【名作の】ひぐらしのなく頃に祭 vol.3【証明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
開発:株式会社アルケミスト
http://www.alchemist-net.co.jp/
原作:07th Expansion
http://07th-expansion.net/

機種:PS2
ジャンル:サスペンスアドベンチャー
発売日:2007年冬発売予定
価格:通常版 7329円
    限定版 9240円

【関連リンク】
http://www.oyashirosama.com/web/item/game.htm
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/29/104,1151571806,55798,0,0.html
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/27/104,1154008465,57705,0,0.html

前スレ
【神ゲー】ひぐらしのなく頃に祭58【ミリオン確定】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1157009764/
2名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 10:24:07 ID:W/7PozBV
2げと
3名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 11:05:00 ID:90CMj0Pq
3げと
4名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 11:10:54 ID:DBtK2Z7y
げと戦記
5名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 13:58:06 ID:tzbCBwly
なんで変なスレタイにこだわるんだよww
6名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 14:36:26 ID:UmLgXw2F
>>1
7名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 19:11:06 ID:SlDGnB98
まだ出てないのか
8名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 23:36:29 ID:3XVr3uLy
('A`)
9名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 00:06:45 ID:lnA1UcbS
10名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 00:15:34 ID:S9jFBvsI
グロ画像
11Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/12/31(日) 22:13:29 ID:7yafbJU3
 ひぐらし礼をやった。
 羽入がうぐぅとか言った。
 それを梨花がキャラ違うと突っ込んだ。
 どうやら堀江が羽入役なのは確実。
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 01:34:52 ID:p4/URrrm
なるほど、うぐぅってそういうことだったのかwww
13Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/01/01(月) 01:52:05 ID:lFRL8D1R
>>12
 声優ネタは他にもある。
 レナが鷹野に「タイが曲がっていてよ」とか注意してほしいって言ってた。
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 14:07:44 ID:9s7NynTb
うぐぅ…
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 15:31:38 ID:9+REXHPV
>13
なにその元ネタ?
ぱにぽに?
16Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/01/01(月) 15:44:48 ID:lFRL8D1R
>>15
 Fate。
17 【大吉】 【1377円】 :2007/01/01(月) 15:50:08 ID:AEyWFj6T
祥子さまじゃねーの?
18Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/01/01(月) 17:48:15 ID:lFRL8D1R
>>17
 常識をすっ呆けている奴に素で答えてどうするんだよ。
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 20:35:47 ID:Dy6njNi6
常識ではないだろ。
いや、ギャルゲ板である以上は知っていて当然の嗜みと考えるべきなのか?
20Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/01/01(月) 20:38:29 ID:lFRL8D1R
>>19
 このスレで常識といえば、一般常識だけでなく、
萌え、ヲタ関係の常識を含んでいるものと解釈するのも常識。
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 21:02:44 ID:Xs8EVSC8
まぁ一理あるようなないような。
つーか>>15は何故ぱにぽにと思ったのか
2215:2007/01/01(月) 21:45:18 ID:u2ZLbseL
南条の台詞でそれに近いものがあっただけ。
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 16:20:57 ID:Fe+vqCVB
誰だよこの糞コテw
24Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/01/02(火) 17:33:43 ID:gt8pX3hT
>>22
 つか、それはマリみてのパロじゃないのか?
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 13:10:39 ID:YQtZh3km
発売マダ〜?
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 09:52:20 ID:SFfGomy7
漫画版って買うならどの作者のがおすすめかな?
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 10:03:26 ID:VktCCrjb
オススメは団鬼八
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 10:39:12 ID:kB08iRXm
あけおめ
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 12:12:31 ID:Zi8qau2J
>>26
祟殺しの鈴木次郎の絵がセンスあって俺は好きだ
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 14:06:27 ID:bfKwZGsx
>>26
原作知らないなら鬼隠しから順番に読むのが無難
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 14:15:30 ID:CZzwODf2
ひぐらし礼面白かった?
なんか全然ファンディスクになっていないって意見があるんだけど・・・
32名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/04(木) 17:22:20 ID:MSOy4wfq
ひぐらし好きならやらなきゃ損
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 17:26:00 ID:2+aKVEL7
いい意味でファンディスクじゃないからおk
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 18:08:36 ID:SFfGomy7
>>27 >>29 >>30
d。
原作は全てやったんだけどまた初めからやるなら漫画の方がいいかなと思ったんだ。
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 18:12:29 ID:nC8sqajy
嗚呼いつでるんだ・・・・・・・結局
36天照乃龍神:2007/01/04(木) 18:18:57 ID:U2qebvFF
予約したならいいんじゃん?
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 18:23:06 ID:nC8sqajy
はよやりたいもんだ
つかまだ予約はしていないんだが
どっち買う?
限定版と通常版
38天照乃龍神:2007/01/04(木) 18:29:39 ID:U2qebvFF
俺は金がないから通常版だけど。限定予約しようとしたら母上に止められたんだよ。
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 18:36:39 ID:nC8sqajy
ww
今さっき電話で勇気ふりしぼって
「限定版ください」
っていったww
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 18:43:43 ID:bw3U5b2N
よくやった
中古で適当に買うかと思ってる怠けた俺から拍手させてもらう
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 19:00:29 ID:6SDd8pWd
ひぐらしアプリはどうよ?
42天照乃龍神:2007/01/04(木) 19:02:45 ID:U2qebvFF
やっぱすごいよ!さすがだよ>>39なーんてね。(圭一のマネ)でもホント限定版って高くない?
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 20:47:51 ID:mEsEbrOE
>>41
高い、しょぼいとか言われてた気がする
で、結局CEROはDになったの?
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 21:15:25 ID:yz4XQ4Xs
あれ
普通に電話でやりとりしてたからいいんじゃない?
Dでも
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 15:57:27 ID:MO5oLYvE
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 16:11:01 ID:Y3WNPCXc
PC版の体験版を試しにやってみたけど
なんだあの絵はw ひどすぎるぞw
キャラクターが出てきた瞬間に終了したわw
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 16:22:51 ID:IgxymWGu
あの絵がやってくうちに好きのなるのを気づかないのか
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 17:35:39 ID:q/ohHXQe
>>46
ま、あの絵がダメなら漫画でも嫁
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 17:51:10 ID:elbN8vH2
俺はレナが出た時終了しかけて、魅音が出て持ち直した
おっぱい!おっぱい!
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 17:53:42 ID:HBw5jo97
俺は、立ち絵を見て可愛いと思い、始めたくちなんだが
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:02:14 ID:elbN8vH2
>>49は原作な
だからコンシューマの立ち絵にはドン引き
描いたのが初期だからってのもあるな
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:07:36 ID:5S4p5N5Y
これからひぐらしを買おうと計画しているのですが、PS2版とPC版ってどっちがいいですか?
PS2版になると、残酷的な描写や絵はカットされるでしょうか?
まだ発売してないので何とも言えないかもしれませんが・・・
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:11:43 ID:elbN8vH2
>>52
逆に考えるんだ
PS2が出るまでまだ先だからPC版の出題編だけでもやって
予行演習しとくか、それならカットされた部分があっても問題ないし安いし、
と考えるんだ
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:13:45 ID:Pl8hAb/k
ようはオレは漫画で抜いてるからOKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:14:51 ID:5S4p5N5Y
>>53
と言う事はカットされる可能性が高いのは出題編の方なのでしょうか?
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:19:36 ID:elbN8vH2
>>55
いや、単に話の順番が出題→解なだけだよ。
PSでどこかどうカットされたり変わるかは分からないし、
やってみてハズレの場合でもPC版の方が金銭的損害は少ないってこと。
こっちなら待つ必要もないし。
原作には絵はないから考慮外として、
残酷描写は審査でDだったから浅くなるかもしれないし。
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:22:04 ID:6nVyUudn
>>55
いや、カットされない。

原作からのほうが良いかとは思うが、
それほど大きな差ではないかな?
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:23:25 ID:woD0FZ4Y
れいぱあずことカンチは神奈川の知障
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:25:18 ID:Pl8hAb/k
綿流しの絵はかなり
抜けるて
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:25:30 ID:5S4p5N5Y
>>56
>>57
わかりました
近日中にPC版を買ってみようと思います
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:27:59 ID:HBw5jo97
漫画版てエロイの?
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:29:01 ID:gB9KXHdJ
ノベルの立ち絵は「イメージのための単なる出発点」みたいなところがあって、
付き合いの深まりと共に印象が変化していく度合いが、かなり激しい。
そこんとこで原作絵の中毒にかかった奴は、俺含めて多いんだよなw

でも表情の付け方はマジで良いよ。
悪戯っぽく笑ってる顔とか、実はすごく芸が細かい口の開き方とか。
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 19:19:28 ID:lyncc5A2
犯人は
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 19:26:21 ID:gB9KXHdJ
ヤスと見せかけてヌマさん
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 19:27:25 ID:UukSseK0
みきもと
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 00:08:14 ID:brcz16Vc
綿流しは抜けるて
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 00:08:49 ID:k2HbSLgU
魅音は弁当持ってきた流れで食えるよな
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 01:01:18 ID:brcz16Vc
俺が圭一なら
みんな抱いてる
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 09:36:11 ID:MSV3Hjbj
ひぐらしってエロシーンあるんですか?
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 09:57:03 ID:Xn8GbRxM
幼女のスジ
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 13:50:51 ID:VbZ34Pbu
ヌマさんもヤスと並ぶ地位になったんだな…

もっと知名度あってもいいよな?
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 14:46:58 ID:dNeQuqe6
サトコって叔父にやられてるね
確実に
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 08:50:16 ID:tUVbTC9l
三スレ目ってのはおかしいだろ
1スレ目は家ゲの本スレのことだし
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 12:58:09 ID:Uq2h3yaL
一スレ目はinギャルゲ板のことだろ?
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 22:36:50 ID:OYd5OpOh
>>73
一番最初にたったのは、ギャルゲ板。
2つめは、家庭用板に移行。

でも、その後、ギャルゲ板にもまた立った。
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 14:54:14 ID:vuFfJiTF
>>73
pgr
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 01:01:00 ID:PlaIWPcU
主題歌のCD発売日が2月22日に延期したから発売日もどうなることやら
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 13:00:46 ID:jiwUmsxb
主題歌CD出る前にゲームが発売………それはないよな…
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 15:28:33 ID:u2H0Kr+n
アマゾンで
>ひぐらしのなく頃に祭 お持ち帰りぃ~セット(限定版)
>特典 「金属バット型ボールペン 悟史のバット」&
>「れなぱんバルーン」付き(2007年今冬発売)

> 2007年今冬発売
一応一月二月も冬だよな?
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 19:35:38 ID:PlaIWPcU
ぎりぎり冬でしょ
まあ1月買うの多いから3月くらいでもいいけど
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 20:00:33 ID:AxjvIpXG
主題歌のCDが2月22日に延期って何処に書いてあったの?
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 20:03:09 ID:kBkMsZn5
限定版確かに高いが、親に買って貰うから別にいい。
元々クリスマス前に発売だったからクリスマスプレとして買って貰おうと思ってたし。
ていうか、予約しようとしても店員に「現時点では予約できません」とかいわれた。

どういうことじゃぁぁぁ!!\(゜ロ゜)
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 20:20:39 ID:NiIBk8Rm
CERO Dなので厨房はやってはいけません
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 20:29:06 ID:FolblkSh
一月から三月は春で、
冬は十月から十二月までじゃね?
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 21:11:47 ID:ad7sc1JQ
>>84じゃあ四〜六月は夏なんだ。お前は
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 21:57:35 ID:PlaIWPcU
>>81
もうちょっとしたら正式に情報出ると思う
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 22:42:57 ID:NiIBk8Rm
>>84-85
まるで旧式の暦だな
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 00:53:35 ID:of0TN/Gd
おぼっちゃまくん風なひぐらしがあったww
ttp://homepage2.nifty.com/Hello_Future/framepage.html
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 22:54:58 ID:vFofbyXc
ちょっと聞かせて貰いますけど
審査での残酷描写がDだったゲームは他に何かありますか?
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 03:22:25 ID:j3dC37vo
廉価版C†CがDだったはず
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 04:44:05 ID:GMp958io
>>90ん!?屋上から落とそうとするやつ?
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 12:23:42 ID:kScZajmp
テレカイラストも発表され購入店が決まりあとは発売を待つだけですが、皆さんはどこで予約しましたか?

