サクラ大戦〜さらば愛しき人よ〜その50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
前スレ
サクラ大戦〜さらば愛しき人よ その49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124947164/

その他スレ>>2-10くらい

☆関連リンク
「サクラ大戦V」公式サイトhttp://sakurav.com/
※詳細な情報はこちらをご参照ください。
サクラ大戦ドットコムhttp://sakura-taisen.com/

セガチャン 「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」特集http://sega.jp/segachan/sakurav.html


☆商品情報
タイトル:「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:ドラマチックアドベンチャー
価格:通常版 7800円(税込:8190円)
ショータイムBOX(限定版) 14000円(税込:14700円)

サクラ大戦本スレを支援するサイト(サクラ大戦うpろだ)http://sakura-3rd.hp.infoseek.co.jp/


・あくまでもよさげな攻略サイト
http://sakura-taisen5.info/
http://game.surpara.com/modules/sakura/
2名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 16:53:47 ID:czU4OKGD
キャラスレ一覧
ジェミニ・サンライズ萌えスレ 〜新次郎と5ールイン〜http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124290164/

サクラ大戦5のサジータは黒カワイイhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1099706404/

【金の銃】リカリッタ萌えスレ【銀の銃】http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1120272679/

病弱研修医ダイアナに萌えるスレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1117334904/

【すべては】サクラVの九条昴萌えスレ6【序破急なり】http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124111321/

〜銀色の風〜ラチェット・アルタイルvol.5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124633633/

【摩天楼に】サクラV大河新次郎萌えスレ2【わひゃあ!】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1123253982/

【粉骨】プチミントに萌えるスレ【砕身】http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121169512/

【サクラ大戦V】プラム萌えスレ【きゃっふ〜ん】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121143071/

サクラ大戦V 杏里萌えスレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1120915866/

【華氏】サニーサイドを語るスレ【70℃】 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121259062/

サクラV 蘭丸萌えスレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121105359/

【アホ】髑髏坊萌えスレ【バカ】http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121339146/

サクラ大戦夢殿(;´Д`)ハァハァスレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121140572/
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 16:55:00 ID:czU4OKGD
よくある質問

・ラチェット攻略できるの?
できます。2周目以降、各話ごとにあるイベントをこなすのが条件です。
イベントは必須では無いかもしれませんが無視すると信頼度を上げるのが辛いです。

・合体技出せないんだけど?
気合値125以上で各話メインもしくはパートナーに選んだキャラと隣接。
ただし信頼度補正がかなり高い状態で無いと発生しない模様。

・今回ヒロイン合体無いの?
血潮から合体攻撃は一種類に統一されました。
以前で言うヒロイン合体を更に激しくしたような内容です。

・合体攻撃観賞の枠が一つ余ってるんだけど
新次郎の最高の称号として「摩天楼のサムライ」というものが存在し、
「狼虎滅却 超新星」が使えるようになります。ただし次周への持ち越しは不可です。

・二周目以降引継ぎすると称号上がらないの?
おそらく引き継ぐのは称号のみで、隊長値はリセットされます。
ですので、前の周回以上に隊長値を稼がなければ称号は上がりません。

・うちのPS2だと起動しないんだが
DVDレンズクリーナーをしつこく試しましょう。それでダメなら買い替えか修理。
基本的に自分で修理するのはオススメしません。古い機種でも動く時は動きます。
自分で分解するなら修理方法が書かれたサイトをぐぐってみましょう。

・エピ0のジェミニってもっと強くなかった?
ジェミニ
地形適応 陸S 紐育D
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 16:56:29 ID:czU4OKGD
・ガッツって何?
「ガッツ タカさん」でググりましょう。

・ミニゲームどこー?
ありません。 自由な一日はクイズをして写真を撮るだけです。

・データ連動させたら何がある?
ROMANDO(加山の店)でブロマイド入手とかが出来ます。

・エイハブ防衛戦
右舷か左舷見捨てて片方だけ守るのが一番楽です。
1ターン余分にかかるだけで片方見捨てても問題なし。
連携攻撃重視で雑魚一掃すると楽かもしれません。特に浮遊機雷。

・昴って男?女?
女であることを思わせるようなセリフが作中にいくつか登場しますが、
逆に男であると思わせているように読み取れるセリフもあるにはあります。
結局のところ不明であり、プレイヤーに色々妄想させるというのが開発側の狙いかと。
ただ以前からの設定では「欧州星組は少女のみによる部隊」ですが。

・さらば愛しき人よ、って誰のこと?
五輪曼荼羅の犠牲の女性、又は元ネタの小説の「さらば愛しき女よ」の赤毛がヒロイン
だと思ったら金髪がヒロインだったというオチより、ジェミニとラチェットの関係をさしていると思われます。

・ダイアナとラチェットの声が酷い
ヒント:音声OFF

・リカってよつばと!のよつばのパクリじゃね?
百万回ほど既出です。

・よつばとって何?
あずまきよひこの漫画です。
5名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 17:00:38 ID:czU4OKGD
>>1こと前スレの980です。
前スレまでのテンプレが多すぎた気がしたので、減らしました。
ここから書き込みどうぞ。

ちなみに私の記憶違いでなければ>>4
>・昴って男?女?
>ただ以前からの設定では「欧州星組は少女のみによる部隊」ですが。
の部分は、「欧州星組は少年・少女による部隊」だったような。
盆休み中に資料ひっくり返して調べるつもりが、忙しくて忘れてたので今度時間を見つけて調べます。
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 17:58:21 ID:IaMzJtsc
>>1
天・地・乙!
7名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 17:59:04 ID:KXGjH/Cw
>>1さん、乙ですよ乙ですよ。

大見得切ったのに立てられなくてごめん
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 18:08:30 ID:eKN4+ceu
>「欧州星組は少年・少女による部隊」だったような

うそ〜ん・・・まじで〜??
9名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 18:08:39 ID:XQrwk+5O
>>1
お…乙だよ…
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 18:43:14 ID:63gKCPR9
後で少女だけに訂正されてなかったっけか<欧州
あと大神が男で初めて霊子甲冑動かせた人間だったはずじゃ…?
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 18:51:23 ID:RIxmN2v+
SF社のビルって、
ゲイツ会長かよ
12名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 19:29:55 ID:1MBhB2Xn
>>11

気づかなかった・・・
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 20:07:27 ID:ySXIiLIQ
>>1 さあ乙の時間だ。
14名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 20:11:52 ID:fEq7/BFy
>>1
乙・リメディエーション
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 20:34:19 ID:FhPi0L+b
すげェの発見しちまった……
昨日、偶然「MASARU あしたの雪之丞2(原作elfの18禁)」ってアニメの
第二巻を観たんだけどさ
後半に出てくるチョイ役の男(作中メインキャラの夫?)が
マジでサニーにクリソツだったんだよ
髪型とその色、スーツとシャツの色、形は微妙に違うがメガネもしてるし
(ちなみに台詞は無かったと思う)

リアルに 茶 吹 い た

個人的にはパクリだろうが偶然の一致かはどうでもいい
(この件でサニーやVの魅力が落ちるでもなし)
ただ、あまりに驚いたんで報告しとく
キャプる技術が無くてゴメ。あと概出だったらもっとゴメ
16名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 20:34:53 ID:yAl9kzOP

>>10
初めてかどうか知りませんが、クロニクルでは大神が男性として希な、
霊子甲冑を起動する力の持ち主であることだけが隊長に抜擢された理由とは考えにくい例として、
「賢人機関には同時期、ほかにも合格者が在ったことが伝えられているためだ」
(要は彼の能力や人間的魅力が隊員の触媒として有効であると判断した)
とありますので、他にも男性の霊子甲冑搭乗者はいるっぽいです。
花組や星組の構成上、今後これらの男性陣は出て来にくい感がありますが・・・

>>11
ラストではSF社をクビになって、蒸気演算機の会社を興すらしいから、やっぱ会長なんだろね。
17名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 20:40:17 ID:fEq7/BFy
>>15
ヒント:携帯カメラ

そこまで言われると気になるだろ
18名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 20:42:27 ID:D1gwpAkn
ロン・テリーだ
19名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 22:12:31 ID:/43dLgDZ
アニメ版だかで加山と一緒に試作型霊子甲冑に乗り込むシーンなかったっけか?
20名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 22:17:16 ID:fEq7/BFy
最初は加山が隊長候補だったけど
加山には光武を動かせるほどの霊力がなかった
そこで大神が華麗に乗りこなして花組の隊長になった
という展開がTVであったけどこれが正史かどうかは知らん
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 22:35:29 ID:AZJYm3u3
TV版自体黒歴史ですから。
22名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 22:42:11 ID:7NrUzeWr
正史のほうはTVと違って桜花絢爛でも花小路伯爵が目をつけてますしね。
あと、クロニクルの年表では1920年に大神が、海軍の練習艦「白波」上で、
(選抜試験用に置かれていた)試作霊子甲冑「桜武」起動に成功する、とあり、
TV版の話に似ているので、多少変えて正史上での設定に組み込んでいるみたい。
その、次の文章で花小路が大神をスカウトする為に密かに視察にきているので、
加山が隊長候補というような話は正史には無いと思う。
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 22:54:13 ID:2TS1XJ+P
>>15じゃないが、たまたま持ってたんで、貼ってみた

ttp://sakura-3rd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050903225136.jpg
24名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 22:56:47 ID:2TS1XJ+P
追記
リアルでカフェオレ吹いた
25名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 22:58:16 ID:DUVoJIQi
>>1
>>23
おいおいw
これでサニーじゃないのか
26名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 23:00:09 ID:EL/09/aJ
>>23
スゴスwwwwwwww
27名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 23:07:54 ID:OXDDt9fK
>>23
(゚Д゚)
28名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 23:13:12 ID:ZbGhFhe6
若い頃のサニーって感じだ
29名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 23:21:33 ID:bjElAoxC
>>23
なんて優しい眼差しだwwwww
勝手に大学生くらいのサニーサイドってことにしとくwwwww
30名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 23:29:57 ID:KXGjH/Cw
>>23すげww超似てるww

>>28を見てラチェットが「昔のサニーは大河君に似てる」って言ってたのを思い出した。
31名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 23:33:33 ID:BV281OMv
>>23
やべwwマジ七瀬葵版サニーサイドwww
速攻借りてこようwww
32名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:28:55 ID:GGPCY3vp
昴とのデートイベントで勃っちゃった俺は変態ですかね??
33名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:31:22 ID:EdCO5sxb
ド変態
34名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:33:17 ID:ecRrTXxD
いや、俺も少し萌えた、、キスしない方が萌えるな。 鈍感
35名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:33:32 ID:OExXLT0J
>>32
正常です。
36名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:35:44 ID:ecRrTXxD
キスしちゃってたらどうなってたんだろうなー
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:37:37 ID:u+wL4/Cm
18禁
38名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:43:26 ID:u+wL4/Cm
>>32
うらやましいよド畜生!
こちとら主人公の名前が「昴」ってだけで期待してたエロゲーができなくてイライラしてんだよ!
俺だって今頃シュポシュポしたかったんだよこのクソが!



正常な貴方は、昴さんとのデートを存分に楽しんでくださいね。草々。
39名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:48:39 ID:l68ZCrHV
>>36
あそこでウォルターがくるのがサクラ大戦、こないのがエロ同人…とどっかのスレで見た

昴のデートイベントは肩を抱く→タイムオーバーが
信頼度は上がらないけど最も萌える選択だと思っている
40名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:50:11 ID:ecRrTXxD
マジな話周回するのきついね今作品。俺だけ?
新次郎がビシッ!!っと決める部分が各話にちりばめてあるような無いような。
思い浮かぶのは1話のラチェ救出ぐらいのもんかなー。
大神の「日本の男も中々やるだろう?」「たたっ切る!!」とかが懐かしいよ。
新次郎と来た日にゃ「たすけてサジータさん!!」だし.....。
41名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:54:05 ID:ecRrTXxD
「みんなで生きて帰るぞ!!」は飽きちゃったよ。。
程よくカタルシスを感じながらゲームを進めていくのがいいんだが。
今作は未熟がキーワードだからどうもヘルプミーが多過ぎる。
システム自体にヘルプミーがあるのが何とも。漢ならかばう一点張りだな。

ちょっと愚痴ってみました
42名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:54:16 ID:l68ZCrHV
>>40
逆に今までより周回する気が起きたな、俺は
43名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 00:56:12 ID:V3h8Ttb3
最初の予定変更無しで、新次郎が巴里に行ってたらどうなるのだろう?
44名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 01:01:30 ID:u+wL4/Cm
エリカ→ヒロイン可能
グリシーヌ→あの悩ましげな崩れ顔が2倍以上に。でも何とかなるかな
コクリコ→よく合うかも
花火→新次郎の涙で解決
ロベリア→これはだめかもわからんね
メル・シー→問題なし
グランマ→本当にグランドマザー役だ
45名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 01:02:55 ID:DRJBz1Rt
>43
シャノワールの演目には確実に入るだろうw
46名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 01:03:23 ID:u+wL4/Cm
>>40
それは好みの問題ではなかろうか。
少なくともシステム的には、フリーイベントの豊富さ、連携度継続で
周回プレイをしやすく工夫しているとは思った。
47名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 01:06:50 ID:l68ZCrHV
巴里ヒロインは一番新次郎に合わないように感じる。
帝都は半々って感じか。つくづく紐育ヒロインは
新次郎の為に作られたキャラなんだなぁ、と思うよ。
48名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 01:15:14 ID:ecRrTXxD
リカはファザコンぽいが、何で頼り無い新次郎を好きになったのやら。
大神さんの方が......。犯罪だな
49名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 01:36:39 ID:GwLp0CKS
>>48「新次郎には、リカがついてないとダメだなっ!!」と言っているし。
リカのパパもある意味、そんな感じだったのかもしれないよ。


とあるお店で「九条ネギたっぷり冷麺」というメニューを見かけた。
冷麺はあまり好きでないので、頼まなかったけど。
「九条ネギ」は癖があまりないらしい。

古い上に歌謡ネタでスマヌが、「ネギ」と聞くと「つばさ」のレニを思い出す。
「ボクはレニ」「ボクはネギ」………
50名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 04:12:43 ID:IXE4P1pE
さっき全部クリアしたお さて二周目するか
51名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 04:40:46 ID:7qbvqlHC
Xはアドベンチャー部分は正直タルかったけど
戦闘パートは面白かったから
オマケモードで戦闘だけのステージとか欲しかったな
てか戦闘パート強化した結果容量足りなくなってシナリオがショボく
なったとかいうオチじゃないだろうな…
52名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 04:46:04 ID:XdaQsaGv
キャメラトロンが着信する度に、コントローラーに目が行く・・・

癖だな・・・もう・・・
53名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 04:52:36 ID:LmzaIm2G
>>52
ゴメン爆笑した
俺もだ
54名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 06:50:29 ID:wz+upGmw
あっはん♪
55名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 10:56:57 ID:orhDNUrh
>>11
SFのビルはただの小物だったからなあ

パロディにゲイツに名前も外見も似せたんだろうけ
実際のゲイツは本人からしていろんな分野の天才だからな。
あんなのとは(ry
56名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 11:52:18 ID:1Z5NtmML
>>55

>>16より
>ラストではSF社をクビになって、蒸気演算機の会社を興すらしいから、やっぱ会長なんだろね。
やっぱ会長を模したものだろう。
別にそんな深い意味はないと思う。
57名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 12:06:43 ID:orhDNUrh
うん、それはわかってるけどね…

最近某人気格闘漫画で偉大なアリを元ネタにしたキャラが
とんでもない糞野朗に描かれててちとむかついたのを思い出したw
58名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 12:09:52 ID:HWHSeOea
>>57
人体ってスゴイね
59名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 12:36:02 ID:hJ59zlKl
さらば愛しき人よって新次郎が日本に帰るとき(6か7あたりか?)に使って欲しかったな
60名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 12:46:35 ID:AhctqM9c
レイモンドチャンドラーにちなんで、
次は「長いお別れ」
61名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 12:47:48 ID:7qbvqlHC
シリーズ進んだ頃には新次郎の背は伸びているんだろうか
というか皆さん育ち盛りなのか?
欧米人とは思えない頭身の低さですよ
サジータですら6・5程度しかない恐ろしい事実
62名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 12:54:35 ID:mEJZlf7N
>>52 地味にすげーよ!(笑)反射までなるなんて
   でも俺も別なサクラ反射ある。
   仲間♪o(^▽^*)人(゚ー゚*q)o仲間♪
63名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 13:02:51 ID:31BNGg0b
>>61
その代わりといってなんだが設定画のプラムは八頭身だ
体格が良すぎて違和感があるけど
64名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 13:17:46 ID:GHwznK7j
プラムは超ナイスバディだよな…
65名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 14:42:37 ID:YbeA8uPz
プラムとサジータの職業は逆でよかった。
プラムが弁護士、サジータがバーテン。
66名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 15:03:11 ID:orhDNUrh
この時代に立場の弱い黒人なのに
立場の強い弁護士ってのがサジータのキャラの売りなんだからダメだろ。

逆の方が正しく1920年代アメリカを写しているかもしれんがな
67名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 15:12:18 ID:GHwznK7j
プラムはプログラマーでもあるんだよな
毎日シアターで働きつつも会社行ってるって凄いよな
女優と弁護士かけもちのサジータも相当なもんだが
68名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 15:28:06 ID:TKDKlZs9
ドリンクコーナーと会社どっちもって無理ないか?

やっぱり帝都みたいにみんなで住んでる方が
無理ないし好きだ
69名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 15:39:05 ID:RPW7iruY
プラムは“虹組”での仕事がプログラマーで会社には行ってないじゃないの?
というか今までそう思ってたんだが……
70名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 15:41:19 ID:RPW7iruY
連投ごめん。
>>67サジータのかけもちはマガジンZの漫画で突っ込まれてたな。題名が「設定ミス」って。
71名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 15:56:33 ID:6KDy/77E
>>70
でもケンタウロスはもうさすがに引退してるだろ。
72名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 15:59:36 ID:lNC35Vyx
プラムの「プログラマー」は虹組としての仕事。
サジータのケンタウロスはたまに集まって乗り回す名誉会長職。
そう取っておけば無理が少ない
…が、やはりサジータの弁護士とダイアナの研修医はきついな。
ジェミニの掃除婦が一番無理もなく適度な職業だろう。
73名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 16:00:13 ID:D7mYCVTd
サジータは無理ある
裁判中に事件がおきたらどうすんだと思った。
女優として稽古&公演、隊員として訓練&出動だけでも大変なのに、弁護士の仕事してるのは無理ありすぎ。
巴里のコクリコもサーカスの本拠地が巴里だとは言え移動したらどうすんだと思ったが。

理想は一つ屋根の下帝都型。
巴里・紐育みたいに普段の生活は別々でもいいと思うが掛け持ちで仕事をいくつもしてるのは変。
74名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 16:03:45 ID:MaNKiuzt
舞台と他の日常的職業の掛け持ちってのがそもそも・・・
端役の劇団員がバイトで声優やるようなワケにはいかんと思うのだが。
医者(医学生?)のダイアナ、賞金稼ぎのリカ、どっちも無理ス

プラムは昼夜問わずシアターのスタンドに詰めてるんだから
プログラマーってのは虹組のお仕事としてでしょ。
75名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 16:09:53 ID:lNC35Vyx
サーカスはキツイが、修道女と犯罪者くらいならまだいいんジャマイカ?
巴里は単独でのレビューだったから、集まれる時間を作る必要もなかったからな。
帝都が理想的ではあったね。全員紛れもなく「女優」してた。

・給料:2の帝劇>LLT
でかまわないはずなのに、
・利益:2の帝劇>(壁)>LLT
なのは、つまり
・人気:帝劇>>(壁)>>LLT
ってことか?
76名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 16:12:49 ID:6KDy/77E
>>74
賞金稼ぎは遠くへ行かなければそれほど無理はないだろう。
しかし研修医と弁護士はきついよな。
弁護士は依頼を絞れば何とかなるかもしれんが、
出張はなく地元で働いているにしろ、研修医はそうもいかないもんな。
しかも内科医ならともかく外科医はな……。
明らかに設定ミスっぽい。
77名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 16:45:09 ID:nR1YnK9e
サジは常勝の売れっ子弁護士ですから、割と仕事やってるぽい
及び、トップスターか…

シアターの公演が少ないのか?
78名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 16:53:43 ID:TKDKlZs9
3で失われつつあった劇場らしさを
取りかえそうとしたらこうなっちゃったんでしょ
職業つけたのはキャラ付け。
79名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 16:58:15 ID:31BNGg0b
ジェミニは正式に星組に入隊して人気スターになった後は何してるんだろう?
普段は掃除と稽古?

ドラマCDだとシアターの掃除とかは杏里とかもやってるみたいだな
80名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:08:07 ID:YbeA8uPz
>>79
新次郎の嫁
81名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:09:15 ID:lNC35Vyx
>>80
稼ぎの少ない旦那のせいで、結局掃除婦。
82名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:09:45 ID:GHwznK7j
ん?何話か忘れたけど会社について話してたような…<プラム
勘違いだったらすまん
83名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:25:38 ID:31BNGg0b
>>81
しがないモギリではな・・・
スターになったジェミニの方が給料良いかもしれない

新次郎:モギリ+隊長見習
ジェミニ:女優+星組隊員
84名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:33:09 ID:lNC35Vyx
新次郎:モギリ+隊長+女優少々
ならOK。
85名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:43:51 ID:1GrV5LHX
>>84
プチミントにもギャラは出るんだな。
86名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:47:43 ID:GHRYWwRW
つーか新次郎は何気に給料からいろいろ弁償で引かれてるだろ。
リカが壊した備品とかリカが食べた動物とかリカが割った茶碗とか……
87名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:56:04 ID:CHfdBwGa
>86
バウンサーの起動に失敗して給料一か月分巻き上げられてるしな
88名無しくん、、、好きです。。。::2005/09/04(日) 17:57:32 ID:USE6fpfO
3の時もエリカが破壊した公共物を大神が立て替えているという話があったな
89名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 17:58:51 ID:qZpw7E2h
新次郎は軍から給料がでるんジャマイカ
90名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:03:30 ID:CHfdBwGa
>89
すると、シアターの給与と二重取りということになるが
91名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:07:08 ID:qZpw7E2h
一応少尉なんだろうし・・・シアターに配属されてるだけなんだと思っていたが。
92名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:07:33 ID:orhDNUrh
二重取りでいいと思うぞ
防衛組織としても、シアターのモギリとしても、ちゃんと仕事してんだから
93名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:09:26 ID:MaNKiuzt
大神は覗きがバレてグランマから減俸喰らってたな
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:25:59 ID:qZpw7E2h
(モギリ+女優)シアターの給与
(士官手当)軍

ってかんじ結構もらってる?
シアターからはもらってないんだと思ってた。
防衛任務の一環かとw
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:30:34 ID:ssVQo7tg
サニーが見習いより隊長の方が給料が高いよって言っていたから
華撃団、つまりはシアターが給料払ってると思ってた
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:43:31 ID:xDuIC8R2
王先生も執事+メカニックチーフ+治療院
詰め込みすぎだよなぁ
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:46:55 ID:lNC35Vyx
>>96
忘れてた。
治療院は双子の兄とかにしておけばよかったんじゃないか?
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:49:51 ID:MaNKiuzt
王はあと2つ3つ兼務しててもいいかなって気がするくらい影薄いから・・・
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:51:58 ID:qZpw7E2h
王は他にも華僑の実力者とかなんとかだった気がする。
100名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:52:09 ID:lNC35Vyx
昴はすごいな。
星組隊員以外は、個人投資で有閑に超高級ホテル暮らしか。
101名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 18:57:13 ID:kOqOcznp
おい、
「ショウほど素敵な商売はない」って映画おもしろいぞ
102名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 19:04:47 ID:RPW7iruY
>>98-99そんな凄い人を執事にするサニーはなんか凄いな……御曹子でいろんな会社(おもちゃ会社とか)持ってるんだっけ?
103名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 19:27:26 ID:E0e6eoYa
このゲーム買おうか迷ってるんですが、荒野のサムライから買ったほうがいいですか?
それともいきなりXでいいですか?
104名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 19:28:48 ID:UIyl1jfN
>>103
いきなりXで何の問題もない
エピ0はXを一通りやってみてジェミニがかなり気に入ったら
中古で買ってみてもいいかも、って程度
105名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 19:29:55 ID:Z9hkfFc2
>>103
Vからやって特に問題はないよ。
ジェミニが気になってるなら話は別だけど
106名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 19:29:59 ID:E0e6eoYa
そうですか。ありがとうございます。
データの引継ぎうんぬんもないですよね?(サクラ1と2みたくセーブデータ
あると追加要素みたいなの)
107名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 19:31:13 ID:Z9hkfFc2
データ連動はある
だけどジェミニからV-0の思い出話が聞けるだけ
108名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 19:32:55 ID:lNC35Vyx
後からデータを合体させることもできるので、Vやってからで全然問題ない。
109名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 20:28:53 ID:CHzklALH
>>98
更に華撃団の参謀までしているよね。
しかし、針で霊子甲冑の整備なんて想像できませんよ・・・
110名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 20:46:50 ID:RPW7iruY
今ダイアナED見たんだがダイアナ父はなんか過保護そうだね。
ジェミニの両親って健在?あんま話を聞かないような気がするんだけど……
111名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:00:47 ID:X/LQIZmZ
>110
既に両親シボンヌの予感が(・∀・;
112名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:01:30 ID:31BNGg0b
>>110
少なくともジェミニに小遣いやるくらいには健在だったかと
エピ0によるとラリーの馬具は小遣いだけでは足りないので分割だとか

