ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第59章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チンチンカイカイ ◆JEhW0nJ.FE
ゲーム版のギャラクシーエンジェルについてお話いたしましょう。
新作PCソフト「ギャラクシーエンジェルEX」は2005年7月29日に
(株)ブロッコリーより発売されますわ
FAQは>>2-10辺り
ログ・関連スレは倉庫を参照してくださいね。
http://panyo2ga.hp.infoseek.co.jp/kako/color.html

ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1112528727/

関連リンク
公式HP
http://www.broccoli.co.jp/ga/
PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
Eternal Lovers体験版の動作報告まとめページ
http://www.geocities.jp/torimaruchitose/GAELdemo.html
ギャラクシーエンジェル Dish167 【まだですかぁ?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116678645/
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part10--GAEL--
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111662643/
2チンチンカイカイ ◆JEhW0nJ.FE :2005/07/23(土) 17:51:33 ID:WiYr9uGB
▼PC専用ソフト ギャラクシーエンジェルEX情報
2005年7月29日(金)発売予定

<ゲームコンプリートBOX> 16,590円(税込)
・PC専用ソフト3本を同梱!
・かなん先生描き下ろし仕様特製BOX
・ギャラクシーエンジェル秘密の設定資料集
・ドラマCD
・ステッカーセット

<アクセサリーBOX> 16,590円(税込)
・デスクトップアクセサリ1〜3を同梱!
・かなん先生描き下ろし仕様特製BOX
・ギャラクシーエンジェル秘密の設定資料集
・ドラマCD
・ステッカーセット

<限定版> 9,240円(税込)
・ギャラクシーエンジェル秘密の設定資料集
・ドラマCD
・ステッカーセット

<通常版> 6,090円(税込)
本製品のみ

全パッケージ共通
・ゲーマーズ予約特典:オリジナルポストカード
・購入特典:プレミアムポイントカード(20p)

※ゲームコンプリートBOX・アクセサリーBOXの封入ソフト3本はいずれもROM単体収録となります。
 発売当時の特典は同梱されません。
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 17:52:58 ID:WiYr9uGB
▼第1作目(通称「無印」)情報
・PC版の音声は、CD版は22kHz、DVD版は44.1kHzとなっています。
・PS2版には6つのミニゲームが追加されています。

▼Moonlit Lovers情報
・PC版の音声は、CD版が22kHz、DVD版が22kHzと44.1kHzの二択となっています。
・PC版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
・PS2版にはちとせルートが追加されています。2周目以降に攻略可能となります。

▼Eternal Lovers情報
・PC版の音声は、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
・PC版には限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加ディスクが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。


要求スペックやパッケージによる特典・値段の違い等は公式HPで確認
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 17:53:34 ID:WiYr9uGB
[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0            使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1                   ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100             音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16                 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no        yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1                  戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes noにするとデュアルモニタの環境でセカンダリモニタにもポインタが出る
SLG_SV=数値省略                不明
ADV_FONT="MS ゴシック"            ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0                      SLGパートのスキップのONとOFF

[SCREEN_ADV]  ADVパートにおける設定
CX=640            横の解像度
CY=480            縦の解像度
REFRESH_RATE=0  リフレッシュレート(0=自動)

[SCREEN_SLG]  SLGパートにおける設定
CX=640              横の解像度
CY=480              縦の解像度
REFRESH_RATE=0    リフレッシュレート(0=自動)
MAX_ANISOTROPY=4  異方性鏡面反射の設定(金属に光沢が付く)

[SIM]  シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500   マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。
SENSITIVITY1=1    不明
FIX_CURSOR=1     カーソル固定のONとOFF。ウィンドウモードで遊ぶ人はOFFにした方がいいかも。

COLOR_○=数値省略×6   何かの色を表すと思われるが詳細は不明
5名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 17:54:56 ID:WiYr9uGB
▼ウィンドウモードで起動する方法
例えばEternalLoversの場合、GAEL.exeのショートカットを作って、プロパティのリンク先の欄に
"C:\Program Files\BROCCOLI\GAEternalLoversDVD\GAEL.exe" -w
という具合に、リンク先の末尾に「_(←半角スペース)-w」と書く。そしてそのショートカットから起動。
それから、Alt+Enterでフルスクリーンモードとウィンドウモードを切り替えられる。

▼SLGパートをスキップするする方法
GA_config.ini内の「SKIP_SLG」の値を0から1に変える。
ちなみに、0→無効、1→有効を表す。

Q.EL体験版はやたら重かったのですが製品版は改善されてますか?
A.はい、改善されてます。

Q.ELプレイ時間はどの位でしょうか?
A.初回プレイで7〜12時間位です。MLよりも長めです。

Q.ウォルコットやノーマッドは出てくるの?
A.出てきません。
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 18:01:27 ID:g70HceL6
>>1
7名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 18:01:41 ID:3TK4Itvh
>>1
早く電車動かないものか…
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 18:55:09 ID:9fXsJzns
ご苦労様
9名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 19:09:52 ID:M/HYIdWn
>>1
乙!
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 19:21:22 ID:wZWcyDeS
                   !  |  /`ヽ、ノ^¨`ヽ、_  ̄ ̄`>'^i
              , -''" ̄`ヽiq /            ̄ゝ, /  ├一'''7
              `ヽ、_ , -''/     ノ     }    V    ノ   /
               //  /   ,   /!i     !  ;   | ,、イ  _人
               У   /   ヶ-ナ/|!! i  _i_イ  ハ '  K、 Y'"  `ヽ,
               `ャTー{/  /,、ーァr ヾハ | N¨|メ、},|   |`ヽ、  _、-'"
                {イ il  / { {ii::!i ` V レ' '⌒>、ノ  }i }  「弋’
                ハ 八 { ’ L.::ノ      /ラii;|i| ,' |j  | |    わーい、新スレです〜
                 ヾ Уハ、   _’     ヒ__,,ノ|,イ 从._ ||
                   /〃 ィヘ、   ¨´     ,∠レイ | `'┤ノ
                  //  〃  |\    _ 、ィ'"i } |  | { ノ
                 _{〃...._ {| / f己二ニニ了 〃  .| |!ハ
               /    〉 У ム-ナ|||r〜'レ'   ノ ノ  | 八
   _            / :/  /      /    
    `ヽ、           / :/  /      ,'    !     
        ヽ       / :/  /   !        Y
          \     / :/  /   !        !
            ヽ   /    ,'    / _
             ヽ / :/  i    / ,.'r= )
              ヽ/ :/  /!   ! ヽ-''
   ',            ヽ     !   !
   ',             ヽ   ,'    ',
    ',              V .,' ― 、 |ヽ __,. イ
    !           V     Y            ` ー―‐イレ´ /             !
    |                ',     !                /   /             |
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 20:02:36 ID:3nS7hZkH
                     ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>1
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   | 
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \

12名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 20:49:09 ID:B2kcp+q/
アプリコット・桜葉    稲村優奈 1982年07月11日生 
アニス・アジート     花村怜美 1984年7月3日生 
カルーア・マジョラム  平野綾   1987年10月8日生 
ナノナノ           明坂聡美  1988年1月2日生 
リリィ・C・シャーベット  中山恵里奈 1987年3月17日生 

アニメスレでやったけど、はてなダイヤリーで調べたやつ
全員、10代後半か20代前半…
もう、イベントで稼ぐことしか考えれないだろ…
しかも声優じゃなく劇団員がいるし…
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 21:31:35 ID:oSvjiE+f


「ナノだ、ナノだ、ナノナノだ〜」
ナノナノはかわいいな
ttp://www.yumeria.com/chr/neneko/
14名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 21:33:10 ID:WiYr9uGB
>>13
ヴァニラ可愛いよヴァニラ
カルーア綺麗だよカルーア
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:05:50 ID:Qu6GziRN
うわ、何かキャラも紋章機も最悪じゃねーか。
ネーミングもダサいし…。
16名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:06:07 ID:qQ++2Pbn
新キャラより
男が紋章機操縦するほうがどうかと思う
17名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:06:43 ID:KLxDzMd9
同人レベル
18名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:17:30 ID:LyP3si7L
ルシャーティ様がいないんですが
菜のなのとかワケワカランのいらないからルシャーティ様だせや
19名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:25:54 ID:tp9uAYl5
>>16
そこは何も問題ないだろ
20名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:44:11 ID:imuzZMnx
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ミ ン ト 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:46:44 ID:S/nyOyka
野郎がいるのは別に構わんが…

野郎と熱い関係になるのはゴメンだ。
22名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:46:46 ID:Qu6GziRN
かなん絵のリコには萌えたが、アニメ絵のリコは萌えん。

当分は新型紋章機の武装予想とかで話題には困らんな。
クロスキャリバーとブレイブハートはマジでわからん…。
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:48:37 ID:TfYOPqPs
>>1
24名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 22:55:01 ID:tp9uAYl5
>>21
タクトではなくカズヤが主人公
25名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:01:27 ID:8sUVdrAF
レスターいないのか
26名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:11:44 ID:9Uge3WW9
なんか嫌な予感がヒシヒシするYO
こりゃゲーム性能とががズバ抜けてないと大して売れないんじゃ・・・
27名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:14:20 ID:PB4ICdVS
何だよ、今度の新キャラとメカ……_| ̄|○  
もうマジで死にそう……_| ̄|○  
最初はPS2だけど、PCになって解像度と処理が上がっても、
こいつは暫く様子見だよなあ。
28名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:14:51 ID:WiYr9uGB
その前に前三部作どれだけうれたか疑問
29名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:18:19 ID:34y/Qc+H
パチモンが出るのは、GAの人気が出てきた証拠だよ。
30名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:21:10 ID:zh/KoUBR
パチモンはよそが作るんだよ
たまに結構いいの有るし
31名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:23:08 ID:KLxDzMd9
>PCになって解像度と処理が上がっても

キャラとカコワルイ紋章機は変化しないからなw
32名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:27:54 ID:tiXBPqIM
>>22
ブレイブハート以外が変形合体
ブレイブハートはゴルディオンハンマー
33名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:29:13 ID:zh/KoUBR
まるでヴァンドレッドだな
34名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:43:53 ID:tod1TNx2
サクラ5のキャラよりギャルゲとしてありなキャラだよ
35名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:46:17 ID:2zivovBN
さすがにフォルテみたいないかにも売れなさそうなネタキャラがいないのだけは
評価できるけどな・・・ありゃ酷かった。ギャルゲーにあるまじきキャラだったからな

どうせネタ入れるならネギまの四葉みたいなぽっちゃり娘のほうがずっといい
36名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:50:43 ID:bwFe18DK
公式ページ見る限り、新ヒロインは五人か六人…
仮に六人だった場合、前作のED後をヒロイン毎にあてがえば
全員分用意することができるな。

幸いタクトは主人公じゃないし。
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 23:55:30 ID:flrN7hJ5
うわ、さっき知ったよGAU
降って沸いたようなミルフィーユの妹とか、すっげー投げやり感漂ってんなー
主人公のブレイブハートは、機体にビーム刃でも発生させて突っ込みそうなフォルムしてるね
38名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:00:13 ID:tod1TNx2
何で新主人公を司令官にしないんだろ
戦闘パートじゃプレイヤーがやるのは各キャラへの指示なんだから戦闘パートだけタクトになってしまうぞ
39名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:01:16 ID:3TK4Itvh
ここまで適当だと、本気で5or6身合体しそうだな…
40名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:06:57 ID:8LbfCQoB
してもいいよ どうせ新キャラ絡みは買わないし
41名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:09:22 ID:zw3FCGcY
しかし修理ユニットなんだろうが
ファーストエイダーってそのまんまなネーミングだな('A`)
42名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:10:31 ID:FkHdI/Fq
ファーストエイドって英語で書くと?
43名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:11:42 ID:8LbfCQoB
わかりやすくて最高!!!
44名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:13:33 ID:zw3FCGcY
>>42
first aid
で、だからなんなんだ?
45名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:14:21 ID:DYQeuMAQ
テイルズでディオスだったな>ファーストエイド
”応急手当”の意味
46名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:16:39 ID:MpHAJMmA
昨日までの俺の妄想

GA2か。。。。前作までのヒロインは引退で
二代目エンジェル隊として、紋章機を引き継ぐ形になるだろうか。
タクトもミルヒと結婚か救国の英雄として前線を退いて、指導者側になってるだろうから、
今度の指揮官は優男でなく熱血系でお願いしたいものだ。


ミルヒ  → タクトと結婚か妹との絡みで出るだろうか
ランフ  → 別艦隊の戦闘機載りで、後輩のピンチ時にスポット参戦だろうか
ミント  → ブラマンシュの跡取りとして、四面楚歌のエルシオールに補給物資届けにきそう
フォル → 別艦隊の指揮官になって、共同戦線はってくれそう
ヴァニ → EL時の年齢と貴重なナノマシン使いとして現役エンジェル隊員
ちとせ → 士官学校の教官役とかで、二代目の士官学校時代に関わってそう。

もしくはサクラ3の巴里組ピンチ時の帝都組、
サクラ4の帝都組ピンチ時に現れる巴里組みたいな登場だろうか。

戦闘パートもグラフィック始めロジックも良くなってるだろうから。。。。
やべぇ、GA2おもしれーかもしれねぇ。




47名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:18:55 ID:qNGq3ooY
>>46
>もしくはサクラ3の巴里組ピンチ時の帝都組、
>サクラ4の帝都組ピンチ時に現れる巴里組みたいな登場だろうか



死ね
「氏ね」じゃなくて「死ね」
48名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:19:55 ID:zw3FCGcY
>>46
いきなりミルフィールート正史にされたら
他キャラファンがブチ切れると思いますが・・・('A`)
49名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:20:32 ID:UZDZRA0q
>>47
薔薇組ファンの方ですか?
50名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:22:23 ID:8LbfCQoB
いっそのこと15年後の世界でアプリをタクト×ミルフィーの娘にしちまえばよかったかもな
51名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:22:49 ID:+ObgPDd6
>>48
だからMLELはヒロイン選び制なのかと思ってたんだけど
2でやっぱりほんとはミルフィが正史なんでーす!とやられてもね・・・。
52名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:23:36 ID:MpHAJMmA
それが、それが、、、、、、、

新  紋  章  機  &  変  形  だ  と  は  orz


トリックマスターはやるから
俺のハーベスターと、シャープシューターを返してくれ。。。。。
スパロボ参戦への布石かもしれんが。








 
53名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:23:59 ID:qNGq3ooY
とりあえずこの>>46の馬鹿はスルーで
54名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:24:48 ID:qNGq3ooY
>>52
も追加で
55名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:27:08 ID:vPCQPu0p
ブレイブハート以外は双胴の形をしているな。
でもってコクピット?部分の形状は全部同じ。
さらにブレイブ後部は四つ又(だよね?)

合体方法が手に取るように解るぞ。
56名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:30:44 ID:Gs/hiZ2h
>53

オマエが1番馬鹿だから
57名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:32:11 ID:DYQeuMAQ
             ,. -‐''" ヽ.ヾ`''ヮ-...,_
          ,ノ'ニ-‐-、_、`  i ) ヘ.、__'`i、
         .i'_,. ‐---- `'ヽ、. !'/'-‐ヾ.、`ー`ヽ
         ,!,.彡7~゙゙゙゙'゙゙゙`'''''ー亠‐''''゙゙゙)ヾ、ヘ. {
         `i.'" i'     ー.、     ( / | ヾ〉
         {  ,!,.-‐‐- ..,_ `, ,. _,...ゝ,)、.! `i
         y';z::::;. -‐_=;:;;_`_'! i彡;;_-/'-、`ミ、l
           )へi'  、'_o.ン,. ` ノ "o_''ヽ Y`/
           (.!ゞ!  、 ,./   l  `ヽ`-  |'i)
          ヾ`ヽ.     ,.. .| _      /;,l'  
             iー-|,   /,ゝ‐-‐'ヽ.  //  
           .)'"}', .,/'"~:::;.: 、::_:゙`ヽ,/ノ  
          _,.ゝ'-ゝ─‐'i゙-‐─ `ー/,'         
           i=ニ-'゙゙ ̄ ̄|_O|     / i     
 ,. ----、 ..,,__!:::::::::::::::::::::::::| |.    ,/:'.ト、__,.-i 
゙゙──--、 ヽ、..,~_‐-:;-;;_::::::::| ド='、''_"  |_:::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::ヽ. .ヾ,ヘ`ヘ'''、-`ヾ.ヽ`、 \i~ヾ、\::::::::::::|
やめてください! 私のために争うのはッ!
58名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:34:02 ID:MpHAJMmA
>>53-54
なんだろうかこの既知害は。スゲーのに粘着されちまた。
59名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:36:14 ID:UZDZRA0q
ここの住人も総入れ替えしよう
60名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:36:56 ID:zw3FCGcY
そんな事で俺が釣られクマー

は、ともかく実際どーなんだろうなU
俺的にはシミュレーションパートさえしっかりしてれば許せるんだが
61名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:38:28 ID:Gs/hiZ2h
>>47
おまえが死ねばいいと思う
荒らすなバカ
62名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:39:06 ID:EEWjliXi
総入れ替えかよ。

GA2イラネ
63名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:41:06 ID:vPCQPu0p
ミルフィーユED後 →アプリコットルート
 ヴァニラED後  →ナノナノルート
 シヴァED後   →…

みたいにするのが一番(前作までやった人を鑑みるなら)妥当だと思うが? 
ヒロイン変わったって話の大筋は変わらないんだし。
64名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:41:06 ID:DYQeuMAQ
まだだっ、たかがメインキャストがやられただけだっ!
65名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:41:54 ID:iFGdyj8m
サクラ大戦絡みの話に過剰に反応するのがいるな。
落ち着けよ・・・
66名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:43:37 ID:zw3FCGcY
>>63
> シヴァED後 
それで思い出した

今度こそシヴァたんも落とせるような仕様でお願いします・・・ orz
67名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:51:59 ID:fMu2Bl5U
とりあえず入れ替えは良かった
タクトとくっついたはずなのに、また他の奴と恋愛されたらおかしいし
人数増えたらクリアするのが大変だし

ただシヴァやノアを入れてほしかった…
68名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:56:29 ID:eWOxdxN+
主人公は門瘴気に乗って戦うということは、戦闘中にはプレイヤーはやっぱりタクトってことか?
普段のAVGパートが新主人公、戦闘中だけタクト…になったりすると微妙だな

主人公にカメラを合わせると、顔を赤らめながら
「タクトさん、あまりこちらをみないでください…」とか
69名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:58:07 ID:VJMvrzGH
>>65
サクラスレの花火基地害みたいなもんか。

>>46>>61
気持ちは分かるが基地害は相手すんな。暴れだされたら困る。スルーしとけ。

っつーか総入れ替え、新紋章機って時点で>>46のサクラ的な先代の登場は濃厚なキガス

>>67
シバとノアは出るんじゃね?
70名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 00:59:29 ID:fMu2Bl5U
>>69
いや、サブとして出るんじゃなくて、攻略可能キャラとして出してほしかったということで…
71名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:00:30 ID:HNe4FzSy
そういうのどうでもいいから・・・
アルモとココは・・・?
72名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:01:13 ID:Watdc6gh
公式重いよ
73名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:07:12 ID:5UDypzGb
カズヤって、おまえクーガーかよ!
74基地害:2005/07/24(日) 01:09:52 ID:qNGq3ooY
>>69
         _.... ........ .._
        . '´       ヽ.
       /           ヽ
 .     l // .' l l l '. :   l
      | | | | | | | | |  |
      | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
       |  | ⊥d  ´⊥d`|    |
       |  |   、     |   |      お呼びでしょうか?
     | |ト、  ー‐   .イ  | |
      |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
      ヽ、|-‐ッ' ,   ヾノ__..|.l..ノ  
    ミミ´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒彡
   ミミ    ィ   ,  ヽ  , )` ミ彡
  ミミ   ノ^   ー  /⌒\ 'ヽ  彡
  ミ  ,,,ノ       (   ´ll` ) Y´゙ ミ
 ミミ  <ミ       |  ‖ |  ! ミミ
  彡  \       |  ‖ |  ノ_ミミ
   彡、__ ヽ.ー   |  ‖ |ノ  ソ、
      〈J .〉 ヾ、.:|  ‖ |ミヽ-´
      ミ""    ;;;ノ  , 丿彡
      ミ彡   イミミシミミシ ミ彡
      ミ   ミミ `ー^ー' ヽ 彡
     ミミ ` 彡   ミミ  彡
     ミミ  彡    ミ  彡
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm

75名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:11:05 ID:HNe4FzSy
・妹キャラ
・ボーイッシュ
・ぽややんお姉さん
・獣っ子
・麗人
・キャバ嬢?
76名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:15:00 ID:NU9HDaA+
公式重すぎ、見れない
77名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:18:30 ID:UZDZRA0q
紋章機カコイイじゃん
ttp://oyassanh.hp.infoseek.co.jp/tem_0000.jpg
78名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:27:38 ID:cH/2t4rL
             ,. -‐''" ヽ.ヾ`''ヮ-...,_
          ,ノ'ニ-‐-、_、`  i ) ヘ.、__'`i、
         .i'_,. ‐---- `'ヽ、. !'/'-‐ヾ.、`ー`ヽ
         ,!,.彡7~゙゙゙゙'゙゙゙`'''''ー亠‐''''゙゙゙)ヾ、ヘ. {
         `i.'" i'     ー.、     ( / | ヾ〉
         {  ,!,.-‐‐- ..,_ `, ,. _,...ゝ,)、.! `i
         y';z::::;. -‐_=;:;;_`_'! i彡;;_-/'-、`ミ、l
           )へi'  、'_o.ン,. ` ノ "o_''ヽ Y`/
           (.!ゞ!  、 ,./   l  `ヽ`-  |'i)
          ヾ`ヽ.     ,.. .| _      /;,l'  
             iー-|,   /,ゝ‐-‐'ヽ.  //  
           .)'"}', .,/'"~:::;.: 、::_:゙`ヽ,/ノ  
          _,.ゝ'-ゝ─‐'i゙-‐─ `ー/,'         
           i=ニ-'゙゙ ̄ ̄|_O|     / i     
 ,. ----、 ..,,__!:::::::::::::::::::::::::| |.    ,/:'.ト、__,.-i 
゙゙──--、 ヽ、..,~_‐-:;-;;_::::::::| ド='、''_"  |_:::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::ヽ. .ヾ,ヘ`ヘ'''、-`ヾ.ヽ`、 \i~ヾ、\::::::::::::|
アニメのギャラクシーエンジェルUは私が指揮官として彼女達を指導します
ルーンエンジェル隊は出来の悪かったエンジェル隊よりはましでしょうね
(あいつらの上司やるのしんどかった)
79基地害:2005/07/24(日) 01:29:30 ID:qNGq3ooY
>>76
重いならここでもみてろ
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up47447.rar
80名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:31:59 ID:MpHAJMmA
>>69
了解。もう手遅れっぽい気もするけどなwww ファーストエイダーが金魚に見えて萎えorz

>>76
一度読み込みを中止して、更新してみ?
81名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:39:17 ID:I6DfuFoq
>>79
どうやら真性ガイキチっぽいでつね
おまいの巣はここではなく窓に格子のついた病院ですよ
82名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:49:00 ID:NU9HDaA+
>>80
d
すいてそうな朝にでも見ることにするよ
83名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 01:53:05 ID:EJXaZxVr
>>82

>>79落としてみれば?
84名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 02:32:32 ID:zw3FCGcY
とりあえずやめとけよ外基地のモンだぞ
85名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 02:42:33 ID:ez1TCGDW
タクトの存在が気になって仕方がない
MLELみたいに旧メンバーから相方一人選んで、
そいつだけ隊長みたいなもんとして新メンバーの中に加えて、
戦闘にも参加させられる?などと妄想してしまう・・・

タクト×旧相方
カズマ×新相方

カップル二組見れる・・・とか・・・
86名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 02:58:06 ID:hGv0VjeD
何故新キャラに萌えないか分かった。
ロングヘアーが少ないからだ!!!
つうわけでカルーアかわいいよ。
てかメインヒロインのイメージカラーがオレンジってどうよ…
てか全体的にキャラのカラーが微妙…もうちょっとパステルな色を…
どうせならもっと露骨な萌えキャラにしとけばいいのに。
主人公の性格が気になるな。個人的にはレスターみたいな真面目なキャラがいい。タクトと対極で。


機体は微妙だが、合体したときはカッコよさそう。
しかしファーストエイダーはなんとかならんかな。
旋回性能とかまるで無さそう。
紋章機の紋章はちゃんとついてるんだろうな…?

見た目から機体能力を推察
・クロスキャリバー(十字剣?) やっぱりオールマイティーな機体で。
・レリックレイダー(遺産を襲うもの?) やっぱり高速機で。名前見た感じ泥棒ですか?
・スペルキャスター(呪文を唱えるもの?) 想像がつかないなぁ…戦闘機で魔法使うのか?
・ファーストエイダー(応急処置) 修理機。多分パイロットは人じゃないな。
・イーグルゲイザー(わからなーい) 長距離用?こいつがリーダーかと。
87名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 03:07:51 ID:EJXaZxVr
>>84
ページ保存ではなく画像としての保存であったり、bmpだったり、dbファイル付だったりと突っ込み所満載だが、
別段問題はない。
88名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 03:27:38 ID:zP/OM24r
バグだらけの悪寒
89名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 04:06:15 ID:7gUyxTZB
紋章機見ただけで嫌な予感がひしひしと。
変形するにしたってもうちょっとマシな形にならんか!?なあ?

>>87
gazer
━━ n. 見つめる人.
90名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 04:17:20 ID:GLiAgvnV
やっぱり、この母艦と紋章機が、白と黒の月の技術の融合ということなんだろうなぁ…orz
91名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 04:39:16 ID:Wo8zMUwO
キャラも紋章機も微妙すぎ
92名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 04:55:22 ID:/urWqW9T
GAもこれで終わりか…。でも大丈夫だ…。
俺にはミントがいる、これからもミントと共に生きるよ…。
93名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 05:02:52 ID:+ObgPDd6
全てが中途半端なイメージ。

しかし1シナリオで2人分のヒロインの話が見れます、とかなのか?
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 05:16:36 ID:J+ca4D0d
ヒロイン5人の新紋章機は本当に合体しそうだな。それで、主人公機が武器になると。
選んだヒロインがメインパイロットになって、主人公とのラブパワーで一撃必殺みたいな・・・感じになったらどうしよう。
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 06:45:37 ID:zzoITGa1
>>94
よその会社が新規で作った別ゲームなら期待するかも
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 08:39:23 ID:CC4SPwjL
合体の形式は飛影タイプか
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 08:59:05 ID:HNe4FzSy
メインヒロインが地味すぎる
アルモやココの方がよっぽど華がありそう
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 09:10:29 ID:ZQh0aD/m
評判悪いから公式見てきた。
…もうだめぽ。orz以外の言葉がでてこんのだけど。
機体の紋章機もアレだし。ファーストエイダーとかクラゲかと思ったよ。
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 09:40:14 ID:NkWalXMW
クラゲというか、マンボウというか、オウム貝というか…。

それよか、タクトがまた艦長になんのか?
昇進しとらんのかいな。おかしいぞそりゃ。

それにしても、アートディンクが制作を担当すんのか。
大丈夫かなあ。宇宙に列車が走ったりして。
100名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 09:43:01 ID:0Fu0e95w
公式のトップにいる、ピンクのロングのキャラは何?
これがカズヤなのか?
101名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 09:43:46 ID:vPCQPu0p
今までの紋章機は、基礎フレーム部が同一で
部分部分を手にしたり、盾にしたり、ミサイルポットにしていたからこそ
統一感と味があったんだけどねぇ。
今回はより「個性」を出そうとして逆に紋章機として、エンジェル隊としての纏まりが無くなって見える。
変形合体については、実際に動いてもらわないと判らないんだが。
102名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 09:45:54 ID:ZqsKXUOk
実際動くというのは髭のガンダムの例があるからな
103名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 09:53:47 ID:0Fu0e95w
ストーリー読んでなかった…
『少年である主人公カズヤ』って書いてあった(´・ω・`)
104名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:18:25 ID:ndNHNl4u
紋章機が合体してロボになるって公式発表があったの?
105名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:25:20 ID:eWOxdxN+
新旧あわせると11(12?)機になっちゃって指示が大変だから
二人一組で合体するんだろうな。クロスキャリバーとラッキースターとかで
で、主人公は好感度高いヒロインの機体と合体すると。

全部合体して一機になるとゲームにならなくなっちゃうし
106名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:27:21 ID:ZqsKXUOk
無いけど、変形合体のコメントあるし
そういう事が想像で切るんだよな
107名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:29:14 ID:DYQeuMAQ
2人一組で合体
合体の仕方によって火の玉撃ったり三方向に撃ったり
108名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:37:27 ID:EJXaZxVr
>>105
ムーンエンジェル隊は基本別行動で、合体するのは主人公機とヒロイン機だけだろ。
109名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:40:22 ID:ZqsKXUOk
>>107
ツインビーかよ
110名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:40:30 ID:k3ImMSWZ
釣りバカ調で合体
111名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:47:25 ID:ZqsKXUOk
>>110
アクエリオンかよ
112名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:47:50 ID:TRH/e5N/
113名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 10:54:00 ID:vPCQPu0p
変形合体に愛と夢と浪漫を持つ側からみると(別段GAには求めてなかったが)、
コクピット+その周りを相当巧く変形させないと、六神合体は不可能に思える。
そもそも紋章機は幅とる割に体積少ないので、変形して中から腕が…なんて空間的余裕はなさそう。
ツインマンボウ×3とかだったら話は変わってくるが。
114名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:01:09 ID:0Fu0e95w
>>112
さんくす。 テキーラか…
115名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:18:14 ID:Av5z3vW7
GAUのキャラデザインを七尾奈留にしてください・・・
今からでもぜひ。
116名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:18:20 ID:2zu0ZT/H
タクトが主人公じゃないから、うえだボイスが沢山聴けるな
117名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:21:00 ID:irfPLK9N
やっぱりキャラ入れ替えとなるとこう不満が出るもんなんだな
サクラ3にしても今は神のように言われてるけど、発表された当時は大ブーイングだったし
サクラ5は発表された当時も、発売された今もブーイングだが
さてGA2はどっちになるのやら
118名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:21:32 ID:zMsQs1C9
アニメーションパートが藤田じゃなかったらブロコ消えろ
119名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:23:02 ID:o+UwZTaK
GAの場合はゲーム版のファンとアニメ版のファンがいるからな・・・
どっちも納得すると言うのは難しいかもしれない
120名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:24:51 ID:zMsQs1C9
もういい加減かなんの描く円柱足は見たくない
あと手もなんか変だし、胸尖ってるし
121名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:40:08 ID:Av5z3vW7
>>118
アニメに限らず、ゲームの立ち絵も藤田絵で良い希ガス。
ギャグアニメのイメージと被ると言っても、どうせ新キャラで関係ないし。
122名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:49:24 ID:NkWalXMW
最大の売りは、SLGパートだろ。
それなのに、PS2でリリースとは。市場の違いなんだろうけど、ねえ。

それとも、従来とは逆に、PS2→PCと移植するつもりなんですかい?
123名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:51:45 ID:o+UwZTaK
いままで追加要素はPS2だけだったから
PCに移植するなら是非追加要素つきでって感じかね
124名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 12:34:32 ID:piuKFcLk
>>122
単に売り上げの問題なんじゃねぇの。
PC版よりPS2版の方が本数出たみたいだしね。

まあ、メーカーの都合なんて知ったこっちゃ無いよなあ。
125名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 13:40:48 ID:rvNTdns6
> 1000 名無しくん、、、好きです。。。 sage   2005/07/23(土) 22:26:21 ID:+c5Db+9x
> ──────────────────────────────────────────────────
> 1000ゲットならギャラクシーエンジェルUは終わり


(´∀`)
126名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:18:16 ID:0aH5F7zk
エルシオール→ルクシオール
エクセリオン→ルクシオン
何か似てんな
127名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:18:55 ID:5zqxeeSy
フォルテさんのいないGAなんて認めない・・・認められない。・゚・(ノД`)・゚・。
128名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:28:12 ID:VdSAYfeP
なんか…真面目に買うか迷わされるなぁ。
他のシリーズ物の次回作とかはたとえ駄作でもヲタだから買っちゃってたし
今回も多分そうなるかと思ってるけどこのままだと分からんな…。追加情報待ち。
129名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:30:28 ID:CbcV8Pdp
                   ̄`ヽ、 `゙''‐-、.__ | ヽ
               ,. --────ヽ、    ヽ ヽ、i|
              /-─ァ=--r‐ュ〜〜--、  \ j||
             '´ / ,. -''´ ̄ ̄ヽ-く /`ヽ、  L....、
               /,.ィ'´          ̄`゙ヽ-へ `ヽヽ
             //∠/ / / /           ヽヽ!  ミy┐
   _          // / / / //    | |     \`< / ト、
   ヽヽ、       〃ヽ/ 〃_/-/|//   /ト|、 |   \ヽヽ  /
    ヽ ヽ、     /  ,| /| /|r〒、 ||   //_リ |`ト 、ヽ、ヽ ヽ! ⌒ヽ
    r'‐‐ヘ / !    /|/ レハ ! |;;;'1||  〃  /:;;rヘ| | | l| ||ヽ|ヽ   〉
    レ-ヽ|`′|      `─ァ!、| L::j  ∨   |::;;;:´}川`l |/レ!r'┌‐'′
   ( ‐'、V.  |      / | ヽ' '   '    ,`ー', --イ. l     ト
    ヽ  `ヽ |   , -''´    | | ヽ、  ` ̄  ,ィ´ i  ヽ| ノr┬' ヽ
     ヽ   | /, -ァ'´  /〃   `ヽ -‐ '´ |/| |  |∧く | |、 ヽ
      |   |'´ / /レ///   /,-- '    ノ// //、 l| | ||\ ヽ
      .|    |   |/  ///  ,ィ7  -、  // //|ヽヽ| | |ヽ \',
リコ、無理しちゃ駄目だよ。おねーちゃんはいつまでも見守っているからね
130名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:43:48 ID:8sYPCLYv
新紋章機って1、2、3機をよく見ると基礎部分は同じなんだな
ほかのはよく見えないけど新紋章機でも基礎部分は同じっぽい
まあその基礎部分がデザイン的に微妙なわけだが。砲塔部分が両サイドにあるし
ていうか回避、旋回性能はクソじゃないか、あれ?
エルシオールよりはさすがに新旗艦のほうが戦闘用っぽいのは良いことだ


今日見たら昨日見たときよりも受け入れられた
慣れたのか、俺orz

131名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:48:28 ID:F4ruVs7X
たった今GA2の存在を知って公式見てきたんだが・・・・。

駄目だこりゃ。

個人的に紋章機は結構好きなデザインなんだが(それでも
以前までの方がよっぽど良かったけど)、
キャラクターが・・・・。一人もツボにくるのがいないよ。
どうでもいいが、あのピンク髪のキャバ嬢は、あの金髪女
が変身してああなるの?
132名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:48:32 ID:GLiAgvnV
演習ということでいいから、vsエルシオール&旧紋章機戦を希望。
133名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:52:03 ID:o+UwZTaK
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0507/24/ge_ga03.jpg
もっとディティールを上げれば新紋章機もかっこいいような気がする
134名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:52:49 ID:EJXaZxVr
>>130
基本的に宇宙で戦闘する訳だが、
機体の形状が旋回性能にどう影響すると言うんだ?
135名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:53:00 ID:o+UwZTaK
136名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 14:59:33 ID:19zLxipv
今回も光の翼生えるんだろうが新紋章機には羽が会わない気がする
前の紋章機は基本フレームが鳥みたいで結構合ってたと思うが・・・
137名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 15:42:16 ID:cV9YqqX1
全機が合体→背中から光の翼

間違いない
138名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 15:45:33 ID:wQCjGpGJ
もう・・・何もかも駄目だな('A`)

サクラ大戦→GAと来たけど、そろそろ次のステップに行こうかな・・・
ToHeatやD・Cみたいなノベルだけの物はつまらんし・・・
139名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 15:52:44 ID:vPCQPu0p
>>136
変形機構が光の翼に当たる…じゃ辛いかな。
翼が生えるとどこまでも滑稽になりそうな機体もあるし(どれとは言わんがクラゲとかマンボウとか)
変形→翼の二段構えの強化だと、話がくどくなりそう。

機体の特徴を更に伸ばす変形をする、というのはどうだろう。
前方に砲門集中させた固定砲台モードとか、旋回性上げたドッグファイトモードとか。
当然機動力落ちたり、燃費悪くなったりといった弊害付き。翼での強化とも併用できそうだし。

>>137
全機合体は辛いだろうて。いや出来るものなら是非して貰いたいが。
140名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:00:10 ID:hgmtGqlG
もうヒロインはエンジェル隊だけに拘らなくていいよ・・・・。
サブキャラとエンディング迎えたっていいじゃないか。

今まではエンジェル隊ヒロインと一緒に何かする→問題解決、
だったけど、今回は主人公だって紋章機乗りなんだから、
ヒロインがエンジェル隊以外だって↑の流れにできるし。
141名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:02:58 ID:pxiE3Uma
メカデザが山根さんなら、メビウスゼロとかエグザスみたいなデザインで良かったのに
前の紋章機がカッチョ良すぎたせいもあって流石に辛いかも…

キャラとそれぞれの紋章機見るに、キャラのポジションや機体特性は
まんまムーンエンジェル隊のソレと同じっぽいね
142名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:08:01 ID:vPCQPu0p
>>139
すまん間違えた。
「是非して貰いたい」→「是非見てみたい」だった。

されたら困る。

公式サイトのルクシオールの説明に「新紋章機六機を搭載」の文字を今更発見。
はてさて、どうなることやら。
143名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:14:46 ID:19zLxipv
ルクシオールって語呂悪いよな、エルシオールはしっくり来るんだけど
デザインは戦艦って感じで悪くはないと思う。
出来れば皇国軍の戦艦も一新してくれればいいけどな
もうELの時点でヴァルファスクの艦隊に比べれば性能不足は明らかだったし
144名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:15:35 ID:0aH5F7zk
Uでエルシオールの指揮誰がとるんだ?
ムーンエンジェル隊戦わない展開でもないだろうに
145名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:29:21 ID:SFiILmHg
ミルフィーとタクトが抜けたエルシオールはレスターが指揮してたな
146名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:38:02 ID:EJXaZxVr
そして苦労してたな
147名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:41:11 ID:pxiE3Uma
新隊員を次々に喰い散らかしていくタクト・マイヤーズ司令
プレイヤーはカズヤとなり、新隊員をタクトに寝取られないよう好感度を上げていこう
148名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:48:48 ID:ponGaKnC
東京キャラクターショウの発表ってなんだったの?
149名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 17:17:16 ID:YJ6b8KtN
>>143
そもそも無印で黒き月の無人艦にすら歯が立たない皇国軍が
ELでも結構役に立ってそうだったのに違和感だったな俺
強化したんだろうか

あと、ギア・ゲルンとか明らかにオ・ガウブとかより弱そうだったし
ネガティブクロノウェーブとか使わんのかよ
150名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 17:33:20 ID:EJXaZxVr
黒き月のテクノロジーだから使えない
151名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 17:52:10 ID:fvMaMUq6
>>100
ピンク髪に緑グローブは大人になったミルフィーユじゃないのけ
ブリッジ要員として登場
152名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 17:57:11 ID:EJXaZxVr
>>151

>>112
ちゃんとレス読めよ
153名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:03:48 ID:WgbBAwny
頭に何かアクセというのはエンジェル隊の伝統かね
154名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:33:17 ID:vqKEsEbt
>>133のはクロスキャリバー+ブレイブハートだな。
やっぱり合体時はそれなりに見えるな。

タクトが出るんだったらダブルヒーローシステムにすればいいのに。
主人公タクトで指揮モード。カズマでシミュレータモードとか。
そうすればヒロインも全員攻略でいるし。
155名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:43:17 ID:5J5B6xMX
まぁこれはこれでいいんじゃないかと…思っちゃった('A`)
156名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:45:38 ID:0PuHTpqI
隊長はだれでしょう〜?
157名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:48:20 ID:b0m8pCwb
158名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:52:25 ID:0PuHTpqI
なんとかやっとGA2を受け入れることができた
もうなんでもこい
159名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:58:43 ID:fvMaMUq6
プレーヤが紋章機乗りでもルーンエンジェル隊の小隊長とすれば指揮できるじゃないか!
160名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:00:17 ID:vqKEsEbt
131見て気が付いたが、カルーアは変身するのか。二重人格かね。
ありきたりだが、機体能力までがらりと変われば面白いな。
主人公の接し方によって戦闘に出る人格が変わるとか。

…ん?まてよ。テキーラ?声優も二人使う…わけないか。
161名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:06:34 ID:VHB9vlIm
俺が心配なのは要求スペックだけだけどな
ELが出来れば出来るよな?>GA2
162名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:07:11 ID:V3iYDsoS
残念ながらPS2が必要だ
163名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:07:24 ID:DYQeuMAQ
>>161 P S 2
164名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:07:50 ID:vqKEsEbt
PS2だってこと覚えてるよな?
まぁELが動けば問題ないと思う。
165名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:16:14 ID:NOvL4Rkg