自分は裸エプロンテレカに引かれ、メディオで予約しました。
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 15:21:45 ID:tz0AOAED
やっぱり詳しい発売日はまだ決まってないの??
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 16:03:08 ID:ZEqgOX+L
>>92
うはwwww予約忘れてたwwwww

今からでも予約できるのは近場ではメイトげらいか…………。
逝ってくる ノシ
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 21:15:11 ID:NDTlIzap
>>93
2月発売予定というのが今のところ一番有力かな?
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 08:36:35 ID:pJYeG1es
出るのが2月ならいい加減発売日決まってもよさそうなもんだけどな。
なんだかんだで3月末くらいになるんじゃね
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 13:49:50 ID:2zARFooP
冬をぶっちぎるのか・・・さすがにそれやられるとキツイな
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 15:56:34 ID:Y8UC20kW
下手すると3月末〜4月とかも普通にありえなくはないと思う
アニメ2期が4月開始らしいからそれに合わせてくるかも
(ちなみに1期がDVD発売日がおそらくはその影響で変更されたくさい)
99天照乃龍神之化神:2007/01/14(日) 20:49:45 ID:CIv5ghdK
まあ皆オレみたいに落ち着いて待つんだヨン
うろたえるのはみっともないのネン
100天照乃龍神之化神:2007/01/14(日) 21:00:17 ID:CIv5ghdK
100げっとだヨン!
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 11:20:25 ID:OxzM5hOl
発売日がgdgdになったら、四月から引っ越しする俺にとっては困るw

まぁ通販なのが救いだが…。
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 11:45:02 ID:+n0ArBZ7
>>100
おめ
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 12:59:24 ID:21CoachU
早く発売してくれよぉ
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 18:10:13 ID:1dQC40H8
ホントそうだよな
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 21:42:22 ID:xC73wL9l
まさか冬発売の「冬」は11・12月を指すのでは
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 21:57:25 ID:YpXOmidM
え?今年の?まさかそんな・・・
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 22:13:31 ID:hrDC8qke
ヒナミザワデアリエナイハアリエナイ
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 22:14:45 ID:Ar0xcgRY
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 01:12:11 ID:l7aHYeKb
>105
「今冬」だからそれはないはず、だが…。
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 05:30:46 ID:Z67p+TLu
札幌のビッグカメラの中にある、ゲマズの店頭には
2月発売予定と書いてあった、Fateも
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 08:54:31 ID:rRaemYeM
ゲームの業界じゃ4月になるまでは一応冬らしいけど、それすらもどうかな…
公式の愚痴見る限り、またCEROに引っ掛かった後にこん青制作でスタッフ割かれてのスタートで、そうとう参ってるみたいだが
おまけにワンダーグーは今更マグカップまで追加で作り出す始末だし、今度のイベントで何らかのアクションがないとマジで覚悟が必要かもわからんね
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 15:54:23 ID:AfJe1r7Y
「ストーリー」更新してる暇があったら進行状況でも明かしてくれよ(´・ω・`)
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 16:39:40 ID:ffyMyRIc
REMEMBER11がCERO15だったこと考えると多く見積もっても、CERODぐらいでいい加減決定してもいい気がするんだが。
いいからレーティングを早く決めて欲しいもんだ。

それともハラワタをぶちまけろCGでもあるんだろうか?
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 04:37:15 ID:k91O1wt9
CEROに引っかかってるの?
毒抜けたものにならなきゃいいけどなぁ
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 06:59:38 ID:r7vatH5A
やっぱ梨花の腸裂かれシーンもあるのかな?
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 07:04:36 ID:4yZXaZCX
小学生を神社の境内で全裸にして
腸引きずり出され虐殺って
ひどくね?
常識的に考えて
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 08:10:24 ID:Zfk02ZmF
CERO15でも惨殺シーンぐらいは以前はあったりするんだがな。
最近では15くらいじゃ無理かもな。
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 10:32:40 ID:CaTlw/cO
>>111
ワンダーグーはタペストリーが特典じゃなかったけか?

それともマグカップは追加特典?
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 14:32:53 ID:yYFOmTKK
>>116
だがそれを平気でやるのが雛見沢住民
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 17:22:26 ID:L5/HZh0u
ところでみんな予約はした?俺はアマゾンでしようと考えているんだが、もうアマゾンで予約した人とかいる?
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 17:27:13 ID:ujIK44T+
         , -―-、__
       ,イ /  , ヽ `ヽ、
      / {  {  lヽ }  i  !_ さすらいの羽入に愛の手を
      /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 僕をどこかのひぐらし関連スレへ送ってくださいです
      |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
      {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/ お別れの時には何かお土産くださいなのです
      ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
       ノ、_l/ノ ! />、│/ |   現在の所持品:真夏のオニ、暴君ハバネロ、
       / ,イ i// _イ / |   シュールストレミング、100万回生きたねこ、
     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ カップ麺トンコツショウガ味、沙都子の体の夜鳴き(梨花に没収)
   /  |-‐。‐-愛媛みかん..|  \ジュウシマツ和尚の遺影、コレクト700ひぐらしのなく頃に1BOX
       |: : : : : : :`:、     |   PS2版トミーのイケメン顔、このみのなく頃に.jpg 四星球
       | : : : : : : : :}      |    女体化大石 愛媛みかん 松屋のサラダ リンゴォ 美浜ちよ
122天照乃龍神之化神:2007/01/17(水) 17:49:47 ID:OsbEkI63
って言うか早く発売日決定して公開してほしいですよネン
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 19:00:54 ID:lyFhj3Mm
堀江が羽入ってことは水橋かおりって夏美の声なんか
つかなんで夏美が出るんだよ
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 20:39:20 ID:Inxiq3bE
自分の仮説に自分で突っ込むなよw
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 20:42:02 ID:6o8xs5Cd
>>123
流石に漫画版からの登場はねーだろ…
成田剣?は山狗さんでいいのかね?
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 21:00:20 ID:TNPl5C++
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader396343.jpg
どうやら出るみたいですが夏美
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 21:16:02 ID:6o8xs5Cd
>>126
mjd…知ったかぶりの自分に失望した、テラスマソ
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 21:25:23 ID:4yZXaZCX
夏美なんて知らん
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 21:34:13 ID:gyNt26En
一見しただけじゃ夏美って言われないと誰だかわからないなー
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 22:26:58 ID:16iklu+j
まさか夏美が出てくるとは思わんかった。
まぁでも原作じゃバッドエンドだったから、救いを入れるため?

>128
以前コンプエースで連載してた番外編の主人公だよ。
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 23:33:08 ID:67Og9omg
夏美が出ると聞いて冷めた熱が復活してきましたよ
だが水橋は合わないとオモ
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 03:18:35 ID:VQm8NU6T
夏見ちゃんって・・・

幼めな容姿
大人しく、控えめな性格
クラスであまり目立たないタイプ、個性的とはいえない

ギャルゲには一人はいるよね、こういうキャラって
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 21:25:23 ID:douIDyQ9
夏見はいらない子。
っていうか夏見出すなら髪は黒だろ常識的に考えて・・・
おばあちゃんに沈められるぞ?
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 22:06:40 ID:Jt9TYFrD
カラーページだと緑だったけどな
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 22:27:36 ID:KmW1pnHc
正直夏美出す必要あるのかねぇ・・・
あとCSの髪の色は正直駄目だと思う。
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 22:30:34 ID:Z3RpSbPK
皆殺しの陳情に参加するぐらいか?
まぁあんまりストーリーに絡んできてほしくはない
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 00:27:10 ID:l6+spIxn
イベントで発売日発表するのかね、いいかげん待ちくたびれた
ストーリーダイジェストぐらい全部公開して欲しいぜ
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 00:56:19 ID:AW+zRPS1
イベントもうすぐか…
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 08:47:06 ID:MHuj8Hxe
一枚絵、線画だけみるといいのに、塗りがクソのせいでダイナシになってんだよなあ。
ああもったいない。
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 12:24:43 ID:/xrKwBJr
まだ発売日決まってなかったのか
amazonで近日発売と書いてあったから今月か来月かと思ったぞ
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 12:30:06 ID:FDmjdXrB
もう完成してるけど最近のバラバラ事件とかで自粛中みたい

後レーティングはDで決定
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 12:37:16 ID:/xrKwBJr
バラバラ事件で納得しちまった。
それならしかたないよなぁ・・・
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 21:22:15 ID:OKy1CCJp
っていうかタイミングよ過ぎじゃね?
特に妹殺した兄なんて確実に番外編読んでるだろw
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 01:06:00 ID:D9LaiJT4
で、レーティングDてどこまで良いんだ?
正直ピンキリぽくてあてにならん気がする
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 01:20:54 ID:quM1P9YX
永遠の17歳まで?
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 02:01:56 ID:g0LFMZNn
CERO規定で17歳以上推奨は正直がっかりしたな
中途半端に残虐シーンを再現されても萎えるわ
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 02:10:11 ID:LpNCt+jK
Zでいいのにな…。
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 02:13:06 ID:uvNuhTTz
文章レベルで原作の残虐性を残すならDで十分。
CGも加えりゃZまで必要かもしれんが。
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 03:22:09 ID:x3ASZTDI
音楽でビビらせてくれることを期待してるから何だっていいよ
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 08:03:43 ID:TRscXh1X
で、いつ出るの?
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 08:23:18 ID:K9thFlgy
ループ・ザ・ループ!!
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 10:18:50 ID:cgEEPHKI
>>143
妹殺した兄なんて、ひぐらしにいたっけ?
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 10:20:43 ID:cgEEPHKI
>>148
絵で残虐性を出そうとしても、滑ることも多いしな。
それにグロ画像は、グロイだけで、逆に怖さは減るから、
俺としては、別にこだわらん。
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 13:40:47 ID:NswMWnQd
発売日決まったな楽しみだ。
>>155
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 15:41:36 ID:th1I7EJK
>154
マジで!?いつ?てかソースは?
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 19:18:45 ID:I+HvFhv5
>>152
ひぐらしじゃねーよ
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 01:47:00 ID:MIUqA4Er
テレビCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
発売日は今冬だったが
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 02:08:52 ID:vqLNU++B
発売日も決まってないのにCMやってるし…
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 02:13:40 ID:i61Kn4Mx
新しいCMってこと?

随分前から祭のCMやってたけど・・・
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 10:41:34 ID:PsjpfX6/
どの時間帯にやってたの
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 11:39:54 ID:Yg++Vzlx
今月末に発売でしょ
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 11:57:01 ID:8kSBGJnT
もう公式で発表されたのか?
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 12:55:35 ID:Z0NgsoI2
>>158
珍しくないよ
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 23:36:25 ID:/Z459Fuc
限定版 一月(ひとつき)経てば 半額に
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 18:40:19 ID:FD6tiFEB
とりあえずOPムービー公開されたな
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 18:42:25 ID:aUhEAh6N
ムービー公開は前からなかったか?
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 19:14:19 ID:wi0UaHQ3
ムービーはファミ痛が晒すちょっと前くらいからようつべにあったような
竜ちゃんの日記だと開発がクライマックスらしいが、これ以上変な事件が起きないといいな
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 19:33:43 ID:Fv2HxZ+M
>>167
開発もう終わったんじゃないのか?
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 01:21:46 ID:Lqll3Tx2
これでまたFateと発売日かぶったら笑えるな


スマン、やっぱ笑えない
まあどっちも予約して買うには買うんだがな
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 04:49:27 ID:ENfuMPIk
>>169
もっかい延期したら大笑いしてやる
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 07:34:09 ID:XsjzG44G
イベントで発売日延期のお知らせするつもりじゃないだろうな
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 08:07:01 ID:BpQ9gBFf
今度延長したら、爪剥がしの刑だからね!!
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 09:41:34 ID:H4DtecUY
発売日はイベント発表っぽいよな。時期的に考えて・・・。
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 12:55:40 ID:whT0DcS9
尼だと発売日2011/01/01らしいよ。
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 18:51:27 ID:aIQ3GV6g
憑落し編は皆殺しのifか
なんかみんな発症してるっぽいな
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 19:44:02 ID:bkBp4kWw
イベントに行くから
発表したら真っ先に携帯でこのスレに報告するよ
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 19:48:29 ID:ysFagile
>>176
楽しみに待ってる
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 20:06:07 ID:vyVh7Iy2
よろしく頼む
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 20:19:12 ID:swjhGrkq
>>176
頼みましたぞ
180176:2007/01/23(火) 20:39:36 ID:bkBp4kWw BE:1111701299-2BP(3150)
座席が1列目の最前席だから楽しみ(^ω^)
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 22:50:48 ID:AUysnQZN
>175
皆殺しというよりむしろ祟殺しでしょ
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 05:29:33 ID:R3fqYD5X
同意
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 08:49:31 ID:ZgETw1SO
>>175
んー、でも詩音と沙都子の関係は皆殺し編じゃね?
教室で詩音が「殺してやりたい」(てっぺいを?)とか言ってるし。
皆殺し編で児童相談所とかに行かずにみんなで鉄平を殺す話だと思うけど。
祟殺しでも詩音と沙都子って仲良かったっけ?
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 08:50:19 ID:ZgETw1SO
>>183
間違えた。>>181
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 09:48:43 ID:4OQcWaS3
圭一が疑心暗鬼になってみんなを疑いつつ鉄平が帰ってきて、鬼、祟ルートへ

