:aIDXQ8Xw
>>441
OVAパッケージのジェミニとダイアナの写真
正直特典のための描き下ろし、とはいえないと思う
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 18:27:18 ID:mWzrbjgh
XのOVA見たんだが、新曲の歌詞がショウ向けっぽいな
>>382>>411あたりを見るとついつい期待してしまうんだが…
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 18:28:54 ID:ZLIlYWh6
サンクス

じゃあ、2巻のRED通販の特典は2巻のパッケ絵写真だな
2巻は多分、昴と・・・サジータ?
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 20:37:09 ID:ApKka6gY
>>440電話して支店まで直接取りに行く手もあるぞ。もちろん送料の差額は戻って来ないが。

>>441やっぱりそおかぁ。予測していたとはいえプチショックだな。
これで次回も自動的にレッドさん購入決定かも。次も写真の特典があれば。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 23:26:15 ID:ZLIlYWh6
板違いだバカ
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 23:27:17 ID:aIDXQ8Xw
氏ね
氏ねじゃなくて死ね
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 23:28:14 ID:Tn7H+D2P
なんだあれ
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:03:41 ID:BM7RLAp7
サクラ大戦@EZの、キネマトロンで言ってるラチェットが出張した新しく創立される伯林華激団でなんだ?
次回作の伏線じゃないよな。
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:08:11 ID:iyPicMlc
あの人を置いてBerlinなんぞでロマンスはでけん。

やるなら別主人公にしてくれ。
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:08:37 ID:bstXbuUY
>>451
自分も今それ見て飛んで来た。死ぬほど不安なんだが
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:12:39 ID:yhNMXwmQ
ラチェットを出せないからその言い訳にとりあえず

だと思ってる
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:13:26 ID:Na6VEEFO
試写会で散々、既出な情報だがな
まぁ、紐育も話だけは4の後に出てたが実際に世に出るまで間に数作(数年9、挟んでいるから即断は出来ない
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:14:18 ID:Na6VEEFO
誤:(数年9
正:(数年)
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 02:23:37 ID:+ug1vlVD
贅沢言える売り上げでもないんだし
続編の予定があるだけでも御の字じゃねーの>伯林
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 02:34:20 ID:rO/Nw8QT
伯林って字を見ると川上稔のライトノベル思い出すな。
しかし、位置的に中途半端な場所だな
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 03:25:04 ID:OofsXgFW
まあこれでラチェットさんさよならなんてことは、無いでしょ。

制作陣営が極度のドMじゃなければね‥‥
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 07:59:08 ID:FbC70rHS
まあOVA発売日にあわてて言い訳…ってだけの理由なんだろうけど
あれは誤解してしまうよ。かなりドキッとした
ラチェは紐育のお姉さんなんだから伯林なんぞにゃ渡しませんよ
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 09:06:35 ID:nRClmG7k
Yの後新次郎が浮気しに行くんだろ?
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 12:48:23 ID:m+WS8MJR
ちょっと見たい気がすると思うのは俺だけかw
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 15:13:20 ID:P0+Kjhee
新次郎はボクだけのものだよ!
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 16:31:34 ID:nRClmG7k
新次郎はダイアナとヤッちゃったから無理だジェミニ、OVA見ればわかる!
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 16:44:03 ID:LGgNZ1nj
ねーよwwwwww
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 17:00:59 ID:P0+Kjhee
新次郎に謝ったり 「寝顔にみとれて〜」のくだりは 昨晩ふたりで布団の中で考えた言い訳かwww
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 17:30:24 ID:KstT+uso
叔父譲りの才能を発揮しつつありますね
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 17:43:40 ID:ZrctWf00
>>442
見たら、特典のための描き下ろし の部分が消されてた
これ見て予約したから、確かに書いてあったはずなのに
スゲー詐欺だと思った

あと特製クリアカラーケースとやらが見当たらないんだが…
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 17:55:14 ID:Na6VEEFO
>>468
取り合えず、クレーム入れて見てはどうだろう
反省して次回はマトモな特典になるかもしれん
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 18:05:40 ID:yhNMXwmQ
ttp://www.google.com/search?q=cache:http://www.red-entertainment.net/goods_detail.html?gd_id=792
グーグルキャッシュには残ってた

>手紙には、この特典のための描き下ろした、紐育のヒロインたちの写真も同封されています。

「この特典のための描き下ろし」の部分が今はすっぽり消えてる
OVA自体の内容はそれなりだったがこれはちょっとひどいな
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 19:44:41 ID:m+WS8MJR
これはひどいな!
特典のためにAmazonじゃなくてレッドで予約した人もいるだろうに
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 19:51:50 ID:wMQe87iG
レッドも色々苦しいだろうけど、こんな事やってちゃファンが離れるぜ
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 20:24:10 ID:gkQaJfvY
OVAの出来どう?
最悪な巴里のOVAよりはマシっぽい?
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 20:51:31 ID:P0+Kjhee
作画も良いし、話もまあまあだよ。
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 21:22:36 ID:sZL6fpHB
作画はいい。話は・・・無難というか平凡というか。
まあ、巴里のように滅茶苦茶な話ではないけど。
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:25:04 ID:j6VO8rFx
OVA見終わった感想
作画・・・巴里OVAでガッカリ砲の直撃を食らった身としては十分過ぎるほど良い
シナリオ・・・最初から期待していない
キャラ・・・多少壊れ気味のキャラもいるが気にしない。ダイアナ腐女子説を裏付ける形に
ED曲・・・『輝き』みたいにカーペンターズ風
その他・・・ノコ(´・ω・) カワイソス、でも2話朝食シーンで笑ってしまった
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:32:22 ID:Na6VEEFO
話は正統派な話なんで文句は無いよ

只、少しテンポや間の取り方が悪いというかモッサリした所がある。
悪くは無いが、一味スパイスが足りない大味な感じ?

だが、贔屓目も含めて全体的には十分、合格点だな
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:39:17 ID:sZL6fpHB
・・・確かに妙に間延びして退屈だった印象があったなあ。
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:43:24 ID:uNhcpMrF
元々話にはあまり期待していなかったから(キャベツの人だし)
とりあえず元は取った感がある、2話収録で6000円だし
エコールとぬるぽがあまりにひどかったせいで感覚が麻痺してるかもしれないが
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:58:56 ID:j6VO8rFx
ところでサクラ大戦とは直接関係無いが長年の疑問に誰か答えてくれ
フェレットってうまいのか?
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 23:00:42 ID:tmebg42O
>>479
実は俺も脚本がキャベツの人だったから様子見たんだwww
でも評判良いみたいだからセガダイで注文してくる
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 23:07:48 ID:lnCplS3l
次回作があったらノコが食われるかも知れん。全てはその時明らかになるだろう。
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 23:23:59 ID:+ug1vlVD
同じ柄のフェレットが何匹かいるんだろ
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 00:12:05 ID:py7irXvO
届いた
萌え死にそう
幸せに寝れそう
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 00:19:24 ID:BBYAsSxh
良かったな。
自分も届いていたが見られるのは多分週末。
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 00:35:55 ID:q4uZaFaF
OVA見た
ついついゲーム仕様で考えてしまうな
ここでLIPSが〜とか
このタイミングでフリー行動だな
とか
ゲームだったらプチミントデートはダイアナに限らず、その時点で好感度高い娘とかで

しかしダイアナは元気になったな
……なりすぎだな
血の気大杉
病弱キャラから鼻血キャラにジョブチェンジしかねん
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 00:41:31 ID:1/buvNuU
半年どころか50年は余裕で生きられそうで良かったじゃないか
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 00:59:29 ID:BBYAsSxh
あふれんばかりの生気なのですか?
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 01:10:32 ID:bBrI+atW
今のうちにWEB魚拓を貼っておきますね
http://megalodon.jp/?url=http://72.14.253.104/search%3fq%3Dcache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.red-entertainment.net%2Fgoods_detail.html%3Fgd_id%3D792&date=20070405010709

http://www.red-entertainment.net/goods_detail.html?gd_id=792&ct_id=2

>手紙には、この特典のための描き下ろした、紐育のヒロインたちの写真も同封されています。どんな内容かはお楽しみ!!

>手紙には、紐育のヒロインたちの写真も同封されています。どんな内容かはお楽しみ!!
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 07:04:50 ID:ZHakHPZP
まぁ、パッケの写真だけどアレはあれで良い物だよ
他のキャラも2巻、3巻であるだろうし
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 08:24:57 ID:v2cykW+7
あの写真の紙、Kodak製だなw
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 09:57:12 ID:4RJ6GeLC
3巻はリカとまたジェミニか?
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 13:45:13 ID:1yKp1iOX
でも予約取るだけ取った後にページの内容変更してなかったことにするのはちょっと汚い
企業としてやっちゃいけないことだと思う、ましてや公式だしね
ケースもクリアカラーでも何でもなく通常版と同じ仕様だったし……(調査中らしいが)
OVAの内容自体はラチェファン以外にとっては及第点だと思うだけに、惜しいな
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 15:43:35 ID:4RJ6GeLC
新次郎とダイアナの関係ってクラウドとエアリスの関係に似てるな…
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 19:00:53 ID:todEcEkk
>※REDSTORE特典につきまして、「手紙には、この特典のための描き下ろした」と当
>初記載しておりましたが、特典用ではなく、OVA用に描き下ろしたものになります。
>ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳御座いません。

レッド、書き足したようだw
描き下ろしかそうでないかの違いの大きさみたいなものは、オタ以外には理解しにくいのかもな
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 19:40:02 ID:tV8wABqd
こういうのってメールで連絡すべきな気もするが
とりあえず今後は気をつけて欲しいな
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 20:02:37 ID:BBYAsSxh
いさぎよく縮小写真でも載せればいいのに。

欲しいか判断するのはユーザー。
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 20:14:17 ID:kn4x5709
まぁ、普通の会社ならそう考えるんだがレッドはレッドだからもう仕方ない
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 23:40:06 ID:mD3rrfdr
>>495
REDで買う香具師はコレ目当てで予約してるだろうから苦情上等でやらかしてるだろw
そんな対応されてもまたお布施しちゃうんだろーな
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 23:55:21 ID:AYoVWlPv
少し冷めつつあったのですが、OVAで再燃しました。続き早く見たい!最終巻まで作画、安定してくれるといいなぁ。
でもそれ以上にゲームでの続編がやりたい!
携帯の書き込みでスミマセン。
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 17:21:38 ID:LBsQabWM
OVAがファンへの手切金にならなきゃいいな。
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 17:24:57 ID:lIPXER8S
OVAはOVAで楽しみにしてる人も多いだろうけど、俺は続編がやりたいぜ
まぁ、OVAで製作資金稼いでるのかも知れんが
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 17:42:47 ID:RVNBJ6F5
>>502
同意
OVAは結構満足しているけど渇きはいや増すばかりだよ
自分で攻略できるゲームがやりたい
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 17:52:43 ID:lo699wDH
オープニングしかみてないけど、満足した。
はやくゲーム出ないかなー
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 19:16:30 ID:FpIJFIQX
ttp://sakura-taisen.com/ova5_newyork.html
特典のクリアカラーケースについて
無償で発送するってさ
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 20:52:57 ID:lo699wDH
クリアカラーケースか‥‥
めんどうだなぁ
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 21:43:50 ID:cD3CHime
初めてアニメのビデオってものを買った
OPだけ見てとりあえず満足したが、ゲームのOPの方が映像綺麗だな
サクラ大戦はシリーズ通してOPが凄く好きだから余計にそう思うんだろうけど
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 21:49:03 ID:FpIJFIQX
何回もあちこちでプロモーションのために使われるゲームOPと
ファン向けOVAのOPとではかけてる金が全く違うからな
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 08:13:23 ID:f9zOqNVq
OVA売上2000割ってるっぽい
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 09:36:49 ID:OK9AofAU
>>507
OPがゲームの方が馴染んでるのは伝統だよ
OVAのOPはツタンカーメンが目立ってたな
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 09:42:51 ID:d8aIaXXu
今の時代nyやyoutubeがあるからあんまし売れんだろうなぁ
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:25:34 ID:tv2/4UA4
1000超えれば十分だと思うが
というか1000割ると思ってた
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:36:40 ID:EzR/D+2+
正直、サクラのOVA自体あまりいい印象がないしな
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:44:41 ID:OK9AofAU
サクラ大戦という斜陽コンテンツの紐育という新参タイトルのOVAという終わってる媒体で
1ゼーガならマイナータイトルとしては評価出来る数字じゃないか
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:54:05 ID:JPukttOj
>>512
制作費の足しにもならない
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:00:49 ID:ncT3uKyd
そもそも、その数字自体が信憑性に欠けるんだよな
アニメ板の売り上げスレの数字の出てないランキングだけを見て
1人のヤツが推測で言っただけで後は数字については触れられてないから
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:06:29 ID:JPukttOj
仮に1000本上乗せされてても劇的に少ないよ
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:29:55 ID:WD8Zm9cz
5月の武道館で5未プレイのサクラファンも興味もって
ゲームプレイして気に入ったらOVA買うと思う。
もともと5自体ファーストインプレッションが弱いスルメゲーだし、
じわじわ売れるんじゃない?

