KID総合 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
2名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:06:29 ID:s3OaCd2q
2だったらKID復活
3名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:06:54 ID:hagVYNvL
■Memories Off シリーズ
Memories Off 総合スレッド vol.111
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1157675176/

■infinity シリーズ
Never7 〜 the end of infinity 〜 <7th loop>
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1135267775/
Ever17-the out of infinity-76
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1153949930/
Remember11 -the age of infinity- 35
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146726473/

■その他
てんたま総合 その13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1145979438/
Monochrome -モノクローム- 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1133806725/
【廉価版】Iris(イリス)その5【出るんですよ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1140933401/
『夢のつばさ』第8便〜仲良くなれるおまじない〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1125316685/
-My Merry May&Maybe- ≪Pmfh-00000とんで20≫
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1156754208/
セパレイトハーツ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1135268735/
乙女@水の旋律 第7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1150021274/
WeAre* 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1153072372/
龍刻 RYU-KOKU
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1145582761/
4名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:07:43 ID:hagVYNvL
■KID作品(移植など)
【KID】 水月〜すいげつ〜 5 【迷心】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1126181251/
[空箱]カラフルBOX 〜to LOVE〜[サムズアップ]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077946285/
CROSS†CHANNEL〜to all people〜 10週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152005135/
ONE 〜輝く季節へ〜 でも語ろうか Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152319539/
★☆★White Princess the second★☆★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1125055122/
【サンダル】ガイザードレボリューション【KID】 @乙女ゲー板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1093108858/

■その他
阿保剛〜KIDのシンボル @ゲーム音楽板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115724104/
志倉千代丸 3rd
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1149912810/
KID系キャラ総合ハァハァスレ 〜萌え所〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059753310/
5名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:09:47 ID:PUZjTPTe
>1乙
水の旋律は8スレめになってますです。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160738240/
6名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:11:08 ID:PUZjTPTe
7名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:15:04 ID:Hw2l1tcK
スレタイに倒産とか入れなかったのは偉い
8名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:17:11 ID:bwRFiG4P
キッド:負債額約5億3000万円 自己破産申請へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/archive/news/2006/12/01/20061201org00m300098000c.html

 ゲームソフト会社のキッド(資本金1億6090万円、東京都大田区、市川久祥社長)が11月30日に営業を停止し、12月1日に東京地裁へ自己破産の申請を申し立てたことが分かった。民間の信用調査会社、帝国データバンクによると、負債総額は約5億3000万円。

 同社は88年に設立。「Ever17」など恋愛をテーマにしたソフトを中心に開発、06年もプレイステーション2向けソフトを月1タイトル以上のハイペースで出していたが、携帯ゲーム機のヒットなどに押されて売り上げが伸びず、資金繰りに行き詰ったという。【河村成浩、渡辺圭】
9名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:17:51 ID:FV1wnd3i
KIDとの思い出達をオフになんて出来ないよ。
10名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:18:34 ID:Vjza1n5I
夢つばもってる、夏夜夢持ってる・・・
あとはモノクロームとwith be買うか
11名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:20:00 ID:ZVbFBNIc
KID's Memories Off・・・
12名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:20:39 ID:WjM9BLjL
とりあえずwth beでも確保してこようかな。
13名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:20:54 ID:WMmVdDVW
メモリーズオフ#5アンコール 早期予約キャンペーン

ってどうなるの!?
14名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:21:50 ID:/Yu9t9RS
せめてもの手向けに何か買うか。
しかし倒産決まった後に売上少し上がるなんて皮肉だな
15名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:22:50 ID:vfSoLl1I
最後のキッド作品はホワイトブレスにしようかと思ってるんだけど
どう?
16名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:23:08 ID:IGLTgD1o
坂本龍馬のゲーム作ってたのか
どうでもいいけど
17名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:23:34 ID:Vjza1n5I
>>14
インタールードの絵を書いてた人が死んだときも
そうだったじゃないか・・・思い出させるなよ・・・
18名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:23:36 ID:UvF/qcWh
どっかに買い取られてエロゲ化のヤカン
19名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:24:01 ID:SPXj6W1b
毎回トラウマ主人公、ヒロインが奇行をするだけのメモリーズオフを長くやりすぎたのが
倒産の原因
20名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:24:39 ID:Vjza1n5I
アンコールとアフターで見放した人がたくさんいたのは確か
21名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:25:07 ID:mv4X7HcU
とりあえず水月の廉価版は確保した
22名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:25:13 ID:WjM9BLjL
>>20
俺のことだな
23名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:25:15 ID:vfSoLl1I
前スレはいい感じで終わったなw
24名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:25:21 ID:MyP39xA/
>>998
じゃあ買ってみようかな
サンクス
25名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:25:45 ID:O48HMtZ2
夢のつばさとかEver17はいい作品だったのにな
26名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:26:11 ID:n88d3yBw
めちゃくちゃスレが進んでるから何事かと思ったらとうとう逝っちまったか・・・
27名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:26:28 ID:252YsxnV
28名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:26:36 ID:MyP39xA/
>>20
全部新品で買ったが…
さすがにこれはマズいとは思ってた
29名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:26:42 ID:p56STpwt
記念に水月買ってこようかな
30名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:27:56 ID:4EjkfLp5
close to は隠れた良作
31名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:28:14 ID:1mTfC4bw
前スレ>>996
全員がハッピーエンドと言っても差し支えないと思う。
・・・雛水のあれがハッピーかと言われたら言葉に詰まるが。

まあ、救いはあるがギャルゲ的なENDは期待しない方がいいかも。
32名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:29:52 ID:/f94VvLE
>1

33名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:29:57 ID:gXbz/ZQ9
自己破産=開発終了 なのか?
てんたま3だけは出して逝ってくれ
34名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:30:02 ID:nNUIcjDb
>>20
アンコール発表の時点でももうかなりヤバかったんだから、それは違うだろ
後者は合ってるだろうけど
35名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:30:12 ID:O48HMtZ2
俺初めてやったギャルゲが
KIDのエミーリアだったんだよなー、倒産か・・・(´・ω・`)
36名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:30:15 ID:WMmVdDVW
My Merry May with be確保完了
37名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:31:20 ID:06T6Al5c
とりあえずメモオフの3以降とwith beを確保しとくかな
やるかわからないけど
38名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:31:28 ID:h9FJxU7J
倒産と聞いて飛んできますた。
Ever17作ってたとこだったのね。
一応新品で買ってあるよ。
2年近く積んだままになってるけど…
39名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:31:31 ID:PUZjTPTe
40名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:31:42 ID:mv4X7HcU
何もこの金のない時期に倒産してくれなくても・・・
41名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:32:04 ID:WfQFoRYX
MMMの続編も、R11の完全版も、12R発売も、全ては終わった。
42名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:32:31 ID:MyP39xA/
>>38
変なモノ見る前にPCの電源落とせw
43名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:32:47 ID:JvQ6zooU
メモオフそれから以来何も買ってなかった。
12RIVENで久々に買おうと思っていたがなあ。
44名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:33:08 ID:n88d3yBw
じゃあそろそろKIDの思い出話でも始めようか
45名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:33:39 ID:c9pUpzc6
>>20
うむ。アフターを通常版だが全部新品で買った2nd以来のこと
アフター3はコンプすらしてない
46名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:35:16 ID:Vjza1n5I
>>41
御神楽少女探偵団の例もあることはあるんだがーなー
47名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:35:28 ID:+hZELTQQ
毎回毎回システムが改善されてるのがうれしかったな・・・
最後まで看取ったメーカーはここが初めてだよ・・・
48名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:35:50 ID:MyP39xA/
とりあえず、E17はよかったなあ
オチがすげえ
あの形でのエンドなんて全く想像ができなかった
49名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:38:28 ID:nNUIcjDb
マビノ大コケ+ARでファン離れ
が最大要因だろか
50名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:40:00 ID:LCSx7/ZU
トレパク絵描き相澤こたろーオワタ\(^o^)/
51名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:40:53 ID:aBJRGUg9
12RIVENは買うつもりだったのに
なんてこった…なんてこった…
52名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:42:06 ID:NLdjBw8/
FESTA!なんか移植してんだもんセンスねえよなあw
53名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:42:08 ID:W6sYCXAH
>>31
ギャルゲ的なエンドが云々はよくわからんがやった後に後味悪いのは嫌いなんだよねぇ。
死に萌えの美学は多分一生理解できないタイプだから。
二人はその後も末永く幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。って昔話みたいな終り方するに越したことはないんだけどさ。

やっぱり回避が無難か・・・手向けには水月の廉価版でも買うことにするかな。
54名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:43:07 ID:W1Yf8nBE
■ご報告1
 えーと……ご存知の方はすでにご存知かと思うのですが……。
【12RIVEN】は何らかの形で必ず世に出ます。
 なので、期待してくださっているファンの方々は、どうかご安心ください。
 ご心配おかけしてしまい大変申し訳ありません。
 詳細が決まりしだい、追ってご報告いたします。
55名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:43:12 ID:H5rquWay
確かにマビノスタイルは、メモオフに続く柱にしたかった感があったな。
雑誌とかの展開やプロモもちゃんとやってたし。
56名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:43:20 ID:yFCUZjni
前から気になってたんだが、
マビノ×スタイルとネトゲのマビノギって関係あるの?
57名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:44:34 ID:5+0qMnzl
ネタかと思ったらマジかよ・・・
ギャルゲーの1つの歴史が終ったな・・・・
58名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:44:43 ID:WjM9BLjL
>>52
センス無いというより、有名どころは他がとって余り物しかなかった感じだな。
59名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:45:29 ID:MyP39xA/
社員降臨?
60名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:46:06 ID:3TWE9UYG
そんなこと言ったら俺はAR初回を全部新品で発売日当日に買ったぜ

一応全部クリアしたけどな

orz
61名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:46:22 ID:nNUIcjDb
マビノはパケ裏見る限りじゃ面白そうだったけど
評判の悪さに結局買ってないな
62名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:47:29 ID:xTpJMaWO
思い出に変わるKID
63名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:47:52 ID:aBJRGUg9
>>54
おお、打越鋼太郎のブログで報告してたとは!
でもキッドがつぶれるとは…悲しいな
64名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:48:48 ID:yFCUZjni
>>59
>>54
ttp://www.mechb.net/
からのコピペ
65名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:49:06 ID:GvW5huzC
俺もそれから以外何も買ってなかったな
66名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:49:30 ID:252YsxnV
タイトル変わりそうだな
67名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:49:59 ID:WjM9BLjL
KID 〜それから again〜
68名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:50:31 ID:K1X15z+d
あらら・・・本当になっちゃったのね。
一言言うなら、
ありがとう。

阿保さんとシステムだけは
続けてほしいが
69名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:51:05 ID:uoH4PyTe
雨はいつあがる?
…あがりませんでした。

    完
70名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:51:44 ID:N+G00SkV
今日の関連スレ
萌+
【ゲーム】Memories Offシリーズのキッド、自己破産申請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1164969362/
71名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:51:51 ID:bbSqbkDr
DCで出してた頃が一番輝いてたな。
72名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:52:05 ID:DKB4imiM
KIDありがとう。お疲れ様でした。
社員大変だろうなあ。どーすんだろ
73名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:52:31 ID:/QOEMErV
KID最後の血を引くゲームが∞シリーズになるとはな・・・・
こりゃ買わずにはおれないな。どこの会社で出されるやら。
74名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:54:49 ID:4EjkfLp5
>>60
おまえみたいのがいたから、KIDがここまで保ったんだよ。
よくがんばったな。
75名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:55:18 ID:XCy7J6lp
永遠はあるよ。ここにあるよ
…ありませんでした

    完
76名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:56:01 ID:ttinx8fp
「星が落ちたよ、カリン・・・」 
77名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:56:15 ID:2qyJukt9
マビノでメディア展開しようとしたり
柱になるべきメモオフやR11が微妙だったしな…
やることが明後日の方向ばっかり向いてたな

それでもいつかやってくれると思ってたのにがっかりだ
とりあえず合掌
78名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:56:21 ID:GeMkCrVR
ふと。
メモオフの版権をF&Cあたりが買って、
1とか2のエロゲ版出てくれないかな〜

などと想像してしまった。
それならそれで、よし!wwwww
79名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:56:26 ID:JvQ6zooU
もうゴールしてもいい・・・くない、せめて12RIVENは。
80名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:56:45 ID:rHA/Y9XZ
マビノは脚本が本当に酷かった…
その後に出た小説版では、たった1冊でゲーム中では解説し切れなかった設定のほとんどを
解説できていて面白かった…
81名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:56:46 ID:n88d3yBw
俺の青春はKIDと共にあった
82名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:57:29 ID:0UqQ8btH
メモオフのかおるは俺の心のヒロイン
83名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:57:45 ID:JHtUHylE
>78
F&Cなら藤宮くんが原画やってくれるしな、最高じゃないか
84名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:57:54 ID:y1EAcACi
エロなしでもエロゲーと張り合える美少女ゲームメーカーだったのに。

>>19
>毎回トラウマ主人公、ヒロインが奇行をするだけ
美少女ゲームって全部そんなパターンな気が……。
主人公とヒロインは幼いころに会ったことがあって
でも主人公はそのことを覚えてないとかもう腐るほど以下省略。
85名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:58:17 ID:pS92HsY4
今のうちにこれはやっとけっていうの教えてくれよ
86名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:59:23 ID:WjM9BLjL
カウンタの勢いが早いと思うのは、気のせいじゃないはず。
87クラスター ◆ClusteRpqE :2006/12/01(金) 20:59:28 ID:4MgCLEV3
ありゃまぁ、まさか倒産って嘘……。

最近(?)はAfterRain以来買ってなかったけど、寂しすぎる。
どこか支援してくれるとことか無いんかね……。
88名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:59:48 ID:/QOEMErV
ここ以外にまともなオリジナルタイトル作れる会社ある?
89名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:00:23 ID:JvQ6zooU
>>85
My Merry Maybe、は言わずともやってるか?
90名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:00:35 ID:RZJxqNBT
メモオフ2とE17を出した2002年のKIDは俺にとって神に見えた
想君があそこまで糞じゃなければ…R11があそこまで難解じゃなければ…
91名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:00:46 ID:JardXXWn
>>85
6インチまいだーりん
92名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:01:11 ID:nNUIcjDb
>>88
フォグとかは?
かなーりスローペースだけど
93名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:01:28 ID:WjM9BLjL
>>85
烈火
94名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:01:57 ID:SzxeqfFk
社員どもみてるか〜〜〜〜


がんばれよー
95名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:02:11 ID:K1X15z+d
今、ED曲が流れている状況?

For Memories Off とか
Screen wiz you - Memories Off - とか
Tears - Bygone days -
96名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:02:12 ID:WMmVdDVW
97名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:02:36 ID:rHA/Y9XZ
>>88
プリンセスソフトはけっこう本数出してる印象はあるな
中身についてはやったことがないから分からんが
98クラスター ◆ClusteRpqE :2006/12/01(金) 21:02:47 ID:4MgCLEV3
>>85
ゴー・ゴー・アイ・ランド
99名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:02:51 ID:ao/7An+o
This may be the last time we can meet
がループ中
100名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:02:56 ID:le3NFjcf
ギャルゲっつーよりもSFやメタフィクションが好きで
N7 E17 R11 MMM+be クロスチャンネル
がプレイ済みの俺にお薦めの作品ってまだ何かある?
予算は2800×4ぐらいで
101名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:03:30 ID:ttinx8fp
しかし、一応コンシューマギャルゲーの大御所だったんだから、ここすら経営が
立ち行かないってことになると、ギャルゲーから撤退するメーカーが相次ぎそうだ。
102名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:04:02 ID:/QOEMErV
>>92
あそこ最近出したっけ?
にしてもある程度のスピードでオリジナル出せる会社ってほとんどないよな・・・
103名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:04:57 ID:/QOEMErV
>>100
つ 12RIVEN
104名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:05:43 ID:06T6Al5c
社員大変だろうな年末に
頑張ってくれとしか言い様がない
105名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:05:47 ID:WjM9BLjL
ほとんどないっていうか、ここ以外無い
106名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:06:22 ID:m64KA2DQ
今日俺の誕生日なんだ…
そんな日に死なないでよKIDさん
107名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:06:27 ID:MyP39xA/
>>101
いやぁ…昨年ぐらい?のKIDは酷かったから
アフターはねーわ


全部新品で買ったけど
108名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:07:24 ID:ai0kYaKC
109名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:08:32 ID:PUZjTPTe
>100
すべF
110名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:08:41 ID:/QOEMErV
>>105
やはりもうコンシューマオリジナルの歴史は終わってしまうんだろうか(´・ω・`)
111名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:08:58 ID:+hZELTQQ
モノクロ続編どこかで作ってくれないかなあ
112名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:09:10 ID:VwXGd//W
人気あるオリジナルはアイルでエロ移植か続編出してほしい
113名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:09:14 ID:nNUIcjDb
なんでショックなんだろうと思ったら
コンシューマオリジナルで健闘してたのKIDだけなんだよな。
もうギャルゲは完全に移植ばっかりになんね
114名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:10:53 ID:/o2TF+3R
…信じられん
115名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:11:42 ID:/QOEMErV
もうなんかギャルゲー板の存在意義も・・・・
ほとんどがエロゲーの移植じゃなぁ・・・
116名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:12:35 ID:hydhpQqq
メモオフテレカ集めてたが、もうあの異常なペースで出なくなるか。
117名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:13:03 ID:20scxsq8
ごめんよ、ドリキャス時代までは新品買ったけど最近はベストしか買わんかった
118名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:14:55 ID:JardXXWn
ベストならKIDにも金が入るんだからいいじゃないか。
俺なんか中古でしか買ってないw
119名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:15:41 ID:yS9MIKZx
糞みたいなエロゲー買い漁ってるからだよ…
120名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:16:21 ID:nM1qa2RH
エロ有りにせよ無しにせよ、
家庭用ゲーム機オリジナルのギャルゲが
厳しいのは時代の流れだろうな。

今や、ギャルゲやる人の多くがPC持っているだろうし。
PCなら高速で高画質のゲームプレイができて、
パッケ買いが恥ずかしい人でもダウンロード買いもできる。
121名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:16:28 ID:baF3buK0
>>104
昨日付けで社員全員解雇だからOHPの更新も_
122名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:16:58 ID:MGsvTXYK
はいはい、バーボンバーボ・・・と思ったら本当だったか。orz
ああ、あの輝いていた頃のKIDが懐かしい・・・。

123名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:18:31 ID:RZJxqNBT
俺が初めてやったギャルゲーがEver17だったが、おかげで俺の中の敷居が高くなてしまった
どんなギャルゲーにもアレ位のシナリオを求めてしまう
124名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:19:05 ID:le3NFjcf
>>103
12RIVENは当然買うぞ!
出てからの話だが。

>>109
「すてがFになる」
聞いたことがないから調べてみた。
うーんPS時代のソフトかぁ…ちと入手困難。
もちろん見つけたら買うけど。
125名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:19:33 ID:+hZELTQQ
エロなしで頑張ってるから応援してたんだ
126名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:20:54 ID:pS92HsY4
ところで、適当に調べてたんだが
KIDとサクセスはどういう関係?
127名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:21:45 ID:TUnduEgS
スタッフもこの寒い中職がなくなると大変だからとりあえず新会社設立してエロ入りメモリーズオフだして当面はしのぐんだ
128名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:22:24 ID:c1UWxemg
with be尼で在庫が無くなってる
倒産後に売れていくのは何か物悲しい
129名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:22:33 ID:yS9MIKZx
>>124
EVE burst error
EVE New Generation
130名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:22:44 ID:P6arSUtG
PS3のソフト楽しみにしてたのに…
どっかで出してくれないかなぁ、キッドのソフトのHD版。
131名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:22:49 ID:JHtUHylE
>126
ただの取引先じゃね?
132名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:23:20 ID:WMmVdDVW
>>128
2800の方はまだあるぞ
133名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:23:26 ID:/QOEMErV
>>125
E17とかもエロがないからこそ光ったんだよな。
ああいうシリアスなシナリオにエロ絡めたらFateみたいに蛇足になるし。かといってPCだとエロで出さざる終えない
134名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:23:34 ID:bXxu0nja
適切な物言いじゃないかも知れないが、
元社員たちには頑張れと言いたい
135名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:23:39 ID:M7c+dnEk
脂肪と聞いてすっ飛んできました てんたまDC版と龍刻を買わせて頂きました
ご冥福をお祈りします 来年発売のメモオフや今年のコミケはどうなるんだろ
136名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:23:51 ID:nNUIcjDb
>>127
この場合、誰が版権持ってるんだ?
元社員が勝手にやっていいもんじゃないだろうし
137名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:24:33 ID:WjM9BLjL
なぜだかわからないけど、工画堂が心配になってきた。
138名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:25:44 ID:n88d3yBw
誰かKIDを助けて
139名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:26:00 ID:X84BI7PC
KIDオワタ記念パピコ

初めてギャルゲデビューがE17でした
シナリオはE17、展開はR11、世界観は夏夢、雰囲気・音楽はモノクロが好きだったな
140名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:26:18 ID:pS92HsY4
>>131
そうか
ではサクセスで出てないKIDのソフトを今のうちに買っとくわ
141名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:26:25 ID:TST8CevO
(´;ω;`)社員かわいそうです
142名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:26:31 ID:+anFvDKF
倒産か。
ネタかと思ったらマジだし。
システムは最高だった。
てんたま、メモオフ、インフィニティシリーズは名作だった。
こういった形で終わるのは残念。
143名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:26:37 ID:pmkK9sk4
もはやため息しかでないよ…
144名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:26:56 ID:QfAu5+L3
メモオフ、EVER17、水月、モノクローム(鈴平のゴスロリゲー)
くらいしか買ったことなかたっけど残念だな
145名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:27:30 ID:c1UWxemg
>>132
いや、配送センターの方の在庫
146名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:28:24 ID:nNUIcjDb
>>133
メモオフがエロゲ化しても何ら違和感はないが(特に2nd)
E17がそうなったらなんか嫌だ
147名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:28:34 ID:LyPkve5q
 ・銀行から借りれなくなった。
 ・資本/負債=3割を限界点として遣り繰りして来た。