>ミルフィーユ・桜葉役の富田麻帆さん司会のもと、

まじかよ
166名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:17:21 ID:BbEnM9nB
>>159
しかしそれでは母艦の指揮は出来ないだろう
あっちこっちウロウロされたらたまらん
167名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:18:38 ID:vPCQPu0p
ルクシオール搭載機が、少なくとも最初は新機体六機だけというのが。
搭乗機のないムーンエンジェル隊に居てもらっても悲しくなるんだが。
168名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:22:32 ID:EJXaZxVr
何故ムーンエンジェル隊も行動を共にする事前提なんだ?
169名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:35:15 ID:HPzNbZjW
紋章機かっこわるい。
PS2だからポリゴン数削ってんのか?
なんか似たような形だし。
主人公も紋章機乗るみたいだけど、合体して形変わったらヴァンドレッドみたいだな。

はぁ・・・
170167:2005/07/24(日) 19:46:00 ID:vPCQPu0p
>>168

ん、すまん

タクトだけ→やもめ暮らし。ひたすら逢いたい逢いたいおっしゃる司令官は嫌
一名だけ →特定の人物が(ちゅーかミルフィー)乗ってそうで怖い。ヒロイン選べるなら最高
二〜四名 →MLみたいにルート毎に面子が変わるならまだしも、人気順に登場されたひにゃ…
五名   →ストライクバースト
全員   →安全牌

情報がないんで一番危険度の低いのを選んだ。
前作までであんだけいちゃついて貰ったヒロインと今更別行動はしてほしくないし。
ホント誰かのED後だけは止めてくれや…
171名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:51:56 ID:EJXaZxVr
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2_pre/products/index.html
>既存のキャラクターを随所に登場させ

態々こう書くって事は常に一緒ではないって事だ
172名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:54:42 ID:fvMaMUq6
なにこの同人エロゲーみたいな絵と思ったらかなんって人がキャラクター原案だったのか
アニメーションキャラクターデザインの人のほうが上手いって普通と逆だな
173名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:56:38 ID:7+H2bX4j
>>170
「タクトだけ」が一番無理ないんじゃね?
最初に前作のヒロインを選ぶくらいなら総入れ替えすんなって感じだし
全員付いてくるのは大所帯すぎるし
174名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:05:53 ID:GDWynQq4
イーグルゲイザーってなんかセイザーXっぽいな
175167:2005/07/24(日) 20:12:41 ID:vPCQPu0p
>>173
別にそれでも構わないんだ。最初やもめ暮らしで

 @惚気話を聞かされるときに旧ヒロイン決定
 A新ヒロイン決定時に自動的に旧ヒロイン決定

みたいな展開なら。兎に角「特定の誰かのED後」にされてしまうのがひたすらに怖い。
今までの積み重ねが無下にされるのはホント勘弁。
176名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:21:30 ID:3DVEetuv
>>172
セーラーナントカとか
177名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:21:58 ID:a/u/iGEC
タクトはエルシオールの司令官のままが良かったなあ
しかし、アプリコットの紋章機が一番…
178名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:27:02 ID:y+BOtqRY
第一印象
ヒロイン・・・結構かわいいかな
紋章機・・・うーんあんまり銀河を任せたくないデザインだな、てかイーグルゲイザー砲身長杉

ブロのことだから各旧ヒロインsは多分一章一人のみのゲスト扱いと予想
戦闘にもヘルプで参加してくれたら嬉しいかも
179名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:33:02 ID:iFGdyj8m
紋章機商品化の要望が強かったことはブロッコリも知ってるみたいだから
今度は立体化した際の強度等を考慮したデザインなのかね。

前作と比べて、デザインにあまり統一性がないのがなぁ・・・
180名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:41:49 ID:fvMaMUq6
ヒットシリーズの続編だというのにキャストが無名新人ばかりになったのはどうしてですか
181名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:43:40 ID:cRa8xmmm
安く済むように
182名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:52:53 ID:a/u/iGEC
戦闘はやっぱりSLGなんかね
主人公も紋章機のパイロットなら、完全にフライトシューティングにしちゃっても良い気が

DCのコロニーの落ちた地で…みたく、自分で機体操縦して戦いつつ
隊長機(主人公機)から各機へ命令が出せても良いなあ
183名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:55:26 ID:S/VHwS5a
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   ブロッコリーめ!
     | 个 |     貴様俺のエンジェル隊をどうするつもりだ!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
184名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 20:56:12 ID:2zu0ZT/H
ゲーム中の話で新エンジェル隊ができた理由とか明かされんのかな?
今までのがあるのだから、新しい隊を作る理由はなんだろ?
旧エンジェル隊はあくまで白き月を守るのが任務だからか?
185名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:03:11 ID:fvMaMUq6
戦闘機パイロットも最も脂がのっているのは20代後半くらいで30代半ばになると第一線を退くそうです
つまりそういうことです
186名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:04:56 ID:a/u/iGEC
サクラ5で霊力が衰えて機体動かせなくなった人が居たな…
187名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:07:09 ID:rvQ9jt4n
>エデンを開放したことにより、失われた技術を取り戻した人々は
>新たな世界へとその舞台を写そうとしていた

もろエオニア思想全開な気がするんですが。
188名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:12:13 ID:DYQeuMAQ
どうせならスターフォックス64みたいなしゃべくりシューティングの方がいい

ウォルコット「シールドの位置が全く読み取れないぞ
ランファ「待てよ 何故通信が妨害される? 全機引き返すんだ!」
テキーラ「ウイングループ M-V-7区から離れるな」
アニス「敵艦隊を47区に発見」
アプリコット「罠だ・・・」
ミント「迎撃機を打ち落とすんだ!」
ミルフィーユ「敵が病院船に向っています」
カルーア「病院船は長くは持ちません」
ナノナノ「病院船は長くは持たないぞ」
ヴァニラ「敵47区に爆撃機」
フォルテ「左旋回」
メアリー少佐「残り二機だ!」
リリィ「やったぞ!戦闘機しか攻撃してこない」
ノーマッド「シールドが消えた。やってくれるといっただろ、全機俺に続け!」
189名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:15:12 ID:knzHIs/1
>>188
最後、ちょっとまて
190167:2005/07/24(日) 21:17:34 ID:vPCQPu0p
>>184 >>185

時系列はいつになるだろう。
早々新戦艦なんて造れないだろうし事後処理も大変だろうし。
ELから2〜3年後ぐらいが「その後」を描き易いと思うが、>>135を見るとみんな成長しとらんし、
妹君の年齢が14歳なのも気に懸かる(無印時のミルフィーは17)
191名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:46:46 ID:2zu0ZT/H
タクトお兄ちゃんとミルフィーお姉ちゃんが、リコを渡してくれないシナリオ。
192名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:53:58 ID:u6bnDUwe
>>188
何そのスターウォーズジェダイの復讐
193名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:57:39 ID:ICSYuPw3
そいうやGAの初出
アクエリのイレイザー所属だったっけ
194名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:04:21 ID:XXDTCcgc
予想

1.ロストテクノロジーの影響で3年後へタイムスリップ。
エンジェル隊がいなくなった現代では新エンジェル隊結成。

で、3年後に出会うわけだ。新紋章機はEDENがらみか
外宇宙で発見設定でいくらでも作れるわけで

2.今まではのはすべて夢オチからスタート
195名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:10:40 ID:vPCQPu0p
屋台骨がしっかりしてるんだから、そんな逃げ腰な展開必要ないでしょう
196名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:15:41 ID:EJXaZxVr
>>194
紋章機は設定上白き月にまだ眠っていた物があったか、全く新しく作るかしかない訳だが。
197名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:16:20 ID:a/LY4ezZ
EXのユーザーサポートのところのヴァニラが
ちょーかわいいのヴァ〜
198名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:20:11 ID:Rqab1hKl
GA2発表でタダでさえ存在感が希薄だったEXが完全に忘れられてる件について

いや、折れもEXは買わないけど
199名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:21:00 ID:VHB9vlIm
繋がってるけどなんで部隊が新しくなってるのか説明が無かったり
臨機応変に繋がってたりパラレルだったりする第2期ウルトラシリーズになります
200名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:21:35 ID:iFGdyj8m
EXに関する情報は無かったのか?
一週間切ったのに・・・
201名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:24:06 ID:ICSYuPw3
スパロボを意識という意見がたまに出るけど
タカラの子会社なんだよな
ブレサガのように自社製品として出し易いのはトランスフォーマー、ゾイド、タツノコ系か
1のボトムズ、ダグラム、ガリアンのように一話しか出番が無いのも困るが
202名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:27:34 ID:6jFDvdQE
>>197
同意。
203名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:27:53 ID:ICSYuPw3
つか別タイトルのヴァンドレッド的ギャルゲーで良かったんじゃ
204名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:30:11 ID:knzHIs/1
>>197
鼻血が出た
205名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:34:23 ID:8LbfCQoB
とりあえずこんなやっつけキャラにヘンテコ紋章機作るくらいなら現データで外伝でも作ったほうがはるかにマシ 以上
206名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:38:48 ID:fD0nutET
EXは試遊台があったよ。
でもEXはゲーム売るんじゃなく、「GA2」の設定資料売るのが目的でしょ。
207名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:59:45 ID:Nx507P2+
新造戦艦ということはケーラ先生もクレータ班長も
いないってことなんだろうか
208名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:03:16 ID:YJ6b8KtN
ていうか新造なのに、また宇宙クジラとか乗っけちゃったりするんだろうか
展望公園とかも作っちゃったり。

・・・国民からすると激しく税金の無駄遣いだよなコレ
209名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:08:09 ID:u6bnDUwe
つうか戦争終わったばっかりで新造艦作る余裕あるならもっと復興に金使えよ
無能の集まりかトランスバールは
210名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:08:51 ID:Nx507P2+
>>208
今度はテキーラってのが占って教えてくれたりして >好感度
211名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:09:29 ID:2zu0ZT/H
そうじゃないか?でなきゃ船変える意味ないし。ゲーム的に。
エルシオールが儀礼艦だから、いい加減戦艦にしようよ
ってことなら、出てこなくもないと思うが。
212名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:09:56 ID:Fy74Ekb/
2重人格。
213名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:25:55 ID:Nx507P2+
>>211
やっぱり出てこないんだろうか…
アルモもレスターもいないのは寂しいなあ
(レスターは副官だから居るか?)

新規客呼び込むにはいいのかな
214名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:31:28 ID:8LbfCQoB
メインが入れ替わってんのに旧サブキャラが出てくるわけねーべ
215名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:35:15 ID:kmO6IyTE
ヴァルファスクの技術とか引き上げたんなら紋章機が増産されたっていいんじゃないの?
216名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:37:23 ID:41J8ySfw
死ね、オタクども
217名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:37:39 ID:CrKrZdBz
新規・・・つくのか・・・?
218名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:42:48 ID:D3fIDE6A
来期の株主優待として10000株以上の保有者に
名前とシリアルNo入りで差し上げます

とかやったら、暴騰しないかな
219名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:43:37 ID:DYQeuMAQ
バンダイビジュアルの株持ってるから年二枚アニメDVDタダでもらえます
220名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:44:52 ID:jk6/nIO0
>>217
つくんじゃないの?
ミュージカルキャスト好きな人とか新規声優ヲタとか。
エンジェル隊が好きな人が退いてくからファンは±0なんじゃないか?
221名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:45:40 ID:6jFDvdQE
>>219
何株くらい持ってるんですか?
222名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:47:24 ID:DYQeuMAQ
1株時価382,000円
まあまだギャラクシーエンジェルSしか優待でもらったことないけど
223名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:53:34 ID:6jFDvdQE
なるほど
224名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:58:34 ID:41J8ySfw
死ね、オタクども
225名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 23:58:56 ID:S/VHwS5a
新キャラの声優が誰一人わからん…
226名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:00:37 ID:QxGYZsYQ
マイナー過ぎる罠・・・劇団員とかもいるらしい
227名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:00:42 ID:ask1CLOf
心配するな、俺なんか今のメンバーの声優の名前を1人も覚えてない
228名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:04:49 ID:jk6/nIO0
劇団員も居るのか!マイナー声優ばっかだな…
229名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:07:52 ID:ssDwGwlt
安いからな
230名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:10:29 ID:ask1CLOf
中の人に興味もてない性質なんで別にどうでもいいな
金田一のともさかりえみたいなしゃべりだとブチギレるかもしれんが
231名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:10:59 ID:kk0fQcCA
劇団仕込みの演技力に期待…以外に道がないな
232名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:12:38 ID:ssDwGwlt
最初は期待しないほうがいいだろうね
233名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:14:52 ID:QxGYZsYQ
226だが全員が劇団員という訳では無いらしい
新人声優も混じってるようだ。
234名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:15:19 ID:PELceADV
235名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:21:49 ID:Mmuz3WjH
演技力というよりはむしろイベント映えするビジュアル優先で選ばれたっぽいからなあ。
236名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:26:03 ID:SJTPp2aD
しかし地味なヒロインだ。3、4番手くらいなら人気出ただろうに
237名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:27:36 ID:kk0fQcCA
>>135
「ミルフィーユ・桜葉役の富田麻帆」
……誤植だよね?
238名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:28:32 ID:1L3NF5CU
戦闘がACみたいになったりして。
これならタクトあんまし関係ないし。
ELのシミュレータモードはUの試作として入れたとか…。
239名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:32:41 ID:P6O5jpzR
サクラ5に比べれば全然マシだ
まだ萌えることが可能なキャラデザだよ
240名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:33:05 ID:/gKDu17n
>>237
「ミュージカルの」ってことだろう。頼むからそう言って下さい。

アニメスレの反応と比べると、こっちは比較的穏やかだな・・・
241名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:46:09 ID:kk0fQcCA
まだ情報がでてるからね。
ってかアニメの第五期ってやるのか?
242名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:47:06 ID:PELceADV
テキーラがカルーアの別人格だから声優は未発表なのね
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050723
243名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:47:37 ID:+9iNK5e8
>>237
何も間違ってないぜ。
舞台上の彼女は紛れも無くミルフィーユだったよ。
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:54:00 ID:L54FzvF7
>>242
ぶろこりにそんな金は無い。
一人二役。世の中には一人五役とかやってる声優もいるんだし。
245名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:57:01 ID:ODlfcNQm
>テキーラがカルーアの別人格だから声優は未発表なのね

同じだからだろw
246名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:57:36 ID:LPRxq98u
新人声優云々出てるけど
新エンジェル隊に氷上、真田いた方がよかった?
247名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:05:19 ID:PELceADV
しかし漏れが芋焼酎とか泡盛とか菊正宗とか白鶴、黄桜とか命名されたらグレるな、間違いない
248名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:07:35 ID:vMBaSF95
黄桜なら良いかも。
249名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:08:02 ID:IuILBZdm
"鬼ころし"とかカコイイじゃん
250名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:08:32 ID:LPRxq98u
>>247
もとはしまさひでの漫画で
登場人物に酒の名前つけてるのがある
251名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:10:06 ID:PELceADV
美少年、魔王とかはお断りだ
252名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:18:08 ID:ODlfcNQm
雪中梅とかもカコイイね
253名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:21:39 ID:kk0fQcCA
>>243
そうか、ありがとう。
キャラショーの「舞台上」でミルフィーユ「役」をしていたのなら問題ないね。
こっちが穿って考えすぎてただけか。

美少年で気に懸かったが、何でカズヤが公開されてないんだ(別に色男である必要はないけど)
254名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:38:22 ID:PELceADV
ナノナノの年齢だけが??であることから彼女は無数のナノロボットで構成された群体であることは容易に予想が付きますね
作品タイトルといいネーミングの安直さもここまで徹底してると清々しさを感じます。
255名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:38:52 ID:/gKDu17n
ミュージカルでミルフィーユを演じてた人だからね、富田麻帆は。
さすがに旧キャラが声優変更ってことはないと思いたい。
256名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:51:19 ID:PELceADV
>>255
ヒント:産休
257名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 02:20:50 ID:R2ijtEmn
>>256
新谷もお母さんになるの?
つうかいつ結婚してたの??
258名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 02:39:18 ID:T2y5FTGT
ココモの人だって病気で休止してるんだから絶対にないとは言い切れん
259名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 03:40:22 ID:3bJcexi6
>>256
産休というと、17歳のお姉ちゃんのことしか思い浮かばない…
嗚呼、シャトヤーン様…
260名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 06:29:03 ID:ZJV3qYAy
>>254
まさか奴の正体は今までヴァニラと一緒にいたあのキツネ・・・・!?

それでゲスト登場したヴァニラを「ママ」とか呼ぶんだろう、きっと。
261名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 06:46:58 ID:ONl8sNpV
ルシャーティは・・・
262名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 07:30:21 ID:ZJV3qYAy
どうせこんな感じのストーリーだろうと予想。

アプリコット・・・偉大(?)な姉に対するコンプレックス→カズヤ「アプリコットはアプリコットだよ。
          姉と自分を比較する必要はないさ」→解決
アニス・・・女らしくない自分にコンプレックス→カズヤ「アニスはアニスだよ。無理に女らしく
      する必要はないさ」→解決
カルーア・・・二重人格であることにコンプレックス→カズヤ「カルーアはカルーアだよ。テキーラ
        だって(ry」→解決
ナノナノ・・・人間でない造られた生命であることにコンプレックス→「ナノナノは(ry→解決
リリィ・・・かつて恋人若しくは上官を死なせてしまったことへのコンプレックス(見た目からして
      サクラ大戦のマリアっぽいし)→(ry→解決

当たらずとも遠からずだと思うんだがどうだろうか。
263名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 08:00:28 ID:9+RxbrGN
なりそうでやだな。
無印ミルフィールートでも強運のせいで避けはじめてたし。
あと主役にも弱点持たせてほしい。それで弱虫系になったりするのはイヤだけど。
264名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 09:03:08 ID:PtCVJdwD
                             /⌒`\
                            /   ヘ ヽ
    _――_     _____     /  /::::::::::   )
 (⌒ ̄      ^コ ̄ ̄        ̄ ̄v   /:::::::::::::::  |
  \ 、―っ                    /:::::::::::::::::.    l
   \\:::::Y                        :::::::.   ト、
    \ Y                             .:::::\
     Y                                .::::l
    /                                  .:::::l
   イ     /           \                 .:::::l
   l    /              \        __      .:::::l
  |       ○          ○       /´   ̄`\   :::::l   <糞スレ晒しあげるお
   ト、                        / / ̄ ̄\ `i  :::::l     
  ||                       | |    | | :::l             
  ||                       | |     | | :::l
  ||         ___           (  \__ ノ ノ ::::::l
   リ          \  /          \、_     ノ :::::::::l
    t                             ̄ ̄ ̄ ::::::::::::l
    ヽ_                            ::::::::::::::::::/
      \   _                     :::::::::::::そ´ 
       Y´ ̄ `ヽ                  ....::::::::::::::

265名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 09:35:37 ID:qmxjvBlL
蘭花さんかわいすぎ
266名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 11:05:43 ID:qq3oN3j9
うすちーさいPS2の白買おうと思ってんですけど
古いPS2よりは快適にできますかねぇ?
267名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 11:54:45 ID:+p7rX7H3
http://www.sweetnote.com/images/0eaab02168e89026d67af3b3321cc276.jpg
GATVにて、ELの3年後が舞台だってさ。
268名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 11:59:00 ID:PtCVJdwD
もままのく
269名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 12:20:47 ID:eifuVHW1
3年後というとみんなの年齢はこうか
ミルフィーユ 20歳
ランファ 21歳
ミント 19歳
フォルテ 25歳
ヴァニラ 16歳
ちとせ 20歳
タクト 24歳
レスター 25歳
クロミエ 18歳
シヴァ 13歳
ココ 22歳
アルモ 22歳
クレータ 27歳
ケーラ 32歳

ノアは一応13歳くらいってことになるんだろうか
270名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 12:41:15 ID:7dCtJQv8
>>269
そろそろフォルテが「エンジェル」と言って良いか微妙な年齢になっt

タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!
271名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 13:02:50 ID:Arkd3NSA
シヴァ以外は漏れの照準範囲内だ。
272名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 13:31:31 ID:npdnNlF/
シャトヤーン様は3年後でも17歳だな
273名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 13:46:56 ID:kk0fQcCA
三年経とうが十年経とうが永遠に17歳です
274名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 14:18:05 ID:isCRymKP
ケーラさんが修羅場に突入
275名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 14:22:05 ID:QEmAEDOD
結婚してたりして
276名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 14:58:50 ID:f/gHAKm0
>>269
「ELの」三年後ということだから、無印時の年齢から考えると実質4年分加齢なのでは?
277名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 15:03:07 ID:gavmgrBB
というより無印→ML→ELと全く年をとってないよな1人くらい誕生日迎えたキャラいるだろうに
みんなしてサバ読んでんのかエンジェル隊は
278名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 15:51:58 ID:Tozv8eg1
ELのサイトのキャラ紹介には年齢が書いてないな。
ELの説明書には年齢書いてあったっけ?

