ギャルゲー的現実体験 6つ目のフラグ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某173
さて、スレ立てさせてもらいますかね。

縁は異なもの
憧れのコへのあぷろーちの仕方に困った
修道女ではない方の“シスター”が好きなんだ
あの巫女さんを好いている
気になるあのコの下着を見ちゃったw
ウチの店の常連客のあのコが気になる
幼馴染みを産まれて初めて異性として意識してしまった

そんな、ギャルゲーっぽい体験の体験談や、
現在進行形のものについて語っていきましょう。

それから、自戒の意志も込めて、
(∩>Д<)∩<プライバシーには注意!
2某173:2005/10/17(月) 00:36:23 ID:n9H3O6ON
参考までに。
↓自己紹介などのためのテンプレ↓

年齢 歳
職業
身長 cm
趣味
備考
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 00:45:31 ID:UmV3xO+/
3げっと&乙&GJ(^_-)b
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 04:52:47 ID:/7meaF8u
>>1
乙です。

4様
5名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 05:42:14 ID:l/h8aY1V
オレが6歳のときに母親が再婚した。
オレの本当の父親とは、父親の酔った時の家庭内暴力が原因で、オレが4歳の時に離婚したらしい。
で、その再婚相手、今の父親も再婚で子連れだった。当時6歳と3歳の女の子。つまりオレの、今の姉と妹。
今の父親の奥さんは妹を生んだ時に亡くなったとのこと。
この再婚によって、オレには血のつながらない姉(つってもタメ年でむこうの誕生日が2ヶ月早いだけ)
と妹が出来た。しかも姉も妹もルックスはかなり良くて、当然モテる。
オレが周囲から「うらやましい」だの「ヤっちゃえよ」だの「紹介しろ」だの、さんざん言われ続けるくらい。
でも、はっきり言ってそんな気にはならない。ってゆーか、なれない。
姉のほうは、タメなのに姉貴づらするのがウザいし、妹は、14歳中2でまだガキんちょだし。
それになにより、小学校に入る前からずっと姉弟(兄妹)としてやってきたから、そんな気が起きない。
多分、小さい頃から知っているイトコに恋愛感情を抱かないのと同じようなものだと思う。
だから、そんなオレの目から見て、このスレの奴等の考えが全く理解できない。正直、ネタとしか思えない。
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 09:28:27 ID:NMNDAuS5
>>1
次は俺にも!
7明石の近く:2005/10/17(月) 17:24:19 ID:dVkL9zez
すいません、これまだ、何というかまだ、プロローグみたいな感じなんですけど・・・
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 17:37:58 ID:BY4iLCFb
>>明石の近く氏
まだプロローグだったのか!?
それじゃいよいよ本筋が始まるのか!

それにしても七闇氏はうまくやってるだろうか。
俺の予想ではカラオケがキッカケで二人の仲が急接近してると思われ。
9七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/17(月) 19:15:16 ID:OH+CM6jF
新スレ立ったんですね

今日はテストが半分近く返ってきました。今のところ俺も彼女も赤点は無いみたいです。
さすがに点数はお互い内緒ですが…。

確かになんとなく彼女が少し明るくなった様な気がしますね。少なくとも俺の見た限りですが…。
ああ…カラオケの時に見た彼女の笑顔をまた思い出しちゃいましたよ(*ノ▽ノ)


>>8
これまでのはほんの序章だったんですか!?Σ(゚д゚lll)

もしよろしけば続きを聞かせてほしいです。
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 19:44:36 ID:UmV3xO+/
>>7
急がなくても良いよ。
自分の出来るペースで。

>>9
良い感じですね。
これからも 誠実心を忘れ無く。
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 22:57:29 ID:BY4iLCFb
キュアたんの笑顔…俺も眺めたい…
12名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 02:17:28 ID:+wyEyRwV
七闇を純粋に応援してぇ気分
ここまで好感というか共感出来る奴はこのスレ初めてだ。
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 16:37:34 ID:MOqFjaC7
キュアちゃんってどんな女の子なのかな?
14某173:2005/10/18(火) 16:55:09 ID:GmKUXmQ1
↓前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124022442/l50