レナが疑心暗鬼になってみんなを疑い、罪ルートへ

詩音がぐぎゃって綿、目ルートへ

疑心暗鬼による全ての惨劇が同時に起きる物語が見てみたい。
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 13:23:28 ID:m3YYYrvZ
>>185
それだと滅菌発動するのか?
そんな感じのSS見た事あるけど
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 19:39:08 ID:l+1g4nxU
発売日っていつ
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 19:52:11 ID:vND1i0y8
リカや羽入と同じく
どうやら我々もループしているようだ
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 20:47:24 ID:X8g8HGdD
ヌルーしとけ
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 02:05:52 ID:N8P/NeJd
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  あぅあぅwwwwwww
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/  2月22日決定なのですよ
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |     
   J r / / /  / Y 八 
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 10:11:10 ID:Y5aAYqQn
マジで?
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 12:29:46 ID:F03VjADB
2月22日ってマジ?
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 21:44:53 ID:cr4Vgsyc
仮に本当なら主題歌のCDと同じ日だな
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 22:16:43 ID:+jEKpltw
メッセの予約ページに2月22日と載ってた
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 22:59:42 ID:DSAh+5xk
アルケのサイト見る限り、マスターアップした雰囲気はあるな。
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 02:38:28 ID:2G0mspt/
今新CMやってた
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 03:10:54 ID:06jvl+xu
>>194
ついに決まったのか。
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 09:51:37 ID:wqRy6eBf
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 12:06:05 ID:q45YxLBB
2月22日って俺の誕生日じゃねぇか!
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 12:51:05 ID:wqRy6eBf
公式更新されたね

発売日は相変わらず今冬発売だが・・・・
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 13:23:03 ID:sBIRu6Dm
>>199
もうリボンに包んでもらうしかないな
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 13:56:25 ID:QsC2xRmg
分岐結構あるみたいだね
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 14:35:15 ID:qxyuC6zZ
>>198
シナリオチャートあるのか。これは助かる
つか夏美が一番可愛いじゃねぇか
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 15:10:57 ID:YiHwwEQ0
祖父の予約ページも2/22になってるな
確定かな

で、おまえらは結局どこで予約したのよ?
マグカップが微妙に欲しい今日このごろ
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 15:17:40 ID:4WRcEnn+
ひぐらしとゼロの使い魔の発売時期近いな金無いしどっち買おうか迷う
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 16:25:22 ID:VyuNvu4g
↑このスレで何聞いてんだ?
ひぐらしに決まってんだろ
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 16:35:42 ID:SMxzjEG0
きっとこんなに早く発売するとは思わなかったんだろう
発売延期で他のソフト予約して買えない人もいるだろ
俺も金ないよ
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 16:39:43 ID:2gCDGKlt
誰か発売日教えてくれよ
2/22というのはマジなの?
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 17:06:38 ID:RWr7fAld
シナリオチャートとは・・・かまいたち化してるな。便利だからいいけど
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 17:23:48 ID:DP22Pgd6
メッセから発送メール届いた時は何事かと思ったよ
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 19:43:12 ID:K6nyNSyR
OPって浜崎あゆみが歌ってんの?
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 22:11:33 ID:qxyuC6zZ
( ゚Д゚)
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 22:16:06 ID:fEbQmQms
>>208
まあ、2月29日は無いし3月になったら今冬じゃなくなる
ただの推測だ
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 23:17:39 ID:sBIRu6Dm
アルケミストのDIARYの縦読みと最後の一行を
各ショップの動きと見比べてみれば、まぁ確定なのかなと。
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 23:41:49 ID:rIpazRxj
なんだ発売日決まったわけじゃないのか
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 23:55:18 ID:hJxfqDUJ
いや決まってるだろ
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 01:02:01 ID:ZfCP95He
いやいや決まってないだろ
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 02:52:17 ID:sopFb6Nq
嘘の発売日情報で俺らをwktkさせて
一気に悲しませるつもりだ。
いや、そもそも移植自体が虚言かもしれない。
それらしいソース流して嘲笑うつもりなんだ
みんな騙されているんだ
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 02:53:59 ID:xly4nVOa
これ嘘だったらもう買わない
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 03:12:01 ID:/SdyEsF4
>>218
それはありえないだろ。
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 03:19:57 ID:VTQJkvaG
そこは
嘘だッ!
と言うべきとこだろ
222ナナシ:2007/01/27(土) 03:49:46 ID:FD1WXM1B
とりあえずは、予約するべきソフトだ。
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 05:22:23 ID:SXok/OX6
「いいか、もうすぐ全部決着がつくぞ!!
変な事件さえ起きなければ、今冬というアイマイな定義をぶち破れる!!
へへ、すげえだろ…………ぇ?あ、はい。……えっとな、中の人から伝言だ。
今までお待たせしてごめんなさいってさ。
な?! もうすべてがお前の味方なんだよ!!」
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 09:43:33 ID:4BfOxhEb
限定版とか特典商法を鼻で笑っていた俺だが

限定版の「サントラ2枚組み」は強烈に欲しい
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 11:36:11 ID:CbU8IEe9
ソース結構でてるぞ。
ほぼ2/22発売は確定。
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 12:58:54 ID:4R2yKVUN
222か!わーい!・・・・あと一ヶ月か・・・。
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 13:18:26 ID:5vxHHqE/
やっと決まったか、待ちくたびれたぜ。
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 14:03:02 ID:uv2AJgjp
amazonも2/22になってるな
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 14:11:26 ID:kM5aKNAS
決まったんだ急だな中古でいいか
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 15:04:01 ID:jPFtOAtw
そんなに数出さないだろうから
劇的な値崩れとかは期待しにくいと思うぜ
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 22:04:11 ID:hSswZ8VP
予約はするが、どこで予約をすればいいのか。
それぞれ特典がありそうで怖い。
232190:2007/01/28(日) 00:42:23 ID:W3YziebI
羽入のAA使わずに普通に書きゃよかったかな。
というわけで2/22よろ。
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 01:00:25 ID:izxjKVAk
2/22か…
長いようで短いような、短いようで長いような…
なんともなぁ…
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 01:29:37 ID:RnUcFkmp
店舗別の特典ってひぐらしのなく頃に祭のHPに書いてあった気がする
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 02:50:55 ID:nssd+CWO
FE買うんでスルー
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 02:53:11 ID:uDQn4sNM
そりゃよかったな
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 10:56:10 ID:Xwtvxo8R
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000001165
ソース

しかし延期しすぎ。買うけどさすがに腹立ってきた
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 11:41:16 ID:Q+9clehg
いや、この程度の延期ならそんなに長くないだろ。
むしろ短いほうだ。
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 11:51:39 ID:U9D6jDSQ
やけくそになってamazonで予約
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 13:29:50 ID:F/10Deb0
きっちり決定された発売日が変更されるのと、
漠然と「年末」とだけ言われていたモノが年明けに伸びるのでは、
不義理の程度もまるで違うしなぁ。

それに、今回の場合は世相の影響もあるわけで、これは商業ベースの業というか宿命の一つだし。
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 13:35:23 ID:to2XPQfj
予約特典ってゴミになるだけだろイラネー
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 13:56:37 ID:6+YWIYlM
しかしけっきょくゼロ魔と笛とほぼ同時期になっちまったわけか。


やる暇がねぇ…。
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 17:45:34 ID:r0TJTNpE
プロモみたが彩音いいな
♪変わりいく者(物)と〜
からの盛り上がりが結構ツボったかな。
これ見る限り結構出来がよさそうなので注文するか( ´ー`)y-~~
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 20:15:37 ID:SIURfA+o
 残念な俺はPS2もってないから、やれない。
 新作三編だけPCように発売してくんねえかなあ・・・
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 20:28:00 ID:w7/80MUG
そりゃよかったな
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 20:29:43 ID:Ehq70xZg
PS2ってまだ高いの?
場所によっては安く手にいられそうな気もするが。
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 20:29:54 ID:9x+w7on+
そりゃ悲惨だな
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 20:31:11 ID:FdA4iHpG
限定版を予約したいがパッケージは通常版の方が好きな俺…

さあどうするか…
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 20:33:00 ID:7xgKDebP
限定版の絵って特典とか入れた箱の絵じゃないかな?
で、中に通常版のパッケージでゲームが。
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 21:01:04 ID:QiF8bcv9
うたわれるもの限定版はそんなかんじだったな
これもでかい箱の中に通常版ケースとブックレットとポストカードとCDが入るようになってると予想
バットとバルーンは別の箱かな
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 21:41:09 ID:ZYEgCj4H
エロゲ買うついでに買えるからこの発売日はGJ
使い魔も同じ日になればな
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 22:24:04 ID:yBUNqq4s
各ルートクリア後でいいから、そのルートごとにグッドエンド追加とかあればいいのに。
祟殺しとか可哀想すぎる。
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 22:26:49 ID:o2R+EL7p
バッド回避することも出来るらしいぞ。
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 22:33:41 ID:yBUNqq4s
>>252
mjk?
これは楽しみだな。
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 22:37:22 ID:9x+w7on+
(゚Д゚)ハァ?
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 01:38:29 ID:hBosOf00
>>198のシナリオチャートって、ほんとに簡易的なもんか?
○○編に入ったってことがわかる程度のもんに見える
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 02:00:29 ID:iLSGYlpY
>>244
つPS3≪在庫有ります≫
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 20:08:10 ID:aQ4Pk2W5
アニメイトから発売日のお知らせキタコレ
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 20:14:19 ID:RoPPpsPO
いや、もう昨日のイベントで公式発表してるだろ…
あちこちで記事にもなってるし
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 20:16:53 ID:+kVxL0ge
ワングーで予約してきた
9980円たっけー
マグカップで梨花ぺろぺろ舐め放題(*´д`*)ハァハァハァアハァ
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 22:48:39 ID:aQ4Pk2W5
>>259
知らぬは俺だけだったのか…(´・ω・`)
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 23:53:29 ID:37MW00EI
2月22日って俺の卒論発表日じゃん
買いに行く暇ねーよ
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 23:56:16 ID:2T1B/0eI
>>262
知るか
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 23:58:06 ID:rzfzrDzF
>>262
卒論踏んづけて買いに行くのが正解。
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 23:59:30 ID:+QB1t1DI
>>253
じゃあ目明かしの最後にあったifエンドもあるのかな。
あればいいなぁ。
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 01:39:01 ID:aSbCJVBp
>264
踏まないでぇ〜
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 02:29:44 ID:cpf77/Ly

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070129/higu.htm

そりゃ長ぇよなぁ…台本
中原とかないあたりは特に多そうだ
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 03:47:05 ID:BWupCJTE
>>267
>「これって昭和のネタですか? ゆかり17歳だからわかんない」(田村さん)
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 05:19:36 ID:lKsBHOJu
CERO Zできぼんぬ
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 06:16:34 ID:ufwxNiW9
>>262
俺は五日前。
手に入れてもプレイは出来ない。(´・ω・`)
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 07:33:51 ID:hTPs8cmm
ちょっと外れるが、アニメイトに電話でゲーム予約ってできるのかな?
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 08:23:09 ID:ajbVphjv
>>267
レナはともかく、魅ぃ、詩ぃ両方やってる雪野の方がかないよりは多いんじゃないの?
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 08:27:50 ID:h/OssZdd
流れぶった切って教えて欲しいんだけど

綿流し編で魅音の中の人がメール欄だったって、レナは最後まで全く気付かなかったの?
勘の鋭いレナなのに有りえないと思うんだけど
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 08:38:07 ID:7spVwdSc
いろいろ関わってる圭一視点だからこそそこそこ事実が見えるが、レナはほとんど事件に関わってないから
あれだけで全てを見抜くのは無理だろう。
レナだってそこまで超人ではない。
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 08:51:57 ID:h/OssZdd
でも一緒にお弁当食べたり部活やったり、エンジェルモートで会ったり、登下校してるよね
途中でメ欄したのに気付かないなんて、いかにも作り物めいていて残念だった
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 09:22:53 ID:GVkEwwXn
見抜いたら見抜いたで、
綿流しでりかを見ないで祭具殿に入った以降に
入れ替わったんだから、不自然ではないか?
見抜けなかったことはそれほどおかしくは無いかと。
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 10:41:00 ID:h/OssZdd
すまん
意味が分からない><
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 11:29:30 ID:ePFU9+yN
おまえらさぁ、新規もいっぱいいるスレで何考えてんのよ
しかも発売前に
本スレなりなんなり行ってやれや
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 11:44:59 ID:SU8xtds5
         , -―-、__
       ,イ /  , ヽ `ヽ、  
      / {  {  lヽ }  i  !_   
      /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ   おはにゅん!
      |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  
      {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  
      ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 12:54:11 ID:HN4pWkqi
各ルートクリア後でいいから、そのルートごとにグッドエンド追加とかあればいいのに
鬼のラスト、圭一を羽交い絞めするのが魅音、落書きしるのがレナ。
圭一「や、やめろ〜〜〜。」
レナ「部活だよ、部活、」
圭一「(違う!!お前じゃない。魅音!!お前の牛乳が俺の背中にダイレクトニ・・・・」」
ぶっ〜〜〜〜圭一鼻血噴出し卒倒。
こんなお馬鹿なED希望。
全体的にブルーになるEDだらけになると思うので1つぐらいこんなのあってええかな。
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 13:28:41 ID:vs5BlAhL
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 18:00:53 ID:8bB7/CVw
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 18:35:45 ID:DXmRvZxs
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 20:07:05 ID:IW+bQZsJ
Amazonからメールきた