書いてなければ、実はELの時点で歳を取ってたり…
無印からMLまで、半年もあったのに誰も歳を取ってないのは不思議だけど。
279名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:01:44 ID:f54D67Z4
ケーラ先生って、見た目に反してカナーリお茶目な所がいい
30過ぎてもあんななんだろうな、それはそれでカワイイ
280名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:16:11 ID:kk0fQcCA
全作引っ張り出して確認してみたが、少なくとも十ヶ月以上は経っている。
あっちの空間に一年以上いたなんていうなら話は変わってくるが、GAUでは4歳分加齢とするのが妥当かな。
一年が365日前後じゃないというのは無しの方向で。

誕生日がなかったのは、
描かれていない時に在ったか、そもそも描かれなかったか(あの面々が祝わないわけないけど)
まぁ、あんなピチピチの人々に囲まれていたら誕生日がきても祝いたくない人m

タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!
281名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:24:37 ID:gavmgrBB
>>278
説明書に年齢書いてる、誕生日は書いてないみんな無印の頃と一緒だったよ
282名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:34:16 ID:ONl8sNpV
タクトとの会話によって出て来る元祖エンジェル隊が変わる

タクトとそのパートナーはアナザーワールドに居たので歳をとっていません

画像そのまま
283名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:34:46 ID:InujlUlQ
どうせ3年後ったってあんまり外見変わってないんだろうな
284名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:48:24 ID:T2y5FTGT
立ち絵は使いまわしなんだろうなぁ
ヴァニラとかクロミエあたりは年齢的に外見が変わってないとおかしいんだけど
285名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:51:07 ID:IuILBZdm
こういう事じゃね?
ttp://www.imgup.org/file/iup60501.jpg
286名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:52:38 ID:TItN6Gtv
3年経ってアルモの恋は実ってるんだろうか
287名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:53:13 ID:f/gHAKm0
>>283
レスターに髭が生えていたら笑う。
ミントがGAみちのごとく、成長していたらあがめる。
シヴァの……が膨らんでいたら、畏敬の念を抱く。
クロミエが女の子になっていたら、能登マジック。


フォルテ様がロングになって帽子脱いで片眼鏡止めて、
乳出さないでマタニティドレス着ていたら、土下寝する。
288名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:56:43 ID:1L3NF5CU
関係ない気がするが、恒転周期?が二倍(24ヶ月)の星だと
一年の間に二回誕生日が来る事になるのか?
それとも24ヶ月で一回なのか…。

まぁトランスバール本星を基準に計算しなおしてると思うけど。
289名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:58:03 ID:TjVhvLd0
ゲームはまだプレイしたことがないんだけど、
ミルフィーユの声優って新谷良子じゃなくて、富田麻帆なの?
290名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 17:11:17 ID:PELceADV
新谷は産休らしいぞ
291名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 17:12:17 ID:kk0fQcCA
>>255
GAUでの声当ては…わざわざ変える必要はないだろうし大丈夫と思いたいが

祈れ
292名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 17:53:39 ID:DDl2vSaX
>>291
なーむー
293名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 17:54:09 ID:ODlfcNQm
まあ53年後じゃないだけマシじゃね?w
294名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 17:59:34 ID:PELceADV
>>269
三年後というのはあくまでトランスバール皇国暦とかであってミルフィーユ達の主観時間ではそんなに経っていないと仮定
スペオペだから亜光速航行中はウラシマ効果が働くんだよ!!
295名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:03:27 ID:/7DjafvX
>>293
あれはワロタな
296名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:08:43 ID:JFbiCTXS
タクトの誕生日は何かで出てたよね?

星座からエンジェル隊の誕生日を割り出したサイトを昔見た気がするんだけど、
どこだったかなぁ…
297名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:12:02 ID:kk0fQcCA
とりあえず突っ込んでおく。
クロノ・ドライヴは超光速航法と公式の用語集にあるぞ。
298名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:22:06 ID:SJTPp2aD
えええ・・・ヴァニラさんが16歳だってえ・・・


(*´д`)
299名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:24:37 ID:N0mpNnBZ
ちとせ20歳は何かくるモノがあるな
300名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 20:26:34 ID:7dCtJQv8
>>298
なんか某機動戦艦の艦長想像した
301名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 20:30:05 ID:f/gHAKm0
横髪が切られていなければいいね。
いっそショートになっていたりして。
302名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 20:48:14 ID:sRlwem+a
ヴァニラさんとケーラ先生がかなり楽しみ
303名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 20:58:01 ID:LCpC6Pwq
旧のメンバーが律儀に3年分だけ年取って容姿に変化があったらかなり神かと。
というか、ギャルゲー系では前例がないでしょ。総入れ替えはかなり嫌だけど、
3年後のみんなは見てみたいかも。特にミント&ヴァニラ。
304名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:02:18 ID:zXnoN/kJ
うわあ・・・おばさんがいっぱい・・・
エンジェル隊は23超えたらアウトかな、と思っている
305名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:03:13 ID:PELceADV
>>226
ナノナノ…クライマックス、最終決戦であと一歩のところでナノマシンが足りない。
「ロボットは人間に奉仕するもの。あたしの身体を構成するナノマテリアルを使って…」
ナノナノの尊い犠牲によりノイエは救われた。
カズヤと一同「ナノナノ、君のことは決して忘れない」→解決
306名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:15:36 ID:isCRymKP
グラフィック使い回しのためにいろいろやるんだろうなぁ
307名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:17:01 ID:DDl2vSaX
>>305
うわー…
とてつもなく有りそうなストーリー展開だwww

ところでリコにはミルフィーみたいな強運は有るんだろうか?
308名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:24:41 ID:kk0fQcCA
出る出ないは別として、元から二十歳すぎている人はあまり変わり映えしそうにない。
ん?そうすると姐さんだけ使い回せ…いやいやいや

>>307
でヴァニラさんのナノマシンの補給やらカズヤの愛やらで復活と
ちゅーか、ナノナノはナノマシン体が大本命かいw
309名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:28:26 ID:yIGXVRPZ
>>297
>クロノ・ドライヴは超光速航法と公式の用語集にあるぞ。

超光速航法で敵との追いかけっこみたいなことをして
厳密に時間軸を考えて可能かとか言い出すと破綻するんだよな。
エルシオールと本星の間で通信とかしてるわけだし。

超光速で30分移動したら本星との時間差がどうなるかとか考えてないよ。
310名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:32:08 ID:GVyMkr6x
菜の花すみれ先生が以外と普通の女性だった件について。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/24/news001.html
311名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:37:52 ID:/gKDu17n
>>310
普通というか、むしろ美人じゃないか。

かなんは普通のおばさんだな。幾つなんだろ。
312名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:41:16 ID:7dCtJQv8
>>309
まあとりあえずワープだと思っておこう・・・

どっかのガンダムと一緒で、深く考えちゃいかん。
313名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:45:37 ID:TEy9k93l
>>310の画像を見る限り、旧メンバーで一番変化が感じられたのはミント。
それでもあんまり変わってるようにはみえんけど。

ってゆーかヴァニラが写ってないとはどーゆー了見か小一時間(ry
かなん実写なぞどーでもいいからヴァニラ鬱三回
314名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:48:38 ID:OXSkZvRl
旧メンバーの絵は使い回しじゃないか
315名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:48:39 ID:TEy9k93l
っつーか今日、公式の表示が鬼早。瞬間表示されるw
316名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:50:46 ID:+p7rX7H3
>>313
http://www.vega.or.jp/~kohkichi/image/ga2-b.jpg
誰一人変化してない訳だが。

で、予想通りラジオスタート
http://onsen.ag/topicks.html
317297:2005/07/25(月) 21:50:59 ID:kk0fQcCA
>>309

そもそも超光速の時点で(こちらの物理法則に合わせるなら)相対性理論の壁をぶち破ってなきゃおかしいからね。
「通常空間の物質に接触する」ような「超空間」内を移動だから
通常空間を圧縮、縮小した特殊空間内を移動する…辺りだと無理がないかな?

やっぱワープでいいや
318名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:57:29 ID:chNJtLou
>>316
ちとせ、なんか長くない?
319名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 21:59:22 ID:InujlUlQ
あれこれ手を使って年齢変化は抑えるんだろうな
年取って帰ってくるってんなら30年も40年もあとのことにして欲しいや
320名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:01:31 ID:yIGXVRPZ
>>317
まあ、そういう難しい話以前に、紋章機に相対速度の限界速度が付いてるのがナンセンスなんだよな。
飛行機や車じゃないんだから宇宙船は加速度だけでいいんだよ。
321名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:16:51 ID:SJTPp2aD
>>316
その絵って単なるイメージイラストなんじゃあ・・・
歴代のガンダムの集合絵のようなそんな感じ
322名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:27:08 ID:QEmAEDOD
やっとELミルフィークリア。
ラストステージでフォルテ落とされたんだが、台詞がカコイイ!
323名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:29:56 ID:nGT6RaN4
18歳のクロミエ。16歳のヴァニラ。

もしかしたら…?
324名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:31:21 ID:PELceADV
ミルフィーユとアプリコットは手を繋いでるしヴァニラはナノナノを放り投げてるし同じ場所にいると
解釈したほうが自然だと思うが
325名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:32:50 ID:kk0fQcCA
>>320
そういえば待機命令で静止するのは恐ろしく早いのに逆噴射の描写はなかったな。
その場で反転じゃなくてあくまで旋回だったし。
止まるときだけ重力制御でもしてるのか、はたまたエーテル宇宙か。
限界速度に関しては戦闘可能限界(搭乗者の反応可能限界)でいいんじゃないかな?
326名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:45:02 ID:SJTPp2aD
>>324
じゃあZガンダムとGガンダムが並び立ってる絵を見たら
ZガンダムってGガンの世界にもあるんだ!と解釈すんのか?

というかまあ、あんまりどうこう言うような程度の話じゃないなあ・・
327名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:56:18 ID:OiLlXkj/
ミル&アプリコとヴァニラ&ナノナノの繋がりは解ったが、他の3人はどういう繋がりなんだ?
弟子とか、そういう繋がりなのか?
328名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:59:05 ID:+p7rX7H3
何故全員に繋がりがある事前提なんだ?
329名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 22:59:56 ID:PELceADV
まあゲームのプレ公式サイトにあるかなん絵とかけ離れた藤田まり子のアニメ版みたいな絵柄の
ポスターはゲーム版としてどうかとは思う
>>326
違うな、もしΖガンダムとGガンダムが握手していたら、だ
330名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:03:34 ID:InujlUlQ
>>329
ムービーはマッドハウスですって事を強調したかったのかね
それにしても気合の足りない絵ではあるが
331名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:09:37 ID:ODlfcNQm
http://www.vega.or.jp/~kohkichi/image/ga2-b.jpg

旧キャラ塗り潰したらまるでインパクトなくなるなw
332名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:10:02 ID:DDl2vSaX
何か一杯居て良くわからんことに…(´・ω・`)
333名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:11:45 ID:ODlfcNQm
わかった色が弱いんだ>新キャラ
んで平凡に見える
334名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:18:34 ID:SJTPp2aD
>>333
同意
配色に落ち着きが無いとでもいうか

ところでピンクの髪のキャバ嬢みたいな人がハブられてるけど・・一体何者?
335名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:21:36 ID:+dCUq6Zi
>>334
カルーアの二重人格らしい。
衣装も同じようなのだし、GATVで顔が変化した黒猫と一緒にいるのも見えたから…
336名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:22:58 ID:utyYY3Nh
そうだね、色がインパクト無い。そう言う所は1作目がやっぱバランスいいかと。
あと服のセンスがやっぱビミョー…。
337名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:29:14 ID:SJTPp2aD
>>335
うわっ、ますますダメぽ
338名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:29:26 ID:kk0fQcCA
センス云々の前に、皆がどうしても突っ込みたいだろうことを一言

お ま え ら 軍 服 改 造 し す ぎ

改造というよりも、もはや完全オーダーメイド。
それでいいのかトランスバール皇国軍
339名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:33:56 ID:SJTPp2aD
>>338
エンジェル隊=独立愚連隊
問題児の集まりっつーのはアニメの設定だったか?
340名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 23:41:24 ID:PELceADV
全くだ
シーマ艦隊でもここまで服装は乱れてなかった
341名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:00:43 ID:T2y5FTGT
士官はオーダーメイドの軍服を着る権利がある(小説版より)
342名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:05:03 ID:vAdqvSnI
どんな権利だよ!
343名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:11:10 ID:Q6zqD3E2
それはもはや軍服とは言わんだろ・・・
344名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:11:59 ID:MrrGYNwd
>>342
何時か来るかもしれない、仮面被った人の為に定められただよ
345名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:14:43 ID:FlyxENFz
             ,. -‐''" ヽ.ヾ`''ヮ-...,_
          ,ノ'ニ-‐-、_、`  i ) ヘ.、__'`i、
         .i'_,. ‐---- `'ヽ、. !'/'-‐ヾ.、`ー`ヽ
         ,!,.彡7~゙゙゙゙'゙゙゙`'''''ー亠‐''''゙゙゙)ヾ、ヘ. {
         `i.'" i'     ー.、     ( / | ヾ〉
         {  ,!,.-‐‐- ..,_ `, ,. _,...ゝ,)、.! `i
         y';z::::;. -‐_=;:;;_`_'! i彡;;_-/'-、`ミ、l
           )へi'  、'_o.ン,. ` ノ "o_''ヽ Y`/
           (.!ゞ!  、 ,./   l  `ヽ`-  |'i)
          ヾ`ヽ.     ,.. .| _      /;,l'  
             iー-|,   /,ゝ‐-‐'ヽ.  //  
           .)'"}', .,/'"~:::;.: 、::_:゙`ヽ,/ノ  
          _,.ゝ'-ゝ─‐'i゙-‐─ `ー/,'         
           i=ニ-'゙゙ ̄ ̄|_O|     / i     
 ,. ----、 ..,,__!:::::::::::::::::::::::::| |.    ,/:'.ト、__,.-i 
゙゙──--、 ヽ、..,~_‐-:;-;;_::::::::| ド='、''_"  |_:::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::ヽ. .ヾ,ヘ`ヘ'''、-`ヾ.ヽ`、 \i~ヾ、\::::::::::::|
いよいよギャラクシーエンジェルUで私が登場しますよ
346名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:23:11 ID:zl5gRU57
昔ながらの勇者・ヒーローモノは敵味方、強くなるほど服装が一般人から離れていく
347名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:24:49 ID:ZECOTY1N
脱げば脱ぐほど強くなるってやつだな
348名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:27:38 ID:Q6zqD3E2
フリーザの法則だな
349名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:32:34 ID:NVt4T7U+
>>347
裸心活殺拳ですか?
350名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:52:36 ID:TfuYOm+M
>>347
ケンシロウ様とか?w
…あの人は、アニメの2期(と言っていいのか…北斗の件2ね。)のアイキャッチで、
物凄くむさ苦しい脱ぎ方で服を脱いでいたなw

>>348
フリーザ様はどんどん変形してっただけでは。

>>349
激しく詳細紀本!!
351名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:54:34 ID:mEL519Vt
脱いで強くなるのは紫龍ぐらいしか思いつかない
352名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 00:57:05 ID:91zx5SXz
>>350
つ SUPERバトルスキンパニック
353名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:00:17 ID:TfuYOm+M
つーか多分、タクトはエルシオールの『彼女』のことを思って時々夢想したりする、くらいなんだろうな。
誰か、ムーンエンジェル隊の一人を彼女と特定するとはとても思えない。

んで、時々れすたとかに、
「お前もさびしいんじゃないか?『彼女』と離れ離れになって。」
「ん…まあな。
レスターはいいよな。ルクシオールに彼女同伴でw」
「?何のことだ?」
「し、司令〜!!」
「あらあら。アルモ、ごちそうさまw」

なーんて言われたりもするとかw

…ありそうだ…
354名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:02:03 ID:TfuYOm+M
>>352
『裸身活殺拳究極奥義・全裸万象』

激しくワラタw
ガイナックス恐るべし…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
355名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:17:36 ID:Fpu1dBuB
子供向けの場合は合体するほど強くなるよ。

紋章機が2機合体して強さ2倍、6機全部合体して6倍、母艦と合体して強さ100倍、白き月と(以下略
356名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:26:38 ID:Wt5i+jfj
>>353
序盤はそ十分だろうけど、ムーン組は全員出てくるだろうから
結局特定の彼女を決定しないと話の展開が(寧ろ我々の脳内が)おかしくなる。

で、その特定の彼女がどうなるのかが前作ファンには一番気に懸かるところであって。
自由に選べるなら万々歳、新ヒロイン決定時に自動的に決まるなら問題なし、
気が付くとお姉ちゃんになってた人に固定だと残りのファンが妄想に耽り、
くっついていないなんて事になったら大暴動。

Uを付けた意味を忘れるな、ブロッコリー
357名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:31:48 ID:0R/Kbt/x
固定はカンベンだな。今までの事は一体…な気分に。
358名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:33:14 ID:TfuYOm+M
>>356
…そうなるだろうなあ…
常にお姉ちゃんになった人だけ、てな事になると、間違いなくミントタン萌えやヴァニラ親衛隊が
果てしないほどの破壊活動を開始するだろうな。
ついに部魯湖(すげー変換…)もテロられるか…

ってか、『自由に選べる』ってのは無理があると…
ELのちーぽん編のこともあるしね。

さあて、今回はツンデレさんを頂くか…
359名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:40:24 ID:bm3uyRtD
いや、ってか君達、もしもタクトのヒロインを序盤で選ぶとして。
GA2の続編では、6×5=30通りを選べと?w
360名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:44:32 ID:TfuYOm+M
>>359
もし、タクトと各キャラごとのストーリーをかみ合わせなければ、6+5=11通りのストーリーでいいんだけどね。
361名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:46:59 ID:88LeXTaj
前ヒロインはミルフィー固定だと覚悟しておいた方がよさそうか・・・
ミルフィー派の自分としては複雑な気分だけど。

ツンデレってのはリリィかな?俺も気になる。
フォルテ後継みたいだけど、ブルー系(紺・藍)カラーはちとせっぽいね。
362名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:48:54 ID:0R/Kbt/x
え、単純に2のヒロインと初代ヒロインをコンビにしてるみたいだから、2の誰々選ぶとタクトの
相手は初代の誰々…みたいなのかと思ってた<ミルフィーに固定されない場合
363名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:54:20 ID:MrrGYNwd
こうなったら前作ヒロインは、いつぞやの人気投票1位を取った姐さん固定にしよう。
364名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 01:56:13 ID:bm3uyRtD
>>362
ああ、そういうのもありか……。
第一作目はヒロイン達と徐々に仲良くなり、ヒロインを途中で選ぶほうがいいけど
マイヤーズ夫妻の描写はヒロインが固定された後ってことにすれば問題ないよな。
365名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 02:07:30 ID:91zx5SXz
>>361
ミルフィー派なら前作のヒロインがミルフィー固定でも全然問題無いと思うけど。
だってミルフィールートが正史になるってことでしょ?
366名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 02:14:37 ID:nT1+iOz9
俺はミント派だが、ミルフィールート正史に何ら異議はない。

主人公名前変更不可・公式声ありである以上、
3作の主人公は”タクト”だからな。
367名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 02:16:12 ID:D9TPLCR8
ファンの心は乙女心以上に複雑だな
368名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 02:17:59 ID:88LeXTaj
>>365
最早プレイヤーの分身では無くなってしまったタクトと
旧ヒロイン(ミルフィー)がいちゃつく様を見させられるのは
少し寂しい気がするかなとも思った。
369名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 02:26:09 ID:91zx5SXz
>>368
あぁ、俺は主人公を自分の分身とは見てないからなぁ。
主人公もその世界の一登場人物でその主人公とヒロインの紡ぎ出すストーリーを楽しむ、
ていうスタイルだからその感覚解らないや。
一杯イチャついて可愛らしい様子を見せてくれ!と思っちゃう方なので。
370名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 02:31:39 ID:PaQlqM1e
蘭花さんがでてくればよし!
371356 お休みなさい:2005/07/26(火) 03:06:26 ID:Wt5i+jfj
>>362
一番妥当なのがそれ。自分で書いておいてなんだが、下手に自由選択にすると
ムーン組×ルーン組=30通りの絡ませ方が可能なシナリオが必要になる。
で、それが難儀なことは予想つくし、創っても薄っぺらい話になりやすい。

単純にペア×6ならば互いの因縁やら確執やらスール関係やらwを書くだけで話が進むし、
新ヒロインを通じて、旧ヒロインも物語に組み込みやすい。
この場合他のムーン組がおまけ扱いになるが、別ルートで活躍すんだから我慢しろとw
一名足りない気もするがそれはそれ。

此処まで書いて気づいたんだが、仮にミルフィールート一本に絞ると、
妹君以外のヒロインを立たせるのが難しそうなんだよね。
「私のお姉ちゃんはァァァアアア、宇宙一ィィィィ」な娘っ子がガンガン妨害かけてきそうで。
リコだけで稼ぐっていうなら話は変わるが、均等に人気出た方が商業的に有利だし。

旧キャラが本筋に絡まないで、ひたすらイチャつくだけってのはちょっち寂しい。
372名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 04:18:30 ID:TfuYOm+M
>>371
言えるねえ。おそらく、それが一番妥当なんだろうな。
更に、例えどれだけすばらしいストーリーを作ったとしても、30通りものストーリー、
いちいち見てられっかよ!というのもあるだろうしね。
計6つのストーリーで良いじゃん、てのは漏れの本音だな。

ただ、それとは別にサイドストーリーを盛り込んでくれるのはうれしい。
毎度おなじみシヴァ女皇、シャトヤーン様、アルモ×レスタ、クロミエタソ等々…
そっちにも期待ですたいw
373名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 06:02:18 ID:yOAfIczF
>>362
それ本当にやったら確かにギャルゲーとしては相当いい線いくかもな。

ところで>>331の画像よく見たらゲーム開発が「アートディング」になってるよな。
一昔前から「A列車で行こう」シリーズなどをリリースしてるのは(株)アートディンク(ARTDINK)で
現在の公式サイトである ttp://www.artdink.co.jp/ にはGA関連の記述がどこにもないんだ。
(Googleったら「アートディング」(ARTDING)でも7件ヒットしたが、こちらは単なる書き間違い?)