>明石の近く

まだプロローグだったとは驚きだ。

>七闇氏

いい感じじゃないか。
これからも応援するぞ。
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 18:41:26 ID:MOqFjaC7
すまん聞き方が悪かった。
外見はどんな感じなのかが聞きたかったんだ。
16七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/19(水) 18:43:12 ID:ALwk8lak
残り全てのテストが返ってきました、俺も彼女もお互い赤点は無し…よかったぁ〜!

今日、放課後は彼女と一緒に某有名古本屋に行ってきました。

ゲームのコーナーで彼女に「七闇くんってどんなゲームをよくやるの?」と聞かれ
「面白そうと思ったものならなんでも…」本当はギャルゲーと言いそうになってしまった…
「たとえばRPGとか?」
「まぁ、そんなところだね」
「それじゃプレステ2でおすすめのゲームとかある?」

俺はプレステ2ではRPGはあまりやらないので一瞬迷いましたが…

「イース1・2かな…」と答えました…せめてドラクエ5の方がよかったかな…_| ̄|○

ちなみに彼女はイースを知りませんでした…知名度低いのかな…。


とりあえずあとは適当に古本を見て終わりました…
17七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/19(水) 18:49:25 ID:ALwk8lak
以前も書いたんですが、外見については黒髪で大人しそうな感じの娘です。
でも笑顔はとても可愛いんですよ〜(*ノ▽ノ)

これ以上はどう表現したらいいかな…。
18名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 19:05:06 ID:yj9CKsBA
報告乙、イースって名前なら聞いたことあるんだがどんなゲームだ?

それにしても可愛い笑顔か…羨ましいぞゴルァ!!
19名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 19:11:54 ID:qMERpBx2
お前ほんとに高校生か?
20七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/19(水) 19:17:28 ID:ALwk8lak
>>18
日本ファルコム社製のアクションRPGです。
本来はPCのゲームです。

>>19
どこか高校生っぽくないところが…色々思い当たりすぎる…_| ̄|○
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 19:18:46 ID:VY/fmb2A
お前ほんとはオッサンだろ
22七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/19(水) 19:25:51 ID:ALwk8lak
違いますよ…よく間違えられるけどw

こんなだから俺はダメなのかな…
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 19:26:59 ID:yj9CKsBA
日本ファルコムのページ見てみたけど、イースの最新作ってのは見た感じ面白そうだな。

でも俺的には英雄伝説6空の軌跡ってのがやってみたい。
24名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 19:33:29 ID:yj9CKsBA
ちなみにさっきまでファミコンのドラクエ2やってた高校生の俺がいますがなにか?
25名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 21:01:22 ID:oEe/tDlF
俺の周り(年齢19)じゃイースは工々から有名だけどな……
やったことないけれど、まぁマイナーなことは確かだ。

>>22
七闇氏、カラオケ行ったし、ゲームとか音楽の話とか
趣味の話に幅が広がったな!
応援してますぜ。
26某173:2005/10/19(水) 21:58:07 ID:XZ8wGq+L
>七闇氏

なぁ、本当に現代の高校生か?本当に10代なのかな?
どんな経緯で『Y’s』を知ったんだYo!?
↓参照
ttp://www32.ocn.ne.jp/~shuji/ys.htm
おそらく、後藤沙緒里関連ではないかと推測するのだが。
27某173:2005/10/19(水) 21:59:52 ID:XZ8wGq+L
ついさっき、前スレが1000に到達した。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124022442/l50
28名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 22:10:24 ID:+VwXSeqN
>>22
全然ダメじゃないぞ!
もっと自分に自信を持って!
彼女は そんな飾らないキミが気に入っている。
…、と思う。orz
とにかく、変な無理は しない方が良いと思うな。
29名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 22:22:59 ID:n4xrTYg4
このスレを見ていると、恋がしたくなるのは俺だけ…?
30名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 22:24:41 ID:dWyirlaN
前スレ埋め立て完了しました
31名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 00:59:25 ID:tZXA6/ux
>>24
『ゆうて……ぺぺぺ』
は、やった?
32明石の近く:2005/10/20(木) 07:36:20 ID:lKBw20iJ
書きますね。