因みにまだ完済していないらしい
113名無しくん、、、好きです。。。::2005/09/04(日) 21:21:52 ID:uMiNCq6y
ジェミニって秀才とかそういう設定あったっけ?
今回の紐育組は弁護士、研修医、士官学校主席、何でも出来る天才、
周りから頭がよいと評価の高いリカと知能が高そうなキャラ多かったんで
気になった。
114名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:24:45 ID:lNC35Vyx
>>113
前にその話題が出た時は、
そういった設定はなく、華撃団解散後は掃除婦になるしかないとか言われていたような。

杏里んちの隣で剣道の道場でも開けばいいと思うよ。
115名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:25:55 ID:31BNGg0b
>>113
秀才ってイメ−ジは無いけど
豊かな妄想力と尻と太股と剣術のエキスパートでは?
エピ0でアメリカの危機を救っている実績もあるし
116名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:31:25 ID:nNurO79m
ラスボスとしちゃ絶対アレなんだけど信長良い事言うなあ。
「法が守るのは秩序のみ!! 力無くして人は救えぬ!!」
俺の中での信頼度がピンピロピロリン・・
117名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:32:07 ID:7TuCqwh3
>>113
ちょwwwwまっwwwww知能なんて言ったらリカが一番低そうだぞ
学習させたら意外に知能は思っていたより高かったってレベルじゃない?
秀才とはとてもとても・・・・賞金稼ぎ以外で喰ってる姿想像出来ないし
118名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:32:35 ID:CHzklALH
女優業を引退したらテキサスの実家で暮らしそうだな。
119名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:36:55 ID:7TuCqwh3
やはりジェミニにはカウガールが似合うな
サムライ・ガールのスキルを生かして美少女賞金稼ぎってのもあるけど
120名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:39:50 ID:7TuCqwh3
昴は何でも出来そうな反面、シアターと華撃団以外に
何かやってるってイメージがわかないなぁ

サジータは弁護士だし、リカは賞金稼ぎ、ダイアナは研修医
ラチェットは・・・・・・・秘書?
121名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:44:17 ID:T5QaRK54
研修医って…
公園でボーっとしてるダイアナは本当に医者なんだろうか
確かアメリカで医者になるには10年くらいかかるはずだが
122名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:45:25 ID:oECwrXZZ
>116
それに比べて、大河のなんとヘタレなことよ…
123名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:48:26 ID:ZfotpMOt
昴は能役者やってるんじゃない?
124名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:51:51 ID:gZQrvBE/
昴は華族だし何にもしなくても生きていけそうだ
昴はそういうの嫌そうだが
125名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:55:09 ID:CHzklALH
>>120
ラチェットは支配人だよ。
サニーの秘書みたいなことは、執事兼参謀の王さんがやってると思う。
126名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:56:22 ID:Oeo2BtxY
第六天ってあんな破壊をもたらすものじゃ無いでしょ
127名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 21:59:46 ID:oECwrXZZ
>126
ヒント(ry
128名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 22:15:39 ID:6BPE70KK
>126
サクラ(ry
129名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 22:18:08 ID:Oeo2BtxY
なるほど。そうなのか
130名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 22:34:41 ID:94shrCPl
>>117
どの程度のレベルだったかは知らんがサジータのテストで100点取ってた
それとサジータに“鬼の目にも涙”の意味を聞かれて
「サジータもたまには泣くということ」とジョークで返す応用力もあるみたいだ
131名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 22:46:19 ID:IQu9h52E
>>130
リカは冗談なんか言わない
常に全力投球の本気だ
つまりサジータを鬼だと思っているんだ
132名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 22:48:09 ID:Ythftmw8
>>131
リカは鬼を知らないかと思われます。
133名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 22:55:14 ID:Tsx+9BnQ
>>132
ノコ「もきゅっもきゅもきゅーっ!!(リカはおなかがすくと鬼になるのっ)」
134名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 22:56:16 ID:9l8+3T1m
まぁ、リカはほとんど本能と脊椎反射だけで生きてるからなぁ
135名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:15:40 ID:7TuCqwh3
最終話(ジェミニルート)で信長が新次郎の心の力を奪うために新次郎にとって

勇気の心の象徴としてサジータ
喜びの心の象徴としてリカリッタ
慈愛の心の象徴としてダイアナ
誇りの心の象徴として昴

愛する心の象徴としてジェミニ

をそれぞれ消し去った訳だけど、この最後の愛する心のキャラクターはパートナー次第で変動
する物なんだろうか?

例えばダイアナがパートナーだったら入れ換えでジェミニが慈愛の象徴になるのか?

喜びとか勇気(辛うじて誇りも)はジェミニと入れ替えても違和感無いけど慈愛はダイアナ以外
に似合わないキーワードだよな・・・それとも固定? ラチェットとかはどうなるんだ?
136名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:20:31 ID:r+Q8SUXh
ジェミニは「許す心」じゃなかったっけ
ごめん うろ覚えなんだけど
137名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:23:33 ID:7TuCqwh3
>>136
成る程、他のルートの場合はジェミニは許す心の象徴となるのか
それだったら入れ替える必要ないな
138名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:26:44 ID:EEG6E0N2
>>136
それであってる
各キャラ対応する心は固定で、ヒロインになるとそれが愛する心に変化する
その場合固定でもっている心はスルーされる
139名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:28:58 ID:f6rB4I63
夢殿スレまで立ってんだな。ほんにまあ節操が無いというか・・
140名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:30:37 ID:7TuCqwh3
ラチェットの場合、どうなるの? その場にすら居ないのだが・・・
例の特殊イベントで代替されるのかな?
141名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:34:00 ID:EEG6E0N2
>>140
信長に消される>過去の自分の心と対決、という流れ自体が無い
その代わりに、直後ヘタレた大河の元に駆けつけ参戦>励まして見送り
の特別イベントがある
142名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:35:50 ID:7TuCqwh3
>>141
サンクス (・∀・)
143名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:36:34 ID:RPW7iruY
>>140確かジェミニ→許す〜昴→誇りって感じで全員固定の奴だったよ。その後ラチェットイベント発生って流れだったような。
144名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:37:34 ID:V3h8Ttb3
>>141
でも、また自分を信じてない大河影イベントが発生するのでは?
ラチェルートではいらない気が。
145名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:37:49 ID:f6rB4I63
やっぱラスボスは現地調達じゃ無いと駄目だな。誰だ信長なんて設定したの。
146名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:38:17 ID:dcfMCmrH
ジェミニは許す心か・・・・・
寛容の精神。ジェミニらしくないようで妙にジェミニらしいな
147名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:45:40 ID:EEG6E0N2
>>144
発生する。ラチェルートでは話の辻褄が合わなくなるので、同じく不要だと思う
影に取り込まれかける>跳ね除ける>何ターンか一人で戦闘>星組復帰
くらいには変えられなかったものだろうかと
148名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 23:51:41 ID:7TuCqwh3
>>146
寛容の精神、大らかなジェミニらしいじゃないか
テキサス時代はチェンバーがセクハラ発言したり
酔って抱きついても笑って許してくれた (゚∀゚)
149名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 00:09:00 ID:3Vf0/yKZ
>148
そうか、では俺が素面でジェミニたんのスカートの中に手を入れても笑って許してくれるんだ

許す心のジェミニたん、ばんじゃ〜い(゚∀゚)
150名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 00:19:36 ID:Wr3GSg37
>>149
お触り放題じゃ〜!! ヾ(゚∀゚)ノ

・・・・・・・ジェミニンが出てきて惨殺されました (´・ω・`)ショボーン
151名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 00:22:58 ID:3Vf0/yKZ
俺のジェミニたんセクハラ天国も一レス止まりで惨殺か(つД`)。
152名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 00:31:25 ID:8H7zaODG
>>151
心配するな
いまジェミニンは深い眠りについている

蘭丸に師匠を殺されても許し、
新次郎に尻を見られても許し、
ID:3Vf0/yKZにお触り放題されても許すジェミニ最高〜
153名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 00:38:37 ID:Wr3GSg37
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(゚∀゚; ) 「なんかキャラスレみたいなノリになっちまったな・・・ジェミニスレに帰ろう」
  \⊂´   )
    (  ┳'
154名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 00:43:41 ID:8H7zaODG
>>153
まあまあ、たまにはいいじゃないか
キャラスレでしかキャラ語れなかったら、このスレで語ることが無くなる
155名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 00:50:15 ID:Wr3GSg37
>>152
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(゚∀゚; ) 「ついでに3話で新次郎に押し倒されて胸揉まれてたっけな」
  \⊂´   )
    (  ┳'
>>152
そう言って貰えると助かる。まぁ程ほどにしとくけど
156名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 01:00:57 ID:AK5mf+xP
愛する新次郎の浮気を許す勇気を誇りに慈愛と喜びの心を絶やさないジェミニ
157名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 01:31:48 ID:6v8/uoda
むふふふふ
158名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 04:43:09 ID:SKHlZ9ss
Xの戦闘服って手袋がなんかいい感じ。
手の感じが強調されてすっげー動きが優雅って言うか。

なんつーの、上手くいえないけど、
例えはなんだがニーソックスみたいな。
159名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 04:55:00 ID:3wxApWMD
なんかるろ剣ネタが多かったなあ。
「剣術は殺人術だ」
「闘いでお役に立ててうれしい」
「お前の全てを否定してやる」
160名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 05:40:51 ID:QL/OCjlm
確かにるろ剣の名シーンを彷彿するシーンは多かったなw
蘭丸の最後なんてそのまんまだったし
161名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 05:49:21 ID:QL/OCjlm
でもるろ剣しらない人も多いだろうから、話題に乗れないな。

一応補足

志士雄と剣心の対決中に割って入る由美

→由美ごと剣心を貫く志士雄
→剣心:自分を愛す女性を裏切ってまでうんぬん
→志士雄:てめえのものさしで語るんじゃねえよ
→由美は最後にお役に立ててうれしゅうございます→死
162名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 10:13:32 ID:oZu56cBr
いやほんとまんまだよな……
よつばと等のネタ共々、わざとなんだろうなぁ
163名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 10:19:41 ID:q9VG3DHF
これリカの掟!はこれギャルの掟!からだよな
元ネタが痛かったから微妙な気分になるんだが
164名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 11:47:35 ID:FOu02Eaw
EDでサニーが言う「恋は人生の必修科目云々」って台詞、
「のだめカンタービレ」ってマンガにもあったんだよな

他にも「ぎゃぼー」とかあるし
165名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 12:19:30 ID:L2RShspt
>164
> EDでサニーが言う「恋は人生の必修科目云々」

じゃあ、おれは教科未修だな。
いつになったら単位がもらえるのやら…
166 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/05(月) 14:51:33 ID:TDVrJ8lq
            ∧_∧ __ ∧_∧ _______        
           (´д` ) _ (;´д`)ママァ-オチルゥー______
((( )))        '/ / \  __'/ /│
(´д` ;)        / /  . \m__/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂二 )    ,.、,,,,/ /、,\  . )/   )  /i ─────
  Y 人   ;'・д・(ノ,:、,/ /;//:゛:.:゛:´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄
 (_」 J   '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \'\\;.;~ :..‐\i  ──────
         `"゛' ''`゛ `'(___)゛ (____)   _____
 _∧_____________

ID変えながら独り言言ってる〜。きもいよー
167名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 15:07:02 ID:AK5mf+xP
最後の手鏡って植○教授のパクリだよな。
168名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 15:35:09 ID:oZu56cBr
オマージュと言ってやれ
169& ◆tw2FHEJ67E :2005/09/05(月) 16:04:35 ID:XiyODHls
>>166
非常にわかりやすいAAっすね
初代スレからずっとそんな自作自演一色ですよ、サクラ関連は
170名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 16:27:03 ID:QL/OCjlm
ID変えてなんてないよ、っと
171名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 16:44:58 ID:xtPkhzNq
うわ、あいつ帰ってきた?
172名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 17:23:58 ID:gRyAjlV1
>>171
個別案件スレが立ってるよ
報告すれば?

★050816 通称「カンチ」・「花火コピペ」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124180140/
173名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 17:40:10 ID:xDgBUPEl
>>172
俺最近ギャルゲ板見るようになったから知らなかったけど
時々見る花火のAAとか自演乙の煽りって同一人物でガチなのか?テラコワス
174名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 17:45:15 ID:QL/OCjlm
同一人物で
粘着をもう何年も続けてる病人
175名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 18:37:29 ID:YLMuIw6o
まだ社会復帰できてなかったのか…
176名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 18:42:51 ID:SyaRvIHj
2話の逆転裁判は言うまでも無く。
5話の「卵の殻云々」はウテナかな。革命とか言ってるし。
カープ発動時のサニーの台詞もなんかありそうな気がする。
177名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 19:05:16 ID:OsgCemgs
今ざっとキャラスレ見て来たがスレの進みの早さ=質の良さでもないんだな
178名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 19:22:14 ID:2NQ4z+2s
伸びてるキャラスレと言えば、ジェミニ、ラチェット、昴スレだが、なんかあったのか?
179名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 19:56:28 ID:1faFMUm5
キモイss厨が湧いててもう大変
180名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:12:11 ID:iVhYoUes
お前ら、明日はいよいよミュージックコレクション発売ですよ
当然予約してるよな?
181名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:14:37 ID:rS/mRNDV
>>180
明後日のカンナ誕生日と一緒だったと思うが。
182名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:18:14 ID:tTIK4HZi
>180
そこまで付き合えるか!
俺はゲームの内容でしか評価しない。
アニメも見ないし、あかほりの小説もどきも読まん
183名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:22:30 ID:Wr3GSg37
>>180
amazonで注文したから2〜3日遅れるな (´・ω・`)
184名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:53:22 ID:RDK0gcjV
音楽だけはいつも良いな
エイハブ発進とかは最高
185名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:54:55 ID:Wr3GSg37
最終戦で掛かってる曲(歌)入ってるかな?
186名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:57:04 ID:VTWrs8dj
血潮、3、エピ0のデーター引継ぎ特典は分かるんだけど
ミス巴里の引継ぎ特典ってどこ?
3週もしているのに分からないので教えてプリーズ。
187名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:58:36 ID:C5jGVSXD
>>180当日店に行けたら行く。カンナの誕生日も祝う。
188名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 20:59:52 ID:ikjvFHjt
>>186
ミス巴里の引継ぎなんてあったか?
189名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 21:06:47 ID:ZzbanGcK
ありません。
190ミステリアス巴里初出演者一同:2005/09/05(月) 21:28:12 ID:AK5mf+xP
私たちのこと忘れないでね、わすれないでね、ワスレナイデネ、ワスレナ、ワス、ワ・・・。
191名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 21:35:09 ID:raYxSnlZ
ミス巴里の話を聞くと、古傷をからあげクンREDの爪楊枝でほじくられている気分になる
192名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 21:48:17 ID:iVhYoUes
>>191
君の名台詞を聞いてからあげクンREDが食いたくなった。
でも雨が強いからローソンに行く気がしない。
193名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 22:28:43 ID:1QDENUp9
ミス巴里って4以後の話だけどサクラの正史に組み込まれてるんだろうか。
今まででたファンディスクは話の時間軸がおかしかったりして、パラレルだってのがわかるからいいけど
4以降の帝都巴里については個人の想像に任せて欲しい。

5で出た大神については、
巴里エンドの場合は仕事で一時帰国してるんだと思って納得させてるけど。
194名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 22:42:26 ID:lxGkjJfa
ミス巴里、蝶が出てくる方のOPはカコヨカタな…無駄に。
ミキ、エルザ、ベルナデッドはVキャラ以上に立ってたし。

それ以外の全ての悲惨さで相殺されたけど。
195名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 22:43:50 ID:j6eOCV/N
正直ベルデナッドは出るゲームを間違えてると思った
196名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 22:55:42 ID:hluUbmJw
>>193
説明書の序文読む限り正史だと思われ
当時とてもがっかりした
197名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 22:56:02 ID:Cd1bqnJF
ベルデナッドは数値管理型の調教エロゲーに出るべきだった
主人公の肉奴隷兼秘書としてなwww
198名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:02:50 ID:6X8bMcuw
サクラのキャラじゃないよあいつら
巴里だから良いか・・・
199名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:22:29 ID:H5883naP
総合スレより

●サクラ大戦販売台数集計表●

.  タイトル.                   発売日 機種   初週販売本数  累計販売本数
・サクラ大戦                  [96.09.27] (SS)    205,270      367,313
・サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ [98.04.04] (SS)    355,270      509,445
・サクラ大戦3 巴里は燃えているか...   [01.03.22] (DC)    216,306      314,565
・サクラ大戦4 恋せよ乙女             [02.03.21] (DC)    207,462      257,386
・サクラ大戦V さらば愛しき人よ        [05.07.07] (PS2).....   96282      109,175(2週目まで)

【参考】
・サクラ大戦....熱き血潮に..           [03.02.27] (PS2)     176,797      235,622
・サクラ大戦3 巴里は燃えているか...   [05.02.24] (PS2)....   36,358...        41,574
・サクラ大戦                  [00.05.25] (DC)       71,123      120,486
・サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ [00.09.21] (DC)       63,220      109,891
・サクラ大戦物語 ミステリアス巴里    [04.03.18] (PS2).    52,726...        73,091
・サクラ大戦V EP0 荒野のサムライ娘.... [04.09.22] (PS2).    55,832...        61,879
※累計数はサタコレ、メモリアルパック含

数字は全てファミ通マーケティング企画部集計。
集計外ですが初代サクラ大戦の総販売本数は累計70万本と言われています。
当時サクラ大戦はかなりのビッグネームで実際にソフトは増版されてます。
継続的にハードと共に売上を伸ばしているのでこの数字は信憑性が高いです。
ただしリメイク含んでます。
2002年〜は一ヶ月で全体売上げ本数の80〜90%を占め、例外的な売れ方をしなければ
年々この傾向は強くなって来ています。

サクラ大戦Xは、今までの傾向と照らし合わせれば総販売本数は12〜13万本が濃厚です。
200名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:26:23 ID:+Wxp0+/w
家で飼ってる猫が雛鳥生きたままくわえてきやがったよ。
餌何やればいいんだ?ダイアナさん助けて。。
201名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:28:42 ID:Urrfj+UN
>>199
こうやって見ると5って売れてないんだなぁ・・・。
アンチがこの部分に突っ込んでくるのも仕方ないか。
202名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:37:43 ID:0H0T3ZK8
>200
何の雛?
203名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:43:45 ID:nqD5+vY2
>>202
それが分らない。毛が無い丸裸の状態だし。
ただ大きさからスズメやハト、カラスの類では無いみたいだ。
204名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:44:48 ID:Dvpt+43i
ムクドリとか
205名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:45:15 ID:nqD5+vY2
206名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:47:09 ID:UC4C9nWk
>・サクラ大戦4 恋せよ乙女             [02.03.21] (DC)    207,462      257,386
>・サクラ大戦V さらば愛しき人よ        [05.07.07] (PS2).....   96282      109,175(2週目まで)

4とVの間に3年半近く経っている
さらに、その間ゲーム市場が激変
さらに、その間に出したのは、安易で低レベルの移植とリメイクと粗雑な外伝

これでVが良作でも売れてたまるか
商売なめんな・・・・です
Vが売れてないと叩いてるアンチは、状況認識できない馬鹿だから気にするな
207名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:48:29 ID:nqD5+vY2
ミミズとか山芋を噛み砕いて流動食にしてストローで口から流し込んだらガバガバ喰う喰う。
今眠ってるみたい。死なせたくは無いが天命に任せるしか無いか。
208名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:49:11 ID:+myzYsfA
車と一緒だ

性能良い、値段も安い、有名車種

でもデザインをミスった為に販売台数ガタ落ち

日本人は見た目重視の民族だからな
209名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:50:23 ID:45AG55o7
>199
これは深刻だな…最悪、続編が出ないなんて事も
210名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:51:24 ID:gyqQODG3
初期のダイアナだと「命の輝きが・・・」とかいって見捨てそうだな・・・・
それで思い出したけど、4話で助けた小鳥いつの間にか元気になってたよね?
昴か誰かが「苦しむ」みたいなこと言ってたけど、あそこら辺をもうちょっと掘下げてほしかったかも。
211名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:54:42 ID:++BnTn61
ああ本当に商売なめんなだな。
だからPSP移植が出るからって、V-2まで2年以上開くのは絶対に勘弁。
212名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:54:54 ID:UC4C9nWk
ま、10万売れてれば十分続編でますよ・・・と俺は楽観視してるけど
213名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:55:50 ID:nqD5+vY2
手を広げ過ぎなんだよ。1本に絞れつの
214名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:57:37 ID:j6eOCV/N
俺も子供の頃に怪我した雛助けたっけなぁ…
頑張って世話したけど結局1週間後くらいに
死んですげーショックうけた記憶が…>>207は頑張れ

>>206
同意。商売ナメすぎだよ本当に…
帝都物語とか桜姫とかどうでも良い外伝作ってないで
次こそさっさと本編作れと小一時間(ry
今のサクラの現状じゃYまでに2年以上開いたらアウトだな
発売までにOVAとかで何とかつないで、半年〜1年くらい後に
Y制作発表→それから更に半年後くらいに発売、が理想だけど
まぁ無理だろうね

215名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:58:01 ID:RDK0gcjV
>>210
俺もダイアナうぜーって思ったよ
けど後半になるとなんか親近感が沸くんだ
216名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:02:33 ID:5FIw6nLs
エイハブ守るとこってどうすりゃいい??

片側のエンジンだけ集中して守った方がいいのかな。
あんなにうじゃうじゃ、次から次へと湧いて来られたんじゃ
ムリポ。エンジンは回復できないし。
217名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:02:50 ID:nqD5+vY2
駄目ですよ!! 駄目ですよ!! 私を忘れたらあかんぜよ!!
218名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:03:12 ID:PSATGVdd
俺は4がつまらなかったせいでサクラ熱が冷め、
更にわけわからん番外編のようなもの(ミス巴里とかエピ0とか)を見て更に冷め、
一時期サクラに全く興味がない状態だったけど
5をやってまたサクラ熱があがってきた。
俺みたいなやつがたくさんいるとするなら、今が正念場だよな。
持ち直したファンを離さないでいかに引き付けておくか・・・みたいな。
219名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:04:12 ID:5FIw6nLs
スマソ、FAQだった
220名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:10:28 ID:vC33pDkK
>>218
俺も全く同じだ。
自分のなかで完全に終わらせるため、
このスレに「クソだ」「駄作だ」「∧||∧」って書き込みを見に来たっていうのに・・・。
Vを楽しんだ後に外伝の発売予定をほじくり返す、セガは本当にひどい人ですね!
221名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:12:02 ID:vC33pDkK
あ、ゴメン。4は楽しんだわ。
でも帝都巴里に終止符は打ったから、クソ移植とミス巴里で思い出を穢されて冷めたな。
222名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:13:46 ID:shx906LJ
>>216
連携攻撃やりまくれば楽勝。
223名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:32:13 ID:cU6xeoHm
4が出た年より今のほうがゲーム業界好調なんだけど。
224名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:51:21 ID:4ZNu1j8M
>223
はい。お前馬鹿確定。

もう少し勉強して来い。
225名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 01:12:20 ID:Xc+eDlNG
でも広井玉子たちもさすがに反省したよね。
とにかく帝都物語だか桜姫だかKOUMAだか、
マニアックなどうでもいい外伝は全部小説にでもして、本編に全力を注いで欲しい。

というかこれでまだ帝都物語とか作るつもりだったら、ある意味スゴイ。
226名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 02:11:13 ID:11WvpBpB
2年も開いたら紐育への熱が冷めてるかも試練
227名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 02:33:38 ID:ukkC6Fxt
その間にメタメタな絵のファンディスクが何枚も何枚も出るデスよ。良かった良かった。
228名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 02:37:41 ID:aziUlXyX
とりあえず、俺の言うこと聞け広いよ

川崎にがんがん小説書かせろ
229名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 02:41:11 ID:Blw6BEbS
>>199
やはりA級戦犯はミス巴里で確定か?
とにかく血潮の次に出した理由がわからん。
血潮からサクラ始めた人にとっては「巴里組?誰それ?」って感じで一気に離れていったんだろう。
そういう人にとってはPS2サクラ3も「何を今更」

血潮→PS2サクラ3→ミス巴里の順ならまだ分からなくもないが
結局そのものの出来の悪さでファンは離れただろうし。
230名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 02:53:25 ID:2JKTLusu
単にXに売れる力がなかっただけ
実際今でも売れるものは売れる
>>208がわかりやすい例だ、単に失敗
売れない理由を他に擦り付けるのは見苦しい
営業努力、作品の魅力、値段等、全てにおいてのXの評価が>>199


231名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 03:07:37 ID:QB1+DaKX
血潮からはいったて人がいるからまだいいかもしれんが好んでるからいいが
ミス巴里はないだろミス巴里はw帝都辺はどうした。
232うはww長文俺キモスwww:2005/09/06(火) 03:24:41 ID:w6/LcbNt
作品の魅力ね・・・あのゲームディスクの中身に全く手を加えなくても、
クソ移植とミス巴里を出さずに巴里コラムスでも出しておけば15万以上は行けたとオモ。
逆に巴里みたいに見るからに美少女ばっかりだったら、
紐育はプレイ後の評価がここまでじわじわ↑しないだろ。
(巴里のわかりやすさは、アレはアレでいいと思うけど)

営業でネタバレのしすぎとCMの印象のなさ、
4以降の流れでファンの信頼を失ったこと、
長引く制作期間と戦犯らの損失回収のために高く設定された定価、
天外3でも唖然としたバカ高い初回盤。
王子以下開発陣には、このあたりをどうにか見直して頂きたいな。

あと、個人的には、
やっつけなブラシ塗りをセル塗りに戻し、
必殺技はムービーより安く上がるであろうスクリプト演出で済ませればいいんジャマイカ。
(正確には2の必殺技は、止め絵を動かしたものをムービーにしてあったのかもしれないが)
最後になったが、ストレスフルな体験版からキー割り振りを変えたり、
ロード時間がパソコン並になかったりと、システム周りの班はよくやったと思う。これは絶対ほめてよいはずだ。
233名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 04:44:47 ID:kP8nG7wb
>紐育はプレイ後の評価がここまでじわじわ↑しないだろ。
妄想を当たり前のように書くって傍から見ると痛いものだな

234名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 05:24:26 ID:aziUlXyX
三白眼の黒んぼ
四角い面したペヤングソース焼きそばなメキシカン
近親相姦で産まれた不義の子のように陰気な自称医者
先天性梅毒患者特有の顔つきしてるチビ苦情
遂に現れた精神病ヒロイン馬女
大神の温情で娑婆に出ていられる犯罪者の副指令
チビで友達いませんオーラ出しまくりのキモメン隊長

お前ら全員死ねと
235名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 05:31:34 ID:SJvVDk9r
>>234
2学期始まったばかりなんだからガンバレ
236名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 05:50:27 ID:ACdb27PY
>>233
発売前の評判よりはマシ
じわじわ↑しても売り上げには影響なかったみたいだけど
237名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 06:18:45 ID:uhdp0sCS
じわじわ上がるも何も、
Xの評価は発売前から一貫して高い
売上は伸びんがな
なんつーか、どんなに良くても12〜13万ぐらいがこういうゲームを買う人数の限界なんじゃね?
昔と時代が変わったっつー
238名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 06:27:49 ID:G9rOQt62
>>234
明日の登校時にさ
駅のホームからダイブしてくんない?
その方が世のためだからさ
239名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 06:36:43 ID:wgvaFhSP
スルーしようぜ。

>>237評判、高かったかなあ?
血潮の失敗をどう受け止めて反省したのかは興味あった。
時代が変わったのは同意。昔のユーザーはもういい年だし。(自分含む)

関係ないけど、台風の影響がある地域の人は気を付けてな。
240名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 06:41:30 ID:uhdp0sCS
>>239
少なくとも雑誌はどれも高評価だし
X発売後のギャルゲー板の反応や公式の反応を見ても
やはり好意的な意見の方がずっと多い
241名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 06:46:34 ID:wgvaFhSP
>>240今の評判じゃなくて、前評判ね。
個人的にはXはいいゲームだと思っているが。
242名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 06:52:28 ID:ACdb27PY
発売後は手のひらを返していたが、前評判は最悪だっただろ
制作発表の時の絵は、今見てもお世辞にも褒められたモノじゃない
でも15万以上ってのは、寂しい見積もりだな

それよりじわじわ↑って・・・>>232よ、お前高額ソフトスレ住人か?
243名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 07:47:20 ID:1AchNioB
次作は15万本行けば成功だね。
過去一度も前作上回ったことないんだから、15万売れりゃむしろ "奇跡的大成功" だ。

(´-`).。oO(でも次あるかなぁ?)
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 07:50:18 ID:kAylER0x
それ以前に公式とこのスレで好評なんて当たり前だろw
その公式ですら発売時、それほど良い反応なかったのに何言ってるんだ?