GAのゲーム開発を担当しているほうの「アートディング」って、一体何だろう?
ちなみに帝国データバンク公式サイトのTDB会社情報には、「アートディンク」は登録されてたが
「アートディング」のほうは登録されてなかった。
374名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 07:11:10 ID:4DUIlhWw
アプリコットはメインヒロインというよりサブキャラの一人
って言われた方がしっくりくる見た目してない?

正直紋章機に乗って戦うよりオペレーターでもやってた
方が人気出そうな気がする。
375名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 07:18:43 ID:0R/Kbt/x
おはよう。スール関係ワロタw
実際コンビ制だと誰ルートに入ったとかわかりやすいかなと
ふと思ったYO。上主w(タクト)がミルミル言い出したらアプリルート入り、
ヴァニラらしい女の子の話題が多いとナノルート入り、きぐるみ言い出したら〜以下略〜とか。
ボロコの事だから「一粒で二度美味しいネ☆」みたいなこと宣伝メルマガに書いてきそうだw

確かにイチャついて気がついたらエンディングだったら寂しいので
その辺はシナリオ担当にがんがってほしいけど。
376& ◆1RhlGtLSSo :2005/07/26(火) 08:49:31 ID:Wt5i+jfj
>>373
よく見よう。宇宙にゃ「星」がつきものだ。

>>375
それだと旧ヒロイン決定→新ヒロイン決定の順番になるから、物語として本末転倒じゃないかな。
新ヒロイン決定の合図がタクトの惚気、という意味なら素晴らしい独創性に平伏しようw
377名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 09:35:14 ID:1dQ47/lS
つまりあれだ。初代エンジェル隊は話の前半からちょくちょく出てくるが、
仙台英雄のタクトがエルシオールに乗って出てくるのは物語終盤になってからで、
その時のルートによってタクトの嫁さんがころころ変化する、と。
378名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 09:50:41 ID:QsgGAH7W
タクトの事だから全員(旧エンジェル隊)モノにしてるに10000紋章機
379名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 09:57:13 ID:9gGc+4rq
嫁決定→逆にそのキャラは出てこない もしくは旧ヒロインとは絡みなし
残り5人の旧ヒロインが新ヒロイン5人とペア。

嫁によってペアは変わるとかどうだ?
380名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 09:57:57 ID:U/6VRzOa
377はイイかもな…つーかこの中でキャラショー行った方はいませんかね俺は金欠で行けませんでしたよ…
381名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 10:34:50 ID:hWxtQ/1m
>>377、380
タクトは"ルクシオール"館長として最初から登場する訳だが。
382名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 10:35:17 ID:ZU5vrmc1
ギャラクシーエンジェル2 Dish1 ルーンエンジェル
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1122220674/
ギャラクシーエンジェル II に賛成の反対?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122143524/
383名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 10:54:19 ID:W117jXK7
ここで宇宙クジラの代わりにタクトレポート説を挙げてみる。
タクトが言う旧エンジェル隊の名前に対応したヒロインの好感度が分かると言う事で。
384名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 12:01:35 ID:1dQ47/lS
なんかオウガバトルシリーズのウォーレンレポートを思い出した。
385名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 12:06:50 ID:hWxtQ/1m
公式の「GAUについて」から一部の情報が消されてるな
386名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 12:19:47 ID:Wt5i+jfj
ホントだ。
発売日(06年2月)
価格(未定)
ジャンル(恋愛ADV+3Dシミュレーション)
発売機種(PS2)
の4つが消えてる。他にもあるかな?
387名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 12:28:28 ID:hWxtQ/1m
■新シリーズ突入にあたって
 ●新ヒロイン
 ●ストーリー
 ●さらに進化した3Dリアルタイムシミュレーション

の各文章も消えてる
388名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 12:40:56 ID:UVwcKrpd
さくっと消えてて驚いた
なんか変更するんだろうか
389名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 13:20:35 ID:U/6VRzOa
PS2版はいつでるんだろう…家のPCバカだから出来ませんよorz
390名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 15:11:59 ID:HR6pzq6D
おまえら 
                   r-< ‐- 、....__丶、
                    ゝ            ̄`ヽ.
                    / `ヽ ヽ..         ヽ-、 ,.、 n
                 __/  {ノヘ:. ヽ、_丶、:::::::....... .. ヾ. ヽ、`ヽヽ
                 /ィ \'、ゝヽ:.ヽ 、,ニ`ヾヽ、:::::::::::::rゝ--ゝ- ヽ
                 //. .. ミ` ,二,ヽ\ ,= 、ヽ丶::::::::゙;ー―‐-、 ヽ
              /  ´{::::::/}トl ´ ・ `}丶ヽ、゚_.ノ  } :j_::::} __   」ヽ ヽ
 _____        {r`ゝ{_,ソ   ̄'ノ  丶 `゙`   / / }/ { r'‐'"´_  ̄`
----ヘ      ̄`丶、_,..........ゝ..∠.{__.ヽ { _      ノ .:.b }  ゙ヾ ̄`-'゙ヽ、
    ヽ        ヽ       ::.ヽく_`_    z'´...::::ノ,.イ   `ヽ、  ,
       ',         ',        ,ヽ{ヽ.`ヽ  ‐ Z; ィ":::::>     ',  ',
.      }        }      /,´  :ヽ ``ヽ    ノ:::::<_,     丶、_ヽ
     /        ∧     {、j.  ノ        /イ7::::`;ニフ       /
     /        ∧__兀`ゝ、 ヽ.イ `−- ... -'´∠ '/:::::.\         /
--―‐ ヘ..........  -― '――'‐ゝ--‐' l l  「 ̄ ̄ ̄  八::::::::::. ヽ     丶
                 \.   i ハ j        , 1 丶..  l }′     ヽ
                   `ヽ ',  |     / /    \ノ‐
 :                 / ヽ ', ノ    / ノ     `丶、
 ::.                 /  `-;ゝ'′    ./          丶、
 :::::.            , '    /       /             `丶、__
 :::::            /     _ -   ./
 ::::           , '   _ - "   /
 :::         , '_ - ´     /

391名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 16:15:21 ID:Lo5gpTl7
392名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 16:16:41 ID:sTLXREPP
俺としては、主人公はタクトで固定させておいて・・・。
まず、ムーンエンジェル隊の誰かとくっつく→何かのいざこざで別れ話に発展
→ルーンエンジェル隊と出会う→新しい隊員の誰かor先の戦乱で永遠を誓った
ムーンエンジェル隊の誰か。どっちになるかはプレイヤー次第。みたいな感じだと
面白くなると思う。最初あたりはガゼットの別れ道を思い出させるような感じで。
ごめんなさい自分ガゼ厨なんで。
393名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 16:23:50 ID:i+NGjdlR
別れ話とかドロドロ展開は嫌
394名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 17:22:25 ID:WTzcdBSc
>>378
それは流石にヤバイだろw
395名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 17:52:14 ID:6J8vSI7u
今週発売なのに誰もEXの話しをしていない件について
ミニゲーム集と雀の涙ほどのIFエピソードだけだから普通に買わないと思うが
つーか、Uも優奈たんぐらいしか知らねー
396名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 18:32:11 ID:Wt5i+jfj
>ミニゲーム集と雀の涙ほどのIFエピソードだけだから
397396:2005/07/26(火) 18:44:55 ID:Wt5i+jfj
すまん、手元が狂った。
全スレで散々話し合ってたし、今更「トランプの絵柄は誰だ」なんて会話してもさもしいだけでしょ?
ましてやミニゲーム集とは比べものにならない大きさのネタが投下されいるから、
話題がそっちに集中するのは当然かと。
ぶっちゃけEXはユーザーサポートのヴァニラさんぐらいしか見所が…
398名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 19:06:56 ID:U/6VRzOa
俺はEXのヴァニラさんが可愛いと評判になったら即買う!!
399名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 19:08:46 ID:WOlg2qUY
>>392
 は? そもそも主人公はカズヤ・シラナミじゃないのか?
タクトがまた主人公になるという話は何処から出てきたのか?
400名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 19:38:13 ID:pFSjPSRT
>>389
今回は最初からPS2で出るぞ
401名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 19:44:14 ID:aA7QyEUg
>>399
3クールからOPでセンターになるんだよ
402名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 19:57:14 ID:NVt4T7U+
来月GA2nd最終回だな
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 19:58:51 ID:U/6VRzOa
400
さんきゅ!バイトして金貯めよ…全てはヴァニラさんの為……
404名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 20:13:21 ID:ln+ArPit
つーかさEXの内容くらいならフリーで出せよな>ブロコ
それぞれ無印、ML、ELのディスクないと起動出来ない仕様にすりゃ本体買ったユーザーのサービスになるんだしさ
こんなんで金取ろうって時点でもうry
405名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 20:18:12 ID:r7qEsn3W
EXって、ゲームCDがオマケに付いた「GA2」設定資料集だろ。
406名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 20:50:41 ID:WTzcdBSc
>>405
大当たり
407名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 21:02:11 ID:Q8GpmXyu
GA2ndが最終回迎えたらラッシュでGAUかな。
とりあえずコンプの小説とラジオが気になるな。
408名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 21:02:41 ID:3149fe79
PS2で出すなんて・・・・・・
409名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 21:10:58 ID:r7qEsn3W
>>408
EXにELのイベント補完PGMが付かなかった段階で、
Windows版は無くなったものと諦めていた。
410名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 21:43:10 ID:q0KNj6ga
PS2の方が売れるのかな
411名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 22:01:56 ID:bm3uyRtD
>>407
かなんには、是非ともタクトが他のエンジェル隊とくっついたパラレルストーリーを
アンソロコミック風にやってほしいな。
でじキャラットの雑誌に載っていた、ちょっとだけヴァニラを意識したタクトの話みたいに。
あれはいいものだ。
412名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 22:09:23 ID:bmM7tBFx
ユーザー一人一人の嗜好はさて置いてタクトというキャラクターに一番似合いなのは結局ミルフィーユなんじゃね?
413名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 22:24:39 ID:p6G4TBGx
>>412
俺はランファを推すな
414392:2005/07/26(火) 22:26:26 ID:sTLXREPP
>>399
いやね、先ほど知ったのよ。それまでカズヤ君の存在には気付いてなかったのね。
だからその時にはそんなんなったら俺は面白いかな?って思ってた。
やっぱダークネス→ハッピーエンドな感じの内容が俺にとっては泣きの
シナリオだからね。
415名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 22:36:14 ID:rPJ1sRZA
   _  _ _   _
  l[》'《|l   ヽl|
   i| lノノリノ)))〉 世界一…ううん、宇宙一のお姉ちゃんなんです☆
   )ノ!リ ^ヮ゚ノl|
   ´ /⌒⌒*⌒)=3 プスーッ
    | 八  r 丿
    (_)(_)__)
416名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 22:37:50 ID:jkKwA4FN
>>412
全員から玩具扱いされてるちとせもありといえばありという気がする。
417名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 23:55:42 ID:WOlg2qUY
>>412
 いやいや、ミントたんしか考えられませんよ。
418名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 23:59:58 ID:4M4hxfaF
カズヤがどういう野郎か気になる
少年だから高校生以下なんだろうけど
419名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 23:59:59 ID:Wrajvzba
>>417 ミントは俺とお似合いなのでそれはない
420名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 00:04:01 ID:O+FCYght
主人公がガキなのは正直勘弁してほしい
タクトは20歳だっけか?20歳で大佐ってすげえな、絶対ありえない
どんな軍だよトランスバールは
421名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 00:28:17 ID:Fl/SahUU
>>420
ヒロインとの年齢差もちょっと有得ないよな
ヴァニラ13歳が恋愛対象の21歳・・・
今度アプリコットが14歳か・・・
422名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 00:36:58 ID:Bn5wEats
>>420
タクトは貴族だから。良いトコのボンボンが出世するのがトランスバール皇国軍
423名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 00:47:18 ID:yh9yIp7p
>>422
すごい腐敗してそうな軍隊だな、皇国軍は
424名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 00:48:03 ID:gbrKTdr/
きっと一度に5隻の戦艦を沈めたりしたんだろう
425名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 00:54:42 ID:f0nmxIoQ
そいやレスターって中佐だったな、奴も貴族なのか?
426名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 01:00:06 ID:yh9yIp7p
>>424
エオニア戦役までは敵がいないだろうが
ひょっとしてエンジェル隊と出会うまで実戦経験全然無かったんじゃないのかタクトは?
僚艦の艦長も「これが実戦・・・」とか行ってたしな
427名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 01:03:46 ID:7Lb0JR3U
自衛隊みたいなもんか。
428名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 01:09:12 ID:+jZ0Kndz
タクトは、結構な名門貴族の出身。士官後、本来は近衛軍(エリート)に
入るはずだったが、自分で志願して辺境軍に行った。けど、マイヤーズと
いう家柄上、どうしても出世スピードは他より早くなってしまうため、21歳で
大佐ということに。
ルフト准将&レスターは平民出身。平民出身の士官は物凄く出世が遅い
ので、ルフトはあの年齢でまだ准将。レスターの場合は……忘れた。
誰か補完頼む
429名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 01:45:30 ID:aDm3RuHc
Project G.A.だとタクトも「少年」扱いだが・・・21なのに。

>>428
レスターは無茶苦茶優秀だけど平民出だからタクトより階級低いんじゃなかったか。
それでも寝返り前のレゾムより高いが。
タクトもELの戦略とか結構優秀な所は垣間見せるが志願して辺境行くくらいだから普段はわざと実力を隠してるんだろうなぁ。
430名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 01:53:26 ID:iEhwiJ0j
カズヤの年齢は、最低でも19ぐらいなんじゃないか。
今回はヒロインの年齢が19歳や20歳と、わりと高めだからそのぐらいは欲しい。
正直、ガキが主人公なのもヒロインが年上なのもあまり好きじゃないので。
431名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 01:58:53 ID:nBlOgDMK
一応初期の設定では、それなりの実力はあるが、群を抜いて強いわけではない。
公式のミントの説明見れば何となくわかる。
432名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 02:32:14 ID:0Y2D6y/g
私としては25超えててもいいくらいだな。
タクト〜ヴァニラの年の差でさえ気にならなかった。
13歳というのが問題なのだろうけど、死ぬまで添い続けると誓約し実行するなら、年齢1桁に惚れようが一向に気にならん。
そしてそれをロリコンだとは思わない。(いやロリコンなんだがw)

何より現実世界には上記の問題すら霞む、ネタとしか思えない結婚話も多いわけで………いや…ね……うん
433名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 02:52:48 ID:3qH7gNM7
ウ゛ァニラは個人的にあまりロリって感じじゃなかったからあまり気にはならなかったな。家の親は父の方が母の方より9年上なんだが立場上は母の方が上だから10才ぐらいの年の差なら自分としては何も違和感ないんだけどな。
434名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 02:53:46 ID:wUgsiFEQ
>>432
カードキャプターにそんなカプールがいたな。
担任のセンセ×教え子の小学生のオニャノコ

あれ?10歳超えてたっけ?
435名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 02:54:34 ID:wUgsiFEQ
>>433
漏れの両親は年齢差16歳ですが何か?
436名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 03:01:02 ID:3qH7gNM7
>>435
こういう人もいるんだから要するに下の人の年齢がある程度大人になってればいいんじゃない?
437名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 03:09:40 ID:7qe4ZDDB
年齢差は問題ではない
年齢が問題なのだ
別にいいけど
438名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 03:17:55 ID:0Y2D6y/g
>>434
現実にも居るぞ。
性別は逆だったが、小六の少年に告白されて(その時点で24)18に成るまで付き合ってそのまま結婚とか。
25離れた六十過ぎの医者と離婚して、
20下の若いツバメと再婚した猛者とか(連れ子と夫の年の差が1歳しかないらしい)。

私の周りそんなのばっか。
439名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 03:28:00 ID:sESxc63X
フロゲー2000年11号によると
タクト初期設定は操船技能得るために軍隊入ったが
退役出来ず司令官になったというもの
440名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 03:40:07 ID:sESxc63X
タクトは青年と表記されてた
441名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 06:02:34 ID:7Nu06ZAG
なんか「ヴァニラさんは気にならない」って人多いなぁ…ヴァニラさんは宇宙一(謙遜しすぎかな?)可愛いのに
442名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 08:07:46 ID:JlGUtwQW
タクトって普段はおちゃらけてるけど実は切れ者って設定のはずだけど、
俺はどうしてもタクトが頭いい奴には見えなかったなぁ。ゲームでも漫画でも。
443名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 08:19:27 ID:9ZHkr3+R
13歳のヴァニラさんは16歳のミントより身長もおっぱいの大きさも上だからな。
あとタクトがヴァカに見えるのはおちゃらけてるからだろ。年の割に童顔だしあいつ。
444名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 08:36:03 ID:0Y2D6y/g
それぞれの感性に依るものだから文句に聞こえたら謝るが、漫画版は結構切れ者に感じたぞ。
…切れ者よりも腹黒に見えて、更に詰めが甘い事が多々あるから結局ヴァカに落ち着くが。

ゲームの場合タクト=プレイヤーだから、我々の想像付かない発言・行動をさせられないという
制限があったはず。ゲームだからね。MLランファルートのあれをやれと言われても出来ないがw

ヴァニラさん愛の人がやっぱり「さん」付けするのかな?そういえば「ちゃん」付けは少ないな。
445名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 12:52:25 ID:6cQGOrDi
GAは腐女子が中心になって作ってるんだからもう諦めなよ。
446名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 13:14:57 ID:KXQrsstV
>>444
ちゃんを付けるのは親衛隊だけw

まぁ俺はもちろん呼び捨てでよんでいるがなw
な、ヴァニラw
447名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 13:17:34 ID:mlP+iHE9
スネークみたいな渋カコイイのが主人公なら5本は買う
448名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 13:40:05 ID:7Nu06ZAG
446
愉快
449名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 13:44:11 ID:2OI8MrP1
カズヤ「こちらカズヤ、スニーキングポイントに到着した
大佐、次の指示を頼む」
タクト「君の任務は敵指令の抹殺、及び人質である旧エンジェル隊の救出だ」
カズヤ「性欲を持て余す」
450カズヤ:2005/07/27(水) 13:59:01 ID:MT6tz9uU

     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .| <これが俺の紋章機だ
    |宇宙ミカン |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
451名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 14:25:25 ID:Fl/SahUU
でれっとして優柔不断な主人公じゃないのと恋愛ゲームは成立しなさそうだしな
キビキビして「俺に興味なんて持っても仕方ないぞ」って男になんとかアプローチする
ヒロイン主観ゲームならありそうだけど
452名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 15:23:28 ID:+ocslbez
蘭花ルートのアレって何よ?
453名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 15:27:12 ID:Abb5fVlq
ML蘭花ルートでの超バカップルぶりのことじゃないか?
もうデレデレ。
454名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 16:43:35 ID:ch2QFypE
ランファルートのタクトは壊れっぷりが尋常じゃない
455444:2005/07/27(水) 16:48:04 ID:0Y2D6y/g
>>453
大正解。おめでとう、そんな察しのいい貴方に「性欲を持て余す」

私は甲斐性無しだから、例えばランファ応援団(定員一名)をやれと言われても無理なんだ。
タクトのように差辱を愛で覆い尽くす(壊れる)事は出来ない…と思う。
お陰で、普段は>>369みたいに一物語としてGAをやるんだが、
蘭花ルートに関してはレスターとの同調率が凄い事になってたよ。

…GAUにレスター出てきたら命懸けだな、新人増えて気苦労二倍じゃ血反吐を吐いて倒れそうだ。
456名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 16:59:02 ID:7Nu06ZAG
俺はヴァニラさんの為ならタクト以上に壊れる事が可能だw
457名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 17:18:03 ID:PquS4vqv
>蘭花ルートのアレ
具体的にはラブファイヤー

ヴァニラがさん付けが多いのはノーマッドの影響なのか?
458名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 19:02:44 ID:nCOLZYXo
PS2のゲームでるので電撃PS2にのってた。
水野インタビュー
・アニメのOPに総監修水野良と出た時はぶちきれそうになった
・2の舞台はあるロストテクノロジーの復活により別の世界との行き来ができるようになった先の世界。
・隊員はそっち出身の人が多いが詳しくは秘密。
・1の後ミルフィーユ達はそれぞれの道を進みさまざまな形で2の物語に絡んでくる
・1のファンは思わずニヤリとするような登場シーンを考えている
・今回は通常形態から戦闘形態に変形するのだが山根さんが実にいい仕事をしてくれた。
459名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 19:08:00 ID:u054Dvgq
そういやヴァルファスクの
キャラって出てくるのかね?