予約キャンセルかと思ったら発売日決定の知らせだった

ビビらせんなよ……
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 22:37:29 ID:z3A5V+IR
シナリオ分岐って暇つぶしや目明かしはどうなるんだろう。
主人公が圭一からどうやってチェンジするのかな?
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/30(火) 23:32:18 ID:0LVSwJeR
2/22・・・にがつにじゅうににち・・・
に、に・・・
にーにー!?
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 00:11:31 ID:NSqo6JpG
>>278
ID:h/OssZdd
馬鹿はこいつだけだろ
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 00:57:08 ID:YOQ5ueW/
>>277
レナからしたら、圭と詩が二人して祭具殿に入った以降に
姉妹が入れ替わる理由なんて見つからないだろってこと。
圭一視点でもだが。
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 00:58:50 ID:L5SZLa5Q
>>286
公式にWにーにーの日で覚えてくださいね!って書いてあったじゃないか
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 00:59:37 ID:T26EsYDP
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 01:01:35 ID:OS6/HJaa
>>288
構うな
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 01:56:27 ID:xOTg3v2i
>>289
L5かよ…
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 04:00:24 ID:P0d386v8
オリジナルをプレーして、非常に面白いと感じたが、やっぱPS2で、
ねっころがりながらプレーしたいものだね。

オリジナルは各編一回しかプレーしてないので
セカンドプレー的な意義もあるし。
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 06:56:08 ID:1birOPym
俺も一回しかプレイしてないから、もう一周はPS2版で楽しめるだろう
あの場面はどう変わったとか、声はどーなのかとか、1枚絵とか・・・
見所は結構ありそうだ
さすがに三周はしない
約束するw
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 07:31:17 ID:DdyOIwUf
延期したり決定したりで結局オリジナル未経験なんだけどさ(体験版はやった)
解答編ってちゃんと全部解明される?
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 12:16:33 ID:QitPveG5
されてる
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 13:45:16 ID:/SEjuza6
fateもひぐらしも延期で冬は退屈だったが
結局は良い感じに発売日が分散されて良かったかもしれん。
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 14:36:44 ID:1Dao6aLB
PS2版やる前に漫画版よんだら中身わかっちゃうかな?体験版しかやった事なくて気になってしょーがない
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 14:40:26 ID:ORBAX5hR
漫画読んだら中身…展開わかっちまうな。
綿流し以降を未プレイで、内容知らないなら…あと少し待ってCS版やったほうが衝撃あるかも…
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 23:46:15 ID:O5C930jw
久太たんの絵の方が好き
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 13:04:58 ID:HKTOzL6a
つか、どうせならPS2版も漫画版書いてる人にやって欲しかったな。
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 13:09:22 ID:jjFfQsdc
>>301
何人かいるがどの人?
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 13:25:22 ID:3Q3ccW/g
PS2って台詞はフル音声なのかな?
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 13:36:52 ID:xkytugay
>>303
主人公も喋るのか、ってことだよね? たぶん喋るんじゃないかなぁ。

ただ、TIPSには音声がつかないらしい。
あれは「語り手は誰なのか」自体が謎になってたりするものだからね。
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 14:20:45 ID:+tKn6U1H
圭一はフルじゃないぞ
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 14:22:54 ID:9SRqELWh
圭一は各編に突入してからボイス有りだっけ
何でこんな中途半端なことに
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 15:09:17 ID:xkytugay
そうなんだ。それは確かに半端だなぁ。

でも考えてみるとひぐらしの場合、モノローグにも印象的な台詞(?)が多くて、
どっちみちドラマCDを待たないとそれらは聞けないんだよな。
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 16:53:23 ID:9ubtRfnW
いやいや
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 17:00:00 ID:4vG7ym9m
>>299なるほど、待つことにするよ。ってかあまりの絵の違いにびっくりした…
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 20:44:51 ID:HKTOzL6a
>>302
絵自体なら綿流し編の人が好きだけど見せ方は鬼隠し編の人が好きだから決めかねる(嘘だ!のとことかね。あそこだけカラーだし)
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 22:58:59 ID:CjEPpVBG
>>310
綿流しの人は、魅音の死体がやたらリアルだったのを覚えてる
ラストもかなりやばかったし
綺麗な絵を描く人が死体とか描くと、やたら怖いと思い知ったよ
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 23:23:05 ID:wnadjBcA
発売前にバレしまくるスレはここですか?
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 23:25:05 ID:/MgUs2Gj
一番泣けるシナリオ

目明し

アニメを見たことないからボイス付きが楽しみ
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 23:51:08 ID:FXnRXS3w
むしろドラマCDのほうが楽しみ
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 00:39:11 ID:dzv15O5K
「背中に乳房のひとつも押しつければ男なんて勝手に守ってくれる」
を聴ける可能性があるのはドラマCDだけ
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 08:43:26 ID:qRKoiXI8
OPの沙都子の顔が激しく嫌だ
たぶん圭一を橋から突き落とす場面だと思うけど
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 10:19:41 ID:n0Qug/77
メディオの裸エプロンにするつもりだったけど、
メッセのバニーが思わぬ伏兵だったんで迷う・・・。
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 10:27:47 ID:R02IDGBY
個人的には皆殺しで一番泣いた。
特に最後。
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 10:29:44 ID:D6GALLiJ
発売まで後一ヶ月切ったか
マジ楽しみだわコレ
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 15:14:40 ID:K3k/wPIO
昨日ようやく新しいCM見たよ。
発売日もちゃんと載ってるヴァージョン。
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 15:51:10 ID:BJDO0Ity
通常版で妥協するかな・・・
欲しいもの他にもあるし・・・
サントラが欲しかったんだが、いずれ完全なやつが出るよね?
ボーカルがフルに入った完全バージョンのサントラ・・・
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 15:54:55 ID:7VP/vOCa
OPとEDも2/22に発売するで。

メイトで予約しちったよ・・・
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 16:24:26 ID:tEi4mD/c
限定版にOP、EDのシングル×2既に予約済み。

>>321
基本的にサントラにはフルバージョンは入らないと思った方がいいぞ。
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 16:56:22 ID:9Wv8ZeEm
板違いの質問でスマソ
今月出るひぐらしって同人で売っているやつが入っているんですか?
気になったんですが教えてプリーズ
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 17:21:12 ID:tEi4mD/c
鬼隠し〜皆殺しまでなら入ってる。
祭囃子は澪尽くし編に変わってる+シナリオ二つ。
礼は無し。
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 20:27:46 ID:vsqA7Rk2
声付き楽しみだなぁ

いっそのこと、CERO Zにすればよかったのに…
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 20:30:28 ID:tEi4mD/c
ひぐらしユーザーはガンガンとかで連載してるぶん中・高の連中も多いからな。
Zにすると買いにくくなるし、Dはアルケなりの配慮だろう。
長くレーティングが決まらなかったのはそのせいだろうし。
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 20:56:53 ID:vsqA7Rk2
>>327
なるほど
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 21:17:27 ID:9Cb+3vsO
つーか元が全年齢だったのが18禁になるのはねーだろw
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 21:54:51 ID:oNgc+CS6
全ては糞ニーのせい
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 00:23:23 ID:8FpcFr6j
同人版はキャラデザで敬遠してたんだが、コレでひぐらしデビューしようと思ってる。
ところで同人版って何作か出てるけどアレで完結?
それとも、これからも続々新エピソード発売されるんでしょうか?
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 00:32:03 ID:n/kp+mHA
一応完結
新エピソードが続々発売されるかどうかは竜騎士の気の向くままに・・・
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 00:36:45 ID:MytpEwWU
竜騎士って、竜の騎士なの?そんなばかな!
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 00:38:11 ID:8FpcFr6j
>>332
サンクス、これで心置きなくPS2版買える。
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 01:05:07 ID:dwmyIGUW
PS2ではひぐらし完結編である祭囃し編が入ってねーしなぁ
俺はあれが一番面白かっただけに痛い

まぁ礼のエピソードも入ってないし、どっちにせよハマったら原作に行くと思うけど
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 01:06:24 ID:RNNBaHly
PS2だけじゃ完結しないってこと?
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 01:14:35 ID:n/kp+mHA
完結はするがPS2と原作では違うらしい
どのくらい違うのかはやってみないとわからん
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 01:34:48 ID:dwmyIGUW

※原作
出題編:鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編
解答編:目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編
外伝:ひぐらしのなく頃に礼(賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編収録)

左上から右下に向かってやっていく
つまり祭囃しが本編の最後にくる完結編


※PS2
鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編
目明し編・罪滅し編・皆殺し編
+盥回し編・憑落し編・澪尽し編

祭囃し編が削られ、新たに3編が収録される
祭囃し編とは異なった結末を描いたものが澪尽し編らしい
ちなみに礼のエピソードも無論入っていない


つーか次からテンプレ入れたら?
絶対またこの手の質問出てくるよ
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 01:57:00 ID:l759gSmU
原作と共通の編でも
文章は異なる

ってのも一応入れたほうがいいかな
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 02:28:18 ID:uDJYY2Ms
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/2/79e108c66887199f5e8bcf033184e5f2.html
2月16日にはメディアワークスより、『ひぐらしのなく頃に祭』を総力特集した
「電撃G’sマガジン4月号増刊 電撃G’s Festival! Vol.7」が発売される
(税込 2,300円)。
竜騎士07氏が監修した新作ゲーム『撃殺し編』、『死孵し編』などの
豪華付録や、新作ノベル『橋渡し(はしわたし)編』、竜騎士07氏や
アルケミストスタッフを迎えて行った座談会、“竜宮レナ”役の中原麻衣さん
インタビューなどなど、ファン必見の内容となっている。
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 02:31:57 ID:bDQmxxRc
mjk
金ないぜ…orz
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 02:32:12 ID:uDJYY2Ms
特集ページはこっち
ttp://www.dengekionline.com/pr/higurashi/

撃殺し編はゲームウォッチ風ゲーム機。なんでやねん
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 04:16:20 ID:rRziuL0Q
OPムービー見たがカッコイイな
これは買うつもりなかったけど買ってしまうかもしれない
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 05:44:58 ID:JrC7vplc
正直祭囃しは微妙すぎでつまらんかったからPS2には期待する
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 09:50:06 ID:FQMuGy6+
あまり期待しすぎると祭囃しの二の舞に…
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 10:05:49 ID:XIVk7ezd
PS2版のひぐらし予想

基本的に原作準拠 一部修正あり……鬼・綿・祟・暇・目・罪
完全に新作 原作の出題編に相当……盥・憑
原作準拠だが、表現等の大幅な修正……皆
原作の別視点による物語だが詳細不明……澪

罪滅し編まではほぼ原作通りと見て間違い無いと思う 問題は真相大盛りの
皆殺し編やラストを飾る澪尽し編 うまくリメイク出来ていれば、原作の
微妙な部分を払拭できると思うのだが………
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 11:11:17 ID:ZKOBx1xe
フルボイスの関係で文章量は減ってそうだな。
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 11:22:24 ID:39UpNx0j
パートボイスでいいんだけどな
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 12:16:02 ID:68suNljh
>>342
原作の出題編も解答編も
この雑誌一冊より安いというのがなんか面白い。
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 16:21:00 ID:1/d05YFW
だが、買いだな
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 16:21:24 ID:aQyUgNcH
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  あぅあぅあぅチーン!!
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/  
  (⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
   l l,イl<。>´フヽl l
   ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 19:09:52 ID:BxV4/GbO
計算の結果、これを買ったら貯金が尽きることが判明


