サクラ大戦帝都総合スレ vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
サクラ大戦・帝都組について荒らし・煽りをスルーしつつ語りましょう。

【公式】
サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/

【過去ログ】
サクラ大戦帝都総合スレ vol2(前スレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1153912925/
サクラ大戦帝都総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1137406953/
2名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 20:16:58 ID:RFN/VtiN
>>1
スレ立て乙!
3名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 20:22:48 ID:FKmNqBeY
>>1
乙です

ゲームの続編出さないんだったらレニと織姫の前夜を早く小説にして出して欲しいなぁ
4名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 20:44:21 ID:Sz5GgtBX
>>1
5名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 21:08:13 ID:uqwGA82K
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにスレ立てとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
6名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 22:25:37 ID:RFN/VtiN
全曲集の1と2を見比べてみる。

今の絵は多少違和感があるけど、絵として見ると洗練度が増しているみたい。
7名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/18(月) 00:27:33 ID:VZ81eCkT
TSUTAYAが100円レンタルだったんで、昨日初めて劇場版見た。

大神さんがマジでかっこよくて、思わず泣いちまったよ…
8名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/18(月) 06:57:11 ID:eKbG075a
劇場版の大神か…
出番少ないけど、確かにかっこいい!
ボス戦の最中に大神は出ないんだな…と思ってたらキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!って感じw
9名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/18(月) 17:27:43 ID:GzwWDRZj
劇場版って・・・活動写真とか言うやつの事だよね?
10名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/18(月) 17:32:04 ID:5PVYwGFH
un
11名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/18(月) 22:40:20 ID:IC+gfty0
劇場版は米田中将、花小路伯爵、加山と月組、薔薇組と男共みんなよかった
12名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/18(月) 23:10:33 ID:z/ISX0JX
薔薇組は男でなく乙女(気持ちが)

かもしれない。
13名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/18(月) 23:50:59 ID:qTk4RNbN
劇場版はやっぱ大神に尽きるな、小説読むかぎりではではラチェともヤッちゃってるし
おいしすぎるな、TV版も大神主人公だったらもっと評価高かっただろうに・・・・・
14名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/19(火) 00:22:37 ID:ic0Vytq6
でも劇場版も、敵へのトドメはさくらだし、残党倒すのはマリアだし、といいところ取られた感はある。

でもかっこよかった。
15名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/19(火) 01:43:17 ID:fpCmGJ5j
なんだかんだで、花組みんな揃ってたし
薔薇組や米田、加山、更に花小路伯爵と抜け目無かったから
今からするととても良かったな。
16名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/19(火) 02:24:41 ID:olACLUMs
>>14
マリアは何気に大神より遥かに黒くて深い位置にいるからなぁ。
大神自身はマリアにはそういうことはさせたくない…というか自分が代わりたいだろうけど。

さくらに関しては「貴方がいたから」って話し掛けたあの瞬間が全てだと思うw
17名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/19(火) 13:47:55 ID:me8cwSrF
劇場版はかえでさんの影が薄すぎる
せっかく欧州星組関連話なのに、ラチェと一対一で会話もないってどういうことだ
18名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/19(火) 17:47:31 ID:BvmT0/NA
流れぶった切ってすまないが・・・月組みって加山以外に出たことあるの?
19名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/19(火) 18:09:48 ID:jZVZfyet
TV版には出てるな
20名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/19(火) 19:35:53 ID:me8cwSrF
TV版・劇場版・轟華には出てた
21名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 13:18:03 ID:x7JSHsFj
   >┴<   ⊂⊃         憶えていますか?
...-(・∀・)-         ⊂⊃    
   >┬<       ワーイ      歌謡ショウに織姫がいた日々
       J( 'ー`)し ('∀` )      いくら 頭を下げても もう戻らない中の人
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
22名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 15:47:24 ID:Snn0AWhQ
初めて4やった時歌詞の「大神華激団」に爆笑した。

大神さんサイコー
23名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 19:16:05 ID:J77+gtvC
歌詞ここにうpきぼんぬ
どう笑えたのか聞いてみたいもんだ
24名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 19:22:55 ID:qkMPcn7S
ググれ
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 08:38:25 ID:kJSLMTKU
サクラ大戦前夜2巻ずっっーと探してる。
1と3はあるのに何で2巻がないですか!
だいたいの内容は知ってるけどキチンと読んでみたい。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 16:32:15 ID:HU53wmWj
>>28
もう随分前の本だから古本ならAmazonにある
32名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 21:21:57 ID:kJSLMTKU
>>31トンクス。
アキバと浪漫堂探したけど、みつからなかったんだ。
33名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 00:59:43 ID:p+JWcKnB
明日はレニの誕生日だな。
今日のおしゃべりキネマトロン(さくら)の銀座での買い物は
レニへのプレゼントか誕生日パーティに使う小道具かな。
マリアがスポンジケーキを焼き、アイリスがクリームで飾りつける…。
大神とカンナはテーブルを運んだりしてさ…
なんかアットホームで良いなw
34名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 13:53:58 ID:Ry2+83Oj
ふと思った・・・・大神さん・・・花組の給料っていくら貰っているんだろう?
35名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 17:53:16 ID:SG/GJKke
エリカ等の失敗にて大幅減俸されてもなんとかなるぐらい。

しっかり貯蓄してるのかもしれないけどね
36名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 19:07:13 ID:8j7NVnM7
うちの大神はグランマも覗いてさらに減俸喰らったけどな!

今も海軍所属扱いなのかな
37名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 19:57:41 ID:EOwFEolc
そりゃそうじゃね?

軍人中尉としての給料に加え、
花組での特別手当、って感じだと思うけど。
38名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 20:44:29 ID:SAGHNteJ
なにしろイチローですからエリカによる損失補填くらいどうってことないくらい稼ぐ
39名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 00:18:59 ID:WF/VRRuS
織姫問題って何なの???
40名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 02:51:11 ID:H98z4Pem
まあ気にすんな。
41名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 05:33:22 ID:YFVQFtYR
>>39
10年続いたサクラ大戦歌謡ショウが今年ファイナルを迎えた。
その前の新春歌謡ショウもファイナルを迎えた。
この最後の二公演に織姫役の岡本麻弥は出演しなかった。
これが織姫問題。
ファンの間には歌謡ショウ花組にはゲームの花組に負けないぐらいの絆や友情があると信じてた。
まあそれが裏切られた感じになったから大騒ぎになったと思う。
王子にさえ一切降板の説明もなく、他の花組にもなにも話がなかった。
10年以上かかわった仕事の辞め方にしては大人気ないと思う。
実際こんな辞め方したらサクラ大戦の仕事はもう出来ないんじゃないかね。
42名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 05:39:05 ID:0MaCkXuL
>ファンの間には歌謡ショウ花組にはゲームの花組に負けないぐらいの絆や友情があると信じてた。
これはかなり気色悪いな
キャラと中の人の世界を同一視しすぎ。

サクラ絡みの仕事はもう出来ないっていうより、いいかげん離脱したかったってことじゃないかね。

43名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 06:53:10 ID:aellAE7p
でも普通プロなら最後までやるよな
44HappyBirthdayレニ:2006/12/24(日) 07:05:53 ID:Bf14Vwxg
12月24日(日) 記入者:レニ

みんなが、僕のために誕生日パーティを開いてくれた。
すみれも来てくれた。
織姫が調子の悪いキネマトロンで、イタリアからハッピーバースデーを歌ってくれた。
さくらがフントと遊ぶ為の小さなボールをプレゼントしてくれた。
うれしかった。

ありがとう、みんな。
ありがとう。
45名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 07:21:50 ID:aellAE7p
イイハナシダナー

内容的に25日にやった方がいいんじゃないかとは思うが
46名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 10:29:42 ID:8KET7JM9
>>41
普通そこは広井がどうにか引き止めるべきなんだがな
あの説明とショウでの扱いにはあまり誠意を感じない
47名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 11:34:31 ID:YFVQFtYR
まあ事務所からの一方的な降板通告だけだったらしいからな。
理由を聞いても説明なし。映像出演もお断わり。
引き止めようがないんじゃないかな…ってのが王子の言い分。
本当のことは当事者二人にしかわからんよ。
48名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 12:24:42 ID:2ngLbycf
>>1-47はちんこ花火厨
49名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 14:59:56 ID:rdTfMl/W
>>47

いちいち上げてまでいやにお詳しく語ってますが関係者さんですか
それともデマ流したい愉快犯ですか
50名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 15:12:10 ID:Bf14Vwxg
なんか帝都スレ殺伐としてるな…(´・ω・`)
せっかくのクリスマスイブ&レニの誕生日なんだから、もっとマターリしようよ。

今日は特別な日♪
51名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 16:58:04 ID:YFVQFtYR
>>49
おのれはアホか。
全史に王子自身が書いとるやろがボォケェ。
クソチンカスが裏もとらんとなに言い掛かりつけとんねん。
52名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 18:59:02 ID:ggGoEjA7
そうだそうだクリスマスだぜ。

みんな楽しく行こうよ。
53名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 20:54:44 ID:yQ6l4m93
織姫問題の真相は知らないけど、
玉子が表向きに言ってることなんて信用できん。
昨年の巴里ディナーが中止になった理由とか大嘘だったし。
54名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 21:05:46 ID:sjhaP1tm
全史に書いてあることは本当だろ
当たり障りのないことしか書いてないしな

肝心な部分である
【織姫をそこまで追い詰めた原因】については華麗にスルーしてたじゃん

結局、その部分は憶測でしか俺らは語れない
55名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 21:48:48 ID:bN3XcGgp
今日は(・∀・)つ奇跡の鐘
56名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 23:09:18 ID:fR6Kxtwb
>>55
ちゃんとカラオケ行って奇跡の鐘歌ってきた
57WMJP:2006/12/24(日) 23:11:23 ID:3HXbp3lg
もぅ織姫さんの件はすぎたことだし、もし真相がわかったとしても、帝都花組の歌謡ショウは終わっちゃったんだしさ・・・。 それょり皆さんメリークリスマス☆
58WMJP:2006/12/25(月) 13:25:42 ID:GGxOMhCB
スーパーウルトラ自演掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
59名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 20:43:08 ID:uRPwOnMH
レニへ
一日遅れの誕生日おめでとう
60名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 21:23:26 ID:+tRI+3WP
高村椿ちゃん
誕生日おめでとう
61名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 02:38:30 ID:tBA3Gjmz
2のさくらが一番可愛い
62名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 10:16:04 ID:rji4G3YV
>>47
まぁ、事務所通すのがスジだけど、本気で留めたかったら本人と直接コンタクトとろうとするわな
俺は悪くないって言いたいだけのあの文章は酷いんじゃないかな
63名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 20:36:29 ID:AwxGoawl
こんにちはぁ♪
トレカの帝都版発売ですけど
デキのほうはいかがですか☆
64名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 07:06:16 ID:Vw4jka7l
12月30日まで仕事…残業11時まで…
トレカ買いに行けないorz
65名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 23:32:06 ID:SoMMC6UA


がんがれ
66名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 01:09:59 ID:au9nveZM
新・愛ゆえにのDVDキタコレ!

初めて買うDVDがファイナル講演とは・・・。
67名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 01:54:45 ID:TFX8f++d
『熱き血潮に』攻略サイトを「サクラ大戦を愛する会」以外で教えてくれませんか?お願いします
68名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 06:16:51 ID:R5B32N3e
>>42
こうゆうアホゥは腹が立つより同情するね。
カワイソウな子だなって。あの感動的な場所に一度も立ち合ってないんだろうなってね。
69名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 08:33:57 ID:eq/2K8iA
立ち会いたくても立ち会えなかった人に
失礼だと思わんかね…?
70名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 10:18:09 ID:R5B32N3e
>>69
オマエ曲解しすぎ。
歌謡ショウファンをキモイとヌカシタ野郎に言ったまでのこと。
ちゃんと辿って読め。
それとなんで失礼だと思わなきゃならんのだ。
他人の事情は知らんよ。
71グリアナ:2006/12/29(金) 11:44:01 ID:dqGSPxEe
>>70
アンタ、自己中だな…
72名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 11:55:58 ID:nSJpBEvS
年末なんだし、まったりと恐怖体験でも語ろうよ。
今日くらい板違いとか気にしないでさ。
73名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 12:12:17 ID:L77MDp3q
恐怖とは違うがビビった事。
PSP版牧場物語ハーベストムーンというソフトをPSPに入れ、
さて、そろそろヒロインを落とすか…
なんて思いながら電源入れたら、サクラ大戦2の信頼度一覧(?)が出てきた。
どうも、電源を完全に落としていなかったためにデータが残ってたらしい。
しかし、『他のゲームのヒロインに浮気した事を怒って』○○○が、PSPに呪いでもかけたのかと
一瞬マジでビビったw
74名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 12:32:33 ID:NZKSw5ce
ひどいスレだな
75名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 12:50:39 ID:nSJpBEvS
みんなで背筋ぞっくーん!な話しようぜぇー。
76名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 15:07:43 ID:nSJpBEvS
ごめん。
ちょっと調子に乗っちゃった...。
77名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 19:48:22 ID:Gxlksv3f
よくわからないけど織姫の中の人がもう出来ないから帝都で新作は出ないって事かい
78名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 20:12:30 ID:e3cw5mZd
>74
そりゃ荒らしの立てたスレですからw
79名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 21:09:56 ID:L77MDp3q
そう悲観的になるなよ。
漫画版があるじゃん。4コマ漫画もあるし。
80名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 00:38:20 ID:8ch1F/td
マガジンZ買いにいかんと。
81名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 03:15:45 ID:1iKwAZUa
続編でるなら全員新メンバーがいい。

織姫いない→帝都×
紐育→失敗済み×

時代も全く変えて、「照和」とか。

乙女学園→華撃団の流れもいいて思ったけど主人公は男がいいよね。


主人公はさくらの子孫で破邪の力持ちとか。


機体は光武プロトの桜武改良版とか。


多分無いだろうけれども。
82名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 03:17:53 ID:bEV/Z9JS
巴里でいい
83名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 03:29:27 ID:oVGyYtJU
↑間を挟んでマジスルで悪ぃんだが、どうも「さくらの子孫」という考えが気に食わない。それに新しい歌劇団を作ったら、それこそストーリーの現状をさらにアヤフヤにさせるし賛否両論をさらに激化させてファンを混乱させるんじゃないか、と勝手ながらオモウ。
84名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 04:17:06 ID:UROgYe9U
これいじょう風呂敷拡げなくていいよ
85名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 06:18:37 ID:ET1N2f1r
あまり時代を変えずに二代目帝国華激団とかなら個人的に歓迎
乙女学園でもいいけど、大神司令の元、新主人公、新ヒロイン勢
今までの華激団隊員は軍の上層部とかバックアップに徹するOBぐらいで
本当の意味での新生、原点回帰

なんてならないかなぁ・・・
86名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 07:23:39 ID:woEZ9lAP
乙女学園って名前がきもいよ
87名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 09:21:15 ID:f95tVsRB
史実だと昭和15年(皇紀2600年)に東京オリンピックと万国博覧会が予定されていた(戦争で中止)から、
そこら辺膨らませれば面白い話が出来そうな気もするがね。
サクラの世界だと、世界大戦ってもう起こらないんだろ?
88名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 09:47:42 ID:glVjEn9r
乙女学園をからめると必然的に「2のアレ」が中心ヒロインに来そうだがいいのか?
89名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 10:22:37 ID:rRGS4pSR
中の人はもう頼まれたって出ないと思われ。
90名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 18:13:50 ID:UROgYe9U
……まだ仕事を選べる立場なんだろうか?
最近トンと見ないんですが
91名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/31(日) 07:17:31 ID:IC4EQ4ty
続編でるなら大神主人公で、元々プレイヤーキャラとしての性質が強いんだから
脇役はやらせられんだろ?Xみたいなゲスト出演ならともかく
92名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/31(日) 09:12:10 ID:aQGF75JD
主人公として大神さんが良すぎる。
まさにシリーズの顔だったからなぁ。
93名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/31(日) 09:51:58 ID:r7hIIDGF
大神はネ申すぎる。
強いし、ある種のカリスマ性も感じられる。
女にもてるのも納得。
94名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/31(日) 11:59:17 ID:AEG5puPO
自分が隊員だったら、皆が大神さんに惚れるかたわら、米中に惚れてるかもしれん。
95名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/31(日) 12:10:23 ID:NYQp5/9o
飲んべいになった大神司令(50)とか想像した
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 00:21:59 ID:LSt3W7Oq
あけおめ!
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 00:29:15 ID:PCXx1TPg
今年もよろしく

初詣イベントマダー?
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 00:04:48 ID:XDwJtpXC
大神さん誕生日おめでとうございます!
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 00:12:01 ID:YJfPhUxs
おしゃべりキネマトロンの出だしが、



       いいっ!



だった・・・。
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 03:23:19 ID:zLCJLnlm
ケイタイクラブ、全然接続できない…
どうしてだ?
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 03:31:07 ID:YJfPhUxs
>>100
誕生日で舞台が変わる仕様で画像が重いだけ・・・。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 16:19:19 ID:I+2NkWHx
帝都編マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 16:58:47 ID:gjdlvxxk
劇帝のあの洋風な建物ってもうないの?
帝国劇場来たんだが普通のビルみたいなのしかないorz
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 17:08:46 ID:CaRzgrBW
帝劇のモデルは横浜開港記念会館だよ。
大晦日に写真撮ってきたw
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 17:13:04 ID:gjdlvxxk
なんてこったい…
ワクテカしながら来たのにww
横浜は行けんから諦めるか…
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 17:20:48 ID:MOu1lZHQ
大神さん、104歳の誕生日おめでとう!
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 17:24:19 ID:CaRzgrBW
汚い上に斜めになってるけどf^_^;
全体像と遊戯室、サロン周辺と書庫周辺

http://h.pic.to/91q83
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 06:10:15 ID:Wen2MgSu
アイリスぬいぐるみそんな大切にするんかいと思ったけど
幼い頃(今もだが)地下に閉じ込められて毎日話相手がそのぬいぐるみしかいなかったらものすごい特別な存在なんやね。
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 07:48:54 ID:NNsHS1kP
意思があってもおかしくないよなぁ
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 01:35:58 ID:5SM6DQ3a
すみれ引退のOVA観たけど、すみれヒロイン前提で作って欲しかったな、すみれファンとしては
つーか、さくらがウザくてしょうがないんだよね、大神とすみれ二人が中心でカンナがそれに絡む展開にすべきなのにさ
ことに大神との別れってのは、もっと強調して欲しかったな
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 12:13:48 ID:/a/2tsEJ
OVAのマリア話のストーカーおやじはなんなんだ!?
ユーリー隊長の死の原因になったのは分かるが
はるばるロシアからマリアを追っかけ紐育に渡り、更に日本まで追い掛けてきたんか?
その割りにはあっけなく負けるな…マリアに執着してる癖に根性無しだw
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 12:47:41 ID:vxLKVPdJ
>>118
別にマリアを追っかけたんじゃなくて、
祖国で儲けの目が出ないからアメリカに来て伝手を頼っただけじゃね?