長期負債が積もったんだろうなぁ。
148名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:28:57 ID:RZJxqNBT
>>133
ギャラクシーエンジェルとかエロ無しでPCで出た。もっともあれは作ってる所が色々きな臭いが
149名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:29:10 ID:+fnIe1Ls
>136

版権は債権者が持つ。たぶん、一位債権者が債務を取りまとめて
終わりだな。普通は、製造業でもないのに
この程度の小企業が5億の債務なんか作れないので
たぶん大手ゲームメーカーに借入金があると思われる。
そのメーカーが他の債権者の債権を1/10とかで買って、版権等一切を
受託して終了。
150名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:29:36 ID:HyQ6CR7f
版権は破産管財人が管理するんだろ。常識的に考えて
151名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:29:52 ID:XXelXWsv
「最近の携帯ゲームブームに押されて」
KIDもかつては携帯ゲーム機で頑張ってたのに
メモリーズオフPureとかINFINITY CureとかメモリーズオフFESTAとか
152名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:30:13 ID:tNfNyRpV
ログ読まずに質問するが、
これを期に買うか買うまいか迷ってたEVER17を買おうと思ったのだが
今買うならEver17 PREMIUM EDITION "DVD Edition"でいいのか?PS2版のほうがいい?
153名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:30:22 ID:WMmVdDVW
>>145
あ、ほんとだ。
1〜2週間になってるね。

俺がさっき注文したのはステが既に「まもなく発送される」に変わってた。
154名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:30:29 ID:MGsvTXYK
寒い時代になったもんだ・・・。
155名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:30:32 ID:pmkK9sk4
オレ、ギャルゲーはメモオフとてんたましかやってないから結構ショックだな…
156名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:30:35 ID:TST8CevO
>>149
なるほど
157名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:31:01 ID:hydhpQqq
明日、メモオフ5アンコを予約してくるか
158名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:31:32 ID:hGvrnbGc
てんたまの新作ずーっとまってたんだが・・・
159名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:31:40 ID:K7SJa5Py
売れてないだろうに
コミケとかゲームショウに出店したりするから・・・
今時メモオフのグッズ出しても売れなかろうに。

経営陣がギャルゲーバブルの頃の夢を捨てきれずに
つっ走っちゃんたんだろうなあ
その費用を開発に回していれば・・・
160名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:31:59 ID:3PSKwid2
輿水とか松尾といった原画陣はどうなるのだろうか…
161名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:33:42 ID:TCtYFJLR
今日はお通夜ですね
162名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:33:45 ID:K1X15z+d
>>126

サクセスとKIDの販売契約。
他に会社的な付き合いはあるかは知らないが。
163名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:33:50 ID:/QOEMErV
>>154
全くだ・・・極寒だな・・・
164名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:33:54 ID:DKB4imiM
アルケに行けばいい
グラフィックデザイナー募集してるしな
165名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:34:05 ID:WjM9BLjL
>>160
今日エロゲンガーフラグ立ちました
166名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:34:11 ID:pM+zt8Ls
水月廉価版、入手しといたほうがいい?
167名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:34:29 ID:XXelXWsv
>>160
一応フリーでやっていけるくらいの知名度と人気はあるんじゃない

さすがに一般作だけでは食っていけないだろうから18禁の仕事もやっていくことになるだろうが
松尾なんかは案外目玉になるかも
168名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:34:38 ID:le3NFjcf
>>146
つーかE17がエロゲ化したらE19になる
18歳未満は攻略ヒロイン禁止
169名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:34:42 ID:M7c+dnEk
Weareと藍より青しとPIAキャロも買ってた
ここまでギャルゲばかりだとペプシマンと竜馬を作った経緯が知りたくなるな
170名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:34:43 ID:K1X15z+d
>>152

PS2持ってるならSL2000がいい
171名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:35:43 ID:BcyL56Ft
>>165
あいつらエロ絵絶望的に駄目っぽい
172名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:35:52 ID:JHtUHylE
松尾がフリーになったら
ささむーパクリ作家でしかないじゃん
自分の道を見いださないとな
173名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:36:17 ID:WMmVdDVW
輿水は欲しいなぁ
174名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:37:03 ID:WjM9BLjL
>>171
松尾はわからんが輿水はイケルんじゃない?
MMMはやたらとエロかったし。
175名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:37:16 ID:M7c+dnEk
>>166
おなにぃしない雪さんなんて雪さんじゃないやい
176名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:37:27 ID:XXelXWsv
>>171
輿水はKISSよりのエロゲ移植の原画やったんじゃなかったっけ
絵柄が今とはだいぶ違うが
177名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:38:34 ID:JHtUHylE
輿水は奇形すぎるのがなあ・・・なんだよあの頭
178クラスター ◆ClusteRpqE :2006/12/01(金) 21:40:00 ID:4MgCLEV3
>>151
機種の選択が……本体ごと買ったけどね。
ていうかその後据え置き機に移植(に近いこと)しちゃうんだもん……。

Memories Off Pure → Completeの一部に
INFINITY cure. → Never7の一部に
Memories Off Festa → メモオフみっくす(違うか)
179名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:40:43 ID:pM+zt8Ls
>>175
なんかしらないけどオナニーなしならやめとくわ
180名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:40:44 ID:+fnIe1Ls
トレス絵描きにしか過ぎない原画人など二束三文のようなきがする。
つか、この会社って、全般的にはそれなりの作品だけど
エースにと言えるようなクリエイターが、一人もいない珍しい会社だね。
ほかの大手は、シナリオか原画に、必ず信者を抱えるようなクリエイターがいるわけだが。
181名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:41:53 ID:5CDtRKLn
相澤さんにやらせるといいYO
その代わりゲーム中のCG全部どこかで見たような絵になるけどNE!
182名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:41:59 ID:m64KA2DQ
KIDで一番がんばってたのは阿保
183名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:42:27 ID:niT7Kek/
>>151
ネオポケで頑張ってもねえ…
184名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:43:00 ID:tNfNyRpV
>>170
おk、わかった。明日買ってくる
185名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:43:08 ID:Z/dr9SYA
倒産まじ?
simple2000の会社が権利全部もってってくれないかなー
まあC†Cの神家庭用化乙だった、と言っておきたい。
186名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/01(金) 21:43:20 ID:GUrfH9MQ
ここ最近オリジナルはパッとしないが、移植とリメイクで利益を上げまくっている
leaf当たりが全部買い取ってくれないかな・・・・・・。

187名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:43:29 ID:BcyL56Ft
>>182
彼の音楽は今後何処で聴けるのかね
188名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:43:58 ID:pM+zt8Ls
そういやなんでGBAやDSでソフトださなかったの?
189名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:44:45 ID:pS92HsY4
え?サクセスで出てる方も買っといたほうがいいか?
190名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:45:10 ID:hGvrnbGc
>>182
ああ、阿呆はすげーよ。
ほとんどの曲、阿呆が作ってたよな。
191名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:45:41 ID:/QOEMErV
KIDのクリエイターも前みたいにちゃんと時間と資金用意して上げれば良い作品作ってたと思うんだ・・・
192名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:46:20 ID:TUnduEgS
wiiでペプシマンの続編出したら面白そうだよな
193名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:46:55 ID:nM1qa2RH
>>188
家庭用ギャルゲ(特にノベルゲー)は、
音声あって当たり前と思われているから、
容量が少ないハードでは声無しのリスクを負わなければいけない。
194名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:47:15 ID:TST8CevO
ここの作品は宣伝が足りなかったと思うんだ 
195名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:47:38 ID:2qyJukt9
>>180強いて挙げれば打越と中澤だけど4年前に辞めてるし
中澤はR11、I/O、が微妙なので…
196名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:47:48 ID:WMmVdDVW
>>186
ここはウルトラCで曲芸だな

アリエネ
197名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:47:58 ID:rHA/Y9XZ
冬コミは松尾の本をどんな顔して買ったらいいんだ…(´・ω・)
198名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:48:36 ID:WjM9BLjL
>>197
案外吹っ切れたような、清々しい顔してたりして。
199名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:48:59 ID:Z/dr9SYA
>>189
そっちは大丈夫でしょ。
いや杜撰な権利関係だったら不味いけど。
著作権そのものは移していない(?)までも、
独占的な販売権は与えてるでしょ・・・普通ならね・・・
200名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:49:14 ID:TST8CevO
死んだ魚みたry
201名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:49:32 ID:K1X15z+d
>.185
そうだな、賛成。
メールなどで直訴してみるべき
http://www.success-corp.co.jp/
202名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:49:34 ID:ZN5ChMzJ
あぁ…ゲーム機の使い道がまたひとつ無くなった
203名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:50:37 ID:/QOEMErV
>>197
(´・ω・`)つ旦
204名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:51:12 ID:niT7Kek/
>>53
遅レスだが、そういう嗜好なら水月も微妙な気がしないでもない
(モノクロよりは鬱要素低いし、萌え要素は高いけど)
205名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:51:17 ID:ENlodsQd
TVで言ってたSONYの新技術を使ったソフトを出してほしかった、
立ち絵の雛水の表情が、なめらかに変わりながら話していてすごかったのに
206名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:51:36 ID:dh6dTOLZ
今まで買おうか迷ってたゲームを買いに行ってきます…orz
207名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:53:07 ID:X84BI7PC
>>205
あった、あった。
あれ久々に見たいがどこかで見れないかな?
208名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:53:32 ID:DKB4imiM
夜光ショックだろうなぁ〜
209名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:53:54 ID:M7c+dnEk
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は K I D の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   新 手 の 死 ぬ 死 ぬ 詐 欺 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
210名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:54:05 ID:+fnIe1Ls
>193

任天堂は中小に対しては、死ぬほどライセンスが高いから。
特にギャルゲーとかパクリゲーに関しては、任天堂の対応は厳しく
企画書を任天堂の渉外営業に
いきなりゴミ箱に放り込まれたと言うような話が普通に流布されてる
中小で任天堂に食い込むのは至難の業
カルブレの遠藤一夫と言う人は、任天堂のお偉いさんと個人的な付き合いがあって
そのコネでいまだに、パクリゲーを任天堂ハードで出してるので、ゲーム業界営業の間では伝説の人といわれてる
211名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:54:31 ID:kTOqUC17
エロゲをコンシューマに移植すんのって今後どこが主になってやってくんだろ
個々のエロソフトハウスでやるにしても、開発機材なんて揃えてらんないだろうに
212152,184:2006/12/01(金) 21:54:38 ID:tNfNyRpV
213名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:55:36 ID:8TeSJDVG
キャラを殺していたら、自分まで倒れてしまうとは・・・・
214名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:55:41 ID:DKB4imiM
誰か俺にお茶をくれないか・・・あったかいやつがいい
215名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:56:29 ID:MGsvTXYK
>>211
アルケミスト・プリンセスソフト・・・後はどこだろ?
216名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:56:43 ID:8oD4KCfu
今度の日曜にアキバ行った時ソフト色々確保しておくか
ナム
217名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:57:11 ID:D+1GxO8d
今後メモオフはPCでダウンロード販売すればいいじゃないか!
だからやめないでくれよおおおお
218名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:57:21 ID:K1X15z+d
>>212
合ってる。今買うなら3。

1.
Ever17 -the out of infinity-

2.
Ever17 -the out of infinity- Premium Edition

3.
SuperLite2000 恋愛アドベンチャー Ever17 -the out of infinity- Premium Edition
219名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:57:28 ID:hydhpQqq
解散商法だったらいいのに。
220名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:57:36 ID:Hx26NK2F
>>168
ココは少年視点なら平気だし問題あるのは沙羅だけ
沙羅Hだけ沙羅ENDの2年後の話にすればいい
221名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:57:47 ID:yspridN5
てか12どうすんのよw本当にどこかが出してくれるのか?w
222名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:58:11 ID:nNUIcjDb
>>211
GN、ディンプル、プロトタイプとか?
移植を担当するメーカー自体ならそこそこあると思うよ。
問題はオリジナルを出す所がほんとどないこと…
223名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:58:50 ID:+fnIe1Ls
>211

アルケかな。アルケがKIDの版権一切を譲り受けたら
ほたる抱き枕が実現するかもしれん。
224名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:58:59 ID:xTpJMaWO
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   お茶置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
225名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:59:32 ID:n88d3yBw
もうオリジナルギャルゲはプレイ出来ないのか・・・悲しい
226名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:59:48 ID:xyGl0Krj
メモオフも2ndが全盛で、あとはつまらんかったからなぁ。
「とりあえず過去キャラだしとけば売れるだろう」みたいな
続編での過去キャラの多用もアレだったし。
227名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:59:55 ID:DKB4imiM
>>224
頂くぜ・・・・・
228名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:01:21 ID:K1X15z+d
>>224
さんきゅう

201でも書いたけど、メモオフはサクセスに買い取ってほしいな。
アカイイトは高評価で、廉価のSL2000円は安いし
229名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:01:56 ID:M7c+dnEk
ギャルゲが出来ないのならエロゲを買えば良いじゃない
                                 〜マリー・アントワネット〜
230名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:02:31 ID:tNfNyRpV
>>218
ありがとう、ほんとありがとう。

倒産とかリアルタイムに遭遇するの初めてで焦ってるぜw
OP曲好きだし、この際だからサントラも買おうかな…
231名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:02:43 ID:UapSuU36
あ〜ぁ、これでオリジナルは終わったな。残るのはエロゲの移植のみ。
コンシューマギャルゲの市場はエロゲの受け皿と化し、やがて衰退。

あ〜つまんね。
232名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:02:43 ID:K7SJa5Py
>>211
正直Wiiではあまり望めそうにないし、
PS2も縮小、PS3でも・・・だから
どんどんなくなっていくような気がする。

1万も売れないんじゃ出しても意味ないし。
233名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:02:53 ID:nNUIcjDb
そこそこあるとか書いたけど
インチャネなんかも、実際に移植作業してんのはヒューネックスだったりするんだよな。
なんかもうわからん…
234名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:04:45 ID:/Yu9t9RS
オリギャルゲ終焉
235名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/01(金) 22:04:46 ID:GUrfH9MQ
>>196
まあ、オリジナルを短期間で出せるラインってのはある意味貴重だからな。
資金に余裕があるところに、スタッフも含めて全部買い取らせた方が一番いい。
それなら、12も出せると思う。
236名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:04:48 ID:+fnIe1Ls
>231

希望の星つナムコ
237名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:04:55 ID:+VOGrjt1
そこで360でs
なんでもない
238名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:05:15 ID:lgiltidJ
12RIVENがどこから発売されるかが分かれば、ある程度先が見えるんだけどなぁ
239名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:07:58 ID:niT7Kek/
週末にめぼしいもの漁ろうと思って先刻KID公式で作品リスト見たけど
瑠璃色の雪(『真』じゃない方)の移植もやってたんだな…

>>222
ディンプルはWillの子会社か何かじゃなかったっけ?
Will作品以外の移植はやらなそう…

>>224
お茶いただきます(´・ω・)
240名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:09:01 ID:TST8CevO
>>235
そんなとこないだろ・゚・(つД`)・゚・  
241名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:09:14 ID:ENlodsQd
242名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:11:00 ID:352DQz8K
ここ最近ずっと通販ページが打ち止めになってたから不安だったんだけどやはり…

予約してたものがあるんだけどどうすべきかのう…
243名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:11:37 ID:/mFvRjAH
>>233
開発単位で言えば、
ヒューネックス・レジスタ・オークスくらいしか思い浮かばないな。
244名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:11:48 ID:HYQAo625
ゲームなら小売店とかに置いてあるからいいけどグッズはどうすりゃいいんだ OTL
買おうかずっと迷ってた自分が悪いんだけどね...

>諸事情により、一時ONLINE SHOPの営業を停止させて頂きます。
まとめて買うからまた再開してくれる・・・よな?
245名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/01(金) 22:11:59 ID:GUrfH9MQ
>>240
5億+1億ぐらいなら可能なんでないか?
まあ、ちょっとした冒険にはなると思うが。

管財人が権利関係の切り売りを始めたら、アウト。
なんとかそれまでにまとめて買ってくれるところを探さないと。
246名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:12:10 ID:YSlldWsC
ありそうな話だと思ってたがいざ目の当たりにするとマジかよって思うな
247名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:13:25 ID:y02/+20q
ホワイトブレスのスレが立ってない時点で
もうダメだと思ったよ。
248名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:14:12 ID:TST8CevO
ノベル系ゲーム自体がもう先行き無いし・・・
エロゲーもいずれは廃れそう
249名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:14:25 ID:M7c+dnEk
>>247
F&Cだしなぁ
250名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:14:57 ID:D+1GxO8d
with beとりあえず尼で確保した
251名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:15:02 ID:bYb8LHPN
残念なニュースだね。
でもKID何処かでまた復活してくれる事を祈っているよ
252名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:16:29 ID:M7c+dnEk
元トンキンハウスの盛たんのとこにいけばいいじゃまいか
253名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:16:42 ID:D+1GxO8d
>>247
たってたけどすぐ落ちた
254名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:16:43 ID:+hZELTQQ
終わる時ってあっけないものなんだな
255名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:16:48 ID:y02/+20q
もうギャルゲは、電撃系とかアニメ先行の萌え重視ゲームだけになってしまうのか・・・・

シャナとかゼロとか面白いの?
256名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:16:54 ID:UwuMZ31x
ホワイトブレスってKIDオリジナル?
257名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:18:01 ID:UapSuU36
>>248
廃れるだろうけど、無くなりはしないよね、きっと。
今のAV業界に近い雰囲気…どんどん値段が下がっていくかも。

結局人間の本能に訴えるエロが最強って事か。
理解はしてるけど、バランスが大事だと思うんだよ。
だからこういうオリジナルをきっちり作れる所が消えるのは残念。
258名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:18:12 ID:niT7Kek/
259名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:18:13 ID:D+1GxO8d
>>255
ギャルゲは安易に萌えに走らず話しちゃんとしてたのにな
もうオワタ
260名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:20:51 ID:BcyL56Ft
これからはほぼ%100エロゲー移植だと思うとげんなりする
261名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:21:04 ID:3Yn3b0MB
何だかんだで次々と新作がラインナップされるのは楽しいものがあったんだけどな・・・。
262名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:21:07 ID:lgiltidJ
今後は大手がふと気まぐれにギャルゲ作るのを期待するか、
版権キャラゲかエロゲからの移植でお楽しみください

(´・ω・`)
263名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:21:42 ID:SbH/FQUS
サターン時代、御世話になったな〜。
264名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:23:48 ID:ZAjxTsdR
やっぱサーカスみたいに商売上手にならないと生きてけないんだな
265名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:24:35 ID:BcyL56Ft
>>262
どうせ東鳩2みたいになるんだぜ
266名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:24:53 ID:FdofIgwW
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
267名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:26:58 ID:0/xqLsD0
>>257
だって今乙女ゲーもエロありにシフトしつつあるんだろ?
ヒロインがイケメンにサンドイッチされてるCG見て「これ喜ぶ女いるんか」とちょっとひいた。
268名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:29:39 ID:PUZjTPTe
>267
少女漫画でも逆レイプとか3Pとか普通に出てくるからな…
269名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:30:03 ID:UwuMZ31x
てんたま、不良品だったんだが…
もう、誰も替えてくれないんだなぁ。
270名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:30:30 ID:ohJcrXAk
さよならkid(ノД`)・゚。・゚。..七年間ありがとう…



やばい…マジに泣けてきた
271名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:32:01 ID:hagVYNvL
>>270
俺も泣けてきた
だからメモオフシリーズ全部やって、この悲しさを紛らわすよ・・・

う・・・
272名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:32:04 ID:/QOEMErV
>>269
俺も餓鬼だったが買ったなぁPS版
アレが初めてのギャルゲーだった・・・あれ涙が・・・
273名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:32:23 ID:x+prhXYO
俺が石油王だったら12の開発販売促進に掛かる費用なんて援助してやるのに
274名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:32:33 ID:UapSuU36
>>267
「エロイかどうか」って所だけに作品の評価や注目点が集まる最近の
流れがね…とてつもなくオレは嫌いなんだよ。メーカーも数字欲し
くてそこに走るし。ま、商売なので仕方ないけどさ。
ジャンプで「乳首キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!! 」とか
もう正直ゲンナリ。
275名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:32:56 ID:XeFIOFja
5億ぐらい俺が宝くじ当てて払ってやるよ!
276名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:33:02 ID:3CnLklsi
今ソフマップの公式に行ってみたけど、アンコールの情報が削除されてる…

アンコールは出るよね?(泣
277名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:33:18 ID:LOqDrkCJ
おまいら次はどこが危ないと思う?
278名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:34:04 ID:WMmVdDVW
あすかの全キャラクリアコメント今聞いてた
「シリーズが10とかずっと続いていって・・・」

泣いた
279名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:34:34 ID:DDUPN5Fk
>>277
普通にアルケやプリンだろ?
280名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:34:51 ID:PdPvoyIs
俺の会社も楽観視はできない状況なんだが、だからこそ現実を忘れさせてくれるゲームの制作会社には元気であってほしいと思ってたのに。
なんとか再生できないのかな。
281名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:36:06 ID:WUF3px6q
まぁ某芋屋のように復活する可能性も0ではないが…
限りなく0に近いな。
282名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:36:17 ID:Ep32+x8X
「CR陰陽師」のロイヤリティも焼け石に水だったか…
そもそも少なかったんだろうけど
283名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:37:18 ID:UwuMZ31x
>>277
プロトタイプとKey
でも、Keyは潰れないでほしい。
俺の生き甲斐だから。
284名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:37:19 ID:OqqFV8Zv
打越ゲーが他のメーカーから出続けるなら問題なくね?
打越ファンとしては。
今後はシーズウェア中心になったりして