サブでもいいから出てきてほしいものだけど。
460名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 21:42:11 ID:0Y2D6y/g
>>458 とりあえずツッコミや妄想を

・アニメのOPに総監修水野良と出た時はぶちきれそうになった
 ●アニメから人気が出たんだから押さえて押さえて。ゲームのファンなら気持ちは解るから。

・2の舞台はあるロストテクノロジーの復活により別の世界との行き来ができるようになった先の世界
 ●クロノ・ドライヴ以上の長距離ワープが可能なロストテクノロジーなのか、
  別宇宙への門なのか現状では判断できん。
  てっきりトランスバール皇国外の、双子のやって来た方面での話だと思っていたので少々以外。

・隊員はそっち出身の人が多いが詳しくは秘密
 ●ナノナノナノマシン説に揺らぎがw
  他でNEUE出身の可能性があるのは、髪の色が変わる二重人格のカルーアと、
  和名なのに名字がカタカナ表記なカズヤ・シラナミ主人公君かな?

・1の後ミルフィーユ達はそれぞれの道を進みさまざまな形で2の物語に絡んでくる
 ●「それぞれの道」と言う事はムーンエンジェル隊は解散?!
  どうにもヒロイン固定の匂いがして嫌だなぁ。いや、下がるわけにはいかないのだな我々は。

・1のファンは思わずニヤリとするような登場シーンを考えている
 ●皆で、記憶に残ってる場面を思い出してみるか

・今回は通常形態から戦闘形態に変形するのだが山根さんが実にいい仕事をしてくれた
 ●順航→回送→合体で是非! 「愛」となった紋章機は無敵だ!by司令官

情報が少ないというのは、妄想力を鍛えるのにはいいが、精神面で堪えるな…
461名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 21:52:32 ID:ENc2D8iA
敵は、別世界からの侵略者?
アナザースペースのような、全く別の宇宙なのかな…
462名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:10:11 ID:m+2D6AhK
EX発売直前だというのに、もうどうでもよくなって来た。
早く「GA2」やりたい。
463名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:14:33 ID:7Ledj8yT
合体、ヴァンドレッドタイプか
六神合体か
気になる所ではあるな
464名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:16:34 ID:84Qvo4bY
>>461
まあ、皇国との同盟を好まない奴等のクーデターだろうな。

何年経ってるかはわからんが、シヴァとノアが成長してる可能性が。
465名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:16:53 ID:bgw2+Yk1
 アプリコットサクラバ ノ セントウリョクテイカ

>カズヤサマ メイレイヲソウゾ

>アプリコットサクラバ ホドコシ

 アプリコットサクラバチュウ ガ アガリマシタ!
466名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:17:50 ID:Fl/SahUU
また3部作とかやるつもりだろうか
467名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:22:51 ID:5sUpvHls
ヴァニラにさん付けが多い理由

立派な人物だから
メンバーの中で一番求心力ありそうだし
468名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:26:34 ID:PMAWYh7s
あんな子供がか!?
469名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:31:02 ID:swRAIAR+
前ヒロイン固定はやめてくれー。すっげ萎えそう・・・。
470名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:49:54 ID:GiH8Bol6
>>469
 わざわざ新旧キャラでペアにしてるんだから、それぞれペアになる
キャラルート後の話じゃないかねぇ。と希望を込めて言ってみる。
その代わり、ルートが分岐した後にペアになる旧キャラのみ登場かも
しれんが。
471名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:51:22 ID:5sUpvHls
>新旧キャラでペアにしてるんだから
え・・そうなの?
472名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:53:22 ID:m+2D6AhK
MLのちとせの様に、旧キャラと新キャラの絡みを楽しみにしていたりする。
アニスの衣装とミントの衣装、リリィの衣装とフォルテの衣装、
カルーアのカチューシャと蘭花の腕輪が同じデザインなので、
旧キャラから新キャラに継承される様なイベントシーンがあれば良いな。
473名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:56:18 ID:1/41n+5v
>>464
>何年経ってるかはわからんが
3年。

>>470
新旧でペアになってるのは二組だけだろ。
大体カルーア=テキーラとすると新ヒロイン一人足りないわけだが。。

>>472
リリィとフォルテは結構違う
http://www.sweetnote.com/images/0eaab02168e89026d67af3b3321cc276.jpg
474名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 23:00:14 ID:swRAIAR+
>>470
あんまり押し付けられるよりはそれでもいいかな。
このキャラのルートだから・・・と割り切れるし。

ミルフィー自体は好きだけど、どこもかしこも俺の姉貴は宇宙一ィィィィィィ!!!
やられると流石に萎えそうでwそれに前作もプレイしてると他ヒロインは一体なんだったndaな
気分もあるしなー。
475名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 23:14:45 ID:0Y2D6y/g
>>463
ざざっと調べたが、山根公利氏はビバップやリヴァイアスのメカデザをやっていて、
変形合体機構のついたメカはあまり描いていない。
さらに全機コクピット周りの形状が同じなので、六神合体させて格好良くしようとするとかなりの力業になる。
ゲッ○ーみたいな形状無視の合体方法は3Dには馴染まないし、見たくないでしょ?
ま、余程の事がない限りヴァンドレッドタイプで安定かと。  

六人の友情が世界を救うと、二人の愛が世界を救う、どっちがギャルゲーに相応しいw
476名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 23:36:27 ID:5sUpvHls
>二人の愛が世界を救う
でもこれ前作でさんざんやったオチなんだよね
477名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 23:37:35 ID:jo+s6Yy5
この前、TVで女性は愛情を取り男性は友情を取るとか言ってた
確かに、と思った。俺もどっちか選べと言われたら、女より親友を取る。

実際6人の友情って想像出来ん('A`)
478名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 00:32:30 ID:fd7MsPGA
>>477
そう?漏れなら(愛し合ってることが前提だが)女性をとるね。
だって同姓の親友じゃ、子孫は残せない。だからこそ、お嫁さんが欲しいんだよ…
479名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 00:37:48 ID:UTA+koyS
新紋章機、噂によると主人公のブレイブハートと合体して
かっこいいメカになるらしい。
多分、ゲーム版ではヒロインと主人公の合体だろうが、
アニメ版では変形して5人合体で巨大ロボになるんだろうな。
480名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 00:38:05 ID:/z1GtROy
主人公選択とか二枚組とかになったらいいな。
タクト好きやし。
481名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 01:00:40 ID:f928LssQ
>>476 確かに
ただ、MLのGA007は終始護衛されている上、肝心な攻撃はイベント扱い。
ELのお膝にポン(最高)は戦闘中ですらなかったので、
プレイヤーが操作して体感できる二人乗り機の攻撃力の高さ(別名愛の強さw)は今のところ描写されていない。

仮にヴァンドレッド方式ならば合体紋章機にバリバリの紋章機乗り×2が乗るわけで、
二人乗りの機体をSLG中に振り回せる可能性が出てくるわけだ。

SLG中も機体性能、武器攻撃力、何よりも外見から主人公とヒロインの絆の深さを認識できるというのは
殊の外破壊力があると思うのだが、いかがだろう?

どうせ合体するなら高機動ハッピートリガー(ML仕様)位の性能にしてくれ。
482名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 01:01:29 ID:ULMKgxBR
タクト・・SLG
カズヤ・・シューティング
483名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 01:09:03 ID:CNnAxf4X
弾幕シューティングヤリタス
484名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 01:10:08 ID:AXy3wilu
ちゃんとしたSDシューティングやりたい
ローグ中隊みたいなやつ
485名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 01:41:53 ID:aqJZzxKz
主人公、オサーンにしてほしい。 提督クラスで。
んでエンジェル隊はムスメ扱いで父親のように慕われる。
んで、、「沖縄決戦」 ばりの燃えシーンもふんだんに入れて欲しい。
486名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 01:45:36 ID:al8iKY9x
シミュレーション部に重きを置いたならそれいいな
487名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 02:46:34 ID:tlYKTKh8
紋章機を旧キャラと新キャラの一人ずつでペアになって操縦したい。
ミルフィ&リコ組で。パイロットが代わると性能も変わったり。


カズヤ君はタクトと交代しててください。
488名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 02:48:47 ID:ResjJ9o4
ぎんがじゅうをうちのめせ♪おおしき〜その名は〜その名は〜その名は〜♪

アニメ版に出たきた合体ロボって最後まで名前分からないままだったな・・・
489名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 03:13:42 ID:elwk5yGJ
ていうか、一ステージ当たりの敵総数が、最大でも数十機しかないというのがかなすぃ…
100機単位で出しとくれよ…
490名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 03:14:41 ID:elwk5yGJ
>>488
それがギャラクシークウォリチー。
491名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 04:34:00 ID:cdHlX53l
ヴァニラマムシドリンク
ミルフィーユ&ちとせ
492名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 05:29:14 ID:eZZEg/t6
>>489
そうなると、かなり↑で出たスターフォックスっぽいシューティングがベストのような気がする。
つか、前キャラ出ないで欲しかったんだが…
3年後なら絶望的か。

ここまで読んだ感じだと
何だかんだ言いながらこのスレの住人の半分ぐらいは買いそうだな。
493名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 06:41:12 ID:s2n4CowQ
>>489
宇宙が黒く見えなかったりするのか
494名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 07:10:31 ID:ksxh+qw3
カズヤ機とナノナノ機以外は二本の長いのが突き出てるな。接続部か?

そういや新メンバーでアニメやるんだろうか?
これまでのノリを継承するんならカズヤが邪魔そうだが・・・。
・・・どうせ見ないからいいか。

>>489
PS2だと厳しそうやね
495名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 07:53:59 ID:wT54SGfK
敵が七割宇宙が三割

だっけ。なんか数字が違う気もする
要求スペックがどうなることやら想像もつかんな

>>494
アニメやるとしてもカズヤは出てこないだろ。タクトだっていないんだし
そういやGA2をアニメ化するとなると、時間軸的にタクトがいないと変か?
まぁパラレルパラレル♪だからそんなの関係ないんだろうけど
496名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 08:05:38 ID:rDrkYlEn
ツインスターの連中がアニメで普通にトラバ国の人間やってる時点で
設定なんて無いも同然
497名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 08:58:48 ID:K6XH7BJt
というか双子はゲーム版の世界観では完全に忘れられてるような気が......。

>492
>何だかんだ言いながらこのスレの住人の半分ぐらいは買いそうだな。

正直、会話パートなんかはどーでもいいんですが、戦闘シミュレーション部分は
前3作遊びきってもまだ物足りない感覚なんで、どうしても戦闘の方に期待がいって
しまうのです。
498名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 10:50:37 ID:mppL2M0t
>>494
ナノナノ機含めてヒロイン機は全て双胴。
その間にカズヤ機が入る形で合体するんだろ。
実際↓にそうなってる映像がある。
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/24/news001.html


470読んで思い出したが、新旧ペアでCD出すんだったな。
一人足りないのをどうするのか知らないが。
499名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 12:38:50 ID:7J1X3ccy
今回も、DVD-ROM版しか出さないのでしょうか…

PCにCD-ROMしかついてないユーザーのことも、少しは考えてはくれないのか…
500名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 13:02:17 ID:f928LssQ
そもそもPS2版の発売しか発表されていない。
それにCDドライブしかないPCの性能では、GAの本懐は味わえないのでは?

どうにも情報が浸透していないみたいだな…
現時点での確定情報だけでもまとめてみるか
501名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 14:08:22 ID:PI8z3xFZ
PS2で出るならメモカの容量をどれだけ食うかが心配だ。

なんであんなに必要なんだ?
502名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 14:34:40 ID:0wtAwo/m
今回は最初からPS2用に作るんだから快適なシステムになると思いたい
正直MLELはPC版やっちゃうとPS2版は重くてやってられない
503名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 14:55:14 ID:lprHW5Bi
菜の菜のかわいい
504名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 15:43:16 ID:Ppl955Jj
>>500
こちらの情報不足でした。スマソ
>>502
確かに、PS2版はかなり重かった。
でも今回はPS2からでるので、少しはマシになるかも…
505名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 17:55:55 ID:hgIY9XYg
>>
504
孕ませろっ!
今直ぐっ!
早くっ!
506名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 20:18:07 ID:QgIHdpO8
Win版のスペック上限がPS2相当になりそう。
507名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 20:54:00 ID:cdHlX53l
ヴァニラもみage
508名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 22:11:21 ID:91KJnUJl
フリーズしまくってストーリーがすすまねえorz
どないすればいいですか?
509名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 22:12:55 ID:UTA+koyS
>>498
ちとせは一人だけ限定版CDが出るほどの看板娘なので、
今後もペア組まずに単体でグッズ出すんじゃないのかな?
もしくは再来年の「GA2」第二作で新キャラ出すまでオアズケ。
510名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 22:19:12 ID:JBcePqml
>>508
PC買い換えれ
511名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 00:03:07 ID:f928LssQ
…そうだ、EXか…
512名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 01:09:47 ID:wSPw7YGK
ちとせはキダニがマンセーしまくりだからそりゃ限定まみれさ。
513名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 01:21:40 ID:I4fxBS78
ttp://www32.ocn.ne.jp/〜efa/reports/myu5.htm
>ミュウ・ファイヴ5人組の内、青色の明坂 聡美という中学1年生の女の子だけはなかよしの公募から選ばれたらしいのですが、二人目の女の子が明らかに敵意をむき出しにした声色で「何票投票されて選ばれたんですか?」と質問します。
>10人くらいの審査員全員で決めたという回答が司会から返ってきたのですが、私の後ろの客から「なかよしで投票やってたよな? アレどうなったんだよ?」というざわめきが....
>ヤバイです、かなり密室の談合で決まったっぽいです。

ミュウファイブだったんだね(´∀`)明坂とか言う人
俺的には ここに書かれてる当時小6のがよかったな
514名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 03:34:45 ID:JDL35NQg
>>508
つか、マジでPC変えたほうが良いかも。
ちなみに、現在使ってるPCのスペクキボン。

CPU1G超えてませんとかいうのはナシね…

>>493-495
「そうだ!敵の数が多すぎて、宇宙が黒く見えない!!
敵が七分に、黒が三分!
いいか!敵が七分に黒が三分だ!」
だすな。なかなか開いた口が塞がらない表現ですた。

ちなみに敵集団の大きさは大体80天文単位。ほぼ冥王星の公転軌道直径くらいあるそうだ。
「敵影約2億5千万!行くわよ!ノリコ!!」
カッコイイ…

ボソボソ…
(GAでそれくらいのこと、やってくれないかなあ…)
515名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 03:48:20 ID:UP4WUXYm
>>485で出てた沖縄決戦が元ネタなのか
516508:2005/07/29(金) 03:49:08 ID:SMuFCGvh
メーカー製PCなんだが、どこのプロパティ見ればビデオカードとかの情報見れるかわからんので

CPU Cerelon 2.4GHz
メモリ 256MB
OS WinXP
シミュレーションパートで動作が少し不安定
音楽はそのままだが画面が全く動かなくなることがある
Alt+F4で強制終了できるので多分ビデオカードの問題
(DirectXの影響か、画面が4色になって解像度が低くなってプロパティからも変更不可能になるが)


これくらいしかわからない
短期戦ならフリーズする前にクリアできることもあるが、長期戦だとフリーズしちまう
そのため、ヴァニラが無理して倒れた章で止まってる。
517名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 06:38:05 ID:Icxkk1q3
メーカー製なら型番書けばいいじゃん。
暇な人が調べてくれるよ。
518名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 07:02:49 ID:4zi9OHLL
>>516
GAのインストール先にある、「Environment.txt」を開け。
「Environment」しかないとかボケるなよ。
そのファイルの中の、「ディスプレイ アダプタ:」ってのが
ビデオカードの情報だ。
下にずらーっとある情報はいらんから、以下みたいな貼り付け方しる。

-----------------------------------------------------

DirectX:
9.0以降がインストール済み

ディスプレイ アダプタ:
0 : ELSA GLADIAC FX 731 Driver Ver. 6.14.10.4523 (nv4_disp.dll)
VRAM - 255.0 MB (with system memory - 317.0 MB)

-----------------------------------------------------

ついでにいうと、メインメモリが256MBってのは少ない。ELやってんだと
したら、最低でも512MBは必要
519名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 07:21:26 ID:SMuFCGvh
DirectX:
8.1以降がインストール済み

ディスプレイ アダプタ:
0 : Intel(R) 82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller Driver Ver. 6.14.10.3666 (ialmrnt5.dll)
VRAM - 13.0 MB (with system memory - 43.0 MB)


こんなのあったのか。
メモリとビデオカードは変えたいんだけどね・・・ケースが開けられないのさorz
購入した店持って行くのも手間と時間がかかるし
520名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 07:49:43 ID:/ghsihcz
朝一で調べてきた暇人だが、

Intel(R)82845G(AGP)「チップセット」
…ビデオカードすら積んでなさそうだな貴方のPC。

参考までに私の数値も。

========================================================================
DirectX:
8.1以降がインストール済み

ディスプレイ アダプタ:
0 : NVIDIA GeForce4 Ti 4200 Driver Ver. 6.14.10.5216 (nv4_disp.dll)
VRAM - 127.4 MB (with system memory - 189.4 MB)
========================================================================

メモリは512MB。これでELのUltraモードの背景が白くなる。
521名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 08:37:58 ID:fNAAh3qT
DirectX:
9.0以降がインストール済み

ディスプレイ アダプタ:
0 : NVIDIA GeForce3 Ti 500 Driver Ver. 6.14.10.5216 (nv4_disp.dll)
VRAM - 63.4 MB (with system memory - 125.4 MB)

SPECTRA X21、最前線は無理かもしれんがまだまだがんがってます。(`・ω・´)
522名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 09:56:56 ID:GXuAWo8K
>>519
メーカーと型番は?

このスレにいるのならGAのために
せめてビデオカードだけでも増設を。
できればメモリも512M以上。

ついでにどこに住んでるか言ってもらえれば
お勧め通販ショップも答えられるかも。
523名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 10:02:44 ID:YQ0jKvWq
ケース開けられないって開けると保障なしよってこと?
メーカー製PCでも最近のは自分である程度いじれるものだけど・・・
524名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 10:15:43 ID:luXIzxCA
>>519
クオリティーをLOWにしる。
525名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 13:08:23 ID:/CyE7/N8
>>524
腐ったおにぎりでやるのか…('A`)
526名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 13:56:42 ID:OMD/tELT
ギャラクシーエンジェルEXってミニゲーム集なのきゃ?
527名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 14:29:06 ID:SMuFCGvh
>>520
調査ありがとうございます。ビデオカード積んでないのか・・・・
調査方法はgoogleですか?