日本に来たのは成り上がりの目を潰された復讐だろうけど。
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 15:04:37 ID:/a/2tsEJ
>>119なるほど! 納得した。
なんか変態っぽい台詞吐くから勘違いしてたよw
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 18:38:29 ID:zoH8Vn1O
けっこサクラのOVAって奥深いよな。。。
見るたびに何か発見がある
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 05:53:55 ID:bDEDN9af
ゲーム以外はさくらがウザイ、主役面しやがって・・・・・
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 06:15:05 ID:DxoaR1Mn
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 07:02:45 ID:EZwp8rEp
>>122メインヒロインだから仕方ないべ。
・・・確かにウザイがねw
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 15:58:32 ID:FY8OLn0B
さ……さくらだってがんばってるんだぞう(棒
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 23:40:55 ID:Ki1gKbbE
さくらががんばるのはパッケージ(表)だけでいい
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 04:33:58 ID:3mOVeaI4
ストZEROか!
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 06:01:58 ID:Zwc4EIMo
あやめさんに指なめられた時

当時入りたてで
あまりさくらとも親しくない
加えてさくらが原因で壊れた舞台の改修をやってるってのに
いきなりアレはうざく感じるんじゃないだろうか
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 09:44:29 ID:mkSfNvXe
>>128そこもウザイが、3話のラストは更にうざかった。
始めからマリア狙いでさくらを口説いた覚えは無いのにw
すみれさんはさくらより好みと言ったし、
アイリスは可愛がってたから、まあ納得出来るんだが・・・
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 15:27:22 ID:Q9qaIHfI
おいおい
ここでキャラをを叩くのは止めとけ
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 00:06:50 ID:YuX/Y1Ib
すみれさん、お誕生日おめでとうございます。
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 00:07:56 ID:QsMKA16d
すみれスレねーのか。

おめでとん!
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 02:00:28 ID:BUSCY+WD
すみれ引退のOVAでもさくらウザかったな・・・・・
なんでこうもゲーム以外では出張る?
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 09:22:29 ID:FyT5zSCe
祝!すみれさま御生誕!
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 12:38:08 ID:w2GezJ1F
キャラは悪くないよ
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 21:30:15 ID:yED731Sa
ヤバイ、歌謡ショウの「さくら咲いた」観て泣いちまった。
神掛かり的な名曲だ。
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 22:13:28 ID:/GRafFLC
錆びた殿方の剣なんてイヤ〜ン
もっと りりしく たくましく たけだけしく
錆びた剣は使えない
錆びた剣は女を喜ばせない
あは〜ん うふ〜ん
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 00:32:37 ID:h3fzHxXn
>>136
あのシーンで織姫がいたら完璧だったのにな
それだけが惜しい
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 04:10:26 ID:bcV1BJwG
舞台出ないからって、引退させる必要あったのかよ?すみれと織姫は
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 08:55:31 ID:lN32d5K8
歌劇団ですから舞台降りたら引退でしょう
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 10:33:17 ID:QvQlgtCz
織姫は引退じゃなくて、歌謡ショウ出なかっただけでしょ。
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 11:43:31 ID:BzLfNNay
全ては王子の我侭
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 19:13:46 ID:0sOmNxq0
>>141
劇中で「凄く良い舞台」があるとかで花組を去ってイタリアに帰ったと説明されてる orz
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 19:23:16 ID:FQAmGn1q
お前ら、ついに全国区だぞ

12 :声の出演:名無しさん :2007/01/09(火) 18:44:46 ID:xpy7r/nL0
NHKに聞いたら返事きました。

-------------------
「サクラ大戦スーパー歌謡ショウ 新・愛ゆえに」ですが、
今のところ 3月4日(日)13:00〜 衛星第2放送
番組名「山川静夫の新・華麗なる招待席」
で予定しています。

なお、放送予定は諸事情により変更される場合がございますので、
誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
ご覧の際は最新の番組表などであらためてご確認ください。
また、番組変更がありました場合の対応ができかねますので、
このメールの他への周知につきましては、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
今後とも、NHKをご支援いただけますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。

NHK視聴者コールセンター
-------------------

この番組、13:00-17:00枠なので、4時間ということはもしかしたらノーカットかもですね。
で、上にも書いてありますが、番組変更がある可能性がある事を重々承知しておいてくらはい。
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 21:59:40 ID:UROfISJC
>>144
それだと何だか花組を棄てた様な印象だな
余計な理由付けなどしない方が希望が持てたのに蛇足もいいとこ
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 22:04:53 ID:hWuDwtlv
カンナも言ってたが、織姫とは色んな思い出を作ったんだから

いいじゃんいいじゃん織姫はもういいじゃん
サイナラー
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 03:03:32 ID:dvRNN2Jd
ところでおまい等は何歳なんだ?
俺は18ではまってまだ2年ですが
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 03:37:26 ID:C6fYLIsk
現実の歌謡ショウ出れなくなったからって、ゲームの中まで引退させることないだろうに・・・・・
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 05:00:42 ID:X2LYiWV/
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 05:01:25 ID:X2LYiWV/
>>148
18ではまってから2年のクセに生意気だな
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 06:52:41 ID:Zoj5MvF7
>>148チミの親よりは若いかな?
さくらの中の人と同じ年だよw
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 07:20:39 ID:6F2X5XVv
20代から始めてやっと10年選手でし。

ちなみに帝都から巴里・紐育まで好きだ。
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 07:36:08 ID:0RZidQT0
15でハマって今17。
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 13:10:45 ID:hJgwUFg0
「熱き血潮に」のアルバムの2ページの真ん中と下段の真ん中と10ページの最後の3枚をとる方法を教えてくれませんか?
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 13:29:07 ID:cph4oICY
16ではまって10年か…
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 16:43:08 ID:8zEXg2o0
15でハマって10年…。
>156と同世代だな。
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 02:02:27 ID:QoHGqGQc
>>155
>2ページの真ん中
アイリスとのデートを断る

>下段の真ん中
浅草の戦闘でアイリスの救出をさくらにまかせる?(これ自信無い

>10ページの最後の3枚
こいこい大戦全キャラクリア・全ストーリークリア+グランドフィナーレ(全ヒロインクリア)

間違ってたらツッコミよろ
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 12:26:39 ID:aFynQjVC
>>158
ありがとうございます!
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 01:04:00 ID:FYSE4LWb
PSPでいいからコラムス出ないかな・・・絵がスゲエ良かった。
「コラムス2」の絵の酷さには仰天したけど。
絵ェ見たさにサターン起動すんの、いい加減つらい。
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 01:24:39 ID:HpyBTrfS
え??????
なに????
織姫ってゲーム内でも引退してるの????
おいおいおいおいおいいおおいいいいいいいいィ???
聞いてないぞーーーーーーーーー
マジすかor2=3
ちょっと詳しい説明してもらっていいスか??
全然まったく寝耳に水ッス
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 01:49:06 ID:lPoEmsLU
>>161
流石の俺でもこれは引くわ
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 02:03:30 ID:HpyBTrfS
>>162
スマソ
だが今トンカチで頭殴られたような感覚
うまく頭まわってない
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 03:35:00 ID:2U36q+lo
報知水晶
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 04:16:11 ID:ESfs6l55
みんなの心の中に花組はいつでもいるよ。
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 06:41:27 ID:AwOBZmAx
つーかだな、他のゲームやアニメの舞台化と違って声をあててる本人がそのキャラを演じてるんだしさ。
その本人が織姫をもう演じたくありませんって出演拒否したんだからしかたないのでは。
ゲームより舞台で演じてきた織姫の方が長いんだし、まあ仕方ないよ。
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 06:45:40 ID:WxCTs5GH
大人になって戻って来てくれると嬉しい。

織姫
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 11:58:21 ID:o9kBm54h
舞台見たことない人間からすると>>161の気持ちがよく分かる
舞台の事情なんてどうでもいい。
声優が引退してもキャラは花組でがんばってますってことにしておいてくれればいいのに。
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 12:44:16 ID:r4y7Jmhx
実際に出すかどうかは別問題として
続編商法で儲けたいと思った時のために
そういう言い訳を用意しとかなきゃならんからな
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 12:55:21 ID:gIIG0MEb
俺も織姫引退は知らなかった
お前らみたいな濃い連中には当然かもしれんが
ライトユーザーも少なくないし
知らない香具師結構いるんじゃね?
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 13:34:06 ID:xJfh5Ptp
俺もしらなかった。

でももし声優がもう演じないってのに嫌々やらせていたら本当にいいとは言えないんじゃないか。

あとさくらの中の人が嫌いとかそんな事聞いたときある。
間違ったらごめん
172po.シャブリ・鱒華:2007/01/12(金) 14:01:26 ID:v5XH0GdI
嫌々やっていいものができるはずがない罠
このスレアンチばかりっぽいからこのスレ的に喜ばしいのかもしれないけどね
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 14:06:05 ID:lPoEmsLU
それ以前にこれから帝都の続編が出ることが果たしてry
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 14:08:16 ID:UVUkzVRP
俺も知らなったぞぉぉぉ!!




というか舞台を拒否っただけで、
ゲームのキャラの存在も引退にさせられるの?
広井大概にせぇよ。
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 18:20:24 ID:KSqYQ/EH
でもさ、引退したハズのすみれさんも帰ってきたし
姫の中の人が舞台を断った理由も分からないし、
ひょっとするとゲームの続編には出てくれるかもよ。
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 18:34:42 ID:fB0rRxY0
中の人の事務所から一方的に出演拒否の連らくが、来た、て はなしだ。
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 20:34:08 ID:2U36q+lo
歌謡ショウ全史では織姫のページがあったし、本人もコメントとか思い出の写真などを選んで
今までのことを他の花組と同じく振り返ってたな
「ファンの人たちには本当に申し訳ありません」とも言ってたし

案外、頭が冷めてきて
次回作あれば声出演はおkかもな

例の人とかち合わないスケジュールをスタッフが組むこと前提だけど
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 22:12:00 ID:vNyof+zd
ぶっちゃけ例の人って性格悪いん?
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 22:25:21 ID:ilNjxPzl
織姫の中の人の声は最近というか先月HNKで聞いたな
久しぶりに聞いたから、名前が全然浮かばなかった
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 02:44:01 ID:/o+feS0m
もう中の人の話はあっち(声優総合板)にまかせておこうぜ。
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 03:09:15 ID:APiKCrHP
つうか中の人うんぬんなぞどうでもよくて
織姫が知らない間に引退なんて
聞いてないぞ
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 10:22:31 ID:VCsXJbfa
アホか、ゲームの織姫なんて何年前の話だよ。
歌謡ショウの織姫は声をあてた岡本麻弥が何年も演じてキャラを作り上げてきたんだぞ。
まあしかしサクラ大戦ファンでありながら歌謡ショウを体験してないなんて不幸だね。
可哀想だよ、同情するね。今後どれだけ望んでもあれだけのメンバーがそろうことなんてないんだから。
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 11:00:52 ID:swvW8Qw3
で、結局おまいら的にはどっちがマシなんだ

1・このまま素直に織姫引退
2・中の人をとっかえて織姫続投

ただし「中の人を変えずに織姫続投」は却下な
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 12:08:19 ID:VCsXJbfa
織姫は岡本麻弥じゃなきゃ嫌だし、レニは伊倉一恵じゃなきゃ嫌だ。
高乃麗以外マリアの声できる声優なんていない。
他のメンバーもそおだし巴里もそおだろう。
これだけ濃いファンがついて歴史があるのに、簡単に声が替わるってのは納得できんだろう。
別に岡本も王子も引退なんて一言も言ってない。
イタリアに帰ったってことになってるだけ。 とりあえず双方大人なんだから和解しかないだろう。
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 12:54:20 ID:RpXhGiYK
どうせこれから帝都の新作出す気がないんなら
わざわざキャラクターを引退させる必要もないだろ
余計なことするな、ほっといてくれ

というのが俺の意見
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 12:59:16 ID:SIohs+k0
「花びらが一枚一枚散っていく様を表現したかった」
って、歌謡ショウ・ファイナルのインタビューで言ってたな
まさに余計なお世話
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 13:07:29 ID:X7fj9zON
すみれ引退はどうなった?
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 13:14:47 ID:RpXhGiYK
あそこまで盛り上げてくれるならアリじゃないか?

その後戻ってくるのはナシだけど…
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 13:22:36 ID:Qc/uIslD
つか歌謡ショウいってる香具師のほうがすくねーだろ
そういうファンに対する説明責任はないのかよ
ゲームのファンはどうでもいいってか
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 13:28:52 ID:DTrj6zWe
どうしても気になるんだったら
ゲーム世界と歌謡ショウ世界はパラレルワールドなんだ、とでも思っとけば?

後、なんとなくだけど「説明責任」っていう単語をこの件に使うのはいささか大袈裟すぎると思うぞ
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 13:43:38 ID:/o+feS0m
サクラ世界は1、2、3、4、X以外はみんなアナザーワールドなんだよ。
そう納得しておくのが一番平和。
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 14:47:27 ID:vbn9XsKg
血潮の付属DVDに血潮とVはつながった話っていってたけど

血潮は1のリメイクというか別物とどっかで聞いたけど
血潮≠1なら
ストーリーの繋がりは
1234≠Vってことか
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 16:38:13 ID:DTrj6zWe
>>192
気にすんな、「1もってるから血潮イラネ」って思ってるユーザーを煽ってるだけだから
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 19:41:20 ID:0B1zsRZ8
すみれは本編やOVAまで作って引退を決定的な物にしてしまったな
織姫と違って後に幾らでも復帰できる可能性があったのに余計なことを orz
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 19:44:44 ID:M5wWE95Q
今時、サクラ大戦なんて見苦しいスレだな
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 19:46:29 ID:qQe9Ir8W
>>194
だがすみれ引退は無かったことになってるという噂だぞ
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 19:48:56 ID:M5wWE95Q
逆に見苦しいだろw それは
198カナガワンダフル:2007/01/13(土) 19:56:12 ID:4KiZ2e6L
見苦しい流れだなw
書き込み時刻とIDが判り易過ぎw
199真島 ◆AZxMd44LFc :2007/01/13(土) 19:57:52 ID:Hk8+bBt2
はいはい、ドリキャスを買う気になれなくて、熱き血潮まで待ってた真島様が来ましたよ(・ω・´)
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 19:59:03 ID:Eo0DqnBH
>>196
何だその噂は
引退してるだろーが

引退してるからこそ、マリアに「これ以上、ゴタゴタ言うなら帰ってもらうわよ」と
ゲストのすみれは言われたんじゃないか
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 20:00:45 ID:q8ScMmLm
織姫マジでもう駄目なの?
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 20:22:30 ID:TSS0ITpz
>>200
台本上のセリフだろ?
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 21:17:29 ID:FF/tr+iT
歌謡ショウのスレってどこ?
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/13(土) 21:49:22 ID:DPmBm4qf
>>203
⊃サクラ大戦イベント総合スレ36〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 00:50:23 ID:1IQSYIRw
>>182
可哀想って・・・・アンタ、何を優越感に浸ってるんだ?
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 01:34:20 ID:b7V0klbR
俺はただただ花組の絆に期待する
時間が解決してくれるさ^^
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 02:12:23 ID:49XVwpw+
公平ちゃんも語ってるように
歌謡ショウは二度と行われない、伝説になってしまったわけで
未体験者が生で見る機会は金輪際ないわけで

可哀想といって言えないこともないかな・・・?
確かにカチンと来る言い方だけどな>>182
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 02:24:10 ID:b7V0klbR
ヲタクならともかく一般人なら誰も見たがらないってことじゃない?
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 08:02:07 ID:dqLhEPWQ
>>189
サクラ大戦で一番金を使ってるのは歌謡ショウファンだからな。
毎年一万円以上するチケットを何公演分も買って、グッズにDVDと金使ってるわけだし。
何年も前にゲーム買ったきりっのファンに説明もくそもない。
サクラ大戦帝都花組の物語はゲームで完結後も歌謡ショウで続いてたってことだよ。
帝都花組はゲームより歌謡ショウの物語が本筋なんだよ。
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 08:10:48 ID:49XVwpw+
さすがにひくわ
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 08:13:01 ID:8ZAKzuMf
うわ・・・・出たよ

歌謡ショウファンが一番偉いと主張する痛い奴が・・・・
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 08:14:03 ID:HRt0gisD
極論やね。
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 08:54:38 ID:dqLhEPWQ
>>211
歌謡ショウが観れなかったからってすねるな、すねるな。
羨ましいなら正直に言いなさいよ。
まっ、気にせんけどね。
悪口ぐらい勝手に言っとけ言っとけ。
歌謡ショウファンの余裕ってやつですか。
カッカッカッカッカッ。
214フェイト Ver.β ◆NEETx4x9W2 :2007/01/14(日) 09:12:59 ID:MubteB2p
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 10:49:03 ID:6foNtcof
なんだ、釣りか…
216鳥クックルー ◆neet2wgJ32 :2007/01/14(日) 14:13:16 ID:BNkztoC6
誘導だろ
新しい花火スレへの
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 14:27:15 ID:EGV7fEXo
昨日・・活動写真みたよ・・・・予備知識なしで・・・・ラチェット・・何がしたかったんだ
俺の頭では解析できませんでした
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 15:35:40 ID:VA1hhdiE
ラチェットは欧州星組が解散した事により、プライドを傷つけられた。
ラチェットはその汚名を晴らすために、もがいていただけなんでは?
確かラチェットはDS社のスパイだったんだよね。
ラストの海神別荘の美女の「陸の魔王に…」って台詞はそれを暗示し、
『王である自分を保つため』愛する美女を殺そうとする公子に
ラチェットの孤独と勝者であろうとする自分に、しがみつく様を表してるんだろうな…
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 15:44:21 ID:SPyCc6et
映画のラチェとゲームのラチェにすごい違和感おぼえるのは俺だけか???
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 16:53:43 ID:MemG5Emm
歳をとると人間、丸くなるというよ
221天照乃龍神之化神死獄鶯毅:2007/01/14(日) 17:31:34 ID:HjuXt76J
>>220
それでキミ、そんなに丸いんだー













体型がw
222リカ:2007/01/14(日) 18:22:43 ID:QfXGHh66
わけわかんねー
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 19:20:45 ID:HRt0gisD
PSPやっとラスト。

いい終わり方だな、やっぱり。
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 20:25:15 ID:OSTiPRrr
つか、ショウは見に行かないしゲームしかしないというライトなファンなら、
大人の都合でもうゲーム作れません〜
なんてことくらい受け入れれば?
よくあることじゃん。
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/14(日) 20:43:40 ID:3twAsYp2
ゲームのラチェット?
映画のラチェットはゲームに出てないよ^^
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 00:39:56 ID:iAszHAPo
織姫が帰国したっていう設定が受け入れられない、ってのが理解できん。
織姫がいない続編なんてイヤだ!ってこと!?

だったら安心しろ、続編なんて絶対に無いから。
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 01:30:29 ID:l40s6vSU
続編なんて作らなくても、みんなは4のあと幸せに暮らしましたってことにしておいてくれればいいんだよ
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 01:44:35 ID:BY9zndiN
やや賛同
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 12:40:12 ID:FC8FYPmy
俺らは帝都花組の鉄の団結を信じてるわけで
その団結がわけのわかならい理由でもろくも崩れ去るなど認めることはできん
ゲームと現実の声優を混同するなという批判はあるだろうが
リアルあっての帝都花組であり、帝都花組あっての現実の関係ともなるのである
すなわち、舞台稽古や収録などで苦楽をともにし、よってそこで台本を通じて
帝都花組の友情を理解し、そしてそれを培ってきた現実を
我々は無視できないのである
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 14:07:03 ID:9XVw7vYj
>>229分かるよ。
特に帝都花組は少女たちの繋がりが強い。
ゲームと現実は違うことも分かってる。
しかし、ゲーム同様、一緒に舞台に立ってきた仲間じゃないか!
現実の花組にも確かに絆があるはず…なのにこんな形になってしまった事が残念。
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 14:44:59 ID:MGfhSIu9
織姫のその後

ゲーム・・・不明(織姫ENDのぞく)

舞台・・・とても良い舞台の出演依頼がありイタリアに帰る。
     さくらの命を助けるため”声”を送るところから見ても、花組との仲は今までどおり良好

リアル・・・人間関係破綻。修復は絶望的。
      
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 15:04:22 ID:Ajb0A6bS
マジで「絆」だの「友情」だのを基準に考えろってんなら
織姫の件は特に騒ぐ必要はまったく無いと思う
違う場所に生活拠点を構えることにしたってだけなんだろ?
そんな事でどうにかなっちまうようなら所詮その程度のモノだったってだけの話で
なにがなんでも常にツルんでいる必要は無いんじゃないかな?
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 15:10:22 ID:TtWkXx9w
それはそうだが
最後の公演くらいビデオ出捐とかあるやん
なんでそれまで拒否せなあかんねん
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 16:00:29 ID:Ajb0A6bS
>>233
そんなもんは声優板ででも話せばいいことでココには関係の無い話なんじゃないのか?
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 16:23:59 ID:yzf5rxGN
>>218
つか活動写真は小説と一緒に見ないと背景がイマイチ不明なだよね

>>219
別人だから
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 17:11:11 ID:YyJZ6+Ma
>>234
ここは帝都総合スレだろうが。
帝都花組の話してんだよ。なぜそれがいけない。
あと声優総合に歌謡ショウスレがあるんだが、あそこは紐育信者に占領されていて帝都花組の話できんのよ。
俺はゲームの帝都花組も好きだし歌謡ショウのリアル花組も好きなんだ。
かたい事言うなよ。
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 17:22:18 ID:Ajb0A6bS
じゃあココで俺が「同じギャルゲ板の話題なんだからAIRの話しようぜ、かたい事いうなよ。」って言ったらどう思う?
「空気読めてないヴァカ」以外の何者にも見えないだろ?板違いやスレ違いを「かたい事言うなよ。」で済ませようとしてんなよw
声優板に人がいないってんだったらおまいがココから誘導すればいいだけの話じゃん
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 17:28:09 ID:9XVw7vYj
>>236半分は同意。
帝都花組のスレなんだから声優話も良いと思う。
ただ、最近声優話に片寄りすぎてるから、不満に思ってる人がいるのも仕方ない。

帝都物語とか、なにか帝都花組で動きがあればいいんだが…
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 17:33:01 ID:MGfhSIu9
歌謡ショウが好きな人間にとっては
ゲームの花組と歌謡ショウの花組は
ほぼイコールなんだよな
切り離して語ることは出来ない

まあ、ゲームのみの人間にとっては
ウザイ板違い死ねなんだろうがw
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 17:49:53 ID:Ajb0A6bS
>>239
カッコよく言い変えてみても所詮は「感覚が麻痺してました」ってだけだよね?それって
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 18:22:31 ID:pR42zft7
少なくともファン同士の争いは見たくない
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 19:02:58 ID:EaGFdRTL
みんな一旦冷静になろう
2ちゃんとはいえ、サクラファンは
特に礼儀正しく親切な部類じゃないか
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 19:07:16 ID:Ajb0A6bS
それがまず錯覚である事に気づくべきだな
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 19:36:02 ID:lm2lubsq
そうだな……

活写の試写会会場なんかゴミだらけだったみたいだし。
一番盛り上がっていた時期にそうなんだから、残った人間はなぁ〜。
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 20:19:22 ID:q2/mVkyE
サクラファン見てると人間の醜さを痛感するがね
人間、解り逢えるなんて幻想だと思い知らされる
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 20:22:58 ID:xpVjz8KA
>>236
以前はギャルゲ板サクラ本スレでも歌謡ショウ、声優などの話がほそぼそとされていた。
しかし当時の住民はそれらの話を嫌がる者が多かったため、
今から4年半前に行われた歌謡ショウ:八犬伝が始まったころに声優板に移動。
声優や歌謡ショウなどのイベント関係は声優板で話すのが暗黙の了解となった。
そのため多少脱線して声優の話などが出ても問題ないが、本格的に話す場合はあっちに誘導が基本。