商売としてはマズイがな。
一度はまれば長く愛されているとは思うよ。
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:33:45 ID:1+W/pBYN
いくつ売れたら合格点なんだ?
教えてエロイ人
確かにスルメゲーだな
初めてかったよサクラOVA
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:37:56 ID:Kpck8J/z
クリアケースってどんなもの?あるといいものなのか?
全巻それぞれついてくるとしたら、一巻だけ欠けているのは間抜けだよなあ。
でも電話やメールするのマンドクセ。物増えるし。
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:38:37 ID:n5juI6vw
しかし3話の予告を見ると時期的に1929年の半ばなんだよな・・・
時間経過を考えるとゲームに次回作があると仮定しても1930年代に突入するな、こりゃ。
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:39:35 ID:ncT3uKyd
ん? 時期が特定出来る描写なんてあったっけ?
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:54:44 ID:Kpck8J/z
あークリアカラーケースってビデオのパッケージのことか。
なら白で充分よ。

新愛ゆえにのケースみたいに、なにか仕掛けがある(リバーシブル仕様)なら別だけど。
正直、あまりセガレッドに無駄な金を使わせたくない。
続編が遠くなる気がするから…。
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 11:59:44 ID:1+W/pBYN
3巻収納出来る紙の箱の方かと思っていた
くれるって物はほしいけど確かにめんどくさい
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 12:00:36 ID:ncT3uKyd
あれはセガやREDというよりポニーキャニオンのチョンボだから、そっちが保障するんじゃないか?

自分もクリアケース自体には拘りは無いが1巻だけ白だと統一感がなくなって見苦しいので手配して貰う
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 15:14:55 ID:JwHiXAFq
新次郎カラーと思っておいとこう
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 16:29:35 ID:ggviq6Cm
>>521
おしゃべりキネマトロンだと、新次郎たちがラチェットを見送ったのは4月4日になってる
春頃の話なんじゃ?
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 19:56:51 ID:RvFfJ/5x
おしゃべりキネマトロンはOVAの発売日にあわせただけだと思う
実際にどのくらいの時期なのかは微妙
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 19:58:13 ID:9a7vFTM2
紐育の町並みも復興しつつあるといってたから新年から数ヶ月って所じゃないか
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 23:08:08 ID:eaQMWfjn
公式の2話ストーリー解説

『様子のおかしいダイアナ、突然現われた白いスーツの男……と、なにやら落ち着かない雰囲気。』

白スーツの男、ダイアナ関係のキャラかと思ったら加山かよw
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 23:20:58 ID:p0PW/4v9
>>522
フェイの赤ちゃん。
1928年8月に結婚したいという話で10月で妊娠が判明しており12月につわりがあったので、
8〜9月に妊娠したと考えると、最低でも1929年の5月か6月でないと生まれないので。
つか、大抵は本編ゲームの始まりの月って4月か5月なので(4は3月と思われるけど)、
次があるなら1930年になるなかなと思って。
伯林なら設立の時期も考えると尚更に。

つーか、加山が初めて紐育で役に立ったな・・・
Vじゃ完璧にいらない子だったので、やっと真面目モード。
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 23:24:35 ID:eaQMWfjn
『以上の事から、今回の敵はかの国の気配がします』と格好良く報告してるけど

エジプト絡みなのは見れば一目瞭然なんだよなw
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 23:49:48 ID:p0PW/4v9
う、それは思たw
次は昴のほうが青年に絡むし・・・やはり加山はいらない子なのか。
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 23:55:15 ID:rCjtJjxX
まだまだ最後まで分からんぞ
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 00:14:23 ID:Zsv85tig
いや、加山は居るという事自体に価値があるんだ
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 00:21:00 ID:HZrBOB38
過去と現在とをつなぐ懸け橋か?
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 00:22:01 ID:Xy7CPKDV
でもそろそろ日本に帰国してもいいんじゃないか?イチローと絡んでる時のほうが輝いてるし
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 00:47:33 ID:peEWpMLw
去られるとなんか寂しいな
でも帝都の方も帰ってきてほしいんだろうな
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 01:00:26 ID:mEdccyks
ふとした時に寂しいとは思っていそうだが、別に帰って来て欲しいとまでは思ってないと思う。>加山

帝都組は彼に依存しているわけじゃないから。

ただ月組隊員がいたら、彼に帰って来て欲しいと思うだろうね。
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 01:48:29 ID:Zsv85tig
まぁ、紐育の加山は不可欠とまでは言えんからな
居ると嬉しいが
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 02:11:52 ID:neNCxKVG
今携帯サイトでOPを見たんだが…酷いな。
メカが全く動かないわ、最後の方で無駄にプチミントが出まくるわ…
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 03:18:03 ID:eEdPZsyy
テレビ画面でみてみろ。
かっこいいぞー

実は加山は4の時の傷を療養中だったりしてね
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 07:34:16 ID:wBFJwB3h
Xでも加山は裏で色々動いてたんだろうけど、それがほとんど分からなかったのがな
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 09:09:06 ID:a5rQO32P
基本的に情報戦では敵に完全に負けてたからな・・・
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 09:12:56 ID:Xy7CPKDV
新次郎はもう大丈夫だから帰国してもいいんじゃないか?
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 13:29:20 ID:qUzy5LtA
加山の存在は癒しだった
誰一人知り合いのいない異国で見知った顔を見つけた安心感
もっとも新次郎は加山を知らなかったわけだけど
いてくれるだけでいい
楽しいしね
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 16:19:02 ID:lzqjvc2p
OVA見たけど、なんかイマイチな内容だよなこれ・・・
正直面白くない部類に入るかもしれんw
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 16:24:34 ID:acf1hnyy
ゲームなんかの別媒体派生のファン専用OVAなんてこんなものだと思う
ゲームをやっていない人でも楽しめて、思わずゲームを買いに走りたくなるような名作を求めちゃ駄目だw
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 16:46:27 ID:lzqjvc2p
2話もあったのか、こっちは面白かった
ただ腐女子用だな

ダイアナのキャラが固まってしまったwww
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 16:55:11 ID:ZZSunBqE
腐女子用というかダイアナが腐女子
というかお前合法な手段で見てないだろ
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 16:56:15 ID:9rWE/Sai
ダイアナが腐女子なだけで腐女子向けとは言えんのでは?
見てる奴はアニメで動く星組ヒロインや雰囲気に注目して
プチミントはスルーしてるし

只、あかほりがその辺りを妙に勘違いしてる節があるのは懸念要素
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:02:20 ID:acf1hnyy
絶妙な腐女子向け傑作を作られてもそれはそれで困るw
この腐女子向けを明らかに勘違いしてる感じのままであってほしい
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:07:59 ID:ZZSunBqE
でもプチミントは正直お腹いっぱい感があるな
本編で少しネタ程度に出るなら別にいいんだが
あかほりがウケてると思ってる+プチミント萌えみたいだからどうしようもない
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:16:32 ID:JSAIhCEx
この値段で二話入りでこの作画は許せるな
巴里はミス巴里もああだしとことん報われないな
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:21:12 ID:qDarPRfG
プチミントは本編くらいのネタならよかったけどそんなに出続けなくてもな

携帯壁紙のパジャマとか…方向性間違ってるよ

でも、全体としては満足
ゲームのダイジェストムービー見てるみたいで楽しいな
戦闘シーンとかゲームっぽくていい
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:16:30 ID:17ROi61G
プチミントは可愛いかも知れんが、なんかもう飽きた
それよりも戦闘でのかっこいい新次郎のほうが見ていて楽しいし
プチミントネタで嬉しがってるのって腐女子くらいだろ
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:22:20 ID:ZZSunBqE
腐女子って女装で喜ぶのか?
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:24:53 ID:9rWE/Sai
どっちかというと腐女子属性の人も
男としての新次郎の初々しさ、凛々しさ、可愛さ(←あくまで少年としての)の方が需要あるんじゃないかと思う

そういう意味でもあかほり氏は勘違いしてる気がする。

559名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:25:12 ID:ZQLwRWJE
製作側が楽しんでるんだろ
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:29:44 ID:Xy7CPKDV
プチミント最後まで引きずるんだよな?最終話くらい格好良いところ見せてほしいけどな…無理か
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:34:02 ID:ZQLwRWJE
自分は星組メンバーが違和感無く、活躍してくれればいいから
大河だろうとプチミントだろうと本音はどうでもいい
帝都巴里なんて大神は本当に出番少なかったしな
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:34:40 ID:acf1hnyy
可愛いでしょ可愛いでしょ?と押し付けられたプチミントより
二話の浴衣姿で寝てるところとかの方が腐女子向けじゃね?

巴里OVAでの露骨なパンチラに、男が食いつかなかったのと同じかと
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:41:04 ID:YE1HQsuz
ダイアナが腐女子になってたのはちょっとびっくり。かわいかったからいいけど
プチミントネタは笑えたので個人的に許容範囲。でもやっぱりかっこいい新次郎も見たいな
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:42:57 ID:9rWE/Sai
プチミント姿より、むしろ2話の起きた時のアウアウ言ってる所や
圧倒的な量の朝食を前に((((;゚Д゚)))) してる所とか
通路をヨタヨタ歩いてる姿の方が萌えたな
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:52:45 ID:gCLlexbT
新次郎&プチミントは狂言回し的にしか捕らえてなくて
ヒロインにしか注目してないな
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 19:12:20 ID:eEdPZsyy
まあとりあえずだ。

アンケートに『プチミントはお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。』

って書いて送ろうとおもう
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 19:20:49 ID:qDarPRfG
でも、あの朝食とかLipsが浮かぶようで楽しいな

もちろん、時間切れで食べきれないキャラの好感度は下がる

あとリカ可愛い
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 19:25:26 ID:gCLlexbT
リカは動いて威力を発揮するタイプだな
料理も量さえ考えなきゃどれも美味しそうだが
エリカの破壊的料理を平らげるのと、あの量とどっちが酷だろうw
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 19:33:15 ID:7NxF5Ggl
リカがジェミニのジェスチャーを真似するとこなんか
ものすごくかわいいよな。
ノコもいい味出してるし(食す意味でなく)
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:17:03 ID:THAjcUUc
ゲーム内みたいにパンツだけで寝てればよかったのにな
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:19:31 ID:9rWE/Sai
ゲームでジェミニに起された時の教訓じゃないか?
あの寝巻き姿も馬鹿っぽくて好きだが
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:23:51 ID:lzqjvc2p
しかしリカのキャラはやっぱり無茶がある気がする
いまいちハイテンションキャラになってないような
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:59:05 ID:sHztDWnq
あの寝巻き、新撰組がモチーフなんだろうか…。
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:00:48 ID:neRTe30r
ん?俺はジェミニに起こされたことなどないぞ
あそこで裸はやばいだろうからな
加山の店あたりから購入したんだろう

リカはあのくらいでいい
あれ以上のハイテンションだとウザくなる
いいバランスだ可愛い
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:02:40 ID:ZZSunBqE
加山に押し付けられたと思った>浴衣
ジェミニ引っぺがしはデートイベントだから共通ではないな
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:53:58 ID:NdF5kzs/
加山はギター鳴らしてるときと軍人スイッチ入った後のギャップがいいのに、
紐育では軍服着れないからなあ
紐育華撃団月組も養成すればいいのに
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:59:02 ID:pwIyy7/P
加山って絶対、プチミントの正体を知った上で面白がって気が付かない振りしてるよな
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:11:23 ID:neRTe30r
素で騙されていても面白いがな

月組らしきものっていうかスタッフはいなかったか?
裁判の証拠集めに協力してくれたアメリカ人とか
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:21:51 ID:HZrBOB38
ゴミ収集の人か。 今、 ファイナルガイド見直したんだが、 「じつは、 紐育華撃団・月組の隊員」 て書いてあった。 もう紐育に月組あったんだな。
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 23:28:09 ID:DXdIaqjn
Vじゃ月組より王さん直属の青年団(朱雀とか玄武とかの)のほうが出番があったからな・・・
加山も含めて目立ってないんだよね。
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 00:26:41 ID:ipyWQFSn
とりあえず加山は療養中って事で納得しておこうぜ。
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 00:32:21 ID:DDT6MUiV
地味に行動していると思うけどね
1じゃ影も形もなかったんだからまあこんなもんかと
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 00:51:30 ID:CYWc/G3i
加山はどこにでも出没するからな。
轟華絢爛じゃ陸軍の青森連隊で勤務してたぞ。
紐育にいるより不自然だった。
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 07:38:25 ID:HhY/BJ8X
あれはかえでさんの要請で青森に飛んだんじゃなかったのか…