だが後悔しない
雛見沢の真実を暴いてやる
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 19:29:07 ID:ybASGQOS
半年前からFateのために一万円とってたんだがひぐらしのほうが発売するの早くなったからひぐらし買う事にする
ただ、予約しなくても発売日に買えるかが心配だ
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 19:31:54 ID:Fh89/SEs
普通に買えると思うけどな
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 20:10:23 ID:1az4kxbd
つーか心配するくらいなら予約しろよw
よくわからん奴だ
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 20:51:15 ID:3hKyHPkZ
>>355
正論
そういう奴に限って買えなかった時騒ぐんだ
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 20:52:39 ID:cgHrt/ai
ワンダーグーで予約してるけど、PCがぶっ壊れてどうなってるのかわからんorz
これもシュークリームのバケモノの仕業だな
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 21:05:37 ID:wQ+nUuOZ
限定買うか通常か 悩むな
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 21:08:26 ID:otgGTfuM
>>357
もう予約締め切られてる
>>358
ファンなら黙って限定版
BGMサントラは出ないからこれかわないと手に入らないぞ
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 21:13:33 ID:cyCg8Euc
BGM糞だったら意味ないぞw
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 21:16:39 ID:Fh89/SEs
>>360
そこが限定版にするかしないか迷うところなんだよなー
他の特典は特にいらないし・・・
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 21:41:50 ID:3CrTrPPU
>BGMサントラは出ないからこれかわないと手に入らないぞ

ソースplz
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 21:50:59 ID:rWCFEDRk
原作BGMは神懸かってたな
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 21:53:45 ID:wQ+nUuOZ
たかが2000円くらいの差だから限定でもいいんだけど、いいサントラなのか
分かればな〜
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 22:33:37 ID:DCLasagB
限定版のサントラの方がプレミアはつく罠
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 22:43:55 ID:wQ+nUuOZ
マジレスさせてもらうけどおまいらチョコ貰う予定あんの?
おれは無いぜ!!
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 00:29:33 ID:vIs1LbMQ
よく分からないけど限定版ってのを予約しといた
アニメしか見たことないけど
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 01:12:49 ID:ZDTfQ2I2
俺もひぐらしデビューするか…

通常版予約しといた
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 02:04:22 ID:+M0TksgF
今、ラジオ大阪でひぐらし紹介してる
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 02:53:43 ID:ls8rTYne
ぶっちゃけ原作程度のBGMだったらサントラもいらんな
通常版でいいかな
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 02:59:08 ID:z5DtzI5t
曲とボイスと新シナリオが糞だったら1万円落としたと思って諦めます。
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 04:51:29 ID:WPv30Uqs
>>359
わざわざトンです
予約自体は12月頃からしてたから後は勝手に届くと信じとくよ
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 15:37:24 ID:QjEf19TH
ひぐらしのキャラデが正直好みじゃないんだよなー
エロさがないし、ぶっちゃけロリ系だろ?これさ
ギアス絵とか平井絵とかじゃないとなー
だが、本格サスペンスらしいからストーリーに興味あるから通常版買う
尼で注文すると前日に届くのか?
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 15:52:21 ID:HXSOvJvJ
あーあ。あぅあぅ出てきてブチ切れる>>373が目に浮かぶわー
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 15:53:11 ID:dFTiJcNH
なんだこの頭悪そうなやつ
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 16:16:23 ID:r/d/Pa6/
ID変えるなら文体も変えろという話だわなw
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 18:57:03 ID:IxN+O9ps
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l 
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
     {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  セイセイセイ! あぅあぅあぅ!
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 澪尽し編で鷹野と富竹が黒幕! 入江が死亡するのですよ〜ww
       ノイ/< ! ,/,ゝヽ / |  
       / ,/l:l/|\l;;:l l/ |
      J/ ,l:;;;;|;;;;;;;;;:l、\八
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 19:45:20 ID:WPv30Uqs
>>377
キムチでも食ってろ化け物
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 23:18:27 ID:pO70lEeo
OPムービー見たんだが歌詞わかる人いる?
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 00:17:50 ID:xOEbeAS/
耳コピでよけりゃ「嘆きノ森 蒼い月影」あたりでぐぐりゃいっぱい出てくる
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 09:03:11 ID:scSxTUKl
>>377
バレすんなバケモノ
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 10:20:38 ID:iyhBmR48
嘘バレじゃん。
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 14:08:16 ID:hSdhS9se
ずっと嘆きノ森が脳内でループしてる…
中毒になりそう
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 20:55:15 ID:whdhTq7L
黒幕は鷹野。梨花を殺し、自衛隊特殊部隊を用いた大量虐殺する。

梨花は死ぬたびに6月をやり直す。

赤坂が助けに来て鷹野たちアボーン
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 20:59:00 ID:EqUMvBdz
>>384
もう少しマシなバレ書けよ。

魅音が実は三つ子とか、沙都子の初潮エピソードとか・・・
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 22:12:24 ID:KHFjULc7
初潮キボンw
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 22:48:23 ID:g4AmI3PW
その規制もあって発売日うやむやだったんだなw
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 01:31:41 ID:lampHF/y
みおんの母ちゃん色っぽいな
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 02:44:07 ID:0y/QC+lA
ワンダーもう締め切ってるのか
他がテレカばかりで迷ってたからここにしようと思ってたのに
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 03:18:36 ID:7DN91CGh
>>389
これやるから気を取り直して店に行ってこい
っ童貞
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 05:04:30 ID:Y6YcA043
ケツでよかったらいつでも貸すのに
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 14:33:22 ID:TXB0SRtZ
PS2版が初プレイなんですが
ホラー映画とかみたいにバッドエンドしかないのでしょうか?
ハッピーエンドはあるのでしょうか?
キャラが可愛いだけに・・・
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 14:36:09 ID:rNUWHOj0
>>392
やったことないならネタバレ回避で2chは来ないほうがいいよ。
一応ハッピーエンドはある。
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 14:37:45 ID:m0pEBGgN
>>392
ハッピーエンドあるよ。→澪尽し編

原作では祭囃し編がハッピーエンドだけど、
それに代わってPS2版では、新規シナリオの澪尽し編がハッピーエンド。
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 15:39:38 ID:ihxFaqJN
澪尽しがハッピーエンドなんていつ発表されたんだ…?
知りたいのでソース希望
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 15:40:58 ID:rNUWHOj0
祭囃子の代わりなんだから間違いなくハッピーエンドだろ。

・・・選択し次第でバッドに行ったりするかもしれんが。
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 15:48:45 ID:TXB0SRtZ
一つのシナリオに一個づつハッピーエンドあるとかじゃないんだ・・・
その新シナリオ以外はバッドしかないんだ(´・ω・`)
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 15:54:46 ID:rNUWHOj0
他ルートでもバッド回避できる可能性も選択し次第ではあるらしい。
どんなEDになるかはこればっかりは発売してみないとわかんないけど。
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 15:56:24 ID:WUDg5S4n
ゲーム雑誌で何点くらいつくかな
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 16:07:08 ID:r928DT/C
今さら特典について見てきたんだがひょっとして梨花関係の特典ってワングーしか無いのか?
近所にないんだよな、ワングー…
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 16:30:00 ID:ihxFaqJN
>>396
まだ異なる結末としか言ってなかったよな、たしか
それがバッドとまでは言わんが、白黒つけにくい終わり方みたいなのなら十分あり得ると思ってる
ゆえに現時点で決め付けるのはどうかと思う

俺はそこら辺も楽しみにしてる
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 16:39:33 ID:9QlWgqD6
>>395
祭×祭というイベントにて。澪尽しがハッピーエンドって言ってたよ。
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 17:52:47 ID:ZTj4eczM
>>399
ゲームデザイン的にはいわゆるフツーのモノだし、
序盤は(多少はリファインしてるかもしれないけど)緩慢な雰囲気だし、
高得点はつかないだろう。

ファミ通あたりは、テンポがどうのとコメントしつつ平均6点くらいじゃね?
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 17:58:38 ID:ihxFaqJN
>>402
おー初耳だ、thx
ということは、わざわざハッピーと言うくらいだから
祭囃し以上のハッピーになりそうだな
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 18:26:51 ID:99X7yTbp
ファミ痛はやたらプッシュしてる手前、ある程度の点はつけるだろ
それ以前に、ファミ痛のレビューなんざ誰も真に受けやしないが
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 18:43:48 ID:t+u6vGX0
あまり点数高くてもな・・・
407【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/07(水) 19:26:01 ID:fpUV9xu9 BE:40660272-2BP(1028)
fateとガチって勝てると思ってるのかな?
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 21:10:25 ID:1TxR1X9q
みおつくし以外でハッピーエンドになったらみおつくしいらないってことになるしハッピーエンドはみおつくしだけだな
と予想してみる
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 21:34:43 ID:GF8SeNuX
>>402
俺もそれは初耳、どうもサンクス。

>>404
彼の復活をちゃんと見たいな俺も。
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 22:06:37 ID:3krl6lbq
詩音が死んだ方がハッピーエンドだろ、常識的に考えて
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 22:41:52 ID:uutvmsa0
>>407
キャラデザや一枚絵では完敗かもしれないけど内容では漏れはこっちの方が好き
フェイトは一回しかプレイしてないけどこっち(原作)は何度もプレイした
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 22:42:55 ID:4pjzoQg7
>410
何でそうなるんだよ。詩音だけが死んだって惨劇は免れないだろ。
むしろ殺すなら鷹野とてっぺい☆だろ、本当に常識的に考えて・・・・・。
アンチ詩音乙。
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 22:44:46 ID:7hH0ggaV
綿流し&目明しじゃね?
まぁ、それじゃ**が起こるんだけどさ。
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 23:17:56 ID:er2FOi7T
なあ……公式の『あと、見えないところを少しなおしました……恥ずかしい。』って何?
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:06:47 ID:9TIIW3hE
CEROの新基準でグロイ18禁OKになったんだから18禁にすりゃいいのに。
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:26:46 ID:oN0uvM8Y
>>414
ソースだよ
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:30:27 ID:oN0uvM8Y
>>397
原作だと祭囃し編以外はバットエンドだからね
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:33:59 ID:oN0uvM8Y
>>414
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 23:57:44 ID:BFCIPaSG
<script language="javascript">
var set_y = 2007
var set_m = 2
var set_d = 22

var now = new Date()
var spday= new Date(set_y,set_m-1,set_d)
a = (spday.getTime() - now.getTime())/(24*60*60*1000)
a= Math.ceil(a)

if(a >0) document.write("<h2>発売まであと",a,"日です</h2>")
else if(a==0) document.write("<h2>に、にーにー……本日発売です!</h2>")
else if(a <0) document.write("<h2>発売中</h2>")
<!--ちょッ……こんな所まで見ないでっ!!-->
</script>

↑PS2版のサイト見てたら発売日カウントダウンスクリプトに 愉快なコメント付いててワロタ(w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 00:03:51 ID:x84qOyFA
(;・3・)ちょッ……こんな所まで見ないでっ!!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 00:06:36 ID:Ev+d8vYR
>>748
CSスレで発売もしてないのに大好評ってもう用意してあるんだなってつっこまれてたのがなおってるww
どうみても2chに常駐してます。本当にありがとうございました

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 00:21:31 ID:Ev+d8vYR
CSスレに書き込めば意見が直でアルケに伝わるってことか
発売後良作だったら皆でねぎらってやろうぜwww
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:42:24 ID:7BPTRb13
このゲームで、ひぐらし初なんだが、原作はどの順番で読めば良いんだ?
良ければ教えて欲しい。
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:45:45 ID:22MCDROf
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:46:01 ID:npeU6gL1
>>418
ワラタwwww
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 00:54:09 ID:7BPTRb13
サンクス
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 04:28:16 ID:I/XUqKCZ
ひぐらし初めてなんだが
PC版とCS版どっちを最初にやれば楽しめると思う?
あとPC版のグロい描写って文章で見せてるの?
CS版が絵で怖がらせるのはわかってるけど
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 04:49:16 ID:CtuB8ySQ
>>423
ググレ
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 05:43:08 ID:ckG2jrvY
>>423
原作=PC版も一部、「・・・・・・こわっ!」って思う絵あるけど、
ほとんどは文章かな。<グロい描写

CS版はわからん。あの絵でグロってあまり・・・グロにならんというか。

つーか、PC版の第一話「鬼隠し編」は無料でプレイできるから試しにやってみたら?
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 06:04:03 ID:Ak6WqbFj
>>423
> あとPC版のグロい描写って文章で見せてるの?
原作にはそもそもイベントCGというものが存在しない。
「真に迫る」シーンは大抵、真っ暗とか真っ赤とか色の反転とか、そういう画面で進行する。

だから「イベントCGが怖かったりグロかったりするの?」という意味なら「いいえ」だけど、
広い意味で「画面や音による恐怖演出もあるの?」と訊いているなら、これは「はい」。
プレイ中は、イベントCGが無いことを忘れるほど、これらの演出が効いてる。
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 06:15:08 ID:398XrmCA
>>423
>どちらを先に
なら、原作やればいいんじゃね?
祭でCGとか追加されてるからCS→PCってやるより
PC→CSでの変化を楽しむ方がいいと思うがな