>>242
サクラファンは2ちゃんねるで最も嫌われてる部類に入る。
理由は色々な板に無駄にスレを立てるから。
しかも板ごとのルールを熟知せずスレを重複させたりといった違反行為も数え切れず。
帝国歌劇団がNHKに出演したときは、ギャルゲ板で実況始めて一時的に板が落ちた。
他のゲーム板で引き取り手が無いため仕方なくギャルゲ板にいるが、
ここの住民からも嫌われている。


ということで我々サクラファンは、自分達が嫌われていることを自覚して控えめに生きるべし。
公式の連中は自分達が外の世界からいかに嫌われていたか、
滅びるまで、いや今もって理解していないだろう。同じ轍を踏むな。
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 20:26:07 ID:Ajb0A6bS
このスレにおける「礼儀正しく親切な部類」の人間の定義

1.帝都・巴里・紐育での醜い派閥争い
2.板違いを板違いだと指摘したら荒らし扱い
3.ナルシスト(自分たちの事をなんの照れもなく「礼儀正しく親切」って言ってのけるあたりが)
4.ゴミを片付けないw
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 20:52:11 ID:yzf5rxGN
ここは帝都スレなんだから、派閥争いなど最初から起こらない。
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 20:56:04 ID:Ajb0A6bS
あ、そこは>>236の>あそこは紐育信者に占領されていて
ってところを根拠にしてるから、このスレがどうかとかは特に無関係だよw
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 21:06:58 ID:aMumoTV9
>>249
確かにお前さん、性格悪そうでサクラヲタの醜さを体現してると言えるなw
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 21:08:20 ID:Ajb0A6bS
>>251
ありがとう
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 22:10:07 ID:VtSJfAtj
>>252
ぶっちゃけこいつだけ悪くね??ww
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 07:07:12 ID:+7jpqiRi
サクラ4の箪笥イベント、カンナは窮屈だろうなあ…
はみださずに入れた事もビックリ。
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 08:29:31 ID:/2YbrKvG
>>186
アンチェインは筋肉をコンパクトに収納しているというから
カンナもそうしたんだろう
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 16:46:59 ID:/AZdT6Ni
流れきって悪いが…。

LIPSの反応を全部掲載しているサイトって無い?
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 18:20:18 ID:Srir7fCR
あるよ
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 19:06:18 ID:/AZdT6Ni
>257
マジレス?
なんてググッたら出てくるかな?
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 20:30:43 ID:YM6akvcN
サクラ大戦を愛する会でしょ

ケータイで見れる所ないかなー
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 23:02:55 ID:etG7YKo5
ヤフーモバイルで検索すればパソコン用サイトも携帯で見れるよ。
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 12:55:48 ID:8Op3LhON
ヤフーモバイルで見たらサクラ大戦を愛する会のリップスが小さくてみれないんです…

リップスがテキストのサイトで全て載ってるありませんか?
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 18:59:09 ID:xaiw+J1M
つ攻略本
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 21:21:31 ID:yQ2jdcqu
昨日行われたドコモ、auの携帯新機種発表会見た限り
903iでしか出来ないサクラ大戦が近いうちにauでも出来るんじゃないかと思った

セガにやる気があればだが
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/17(水) 23:59:11 ID:02I/pmyJ
そもそもサクラ大戦って携帯でやるようなゲームか?
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 00:17:03 ID:ojD4S6og
>>264
いいや、少なくとも電車の中で俺なら恥ずかしくてやれない
でも暇なときに遊べるなら、それはそれでいいと思う
266256,258:2007/01/18(木) 02:40:58 ID:1RbNDBj3
私がいったのは、攻略ではなく、「LIPSの選択肢に対してどんな台詞が返ってくるか全部書いているサイト」
のことで、要するに脚本を掲載しているサイトのことです。さすがに著作権に抵触するのかなぁ?
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 02:46:51 ID:wrQmRrOV
知らねえよ
欲しけりゃ自分で作れ
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 17:57:53 ID:3FhsF5+f
1の頃はサクラは可愛かった・・・・4のさくらは・・・・・っ誰だお前!!!
って感じだったな・・・とうとう大富豪かてなかったな・・・(●;ω;●)
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 18:19:21 ID:VZ8G3Vgj
3FhsF5+f
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/18(木) 18:38:54 ID:g5diQ7uk
4以前に帝都で大食い大会があったのだよきっと
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 15:08:28 ID:SPLOMisk
ゲームやってみても分からんのだが、アイリスって戦闘中はジャンポールを置いてきてるの?
ニャンニャンは実体は無さそうだし(霊力の固まり?コクリコがイメージを物体化してる?)
ノコはスターの中に専用ハンモックがあるらしいし、
ジャンポールだけが謎だ。
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 15:16:49 ID:i4kq6xKj
漫画版みたいに念動で光武内に浮いているんじゃない?
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/19(金) 22:56:31 ID:m8LFGsmD
帝都編マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 16:27:54 ID:kncScKTh
実は携帯版の1が帝都編だったというオチ
新規絵もあるとか無いとか
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/20(土) 19:54:12 ID:8bhEFMww
auのユーザーは遊べない…
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 01:49:04 ID:A5tE2ywe
(´;ω;`)つ(´・ω・`)オレモサアミーゴ
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 10:40:46 ID:XslXxq3u
はぁサクラが可愛いよ。あんな彼女がリアルでも欲しいなぁ・・・。
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 11:07:04 ID:+Sv45ucc
だれもダウンロードしてなのか?
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 15:46:49 ID:Lw4HEdAH
俺はすみれがリアルに欲しいぞ
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 18:18:19 ID:nqQzsCLC
譲らん
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 22:26:35 ID:Q4lLbEX6
誰かレニと俺の持っているつぼみを交換してくれ
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 00:37:50 ID:ef1ZKQxr
レア物じゃないか!!
大事にとっておけ
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 00:43:09 ID:Xyhl0QQI
ただレアなだけで価値がないというのが悲しいところだが
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 01:15:12 ID:27d6JzBc
>>283
競技人口の少ないスポーツで世界新記録を出すようなものか
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 02:05:25 ID:qkwmKIWD
今日のキネマロン。
マリアさんは普通のアイスコーヒーを飲んだのか?
素朴な疑問。
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 07:09:06 ID:X3fJJJQe
うPお願いします。
287ノコの事はリカスレ参照:2007/01/22(月) 07:17:57 ID:fIG8LHsv
1月22日(月) 記入者:マリア
ノコの事、そういう事情だったのですね。
日本でも家畜の疫病がかつてはあったと聞きますし、気をつけないといけないわね。

ところで今日は、銀座に新しく出来たカフェに行ってみました。
コーヒーを冷たくした飲み物があったので頼んでみたのですが、
これがとても美味しかったので、みなさんにおすすめします。
ロシアや紐育、巴里では見かけたことが無いので
もしかしたら日本独特の飲み物なのかしら?
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 07:24:18 ID:MW6hoQfr
日本独特なのか?
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 07:33:30 ID:X3fJJJQe
お手数おかけします。よく見たらマリアスレにも投下されてましたね。

アイスコーヒーって、外国にはないんでしょうか?
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 09:04:12 ID:mrNUbptE
ロシアで外にコーヒー出しておけば直ぐにアイスコーヒーになるだろ
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 15:55:21 ID:IH59CL46
最近気づいたか王子なんで特撮やってんだよww
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 19:38:35 ID:3l1l8AYJ
アイスコーヒーは日本文化らしい
外人さんが日本で出会って高評価→広まる
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 21:17:45 ID:X3fJJJQe
>>292そうなのか。知らなかったよ。

>>290わらた。
294・・・:2007/01/23(火) 00:06:56 ID:RSi7CiWu
1月23日(火) 記入者:レニ

冷たいコーヒー。
冷コーヒー。
……冷コー?

なんて呼べばいいんだろう。
飲みに行ってくる。
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 00:26:02 ID:0XK1awpY
ギャルゲー板の最萌トーナメントにさくらが出てるので良かったら投票よろ
サクラ勢での生き残りは彼女だけだね
http://www.geocities.jp/galgemoe/index.html

投票コード発行所
http://tcode.sakura.ne.jp/gal/
投票所
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1169301229/
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 00:34:32 ID:6mK5IDdF
知らないキャラばっかりだな
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 00:39:38 ID:0XK1awpY
ここ数年でエロゲ移植勢が増えたからね
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 00:46:55 ID:17fhawvP
予選通過がさくら、椿、かすみって・・・
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 03:57:55 ID:3Z6H7LsM
かすみ……?
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 11:13:14 ID:IySWw7hr
正直俺の中では1で終わってるけどね
ダラダラ続きすぎ
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 15:14:53 ID:oerSXsyN
随分早く終了しちゃったんだな
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 15:30:17 ID:rE8xCmzv
俺にとっても2以降は番外編というか外伝みたいな扱いで1で終わってる
1信者
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 15:33:23 ID:UDDHSS0u
最初にみんなツンツンしてて最後には打ち解けるからいいのに
2あたりは最初から信頼あるからなんか物足りないんだよね
4は完全FDだし
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 15:35:57 ID:oerSXsyN
確かに、マリアの最初の冷たさと和解に至る過程なんかは良いな
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 16:42:06 ID:8Yqbfzor
俺は2も好きなんだが…リメイクしてほしいし☆
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 17:13:37 ID:cqUHnrbw
Wiiでよろ
あのリモコンで
勝利のポーズ決めっ
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 19:59:17 ID:QBNLcC3D
それは変なポーズをしたら一体どうなるんだ…?
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 20:01:03 ID:xj4HVI9q
愛情度とかがガタ落ちの上に米田さんに呼び出されて無茶苦茶怒られる。
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 20:06:21 ID:rE8xCmzv
wiiでそんなもん出されたらテレビの前で一人でノリノリでポーズとっちゃいそうだから困る
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 22:26:18 ID:KgKN2wrh
それにしてもこの>>309隊長、ノリノリである
これには隊員一同苦笑い
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 23:34:40 ID:6rkWDTab
ノシ
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 08:29:11 ID:l8m2FxP6
天武のリデザインは見たいかも

血潮の神武はかっこよかった

てか2リメイクしたら凄い長くなるね

まあ無いだろうけど
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 12:21:32 ID:hldW7XSW
2は長すぎてトラウマ
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 17:58:21 ID:inIFZNv6
最終話の戦闘を短くすればストレス半減だぜ
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 22:38:56 ID:qNFU5Kkq
ミハシラの間はイベントでいいよね。てか二剣二刀の儀で斬るのがミハシラで良いよ。
真皇戦前の階段も不要。
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 23:19:16 ID:Z8XOycWx
最後にあの戦闘があると思うと、なかなかプレーする気になれんのがね
まだレニとさくらしかクリアしてないってのに
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 00:26:40 ID:blJYgv4Y
PSP版2、全クリ目指してはいたが…
マリア、レニ、紅蘭、織姫クリア後アイリス攻略中で投げた。
ラストの連戦きつすぎる!
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 00:37:44 ID:JZGmVs7k
ショウgay丸→雑魚→金剛→サクラ父→御柱→階段→上半身→カタツムリ

大すぎです><
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 01:25:52 ID:ZtVZi92a
それでもおれは2が一番好きだなあ
ストーリーは変な飛躍がないし、ミニゲームは
シンプルだけどおもしろいし、水狐が好きだし
なんていってもエンディングで夢の続きが聴ける←これが一番大きい
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 16:25:05 ID:Zt0wWh/c
それは要するに、一部の演出はいいけどゲーム性その物は・・・って事なのか?
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 16:59:28 ID:Uq6Y45ni
2があったからこそ、帝都組をここまで好きになったというのがあるな
1で信頼を得て、2で彼女達の内面を更に描写することで、キャラゲーとして充実したものになった
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 17:18:55 ID:BzbrFN4M
2は描写が丁寧で好感が持てる
レニ織姫かえで加山薔薇組と追加キャラみんな好きだし
戦闘さえARMSなら手放しでマンセーするのに
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 18:16:22 ID:J2wlwV+h
>>322
一人忘れてるぜ。

っつぼみ
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 18:22:33 ID:yFwVIZs7
黒歴史だな
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 18:37:42 ID:04Ac9I73
つぼみの声だけ飛ばす昨日欲しいね
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 19:01:44 ID:DCNEqMK8
つぼみかて然るべき声優がやってれば人気出るだろ
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 19:05:23 ID:Zt0wWh/c
って言うかそもそもいてもいなくてもどうでもいい娘さんなわけで・・・
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 19:15:15 ID:Uq6Y45ni
米田は乙女学園の校長なんだよな
何やってんだよ米田のおっさんは
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 19:18:19 ID:Zt0wWh/c
そりゃやっぱコネ以外には何も無い娘さんに職を与えて寄付金ゲットとかじゃないの?
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 19:19:15 ID:DCNEqMK8
>>327
売店の留守を預かってくれたじゃないか
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 19:24:05 ID:Zt0wWh/c
つぼみを登場させるためだけに誰でもいい出張をさせられて出番を減らされた椿カワイソス
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 20:31:26 ID:J2wlwV+h
風組の隊長って、もしかして椿?
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 20:47:17 ID:A/lvL1Yu
隊長かはわからないが、締めてるのはかすみさんでしょ。
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 21:21:19 ID:LccTidV4
帝都総合って1、2のこと?
本スレってネタスレ化してない?
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 21:42:03 ID:6/x0XecG
ネタスレってか荒らしの立てたスレまともな住人は避難所とか各キャラスレとかに
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 21:55:52 ID:LccTidV4
そうなんですか。またサクラ大戦始めたらよろしくお願いします。
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 01:10:03 ID:sKKwZQzj
つぼみは本当に…

乙女学園の話出すために出たキャラとしてもあれは無いでしょ…

2のクリスマス公演は凄く感動すた
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 01:31:37 ID:ZzLsUAxc
>>335
今にして思えばキャラスレとか立てずに帝都・巴里・紐育の3スレぐらいに
抑えとけば今ほど嫌われてなかったのかな?って気もするわな
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 02:04:01 ID:S/pF6RqH
そうしようとしても勝手に立てるんじゃないか。
今も立ってたぞ
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 23:07:41 ID:nCAf1OXW
プレイボーイでつぼみが・・・子役ってのは難しーな
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 02:07:36 ID:6NsSWcJV
>>317
俺も中古でドリキャスの買って2やってるんだがラストの連戦キツいわ
戦闘がキツいわけじゃないのが余計にキツいw 作業化する
まぁラストの連戦はいつものことだけど、ED見にくいから勘弁してほしいよ
しかし2面白いな。話も戦闘もテンポがいい!・・・最後の連戦で一気にプレイ時間が延びるが
敵もこの頃はまだ人間っぽいんだな
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 02:16:50 ID:IvGDcmwI
2は未だに千葉助の紙芝居が忘れられねぇんだよな。千葉ちゃんのアドリブ全開だったし。
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 09:12:46 ID:4BfOxhEb
4がリメイクされたら
千葉助は新橋のガード下で
屋台のラーメン屋始めてます
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 15:57:06 ID:GKLTdWWG
>>343
しかも結婚してると
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 18:04:29 ID:IXcbIo/Q
おかみさんの顔が見たい。
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 18:08:24 ID:PWx0h4iT
おかみさん、といえば森光子

などと昭和なネタをかましてみるが太正よりは新しい時代なので気にしない
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/28(日) 15:54:25 ID:9x+w7on+
すみれから貰った結婚祝いで
焼き鳥(塩)を2人分買って帰る千葉助
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 00:43:02 ID:F7T2oGq0
たい焼きはアンコが尻尾まで入って無い方が良い。
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 09:12:54 ID:4pOQTtzt
>>348ひょっとして風組スレの誤爆?
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 10:58:04 ID:ONokc7mV
お、風組スレなんてあったのか。
351348:2007/01/29(月) 11:00:52 ID:ONokc7mV
>>349
誤爆では無いが、ここは花組だけなのか・・・?
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 11:28:22 ID:4pOQTtzt
>>351すまん。
風組スレの、おしゃべりキネマトロンの内容から、
誤爆したと勘違いした。
もちろん風組もOKだと思う。
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 11:37:42 ID:ONokc7mV
>>352
了解しますた。(・∀・)ノシ
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 17:25:27 ID:0XlLHrhr
PSPのは結局失敗だったの?
PS2で出してくれてたら買ったのに。
今となっては操作性が悪くてなかなかやる気が起きない。
1-4をまとめて移植してくれれば結構需要があるはず。
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 18:17:47 ID:FMfogQ5o
すみれが和服のときにはいてるニーソみたいなやつは何ていうのか誰かわかる?
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/29(月) 21:11:46 ID:RVWt+Gol
ヒント:足袋
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 07:21:32 ID:ZIBuzwQ+
姫のキネマトロン来たよ。

【サクラ大戦】 ♪ソレッタ織姫♪ 【トゥー!】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1141644445/608
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 15:24:07 ID:wk4Ie3d0
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 08:14:47 ID:MeeHpNH2
中古ソフト屋で古いドラマCDが売ってたので、幸福の王子と少年レッド、リア王、国定忠臣蔵買ってみた。
幸福の王子って好きじゃなかったけどアレンジされててビックリ。
まさかラブストーリーだとは思わなかったよ。いい話だなぁ。
リア王と国定忠臣蔵は笑ってしまった。
国定で、舞台上のマリアの乳見るカンナの反応、特にワラタw
ドラマCD集めようかな…
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 08:48:48 ID:BJDO0Ity
3万のドラマCD全集を買った俺がいた
バラで買うより楽に揃えられたけど、3万の価値は無いよな
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/02(金) 22:34:30 ID:MeeHpNH2
三万は高いっす…
中古ソフト屋巡って面白そうなのだけ集めるか…
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 01:38:39 ID:mXaQ/WBu
全曲集は買ったけど、ドラマCD全集はなぁ・・・
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 01:50:03 ID:k/uOgUbW
中古のバラで全部揃えたぞ
いくらかかったのかは計算したくは無いが
3万よりは断然少ないなw

いくつか聞くに堪えないクオリティのやつがあるよな
とてもじゃないが、定価じゃ買えん
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 02:58:34 ID:wX8HVPTl
歌謡ショウDVD再販してくれ〜
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 09:11:05 ID:39UpNx0j
ドラマCDで一番面白いのは「ねずみ小僧?」だと思うがどうか?w
タイトルは間違ってると思うけど、

若菜が冒頭で爆弾発言から始まり
花組の日常描写が続いて
舞台で閉める
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 12:09:12 ID:SwPCZwyw
>>365それ聞いた事が無いです。
若菜お母様まで出てるとは!?
聴きたい!猛烈に聴きたい!
よし!購入決定w
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 12:23:10 ID:39UpNx0j
確か桂も出てるよ
権爺はいなかったはず
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 13:43:12 ID:Ib1rggVE
なぁ、サクオンの初回限定が350円で売ってたんだが、DC持ってない俺が買う意味あると思う?
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 13:47:32 ID:j5WAth3a
でかい奴だっけ?
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 14:33:42 ID:GNc+3Rl3
DC用キーボードとかはDC持ってても今更使いようはないよな・・・
ゲーム自体はオフラインでも少しは楽しめる・・・か?
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 18:44:34 ID:4/IWo6jm
どうせ巴里の時計のほうだろ
オフでもゲームだけはできる。キャラもそこそこ出るが
難度調整出来ないあげくNPCがアホだから一人でやるのは楽しくない
しかしそのキャラの声だけ聞くのに350円ならありじゃね
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 19:22:59 ID:Ib1rggVE
パッケージは帝都花組だった。

ここの評価次第では買おうかと思うんだが、問題は俺がDC持ってないことだ…
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 19:32:21 ID:wqAfyYgp
DCを買うんだ。そうすれば何の問題もなくなるじゃないか!
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 19:49:13 ID:GNc+3Rl3
やはりキーボードか・・・ここは帝都総合だからな
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 22:19:28 ID:39UpNx0j
DC持ってない奴がサクオン買って何する気なんだ
DC持っててもネットに繋げなきゃ糞なのに
もっともネットサービスはとっくに終了したらしいけど
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/03(土) 22:20:41 ID:krSluBqw
コレクションだろう
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 02:44:22 ID:eSK8QbsF
おっしゃる通りコレクションのつもりです。最近ハマったので、とにかくサクラグッズが欲くて。
安かったので、評判が良ければ買おうかと思った次第です。
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 02:59:28 ID:KgB2piKg
必殺麻雀の合体技は一見の価値アリ
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 08:00:11 ID:3CrTrPPU
グッズに手を出すと泥沼だよね
サクラに限ったことじゃないけどさ
まあ、ゲームを集めるだけならたいした出費にはならないだろうが
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 09:46:42 ID:B7qoxvOl
オンラインは巴里のやつを持ってたけど
画面が見づらい、操作性悪いしでやってて楽しくないよ
帝劇の長い一日みたいのだと考えたてたらがっかりする
でも\350なら別に損はないんじゃね
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 11:01:02 ID:wbtTYLwM
前に中古ソフト屋でサターンとサクラのファンディスクが売ってたけど
動作確認していない辺り危険なので買わなかった。

そこでDC買ったら二ヶ月でディスク読み込まなくなったしw
PSPでファンディスク移植して貰えれば有難いのだが…
マリアとレニとカンナのオーロラ姫見たいっす。
石鹸ホッケーのもやりたい!
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 11:28:57 ID:+chfVMiV
つーか、試して即座に動作不能ならともかく
二ヶ月使って動かなくなっても、店は特別悪くは無いと思うんだが・・・
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 11:30:47 ID:iHpFz7b+
コラムスだけはやっとけ
オンラインは好きなキャラと遊びたいならでよし

本当にファンディスク移植してほしいな…
帝国華撃団OVAボックスとか出すんだったら
帝国華撃団ファンディスクでも出したほうが売れるんじゃね
それこそベタ移植でも買うのに
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 11:45:20 ID:3CrTrPPU
FDのミニゲームで一番面白いのは

スピード
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 22:37:05 ID:aZFrJo7+
今日の毎日壁紙『?』となった。
4と活動写真で着てた戦闘服姿のさくら。
台詞は「大神さんが頼りです」
4で言ってたっけ?
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 01:53:16 ID:rqyEQMtd
ふっくらさくら
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 13:20:40 ID:ncDbsDGI
友近の外国の幼女のモノマネの声がアイリスみたいだった。それだけ。
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 08:12:48 ID:weiNBH21
今日の毎日壁紙はパトリック。
「逃がさぬ…」って台詞入り、怖いおぅ。
人形がいない分マシだが…

パトリックのお供の人形キモ過ぎ。
あれ生理的に受け付けない。
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 13:21:21 ID:OgZlsIJ2
パトリックはあのキモさ、サイコさがいい味出してて
敵キャラとして好きなんだがなー

パトリックの話って帝都スレで語っていいのかちょい微妙?
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 14:51:11 ID:9LAD0sOl
5は、やる気すら起こりません。
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 15:08:13 ID:weiNBH21
活動写真のキャラだから、帝都スレと思ったけど駄目かな?