よく考えれば紅蘭カスタムの翔鯨丸に先回りするのって難しいな
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 11:29:16 ID:CYWc/G3i
素手で蒸気戦車を沈黙させて、脇侍を拳銃弾3発で倒して、
刹那をサイコアタックで再起不能にして、海外で簡単に諜報活動できて
織姫とレニが拘束されたレオンの妖力をあっさり破って

それでもプチミントに抱きついたのに性別すらわからない超人加山でした。
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 13:02:40 ID:6KiQAxsV
恋は人を盲目にするんだよ
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 14:06:36 ID:ytagy6lA
>>585
素手で蒸気戦車を沈黙させて
これだけ思い出せない
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 14:15:07 ID:JYpbA57j
漫画版の第一巻だ。
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 15:11:36 ID:9Vy2rgUb
>>585
あれは戦車のカメラをペイント弾で潰しただけだからな。一応銃撃は避けてたけど。
脇侍を拳銃弾3発で倒してってのはTV版の大神であって加山じゃなかったかと。
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 15:47:50 ID:rwSicVzM
TV版最終回で加山が虎坊の前で倒してたよ。
出入り箇所すら気付かせず部屋に侵入って能力もあるな。ゲーム4ね。
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:32:04 ID:RMJmnrJv
加山が凄いのは判ったし異存は無い

つまり、そんな凄い加山がプチミントが新次郎だって気が付かない筈は無い
あれは判っててやってるんだろ? って事でOK
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:37:25 ID:hVcObUWr
真相は誰にも分からんだろ
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:38:10 ID:PgitC0uO
いやあれは分かってないと思う
そっちの方が面白い
不自然な部分もきっと頭の中で補正がかかって誤魔化しているんだ
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:40:17 ID:um9ymWbd
わかってるにしてもわかってないにしてもサクラだからどっちでも有り得るな
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 23:26:29 ID:rwSicVzM
気付いてたってオチはまずないと思う。理由はひとつ加山がボケキャラだから。
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 08:32:54 ID:DJ0a9pJ1
真面目になる必要がないときはとことんボケ倒すのが加山だしね
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 09:41:39 ID:Z5s9r4zc
いっそ加山には戦闘服姿の新次郎がヅラかぶってたら
これはたまたま戦闘服を着たプチミントなんだと認識するくらいボケを極めて欲しい。
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 18:36:52 ID:l0EGfYRm
オレ的にYには薔薇組がでてほしい。
たまたま紐育に旅行に来てた3人がまた紐育が魔の手にさらされているとしり現地で薔薇組再結成的な感じで
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 22:38:43 ID:jd2p9IjH
そのメンツと絡む新次郎を思ったら可哀相になってきた
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 22:45:15 ID:4MW23i6X
紐育に性倒錯な要素をこれ以上増やすなよ
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 00:07:58 ID:JL13b7V9
http://www.red-entertainment.net/blog/tenchou/

何これ?
ふざけてるの??
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 00:16:12 ID:O/yEXNgL
まぁ、2巻のRED特典はラチェットへの手紙の第二弾とパッケ絵の写真だろうな
今度は描き下ろしとかの+αの写真が欲しい

交換ポイントのセピア写真は微妙過ぎて触手がしぼむ orz
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 02:00:43 ID:8J5Pl93n
ラチェットへの手紙はうPされないな。
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 08:12:19 ID:SGGgVy3u
花組スタア8月売りの9月号で連載終了
理由が「今後のゲーム等の展開を考慮して」って

もう終わりだって言ってるに等し……いや!
これからは星組スタアを連載します
だって可能性も…あるか?
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 10:55:27 ID:sMGHTJi+
次回作はベルリンなの?
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 10:56:45 ID:p5ym5T4X
しかし認めたくはないがサクラに本当の意味でのフィナーレが近づいているのは確かだ。
マリアとかヒロインが三十路になったらやっぱりちょっとアレだろうし‥
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 11:48:11 ID:muv503GT
本当のフィナーレはあまりお金にならなくなった時。
それまではメンバーを交代させようが、整合性がなくなろうが絶対に続くよ。
サクラで生活してる人の数を考えれば無理もない。
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 12:39:43 ID:VydUcdDv
じゃあまだ一応お金になる程度には売れてるんだな
よかった
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 14:22:11 ID:8J5Pl93n
>>606ヒント:藤井かすみ
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 20:58:58 ID:c5L+Fy/G
かすみさん、4で26だっけか
5で27くらい・・・?
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 23:55:18 ID:p5ym5T4X
そろそろそれぞれが相手をみつけて結婚する年齢だよな 時代背景からするとむしろ遅いだろうが
もし大神のせいでみんながいき遅れたらそれはヒドい話だ
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 00:02:51 ID:UpezKeHt
4の時点で、それぞれ生涯のパートナーとして結ばれてるんだから事実上、結婚してるようなモンだろ
大神EDだとその限りでは無いが
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 11:37:21 ID:4JTUVAKB
大神EDだろ、つーか強制さくらEDじゃなきゃ何でもいい
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 11:48:23 ID:lJ02X1bG
13人のヒロインは13通りの世界で大神と結ばれているから大丈夫だ
むしろ問題なのは3人娘とメルシー・・・
かえでさんもどうするんだろう

紐育でも杏里は新次郎のことを好きみたいだが、プラムは新次郎をどう思っているのかな
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 14:23:01 ID:TjqDnv7/
プラムさんもEDでしんじろーのこと好き的なコト言ってたし
やはり行く末は大神さんか
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 15:39:31 ID:/8KU19c+
続編無さそうなんで、少なくとも大神化だけは避けられたのが救い
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 16:33:32 ID:8wilbA2C
まだまだ希望は捨ててはいない!
もちろん紐育の続編のことだが。
その後に伯林なりどこなり新次郎以外の主人公でやってくれ。
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 18:21:14 ID:W9e+tIHt
なんで猫蝙蝠娘バステトの話が出ないんだろ?狙いすぎか?そうですね、狙いすぎです。
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 19:44:13 ID:WzHTj02+
あの超劣化モリガン?
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:24:36 ID:CGBDB55Z
まだOVA見てないんでよくわかりません><
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:25:00 ID:z9U/nZ7S
どちらかと言えば熟女に興味がある
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:40:57 ID:Ctkv+Eyy
双葉さん?
誰が声をあてるだろうな
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:52:19 ID:/KPf1kKF
>>610
1900年生まれなので5では28、OVAの時期なら29歳になってます。
というか10代はアイリス、コクリコ、ジェミニ、リカ、杏里の5人だけなんだよね。
椿、シー、レニですらOVAの1929年なら20代ですので。
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:52:38 ID:vIL75Aoo
ショウに出る可能性のある人が来たりして。
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:21:05 ID:OnnCECbl
エリカとレニはOVAの時期を春と仮定すればまだ19歳だよ
紐育は年上が多いな、昴は年齢不詳だし
大神さんが攻略可能なヒロインは年下しかいないもんな
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:27:59 ID:/KPf1kKF
まあ、昴も11年前と姿が変わってないから身長を考えると20代だろうなあ。
さすがに、星組当時は8歳のレニより若いはずはないだろうし。
最後の欧州星組の隊員も7歳以下って事はないだろうから20代かな・・・
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:46:37 ID:vIL75Aoo
ますますお姉さん密度が増えますな。
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:05:54 ID:W9e+tIHt
お姉さんなのは問題ではない。どういうお姉さんなのかが問題なのだ。
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:13:27 ID:OnnCECbl
そもそも登場するかどうかが問題なのだ……
最後の一人が出ない限り欧州星組前夜も星組前夜も絶望的
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:17:28 ID:Ctkv+Eyy
年齢が上がるから今のうちに出さないと!
敵側でもいいけどね
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:22:17 ID:W9e+tIHt
最後の一人ならどうにでもなる。問題その2はラチェットお姉さんの処置なのだ。
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:29:52 ID:IFYXjSOu
「声が変じゃないですかラチェットさん?」
「風邪よ・・・」
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:31:34 ID:W9e+tIHt
織姫と違って個性が薄いから交代は可能だと思うけどね。
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:34:53 ID:OnnCECbl
>>633
サクラはキャスト変えるくらいならキャラを引退させるほどに声優主導の作品だからなあ

>>632
それなんてマリア?
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:41:36 ID:oXEUFST6
俺、ちょっと思いついたぜ

なんらかの理由でラチェットが永遠に紐育華撃団を去っていった・・・
落ち込む新次郎
と、その前にあらわれた新隊員
「あ、あなたは・・・ラチェットさん!!!」
そう彼女はラチェットそっくりの妹○×△だった!!!

いうなればあやめとかえでみたいなものか
この場合は声優も変えられる
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:48:47 ID:aeK2G306
ラチェットファンはかえって嫌な思いするんじゃないか?
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:48:53 ID:W9e+tIHt
あやめ方式なら名誉の戦死という手もあるぞ。自分で書いてて嫌になったorz
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:51:08 ID:oXEUFST6
スマン
姿だけ同じでも意味ないな
このまま出なくなるよりはと思ったんだが
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:53:12 ID:CGBDB55Z
まあこうやって不安になるうちは平気だぜ。

つぼみみたいに完全消去されないだけましだ
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:54:12 ID:oXEUFST6
じ、じゃあラチェットが大事故にあって一命も取り留めたし、
顔も元に戻ったが声帯をやられて別人のような声に・・・ってますます駄目だなorz
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:09:13 ID:me43jigb
画期的な方法を思いついたぞ。
次はラチェットを主人公にした百合ゲームにする。
プレイヤーキャラだから喋らなくてOK。
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:14:43 ID:W9e+tIHt
641はそのキャラに感情移入できるのか?
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:23:20 ID:CGBDB55Z
>>641
あいてにプチミ(ry
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:26:40 ID:oXEUFST6
素直に声優を交代した方が手っ取り早い気がしてきた・・・
ラチェファンで久野さんじゃなきゃヤダヤダヤダy(ry
ていう人やっぱりいる?
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:33:05 ID:W9e+tIHt
>>643
正直ワロタ。

でも長続きしそうにないよなあ。
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:34:38 ID:ei7Mmuyw
>>644
ここに一人はいる。
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:50:41 ID:CGBDB55Z
>>644
俺もできるだけ久野さんがいいな。

でもま、続けていけばなんとかなるよ、なんとかね

本人が『どうしてもイヤ!』って言っていたらさっさと代えて欲しいけど
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 01:41:36 ID:DbCiAGJM
>>644
ラチェット関係無しに久野声に萌えるようになりましたがなにか?