他でXの話題が出ればいい反応かえってきてないよ
井の中の蛙とはまさにこのことだな
245名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 07:52:39 ID:XSyKj5zd
発売時からアンチがそれほど湧いてないから売れないだろうな・・とは思った
246名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 07:57:56 ID:uhdp0sCS
>>242
雑誌の評価は発売前に出る
そういう意味で言ったんだが

>>244
>その公式ですら発売時、それほど良い反応なかったのに何言ってるんだ?
そうでもない
>他でXの話題が出ればいい反応かえってきてないよ
どこでか教えてくれ
247名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:07:29 ID:s/HIwToS
確か公式が全く盛り上がらなかったんだよな・・・。
それにすぐ批判意見が出て、旧シリーズの話題がまた活発になった。
その後、さらに王子の例のコメントでたからなんかしょぼ〜んな感じに・・・。
248名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:09:04 ID:sy1I+OnR
赤板だろ
249名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:09:53 ID:EgPLyM8l
まあ批判やアンチネタはあまり双方ヒートしないでな。一応アンチスレはあるし。
250名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:10:25 ID:uhdp0sCS
>>247
3発売時に比べたら見る影も無いが
旧シリーズの話題で盛り上がったって事実は無いけども
それに公式ってREDじゃなくてサクラBの方だろ
251名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:13:28 ID:1AchNioB

雑誌の評価だとか他HPの盛り上がり・盛り下がりとか、正直どうでもいい。

ただ、公式や赤の連中の意見がファンの総意みたく製作側に思われるとしたら、
それはちょっとイヤかな。
252名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:20:16 ID:LtUnwpn6
>>246
おれは244と違うが知ってる所言うよ

双葉、YahooBBSのゲーム、同じ2ちゃんでゲーム系・VIP他雑談系等でそれほどマンセー意見はない
あとここには書きたくない掲示板5つほどあるが、たまに話題で出てくることもあるけど、ここほど評価は高くない「普通じゃない?」程度
253名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:21:45 ID:uhdp0sCS
>>252
どれもマイナーな物ばかりだな・・・・・
2ちゃんではサクラオタがギャルゲー板以外覗かない状況であるし
254名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:25:14 ID:uhdp0sCS
スパロボ三次αは雑誌の評価は低いし2ちゃんの評価も低いが56万売れた
グランディア3は雑誌の評価は普通で2ちゃんの評価は低いが20万売れた
サクラXは雑誌の評価は高いし2ちゃんの評価も高いが売れたのは12万

評価が低くてもスパロボぐらい売れたらウハウハだろうが、
長い目で見た場合やゲームクリエイターとしてはサクラXの方が嬉しいのではないか
・・・と、思うのだよ
255名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:33:07 ID:Q6KKZBX+
サクラ大戦オタの腐女子のやったとんでもないことで
今、2ちゃんが大騒動になってるわけだが

【著作権(c)】エイベックスのオリジナルキャラクター"のまネコ"に、「2ちゃんねる"モナー"のパクリだ」と批判の声★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125953451/

サクラ大戦オタである作者の日記
http://web.archive.org/web/20040607202708/csx.jp/~damemushi/diary/0206.html
256名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:36:56 ID:C/IbZpCG
ID:uhdp0sCSキモス
257名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 08:42:53 ID:1AchNioB
まぁ売れないよりは売れた方がファンにも製作者にもイイに違いないが、
ギャルゲーであるサクラをどういじってみても、もうヒットは出ないと思う。
あとはいつまで新作が出るか、出た新作が豪華かショボいか、それだけ。
258名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 09:45:09 ID:EnAQh9pt
この流れなら言える!


ミス巴里のあのおまけシナリオはいったい何を考えて作られたのやら
259名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 09:54:35 ID:YaGQsbRg
ふと思いついたのでチラシの裏に書いてみる

NHKアニメ『名馬ラリー』

オープニング
走れラリー トゥルルル〜 ラリー トゥルルル〜
ティキティキティキティキ ティキティキティキティキ
ラリー ラリー ラリー

エンディング
ビスケットいちまい あったら あったら ラリーとぼくとで 半分こ
260名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 10:24:35 ID:Cja6+hTV
        ファミ通   2chアンチ数
サルファ   ゴールド   多数
グラV    プラチナ    多数
サクラX   プラチナ   少数

ネット評価   mk2       Dounano?    amazon
サルファ   60点  69件  70点 126件   ☆3.5 125件
グラV    40点 104件  60点 149件   ☆2.5 149件
サクラX   75点  43件  76点   42件   ☆4.0  71件

販売本数   初週     2週    2週累計
サルファ    46,3507   57971   52,1478 
グラV      13,4051    52235   18,6286 
サクラX     96,282    12893   109,175 

価格.com
サルファ http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=41109112632
グラV  http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=4110B712716
サクラX http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=41100512623

色々調べてみた
261名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 11:39:12 ID:xIxFBmuA
>>254
黒い猫も白い猫もネズミを取るならどちらも良い猫だって言葉知ってるか?
そういうのを製作者の自己満足というのだよ。飯は評価の言葉で食ってるんじゃなくて
売り上げで食ってるんだから。
262.:2005/09/06(火) 11:59:09 ID:bSoWBfnM
メガネENDにしようかと思ってたけど、なめたらあかんぜよーで
冷めて結局ジェミニENDだった。登場キャラはいまいちだな。
昴やガキは全く攻略する気にもなれない。1回やれば十分の作品だと思う。
けど、1回は楽しいけどね。
263名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:05:54 ID:fM0/qyWJ
このテのゲームで、キャラの魅力は生命線なんだから、
もうちっと考えた方がよかったじゃないかなぁ…

この先、長く使うつもりならさ

いっそ、V2からキャラ総入れ替えしてもいいくらいだ(ジェミニ除く)
264名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:07:37 ID:+iO9nlwr
リカリッタは完全に劣化よつばだしな。
いくらなんでも丸々引用は不味かろうよ。
265名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:13:41 ID:BSuJ8Q72
>>254
雑誌の評価とか大嘘だし、2ちゃんの評価なんてどうやって調べたんだよ
それにクリエイターだろうがなんだろうが売れなきゃただのクズ扱い
266名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:15:07 ID:Ge+ngjXd
>>101映画としては良くなかった
267名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:22:11 ID:cVG+Wic7
>>263
またジェミニオタか
268名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:26:44 ID:d2tnWNVb
サクラVが売れてないという奴は、いまの時代のギャルゲーに何を高望みしてんのよ
と思うけどな・・・・・・・・

スパロボやグラ3との比較も、あっちギャルゲーじゃないじゃん

269名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:39:03 ID:R8mN7qtY
>ID:uhdp0sCS
レス読んで見ると発端はこいつだろ、Xが好きなのか知らないが適当なことばかり書いてるし・・・。
>>253>>254のカキコなんてもう頭のおかしい信者としか思えない。

頼むから変な書込みで荒らすのはやめてくれ。
270名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 12:39:37 ID:xIxFBmuA
ファミ通買収までしてあおったのにあれじゃねえ
271名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:06:26 ID:K4wfm18m
>>270
買収したというよりクロスレビュー書いた奴がサクラ信者だからな

まずいだろファミ通
272名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:12:24 ID:V8MuMi7W
サクラ信者に高評価受けるって事はいい事だろ
駄作だったら前作と比べられて徹底的に叩かれるぞ
273名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:17:14 ID:fyEcC3Xa
ファミ痛PS2だとサクラ担当ライターが昴をマンセーしてたな
1からの担当の人だけど5はかなり気に入ったらしい
274名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:17:19 ID:K4wfm18m
>>272
それ以前の問題として信者に評価させたら、ファミ通読者に不信感を持たれる
275名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:35:42 ID:V8MuMi7W
>>274
んん?不信感?
俺はクロスレビューの評価を見て購入したが「信者が評価=不信感」には繋がらんと思うぞ。
信者だから新作は必ず高評価を付けるのか?
違うだろ。
サクラ信者なら前作に非常に強い思い入れがあるはず。
その前作に対する強い思い入れのなかで、今作品が高評価を受けるって事は説得力あるし、信者だからこそ虚偽のレビューは出来んと思うのだが。
276名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:50:26 ID:e96jRynH
ID:V8MuMi7W=ID:uhdp0sCS
無視、又はNGIDで対処してください
277名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:51:52 ID:fBFAPh+n
いままでは、帝都を守りながら恋愛もするって感じだったけど
今回は、恋愛の合間に適当に紐育を守るって感じしかしないんだよな。

サクラ大戦シリーズからただのギャルゲーになったというか・・・・・
278名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:08:06 ID:HzNvT/+R
最初からサクラ大戦はただのギャルゲーだろw
279名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:13:11 ID:+iO9nlwr
1でもおーがみさんは、あやめサソに鼻の下伸ばしながら
窓辺で呆けてたり、体が勝手に動いたり、
ストーリーの進行上、さくらの裸体を舐めるように鑑賞してたがな。
280名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:18:50 ID:fBFAPh+n
なんつーかさ、今回戦闘マジでいらんよなって思ったのよ。
281名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:29:33 ID:R4bbV3G4
今までは戦闘イラネだったけど今回は戦闘があって助かったよ。
キャラクターに女としての魅力を感じなかったので、
アドベンチャーパートだけのギャルゲーじゃヒロイン決定後の展開が辛い。
次がでて全員メンバーチェンジされてても全然平気。
282名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:39:09 ID:cJDu19uI
今回歴代で1番戦闘が楽しかったんだが…。
283名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:53:47 ID:7/KWLwC6
戦闘は連携が結構楽しいけどアドベンチャーが苦痛だな
話は変わって全国チェーンのGEOで中古の価格が3980まで落ちてるんだが、みんな速攻で売り払ったんだろうか・・・
284名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:55:39 ID:uxa7zuZ1
今回戦闘がいらないとか言うやつは難しくてクリア出来なかったんだろ。
285名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:58:37 ID:9K0a7j5+
(-@∀@)
286名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 14:58:59 ID:+iO9nlwr
戦闘は1以来のまともなゲームバランスだったなぁ。
今まで演出先行で、どこか作業的にボタン押すだけでクリアできてたし。
287名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 15:24:29 ID:Jxomh1eF
>>283
新品2980円で買ったぞ。2週間くらい前に。
288名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 15:32:31 ID:HzNvT/+R
値段・売り上げ本数・キャラ批評・・・ツマンネ
289名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 15:33:34 ID:BnwF90IQ
サクラ大戦〜さらば愛しき人よ〜その49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124947164/488
290名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 15:55:53 ID:F4t7v8RY
>288
きみは、いったい何の目的でこのスレを訪れたのかを聞かせてくれないか?
291名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 16:27:12 ID:Eicb90Kk
>>290
値段・売り上げ本数・キャラ批評以外の話をしに来てるんだろう

間違いない
292名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 16:27:53 ID:fpmxmaYh
戦闘自体は普通に楽しいよ。

でもストーリー的に戦闘がいらない
二話とか、裁判終わったときに清々しいオチついたじゃん。めでたしめでたしじゃん

なのになんでとってつけたみたいな戦闘入れるかなぁ。
どう見ても力で支配するタイプの黒龍というキャラを
無駄に法に絡めたりとかで魅力が感じられないキャラになっちゃってる。


あと一話がクソ長いのも失敗でしょ
話の最後の方になると最初らへんの話忘れちゃってる
テレビアニメ方式じゃなくなった時点で、
次回予告と話の区切りは無用だと思う
293名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 16:46:07 ID:xT2Cthi2
今回の敵は髑髏坊以外まるで印象に残らんなぁ・・・
何度も出てきたんで蘭○だけは憶えたが。
294名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 16:50:37 ID:OXK+GjLD
サニーがラスボスのV−2はいつ出るんだ
295名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 17:11:24 ID:oXWNVarH
ジェミニオタって、この世の全ての人間が
ジェミニに入れ込んでると思ってんのかな。
他キャラファンで「○○以外価値なし」的発言してるやつあんまり見ないのに
ジェミニファンにだけ異常に多い気がする。
296名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 17:25:04 ID:5hJA/nGl
ああ、発売前の前評判から多かったな、それ。
立ち絵の印象で「ジェミニ以外攻略する気起きねーよ!」っていう意見。
実際プレイしてみたら印象変わった人も多いみたいだが。
297名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 17:28:03 ID:MiBKMBVQ
自演乙
298名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 17:55:34 ID:7WV9tDgT
>>258ミス巴里のあのおまけシナリオはいったい何を考えて作られたのやら

当時ちょっと頭があれだったんじゃないかな、製作陣が。
299名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 17:58:03 ID:+iO9nlwr
ツボ売らされるアレか…。
300名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:05:01 ID:LinT581N
>>298
信じて買うほうが悪い
301名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:06:02 ID:SlajJ7Yd
>>292
病院行ったほうが……((;゚Д゚)ガクブル
302名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:08:54 ID:ofCE3BNr
個人的に、5の戦闘の最大の問題点は必殺技にほとんど意味がない点だったりする。
なんか、体陣形で連携ごり押し+防御+回復だけで、必殺技使えなくてもなんとかなるし。
1や2の、必殺技や合体技なしにはクリアもおぼつかないしバランスに慣れてたら「あれ?」だった。
303名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:27:24 ID:VGDx8ipV
個人的に、5の必殺の存在理由は
連携が強くなるまでの間つなぎだと思ってる。

せっかく取り入れた連携というシステムを
使わせるためには、今のバランスになるのも仕方なくね?

それなりに爽快感もあったし、これで良かったんじゃないの?
304名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:48:30 ID:G9rOQt62
俺もそう思ってる。
一週目は必殺かなり使えたしな。
連携が育ってきた二週目以降だと使う理由はほとんどないけど
305名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:49:31 ID:G9rOQt62
それに、とにかくダメージたたき出したい時(ボスとか)
連携+必殺+あまりで攻撃とか出来たしな。
306名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:51:02 ID:Xu9/vGuO
ミス巴里のオマケシナリオか・・・・・・パンピーになって壷を売る奴だったな
パンピーなのでエリカ達にあっても他人行儀にされて(´・ω・`)ショボーン

特典というより苦行以外の何物でもない
本編も主人公の探偵が好きになれなかったので感情移入出来ないし
その主人公に好感度あげるヒロイン達にも違和感が付きまとった
307名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:53:28 ID:PS58vFT+
ミス巴里面白いと言う人は天然記念物に近いな。
308名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:54:56 ID:Xu9/vGuO
>>307
妹は良い出来ですよ
309名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 18:55:49 ID:G9rOQt62
せっかくだから
このミス巴里を選ぶぜ
310名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 19:06:48 ID:+iO9nlwr
ミキたそハァハァ
中の人は丹下さくらでもよかったぉ
311名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 19:40:46 ID:EPeBOpg/
つーかね、サクラのキャラディスクじゃなきゃミス巴里そんなに悪い出来ではなかったと思うよ。
だけどどうやったってあの兄弟が主役じゃ感情移入できないに決まってる。
312名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:02:30 ID:lBtF0/EM
明智兄妹ってギャルゲーのテンプレみたいなキャラだもんな。
兄はフランスパンとか半端にボケるし、すぐ死ぬしイラっとする。
313名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:11:30 ID:xT2Cthi2
それ以前に、明知兄妹ってどう見てもサクラ対戦のキャラじゃねーもんよー・・・
314名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:14:26 ID:G9rOQt62
俺の江戸川乱歩に泥を塗った兄妹なんて知りません
315名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:39:54 ID:J/GKW82w
>つーかね、サクラのキャラディスクじゃなきゃミス巴里そんなに悪い出来ではなかったと思うよ。
シンプル2000の推理、鑑札の方が絶対に面白い。
それでも安めの値段ならともかくサクラキャラが出ているというだけで+4800。
そりゃサクラの看板も地に落ちるって。
PS2になってからサクラは出来が悪いのに高いという客をなめんなって言う状況。
(個人的にXは省く)
316名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:40:14 ID:NRVzz6sH

ミュージックコレクション買ってきたぞ
真っ先にオーバー・ザ・レインボー・サンシャイン聴いてる

フルバージョンはいいなあ
サジータのパート少ないけど
317名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:46:18 ID:wgvaFhSP
>>316明日買いに行って来る!ノシ
318名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:47:01 ID:XL2SarqE
>316
エイベックスじゃねぇだろうな?
319名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:48:04 ID:Xu9/vGuO
>>316
俺は明日届く予定

サジータのパート、最初は何でサジータだけ2回も歌ってんのかと思ったら
短過ぎて不公平だから2回出番があるんだな (´・ω・`)
320名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 20:53:31 ID:0MB5zVdQ
明智君は倫敦歌劇団の隊長になりますが何か?
321名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:00:32 ID:NRVzz6sH
>>318
諦めろ、エイベックスだ
ちなみにもう既に知れ渡っているが、今回の件の当事者はレニファンだ

またサクラオタの2ちゃんでの立場が悪くなるな
まあもともと嫌われてるからいいけど
322名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:02:40 ID:uhdp0sCS
>>265 >>269
何か必死だよなぁ・・・
別にいいけども。
ただ、適当な事は書いてないし>>254が正しいのは>>260などを見ても明らか。
電撃でも評価が高い
三次、グラ3、サクラX三つとも買ってこの三者の板覗いてるが
それと比較するとサクラXは2chでかなり好評なのも事実だよ。

売上だけが全てでゲームの質はどうでもいい、
雑誌の評価なんて全て大嘘なんて言ってる奴はあからさまなアンチ以外の何物でもないだろうな。
というかDQとFFだけやってりゃいいんじゃないの。
323名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:05:44 ID:HGr3VKai
まだやってたのか
324名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:11:11 ID:fyEcC3Xa
まぁ言いたいことはわかるけどな
325名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:11:18 ID:dnGjmVZl
サクラ大戦ドットコムはなぜあんなに重いのか
誰か教えてくれ
326名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:15:18 ID:8Bk5URUw
>>321
スマソ。何があったのですか?(・∀・;;;
327名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:19:51 ID:NRVzz6sH
>>326
ニュー速、ニュー速+、VIPあたりに行ってエイベックスで検索しろ
おそらく今年最大の祭りが起こっている
328名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:21:51 ID:7eZ39F83
>309

デス様かよw
329名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:31:58 ID:EPeBOpg/
>>322
あんまりわらすなよw
330名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:43:17 ID:dnGjmVZl
>>321レニファン??
どこでそんな情報が
331名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:55:32 ID:BA1QVeyc
>>322
ってかサクラXってこうして考えると叩き所無いよな
ファミ通も電撃もmk2もamazonも評価高いし
2chでも概ね好評だし
売上も今のゲーム市場考えるとそこまで悪いというほどでもないし
アンチは叩くのにかなり苦しい状況だね
332名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:55:55 ID:TZ609C6W
>>330
わたのHP上に書いてあったよ
確かサクラ大戦の同人イベントのため京都に向かうような事が

残念ながら今は見れない
HPを閉じたか田代砲で落とされたのだろう
333名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 21:58:30 ID:dnGjmVZl
トンクス
334名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:01:17 ID:G9rOQt62
叩きどころなんて叩こうと思えばいくらでもある
自分がポジ思考かネガ思考かの違いだ

やって面白ければ少しの不満も気にならないが
いちいちケチつける場所探しながらやってるような奴は何でも叩ける

俺は楽しんだからモーマンタイ
335名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:03:04 ID:N0RScaiW
>>334が真理だね

俺も今回十分すぎる程楽しんだし、
ちょっとの不満は次回に期待かな…
紐育キャラにもミニゲーム付けてやってくれー
336名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:08:00 ID:A6GYYbhh
>>332
いや、普通にみれるぞ?
ただこの人、Vはやってないみたいだ。
337名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:17:28 ID:SlajJ7Yd
8月に某大戦の歌謡ショウに行ってたらしいな。<わた
338名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:28:57 ID:XL2SarqE
>336
ある意味、気の毒な人だな。
これからの人生どうすんだろ…早まったマネしなきゃいいけど
339名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:30:45 ID:LcumpFnP
田舎のせいかまだ中古でも5000円切らない、新品もほぼ定価
ゲームに関しては田舎のほうが物価が高いみたい
わが街では手放す奴が少なかったと思いたいけど
単純に仕入れがシビアだっただけかも知れないけど

340名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:46:52 ID:FHeMFwuC
Vはホントにおもしろいな・・・
ただ3もホントにおもしろいな
血潮もおもしろいな
ミス巴里は・・・
とにかく本編は全部おもしろいよ!
341名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:52:09 ID:nqCTde7e
俺は血潮の何が悪いのかイマイチ実感出来ない
というか血潮から入った組だから悪く言われてると凹む
342名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 22:54:46 ID:HzNvT/+R
その話はまたループしそうなので、俺から一言。
「自分が楽しめればいいじゃない」
343名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:04:57 ID:J/GKW82w
血潮はキモ神プレイをするにマジで最適。
俺にとってサクラに対するRではじまる十文字なことを起こした一品でした。
紅蘭とミニゲーム削除はフォローできないが。

しかし、これだけ評判悪いのに何時までも携帯連動しているのは
サクラプロジェクト開始時に一括契約でもしたのかね。
344名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:13:16 ID:wSkCQ6TG
信長って髑髏坊みたいにもうちっと突き抜けてくれたら良かったカモ。
ギンガナムの真似でもしてくれれば笑えた。
345名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:40:43 ID:BLMNr/cH
>>322
260書いたものだけど254が突っ込みどころありすぎて書いたんですw
評価と投稿数とアンチって言うのでわからないなら何も言いますまい