マリアを半殺しにしたり、姫洗脳したりした、前科のあるキャラだし。
(包帯ぐるぐるのマリアには萌えたw)
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 18:57:01 ID:nxNqIqjR
たぶんXスレとかジェミニスレの方がいいんじゃない?

悲しいが一部快く思って無い人が居るし
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 20:59:12 ID:weiNBH21
>>392了解
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 21:06:55 ID:HWK2K4sf
活動写真の時のパト様の話題なら帝都スレで良いんじゃないか?
つうかX関連スレで活動写真の話題振られても先方も迷惑だろうし
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 22:56:46 ID:7DCEQpXI
携帯の日替わり画像でメモリがパンパンだぜ…
SDカードには移せないし

みんなどうしてんの?見るだけで保存しない?
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 23:08:35 ID:weiNBH21
>>394トンクス

>>395特に気に入った画像のみ保存。
あとは台詞見たさにDLして2、3日で消しw
同じキャラの画像ばかり残ってるのは愛ゆえにw
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 01:16:26 ID:zZ8os+6/
>>395
なあにかんたんなことだよ。
機種変更すればいいんだ!
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 13:42:42 ID:VpiI420M
>>395あうじゃないけど、好きキャラ中心に保存。

新愛ゆえにの座談会をやっと見た。
思いっきり笑ってしまった。花組さんは素敵で偉大だ。
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 19:16:37 ID:tZV8Jb6C
懐かしくなってPCのDVD版1と2を衝動買いしてきた
インストまでしてさぁやるかーと思ったらOPや最初からを押した時点で止まる
スペックも満たしてるし色々ソフトも切ってみたけど変わらず・・・
わかんないので明日SEGAのサポート電話してみる
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 20:16:35 ID:UXvlgIeP
>>399
役に立つか分からんけど、いろんなコーデックとか入れてないか?
俺は、vorbisacmのコーデック削除してら動くようになったけども・・・。
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 16:43:36 ID:hVx8WTtj
熱き血潮にが中古で980円だったんですけど買いでしょうか?
DVD有り無しどちらもあって値段は変わりませんでした
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 18:07:36 ID:unmCzdQ9
そんくらいだな
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 23:08:12 ID:8zDYyDHq
今日サクラ1・2・4(DC版)を買ったよ。
セールしてて、3本で1500円しなかった…w
3まではやったことあるんだけど、1番好きな2を今やってる。
めちゃくちゃ懐かしいなぁ。サキのお色気シーンとか思わず笑ったよ。
初めてやった時はさくらの好感度がだだ落ちしてリセットしたw

長文&チラ裏スマソ
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 23:21:10 ID:j9Jdr6tg
あそこはいくら信頼度が下がろうともサキくんの体を時間制限ぎりぎりまで触り尽くすのが
我が家のゲージ真っ赤な大神さんのポリシー
2はサービスシーンが多いな
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 23:59:33 ID:69yFHclr
2は18歳未満キャラの全裸が見れる
極めて珍しいギャルゲーだなwww
いずれ児童ポルノ指定されるだろう
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/14(水) 01:04:27 ID:UFAnlfoC
いちおう貼っていく
5月13日(日) 日本武道館にて サクラ大戦のイベント(帝都・巴里・紐育)

ttp://blog.so-net.ne.jp/july_0728/2007-02-11-2
ttp://blog.goo.ne.jp/aban3rd/e/797513caf268501206063198c8740847
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/14(水) 07:09:15 ID:zYq5VZIt
菊ちゃん誕生日おめでとう!


>>406情報トンクス。
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/14(水) 08:11:38 ID:qzchjHSi
菊ちゃんおめ〜
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/15(木) 17:29:09 ID:x9xlxWFl
DCの2ってディスクごとのOPがあんまり変わらないんだな。
毎回ディスクを変えるごとにwktkしてたのに…(´ω`)
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/15(木) 20:04:25 ID:F5Ax1vcj
歌ってる人が変わるじゃないか
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/16(金) 13:09:20 ID:l8vbwNc9
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/16(金) 13:35:12 ID:Adp8NhAP
>>411
お父さん、すげーーーーーーー!

俺も欲しいw
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/16(金) 14:32:57 ID:5fZ++ZzA
ちゃんとゲキテイをBGMにするあたり解ってるな
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/16(金) 15:32:17 ID:MKU4ry0h
これ、随分昔の奴じゃないかw
セガもこの親父さんと契約してこれ作ってもらえばいいのにな
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/16(金) 21:42:26 ID:wbC4Q9dR
>>411
見てないけど銭金のやつか
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/18(日) 22:00:27 ID:6OM1okF6
ついに、ついに帝国歌劇団が武道館デビュー
ゴールドディスク受賞時に赤坂の武道館でコンサート発言が
4年越しに実現するとは
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 17:59:06 ID:mQA6NqkQ
土曜日にすみれ引退を見たんだが・・・・活動写真よりおもろかった
ただこれだけは言わせてくれ・・・・すみれちゃちゃちゃってなんやねん
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 18:17:13 ID:P1zNf1Kb
活動写真つまんないよね
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 18:32:58 ID:40886L/1
つまんないってゆーか、説明不足で訳わかめってゆーか。
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 20:28:49 ID:C8P9SNIH
PSPになって
エンディングロール終わった後の
「お忘れ物のないように〜」っていうやつ
なくなってつまんなかった
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 21:33:12 ID:vChMhOSB
全クリしたのか?
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 21:34:31 ID:55DNp3jl
>>417
引退関連なら歌謡ショウ、ドラマCD、OVAの三つがあるけど、OVAはアッサリしすぎてつまんなかった
歌で泣けるのが歌謡ショウ、会話で泣けるのがドラマCD、内容の薄いOVAって感じ
「す・み・れ」のTシャツ付きBOXはサクラで一番失敗した買い物だな
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 19:06:42 ID:z5JVSa36
Tシャツはともかく
『す・み・れ』は数あるOVAの中で上位に位置する話だろ?

俺泣いたもんよ。

あ? 歌謡ショウ?
アレはもしもの話だろ?

すみれは今でも神崎重工でがんばってるさ!
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 20:02:52 ID:plEgYadp
あのOVAは割と良い出来だと思うよ
漫画っぽい作画とカンナの扱い、劇場のくせに、裏方などスタッフの影も形も見えない点はマイナスだけど
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 21:01:35 ID:BcHqR/An
すみれ引退公演は俺も泣いた
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 21:25:25 ID:R7VWpRvp
裏方の影も形もないのは、ある意味ゲームに忠実じゃないか
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 21:34:30 ID:dDY13Shy
>>411
お父さんなかなかうまいじゃないか!
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 22:48:13 ID:z5JVSa36
裏方の人はだいたい月組や雪組の方々だから
物陰に潜んでるんだよ!
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 22:55:49 ID:0jnmTSmI
>>427
中々どころか金払ってでも全キャラ欲しいレベルなんだがwwwwwwwww
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 22:59:57 ID:Utfwqg15
たしかに、注文とったら全国から応募が殺到するレベルだぜ
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 23:04:21 ID:ZYWocJ4B
なんでこんなに上手いんだお父さんw
一体年はいくつの人だろうな
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/21(水) 23:41:12 ID:OXhRnmto
その手の職人さんはたとえアニメ絵でも正確に模写出来ると証明されましたw
そのまま写し取る看板職人並みw
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 02:21:02 ID:n1o9xlwt
でもこれ元絵あるんだしそんなにすごくなくね?
まあ野暮なことか
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 08:16:26 ID:YhNz9hj4
オレの高校でレザー加工の授業があるんだ
お父さんの真似してみる
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 10:17:02 ID:Y5wd7eNj
>>434
出来によっては買い取らせてもらう
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 12:46:44 ID:OTuZhIa3
さっきモバオクでサクラ大戦の非売品テレカがあったんだけど、買おうかなー


非売品だしなー(;´д`)
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 14:18:27 ID:xB+fucY0
それだけか?
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 17:50:02 ID:8Gznwc42
さくらたんのマンコが何気に黒いのが気になる
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 20:50:49 ID:iLX7mLFa
ちさくらは腹が黒いのが(ry
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/23(金) 02:07:59 ID:vAGbPQ/c
>>436
買え
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 00:55:35 ID:1QnTLYGi
つかぶっちゃけ帝都組って武道館についてはどうなん??
歌謡ショウ終わって舌のねが乾かんうちにこれかよみたいな
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 01:14:01 ID:a11p7ARr
>>441
事情を知らない人の為に詳しく
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 02:49:18 ID:DUFXQ8E1
>>441
わしゃゲーム以外興味ないからどうでもいい
ようつべで歌謡ショーを見たけど
あんなの金もらっても行かないよ
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 03:26:33 ID:/REJLRdZ
>>443
DVDとかで見ると歌謡ショウはひどいよね。
顔アップになっちゃうし。
でも生で見ると別物。めちゃくちゃすごい迫力だよ。
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 04:03:14 ID:by1KUdRP
あのコスプレ学芸会が無かったら、すみれ織姫も離れることはなかっただろうし
両者のファンや普通にゲームだけやる人から見れば迷惑な話だ
ツンデレお嬢様キャラが一気に二人も減っちまってさ、バランス悪いだろ
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 05:00:16 ID:xwwkOZJh
はいはい。
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 08:58:48 ID:KnvscDEI
何こいつら帝都組をけなしてんの?
あ、紐育スレからの出張ですかそうですか
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 10:21:35 ID:zKGb2Z3G
なんでそこで紐育なんだよ? 単に歌謡ショウが好きでないというだけなんだが?
帝都ファン、サクラファンなら歌謡ショウ全面肯定に決まってる! そうでない奴は敵だ!
という短絡思考はカルト宗教みたいでかなり嫌だ

個人的には否定まではしないが歌謡ショウ絡みで織姫やすみれが本編でも退場させられたのが許し難い
広井王子もサクラ大戦は歌謡ショウ、イベントが本道、ゲームはオマケみたいに思ってるんだろうか・・・ orz
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 11:13:34 ID:mLxBqS3Y
ゲームやってサクラを好きになったって、歌謡ショウまでなんて見ない人のほうが大多数だろうに。
濃いからお互いを見つけやすいだけで、少数派だって自覚しろよ。
デフォで見てて全員マンセーなはず、なんて勘違いも甚だしい

別に>>441みたいにスレで話に出るのは何もおかしくないんだが、
時々それに乗じた変なのいるからな
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 11:33:00 ID:5ccCZtVK
>>448
織姫本編で退場したか?
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 11:34:27 ID:zKGb2Z3G
少数派とはでは言わないが全てのファンが歌謡ショウ全面肯定という前提の下でコンテンツ展開はどうかと思う
が実際に広井王子はサクラファン=歌謡ショウファンと認識してる節があるのが何とも・・・
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 11:35:53 ID:zKGb2Z3G
>>450
携帯コンテンツのおしゃべりキネマトロンでは日本に居ないみたいな感じだ
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 11:41:07 ID:a11p7ARr
何の説明も無い歌謡ショウネタ正直おまえらが何の話をしておるのかさっぱりわからんよ。俺はゲーム専門なんでな。
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 12:29:11 ID:53lUVCyE
歌謡ショウでは姫は「もっと良い舞台の話が来た」のでイタリアに帰ってしまった。
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 13:37:55 ID:FPHSvaeM
いいか?

ショウはショウ

ゲームはゲーム

中の人は中の人

キャラはキャラ


これが割り切れない奴大杉

夢の世界なんだから
わざわざ現実世界のドロドロとか引っ張ってくんな
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 14:53:35 ID:puUrYK81
サクラファンのほとんどはショウまであまり興味ないとおも
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 16:48:04 ID:URNPo7wt
あーそういえば俺浪漫倶楽部の会員だったから毎回案内来てたけど一度もいかなかったなぁ・・。
考えてみればゲームからアニメ化・映画化・ドラマCD化・漫画化と二次元での展開に精一杯なのに
他に三次元への展開にまでベッタリついていけるかって言ったらねぇ・・。まして地方在住の身。
理由は種々あるけどショウまで見ようとは思わないし盲目的にマンセーしようとも思わないね。
正直なとこ二次元は二次元って気持ちもあるし、夢を壊されたくないって気持ちもあるから
根っからのファンには悪いけどショウやそれにまつわる人間関係を得意げに話さないでほしいですな。
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 18:21:28 ID:JquwtKdo
二次元でも織姫は公式的に今はイタリアにいることになってる
ふざけんなよと
なんで中の人とリンクさせる必要があるんだよ…王子氏ね
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 19:33:50 ID:k9A7NR65
すみれの引退も未だに納得いってない
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 21:43:20 ID:znhty8D/
富沢さんは声優を辞めたわけじゃなかったんだから歌謡ショウの世界だけで引退させればよかったのにね
活動写真のことだって4では全く触れなかったんだから、Xで態々すみれが引退した事を分かる様にしなきゃ良かったんだ
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 22:33:39 ID:sqqg6zGk
>>457
縦ワラタwwwwwwww偶然だったらスゴスwwww
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 22:42:31 ID:a11p7ARr
自演乙
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 23:28:58 ID:0mMOgcbu
「もっと良い舞台の話が来た」のはいいが、華撃団のメンバーが勝手に他の国に行っちゃって良いのかよ
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 00:30:08 ID:f2j9myuQ
まあ有事の時は翔鯨丸でちょちょっとね。
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 00:30:42 ID:1Jd6GFhy
確かに。でもすみれも血潮の何話かでよそからのスカウトがあって悩んでなかったっけ?
いかないでくれって土下座したら好感度下がった記憶ある。
その辺は意外と甘いのかもね。機密も何もあったもんじゃないですな。
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 02:00:12 ID:qMg4HUU4
フランスいってなんとかキャノン借りて
ちょいちょいっと戻れるだろ
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 07:14:04 ID:jWPo7H7h
あえてマジレスすると脱退者には一生監視がつくだろう
すみれも織姫も、さらに言えばコーヒー農園農場主のベロにも
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 08:06:00 ID:HsSXTFC3
最近3と4やってから1と2をやったんだが。
帝劇組って常識人ばっかだったんだなぁ……
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 15:09:35 ID:9UoWMgsf
キャラを被らせないようにするためには、どんどんスタンダードから外していくしかない訳ですよ
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 15:12:58 ID:KHIStTsU
>>469
すでにツンデレが3人も4人も被ってんじゃんww
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 15:32:13 ID:0dipvgJ8
ツンデレはツンデレでも他の所で個性つけてあるじゃないか
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 15:40:23 ID:KHIStTsU
そりゃそうだろwwつかそれフォローになってねぇwww
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 17:58:07 ID:+x9gvyj0
織姫、グリ、メルで3人か。
すみれはツンデレじゃないよな?
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 18:01:05 ID:HsSXTFC3
グリとすみれだけじゃね?>ツンデレ
2の途中以降の織姫は別にツンじゃないし。
メルはそもそもツンですらない。
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 18:43:37 ID:KHIStTsU
>メルはそもそもツンですらない

この人ゲームやった事無いのかなぁ?
それ以前にツンデレの意味分かってないとか?
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 19:08:30 ID:f2j9myuQ
べ、別にあんたのためにやったわけじゃないんだからっ!!


だけが、ツンデレではない
最近はそれがわかってない奴がいるから困る
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 19:23:02 ID:jWPo7H7h
メルは単に真面目で人見知りするだけだろ
どこがツンデレだよ
阿呆か?
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 20:03:47 ID:KHIStTsU
ああ、なるほど。根本的にモノを知らないだけなんだ。
知ったかぶりは恥ずかしいから止めたほうがいいよ?
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 20:06:05 ID:QyHlIKpS
ツンデレ度で言えば
織姫>>>>>すみれ
でねーの

他都市を混ぜても
織姫>杏里>>グリ>>>すみれ

メルは>>477の通りで決して突っかかってくる訳じゃないし、
すみれは相手にも自分にも常に厳しいだけで打ち解けてもそこは変わらない
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 22:59:39 ID:DRD/NkKz
すみれは最後までデレにはならないもんな
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 01:20:37 ID:6lLSQ85I
ツンデレの定義は広いが俺もメルはツンデレではないと思う…
ありゃただの人見知りだし

なんでもかんでもツンデレで括る最近の世の中が嫌だ
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 01:53:27 ID:UV48JWAn
何か「自分ツンデレ」の定義を必死にアピールしてるな。
ウザイからこれ以上はツンデレスレに行ってやってくれ。
ここは「サクラ」のスレであってツンデレスレじゃない。
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 21:13:37 ID:Np/yCpBW
ツンデレスレでも俺的ツンデレの定義なんて使い古された話題は敬遠されるんだけどね
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 22:52:15 ID:S0wWqZm2
>>482
キャラの話なんだから別にスレチじゃないと思うが…

KHIStTsUのことを言ってるんだったらすまん
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 00:13:04 ID:S+m4k590
隊員を生年順に並べてみたら
さくらが大神、マリア、カンナに次ぐ年長者と言う事に驚いた
ロベリアと同い年でラチェやサジータよりも年上なのな
それからレニはエリカ、グリシーヌ、ダイアナと同い年
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 03:10:01 ID:FVSAUPeG
>さくら=ロベリア
…!
環境の違いなのかな、やっぱ。
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 10:18:54 ID:qA1YIP9w
>>485
正確には4ヶ月ほどロベリアよりさくらの方が年上だな>さくら7月、ロベリア11月
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 11:20:54 ID:S+m4k590
ヒント
誕生日が早い方が当然早く生まれてる
489488:2007/02/27(火) 11:23:35 ID:S+m4k590
だからどうした
ちゃんとさくらの方が年上って言ってるじゃんorz
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 12:47:15 ID:X5sJ9dh6
>>484
お前の事を言ってるんだよ
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 18:14:51 ID:GYSC5Tiv
帝都編マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 21:59:50 ID:m8lobB/B
探偵物じゃなかったらいいんだけどな
ミス巴里の悪夢再びじゃ洒落にならんよ
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 23:35:28 ID:8Pyba5T1
サクラのゲーム制作チームが動いてるのかどうかすら怪しいわけだが
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 23:42:52 ID:rMkrwtc+
本当に発売するかどうかも怪しいけど、帝都組が出そうなのはこれで最後っぽいしな
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 03:18:48 ID:3RQ18NyX
サクラ大戦自体が最後だろ、もう何も出ないと思うよ
今度やる武道館イベントとやらで終結宣言だすんじゃないかな?
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 03:23:10 ID:Fq3mkuKX
これ以上出されてもな
Xは悪評過ぎて自分のサクラへの世界観が壊れるのが怖くて未だに手つけてないし
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 06:05:19 ID:tDX4acb7
これからも頑張って応援していこう!
って気持ちの奴はいないのかよ。

とはいっても、まだ期待をしているから書き込みしてるんだよな。
まったく、みんな素直じゃないんだから‥‥
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 21:26:10 ID:0XvULEo/
帝都編の制作は開始してるってミス巴里発売後に記事が出てたけど途中で中止されちゃったんだろうな
元星組2人が中心になるって話やりたかった
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 22:00:03 ID:7veDhni1
>>497
サクラは金と人材と時間がないと作れない。
しかし現状はどれも足りないので期待しようがない。

また、個人的な話ではあるがサクラそのものを10年やってきたから
同じような内容・展開ではすぐ飽きてしまってたぶんやりこめない。
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 22:05:22 ID:F+Lf7Rj/
中止なら中止で仕方ないけど、ちゃんとアナウンス出せと言いたいがね
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 23:53:01 ID:GPV3BvtN
ちょっとまて、帝都編って何の話??
ミス巴里の帝都版?
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/28(水) 23:58:48 ID:OyCezGfA
「サクラ大戦物語」の帝都編。
また探偵物なのかどうかは誰にも分からない。そもそも出るかどうかも謎。
503知らなかった…:2007/03/01(木) 07:08:39 ID:0xo67U9d
2月26日(月) 記入者:大神一郎
運動会というのは、もともと海軍兵学校から始まったと言われているんだ。
もともとは訓練の気晴らしに余暇を楽しむ目的だったものが、学校では運動会になったんだな。
俺は短距離が得意だったよ。
加山は…真面目にやってなかったのか、さっぱりだったように思う。
ま、あいつはいざという時でないと本気にならないヤツだから、
もし加山が本気を出していたら俺は勝てなかったかもしれないな。
玉投げ、二人三脚、走り幅飛び。
懐かしいな。
春になって外が暖かくなったら上野公園で運動会でもしようか?
きっと楽しいと思うんだけどな。