まぁ、好みでどうにでも変わる気がしないでもない
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 07:37:04 ID:BnL/4X9D
>>426
だな。原作はイベントCGがまったく無かったけど
プレイ中に飽きたり眠くなったりする事は一度も無かった。
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 07:59:13 ID:+zJ99sPq
むしろイベントCGが無い分、想像力を刺激されて良かった
ボイスも無いから、サウンドも効果的に使えたし
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 08:00:28 ID:Ursr3Po8
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l 
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
     {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  セ〜イセイセイ! あぅあぅ!
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  あと●●日で「祭」発売なのでーす、あぅあぅ!
       ノイ/< ! ,/,ゝヽ / |  
       / ,/l:l/|\l;;:l l/ |
      J/ ,l:;;;;|;;;;;;;;;:l、\八
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 11:08:07 ID:pYvWKDIF
てっぺい☆とK1の最強コンビ
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 11:35:15 ID:C3FQPzOU
堀江の声合ってるのかね
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 11:58:26 ID:P4LaUAb3
近所のゲーム屋で限定版予約してきた・・・・
こんな緊張したの久しぶりだったわ・・・取りに行く時も緊張するんだろうな
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 12:35:48 ID:EHZMVAUH
儲らしくドラマCD買ったが声ありもなかなかいいな
仕事中きいてたんだがBGMの破壊力は凄まじい
暇潰しラストの赤坂号泣とかやばい

いまからCS版が楽しみでしょうがない。
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 12:45:27 ID:Uec+wVkb
七拡総合スレッドです。
うみねこなんかの話題もおkっす。
もちろん、ひぐらしのも。。。
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1159370493/50
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 13:44:48 ID:P+rh1vit
>>432
何にでも合うというか空気というか、そんな声だからな。
おそらく最初に違和感を感じてもそのうちなれてる事だろう…。
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 15:04:47 ID:JJMSfvhO
>>434
ただ、ドラマCD(原作)の曲は1曲たりともCS版で使われないんだよな・・・orz
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 16:19:27 ID:bkjiw2Jx
>>423
今から原作やろうとすると、発売までに終わらせるのが大変だろうから、CS版やるつもりなら待った方が良いかも。
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 16:50:12 ID:8KZ/MQO8
板ちがいかもしれんがちょっと質問させてくれ、俺はアニメイトで予約したんだが、割引とかはされるのかな?あとアニメイトの特典てなんだっけ?
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 17:09:14 ID:EHZMVAUH
>>437
マジで?
アレンジとかじゃなくて?


大丈夫かいな……心配になってきた
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 18:02:07 ID:Y09DFQ1x
澪尽くしが原作以上のハッピーエンドだとしたら悟史もスーパーマン化でガチw
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 18:47:11 ID:398XrmCA

K「悟史!お前を…………助けにきたッ!!!」

で、二人で脱出です
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 19:05:09 ID:1zeSWuo8
原曲は商業目的じゃないフリー配布職人の作品ばかりだからまず使えない
磯江と千代丸だし良い曲には期待できそうだが、K1が●●取り戻す所のBGMはアレが良かった
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 20:09:43 ID:wXj1z7vR
YOUとかs_a-destroyとか彷徨いの言葉は〜とか祝祭とか原作はいい曲ばっかだったなぁ


祭はひぐらし解のサントラかけてプレイするかな・・・
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 20:30:24 ID:/Fh01jlH
>>439
カード。 絵柄はレナとみおんがアニメ店長のかっこしてるもの。
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 21:15:43 ID:WieGMDvv
尼で予約。
男は黙って最安値。
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 21:29:36 ID:i+qjk/S0
魅音と詩音が半裸で抱き合ってる、修正前の画像誰か持ってないすか?
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 22:51:30 ID:rAykvu1+
軽い音楽ばかりになっていたらやだなぁ。
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 23:27:29 ID:KNYkx8/H
今バイト中なんだけど。店頭用プロモDVDきてたw
澪尽し編?って主人公自分で選ぶんだな・・・。
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 06:05:32 ID:ij02N/FM
>>449
kwsk
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 06:48:06 ID:UV7lO5Yv
さあて、退避退避
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 08:25:04 ID:s5SR21iF
445>レスThanks(・ω・)/
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 09:13:47 ID:jMAEWE4M
>>444
新しい音楽担当は良い曲を作る一流の連中だからむしろ期待しとけ。
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 17:50:06 ID:IaGAgkFJ
>>450
宣伝ムービー落としてみたけど、澪尽し編の紹介の場面で
主人公選択の画面があって、圭一、赤坂、詩音、梨花、圭一&梨花の
中から選べるみたいなんだけど
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:06:32 ID:hB7BY1a7
あれは澪尽くし編の主人公を選べるのではなくて、
一番右の「圭一&梨花コンビ」を選択すると澪尽くし編に行くんだと思うよ。
残りの選択肢は、今までどうやって開始させるつもりか明らかじゃなかった
暇とか目とかへ行く選択肢だと思う。
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:09:54 ID:t9XKuiGd
ちょっと・・・、主人公選択する理由はわかるが、思いっきりかまいたちX3パクってないか・・・?
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:11:44 ID:tOefy2ZB
かまいたち×3は…
かまいたち×3は…っ
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:13:43 ID:VzKEk9FF
かまいたちに×3なんて なかった
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:15:22 ID:t9XKuiGd
かまいたちの夜×3も正しく、あんな画面で4人のキャラを選択できる。
だからってどうでもいいんだが・・・。ひぐらし早くやりたいし。
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:25:05 ID:+RD4E6HV
ファミ通PS2に掲載されてる『言っちゃった…』のシーンが凄く気になる。
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:30:56 ID:hB7BY1a7
>>459
それって単に画面レイアウトの話?
だとしたら、俺かまいたち3はやってないけど、このプロモ見た限りでは
あまりにオーソドックス過ぎてパクリも何もあったもんじゃないと思うなぁ。
ものすごーく独自の演出で、それがかぶってるってんなら気にもするけれど。
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:32:36 ID:t9XKuiGd
>>461
まぁ似てたってだけ。言い方が悪かったかな?
別にひぐらしを悪く言うつもりないし。てかむしろすごくやりたいんだが。
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:33:46 ID:hB7BY1a7
>>462
いや言い方とかは別に気にならないんだけど、かまいたち3を知らないもんだから
「似かた」がうまく掴めなくて。
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 19:05:59 ID:5aT8FrZP
パクったと書いておいて悪く言うつもりはないだ?おめでてーなw
おまえはもう少し考えてから書き込んだほうがいい
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 19:07:40 ID:VzKEk9FF
ttp://vista.rash.jp/img/vi7101560794.jpg
俺の記憶によればたしかこんな感じ。主人公を選択するってところ以外は特に似てない
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 19:08:17 ID:rOCY4/3s
youtubeで真ひぐらしEDとかいうの見て不安が増してしまった……
アニメのEDあたりに原作の曲つけてるだけ
それだけのはずなのに………………


なんなんだこの破壊力は………………!?!?!?

たしかに良い曲を作るスタッフなのかもしれん
だが、長い時をかけ、リアルタイムで感じてきたあの曲は
間違いなく魂の奥底を揺さぶる
だから、きっと、どんな名曲でさえもその代わりは出来ない
なんて長文を打たせてしまうほどに
もし仮にひぐらしがCS版が初ならばそんな思いを抱かなかったかも知れない
一般人から比較すれば原作の曲は劣ってるのかも知れない

だが、だが
礼で梨花が選ばなかった「完全に幸せな世界」と「みんなで勝ち取った世界」
それくらいの差を感じてしまう
どちらに優劣があるかなんてわからないけど、そもそも優劣なんてないのかも知れない

それはまるで解をやる前とやった後のような
このもどかしさは後13日間も続くのか……

長文スマン
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 19:21:45 ID:NzdGudoK
>>466気持ちは痛いほどわかる
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:08:58 ID:VbRNDrEx
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:39:36 ID:rOCY4/3s
>>455
>>468のムビを見た限りじゃあ澪尽くしの主人公を選べるっぽくないか?
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:44:07 ID:tSMUYQBf
原作見て無くても問題ないかな?
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:45:55 ID:rOCY4/3s
問題あるようなモノをゲームでは出さないしいったいどんな問題があるというのか

終わったら一応祭囃子と礼をやろうな
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:46:19 ID:SRVgLcg8
ファミ通で公開されたの見た?

魅音の「誰! 誰! 誰!」みたいなの、すげー迫力。中の人・・・ハンパねえ
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:50:46 ID:rOCY4/3s
実は中身は詩音じゃry
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:56:47 ID:hB7BY1a7
>>469
このムービーってファミ通で公開してるやつと同じだよね?
俺がコレ見る限りでは、
「最終章 オリジナル完結編」というテロップに合わせて
今まさに澪に入っていこうとする画面に見えるけどなぁ。
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 21:41:58 ID:B96b52Sj
祭囃し編も無きゃ無いでちょっと残念だな。
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 22:27:59 ID:N98HRJtz
ゲーマーズで予約した俺は負け組…orz
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 23:04:06 ID:VWUqplMA
PVの澪尽くしのレナの声は何なんだ一体・・
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 23:14:22 ID:5aT8FrZP
1:20くらいに流れてる曲、原作曲のアレンジか?
たしかこんなような曲あった気がするんだが
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 00:01:42 ID:E9aksQs7
>>477
誰って普通に中原麻衣じゃないの?
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 00:02:54 ID:DY3z+al2
妙に幼い声があったのは気になった。
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 00:10:00 ID:bGwyw5WC
>>476
どういいうことだ?
何かゲーマーズであったのか
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 00:36:42 ID:iyY514eI
主人公選択画面は
圭一:罪
赤坂:暇
詩音:目
梨花:皆
圭一&梨花:澪

ってなるのかね
なら、罪はレナにしてほしかった
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 01:15:13 ID:Z3XnNJtR
>>480
堀江由衣じゃないの?
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 01:55:14 ID:7XSP1BFc
>>483
いや、中原ボイスで。レナが喋ってたところ。
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 02:04:30 ID:n5tKbWhK
誰かPSP用に祭りのジャケットのレナの壁紙作った奴はいないか?
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 02:12:41 ID:QRmIVhsw
PVの 知らないはずはないでしょっ! のところのレナ確かに声変だな
ほんとにレナかこれ?
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 02:16:58 ID:6vin4K+B
まぁレナといえばレナなんだが・・
なんで目がオヤシロモードで、口調がかぁいいモード的な声での怒りになるんだ
絵と合ってない
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 03:48:24 ID:wFzhQHkM
>>478
魔族研究所だな
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 09:53:25 ID:EqlfZhPW
中原どうしたんだろ・・・。
まぁ、アニメとゲームじゃとり方も違うし、演技が変わってんのは仕方ないだろ。
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 10:19:42 ID:EqlfZhPW
ムービー見たが・・・。
罪のおいで鉈女CGかっけぇぇぇぇ!!
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 10:26:01 ID:aRD2eRSS
>>489
半年もしたら声忘れる
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 10:57:36 ID:UkuyGBlv
まさかPS2版では雛見沢がダムに沈むなんてな・・・
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 11:08:15 ID:l37nUIXt
>>480
ほあーっ?
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 11:09:28 ID:4tmg118r
>>492暇潰し編の選択肢次第であるかもな
ま、ないだろうが



>>488全部原作曲アレンジならありがたいんだが…
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 11:43:24 ID:ynUnFoYN
主人公が決まっててもコロコロ視点が変わるからあんまり意味ないような気もするけどなぁ。
特に罪以降。
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 12:18:32 ID:G5EowaT2
声優さえアニメ版と変わらなければ
その他の要素の出来なんて瑣末な問題だわ
今の超編集も無いしこれは間違いなく良作
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 13:56:02 ID:ckIlaYa0
これで、BGMに有名どころ起用して新規書き下ろし→全部原作のオマージュでした 
になったらそれはそれで笑えるw
youの下の伴奏同じでメロディ変えただけとかなったら大変だな。
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 14:23:43 ID:dhyGBbm4
まぁ、テイスト的にはほぼ同じ方向を向いたもので揃えてくると思うよ。
独自路線を進んだら、たとえそれが良い曲で、シーンに合っていたとしても
ギャーギャー喚かれることになるし。
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 15:21:41 ID:cdYhtjat
同人レベルで神扱いされてるだけのBGMなんて今更聞きたくもない
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 15:56:25 ID:G0r2t6Hs
選択肢によって入る編が変わるってことは、いきなり暇潰し編とかから
始めることが可能ってことか?
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 16:09:31 ID:efCvsPKt
同人レベルで神扱いされてるだけのノベルゲーなんて今更やりたくもない
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 16:11:43 ID:wFzhQHkM
>>497
youのあの伴奏は出てこないだろうけど同じコード進行の曲はあると予想
そういうのって作曲の醍醐味だし。あくまで俺の考えだが
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 16:12:42 ID:tpLJvUcH
フルボイスらしいからヘッドホンも買っておかないとな
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 16:26:09 ID:fc19cHCW
同人レベルで神扱いされてるだけの絵描きなんて今更見たくもない
インディーズレベルで神扱いされてるだけのバンドなんて今更聴きたくもない
高校野球レベルで神扱いされてるだけの選手なんて今更見たくもない
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 16:31:37 ID:22jVEpk0
出題編は日常パートからの分岐で、解答編は主人公選択画面から選ぶんじゃね?
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 16:33:17 ID:22jVEpk0
書き忘れ
出題編全て終えるまでは主人公選択不可で、
主人公の選択できる順番も
最初は赤坂(暇潰し)のみ、クリアしたら詩音(目明し)追加みたいな感じと予想
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 18:39:59 ID:Rq4sT3QO
>>506
ほほう、なら罪滅ぼしを赤坂視点でできるとでも?
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 18:42:53 ID:ViPyQ9oL
>507
?
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 19:29:33 ID:Z3XnNJtR
>>507
普通に考えてそれはないだろ
ラストを除けば・・・
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 19:43:56 ID:7TSUKX6D
発売日まであと一週間と5日だな(・ω・)楽しみだ
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 20:11:48 ID:dhyGBbm4
>>507
意味不明すぎるよ君。
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 20:34:51 ID:MfgOcq+H
きっと>>469あたりにレスしたかったんだよ
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 21:39:41 ID:yud5XFoG
それでもおかしいだろ
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 23:05:35 ID:lSubGqPu
コンプの記事で北条が御三家になってる
設定変わったのか…?
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 23:34:25 ID:ckIlaYa0
んなアホな。
園崎、公由、古手が御三家で北条は村の縁は深いけど御三家ではない。
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 23:41:10 ID:dhyGBbm4
>>514
そこまで根っこから変わることはないっしょ、絶対・・・。
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 00:00:36 ID:AO2Yyp8o
誤植かライターの勘違いだろ