これから書く書込みをよく見てみればいいかと

RPG板全部覗いてるけど比較してみても
ラジアータって2chで好評なのは事実だよ

346名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:43:10 ID:BLMNr/cH
ついでに言うと電撃はレビューはするけど評価はしませんよ
347名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:44:56 ID:/6BWButa
恐らくいつもここに粘着してるキチガイ信者なので正論言っても無駄だよ
348名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:45:52 ID:uhdp0sCS
>>345-346
それじゃあツッコミになってないよw
逆に俺の説を補強してるだけじゃないか(笑)
投稿数も十分だと思うけど?
>ついでに言うと電撃はレビューはするけど評価はしませんよ
は?評価するけど?
349名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:50:48 ID:uhdp0sCS
>>331
だろうね。
売上もミス巴里 10万→エピ0 6万→サクラ3 4万→サクラX 12万の流れでは
文句は言えない。
35038:2005/09/06(火) 23:51:55 ID:auhhUQv5
>>340

4 を 忘 れ て な い か ?
351名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 00:18:18 ID:s8UEuX90
>>349
血潮はどうして入れないの?
352名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 00:20:10 ID:5GMpc7g3
血潮はXより売れてんだなそういえば。
353名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 01:27:33 ID:APeixkMp
だからどんどん客ばなれしてるんだろ。手抜きは結果が制裁してくれるってやつだな。
354.:2005/09/07(水) 01:54:32 ID:kTbgs5tr
ゲ●(●eo)で発売して2ヶ月弱で新品4000円で売ってるから失敗作だったということでいいんじゃない?
主要キャラはジェミニはかわいいがあとはイラネ。
例えるならアイドルグループでボーカルはかわいいが、ダンサーがブスなのでボーカルに目が入ってしまう感じ。
1回やればもういいやって作品だから。ミニゲームないからやりこみできないし。


355名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 01:57:56 ID:TM0c2NXx
PS2に移籍後、熱き血潮をベタリメイクして、
続いてXを発売。しかもMISS巴里・エピ0に費やしたエネルギーをXに向けれるから、
クオリティはより高く(ミニゲームも有)。

だったら良かったのに。何でこんな事になっちゃったんだろう。
356名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 02:11:32 ID:BNJDIx5z
血潮もミニゲーム無かったのか。にしても血潮で紅蘭に何があったんだ・・・。
紅蘭最萌えな漏れとしては聞きたいような聞きたくないようなで
自分で調べる気にはなれなかったが、あれだけ言われてるとやはり気にはなる・・
357名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 02:13:28 ID:ApIQuW94
>>354
クマー
358名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 02:23:25 ID:qLW7oSY6
ジェミニヲタは氏んだほうがいいと思います
359名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 02:54:47 ID:gumdFKbL
Vは誰がいいというよりは全体の雰囲気がよかったよ
360名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 03:00:22 ID:ziWxTqUI
>>359
うむ。紐育組の隊員同士の掛け合いは最高に好きだ。
俺がVにハマった一番の理由だな。
361名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 04:15:46 ID:pMMWmbTd
>>356
紅蘭萌えなら聞かない方が幸せかもね
「人間なんか大嫌いや!機械の方がええ!!」とか言って
勝手に態度急変してブチキレちゃうから血潮の紅蘭は
362名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 06:22:16 ID:FbI1B3UW
血潮の23万には自分も入っているが、正直買うんじゃなかったと思った。
しかも限定版。
なのでXはハナから通常版を買った。
今になってショータイムボックス欲しい。

>>341ごめんね。とりあえずキャラの印象が違うのだよ。

>>356こいこい師匠じゃなくて、初対面の隊長を裸にするマッドな性格に変貌。
製作者をマジで殴りに行こうかと思った。
363名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 07:11:23 ID:NFkSd1rT
>>362
初回プレス版を予約して買った
ミニゲームが無かったりしてガッカリしたけど
携帯連動でプロマイドが手に入るし

いい部分はいい
悪い部分は悪い
と、はっきりする作品だったな
364名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 08:08:22 ID:YlKhRrV4
Vのヒロインのイメージを果物に例えるとどんな感じ?
オレ的にはこんな感じだけど

ジェミニ:オレンジ又はアップル
サジータ:巨峰マスカット
昴:枇杷
リカリッタ:キウイフルーツ
ダイアナ:バナナ
ラチェット:グレープフルーツ
365名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 08:27:55 ID:gPyPTgbJ
曇った窓に「みそらーめん」って書いてる子ならいた
366名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 08:44:31 ID:qN1KtkVe
通常版を中古の3400円で買ったよ。神奈川県。
悪いけど中古で買って正解だった。


仲間全体の雰囲気がいいというのが好きな人も多いのだろうけど
個人的にはそれがかえって話にメリハリなく感じて、1話も長いし
(中断できるといっても、中途半端がなんか気持ち悪くてセーブポイント
までやりたくなっちゃうんだよ)
何日かで一気にできる時間がある人はいいのかもしれないけど、1日
1時間かそこらしかゲームできない習慣の者にとっては苦痛です。
4話目くらいだけどもう飽き始めてる。
367名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 08:49:58 ID:3iBkrhbY
>>366
そんな調子でやってんなら
最終回まで保たないor最後までやっても達成感なんぞ感じない
だろうから、辞めちゃえば?

つーか多忙な人がゲームなんぞ趣味に持つもんじゃないと思うよ
368名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 08:52:06 ID:jD848jCc
中途半端が気持ち悪いって、それハマってる証拠じゃないか?
普通は飽きたり時間がなくなったら、気にせず中断するだろ。
369名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 09:25:44 ID:qeit0rwY
>>362
あれってそのまんま、天地無用の鷲羽ちゃんネタじゃないか?
構図もそっくりだし。

発対面の天地を拘束して裸にひんむき、研究しちゃうマッドサイエンティスト鷲羽ちゃん。
370名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 09:37:23 ID:UEuF0VNo
携帯連動がいいって初めて聞いたよ
アレのどこがいいんだか...
371名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 09:40:40 ID:tblFOmpk
携帯になんか写ってるだけで楽しいって人間もいるんだろ。
372名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 09:45:40 ID:qN1KtkVe
>>367
あー。1日何時間もゲームする人じゃなきゃやったらいけないんですか。
それは失礼しました。
ゲームが趣味と言うよりサクラシリーズが好きだったから買っただけなんだけど。
PS2もサクラのソフトしか持ってない。

>>368
うん。気にせず中断してる。戦闘などで失敗したらリセットもしてその瞬間でやめてる。
それやってるからこそ、だからこそ中途半端で気持ち悪いなと思うわけで。
最後までやってみようと思うのは最後までやってみたら何か面白いことあるかもしれないし
せっかく買ったし、まだ全キャラエピソード出てないし、という所。
373名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 09:52:08 ID:qN1KtkVe
でもさ、そんな1日3時間とか4時間とかゲームやるような人じゃないと
受け付けてもらえないようなゲームが普通なのか?それにサクラものってる
だけなのか?それなら、まあうちみたいな奴は切り捨てられるわいな。
ゲーム以外にもやりたいことあるし。
最近のゲーム事情を知らないので申し訳なし。
374名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 10:05:12 ID:jD848jCc
プレイ時間はゲームのジャンルによると思うけどね。
最近のゲームは確かに短時間プレイをしにくいものが多いと思う。
375名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 10:36:48 ID:GhRYAHxo
一日一時間しかゲーム出来ないとか言ってる奴は
単にその他の自分の時間をネットしたりバラエティー番組見てるだけだろ
時間ぐらい作れよ
376名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 10:58:45 ID:DcM5ovBf
お前ら、親の管理下で1日1時間しかゲームできないやつをそんなにいじめてやるなよ。
社会人になってからゲーム思いっきりやろうな!
377名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:13:14 ID:7nls10e7
つーかセーブまでそんな時間かかったっけ?
ADVパートは次のアイキャッチまで長くて30分
戦闘パートはてこずってもザコ戦・ボス戦各1時間以内
自分的にはこんなもんでいけた気がするんだが(最終話除く)。
1話丸ごとやろうとしたらそら何時間もかかるけどさ。
378名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:15:47 ID:bD/8m6X3
http://www.nhk.or.jp/dramatic/onair/index.html
教育テレビで面白そうな番組やるぞ。
379名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:19:08 ID:emVpzGLn
ID:qN1KtkVeの一日

8時:起床、朝食、洗顔などなど
9時:2ch
10時〜21時:秋葉原
22時:サクラV
23時:オナヌ
24時〜3時:2ch
3時過ぎ:就寝
380名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:21:28 ID:FhQCNZGM
他人のプレイ時間にまでケチつける痛い信者が大勢いるようですねw
381名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:29:24 ID:6tGgMZvQ
お前ら、ID:qN1KtkVeにあやまれ
そんな陰湿なことばかり言ってると公式のようにお取つぶしにあうぞ
382名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:39:15 ID:Tx+VMvkB
正直人が一日にどんだけゲームするとかどうでもいい
383名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:49:10 ID:6Ei+YUR8
そろそろサクラ大戦もシン・アスカみたいなDQN主人公が欲しい所だね
384名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 11:56:16 ID:FhQCNZGM
まさに外道なキャラでもいいな
385名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 12:10:52 ID:gPyPTgbJ
シャーリィやアルフィナのようなキチガイはいらん
386名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 12:26:34 ID:YnGLL+TL
今日は紐育音楽の発売日だけど
何もレポないのか
387名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 12:29:09 ID:Pxu3ZYTP
音楽板にあるよ
388名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 12:37:03 ID:YnGLL+TL
>387
ゲーム音楽板?
見つけた、トン
389名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 12:54:55 ID:qeit0rwY
ランス君が主人公だといい。
がははは帝都の女はみな俺様の物だ。
390名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 13:28:42 ID:L9705bM9
ランスが主人公だと、殺女も水狐もナーデルも黒竜姫も夢殿もヤって解決。
391名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 13:30:46 ID:qeit0rwY
しかしサニー司令はいきなり殺されそうだなw
392名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 14:17:02 ID:m6aQw8dH
小次郎だって充分なDQNじゃないか
393名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 15:49:14 ID:GQrrtlkq
小次郎ってなあに?
394名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 15:52:26 ID:hkemaVzG
ランスって何?
395名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 16:01:54 ID:i24Dz7ay
>>393
加山の中の人がやってた、サッカーアニメのキャラ。

>>394
レニの武器
396名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 16:14:25 ID:u4tEkiDf
加山の中の人ってそんな昔からやってたんだ?キャプテン翼見てたけど全然気付かなかった。
397名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 16:24:26 ID:5ebpFnZJ
必死こいて、ギャモンクリアしてプチミント買ったというのに・・・みんな無視かよ
完璧趣味の世界だな
398名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 16:30:12 ID:i24Dz7ay
>>396
ロベリアの中の人がやってた3代目の時の、青年小次郎が加山だよ。
399名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 16:53:11 ID:M1WYKmgh
>>397
もしかして口調も何も変わらずプチミントの姿で動けるだけなのか?
ラチェットの着信音にしようかな…

ファミ通の攻略本に全パスワードのるのかねぇ?
400名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 17:56:49 ID:gumdFKbL
あーあ、今日から仕事でサクラやる時間なくなったよ
まだ、ジェミニとラチェしかクリアしてないのに・・・
401名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 18:20:47 ID:hPbjprbz
>400
その二人攻略したら、もうやること残ってないのでわ…
402名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 18:55:56 ID:BSX/Y1Tt
>>401
頼むからもうちょっと空気読みながら発言してもらえる?
マジで胸糞悪いから。
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 19:20:21 ID:QzEG9pp1
ところで10/5に出る「ドラマCD 第六期 ヴォーカル&サウンドトラック集」
って何? ドラマCDもヴォーカル集も出たばっかだけど・・・・

もしかしてサクラVネタじゃないのか (´・ω・`)
404名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 19:51:53 ID:YKusiwk2
第六期ドラマCDが帝都、巴里、紐育(オーバー・ザ・レインボー・サンシャイン)の3枚でそのドラマCDのサントラ。
オーバー(ryはサントラに入ってるからVからはBON-PSYとザ・シティーが入ってる。

……で合ってる?
405名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:01:42 ID:QzEG9pp1
>>404
サンクス
要するに帝都、巴里、紐育の6期CDからヴォーカルとサントラを抜粋+新曲収録したCDか
・・・・・紐育オンリーじゃないのか・・少しガッカリ  (((´・ω・`)カックン…
406名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:04:06 ID:QzEG9pp1
それにしても紐育ネタに飢えてるのに今後の主だった補給物資の予定と来たら攻略本に設定資料集のみ
3みたいにドラマでもあればこの飢えも凌げるのだが・・・・

次回作が3〜4年後でその間の補給がミステリアス帝都、KOUMA、桜姫、微妙な出来のアニメだけ
だったら俺はファンを続けていられる自信が無い orz

取り合えず俺はアンケート送ったり早期の続編希望やファンディスク希望等の要望をREDに送るよ
批判や悲観論で燻ってるよりは、幾らか建設的だと思うからね
407名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:44:19 ID:nIFRyyPi
なんというか・・・・・ゲームの続編は大変でも
ファンデイスク、ドラマCD、サクラVの漫画化、アニメ化はして欲しいよな・・・・・

>ミステリアス帝都、KOUMA、桜姫
ファンには失礼ながら、どれもダメだな〜ミステリアス巴里の売り上げをみてると
帝都も巴里も、もうだめだから紐育になったのに、いまさら過去の遺産に注力してどうするっての
408名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:47:59 ID:G+Oqt3ue
>>407
それこそ何年先だよw<漫画化
409名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:49:47 ID:TM0c2NXx
>>ミステリアス帝都、KOUMA、桜姫

さすがにもう作らないのでは?
410名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:50:44 ID:Pxu3ZYTP
毎度のことながらメディア展開と販売スケジュールが下手すぎる
どんなに良いコンテンツが出来ても、これじゃどうしようもないよ
411名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:55:26 ID:FbI1B3UW
>>364自分的には

ジェミニ:オレンジ
サジータ:コーヒー豆・レーズン
リカリッタ:キウイ・ドラゴンフルーツ
昴:すだち
ダイアナ:白桃・バニラビーンズ
ラチェット:パパイヤ
412名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:59:29 ID:nIFRyyPi
そうだね・・・・

角川系なんかの、アニメ化したら、即漫画化、どらまCDにフィギュア、その他色々・・・・
この迅速な動きによる燃料投下で作品の持つ炎を1から10にも20にもする

なんでサクラはこんなに遅いのか?王子に何か拘りがあるのか?
ほんといまさらサクラ1の漫画に巴里の前夜やってる場合じゃないっての
いや、やっててもいいけど、Vほったらかしでどうするのっての(つД`)
413名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:00:00 ID:ligwt76d
Xは今だけなのにね
414名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:01:58 ID:FbI1B3UW
>>369鷲羽さんなら許せるが、紅蘭では許せない。そういうことだ。

元々の紅蘭があんな感じだったら、まあそういう子なんだな、で受け入れるが。
415名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:15:58 ID:QzEG9pp1
早速、サクラVの熱き想いをユーザーアンケートで送ったよ
王子への要望はどこへ送れば良いんだろう?
416名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:18:01 ID:u4tEkiDf
セガとレッド。レッドのほうが確実かも。
417名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:18:13 ID:WeuEwJQJ
>>409
KOUMA、桜姫についてはどうなるかわからんが
帝都編については去年の9月に制作に入っている。
開発途中で中止にならない限りV2より早く出るはず。
418名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:46:22 ID:xa0R17uW
>>408
別に政一九に描かせなくてもいいだろwww

>>412がいう角川系作品みたいにゲーム発売前後の集中連載で
1〜3巻出す方式なら幾らでも作れると思うんだがな

やっぱ玉子が許可ださねぇんだろうな
419名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:47:13 ID:emVpzGLn
サクラ大戦の歴史教科書つくろうぜ!
420名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:48:05 ID:l3cp3zrG
ほら今マガジンZでやってる4コマみたいな感じに良いんじゃないか?
421名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:52:49 ID:QzEG9pp1
>>416
サンクス、やっぱ要望書出すならレッドだよな
早速、熱き想いをその他諸々の要望を書くぜ ヽ(`Д´)ノ

こういうのってメールじゃなくて文書で郵送した方が良いのかな
レッドのBBSってのは論外だけど
422名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 21:59:35 ID:ycf3rZak
熱き想いを、ここでちょっと語ってみてよ
423名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:02:02 ID:FbI1B3UW
流れをぶったぎるようですまないが、個人的にはあんまり急ごしらえで
いろいろ練りこまれていない関連メディアを量産するのはやめてほしい。
Xが発売されて、まだ2ヶ月しかたってないんだし。
今は時代の流れが早すぎだ。

もちろんいい作品がどんどん出てくるのなら、大歓迎だけどね。
424名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:02:19 ID:1if+f/Y0
>>422に同感
>>421よ、お前の思いを書いてみろ
それをパクッて俺がレッドに送る!
425名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:03:04 ID:QzEG9pp1
>>412
まぁ、闇雲にメディアミックスで酷いモノを出すのも考え物だが
折角、Vが出て盛り上がりつつあるのに温存し過ぎて
サクラ大戦という炎その物が消えてしまうのは本末転倒だよ
426名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:05:13 ID:QzEG9pp1
>>424
それくらい自分で考えてよ (´・ω・`)
427名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:11:26 ID:ycf3rZak
安置なの?
428名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:15:54 ID:718rl0HA
次スレの話で申し訳ないが、次は総合と統一にしないか?
この数スレはキャラ話か売上げ話しかしてないし、チンコ花火も派手に暴れて無い
正直ここにXの話が集中するから無駄な煽りや叩きも増えるんだと思う
流れも早くないし総合で統一し、今ここで話の大半を占めるキャラ話は
各キャラスレでやればいいし、X自体の話程度なら総合で今でもやってる

ここはどうも排他的な輩が集まりやすいので統合してその辺なくしたほうがいいと思う
429名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:19:28 ID:l3cp3zrG
>>428
>排他的な輩
詳しく!
430名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:20:25 ID:ckaK4RIV
>425
確かにそうだが、上手くいった例では
ゲーム買った奴が漫画買う、漫画で知った奴がゲーム買う、関連グッズ買う
相乗効果が出る

ま、サクラ1〜3のの絶頂時ですら、そういう展開しなかったレッドだから何か拘りあるんだろうな
その結果がレッドの倒産寸前の事態だったのだが
431名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:21:56 ID:S4Hw5N7O
製作に関わっている人間がこれだけ多いと、プロデューサーがいくら早くと思ってもそう簡単には
作れないわけだが。早く早くとか言ってる人はボタンを押せば出来ると思ってるんか。
今回の出来に不満は多々あるが、製造工程にまで無理な注文をつける気にはならないな。
432名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:32:54 ID:ckaK4RIV
だが、他のゲーム、アニメ、小説なんかは、発売と同時に、他メデイア展開してるのだが・・・・・・・

そうすることによってスポンサー=金も集まり、ゲームにも注力できる
だいたい、EPI0発売以前に、Vの前の血潮だか4の間にどれだけの長い期間があった
十分できなきゃおかしい
433名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:33:15 ID:718rl0HA
>>429
> 詳しく!
今日の朝の1件、他ちょっとした批判に噛み付く奴のことだよ
無視すりゃいいのにムキになってレスつけるからすぐ荒れる
434名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:35:21 ID:718rl0HA
実際前に統合するって話しになったと思ったんだけどな・・・
435名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:39:40 ID:i24Dz7ay
前に統合したが、すぐにVスレ欲しいって事でまた分離したんじゃなかったか?
436名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:45:32 ID:ie10VmIG
広井がメディア展開に積極的じゃないからだろうな。 >他方面への展開が遅い
とりあえずあいつは歌謡ショウがやれればいいって感じで。
437名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:46:58 ID:equz1IM1
余り間(2〜3年)が空きすぎると折角、Vで興味持ってくれた人も逃げちゃうよ
娯楽はサクラだけじゃないんだし、乏し過ぎる補給物資で凌ぐのは辛すぎなので
すぐに続編はムリでもファンディスク、ADVドラマ、ドラマCDとかコンタンスに出して欲しい
と願うのは贅沢だろうか?
438名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:49:09 ID:FbI1B3UW
>>437それ全部、作るの大変だと思う…。

まあ一般的なファンは逃がすかもしれないが、ヲタは案外しぶといもんだからな。
439名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:49:57 ID:ckaK4RIV
そりゃ、セガからサクラが冷遇されるのも当然だな。
企業ってのは儲けてナンボ
社員も社員の家族も夢じゃ生きていけない
儲ける気のない企画屋など、きられてもしかたがない

Vもうダメポかorz
440名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:54:58 ID:ckaK4RIV
>436
あと、私見だが、クリエーターが演劇に関わるとロクなことがないというか、
本業が疎かになる気がする

Vで燃え上がった炎を消さんでくれ(つД`)
441名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:01:18 ID:Of4KvU+u
>>438
今までもそうやって篩いに掛けて落とし続け縮小再生産を繰り返した結果が
現在の有様
442名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:10:21 ID:emVpzGLn
俺たちがここであーだこーだ言っても仕方がないさ。まるで日本の政治のように。
みんな選挙行こうぜ!
443名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:12:50 ID:Of4KvU+u
選挙も行くが俺もユーザーアンケート送る事にするよ
インターネットでも送れるんだっけ?
444名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:17:56 ID:Yp1akNxg
巴里、紐育コラムスをだせばすべて丸く収まる。
445名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:17:57 ID:iYcKTGVR
何もかも遅れる原因は、ストーリーや脚本作りを限られたスタッフにしかやらせないからだと思うんだが
広井やバカ掘りじゃなくて他の優秀な脚本家に任せればいいのに
446名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:18:45 ID:NGrHE1f3
Vって何で最後に舞台のシーンがないんだろう。
平和になったので劇場が再開しました、って感じのやつ。
今まであったよね。
447名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:21:01 ID:Of4KvU+u
>>446
復興で観劇どころでは無いのではシアターも大統領と喧嘩した時に攻撃されたみたいだし

売店に客は来てたがな
448名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:24:18 ID:i24Dz7ay
>>444
同士が居た。
Vアンケにそれ書いて送ったよ。
無理だろうけれどな。
449名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:25:26 ID:7/cksMdM
オーバーザレインボウテラキモス!!テラキモス!!
450名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 23:31:46 ID:emVpzGLn
(早くミステリアス巴里コラムス出ないかなー。)
451名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 00:26:17 ID:zTNQCiMD
http://sakura-3rd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050907225710.jpg

前総合スレかここかどっかで話題になってた
「血潮からの、無駄で色気の無いサービス」ってこういうのも入るの?
サクラでこういうエロ入れられても嬉しくも何ともないんだが
452名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 00:41:44 ID:xhA4mtEl
>>451
これは素直に嬉しかったけどな
色気って程でも無いし、見てて微笑ましい

血潮で不評だったのはキャラクターが全然らしくなかったから

例:風呂でのぼせた、さくら を大神が介抱
胸とか太股とかその先をお触りしまくるんだが
のぼせてるとは言え、さくらが全然、嫌そうにしない
453名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 00:52:54 ID:lHP8o0mR
さくらは基本が腐女子だからな。ジェミニとかダイアナとかのエロネタはそれこそ一歩間違うと
大顰蹙買っても仕方がなかったと思う。悪いが俺は新次郎のにやけ顔じゃ次回はイラネになると思う。
454名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 00:58:32 ID:nIL4fLTJ
別に顰蹙モノって程でもなかろう
特にVは過去のイメージとかは無いから抵抗なかったけどな

つうか萌えゲーに色気は付き物
455名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 01:04:59 ID:6AfJ0MtJ
>>452、454
イチイチ潔癖症の厨の相手になるなよ
456名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 01:11:38 ID:KNZghbNO
オイオイ・・萌えゲーから萌えポイントを否定してどうすんだよ
血潮に違和感あるのは理解できるけどな
457名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 02:02:37 ID:xESj53ND
ジェミニ「念心!」
リカ「がったい!」
新次郎「ゴー!」

ガチョーン
458名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 04:24:37 ID:E0bKwXZF
サムウェア・オーバー・ザ・レインボー、レインボー、レインボー、サンシャイン・・・(エコー)
ダカダン!ジャーン、ジャーン、ジャージャジャジャーンジャーン
ジャーン、ジャーン、ジャーーーーーーーーーーン
・・・・・・・・・・・・
デレデデンデデデ、デレデデンデデデ、デレデデンデデデ、デレレデレレデレ×4
ジャーン、ジャッジャッジャージャジャ、ジャーン、ジャーンジャーン×4

デェーンジュァー、デェーンジュァー・・・
459名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 05:08:26 ID:aTRNPcAW
下品な萌えには拒否反応を示すのが
正統派のギャルゲーマーだけどなw
460名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 05:33:57 ID:/fnft+tt
>>453>さくらは基本が腐女子>ヲイヲイ
血潮の自由な一日か何かで、「大神さんと結婚出来なくなるから、雛飾りをとっとと片付よう」
(=雛飾りをいつまでも飾っておくと、嫁き遅れるという迷信から)とするさくらくんには
怒りを通り越して、涙を誘われた。
ひな祭りが過ぎるまでも待てない、さくらくんはそんな馬鹿な子じゃねぇだろうと。

エロと色気の線引きは微妙。
あのジェミニの場面は、新次郎だから許されるのかも。大神さんだったら、ちょっとねぇ。
別に自分はあえて触ったりするプレイはしないけどな。女の子の嫌がることはしない主義だし。
たとえそこにそういう選択肢があったとしてもだ。

あ、でも色気を連想させる台詞とかは時々あった方が嬉しい場合もある。
特に自分が好きなヒロインの場合。
461名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 07:35:56 ID:49jN/PXf
次作はまだですかーっ?
462名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 07:38:55 ID:Mn4m+/Np
>>411
RESサンクス
やっぱ、ジェミニはオレンジだな
リカリッタのキウイはイメージからから連想されるんかな
463名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 07:54:38 ID:Mn4m+/Np
>>443
俺もアンケ送った。 ハガキだけどな
464名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 08:20:47 ID:f+GZXBnD
画像掲示板でXキャラの画像ってほとんどというか全くに近いぐらい見ない
帝都や巴里はちょくちょく見る

このスレ的に言えば評価高くてキャラが人気あるのに見ない
皆がそのキャラを描いてない、若しくは描いててもそれについて話すことが無いってことじゃないか?