アーベルに就職してくれんかなww
285名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:38:36 ID:k5AvnllZ
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }  <倒産なんてまたまたご冗談を
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/      皆さん悪ふざけがすぎますよ?
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
286名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:38:38 ID:M7c+dnEk
>>283
アニメの印税がっぽがっぽで大丈夫なんじゃないの? >KEY
それともやはり劇場版か
287名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:38:52 ID:hGvrnbGc
くそ、これからオリジナルのギャルゲー激減じゃねーか。
いまさら口パクすらしないエロゲーなんてやりたくないし。
288名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:38:56 ID:gfRAbEXW
>>279
FOGだと思う
289名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:39:00 ID:0/xqLsD0
>>279
アルケミストの社長はベイクリスタルチェーン潰して今度もまたやるのか
290名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:39:20 ID:K1X15z+d
さよなら記念

[Memories Off]
http://www.uploda.org/uporg600750.psf2.html
291名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:41:08 ID:hagVYNvL
>>276
嘘だと言ってよ、バーニーさん!
292名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:41:41 ID:/QOEMErV
∞シリーズ
メモオフシリーズ
MyMerryシリーズ
てんたまシリーズ

もう会えないのか・・・・・( ´Д⊂
293名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:42:57 ID:M7c+dnEk
翌日何事もなかったかのようにHP更新
294名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:45:29 ID:pI8pPoQC
295名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:45:48 ID:+hZELTQQ
アンコールはシナリオはもう上がってるらしい(ソースはシナリオ担当のブログ)
お蔵入りにはしないで欲しい。最後に初回版買うからさ
296名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:46:07 ID:1umKp41G
297名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:47:27 ID:m64KA2DQ
と、ここでネタばらし。実はこの騒動、ターゲット以外すべてが仕掛け人。 
全ていたずらだったと知った男は笑いながら胸をなでおろすのだった。 
298名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:47:52 ID:OqqFV8Zv
>>294
そうか!打越が街2を書けばいいんだ!
299名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:47:54 ID:paFsK8iP
ごめん誰か教えて
サクセスで出てるキッドゲーはあわてて買わなくてもいいんだよね?
アホナ質問スマソ
300名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:48:26 ID:PUZjTPTe
>288
FOGはオリジナルは道楽で出してて本業は別だから潰れはしないと思う
301名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:48:42 ID:UwuMZ31x
てんたま…
302名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:48:57 ID:TST8CevO
テンチョー死亡の700倍は悲しいです(´・ω・`)
303名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:49:03 ID:gfRAbEXW
>>284
EVEνスレで粘着してるキチガイアーベルだけは勘弁してください
304名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:49:40 ID:ZeLCwuTb
株式会社キッド会社概要

商   号 株式会社キッド (英訳:KID corp.)
設立年月日 1988年(昭和63年)5月12日
資 本 金 1億6,090万円
決 算 期 3月
所 在 地 〒140-0011東京都品川区東大井二丁目13番8号 ケイヒン東大井ビル6F
電   話 03-5493-2700(代)
(本店所在地) 東京都大田区南馬込四丁目43番1号
事業内容 家庭用ゲームソフトおよび業務用ゲーム機の企画、制作、販売
コンピュータープログラムの企画、制作、販売、輸出入 ほか
従業員数 41名
主要取引金融機関 三菱東京UFJ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行
主要取引先 エレクトロニック・アーツ株式会社
株式会社ソニー・コンピュータ・エンタテインメント
株式会社セガ
代表取締役 市川 久祥
ホームページ http://www.kid-game.co.jp/
305名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:49:43 ID:C5UylUmO
倒産と聴いて走ってきたんだがメモオフどうすんだ
来年発売のは
306名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:49:58 ID:K1X15z+d
>>299
多分大丈夫だとは思うんだけど、一応
早めにゲットすべし。

それで、メモオフ新作をサクセスで出すように言うんだ
307名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:50:51 ID:ttinx8fp
>>299
んなもんわかるか。
自分で判断して、後悔しないように動け。
308名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:51:33 ID:/QOEMErV
>>305
12R同様、出しはするだろう
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:51:35 ID:ohJcrXAk
さよならメモオフ…
さよなら夢つば…
さよならインフィニティ…

(ノД`)・゚。・゚。..
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:52:07 ID:WfQFoRYX
>>298
交差する8人の視点を捉えることによって、第9視点が開眼するのだ!とかいいかねん
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:52:31 ID:CniAOcvj
負債は∞から、Sへ。
2006年冬
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:53:10 ID:Z/dr9SYA
ゲーム会社って在庫抱えてたりはしないものなの?
在庫一斉処分で叩き売りにならんのか?
しかしこう改めて考えてみると、急いで買うほど貴重な作品って別にないな・・・
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:53:20 ID:2dHK3k4b
>>308
出るわけない
権利買い取って他社が発売するほど売れないし

12Rもな
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:53:25 ID:/f94VvLE
これでアンコールだけ出なかったら泣く
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:53:39 ID:mo/aY/Tt
PS3発売直後、Wii発売の前日か・・・
時代の節目ってやつなんですかね
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:53:42 ID:ZeLCwuTb
株式会社キッド会社沿革

1987年(昭和62年)
12月世田谷区奥沢においてゲームソフトの制作を開始
1988年(昭和63年)
5月株式会社キッド(資本金1,000万円)を設立
1989年(平成 元年)
10月本社を東京都大田区新蒲田に移転
1991年(平成 3年)
7月本社を東京都大田区蒲田に移転
1992年(平成 4年)
1月中野事業部を開設 
2月業務用ビデオゲーム基板の開発を開始
1993年(平成 5年)
6月業務用ビデオゲーム基板の販売を開始 
9月資本金を2,000万円に増資
1994年(平成 6年)
4月ソニープレイステーションのサードパーティ契約を締結
7月本社を東京都目黒区中目黒に移転、同時に中野事業部を統廃合 
11月セガサターンのサードパーティ契約を締結
1996年(平成 8年)
4月資本金を4,000万円に増資
セガサターン用ソフト販売を開始
9月資本金を4,400万円に増資 
10月資本金を6,300万円に増資 
12月株式譲受によりエネグローバルジャパン株式会社を買収
資本金を7,000万円に増資

317名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:54:11 ID:a6mSyTfI
潰れるのはインチャネのほうが先だと思ってた
318名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:54:25 ID:n0JkGqUf
さようなら俺の大好きなメモオフ、Infinity……

そして俺も……さようなら
319名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:55:02 ID:ZeLCwuTb
1997年(平成 9年)
2月任天堂ゲームボーイのサードパーティ契約を締結 
4月エネグローバルジャパン株式会社と合併し、同時に
存続会社であるエネグローバルジャパン株式会社の
商号を株式会社キッドに変更
7月任天堂ゲームボーイ用ソフトの販売を開始 
10月本店を大田区南馬込に移転、同時に事業所を
東京都港区三田に開設 
12月資本金を1億6,090万円に増資
ソニープレイステーション用ソフトの販売を開始
1998年(平成10年)
1月NINTENDO64のサードパーティ契約を締結 
2月社員格付制度を採用、同時に裁量労働制度を採用 
3月ストックオプション制度を採用
5月サイバーキッド株式会社を全額出資子会社とし設立
1999年(平成11年)
4月事業所を東京都品川区東大井に移転
2006年(平成18年)
12月    東京地裁へ自己破産申請 負債総額約5億3000万円

http://www.kid-game.co.jp/kid/com/enkaku.html
320名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:55:09 ID:M7c+dnEk
>>317
そっちも来年には潰れるだろ 斑霧は出して欲しいが・・・
321名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:56:34 ID:C5UylUmO
ムラギリは堀部氏がいない今、無理だろう…
322名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:57:49 ID:/QOEMErV
>>313
KID最後の作品

見納めって感じで売れないわけない
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:59:03 ID:UwuMZ31x
全国のオタクが500円ずつ出せば救えたんじゃね?
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:59:14 ID:Z/dr9SYA
infinityシリーズはelfが買って18禁化とか・・・
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:59:18 ID:PUZjTPTe
>317
インチャネは会社そのものが身売りに出されて
今は中身が別物になってるぞ
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:59:40 ID:2dHK3k4b
>>322
そりゃ向こうが権利を30万くらいで買うなら出るかもな
かつてKIDがやってきたようになw
327名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:00:33 ID:Z/dr9SYA
インターチャネルって今、親がNECじゃないんだな
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:00:40 ID:7snF8E+h
>>318
希望を捨ててはいけない。
もっとよく調べるんだ。
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:01:18 ID:M7c+dnEk
>>321
堀部氏がパッケ書いた同人ゲーの絵師
インタールードのアニメ版キャラデザ、原画勤めた人を集めれば何とか

まるでブルース・リーの死亡遊戯だな
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:01:39 ID:paFsK8iP
>>306
明日なんか買ってくる メモオフ新作は・・・
>>307
世間で評価のいいインフィニティシリーズを一つも持ってない
このままだと後悔する気がする
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:01:44 ID:C5UylUmO
とりあえず今のウチにKID系で欲しいものがあれば
確保しといた方がいいんだろうか
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:02:42 ID:M7c+dnEk
>>326
何そのガンダム
333名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:02:56 ID:/QOEMErV
653 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 22:43:11 ID:sylWIf5c
滝川のホムペより

突然のことでびっくりしてしまいましたが、12RIVENの開発は続けられそうなので安心してください
とのことなのでこれからさらに気を引き締めてがんばっていきたいと思いますっ

そんなわけで詳しいことは今後徐々に発表されると思いますので
334名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:03:17 ID:JvQ6zooU
>>247
カラフルBOXのスレはまだ完走せずに生きてる

これからはコナミの子会社になればいいんだよ!
そしてネギマを作り続ける。
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:04:21 ID:HYQAo625
NEVER7でギャルゲー刷り込みされて以来、
好きなギャルゲーはインフィニティシリーズが一番だと胸張って言える俺だが、

倒産がきっかけで12Rの存在を、ついさっき知ったのはなんとも皮肉なものだ。
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:04:52 ID:2dHK3k4b
>>333
わるいけど売れないと思うよ
もう
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:05:03 ID:1umKp41G
      ___                     ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      i:::::::::::::::::::ヽ                 人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
      l/^_,ヽ,_:;;ノ              ,,..、;;:'"゙゙  .;"   ; . )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
     从  ゚ω゚ ) ┌┐ ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙             彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
     /~ヽ、; i ^つ││゙゙             ).;"  ;.; .;" '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
      (⌒'し' / ⌒) └┘``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
     (_)じ (_) wwwwwwwwwww.;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"
338名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:06:01 ID:kEYpRDJm
クリスマスに合わせて再結成される

そんな、夢を
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:06:42 ID:OqqFV8Zv
まあ、売れなくてもいいんじゃね?w
発売さえされれば>12R

販売本数500本でも、俺らが楽しめればそれでよし


続編は出なくなるが・・・
340名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:07:07 ID:/QOEMErV
>>336
わるいけど売れる見込み無いなら開発なんてしないんで。
341名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:07:12 ID:M7c+dnEk
>>338
元社長を胴上げ→胴下げw
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:07:47 ID:UwuMZ31x
ゲーマーズ名古屋店にてんたま2winsの初回限定版がっ!
343名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:08:00 ID:3Yn3b0MB
この先どうなるのか全く分からんってのがなぁ・・・
まぁ、開発は続くってことは少なくとも発売の目処は立ってるって事なんだろうけど、
だとしたら早めに見通しを示して欲しいもんだね
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:08:22 ID:JfeL34mj
>>245
別に負債全部肩代わりしなくたっていい。
ほっときゃ全額回収できないんだから10分の1ぐらいで買い叩けるよ。
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:08:23 ID:WMmVdDVW
KIDに負債を追わせて計画倒産(今ここ)

SDR Projectが会社となって再始動(今後の展開)

な超展開キボンヌ
マジでマジでマジで
346名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:08:29 ID:TST8CevO
>>336
売れないことはないだろ
EVER17信者は結構いるし
347名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:08:57 ID:WfQFoRYX
KID「大丈夫・・俺は、俺は死なない」
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:09:46 ID:xiaPN/57
野川がきてからメモオフ終った
349名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:10:19 ID:kEYpRDJm
なぁに、1000までにIDにKIDが出たら持ちなおすさ
350名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:10:40 ID:JvQ6zooU
>>347
BWがKIDを助けてくれるのか
351名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:10:52 ID:OqqFV8Zv
>>349
しかし持ち直すのはKeyか
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:11:08 ID:2oxj22S6
Ever信者はネット上で声が大きいだけで数はそんなに多くない。
だからRememberもあまり売れてない。
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:12:37 ID:2dHK3k4b
>>340
必死だな
角川にでも持って行くなら別だが、他のぎゃるげ会社はもうだめだから売れないよ
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:13:03 ID:NMkeKBv+
週明けのTDBニュース待ちだな。
355名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:14:08 ID:OqqFV8Zv
井戸端ネットラジオ 小さな幸せ も聞けなくなるのか

2年くらい聞いてないがw
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:15:06 ID:OqqFV8Zv
と思ったらすでに番組終了してたw
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:15:33 ID:/QOEMErV
>>352
R11はそもそもE17信者の求めるものと正反対の作品だったわけで
初日に買った奴ら以外はそれでスルーした(´・ω・`)
358名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:16:05 ID:pnC4Q82n
ニュー速から記念火気子
お前らきんもー☆w
359名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:17:00 ID:8TeSJDVG
>>357
R11予約買いしたが、途中でつまらなくて放置した
360名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:18:43 ID:DKB4imiM
きもくていいわい。今日だけは
361名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:19:38 ID:LZktugIz
倒産記念かきこ
Ever厨m9(^Д^)プギャーーーッ
362名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:20:27 ID:VwXGd//W
メモオフが一番最初にやったギャルゲーだし
ガンブレイスは大谷ボイスがエロイし
本当俺の青春だった
363名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:20:45 ID:C5UylUmO
一部の店で予約一覧からメモオフが売り切れに変わりやがった…
364名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:21:56 ID:hagVYNvL
>>363
それメッセと公式とソフマップだろ・・・
くそ・・本気でメモオフがお蔵入りしそうなノリだな
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:22:48 ID:XeXyOp3N
>>358 >>361
古臭い煽りで励ましてくれるおまいらが好きだ
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:23:06 ID:/f94VvLE
いやじゃ!いやじゃいやじゃいやじゃ!
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:23:54 ID:ttinx8fp
>>364
そらまぁ、どうなるか判らん状況で予約継続はできんわな。
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:25:22 ID:hagVYNvL
>>367
でもさ、限定版予約期限が3日までだろ?
もう時間ないよ・・・鬱だ
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:25:52 ID:ohJcrXAk
白いご飯が食べたいんだよぅ!
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:26:48 ID:ABFxRkAV
まずいな、まだ予約してなかったんだ。
明日、ソフマップとメッセ行ってくるか。店頭ならあるいは。
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:26:53 ID:WMmVdDVW
My Merry May with be
尼のランキングさっき580位くらいだったのに今111位 まで急浮上

(´;ω;`)ブワッ
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:27:40 ID:CbbLtXu1
倒産と聞いて飛んできました。まじですか・・・・・
ねこねこといいKIDといい今年は何なんだよ
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:28:52 ID:ttinx8fp
>>368
どっちにしろKIDからの発売はもうあり得ない。
有るとすれば、別メーカーが買い取ってそっから発売というパターンだが、
そうなりゃ発注から仕切りなおしだな。
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:28:54 ID:3Yn3b0MB
ttp://d.hatena.ne.jp/takasesin/20061201

てんたま続編は出そうに無いな・・・
開発中のタイトルのうち、いくつ発売されるんだろう。
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:29:42 ID:9zhhZxFV
Everとか気にはなってたが買ってなかったんだよな
かえるだろうか?
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:30:22 ID:3U7dSKEv
>>372
今まで色々溜まっていた物が噴出したと考えれば・・・・・
377名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:30:29 ID:F/kGGHH5
もうおしまいだよ・・・この会社が無くなったら、PCえろげをPS2に移植する会社が
もう無くなってしまうではねぇが!!!
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:30:48 ID:ABFxRkAV
密林のメモオフ5アンコールが在庫切れになった。元から?
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:31:11 ID:MwzQkaxF
まあ、つまらんゲーム連発してたらコンシューマーじゃ生きていけないわな
ギャルゲメーカーは実績のあるエロゲ移植中心に生きていかないと

ゲームバブルの夢を見続けたツケが回ってきたか
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:31:40 ID:Ne59WoEn
ああ‥、本気で募金とか考えたくなる。
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:31:41 ID:q/Y6t0/4
ギャルゲ板荒らしに来たんだが・・・
嵐にも慈悲はある
今日だけこのスレは勘弁してやろう
382名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:32:38 ID:hagVYNvL
>>373
分ってるとは言え、かなりファンとしてはショクだ罠
とりあえず、もう予約を諦めます・・
週明けの公式コメントがあればかなり嬉しいんですけどね・・orz
383名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:32:45 ID:C5UylUmO
サクセスのも買っておいた方がいいのか?
384名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:32:54 ID:gkWDCKpr
>>379
> まあ、つまらんゲーム連発してたらコンシューマーじゃ生きていけないわな
> ギャルゲメーカーは実績のあるエロゲ移植中心に生きていかないと


思い切り矛盾してるなw
385名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:33:12 ID:ohJcrXAk
>>381
ありがとう(´;ω;`)ブァ
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:34:48 ID:FAGGWXHJ
KIDやめないでくれーーーーー
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:35:05 ID:xeC+T2mZ
>>381
たった30分か
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:37:56 ID:hrve/jJd
ここはとおさん
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:38:53 ID:Z/dr9SYA
俺はe17よりr11のほうが好き。
緊張感がタマラン。
オチはまあアレだが、e17もあれはあれで無茶苦茶だったし・・・
390名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:42:57 ID:bRgYisnu
ダウソ板から来ました。記念マキコ(゚∀゚o彡°
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:43:55 ID:P6p8WYnv
>>390
何か嬉しそうだな…
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:44:21 ID:y4YQi3On
おまえらがげーむかわないからつぶれたんだ
ヴぉけがおまえらがきっどをつぶしたんだうわあああああああんんんん!!!
393名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:44:37 ID:MwzQkaxF
>>384
KIDってオリジナルに力入れてなかったか?
エロゲ移植も昔ほど積極的じゃなかった気が

んで最近のKIDのオリジナルはダメゲーばかりのような
394名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:45:06 ID:Uupn3Rds
飛んできた!!マジ話か??
新作はどーなるんだ
395名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:45:13 ID:ABFxRkAV
>>392
頑張って買い続けてこの結果だから悲しいんだよっ!!
396名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:45:46 ID:gkWDCKpr
>>393
それは>>379に言え
397名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:46:33 ID:ME29WaKI
とりあえず買っておいた方が良いかも知れないモノを教えてくろ

ちょくちょく出ている「with you」は買いのようだな
398名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:47:01 ID:YPeK4brd
メモオフ8bitアレンジを通販で買おうと思ってた矢先にこのニュースかよ…
399名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:47:31 ID:WQ4kwR47
>>374
てんたまやモノクロームもお察しの通りって…あのシリーズ好きなだけに本当残念
違うメーカーでもいいから出して欲しいが無理だろうな
400名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:47:55 ID:OqqFV8Zv
阿保どうするんだろ・・・
401名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:47:59 ID:1mTfC4bw
原因が分かった
1000 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 20:39:01 ID:rlV8JCHb
1000ならKID倒産
402名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:49:04 ID:uFZezCpA
他所から来ました。
ご冥福をお祈りします。
403名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:49:54 ID:fuK6+WtV
メモオフはもうどーでもいいが、てんたまの続編だけは出して欲しい…
404名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:50:00 ID:gfRAbEXW
>>393
他社に青田買いされて有力なソフトを移植できなかった
405名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:52:18 ID:2oxj22S6
ノベルゲーって比較的低コストで作れるから
あまりに煮詰まってない企画で粗雑乱発しちゃうんだろうな。
新規ユーザーは開拓できないのに旧信者は離れていく一方。
そして最終的には月一で発売しなければ資金繰りできない状態に・・・
406名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:52:21 ID:hGvrnbGc
>>374
てんたま好きだったのに・・・
人生オワタ\(^o^)/
407名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:52:29 ID:K1X15z+d

今のうちに、
KIDのゲームを買いたい!と言う人は
サクセスのSuperLite2000シリーズをどうぞ
http://www.success-corp.co.jp/gamesoft/sl2000.html

SL2000になってるKIDゲー: 定価 2,100円(税込)

Memories Off Duet
想い出にかわる君 Memories Off
Memories Off それから
Memories Off #5 とぎれたフィルム
Memories Off Mix
Memories Off After Rain Vol.1/2/3

Never7
Ever17
Remember11

Monochrome
藍より青し

408名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:52:45 ID:2mWZ61Qo
>>133
エロはないけど
パンツも見えてるしヤッてるから!!
十分エロだから!!!
409名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:53:00 ID:C5UylUmO
オリジナルが無くなるのは痛いが、移植モノは仕方ない気もする

大物がアルケミストに大分奪われていたし、
KIDに移植されるとダメになるというような評価もあったし
410名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:53:39 ID:705I2nBl
でもこれで例の「スタッフが自社作品の同人誌やイラスト描くの禁止」という規則が無くなったから、
松尾・輿水・こたろー達は冬コミでメモオフ本出したり、HPにイラスト描いてくれるかも。