巴里では運動会なかったんじゃないかなあ?
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/01(木) 07:39:25 ID:oA1hZao6
>上野公園で運動会

迷惑だから中庭にしとき。
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/02(金) 12:21:29 ID:f+yoU5rI
中庭はカラスに襲われるから駄目だとかw
しかしトマト栽培するなら、カカシとかモグラ避けの風車とか作ればいいのにw
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/02(金) 13:04:30 ID:Hfw53Y3V
大神の発言だとはとても思えないな
見世物じゃないんだから
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/02(金) 21:19:43 ID:PvtKJ4Wf
別におかしくないんじゃね?と思った3プレイ中の俺がいる。
羽子板とかどー考えても最初から持ち込んできたとしか思えないもので
遊んでたりするし>大神
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/03(土) 01:35:01 ID:rfjIVxha
どっかで
太・正では、海軍士官/陸軍兵学校 って設定だって見た気がするが・・・

細かいことはいいか
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/03(土) 01:42:41 ID:dPsKEq1c
陸軍が兵学校かどうかは知らないが、海軍は士官学校って設定になってるな
加山はむしろ全力で楽しみそうなイメージだったんだが
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/03(土) 08:41:42 ID:gTrdEiQv
運動会は別に構わないんだけどさ
そもそも花組は体育会系的だしww

上野公園でやろうと発言することが有りえないだけ
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/03(土) 10:03:45 ID:O4eA0Tnk
これってスタッフが適当に作ってるんだろ?
キャラによっては言葉遣いに違和感を覚えたりする
スルーするがよろし
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/03(土) 10:24:17 ID:d6jSqHvC
考えている人は多分真面目にやってるんだと思う。

ただ愛とスキルと配慮が足りないと思うこともしばしば。
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/03(土) 12:13:41 ID:rfjIVxha
忍者は全力でやると全競技で圧勝してしまうから、やる気無いフリしてたのか・・・?
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/04(日) 22:46:41 ID:FODCgAZ/
ここでBS見た人いる?
特に歌謡ショウを頑なに否定してた人。
率直な感想お願いします。俺はサターンからゲームは全部プレイして歌謡ショウも最初から観劇してました。
イメージが壊れるとかはなくて、サクラ大戦ファンとして楽しいイベントだったなっと。
あんな熱狂的な盛り上がりはもうないだろうな。
歌謡ショウに出会えてよかったって思いしかないんですよ。
もちろんゲームも好きで今も時々プレイしてます。
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/04(日) 23:02:01 ID:lTxSmhR1
歌謡ショウもいいが、むしろ中の人の実写でサクラをリメイクして欲しいな
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/04(日) 23:06:13 ID:gN+T3F4r
そんな無茶な
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/04(日) 23:39:56 ID:KBaTKxJ7
サクラ大戦はあの声優でないと務まらないな。
人は十人十色だから何とも言えないが…
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/04(日) 23:40:45 ID:KBaTKxJ7
>>514
ついでに俺はBSで見た。
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/05(月) 00:41:06 ID:dUOz72NK
俺は歌謡ショウのみならず
歌舞伎とか演劇鑑賞が趣味なんだが
観客のレベルはサクラが一番だったよ
役者との一体感がほかの演劇とまったく次元すら異なる
こういうのもう日本ではないだろうな
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/05(月) 18:42:45 ID:rC/+CO4b
BS,録画しといたのを途中まで見たが
最初の山川と光武が並んでるところが恥ずかしいな
何か無性に申し訳ない気持ちがしたw
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/05(月) 20:16:27 ID:3afU02IL
>>514
歌謡ショウは行ったことないけど楽しそうだとは思うよ。

存在を否定したいのではなくて、歌謡ショウの裏事情を本編にフィードバックするのが嫌なの。
すみれも織姫も帝撃から消える必要なんて無い。
みんな4のあと幸せに暮らしましたでよかったのに。
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/05(月) 21:25:36 ID:yr47ubtx
広井の作った公式設定なんて知るものかよ。織姫は今でも帝劇で暮らしてるよ。

と、俺は思ってるんだがな。
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/05(月) 22:24:47 ID:yOqP0A6u
ショウに出られなければ、ゲーム本編でも外されちゃうの!?
すみれ役も織姫役も声優引退したわけじゃないんでしょ?
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 00:08:48 ID:yTcX8Nrd
>>521
禿同!
歌謡ショウとゲームは別モノ設定でいて欲しかった
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 01:07:51 ID:mEpeZdVW
>>523
無茶な理由で無理を通すのが良くも悪くも王子様のやり方だぜ
最近は空回り気味だけど
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 01:11:11 ID:kKA2dAZn
ゲームもショウも同一線上で考えてるのかね、王子は
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 01:42:51 ID:Irf2eBHh
>>522
織姫=岡本麻弥じゃないのかね?
ゲームより舞台で演じてる織姫の方が長いんだし。
その岡本が織姫演じないって言ってんだから、舞台やゲームから設定上織姫が消えるのは仕方ないのでは?まあイタリアに帰ったって設定ならいつでも織姫復帰可能なんだし、そんな重く考えなくてもいいんじゃないかな。
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 01:55:31 ID:vz+ZB/Gv
確かにキャラの声=声優だが、
声を必要としない所にまで現実の事情を反映させる広井は糞
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 02:26:38 ID:32U+qxz3
広井がやりたいのはゲームじゃなくて舞台だもんな‥‥

誰か他にゲームにやる気満々の人と変わってくれないかな

広井の扱いは
平成ライダーにおける原作:石ノ森章太郎
な扱いでいいよ
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 03:25:40 ID:0KPTxxfL
>>529
まさにそんな感じで一度そうやって後ろに離れて見て欲しいってのはあるな
もちろん今までのゲームは好きだった上で、新しいのが好みじゃなくなる可能性もあるけどそう思う

「サクラ大戦」の名前とゲーム自体が消えて欲しくないから
それで本当の意味での新生とかやってみてくれないかな
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 04:48:31 ID:HlijQ8SJ
>527

どっちが長いとか関係ない、サクラ大戦といえばゲームが本道
1〜3と面白かったからファンになったけど
あんな声優コスプレ学芸会なんて誰が観にいくかよ
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 05:53:41 ID:uI2QM+8U
>>531
巴里の歌謡ショウが無いからって僻むなよ!
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 06:25:34 ID:BptEwwAi
広井を○したい流れになってきたなw
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 06:34:33 ID:Irf2eBHh
>>531
ここらへんの意見を聞くと腹が立つよりちょっと可哀相だと同情してしまう。
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 09:10:29 ID:S/0uyyi4
もう舞台はいいんじゃないか年齢が年齢だし
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 13:06:11 ID:0/IEOsKc
年齢が年齢だから舞台はもういいよ
カンナあたりは限界でしょ
少し寂しいけどね

でも同時にゲームも無くなるわけだけどね
なんと言っても中の人=ゲームキャラなわけだし
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 13:26:10 ID:iYv4apEO
広井は才能はあるが人の心が無い。
売れさえすればそれでいいんだから
ファンの事なんて表面的にしか気にしてない。むしろバカにしている。
本心は「おまえらウルセーバカ、サクラは俺が作ってるんだ俺の勝手だろ。ありがたく思え」
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 15:30:33 ID:oDfbnjrq
>>534
歌謡ショウも観れば面白いのかもしれないけど、声=アニメキャラの世界を壊したくない人もいるだろ
人の価値観に腹を立てたり同情する必要はないと思うよ
ゲームファンは新しいのが出ない限り>>521でいいじゃん

539名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 19:59:30 ID:nx+nG9Dx
歌謡ショウ厨は>>527>>536みたいに中の人とキャラをイコールにして主張してくるのが
歌謡ショウの存在以上にうざい。

その筆頭が広井だが。
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 22:15:29 ID:Irf2eBHh
主張もなにも事実だ。
マリア=高乃麗だし
高乃麗=マリアだろう。
他の誰ができる?
実際ドラマCD聴いても第一期と以降じゃあ性格付けが全然違う。
ゲームに忠実なのは一期だけで以降は歌謡ショウマリア、麗マリアじゃん。
まあゲームは続編が出る気配はないし、歌謡ショウも終わったからこんなこと言い合っても仕方ないが。
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 22:29:26 ID:BptEwwAi
声と性別以外のスペックが全然違うだろ
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 22:33:09 ID:0/IEOsKc
確かに第一期ドラマCDは原作に忠実だったな
「つばさ」で劇場内で戦闘機が実弾ぶっぱなしたのも、原作のあやめ日記に書かれてるしw
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 23:54:53 ID:Irf2eBHh
>>541
あれか帝都花組の魅力は顔と肉体だけか?
少なくともゲームと歌謡ショウを両方愛してるファンはそんなとこは二の次だけどな。
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 00:29:56 ID:orKChOgm
とりあえずsageることを覚えてください
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 00:45:45 ID:N3gtTc+8
声優に思い入れないし、声のイメージさえ合ってれば誰でもいいな俺
しかし声優が舞台出れなくなったからって、ゲームの中まで引退させることは
ないだろうによ〜
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 01:10:24 ID:kT9HoIU6
舞台出演と他の仕事をリンクさせないと、
出演者集められないんじゃないか。
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 04:14:00 ID:lYSk4quQ
もうやめようぜ。
いまさら何言っても仕方ないよ
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 06:39:58 ID:bmBW+ZY9
>>543
やっぱ歌謡ファンは違うな
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 12:11:56 ID:dWmvMdpn
サクラもそのファンも迷走してるな
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 12:27:43 ID:38Ak36K3
サクラで降魔相手に大神が帝劇に罠を仕掛けたが、
そういうトラップアクションゲーム作ったら楽しいかも。
タライが頭直撃以外にウンコが降ってきたり、紅蘭手製の爆発する茶運び人形
更にカンナの部屋(支配人室、マリアの部屋でも可)で壁に突き飛ばすタイプのトラップを用意、
罠が発動すると壁の一部が開き、酒のプールに降魔が落下、酒地獄発動とかw
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 16:52:16 ID:GSPEGniO
>>550
ウンコはいやだな
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 22:05:04 ID:iPWriTZv
誰のウンコかが肝心だな
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/07(水) 22:29:51 ID:K/hxHmKV
刻命館より悪代官寄りだな
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/08(木) 22:42:59 ID:3S7jVxw2
刻命館は良作だったけど、悪代官はクソすぎた
なんで刻命館ぽいのが希望
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/09(金) 07:04:31 ID:SwqfBtHf
トラップアクションゲームならデルタホース(三角木馬)の登場キボン
敵では無く花組の女の子達に発動させたいw
556股間:2007/03/09(金) 11:55:31 ID:+S3noX8Z
イタタタタ
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 12:43:15 ID:67442BFh
藤枝姉妹スレを見ていて思ったんだが、帝劇って料理得意なキャラ多くないか
マリア、かえでさんは料理が趣味だし
さくら、カンナ、かすみさんも料理上手みたいだし
紅蘭は描写は無いが、料理作れるだろうし(中国でやってたと思う)
食事面恵まれすぎてピザになりそうだ…
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 14:21:20 ID:NIFAgmTR
PSP版のサクラ大戦1&2って、セガサターン版やPC版と若干内容違うんですか?
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 15:45:03 ID:S3WcWFk8
またか
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 17:47:53 ID:dLqGnWbi
シャワーや風呂のCGに変化があるかどうかは気になる所
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 22:48:57 ID:67442BFh
セガサターン版と覗き以外は同じ。
覗きは湯気が立ち込めていて、尻とか見えない。
シャワー室も同様。
レニの温泉も屋外なのにやたら湯気が。

天下のソニーが尻や乳を許す訳ないっしょ。
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 22:51:34 ID:ijKBjBVw
Z指定なら尻ぐらいはいけるんじゃないか
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 00:51:18 ID:GSJ4mNa3
決して>>561みたいな理由だけじゃないがサクラはソニーと関わっていい事は
全然無かったなぁw
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 00:57:07 ID:tgSQOHJp
セガハードが無くなってしまった以上仕方ないさ
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 01:05:14 ID:fyeqgMii
ドリキャスまだ現役だろ
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 08:01:15 ID:2yYdb6ZR
セガサターン版では風呂に湯気ないの?…知らなかった、買ってくるかな。
567566:2007/03/11(日) 08:02:22 ID:2yYdb6ZR
ゴメン読み違えてた。PSPとの比較か。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 07:27:03 ID:u29mopNX
今日のおしゃべりキネマトロンは大神だお。
大神スレにうp済みだお。
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 08:29:53 ID:YB3gMJbd
若菜さん誕生日おめでとうございます。
とりあえず笹かまぼこでお祝いしたよw
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:16:46 ID:ctAKbpCK
サクラ大戦シリーズ アニメ版キャラ人気投票
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1160772579/497
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:32:36 ID:ohP0/5Bg

これだけあちこちにリンク貼ってるのにあの投票率って一体・・・・
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 23:03:07 ID:BdU1pvV2
>>573
一位が5票に笑った
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 19:23:05 ID:k4dkvSzk
BSで『新・愛ゆえに』をHDDで録った人に聞きたいけど
ダビング先のディスクは何を使った?
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 21:31:59 ID:BZXUIUG4
3やった後に1やると、戦闘が滅茶苦茶つまんないなマジで。
1発売した当時は戦闘もそこそこ面白かったんだけどなぁ・・・
まぁキャラの魅力やアドベンチャーパートは今やっても相変わらず面白いけど。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 01:19:08 ID:qjZMzGPH
>>576
自分も今そんな感じ。
つか1は割と淡々としてるのな。戦闘後〜勝利のポーズの流れとか特に。
サクサク進められていいっちゃいいんだが。
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 12:41:18 ID:f5rLuw4n
レニのキネマトロンをみて思ったんだが、犬の名前はフントが公式?

サクラ大戦欧州星組総合スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146854865/669
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 20:18:43 ID:77Zy8ae1
ゲーム内では2以外で名前を呼ばれる事は無いから公式かどうかを気にする必要はないと思うが
活動写真の小説や4のサイトではフントって書いてあった
文章や紹介記事で犬って書くのもなんだからレニとのイベントにしか絡んでこないしフントにしちゃったんでしょ

コラムス2ではそれぞれ自分がつけた名前で呼んでて統一されてなかったな
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 21:21:12 ID:f5rLuw4n
>>581トンクス
それぞれ自分がつけた名前ってw
その内チョビでもパトラッシュでも、どんな名前で呼んでも反応するようになりそうw
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 09:08:41 ID:jRkw+mO3
チョビて‥‥w

ハスキーじゃないか
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 01:07:41 ID:XNHj7NfS
1のさくらのシャワーイベントのさくらの手の位置にハァハァ
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 06:59:54 ID:2hC5zvMq
1のさくらってよく脱ぐねw
漫画版では大神とマリアが脱いでたけどwww
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 19:44:42 ID:gZEPVRKC
うわぁ消しすぎ・・・
ここまでくると削除人を訴えたほうがいいのかも知れんな・・・
個人掲示板と勘違いしてるんじゃないのか?
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 22:08:45 ID:gyNSiiRG
>>589
お前も消されるぞ

昔、ち○こ花火荒らしの勢いが最も凄かった頃、
俺を含め普通の会話をしているレスもまとめて消されたものだ
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/19(月) 22:10:09 ID:9WnZchJU
もうあいつの事は話題に出さない方がいいぜ
592 ◆vSYwr8v1.s :2007/03/20(火) 00:17:28 ID:gse/yq9w
消されるようなレスしといて逆恨みとか笑える
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 07:09:03 ID:RDSZsT6e
大神の誕生日記念のモバイルケース買おうか迷ってる…
あれ『隊長専用』の文字が無い方が良かったな。
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 08:37:28 ID:li4KmNvd
すみれと織姫って声優の事情で引退させられてたんだw
ゲーム以外でのサクラを知らなかったからこのスレ見てびっくりした。
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 13:13:28 ID:4IxovjZE
モバイルケースってどんなの?

携帯入れかな?
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 15:12:13 ID:RDSZsT6e
>>595書き間違い、ノートパソコン用の鞄でした。
黒い鞄に白く剣の絵と隊長専用と文字が入ってる。
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 15:31:16 ID:4IxovjZE
たしかに『隊長専用』はいらんなw
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 15:36:15 ID:Fm2aVtmX
一般人の俺たちに隊長の肩書きは重すぎるぜ
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 15:59:45 ID:t1OOGz3z
大神の中の人には
是非、探検隊を率いて藤岡弘と競ってほしいものだ
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 16:02:52 ID:hT2Tck0e
水曜スペシャル陶山探検隊〜美しき巴里の街角に太古の亡霊「パリシィ」の怨念を見た!〜
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 18:37:29 ID:4IxovjZE
いやああ!

恨めしそうに睨む巴里花組のみんながみえるぅぅ!!
602ポカホンタス:2007/03/20(火) 20:57:40 ID:KBIABw1L
( ^ω^)リカリッタとノコはカワユス

603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 21:41:34 ID:S9guwBu3
姫の中の人ってなんで降りたの?
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 21:46:22 ID:Abl2OkGZ
降りてないよ?
何を訳の分からんことを言ってるんだ。
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 22:49:22 ID:w0pfRN8q

605 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2007/03/21(水) 21:41:34 ID:S9guwBu3
    腸の中の人ってなんで糞なの?
606 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2007/03/21(水) 21:46:22 ID:Abl2OkGZ
    糞くないよ?
    お前は何を言ってるんだ。
608ポカホンタス:2007/03/21(水) 23:05:09 ID:biNHOgGx
ID変えることだけぬかりない自演きもいお( ^ω^)
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 23:47:50 ID:w0pfRN8q
>>608
ハァ?俺の華麗かつ完璧な自作自演に何か?
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 06:30:26 ID:wCWZ/wt9
華麗なる自演
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 07:16:21 ID:0yThRgZ7
今血潮やってるんですけど、大神の姉って出てくるんですか?
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 09:42:00 ID:hi3D+ILO
>>611手紙にだけ登場。(大河も)
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/24(土) 07:24:26 ID:/XVhtfDR
大神の前夜読みたい!
ガキの頃からキモ神の片鱗を見せていたのだろうか?
士官学校時代は数々の武勇伝がありそうだw

米田さん前夜も読みたいかもw
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 00:30:56 ID:VLWuLsdR
そういや大神の前夜は出てないな
何でだろう
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 02:35:50 ID:bY9PA1WR
あかほり『考えるのめんどくさいもん〜』
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 12:59:59 ID:M+JDQXSy
>米田さん前夜
そこでKOUMAだ!
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 18:17:55 ID:jYALtKSi
>>616
漏れが知ってるのはこれくらい
ttp://www.geocities.jp/gaki_k/inoue/etajima.htm
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~skrskr/page062.html
他に何かあるかな?
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 19:36:19 ID:za8iF4uS
SSかよ
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 21:26:13 ID:Yqvz8Ejm
製作者的にはただのプレイヤーキャラに過ぎないのかね〜大神は
少なくともサクラ人気のかなりの部分を担ってると思ってるけどな
Xが売れなかったのも大神外したのが大きいと思うし(単純に大河がクソだったせいもかもしれんが・・・)
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 22:03:23 ID:GEQZv+46
大神がカコイイのは3だけだろ
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 22:11:39 ID:hLhjwawM
>>623
俺的には大神は飽くまでプレイヤーキャラだから正直、余り重要視しないんだけどな
1中盤のムービーで喋った時なんかは『こんなイメージじゃないよ』って凄く違和感あったし

まぁ、でもミス巴里みたいなのは少し嫌かな
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/25(日) 23:26:48 ID:Yqvz8Ejm
>624

俺が好きなシーンは1の、VS殺女戦なんだけどね、憧れの人を倒す決心をしたとこは
素直に燃えた、最終決戦でも洗脳されて足を引っ張ったどこぞのショタとは
格が違うと思う
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 00:22:37 ID:Cx2Ohtnq
なんつーか大神への妄信振りに違和感を抱くのは俺だけかな?
勿論、好きではあるが何か違う気がする

俺にとっては不器用でヘタレな所もある普通の熱血青年なんだが
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 00:27:44 ID:oEKbcken
>>625
初めて喋ったとこ見た時は自分も違和感あったなw

大神はここぞという所でプレイヤーの言いたいことをあの熱血ノリで代弁してくれる存在
ヒーローになりきれる感じとかもいいな
色は白だが戦隊物のレッドの感じだし
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 00:32:07 ID:m5pNLYVi
明智や大河は代弁してくれないんだよね、正直やって欲しくない行動や台詞ばかり
大神人気はプレイヤーキャラだからこそかもしれんね
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 01:07:43 ID:cEmCFVUd
なんか妙な流れなってないか? 大神を称えるのは良いが何か排他的なモノを感じるぞ?

大神は熱血タイプのプレイヤー代弁キャラ
大河は坊やタイプのプレイヤーが見守るキャラ

最初からコンセプト自体が違うんで大神的なモノを求めても仕方ないんでは?