……しかしキャストの都合で出られないのがちと辛くなってきた。
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 03:20:14 ID:TNp/to7L
あの声にか!?お前ら無理してねえか・・・・
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 04:16:49 ID:Y8uBARxF
‥‥ん?
かわいいじゃないか。

本人は綺麗な人だし、こないだ見に行ったとき胸元に釘付けだったぜ?
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 06:59:25 ID:c6FHnBwm
>>629
星組前夜に欧州の最後の一人は別にどうしても必要とは言えんのでは?
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 09:26:40 ID:IMkKJfi8
>>651
織姫とレニの前夜がまだ書かれてないから、揃わないと昴とラチェットは無理じゃないかなあ
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 11:16:21 ID:fme5/sEC
双葉姉さんの顔を出したサクラスタッフには心底幻滅
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 11:33:16 ID:3dc1ko/N
>650

60近いオバさんの胸元に釘付けって…老け専か?
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 16:35:23 ID:G/1mjt/g
どんなに若くても生きてりゃどうせオバさんになるさ。
レニが名前借りた女優だってつい最近102歳で亡くなった。諸行無常。
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 19:31:15 ID:hcO0X0DJ
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 19:54:02 ID:IMkKJfi8
最近の荒らしは手が込んでるんだな
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 20:10:32 ID:YnPHyhWD
携帯からだと見られない。どんな画像なんだ?
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 20:26:18 ID:Y8uBARxF
ファイルシーク様の力を借りるんだ!
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 20:56:26 ID:YnPHyhWD
何だかよく判んないけど、最近のアンチってなんか必死だよなw
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 21:19:00 ID:c6FHnBwm
>>652
星組前夜=欧州時代の話って決まってる訳じゃないから書きようはあると思うよ
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 21:28:32 ID:kdpUI+WR
でもここまで来たら最後の一人を見なきゃすっきりしないな
どんな形でもいいから出てほしい
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 21:54:06 ID:IMkKJfi8
>>661
欧州星組のことに触れなければ何とかなるかもな
ここまで引っ張ってちょっと不自然な気もするが
何にしろあかほりが書く気にならないと無理か
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 22:20:11 ID:2+jU0XCq
>欧州星組のことに触れなければ何とかなるかもな
それで済むなら織姫とレニの前夜もさっさと出てただろうけどな
欧州時代に触れない制約のもとじゃ書けることも相当制限されると思う
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 22:26:59 ID:c6FHnBwm
ラチェットと昴で紐育星組の設立時の話とか
ジェミニが紐育に来てからシアターで働き始める経緯とか
サジータが星組に入隊しシアターの舞台に立つ経緯とか
賞金稼ぎとして放浪してた時のリカとか
ダイアナがサニーサイドと一緒に住む様になった経緯とか

欧州に触れなくても全然、問題無さそうだが?
前夜って今までも、そんな感じの話じゃなかったっけ?
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 22:32:38 ID:2+jU0XCq
>>665
おまいが最後の一人が出るのを嫌がってるのは分かった分かったからwww
だが、それに興味のある人間もいるということで
欧州時代のエピソードが凄く読みたいんだ
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 22:38:00 ID:c6FHnBwm
別に嫌じゃないけど絶対条件って程でも無いんでは?
って言いたかったんだが気を悪くしたのならスマン
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 22:43:45 ID:2+jU0XCq
このことで何回もレスをしているから嫌なのかと思ったが誤解ならスマソ
サクラ2から引っ張ったネタだから、どっかで決着をつけて貰いたいんだ
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 22:44:57 ID:IMkKJfi8
織姫やレニは欧州がはっきりしないせいで9年間放置されてるからなあ
ダイアナとかもイマイチ過去がはっきりしないところがあるし、やっぱり前夜は読みたい
それか続編で何とかしてくれ
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:06:34 ID:LiPH1xpI
>>667
絶対条件らしいぞ

前に何かのイベントであかほり本人が言ってた記憶があるんだが
レニと織姫の前夜を語るには欧州時代の事が不可欠、
だから欧州星組の最後の1人が出ない事には書けないみたいな

ラチェットと昴も一瞬だろ
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:08:50 ID:FfnP7Maj
これを言っちゃオシマイのような気がするけど、所詮あかほりの発言なんて…
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:10:37 ID:LiPH1xpI
間違えた
一瞬じゃなくて一緒
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:25:43 ID:2+jU0XCq
>>673-675が自ら自演をして下さっているというわけか…
ご苦労様です
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:48:58 ID:KrsPmGhg
フィーーーーーーッシュ!!!!!
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:03:46 ID:G/1mjt/g
ここが欧州星組スレ化してると思うのは俺だけ?
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:10:17 ID:P5wPwbGh
話の流れからそうなっただけだろ
その前は加山スレだった
気に入らないなら別の話を振ればいいじゃん
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:15:30 ID:0G7vhYn7
加山は紐育のレギュラーじゃん
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:18:04 ID:Yp5kpqj8
欧州星組って無機質な戦闘部隊って位置付けだし
その頃のメンバーは皆、ドライで人間味と言う点ではアレだし
殺伐とした光景しか連想出来ない

血潮のムービーの例もある様に見ない方がマシかも知れないよ
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:20:41 ID:IFPzUFIK
織姫みたいなのもいるし、分からんよ
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:21:39 ID:P5wPwbGh
>>680
ラチェットと昴もレギュラーのはずだが?
帝都巴里の話題が続いて紐育が絡んでなかったこともあるぞ
そんなに神経質になるなよ
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:48:09 ID:0G7vhYn7
残念だがラチェットは既にレギュラーと言えないと思うぞ。
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 00:56:41 ID:P5wPwbGh
おいおいヒドイこと言うなよ
少なくともVではレギュラーじゃまいか
まさかすみれや織姫が帝都のレギュラーじゃないとか言わないだろう?
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 01:16:14 ID:90jnhyXb
・OVA話
・星組の話
・ショウ、中の人の話
・他のサクラの話

あれ?本編のXのゲームの話は?
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 01:20:47 ID:1ehZtL1c
ここは紐育総合スレなんだから別に良いだろ
ゲーム発売からもうすぐ2年経つんだし
つーか他の都市の話はそんなにしてないと思うが
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 02:56:59 ID:VGm8Y0Ka
>>671
これを言っちゃオシマイのような気がするけど、所詮サクラの設定なんてその時の都合でなんとでも…
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 06:57:00 ID:onZlSxCB
とりあえず落ち着け。
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 12:34:19 ID:Q+zKYVet
Xを買うくらいなら3〜4を買った方がいい。感動できる。
ヤフオクだと安いからオススメ。マジでプレイしないと人生を損するから。
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 12:46:02 ID:BLPbH1kO
そんな事より今月の部屋シリーズは終わりなのか?

ラチェットが無かったようだが
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 13:05:59 ID:DEzhByt9
サクラは1も2も3も4もXもみんな好きだから!(キムリン風)

紐育でX2やりたいなあ。
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 15:17:22 ID:w8DJv6ZV
次作があるとして
V2なのか6なのかYなのかEなのか
はっきりしてもらいたいな
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 15:24:57 ID:2CLvugJ3
俺はPC派なんで早く移植してほしいぞ。
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 18:47:24 ID:iUYaf8QS
なんか変な夢見た…
サクラ大戦in紐育ってTVアニメがやっていて
なんか帝都花組が紐育に行く。
そんでツタンカーメンの仮面を被り、着物着た敵が出てきて、
マリアが『いつものね!』って叫ぶとリカ機が敵に突進して発砲。
リカの背後からダイアナが出てきて発砲、更に背後からマリアが発砲。
『チームワークの勝利だ!』と満足気な大神…なんだこりゃw
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 19:22:26 ID:onZlSxCB
微妙な‥‥

おい新次郎!しっかりしろ!叔父さんにとられるぞ!w
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 19:43:03 ID:2CLvugJ3
エリカが発砲しないのが不満だ。
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 21:38:51 ID:TN5DexCF
>>698
最初、マリアが生身リカを敵中へブン投げている絵が浮かび、
ダイアナはいつから銃を持ち歩く娘に!?と思ったw

リカ「機」が見えてなかったw
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 14:17:54 ID:PfPOJpkZ
当時、1周やって投げたサクラ4を再プレイしている
面白いよ・・・短いけどね
5がクソ杉と再認識した
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 15:12:59 ID:9xr5+HA2
今月はラチェットの部屋

http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime12653.jpg.html

PASSは Altair
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 18:36:04 ID:jwMgBN0a
いつもおもうが、いったい何処から資料を‥‥
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 19:37:04 ID:FkRZt0A3
高級そうなお住まいだなー。
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 21:35:52 ID:t/yOLzub
>>704
実は>>703自身の創作による壮大なネタだったとか
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 21:45:48 ID:dyFLeEsr
失礼なこというなよ
まだ新次郎の部屋が残っているのに
>>703
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 22:31:07 ID:jWyWmdNK
新次郎の部屋は以前にあがってたよ
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:39:27 ID:jwMgBN0a
>>707『だったらもう用無しだ!しねぇ!』
バンバンバン!
>>703『う、うわあああ!』
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:55:40 ID:HEzvinA5
>>709金の銃で撃たれますぜ。
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 00:06:10 ID:hclwo/hh
707だが
>>709勝手にかたるなwww
新次郎は終わってたな確かに・・・今まで乙かれ
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 11:55:29 ID:WdLGzULt
Yでは早くも大河が外国送りになります。そうね、伯林(ベルリン)あたりに
伯林華撃団という訳だ
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 19:19:56 ID:gaTZcvIM
遠距離恋愛でも成就する道があれば。

でもなんとなくだけど伯林に大河はない気がする。
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 19:32:55 ID:ufBM/emQ
大神が巴里に行っても4でどのヒロインともフラグがたたせた
だから大河が行ったらV-3(仮)まで必要になるぞ
V-2(仮)は紐育で、7から一新のほうが良くないかな
もっともこれは俺の希望だけど
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 19:55:05 ID:X9NM9Ag3
設定資料集か何かにも紐育に骨を埋める覚悟、みたいに書かれてたもんな>大河
次回作がたとえ伯林だとしても大河が行く可能性は高くないと思う
俺も>>714のパターンが良いな
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 21:28:07 ID:gD9VVr8J
>>713
じゃあ倫敦かな。それか羅馬とか
大正時代の列強ってーとこのくらいかねぇ。モスクワは漢字表記無いし
まあ太正だけどさ
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 22:02:26 ID:vlAze6df
イギリスは華撃団構想に賛同してないんじゃなかったか
そのあたりの世界観までひっくり返されるとさすがに萎える
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 22:04:42 ID:LyRWk4OS
色々と各国の思惑はあるんだろうが、巴里があるのにヨーロッパにそんなに乱立させんでもと思う。
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 22:12:36 ID:rcSc4tJR
本当に次の都市をやるとしたら多分上海だろう。
確か中国に向けてオンラインかなんかの企画してなかったっけ?
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 22:16:15 ID:LyRWk4OS
中国はヤバイ気がする。
題材にするにはタブーが多そうだ。
とりあえず出すなら紐育続編を先にしろよと。
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:07:15 ID:4+5t7O0q
>>716
ということは喪巣桑とか?
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:18:25 ID:gD9VVr8J
いや案外、墨耳鉢恩かもしれん
     ↑これ読める奴いる?俺は読めなかった
答えはメル欄な
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:26:01 ID:kLBuP/+2
北京とモスクワなんていいんじゃないの?ちなみにこの2つが実現したらシャッフル同盟の完成だな
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:31:50 ID:FKcytO8T
巴里や紐育みたいにはっきり都市イメージがわかないと愛着を持ちづらい
守りたくならないというか
行ってみたいと思えるような憧れの都市じゃないと
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:37:49 ID:ZiyjKxj5
つか、紐育スレで延々次は別都市、の話されたら鬱になるぞ
次作が紐育華撃団じゃない方がいい奴が頑張ってるが
いっそそれ用のスレでも立てればどうだ
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:43:35 ID:FKcytO8T
それはカリカリし過ぎだろ
もし他の都市に華撃団を作るならっていう、単なる話題の一つと思って流せないもんか
次はないかもってネガティブになってるから、かえって神経質になるんだよ
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:45:02 ID:3wRFDpG0
いずれにして、そろそろスレ違いじゃないか
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 23:56:54 ID:z3Gdg8uv
つうか、あからさまに嫌がらせな臭が漂う>>712にいつまで相手してるんだか
次回作予想は他所でやってくれ
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 00:41:42 ID:nUIGZhjP
そうだなぁ
Yで大河がどれだけ立派になるかを見届けるか。あと新キャラな

独断と偏見で分析すれば、まずリカ
やんちゃ系ロリで嫌いではないんだが、やんちゃ過ぎて可愛げが少々少ない。今一歩こう……カワイイ系な感じが欲しかった

サジアータさんはあれだ。普通に格好いい姉ちゃんなせいで、萌えとかはあんまり……って感じ

ダイアナは、ネガティブな感じ過ぎるんだよね。金切り声だし

昴はまあ、俺は嫌いじゃないんだが、男っぽすぎるっつーか、ちょっと素直に萌える対象ではないよね。変化球だし

ジェミニは王道だな。王道過ぎてベタ

ラチェットさんは声がババ(ry

もちろん俺は全員好きなんだが、全体として、健康的な可愛さが足りないかな?と思う訳だ

よって、それを補うようなキャラが欲しい
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 00:55:00 ID:lqHBN/Z6
サジアータって誰さ・・・
でもまあ言いたいことは分かる
俺はこのメンバーの中に意中の相手を見つけた
帝都も巴里も好きだがここまではまらなかった、と思うくらい好きになった
帝都や巴里が至上主義で紐育を受け付けないという人達は、その帝都巴里の誰かを好きすぎるんだろう
もちろんただ単に気に入らない人もいるだろうけどね
>>729の好みに合うキャラが紐育にはいなかったんだろうが、新キャラが729の好みに合うといいな
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 00:56:20 ID:W6ynSzqq
紐育組は接すると皆いい奴で全員好きなんだが、ギャルゲ的なキャッチーさに欠けるよな
もう少し男に媚びる……ってわけではないが、ぱっと目を引く感じの何かがあったらと思う
キャラデザ自体はそうそう変えられないだろうから、新衣装を用意してみるとか
攻略可能キャラ6人のうち3人がスーツ着込んでるから地味なんだよなあ
恋愛要素もシリーズ中一番あっさりだったし、まあこれは短いせいもあるけど
次回作あるならまともなキスシーンくらいあったって良いんじゃないか?