思いがけないことが起こってすごい喜んでいた俺だったが、意外な問題が残っていた。俺は、國生さんがどこに住んでいるのかどこの小学校に行くかも知らなかった。
33名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 11:53:13 ID:fAv52sU5
>>17
背の高さとかのスタイルはどうよ?
34名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 16:55:40 ID:Jf+4h0Hc
小学校?
35七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/20(木) 17:25:54 ID:SYbWVAWv
>>26
俺が初めてやったイースはファミコンのが最初だった気がします…この辺はちょっと記憶があやふやですが…。
まぁ今じゃ6の初回版についてくるおまけで全作一通り遊べますけどね。

>>33
背の高さは俺より頭ひとつ分くらい低いかな。
体は細めで、肌は色白ですね。
36七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/20(木) 17:41:23 ID:SYbWVAWv
とりあえず今日はこれといって特別報告するようなことはないですね…。

昼休みの会話も相変わらずうちの教室は騒がしいとか、英語の時間は寝てたとかという当たり障りのない内容でしたし…。
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 17:58:39 ID:fAv52sU5
でもそんな日常こそが幸せの小さなかけらなのかもしれんな。

キュアたんは結構小柄な子みたいだな。
ところで、俺的に非常に気になることなのだが彼女の胸の大きさってどれくらいかな(*´Д`)ハァハァ
38七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/20(木) 18:57:13 ID:SYbWVAWv
そうかもしれないですね、出来るならそんな日々がこれからも続いてほしい…

胸ですか!?Σ(゚д゚lll)ちょっぴり控えめ…かな?
39名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 19:28:57 ID:DDtyRR5t
控えめ最高
40名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 19:51:30 ID:pikWc2yh
ヒンヌ-萌え?

学校で女子と仲良く会話なんて、それだけで羨ましいシチュだ…
41名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 23:42:08 ID:BwBC21y3
ここ気持ち悪いな・・・
けど、えらそうに書き込んでる奴見ると笑えるけど
42名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 00:29:56 ID:ssxP4KOy
>>41
此処はそういう処だ。
そして 此処の住人はそれ承知で 来ている。
イヤならスルーすれば良かろう。
まあ、人のささやかな幸せを妬む事しか出来ない ちんまい人間には、馬の耳に念仏だろうがな。
43某173:2005/10/21(金) 01:37:38 ID:nXhy0qO/
女の価値は胸の大きさで決まるわけではないぞ!
それに巨乳よりも巨尻の方が好きだし……
ゲフン。
女の価値はどれほど好きになれるかで決まるのだよ。
(なぜ桑谷口調!?)
44名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 09:50:35 ID:/n/bmOXz
七闇!
貴様!なんだその小柄でヒンヌーで色白の黒髪の女の子とは!
うらやましい!うらやましすぎて泣けてきた
45名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 12:13:37 ID:ssxP4KOy
そういえば、テンプレ無いね?
登場人物(?)の全把握は無理っぽいけど、前スレ案内は 有った方が良いのかな?
46名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 15:30:48 ID:ZYGfc3e/
小柄で色白で黒髪でおとなしい娘…今の世の中に生き残っていること自体不思議だ…