>>522
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004jan/air/610h17svc3.html
購入日は2004年2月、値段は14万ほど
地域は横浜。住居区的に一番便利なのがヤマダ電機横浜本店
このパソコンも横浜本店で買ったもの。ヤマダって自作パーツ全然ないんだよな・・・

>>523
とりあえずケースから見えるネジ全部外してみたが、どうやらケースのふたとは関係ないらしく
どうやって外せばいいかわからない。無理矢理やると壊れそうなのでそのまま

>>524
それでも止まるときは止まる・・・だからスペックの問題じゃないと思われる


そういや、EX発売日って今日だっけ?
528名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 14:29:50 ID:aflp36vM
少なくともHIGHじゃないとPCでやる意味ないな・・・

EXに特攻した方の報告はまだでしょうか。
529名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 15:44:47 ID:CjCRWILO
>>527
これは・・・ちょっとVGA増設は無理っぽいですねぇ
ADSLとか使っているなら、モデム外してロープロファイル対応でPCI接続の厚みがなく小さいVGA(ほぼ皆無だが横浜なら足で探せばあるいは、秋葉原なら確実か)ならもしかしたら付けられるかも???
そのPCはオンボードVGAでメモリからVRAMを拝借するタイプですからメモリ交換が手っ取り早いかもしれません
ただオンボードVGAとそのドライバがトラブルの原因である可能性が高いので、メモリを増設しても効果がないかも・・・

あとVGA取り付けるならかなりの大手術になるはず、自作に慣れてないともしかしたらPCそのものがアボンする可能性があります
530522:2005/07/29(金) 16:48:51 ID:GXuAWo8K
>>527
ぐわっ。PCIしかない。しかもスリムケース。
orz
できることといったらメモリを足すくらいか。

今後もPCゲームをやるなら
予算5万から7万くらい用意して
自作かBTOでもう一台用意した方がいいかも。
それは録画機にしてしまって切り替えて使うとか。

ある程度予算があるならこちらへどうぞ。
GAスレより誘導とか書いてもらえれば
それなりに構成を考えますよ。

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ46
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119760067/l50
531名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 17:25:11 ID:/ghsihcz
厳しい言い方だが、よくあるTVを録画できる「だけ」のPCでは、
要求処理能力が国内ゲーム最高峰のGAに太刀打ちできないと観念なさい。

毎度毎度の事ながら、自作派から見れば本当に腹立たしい構成&値段設定だよなぁ。
しかし04年2月に14万か…って、これ以上はスレ違いだな。

>>527よ、このスレ内の自作派一同から言えるのは「GAの為に腹を括れ」だ。
無印で止まってちゃML、ELはアナザーワールドに存在してると同義だぞ。君の検討を願う。
532名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 17:36:37 ID:YQ0jKvWq
PC買うならツクモかドスパラのショップモデルが良し
見積もりページでパーツあれこれ変更しているだけでも楽しいもんよ

ただPS2版買うのが一番簡単&安上がりだろうけど
533名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:07:41 ID:VMSv4yvC
GAEXなんか糞重い
ついでに右クリックでシステムメニューが出なくてセーブできね
どうなってんだこれ
534名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:15:30 ID:4zi9OHLL
>>532
安上がりねぇ。でも、PC版のプレイ感覚を知ってる人間がPS2版をやって、
それに満足できるか? それにPS2版ELは、PS2ゲーなのにフリーズするぞ。
PS2でフリーズするゲームってよっぽどのアレだぞ?
パッチを当てることも適わない、信頼第一の家庭用ゲームでフリーズなんて、超アリエナス。
割とディープなゲーマーの友達(PC版プレイ済)も、ヴァニラ攻略中に
2度も凍らされて攻略放棄したらしいし。凍るだけでなく、PC版にあった
シーンスキップ機能すらなく、スキップはボタン連打した方が速く、台詞音声は
逐次読み込みで喋る度にディスクシーク音が鳴り、肝心の3Dも大してスムーズじゃない。
セーブデータは意味不明に巨大でセーブ&ロードに苛つく……etc
こんなストレス味わわされる事を考えると、とてもじゃないが安上がりなんて
言ってられんよ
535名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:30:31 ID:GXuAWo8K
自作板のGAスレ向きな気がするけど、ためしに見積もってみた。
在庫あるものだけで見積もり。

ttp://www.1-s.co.jp/
CPU:AMD Sempron 2600+(1.600GHz/L2=128K)BABOX(Socket754) 7,490
クーラー:リテール
メモリ:CFD販売 PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 512MB 5,980
マザーボード:ASUS K8S-MX 8,770
ビデオカード:とりあえずオンボード
サウンド:オンボード
ハードディスク:HITACHI HDT722516DLAT80 (160G) 8,950
光学ドライブ:ND-3530A 国内正規流通品(ファームアップ済み) 5,980
FDD:MITSUMI FA404M(カードリーダー付) 2,830
ケース&電源:FP-402BK 9,680
マウス・キーボード:流用
スピーカー:流用
OS:XP HOME OEM 約\12,000
ディスプレイ:流用?630H17WVC3以外ならばOK

合計:\61680+送料
ちょっと余計なものも入ってるので、削って5万円後半くらいかな。
無印ならばSXGAでもそこそこ動く。
MLとELにはビデオカード追加を推奨。

7万円あればビデオカードを追加かな。
8万円あれば加えてCPUとマザーボードを、
もう一ランクあげればELでもそれなりに快適。
536名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:49:47 ID:kJ7Se/FG
おまいら金持ちですね('A`)
537名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:50:00 ID:YQ0jKvWq
>>534
そ、そんななの?
中古ならばと思ったら結構高いし
確かにそんなんならPC版がいいのか・・・
538名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 19:00:16 ID:SMuFCGvh
皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
自作は諸事情により出来ないので、GA攻略は見送ることになりそうです。
自作もつい最近興味持った程度なので、これをきっかけにもっと勉強してこうと思います


20年後とかはホイホイ動くようになるのかな・・・
539名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 19:19:22 ID:/ghsihcz
ま、色々あるからね。自分の都合を優先させるのが一番だ。
同胞が増えないのは残念ではあるが、他の媒体で楽しむ事も出来るし。
自作したPCでブイブイ動く紋章機を見られる日が来るよう頑張ってくれ。

…さてと、こちらは20年も待っていられないな。

 G A U 及 び E X の 情 報 求 ム
540535:2005/07/29(金) 19:26:00 ID:iCxWfpFe
>>538
あらら残念。
まあ、作ることになったら自作板にどうぞ。
スレタイが間違ってるけど(w
ギャラクシーエンジェルEXが快適に遊べるPCを考える
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120972281/l50

20年後は逆に動かないと思う。
メーカー製最低ランクで十分動くようになるのは
来年の末くらいかな。なんとなく。

>>536
学生・・・金がない
嫁持ち・・・金がない
独身貴族・・・趣味に使える金はあるけど('A`)

>>533
一応、詳細キボン。
541535:2005/07/29(金) 19:58:09 ID:iCxWfpFe
>>538
ごめん。もう終わった話だけど>>535は勘違い。
自分でやったときはK8S-MXに中古5600挿してたんだった。
orz
今やってみたけど、オンボだけだとかなりもっさり。
542名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 20:21:07 ID:2sn+jhmx
イーグルゲイザーってセイザーXのパクリかよ
543名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 20:27:56 ID:kJ7Se/FG
だれかEXを買った勇者はおらんのか
544名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 20:35:00 ID:0KxRncAD
 EX買った(予約してた)けど、まだインストールしてない。
>>533がセーブできないと言ってるけど、マニュアル読んだ限りでは
セーブは終了時に自動的に行うとのこと。
 一応ストーリーがあって、それを進めながら途中にミニゲームが
挟まる感じのようです。
545名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 20:42:51 ID:BScjwXD8
EX発売日なのに自作PCの話題のほうが多いな…
買った人ほとんどいなさそうだ
546名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 21:00:25 ID:FATvaEf5
>>543
月曜に取りに行くよ、ポイント倍付け日だし、
8月23日にはアプリコットのパネル時計ゲットだ。
547名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 21:07:45 ID:kJ7Se/FG
251ポイントあるが引越しによりゲーマーズが遠すぎて
ポイントカードが無用の長物と化した俺('A`)
548名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 21:32:43 ID:kZovImmy
うわ、近所でEXどこにも売ってねー。ヨドバシまで駄目とは。

明日アキバ行くか。
549名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 21:33:25 ID:SMuFCGvh
つ[こっそりオークション]

まあ、ミニゲーム集じゃあな。GAはキャラゲーとして惚れたんじゃなくて
シミュレーションパートに惚れたわけだし(重いけど)
550名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 22:19:00 ID:4kTxE5rK
EX報告。
・登場キャラはタクト、エンジェル隊とブリッジの面々。タクトボイスは無し。
・シナリオの合間にランダムで選ばれたミニゲームが挿入されると言う流れ。
・クリアしたミニゲームは遊べるようになる。なお難易度も区別される。
・ミニゲームクリア時に溜まるポイントと壁紙を交換。割と直ぐ溜まる。
・歌は「天使たちの休息(2番あり)」と「花いろ日記」を確認。
・使いまわしオンパレード。立ち絵、効果音、一枚絵、BGMは勿論の事ボイスまで使いまわし。おまけにシナリオ利用して新ボイスまで何度も流すと言うある意味清清しいとまでいえる使い回しっぷり。使いまわしすぎて出撃時の一枚絵にシャープシューターがいないくらい。
・セーブ不可。終了時にハイスコアや入手壁紙などがセーブされる。シナリオはそんなに長くないからセーブしなくてもいいけど。
・ミニゲームルール説明時に勝手に次のボイスが流されるバグ多発。
以下ミニゲーム紹介。
551ミニゲーム紹介1:2005/07/29(金) 22:20:06 ID:4kTxE5rK
〜ごちゃごちゃGAアルバム〜
・シリーズ一枚絵を使った間違い探し。
・絵によって結構難易度が違う。
〜白熱!エンジェル・レース〜
・アイテムなどで相手の妨害をしたりしながら進むレースゲーム。
・紋章機選択可能。
・操作性劣悪。
〜発掘!ロストテクノロジー〜
・ロジックパズル。
・GAとはおおよそ関係の無い絵柄が答えってのはどうかと。
〜歌留多撫子決定戦!〜
・シリーズの名(?)台詞がお題のカルタ取り。
・相手と手がぶつかると互いに弾き飛ばされる。
・操作性劣悪。でも内容上仕方ない気はする。
552ミニゲーム紹介2:2005/07/29(金) 22:20:42 ID:4kTxE5rK
〜シューティングスター〜
・縦スクシューティング。気力を溜めれば必殺技も。
・紋章機選択可能。
・エフェクトが必殺技以外地味。
・突撃艦はその名の通り突撃してくる。
・操作性劣悪。機体がデカ杉なので無駄に難易度が上がる。
〜フィーバー・エンジェル〜
・体験版にも収録された悪名高きスロット。
・目押し楽勝。
・エフェクトが増えたりなど体験版より地味にパワーアップ。
〜神経・高速衰弱〜
・リアルタイム早取り神経衰弱。
・お手つきするとしばらく麻痺。クリック連打で復活。
・個人的には一番お気に入り。
〜ホワイト・ブラック〜
・オセロ、リバーシのようなもの。
・台は真四角というわけではない。微妙に仕掛けあり。
〜ハード・ラック・エンジェル〜
・至って普通のブラックジャック。特に言う事なし。
〜クラッシュ・ファイター〜
・ブラクラ調に次々と現れるウィンドウを次々と消していくゲーム。
・と言っても実際にウィンドウが表示されるわけではない。
・マウス判定の割りに×ボタンが小さいので結構難易度高め。

全体的に手抜き感プンプン漂う内容ではあるがPS2版無印のミニゲームが楽しめたらそこそこ楽しめるかもしれん。
553名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 22:35:41 ID:/ghsihcz
GJ!!
清清しいまでに嫌な予想を裏切らなかったようで何よりだ。('A`)チキショー

これで心おきなくGAUの妄想に浸れるってモンだな。
と言う事でそっちの情報も出してもらえると幸せ。
554名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 22:53:59 ID:idxySdQY
最悪です

シナリオでごちゃごちゃGAアルバムが始まろうかというとき
GAEXが不正な処理で強制終了

再度GAEX起動したらセーブデータ全消え
壁紙とかはどうでもいいけど
また全ゲーム全難易度コンプするまでシナリオやれってか?

死ねよブッコロリー
555名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:00:03 ID:3oeRtv+8
新作ゲーの発売日だってーのにこの閑散っぷりはどうだ・・・・
556名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:03:49 ID:3oeRtv+8
しっかしDVD-ROMのボリュームラベルの「050704_1124」ってのが、開発者のやる気のなさを象徴してるな。
せめて「GA_EX」にしとけよ・・・
557名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:08:10 ID:kJ7Se/FG
>>556
('A`)
558名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:28:13 ID:DRGtacEz
初めてGAのゲームやるけど攻略本なくても平気?
559名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:40:03 ID:ShfsKeWG
祖父地図で「EX」買ったら、風呂上り浴衣姿のフォルテ&ちとせテレカ貰えた。
設定資料集は、各キャラの表情が3つ公開されている程度で、情報価値薄い。
紋章機の変形ギミックが一部わかるカットも含まれていた。
キャラ設定見てたら、アニスも結構かわいく見えてきた。
カルーアの笑顔と、上着を脱いだリリィの設定に萌え。
テキーラの設定がまったく含まれていないのが非常に残念。
560名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:40:17 ID:3oeRtv+8
わはは、何だこれ。まともに動かん(w

起動直後にメニューバークリックするとか非アクティブにするとボイスも音声も止まる。
EX自体再起動しねーと音声復活しない。
つかEX自体再起動させても復旧しないことも。

ヘッドロックとかいう外注につくらせてみたいだが・・・・
561名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:48:37 ID:3oeRtv+8
ドラマCDには、記録面に樹脂の細い糸がくっついてて、一瞬ハデな傷がついてるのかと思ってビビった。
つかこの糸綺麗に取れねーorz。
562名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:10:41 ID:DUHPymYG
儀礼艦 エルシオール  戦闘開始

レスター「総員、戦闘配置」

アルモ「艦首右40度にノイズ反応!敵要塞と思われます。指示願います!」
レスター「至近距離に異常反応!警戒せよ」

レスター「超巨大宇宙要塞〈黒き月〉接近!」

ココ「!作戦成功! 〈黒き月〉撃破!」
レスター「敵超要塞撃破!爆発するぞ!」
アルモ「作戦成功、当宙域を脱出致しましょう。」

儀礼艦 エルシオール  結果報告を待て
563名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:25:57 ID:9+6LOzue
そういえば、EXゲームコンプリートパックにはMLちとせパッチも入ってたの?
この機にこのシリーズ買ってみようかと思ったんだけど。
564名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:25:58 ID:Sp276x3f
ドラマCDも本編ADVパートもシナリオめっちゃ痛いなぁ。

まぁミニゲームだけだと本気で金取れる内容じゃないからデジコミ的な物
入れたんだろうけどさ…それにしてもこれは…あまりにも…

GA1の最後のゲームがコレじゃ、GA2にも悪影響及ぼすぞ。
565名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:32:50 ID:7hGRsPH0
CDも本編もシナリオが痛いってどういう意味で痛いんですか・・・?(;´д`)
566名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:34:33 ID:WxVoyzA4
>>563
 ちとせパッチは入ってる。
無印、ML、ELのDVDと、MLのちとせルート追加用CDの4枚組。
567名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:37:39 ID:W7EcJClC
EXってアルモとかレスター出てる?
568名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:39:07 ID:9+6LOzue
>566
thx.
じゃあ中古で別々に買うより安く上がりそうだから買うかな。
569名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:40:13 ID:v9NYXnPe
ドラマCD、洒落で済まされないネタで面白かったけど。
アプリコットの出番が少ないのが、ちょっと不満。
570名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:54:12 ID:Sp276x3f
>>565
キャラクターが壊れてる。セリフが寒い。
571名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 01:18:59 ID:Sp276x3f
つかリバーシ、置く場所なくなるだけでルーチン的に固まるのは如何なものかと。
572名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 02:17:24 ID:Vof4WnO4
「面白かろうが面白くなかろうが、旧作のファンに呆れられようが、
逆に新キャラに期待してたファンをなえさせようがどうだっていいんです!
ボクの懐が豊かになれば!あ〇ほり君もそういって励ましてくれました!」


ってのが会長(先代社長)の心境かな?
573名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 02:21:29 ID:GQPBxBcY
>>572
ああそれはないと思うよ
会長は自分の作ったキャラに愛着持ってるからね
エロを絶対出さないのも会長の強い意向らしいし

今回のダメゲーの強行発売は
バックに突いたタカラあたりが強く要望したんでしょ

ああいう企業は粗製濫造してしまうからねぇ
574名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 02:59:36 ID:Vof4WnO4
>>573
エロ一切NGに限らず、確かにこの会長には
その辺のオタ心理をグっとつかむ(ただ媚びるだけじゃない、といってケンカを売るわけでもない)
能力のあった時期が確かに存在したのにな・・・
何時からだろう?やる事なすこと「なに考えてんの?」ってのになってしまったのは・・・

劇場版でじこからだろうか?
575名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 03:04:18 ID:GQPBxBcY
>>574
まぁそういう意味では
ギャラクシーエンジェルIIでキャラ一新したのも
会長の強い意向なのかもな。

「自分にはもうオタ心理を掴む力はない
かといってこれまで育ててきたキャラクターを
自分以外の人間にあれこれ汚されたくない」

そんな気持ちでキャラ一新と。
576名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 03:22:49 ID:puYuiNi2
ヴァニラチョン
577名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 04:58:09 ID:puYuiNi2
GAもう種ポ
578名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 05:51:16 ID:NbzRA21Z
つまりRA隊は御主人様への生け贄だと

いけにえ ―にへ 0 【生け▼贄/〈犠牲〉】
(1)神への供え物として、生きている人や獣を捧(ささ)げること。また、そのもの。
(2)ある物事や人のために犠牲になること。

富井さん家の子になったら扱い良くなったりしないかな
579名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 08:07:14 ID:2TdZJP3l
つーか誰か答えてやれよ・・・。
>>558
基本的にいらない。
選択肢は7割は一番上が正解。
戦闘パートも基本的に問題なし。
根気と運があれば、自動戦闘で
ほとんどすべての戦闘は勝てる。

もし困ったら、このスレで聞くべし。
2が出るまではヒマしてるだろうから
ほぼ、回答が帰ってくるはず。

GBA版は買うな。
以上。
580名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 09:18:27 ID:DUHPymYG
>>578
RAが敵機動部隊を誘引した隙にMAが殴り込みを掛けそうですねw
581名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 12:29:38 ID:AA9BjDWO
Lune Angel
582名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 12:31:51 ID:RY1QJkki
RAってなにかと思ったらそういうことか
583名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 12:35:41 ID:WAJ5XP7Q
>>579わざわざありがとう!
584名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 13:06:01 ID:Sp276x3f
>GBA版は買うな。
あんた・・・イイ奴だな。
585名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 13:48:24 ID:C+wiGq6l
>>546
予約したら2倍じゃないっけ?
586名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 15:08:51 ID:WAJ5XP7Q
>>584何で?そんなつまんないの?
587名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 17:18:32 ID:GIMeizvM
>>586
つまらんよ、単なるミニゲーム集だ。
それとGA買うなら無印からにしろよ。いきなりMLとかEL買っても訳わからんだろうからな。
588名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 17:23:07 ID:v9NYXnPe
GBA版、ヴァニラ信者の俺は気に入ってるんだけど。
すごろくゲームの「1つ、2つ、3つ、行けません。」のセリフが超萌え。
589名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 17:49:22 ID:ntjf3cls
中の人の年齢・用紙を考えると萎えるけどな
590名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 17:57:48 ID:v9NYXnPe
>>589
年齢はともかく、容姿は全然OKなんですが‥
591名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 18:04:47 ID:GQPBxBcY
ヴァニラとランファはヴァニラとランファであって
中の人など存在しない!!
存在しないんだぁぁぁぁあああああ!
592名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 18:15:28 ID:M14hlXpC
ドラマCDはどんな感じ?
Uのキャラとか出てくんの?
593名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 19:12:35 ID:v9NYXnPe
>>592
最後に少しだけ、アプリコットが出てくる。
594名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 23:44:52 ID:v9NYXnPe
EXの「ゲームコンプリートBOX」って、どこでも見かけなかった。
結構売れているのかな?
595名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 23:49:09 ID:viJ2Fl4R
>>594
たぶんEX本体よりおまけの過去3作が目的だろうね。
596名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 00:14:32 ID:pyhYfrSN
発売日当日に店員に聞いたら予約分で終わったって言ってたから
特典の無い店で買ったのに、今日行ったら店頭に普通に並んでやがった > ゲームコンプver
キャンセル分にしては早過ぎるし昨日の答えは何だったんだ…
597名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 00:24:39 ID:+gZa8HlH
>>596
ゲマズのバイト店員の言うことなんてマチマチだよ。
分からんときにちゃんと社員に内線で聞く店員はまだマシ。
その場限りで適当に自分の考えを答える奴が一番困る。

先日もある商品、電話で予約できるか確認してわざわざ電車に乗っていったのに
店にいったら予約できないと。
電話で確認していると食い下がったが、さあ私は知りませんねとぬかしやがった。
598名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 01:08:57 ID:siRo1jsU
予約してまでギャルゲ買うようなヲタへの対応はそんなもんだろw
599名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 01:44:36 ID:sRIr8suC
今日電撃に載ってた記事を見たんだが、開発中の画面の立ち絵がかなんっぽくない。
まぁ画像は荒いし、線画と着色は違うから、着色のせいで雰囲気が違うのかもしれないが。
なんかハイライトの入れ方が藤田っぽいんだよな…
もし藤田絵なら買うの迷う。

あと、カズヤのデザインが載ってた。
真面目っぽい感じ。だが、開発中のセリフ見てると弱弱なのかも。
主人公機もブレイブハートだし、徐々に勇気を得て強くなるとか?
あとはパイロットビューでリコを操作してるっぽい画像があった。
合体時はやっぱり操作できるんだろうか?
600名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 02:01:04 ID:sRqGhvrr
>>599
確かに塗りは藤田っぽいが,藤田だったらもっとなんというか
丸っこい感じ?の顔立ちにするよ。

単純にかなんが塗りやらなくなったんじゃない?
601名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 03:06:10 ID:WLOxqxPp
EXのレスター、なんか性格が違う……。

>GBA版
ボイステストで音声聴く為に存在します。
602名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 04:44:36 ID:vxwHl6BR
EXやってるんだが間違い探しがおかしいだろあれ。
あれほどおかしな口元なのになんで正解にならんのだ。
でもそんなことはどうでもいい。一番の問題はエンディングだ。

ま た 桜 庭 で す か ?