と、慰めてみる。
411名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:54:08 ID:fm/ryyXK
清水なつきの呪いだ!
412名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:55:15 ID:Ne59WoEn
どうせなら、KIDオンラインで買いたかったのに!
413orz:2006/12/01(金) 23:55:29 ID:4WJcvmaU
 にーーーげーーーーた!
 Abo Abo Aboが逃〜げちゃった! \(^o^)/ゴーゴー!!
 松尾も輿も逃〜げちゃった!! フーヽ(゚∀゚)ノフー!!
 突然なのね 故意の倒産♪ ぎゅ?
 Ban-Ban か〜んじってるぅ〜わ〜〜!!
 自滅気分♪
414名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:57:06 ID:/QOEMErV
だれか狂ってしまった>>413を止めてやれ(´;ω;`)
415名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:57:45 ID:nM1qa2RH
>>414
俺も一緒に狂いたい。
416名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:58:11 ID:WQ4kwR47
今回のKIDの倒産はつまり自転車操業を続けられなくなったってことか
頻繁にソフト出してる時点で危うい経営だったんだろうな
417名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:58:24 ID:ohJcrXAk
>>413
…今は見なかったことにしてやる(´・ω・`)
418名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:59:35 ID:hagVYNvL
とりあえず公式コメントはまだか!
419名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:59:50 ID:hGvrnbGc
>>414
あーやってはしゃいでいないと
どうにかなっちまうほど悲しいんだよ彼は
420名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:00:02 ID:o6yrm73i
>>410
トレス豚のパクリ絵はいらないんでは氏んでください!!(>_<)
421名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:03:00 ID:wVWVVni0
2次元の絵師って大体が何かの模造みたいな絵ばっかだし
名が売れてれば逃げ場はあるでしょう
422名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:04:31 ID:ABFxRkAV
でもさ、正直メモオフにしろなんにしろ、
KID以外から出るって嬉しいか? 俺にはなんか別物に思えてしまう。
423名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:05:03 ID:/XVHv7oJ
出るなら嬉しい
このまま終わるのは辛い
424名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:05:19 ID:Ys8NmZhZ
R12の開発が続くのは少しでも資金を回収するためなの?
425名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:06:07 ID:UGLEzWC2
wiiなんて買ってる場合じゃないな
426名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:06:46 ID:CRSfJPoj
オリジナルをSL2000の絡みでサクセス辺りに買ってもらえないもんかな。
あそこは自社でもオリジナルギャルゲーに力入れて開発してるし。

どうでもいいがサクセスのアカイイトは、よくエロゲ移植と勘違いされる
427名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:07:23 ID:ZrMWDQbw
他社メモオフなどデコ以外の会社が作った神宮寺みたいなもんだ
428名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:08:20 ID:zuz1sw8K
今まで倒産だー倒産だーっていって涙目のKID信者煽ってたけど
まさか本当に倒産するとは思わなかったなw
429名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:09:04 ID:Eq63lf9H
仮にSNKプレイモアみたいな形になったとしても、版権どこかに売ったとしても、
それはもうKIDじゃない、別の何かなんだよな……
まあ、よくここまで持ったといったほうが良いのかな。
430名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:09:19 ID:UE/kffhd
メモオフは普通やれたが、
メモオフ2はほたるがかわいそうで他のキャラ攻略する気になれなかったな、確か・・・
431名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:09:21 ID:/iyp8lpO
俺はKIDが好きなんだ
432名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:10:07 ID:uh/G0CrP
今、隣で妹がメモオフみっくすやってる……そんな最中このニュースを知ってしまった俺はどうすればいいんだ
ただただ悲しい……
433名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:10:59 ID:Eq63lf9H
>>432
真実を伝えてやるんだ。そして一緒に泣いてやれ。
434名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:11:14 ID:n8NpipzI
水月廉価版ってPC版あれば事足りるんだよね。これって。
435名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:11:22 ID:HZTbYJ+p
コンシューマオリジナルギャルゲーを継続的に出してたのここだけだもんね。
エロゲー移植もそれなりなものをとってきたし、コナミがやってたアニメもゲームにしてるし、
そりゃつぶれるとは思わんよ、絶対大丈夫だと思ってたくらいだし。
436名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:11:27 ID:dysx1W9D
最近じゃこのスレも変な煽りばっかだったが、いざこうなるとこんなにいたんだなぁファン
437名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:11:57 ID:VCw9K6Bz
>>434
PC版は声がないだろ
438名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:12:17 ID:7BuqgT5l
この世に絶対なんてないんだよ
439名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:12:48 ID:wIi2D/7q
信じない俺はまだ何も信じない(>д<)
440名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:13:12 ID:Eq63lf9H
>>435
昨日まで動いていた時計が今日動くとは限らない。
昨日まで元気だった幼なじみが今日も元気だと限らない。
不幸は突然来るんだよ。
441名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:13:27 ID:rQnXexks
>>434
俺は尿もアナルも犬プレイも興味無いので十分だった。みずかべも入ってるしな。
442名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:13:28 ID:jt7Nc16Y
>>436
普段はこのスレに顔出さない人たちが今はいっぱいいるから。

1ヶ月もすれば、こんな会社潰れて当然。みたいな流れになっているさ。
443名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:13:39 ID:PwRx5059
メモオフアフターレインでのあざとい商法で
KIDに不信感が生まれたのは確かだが
倒産という事実を目の当たりにすると正直切ない
444名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:14:10 ID:hWds1bxa
倒産(笑)
445名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:14:23 ID:/XVHv7oJ
>>439
想い続けていれば、
願いはきっと叶うんだよ

このままフェードアウトなんてあり得ない!絶対意志は残るはず!!
446名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:14:55 ID:EkfnEFtc
今後のキッドはどうなるのだろう
完全消滅だろうか・・・

負債額が大きいけど、どこかがまるごと引き受けるのが一番良いと思うけど
447名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:15:47 ID:HXiYknex
五億はでかいよ
448名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:16:36 ID:Hz07eVHL
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__


449名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:17:01 ID:Eq63lf9H
>>446
身売りが出来なかったから潰れたんじゃないの?
450名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:18:27 ID:dysx1W9D
てか某電車の濡れ餅みたいに正直に訴えてファンの助け求めりゃ良かったのに
451名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:19:06 ID:VCw9K6Bz
最悪コナミにKID開発メンバー全員引き取ってもらえ。
極上生徒会の時のツテがあるだろ。
452名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:19:09 ID:wIi2D/7q
>>445
( ;ω; )ブワッ
そうだよねこのまま終わって欲しくないよ
がんばれKID
453名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:20:39 ID:HXiYknex
とにかくKID。公式コメントはちゃんと出してな。ファンに対する最後の礼儀だぜ
ねこねこの潔さを見習ってな。
454名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:20:59 ID:Tr+IWNPo
皆で想い続けるんだ
455名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:22:30 ID:HXiYknex
俺だって想いたいわ。だけどどうしようもないことが世の中にはある
456名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:22:32 ID:2LdWTrt/
やたら重くなってるけど、公式更新来た?
457名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:22:44 ID:f4fyRnHy
ポケットラブを出した時に、あまりの凄さに感動したことが懐かしい…。
あれ本当に笑っちゃうけどなんか熱いもの感じたもんなぁ、CDでボイス再生。
458名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:24:00 ID:W0vSqvS9
きっと朝になったら夢だったと
倒産?KIDが?頭大丈夫?と


おやすみ…
459名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:24:29 ID:sP41+KC9
>>457
kwsk
460名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:24:46 ID:7BuqgT5l
そろそろ現実受け止めようと思う
461名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:26:09 ID:Eq63lf9H
江ノ電乗ってメモオフの舞台散策したのが懐かしい……
今年は忙しくて行けなかったから、来年は……と思ってたのに。
462名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:26:40 ID:9m0b3Em1
付属でCDがついてて、それをプレイタイミングを合わせて再生すると
どうちゃらこうちゃらだっけ>ポケラブ
コーダマとかキッコ姉さんとか声優が良かった覚えが。GBだったのに
463名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:28:12 ID:IVQenl/H
先週頭にメモオフ#5アンコール予約した。
先週末メモオフ#5持ってなかったから買った。
そして昨日、メモオフそれからを買い、積んでた龍刻をやり始めた。

これらの行為はKIDが電波を送ってきたからだと思いたい・・・
464名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:28:15 ID:sP41+KC9
>>462
サンクス。確かに画期的だな。
465名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:29:37 ID:HQRj2RyS
確かに公式重いよぅ
466名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:29:45 ID:FME6YtRC
青空の見える丘はどうなるんだーーーー
467名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:31:27 ID:Eq63lf9H
>>466
ん? エロゲでしょ、それ。
468名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:34:11 ID:IVQenl/H
>466
確かPS2版ホワプリのシナリオライターが書いてるんだよな、青空の見える丘って。
469名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:34:24 ID:ltB2VpJO
他板から失礼
凄い残念だ、本当に良い仕事してたし
PSのペプシマンにも思い入れがある。

難しいと思うけど、同じメンバーで会社起こしたり
どうにかゲーム製作は続けて欲しい。
470名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:35:08 ID:dysx1W9D
      _─- 、 ,. -‐;:z.._
     .>: :`: : :′: :′:∠.._
   ∠: : : : : : : : : : : : : : :<  っ      KIDさん…!
   /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ  っ        KIDさん…!
    !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ  っ
.   |: : : :イr‐'⌒  '´。 ろNヽ!        でも…
    |: r=i.l. し、 ゚ィ.  t'u‐'~|   r(ヽr.、     よかったね……!
   j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{   ヽ.ヽヽ(ヽ.
   ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi|   n l 」_| {. l  倒産したけど、
, -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j   ` .|   ファンがこんなに……
:l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ |  こんなに応援があってよかったね…!
::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー  ,.イ::/::::/:::ハ、_ '  _.!
:::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l   KIDさんっ…!
:::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::\::|_;,,:\  / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l   KIDさんっ…!
::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
471名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:35:14 ID:B2K8CxfQ
ついさっき帰ってきてここ見てKID倒産を知ったorz
慌てて#5アンコール予約してきたよw
なんだかんだ言いつつも楽しませてもらってきたから悲しいな・・・
472名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:35:17 ID:FME6YtRC
>>467
ここからCSに移植されるという話が結構前からあったらしいのよ
473名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:37:10 ID:/XVHv7oJ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000G3LRR6/
ランキングどんどん上がってるな・・・嬉しい
474名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:37:13 ID:Eq63lf9H
>>472
へぇー、あれって結構売れたエロゲだし、残念だね。
475名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:37:19 ID:gfKmnA+Q
重い……

末期か?
476名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:39:57 ID:f4fyRnHy
>>459
「ポケットラブ」
97年7月発売
当時の白黒のゲームボーイソフト。
ゲーム内容は簡易「ときめもの」ようなシミュレーション系。
OPやED時に出る指示に合わせ同梱のCDをプレイヤーに操作させ、キャラクターボイスを聞かせるというとんでもない発想の商品。
「意外にギャルゲーしていて、ゲームボーイソフトとして考えると凄い」というのが当時の雑誌等の評価。
ROMの容量を倍加し、キャラクター追加、イベント大幅増をした続編が同じく白黒ゲームボーイに(コチラもボイスCD付き)、
1作目より前のストーリーになる3作目がネオジオポケットカラーで出ました(コチラはCD無し)。
こんなとこ。
477名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:39:57 ID:FME6YtRC
>>468
メーカーが一緒だしね

>>474
ミコトが・・・ミコトがーーーーyrイオ8エ5@ふじこ
478名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:43:02 ID:04jqGxxt
>453
ねこねこはサービス過剰で自滅する前に、自力で閉店した。
KIDは破産だぞ。つまりコメントする権利も与えられんということだ。
479名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:43:08 ID:fPyQqQPM
今帰宅、自己破産申請ってマジかよorz
来年2月にアンコールが出るってのを支えに残業残業の日々を乗り切ってきたのに心が折れそうだ
480名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:44:59 ID:iTyDFOO1
今知った

残念だが12が出てくれるのは助かった
481名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:45:24 ID:Eq63lf9H
>>478
エロゲブランドが解散するのと、ゲーム企業が倒産するのじゃ、
ハッキリいって重みが違うからな……
482名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:45:25 ID:KJRN+Irj
公式に求人情報があるのが泣ける
483名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:45:36 ID:iPJ/gBOf
もう会社の中に立ち入らせてもらえないらしいからHPの更新も無理じゃね?
484名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:45:40 ID:UE/kffhd
いまだに公式に求人募集が・・・
485名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:46:16 ID:iVBrguO6
ああ、漸くスレに追いついた。
昨日、KID総合をみなかったもんだから。

しかし潰れてしまうだなんて、酷すぎるよ。
この勢いをみると、皆も同じ気持ちなんだろうが。
こんなに人がいたのか。
486名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:46:50 ID:lVHjxfWh
>>480
出せるよう努力すると言ってるだけで、出るとは限らないぞ
487名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:48:15 ID:Eq63lf9H
今日ちょっと会社覗いて……流石に痛いか。
488名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:48:53 ID:iTyDFOO1
>>486

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
489名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:49:19 ID:OXr8NapE
>>483
会社には入れないけどビルの中には入れるだろう。

って6階のフロアだけは閉鎖されてるか。
490名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:50:22 ID:BesrA7tG
>>489
どうせレンタルサーバーだろうから、別に社内からじゃなくてもメンテできるんじゃね?
491名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:50:50 ID:HQRj2RyS
ID:nNUIcjDb(前スレ>>928)さんへ
たしかに真相は想定の範囲内だと思うよ
でもセパハの魅力はそこじゃないさ
主人公が記憶を取り戻すときのシナリオが良くて泣けた。
クライマックスにしかかからない曲があるけど、それも良かった。
エピローグの演出もちょっとびっくりしたな。
やってみてもいいと思うよ
492名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:51:54 ID:sdVPC8K2
曰く「もうちっとも続かないんじゃ」
493名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:51:59 ID:zuz1sw8K
KIDの株主ってどこなの?
代取?
494名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:52:32 ID:dysx1W9D
>>488まぁ結構なアテがない限り>>54>>333みたいな事は言わないと思うぞ
495名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:52:41 ID:Eq63lf9H
メモオフ等のブログだってパスワードあれば誰でも編集できるだろうし、
さてどのような報告が来るか……
496名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:52:58 ID:pZHED41J
>>483
もう潰れたと分かってるのにヘタに社内に立ち入らせたら
備品とか持ち出されかねないからな…
497名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:54:12 ID:Eq63lf9H
>>496
でも個人の私物等のあるんじゃないの?
まさかそれも差し押さえられるって事はないだろ。
498名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:54:18 ID:iVBrguO6
それでこういう事になった場合と云うのは、どうなっちまうんだ。
どの作品もみんなエロゲ化しちゃうのか?
それはそれで望んだ事もある展開だが。
499名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:54:22 ID:y+qB7dL9
今知りました。酔いが一気に醒めました。また飲んできます

・・・・ギャルゲー版に来る意味が95パーk無くなってしまったな。卒業かね・・・
500名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:55:19 ID:9W840MbM
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |    キッド、きみが倒産したら業界ががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよキッド。       ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
501名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:55:56 ID:vaLQS8TO
ギャルゲは 他にもあるやん…
502名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:56:17 ID:sdVPC8K2
ぬれ煎はどこで買えるんですか!
503名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:56:18 ID:y+qB7dL9
>>500
マジ泣ける
504名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:56:45 ID:Eq63lf9H
>>501
他のギャルゲなんて所詮エロゲのコンシューマーだぜ?
505名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:56:53 ID:fkEtd7nX
そういえば、松尾にはアニメーター復帰という道もあるんだよな
506名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:56:54 ID:7BuqgT5l
泣けねーよw
507名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:57:01 ID:e/Ho81l/
\______________/
                 O
                o   
        ムクッ     ∧ ∧    
             (゚д゚ ):. _  ゆ・・・夢か ・・・
            r'⌒と、j   ヽ   良かったぁ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
508名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:57:10 ID:0SWdMCGQ
KIDがここまで愛されている会社だと思わなかった
509名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:57:21 ID:ltB2VpJO
最大手だと思うんだけど、、、、
本当に斜陽になるな

ひとまず社員&クリエイターの方々お疲れ様でした
510名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:57:57 ID:AlJyzES8

みんなそろそろ気が付こうよ、これ、計画倒産だって
511名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:58:16 ID:OXr8NapE
>>502
銚子電鉄みたいに副業で稼げてたらなぁ・・・。
512名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:58:34 ID:WDHdnJmT
メモオフのおかげで僕も立派なキモヲタになれました
ありがとうメモオフ ありがとうKID
513名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:58:58 ID:gfKmnA+Q
>>270
>>271
>>432
>>499
……………。

なんだか、やっぱりKID好きな人は多かったんだなと
実感しちゃったかも

>>487
時間があるなら…
514名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:59:44 ID:GM6CcNUI
業拡のツケと言うべきか・・・
責められるべきは経営陣であってクリエイターではないはずなんだよな
メモオフ量産してユーザーに見放され、
ホワイトブレスとかFestaの移植でトドメ
そりゃどう考えても赤字だろうに
515名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:59:58 ID:itlXLrmu
花束でも供えてくるか・・・?
516名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:00:14 ID:f4fyRnHy
>>510
だったら誰か得した奴いるのか?
517名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:00:27 ID:OXr8NapE
BLOG KIDの一般参加者の方も騒然としてるよな。
書き込みがみんなこの話題ばっかし。
518名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:00:57 ID:iPJ/gBOf
>>516
社長
519名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:01:50 ID:iVBrguO6
>>500
嗚呼、本当にのびた君のような気分だよ。
月並みだが、心にぽっかりと穴があいたみたいだ。

最近、俺が若干馬鹿にし始めていた事がKIDの破産に繋がったのか。
ごめんよ、KID。

無くなるとこんなに悲しいだなんて、知らなかったよ。
520名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:02:08 ID:dysx1W9D
>>514
負債額からしてかなり前から苦しかったんだろう。
質落としてでも大量に作らないと持たなかったんだろうと思う。 

結局持たなかったけど
521名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:02:32 ID:BMD4epYB
>>470

   .____==ヽ     .,.、
   /__  l |/`ー´‐‐‐\
 // _  l:::  ミ,..ー―-‐、 `ヾ             
 /f  Z ヾ_|;;   ,.-./l〆l \ \             
// /二,\ ミ 彡二\´   ). |―...,,__        
/ / l  ー´  ー´ ヽ `l  |.  |    ~\    ぐ 
 /  |/l/l/Vヽ/|/ヽl l.  l  |  |           っ 
.   /\\    // ':;  l  '  |          ・
、_, ノ j \\  //  ljヽ.    |    /     ・
 /l く  \\|| l/ /. ノ-、:,__  |   /      ・
/| l二> ―-ヽ  ∠-- /|-l (l   |入  |      !  
〉ヽ`/   / // uヽ ヽ|-| |,`>´  | .|
   ヽ  し~ ))  U^´ )_ノ | |○  | l
   / ⌒ー´<//> `ー~ヽヽ  | |   jヽ'
 ,,..‐| f王エ=--=壬王) |へf`ー--~  .|
   | v   l.j~  u  u'´|  |      ゝ/
   |  l l i i l i i,  |ヽ、.|       ヽ,
   |      u  u   .| 0/|        l
   `ー―――――――´ / |

聞きたかねぇ〜〜〜!
そんな話・・・!
522名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:03:38 ID:V7SzbE24
俺にとってゲームソフト会社といえばナムコ、スクウェア、コナミではなくキッドだった
なんか1つの時代が終焉した気分
523名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:03:50 ID:dysx1W9D
公式で潰れちゃうから買ってください、って載せればみんなソフト買うぞ

メモオフやてんたまシリーズの新しいのやりたいし
524名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:05:24 ID:OXr8NapE
>>523
それにはまず社長(市川)の逮捕が必要。
525名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:06:11 ID:Eq63lf9H
コナミがときメモからさっさと撤退して、エンブレがトゥルーを止めても、
一人メモオフや他のオリジナルを出し続けたKID。
引き際を誤ったと思ってたけど、こうなると最後まで続けて欲しかったと思う。
526名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:06:49 ID:JlGHCjkt
本当のところはメモオフやR12の版権だけは引き取り手が決まってて
お偉いさんはそれを手土産に引き取り先にごやっかい
スタッフは一旦全員解雇した上で使えそうな奴だけ呼び戻し

と思ったら誰ひとり戻ってこなくて話が違うじゃないかと元お偉いさんも体よく社を追われ
せっかく買った版権ムダにするのももったいねーとスタッフ総入れ替えのメモオフを開発、発売、爆死

\______________/
                 O
                o   
        ムクッ     ∧ ∧    
             (゚д゚ ):. _  ゆ・・・夢か ・・・
            r'⌒と、j   ヽ   良かったぁ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
527名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:07:21 ID:iVBrguO6
高瀬も新作をつくってたみたいね。
てんたまやモノクロとは違う作品だったようだが。

KIDってすごい会社だったわ。
特に選んだ声優がその一年、二年後に有名になったclose toやメモオフ2nd、想君。
これらに出た人たちはいまや声優業界で大人気だものなあ。
528名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:10:02 ID:2jpfbHNw
           _ヽー-、,. イ,ィ__        r-一'^ー 、
           >         Z       〉      〉
          > , ィ ,ィ ,、__    `ト、     |   K  |
        <\フ´ lj ´  ´,/,ハ,     ゝ    }   I   )
         \\   ,//  イ     |    |    D  |
         /  \l{ |{,/  _  Z    |      >   :   {
        〈 r-ベ |  r‐-'´ ノ 7 r-、 |    く.   :    }
        ヽ( o_,}'  ` o  ノ   l |´`l| |   <   !  「
         / `J|   `ひ′ u l |二!l ゝ   |      |
        ゝ ,/__, -、.) __.二._ヽ |,トー'ノ ト、  ヽ __   ,/
         ̄「工工⊥!┴┴'-|  |、.´|   \      ̄
            _)__(      .|  l. `|三ニ=;、ヽ
       _rー-┴'-!工工T'Tリ .|  |ニ三三|` ¬- 、
   _,. ‐'´ .| l  l  i  i ; :  ̄   /  |ニ三三|` ¬- 、
    _,. -'´ヽ、.__ _     _ノ  /|;三三三|
        /三三ミト、 ̄ ̄ ̄   ,イ |;三三三|
         ,/三三ニミ|l.ヽ.      /l.| |;;三三三|
          /三三ニ;ミ|l.#ヽ、__,イ#| |ニ三三三|
529名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:10:15 ID:zobTNYmK
>>316,319
やたら移転してんのね。ちょいと気になるな。
530名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:10:42 ID:gfKmnA+Q

KID社員、見てくれてるかな?