>>45
確かに途中参加の俺だと把握できない部分とかがあるな…
二人の出会いの詳細を希望
47名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 15:31:47 ID:ZYGfc3e/
sage忘れた…orz
48名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 15:46:47 ID:mGTLF1Tt
49明石の近く:2005/10/21(金) 16:25:19 ID:/pZoWnab
俺は、春休みの間中必死で考えた。しかし、いい考えは出てこなく途方にくれていた。そして、春休みがあと一日で終わりというところで、奇跡が起きた。
50名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 16:32:59 ID:AnTq0EOH
いろんな人からアドバイスしてもらえるように他のスレで紹介しとくね!
51七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/21(金) 18:42:48 ID:t5+GUui+
こんばんわ、昨日は途中で寝落ちしちゃいました…orz
なんか彼女がモテモテ(?)っぽいですねw

今日は主にゲームの話ばかりでしたねw

「ファイナルファンタジーはいくつまでやったことあるかな?」と聞かれ…
「1から8までは一応クリアしたよ…」
「わたしは8は最後までクリアしたけど9と10は途中であきらめちゃった…」
「俺9と10はやったことないや…FFとか好きなの?」
「出てくるキャラを見て買おうと思ったんだけど…難しいね〜9はパンデモニウムってとこで迷っちゃった」

俺の聞き間違いなかったらパンデモニウムは2だったような気がするのですが…?

あと、どうやら彼女はプレステ2なら持っているそうです。


そんな彼女は今はPSPの白き魔女がやってみたいそうです。
PSP本体持ってないから無理とのことですが…。

ちなみに俺はPCのなら持っていると話すと「パソコンのってあるの?」と驚いてましたが…。
やっぱり知名度低いのかな…orz
52名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 19:55:06 ID:ht5KX5KH
9にもパンデモニウムはあるぞ、ついでに1にでてきたグルグ火山も存在する。
53七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/21(金) 21:42:17 ID:t5+GUui+
9にはパンデモニウムだけじゃなくグルグ火山もあったんですか!?Σ(゚д゚lll)
54某173:2005/10/21(金) 22:31:22 ID:nXhy0qO/
>七闇氏

ゲームの話で盛り上がったからと云っても、
ギャルゲの話題は、相手を選ぶぞ。
要注意。
55名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 22:52:05 ID:/n/bmOXz
七闇!
俺お前の彼女候補と仲良くなれそうだ!
8クリアなら5回したぜ!
マジお前がうらやましい!
56名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 23:12:04 ID:cdWcXtEQ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1129476717/1-100
第二の電車男っぽいスレです
っていろんなとこに貼ってあった
57名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 23:29:44 ID:EEHje8+7
>>50よ…
親切心からだろうが…残念なことに、噂が噂を呼び、VIPまで出回ってるぞ…ここ…
こっそりやってりゃ叩かれもしなかったろうに…
間違いなく荒らされるな…
58名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 23:40:57 ID:QVzRCO0w
親切心のわけないじゃん、気に喰わないから荒らし呼びたかっただけ
59名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 23:45:04 ID:8GiWKAPX
>>41あたりじゃねえの
60名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 23:46:42 ID:ht5KX5KH
VIPってなんだ?
61名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 00:29:59 ID:VOdki7/7
ココキンモー…
(´・ω・`)
62名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 01:10:36 ID:TBl+6nmg
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
63名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 06:25:12 ID:XSQ9R0d6
以下、何事もなく再開↓
64名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 07:54:45 ID:VOdki7/7
第2の電車を目指してるスレです♪
65名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 08:13:28 ID:2vzrRPIS
はいはいsageる
66名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 12:05:58 ID:YS5q6Z7M
>>64
第2の電車スレは あちこちにあるがな
それ全部吊してこいや
67名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 15:59:15 ID:u3WR9Yew
案外良スレ見たいだな。どんな糞スレかと思ったが・・・
でもこの後荒れる事間違いなし
68名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 16:56:24 ID:6Mz/r13e
>>67
大丈夫すでになんども荒れてるから
69名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 17:16:07 ID:vxWBW1Lv
恋愛を応援するスレなんて電車男以前にもいくつも存在した。
ただ一番有名になったのが電車男だっただけの話だ。