ちなみにキャラは前々からでてるし発売から2ヶ月以上たってるから
まだ描いてないなんてありえない

根拠の無い人気や評価などよりよほど実感できる世間のXに対する興味を表してると思う
465名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 08:23:35 ID:f+GZXBnD
煽りじゃないから流したければ流してくれればいい
現実を見据えてそれなりの行動にでてる人もいるけど
次回作出して欲しいなら悪いところは悪いといえるようになったほうがいいな

正直表面化しない人気にすがっても仕方ないと思う
466名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 08:25:55 ID:SeKiIYuo
>>464
( ゚Д゚)ハァ?
だから何だ? 
467名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 09:12:50 ID:yD9kBO+T
>画像掲示板でXキャラの画像ってほとんどというか全くに近いぐらい見ない

そうでもないが・・・
468名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 09:26:41 ID:aTRNPcAW
完全新作のわりには圧倒的に比率が少ないだろ >画像
人気の無さの証
469名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 09:51:53 ID:lky7IiwY
>>468
( ゚Д゚)ハァ?
だから何だ?
470名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:28:07 ID:hQ2ANsL7
見ないというか少ないのは間違いない
ふたばだとmayやdatではあまり見ない(imgは行かないから知らない)
画像ちゃんねるでも見たこと無いかも・・・
471名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:32:04 ID:yD9kBO+T
うpろだはここ一、二ヶ月ラチェット、ジェミニ、昴
より貼られてる奴はいないぞ
どうも適当な事言う奴が多いな
472名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:39:06 ID:42ikxeFO
現実


メガミマガジン読者アンケート人気ランキング

1.白河ことり「D.C.S.S〜ダ・カーポセカンドシーズン〜」927pt
2.朝倉音夢「D.C.S.S〜ダ・カーポセカンドシーズン〜」884pt
3.高町なのは「魔法少女リリカルなのはA’s」876pt
4.サクラ「ツバサ・クロニクル」705pt
5.木之本桜「カードキャプターさくら」635pt
6.ベルダンディー「ああっ女神さまっ」548pt
7.白鐘双樹「フタコイ・オルタナティブ」491pt
8.ミルフィーユ・桜葉「ギャラクシーエンジェル」477pt
9.藤枝保奈美「月は東に日は西に」459pt
10.ネリネ「SHUFFLE!!」403pt
11.神楽坂明日菜「魔法先生ネギま!」324pt
12.宮崎のどか「魔法先生ネギま!」311pt
13.神尾観鈴「AIR」273pt
14.近衛木乃香「魔法先生ネギま!」256pt
15.真宮寺さくら「サクラ大戦」230pt
16.松岡美羽「苺ましまろ」183pt
17.一橋ゆりえ「かみちゅ!」174pt
18.アイシア「D.C.S.S〜ダ・カーポセカンドシーズン〜」135pt
19.アナ・コッポラ「苺ましまろ」107pt
20.ラクス・クライン「機動戦士ガンダムSEEED」96pt


人気がありすぎてランクインしてませんなw
473名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:42:32 ID:42ikxeFO
>>471
恐らく言ってるうpろだってサクラうp掲示板だろ?
そんなの当たり前だろw
あそこで多くなかったらそれこそ終わってるw
474名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:47:10 ID:PgKyhe+H
むしろメガミマガジン購読者層に、Vキャラが人気あるとはとても思えない。
Vキャラってギャルゲーのキャラっぽくないもの。まぁそれがいいんだけど。
人気少なめは当然かと。
ただ、同人やっている女性には昴は人気らしい。
Vから入った新規サークルが多いと聞いた。
475名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:51:54 ID:kC44BKcy
>>472
そのランキングを鵜呑みにするのもどうかと思うが…
何か変に偏ってるし
売り上げが伸びてないんだからイラストが少ないのは当たり前では?
恐らく前作までやってて今作は食わず嫌いでやってない奴多そうだし
ま、イラストの数であーだこーだ言うのは幼稚に感じるけどなw
476名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:54:40 ID:UPtMEAW2
なにやら苦しい言い訳っぽいなぁ

無視したらいいんじゃないの?
477名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:56:59 ID:yD9kBO+T
>>473
ただのアンチかよ・・・
くだらねぇ。
478名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:05:40 ID:Jvz9P0sI
ちょっと気になったのでサクラうpろーだー見てきたけど、圧倒的に旧作のほうが多いよ
適当だな、本当に
479名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:09:18 ID:kC44BKcy
>>472
思ったんだがお前サクラファンじゃないだろ?
看板娘のサクラでさえ15位のランキングなんて普通のファンは恥ずかしくて晒せんだろうしな
他キャラ皆無だし…
つか人気知りたいなら投票スレあるだろ?
480名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:09:37 ID:yD9kBO+T
>>478
日本語読めない?

>うpろだはここ一、二ヶ月ラチェット、ジェミニ、昴
>より貼られてる奴はいないぞ
481名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:10:49 ID:UMgVAEPn
俺も見てきたけどXの画像って少ないんだな
てっきりXばかり貼られてるのかと思ったよ
482名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:20:24 ID:kC44BKcy
ID変えて頑張ってるっぽいな…
下らない流れだこと…
483名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:29:21 ID:U4XpXMLR
面倒なので貼られた数の多い上位3名

エリカ
ソレッタ
ジェミニ

適当ほざくなよ
484名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:37:04 ID:OupH9nZT
>>472
すげーキモイ雑誌だなw
485名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:40:32 ID:aTRNPcAW
キャラゲーとしては旧作に比べて見劣りするからな
うp量で負けるのも当然
486名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:42:29 ID:yD9kBO+T
アンチは短発IDでバレバレだからもっと上手くやりゃいいのに
487名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 12:05:53 ID:332OZeZi
>>486
自演乙。

とりあえず選挙行こうぜ!
488名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 12:37:00 ID:Tzh/j2Tn
別に自分がよきゃそれでいいじゃん。そんなに他人の好みが気になるのかね。
489名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 12:57:52 ID:/rrGOIFc
つーか必死すぎてミテラレナサス
490名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 13:15:17 ID:cO1AcV3P
広井の代わりにサニーサイドみたいなのがトップに就いてくれれば
491名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 13:19:53 ID:E5ek0Lgf
広井は資金力以外ではサニーに似てる気がする

眼がねとか
492名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 13:22:06 ID:PgKyhe+H
眼鏡だけじゃん!

でもサニーだったら、「あかほりくんさぁ、書けないなら帰っていいよ」とか言いそう。
493名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 13:49:39 ID:nTo7I3EY
だってサニーのモチーフは広井だし。
494名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 14:17:58 ID:DUIkAFvY
ロンテリーだろ
495名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 15:25:17 ID:EF4L5Lla
宮台真司なんじゃね?
496名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 16:26:48 ID:FtSCXRr/
昔の広井って、サニー的な髪型だったような・・・
薄暗い場所でも黒グラサン標準装備で。
ほいで夢だのエンターテイメントだの妄言並べて
築き上げては叩き壊すの繰り返しで
497名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 16:38:04 ID:E0bKwXZF
>>496
ギャルゲーのプロデューサーなんてそんなもんだ
サニーもその程度って事だが・・・
498名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 17:02:25 ID:5NbvPVzE
サニーは客が何を求めてるかわかってる
広井は(ry
499名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 17:20:28 ID:nTo7I3EY
そりゃゲームの中ではどうにでもなるからね。
500名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 19:07:01 ID:ZLh8rkuN
ところで何で公式サイトは停滞してるんだろう。

今Xに盛り上がらないで何をやれと・・・。
501名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 19:17:45 ID:TSm9ZC3d
>>500
同意。
音楽CDとかドラマCDとかのPRとか
やる気なさ杉。

完全攻略本の情報もそろそろ出してくれないと
いい加減冷めてくる。

とりあえずやる気だせよと。
502名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 19:24:19 ID:fYgqN2Bb
ユーザーアンケートや要望も送ったし、ファンとして出来る事はやったんで
後は待つだけですよ・・・・・また2年くらい待つのかな? orz

今、3周目やってるんだが全員そろって無いので戦闘が寂しい事この上ない
ファンディスクには戦闘を楽しめるモードとか欲しいな・・・
写真撮影機能をもっと多彩にして表情なんかも自由に撮れると良いな
・・・・と、妄想してみる
503名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 19:51:50 ID:MknhepL+
あかほり「(略)僕はある意味、サニーサイドは若い頃の
広井王子だと思ってますけどね。もういろいろなことを言って
周りの人間を乗せていくの。で、自分の思い通りに
動かしていく(笑)。まさにエンターテイナーですね。」
504名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 19:52:00 ID:xplpD9ea
衣裳もかえられるとなお良いな
505名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 19:56:48 ID:FtSCXRr/
>>503
ぅゎぁぁぁぁぁぁ・・・(;'A`)

6は3年くらい掛けて作りこんで欲しいもんだが、やっぱ予算が許さないのかなぁ。
てーか、コラムス復活しる。
506名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 20:06:36 ID:fYgqN2Bb
>>504
紐育の自由な一日ではジェミニのお掃除服が無いのでガッカリしたな
507.:2005/09/08(木) 20:35:25 ID:wWeJRcpA
最近ラーゼフォンにはまってDVDで全部見たんだが、新太郎そっくりサンがいた。
王子様パクリましたな。
508名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 20:43:31 ID:fYgqN2Bb
八雲総一か確かに似てるな

ttp://www.mediafactory.co.jp/anime/rahxephon/onair/index.html

ナデシコのアオイ ジュン にも似てるかも
509名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 20:45:53 ID:WCUPkAEc
>>507
・・・新太郎って誰?
510名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 20:50:39 ID:fYgqN2Bb
サジータの中の人も間違えてたみたいだ
511名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 21:23:41 ID:YZsSNTmp
>>507-508
俺もPONみとったがいわれてみると似てるな
512名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 21:45:32 ID:fYgqN2Bb
八雲総一は一見、新次郎風のボウヤだが実は中々の策士なんだよな
513名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 22:06:09 ID:izLSNQED
>509
新次郎の甥っ子かなんかじゃないか?
514名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 22:22:35 ID:1fBs2TXl
新次郎に姉ちゃんか妹……
515名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 22:27:08 ID:ZLh8rkuN
>>501
あとXグッズも少なすぎると思う。
夏に浪漫堂初めて行ったんだが、売り切れ&Xグッズのあまりの少なさに驚いた

本当やる気なさすぎだな・俺X好きなのに・・・
516名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 22:39:44 ID:332OZeZi
「新次郎」で検索したら7万件以上ヒットしたよ。
つーかなんだ、新次郎川柳って・・・。
517名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:00:25 ID:5NbvPVzE
そりゃ俺の親戚にも新次郎いるし・・・
518名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:03:42 ID:nTo7I3EY
珍しい名前でもないから。
519名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:06:37 ID:6mP0dvN0
大神一郎を弟に、大河新次郎を息子に持つ双葉。
何気に凄そうな女性だ。
520名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:14:30 ID:PoEjW//Q
http://may.2chan.net/b/res/4778203.htm
ちゃんとにじうらでXのスレ立ってるぞ。
521名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:21:54 ID:MhbcqWqP
サジータさんと新次郎が互いのおててのしわとしわを合わせて幸せな感じな事に今更気付いたよ……サジータ2周目終わってるのに。
522名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:26:12 ID:MhbcqWqP
ごめんなさい誤爆しました……凄く痛いよ自分…orz
そんなに回数繋いでないのに何言ってるんだと流して。
523名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:28:02 ID:fYgqN2Bb
>>519
大神にウリ二つだったりしたら嫌だナ
普通に考えれば新次郎は母親似だろうな
524名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:29:48 ID:yD9kBO+T
いや、大神に似てても美人だろ
というか、双葉は恐らくサクラ1の美人だな・・・
525名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:33:50 ID:fYgqN2Bb
剃り込みまで似てたら嫌だろうがー
526名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:39:14 ID:e27bmLZm
つ大神姫
527名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:40:32 ID:GjCLZECR
大地主の家に嫁いだってわけじゃないだろうから
普通の農婦だろ
元が良くて若くても、女としてはほぼ終わってる
528名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:51:32 ID:xxfnFQOd
昨日サクラXをジェミニでクリアしました。
みなさんが言っているような不満を私も感じましたが、エンディング
を見た後、悔しいけど、「やっぱりサクラ大戦っていいな〜」
と思いました。悔しいけど…
529名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 23:55:24 ID:/aV/zBgs
>>527
新次郎がサムライと自分で言ってるので
大河家は士族だと思ってるがどうだろう。
530名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 00:00:18 ID:HJhMt1Em
>>529
新次郎の言うサムライとは身分ではなく正しい日本男児の生き様や心掛けを示しているんじゃないかい?
531名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 00:03:47 ID:lO8EFboA
>>528
その悔しさをバネにもう一本サクラVを買ってください
532名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 00:03:50 ID:d+lA/9A/
>>528
マルチウザイ
533名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 00:05:40 ID:IE7zR6j/
士官学校に息子を入れるくらいだから、大神家と大河家は軍人の家系かと思ってた。
双葉の身に何かあったら、やっぱ二つの華撃団が動くのかな。
敵に回せない人だw
534名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 00:11:24 ID:QlRCl1/J
535名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 00:23:30 ID:HJhMt1Em
>>528
何で悔しがるだよ ヽ(`Д´)ノ
536名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 01:00:26 ID:p6wasYJC
所であの辺の時代の海軍に入る人材は身体的、学力的に一定基準クリアしてないと
パス出来なかったと聞いた事があるんだが
新次郎のあの発育不良具合からしてよく士官学校になど入れたものだと
不思議ですよ
537名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 01:15:13 ID:RpHfNzZ+
これから、最後の戦いに挑む俺に何かアドバイスを下さい
538名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 01:24:23 ID:E9mkcYiD
お前が戦う理由は何だ?正義か?愛か?希望か?
539名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 01:36:01 ID:ZUs7JTCW
欲望だろ
540名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 02:11:41 ID:v/v5lUn1
オレノバヤイ
1.金
2.性欲
3.独占欲
541名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 06:01:57 ID:x0gMc1t+
エンディングのため。

実際の新次郎だったら、やっぱ平和と希望のためかね。
542名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 06:34:55 ID:WdAMYUdl
強姦の為さ!
543名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 08:22:17 ID:uZ3EC29k
彼女と一発犯るため!
544名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 08:45:52 ID:21Bzrmtc
>>540
なんかなーどれもしっくりこない
545名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 09:36:54 ID:fHE3s6Yx
そもそもしっくりさせようとするなよ
546名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 09:43:21 ID:+VHhh/tV
>>536
大正(太正)時代で165あれば平均身長以上だろ
問題無し
547名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 12:10:38 ID:v/v5lUn1
>>536
いや、一応剣の達人じゃん
見かけがどうであれ
548名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 12:51:40 ID:8r8BAv1e
>>546
19で160ですが、何か?
549名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 13:47:28 ID:UllrwIV2
今の成人男性の平均身長は169cmだってね
550名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 13:57:05 ID:/lmLK3Fc
V冒頭迎えに来たのがカンナだったら面白かったのに。
551名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 14:10:14 ID:NtFuXinT
>>550
そのまま別なゲームへ発展するに5000ペリカ
552名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 14:23:14 ID:21Bzrmtc
>>548
山本五十六は160なかった
それで普通だったそうだ
553名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 14:30:35 ID:Qxx2abxq
体格よりも体力の方が大事だろうから問題ないと思うけどね。
叔父と同じ髪型にすれば若干サバよめるし。
554名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 14:54:56 ID:tDplIkjQ
最近5買ってきてプレイして30分後気絶した。
救急車の人の話だと光が原因とかなんとか…
他にも気絶した人いる?
555名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:05:01 ID:4MC6MJXT
>>554
てんかん?
自分、てんかん持ちだけど、発作は起きなかったよ。
2、3OPでも具合悪くならないからあてにはならないかもしれないが。
556名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:11:36 ID:lnjQ7CBb
>>555
脳波はとってきたんで結果待ち。
他の作品よりピカピカしてるなーと思った。
結果しだいで5できなくなるかも…。
557名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:22:39 ID:4MC6MJXT
>>556
お大事に。
サクラで倒れた事は無いけど、薬不要になってから他のゲームで倒れた事あるな。
殆ど寝ないでやり込んでた自分が悪いんだけど。
おかげで、また薬飲んでる。
558名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:23:03 ID:p6wasYJC
それアニメのポ●モンの画面が明滅してそれを見た子供が気絶するという事故が相次いだ
あれじゃないのか?
一時期問題になってたぞ
559名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:24:18 ID:v/v5lUn1
山本五十六は孕みキャラ
560名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:29:12 ID:fTVMsdfJ
そもそも攻略本がでるんかな?

ファミ通サイトの予定にはないよね。
561名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:30:28 ID:qQMUVUlU
仮面ライダーBLACKのライダーパンチ&キックはチカチカ凄かった。
562名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:34:16 ID:lnjQ7CBb
>>558
そうそう、それらしい。

始め30分だけどジェミニ可愛かったなぁ…orz
563名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:46:58 ID:U52CuZvp
初登場時のジェミニはまだ可愛かったよな・・・
正式な星組隊員になってから嫌いになった
564名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:49:06 ID:v/v5lUn1
いや別に隊員になってからもかわいかったけど。
565名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 16:46:50 ID:K98ZSn9J
ジェミニはかわいいではないな
一般的なかわいさならさくらとかコクリコやアイリス辺り
566名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 17:06:34 ID:v/v5lUn1
あなたの主観的な「かわいい」の定義を言われても困ります
567名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 17:13:00 ID:orqy8Xks
>>536
コクリコより小さい昴・・・
匙が文句をつけない事から18歳以上だと思われるが・・・
568名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 17:13:05 ID:+wI2TZnB
>>560
ファミ通編集部内で今流行ってるソフトからサクラが一斉に消えたから
もうすぐ攻略本発売じゃまいか

>>562
画面にフィルターか何かつけたらどうだろう
っても俺はてんかん持ちではないからよくわからんが
569名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 17:22:12 ID:K98ZSn9J
>>566
じゃあ>>563に対してそんなレスつけてやるなよ
570名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 18:20:37 ID:HJhMt1Em
>>562
つまりジェミニの可愛さに悶絶して気絶したと理解して良いのだな?
或いはラチェットの声を聞いて別の意味で悶絶したとか?
571名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 18:31:19 ID:aigfY3Ez
サクラ大戦やって死にたくなった
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1125831164/l50

無職板にこんなスレがあった。
572キモ氏:2005/09/09(金) 19:23:29 ID:45Vn1cgT
キモ氏です・・・話題をそらす者
いね
573名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 19:23:51 ID:YGUBQPFj
>>571
>1流大学上がりのイケメンのエリート軍人

これキモ神さんのことか?
ものは言いようだなあ。
ホントのことだけど別人のようだ。
574キモ氏:2005/09/09(金) 19:26:24 ID:45Vn1cgT
↑ガイシャ
575名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 20:09:55 ID:21Bzrmtc
>>557
目つぶってプレイ
576名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 20:55:12 ID:GQKwOfEb
テレビの設定で輝度さげたらええねん
577名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 20:57:37 ID:Au2I/rA8
かわいそうな>>562の代わりに俺が今からサクラVをプレイするぜ
578名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 21:21:50 ID:k2mKJdtY
値崩れするのはやすぎ、定価で買っちまったよ・・orz
今まだ3話なのに・・
579名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 21:22:23 ID:x6DqYEen
別に良いジャン? 楽しめれば
580名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 21:30:24 ID:k2mKJdtY
なんか眠らせてたらイキナシ安くなってたからついつい書き込んじゃった、
裁判とか楽しかったんだけど、フルボイスだったらもっとよかった。
内容はかなり満足だし頑張って進めます、まだ買ってないやつみんな買うべきでう
581名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 21:40:15 ID:OvTTW6vp
>>580
禿同
食わず嫌いの奴ホント多そう
しかしフルボイスだとテンポが悪くなりそうだな
金もかかりそうだし
582名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 21:40:29 ID:x6DqYEen
サクラシリーズってフルボイスじゃないのは何でだろう?
容量? 予算? 技術的問題?
583名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 21:56:22 ID:Au2I/rA8
>>581
同感、フルボイスは嫌だな

想像してみろ
もしサクラ2がフルボイスだったら
あの乙女組から来たという売店員見習いの声もフルボイスになってたんだぞ
584名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 21:58:49 ID:Zsn5ZptG
もう乙女組自体出ないから大丈夫だろ。
てーか、あれは何のためにいたのだろうか。
ストーリーに絡んでるわけでもないし。
585名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:00:24 ID:x6DqYEen
サクラ2はサターンで1回やったが乙女組なんて居たっけ?
全然記憶に無いのだが
586名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:01:17 ID:Lh11MIuz
つ○みの存在はタブーじゃないの?
587名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:04:04 ID:Au2I/rA8
>>584
一応ミュージカルにも出てきたから何かの複線で使うつもりだったんだろう
そしてあわよくばファンディスクやドラマCDなどの展開も考えていたに違いない
しかしあの声が全てをぶち壊した
588名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:06:42 ID:Zsn5ZptG
>>587
ぶち壊れて良かったなぁ。
あれが主役の何かが出た思うとガクガクブルブル
589名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:09:24 ID:10EzSDjQ
個人的にはフルボイスじゃなくてもいい派。
だけどボイス無しで勿体無いなぁ、と思うシーンがXは多かった気がする。
590名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:13:29 ID:McGHyHZx
声いらない。脳内で補完しとけばいい。メッセージが多いからうるさくなるだけだし、いちいちきゃふーんとか
言われても仕方がない。
591名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:14:37 ID:k2mKJdtY
意外とフルボイス嫌って人がいるのか・・
たしかにテンポ悪くなるかも。ただどの場面っていうのは思いつかないけど
ここに声入れるんだったらさっきのとこにいれてほしかったみたいな場面とか結構
あるのが少し不満、どうやって決めてんだろ?
592名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:16:06 ID:x6DqYEen
とりあえずフリー移動の時は全く無いね (´・ω・`)
593名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:17:28 ID:k2mKJdtY
>>589
同意、同意!これが言いたかった、俺の代弁者w
594名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:18:50 ID:XgVV5der
スキップできるようにしてくれれば聞きたい人は聞けば良いし、嫌な人は飛ばせば良いし>フルボイス
595名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:19:26 ID:elWUuhNA
「きゃふーん」と「にゃうん」は何の為にあるんだかわかんね
あの変な口癖さえなければ2人とも普通に受け入れられたのに
ていうか杏里はどちらかといえば好きなほう
なのにあの口癖が激しく萎えさせてくれる
596名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:23:32 ID:L6CgCLGG
つドリマガ
597名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:23:58 ID:x6DqYEen
マリリン・モンロー風に「アッハ〜ン」を意識したのでは?
598名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:40:26 ID:Zsn5ZptG
口癖といえば、スマイル・スマイル♪
599名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:51:23 ID:8r8BAv1e
>>598はザキを唱えた。
600名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:52:43 ID:Au2I/rA8
大神や新次郎が華撃団出撃する時の合図や勝利のポーズを決める時はボイスを入れて欲しい

何年前も前から多くのファンに言われてるのに未だ実現しない
601名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 23:03:35 ID:uZ3EC29k
Vってスルメみたいなゲームだなぁ。
始めはクソゲーと思ったケド二周目三周目と面白くなる。噛めば噛むほど味が出る。
602名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 23:05:25 ID:Au2I/rA8
時々でいいからつぼみのことを思い出してくださいね
603名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 23:07:55 ID:Tki23a+Q
スマイルスマイルで忘れますさようなら
604名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 23:10:31 ID:x0gMc1t+
>>589街や隊員を見回るシーンとかね。1〜3まではあったのになぁ声。
605名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 23:18:58 ID:0X5kmXbb
同行イベントは声欲しかったかな
606名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 00:09:48 ID:JqJ4OxcW
どんどん手抜きがひどくなるゲームだな。今時珍しい
607名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 00:17:51 ID:MzoQhnVO
比較対象が3だとあらゆる要素で手抜きが目立つ罠
608名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 00:19:40 ID:Y+wmcHak
関係ないけど「花コラ」はいいが「星コラ」は何か言い回しが変だ。
609名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 00:56:35 ID:4rbGMr8U
>>601
2、3周目は剥げ同
だんだん各ヒロインのいいとこが見つかって予定外のキャラ攻略したりする

4周目から味がなくなってくるんだけどな
つなぎのおつまみ(ミニゲーム)が無いのが悔やまれる
610名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:29:40 ID:HOB44RZq
>>601
うわ、俺その書き込みとほぼ一緒の内容>>520で見たぞw
しかもスルメゲーの意味わかってないって皆に叩かれてたw
611名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:30:24 ID:MiR9DaVO
>>608花コラってのがどういうゲームかわからんけど(ミステリアス巴里みたいなの?)
星コラ→スター・コラなんたらで「スタコラ」と読むのはどうだろう。
612名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:30:45 ID:O07ulBSU
なあ、安くなったんでV買って来て今一周目の安土城内にエイハブで突入したんだが
ここからどれくらいかかる?
もういい加減、飽きて来た&眠いんでリアル時間で3時回るようなら寝ちまおうと
思っているんだが・・・
613名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:33:56 ID:O07ulBSU
>>524
そういや、さくらEDだと4の後で会ってるはずなんだよな・・・どんな話したんだろ
614名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:36:30 ID:MaaALtan
>>612
今そこなら、寝た方がいいかと。
一周目だと要領得てないから戦闘も結構時間食う気がする。
EDも堪能しようと思うなら結構長くなるし。
615名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:38:44 ID:PynyC4KZ
>>611
花組対戦コラムス。
略して花コラ。