[ありがとう。]
[悔しい!]
[製作を続けて!]

感謝や応援の、温かいメッセージが
たくさん書かれているよ。
531名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:10:42 ID:jt7Nc16Y
そういやまだwikiに何も倒産のことがかかれていない。
532名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:12:37 ID:e+MKbWKK
>>531
だからWikiはニュース速報じゃねぇっての。
533名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:12:51 ID:BesrA7tG
wikiって略すなよぉぉぉぉ
534名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:12:58 ID:yJ7Pq1SL
新品のそれから初回 ♯5の初回ってまだ売ってんの?
535名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:13:09 ID:GM6CcNUI
>>527
Close toやメモオフ2nd、E17の頃は質が高いものが多かったからな
発売日に即買いだった・・・つかKIDゲーのためにDC買った懐かしい思い出
536名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:13:10 ID:y+qB7dL9
そのうち誰かが更新するでしょ
537名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:13:21 ID:iVBrguO6
まあでも、潰れた方がよかったのかもしれないなあ。
ここ数年の腐敗振りは見るも無残だったし、また新しい会社でもつくって、
遣りなおせばいいじゃないか。
538名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:13:22 ID:fgsxdHx9
まぁアイレムもジャレコもSNKもコンパイルも復活してるし
539名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:13:30 ID:itlXLrmu
誰だよ荒らした奴
540名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:14:07 ID:fkEtd7nX
>>527
確かにその3本とか、今思うと物凄いキャストだよな
541名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:14:30 ID:Eq63lf9H
>>537
新しい会社は間違いなく借金引きずる気が……まあ、その為の破産なんだろうけど。
542名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:14:53 ID:AlJyzES8
もう次の準備は出来てるの。
社名も変えて新作とともに、そのうち出てくるからさ。
みんな安心しれ。
543名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:15:11 ID:FME6YtRC
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=  エそ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ル れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- フ. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き 御 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 神  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と 楽  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 み  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と た =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か く  ヽ、   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \



だったらいいね
544.:2006/12/02(土) 01:16:10 ID:0TWtWQAM
マビノ見たいなゲームを平気で出すようじゃ再建してもまたすぐ潰れるだろうな
545名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:16:22 ID:z+f1oETj
松尾の日記が更新しねええ
546名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:16:25 ID:Eq63lf9H
>>542
ソースをくれれば安心して寝られるんだけど。
547名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:16:35 ID:dysx1W9D
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう新作は・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   KIDっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
548名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:16:38 ID:JOYRbbHD
初めてのぞかさせてもらいます
メモオフでかなりギャルゲーの印象が自分の中で変わり
楽しく 切なく 一喜一憂していた 自分なりに大好きな会社でした
最近 メモオフセカンドのディスクが無くなり 久々にしたくなり
ネットを利用し購入予定で意外にシリーズがでていて ドキドキしてた
矢先にこの様な事態を見てしまい…とても残念に思います
読みにくい 理解できない駄文なのは重々承知ですが
書き込みさせてください

最後にキッドの復活を心より願い 応援させていただきます
549名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:17:04 ID:JLb2/2t2
>>542
信じていいんだな…
550名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:18:22 ID:hqTFu66O
>>545
Mixiにもさっき入ったばっかだからもうちょっと待ってやれ
551名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:18:26 ID:HZTbYJ+p
想い続けていれば、願いはきっとかなうんだよ!
552名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:18:26 ID:8oJUEDLj
生きて虜囚の辱めを受けず
553名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:18:49 ID:K6ER/RPm







これが「鬱」ってやつかぁ
554名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:19:44 ID:7sPblpD0
今回の倒産で会社に巣喰ってた使えない社員が一掃されて
新会社は安泰だな
555名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:20:24 ID:z+f1oETj
ホント久しぶりの祭だなあ
最後になるわけだが
556名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:21:59 ID:pSfRBl2c
ここ数年の斜陽っぷりからしてとうとうこの時が来たのかと・・・衝撃だよ・・・
オリジナルしか買ってなかったが、エロゲ移植にお布施しなかったのがだめだったか・・・
557名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:22:09 ID:SxByE9R0
510 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 00:57:57 ID:AlJyzES8

みんなそろそろ気が付こうよ、これ、計画倒産だって

542 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 01:14:53 ID:AlJyzES8
もう次の準備は出来てるの。
社名も変えて新作とともに、そのうち出てくるからさ。
みんな安心しれ。


社員さんいままでクソゲーばっか出してくれて乙です!
558名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:22:11 ID:jt7Nc16Y
あとの祭りってわけですね。
559名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:22:34 ID:5K/oRInb
破産をメールで通知されるって生々しいな、、、
http://web-rmg.jp/index.php?itemid=144
560名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:24:00 ID:ws0AQzrr
そういやコミケに企業ブース出す予定だったんじゃなかったっけ…
561名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:24:19 ID:JCxpmf8Q
お父さーん!
562名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:24:40 ID:HZTbYJ+p
何がつらいって、メモオフの新作がもう出ないってこと。
R12シリーズくらいならメーカーが変わってもまだ出るかもしれないけど、
メモオフはなあ、稲穂主人公の最終章が見たいと願っていたんだけどなあ。
563名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:24:46 ID:UE/kffhd
俺は厨房から始まりいろんなギャルゲーやってきた。
その中で主要メーカーひとつにいつもKIDがあったんだ・・・
あのころのギャルゲーブームが懐かしいな。

あれから役10年、いまや俺も来年社会人だ。
KID・・・お前はコンシューマーギャルゲーを支えてきた。

ギャルゲーマーとして決して「KID」の名は忘れないよ!!
564名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:25:06 ID:e/Ho81l/
ウィキ編集しようと思ったが、保護中だった
565名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:27:03 ID:fPyQqQPM
ロマンシングストーリーの歌詞はこういう意味だったのか
566名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:27:05 ID:Eq63lf9H
wikiのKIDやメモオフ関連のページは、熱心な中国人の方々が編集してて、
荒れて保護状態に。どうも香港とかでもメモオフは売られてるそうだ。
567名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:27:40 ID:JLb2/2t2
これで終りじゃないきっとここからまた始まるさ
568名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:28:03 ID:GM6CcNUI
>>562
どっかのメーカーがメモオフを権利事買い取ってくれればいいんだけどな
まぁ、そこまでは難しいかもな・・・

むしろ現制作陣で新しいシリーズでも作った方がよほど期待できそうに思える
メモオフはこれ以上続けたところでどのみちダメだったと思う
569名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:28:21 ID:OXr8NapE
>>566
そっちで大々的に宣伝して売れば・・・ってあっちは海賊版作られる危険があるか。
570名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:29:02 ID:iVBrguO6
メモオフで始めてギャルゲーを遣った俺からすると、
青春のギャルゲー会社だつた。
それがこんなふうになるのはやはり鬱然となるが、やはり社名を変えてやり直すと言うことなのかな。
571名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:29:55 ID:Iw5Ffce5
輿水は是非エロゲ会社に行ってくれ
松尾はどうでもいいです
572名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:30:00 ID:Eq63lf9H
>>562
稲穂信という男の物語を完結させないと、メモオフは終わっちゃいけないよな。
アイツの話を描かないことには終わって欲しくない。
573名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:30:18 ID:/XVHv7oJ
明日朝一でロマンシングストーリーのCD買ってくるお!
シングルしかないよね?
574名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:30:30 ID:y+qB7dL9
なんか信が暗い部屋の中で閉じ込められてるイメージが浮かんでしまった
信を開放してあげてくれどんな形でもいいから
575名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:32:11 ID:JwOvqMs5
サクセス商店のメモオフデュエットが売り切れてる
これは仕様なのか?
ttp://www.success-corp.co.jp/tuhan/platform/sl2000/duet/index.shtml
576名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:33:11 ID:wCpDygaV
メモオフが本当に大好きだからKID倒産は本当に悲しかったです…
今年で一番悲しかったかも…
イヤだーーーーーー!!!!
ずっと続いて欲しかったよーーーーーー!!!!!
577名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:33:21 ID:HZTbYJ+p
>>568
稲穂信を主役に立てないとメモオフシリーズは終われん。
いい加減に終わるべきだけど。
じゃないと永遠に止まない雨が振り続ける。
578名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:33:38 ID:vaLQS8TO
>>525
おまえは、ギャルゲというものを理解していないな。
特に、トゥルーの魂は 引き継がれているのが わからんか?
意見するなら、もう少し調べてからにしな。
579名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:34:40 ID:D4VovB35
>>426
> オリジナルをSL2000の絡みでサクセス辺りに買ってもらえないもんかな。
> あそこは自社でもオリジナルギャルゲーに力入れて開発してるし。


ドコガダヨ
580名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:35:23 ID:40FiIz4n
コナミって腐女子向けときメモで安泰じゃん
581名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:36:16 ID:Eq63lf9H
やまない雨、か。
メモオフシリーズは稲穂信の人生でもあるんだよな。
彩花の死を間近で見て何も出来なかった自分を悔やみ、
憧れの人との思いを断ち切ろうと学校を止め、
恩人であり尊敬していた男と死別し……
まあ、4と5はそこそこマシな扱いだったけどさ。
582名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:36:39 ID:iVBrguO6
腹いせにエロゲーを山ほど買うか。
583名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:36:47 ID:WliiMYP+
糞ゲーばっか出すなとか思ってたが中古でほとんど買ってたんだよな・・・


俺が1回しか新品を買わなかったから倒産したのかもな・・・
584名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:36:54 ID:8gaWaAaO
Mっ禿の王子「俺はもう…ギャルゲをやらん…」
585名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:38:09 ID:hvZaOTLh
確かに2004年頃から、危なかったんだよなーw
社内体制コロコロ変わってたし、
スタッフ皆辞めてったしww
586名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:38:51 ID:JLb2/2t2
俺は傘をさして行くよ
587名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:39:13 ID:XJyojU5M
信なんか途中から出さなくても別にいいのに無理やり出してたような奴じゃん
しかも偉そうに講釈垂れるだけのウザキャラだしそんなのが主人公のゲームなんかいらねーよ
脇役は脇役らしくおとなしくしてろ
588名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:40:55 ID:hqTFu66O
>>584
6年後くらいに意気揚々と「お前が買うなら俺もそのギャルゲー買う」
と言ってる姿が見えます
589名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:42:35 ID:D4VovB35
メモオフマニアが発狂してるスレはここですか?
社内もメモオフ信者の集合体みたいな状態だったらしいがw
590名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:45:48 ID:8gaWaAaO
>>588
いい勘してるなw
ちょっと違うけどそんな感じになりそうです、はい。orz
591名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:46:40 ID:qIWIjMc0
仮に、もし本当に(メモオフに限らず)他社が版権買って新シリーズ作ったとして
プレイヤーはシステム周りで投げると思うんだよな……
グラフィックだけでなくシナリオだけでなく
あのシステムあってこそのキッドだからさ……

と、さんざループしているわけだが
592名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:47:57 ID:G1EKEfhg
どうでもいいがお前らが中古で買ってばっかいるのはわかったw
593名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:48:17 ID:OXr8NapE
>>591
確かにKIDのシステムに慣れてしまうと他社のゲームやったとき何かイライラしてしまうことが・・・。
あのシステムだけは他のところが引き継いでも残して欲しいね。
594名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:48:38 ID:1afpazO8
信の物語を完結させろとか言ってる変な人居るけどさ、
そういうファン向けに特化させすぎたから売れなかったんでしょ
過去キャラを過剰に出したり、たいして多くもないファンに媚びた結果新規がついていけない
メモオフ3と4で一気にファン(熱狂的なの除く)が離れた気が

メモオフは五作目が好きだったな
まあなにはともあれ残念だ
595名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:48:53 ID:iVBrguO6
エロゲー化すれば俺は買うよ。
MMMとかメモオフでやってみたい。
596名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:50:03 ID:6T3byFgu
エロゲー化したらピュアな信者が逆ギレするんじゃないか?
597名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:50:14 ID:0SWdMCGQ
松岡由貴のエロ見れるなら100本買う
598名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:50:17 ID:/XVHv7oJ
>>591
システムで言えばインチャネCLANNADも秀逸だった。
あそこに版権行けば万々歳だけど望み薄だな…
599名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:50:30 ID:VCw9K6Bz
ささやき いのり
えいしょう ねんじろ
600名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:50:34 ID:lVHjxfWh
>>595
妊婦とセックル?
601名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:51:03 ID:CpiH+mLb
今家にあるKIDのゲームの本数調べたら18本もあった
結構好きなメーカーだったんだなあ
ついさっき、てんたま2作と、ピチカートポルカ注文しました。
602名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:51:24 ID:z/oYVK6q
>>596
メモオフの掲示板で
「メモオフはギャルゲじゃない!!他のキモい萌え系と一緒にしないで!!」
という痛い書き込みをしばしば見かけたからな
603名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:51:32 ID:G1EKEfhg
エロゲ化したら声優も総入れ替えか。
まあないだろう
604名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:53:26 ID:6T3byFgu
メモオフって何で人気あったの?さっぱりわからんのだが。
シリーズ進むとキャラも全然違うし
605名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:54:17 ID:40FiIz4n
野川死ねで予約しなくてよかった
606名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:54:24 ID:qIWIjMc0
>>598
恋愛ゲーからは手を引いたってことだしな……
思えば、八割方システムで買ってたようなもんだよ
そこだけは絶対外れない、ストレスなしでプレイできるってわかってたから

デモベでシステムの糞さ加減にキレて以来、角川は買ってないし
607名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:54:24 ID:57JfvnRa
amazonのwith beがマケプレ含めどんどん消えてってるぞ
急げw
608名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:54:42 ID:1afpazO8
とぎれたフィルムのメインヒロインが大好きだった
609名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:55:05 ID:OXr8NapE
>>592
以下特記なしは全てPS2。

中古で購入
EVER17、メモオフみっくす、White Princess the second
てんたま1SS(DC)、夢のつばさ(DC)
KID MIX SECTION(PS)

SL2000で購入
メモオフデュエット、想い出にかわる君、NEVER7

新品で通常版を購入したもの
メモそれ、メモオフAR(1〜3)、マビノ×スタイル

新品の限定版を購入したもの
メモオフ#5、メモそれagain、We Are*、龍刻

2800コレクションを新品で購入したもの
My Merry May with be、てんたま2wins

その他
Iris(DC限定版の新品を購入だがワゴンセールで1980円だった)

中古より新品で買ったほうが多いな・・・。
610名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:56:42 ID:1afpazO8
半年で廉価版やら移植版やら出てたから、新品で買うのが馬鹿らしかったもんな
611名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:57:05 ID:0SWdMCGQ
レゥとリースとさんぴーしたいなぁ
612名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:58:03 ID:jrPZ2DT0
シナリオはおいといて、想い出にかわる君のあの爽やか?というかなんというか
現代的若い世代の生活感みたいな雰囲気は凄いと思った
613名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:58:06 ID:G1EKEfhg
>>610
ん?てことは廉価版やら移植版やら出さなかったら・・・
いや、終わったことだ・・・
614名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:58:51 ID:gfKmnA+Q
>>575

Ever17もだ。

N7やR11のところに購入ボタンが無いのも気になるが・・・生産終了?
615名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:58:53 ID:40FiIz4n
>>610
ありえないスピードだったな
サントラとかキャラクターCDまとめたBOXが出たときは
しんそこ凹んだぜ
616名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:59:22 ID:HZTbYJ+p
変かな?稲穂信だけはたとえ無理やりだろうがずっと出続けてたから
ここまでやったらいつかはメインにしてほしいという気持ちはあるってそれだけなんだけど。
それが潰れたから正直に残念がってる。
617名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 01:59:53 ID:f4fyRnHy
>>611
ライカも混ぜてやってよ。
618名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:00:15 ID:1afpazO8
>>612
現実はあんなもんじゃないよ…
想い出に〜のは気持ち悪い有り得ないチャラけ方
619名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:01:31 ID:57JfvnRa
想い出になんtかってのはヒロインモデル女のすげえ声が想い出
になってる
620名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:02:52 ID:6YUgGTgj
>>618
現実とは乖離してても雰囲気を感じられれば成功なんじゃね
621名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:03:26 ID:1afpazO8
想い出にかわる君は一時間で攻略挫折して特典共々友達にあげたのが想い出

ああ、こういう愛すべきクソゲーメーカーがなくなるのは寂しいな
622名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:03:36 ID:/XVHv7oJ
りかりんにマジ惚れした俺の青春
623名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:03:55 ID:OXr8NapE
>>619
彩花・カナタ・ひとえがKID3大ゴッドボイスだっけ?

だけどその中でもカナタが一番だったな。
624名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:04:45 ID:A9ZeKWHy
「わだじはあなだのままでもめしづがいでもないわー(棒読み)」だっけ
ふくいのゆかりん、今はなつかしーね
625名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:06:13 ID:Eq63lf9H
想い出にかわる君は共感が持たれなかったんだろうな。
ああいう生活って言うか、仲間がいて、溜まり場あるような奴が、
ギャルゲなんてやってないだろうて話。
妙にリアルを気取ってたし、アニメ系というかドラマ系のシナリオだった。
626名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:07:14 ID:57JfvnRa
Ever17のテレカフルコンプしてるが価値出るかな(22枚くらい)
苦労したのはアニメイトとソフマップのポイント交換の奴だった
627名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:08:18 ID:GM6CcNUI
>>626
オクにでも出したら大変なことになりそうだなww
628名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:08:19 ID:z+f1oETj
リアルがどうかは知らないが
想う君は今思えば好きだったぞ
ああいうほかの会社がやらないような作品が出るのがKIDの味だったような
629名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:11:16 ID:0SWdMCGQ
想君はすごい。
親に学費を出してもらって大学に行かないダメ学生の気分が味わえる
630名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:12:41 ID:Eq63lf9H
ゲーム性に徹底してたのがときメモやトゥルーで、
ドラマ性、シナリオに徹底してたのがメモオフなんだよな。
ときメモの制作陣のメタルユーキや、MIDIはらふじが、
『メモオフじゃゲームじゃない』ってトークショーで昔言ってた。
631名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:12:50 ID:pSfRBl2c
MMMとかそれからが好きだったな
632名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:12:54 ID:57JfvnRa
とりあえずメモオフデュエットとwith beとE17 N7 ペプシマン
抑えておけばオリジナルは問題ないか。。。な
633名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:13:02 ID:40FiIz4n
想君で気になったのは自転車に名前をつけていたことだ
634名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:13:24 ID:04jqGxxt
貴様らが愛してくれたKIDは死んだ。何故だ。
635名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:13:32 ID:tidi9XMw
テレカ、そんなに種類あるのか。それは相当に価値あると思うぜ。
636名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:13:42 ID:8gaWaAaO
想君があったから一時期ギャルゲをやめられた。

本当助かった。
637名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:13:43 ID:6T3byFgu
ドラマ性やシナリオもヘボヘボな気がするんだが

単なる、ファン向けの内輪世界
638名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:15:19 ID:XaVu1EM3
DC版のMMMbってオクでいまなら高く売れるかな?
639名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:15:24 ID:9yOA9JSp
(´・ω・) この機会にErdeという名のゲームがあった事も思い出してあげて下さいね
640名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:15:53 ID:Fcz+nu4+
姫ソフトより先に逝くとは思わなかった
641orz:2006/12/02(土) 02:16:43 ID:g79lT9Te
>>634
「KID(ボーヤ)だからさ…
642名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:17:38 ID:GM6CcNUI
誰が上手いこと言えと(ry
643名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:18:04 ID:K6ER/RPm
誰が上手いこと言えと
644名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:18:24 ID:+0MbM+O7
何もこんなに負債膨らませてあぼーんせんでも
645名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:18:26 ID:0SWdMCGQ
久々にいいもの聞かせてもらったわ
646名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:18:38 ID:Eq63lf9H
>>640
だよなぁ。プリセスソフトなんて今ヒーヒー言ってるのに、
まさかKIDが先にとは思わなかった。
647名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:18:54 ID:57JfvnRa
Ever17テレカはブロッコリーのイベント売りしたのが最後で
総数24種類だった、とりあえず一番好きなギャルゲなので
永久保存します
648名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:18:55 ID:SgIYL/EO
DCのメモオフ2ndはシナリオ・システム共にコンシューマギャルゲーの
一つの到達点だった気がする。後が続かなかったけど。