とにかく俺はこの物語を最後まで見届けるつもりだ。
70名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 17:29:00 ID:u3WR9Yew
>>69がいい事言った。
71七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 19:26:34 ID:H5rajg6Q
こんばんわ、何だか大変なことになっているみたいですね。

>>54
さすがにギャルゲーを話題にするのは避けてます…
もしそんな趣味があると知られたら…やっぱり嫌われちゃうかな…orz

>>55
5回もクリアしたんですかΣ(゚д゚lll)
さすがに俺はそこまでは…orz


今後、このスレで報告を続けるのは難しいでしょうか…?
72名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 19:39:01 ID:6Mz/r13e
七闇
いや、一回カキコしたからにはどんな結果であれ最後まで書くのが義務だ
先輩達もみんなそうしてきたぞ?
73名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 20:02:01 ID:qw2UvJzm
荒らしは無視すればいい。
それだけのいことさ。
74名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 20:40:25 ID:juTbuq+3
義務ではないと思いますが、自分はできることなら報告してほしいです。
75七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 21:15:00 ID:H5rajg6Q
皆さんありがとうございます。今後も出来る限り報告は続けていきますね。
76名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 21:29:28 ID:vxWBW1Lv
よく言った七闇氏!俺たち住人も出来るかぎりお前をサポートさせてもらうぞ!
みんな覚悟はいいかぁ!?

それと以前もリクエストしたと思うが出来るなら出会いからメルアド交換までの詳細を知りたい。

やっぱり最初のスレのは今見るとマクロ的すぎて…。
77名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 21:57:57 ID:ISVGt2Bn
報告といえば・・・

141だったかな?
どうなったんだろう?
78名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 22:27:21 ID:vxWBW1Lv
141?なんだ?
79七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 22:31:19 ID:H5rajg6Q
>>76
そういえば、以前うっかりスルーしてしまったんだよなorz

4日分ですね、思い出しながら書くので少し長くなりますが…
80七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 22:38:34 ID:H5rajg6Q
まずは彼女との出会いから。


その日は昼飯を用意してなかったので、昼休みになってから学校を抜け出して昼飯を買いに行ってました。
コンビニで適当に昼飯を買ってから学校へ戻る途中の道で、うっかり左腕を有刺鉄線にひっかけてしまい目立つ傷を負ってしまった。
俺自身は大した怪我じゃないと思ってたけど念のために消毒くらいしておこうと思い学校へ着いてからすぐに保健室に行きました。
その時の保健室には養護の先生はいなかったのだが、一人の女子生徒がいました。

その彼女こそがキュアたんでした…。

彼女は俺の腕の傷を見るなり「どうしたの?ひどい怪我じゃない!」って感じで少々慌て気味だった。
そして彼女は俺に椅子に座るように促すと、俺の傷ついた左腕を消毒して手当てをしてくれました。慣れない手つきだったけど、彼女はとても一生懸命頑張ってくれていた…俺はそう思います。
手当てが終わるとすぐにチャイムが鳴ってしまったので彼女は「それじゃ、もう行くね」と、すぐに保健室を出ていってしまいました。

結局、その日は彼女に手当ての礼を言えず終わってしまいました…。


ちなみに買ってきた昼飯は放課後に食いました…。
81七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 22:48:46 ID:H5rajg6Q
二日目

午前中の授業が終わって昼になった、俺は昼食を食べるために自分のクラスの教室から離れた空き教室に向かいました。
自分のクラスの教室内は騒がしすぎて、落ち着いて食事が出来ないという理由からです。


空き教室に向かう途中の廊下で、昨日手当てしてくれた彼女に偶然会いました。
今度会ったら礼を言おうと思っていたけど、まさかすぐ次の日に会えるとは思ってなかったです。