あと一番切実なのは立ち絵とイベントCGを2か3のレベルに戻してほしい
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 01:02:07 ID:4FMkv9QL
俺は
帝都=さくら
巴里=グリちゃん
紐育=ダイアナ
だけどダメ?
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 01:11:52 ID:lqHBN/Z6
>>731
新衣装はほしいな、センスあるものに限るけど
キスシーンに関しては巴里もなかったような
帝都じゃしたりしなかったりとヒロインによって違うのがちょっと…と思わなくもなかったんで
全員としてくれるならドンとこいだw
立ち絵とイベントCGは改良の余地ありだな
平均的に見てOVAに負けているってどうよ(個人的見解)
その分ムービーは神がかっていたな

>>732
いいんジャマイカ
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 01:14:59 ID:b3+z3icD
とりあえずCGの塗りを従来通りアニメ調に戻して欲しいな
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 01:58:16 ID:XVouq/Qt
落ち着け!
長文すぎて何が何だかわからんぜ!
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 02:01:41 ID:W6ynSzqq
>>735
すまん、俺のことか? そんなに長文書いたつもりはなかったんだが
星組は好きだけどXには色々と思うところがあるから長くなったのかもしれない
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 03:49:03 ID:p0teDtYr
紐育の皆さんのそのままが好きです。

何も媚びる必要はない。健康的な可愛さだって十分持ち合わせている。むしろ媚びる方が作為的で不自然だと思ってしまう。

素の紐育の皆さんが好きです。
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 06:12:07 ID:+6T2f24I
引っ張って金儲けたいのはわかるが、それでも4で終わるべきだった。
あれほど奇麗な終わり方できる作品って、アニメとか漫画とか映画とか含めても中々ないのに
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 06:33:05 ID:tUYgakX6
えい……が?
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 06:39:18 ID:b3+z3icD
なんか昨日からネガティブな方向に流れを持って行こうと必死に頑張ってる奴が居るなw
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 08:34:07 ID:oPXcD5tE
確かに5やる前は4で終わっときゃいいのに、と思ったな
主人公交代でヒロイン微妙だし

やったらシリーズ唯一派生品にまで手を出すくらい好きになったけど
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 09:09:31 ID:ojVBItRi
Vは食わず嫌いされ易い作品なんだな。 俺も>>741とほとんど同じパターンだった。
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 09:52:33 ID:2b73ufSq
>>741
俺も俺も
サクラでOVAを買うのは初めてだ、それも予約してまで
ドラマCDもショウDVDも紐育で初めて買った
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 12:44:43 ID:4QL7FUUF
ゲームやらずにOVAとCD2枚買った俺は勝ち組。

だってプレステ持ってないんだもん。
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 13:23:28 ID:fZavRFBP
これは珍しいお客さんだな
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 13:50:13 ID:oPXcD5tE
セガハードしか持ってない人とか?
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 14:58:53 ID:4QL7FUUF
いーや、PCのみ。だから4まで。
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 17:05:15 ID:NBrmtY2j
CD(歌謡全集とサントラ?)はともかくよくOVAを買う気になったなw
XのPC版もしばらく待てば出るだろうけどいつになるかね
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 18:06:22 ID:4QL7FUUF
XのドラマCD聞いたら悪くなかったんだが、やっぱり脳内モニターに絵が出にくい。
それでOVA買ったんよ。プロモムービーじゃよくわからんしな。移植は気長に待つわいな。
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 20:25:28 ID:bPE4yCzg
俺も、CDやDVD、紐育で初めて買った
落ちたよ。はまったよ。
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 21:13:22 ID:bsDHSaI6
俺はOVA買うのは新品では今回が初めてだ
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 22:23:17 ID:EP13Hglv
さっきOVAのアンケートを送ったよ
ハガキ出さなくてもインターネットで送れる

ttp://sega.jp/goods/enquete/sakuradvd.html

俺は特典の充実と紐育での続編を熱望しておいた。
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 22:42:06 ID:4QL7FUUF
アニメのアンケートであそこまで詳しい個人情報が必要なのか疑問だ。
保護するとは言ってるがな。俺は途中まで書いて送信せずに止めた。
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 22:46:41 ID:o+jPtUu1
俺はハガキ書くのが面倒だったんでネットの方だけどな
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 22:46:48 ID:jGjZdmZu
抽プレ用じゃね?

まあ好きにすればいいさ
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 22:48:16 ID:o+jPtUu1
ネットでアンケ送ったがハガキも出すというのは反則かなw
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 00:55:06 ID:CYQSQZRc
Vなんて作らず、血潮の続編として2のリメイクを作れば良かったんじゃないか?
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 00:59:00 ID:9x5VKxSj
そんな事より6月に出るCDって浪漫堂以外で情報出た?
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 01:24:35 ID:jtKrVyBk
>757
血潮は俺がサクラ買うきっかけになったボルシチゲーム入ってないから駄目だ
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 01:33:20 ID:ORHgsvFh
>>757
あのあやめEDの後に2の山崎出したら可哀想で泣く
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 01:34:24 ID:AjQxD8/k
>>759
アンチスレからのいつものコピペだから反応しちゃダメだ
Xキャラでミニゲームやりたいな、もしあったらどんなのだろう
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 03:01:12 ID:6kp9w/f3
無いから叩かれてるわけで…
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 04:20:19 ID:RclCe8/y
どんなミニゲームが良い?
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 11:21:52 ID:FitUXH4k
プチミント着せ替えゲーム
隊員の衣装合わせなのに強引に新次郎がやらされるってことで。
エリカの特訓の例があるから不自然でないぞ。
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 11:31:37 ID:pFaCwbEn
リカのシューティングゲームとかかな
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 12:34:27 ID:+hDrQ/KM
サジータさんのバイクアクションゲーム。
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 20:21:58 ID:yojomLYs
ミニゲーム? ははは、エピ0があるじゃないか。

ラチェでダーツとかどうだろう。
あとはダイアナの超執刀カプゥリウs……ごめん、やっぱなし。

>>764
着替ゲー繋がりでアイリスの衣装が含まれてたりするんですね!
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 20:25:46 ID:qcbbe1kZ
ジェミニのロデオ・アクション・・・・・・は既にあったかw

ジェミニやリカでステーキやパンケーキを美味く焼くゲームとか
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 20:31:14 ID:8tv59LIx
ホットケーキのりんごを上手くコロコロに切る
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 20:48:13 ID:K8quXhWJ
>>769
うまくいったら
「ハラショーすげーな、しんじろー」
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 22:44:59 ID:pFaCwbEn
時にお前ら、紐育編第二弾がYで出たら、どんな新キャラが出てほしい?

俺はあれだ。高飛車系ツンデレのお嬢様かな。貴族を気取ってるが、実際は親の財産で裕福なだけの「貴族のふり」をした田舎者で、それがコンピレックス
↑こういう人達が当時のアメリカには実際、結構いたらしい
武器は鞭とかそんなん

それと、インディアンのシャーマンな不思議少女とか
武器はハチェットあたりかな。インディアンだし
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 22:56:33 ID:RclCe8/y
そろそろ価値観が
戦闘>>>舞台のキャラが出てきても良いよな
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:17:07 ID:ORHgsvFh
むしろ戦闘=舞台>>>ほかのキャラがほしい
つーか職業でキャラ付けしようとするのやめてくれ
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:17:17 ID:eBwPx/eB
ここはひとつ王道の中国拳法娘なんてどうだろう
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:19:53 ID:XTrH4USo
八重歯の小生意気インド娘で
凶器は水晶玉
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:27:41 ID:K8quXhWJ
新キャラは新次郎の妹…と考えた時期が俺にもありました
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:36:46 ID:IYwg2iSQ
Vが出る前は、お色気たっぷりの積極的な金髪娘がヒロインにいたらいいと思ってた
プラムがヒロインだったら良かったなぁ
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:45:56 ID:IPV1ZnWJ
>>771
大藪みたいな人。
武器はコルト380スーパー。

乃至はマフィアの娘あたりであろうか?
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:52:54 ID:hGkgavmv
プラムさんはやはりサブキャラの妙だと思う。新次郎相手には大人っぽすぎるし。

プラムさんがもしヒロインになるとしたら、あんなに物分かりの良い人にはなりえないかもね。
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:54:51 ID:zE2wD1to
毒舌小動物系のエゲレス人がいいなー。
髪の毛は茶髪で。
装備はバランス的に遠距離攻撃系がいいと思う。
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 10:22:51 ID:G2E8s5Yp
お前らXの話しろよ
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 11:18:57 ID:67GBzq9C
>>781
しとるがな
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 12:12:04 ID:y4OAGVah
どんな新キャラが欲しいかって話だからな。Vの話だ

共産主義者とかどうだ?ソ連出身で
ソ連あったっけ?ロシアのまま?
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 14:05:33 ID:zSOK0waU
>>783 共産主義者がいても楽しくないと思う。 どっちかっていうと敵キャラな気もするし
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 15:30:46 ID:HWgle4sp
ゲーム、OVAでコケたのに続編なんて出ないよ
っていうか、お前らの案だとセガの株式が更に下がるから止めれ
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 15:54:04 ID:aq0ycpkh
ヒロインは5人がちょうどいいだろ。巴里と同じで。
あまり多いと画面がスターでいっぱいになる。サジータが部隊を二つに分けるか?
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 17:22:03 ID:y4OAGVah
>>784
いやいや、当時のアメリカには政界にも相当、共産主義者がいたらしいぞ。WW2以後、ソ連との対決色が濃厚になったり、スパイとかの影響で一掃されたがな

理論だけを優先する頭でっかちなクール系ツンツン美女が、現実を大河達に教えられてデレになるとかそんなんなら……
せっかく大正(太正)なんだからさ、当時のアメリカを紹介する意味も含めて、どうかなと
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 17:50:26 ID:aq0ycpkh
日本も同様。ドラマCDで大神も微妙に社会主義かぶれ起こしてる。
リアル大正って結構な数の職業軍人が自主退職してるの。
社会主義はデモクラシーとセットでブームだったしな。
ソ連共産党の悪行が亡命者から伝わって沈静化したらしい。

その辺をしつこく描写すると明るいサクラ世界が崩壊するから反対。
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 17:59:26 ID:cnobcfnn
隊員が5人だとちょうど星型になって綺麗なんだよな
1人増やすと一応六芒星、2人増やすと七芒星、
どっちにしろ連携度の表示がぐちゃぐちゃしてくるなw
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 18:08:48 ID:KxvRE4if
サクラ世界では革命に失敗してんじゃなかったっけ>ロシア
だからマリアがアメリカに亡命することになったような…いかんうろ覚えだ
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 18:18:07 ID:nXLarBOV
プラムと杏里がヒロインになってくれれば新キャラはいらない。
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 18:36:02 ID:tu/k2hq5
その発想はなかったw

だけど、それが一番の気がするなwww
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:22:32 ID:IBt2/+7q
王さんが薬屋に専念して、代わりにフェイさんがメカニックになってくれればそれでいい。
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:24:16 ID:cnobcfnn
王さんっていくら何でも影薄すぎね?
プラムと杏里は大好きだがメインとなると少し微妙だな
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:52:45 ID:iFJwX65K
メカの人っていうより漢方屋の主人とかサニーサイドの付き人のイメージが強いな
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:54:05 ID:FSf+zpXY
>>788
2程度の暗い面を見せてくれてもいいかもね。
打破すべき状況としてね。
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 21:36:24 ID:mGZafC9+
紐育のOVAを完全な状態で観ようと思うのですが、
「このキャラのエンディングを見ていないとネタバレが生じる」とかはありましたか。
(例として巴里のドラマCDはロベリアの服役をネタバレしていた)
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 21:44:38 ID:7/8nUnZ+
EDネタバレは今のところないと思うな
大河ED前提で進んでいる感じだ
>>793
いいな女性のメカニック
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:25:33 ID:aq0ycpkh
暗黒は海外から来る架空の魔物だけでいいと思うよ。
アメリカって罪を数えたらキリがないもん。
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:31:08 ID:mGZafC9+
>>798
ありがとうございます。
買ったは良いがこの点が気になってまだOPしか観てなかったのですがもう観ます!
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 00:06:22 ID:NUqbRWx+
>>790
ロシア革命は成功してるよ。
マリアは元々革命が終わったら隊長とアメリカに行くつもりだったから、
どっちも思想的なものはあまりなかったんじゃないかな。
でも、サクラ世界でも革命後のロシアは共産党と軍部は権力闘争してるし、
中華民国は袁世凱と孫文がこっちの世界と違って戦い続け、各地の軍閥も絡んで内戦状態なわけで・・・
ロシアも中国も微妙すぎて華撃団は無理だわな。