メンバーのストーリーモードとかができる。
落ちゲーだけど面白いよ。
616名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:52:50 ID:W97R00yR
花コラ2は、紅蘭シナリオがいい。
V出る以前に、大神が画面に出てきて声付きでしゃべってるのって貴重。
しかも紅蘭のものまね(体入れ替わり)

2の頃の大神さんはイケメンだったなあ・・・
617名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 01:54:39 ID:O07ulBSU
>>614
THX、寝る事にするわ
618名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 02:17:39 ID:SDzdBAKL
杏里好きな人って多いよね。どこがいいんだ。まるでわからん。
619名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 02:40:25 ID:eYwll1qv
あhんりいいいいいいいいいいいい
620名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 03:22:26 ID:81eE+gXA
杏里むかつくぜ
621名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 03:41:33 ID:T6yV9CNP
>>618
杏里の魅力を分からんお前が分からん
俺初登場時に こいつはありだと思ったぞ
だってまさかツンデレとは思わんだろう
622名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 05:45:37 ID:93j8BLiJ
あれのどこがツンデレなのかが全く分からん。
あんなのデレデレじゃねーか。
623名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 06:09:23 ID:29pQ+CrA
杏里のどこが良いのか全く分からん。
あんなのドロドロに溶けたおにぎりじゃねーか。
624名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 06:27:19 ID:kOy7ljLF
杏里杏里杏里杏里杏里杏里杏里杏里杏里杏里・・・。
625名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 06:59:40 ID:0o/6t3PL
つーか昨日、野球実況の中日スレをリカリッタで立てた奴誰だよw
ふいたじゃねーかw
626名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 07:31:18 ID:Y+wmcHak
>>611いいね「スタコラ」

>>618杏里くんの魅力は…ずばり「ガリ」好きなところだ。(?)
素直になれないところとか、なんか若いなあって思ってしまうよ。
627名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 07:34:05 ID:VgDy74Jo
キャラネタはキャラスレでやってくれ
628名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 07:44:36 ID:6+jRe0n9
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   >>626呼んだ?
   >、.>  U   <,.<       
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
629名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 07:51:49 ID:Y+wmcHak
>>628スマソ元ネタ知らず。
>>627まあ流れで。

今日は休みだし久々にPS2立ち上げるか。んでX3周目行って来ます。
630名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 08:12:03 ID:PxQR9rjL
諸事情で買うのが遅れ、ようやく一人目(サジータ)クリアしたのだが。
ラストのフリー移動でダイアナが歌っている歌って・・・ってのは既出?
631名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 08:13:57 ID:y3fvbww6
他のキャラも踏まえて語るのに単独キャラスレじゃ無理だろ
632名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 09:37:32 ID:kqtbcDwE
糞とは呼べないが微妙な内容なのに
50スレも行ってるんだな
正直、Vのくせに生意気だと思う
633名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 10:39:41 ID:FiqRBIkh
それはあんたの個人的な意見だろ
俺にとっては微妙どころかかなりの良作だったよ
634名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 11:04:49 ID:J52brMNK
>>632
しかし本当は14からなので実質36スレ目
635612:2005/09/10(土) 13:07:12 ID:O07ulBSU
1周目、7:30から始めて今終った。しかしサクラ2以降、中盤以降の戦闘は本当に
只、長いだけだな・・・
まあそんな些亊よりも俺的に大問題な事があるんだが、杏里って大河が星組の娘と
いい仲になってるのは知ってるんだよな?
百合属性美少女萌え〜とか思ってたら、魔性の女かよ((((;゚Д゚))))
思いっきり、騙されたよ(;´Д`)ハァハァ
636612:2005/09/10(土) 13:09:46 ID:O07ulBSU

誤>1周目、7:30から始めて今終った。〜〜
正>1周目、7:30から再開して今終った。〜〜
637名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 13:55:59 ID:yC0SRI5e
別に訂正をいれるほどでもないよ。
638名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 14:13:07 ID:bkUXt6ot
魔性の女見習だなあれだと。ガリを寿司と言うしデザイナーでだまされるし。
639名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 14:42:40 ID:LWDnaGg1
けどセンスは抜群だと思う
プチミントとか常人には作れねえよ
640名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 14:52:57 ID:y3fvbww6
むしろ俺はプラムの方が怖い・・・・

杏里の信頼度が高いと7話でパートナーを選ぶ時
キャラクター以外をクリックしたり立ち去ろうとするとプラムが

「杏里の為にも逃げずにパートナーを選びなさい」

と励ましてくれるのだが、もしプラムがパートナーの本当の意味(犠牲)
を知っているのだとしたら・・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
641名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 14:57:10 ID:9UgxlFkm
サブキャラエンドは、ラブラブモードになっちゃ駄目だと思うんだ。
642名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 14:59:15 ID:MiR9DaVO
>>640俺は今そのイベントを知ったよ…そんなの有るんだな。
プラムはいい女だと思う。
643名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 15:21:16 ID:i9iU9j24
昴ってアップの画像はいいけど、遠めの画像になるとヒラメみたいだな
644名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 15:23:31 ID:Vycy9bjo
エピ0がフィギアとポスター付き新品で2980円で売ってたんですが、
買いですかね?
645612:2005/09/10(土) 15:38:17 ID:O07ulBSU
>>642
俺もそのイベント初めて知った(1周目だから当たり前か)。っていうか
あの場面でその行動を選択する>>640大河。神杉w
646名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 15:43:05 ID:Y+wmcHak
>>640いや「何があっても自分たちを信じろ」とプラムさんは言ってたし。
そこで逃げを選ぶような、大河であって欲しくない、ってことなんでわ?
647名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 15:45:54 ID:y3fvbww6
>>644
ジェミニ萌えなら買って損は無い
そうでない人にはお勧め出来ない

あとは大神の迷台詞は聞けるかな
『俺が正義だ!!』
648名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 16:00:00 ID:O07ulBSU
>>647
>『俺が正義だ!!』
EP0買おうかなw
EP0ってジェミニがテキサスからN.Yに移動する話だよね?
なんで大神さんが米国にいるの??
649名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 16:01:00 ID:y3fvbww6
>>646
あ、勿論、本来はそういう意味で言ったと云うのは理解してます。
パートナー=犠牲なんてのはサニーとラチェット・・後は王さん位しか知らない筈だし

>>640は、もしもプラムが知ってて言ったとしたら名台詞が怖い意味合いを持っちゃうな・・って事です。

「杏里の為に一番好きな人をパートナー(生贄)に選びなさい」

因みプラムのサブEDは大河に惹かれながらもジェミニ等に為に自ら身を引く大人の女性な感じが出てて好き
反面、杏里サブEDは新次郎に相手が居るのにラブラブになってどーすんだよ? ってツッコミを入れたくなった。
650名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 16:03:58 ID:y3fvbww6
>>648
クリア後の特典で大神(騎乗)、大神(光武)、さくら(騎乗)、さくら(光武)、エリカ(騎乗)、エリカ(光武F2)
でプレイ出来る。 勿論、飽くまでオマケモードなので本編には絡みませんよ
651名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 16:19:23 ID:LWDnaGg1
>>649
>反面、杏里サブEDは新次郎に相手が居るのにラブラブになってどーすんだよ? ってツッコミを入れたくなった。
サクラ大戦にその突っ込みは(ry・・・
652名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 16:19:23 ID:9UgxlFkm
大神は3パターンなかったっけ?
ジェミニゲーなのに八分の三は大神で出来ています
653名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 16:25:57 ID:y3fvbww6
>>652

あ、光武F2があったな

>>ジェミニゲーなのに八分の三は大神で出来ています

大神やオマケキャラは使える機体の種類は多くても ストーリーモードが無いから寂しいな
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:26:10 ID:1rrtpMpc
>>640
そんなイベントがあるのか
やっぱプラムさんは一味違うね
掃き溜めに鶴って感じだ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:09 ID:3JbPNBqj
それは別の意味で掃き溜めに鶴だな・・
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:30 ID:CylL4XUE
デフォ名無しが変わっとる

今リカルートやっとるが、ロリがかわいいと思ったのは初めてだ
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:39 ID:6FrwD5oe
うむ。ノコはうまそーだもんな
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:44 ID:6FrwD5oe
つーかリカの顔これがモデルか?(-_-)
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:29 ID:3JbPNBqj
むしろコッチの方がコッチの方が近いかも ( ̄― ̄)
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:39 ID:HG2bnsy8
お地蔵リカだな。悟りを開いてる(´∀`)
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:43 ID:k1dPbLWr
リカ好きだって!?
リョコウバトが絶滅した原因という説もあるというのに、すぐに外見に騙されるお前達と来たらw
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:24 ID:qsvOnNsV
ぎゃるげだもの、外見に騙されたっていいじゃない。

みつお
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:53 ID:qimGXycT
よつば…
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:04 ID:OdIS8yMH
リカ・・・

顔の四角い人のことか
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:40 ID:CylL4XUE
しかしリカのパーティ行く途中の車に乗ってるCG、
これ後ろの車からパンツ見えるだろ
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:02:05 ID:fnJighUx
( ̄― ̄)666
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:26 ID:OdIS8yMH
黒い人って獣だよな
頭はいいみたいだけど
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:56 ID:3JbPNBqj
黒い雌豹って感じだ
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:21 ID:6lZuFIvN
黒い珍走
だろ。信長もいることだし
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:40 ID:Qs8Ri3Pz
うーんニューオリンズカトリーナで壊滅。ジャズ発祥の地が

ま、どでもいいけどな。誰も灯り灯してないで暴動ばっかw
こんなもんだな
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:11 ID:gtoaKM4w
ジェミニ分補充しようとエピ0やってんですけど、
大神の「体が勝手に〜」って声しか聞いてないです。
どうしたら良いですか?



つうか、「狼虎滅却 暴虎氷牙」の元ねたって大河と繋がりがあるんだね。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:58 ID:c8+F1dDf
Xで外見とか、ギャルゲーとか・・・
ある意味タブーだからな
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:45 ID:Zrpyfg3F
>>671
時間止め系の必殺技を使うと聞ける
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:26 ID:qs1qsFt8
づっごいぞ〜!
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:10:32 ID:i2WA/7Pg
俺もリカルートで撃沈されたなぁ…。
美少女ではないが、めっちゃカワイイ。

でも、あんまり人気ないっぽいね…orz
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:13 ID:gl1Wq2fL
いししししし〜
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:41:46 ID:vgt+oUgX
>>675
リカリッタは3話終わった時点で一番好きだったんだけど、8話まできてジェミニ>ダイアナ>リカリッタになっちまった
でもリカリッタ可愛いよリカリッタ
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:56:35 ID:ROUytKwq
いしししししw
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:38:41 ID:zz79LXhX
リカは最初なんだこのくそガキはと思ったけど、
だんだん父性本能(あるのか?)みたいなものを
刺激してくるw ずっと面倒見てやりたい。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:29 ID:DiFVBdMO
なんでキャラ話しかしないんだ?
専用スレあるんだからそっちでやれよ
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:12:29 ID:AuLCcy6L
リカも周回プレイを重ねることによって愛情が深まるキャラだな。
星組に入ってくれて本当によかったよね。他のメンバーもリカ相手なら和むし。自分も。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:20:23 ID:lQl2D31+
>>680
バカかお前は?
お前の様なヤツは一生、売り上げの話でもしてろ
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:25:25 ID:AuLCcy6L
>>680キャラスレを覗くのは一部の濃い香具師しかいないから。
それ以外の人は、流れでここで語ってもいいんでない?
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:35 ID:+gSgxDR6
>>680
話題は自分で持ってこよう。人任せはリカん( ̄― ̄)
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:21 ID:q1DE4xPQ
3周目が終り、今はスパロボやってるんで既出かもしれんが
こんな妄想してみた。 他のメンバーだとどんな感じだろう?

【フルネーム】ジェミニ・サンライズ

【成長タイプ】格闘系万能:主に格闘、防御、技量が上昇しやすい
【性格】弱気、お調子者:攻撃が命中したり、敵の攻撃を回避できると気力アップ
               敵を撃墜すると気力大幅アップ
               味方が撃墜されると気力大幅ダウン

【地形適応:星 組】紐育:B 荒野:S 対空:C 舞台:A
【地形適応:掃除係】紐育:C 荒野:S 対空:D 家事:A    

S:超得意 A:得意 B:普通 C:苦手 D:超苦手

【精神コマンド】
 加速:移動力を1回だけ+3
 必中:命中率を1ターンの間だけ100%
 熱血:攻撃によるダメージを1回だけ2倍
 脱力:指定した敵小隊の小隊員全員の気力を10減少
 覚醒:ターン内の行動回数+1回
  魂 :攻撃によるダメージを1回だけ2.5倍
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:27 ID:fpUWpwps
帝劇とシャノワールには便所見あたらなかったけど、リトルリップシアターにはちゃんとあるんだろうか
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:58 ID:blWnuwr6
>685
精神コマンドに「脱力」が入っているのは、「ステキなステーキ」効果ですか?
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:55 ID:shB6aydJ
新品で2999円になったから買ってくるかな。
サクラ大戦は1以外やったことないから、
戦闘が少し不安だな。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:02 ID:q1DE4xPQ
>>687
このコマンドはジェミニからは外せないでしょう

>>688
近所じゃどこも未だに新品6480円程度だよ orz
戦闘は1より進化して面白くなってる。
連携攻撃が自由に使えるので楽しいよ
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:37 ID:KqV2TFE0
>>689
そうなんだ、楽しみになってきたよ。
選挙に行った帰りに買ってくるわw
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:17 ID:7vs4oha3
>>685
まあ全員に熱血が付くのは間違いないな
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:01 ID:IN6AuOCz
ガンダムスレからの転載だが・・・・・・


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
234 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 10:06:10 ID:???
>>138 ゲームの開発は1年前後かかることが多い。

中略

PS2『SEED DESTINIY Generation ofC.E』12万3943本(8/22〜8/28のファミ通集計)

中略

日経BP社NE 2005年3月下旬号 バンダイビデオゲーム事業部 鵜之澤氏コメント
「(開発費の高騰によりバンダイPS2ゲームの)損益分岐点は10万本以上である。」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


これ考えると、ガンダムゲームより、CM売ってないVは、一応利益があったと見るべき?
グッズもジェミニ、昴の人気キャラは売り切れを嘆くくらいに売れてるようだし
俺はもっとグッズ増やして利益だして、V−2を期待してる
半年後発売のアニメか漫画でV−2まで息を繋ぎたい
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:50 ID:Fr/xbY8F
グッズの売上がいくら伸びようとゲームの分は取り返せない

で、その半年後発売のアニメか漫画って何さ
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:49:20 ID:q1DE4xPQ
VのCMってアノ抽象的で訳が分からん奴だよな
普通にOP映像+本編デモの抜粋の方が効果あったんじゃないかと思う
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:23 ID:q1DE4xPQ
>>693
半年後くらいにアニメか漫画が出れば良いなぁって希望でしょ?
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:56:22 ID:/HZ0DPoj
でもOVAは出て欲しい
豪華絢爛くらいのレベルで

【紐育版少年レッド】
レッド    = ジェミニ
まさえさん = ダイアナ
ドクロX   = 昴

リカとサジ姐をどうしよう
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:01:45 ID:IN6AuOCz
>693
いや、いまはゲーム単体だけで利益を上げる時代じゃないでしょう
もっと熱心に商品展開に励まなくては

>694
あのCMはほんとにダメだと思う
誰が? どこで? なにをやるゲーム?
この重要な三点のうち、もっと重要な誰がが、全くわからなかった
他の二点も強調されてるかと言えば・・・??
ギャルゲーなんだからキャラ強調せんでどうするってのorz

>695
そういうことです
いまならファンの需要はあるっていうか・・・・・ファンは餓えてると思うんだけど
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:51 ID:6m+f8+P8
>>685

スパロボにサクラ参戦希望
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1052960198/

盛り上げてやってくれ。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:43 ID:z1a5OFMR
適当に作って出せばいいバンダイのガンダムゲーとは開発費が違う。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:18 ID:IN6AuOCz
>699
そうかもな〜
ただ、俺が気になってるのは、王子の商売っ気のなさ
シャイニング〜なんか、こんどヒロインの水着テレカ(書き下ろしで)を出すじゃん
そういったちょっとあざといとも言えるけど、ニーズに沿った商品展開がないのはね・・・・・

スパロボ参戦だって、向こうはそうはサクラを邪険にしないのでは?
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:20:15 ID:Fr/xbY8F
今OVAが出ても巴里の二の舞になることはまず確定だけどな・・・
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:53 ID:q1DE4xPQ
巴里2期のOPはサクラ大戦って作品のノリが分かってないよな
なんだよアノ、凱旋門からシャノワールに走って行くシーンは・・・ orz

御旗がバック流れてるのでトホホ感も倍増
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:45 ID:AuLCcy6L
>>696
レッド=リカ
まさえさん=ジェミニ
ドクロX=ダイアナ

明智=サジータ
紅蜥蜴=昴

妄想につきスマソ。

>>698とりあえず個人的にはスパロボ参戦反対派。
面白いかもしれないけど、なんでかな、心情的に。
704自己レス703:2005/09/11(日) 14:56:57 ID:AuLCcy6L
ドクロX=サジータ

明智=昴
紅蜥蜴=ダイアナでもいいかも…。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:15 ID:BE9Zn51T
漏れ的には
レッド→ジェミニ
まさえさん→ダイアナ
ドクロX→リカ
明智→サジータ
紅蜥蜴→昴
だな。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:12 ID:IN6AuOCz
>698
その気持ちはなんとくなわかる
でも、俺はスパロボ参戦=少しでもサクラの認知度が向上してくれば・・・・
って思いがあります
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:10 ID:IN6AuOCz
V−2があれば、合体攻撃はコメディとシリアスの二バージョン欲しい

ジェミニなら、
コメディは、昔本スレでみた「新次郎とジェミニの妄想結婚式」
シリアスは、フジヤマスターの2本の小太刀を1本ジェミニに渡して、
「ツイン二刀流・ダブル虎狼滅却」

他のキャラとの連携攻撃も、リカ相手なら
ガンバレルソードの銃としての機能を使ってジェミニとリカの3丁拳銃射撃
「モア! モア!! モア!!! ショット!!!!」

とかね
各スターの装備を活かした攻撃が欲しい
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:07 ID:MlJC1WAN
>>706
サクラは認知度は充分以上にあると思うよ。わかった上で誰も買おうと思わないだけ。
709(´∀`):2005/09/11(日) 15:22:18 ID:jsMMKvPS
スパロボにサクラ入ったらやだな(´・ω・`)
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:16 ID:Fr/xbY8F
>>707
虎狼滅却?
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:21 ID:q1DE4xPQ
>>708
誰もって何だよ?
少なくとも10万人以上は買ってるだろ! (#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:10 ID:wJzhvjK0
>>707
コメディだけでなくシリアスもあると良いよね
ボス戦とか合体技シリアスバージョンで締めたい
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:18 ID:SVSJKWbS
昴合体攻撃シリアスバージョン

大河「昴さん・・・・結局、男か女のどっちなんですか。」
昴 「だ
   ま
   れ」
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:57 ID:6m+f8+P8
空中戦時に合体技も変化するとかだったらよかったんだけどな。

俺一週目に昴とダイアナのしか見れなくて、「今回は学園もので統一ディスカー(*´д`)」と他のを楽しみにしてたけど
2周目最初に匙のを見て愕然としたなぁ。リカはまだアイリス→コクリコの流れを汲んでるからなんとか見れたが。

シリアスバージョンが欲しいことには禿げしく同意。

715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:12 ID:AuLCcy6L
1と4と3の前半の合体技が好きだ。ラブラブよりも硬派希望。
Xはなんか中途半端だよママン。

>>713ワラタ。シリアスかYo!!
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:40 ID:z1a5OFMR
通常合体のほうがカッコイイよね。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:40 ID:sUN2IrEM
>>713
新次郎にとって深刻な問題って意味じゃシリアスだ・・・・
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:30 ID:7omEY91p
今回五ヶ所も画面切り替わって移動する場所があるのに、実は帝劇内より選択できる部屋とか場所が少ないのもね・・・
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:26 ID:SVSJKWbS
リカ合体攻撃シリアスバージョン

大河「援護射撃を!!」
リカ「( ̄― ̄)」
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:12 ID:1M2ZF5oC
移動箇所は多けりゃいいってもんじゃないよ
完全攻略もめんどうになるし

単純に登場キャラが少ないせいもあるだろうし
バランス的には今回ので良かったと思う
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:50 ID:z1a5OFMR
3Dにした意図はなんだったんだろう?
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:56 ID:Qit4yVKZ
個人的には合体技は通常シリアス版があってこそラブラブヒロイン版が映えると思う。
ヒロイン決定後にヒロイン合体が初めて見られるのが良かったんだけどな。
3とかは全員クリアしないと合体技コンプできなかった気がした。
合体(通常のみ)が一個しかないと、下手すりゃ一周でコンプできちゃうのが何だかなぁ
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:48 ID:Ew/X3O1s
>>721
ポリ神さんが好評だったから
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:40 ID:jaj73sVM
今更なんだけど、Xってバストアップキャラにあわせて
BGM変わってる?
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:54 ID:q1DE4xPQ
>>724
基本的に各キャラの持ち歌のインストが掛かってるな
ジェミニだと「ボクノユメ
リカだと「バウンティハンター・リカ」って具合に

変らない場合もあるけど
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:19 ID:DSHRXAwB
いきなりで悪いんだが、完全攻略本って
9月発売予定なはずだが、未だにエンターブレインの
発売予定欄に入ってないんだがこういうことって
よくあるの?