もしくは岡村くんか
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 00:02:16 ID:qLwdMlwQ
OPムービーダウンロードでほとんどミラーが停止してる件について


誰だよwwwwwww
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 00:07:00 ID:8bQqPsE0
原作もやらずに楽しみたいと思い、やってなく楽しみたいから新鮮を味わうよ
早く発売日したらいいな、待ち遠しいと思うよ
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 00:38:45 ID:ZVBbPqYm
日本語でおk
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 01:27:40 ID:8k7DVKHJ
ふと思ったんだけど、原作で立ち絵ないしCGのないキャラのデザインって公式に決められてるの?
富田君、岡村君、亀田君に前原夫妻、果てはお魎さんと結構いるけど
マンガ・アニメではなんか統一されてるよね?
公由のおじいちゃんにいたっては祭のキャラ紹介にも載ってるし。
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 01:46:23 ID:fTqe8MJ8
感じとしては、多岐に渡るメディアミックス作品群のどこかで最初に作られた絵が、
後に作られる他のメディアミックス作品でも採用される、という流れに思える。
原作に反映されるケースもあるね。赤坂が最初に登場したのは鬼曝し編で、
原作の赤坂はこれを元にデザインされたし。

でも、ほぼ同時進行だった漫画版出題編の前原父なんかは、
「どれか一つに他が合わせる」流れにならなかったせいか、漫画家ごとの個性がモロに出てる。
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 01:48:52 ID:fTqe8MJ8
> 赤坂が最初に登場した
これは「赤坂の"立ち絵が"最初に登場した」という意味ね。もちろん。
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 03:23:30 ID:ewvYR7KF
>>522
でも基本デザインは一緒じゃないか?差は絵柄の違いぐらいで・・・
やはり漫画・アニメがデザイン元になってることが多いな。

って事は前原父は画家風のドリル前髪で藍子さんは美人若人妻なんだろうか。
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 04:51:02 ID:N3SLnJTD
父親はうどん屋っぽくなります
母親は影薄キャラになります
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 04:59:43 ID:b0Hkv+JZ
あいつらシンクロしやがったんだよ。
一流の漫画家が稀に起こ(ry
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 08:28:25 ID:hcFqrLxW
>>525
むしろ父親は武内御大っぽく、
母親は菌糸類の偉い人っぽく
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 14:39:49 ID:CxlfksYq
脇役キャラのデザインは漫画化する際に、かりん・ゆとり・次郎の3人が
イメージを書いてそれを竜騎士に監修してもらい決まった。
と、どっかにかいてあった
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 14:42:30 ID:ewvYR7KF
じゃあヒゲにドリルな伊知郎は竜騎士公認なんだな・・・
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 16:11:34 ID:sHEuv7BO
やばい・・・HPで初めて見たけどかなりおもろそう
新参だけど買おうと思う
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 17:29:52 ID:MIfTaSck
あんまり買う価値はないと思う。

ひぐらしの「解決編」(←とても解決とは言いがたいがw)で明かされる設定って、
推理小説に喩えると、「完全密室、犯人のアリバイ完璧、正解率1%!」とさんざん煽った結果が
「犯人は魔法・忍術使いの異能だった!」みたいな厨房設定だから。
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 17:58:04 ID:JpYyV1Zd
ひぐらしって推理要素の部分は三流もいいとこだから推理しないで展開だけ追ってる人は楽しめるんだよな。
そう言う意味で半年毎に続編を出す分割商法は失敗だった。
一作ごとに謎が深まる+半年も時間があるので購入者は推理しまくりだったからな。
けどCS版だと全部の章が入っている→先が気になったら一気に読み進められる→推理しない
という流れが予想できるので原作ほど推理部分では叩かれないんじゃないかね。

まぁFateみたいな燃えゲーが好きなら買う価値はあると思うよ。
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 18:20:47 ID:mWRgXXnq
>>531はコピペだぜ
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 18:44:23 ID:vrrTcQb2
PS2版は選択肢でシナリオ分岐して決まるってあるが

出題編どれか→対応した解決編開放

出題編すべて終了→解決編開放


どっちの流れなんだ?
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 19:26:45 ID:Jan45/HF
不明

ただ皆殺しと澪尽しは最後のほうにロックされてるだろうが
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 19:33:54 ID:pkbX3zP4
だからいつ発売すんだよっ
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 19:34:52 ID:uSp2nhTT
は?シネヨ
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 19:38:58 ID:3ojxV9rd
発売日を知らないなんて、かわいそ、かわいそなのです
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 19:46:38 ID:lY56QAaz
|2月22日
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:05:34 ID:pkbX3zP4
|2月22日 っていつだよっ
12月なのか2月なのかどっちだよっ

て、言うかシネヨって書いたヤツはオメーがシネヨっ
ばーか、ばーかっ
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:05:49 ID:Q2LQ5xbW
>>514
北条家はもともと村の人間だけど、悟史や沙都子(とその母)は、
もともとは「北条」じゃないから、元から村の人間かどうか分からないんだよな、実は。
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:07:21 ID:Q2LQ5xbW
>>489
でも、ゲームとアニメ、収録時期は同じだったらしいぞ。
祭×祭のイベントでの司会だかプロデューサーだかの話だと。
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:07:53 ID:3ojxV9rd
>>540
まあまあ、落ち着いて
発売日は2/22
にーにーの日って覚えるらしいよ
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:09:01 ID:3ojxV9rd
つまり今月出るのです。
楽しみだね
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:10:04 ID:bK570710
>>543
お前優しいヤツだな
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:38:02 ID:pkbX3zP4
>>543
ありがとう、、惚れた。俺の名は前原圭一。
ID:3ojxV9rdが危機の時は絶対助けるからな。

それからシネヨって言ったヤツには金属バットをお見舞いするから。
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:39:10 ID:3PZwwldn
あれ? 間宮リナの声優が違う?
548苺ましまろ:2007/02/11(日) 20:59:14 ID:Z5jI9NSx
俺、中学生で買おうと思うのですが、どこにうってるのでしょうか??    あとひぐらしは、ゲームストーリー内に萌えは、ないのでしょうか?     すいませんがおしえていただけませんか??
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 21:01:56 ID:t7R1mcAA
全く無い
キャラ絵は記号に近い
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 21:02:30 ID:SflSQMB8
>>548
頑張れば萌えられるし、まだCSは売ってない。
PC版ならとらのあなで買える
なんとなく氏ね
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 21:05:58 ID:Vri5CGFO
>>547
ぉぃぉぃなにやってんの?って感じだよなw
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 21:10:09 ID:vrrTcQb2

目明し編で沙都子が○○にグサグサ刺されまくって殺される場面は沙都子が凄い可哀相に思ったTT
553苺ましまろ:2007/02/11(日) 21:18:29 ID:Z5jI9NSx
氏ねって俺に対していってるの?
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 21:19:32 ID:Z5jI9NSx
竜宮だぞ??
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 21:51:51 ID:OPN2MkAw
なんかスレが変な流れになってるな
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 21:56:28 ID:3ojxV9rd
発売間近だから浮足立っているだけだよ
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 22:07:17 ID:/Dewl6ny
     ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
     r'´    /         \::::::>
   /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
   /  !  / / | |  !  ヽ :!    |ヽ ̄
  /  1: \ 7   ! | T / !      ! |
  / / | / V\   ヽ| /   |      ! | 
 / ∧ | r ニミ      frぅミヽ|     .!.|
/  |  |/ ハ__ハ      {r、_!} レ    .!.|
|   |⌒| Vr_ソ  '   Vrソ  |    「}  うそだ!!
| !  ! 弋!     /ーァ''"´ ̄ヽ   |    |ノ
.∨∨∨ヘ    {|::/      }   V   !
       \  V     ノ / \ハ/
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 22:09:50 ID:EjrYq+Yx
>>553 そりゃお前だろうな 氏ねは言い過ぎだろうけどな





                               死ね
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 22:12:54 ID:3ojxV9rd
原作の描写は何処まで再現されてるんだろう?
本当に楽しみだなぁ
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 22:20:07 ID:+oX2+riq
皆殺しと澪尽しのボイスが聞けるだけで良し
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 22:21:00 ID:Vri5CGFO
>>557
帰れ!
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 22:21:21 ID:pkbX3zP4
>>553
みんなオマエに言ってる。だから金属バットを準備しとけ。
ヤラなきゃヤラレちゃうヨ?
ゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテゲテ
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 22:54:27 ID:8bQqPsE0
これってサスペンス?ホラー?豹変が好きなんだよね。
メモリーズオフのほのぼのからの急展開や
ever17のダラダラからの急展開とか
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 23:00:34 ID:Jan45/HF
原作やらないで新鮮を味わいたいんだろ?
もう終わるまで来るなよw
発売までもう少しなんだから
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 23:01:39 ID:MZ+chQ7T
まぁホラーと言えばホラーだな…PCあるなら原作公式で鬼隠し全部やれる体験版やると宜し
豹変も多いし、後の方にいくとまがまがしい角がついた見るに見れないバケモノとかも出てくるよ
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 23:57:15 ID:ITmFNvYp
前原父は鈴木次郎デザインだったはず。
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 00:10:40 ID:Ve2YGlES
限定版にしようか通常版にしようか迷って決めらんねええええええええ
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 00:11:17 ID:J1ljrsNs
なぜしねなんかいわれなきゃなんないの??大人げない
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 00:14:27 ID:J1ljrsNs
思い切って限定版でいこうよ!俺は、悩んで出た結論が限定版だし!
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 00:26:17 ID:Ve2YGlES
2000円しか違わないなら限定版のほうがいいかな
しかし限定版はもう予約締め切ってるとこ多いな
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 00:27:30 ID:gPLv73kq
おまけ的なもんいらねーから6000円ピッタリにしろ
konozama
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 00:44:38 ID:J1ljrsNs
特典をゲットしないと気が収まらない俺には、限定版しかないな。
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 01:05:34 ID:Ve2YGlES
悩んだけど結局アマで限定版予約してきた
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 03:00:22 ID:TyQcTeiq
568の奴は553か?






厨房君、キミは氏んだほうがいいよ。
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 03:06:24 ID:I3we13zi
死ねとか、お前が死ねとか。発売日が近くなって発症しかけてる奴が多いな
そろそろ減菌作戦が必要かな?本スレもあるし、ここは皆殺しにしてもいいよね?
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 04:06:41 ID:YfO+jjsm
そんなことばかり考えるようなここは、もう手遅れなのでしょうか?
悲劇は回避できないのでしょうか?