けど、実際2程度の暗さならエンターテイメントとして、
普通に面白いからやればいいと思うけど、広井氏が2は現実により過ぎたと言ってたので、
ああいう雰囲気はもうやってくれないかな・・・話は2が一番面白かったんだけどな。
信長は結構好きだけど、部下の悪役は2が一番キャラが魅力的だったし。
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 00:10:57 ID:qDnvCqD1
でも2の敵って人間なんだよな・・・・金剛が人間くさくて好きだった

Xの敵では髑髏坊が好き
あいつは人間だった頃からあのサイズなのか?
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 00:12:09 ID:i8TKq9Yt
3から敵が人間じゃなくなったからね。シゾーみたいに別の意味で魅力的な奴はいたが。
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 00:17:07 ID:DGXpYp7f
>>802
人間をやめてる人も多そうだけど、3以外は基本的に人間が敵だけどね。
まあ、2は特に人間社会に絡んでいるんだけど・・・陸軍が敵だったからなあ。
映画のDS社も軍需企業だったし、こういう敵はハリウッド映画じゃお約束だと思うけどな。

髑髏坊は設定集では人間より2倍程度の大きさでしたけど、
戦闘中の大きさを見るとそれより倍ぐらいありましたので、
多分、自分の肉体の大きさを変化させられるんじゃないかな?
エピ0の敵も戦闘時は巨大生物に変身してたし・・・
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 18:14:56 ID:GkCUBIdZ
最近おしゃべりキネマトロンのうpが見当たらないのですが、紐育組の番ではないのかな?

DoCoMoなのでうpして下さるのを毎日楽しみにしてます。
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 18:26:19 ID:Sqyc4F8C
Vは何故サクラ大戦シリーズとして出しちゃったんだ・・・?
ゲーム自体はそれほど酷くは無いよ。中の中(の下)くらいだよ。

無印・2・3・4と全く無関係な話にしてくれてたらなぁ・・・
普通に、「ぁ、有終の美を飾ったサクラ大戦の後に続く新作、初めの一歩でコケちゃったね」
「広井さん残念だったね・・・」くらいの認識で済んだだろうに。

うろ覚えだが、この辺りからか?広井氏が日本にゴマンとのさばる媚中左巻き思考に足突っ込み始めたのは。
なんかのインタヴューで国内の反中思想傾向に批判的な発言をしてたと思うが。
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 18:29:43 ID:pT8Jimfw
お喋りキネマトロンはなあ‥‥
イマイチっつーか、なんというか。
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 19:49:59 ID:sNsoMe3v
中国市場を狙ってるんだから仕方あるまい。
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:46:12 ID:qDnvCqD1
>>805
お喋りキネマトロン

気のせいかもしれないが、さくらとかエリカとかジェミニのメインヒロイン勢って出番少なくないか?
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:49:50 ID:qDnvCqD1
>>804
幾らなんでも生身でスターよりデカイなんて有り得んし
戦闘時は巨大化してるんだな・・・・生身だけど
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 10:34:49 ID:BpA2fhMK
>>809
ある意味、3人ともメイン故の優遇だったりしてw
毎回、内容が微妙だったり酷かったりするから出番が多いとボロが出て悲惨 orz
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 11:28:31 ID:eWjxKAKQ
ジェミニもエリカも普段から大ボケで悲惨な扱いじゃん。さくらは小ボケ。
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 11:34:45 ID:BpA2fhMK
ボケとキャラが違うのは別問題だろ

昴なんか一見、クールキャラで口調は同じだがキャラが違うし
罵り合ってるのがカンナとすみれみたいな認識だからな
ライターがキャラを把握してないというか・・・
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 12:19:02 ID:eWjxKAKQ
把握してないのはそうなのかも知れないけど、メディアごとに違うのは仕方ないさ。
極論だが違うと言えば全部違う。俺はあまり違いを気にしてない。気にしたらキリがないから。
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 12:28:25 ID:zQt8mTEA
まあね‥‥

公式が『あの』公式が毎日更新してるだけでも凄いってもんだ。
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 13:01:14 ID:eWjxKAKQ
あんまりお金にならないものは大きな期待はできないよね。
あれってどういう人がやってるんだろう?レッドの新人さん?
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 13:09:02 ID:OTPEcsqt
性格は難しいところもあるだろうからさておき、
いい加減キャラの一人称と呼称表くらい作ればいいのにとは思うな
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:32:12 ID:JuRIjNr+
偽物チックだと読んでてあまり嬉しいと思えない。
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:43:31 ID:4ViSkjHn
嬉しくない所か、却って嫌だな
出ない方がマシ
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 20:45:43 ID:bp3m9sW8
>>801
サクラ世界では台湾と朝鮮も併合したの?
それともそこら辺はなかった事になってるのかね
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:14:38 ID:9NrOx8x0
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 00:33:10 ID:4euhCXaJ
特典とか曲目とかも発表してくれんかね。
いや別に特典はなくてもいいが。
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 10:57:38 ID:nUxgkmBT
>>820
独立派が主導権を握ったと考えると吉。事大派は失脚。
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 16:06:33 ID:MORzAAQt
>>820
併合問題はある事にしても無いことにしても問題がありますからね・・・
日本の周辺は現代でもややこしい問題ですし、そのあたりに関しては一切触れておりません。

数少ない情報では、なんかのサクラの冊子の宣伝で「北は満州から南は沖縄まで」という表記と、
(満州が書かれている事と、南は「台湾」とは書かれていない点)
小説では、少なくとも1919年の時点で大連は日本の租借地だったということぐらいです。
日露戦争も第二次ポーツマス講和会議とほんのちょっとだけ最後の内容が変わっておりましたし。
(講和会議の内容は全くわかりませんが)
欧州大戦にはアメリカ同様、日本も参戦してないですから南洋諸島は支配してないと思いますが。
あとは・・・フランスのアルザス・ロレーヌ地方は、
欧州大戦後も返還されずにドイツ領のままってことぐらいですかね。
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 20:58:17 ID:I9VlvVCD
>>821
今回もサニーサイドとかワンペアの新曲あるかな
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 07:31:37 ID:wG/2dk7y
OVA、EDが3曲+各ソロ1曲+ワンペア&サニーで9曲といった所か?
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 21:00:39 ID:36UAKf/a
>>827
新次郎はワンペアとサニーと4人、一緒に歌うのかな?
まさか新次郎のソロはあるまい
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 21:42:31 ID:/SVHxMcB
ヒント:プチミント
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 21:42:36 ID:ZAIPkTkF
新次郎はダイアナとタブーを歌うだろ。
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 21:50:50 ID:36UAKf/a
OVAのED以外でだよ
個人的にはサニーサイドのソロがもう一曲欲しい
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 22:02:24 ID:69KTQnHZ
ダイアナと昴はソロが今まで一曲しかない件
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 22:07:16 ID:ZAIPkTkF
残念だが紐育星組オンステージじゃないんだよ。サニーは司会だと思うぞ。
目立とうとして帝都と巴里につまみ出されるとかのギャグ付きで。
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 22:13:42 ID:7pIx0oR0
CDの話だろ?
個人的にワンペアとサニーに歌わせないのはもったいない感じがしてしまう
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 22:14:54 ID:+NI0ZXGO
プラムの歌は聞きたい
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 22:41:48 ID:ZAIPkTkF
CDだとは知らずにスマソ。
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 02:06:03 ID:js+Ywg0j
>>820
帝国なのに天皇が出てこないからサクラ世界に天皇がいないって事でもない、のと同じで
そこら辺は察してくれってこったろう
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 18:05:57 ID:r144GnFG
総理は一度出てきたな。名前も分からなかったけど
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 19:15:35 ID:ogm5kI04
皇帝のいない通称帝国ってのもあるけどね。大英帝国とかドイツ第3帝国とか。
でも魔神器の説明でやんごとなき御方って米田指令が言ってたから太正の大日本帝国は天皇制。
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 20:30:47 ID:nsq6oMis
ニコ動見ていたら、たまたま大魔法峠というアニメを発見
齋藤彩夏がジェミニ・ドロップキックと言ってるのに萌えた
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 15:14:59 ID:TiuxfRVi
携帯からm(__)m                 男で昴オンリーいかはる人いますか?
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 15:25:06 ID:Wo7k7tzp
同人板のスレへGO
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:10:33 ID:0f3JeuWu
OVA二巻のED歌ってるの、ジェミニとリカ?
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:28:48 ID:kVrSFV3q
2巻はまだ出てない
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:42:44 ID:qoyXspAZ
>>845
もうプロモムービー公開してるよ
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 18:21:33 ID:kVrSFV3q
>>846
きづかんかった、d
今から見てくるわ
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:45:09 ID:q/efOL1S
新次郎の母が男前過ぎてワラタ
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 21:27:48 ID:kjYEXvx1
お姫様抱っこで吹いた
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 21:30:32 ID:q/efOL1S
双葉が大神に似てるんじゃなくて大神が双葉に似たって事かw
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 23:00:30 ID:PEwSsBwq
肝っ玉母さんだとは思わなかった
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 05:47:30 ID:oAKvU77r
俺のイメージではもっとふわわんとした人だとおもったのに
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 07:15:50 ID:GJ6jP7UO
俺の中の双葉さん、 ・雰囲気で癒される ・髪はロング ・守ってあげたいかんじ
だったんだがorz
まぁいいけどさ
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 07:16:42 ID:GJ6jP7UO
俺の中の双葉さん、 ・雰囲気で癒される ・髪はロング ・守ってあげたいかんじ
だったんだがorz
まぁいいけどさ
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 08:23:20 ID:Shtqeuux
げ、元気出せ。
きっと双葉ママンは名前の双が表す通り、
双葉と双葉んという双子の姉妹に分かれてるんだ、君が今見たのは双葉の方で、
双葉んが現れたらきっと君の思ってた通りの性格だろうさ!
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 08:40:22 ID:2t3v0WvL
仮面つけてないからあれが双葉だ。双葉んはもっとすごいんだ。
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 11:34:53 ID:bbA7gNoc
マガジンZによると双葉さんはかなり強いみたいだね。
まさか、いじめられっ子だった大神を鍛え上げまくった『坂本乙女さん』的存在だったとかw
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 12:50:04 ID:+xG0ZbcX
>>854
あれ、俺がいる

予想の斜め上を行かれた感じ
あとは声だな
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 15:01:28 ID:9lA6kvqV
20歳の息子を軽々姫抱き
体格も良さそうだw
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 08:48:05 ID:UtzQstMA
やはり、この歌でMAD作ってる人居たんだなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=DzT_5wI86Og
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 09:46:01 ID:DvwuZpk9
思わず合体したくなるようなハマりっ振りだw
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 11:50:13 ID:BXc4Jnex
>>860
曲自体はサクラ大戦のイメージじゃない筈なんだが
妙にXの画像にマッチしてるな
作った人にGJ!
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 19:19:55 ID:/q3TosMQ
>>860
うおお、気のせいかジェミニと麗花がダブって見える
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 22:51:16 ID:L46ACzNV
>>863
中の人が同じだなw

Xでもスターが合体すれば面白いと思うのだが
空戦で必殺技使う時なんて合体しそうな演出してるし
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 23:09:32 ID:wk/8AmJL
>>864
気付いてくれたか
しかし、「参上つかまつりー」とサニーの指パッチン(1分6秒)のタイミング絶妙だな

ニコニコ動画「才能の無駄遣い」タグに登録したい出来だ
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 23:14:53 ID:L46ACzNV
ノリノリ(死語)の曲に合わせて指パッチンで踊ってるサニーのキモ格好良さは異常
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 02:58:11 ID:7CFPeB7X
くそう

ニコニコ動画見れる奴がうらやましいぜ
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 08:17:29 ID:033E6k7s
50〜55秒の一連のアクションと編集が絶妙でカッコイイ
本当に合体しそうな勢いw