夏夢夜話もテキストにパワーがあって好きだったなあ。
649名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:19:06 ID:pSfRBl2c
想君は響しかクリアしてないからそんな悪い思い出はないんだよな・・・
650名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:20:00 ID:6T3byFgu
つうか突然5億の赤字が出るわけないから、去年辺りから何かやばいことになってたんだろう
651名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:20:07 ID:Fcz+nu4+
夏夢夜話とか好きだったのに・・・
652名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:20:10 ID:40FiIz4n
>>649
ごめん・・・そいつ一番嫌い
653名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:20:54 ID:1afpazO8
とぎれたフィルムは電波も前作キャラの絡みも少なくていいのに、
なぜか信者には評判悪いのよねぇ
654名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:21:37 ID:57JfvnRa
しかし想君で凄く伸びるなw
リスカ女とツンデレ黒女のシナリオが怖かった
655名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:22:19 ID:pSfRBl2c
>>652
そうか・・・すまんな・・・
656名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:22:24 ID:/XVHv7oJ
>>653
俺大好きだぜ。それからの次に。
657名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:22:37 ID:/FBf4pq5
>>653
主人公がDQNすぎるよ。
何だよあのキレっぷりは。
どこのチンピラだ。
658名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:22:41 ID:OXr8NapE
>>649
これを機会に追悼の意味でも全キャラ攻略してみることをお薦めする。
響クリアしてるなら序盤は既読スキップで飛ばせるでしょ?
659名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:23:06 ID:40FiIz4n
>>655
いやおれこそごめん
660名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:23:06 ID:Fcz+nu4+
12なんとかはどうなるんだ
661名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:23:43 ID:EEi23h2L
5億か・・・・
在日の生活保護1兆をけずって助けてやってくんねーかな
662名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:24:39 ID:6T3byFgu
そういや去年メモオフを細切れにして連発してたな
あのあたりですでにry
663名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:25:36 ID:57JfvnRa
コミケに出てた頃はまだ羽振りが良かったのか
664名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:26:02 ID:9yOA9JSp
>>649>>652>>655
えぇ話やなぁ
665名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:26:10 ID:GM6CcNUI
>>662
あの辺で完全に見放してた俺だが・・・
今思えば、新品で買っといてやればよかったよ
666名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:27:03 ID:40FiIz4n
たるたるのためにOVA3巻買ったのに
特別編まで買ったが尻のおかげで悔いはない
667名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:27:06 ID:1afpazO8
正直ミステリ好きな人は怒るんじゃないかなって感じの終わり方のE17だけど実際どうなんだろ
いまなら冷静な批評ができるんじゃね?
アンフェアすぎるけど、まあまあだよね

イタイ信者のせいで神格化されすぎなのが珠に傷だが
668名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:27:09 ID:KMmRbxA0
メモオフは2ndとそれからが一番好きだった・・・さようならKID
成仏しろよ
ほたるといのりは俺がもらう
669名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:27:46 ID:ASaH0Sr3
予定されてた人気シリーズの続編もみんなパァ・・・・・?
悲しさを通り越して呆れる・・・。糞作品乱発のせいでわずかな名作が犠牲に・・・
670名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:27:54 ID:Fcz+nu4+
最後の海に飛び込むあたりが強引に思ったけど
冷静に見ても面白かったといえるが
671名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:27:58 ID:XoY967WZ
2ndから入り、E17で浸かりこんでしまった自分にとっては、思い出深すぎるメーカーです。
正直悲しい。

とりあえず想君, それから, #5をamazonで買ってきます。
672名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:27:58 ID:s0Y/DE31
http://bbs.kid-game.net/dispbbs.asp?boardID=3&ID=43115&page=1

世界末日到了!!!!!!

中国人も阿鼻叫喚
673名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:31:43 ID:vaLQS8TO
>>661みたいなヤツがいる限り、世界に平和は来ないな…
674名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:31:56 ID:57JfvnRa
やはりピンクとか青い髪の女は出すべきじゃなかったんだ


かおると詩音タンは許す
675名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:32:02 ID:G5G+veUg
正直、8bitサウンドのメモオフCDをさっさと買っときゃ良かった。
676名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:33:18 ID:Eq63lf9H
8bitサウンドは、東京ゲームショーで買ったけどまだ封を開けてなかった。
なんか聴くのが怖いよ。これが最後って気がして……
677名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:33:28 ID:A9ZeKWHy
ネット発売日に即注文して購入したおいらは勝ち組ですね
678名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:34:21 ID:40FiIz4n
実はアフターレインから祖父の特典付きで全部未開封で積んでる
679名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:34:54 ID:65O8H+tT
ウチの会社もヤバイから他人事とは思えない…
自己破産、管財人、債権者、解雇…この言葉を見ただけで息苦しい

てんたまの続編がやれないのが心残りだ
680名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:35:08 ID:ZY+yHBTt
>>668
ではりかりんは俺が貰う
681名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:35:12 ID:2mVGrwmv
青い髪で思い出したけど、てんたま2winsは微妙に惜しかったなぁ。
双子のキャラとかOPとか凄く好きだった。
682撲殺メイドまほろさん ◆b1lieXqkq. :2006/12/02(土) 02:35:19 ID:iuUG3Lok
普段ならキモイ妄想して寝ている頃だが眠れない俺ガイル



しばらくメモオフやってなかったし明日と日曜はずっとメモオフやるかな
683名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:36:01 ID:6T3byFgu
みんな何が致命傷になったと思う?
オレはWeareや龍刻だとおもうんだけど
684名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:36:36 ID:Ki1Y+8U9
ニュー速で知った
ひさしぶりに出してやってみるか

今普通に選択肢選んだら誰にたどり着くんだろう
685名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:37:11 ID:BMD4epYB
そんなにWe areってつまらなかったの?
686名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:37:17 ID:e/Ho81l/
>>683
infinityの初期不良
687名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:38:01 ID:Fcz+nu4+
そこまで遡るのかよw

688名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:38:05 ID:pSfRBl2c
やっぱマビノじゃね
689名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:38:08 ID:40FiIz4n
ささむーがいなくなったから
690名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:38:39 ID:OXr8NapE
>>681
デビルツインズは個人的には・・・

>>685
キャラ自体は悪くはないと思ったけど物足りなさは残った。
691名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:38:43 ID:ZY+yHBTt
いや、1stの誤字脱字誤用が倒産のきっかけだろう
692名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:39:01 ID:/FBf4pq5
>>683
清水なつき
693名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:39:48 ID:Ki1Y+8U9
メモオフみっくすなんてのが出た頃にヤバかったんでない?
2003年がやばそう
694名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:39:54 ID:KMmRbxA0
>>680
りかりんは俺の姪だ
695名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:42:34 ID:e/Ho81l/
>>694
トビーは俺の甥だ
696名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:44:01 ID:gfKmnA+Q
今かうならSL2000だよね?
697名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:44:36 ID:65O8H+tT
>>686
いづみクリアできなくて延々とプレイし続けたのは良い思い出だ
放置してかなり経った後にバグだったと知った時は脱力したけど
698名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:45:02 ID:jrPZ2DT0
カナタの声は福井ゆかりだったけ(漢字忘れた)
何でろくに演技できない人物(当時)を採用したのか意図が読めない
699名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:47:31 ID:lPnnzWoZ
さんさんってもう買えないのか?
700名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:48:09 ID:Eq63lf9H
>>698
当時の話題性じゃない? それなりに人気あったし。
まあ、身体壊してさっさと降板しちゃったけど。
701名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:48:22 ID:04jqGxxt
>683
サターン時代からの負債が積もり積もった。
今まで延命できたことこそ奇跡。
702名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:49:14 ID:/FBf4pq5
こたろーが更新してるね。

>【雑記__12/2】
>・現在、近況についてコメントできることはありません。現状対応でいっぱいいっぱいです。ご容赦ください。
703名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:49:26 ID:e/Ho81l/
infinityシリーズは実力派声優を、
メモオフシリーズは人気声優を起用する傾向があるな
704名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:50:19 ID:0SWdMCGQ
おいこたろー!内臓売ってでもなんとかしろよマジでよぉ!
705名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:51:02 ID:e/Ho81l/
>>702
どこだ?
メカ文書探しても見つからん・・・
706名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:51:21 ID:Eq63lf9H
>>703
違う、メモオフはこれから売れそうな声優を起用するんだよ(少なくとも1〜3までは)
現に2と3の声優はその後も売れたけど、1の声優は山本麻里安と田村ゆかりぐらいしか……
707名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:52:14 ID:Qrxy7dao
>>705
こたろーだって
708名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:52:37 ID:/FBf4pq5
709名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:53:51 ID:e/Ho81l/
>>707
>>708
あ、鋼太郎じゃなくてこたろーねww
710名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:55:14 ID:jrPZ2DT0
>>700
>身体壊してさっさと降板しちゃったけど
知らんかった
711名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:56:09 ID:3U7QVgJx
そのまま無職街道つっぱしとけよトレス豚
712名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:57:14 ID:Eq63lf9H
>>710
大腸炎だかなんだかで、声優業全て休業、長期入院。
1年ぐらい姿見せずに引退か? って思われてたら急に復活。
よく、あまりの演技のへボサに村田あゆみに変わったと誤解
してる奴が多いけど、それは間違いだよ。
713名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 02:58:04 ID:f4fyRnHy
ところで、NGPのメモリーズオフピュアとか、インフィニティキュアとか値打ち…


あぁ、無いですか、ヤッパリ……。
714名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:00:47 ID:OXr8NapE
>>713
ワンダースワンのメモオフフェスタもあったな。

しかしWSのハードはどうにかなるとしてもソフトがなかなか見つからず・・・。
ぽんじゃん自体ならPSのKID MIX SECTIONの方が入手しやすいか?
715名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:01:29 ID:pSfRBl2c
インフィニティキュアでインフィニティシリーズに入ったのはきっと俺くらいだろう
716名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:01:29 ID:A9ZeKWHy
肝臓どころか全身の臓器を全て売っても五億は無理です
年末ジャンボを買ってあげやう

つ[ところさん]
717名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:02:47 ID:OXr8NapE
>>716
宇和島まで行く旅費もかかるぞw
718名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:03:20 ID:iVBrguO6
マビノがほぼKIDの秘孔をついたんだと思うわ。
あのアニメで・・・
719名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:05:26 ID:f4fyRnHy
>>714
いえ、それも持ってるのですが、見たはずのコスチュームがギャラリーモードみたいなので見れないバグがあるからダメかなぁと。

>>715
奇遇ですな、私もですよ。
あれをプレイしてDC版の発売をワクワクして待っていたのが懐かしい思い出です。
720名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:05:48 ID:xR98HnNm
こたろートレパク発覚当時の同人板ログ

パクリ作家追求スレ
428以降
http://220.254.5.211:8000/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1072867932/
721名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:06:38 ID:EEi23h2L
          
         出会うというコトは・・・
 
    
         ココロに触れるというコト



722名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:07:34 ID:e/Ho81l/
初のKIDゲープレイとなるN7DC版を買ったきっかけが
セガ伝言板でマンセーされてたから・・・・というのは俺だけか
723名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:08:53 ID:p8PeDsIR
ギャルゲーに手を出したのはサクラ大戦と
EVER17だけだぜ。お悔やみ申し上げ候
724名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:12:33 ID:pSfRBl2c
目が覚めたら明るい話題が出ているといいんだけどなぁ・・・
おまいら・・・もやすみ
725名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:15:21 ID:3U7QVgJx
>>720
発覚後の対応で最低っぷりがよくわかる
726名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:15:21 ID:GM6CcNUI
>>722
俺もN7だったなぁ・・・
雑誌の特集読んで欲しくなってDCを購入、
メモオフPureを買って以来ドップリとハマったぜ
727名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:18:43 ID:pdMi/SoN
近くの中古屋にKID MIX SECTIONが置いてあったんだが押さえとくべきだろうか…。
728名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:19:20 ID:CpiH+mLb
ギャルゲはじめてやったのは、infinityの体験版だったなあ。
面白かったと記憶に残っていて、完全版のNever7のキュアシナリオやった時は衝撃を受けたっけ。
その後E17で更なる衝撃を受け、想君で泣いて…
いろいろ想い出はあるんだよな。
KIDのクリエイターの方々、今までどうもありがとう。
729名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:20:27 ID:3jtJ96LV
くにおくんの会社と同じ末路を辿るとは・・・
それに倒産の仕方も恐ろしく類似してるし
730名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:21:40 ID:f4fyRnHy
とりあえず、今夜はスイートボイスよびかけ君を抱いて眠るよ。
731名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:22:41 ID:a3/YO5mD
We are のPC移植を心待ちにしていたというのに… orz
732名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:23:26 ID:OXr8NapE
>>727
さすがに古過ぎて新品はもう手に入らないから押さえておいた方が吉。
って2001年の作品だったよな。

そういやこのゲームでメールアドレスか何かのサービスがあったよね。
733名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:24:24 ID:zaKuEfms
R11があまり話題に上がらないね
734名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:27:10 ID:yE9wHLfg
ONEの糞移植が響いたんだな
735名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:30:16 ID:iKgrtzLs
さよなら〜
思い出の日〜
736名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:30:21 ID:3jtJ96LV
そういや夢つばってPCでも出てたっけ?
737名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:30:52 ID:lVHjxfWh
一年前もこんな気持ちになってたな
738名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:31:43 ID:b/Un7IoM
メモオフの公式掲示板に最後の書き込みしようとしたらなくなってたよ…
慌ててKIDのホムペ見ようとしたらやっぱり潰れてたよ…
30分前ぐらいにはまだ見れてたのに…
739名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:33:47 ID:82fDgPua
>>738
見れるぞ?
740名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:33:56 ID:gM76/1Au
メモオフ2の発売日と俺の誕生日が一緒だったから結構思い入れあったんだがなぁ…

思い出のために中古探しにいくかぁ
741名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:33:57 ID:GM6CcNUI
(;´∀`)…うわぁ…

本当になくなっとるOTL
742名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:35:06 ID:pdMi/SoN
>>732
そか。んじゃ一応買っとこう。
といっても俺はEver17から入ったたからPS時代はあんまり知らないんだけどね。
743名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:35:13 ID:Eq63lf9H
>>738
脅かすなよ……それとも釣りか?
マジで、焦ったから、最後の書き込みは早めにしとくか。
744名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:38:35 ID:GM6CcNUI
いや、多分鯖落ちじゃない?
さっき見れなかったけど、今は見れるようになった
745名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:39:21 ID:zFXyUWy6
版権ってKIDとつながりのないメーカーは買えない?
746(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/02(土) 03:39:43 ID:Phr1RcH+
(;´Д`)ハアハア

おいらたちで募金して助けられないだらうか?

747名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:40:27 ID:b/Un7IoM
こっちもやっと見れた
書き込むか〜!
748名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:42:15 ID:ZqEsTgd+
マジ悲しいな・・・infinityとメモオフは新作出たら欠かさず買ってたのに。
昔は訳の分からん糞エロゲ移植メーカーだったが今じゃ良い思い出か・・・。
最後にせめて12RIVENは出してくれマジで!
749名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:42:47 ID:lVHjxfWh
妙に重くなってたのは、噂を聞いた中華が押し掛けたとかだろうか
750名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:43:22 ID:0SWdMCGQ
>>746
ホッカルかと思った
君が4億9千9百万ぐらい用意してくれるなら後は募金でなんとかなるかもね
751名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:44:08 ID:GM6CcNUI
>>748
破産宣告しちゃったんでそ?
企業としての活動は無理じゃないのかな

チームごと別の会社に移籍でもせん限りは難しいかもな
752名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:45:15 ID:gfKmnA+Q
KIDゲーの入手はお早めに!

SuperLite 2000シリーズ 恋愛アドベンチャー メモリーズオフ・デュエット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00029RQME/

SuperLite 2000シリーズ アドベンチャー 想い出にかわる君 ~Memories Off~
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001TXRT6/

SuperLite 2000 恋愛アドベンチャー Memories Off~それから~
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009MYVPE/

SuperLite2000恋愛アドベンチャー Memories Off #5 とぎれたフィルム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HJXAK6/

SuperLite 2000 恋愛アドベンチャー Memories Off AfterRain Vol.1~折鶴~
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BX0FF6/

SuperLite 2000 恋愛アドベンチャー Memories Off AfterRain Vol.2~想演~
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CMLUPK/

SuperLite 2000 恋愛アドベンチャー Memories Off AfterRain Vol.3~卒業~
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CSWUS0/

SuperLite 2000 シリーズ バラエティ メモオフみっくす
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007L8TR8/
753名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:45:46 ID:gfKmnA+Q
SuperLite 2000 恋愛アドベンチャー Never7 -the end of infinity-
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002CX8IM/

SuperLite2000恋愛アドベンチャー Ever17 ~the out of infinity~ Premium Edition
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002YC55C/

SuperLite 2000 シリーズ Remember11 -the age of infinity-
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007VAW00/

SuperLite 2000シリーズ 恋愛アドベンチャー Monochrome モノクローム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000B7G7FO/
754名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:53:15 ID:I3eGvsGP
誰かポスティング移籍要員はいないのか。
755名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:54:36 ID:82fDgPua
今思えばARのバラ売り商法もKIDなりにマジ必死だったんだろうな…
756(;´Д`)ハアハア:2006/12/02(土) 03:56:05 ID:Phr1RcH+
(;´Д`)ハアハア

おいらは ホッカルさんだが・・・?!

757(;´Д`)ハアハア:2006/12/02(土) 03:57:09 ID:Phr1RcH+
(;´Д`)ハアハア
ホットカルピス(;´Д`)ハアハアでは

名前が入りきらないだけなんだぜ

758名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:57:11 ID:1yJIvCPt
全部買ったのに…



献花版だが。
759名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:57:36 ID:0SWdMCGQ
>>756
やっぱりそうか
KIDの代わりに死んでくれ
760ホッカル(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/02(土) 03:59:01 ID:Phr1RcH+
(;´Д`)ハアハア

くそ 御神楽少女探偵団といい

こんなことが

761名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 03:59:34 ID:s9bAaynx
>>754
滝川悠さんをください
762ホッカル(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/02(土) 04:00:52 ID:Phr1RcH+
(;´Д`)ハアハア
くそー

なんてこった 最近 駄作ばかりだったから

こんなことが 起きちまったんだ

763名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:03:54 ID:cGd6nMaX
>>754
松尾たんをください
764名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:04:28 ID:300OsWk6
タイトルを他の会社に持って行って売れば何とかなるだろ
ただ突然の話だったっぽいので時間かかるだろうな
765名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:15:56 ID:ZqEsTgd+
製作メンバー全員まとめて別会社に移ればいいんだよ
766名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:17:23 ID:iPJ/gBOf
全員は要らない
この機にお荷物は処分すればいい
767名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:20:31 ID:FWT9wIe1
>>766
たとえば?
768名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:25:13 ID:cf4kRvOX
>>765
そうだねえ。
バラバラになるのだけはやめてほしい。
主要メンバーが固まったままならそこについて行くからさ。
769名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:25:36 ID:3U7QVgJx
trace pig
770名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:29:53 ID:ltB2VpJO
こんなあっけなく潰えるとは
もっとあがけよ、もっと頑張ってみろよ




と思ったが、永続的なものでどうにも首が回らなかったんだろうな
771名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:36:09 ID:Eq63lf9H
あがいて、頑張って、それでもダメだったんじゃないかな。
突然の倒産って、結構ギリギリまで頑張ってたケースが多いらしいし。
告知すると、その時点で諦めたって事じゃない。
772名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:40:16 ID:UwHTAOT4
 弓削達也≒竹石圭佑ってこと?
773名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:43:18 ID:300OsWk6
ギリギリまで頑張って赤字5億はないだろ
売上が年にプラマイ5億あるとは到底思えないし、相当累積してるぞ
774名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:44:46 ID:xR98HnNm
■2004年10月15日(Fri)  件のイラストについて
 いつも当サイトを閲覧頂き、ありがとうございます。

 この度の事柄につきましては、いくつかの確認事項と諸事情の為に報告が遅くなりました。
 
 当初、画像へのリンクが貼らていましたが、見た時は全く逆の意味で(私が模倣されている報告と)とらえていました。
 事実はその逆でしたが。
 報告としましては、今回元とされているイラストを描かれた上座様へ、事の詳細と経緯をお話しさせていただきました。
 それを踏まえて、皆様には結果のみをお伝え致します。

 ・事の発端となりましたイラストは、速やかに削除しました。
 ・事実としまして、上座様のイラストを模倣、模写、参考などは一切しておりません。 
  
 
 どのような事情であれ、結果としてこの様な経緯になってしまった事は非常に残念です。
 つきましては事を重んじ、自粛の意味を込めて当サイトを一時休止させて頂きます。

 この度の件につきまして、多くの方々に大変ご不快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
 いつも見てくださっている方や応援のメールをくださった方々、ありがとうございます。


 上座様からフォローの提案も頂きましたが、これ以上ご迷惑をおかけするわけにはいきませんので、今回の件に関する先方への問い合わせ等はご遠慮ください。



2004/10/15 Half Pixels Carving 管理人:相澤こたろー
775名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:46:55 ID:0SWdMCGQ
もういい…チョコレートで歯を磨いて寝る
776名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:47:36 ID:iEopdbRu
セガの一番ひどい時は赤字300億円だったらしいが…

よく倒産しなかったなセガ…
777名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 04:56:50 ID:wF5kLC24
野球板で知った
てんたまとかクロース・トゥを挙げるひと少ないな…(´・ω・`)
778名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:00:28 ID:Yur4T+mq
>上座様のイラストを模倣、模写、参考などは一切しておりません。

http://nanasisan.com/0nanasi/src/up6588.jpg
( ゚д゚) ポカーン
779名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:01:35 ID:xR98HnNm
■2004年10月11日(Mon)  ぼちぼちいろいろ描き中
ちょこちょこと仕事やら原稿やら落書きやら。
水月の壁紙版は、なんだか機を逃してしまって…(汗