それに俺の中ではサクラ大戦は4で終了してるから、他の都市は独自に勝手にやってくれて結構
そう言う意味では万が一、大神がプレイヤーキャラに復帰しても新しい都市が舞台だったら余計なお世話で歓迎出来ないな

織姫やすみれの件も変に声優の事情を反映させず、そっとしておいて欲しかった
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 01:14:37 ID:HcfkPTTP
>織姫やすみれの件も変に声優の事情を反映させず
禿しく同意
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 02:48:33 ID:dBXkVo/4
本格的に公式から姫デリられてるな・・・
悲しい・・・
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 05:51:35 ID:xG+tAn9A
帝都スレで紐育の話題は鬼門だぜ?

どうしても荒れるんだからさ。
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 06:33:59 ID:m5pNLYVi
さすがに4作主役はった主人公への思い入れは半端じゃないな
大河がクソ杉だったので相対的に大神の株が上がったってのもあるだろうけど
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 07:03:18 ID:owGa6Uwx
>>634
アンチスレじゃないんだし毎回、枕詞みたいに大河を叩くの辞めね?

そんな事をしなくても大神を称える言い方はあるだろ
X嫌いなら普通に無視してれば良いんじゃないか?
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 17:32:41 ID:JHFILYxb
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 19:17:20 ID:Swcqm21d
花組コラムス2のかえでシナリオをニコニコ動画にうPしたら受けそうだな
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 19:30:35 ID:3xgPMUv0
ここ見てたら久々に4やりたくなった。
4はアイリスでしかクリアしてないんだよな。
EDの映像がやばかったのが印象的だった。
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 20:58:26 ID:caS63GJm
金のエンゼル:アイリス
銀のエンゼル:レニ

尚この場合のエンゼルは等価値です。
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 21:11:02 ID:4mPm+5GU
チラ裏
Vista搭載PCを購入。
PUREMIUM EDITIONのサクラ大戦1〜4を片っ端からインストールしたのだが、
4はVista用パッチで、3はインストールするフォルダを変更することで正常動作したが、
1と2が動作せず(2はD3DRM.DLLをwindows\system32にコピーすることで起動
はしたが)。
思い余って、Vista動作確認済みとされているDVD単体版を買おうかと考え、
「CD版の1〜4を持ってるのに、PUREMIUM EDITIONも買い、さらにVista対応済み
版を買うなんて、オレは一体いくらサクラ大戦のPC版につぎ込むんだろう?」などと
悩んでいたが、今日、セガの製品情報を見たら、1も2も「Vistaでの動作に問題あり。
近日中にパッチ配布予定」になってやがった。
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 22:51:05 ID:0kEdIGbC
コラムス2のかえでシナリオって、決めポーズがかっこ悪いって理由で出撃拒否するレニが見られるやつだよな

後、ガッツがコクピットが狭いって愚痴ってたのには吹いた
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 00:46:59 ID:DKk71VkS
さくらが北辰一刀流の使い手っつー設定を知って思ったんだけど
「竜馬がゆく」の千葉さな子ってさくらのモデルの一つじゃないか?
やきもち焼きな所とか共通点が多い。
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 06:49:09 ID:Erm05wx9
サクラ大戦の思い出がSS版1で止まってるんだけど今更続編やるのは辛いかな
PS2版の出来はどうなの?
2今やっても楽しめるかな、1はメモリーカードのデータ消去に耐えながらも全員クリア
塚今中古でいくらくらいなんだろ
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 07:56:49 ID:CIIzwsn5
思い出のまま残しておく

って手もあるぞ
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 08:01:17 ID:JxB3DG+u
素直に2やんなよ。血潮は戦闘形態も違うし。

出来ればドリキャスかPCかPSP買った方がいいぞ。
2は長丁場だから。
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 12:27:45 ID:Ac6UyH/5
SS版なら200円で買えるけどな<2
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 14:43:17 ID:h+OsII4I
1クリアしたんなら連動させなきゃ意味がない
SSで2を買うか
いっそDCかPCで全部揃えて初めからやるか
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 15:45:04 ID:R4l08+Av
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 16:16:30 ID:+liJYc8X
PC版は色々と面倒くさいからDCでやったほうがいいと思う。
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/27(火) 20:47:22 ID:lspQX/7A
DCだとVGAボックスがないとインターレース表示になっちゃうからねえ。
今となっては、VGAボックスの入手はちと難しいし、奇麗な画像にこだわるならPC版かな。
1と2なら、グラボがオンボードのノートPCでも十分動作する。
Vistaだとパッチ待ちだが、XPならOK。
システムがちょっと不安定なのは事実だけどね。でも、自分の経験では1で長時間
プレイしてると時々落ちたぐらいで、そんなに問題なかったな。
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 13:41:30 ID:49Rc9imA
PSPのでさくら、マリアとクリアしたのだが次は誰がいいと思う?
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 14:59:41 ID:kdXKlMYi
他人に聞くなよんなこと
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 15:07:00 ID:Ps4VmDGv
サクラ大戦物語はいつ発売するんだ…
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:57:46 ID:XWTljtu9
>>653
3年10日前
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 19:50:15 ID:lxN2gSW4
>>653のIDが答えだったらやだな
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 21:34:34 ID:V/4x0FTH
ビジュアルメモリー?
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 03:16:26 ID:fRI/cG3y
Ps4
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 03:50:26 ID:VdoOQ0dB
高性能機の恩恵を受けるようなゲームじゃないしな。戦闘パートが入ってるならともかく。
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 06:16:56 ID:/0UMMSte
プチミント込みで考えれば大河の人気は大神を上回りそうだ
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 07:43:37 ID:fRI/cG3y
つーかPS3すら怪しいのにでるか?
PS4
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 08:01:52 ID:ulalSxtD
なんか桜を眺める余裕がない。
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 11:01:27 ID:kudVstdd
>>661
おれもだ…
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 12:25:35 ID:LaFCgv/6
…毎日、上野は通るが地下鉄だから意味が無いw
今年こそ上野公園に行って桜を見て、ついでに天海の毛髪塔でも見物しようと思ってたのに。
平日夜10時まで仕事、今度の日曜は米田中将閣下の生誕を祝いに池袋行くし。
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 15:10:47 ID:43tKjkdA
最近引越したんだが桜が無い。なんだここ。
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 16:32:15 ID:+orMAnl3
きっさまっとおーれーとーはー
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 02:40:09 ID:XspQeGQS
サクラ大戦シリーズがDSでまんま移植する事はありえるだろうか
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 02:47:27 ID:E7/cHQC2
むしろ背景は使いまわしで
キャラは実写で
1,2のリメイクをしてほしい
開発費をギリギリまで削って、新曲無し、音声も使いまわし、新規イベント無し
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 12:13:57 ID:V21up0HA
絶対売れないと思うんだが。
実写てw
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 16:22:30 ID:H9kfV46h
やっぱ歌謡ショーファンは違うな
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 18:00:02 ID:EUxdsah2
サウンドノベルならそれでいいかも知れんけどな
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 02:13:54 ID:arCvHU3F
性能的にはDSで十分そうだけど
問題は容量かな
672すがた:2007/03/31(土) 02:21:10 ID:w+cpNeNK
きりさいた。闇がおえ、震える帝とにーーーーーーーーー
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 00:37:31 ID:YnUkgK6j
米田さん誕生日おめでとうございます!
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 10:06:05 ID:lmtwS30e
おめでとうございます。
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 18:14:41 ID:eI8ggL2R
米田がイクイク絶叫するエロアニメきぼんぬ
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 21:03:58 ID:6PkSI9GT
ここの奴って異常に歌謡ショウ毛嫌いしてるけど、今度の武道館は誰も行かんの?
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 21:22:56 ID:DQl8lm6U
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 21:27:22 ID:ApKka6gY
いくさ
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 22:12:23 ID:dklpTMFv
漏れもいくよ!
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 23:56:49 ID:e98VkRgS
かすみの声が紅の豚のフィオの声だと知って興奮中
しかし全然気付かなかったよ…orz
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 00:18:53 ID:Nbfr66mY
かすみと同姓同名の女子ゴルファーがいるのを知って・・・・orz
大ショック!!!
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:52:56 ID:OofsXgFW
行きたくても仕事の都合でいけない
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 04:00:56 ID:cunMXbXu
何年か前に、家が火事になった人だろ >プロゴルファーかすみ
スポーツ新聞の記事がうpされてて、それで知った
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 06:58:13 ID:Y2+lwCbu
>>682ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 13:53:45 ID:Ku9ZE9UG
いまだに歌謡しょうなんてやってるのかよ。
あれってある意味声優への嫌がらせだろ。
声優も辞めたくなって当然だな。
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 14:27:26 ID:YpsmdAR5
横山がアリーナ前方をちさくら部優先だと公言したもんだから声優板では大騒ぎ
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 15:06:49 ID:Y2+lwCbu
そりは『横山&さくらファン』以外は来なくていい。来てしまった場合は端で見てろって事かい?
まあ、自分のファンを大事にするのは良い事だが、露骨な事をされるのは嫌だな。
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 17:54:03 ID:OofsXgFW
まあまあ
ここで声優板みたいな議論しても仕方ないじゃない。

ここはひとつ、さくらの良いところをあげていこうじゃないか
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 18:04:06 ID:KstT+uso
まずポニーテールだな
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 18:25:38 ID:Y2+lwCbu
料理上手。努力家。カワイイ。
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 18:28:24 ID:cunMXbXu
全て

悪い所は皆無
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 19:13:09 ID:puqq4uaK
すんません
今更XP対応パックのサクラ2をやってるんですが
8話で強制終了してしまい、公式のパッチが404でありません
一通りぐぐったんですが…どっか置いてませんかね?
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:17:06 ID:kHpClwB7
さくらはメインのくせに今ひとつ薄い
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:41:46 ID:5ubgS5Ka
>>693
激しく同意
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 23:14:45 ID:S3y2tt8Y
メインが濃いと胸焼け起こすから、キャラはあれで丁度いい。
あれでキャラまで濃かったらうざくてしょうがない。
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 23:51:59 ID:iyPicMlc
真面目で優しいところ
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 01:41:54 ID:IQij7Qma
ジト目が可愛い時もある
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 08:10:31 ID:LRg9sgz6
桜の時期の上野公園は人大杉。
1のさくらは大神探すのに苦労したんじゃなかろうか…
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 13:41:59 ID:hQ40Xe7Z
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 20:01:38 ID:FIf0Bt9t
>>693
ギャルゲーエロゲーでは、
メインはほぼ必ず薄い。
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 20:05:15 ID:UMLqidrU
漫画とかでも主役の人気がイマイチってのはよくあることさ
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 20:27:37 ID:FpIJFIQX
サクラはメインヒロインが一番人気だと思うが
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 00:25:57 ID:oRGR8fVA
>>703
寝言は寝てから言え
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 01:08:03 ID:skyiXW/6
普通に男性人気トップの推移はさくら→エリカ→ジェミニだと思うぞ
女は知らん
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 06:15:42 ID:JwHiXAFq
女はたぶん
天然エリカか、さっぱりジェミニ。
間違いなく言えるのはさくらが一番下。

まあ全キャラでいうとマリアが一位だと思うけど。
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 06:59:56 ID:wRah0+1O
携帯ゲームソフト板とか確かにマリアファン多い。
(さくらやすみれのファンもいるが…)
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 07:01:29 ID:Ej7IWrLg
メインヒロイン3人の中から選ぶとってことか?
なら確かに女にさくらはあまり人気がないし、まあ理由もわかる

女に人気あるのは帝都ならマリアカンナレニの男役3人組だろうな
巴里は割とキャラに偏りなく人気があって、紐育は言わずもがな
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:34:38 ID:0+Q6buSU
すみれが人気高いと思ってた
ちなみに女だがメインの中じゃさくらが一番好きだ
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 12:11:49 ID:wRah0+1O
女ですよ。
帝都ではマリア、レニ、カンナ、紅蘭
巴里ではグリさん、コクリコ
紐育ではダイアナさん、ラチェットさん
…帝都はモロに男役ばかりだw
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 12:34:54 ID:mU4NORlH
さくらはヤキモチが駄目って意見をよく聞くが
あそこが好きなんだよな
あれがなければ、それこそ特徴のない都合の良すぎるヒロインで面白みがない
4ですみれが足を痺れさせている時のさくらの表情も好きだ
基本はいい娘だけどいい娘すぎないのがいい

そういや紅蘭も男役だな
女役でもいけそうな気がするけど
帝劇も宝塚みたいに男役上位なんだろうか
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 12:41:07 ID:l6GlrMqX
さくらは完璧だろ
可愛くて世話好きで努力家で気さくで親しみやすくて
まあ、男の視点だけどな
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 13:05:16 ID:MQDsgRu3
まあ誰が何といえども俺はすみれだけどな
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 14:49:09 ID:yoGk/3qv
さくらは要らない。うざい。横山智佐を思い出すと更に要らない。でしゃばるな。焼餅女。大根役者。腹黒。金の亡者。私の大神さんに近付くな。
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 15:10:49 ID:wRah0+1O
好きなキャラは>>710で書いた通りだけど、さくらは良い娘だと思うよ。
さくらのヤキモチってそれだけ情が深いって事でしょ?
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 15:43:36 ID:JwHiXAFq
>>714
おちつけ。
中の人は関係無い
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 16:29:33 ID:u8Z+rgzz
俺はさくらのジト目とかやきもちとか結構好きだけどな。微笑ましいじゃないか。
まぁ、すみれの方がもっと好きですがね
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 18:46:32 ID:ec1WYFff
アイリス最高じゃん。
金髪美幼女だし。
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 18:58:51 ID:nB7Y7QWK
ロリヲタには最高なんだろうが、シリーズいくら重ねても成長しない外見に萎えた・・。
白犬でさえ突然大きくなったのに、変わったのはプロフィールの数字部分と絵柄ぐらいだからなあ。
シリーズ中で何年も経ってるんだから、成長を見守らせて欲しかった。
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 19:04:25 ID:vd9eW5QP
成長したアイリスはモロ俺のストライクゾーン
成長させれないのはロリヲタのせいだろ
他のキャラは容赦なく年くっていってるってのに無常だ
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 19:05:51 ID:x1n7kCaS
4で全体的に大人っぽい外見にしたんだから、アイリスも成長させりゃ良かったのにな
何で一人だけ時が止まってるんだか
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 21:30:02 ID:4NoFFHbe
俺はマリア。
ああゆう影のある女はたまらん。
でもなんか男には人気ないんだな。
美人だし可愛いのに。
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 22:12:00 ID:Kpck8J/z
マリアは男性ファンも結構いるやん。

帝都で好きなのはやっぱりカンナ。普段は見えない女の子らしいところに萌える。
でも他のみんなも魅力的だと思う。
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 03:44:18 ID:Wy0jS6zf
アイリスが1作ごとに大きくなって、4で大人アイリスになってたら破壊力抜群だったろうに
絵師の怠慢のせいで、もったいないことをしたなと思うよ
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 06:44:45 ID:gcKkmRk5
いや、アイリスはちゃんと成長してるだろ
それにしても1から4の間に大人アイリスは無理すぐるwwwww
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 07:23:01 ID:wBFJwB3h
実はアイリスの寿命は常人の二倍ある、とかならあの成長の遅さも頷けるんだが
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 07:32:54 ID:mKC0kPwB
超能力で半分かもよ
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 08:13:16 ID:qWMgyY+J
次回作出演となれば、さすがに成長させずにはいられないだろな〜
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 09:17:16 ID:a5rQO32P
成長させない最終手段が昴という形だからな・・・
(本当なら20代だろうに)
まあ、昴は明らかに理由がありそうだからまだともかく、
アイリスは何もしてないのは明白だし。
本当ならもうすぐ16歳なアイリス、次回作ぐらいの時期なら17歳か・・・
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 10:35:16 ID:DqcPI0/1
一々Xの話題出すんじゃねえ
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 10:39:35 ID:OmLZbeOH
レニももっと成長していいね・・・胸とか
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 11:05:58 ID:2rOcQo1H
あの背丈で乳だけ育たれても。
レニは身長設定見るだけなら「少し小柄」なだけなんだけど、キャラ絵で見てると年の割にロリキャラなんだよなあ。
キャラ絵って「大人・子供」ぐらいの大雑把な書き分けしかできてないんだね。
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 11:26:49 ID:zWtUKONY
コクリコやレニはちゃんとそれなりに身長が伸びてたんだけどな。
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 11:29:51 ID:HUil3Qa6
アイリスは大きくなってほしくない香具師が多そうだが
レニはどうなんだろう
大人のメリハリのある女性になるのに抵抗ある人って多い?
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 12:01:24 ID:hiIA+8Mt
>>730
一々、アンチスレの空気を持ち込むなよ
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 12:33:08 ID:qWMgyY+J
Xは最初から無かったことにしてと・・・・・
とりあえずレニには普通に成長してほしいし、髪伸ばしたらどんな雰囲気になるかも興味ある
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 12:53:40 ID:Wy0jS6zf
3でレニのイベント絵あるじゃない
エリカがレニさん可愛い、ロベリアが良いもの見させてもらったよと言うやつ

あのレニの身長の低さは異常
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 13:18:18 ID:qUzy5LtA
藤島子供キャラは身長設定に忠実じゃないつーかイメージ優先が多いよね
だから実際より低く描かれる
テイルズのアニスもそうだしな
次にアイリスやレニが出たらすごい美人になってるといいな
髪の長いアイリスは既出だから想像つくけど
髪の長いレニはどんなだろうね
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 13:19:16 ID:2rOcQo1H
>734
メリハリっていうのは違う気がするけど、設定上年齢重ねるんなら年相応になって欲しい。
ただ、「成長=やたら女らしくなる事」という意味だとしたら抵抗はある。
「レニ」ってキャラにそのまま成長して欲しいんであって、イメチェンして欲しいわけじゃない。
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 13:42:56 ID:NQuZebDp
>>736
だから巣に帰れっての…

シリーズ通して好きな人間だって普通にいるってのに、
○○が好きなら当然□□は嫌いとかレッテル貼りは迷惑至極

やたらしつこいのは内紛狙いのジャンルアンチだからか?
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 13:47:28 ID:sHztDWnq
レニはどう変わるかね。
アイリスはダイナマイツになりそうな気がするが。
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 14:24:56 ID:eEdPZsyy
レニは100トンハンマーのあの人のように‥‥
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 14:33:56 ID:r+kRi7C5
アイリスはママン似になるのは分かっているから安心
レニのダイナマイツも見てみたいキガス
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 14:45:31 ID:fBfeoLxo
マリアみたいな感じになるんかな
流石にあれぐらいの身長まで急成長しないだろうけど
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 14:48:15 ID:r+kRi7C5
大神の背丈はこえない程度でお願いします
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:45:09 ID:RshgsQEo
ボーカルコレクションとかはないのでしょうか?
4はPS2で出てますか?DC売っちゃったのですがまたやりたいです

つか5にラチェットが出てると知り購入を決意しました
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 19:18:45 ID:SymSNFCy
>>アイリスは大きくなってほしくない香具師が多そうだが
大きいアイリスは歌謡ショウに出てるじゃん
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:53:40 ID:Wy0jS6zf
ゲームのアイリスより
中の人演じるアイリスの方が
はるかに可愛くて愛らしい件
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:19:02 ID:neRTe30r
ゲームのアイリス好きの俺に喧嘩売っている件
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:09:58 ID:lJVtYZy7
>>748
あんなブサがかわいいとはどういう神経しとるんじゃ
ゲームのアイリスは神がかってかわいいのに
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:13:57 ID:neRTe30r
ブサじゃないブサじゃないぞ
中の人も可愛いぞ
だがゲームのアイリスはもっともっと可愛い
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 23:08:50 ID:0qOvKBCS
私の実体験
ゲームプレイ→マリアにハマった→
友人に歌謡ショウDVD借りた→マリアの中の人にクラクラ→
ゲームを再プレイ→マリアに更にハマった→
歌謡ショウ観に行く→中の人に更にクラクラ→以降繰り返し…
アイリスファンにも同じパターンの人が居そうw
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 23:13:40 ID:im2Cm0LF
ギップリャ
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 23:20:19 ID:3WiSedCf
>>750
コイツみたいに女と付き合ったことがないヲタに限って、平気で他人の容姿をバカにするんだよな。
西原久美子さんは普通に美人で可愛い思う。
ただここは声優に対して敏感になってるから、この話は他でしたほうがいい。

でも、この人達が声あててなかったらこんなにサクラ大戦に夢中にならなかったけどね。
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 14:54:23 ID:7wQMZ084
よく、サクラ大戦主人公として、「大神は偉大」
というカキコをみかけるんだけど、
よくわからんので説明してみてくださいませ
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 15:22:39 ID:ipyWQFSn
ゲームしててそれを感じないのか‥‥?

ありゃ超人だぜ?
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 15:45:59 ID:y+m+jLdK
4のポリ神を思い出すんだ
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 18:03:18 ID:7wQMZ084
>756-757
たしかに・・・
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 19:56:56 ID:MbsFPaZj
1の大神はまだ弱いところもある普通の青年だったのにな
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 20:29:24 ID:ia2beU/W
殺女と戦うことを決意して、一皮むけて強くなったな
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 20:34:44 ID:VqwBXNRV
スレ違い覚悟で…3のイチローは格好良すぎだよね
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 20:40:53 ID:JD0krtwl
>>761禿同
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 21:30:13 ID:ymLRJCbg
ダニエルを助けるあたりが好きだな。
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:41:39 ID:ipyWQFSn
3、4で一気に超人に昇華したな。
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 00:54:51 ID:6aUlHL7g
1=生き埋めにされるも力学知識と抜群の射撃技術を駆使し見事脱出
  最強降魔にタイマン勝利

2=織姫捕まり時限爆弾仕掛けられるも自力で解除

3=敵怪人に生身で勝利
  黒髪の貴公子

4=花組が霊力吸い取られ動けない中、一人だけなぜか元気
  さらにそのまま特攻、敵機撃破の際の爆発に巻き込まれるも無傷(自機は粉々になったのに・・)


作品ごとに大神の超人描写を挙げたとしたらこんな感じか?
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 01:47:33 ID:ZKRvdqZ+
3は行動がカッコイイ.