そういえばサクラ3でもカッコイイMADあったな
アレも曲はサクラらしくなかったが上手く作ってあった。
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 09:48:21 ID:g/PNFB0s
>>868
>>860はようつべだぞ
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 13:38:43 ID:7CFPeB7X
ああっ!!某としたことが!!
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 13:50:28 ID:Bj6PjR79
こういうMADとか面白いよな。
あとニコニコのプレイ動画も。
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 14:47:27 ID:WBfDYaj1
プレイ動画もあがってるのか、Xの?
ID登録制になってからニコニコ見てないんだよな
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 18:17:36 ID:g/PNFB0s
これもなかなかいいな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm125016
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 18:40:25 ID:7CFPeB7X
ふむ
ニコニコ動画って最近増えたよなぁ
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 18:41:43 ID:a1+7Vfl0
杏里の中の人のブログに
「五月と七月のサクラ大戦のために髪を切った」
ってあるけど、7月にショウなり何かがあるのは確定!?
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 18:47:55 ID:WBfDYaj1
>>876
見てきた
とりあえずレヴュウショウはあるっぽいね
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 18:48:46 ID:nM5zKhac
7月かー どうだろう

舞台なら、そろそろチケット発売せんとなぁ
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 19:32:39 ID:033E6k7s
>>876-878

5月のライブで正式発表といった所かな
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 20:55:02 ID:7CFPeB7X
発表しそうでしない。

これが広井クオリティ
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 23:53:49 ID:Dv7cxH42
7月なら5月には発表しないとマズいだろ常識的に考えて
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 00:23:06 ID:UbovtKCZ
つか、こういう情報書いていいのかなw
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 00:45:01 ID:hCJ4x+Ho
5月のライブも薔薇組隊長がうっかり口を滑らせてたな
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 03:12:54 ID:g7Z/fNel
琴音さんカワイイよ琴音さん
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 03:57:06 ID:uK3qFzeD
今回も杏里くんは地毛なのか。

7月だとしたら3連休か夏休み突入頃?公演期間自体、短そうだな。
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 11:17:49 ID:bO0zeXnj
本名さんの勘違いだったみたいだな
ショウなりイベントなり何か欲しいところではある
一番欲しいのは続編の発表だけどな……
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 13:20:36 ID:UbovtKCZ
ははは、杏里くんはおっちょこちょいだなあ
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 14:26:56 ID:LLo3mCkC
紐育の続編がもしもPS3だったら、皆さん本体ごと買いますか?
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 15:59:11 ID:dJto+/sg
アトポス(ブタ)死ね
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 16:38:25 ID:g7Z/fNel
>>888
買わねばなるまい。
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 17:36:17 ID:8fDqQkdk
本名さんの勘違いが謎だ
OVA発売のためにって髪切るかなぁ
さらに6月と7月間違えるかなぁ
口滑らしたんで誤魔化しちゃいましたって感じがする

つか、そうであって欲しいと思う俺の願望w
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 17:58:37 ID:g7Z/fNel
うっかりアンリー
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 18:10:47 ID:prhqQ1HW
ティエリ・アンリ
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 18:22:27 ID:AwQcp10y
>>891
おそらくそんな所なんだろうけど、本名さんのためには、あまりその辺は
突っ込まない方がいいんだろうなと思った俺であった。w
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 18:32:21 ID:mCm9rQLH
とりあえず今のところは勘違いということにしておいてあげるのが大人のマナーw
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 20:28:46 ID:GY7ogwI6
そうだそうだ
杏里君おっちょこちょいだからね

さて、7月が楽しみだ
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 20:39:44 ID:CnqdCS3x
そうか、ついうっかりおっちょこちょいで
OVAの中でプラムに髪斬られるんだな、多分
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 23:47:08 ID:2TaPYwE7
ニコニコ動画のOP集見てたら、久しぶりにやりたくなった
サジータとラチェットさんでクリアして満足しちゃったからなぁ・・

やっぱOPのサビ部分は最高だね。今の相場はいくらくらいなんだろう
もう二年前のゲームか・・広井はXの歌謡ショウもやる気なんだっけ?

一応Yは作る気あるんだろうか?
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 00:53:06 ID:Ke/AZwWC
広井達は作る気満々なんだろうけど、実際どうなるかね
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 01:03:00 ID:GneYvkUd
金が……

次回作あるとしたらとりあえずプチミントはもういいよ
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 03:08:56 ID:EWF7xQOO
とりあえず広井はもう6は出す気ないらしい。
奴のことだから事情が変わればいつ手のひら返してもおかしくないが。
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 04:01:02 ID:10YRlhpI
あえてソースを出せとは言わないが

ゲームそっちのけで舞台ばっかしたら、それでこそ本末転倒だよな
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 16:32:18 ID:ogiDraCe
まあ藤島さんの画集で次回作の話してたがな
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 20:21:41 ID:10YRlhpI
まあとりあえず今のところは、武道館ライブと、OVAにwktkしとこうぜ!
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 21:42:14 ID:MRUjwh/h
ところでOVAのオープニングで気づいたのだが、
新次郎機の刀の持ち方が一郎叔父と同じだった。
アヌビスとの戦いでは元に戻っていたのでほっと
したけど、あれって単なる間違い?
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 21:47:18 ID:hP4UJM58
そういう持ち方する場合もあるって事では?
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 22:04:27 ID:10YRlhpI
たしか流派は一緒だよね?

ならいいんじゃない?
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 22:55:41 ID:DDGiyNAW
6出しても売れる見込みないんだから出すわけないわな
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 23:04:13 ID:MRUjwh/h
>>906 >>907
言われてみればみれば確かにそうだね。
なんか妙な違和感を感じてしまったもんで。
脳内でイメージ固定しすぎてたかな。
スレ汚しスマソ。
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 01:22:56 ID:EtFhvyjH
やっと全キャラクリアした。エンディングムービーで一番楽しかったのはリカ。逆に
一番つまんなかったのはラチェット。
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 04:07:59 ID:KEvP2cjV
お前は俺を怒ら(ry
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 08:54:31 ID:KkOaajNj
ラチェットENDはねぇ・・・、あれで声さえ若かったらねぇ・・・
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 16:26:44 ID:iNoCvzpt
ラチェットは当初、軽い気持ちで好きな人使っちゃって
ネタ的に紐育出すことになってしまって後の祭り/(^o^)\ってパターンなんだろうか?

中の人もあの年であのセリフ郡は恥ずかしかったみたいだし。
ていうか、ジェミニやその他のヒロインが副指令より魅力で負けてるのがどうしようもない。
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 16:31:48 ID:KEvP2cjV
そういやアルバムって予約受付もうしてたっけ?
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 17:33:30 ID:UlfuGDNK
>>913
それはお前の主観だろー
ラチェの中の人が色んな意味で足枷になってるのは同意だが
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 19:07:31 ID:zgr4qNiA
ベテランミュージカル女優入れて舞台のレベルアップを目論んだのが運の尽きか。

俺はラチェットみたいな完璧型美女よりジェミニなんかのが好きだな。
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 19:14:39 ID:iiB5xu17
お前ら、>>913みたいなあからさまな釣りに引っ掛かり過ぎ
相手にするな
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 19:18:14 ID:6PfWZGZu
カリカリしないで
>>914みたいに別の話題振るのが賢いやり方

もちろんアルバムは予約済だ
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:10:00 ID:iNoCvzpt
>>915
>それはお前の主観だろー
俺のどこの文にかかってるのか知らないけど
恥ずかしいう云々なら、本人が言ってたじゃない

>>917
俺は釣りとか荒らしで言った覚えはないんだが
ちょっとでもマイナスイメージっぽいことを言ったら「あからさまな釣り」なのか?
どう「あからさま」なんだか・・

まぁ今まで荒れに荒れたサクラスレだからか
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:22:06 ID:Adz9raSU
>>919
マイナスイメージというか、好みは人それぞれだから
ラチェットより他のメンバーの方が魅力的だと思う人もたくさんいるってことだよ。
それこそ王先生の姪のフェイさんが一番魅力的に感じる人がいたっておかしくないし、
ハーレムのジンジンが可愛いって言ってた人もいるし。
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:27:12 ID:iiB5xu17
ぶっちゃけ、基本システムはそのまんま、ADVマップは2D、戦闘部分はマイナーチェンジ程度にムービーはOVAレベルに留めサクサク出してくれた方がありがたいよな
変に大作志向に拘って作品を出せない様では本末転等だし・・・といっても4みたいなのは物足り無さ過ぎか
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:29:15 ID:zKtMdFvJ
>>920
というか、そんな当たり前の常識を説明しなきゃならん様な馬鹿
もしくは悪意の持ち主にマジレスするだけ無駄
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:36:26 ID:b3aImDV8
安置荒らしって
なんでか「釣りとか荒らしじゃない」と言い訳するやつが多いな
吐き気がする
堂々とアンチしてろよ
釣りじゃないなら
「ラチェットが一番魅力的に思える」程度にしとけ
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:39:15 ID:OyI0C2HD
本人にその気がなくても、他人が見て荒らしに思えるような内容ならそう認定されても仕方ないわな
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:40:40 ID:GsAMcV2Z
>>921
概ね同意だがキャラの立ち絵の描き直しと塗りを従来通りのアニメ風にして欲しいな
原作ゲームよりOVAの画の方が『らしい』んだよな
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:44:42 ID:iNoCvzpt
このスレの連中が腐ってるのはわかった
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:51:21 ID:YHrQ2CES
913は自分の好みをちょっと言っただけだろ
アンチが頻繁にくるからってピリピリしすぎなんじゃないの
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:52:08 ID:BvWCv7hN
立ち絵はせめて顔ウィンドウの絵師に描かせてくれ……
あちこちであの立ち絵が流用されてるのを見ると微妙な気分になる(武道館ライブのグッズも)
特に昴の立ち絵、誤解のないように言っておくと昴自体は好きだ
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:53:47 ID:GsAMcV2Z
>>927
自分の一方的な好みをさも一般論の様に決め付け
尚且つ、それが無神経な事だと全然、自覚してない所が大人気な理由だ

あまつさえ、捨て台詞まで残すサイービス精神
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:54:36 ID:b3aImDV8
>>926本性を現したなw

>>921
>ADVマップは2D
初めは戸惑ったが3Dでもいいと思えるようになった
アニメ塗りにもさしてこだわりはないがデッサンだけはしっかりして欲しい
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:57:19 ID:OyI0C2HD
別に3Dでも2Dでもいいけど、3Dにしたせいで他の要素が入れられなくなるとかなら2Dでいいな
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:59:03 ID:b3aImDV8
容量の面でか…
それなら確かに、どうしてもして欲しいわけでもない>3D
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:59:06 ID:MFtQUOvM
>>928
正直、松原から可奈味たんに全てを任せてもいい。

Xの立ち絵は原画は悪くないんだ。
戦犯は塗った人だと思う。
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:59:12 ID:KEvP2cjV
まあまあ喧嘩するなよ。

新次郎の『和』の心
ダイアナの『みなさん仲良しでとてもうれしいです。』

これを心に留めておこうよ。

ジャレあう程度ならいいけどな。
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:02:47 ID:GsAMcV2Z
>>928
顔ウィンドウの絵師は良い仕事してるよな

>>930
基本的には3Dマップもお気に入りの子と街を歩いてる感が味わえるので好きだが
Xでラスベガス等、行ける場所が減らされた理由の一つが3Dマップを作るのが大変だからとか

それだったら2Dの方が良いって事
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:04:29 ID:KkOaajNj
Vの立ち絵は特に悪いとは思わなかったがなぁ・・・
敢えて言うならキャラデザが悪かったけど
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:12:55 ID:X/RYIHJ4
OVAのキャラデザや総作画監督やってる北島信幸(信之)ってXやEP0の版権絵で余り他のメンバーを描いていない・・・
というか殆どジェミニ専属絵師みたいな感じだったが、他のメンバーも松原絵に似せてそつなく描いてるな
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:13:48 ID:b3aImDV8
藤島デザインは悪くないと思うんだ
反論もあるだろうが、松原は優等生キャラ向きな絵柄だから癖のあるVキャラには向かない気がする
藤島絵の良さをちょっと殺してしまっているように思える
ゲームの立ち絵はそれを元にした上、松原ほど上手くないから…
関口は自分の持ち味を生かして良くやってると思った
OVAの絵も良いと思う
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:23:23 ID:BvWCv7hN
リカなんかは藤島の原案の表情の方が、ゲームよりずっとイキイキして可愛いと俺は思ったぞ
ジェミニやダイアナあたりは松原も描きやすそうなんだがな
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:32:58 ID:Qg5Z/AwL
ジェミニは藤島さんのがチャーミングだね。
ゲームの立ち絵も悪くないと思うよ。

リカはOVAが可愛い。
ダイアナさんもかな。

昴は性別が明確にされていないので、どちらの立場であっても魅力的に見えるように描くのは力量がいると思うよ。

サジータは松原絵が美人だな。

ラチェットは劇場版がマジ美人だと思った。

新次郎はゲームよりもOVAの方が魅力的に描かれているな。みんな全体的にこなれてきた感じがする。
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:42:02 ID:ybKAwGA+
関口はサジータがひどすぎる
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:50:20 ID:VT91Povz
ジェミニは藤島さんの方がいいな
パケ絵のジェミニはすごく可愛い

昴はイラストレーションズを見て断然藤島さんの方がいいと思った
しかし基本的に力量のある人じゃないと難しいキャラ

サジータは松原さんの方が美人
ワイルドさは藤島さんより欠けるか

ダイアナは双方そう違いは無い?