教えてエロイ人。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:32 ID:jaj73sVM
そっか、ちゃんと変わってるんだね。ありがとう。
1のすみれとか3のグリシーヌとか曲にインパクトあるんで
変わったな、とはっきりわかるんだけど、Xは何故か印象にないんだよな。
EDで初めて流れたのかと思った。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:10 ID:Zoi8BeNg
>>727
ジェミニの曲がインパクト薄いというのもあるが
すみれの曲がインパクトありすぎというのもあるかと

ボクノユメは歌謡全集で聴くといい歌なんだけどね
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:03 ID:grsQwzpf
BGMだけだと、おとなしめの曲が多いせいか印象に残らないのかもしれない。
個人的に星組のテーマはゲーム中に使われてない部分のパートが好きだなぁ。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:52 ID:rtAWd75I
音楽含め、サクラ大戦は2が神ゲー
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:44 ID:Rlpl2LIB
>>726
そんなのしょっちゅうだ。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:28 ID:K4dbiMHa
お前ら、サクラ5が新品で1999円だったんだが
これ面白い?買っても大丈夫かな…安過ぎて心配。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:43 ID:3HxBB5Fe
ラチェットとの合体技がシリアスと言えばラブラブシリアスだったような。
1から4までのヒロイン合体路線を踏襲したような感じに見えた。
734名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/11(日) 23:52:23 ID:jaj73sVM
>>732
破格だな。
735名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/11(日) 23:56:40 ID:8IcWh8nY
>>732
その値段ならまず損はしない、買っとけ

俺の近所まだ4000〜5000円台だよ
全国にはそんな安いところも存在するのか
736名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:01:52 ID:K4dbiMHa
>>734-735
見た時点で安いのは分かったんだけど
ちょっと安過ぎて逆に心配って言うか…内容はどうなんだ、と。
これこないだ出たばっかりだしさ、その辺どうなのさ?
率直な意見頼むよ。
737名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:06:02 ID:eo0CZ0yv
オレの近所2999円が最安値だけど買って損しない?
ちなみにサクラ大戦は3までやった。
738名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:06:21 ID:wiKUqrPv
>>729
この分だと実はキスミーも劇中使われてましたなんてことになりそうだな
739名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:09:11 ID:2Bp0r7sn
>>732
間違いなくお勧めですよ
740名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:12:14 ID:8zR+3ALI
>>736
まぁ、買ってみてもその値段なら損はしないんじゃないかな。
ウチの方じゃまだ買い取り¥3000キープしてるし。
個人的には買っとけと言いたい。

>>737
3まで買ってた人なら素直に楽しめると思うよ。
結構変わってるんで序盤はアレ?と思うかもしれんけど。
今ではシリーズで一番好きになった。
741名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:16:11 ID:cOdEFkts
>>740
ありがとう。
明日早速買ってみるよ。
742名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:19:17 ID:7j55wT0d
>>740
そうか。まぁ1999円なら損は無いよな。
ども!明日買って来るよ。
743名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 01:00:30 ID:OuD5JQYw
ヴァカ
744名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 01:01:32 ID:MQeKsvnJ
Vがサクラ初挑戦だったから様子見で通常版買ったんだが……2周目でのめり込んだので明日BOX買いに行くよ…通常版原価買いだったんだけど。

チラシの裏でごめん。
745名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 02:07:20 ID:8Xs8wapD
ケチケチすんな
746名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 02:11:19 ID:Kxqaa91g
こういう流れの後に必ず>>744のようなレスがつく
暇な奴は過去ログ見てみ、本当に笑えるほど同じパターンだから
747名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 02:13:20 ID:7AvsNGxi
>744
君は勇者にしてサクラファンの鑑だ(´∀`)
748名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 05:26:22 ID:2gS/TvJx
>>744
マジレスでBOX買うというなら、君は本当に勇者なのかもしれない
749名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 06:48:39 ID:iVaZzuZZ
>>731
レス感謝です。

3の時もエピ0の時も発売後2ヶ月くらいで
出てるのに。
さすがに待ちくたびれてきたよ、、、
750名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 08:32:48 ID:NDyOXLZb
3はDC版が出た時は完全攻略本は半年以上かかってる。PS2はほとんどそのままなんだから
速いのは当然。アクションゲーだとゲームの発売と同時なんてのも普通だし。
751名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 11:03:40 ID:j135pwy0
第四の黙示録では、アメリカに持ち込まれた壷から
実朝が出てきてマンハッタンあぼーん
752名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 11:06:19 ID:LFFdsvCB
>751
レオ「わたしは・・・実朝」
753名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 11:11:16 ID:rSY3X0go
「○○○円だったけど買い?損しない?」
とか聞くやつってむかつくなぁ・・・。黙って買えよ
そんなこと聞くくらいなら買うんじゃねぇ
754名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 11:55:16 ID:RAVt+ZIw
>>753
気持ちはわかるが、今は我慢の時期だ
まずは地道に信者を増やすことから始めないと
755名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 12:03:30 ID:pg4YP7bk
>>753
お前も>>746が言ってるように>>744みたいなレスつけたらいいよ
756名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 12:12:25 ID:rHZDhItb
>754
FF8の後のFF9みたいなもんだな

売り上げ本数しか見れない奴には、
FF8=PSのFFで最高の名作
FF9=駄作
って移るんだろうけど、ところがどっこいなんだよな

後にFFが地道なゲームづくりで信用回復した様に
Vだって復活できるさ (〃 ̄ー ̄〃)
757名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 12:42:39 ID:oqO1w246
普通にFF9は評価低くないか?
758名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 13:08:58 ID:g35F4hhi
そうでもない、多分。
8は確かによく売れたが、途中で投げだした奴が多かった。
9は8程売れなかったが、買った奴は大方クリアしていた。

9は発売当初、攻略情報はネットのみとかいう謎方針だったのがまずかったのでは。

えーとつまり、雑誌の広報とか攻略情報は大事だよな。V然り。
と無理矢理話を繋げてみる。
759名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 13:33:17 ID:oqO1w246
8、9両方評価低いみたい。
760名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 14:12:56 ID:Pm54U9ja
FF9は原点回帰って感じで好きだけど
サクラ大戦Vは原点回帰ではないね
比較はしにくいのでは

FF8はたしかにFFとしては駄作だと思う
761名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 14:18:38 ID:L/OiDOSV
全シリーズ同じパターンで限定回帰も何も無いもんだ
762名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 15:40:17 ID:0ESa6wGP
>>761
つまり毎回初心に帰り、ファンのためにより良い作品を作るよう心がけている
ということですね

書いてて虚しくなってきたよ、ママン
763名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 15:47:30 ID:0TaCqEth
Vが新品で2999円で売られてた。
リメイクとミステリアスと同じ末路を辿るのか・・・。
764名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 16:15:36 ID:QX2kRU9W
>763
・現在のゲーム業界(特にギャルゲー市場の規模)
・過去の駄作連発によるサクラブランドの失墜
・CM等の広報の失敗

上三つを考慮せずに本数生産し過ぎ!

でも、Vは決して駄作ではないので、安くなってV購入する人が増える=サクラファンが増える
それはV−2への糧になる

とポジテイブシンキングはダメか
765名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 16:23:41 ID:L/OiDOSV
Xのキーワードの一つは革命だからなぁ…
藤島やアカホリ外してローギャラでも堅実な仕事してくれる人を採用せんかな
ゲームの性質上、声優と音楽は妥協しちゃあかん

766名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 16:39:20 ID:yqjdOO0C
予約して定価で買ったわけだが、
安くなってから買えば良かった、とは不思議と思ったことはないな。
767名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 16:47:37 ID:jVmgJCn2
>>766
やっぱ内容に満足してるからじゃん?
俺もそうだが
768名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 17:02:33 ID:p04ilDHk
>>765
藤島も簡単には替えられないだろ
キャラデザは言わばゲームの顔
その顔をころころ整形するように変えたらサクラ大戦のイメージが変わってしまう
どうしても変更せざるを得ないときはせめて政一九とかにしないと
769名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 17:10:10 ID:B3kIAmEt
>>766
俺もショータイムBOXをほぼ定価で買ったけど後悔はしていない。
770名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 17:10:16 ID:ZMCZOTjG
値崩れレス見る度に、サクラ信者が減っていく事への危惧が襲うよ。
771名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 17:30:56 ID:bh7DF1Ee
む、なんか知らん間にあちこちで値段下がってってるみたいだな
あんまりけなすようなことは言いたかないが、ヤバいんじゃないの?これって
772名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 17:39:06 ID:GR3WSvlx
>771
俺もそんなにゲーム業界に詳しくないが、
それはサクラの過去の栄光っていうか、ゲーム業界の過去の栄光に固執してませんか?

サモンナイトや他のギャルゲーをみてると、そんなに酷いのかって気もする

確かにVは阿保みたいに出荷した害が出てるけど
773名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 17:40:33 ID:YKZPAmcP
サクラ信者ならXは好きなんじゃないか
774名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 17:59:44 ID:ZMCZOTjG
むしろXで幻滅した信者も居るんじゃない?
その人たちが早々に売却して、その結果が今の値崩れ。
775名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:01:18 ID:8YgQcADT
アンチスレかと思った
776名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:15:15 ID:RIIr1iME
>>772
でもさ今でも第3次スパロボとかは57万本売れてるじゃん。
昔はサクラ大戦もスパロボ並に売れてたのに・・・。
どっちもマンネリって点じゃ一緒じゃん。
やっぱギャルゲー自体が飽きられてるのかな?
オレはV面白いと思うんだけど、何が悪かったんだろ?
777名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:31:06 ID:bh7DF1Ee
俺は売上の話じゃなくて
もうそんなに値段下げられてたのかということに驚いてるんだけど。

うちの近所じゃ中古のミステリアス巴里がそんな値段です
778名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:39:15 ID:nkpou3+u
>>776
期待値で発注してみたが、売れないので処分価格で値段を付けている
・・・のでは。
779名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:42:22 ID:X6rqm7Jm
>776
そりゃ、スパロボの展開は賛否両論あったりするけど、否ばかりではないな
まして後ろ向きではない
そうやってスパロボのブランドを保ってきたそし
それに、ギャルゲーではないのも大きな要素

サクラの展開なんて、ミステリアス巴里とか、普通に考えて否しかない
こうまとか帝都なんとかとか阿保かという展開
あとは後ろ向きのリメイク

これは一度潰れかけたレッドが、小金を得るためにサクラブランドを
自分自身で木っ端微塵にした罪だろうけどね

ギャルゲーが30万売れるとかそんな時代ではないのも確か
780名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:48:57 ID:X6rqm7Jm
あとは、王子は変な拘りがあるのか、サービス精神が足りない

あれでは、サクラ本編が何年に一作しかでないのに、ファンは残ってくれない
781名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:51:08 ID:ZMCZOTjG
王子を含めた開発陣とファンの求めているものがすれ違っている。
782名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:09:25 ID:RwP1KcFT
サクラ大戦〜さらば愛しき人よ〜その49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124947164/488
783名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:18:48 ID:aC4cL6S+
>>778
そもそもなんで小売店はVに過剰な期待をしたんだ?
血潮やミステリアス巴里の悲劇を忘れたわけではあるまいし・・・。
てゆーか忘れてたのか?
784名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:22:56 ID:9J3ObziR
サジータと大神。二人とも自分が正義と言い張ってるけど
どちらが正しいのだろうか…
785名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:23:31 ID:ZMCZOTjG
雑誌で前宣伝していたので今回こそは売れると期待したんでしょ。
で、その結果が今の惨状。
786名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:24:01 ID:oEfKi884
>>783
小売店としては、「売れ残り」と同じくらい、「売り切れ」も怖いんだよ。
サクラ大戦はビッグタイトルだし、仮にもVはシリーズの本編だからさ。
やっぱどこでもある程度の数を入荷すると思うよ。
こういうのって、ホントどう転ぶかわからないからな・・・発売してみなきゃ。
787名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:27:32 ID:oqO1w246
今までよりはかなり絞ったけど、それ以上に売れなかったんでしょ。
788名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:47:10 ID:tq695k1b
>>780
ときメモ・シリーズなんてさ、本編以外にもサブストーリーとか
ミニゲーム集とか色々出してるのにサクラシリーズと来たら
2〜3年に一度の新作・・・・・・携帯連動やミス帝都、仔馬
さくら姫なんかつくってる場合じゃないっての orz

そんなのやってる暇があったらキャラクターの日常に的を絞った
ミニドラマ集とかミニゲーム集とか戦闘を楽しめるバトルモードとか
服装や背景や表情、仕草を自由に選べる撮影モードとかを収録した
ファンディスクでも出してくれ
789名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:47:27 ID:7j55wT0d
さっき買ってきたYO
1話クリアしたけど、今のところ普通。

>>783
小売店はそもそも過剰に期待はしてなかったでしょ。
サクラ5の売り上げが予想を更に下回った、が正しいと思うが。
790名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 19:58:45 ID:3d4tgsE3
広井は歌謡ショウとかやってる場合じゃない。
791名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:00:48 ID:C+knBT5o
このままシリーズ消滅とか寂しいYO!
なんか逆転の一手とかないのか?
例えば任天堂の「やわらか頭塾」とかは前評判なんてなかったのに40万本も売れてるぞ。
サクラ大戦はネームバリューがあるし、やり方次第ではまだまだ売れると思うが・・・。
792名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:09:27 ID:ZMCZOTjG
Yで起死回生するか、帝都巴里で再度チャレンジするかのどちらかじゃない?
>>791
793名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:12:26 ID:7j55wT0d
>>791
サクラシリーズも最近、縮小再生産みたいな感じで
何かパッとしないからねぇ。思い切って何処かバッサリ切って
一部分をトコトン突き抜けて作れば、またファンも帰ってくるような気がしないでもない…多分。
信者から、そんなのサクラ対戦じゃねーYO!!と言われそうだが。
794名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:13:13 ID:tq695k1b
Vから入った俺には歌謡ショーなんて理解不能なんだよな
そんなんやってる暇があったらドラマCDでも出してくれ orz
795名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:16:50 ID:ZMCZOTjG
いっその事、誰か人身御供として殺しちゃえば?
新次郎(もしくは大神)を庇って、皆の心の中で生き続けるとかの話で。
796名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:40:28 ID:tq695k1b
>>795
下らねぇ事言ってンじゃねーよっ!! 新手の煽りかっ!? (#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・ ←795

既に信長様が新次郎を助ける為に犠牲になり新次郎の中で生きてますよ
797名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:43:14 ID:ZMCZOTjG
いや、自己犠牲はストーリーを盛り上げるのに必須だろ。
信長の犠牲はこじ付けにしかならん。

次回もアメリカなら多分ラチェ辺りかな?
798名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 20:56:08 ID:EQ0e48CA
マジやめてくれ。かえでさんを泣かすな。
799名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:02:38 ID:EQ0e48CA
あやめさんから、かえでさんの流れ(1から2)を知らない人もいるんだよな…。
そういや。

古いファンとしては、多少ゆっくりペースでも、いいものを作ってくれればそれでいい。
と思ってしまうが。
800名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:03:07 ID:tq695k1b
>>798
まぁ、煽りにエサやるのはもう止めようや
801名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:08:59 ID:ZMCZOTjG
煽り扱いはひどいな。
自分はただサクラが売れればいいと思って発言したまでのことだぞ。
802名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:09:06 ID:4jtMpbM6
>>790
歌謡ショウ=生の演劇ってのは魔性の魅力なんだよな・・・・・・・・
観る者にとっても、演じる者にっても、創る者にとっても
王子もその生の魅力にとりつかれて、ゲーム作りが疎かになったか?
803名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:12:25 ID:4jtMpbM6
>>793
>信者から、そんなのサクラ対戦じゃねーYO!!と言われそうだが。
大丈夫。FFなんて毎回、こんなのFFじゃねえよ! と言われて、今日に至っている。
スクエニの株主総会でもこの問題を発言する奴がいるくらいw

サクラだって、時代に合わせて変革していけばいい
Vの変革は大成功ではなかったが、成功と言っていいと思っている
804名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:15:19 ID:tq695k1b
>>802
そうかもしれんが本道が疎かになっちゃ本末転倒だよ
805名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:15:23 ID:oqO1w246
何処が?
806名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:19:19 ID:zJ5FSTjx
売り上げ話にいちいちFFださなくていいよ
いい加減ウザイ
807名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:20:03 ID:Pm54U9ja
しかし蘭丸もむくわれねえよなあ
命張って信長のために死んだのに
その敵のショタに鞍替えしちゃって
808名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:30:50 ID:EF2mxZpk
しかし蘭丸もむくわれねえよなあ
気合入れて腐女子向け要員に投入されたのに
売り上げ大惨敗でせっかくの媚びが台無しに
809名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:31:11 ID:bh7DF1Ee
Xやって思ったんだけど、
敵キャラが沢山いる意味が分からなかった
810名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:35:59 ID:KyXgWCKH
で?
811名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:43:35 ID:7j55wT0d
取りあえず、サクラ大戦ってキャラ少ないよね。
システム上しょうがないのかも知れんけど
数人の中に好みの娘が居なかったから、イラネってなったのが今回な訳だし。
もうちょっと選択肢増やさんとユーザーも食いついて来ないと思うな。
812名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:58:16 ID:Y4QkPcm/
>>811
LIPSや好感度の違いによるイベントが複雑になって
更に発売日が伸びる予感
813名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 22:44:46 ID:PPrH7hjL
なあ、「主役」と「主人公」って、対象範囲違うくね?
814名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:00:40 ID:iVaZzuZZ
>>811
5人いれば十分。
サクラは、他のギャルゲーと違って
量でなく質で勝負してるからこれで良い。

815名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:02:26 ID:tq695k1b
帝都組は大所帯過ぎるんだよな
5〜6人が適正だと思うよ
816名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:02:43 ID:u/d48jwX
調和が取れてチームが纏まってれば5人でも6人でも構わん。
時々つ○みみたいな異物が混入されると困るが
817名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:12:06 ID:VrCd20i1
町民と恋愛できてもいいと思うんだよ。職場恋愛ばっかりじゃやっぱつまらないだろ。
都市を守るぜっ!っていう気にならないんだよ。
818名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:12:32 ID:u5zQl7re
時々でもつ○みのこと思い出さないでくださいね
819名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:28:01 ID:AE0u6qiG
>>811
>>817
そうすると日常部分での行動が戦闘部分に影響するっていう
システムとか話の根本に抵触してくるんじゃないかな。
戦闘に参加しないキャラをメインの攻略対象にするのは
今回のラチェットみたいな例外としておいて、そういうキャラは
一枚絵のエンディングのみっていう従来の方式でいいと思うが。
820名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:36:36 ID:shB/KzX5
全部一度ぶち壊さないと先細りになるだけ。失敗してもいいからやっちゃえばいいんだよ。

買わないけど。
821名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:38:26 ID:VrCd20i1
う〜ん、何というか・・・
街よりも仲間よりも恋人を取る!とかいう大どんでん返しがあってもいいと思うんだ。
愛の力で能力値が激増した主人公単機で敵大多数と戦うとか。
まあネタっぽいけどさ。
822名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:44:41 ID:bh7DF1Ee
そこまでいくとサクラ大戦ではないな
823名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:47:51 ID:u/d48jwX
思い出せデビルマン
824名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:48:30 ID:7j55wT0d
>>819
でもさ、時代を考慮しても
売上が右肩下がりな現実がある訳で…
従来のやり方じゃ、ちょっと無理があると思うんだけど。

言葉は悪いけど、形に拘ってこのまま終わるか
続けるんなら、やはり形を変えて行くしかないんじゃないのかなぁ。
飽きられてきている現実を直視しないことには再生も何も無いしね。
825名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:53:45 ID:VrCd20i1
やっぱり王道を貫くのもいいけど、たまにはやばそうな香りがするロマンティックなのもあってもいいと思うんだ。
826名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:56:55 ID:LEhMSjms
サクラVの画面は4:3それとも16:9のどちらなんですか?この馬鹿な髑髏坊にお知恵をください。
827名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 00:40:29 ID:xeiMsrTQ
下手に変えて失敗したら終わりだからな
今の政治と同じだよ
828名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 00:46:01 ID:pKkkWug/
改革マダー?
829名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 00:47:59 ID:jihegTsq
>>826
昴は言った。知らんがな(´・ω・`)、と。
830名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:08:48 ID:1clE5pFk
この1ヶ月で総合スレとのスレ速度差がなくなってきてる
そしてXスレは話題らしい話題もなく、キャラ話や雑談しかしていない状態

そしてたまに伸びるときは必ず売上げ話か批判意見がでた時
結局売上げ話は一番興味あるところなんだよな

仮にXが売れてたら売上げの話は止めろ、なんて今ほど声高く言うか?
結局売れてないのを自覚してて、批判されるツボだから排除したいだけだろ

信者にとっては腹立たしいのかもしれないけど、普通のファンにとっては
売上げ話は興味深い話でもあるし、売上げ低い部分を煽ってきてもどうってことない

むしろそれを排除する信者のほうがよっぽどいらない
閉鎖的な雑談と一部キャラ信者しかいないこのスレに存在する意味があるなら教えてくれ
831名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:17:12 ID:qJddS05Q
( ゚Д゚)ハァ?
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:18:19 ID:EZv37hUO
>830
おまえに教える価値があるのか教えてくれ
833名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:19:43 ID:GMIlyFjE
総合スレの方が余程、閉鎖的だと思うヨ
834名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:25:20 ID:t+rCzW61
またバカが沸いてるのかw
835名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:26:48 ID:rKm4TfuO
>>830
発売から2ヶ月経ってるし、キャラ萌えの人は各スレに常駐してるだろうからスレの流れが緩やかなのは仕方無いと思うよ。
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:29:39 ID:xeiMsrTQ
なんで反応するの?
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:30:14 ID:YKKJlb2l
すげー自演だな
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:32:23 ID:fT0WT+DD
奇しくも830の言った通りになったのであった・・・。
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:34:18 ID:GMIlyFjE
>>838
自演乙
840名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:37:51 ID:fT0WT+DD
初IDは自演になるのか・・・。
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:43:25 ID:FfD1z59t
とりあえず次回作は一人三本以上ノルマね。


つーか、サントラとドラマCD売ってない・・・カレンダー予約してくるか。
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:55:31 ID:t8anRTBP
みんなXの出来が思ったより良かったのに、すぐに続編が出そうにない状況に悶絶してるんだよな

ttp://sega.jp/ps2/home.html
上のサイト見るとなぜか桜姫の値段が決定してしまっているのが悲しいな。出す気満々かよ!?みたいな

「いらないもん作ってないでとっとと本編の続編出せ」
ってメールとはがきを皆で大量に送るのが一番建設的なのかな

シリーズの再興は難しいと思うけど一定期間で必ず出るシリーズとして細々と続いて欲しいよね
少なくとも現時点のファンだけは手放しちゃならないよ
843名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:58:59 ID:PtOjD8Mf
俺は桜姫も欲しい
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:06:53 ID:t8anRTBP
冬ぐらいに桜姫が出てその半年から1年後ぐらいにX-2でもYでも出るんならいいけどね
どうせ来年の3月4月あたりに桜姫が出てその1年後とかになるんだろうな続編でるとしたら
845名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:09:52 ID:jgcUJZGo
帝都物語を早く出してくれ
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:26:27 ID:hPzkQtc9
今だとワールドプロジェクトより
単純に星組コラムスでたら買うんだがなー。
847名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:28:22 ID:Fcmu+oCn
ついでに巴里花コラも。
携帯じゃなくて、テレビ画面でやりたい
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 05:54:17 ID:eSmvaupy
桜姫がスケジュールに載ったのは最近なの?
もしそうなら本当に制作してるのかもしれんね
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 06:01:33 ID:Fcmu+oCn
11月23日に
<SEGA THE BEST 2800>
サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜
ドラマチックアクション
2,800円 (税込2,940円)
で出るそうだね。

ジェミニ萌えで持ってない人には朗報かな
850名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 06:48:17 ID:b/2AfXk9
ダイアナ萌えだが買う
しかしファミ通の攻略本まだ?9月に出す出す言ってたのに
851名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 07:10:48 ID:EyeXTZUn
桜姫をいっそのこと一般向けゲームにしてしまえば新規ファンがつくかも
鬼武者とかみたいな
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 07:30:24 ID:U9TIL4ki
にゃうん?!
853名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 07:46:33 ID:eSmvaupy
桜姫は新規お断り
古参しか楽しめないガチガチのキャラゲーにしてほしい
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 07:58:30 ID:kPzrqxkW
とりなべをみて思った
間違ったことをしたら、素直に謝れる人間になろうと
855名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 08:03:39 ID:IGec9xzk
>>848
桜姫の価格もKOUMAもずっと前からスケジュールにある
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 08:35:07 ID:uBMxnKSz
ずっと前からスケジュールにあるのに (仮 が取れない。
857名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 08:38:22 ID:CnEV8T4U
>>854
だから公式の話はオチ板でしろっての
858名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 08:45:25 ID:2B8xHC/Y
857が発言するまで
何のことかわからんかった
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 10:05:58 ID:DZWoD8+e
>>851
エピ0の惨劇再び
昨日GEOに行ったらVの中古がエピ0の中古より安くなっていた・・・
さすがに凹みますた
860名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 11:22:02 ID:yIO5lqMG
エンディング曲中にな、変な手紙読ませんなや。
3もだったがよ、録音出来んがな。サントラ買えってか。アホカ。
大体「自分自身納得できました」って何だよ。
鬱陶しいんだよ
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 11:35:29 ID:U9uYF7GT
そうか?俺は手紙の朗読入りで録音した。
あれも味があって良い。
歌を純粋に楽しむのとはちと違うが。
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 11:42:01 ID:h4aVkCqq
>>860
サントラ買えよ、アホが

売上に貢献しろ、いや、してください
863名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 11:49:00 ID:N20Z8D5a
あヴぇx・・・
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 12:03:40 ID:kPzrqxkW
>>857
ごめんなさい
ここでSEGABBSの話をしてはいけないとは知りませんでした
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 13:09:20 ID:/yOHtWcc
>>864
基本的にスレ違いだが、多少のことは脱線しても文句をいう住民は少ない
3の頃は、サクラとは全く関係ない食い物の話などで一晩中盛り上がったりしたものだ

しかし、公式や赤坂の話となれば別
ここに昔からいる住民は公式や赤坂の話(特に公式)の話を振っただけでも嫌がる奴が多い
荒れる原因になるから禁止が暗黙の了解となっている


ついでにここから下のカキコは俺の半ば憶測
ここ数年、公式などから人が流れ込んでいるらしく、
そいつらが、普段は馴れ合っている仲間の悪口をいうためにオチ板にスレを立てた
あそこに付いているレスの内容を見れば判るが、
2ちゃん中心の者にとって知らないような事がかなり書き込まれている

まあ色々と貴重な情報が手に入るから覗いているが、
表面上は仲良くしている常連同士が裏で罵詈雑言やってるのかと思うと嫌になる

ってこの文章もスレ違いだな
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 13:51:34 ID:h57tebFU
X最近クリアしたんだけど、
あのやる気の無いOPとEDってどうなの・・・
OP、曲はまあいいとして、曲に合わせる気ゼロなムービーにポカーンでした
確かにムービーそのものの質はいい。けど全体通してバラバラ。一貫性が無い。
エイハブと自由の女神のカットとかジェミニが空を見上げるシーンとか、無駄が多すぎる。
特に後者は、曲が一番盛り上がるところなのに・・・なにあれ?
最後のラチェットが車で来るところとかテンポ悪すぎ。

EDは演出からしてヤバい。
サクラのエンディングだからと期待して見たけど見事に肩透かし。
曲も今は覚えたけど最初聴いたときはどうしようかと思った。
同じような声で同じようなパートが延々と・・・
個人的にサクラのEDだけはハズレが無いと思っていただけに痛い。

あとなんでXの絵ってあんなフニャフニャしてるの?
主線の色が薄くてコントラストが低いからか全然パッとしない。
デッサンもかなり狂ってるし・・・個人的に作画は3>X>血潮という感じだった。血潮一歩手前。
ムービーの作画の方が静止画よりも見れる、と誰かが言ってたのは本当だったんだなとオモタ
867名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 13:53:08 ID:1ETXAdbh
まあ、あの基地害連中の馴れ合いも
今月で見納めなわけだが
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 14:02:39 ID:/oIv9x9B
とりあえず第一話終わった。
面白いよ、このゲーム。
今の所ジェミニ萌えかな。
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 14:10:04 ID:Ee1JUO3M
>>868
えっw?
凄いね、CGもそれっぽい話もないのに一話でジェミニですかw
870名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 14:43:19 ID:YYJ+3MKY
>869
Ee1JUO3Mよ。Vやったことある?
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 14:46:38 ID:SR9PwxwT
>>869
ジェミニのスチルあるやん。
新次郎にしがみついて見上げる上目遣いとか
びしょぬれで困ったように笑うのとか。
フリー移動も同行するし萌えどころはいっぱいある。