昨日は礼をいえなかったので、俺は「手当てしてくれてありがとう」みたいなことを俺は言ったと思います。
普段の俺ならこんなこと言わなかっただろうが…。

彼女は俺の傷について「傷の方はもう大丈夫?」って感じで心配してくれていたと思います。
実際は大した怪我じゃなかったけど、心配してくれていたということについては少々嬉かったです。

まぁ、この日は3分くらい話したところですぐに別れてしまいましたが…。

一つ気になったことといえば、彼女の様子が昨日と違って大人しそうな娘って感じがしたことでした…。
恐らく、非常時になると慌ててしまう性格だからだと思うのですが…。
82七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 23:00:11 ID:H5rajg6Q
三日目

昼になり、いつもの様に昼飯を持って空き教室へ向かいました。

その途中で「七闇くん」と後ろから呼ばれ振り向いたら、そこにいたのは例の彼女でした。

これから昼食を食べに行くということをいうと「友達と?」と聞かれ「俺だけだけど…」と俺が答えた。
すると彼女は「私も一緒にいいかな…?」って感じで彼女は聞いてきました。

俺自身は内心かなり驚いたが特に断る理由も無かったしOKしました…今思うとギャルゲーのやりすぎだったせいか無意識のうちに俺は何かを期待していたのだろうか。

その後、俺が空き教室でしばらく待っていると彼女が来ました、自分の教室から自分の弁当を持ってきたみたいです。
一緒に食事をとっている間、お互いほとんど無言でした…orz
数少ない会話を挙げるとすれば…。

「俺、まだ君の名前聞いてなかった…」
「○○△△だよ」
「それにしてもいいのかい?昼飯食べるの友達とかと一緒じゃなくて」
「私、友達いないから…」
「そっか…」
「七闇くんは?」
「…俺も友達いないから」

この日は昼休みが終わると同時に別れました…。

この時は気づかなかったのですが、向こうは俺の名前を知っていたみたいでした…それについては聞いてませんが…。
83某173:2005/10/22(土) 23:03:08 ID:qw2UvJzm
>七闇氏

馴れ初めを知って、キュアたんが、ますますいい子に思えてきた。
いまどきこんな子は、人間国宝にして天然記念物だろうよ。
報告が続く限り、こっちもサポートを続けるつもりだよ。

>>77

そうだね。141氏のことも気になる。
84七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 23:14:11 ID:H5rajg6Q
4日目

この日の昼、彼女とお互いのメルアドを交換することになるのですが…それを申し出たのは彼女のほうだった。

「よかったら、アドレスを交換しない?」と…俺は「かまわないが…」こんな風に答えたと思う。

でも俺は驚いていた、アドレスを交換?なんのために?と思った…真っ先に色々と悪い考えが浮かんだ…。
俺はまだこの時、彼女に対してまだ警戒心みたいなものを抱いていた、本当は俺をからかっているんじゃないのか?みたいなものを…。
昨日も何故、俺と昼を一緒したのかについても疑問に思っていたし…。

だが、俺は断れなかった…とりあえず俺は彼女に俺のアドを教えることにした。
でもこの時は用心して、彼女には俺の携帯のアドレスは本アドではなくサブアドの方を教えた。


サブアドの方を教えたことで後に俺自身苦悩することになったのだが…orz
でもその問題はここのスレの皆さんのおかげで一応解決致しました。
85名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 23:17:45 ID:vxWBW1Lv
おつかれ七闇氏。とりあえず茶でも飲んでゆっくりしろ。

>>83
世の中まだまだ捨てたもんじゃねぇな。
こんないい娘が人知れずまだ生き残ってくれているしな。
86七闇 ◆2QXK0eOdYI :2005/10/22(土) 23:38:53 ID:H5rajg6Q
とりあえず紅茶飲んできました。