リカは藤島さんの方が生き生きしてる

ラチェットもそう変わりは無いけど松原さんの方が大人しめかな

>>941
サジータは松原さんが一番かな
松原さんは大人っぽいキャラの方が描きやすいのかな
OVAでもすごい美人に見える場面もあったね
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:53:52 ID:X/RYIHJ4
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:07:21 ID:si6Vwq7g
>>941関口絵のサジータは流れる髪がポイントだとサジ好きの誰かが言っていた。事実ゲーム内のアニメはきめ細やかだよな。

>>943松原さんより実際の黒い人に近い気がする。
松原さんはどこか和風テイスト。
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:09:00 ID:si6Vwq7g
リカの藤島さん原画はいいな。
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:10:28 ID:KjfsZJfF
ここで新たな刺客

プチキャラの人(名前忘れた)はどのキャラが一番いいと思う?
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:11:03 ID:jCZr4GXN
そういえば双葉姐さんは北島氏のデザインなのかな
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:24:55 ID:6y1bs7FC
>>921
4くらいの長さで良いような気もする、ギャルゲー一回クリアするのに十数時間はなかなか費やせん
長い割りにだれるのが一見さんへのハードルになっとるだろうし
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:29:08 ID:zLCqjOQm
4の長さはいくらなんでも勘弁してくれ
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:29:52 ID:wQK0nTsL
4の長さは十分キャラを理解して愛着があるのが前提のファン向けのもの
やっぱり従来の長さの方がいいな
だが2のようにヒロイン決定後延々と戦闘が長引くのは遠慮したい
イベントが多いのはいいんだけどそうでもなかったし
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:32:34 ID:qoRkn8tf
4はねーなw
あの長さで満足させるギャルゲなんてあるの?

ストーリーにメリハリがあれば、多少プレイ時間が長くても長さは感じないはずなんだよな
終わった時にもっとやってたいと思うのが良ゲー
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:34:27 ID:jCZr4GXN
4程度の長さでも値段と発売間隔が短ければ良いかも知れない
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:50:37 ID:wQK0nTsL
サクラはギャルゲーかもしれないがそれだけじゃないと思ってる
ただ単にヒロインを落として終わり的なゲームじゃないからある程度の長さは必要

何より好きなヒロインができたら少しでも長く一緒にいたくてゲームを続けたいのが心情
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 22:42:17 ID:1RyeITmq
今日V買ってきたよ!二年も前のゲームだったんだね
評判悪いみたいだけど良いじゃん
キャラもラチェ、ダイアナ、ジェミ以外は駄目だけど上の三人はサクラキャラではかなり好きだ
内容も帝都、巴里より好きかな

キャラは
ダイアナ
ラチェット
メル
ジェミニ
グリシーヌ
がTOP5

メカは巴里が好きだがゲームのデザインは巴里よりニューヨークの方が好き
OPムービーは同じ位好き
帝都は帝都で好きではある
3を発売日に自転車で買いに行き帰りはジャケット見つつハァハァ息切らして
家に着くなり自転車放り出して30秒と経たぬうちに即起動したのは良き思い出だOPムービーが綺麗で繰り返し見まくったのを覚えてる
サクラシリーズで唯一全キャラクリアしたシリーズだ
あの頃の純粋な気持ちに戻りたい
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 22:56:01 ID:ArfvWXGw
誰を好きって言うのは勝手だが、他は駄目という言い方はよせ
お前が好きと言ったキャラの印象すら悪くなりかねないぞ
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:00:03 ID:8dTd9d1u
>>955比較厨と愉快犯はキニシナイ!

でも紐育好きは真面目で純粋な椰子が多いね。
ファンが若いからかな。
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:07:25 ID:ArfvWXGw
本音を言えば俺にも好き嫌いはある
だが、お互いにそれをぶつけ合っても陰惨な雰囲気になるだけだろ
自分が好きでないからと言って、それを相手に押し付けて不愉快にしたくもない
どうして互いの好みを尊重出来ないかな
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:08:47 ID:8dTd9d1u
正義厨も出来ればよそでやってくれないかな。
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:15:01 ID:ArfvWXGw
別に正義を気取っているつもりもないが
何言われても反論しちゃいけない我慢しろってことかな
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:15:30 ID:qoRkn8tf
>>954は最近始めた奴なんだろ?
悪い評判とやらの方だけ見てると、感覚が麻痺するんだよな
キャラについても大多数の同意を得られると思って書いたんだろ

ゲーム自体は気に入ってるみたいだし、じっくりやれば他のキャラ良さも分かるよ
ついでにそのキャラにもファンがいることもね
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:24:22 ID:ZzHH6m1c
悪い評判とやらのせいで、場所構わずキャラを叩いていいと勘違いしている奴がいて困る。
ここはアンチスレじゃないぞ。
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:32:05 ID:V1zstkzz
なんか>954自体に釣り臭さが滲み出てると感じるのは勘ぐり過ぎか
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:35:56 ID:si6Vwq7g
>>962あながち間違ってもないような気がするよ。

ゆえに最良策はスルーかと。
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:44:18 ID:GOomKPDo
ま、意味なく上げる椰子にロクなのはいないな

クリアケースが届いた
請求した人全部に送るとなると結構かかりそうだなぁ
無駄な経費は使って欲しくない
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:45:56 ID:e9Q6QHFF
そういや、どっかのレビューで昴キモイ的な事が書かれてて
サクラシリーズも終わったのかな、と怖いもの見たさで買ったのがXだったな


結局一番先にED見たけど、昴のw
今はXがシリーズ中1、2を争うくらい好きだからわからないもんだ
OVAも初めて買ったし、コースター目当てにサクラカフェまで行って飲んできた
さくらの出ないサクラなんか認めない!とか思ってたのにな
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:47:00 ID:m19S6ocJ
まぁ、一応出てるじゃないか。最初だけだけど。
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 00:01:15 ID:kpZq4hzg
4の短さにorzとなって血潮とミス巴里で\(^o^)/状態になり
Xのキャラ発表時にもこりゃダメだと思ってサクラから一時期離れてたが
発売から一年以上経って、安いしネタとしてやってみたらハマった俺参上
もちろん好きだからこその不満点も数多くあるが、華撃団全員のまとまりは素晴らしいと思う
プレイ前に一番罵倒していたキャラを気付いたら攻略していた
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 00:02:04 ID:nl2Ra08D
発売日に買ったから前知識もないかわり刷り込みもなくて良かったかもしれない。
初EDは昴だった。
それまでまったり好きだったサクラシリーズだけど、Vで滅茶苦茶はまった。
CDやDVDも初めて買った。
近ければショウにも行っただろうな…。
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 00:35:52 ID:DA/tjbFs
Vの冒頭のさくらとの出会いは印象的だったな
新次郎はさくらに憧れというか、叶わない仄かな恋心を抱いたんじゃないかと勘ぐったw
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 01:22:22 ID:kpZq4hzg
サクラ大戦X 紐育総合スレ その56
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178209298/

新スレ立てました
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 01:42:20 ID:1+sVEmia
エピソード0がなかった方がXは売れたんだろうな。
あれで離れたファンは少なくはなかっただろうに…
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 01:44:09 ID:xtl9+x24
俺は4で離れてEP0で戻って来たよ
多分、ゲーム屋の店頭でEP0のOPを見なかったら、そのままだったかもしれん
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 01:51:59 ID:djZ6xxC9
>>971
主観的な思い込みで作品を否定する様な事は言って欲しくないな

『Xがなかった方がサクラ・シリーズは売れたんだろうな。
あれで離れたファンは少なくはなかっただろうに・・・』

って言われたらムカ付くだろ?
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 01:55:43 ID:2fPd92Vp
エピ0はやってない
サクラ1〜V血潮、とひたすら本編だけを追ってきた
エピ0やミス巴里は情報仕入れちゃうと二の足踏んでやるタイミング逃したな
アクションは苦手だし、簡単に死ぬのも困るし
だけど今V関連のゲームが新たに出たら本編以外でも買っちゃうなきっと
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 02:29:42 ID:Suuer6ii
>>973
続編が出てない状態で言われてもねえ……
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 02:32:36 ID:ry6TlbZ3
生身でアクションする星組の活躍が見たいよな
サクラX無双みたいなゲーム・・・要するにエピ0な訳だがw

勿論、馬など乗り物への乗り降りは自由

ジェミニと新次郎は馬に
サジータはバイク
ダイアナは車椅子
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 02:49:00 ID:2Ljna/Sg
>>973
それは普段からアンチに散々言われてる訳で実に判り易い例えだ orz
何より無かった方が云々ってのは可能性が0%なので話の種としても非建設的で不毛極まりない

因みにエピ0はクリア出来てないが雰囲気は好き
寧ろ古き良きアメリカという雰囲気はエピ0の方が出てたと思う

Xが星のきらめきの光なら
エピ0のは焚き火や暖炉の暖かい光ってイメージ

978名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 03:09:57 ID:Q9IPrRe6
>>976
リカは巨大化ノコ
ラチェットはラチェット・カー
とか

隠しとして、

加山&ラリー
サニー、王先生、アンリー、プラム&サニーサイドカー
新次郎(エンディング仕様)&ラチェット・カー
プチミント&なんかメンヘルな乗り物

とか‥‥
妄想がひろがりんぐ
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 03:16:30 ID:2Ljna/Sg
埋め
ついでに

>>976
>ダイアナは車椅子

パワーうpどころか寧ろ弱体化してるぞw
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 03:25:29 ID:JU14HrVP
昴は生身
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 03:32:15 ID:M62UuHsH
割とROMってばかりなんだがこのスレアンチかと勘繰りすぎじゃないか?
まぁ一部で色々言われてる現状とかから分からないでもないけどさ
さらりと言うぐらいにして、新規の人は暖かく迎えてあげようよ・・・
982954:2007/05/04(金) 05:11:22 ID:IfOJ4VGo
いろいろ勝手な事書いてしまってすいませんでした。
OP繰り返し見ててちょっと興奮してました。
ですが、釣りでもなんでもなく僕は大まじめです。
983名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 06:42:20 ID:GrrnnZ2I
真面目なのはわかった。
でも個人の好みはチラシの裏にでも書いとけばいいんじゃないかな。
特にキャラに対する否定的意見。
でないと空気嫁ない椰子として認定するよ。
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 06:53:20 ID:cLZ382Ff
マンセー意見以外は荒らしと認定する
985名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 07:00:25 ID:GrrnnZ2I
それもどうかと…。

好き嫌いと批判精神は似て否なるものだ。
986名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 07:06:00 ID:2Ljna/Sg
何事も常識的な範囲で節度と良識を持って書き込めば問題無いさ
時折、一般的な常識、良識を理解してないのがいるのがアレだが
そういのはスルー
987名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 08:24:20 ID:1+sVEmia
・続編前提での作成
・ジェミニ活躍少ない
・勧善懲悪のくせに主人公がなよなよしてる

システムとかどうでもいいから上記三点を改善すれば個人的にXは良ゲーなんだよな〜

キャラは好きなんだが活躍のさせかたがヘタな気がする
988名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 09:26:47 ID:MUYZTXgx
ジェミニはあのくらいでいいと思う、その分エピ0で大活躍していたしな。
あれ以上出張ったら、他のヒロインが脇役と化してしまう。
それにイベント絵だってジェミニが一番多い。
ヒロインの平等感がVの良さの一つだと思う。
989名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 09:35:31 ID:0QMBd91V
戦闘時の活躍出来る話数こそ少なかったが出番は多かったし
何よりXの話の半分はジェミニの成長物語って感じだったからな
メインヒロインだから版権絵やツーショット絵も多いし

それよりヒロインの一人なのにハブられ続けるラチェットさんにも少しは平等の光を・・・・
今更、言っても仕方ないがXに登場する時に声優を変えておけばこんな事には orz
990名無しくん、、、好きです。。。
Vにおけるラチェットの存在感は大きかったし、結構美味しい立場だったと思うが・・・。
その後の展開がな・・・中の人の事情ゆえだけど。