自分的にはしがみつかれてる新次郎の方に萌えたがw
872名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 15:37:10 ID:2B8xHC/Y
>>866
どこをどうよめばいいのかわからないです
873名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 16:10:25 ID:+rrdphze
>869
ただ、ジェミニ萌えの人でも、6話まで背景だったという人もいるからね

ジェミニを追っかけないとジェミニのイベントにも出くわさないから
874名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 16:39:12 ID:h57tebFU
>>872
なにか問題でも?
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 16:46:25 ID:zhs0KPKJ
第六話の最初にジェミニが紐育に着いたって展開でも全く問題ないよな。
無いことはないか。
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 16:46:55 ID:lbguLXzI
ただ単にジェミニ以外萌えるキャラがいないだけだと思われ
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 17:22:14 ID:b/2AfXk9
>>876
いや、一杯いるから
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 17:33:09 ID:GrW4nXxz
顔でしかキャラの善し悪しを判断できない奴は可哀想だな
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 17:57:27 ID:uj/5VWRU
いや、でも一話の段階ではサジータとか昴とかツンツン段階だし
好意的なのってジェミニとプラム、かろうじてラチェットくらいだから
あの時点でジェミニが最萌えってのはまぁ分からんでもない。
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 18:09:40 ID:1Moxwn8o
ま、一目惚れってのもギャルゲーにはあるからね (〃 ̄ー ̄〃)
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 19:08:53 ID:B1pG7/9z
萌えキャラはジェミニ一人で十分。
他のキャラは、主張しすぎない所にXの良さがある。
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 19:15:27 ID:Xc1jHqW8
>>878
おいおい、そんなキャラなら現実でも居るからさ
ゲームの中くらい、顔も良くて性格も良いの頼むよ…いやマジで。
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 19:47:47 ID:fiUjQ7U/
美少女に囲まれてチヤホヤされるラブひな状態なサクラはイラネ
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 20:02:46 ID:UTP/IRtt
>>883
ギャルゲーに何を言ってんだか・・・
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 20:04:10 ID:8C0jLTXe
ゲームは中古で買いましたすみません。
一話目を終えた次の日、歌謡全集とサントラを買いました。ドラマCDも取り寄せ注文中。
エピ0も買います。
だから、なるべくはやく、V-2を…!
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 20:06:59 ID:rel3WRlZ
>>883ラブひなは知らんが禿げ同。
>>882そんなんばっかりだとツマラン。
>>879ツンツンが好きな香具師もいる。
>>881萌えは人それぞれ。
>>878ついでに言うと顔の好みもそれぞれ…。
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 20:22:49 ID:2m2Rx8Gj
>>886
いちいち全部にレスするとは律儀な方ですね
888名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:02:04 ID:pvxDDlPZ
正直、PSPサクライラネってか買わない

そんなもん作ってる暇あるならX2に全力注いで欲しい
帝都や巴里はいい加減もういいよ
889名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:08:06 ID:ySpOZQC7
俺は買う予定。
890名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:14:29 ID:9w+cy3xM
PSP版は只の移植ならイラネ
でも帝都は好きなので帝都物語りは早く出せ
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:18:18 ID:sSqbTT6t
さて諸君、我々はこれから2つの道のどちらかを選ばなければならない
2ちゃんねるに生きる者としてエイベッ糞の不買運動に参加するか
サクラ信者としてCDを買い続けるかだ

自らの信念に基づいて好きな方を選べ
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:21:38 ID:ySpOZQC7
3以降買ってない。
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:28:40 ID:CnZ45j8/
ジェミニとワンペア以外は全員追放して続編きぼん
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:30:34 ID:ySpOZQC7
サニー追放だけでいいよ。
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:32:17 ID:Xc1jHqW8
>>888
それを作る為に小遣い稼ぎしてんだろ。
しかし、アレ買う奴は信者の鑑だね。
移植地獄と言っても良いくらい移植された作品だし。
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:32:51 ID:A2EkPO7R
>>893本当さ…そういう事言うの勘弁してくれ。
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:37:13 ID:2B8xHC/Y
なんでここ数日で大量の煽り屋やらアンチやらが流れ込んできてるんだ
どっかで晒されたか?
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:38:51 ID:pRwQ1wMJ
ああ、最近妙に煽りが増えた気がする

ジェミニスレなんかラチェのクソババのせいで無残な有様に(つД`)
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:41:29 ID:coKMJHJt
>>898
ちょっと待て、お前のレスもイカンことになっているぞ。
胸に手をあてて揉んでみろ。
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:45:30 ID:jQmKNbYc
勘弁して欲しいのは同意しそうになるからか?でなければいいとこを上げるのだ。
俺は全キャラ交代か新次郎交代でないと買いたくないけどね。
Xで各キャララブラブにしすぎ。あれで関係リセットするならもう買わないし。
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:49:04 ID:z8Rer4C2
>>898
どこにでも屑はいる物です。 ラチェットに罪はないお
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:49:07 ID:CnZ45j8/
>>900
確かにラブラブ状態が、
続編では愛情度リセットになるのはいかにもゲーム的だな
まあ、ゲーム時間で一年期間をあけて
新次郎には南米の演習航海にでも行かせれば良かと
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:57:15 ID:coKMJHJt
いいところも悪いところも、個人の主観によるところが大きいからな。
俺は新次郎もヒロインたちも好きだから
総入れ替えとか絶対やって欲しくないし、ラブラブにしすぎだとも思わん。
うpろだで3の画像とか見ると、ラブラブで羨ましくなるくらいだ。

まあ一番やって欲しくないのはミス巴里みたいなやつだけど。
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:58:49 ID:KsZ2aB5t
>>902
しかし、また「おかえりなさい」で始まるのも芸がない
新キャラを1人入れるってのがよくない?
新次郎が新入隊員に説明するって形なら
X買ってないプレイヤーに紐育の街の案内や
戦闘システムの説明も自然な形で出来る
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 22:05:27 ID:CnZ45j8/
続編の冒頭から、特定キャラとラブラブだと(データ連動した場合のみ)
シナリオの量が半端じゃなくなるね
かといって、>>904が言うようにサクラ2の焼き直しも芸がない
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 22:22:05 ID:To2D6lJp
>芸はない

つ薔薇組
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:03:20 ID:YGQzX7IG
リカ大好き......昂も変な魅力ある.......鈍感。とか不覚にも萌えた。ジェミニはまあ
ステレオタイプだが手堅いタイプで合格。
スプーンおばさんとビッグホールさんは受け付けない。きゃふぅんはサムイ......杏里は俺のもの
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:12:31 ID:KsZ2aB5t
ジェミニは他の星組隊員に比較すればステレオタイプというだけで
ジェミニも十分イロモノキャラだと思う
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:18:06 ID:L/PiBHOg
ビックホールさんって誰や
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:18:17 ID:Emput8d1
昴は声が色っぽい。つか、艶があるというか同じ意味か。
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:19:08 ID:L/PiBHOg
ダイアナだと書き込んだ後に気づいた
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:22:05 ID:YGQzX7IG
>>910
そりゃ下級生の深雪だもんな。「ああっ!!や、やめて先輩...もう....」とか言わせたら
チンポたつ
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:58:12 ID:2B8xHC/Y
美雪とは声の性質がまったく逆だけどな

俺は美雪LOVEだよ。
活発でツンデレなんて最高じゃないか。
スクランの周防とお嬢を足した感じだ。

美沙の焼き直しとか言うなよ
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 00:00:29 ID:FfD1z59t
PSPは単なる移植なら買う。


つーか、サクラってギャルゲなん?俺そんな感じしないんだけど。
いや、世間一般では十分ギャルゲか。
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 00:08:40 ID:JnP04Xs+
ところで桜姫とコウマってサクラ大戦なの?
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 00:12:47 ID:QPII2nsX
>>914
ベタ移植らしいよ。+αがあるかは知らんが。
漏れもサクラ大戦は萌えより燃えだと思ってる。・・・4まではな。
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 00:28:31 ID:uK8GIzYy
サクラ2はXのシステムで移植されるのだ。きっと。
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 00:44:47 ID:sW09nS8t
>>917
やめてくれ
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:10:29 ID:aAQxrT9l
>>917
そんな手間掛ける訳ない
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:15:06 ID:2YHNiIez
589 :それも名無しだ [sage] :2005/09/14(水) 01:00:36 ID:WHCRcSsI
>>543
本編中で「銀座が魔を封じる土地で金座は魔を呼ぶ土地」って話が出てくる
               ↓
でも本編中じゃその金座が何処にあったのか明らかにされない
               ↓
実際の歴史と照らし合わせて自分で調べてみる
               ↓
金座があったのは日本橋の日本銀行の所在地
               ↓
つまり降魔戦争で日本橋から降魔が現れたのは
金座がその力で呼んでいた

ってこと
長文スマス
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:30:50 ID:8tvAJHkw
1〜4のファンからすればXは独自路線で言って欲しい
正直帝都と巴里に関わって欲しくない
仮に今後全員集合的なものが出来ても帝都巴里+紐育除く新作で
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:32:24 ID:aAQxrT9l
( ゚Д゚)ハァ?
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:35:13 ID:sW09nS8t
俺は1〜4とXは別世界別時代だと思ってるよ
冒頭のさくらと大神もパラレル
加山もパラレル
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:39:16 ID:8tvAJHkw
>>922
はぁ?といわれてもそう思うんだから仕方がない
星組からませてラチェ出さなくてもよかったとも思うし
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:53:16 ID:GvnStYht
流れを読まずに発言するが、
地上の戦士はいつになったら棒打で着メロになるんだろう。
926>>921:2005/09/14(水) 05:22:54 ID:SSkWNgyi
仮に今後全員集合的なものが出来ても帝都巴里+紐育除く新作で

↑脳炎かなにかで狂っちゃったんですか?
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 07:00:11 ID:37HbOOIS
んじゃ1から4までが黒歴史って事で永久封印だな
サクラは5から続くシリーズでいいよ
懐古厨は永遠に1〜4やってろw
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 07:06:37 ID:U6uMGsi8
>>仮に今後全員集合的なものが出来ても帝都巴里+紐育除く新作で

つうかコレの意味が分からんよな帝劇、巴里+平壌華撃団(新作)とか
そんなに紐育が嫌いなの (・∀・)
929名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 08:17:20 ID:37HbOOIS
>>928
まぁそうなる事は絶対に無いし、広井のコメントとか見てもこれからも紐育がメインになりそうだし
恐らく旧作ファンのフリした釣りかね?短時間で自演臭いし
これがホントに懐古厨だったら哀れだな…
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 08:25:30 ID:0LwTHLRG
>>921がなんで叩かれてるのかさっぱり分からない
俺も1〜4とXは別物だとしか思えないんだけど…

去年のカレンダーだっけ、さくらエリカジェミニが一つの絵に収まってると
ものすごい違和感を感じた
それにもしファンディスクが出たとしても
3つも華撃団入れたら互いの持ち分減るじゃん

てかX厨は何をそんなに怒ってるんだ
931名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 09:14:49 ID:37HbOOIS
>>930
はいはい、わろすわろす
それなりに釣れたんだからしつこく粘ってないでもう自分の巣に帰れよ
俺もスルーしてやるから
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 09:42:37 ID:0LwTHLRG
や、俺921じゃ無いし…
人の意見もまともに聞かず
わろすわろす言ってればいいとでも思ってんのかね
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 09:42:43 ID:8tvAJHkw
>>930
ここではどんな些細なことでもXを悪く言う奴は叩かれるようです

帝都巴里組イラネと言いつつ、いざ帝都巴里ファンがこっちもいらないよというと
火の病気を患ったかのように激怒します

・・・本当はこんな事言いたく無いんだけどね
ここのあまりもの批判排除体質にはちょっと呆れます
まともな会話できる人も多いだけに残念だよ
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 09:46:59 ID:aIevLvoT
流れを読まずに言ってみる。
CGアルバムのスチルのタイトルはそれぞれキャラの個性が出るけど皆どれが好き?キャラ萌えのみに偏らずにどうぞ。
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 10:06:54 ID:vPhYXOgz
自分も帝都、巴里と紐育は別物と考えたい。
別に紐育が嫌いなわけじゃないぞ。
4でヒロインと幸せなエンディングを迎えたものとしては、
Xで大神EDもしくはさくらEDを公式設定にされたようでいやなんだ。
Xの大神たちはパラレルだと思わんとやってらんない。
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 10:34:14 ID:+fnaOsJ7
>>935に同意した上で加えると、ドラマCDなども半ばパラレルとしてとらえている。
そうしないと、結局大神にとって巴里は浮気でしかなく、選ばなかったわけだとなり、
巴里のヒロイン・グランマ・その他人々に対しての後ろめたさが重すぎる。
以上、常に相手を裏切っているような気が付きまとってしまい、3を楽観的に振り返れない奴の発言でした。

>>934
答えようにもまだ一人でしかクリアしてねえwwwうえっwww
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 10:45:06 ID:n6ShM2oB
>>934
自分は昴で。アルバムだと素直に語ってるんだよな

サジータのは妙に読みづらかった
「掃除…しなくても死なないこと」はちょっとワロタけど
死なないけど人として危ないような

今回アルバムの枚数キャラによって違うんだな
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 10:53:50 ID:37HbOOIS
>>932>>933
最後にレス
921が批判?
え?どこの文で批判してる?
「紐育イラネ。次作は旧キャラ+新キャラで」
↑X本スレでこれはただの煽り文だと思うんだが
叩かれるのを分かってて書いてるとしか思えん
それを叩くな、と言われても…
あと批判したいなら空気や流れを読んでくれ
レスの流れぶったぎって批判しても反感かうだけだと思うんだが
そのためのアンチスレもあるはずなんだが・・・どうしても本スレで批判してX叩かないと嫌なのかね?
よく分からん・・・
つーかこの文が空気よんでないな
暫く消えます。スレ汚しすんません
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 11:17:48 ID:h9bZ3BC+
>>933
そうか〜?
割とぼろ糞に書いてる方だと思うぞ
俺もいい点は褒め悪い部分は叩き、瀬賀にもアンケート出してるし
少なくとも一切の批判を許さない公式などとは違う
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 11:21:09 ID:vvlyC0Gs
5の冒頭で出てきた大神&さくらを認めたくないやつの気持ちは判る。
俺は帝都と巴里には紐育ほどの思い入れがないからいいけど
同じようなことを新次郎でやられたら嫌だと思う。
ジェミニが嫌いなわけじゃないけど、他ヒロインが最萌えの俺としては
メインヒロインだからって当然のように女房面して隣にいられたらなあ・・。
しかしまあここは5のスレなので、そういう話題は総合スレでどうぞ。
941名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 11:31:50 ID:vzqlmoNW
紐育の自由な一日で大河が着替えられるのはプチミントだけ?
ケータイ連動つづけたら違う服が手に入ったりするんかな。
知ってる人ヒントプリーズ!
942名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 11:45:18 ID:aIevLvoT
>>941着替えられるのはプチミントだけ。

>>934で発言しながら自分は言ってなかったよ。サジータデートの朝のやつとジェミニEDの2枚タイトル繋がってるやつが好きかな。
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 11:54:18 ID:6aZRxKDM
>>940
俺がメインヒロインのジェミニ萌えであることを除いても、
やっぱメインヒロインはメインであるべきだと思う
特に新規ユーザーのことを考えたとき

帝都の大神が出てくる以上、隣にはメインヒロインのさくらだと思う
誰もヒロインがでないんじゃどうよと思うし、かといって全員登場ハーレム状態もアレ
メインヒロイン以外の別のヒロインが出ても物語としてどうよと

物語として綺麗にするのはメインヒロイン登場がベターな選択だと思う

>メインヒロインだからって当然のように女房面して隣にいられたらなあ・・。

やっぱテレカやなんかでの新次郎とのツーショットはそう思われてます?(・∀・;
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 12:06:16 ID:6OEnWNQt
アンチはアンチスレ行けよ

ここでVイラネアンチ発言して叩かれたら逆切れ? 池沼ですか?
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 12:10:47 ID:q/yR6UyR
何のためのアンチスレだかわかってないよな
946名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 12:13:43 ID:vzqlmoNW
>>942
ありが!
好きなアルバムタイトルは 物覚えの悪い生徒には苦労する かな(昴ED)
こいつが男だったらプギャーだが。
947名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 12:16:01 ID:XRjKr2HX
X好きしか来なくていいよ
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 12:53:31 ID:vvlyC0Gs
>>943
うん、だからね、俺はああいうシーンそのものを
作って欲しくないって言ってるんだよ。
君の言うように、出すとしたら隣にジェミニを置かなきゃいけなくなるわけだ。
個人的にあんまり嬉しくないから、ああいうなシーンは作って欲しくない、と。
別にサジータとか昴を出せ!と言ってるわけではないので悪しからず。
さすがにそれは不自然だって分かってるさw
テレカとかでジェミニと新次郎のツーショットが多いのは
メインヒロインって優遇されてていいなあ・・と羨ましく思う程度です。
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 13:03:01 ID:SSkWNgyi
1000近いのに議論白熱だねえ
俺は>>948に概ね同意だな
あまりにも不自然ではあるけどね
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 13:05:07 ID:0LwTHLRG
事の発端の921は
新作出すなら分けて出せと言ってるんじゃないの?
951948:2005/09/14(水) 13:35:59 ID:vvlyC0Gs
後で読み返したらカプ厨みたいなレスだな俺。
気を悪くしたらごめん。
俺が言いたかったのは、>>921とか>>923
「1〜4と5は別物として考えてる」って意見にも
頷けるところがあるってことなんだ。
最初はただの懐古厨かと思ったけど、同じようなこと
新次郎でやられたら嫌だよなあ・・って思っただけ。
何にしろ、メインヒロインが最萌えってのは幸せだよな。
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 13:36:51 ID:7U0Fps5t
>>950
そうだと思う。

>>938
921は
「仮に今後全員集合的なものが出来ても」帝都・巴里の新作にして、
それではニューヨークを除け、と言ってるだけだと思うけど。
帝都・巴里とは別物にしろというだけで「ニューヨークいらね」とは
言ってないと思うけど?
953名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 14:01:42 ID:q/yR6UyR
>>921は最後の一行の発言がまずいんじゃ

それはそうと俺にはX冒頭のさくら、別に女房ポジションには見えない
ただ単にたまたま手が空いてて新次郎迎えに行くことになっただけだろ?
他の隊員は出掛けてるのか忙しいのか、いなかった(会わなかった)しな
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 14:19:04 ID:0LwTHLRG
あそこの迎えはさくらじゃないと駄目だと思うよ。
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 14:28:19 ID:QQzNbV5I
>>954
ええじゃないか、ええじゃないか、ガッツでもええじゃないか
たまたま帝都に遊びに来ていたメルでもええじゃないか
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 14:44:22 ID:++L3fdGw
>>954
俺もそう思うよ
誰が誰のファンとか以前に、サクラ大戦のメインヒロインだし
1のオープニングシーンを再現する意味でもあそこはさくらでないとダメでしょ

帝都じゃ織姫が好きだけど、あそこで織姫出てきたら違和感ありまくりだろw
大神の嫁としてのポジションなら誰が出てきてもいいと思うけどさ
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 14:48:16 ID:vvlyC0Gs
いや、そもそも誰も「さくら出てくんな!」とか
言ってるわけじゃないわけで・・・。

まあいっか。
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 16:59:20 ID:0LwTHLRG
皆深読みしすぎ。
LIPSじゃ無いんだからもっと気楽に
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 18:39:02 ID:TBPUvCHu
そもそもお出迎え自体が不要。

Vの主人公は「いきなり紐育入港目前の船の上」で十分だったのに。
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 18:46:16 ID:Kl0xatfI
そりゃ無茶だろ。
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 18:49:18 ID:l9I5JUZa
信者はこのスレでアンチはアンチスレ
それじゃ、どっちでもない中間層は何処行けばいいんだ?
ここは一切批判を許さん雰囲気だし、漏れは別にアンチって訳でもないしなー。
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 19:01:57 ID:6OEnWNQt
あれ…

そういえば
日本から船で出たのに、なんで紐育に船でついてるんだ…?

わざわざ船でアメリカぐるっと回ったのか!?
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 19:28:16 ID:5qRjq5Wu
>>961
いや、ここを含めて複数のアンチスレがあると思ってていい。
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 19:55:39 ID:5fS5hPKE
おれは、冒頭のさくらの出迎えシーンはサクラやったことある人なら、
思わずニヤリとするところかと思ってたけど、そうでもないのかな。
物語のサクラ1の冒頭とVの冒頭が対をなしている凝った構成なんじゃまいか?
965名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 19:59:48 ID:ozB8MsEO
むしろがっくりきた。
966名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:04:26 ID:QPII2nsX
>>962
アメリカぐるっと、ってのがピンとこないがサクラVの頃にはパナマ運河が開通していたようだ。
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/panama/canal.html

極東−アメリカ東海岸はメジャーな航路だったみたいなのでそれかと。
967名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:05:29 ID:0UQ2r/m3
>>964
俺は1からずっとやってきたので、感慨深かったよ。
968名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:09:21 ID:5fS5hPKE
自分はどちらかというとメインヒロイン志向なのはたしかだけど、
サクラのキャラすべてに愛着はあっても、個々のキャラに特段思い入れはない。
冒頭のシーンでさくらがでてきても、全然おk。
ちなみにサクラ4の結末(正史)が大神EDでも、
あるいはメインヒロインのさくらとの結婚EDでも、全然おk。
969名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:09:36 ID:TBPUvCHu
>>964
俺は1からずっとやってきたので、いい加減うざかったよ。
970名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:17:34 ID:5fS5hPKE
ということは、冒頭はまったくなしにするか、
でなけりゃ帝都キャラがランダムに選択されて
出迎えるなんてのがよかったのかもね。
971名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:21:56 ID:6OEnWNQt
でも西海岸で船おりて
鉄道使った方が何倍も早いよ…

わざわざ太平洋横断してさらにパナマ・ベイ通るなんて
972名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:35:04 ID:C0Sm7z05
ラチェットとの合体攻撃に出てくる地球を見ると、陸地がなんかヘンな形をしてる。
北極の方をグルっと周って紐育に行けそうな感じだったような。
973名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:40:03 ID:Yqzkff4G
最後のエンジンを守るところがぜんぜん勝てないし
せっかく車でサニーサイドたちが出てくるところも見たのに
その後すぐ死んだ・・・。うじゃうじゃすぎるし、どこに敵がいるとかわかりにくい。
974名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 20:58:33 ID:aIevLvoT
>>973つ戦況

そろそろ次スレ立てようか?
975名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 21:26:21 ID:6OEnWNQt
>>973
連携使えば楽だメポ
976名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 21:50:36 ID:JnP04Xs+
>>964
そのあとのキモ神さんにはがっくり来た


あと>>915の答えについて
977名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 23:06:29 ID:aIevLvoT
サクラ大戦〜さらば愛しき人よ〜その51
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1126705858/
誰も何も言わなかったけど新スレ立てました。
ファイブって入れたはずなのに表示されてないっぽ……orz
978名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 23:08:44 ID:LnDx/JTY
>>973
テンプレにもあるが、ムズいと思ったら片側捨てれ

あと、敵と味方の位置は△ボタンで「戦況」を選んで確認ね
979名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 23:15:42 ID:Kl0xatfI
敵位置確認は戦況見るの前提って、空中戦スタッフは救いようがないな。
980名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 23:47:32 ID:vuAXXORn
エイハブ防衛戦ってそんなに難しかったか?
各エンジンに隊員を固定して、新次郎をちょこちょこ移動させていれば
初プレイでもエンジン両方守れるぞ。2週目以降は連携強いから楽だし。
981名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 23:53:27 ID:pHWxun1s
ではそろそろ千取り合戦を
982名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 23:59:24 ID:KmJpSb7E
まあ待てよどうせおれが取るんだからそう慌てるなって
983名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:02:54 ID:yAuUKAHC
千取り合戦はあっても万取り合戦はないな
さてジェミニスレの1000とマンも俺が戴こう
984名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:04:18 ID:KmJpSb7E
まあ待てよ1000はやるからマンは俺が頂こう
985名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:11:39 ID:yAuUKAHC
向こうにも告知して来た
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124290164/985
986名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:33:49 ID:YhEZCQhy
986
987名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:37:47 ID:FBx5RZ1w
うめ
988名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:38:48 ID:YhEZCQhy
988
989名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:40:44 ID:YhEZCQhy
989
だけじゃ面白くないので

サクラ大戦の音楽は世界一〜〜
990名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:41:36 ID:YzQs2AoT
サラダもどうぞ
991名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:46:33 ID:YhEZCQhy
昴は言った。1000ゲット、と。
992名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:49:06 ID:FBx5RZ1w
うめうめ
993名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:49:46 ID:FBx5RZ1w
うめえ
994名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:49:47 ID:YhEZCQhy
意地でも上げてやる
995名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:51:10 ID:hcK0u159
get
996名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:51:36 ID:YhEZCQhy
まもなく
997名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:52:00 ID:hcK0u159
get
998名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:52:09 ID:YhEZCQhy
俺が正義だ、1000get
999名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:52:45 ID:YhEZCQhy
もう一度
俺が性器だ、1000get
1000名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 00:52:48 ID:FBx5RZ1w
1000なら次回作でもラチェット大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。