公式設定では、周りがみんな外人であるため
相対的に大神の行動が立派に見えるだけらしいが。
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 03:03:24 ID:lUvXwiEG
2は
迷うことなく、魔神器を破壊

4は
花組一の霊力の持ち主アイリスと同じモノ(長安)を見る
も追加
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 07:53:29 ID:p1I1D6Ji
冷静に考えればわかるが、アイリスはともかくレニはもう成長が絶望的・・・
4時点で18だよな?
女子は12,3〜16までが成長期だもの、もう絶対身長伸びないよ
胸とかも諦めたほうがいいと思う
ありのままのレニを愛してやってくれ
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 08:00:29 ID:HQTK8TrU
背が低いのも胸がないのも実験の影響ってことにしておけばいいさ
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 09:15:52 ID:k//fGzpe
可哀想だよな
虐待だろ?あれって・・・

心の傷は仮に癒せても、肉体の成長が阻害されたわけだ
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 09:45:50 ID:kXZHEXOI
イチローが癒してくれるさ
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 09:51:57 ID:cqmrlKGG
>>769
というか実際に食事制限とかやってたっぽいしな。
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 12:27:06 ID:xGERLvb5
食事制限だけでなく、投薬やら、拷問に耐える訓練やら、ありとあらゆる事をされたろう…
レニの胸や身長は、ひょっとすると成長抑制薬か?
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 15:40:19 ID:MQZKFCgA
身長が無理なら、せめて長髪だけでも実現してほしい
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 15:44:23 ID:p1I1D6Ji
基本男役だから長髪は無理では・・・
まあ、二次創作で補えばよくないか?
よく見るシマウマレニとかもそうじゃん
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 17:01:52 ID:qex01pSs
成長は個人差があるからレニだってまだわかんないぞ
髪の長い紅蘭だって男役をこなすんだから髪をのばしてもいいんじゃないかな
たまにはレニの女役も見てみたいけどな
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 17:32:12 ID:xpZVd0aZ
でも4になると椿ちゃんよりレニの方が背高いよな
白人としては低いかもしれないけど滅茶苦茶低いわけではないし
成人してから妙に背が伸びたラチェットなんかもいるし希望はあるんじゃないか
アイリスは霊力が高すぎると成長が遅くなることがあるとかいう設定を勝手に作って納得してる
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 18:09:17 ID:xGERLvb5
そうだな。成長には個人差あるし。
マリアだって回想シーンでは背が低そうだし、服のせいか胸も無さそう。
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 19:09:21 ID:p1I1D6Ji
アイリスはそうかもなー>成長

>778
どの回想シーンかによるんじゃ?
ロシア時代なら最高でも14
NYなら15〜17
とりあえずNY時代なら胸はあると主張してみる
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 20:37:29 ID:PIOW4aI8
レニって4では152くらいあるんだよね・・・設定では。
さくらと3センチしか変わらないんだが、イメージ重視の作画のせいで・・・
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 21:39:51 ID:MQZKFCgA
低身長キャラよか、高身長のキャラを何とか・・・・出きるわけないか・・・
でも同人誌とかだったら大神と同じくらいの身長に描かれてんだよな〜マリア
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 22:00:49 ID:JWhh0oGJ
なんかそこまで来ると「キャラを自分好みの身長・体格・髪型にしよう」って話みたい。
大神よりカンナ・マリアが背高くても構わないし、レニもそれなりの大きさには(設定上)なってんだから
短髪・小柄・痩せ型のままでもいいよ。「小柄・痩せ型の17、18歳」に見えたら、だけど。

でも子供キャラはちゃんと育ってくれないとご飯食べさせてやりたくなるから。なんか心配になるから。
年齢1桁→ティーンエイジャーの変化はどういう方向であれもっと劇的でもいいくらいだぞ。
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 23:21:05 ID:p1I1D6Ji
>>782
前半までは読んだ、確かに一理ある。
つまり自分好みに捏造したキャラではなく、ありのままを愛せと。

しかし後半は 日 本 語 で お k
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 05:10:30 ID:8J5Pl93n
つまりこうだな!



でも子供人物はちゃんと育ってくれないとご飯食べさせてやりたくなるから。なんか心配になるから。
年齢1桁→十から十九歳までの変化はどういう方向であれもっと劇的でもいいくらいだぞ。
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 09:04:32 ID:muv503GT
男役組はあまりに男臭くならないように設定を工夫してあるよ。
カンナのプロポーションがわかりやすい普段着とか、マリアの言葉使いとか。
レニがチビで童顔なのも同じく。
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 09:41:07 ID:LYmwUu3N
レニは女役でもいけると思うな
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 12:08:20 ID:fY+5w6Fo
マリアも身長の事を除けば、女役いけると思う。
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 13:24:07 ID:+eCqJ0TT
ただマリアの作中でのファンは腐が多いから
女役は許されないんじゃ(ry
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 13:51:51 ID:8J5Pl93n
マリアはローマの休日で女役だったな。

まあ、カードゲームだが
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 16:23:37 ID:Ia9kDztJ
カンナの場合は身長もさることながら声がな〜クリリンやらパズーやら
往年の男の子キャラの声がどうしても被さる・・・
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 19:22:59 ID:01jcuP0W
コエンマもな
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 21:53:41 ID:muv503GT
みんな聖母ができることを思い出してやってください。
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:00:09 ID:f8bF7Bu9
つぼみというキャラがいたことも思い出してやってください。
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:06:34 ID:jSWY6bQp
スマイルスマイル!で、がんばります!
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:23:40 ID:kTDBv8zt
つぼみは乙女学園に通ったというのに

売店の店員見習で終わった

哀れ
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:53:49 ID:xirfqnzb
>>793
もったいないキャラだったな。
声がちゃんとした人が当ててれば
エロ同人誌にも出れたろうにw
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 00:59:39 ID:yrmLtVh/
ワゴンで血潮の光武のプラモが800円ほどで売ってたからさくら機を買って作ってみたが
定価約2000円とは思えないクオリティだな
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 02:46:21 ID:CGBDB55Z
それはどっちだ?
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 08:33:50 ID:eFTbNhXU
光武のプラモなんて出てるのか。
しかもワゴンてw俺なら買い占めるw
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:52:39 ID:jMaXuKjL
降魔、帝都物語、錦絵巻…いずれも出る気配ないよね。こんなに待ち望んでいるのに…。
本当に出るのか無理になったのかハッキリして欲しい!
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 00:01:33 ID:oXEUFST6
帝都物語は出てほしいよな
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 00:02:55 ID:Tu/4NGsg
ミステリアスパリ、オモシロカッタカ?
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 00:05:16 ID:fJ2qkiTb
失敗したら次に生かせばいいじゃない
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 02:15:05 ID:Y8uBARxF
はっきりしてほしいのは確かだな。
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 18:11:28 ID:iw/7dzGX
血潮光武なんか要らないからアイゼンクライトのプラモ出してくれ
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 20:55:59 ID:Y8uBARxF
神武の(ry
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:24:20 ID:z0vM8k4f
あ、俺も神武が(ry
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:31:50 ID:NIs8dbXm
1/6スケール『ポリ神』が欲しいw
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 23:38:19 ID:z0vM8k4f
あ、俺もポリ神が(ry
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 10:48:09 ID:erbkV/Dd
そして俺もポ(r
811797:2007/04/14(土) 11:07:37 ID:unFejxgX
光武さくら機の感想でも

1/24、全高約10cm、同じ縮尺のさくらフィギュア付き
・ピンク色のランナー3枚(内2枚は手足のパーツのためか全く同じ)
・グレーの追加ランナー1枚(腰の袴っぽいパーツと刀、全てグレー)
・デカール1枚(シールの方がいいと思われる所もデカール、塗った方が綺麗で早い)
基本色のみ、デカールはイマイチの為、自前のガンダムマーカーが大活躍。
追加ランナーはほぼ全塗装した。
余ったパーツから察するに、全機色違いなだけで本体パーツは共通と思われる。

形はしっかりしてたのでちゃんと色を塗れば格好良くはなったけど
普段ガンプラを作ってる身としては定価2000円近くとは思えん
ワゴンで買ったから結果的にはいい買い物だったが
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 17:52:02 ID:zLZd6eQH
↑OVA画像等ではなく荒らしフェイトの書き込みのlog
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 18:55:07 ID:iUYaf8QS
今、悪代官慢遊記ってゲームやってる。
(基本は双六だが、少々ブラック。でも笑える)
帝都花組でも、こんな感じのゲーム作って欲しい。
大神とデートする権利を賭けた帝都を舞台にした双六大会。
いや、双六で無く『光武ナックル』方式のが面白いか…
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 19:28:24 ID:onZlSxCB
すごろくが双武に見えた件
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 20:48:00 ID:BbTZF5F1
花組も双六やってたじゃん
新春か幼少で
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 23:08:31 ID:uayVv2dW
悪代官なら、帝劇に罠を仕掛けてせまりくる13人+αのヒロインたちを大神が撃退するゲームでも作ればいいじゃない
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 23:53:17 ID:iUYaf8QS
>>818それ面白そうw
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 06:28:49 ID:jwMgBN0a
逆なら良さそうだけどな

身体が勝手に動く大神に覗かれないように、風呂の周りに罠を張り巡らせるという
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 19:52:46 ID:j/Wio8MZ
俺の行動パターン

風呂覗く→怒られる→戦闘でかばう
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 20:11:44 ID:sk93e/VS
風呂のぞく前のセーブポイントだけ全部残しておく→ストーリーとは別にのぞき放題
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 20:13:58 ID:j/Wio8MZ
どんだけ人間のクズなんだよw





俺もお前も
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 20:14:43 ID:FkRZt0A3
漢は黙って耐えるのみ。
(2周目からは体が勝手に動いてしまうこともある)
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 22:49:38 ID:8AHjVVEe
ゲームだから笑ってすませられるけど、覗かれたショックで失踪しそうだ
傷つきやすくて繊細な紅蘭あたりは
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 22:57:28 ID:TVJpC+qt
そういやずっと以前、女子高生かOLか忘れたが
風呂を覗かれて酷いトラウマになったという事件を聞いたことがある

考えてみれば大神は相当なことをしているなw
本来なら信頼なんか徹底的に失うぞ
信頼関係で結ばれる隊長と隊員がこれじゃいかんだろうw
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:01:56 ID:0SXFS48H
むしろ、風呂を覗いてもちょっと嫌われる程度で済む位の信頼関係を築いていると考えるんだ
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:49:02 ID:879kCb6J
むしろ普通はそう思うだろ。考える間でも無く
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:52:53 ID:Pj/+AFeA
今の大神さんなら風呂を覗いたら逆に好感度上がるかも知れんね
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:53:13 ID:+/RoroCI
でかい女ってのは嫌いじゃないんだが、カンナの場合は声、そしてビジュアルが
完全に漢そのものだからな・・・。
でかい女でも、例えはおかしいが強くて美しい女子プロレスラーみたいな
感じ(例えはおかしくてしかもポリゴンだけど、ランブルローズに出てきそうなキャラとか。)
だったらだいぶ違ったと思うな。
声ももう少し「お姉さま」を意識した声だったらなー。

4の終わりの方で大神のパンチをつかむシーンなんて、完全に大神の上官、あるいは
先輩・兄貴、みたいな感じだ。(シーンとしてはいいんだけどね。)
あれじゃ萌えられねえ・・・。
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:58:55 ID:fslgoqcS
萌える必要がどこにある。むしろ、敬愛するんだ。
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:59:03 ID:HEzvinA5
俺は萌えてるから無問題。

むしろそういうとこがいい。
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 00:16:03 ID:bANvG/u7
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 00:49:42 ID:I4qLb9NP
しかし何回見ても3でのロベリアEDは激涙だ・・・。

そこで俺はこんな追加要素を考えた。
ロベリアが護送車に乗り込む所はほんの一瞬で終わってしまったが、
建物を出て護送車に乗り込むまでの間をもう少し長くして、
ロベリアがやじ馬の群集から罵声を浴びたり、モノを投げつけられたりする。
ロベリアは自首した、そして巴里を守った華劇団の一員、という事を知らない群集は、
「あの極悪ロベリアがついに捕まった!」と思ってるから。
情け容赦の無いマスコミカメラのストロボ・罵声・怒号・投石の中、
1人の群集が投げた空き缶がロベリアの顔に当たって、血がにじむ。
あわててロベリアの頭にコートをかぶせ、守ろうとするエビアン。
エビアン:「だ、大丈夫か?」
ロベリア:「あぁ・・・。だが・・・今までは盗みの最中にドジ踏んでどんな怪我をしてもクソ食らえ、
      ってな感じだったが・・・。なんでだろうな。やたらと痛く感じるぜ・・・。」
大神  :「み、皆さん!やめて下さい!お願いします!」
群集  :「おい!ジャマだ!日本人は引っ込んでろ!」
大神  :「ロ、ロベリアは自首したんです!それに・・・それにロベリアは・・・
      俺達と一緒に戦って!巴里を」
ロベリア:「バカ野郎、言うんじゃねえ!黙ってろ!」
大神  :「ロ、ロベリア?」
ロベリア:「・・・言っちゃならねえ。ようやくあたしに出来た"帰る場所"・・・。
      それを汚す事になっちまう。
      それに、バカとクソ真面目とガキと喪服とババア。そして・・・あんたもな。
      これ以上借りを作るのは、ウンザリなのさ。」
大神  :「ロベリア・・・。」

しかし、こんな要素を考え付くのも、あのEDがあったからこそ、だ。
考えた奴には、ほんと感服だぜ。
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 00:55:49 ID:NB3NoZ8x
どうした
なぜ帝都スレで
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 01:00:06 ID:Iv8K+YTQ
まて!
カンナはゲームだけ見てたら強くやさしく頼りになる最高の女だぜ?
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 01:19:40 ID:hclwo/hh
スレ違いだが一つ気になる
>言っちゃならねえ
ロベリアってこんなキャラだったかな・・・
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 01:23:13 ID:6XJixC7W
べらんめぇ口調ではなかった、はずだ
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 01:26:38 ID:rZHDMBWE
身長197センチはやりすぎだろ、現在基準でも大巨人だぜ?
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 07:27:27 ID:VyksAuo5
なにをいまさら
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 13:26:22 ID:kauKRdrq
カンナは1→2での絵柄の変更の影響をモロに受けてしまいました
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 13:28:43 ID:VOnmwk8W
2のカンナは大神よりハンサムだったからな
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 14:40:15 ID:LjENLwxX
カンナの身長197センチって、いまでもテレビのビックリ人間大集合とかに
女大巨人とかで出れんじゃないか?
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 17:19:47 ID:AREXHaBy
>>843の頭の悪さに世界がビックリ
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 20:27:36 ID:4+5t7O0q
>>843
和田アキ子がいるのに出れるはずないだろ
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 13:17:49 ID:fZavRFBP
現代に蘇ったビッグフットだからな、あの人は
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 13:22:35 ID:wEemOBfS
カンナが牛と戦って組み伏せてる場面を目撃したら

逃げるね
光速の速さで
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 14:25:35 ID:EJxhbEWN
熊ならともかく牛ごときで逃げるかね。
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 18:31:53 ID:uSiEbRYb
カンナのネックは身長よか声だな、有名すぎる声優を使うのも考えものだよ
今まで見てきた、あらゆる男の子キャラと声が被る被る・・
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 18:47:42 ID:p0teDtYr
カンナ声に色気を感じる俺。

たしかに最初はイメージ被ったけどね。元々中の人の声は好きだったし。
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 19:18:45 ID:XVouq/Qt
>>850
ナカーマ
ちょっとドキッとするときが時々ある
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 23:30:33 ID:qAGGfxND
今じゃその男の子キャラたちが全部カンナに聞こえるぜ
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 04:49:16 ID:zLsPrWMW
>>852
イエス!!!
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 21:08:47 ID:DmGL/d3U

ぼくはきっとパイオニア
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm84914
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 22:04:48 ID:BlM9LePd
今日初めてサクラ大戦シリーズを買ったんだけど、
一番最初が熱き血潮にではまずかった?
SS版から入った方が良い?
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 22:20:38 ID:1OnJ+MND
>>855
とりあえず血潮を1回やってみ
血潮は1のリメイクだから雰囲気はつかめる。
気に入って2作目にも興味が出たらDC版かPC版の1〜4を揃えればいい。

今あえてサターン版でやる意味はほとんどない。
(サターンしか持ってないってなら別だけど)
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 22:50:18 ID:u5Ks+gZK
PCで出来るんならPC版を買った方がいいぞ
DVDで再販されたからそれを買えばOK

正直、血潮はやらんでいい
サクラを誤解する怖れが多分にある
あれは言うなれば、経験者向け
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:00:31 ID:ol94UCa1
血潮はおすすめ出来るような出来ないような。
いいって言う人もいるし、ダメだという人もいる。

とりあえずSS版と比べて作りが軟派だと思う。
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:08:26 ID:BlM9LePd
血潮から入るのはあまり良くないんだね
さらっと一回だけやってみて、その後PC版を買い直す事にするよ、ありがとう。
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:33:58 ID:CC0+AUZk
いや、>>857は知ったかぶりの単なるバカだからw
中身は当時のものに大幅に付け加えてあったり中途半端な部分にフォローがしてあったりするし見所は多いよ。
順番的には初代サクラをやってから血潮やると面白いよ。
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:40:50 ID:u5Ks+gZK
( ´゚,_」゚)シンザン、ヒッシダナ
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:51:33 ID:ORHgsvFh
血潮は戦闘が楽しい
2も戦闘パートだけシステム変更してPS2でやれるの出してほしいよ
DCでカチコチマス目移動するのしんどい
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:59:29 ID:8tv59LIx
血潮はミニゲーム削除とイベント絵と紅蘭の追加シナリオが……
今なら500円くらいで買えるだろうから初めての人にはとっつきやすいだろうとは思うが
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 01:09:04 ID:TRknLS2q
血潮は2周目以降で難易度上げると楽しいな。
逆に難易度上げないと簡単すぎてやってられない。
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 03:43:05 ID:LxFepMKn
ARMSもいいけど
スクエア戦闘が恋しくなってきた俺
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 04:17:51 ID:EWEWEq8J
個人的には血潮は言う程悪くは無いとは思うけどミニゲーム入ってないのは痛いよなぁ
サクラの楽しさを担ってる一部分として大きいし
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 08:11:50 ID:SroU+zr3
PS2に移植されたのでミニゲームがあるのは3だけ?
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 11:07:24 ID:KxvRE4if
3は丸移植だからね

まあ血潮も花札何度やったか分からん位やったけど
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 11:17:54 ID:x0EmgmSE
PS2の3欲しいけど何処にも売ってない。もしかしてプレミア?
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 12:19:25 ID:SroU+zr3
3は限定生産じゃなかったっけ?

話題違うけど武道館ライブ行きたいなぁ……。
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 12:46:03 ID:8mw1eTZS
何故限定生産なんかにしたんだろう
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 18:44:56 ID:7TZ9tYqV
日本人は限定品に弱いらしい
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 18:49:48 ID:LxFepMKn
ベタ移植だからね。
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:00:12 ID:SroU+zr3
血潮もミニゲームがあればだいぶ変わっただろうね。
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:27:16 ID:KxvRE4if
携帯連動で小金を稼ぐことに走ったからな
あんなちっこい画面でちまちまやりたいわけじゃないってことをなんで理解できないんだ
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:31:59 ID:zxR18cY+
携帯連動に対する批判は結構あったはずなのに、Xでもまたやらかした。つまり確信犯ですよ。
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:34:50 ID:e72Mgrun
ミス巴里でもそうじゃん?

そればかりかアニメシーンがいくつかあるのに見直す事すら出来ない仕様
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:40:12 ID:mOJUVuh1
血潮は美少女の糞
好きな奴もいれば嫌いな奴もいる
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:12:44 ID:PjrcpB9a
>>875

     お  前  の  言  う  通  り  だ

>>878
よくわからんがカエレ
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 01:03:26 ID:EfCJuMes
>>870
正規チケット、まだまだあるよ
当日予定ないなら来たほうがいいぞ〜


言っとくが断じて関係者ぢゃないからナ
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 08:02:08 ID:t0ssVHTA
>>880
情報サンクス。

といあえず、ライブの次の日は休みいれとこ。


1のリメイク、3の移植があったって事は今後2と4のPS2版、またはPSPへの移植はまだありえるのかな?