いろいろ考えていたら、突然ゴスっぽいの描きたくなった。
ローゼンメイデンとか見たし。


帽子みたいのかぶせてたら、ファティマっぽくなってきた。


ま、、、いっか(;´ω`)y―゛゛

このままヒンヌーちびっこサディスティック姫様みたいな感じで描き進めよう。
怪我した指先突き出して、「お舐め」とか言うの。
でもって、犬とかオバケとかを凄く怖がるの。
で、怖くてすがってきたクセに「お放し!」とか逆ギレすんの。

---------------------------------------------------
STAR LIGHT PARADEさんとこで、ファイターズヒストリーの大会があると知る。
ぐはぁ(´Д`)なつかすぃ――――!!
溝口とかジャンとかのドット絵担当だったのですよ(ダイナマイトじゃなくて、ただのFH)。
サムチャイステージの背景も描いたっけ。
でも、そのころ「新人イジメ」にもあっていたので、けして良い想い出でもない(笑
もう、10年以上昔かー…
780名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:04:17 ID:pdMi/SoN
>>777
はにはにスレか
781名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:05:18 ID:wXMtXmuV
>>776
大川功氏が私財を850億円贈与したからな
782名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:06:22 ID:xR98HnNm
783名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:10:14 ID:wF5kLC24
784名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:26:07 ID:ZW6wMk2b
ギャルゲ界の旭鷲山と呼ばれたKIDも倒産か…
785名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:29:56 ID:wF5kLC24
バーチャコールSの頃からお世話になってたのに…
よびかけ君は斬新だったなあ
786名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 05:51:54 ID:cf4kRvOX
版権ってどうなるの?
どこも買い取らなければ終わり?
昔コナミマガジンでサクセス社関連でメモオフを知りはまった
この辺りがなんとかすれ
787名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:10:31 ID:qBC9LzS5
電撃G`sマガジンで倒産の記事載せるかな?
788名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:15:35 ID:p8PeDsIR
御神楽少女探偵団みたいにエロゲ企業に版権買い取られたら、
インフィニティシリーズもエロゲデビューか
789名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:19:16 ID:wF5kLC24
いつの間にかエロゲブランドKIDになってそうだ

どこか拾いそうなとこある?
790名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:25:59 ID:300OsWk6
わざわざ会社ごと吸収するほどの人材いないだろ、ここ
個人を引っ張ればいいだけ
791名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:26:59 ID:ZqEsTgd+
一般メーカーで版権買ってくれそうな所無いよな。つーことはやっぱり・・・エロ(ry
792名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:31:41 ID:wF5kLC24
昔移植で付き合っていたF&Cが拾え
793名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:36:10 ID:cf4kRvOX
でもエロゲ会社化しちゃうと歯止めが利かなくなるというか・・・
コンシューマで出すことにはやっぱこういうジャンルの保存というか認知度の上で意味があると思う。
そりゃエロゲならリアル池沼出すとか超グロ描写とか表現の幅は広がるけどさあ
そういうことやってる会社なんてエロゲだといくらでもあるしねえ
794名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:43:43 ID:OCDkJH1/
いや、どう見ても開発者が
頭真っ白になって叫んだだけでしょ > 12Rは必ず出します宣言

倒産したからって会社の企画持ち逃げとか普通できんし
どっかが丸ごとKIDソフトを買うとかなきゃ
タイトルとか確実に変えなきゃならんだろうし
先は辛いと思うぜ
795名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:43:45 ID:gOXTH0+O
マジでKID倒産したのか
想君あたりまでよく買ってたんだけど、まあおつかれさんでした
KIDってブレイクする前の声優もってくる才能が神だったなぁ
796名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:47:51 ID:ZqEsTgd+
>>793
確かに一理ある。
最近のメモオフなんて18禁にしても違和感ない感じだからエロゲになって表現の幅広がって面白くなる可能性もある。
だけど、そんなのはエロゲメーカーなら「普通」なんだよな。コンシューマーで出してたからこそ意味があったわけだし。
エロゲメーカーが版権買い取ってもまったく目立たない普通のエロゲになって終わるわな。製作メンバー纏めて引き抜けばある程度話は別だが。
797名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:51:55 ID:rtvBXjYw
DreamParty東京2006秋、KIDブースでオリジナルドッグタグを購入したよ
もうドリパやゲームショウ、コミケに出展することはなさそうだな
798名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:57:10 ID:0Ki363uT
なんだかんだでコンシューマのギャルゲーは少ないからな……。
S○NYのライセンス料が高くて、だいたいはPCのエロゲに走ってしまうらしいな
799名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 06:57:44 ID:s9bAaynx
しかしキッドが無くなったらオリジナルをよく出す所他にあったっけ?
後はキッドよりは少ないが多少は出してるプリンくらい?
他の大手の2〜3社インチャネややアルケはほとんど移植だしね。
まあプリンはオリジナルも結構あるか
といってもプリンのオリジナルってあまり印象に無いんだよな
ふぁいなるあぷろーちくらいかなぁ
FOGはすべてオリジナルだがあまり出さないし
800名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 07:05:20 ID:s9bAaynx
>>798
そういう意味では感想や意見ってのはかなり重要かもなぁ
間違いなくギャルゲ業界ではトップのKIDクラスでも何回かの失敗こうなっちまうんだから
ユーザーにできることは失敗させないよう多くの感想や意見を言ってわかってもらうしかない。
PCで成功したのを移植ってやり方が一番失敗が無くていいからオリジナルが減りそうだ。
あまりに早い廉価版も影響しただろうね。
KIDのは早すぎ
あれは発売日などに購入してるユーザーは多少離れていくよな
801名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 07:11:50 ID:ZqEsTgd+
>>800
感想・意見ってーのは重要な面もあるけど耳を傾けすぎるとかなり危険なシロモノなんだよね。
当然ながら100人が100人大満足、なんてゲームを作るのは不可能だからある程度妥協が必要なんだよ。
意見に左右されすぎて方向性見失って潰れたメーカーもあったしな。
802名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 07:12:40 ID:300OsWk6
>>800
> 間違いなくギャルゲ業界ではトップのKIDクラス

下が2,3社しかないトップだがな
803名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 07:19:06 ID:A5fy21LX
ありがとうKIDのFLASH作って
804名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:19:52 ID:QJIVDXbl
KIDが死ぬ時! ギャルゲーは沈没する!
805名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:20:15 ID:/nhRwKXj
俺がKIDを…KIDを殺したぁァァァァァァッッッッッッ!

うわぁぁぁァァァァァァッッッッ!!
806名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:21:22 ID:8PtVHFI6
通報します他
807名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:31:08 ID:QoHSseP7
仲西環が社長になる前に倒産してしますとは…
808名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:43:19 ID:SwGltX+2
>>799
先生、一応TAKUYOがありますよとか言ってみるテスト
でも期待は出来ない・・・
809名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:49:12 ID:SxByE9R0
どうでもいいから何処かWeAre X-Ratedつくってください
おねがいします
おねがいします
ねえ
810名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:52:50 ID:vUfaGpDg
>>801
そうそう。
客の要望に応え続けるゲーセンは潰れるって話あるしね。
あと別段不満がなければわざわざアンケートとか出さなかったりするし、
意見要望を鵜呑みにするのは危険。

信者要望の意見をすべて無視してあぼーん(ハードが)した例もあるが。
811名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:55:09 ID:vUfaGpDg
>>810
日本語でおk

×:信者要望の意見を
○:信者の意見要望を
812名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:55:38 ID:zrBo7bB7
ゲーム性うんぬんというより廉価版だけで買っていたけど。
残念だね。
813名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 08:57:57 ID:/XVHv7oJ
アクアプラスがKID資産を引き継ぎ涼元がシナリオで
メモオフ6が出来ます。

うわ、こんな展開みてみてぇ(プレイしたくないけど)
814クロノックル:2006/12/02(土) 08:58:19 ID:A87qqMUg
なぁ。俺なら支援金出せるが。前期に株で数十億儲けたんで・・・。
815名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/02(土) 09:01:54 ID:c4gsjsmo
>>796
まあ、エロゲメーカーが六億出して全部買い取ってくれるなら、
資金回収のためにエロゲ版の出荷は避けられないと思うぞ。
普通にコンシュマーとエロゲの両輪でやっていくことになるだろう。

メモオフとEVER系のエロゲ版を前提にすれば、2億ぐらいの資金はすぐに回収できる。
買い手は必ずいると思うのだが・・・・。
816名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:03:52 ID:YinsAdrK
ソシオ制にしようぜ。そして横浜FCみたいな夢を見よう
(あそこのソシオ制は崩れたが)
817名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:05:51 ID:elpK8BNX
まだやり残したことって、あると思うんだ…

だから…

また、戻っておいで…

僕たちは待っているから…
818名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:07:21 ID:wHjdT267
テレビアニメとタイアップでゲームを売る事もやっても良かったような。
と言うか、MMMbeをアニメで見てみたい。
819名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:09:16 ID:QJIVDXbl
>>815
エロゲ市場を甘くみるな。
シナリオとエロ描写への評価は先鋭的と言っていいくらい突出してるから、ちょっとでも手を抜くと散々だぞ。

東鳩の18禁版にもけっこう厳しい声出てるからな。
820名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:09:43 ID:elpK8BNX
>>815
エロゲアンチな奴らが当然出てくるでしょうね…
 俺 な ら 買 う が !!
821名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:12:01 ID:j6qgCF/u
土曜とはいえこんな時間でもかなり重いって…
822名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:13:57 ID:wF5kLC24
とりあえずてんたまがエロゲになったら買う
823名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:14:16 ID:0WHErmup
6億で自己破産かよ・・・
一言言ってくれれば俺が肩代わりしてやったのに
824名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:14:36 ID:c0uwzabw
ワタシのギャルゲー原点だった会社が・・・。

最近はまったくゲーム買ってなかったけど。
メモオフの新作をむつみ先生原画で出して欲しかったな〜。
825名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:15:21 ID:jrPZ2DT0
掲示板ログと公式サイトの保存頼むわ誰か
826名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:23:52 ID:/XVHv7oJ
メモオフブログ読んでたら涙出てきた
827名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:26:29 ID:j6qgCF/u
PlayStation2
■タイトル てんたま3(仮)
■ジャンル 恋愛アドベンチャー
■発売日 2004年発売予定
■標準価格 未定
■その他 未定

って記述まだったんだな…
828名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:42:37 ID:/iyp8lpO
>>814
>>823
どうか今からでも寄付をお願いします
m(_ _)m
829名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/02(土) 09:47:18 ID:c4gsjsmo
>>828
意味ない。
申請は出しちゃったから、後は管財人との交渉になるだけだよ。
どこかが版権を含めて買い取るかってお話。




830名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:51:33 ID:A9ZeKWHy
五億も負債出して今年みたいな展開を続ける経営者は助けてやりたくないな。自業自得だ。
831名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/02(土) 09:54:15 ID:c4gsjsmo
>>830
経営者の切り捨ては、申請が出た時点で確定してるだろ。
問題はスタッフと版権と設備で全部どこかのメーカ1社が抑えてほしいんだよ。
それがあればまた続編のゲームが出せるからね。
832名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:54:29 ID:O1MAU1NS
タイトルごとに版権のバラ売りするか、一括でどこかが買うか。
一括なら買いそうなのはつきあいのあったEA,サクセスあたりか。
バラ売りなら、メモオフはインチャネ、∞と積分はレジスタとか。

タイトルごとで売れれば、全部売れれば高めにできるだろう。
とはいえ管財人としては売れ残り怖いから一括にしたがるだろうな。


で、こういう版権ってヤフオクに出したりできるの?www
833名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 09:57:43 ID:/XVHv7oJ
データイーストが倒産したときは版権どうなったの?
834名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:03:49 ID:kWkm+4u1
835(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/02(土) 10:05:08 ID:Phr1RcH+
(;´Д`)ハアハア

12 は なんとか 出してくれよ

836名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:05:16 ID:elpK8BNX
さんざん出たレスだが、
エロゲメーカーが買い取ってくれぃ!!
フライングなんたらの黒いのとかとかMin(ry
…普通にありそうなのはやっぱインチャネとか?
プリンセスソフトは『エロゲー→全年齢』のみだっけ?

ところで…
今から遺産を買いに行こうと思うんだが、
5のファンディスクの『encore(?)』を予約したらどーなるんだろーか?
837名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:07:01 ID:1afpazO8
メモオフのスタッフを好き好んで雇うような会社は無いだろ
身内で盛り上がってるようなゲームだし

スタッフ個別でなら別メーカーに移れるかもしれないが、スタッフ全員となると非現実的かと
838名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:13:03 ID:/XVHv7oJ
My Merry May with beが尼でとうとう55位(倒産前は600位くらいだっけ?)まで浮上してきたな。
どこまでいくんだw
839名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:20:24 ID:Vly1gIzV
そもそもサクセスで必ず一年経てば廉価版を出すから
新作の買い控えが進んだんじゃないのか?
840名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:21:46 ID:XwRPdSTs
841名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:36:34 ID:GKdZ9uNM
極上生徒会のゲームのシナリオがつまらなかったのはKIDが悪い。
842名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:39:30 ID:zaKuEfms
ユーザーの声をちゃんと聞かないとこうなってしまうということかな?
こういう大きい会社の上って大抵そういうヲタ層のことよくわかってない人でしょ。
843名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:44:13 ID:elpK8BNX
>>842
こーゆうギャルゲーやエロゲーの会社の人ってのは程度はどうあれ、大抵アキバに通うようなオタクなんじゃないの?
844名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:48:57 ID:XkELZmpS
>>842
まあ、それも一理あるんだろうが、やはりオリジナルのギャルゲー自体に限界が来てるんじゃないのか?
ユーザーのニーズに応えるだけで倒産を免れるとも思えないし
845名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:51:57 ID:Pk1XUSqG
倒産めでたいな
846名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:53:29 ID:1afpazO8
>>842
資本金数億で社員もそれほど多くないし、そんなにでかい会社でもないと思うが

なんで潰れたのかいまいちはっきりしないからなんとも言えないな
847名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:53:35 ID:MgEwFEST
AR3部作で信者からもだめだしされて、
モノクロ、マビノ等力を入れたオリジナル作品もまったく売れず。
最近でた龍刻のできも悲惨だったからな。
資金繰り大丈夫かと思ったらほんとに倒産するとは・・・
メモオフシリーズ好きだったんだがな、残念だ。
848名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:55:34 ID:1afpazO8
メモオフ5の絵描いてた人はエロゲ業界でがんばってほしい
849名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:56:34 ID:MgEwFEST
しかし、あれだけアンチがわいていたのに、
倒産喜ぶアンチが一人もいない・・・
アンチも遊ぶ相手がいなくなってさみしいのか。
このきに曲芸や葉などに版権売って18禁化でだしてくれ。
850名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:57:36 ID:GKdZ9uNM
葉はほしがらんだろうw
851名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 10:59:10 ID:1afpazO8
>>844
エロゲの移植だと、アニメ化等の宣伝を大々的にやって売るけど
KID規模だとタイアップも打ちにくいし、クソゲーばかりだし、不確定要素と資金不足でいまいち宣伝できなかったから売れないんだろね
852名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:07:22 ID:FjlgiMEl
考えてみたら目玉絵師が存在しない会社だったな
ギャルゲが絵で勝負できないってのは致命的
トップの松尾ですら「ささむー代理」レベルだからなあ
853名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:08:28 ID:hkMAYkao
関係ねーよ負債なんてよー
854名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:10:15 ID:+QckJSTy
そもそもARとか出してた段階でかなり資金繰り厳しかったんじゃないか?

でなければ、あんな短期にメモオフ連発しようなんて考えないだろ。
結局
上が苦しいから作れ→下がひいこらいって作る&新企画凍結→苦しいから作れ→の連鎖だったと予想。
別業界だが、うちの現状がそんな感じ。

うちもやばいかなorz
855名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:10:18 ID:zuz1sw8K
Ever17って数十時間の退屈な時間を過ごした後で
ラストの「それほど驚くことか?」ってネタを見せられるゲームだし、
Ever厨は機会損失を考えられない奴が多い。
856名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:10:21 ID:f4fyRnHy
松尾の絵は妙にウマ面になってていやだったよ。
857名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:13:29 ID:1afpazO8
>>855
全面的に同意だが
ここで言うと袋叩きだぞw
858名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:18:53 ID:2SZQQlK3
まさかこんな形でメモオフシリーズが終わりを迎えるとは・・・orz
「信に彼女ができたときがメモオフの終わりです」
せめてこれは実現してほしい
声優では間島くんが一番悲しんでるかもね
信は間島くんそのものだから
859名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:25:15 ID:XkELZmpS
Ever17のキャラデザってかなり好みなんだけど、もしかして少数派?
何か雑誌で人を選ぶみたいなレビューがあったような…
860名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:29:54 ID:4dQ8Htya
そういや今月号のG'sにメモオフ5アンコールの記事載ってるの?
861名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:30:13 ID:wTOUnj2B
レポートで徹夜明けの俺が今北産業

寝ようと思ったのに、睡魔がどっかにぶっ飛んじまったぜ・・・orz
862名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:35:48 ID:vzZLtqnG
>855
機会損失なんぞ考えててゲームが出来るか?w
確かにココ編以外は退屈だがどんなメディアでも未だかつて
やってないオチを綺麗な形でやってくれたから俺は満足したよ。
ミステリ小説なんかでも謎解きシーン以外つまらんなんて日常茶飯事
だしな。
Remember11なんて失敗作をあのまま出してファンを失望させたり
しなけりゃこのシリーズへの期待感でKIDももうちょっと長く生きられた
かもしれないな。もったいないわ。
863名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:40:55 ID:SwGltX+2
R11は悪くないさ
でもあのEver17の続編だぜ?と思うから悪く見える
続編というからにはあのレベルを期待してしまうのが人の性
864名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:41:46 ID:QoHSseP7
Remember11は終わり方を除けば面白たった。
TIPSだっけ?あの内容をプレイ中に理解できるようになっていれば神ゲーになれたと思う。
そのほうがロマンチックだお。
865.:2006/12/02(土) 11:44:46 ID:0TWtWQAM
R11、AR、マビノ、廉価版MMM、この地獄の連鎖は救いようがなかったな
これだけ立て続けに外れ以前のゲームをつかまされたのは初めてだった
866名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:48:11 ID:mcKAcye6
>>855
月厨、鍵厨にも同じことが言えるけどな
867名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:49:39 ID:vzZLtqnG
>863
やっぱ普通にプレイしてたら最後まで読んでも確定で
「ポカーン」
で終わっちゃう作品って失敗だと思うんだよ、うん。
で、何このクソゲーで評価が固まるってのは当然の成り行き
だよね。駄作とは言い切れないけども失敗作とは言い切れると
思う。
868名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:50:24 ID:1afpazO8
>>862
lol
>>855
な、やっぱこういうの出てくるでしょ?
869名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:51:23 ID:7V16veFe
負債が膨らんだ理由はコレね。ホント高いのよ、こういうののコストって
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/info/memo_ij.html
870名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:51:32 ID:wHjdT267
>>413
KIDが倒産したのはLoveLoveLoveのせいですか?
871名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:52:34 ID:1afpazO8
R11がE17より好きだったりする俺

E17は電波強すぎて駄目だわ
中学生の頃にやってれば楽しめたかもしれないが
872名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 11:57:21 ID:/XVHv7oJ
セパレイトハーツ限定を買ってきたぜぇぜぇ
Wiiのせいでレジが行列しててこれを買ってくるのは羞恥プレイか何かかと思ったぜぇ
873名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:00:07 ID:ADIP+MWQ
R11は失敗じゃない、未完成なだけだ!!
ずっと未完成のまま
874名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:01:23 ID:SxByE9R0
>>872
透は主人公の別人格
藍と碧と朱は主人公が生み出した妄想、それぞれの時期のひかりを投影したもの
真夜は昔死んだ幼馴染
ひかりは実は生きてる
全ては、事故で昏睡状態に陥った主人公が見ていた夢
875名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:02:20 ID:5/vwOCem
オサバキーナwww
876名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:02:32 ID:SYvglMHV
負債の原因になったのは
サターン時代のすごろくもどきゲームとかいうカキコがあったけど
それってなんのこと?
877.:2006/12/02(土) 12:02:53 ID:0TWtWQAM
E17は強引でも結論があったけど、R11は話がまとまってねーからなぁ
878名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:07:27 ID:YlVMGIpI
規模縮小してスポンサー探して民事再生とか会社更生法とか適応させて
経営建て直し出来なかったのかね?
自己破産ということは復活できないで桶?
879名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:10:26 ID:iBCNRqW/
曲芸の真似は簡単じゃないって事か…
880名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:13:41 ID:2HcuW1D5
サーカスの綱渡り芸は難しいんだよ
881名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:15:24 ID:SYvglMHV
サクセスのsuperlite1500シリーズにメモオフがでたときは意外な感じがした
そのころのラインアップは、まだ第一線だったキッド以外は
すでにゲーム撤退したメーカーのソフトばっかだったからだ
当時から資金に窮していたのだろうか
(まあメモオフ2ndのための布石にしたかったってのもあるかもしれないが)
882名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:17:12 ID:4IcLYjdl
サクセスは元々何も考えてないような会社だろ
883名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:17:33 ID:SwGltX+2
セパハはな
たとえオチを知っててもそこに至る過程というか
そういうのがイイんだよ
だからネタバレなんぞへでもないぜ
884名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:19:33 ID:aLstzGbM
ギャルゲの人気メーカーが次々に潰れる一方
ドリームキャストは今になって最新作が2本
世の中どうなってるんだ
885名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:23:29 ID:zaKuEfms
R11って結局、成功だったのか失敗だったのか。
「非常に難解」だったことは間違いないと思うけど。
886名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:24:14 ID:juMzY0S9
機会損失
 買い需要があり、売る側に売る意志があるにもかかわらず、売る側の都合で取引が成立しないことに伴う売り上げの減少を指す。具体的な追加費用が発生する事例は少ないが、売り上げが減ることから損失としてとらえる。企業の財務管理で用いられる用語。
 稼ぎ損ない、儲け損ないのこと。chance loss。
 機会損失は極小化することが好ましいが、完全に防ぐには在庫を充分に確保したり保険に入るなど、費用がかかる。
機会損失の原因になりうるもの(例): 在庫切れ、自動販売機の故障、原料入手困難に伴う牛丼の販売中止、クリスマス・シーズンを狙った新機種販売の延期、空港が閉鎖されていないのに機体が確保できないことに伴う航空便欠航
機会損失ではないもの(例): 野外コンサートの雨天中止(原因が売る側にない)。ひなびた温泉街に遊ぶ場所がない(売る者がもともと存在しない)。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%A1%B2%F1%C2%BB%BC%BA

>855は、どういう意味で機会損失って言葉を使ったんだ? 最後の一文とそれまでが繋がっていないように思えるが。
887名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:25:46 ID:uw1MJOJF
ゲームソフト会社の経営破綻で一番厄介なのがソフトの版権がどこに行くかだよね。
著作権フリーになれば一番いいのだが、どうも借金のかたになっているようだ。

若い人がこれから減っていくし、ギャルゲーで稼ぐのはこれから苦しくなっていきそうだ。
888名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:28:07 ID:gvQ7lVUG
KID社員何人いたのか知らないけど、正直、使えるのは絵描き2〜3人だよな。
会社ごと引き受けてやるような道楽いないだろ。
889名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:30:53 ID:rF7rxjrv
次スレは、『KID 追悼 1』ですか〜
890名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:30:54 ID:4IcLYjdl
>>887
> 若い人がこれから減っていくし、ギャルゲーで稼ぐのはこれから苦しくなっていきそうだ。

そこで腐女子ゲーですよ
891名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:32:06 ID:+rp0ycPX
>>639
自分は丁度今やってるとこだよ
892名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:32:44 ID:zaKuEfms
>>890
男のヲタよりも女のヲタのほうが金の羽振りがいいのはなんででしょ
893名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:33:16 ID:4IcLYjdl
>>892
知性が感じられないから
894名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:35:18 ID:pbpJ4XVq
もう新作でないの?
895名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:37:32 ID:+rp0ycPX
>>890
言っとくけど女向け市場はギャルゲ以上に冷え込んでるよ
896名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:37:41 ID:vlsMddPH
ホワイトブレスは無事発売してたっけ?