キュアたんみたいないい娘って今じゃそんなに少ないんでしょうか…?
人間国宝にして天然記念物って…


あらためて皆さんこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
87名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 23:40:04 ID:uNSDGYkA
キュアちゃん萌え萌え七闇ウラヤマス。
88名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 23:47:24 ID:vxWBW1Lv
俺たちの理想の女の子達はもはや二次元の世界にしかいないと思っていた…
でもまだ希望は残っていたんだ!
89名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 23:55:54 ID:uNSDGYkA
言っちゃ悪いけど七闇みたいな
いまいち冴えない男がキュアタンをゲットしてくれると
俺も希望が湧いてくるよ
90某173:2005/10/23(日) 00:13:08 ID:US10GMG7
>>85

同意。少なくなったとは云え生き残ってくれているんだよな。
七闇氏は、そういう娘を産み育てたキュアたんの御両親にも
感謝するべきだ。
ちなみに、落ち着くためのハーブティーとしては、
カモマイルに蜂蜜とミルクを少々入れたものがお勧め。

>七闇氏

いい娘は少ないと思う。そしてその娘が、
その娘の事を真に好きになってくれる人と出逢える確立も少ない。
真に好きになっているのは七闇氏のことだ。

これは参考までに。
一緒に職能訓練を受けている人の中には、恋人のいる人もいる。
調理実習のときには、その人が恋人に尽くす姿を見てとることもできる。
手料理を振舞うことに幸せを感じているからだ。
だから、その人に尽くされている人が幸せなのは勿論、
尽くしている本人も幸せなのだ。
「この娘をオレのモノにしたい」と思うことよりも
「オレをこの娘のモノにしたい」と思う方が、
お互いに幸せになれるだろう。
91前スレ359:2005/10/23(日) 00:31:16 ID:UzAJAmKa
>>86
こちらこそ、改めてよろしく。<(_ _)>
嫌な言い方ですが、これからも 悩む出来事は 多々起きるやも知れません。
でももし そうなっても、そこから逃げる為に さっさと短絡的な答えを出さず、
大いに且つ冷静に悩んで 後悔だけはしない道を歩む様に心がけて下さい。
では。
92名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 01:05:29 ID:ZVPdV9hs
新参者がずばずばと言わせて貰うが
まだ警戒はしといたほうがいいかもしれんね
おとなしそうな外見の子ってのは始めだけの可能性もある
おとなしい→強気は出来るが逆はできないでしょ
だけど俺にも奇跡的に彼女ができたんだし(激かわゆい)
他人でも幸せを掴むのは見ていて気持ちのいいものだから
是非応援させてもらうよ
ただ口調が悪かったりきついことも言うかもしれんがよろしく

93名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 01:12:31 ID:ZVPdV9hs
>>88
追伸
理想の娘ってのは人によって違うけど
冷静にみると意外と近くにいることもある
話してみたりして始めてお・・・とか思うこともある
奇跡ってのは実際に起こせるから存在するんだぞ
決して起きるではないので勘違いしないように……
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 01:18:21 ID:jnZ5atcm
なんつーかさ、運、って、大事だよな、
それだけとは言わないが。七闇、ウラヤマス・・・・・・・・・・
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 02:00:56 ID:41aaC8Bz
なんかいまいち盛り上がりにかけるのでもっとほかのスレに紹介しとくね!
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 02:31:17 ID:8+mHNIsY
なんか、>>80からの、まとめみたいのROMってたら、
あの頃の七闇を思い出してしまって、にやけちまったよw
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 08:48:27 ID:GAeRleE6
>>83
141を憶えてる人がいてよかった
中村さんとどうなったか気になるんだよなぁ


七闇よ、俺は生まれてこのかた女の子と付き合ったことはないが
影で応援するぜ
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 09:04:32 ID:UzAJAmKa
>>94
運だけじゃ無く、誠実な心も必要だと思う。
これまでの七闇くんに 特に不快を感じなかったでしょ?
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 11:56:25 ID:0w4gBtP7
>>98
むしろ七闇は純粋で可愛い
100名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 14:28:58 ID:aRLUfLf/
改めて聞きたい…七闇よ

お前は彼女のことが好きか?