いいえ、たとえ何スレかかっても
必ず、みんなが信じればみんなが幸せになれる結末が
すべてのさいころの目に6が出る
そんな奇跡があると

後10日
綿流しのお祭りはもう、すぐそこまで迫っている
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 04:20:45 ID:8Y7QRplz
魅音はスルーしろ
それを相手するヤツもスルーで
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 07:11:37 ID:TkBlMfDz
限定版の二枚組みサントラってどうせ後から発売されるだろうしいらねーわ。
でもブックレットは欲しい・・・
どうせなら漫画版の応募者全員サービス用の本も付けて欲しかったが無理だな。
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 07:12:22 ID:lfKSVsm0
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ


























早く発売しろや!もう1時間さえつらい
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 09:48:17 ID:1u+lnt2t
>>578
あとで出なくても文句言うなよ

個人的には出ないと思ってる
OPEDのフルサイズも同日に出ちまうしな
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 10:24:26 ID:oH85dW2b
一番、気になるのは
綿流し編で魅音にぬいぐるみをあげる選択肢があるかどうかだな
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 10:31:24 ID:J1ljrsNs
俺も出ないと思いますよ。さすがに限定版だし。限定版の意味がなくなる
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 10:43:14 ID:GYHKLLgs
ToHeart2の限定版にもサントラ付いてたけど
その後結局出したよね
うーん
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 11:22:16 ID:Tndp2Fno
ちょっと聞きたいんだが、このゲーム買うにあたって
PS2の初期型ひっぱりだしてきたんだけど、
新しいPS2の方が読み込み時間が短くなってるとかある?
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 11:30:56 ID:SxJ00LrD
で、コレってアニメが先?ゲームが先?
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 11:39:11 ID:JKUzH8lx
祭って全部入ってるのか?
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 11:49:53 ID:COsfzS8j
>>584
ないとも言いきれないが
誤差の範囲じゃね
PS3の場合は不明

>>585
同人ゲーム→アニメ化→PS2

>>586
PS2版は同人版完結編である祭囃子編以外全部入ってる
PS2オリジナルの完結編を含め新規章がいくつか増え、選択肢も導入されている

ていうかこれぐらい簡単に調べられるだろw
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 11:55:39 ID:COsfzS8j
あー、>>584に補足
ソフトによっては旧型だと読み込みが遅かったり、失敗することはある
まぁ、そんな頻繁にロードしたりするゲームじゃないだろうからたぶん平気じゃねってことね
こればっかりは出ないとわからんw
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 11:58:44 ID:dXmkG5gR
チャリこいで買いに行く俺には限定版のサイズが気になる。
ブックレット・CD・タペストリー・マグカップって・・・・
下手したら並みのバッグには入りきらなくね?

せめてうたわれの限定版くらいのサイズなら何とかなるんだが。
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 12:00:09 ID:dXmkG5gR

おっと、そういやそれに加えてボールペンとレナパンバルーンもついてたんだったな・・・。
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 12:05:27 ID:1u+lnt2t
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 12:29:34 ID:Tndp2Fno
>>558 トンクス
長いゲームだからあんまりロード時間に差があるようだったら、
買い替えようかと思った。
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 12:45:50 ID:s7L6xXDx
ストーリー始める時の笑い声PS2ででるんかな?
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 12:49:13 ID:ITSrDwwp
「ひぐらしのなく頃に祭」が正式名称だったのか。
ヨドの予約用紙に「祭」の字を抜かして書いちまった。店頭で断られたらどうしようw

とりあえずアニメも同人ゲーも未プレイだから楽しみ。
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 12:57:53 ID:6SUHODo+
>>593
それは入れるんじゃないかな?
むしろ、レナのぴょこんが入ってるかどうかが気になるw
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 13:19:02 ID:1TUng2fi
それはないだろ
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 13:41:37 ID:TkBlMfDz
>>588
俺のは初期でちょっと前まで読み込み中に止まったりしてたんだけど、
中身分解してレンズ掃除したら直ったよ。
マジお勧め。
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 13:44:31 ID:COsfzS8j
>>597
俺の初期型は妹に上げたんだけど
いまだに普通に出来てるみたいなんだぜ
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 13:52:08 ID:8Y7QRplz
初期型は何げに強いよなw実家の15000はポックリ逝ったのに俺の初期型はまだまだ現役だわ

発売日も坦々と近づいてきてwktkで寝られません
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 17:26:25 ID:Ry4ZeAIg
たしか2月16日にマガジン(?)からひぐらしの本でるけど、みんな買う予定?
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 17:32:11 ID:AdRKvynW
あの詩音にたいしてや会合とかでの怖い顔と怖いしゃべりの魅音って頭首になりきっているってことでいいのかな?
詩音と入れ替わってる時以外のやつは
爪剥がしの時とかの怖い魅音は?
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 17:42:18 ID:8vKds+XS
>>600
ゲーム、死孵し編がほしいから買うよ


>>601
それでおk。みおんもがんばってます。
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 17:51:50 ID:SXNt8Unv
アニメに葛西さん出て来たけど、魅詩ママって出て来たっけ?
出たなら「目明し」だろうけど記憶がない・・・
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 18:03:41 ID:8ACdMAMI
>>603
目ではオバサン顔で、罪ではえらく若かった。
台詞があったのは罪だけ。
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 18:25:16 ID:klDQmY2A
原作なら皆殺しに出てたな
葛西は目明かし
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 18:27:12 ID:ObhSOIvp
>>593
入っててもおかしくはないな。スタート画面が原作と似てて
好印象だった。

ただ、ゲーム画面の台詞のフォントはダサ過ぎて萎えるわ。
あれ変えられないんだろうなあ
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 18:48:46 ID:SXNt8Unv
>>604
>>605
トン。祭の記事見たら声・井上喜久子なってたんでアニメで出てきたかな〜と。
後、赤坂ってアニメとドラマCDで声優違うよね?
祭ではどっちなんだろう?
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 19:02:04 ID:6SUHODo+
>>607
祭の記事に載ってなかったのか?
小野
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 19:08:16 ID:hzFSMYLH
キャストはアニメ版準拠。つまり赤坂は小野の方で、悟史は小林の方。
俺としてはひデブで子安版赤坂に慣れてたせいか、小野声に違和感感じる。
(ちなみにアニメ、ドラマCDは見てない)

それにしてもひぐらしはホントいいキャスティングしたね。>メインキャラ
店頭PVの、目明し紹介の「そんなの決まってるじゃないですか」って
低いドス効いた声で喋る魅音はマジ痺れた。雪野GJ。
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 19:09:57 ID:SXNt8Unv
>>608
トンです。見た記事には赤坂載ってなかったです。
そうかぁ子安じゃないのか
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 19:10:09 ID:ObhSOIvp
アニメ版は声優と主題歌は神と思った
それ以外は・・・・・・・・
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 19:23:25 ID:JOeKsOB5
キャラデもなかなか
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 19:51:45 ID:RqaUzcro
原作もアニメも祭も、みんなみんな可愛いじゃないか
あぅ〜、かぁいぃよぅ
会いたいよぉ
あれ、なんだか足音が重なって聞こえるよ!(゚∀゚)
はにゅ〜はにゅ〜!
あぅあぅあぅ

あはは、これはできすぎかな?

でもいいよね?
そういう事にしてもいいよね?



イヤッホォオォオオウィ!!!
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 20:11:19 ID:8w0EvxaV
テラカオスwww
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 20:22:10 ID:+bXMpRCg
俺アニメも見たことないし、原作もしたことないんだが(漫画版は有り)、コレ買い?
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 20:47:11 ID:hzFSMYLH
買う価値はあり。
とりあえずPS2を全部プレイしてみて気に入ったんだったら、
原作の最終章(祭囃子編)だけをプレイしてみるといいんでは。
最終章と新規シナリオ以外はほぼ全部同じだし。
原作の解以降のBGMはマジで神がかってるので聴く価値あり。

アニメのほうはハッキリ言って糞なんで止めとけ。

漫画のほうは出来は悪くないが、キャラの魅力となる部分(日常パート)が
大分省かれてしまっているので、原作ファンの自分としては、是非プレイしてみてほしい。
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 20:52:55 ID:J1ljrsNs
ギャルゲーって、まわりに語れる人がいないとあまり楽しくないよね?ひぐらしは、やっぱり語りながらなぞをといていくのが楽しいよ
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 20:59:41 ID:+bXMpRCg
>>616
レスサンクス
取り敢えず通常版でもいいから買ってみるよ。

619名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 21:11:43 ID:kq5QiptT
声優が変更になったのはてっぺい☆の女だけ?
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 21:18:34 ID:oH85dW2b
>>616
>解以降のBGMはマジで神がかってるという
まじか。俺、今禿アプリの目明しまで落として楽しんでるのだがアプリでは
そのBGMは入ってないのだろうか・・・?

そうだったら原作買って来ようかな。
背面に祭囃子編と書いてある出題編と解の祭囃子編を買ってくれば全ての
8つのシナリオが出来るんだよね?
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 21:28:38 ID:ObhSOIvp
>>620
http://www.doujinshop.com/doujin/higurashi_yoyakutop.htm
PC版揃えたいならここの下の二つ買っとけばいい。それで本編は全部入ってる全部クリアするまで100時間は楽しめるよ。
おまけシナリオまで楽しみたかったら「礼」も買っとけ。個人的には全部いっぺんに買っても損はないと思う。

PS2版買うんなら、「礼」と「祭囃し」だけで充分だよ。
あと、PC版のサントラも同人で出てるから、音楽だけ楽しみたいならサントラだけ買えば?
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 21:45:45 ID:oH85dW2b
>>621
ありがとう!買いに行ってみるよ!

PS2のはもう予約したから「祭囃し」だけ買いに行こうかな。
「礼」は特典のステッカーにまけ買った。もちろん未開封。
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 21:54:14 ID:ObhSOIvp
>>622
「祭囃し」も、PS2版と比べると最後のシナリオが1個違ってるだけだから、
PS2版クリアしてからどうするか決めても遅くはないぞ?とだけ言っとく。

てか、礼だけ買ってるってあんた蛇の生殺しだろうに・・・・・
・・・・・・・・・絶対そのままPS版クリアするまで封印しときなね。耐えろあと10日だ!
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:17:51 ID:SXNt8Unv
>>621
PC版のサントラに、祭囃子の「鷹野過去からの回想」みたいなトコで流れてるyouのアレンジverって入ってますか?
友人の家で見てる時に流れてて印象に残ってるものでご存知なら教えて下さい。
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:27:31 ID:ObhSOIvp
>>624
はいってるよー「you(M.Box風)」てやつでいいのかかな?
youは歌入りと、元曲と、↑の三曲が入ってる。
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:32:49 ID:LIgHKfzW
ランティスから出てる解サントラは未収録曲も結構あるので、音質にこだわらないのならゲーム買ったほうが安上がり
隠しファイルになってるだけでmp3がそのまま入れてあるから


>>624
入ってる
「you -destructive」

>>625
そのCDはThanks/youでしょ
「you -destructive」は入ってないよ
627625:2007/02/12(月) 22:35:01 ID:ObhSOIvp
>>626
失礼。勘違いすまんかった。
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:38:18 ID:SXNt8Unv
>>625
トン。
それかな、どうだろう・・・
後確か「梨花ちゃん君を助けに来た!」ってトコで流れてた気がする!
個人的に好きな曲なので入ってるなら買おうと思います。
何てタイトルでどこに行けばあるでしょうか?
とらのあなにあるかな?かな・・・
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:40:11 ID:uCowx6k9
ひぐらしのなく頃に下痢便した
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:43:03 ID:6SUHODo+
おまえら割とネタバレ・・・
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:52:06 ID:1u+lnt2t
ここはひぐらし「祭」のスレです
未プレイの人が見る可能性が多々ある所だということを忘れないで下さい

つーかもう少し自重しろよおまえら
中身に関すること聞きたきゃ本スレ行ってやれや
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 22:58:38 ID:SXNt8Unv
>>626
トンです。携帯からなものでスマヌ。
>>627
あまり、お気になさらずに
PCないのでPS2で、楽しみたいと思います〜。
でも祭囃子編がなかったらその曲も流れないのかな〜と思うとサントラ買った方が良さそうですね。
情報くれた方々ありがとうございました。
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 23:03:11 ID:J46lIc4b
おそらくボツになったであろう罪滅ぼし以降のお疲れ様会があるはずだ
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 23:17:30 ID:SXNt8Unv
>>631
スマヌ。
次くる時は[祭]購入後に[祭]のコト語りに来るよ。
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 23:21:44 ID:mwhuyefT
祭発売直後はネタバレの嵐になるだろうから、クリアするまで来ない方がいいと思うぞ。
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 23:25:52 ID:uwHdERIE
おまえらが、11日後に裏スタッフルームへ行こうとして試行錯誤を重ねてる様が目に浮かぶようだ。
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 23:29:13 ID:aW+pYTEw
それよりひぐらし祭限定版の中身ってポストカードと竜騎士のおまけ小説ダケー?

それだけなら通常版で良いやと思ってるんだが…誰か詳細キボン
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 23:30:45 ID:mwhuyefT
>>637
アルケの公式行け。
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 00:20:31 ID:n0z67RL+
ググればいくらでも出てくるのにね
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 00:31:35 ID:E4F0ROhI
こっちにも人が少しずつ増えてきたね
本スレだとこっちがある事になかなか気付かないからな
641名無しくん、、、好きです。。。
他のスレは荒れててなぁw
ここは比較的まったりしてて良いよね