PS3だったら萎えるけど。
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 13:42:45 ID:3Fqs+Hsj
セガのPSPソフト発売スケジュールに載っていたプロジェクトS(仮題)はきっとサクラ大戦関連だと思い込んでました。
いえ、信じてました。
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 01:37:02 ID:CgQpzKiw
>>880
関係者宣伝乙。
俺はチケット買ったよ〜
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 15:46:57 ID:IYcXhWV4
>>881
2のPS2版は無理だろ。
まるまる新作1本分(下手すりゃそれ以上)の手間がかかるのにロクに売れないんじゃ
どうやっても採算が合わんし。
4の移植の方がまだラクそうだけどやっぱ売れそうにないからこれも無理だろうな。

つうかもう旧シリーズはPC版で満足しといたら?
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:18:43 ID:wohZAiot
PS2にベタ移植されても買う気がしないしな
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 03:38:10 ID:L5hlW4ax
2の戦闘は無印1より確実に面白くなっていたが、あれをARMSにさえたら冷めてしまうナ。
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 07:54:36 ID:6tMBxztq
俺は買う
ベタ移植でも買うし、ARMSにされてたら予約してでも買う
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 08:21:10 ID:dqur967v
2の戦闘は味方機数多すぎ&終盤戦闘多すぎだから、アレを血潮みたいな感じで
ただARMSにしたら交通渋滞と無駄に手間かかる再現MAPでえらいことになる。
アイリス機の瞬間移動も実質使えないし、とてもじゃないがやる気しねーぞ。
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 12:33:45 ID:6zPCCyfV
部隊を2つに分けましょう
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 16:40:07 ID:oQtfeQpc
帝都編マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 12:05:22 ID:R0APKYiL
>>889はいいこと言った!
マス目とARMS両方、つまりどちらも選べるように移植すればいいんだよ!
え?開発大変?シラネーよw
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 21:02:24 ID:ZhDI/Xfb
戦闘前に2人づつコンビを組ませて1ユニットにするとか
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 21:14:00 ID:xvp9f2qS
やっぱり
中の人の実写で2をリメイクだな
ムービーも実写
織姫は体型が似てる人を使ってお面を被せれば無問題
背景は横浜開港記念館とかで撮ればいい
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 23:29:22 ID:KIyTntS5
>>893
マジレスしていい?


氏ねよ
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 03:18:54 ID:X8GVByLe
帝都編出てたらあの探偵が主人公か?今度は大神の目の前でヒロインを寝取るわけか?
それとも巴里エンド前提で大神不在?
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 08:19:45 ID:TH/0qkGb
さすがにそんなことをやるほどアレじゃないだろ
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 08:23:49 ID:gMLKTSnc
いつ織姫って引退したの?
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 13:32:17 ID:fo5yqUyR
>>893>>895
おいおい、そんな事してみろ。暴動だぜ?
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 16:05:25 ID:4CmVCGP9
>>893
おいおい、そんな事してみろ。氏ねよ

>>895
おいおい、そんなNTRしてみろ。興奮だぜ?

900名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:32:06 ID:uJ/C/oet
ミキは出演を許可する
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 02:25:57 ID:8HgG5U6p
ミキは世界観をぶち壊す
80年前の世界で生足だしてお兄ちゃんはないだろ
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 18:37:02 ID:S10efjxW
大神ヒロインズに入るなら出演を許可する、そろそろブラコンも卒業時期だろ?
世界観ぶち壊し?Xで完全にぶち壊れたっての!!
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 19:53:12 ID:hmv/Xn1b
娼婦みたいな在りえない格好してる、すみれが普通にいる時点でブチ怖しじゃないのかw
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 21:05:37 ID:7p6CJC2S
そんな事、言ったらカンナの格好もぶち壊しだな
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 21:08:41 ID:8HgG5U6p
マジレスするとエルザのみ許可だな
あのキャラは(・∀・)イイ!!
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 23:48:09 ID:S10efjxW
エルザは案外簡単に大神に惚れそうなんで攻略しがいがない
やっぱ兄貴の前で妹落とすほうが面白い、巴里組に手を付けられたことへの
リベンジもしたいしな
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 23:53:22 ID:7p6CJC2S
なんつーか、お前・・・・凄く粘着質で性格がキモ悪そうだな
巴里スレに帰れよ
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 23:59:04 ID:cWbPbKUM
a
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 00:16:18 ID:PfyCh9Wi
>>907
素で言ってる辺りが救い様が無い醜さだな
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 13:15:46 ID:A44U/g79
しかしミス巴里キャラはもったいないな、本編のVがブサキャラ揃いだったんで尚更な
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 13:27:40 ID:n+/qm5pq
ここは巴里スレでも紐育スレでもないがアンチXスレでもあるはずがない
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 13:33:04 ID:5Pix9UT+
>>910
帝都好きならXアンチって前提で話すなよ
一緒にされると迷惑だ
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 13:43:39 ID:5UhYBLa7
帝都好きでVも好きな奴はそもそも生きてる価値が無い
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 14:01:42 ID:r/P61Tov
こういう手合いがいる限り人間同士の争いは無くならないな

話題が無いのは判るがそろそろ帝都に話戻せよ
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 15:08:00 ID:0J9cv1jU
大昔の帝国劇場の支配人は、女優達に恋愛を禁じ、彼氏を作ったものは即刻クビ。
探偵を使って女優達に彼氏がいないか調べたとか本で読んだ。
…米田さんとは、えらい違いだなw
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 15:54:02 ID:A44U/g79
V作んないで、物語帝都編を作って欲しかった・・・
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 18:22:32 ID:VLBQca4d
米田さんは偉大だなあ‥‥
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 20:17:16 ID:8Q/yQCWL
KOUMAまだですか
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 00:35:35 ID:7CFPeB7X
今日のおしゃべりキネマトロン‥‥

ヘルシアやんけーーーー!!
920うpしとくね。:2007/04/29(日) 11:26:38 ID:v9VR+/zj
4月29日(日) 記入者:李紅蘭
ちょっとちょっと、すごいもん発明したでー。
なんと冷めたもんでも一瞬で温められる蒸気式再加熱器や!

名付けて「ぽかぽかくん」や!

しかも、ただ温めるだけやないで。
肉の余分な油を落としたり、パンをふんわりさせたり、
野菜の栄養分はそのまま残したりして調理できるんや!一家に一台、これさえあればどんな料理もバッチリやで。

けど、問題はこれを動かすために大量の蒸気が必要ってことやな。
まだまだ実用化には時間がかかるかもしれんけど、
何事も挑戦、まずは試運転や!
かすみはんにもらった、あんパンでも温めてみよ。
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 17:28:52 ID:zYtWI/cu
蒸篭じゃ駄目なのかね
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 20:19:53 ID:v9VR+/zj
これってサクラ2で出てきた、失敗作の発明品と変わりばえしないよね。
燃料に使う大量の蒸気で蒸せばいいと思うがw
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 21:20:59 ID:7CFPeB7X
『一瞬』ってとこがミソじゃないか?
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 21:32:16 ID:ELf8ovrY
椿タンを攻略したいんですが無理ですか?
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 22:26:56 ID:xzWjMbfm
想像の中でなら何とかなるかも知れません
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 23:15:15 ID:zUdrpeIT
さくらタソ延期らしいがいつか??
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 13:04:28 ID:nLGuKcJz
>>920
どこに?なにを?
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 20:01:06 ID:hCJ4x+Ho
MAXファクトリーから4月発売予定の1/10のPVC製、完成品フィギュアが5月に延期された事を言ってるのでは?
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 20:13:10 ID:fLP5WfE8
単に>>920>>928は「うp」の意味が分かってない黄金厨だな。
何の脈絡もないし、だめだこりゃw
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 23:32:55 ID:2TaPYwE7
血潮が糞だとか叩かれてるのは

大神のCGが軒並み美形に改変されてたり。
○例えば、2話のあやめ登場イベント後の時と、あやめが死んだ後に使われた
 大神が窓(?)から空を見上げて呆けているCG。元はかなりマヌケ顔に描かれていたのに、血潮だけやたらと男前に。

それと大神の立ち位置って、ただのサポートというかまとめ役で、それ以外は無個性だったのが
血潮では結構前に出てくるようになる。

まぁ、それ自体は人によってはどうでもいいんだけど
最大の叩かれる要因は、SS・DC版にはあったミニゲームが、メーカーの金儲けのために
こいこい大戦以外、全て本編から削除。何故か有料携帯コンテンツになったこと

それと、別な人が原画を担当して、花組の顔が一部改変したこと。
俺はその辺はどっちでもいいが、それでブスになったとやたらと言われていた。
俺も確かにマリアは昔の方がいい。
あと何故かOPアニメが一新されて、しかも改悪されて物凄い糞になってた

その辺、どうでもよくて、ストーリーだけ楽しめればいいなら
画質も綺麗だし、ロードも速いはずだから、買ってもいいんじゃないかと思う
あぁ、あと後付の新規追加ムービーがあって、それで幼い頃のラチェットとか織姫・レニとか写ってる
ただ、使いまわしの本編ムービーとの落差が酷くて、逆に違和感感じるかも
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 23:36:47 ID:2TaPYwE7
うわ・・・なんか凄い亀っぽくてすまん。

個人的に、4をリメイクして2話くらい多くしてくれれば神
キャラごとにストーリーの方向を変えてくれれば尚良し
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 23:49:28 ID:XwzFaRN+
>930

大神は問題ないと思うけど、やっぱ自分が操作する主人公はかっこいいほうがいい
問題はヒロイン連中の改悪だろ?特にチャイナ娘・・・・・
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 23:57:43 ID:0pbV1eEv
血潮は糞だな
俺はサントラすら聴くのが苦痛だ

だから1のサントラを代わりに聴く
SS音源だが、無問題
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 02:24:35 ID:DJXxq9Gq
血潮はOPでびっくりしたよ
何故に宇宙へ?
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 06:29:13 ID:AqIOoF1L
血潮は広井王子の手を離れてオーバーワークスの独走状態で作られたらしいが、
このOPひとつとっても、制作スタッフがサクラ大戦の本質を何一つ分かっていなかったことがわかる。
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 07:05:12 ID:xYMsp8+0
大口叩いて好き放題やった結果があれではあまりにも情けない。
個人的には偏見に基づいたキャラ改変と、不必要な品のないエロが嫌だった。
キャラの性格はファンの方がよくわかってんじゃないのか?と小一時間問い詰めたかった。

大場さんも血潮には細部までタッチしてなかったっぽい。若い連中を信頼して任せてたんだろうな。
でないと血潮をして「文学的なゲーム」なんて表現が出るわけがない。
悔いもあったろうが、あれやミス巴里でサクラを去ることになったんだよな多分。

今は幸いXが新しい層を中心に受けて持ち直しているが、大場指揮下のXも見てみたかった気がもする。
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 07:15:56 ID:OIf1QBYv
>>929余計なお節介かも知れないが>>920>>919の言うおしゃべりキネマトロンだよ。
一応脈略はある。
ただ紅蘭スレ向けとは思うが…
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 12:59:49 ID:l494bBSQ
DCの目覚ましって電源いれっぱなしじゃん。
こんなうるさい目覚まし初めてよ
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 18:46:23 ID:10YRlhpI
あったあったw
DCがうるさくて、寝れるかっつーのなぁ

何についてきたんだっけ?4だっけ?
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 20:12:45 ID:M3s3UIDR
なんでお前ら血潮できるんだ……



それはそうとPC版って3まで?
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 23:51:11 ID:zvP3b0RI
ちゃんと4まで出てるぜ
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 00:06:37 ID:v6q/YKQ3
>936

Xで持ち直したぁ〜!?とどめ刺したの間違いだろ?新しい層って
一部の気色悪いファンが寄って来たところで、従来のファンの大半を失っちゃ
意味ねえだろ?血潮はたしかに出来は悪いが、少なくともプチミントなんて出てこないだけ
はるかにマシだって


943名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 00:09:54 ID:LUoLy823
ここは別にアンチXのスレじゃないんですがね
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 00:19:22 ID:v6q/YKQ3
妄言を聞くと反論したくなるタチですまんね、とりあえず寝るわ・・・・
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 00:23:22 ID:rSRqvgpq
憎しみはかくも人間を醜くするんだなぁ・・・と思った。
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 00:24:38 ID:UlfuGDNK
はいはい、帝都の話しろよ
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 00:38:01 ID:6YthOC1+
血潮は腐っても1のリメイクだからな
元が良い分、まだまだ戦えた
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 01:06:22 ID:FSGA7m7t
そうか? 1のストーリーは1〜4の大神編の中では一番酷いと思うのだが
なんの伏線も無く唐突にサタンやミカエルと言った神レベルの敵が出てきたり
ベタベタなジャンプ的展開の死の行軍とか生き返らせる事を前提で隊員を殺したり・・・

天海倒した所で終わってれば良かったと思う
あやめさんも消滅せずに済んだろうし
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 01:09:59 ID:KkOaajNj
勝利のポーズ、決めっ!なんてやってる自称秘密部隊の物語に
正統的なストーリー求める方がどうかしてると知るべきだ。
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 01:17:55 ID:Rm1XRg8O
死んだ仲間が生き返るのはある意味王道だけどな
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 02:24:08 ID:84jPX3nk
結論としては、Vよりちょっとマシ程度だな血潮は
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 04:14:24 ID:Qg5Z/AwL
高飛車なファンですね。
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 04:27:56 ID:KEvP2cjV
まあまて。
サクラってのは『舞台女優さんが秘密部隊で戦うのって、面白そうだよね!
勝利のポーズとか決めちゃったりしてなw』だったはずだ。

頭の硬い‥‥いや、失礼。

高貴な教養の方々の要望などで、風呂敷を拡げに拡げて今現在のカタチになってしまったわけだ。


まあ簡単に言うと。
肩の力抜いて、時代背景とか気にしないで、こいつら馬鹿馬鹿しい事をしてるなぁw
ぐらいの気持ちで遊ぼうぜ!
ってことだ。

ゲームという遊びの世界でまで重たい事を感じたり、考えたりしたくないよ。
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 05:58:27 ID:e1E7SoKk
>>941
そうか……昨日ソフマップ行ったけど4だけなかったからがっくりして帰ったんだがあるのね。
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 06:57:11 ID:dQ3+Sn6v
>>951
ここはアンチスレじゃないんだ勝手に主観で結論出すなよ
そういうのはチラシの裏にでも(ry
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 07:59:41 ID:bkG6TZSB
>>正統的なストーリー求める方がどうかしてると知るべきだ。
すこぶる、正統っーか。王道なストーリーのような気がしますが
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 08:52:47 ID:KkOaajNj
>>956
その割にはサタン登場に噛み付く人が多すぎるんだよな。
伏線や脈絡のなさで言ったら2の武蔵やら新皇やらの方が酷いと思うんだが。

もともとパロディ系のお気楽バカゲーなんだからもっと気楽に楽しめばいいのに。
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 09:33:56 ID:9Rzaa2nd
>>930って大神スレ住民からしたら物凄い悪党だなw


>もともとパロディ系のお気楽バカゲーなんだからもっと気楽に楽しめばいいのに。
姑みたいな>>930>>936にもっと言ってあげてw
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 10:11:22 ID:XCIvaJcO
むしろ血潮の大神さんは不細工すぎないか?
みんなイベント絵は全滅だけどさ
あやめさんのデコつんなんて、全く同じ構図が過去にあるだけにより酷い
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 10:33:51 ID:9Rzaa2nd
今度は別の姑が現れたwwwwなにこれwwww
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 14:07:52 ID:uI1zto5v
> その割にはサタン登場に噛み付く人が多すぎるんだよな。

だって、帝国華撃団は帝都防衛が任務なんだから、敵は帝都だけを攻撃するような奴に設定しなきゃおかしいのに
いきなり世界を滅ぼすとか言ってるから。 あかほりの馬鹿さ加減にあきれ果てたよ。
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 14:20:24 ID:6YthOC1+
死の行軍は置いておいても、殺女を戦うところまでは極上のクオリティー

サタンはすっ飛ばして

その後のエンディングへの流れも極上級
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 16:29:23 ID:e1E7SoKk
とりあえず蒸気を無限に沸かす謎の機関がろくな説明もせず平然とある時点で俺は考察せずにキャラ萌に走ったからなぁ。1は俺の中じゃ神。
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 21:22:05 ID:KEvP2cjV
言われてみれば、たしかに不思議だな。
帝都の蒸気はミカサからだけど、そのミカサの蒸気の元はいったい‥‥

海水?
965あぼーん:あぼーん
あぼーん
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:20:47 ID:iNoCvzpt
>>958
いや、俺も大神は大好きだよ?

ただ、1〜2の時点では脇役しまくりだったはずなのに
今の人気を考えてか、原作改変しちゃって、最初からカッコよすぎる大神になってしまった。
結構情けなかったり、どっちかと言うと戦闘面(システムでの話ね)では1ではお荷物っぽかったのに。
原作を忠実に再現してないから嫌だと思ったし、当時そういう声が多くなかったっけ・・?

>>961
ていうか、聖書の天使連中がラスボスで
いきなりスケールがデカすぎたからだろうな。
なんかFFシリーズでラスボスがいきなり「無」とか言い出し始めるのに似てる。
せめて日本の中での神を出せば良かったのにね
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:02:40 ID:KkOaajNj
サタンが閻魔大王だったら納得だったって人、いたら手を挙げてみて
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:21:52 ID:Qg5Z/AwL
閻魔さまは倒しちゃいけないんじゃなかろうか。

日本人の心情として。
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:25:42 ID:U5swyVMe
閻魔様は中国産じゃなかろか?
んでもって山崎真之介のホーリーネームは葵閻魔に?
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:28:50 ID:nOUWpffm
閻魔=インドのヤマだっけ?

せっかく日本には八百万の神とかいるのに勿体無いよな
まぁあかほりだからしょうがないのか?
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 01:06:50 ID:Ji346S1i
おまいら明治大正が西洋文明を大量に輸入した時代な事忘れてるよ
サタンミカエルが出たのはそういう文明を守ってきた華撃団への皮肉
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 01:14:33 ID:wQK0nTsL
八百万の神も倒して欲しくないな
日本人の心情として
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 01:14:41 ID:+FMj3IKG
サタンミカエルが日本に来たのは

江戸時代初頭の島原の乱のはず
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 01:39:39 ID:W+hOPUkY
サタンって天海と同期だったのか
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 02:04:37 ID:nOUWpffm
文明の発達を正当化・正義とする帝都防衛集団にとって
八百万の神が敵になっても全然おかしくない気もするけどね
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 08:26:23 ID:U5swyVMe
神道にはタブーがほとんどないから文明発達しても無問題
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 09:26:47 ID:eADG+1vw
タブがほとんど無いのはキミと同じだね
だから大好きなキャラにチンポつけたネタ貼りまくってこの板じゅうを荒らしてるの?
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 09:31:57 ID:KjfsZJfF
よし!帝都次回作の敵は八百万の神で
その名も

『サクラ無双』だ!
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 09:40:52 ID:W+hOPUkY
当然それって八百万の神陣営側でもプレイできるんだろうな?
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 09:43:21 ID:U5swyVMe
>>977
976だが誰に言ってる?
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 11:02:03 ID:mPbow1Tb
>>964
ミカサに関しては設定集で1の頃からあるので判っていたけど、
ゲームだけの人には基本的に説明をすっとばす・・・というかゲームは詳しく描写しないからね。
ミカサの動力は霊子核機関なのでそこから蒸気を作っています。
んで、その動力は・・・周囲の人間や植物の霊的エネルギーの強制採取なので、
帝都の人々はちょっぴりダルくなるという代物です。

>>974
天海さんはなにげにラスボスとかかわりが深いからね。
サタンを封じたり(小説版)、長安を暗殺したり。
光秀がもしも天海なら信長とも関係することになってしまうしw
982名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 11:07:29 ID:bPgp6Ofk
ミカサの動力=元気玉かw
みんなの元気ちょっとだけオラに分けてくれいって感じ?
983テンプレ:2007/05/03(木) 11:32:08 ID:8dTd9d1u
サクラ大戦帝都総合スレ vol.4

サクラ大戦・帝都組について荒らし・煽りをスルーしつつ語りましょう

【公式】サクラ大戦.com http://www.sakura-taisen.com/

【前スレ】サクラ大戦帝都総合スレ vol.3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1166353778/
【過去ログ】
サクラ大戦帝都総合スレ vol2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1153912925/
サクラ大戦帝都総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1137406953/
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 11:36:01 ID:8dTd9d1u
次スレ
サクラ大戦帝都総合スレ vol.4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178159666/l50
985ナショスタ玉井:2007/05/03(木) 11:40:17 ID:n85sfKe/
>>980
キミじゃないの?w
986名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 11:44:14 ID:U5swyVMe
味方だとたいしたことないが敵に回すと恐ろしい。それがミカサくぉりてぃ。

ミカサが起動すると帝都中の瀕死の病人がお陀仏じゃん。
987名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 19:42:39 ID:+FMj3IKG
埋め
988名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:48:30 ID:fMq0M0jH
莫大な開発資金がかかってるわりに、
ミカサを製造したおかげで地脈は乱れて降魔は発生するし、
(京極家がしむけたものらしいが)
発進させると天文学的な被害が発生するし、蒸気機関として使うと強制で霊力は吸い取られるし、
最後は敵に奪い取られて東京湾に墜落するしで、ろくな事がないからなあ・・・
989名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 00:29:39 ID:LNYfyPI6
全長800bでも充分な迫力出ると思うんで
800mって設定で良かったのに・・・
990名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 14:11:53 ID:fHIUHcdU
800mでも邪魔なことに変わりは無いんだから設定変えるなら80kmに拡張の方向で。
991名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 14:32:07 ID:fNQLr35a
もう帝都浮上でいいよ
992名無しくん、、、好きです。。。
あのバカほりなら帝都どころか平気で日本列島を浮上要塞として改造しそうだが。
んで、海外に飽き足らず他の惑星まで手を出しそう。恥丘過激団発進とか言うつもりかw