なんだかんだいっても最後までF&Cとの関係は切れなかったな
897名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:40:06 ID:d35tRAdt
昔は夢のつばさとかてんたまですら、一万本は行ってたんだよなあ。
イリス辺りから、五千本とか言う数字が当たり前になって行った。
ここからKIDの凋落が始まった。
898名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:40:28 ID:iz94O9Ue
>>886
機会を経済活動ととらえるとわかるかと。
つまり>>855はE17の最後の感動のために、冗長である中盤の時間を無駄にするのはもったいない。
そんなもったいないことをする時間があればもっと有意義に使ってた。
ってことを言いたいんだと思う。
899名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:42:42 ID:7MwIyrG0
夢のつばさなんて女絵師オタが騒いでいただけで、どうしようもない内容だろ
ある意味今の七尾や西又ブームに近いが
900名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:44:09 ID:wF5kLC24
サターン版放課後恋愛クラブをやったことあるやつ挙手ノシ
901名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:45:09 ID:RUZGBKPw
皆の愛したKIDは死んだ!
何故だ!?
902名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:46:11 ID:l1AwgCUu
5億3千万の負債抱えたからだろ
903名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:46:42 ID:lxQaKEKu
EVER17はあの冗長な中盤がないとラストが面白くならないんだよね。
エロゲーのほうでもっと冗長な中盤を経験しないとラストが面白くならないやつを経験したので
EVER17の中盤なんて屁でもなかった。
EVER17は中盤を耐えることができるかで評価が違ってくるんでしょう。
904名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:50:30 ID:HeUStwfx
>>859
俺もデザイン好きですよ
多分おまいの言ってるのはザプレステ2の2003年vol321の『ヒロインドリームス』って特集かと
んで、つぐみんが6位にランクインしていた
一人だけ黒装束という異様さ(だがそれがいい)
ちなみに1位2位3位はNECインターチャンネルキャラが独占


>>855
んじゃ勉強・仕事だけしてた方がいいんじゃないかいww

機会損失とか言っちゃうと趣味とか全部糞って話に収束するしな
不毛杉
905名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:51:26 ID:zaKuEfms
>>903
当時の俺は最初、つぐみが嫌いだったからつぐみシナリオだけやらずに放置してたんだよね。
謎は謎のままだったけどとりあえず”助かって優とラブれたからこれでいいや”って。
その後しばらくして友達に、全部やるべきだと諭され嫌々つぐみシナリオクリアしたらやっと全貌掴めてホアーッ!!って感じだったな。
とても楽しかったし、親子の再会には涙も出たけど、つぐみは最後まで嫌いだった。
906名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:51:51 ID:iBCNRqW/
必要・無駄の2元論の場合、楽しい事は後者に入る。
907名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:53:10 ID:C4+t0ubS
中盤どころか、変な狸に絡まれて、僕叩いてましぇーん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。ってところで
電源ぽちるだろwwwwwwwww
908名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:53:25 ID:/XVHv7oJ
909名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:54:20 ID:SwGltX+2
>>905
そりゃEver17以外にも当てはまるぜ
っていうか最近はそんなのばっかりだ
嫌いなキャラのエンディングも見ないと好きなキャラが攻略できませんとか。
910名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:55:10 ID:qt8GRhmL
つーか松尾興水の絵描き力の低下にも問題はあるだろう。
想君みっくすは良かったが4から低迷、5は目も当てられない
911.:2006/12/02(土) 12:55:23 ID:0TWtWQAM
E17ぐらいでだるいとか言ってたらMMMなんかどーすんじゃ
912名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:56:51 ID:HeUStwfx
>>911
E17はだるくなかったけど、MMMは死にそうになった

ヒロインがオバサン声な事に涙した
MMMbeだとやりすぎ設定のヒロインとか…もうね…
913名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:57:25 ID:hjlbyYKx
>>903
まじめな子が良いことをしても何とも思われないが、
不良が良いことをすると途端に良い奴になるようなものですね。
914名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:58:07 ID:iBCNRqW/
ゴッドヴォイス十傑衆が>>912の自宅へ向かっております。
915名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 12:58:21 ID:d35tRAdt
ゴッドボイスか。
916名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:00:26 ID:zM/cieWj
>>914
ちょwww
このスレでその言葉を見るとわwww
917名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:01:15 ID:GM6CcNUI
>>855
いつから機会損失=時間の無駄って意味になったんだろう
918名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:03:01 ID:VCw9K6Bz
>>914
十人もいるのか。
山本・福井・木村・てんたまの先生・・・
あと誰だ?
919名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:03:08 ID:zaKuEfms
彼女がなぜ、声を売りにする職業につくことが出来たのか
俺には未だ分からない。
920名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:03:44 ID:67ElZDLU
IFあたりと合併せんかな・・・
921名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:05:37 ID:hlvqx1C4
>>901
坊やだからさ
922名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:06:24 ID:iz94O9Ue
12だけでも出してくれ あとは胸のうちにいい思い出としてしまっとくから
923名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:08:46 ID:C1kmcirJ
酒飲みながらこのスレ読んでたら無性にメモオフやりたくなって
Amazonでデュエットとそれからを注文した。
二時間後くらいに酔いが醒めてキャンセルしようとしたら既に発送準備中…
いつになく発送が早いのは在庫処理のためたですか?
924名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:10:19 ID:d35tRAdt
わらすwwww
925名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:12:55 ID:buggM6aZ
>>900
926名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:16:39 ID:iBCNRqW/
>>918
深く考えるなw

>>923
まだ酔いが覚めてないようだが?
927名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:17:53 ID:rucRrecc
今後はKIDのゲームは入手困難になっていくのかな?
どうせ倒産するなら全ソフト(移植除く)フリー宣言してから
倒産してくれい。
そしたらプレイしてあげるよ・・・と思ったが別にやりたいゲームないからいいや。
クソゲー企業つぶれて乙。
928名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:21:26 ID:n4w3cud4
倒産記念カキコ
Ever厨という最悪の屑共を生み出した道義的責任を
とって倒産という事ですね。
よかったよかった。
929名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:22:58 ID:juMzY0S9
>919
他は知らないが、福井は元々グラビアアイドルじゃなかった?
グラビアアイドルに、グラビアアイドルのカナタを演じさせるって企画意図があったんじゃないかな。
930名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:23:06 ID:7MwIyrG0
急に煽りがw
931名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:24:25 ID:83nwLfBG
R11は未完成にみえて、実際は一ヶ所謎が解ければ一気に伏線が解けているというのは斬新だった
普通に進めてればゲーム中で解かれるE17と違ってプレイヤーが考えて初めて解けるというのも
 
ただプレイヤーはE17みたいに正反対のすっきりと解決する展開を望んでいた
それに真相までいった奴ごく一部なほど難しすぎて本当に未完成だと思われたのバカだろ、と。
最後の最後で買う人間のニーズ勘違いしたために大不評だからなぁ。後々これが業績に大きく響いたのかね
932名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:24:30 ID:d35tRAdt
今は煽りも死花として活きる。
933名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:25:53 ID:VCw9K6Bz
悲しさのあまり
煽りでもしないと、やってられねーんだろ?
934名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:27:36 ID:8gaWaAaO
R11って廉価版と通常版の違いってある?

今買わないと後悔する気がして…
935名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:28:18 ID:VCw9K6Bz
パッケと取説
936名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:28:48 ID:K6ER/RPm
>>930
他人を卑下に嘲笑する事で優越感を感じてんだなーって思ったら
なんだか煽られてるのにこっちが笑えてくるよね。

一晩寝たらとりあえず鬱は落ち着いたよ。
なんていうか、皆ガンガレ。
937名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:29:57 ID:hkMAYkao
マイメリが90位まで落ちてるな
938名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:30:35 ID:8gaWaAaO
>>935
thx!買ってくる ノシ
939名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:32:15 ID:iz94O9Ue
>>938
もちろん両方買うんだよな?
940名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:33:11 ID:K6ER/RPm
>>934
KIDの出すゲームの廉価版に通常版との違いは無い。はず。
強いて言うならゲームタイトルのロゴ下にSIMPLE2000ってロゴが付いてるか付いてないか位。

むしろ通常版だと同じタイトルでもEVER17(旧)・(新)の2種類とかあるから廉価版の方がややこしくなくていいかも。
941名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:33:20 ID:7MwIyrG0
> どうせ倒産するなら全ソフト(移植除く)フリー宣言してから
> 倒産してくれい。

あまりにひどい煽りだw
942名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:34:17 ID:Uu0nPZiu
メモオフ5のFDちゃんと出るのか?
943名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:34:18 ID:iBCNRqW/
おまいら食いつき杉
944名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:36:34 ID:gkGyxOO1
・ときメモは3でこけて以来発売されず
・キミキスなんかはストーリー・システム糞でキャラだけ
・プリンなんて数撃てば当たるのごとく乱発
・そしてKIDの終焉


もうPCゲーの移植だけだろな
945.:2006/12/02(土) 13:38:02 ID:0TWtWQAM
君キスのシステムは酷かったなぁ
まぁシステム普通にしたらプレイ時間すごく少なくなるんだろうが(w
946名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:38:22 ID:7MwIyrG0
>>944
東鳩2を出さないところを見ると、葉の工作員かなんかか?
さっさと仕事に戻りなさい
947名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:39:32 ID:iBCNRqW/
>>946
きみのれすはとてもこうげきてきだ
948名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:42:15 ID:zaKuEfms
もっとモテない男が必要なんだ。モテない男が結婚しないからモテない男が減る。したがってギャルゲの売上も減る。これは緊急事態だ。
949名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:43:44 ID:d35tRAdt
でも12に限っては発売できるのかね。
なんやら開発は続けていけるようだが。
950名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:46:18 ID:wEooeB9Z
もういいよ
もともとメモオフ1〜2とEVER17だけの会社だったんだから
951名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:46:30 ID:/iyp8lpO
Monochromeも待ち続けていたのに…
952名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:47:13 ID:HvpYcOuD
しばらくしたら、KIDも知らないギャルゲーマーが出てくるのかな…。。
953名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:51:09 ID:GM6CcNUI
んでEver17て○○(新作)のパクリ?

とかいう新手の嵐が沸くわけですね
954名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:51:39 ID:SXX7wUxX
最近、他スレで國府田マリ子知らないといわれて愕然としたわ。
955名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:51:52 ID:l1AwgCUu
俺たちが歴史の証人として語り継いでいかなければ・・・
956名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:53:58 ID:yFpatfZs
移植だけど輝く季節へはよかったよなあ。鍵系のゲーム移植してりゃ倒産はなかったろうに・・・
957名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:54:36 ID:d35tRAdt
KIDがなくなったら、ギャルゲー自体が消滅しちゃうんじゃないのか、これは。
958名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:56:31 ID:wHjdT267
>>957
雑誌とのタイアップ物とかは出るだろ
959名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:56:56 ID:wEooeB9Z
新しいことに挑戦していくという気概がなかったな
960名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:57:15 ID:kRm/rPAu
コンシューマの最大手が崩れたってことは
業界そのものの斜陽だろうな・・・

PCからの移植でしか食いつないで行けなくなりそうで怖いわ
961名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:59:24 ID:yFpatfZs
>>957
プロトタイプ、アルケミスト、プリンセスソフト、アクアプラスがあるからそれはないだろ。オリジナルの数は減りそうだがな
962名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 13:59:55 ID:wEooeB9Z
もうギャルゲーなんて流行らないのかもな
963名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:09:00 ID:83nwLfBG
減るも何も、全滅寸前だ>オリジナル
本当にキッドの滅亡は痛すぎる。言ってくれればギャルゲーの未来のために支援はしたのに
964名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:13:23 ID:yFpatfZs
>>963そうでもないだろ。アニメからのギャルゲー化は大抵オリジナルじゃん
965名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:18:35 ID:lVHjxfWh
それは何かちがくね?
966名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:18:50 ID:BesrA7tG
そういう原作無しって意味のオリジナルってことだろ。
967名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:19:14 ID:hnwOeDQj
お前らみんなして俺を騙そうとしてるだろ

俺は信じねぇぞ
968.:2006/12/02(土) 14:20:48 ID:0TWtWQAM
個人的にはエロなしの方が好きなんだけどなぁ
もう全部エロゲ移植かメディア展開ものになるんかね(´・ω・`)
969名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:22:17 ID:/iyp8lpO
もうエロゲーしか選択肢は無くなるのか‥。
絶対ヤラネ
970名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:22:22 ID:/nhRwKXj
悲しいけどこれって戦争なのよね…

痛すぎるよ…スレッガーさん!
971名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:22:25 ID:yFpatfZs
今は家庭用オリジナル出してもほとんど売れないだろうしなあ。てんたまにはまったあの頃が懐かしい
972名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:22:39 ID:wEooeB9Z
686 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 2006/05/29(月) 21:55:55 ID:sHBz3mXh

ファミ通に載ってた2005ギャルゲー売上げランキング

1位サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜     145647本
2位CLANNAD-クラナド-               40811本
3位シャッフル!オン・ザ・ステージ         36334本
4位D.C.F.S〜ダ・カーポ〜フォーシーンズ〜   34936本
5位舞-HIME 運命の系統樹            25794本
6位Memories Off #5 とぎれたフィルム      25307本
7位永遠のアセリア-この大地の果てで-     23444本
8位こみっくパーティーポータブル          20112本
9位サクラ大戦 1&2                 19473本
10位キャンバス2〜虹色のスケッチ〜       18169本
11位少女義経伝・弐〜刻を越える契り〜     18097本
12位Memories Off〜それから again〜      17483本
13位双恋島〜恋と水着のサバイバル〜     16454本
14位バルドフォースエクゼ             15939本
15位フタコイ オルタティブ恋と少女とマシンガン15854本
16位デュエルセーヴァー ディスティニー    15213本
17位プリンセスメーカー4               14186本
18位らぶドル〜Lovely lool(ラブリー・アイドル)  13563本
19位乙女はお姉さまに恋してる           11188本
20位苺ましまろ                     11021本

メモオフしか売れてなくね?
973名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:24:02 ID:i1SsvJ22
SNKの時みたいに、元社員が新会社を立ち上げ、そこが知財一切を引き継ぎ・・・ってのはさすがに無理か。
974名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:26:13 ID:JdBEUD5q
しかしAVGやVNをやるのに
選択肢がエロゲorエロゲ移植しかないってのもなぁ・・・

コンシューマ→PCへ逆移植してくれたら買ったものも多かったけど
今さらコントローラでギャルゲやる気はしないというか
975名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:26:17 ID:5MEsnDcg
>>963
>本当にキッドの滅亡は痛すぎる。言ってくれればギャルゲーの未来のために支援はしたのに
5億3千万を?
976名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:26:33 ID:/iyp8lpO
ああ、献金してえ
977名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:29:50 ID:yFpatfZs
>>975おまいは支援って言ったら全額だと思ってるのか?w戦闘で支援って言ったら全機撃墜しないといかんのかね?
978名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:31:17 ID:sZR8OMxs
釣りかと思ったら、マジ倒産かよ

メモオフどうなるんだ
無印からリアルタイムでやって来たのに
979名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:31:51 ID:wEooeB9Z
支援とか以前に面白いゲームを作れなかったんだから仕方がない
980名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:31:54 ID:JdBEUD5q
一人1万×53000人
一人5万×10600人
一人10万×5300人
一人50万×1060人
一人100万×530人
一人500万×106人

途方もない金額だなぁ
しかも救ったところで、先があるかどうか分からないし
制作陣が他の企業に買収or新会社立ち上げて頑張ってくれるのが一番かも
981名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:33:57 ID:83nwLfBG
エロに縛られて強引な萎える展開になるエロゲー
原作に縛られてキャラゲーになりがちな原作物
 
硬派なギャルゲーはもうみれんか・・・
982.:2006/12/02(土) 14:34:44 ID:0TWtWQAM
わかった、PCでエロ無しゲームを作ればいいんだよっ
983名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:36:22 ID:XwRPdSTs
このブログの更新を再開&再建を始めたタイミングで、勤めていた会社が倒産しましたよ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061201org00m300098000c.html

↑このように普通に報道されたので、元スタッフとしては情報解禁と受け取り、書くことにします。

11月30日の朝、出勤すると突然の倒産発表。&全員解雇
「私物は持って帰って。昼過ぎにはここ閉めるから」
……だって。
もちろん、給料だって出てないので、12月はかなり厳しい情勢です。

現状は離職票を待って、失業保険を受け取る以外なく、未払い分の給与は国の立替制度を利用しても早くても半年後。80%位の模様。

まったく予想していなかったわけではないのですが、その予想より時期がかなり早かったことになります。どちらにしろなるべくしてなった……と。
月刊キッド状態は制作期間を犠牲にして成立したものです。制作期間=予算でもあります。そのような状況が続けばブランド力はなくなり、モチベーションも下がっていきます。

なお、現状制作していたタイトルは、今後どうなるか未定。破産管財人が入ってからどこに権利が行くかによるでしょう。こればかりは見守るしかありません。

内情がどうだったかなどの細かい件に関しては、書く気がおきれば書くことにします。

ただ、ここに思った以上に動揺していない自分がいます。
あの時もそうだったので、きっと後から来る。きっとそう。

まぁそんな情勢なので、無駄遣いもするわけにもいかず、Amazonで注文していたもの(Aチームのシーズン5)をキャンセル。
いろいろ吸収し考えるいい機会と思い、しばらくの休みを過ごしていこうと思う。
984名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:37:29 ID:83nwLfBG
最近の失敗の連続は余裕が無かった部分もあるだろう
MMMや∞シリーズみたいな良作出しても大して売れなかったから量でせめないといけなくなった部分も
985.:2006/12/02(土) 14:39:23 ID:0TWtWQAM
>>972
人増やさないで素直にメモオフだけ作ってればよかったってことか
986名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:39:40 ID:iBCNRqW/
>>983
ちょwww
987名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:42:23 ID:BesrA7tG
>>983
どこのブログ?
988名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:43:08 ID:1vy5PpX8
社員には不運ではあるが、ピンチはチャンスだ。
才能のあるクリエイターは会社に縛られて終わるもんじゃない。
TacticsからスピンオフしてKeyに。
BasilからスピンオフしてNavelに。

まあ、コミケで同人誌売って喰いつないで、
より良い開発環境で才能を発露して欲しい。
幸運を。
989名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:44:55 ID:XwRPdSTs
>>987
柴田D
990名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:46:21 ID:XwRPdSTs
991名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:47:04 ID:hkMAYkao
次スレは?
992名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:52:52 ID:uIXETQbW
勢い1265.7てwwwwwww
993名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:54:17 ID:6JnPVpAj
まったく

オマエラ

ちゃんと買ってプレイしないから(´д`)
994名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:57:15 ID:ee77M5gK
995名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:57:56 ID:lVHjxfWh
996名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 14:59:06 ID:lVHjxfWh
997名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 15:00:20 ID:/iyp8lpO
買い占めへ行動を移すか‥良い意味で
998名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 15:00:23 ID:lVHjxfWh
999名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 15:00:37 ID:ULlsFxPk
1000ならKIDが奇跡の大復活。
1000名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 15:00:40 ID:hkMAYkao
1000ならコンパイル復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。