公式でそんなネタやるなよ。
603名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 05:22:21 ID:LNEj9VrQ
>>590
死になさい
604名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 05:31:49 ID:aeq7jin0
なんかEX酷そうだな・・・
こりゃ買わなくて正解か、移植も無いだろうな
605名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 10:14:27 ID:gTaafVbc
EXはゲームというよりファンディスク。
ゲームやストーリーの完成度を要求する場合は、スルーした方が良い。
「ヴァニラさんと一緒にゲームで楽しむ」等のシチュエーションで
萌えたい人ならOKかな?というところ。
負けても「楽しかったです」「また遊びたいです」と言ってくれる
ヴァニラさん、貴方は天使だ。
606名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 11:41:14 ID:UqF0jVwL
このスレ的には、エンジェル隊(含ちとせ)の一番人気は誰?
607名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 11:48:09 ID:R5DWtGOq
                ,;7
                // ,,.-''"-――--- 、
               i l,:''"   二 三 ミ ミヽ
           ,.ィ' "~ Y/    ー-  ミ  `ヽ、
          ,ィ"' / ⌒ /  ̄ ー 、 `ヽ、- 、ミヽ
         /// /          、  ヽ  ヽ.~`ヾ、、
        ,/ ,.:'"'7  /  /  /  l ヽ ヽ ヽ ヽ   `ヽ、
        /,ィ"/| / / /イレ'レ!  i ヾヽ ヽヽ  :l     `ヽ、
       rク //i / /'"| ,-z、! | | ト、|"Y';^i`N  l、|- 、_     `ヽ、
      ,.r "  l | ,i l lY: : ~:i `^"   !,__i.ノレ!|"l!    `ー---―'
    , '     ,-!;| | リ^ー-‐'    ー   ,.シ' |!
   /    ,.-"|'"レルレV ` - 、    ̄ ,. ;-,              もちろん私ですわよ☆
 / _,,,.-'"     ,;rー;:、   ]゙''ー=i",/./
 ~ ̄        ,ィ":;:;:;:;:;:;>"、il ̄|,二i: |-="~;ヽ、
          ,/:;:;:;:;:ヾ    `ヽ_|,-ー | /   ヽ
         ,〈:;:;:;;-‐'"~i、::.. - i'(Y~,.  | )`‐ミ丶i!
         l       ,!    ゝき__,|;,j   `ヾi!
           |       ゞ、  ,イ ヾ  (:;)     ノ
         ヽ、    _| `ー'"|リ  ヾ-‐''^、 ̄`r'
           ~Y"~  :〉1 / ; : |ヽ  ヽ‐-|
             └┬''アr' // .; ;;  |i, ヽ   ヽ |
608名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 12:19:31 ID:gTaafVbc
EXの壁紙、全部集めた。これでクリアかな?
ヒロインとの馴れ合いが気に入ったので、今後も時々遊ぶことだろう。
ゲマズ特典の「GA2」ポスターが気に入ったので、損な気はしていない。
特典なしの店で通常版買うには、辛い内容かも知れないけど。
609名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 12:58:55 ID:WLOxqxPp
EX、フルスクリーン起動は無いの?
キャラショーのデモはフルスクリーンで展示してたような気がするんだけど…
610名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 13:29:28 ID:sRqGhvrr
>>606
ヴァニラじゃねーかな
611名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 13:47:03 ID:o7svaGtS
>>610
俺もそう思います
612名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 14:17:13 ID:sRqGhvrr
もう少し詳しく書くとこんな順位じゃないかと

1.ヴァニラ
2.ランファ
3.ミルフィーユ
4.ミント
5.ちとせ
6.フォルテ
613名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 14:32:17 ID:ynZbbSGr
俺もヴァニラ好きだが、多分それはない。
一番好かれるのは多分ミルフィー。
まあ今のこのスレならヴァニラだけど。
614名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 16:04:37 ID:sQ1HdM8c
>>608
ごほうびの右下の?はいったい・・・???
615名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 17:15:27 ID:ODE1cC41

で、もまいらGA2は買うのか?
616名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 17:28:58 ID:ve44brCU
>>615
なんだかんだ文句言ってるが
たぶん買うと思う、アプリコット可愛いし
617名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 18:33:10 ID:sRqGhvrr
>>615
3Dの進化次第
618名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 18:36:15 ID:gTaafVbc
>>614
全ゲームの全難易度をプレイすると貰えるオマケ壁紙。
619名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 18:39:40 ID:gTaafVbc
>>615
コックピットビューの戦闘とかでシミュレーションパートも期待できるし、
何といっても新キャラが魅力的なので買うつもり。
ルシャーティー似の緑のお姉さんに、ちょっと期待している。
620名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 19:06:55 ID:Q8H6hCiO
カワネ
621名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 19:13:59 ID:mGmeebAk
>>615
一応内容確認のために買うと思う。
でもプレイした人の評判が悪ければスルー。
622名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 19:31:13 ID:AYD7uWUg
>>615
気弱かつ姑息に情報待ち。
但し「PCで出る」か「旧ヒロインそれぞれのED後ルート」が有るなら大安定。
623名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 20:10:06 ID:sRqGhvrr
PS2飛ばしてPS3かXbox360で出るならねぇ・・・
624名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 20:52:35 ID:Q8H6hCiO
ここでリアルカナン顔を投入。
http://www.crazyholes.com/tf436/mg_01.jpg
625名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 21:14:38 ID:PqE6Iho8
PC版出るなら即買いするが、PS2なら情報待ちか
ああでも発売日に買って人柱になりそうだなぁ
626名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 22:27:45 ID:J0MTiDDz
なんだかんだ言っても買ってしまうオレガイル
627名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 23:17:06 ID:ZgIIrphi
あの…XBOX版は…
628名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 23:19:17 ID:WLOxqxPp
>XBOX
ちゃんとした環境でやったら、PC版以上なんだけどね。特に音響関係。
629名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 23:24:34 ID:dRnAkzYi
GA2は・・来年だしその時の状況次第。
630名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 23:27:17 ID:Uq8lT/Rd
コンプティークの連載楽しみだな
アプリコットとミルフィーユ姉妹の絡みキボン・・
631名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 23:37:11 ID:J0MTiDDz
コンプで何かやるん?
632名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 23:38:35 ID:opr+AVim
633名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 00:05:58 ID:Uq8lT/Rd
>>631
菜の花すみれ先生コンプティークに再び降臨・・
634名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 00:07:41 ID:gTaafVbc
コンプの連載、めちゃ楽しみ。
かなんがイラストってとこが豪華。
桜葉姉妹をはじめ、新旧カップリングキャラのエピソード希望。
635名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 00:13:07 ID:VdoZzUY/
636名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 00:16:54 ID:uL9ySVYj
>>635
とりあえず貴様に不幸が訪れるように・・・
637名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 00:43:10 ID:RADLyaTR
>>635
これ引っかかったの4回目だよ・・・orz
638名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 01:50:13 ID:kDnE1/0k
>>635
何だかのグロだと推測できる
絶対に見ないからなww
639名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 01:54:05 ID:tnfEWofL
>>635みたいな、この手の書き込みは夏になると増えるな、やっぱり。
640名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 07:38:15 ID:eRhBdoTv
hを抜いてない直リンは八割方危険orネタ。
641名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 07:53:37 ID:NTuDMbmV
>>635の詳細キボン。

踏む勇気は漏れにはないよorz
642名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 10:13:08 ID:lDkx3DTa
杉浦碧「さあ!課外授業として声優をやってもらうわよ」
杉浦碧「授業を無断ばっくれした者、補習を受けなきゃいけない者」
杉浦碧「特別にシスターにもやってもらうから頑張りなさい」
紫子 「何で私が ああ神よ 私を導いてください」
瀬能 「私も参加ですか…ちょっとだけばっくれただけなのに」
炎凪 「何で僕までやらなきゃいけないんだ?それにしてもよあんたが18歳の役なんて無理無くないかおばはんが」
武田 「確かにな。若い女役は不向きだろ」
杉浦碧「あなた達何か言ったかしら。私は17歳よ」
武田&凪「嘘つけ!」
 
643名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 14:04:16 ID:VHZxaaf9
GA2って来年だっけ
ちゃんと作りこめるのかね?ミニゲとかSLGパートとかADVの読み込みとか
ELみたくフリーズ地獄はマジ勘弁
次を本気で作らないと倒産も近いんでね?
644名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 16:32:13 ID:pD0nKEvg
PS2版ELはADVパートですら固まるからなぁ。MLの出来は何だったのやら。
ところでPC版とPS2版のスタッフロールって曲だけじゃなくて構成そのものが違うのな。
某テイルズに失望した思い出があるんでちょっと驚いた。
645名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 22:43:00 ID:lyhXcZaV
>>642
そーいや、あの作品とこんなに多くの声優さんが共通してんのか…

武田が出番なくてカワイソス(;´Д⊂
646名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 00:05:58 ID:sEYBmLhg
む?
647名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 00:26:16 ID:nwjvsfDI
コンプティーク降臨を記念して、菜の花先生のサイン会やるらしいね。
キャラショーでサイン貰ったばかりだけど、美人の先生を拝みたいので
もう一度サイン貰いにいくかな。
648名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 00:38:01 ID:w8ypf+Lh
>642
菊川雪之(クロミエ)を忘れるなー
649名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 00:48:38 ID:qk2G5Ips
ナノナノって名前からしてヴァニラがつけたんだろうなぁ…
650名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 01:06:35 ID:uWwIpbVQ
菊川 「遥ちゃんがいないけれど私頑張れるかな」
石上 「大丈夫ですよ菊川さんはまだわかいですし」
碧  「シスターあんたの為に旦那さんも呼んどいてあげたわよ」
紫子 「わざわざそんな事しなくても」
炎凪 「あんたがヒロインの役なんて無理がありすぎだって」
瀬能 「私がヒロインで良いんですか?」
碧  「OKよ」


651名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 02:04:00 ID:OESBJEN0
ナノナノの正体ってやっぱヴァニラのナノマシンペットなんだろうか?
ネーミングセンスはヴァニラだが・・・
652名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 02:56:28 ID:4bqJeD0L
一人だけ名字ないしなー
653名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 03:00:08 ID:+vAOwXF2
ウギウギとかのノリでつけたんだろうか・・・って、ナノマシン擬人化なのか?w
654名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 03:39:54 ID:w8ypf+Lh
ナノナノ・プディング じゃなかったっけ?苗字。
655名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 03:44:32 ID:AIwdgACG
>>652
あれ、名字ない?
ゲマズでもらった冊子にはナノナノ・プディングって書いてあったけど。

プディングって名前もちょっとどうかと思うけど。
656名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 03:57:21 ID:4bqJeD0L
>>655
え?
そうだったのか。
公式サイトだとなかったのだ。
657名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 04:28:54 ID:+vAOwXF2
公式サイト、なんか随分文章削除されてるような…
658名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 10:13:26 ID:yGz8DbU4
ナノナノがプディングか… 新メンバーはこういう事でいいのかな?

アプリコット=杏  アニス=ハーブ
カルーア=コーヒーリキュール  テキーラ=テキーラ
プディング=プリン  シャーベット=シャーベット
659名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 10:15:01 ID:tIDnrgB+
>>657

>>385-387


ナノナノ役の明坂聡美はミュージカル版ヴァニラなんだよな。
660名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 10:24:46 ID:nwjvsfDI
>>659
ヴァニラ繋がりということで、キャラショーでも
みかさんが嬉しそうに紹介していた。
ヴァニラ&ナノナノのカップリングCDが楽しみ。
661名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 10:27:11 ID:nwjvsfDI
>>658
リリィは「カラメル」でもあるらしい。
「リリィ・C」と「凛々しい」を掛けているだろうから、
「リリィ・カラメル」表記をしない方が多いと思うが。
662名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 11:06:04 ID:yGz8DbU4
>>661
Cにも意味があったのか…

姉妹だから桜葉  自称魔女のマジョラム
ナノマシン?のナノナノ 凛々しいからリリィC

アジートには何か意味あるのか?
663名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 11:58:58 ID:tIDnrgB+
マジョラム=ハーブの一種
664名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 12:04:04 ID:A90WCY2C
>>663
焼肉のタレに使うやつだな。
665名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 14:31:23 ID:DkcC+eIg
焼肉焼いても家焼くな
666名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 14:33:20 ID:A8tPAFHl
キムチ臭いキャラたちだな
667名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 14:42:47 ID:nwjvsfDI
「GA2」のキャラだと、喫茶ルクシオールのメニューもまともそうだな。
 アプリコットセット:ジュース
 アニスセット:ハーブティー
 カルーアセット:カルーアミルク
 ナノナノセット:プリン
 リリィセット:シャーベット
期間限定でも良いので、もう一度GA喫茶を体験したい。
668名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 15:24:36 ID:WP+caqSF
なんかキャラが変わるのが急に悲しくなった漏れガイル
669名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 15:56:42 ID:Yz7c1VPV
>>668
どうせなら「ギャラクシープリンセス」ぐらいのタイトルでやって欲しかったもんだな>2

そんなことしたら、売れないんだろうけど。
670名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 16:15:20 ID:1406w2e0
>>669
何だ?リミッター解除したら紋章機から光のフリルでも出るのか?
671名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 17:13:09 ID:XHIfSsmM
なんかここのレスで、レリックレイダーが泥棒みたいな意味らしいと言ってたから、
アジート=アジト
とか。
ありえないけど。
672名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 17:33:07 ID:nwjvsfDI
>>671
キャラ設定によると「欲しいものは奪い取る主義」らしいので
案外当たっているかもしれないぞ。
673名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 18:12:32 ID:SVj3+bnY
そりゃ泥棒というより強盗っぽいな
674名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 18:59:42 ID:SXZ3QWNe
Relic Raider?遺跡荒らし?
物騒な機体だな・・・
675名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 19:12:16 ID:nwjvsfDI
確かにアニスって、半月刀持たせるとまんまアラビアの盗賊だな。
676名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 19:29:24 ID:WV0K+USW
コスがちょびっツのすももにしか見えない
677名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 20:24:44 ID:/FWDRrYL
服の様式はまま見かけるものだが、色合いがね…ま、流していきましょや。
大概新キャラってのは何処かの誰かに似ていると言われるモンだ。もっと情報が出てくれば自然に馴染む。

しかし凄いな。白黒金縁の上着羽織ってりゃ下に何着てても軍服扱いというのは。
678名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 22:28:33 ID:QXtmUjyG
メガミの表紙見たら、ナノナノもいい感じに見えてきた…。
679名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 23:02:04 ID:EdThFRWw
タクトって一応何度も世界救ってる英雄なのになんでまだ艦長やってんだ?
680名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 23:20:16 ID:DkcC+eIg
本人が提督とかやりたくないからじゃ?
681名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 23:25:07 ID:GZephktG
>>679
浮気して降格食らったんじゃない
682名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 23:28:03 ID:AuNhr4MX
EXのドラマCDの感想がやけにお別れとか解散が強調されてやな感じみたいに言われてたけど
タクトが出張ってくる辺り、やっぱ前エンジェル隊も結果的にワンサカ出るのかね。
683名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 00:18:14 ID:CUeW3925
取り敢えずこのスレでは誰もそんな感想言ってない訳だが。
684名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 00:20:04 ID:6FMOAWl3
>>683
ここのスレじゃなくてファンサイトのレポかなんかで見ただけ
685名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 00:24:42 ID:MXWI1gfQ
>>679
マイヤーズ提督まで昇進したは良いものの、勝手にエルシオールを動かした罪で降格。
686名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 00:35:23 ID:JgMDS19Y
>671-675
つまりサクラ大戦3のロべり(ウボァー
687名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 01:06:44 ID:cZL+Sy8N
EX買ったやつに聞きたい。
ごほうびの一番右下の壁紙はなんかあるのか?
?のままででないんだが
688名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 01:17:26 ID:rz1Hy8vi
>>687
全ゲームの全難易度プレイすると貰えるオマケ壁紙。
ひたすらストーリーモードやって運に任せるしかない。
689名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 01:18:25 ID:cZL+Sy8N
やっぱりそれか、
運任せだよなぁ・・・
690名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 01:20:29 ID:cZL+Sy8N
>>688
とんくす
691名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 02:22:54 ID:jyEeFQ6h
みんな結構EX楽しんでるんだなw 
692名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 02:46:17 ID:F/RCqwAf
EXでだれかが喋ると数秒固まるのはおれだけ?
シューティングスターとかダメージくらうたびに固まってゲームにならんのだが
693名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 03:48:40 ID:LdvDRKLX
淫乱ヴァニラage
694名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 11:03:56 ID:obkak5kz
通販で頼んでたEXがさっき届いた。

設定資料集が2のものだとはわかっていたが、
ステッカーセットまで2かよ。

まじイラネ
695名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 11:08:29 ID:Ktkxz4B6
通常版でよさそうだな・・・
696名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 11:26:50 ID:m34I1Mtc
通常版よりも特典付きの方がいいんじゃね?通常版だと未完成ゲームばっかりでゴミ同然だろ。
697名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 13:35:53 ID:jyEeFQ6h
いや普通に(゚听)イラネだろ 今からどうしようかってやつは止めた方がいいぞ
698名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 13:49:03 ID:UK44V8+S
そういえば今ってゲーマーズでいくらか買うと
GAUのグッツが貰えるってやつ、やってるん?
699名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 14:55:19 ID:5MoD8IWs
アニメ版の絵だったら買うのだけど…
700名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 18:15:33 ID:rz1Hy8vi
ゲマズで買うとポスター2種類付いてくるのが良い。
GA2のポスターはかなん絵だが、新旧キャラ揃い踏みは圧巻だぞ。
701名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 19:18:27 ID:MXWI1gfQ
単縦陣を組む近衛艦隊第一戦隊(旗艦:エルシオール)のポスターがホスィ
702名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 22:49:50 ID:sWS/0wk7
どうでもいいが、「エルシオール」って聞くたび俺は「ウルシオール」
を思い出さずにはいられない。
総漆塗りの純和風内装な戦闘空母……
703名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 22:55:06 ID:RfTcUc2R
>>702
いいなそれ。

ところでちょっと聞いていいか?
たった今EL全キャラクリアしたとこなんだが、今回はごほうび(エンジェル隊がありがとうって言うやつ)無いの?
704名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 01:01:55 ID:Xd3OBrVt
>>703
ない。
705名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 01:08:07 ID:6CwVL4jo
>>704
サンクス。
706名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 04:42:21 ID:6fznyi1W
おれはMLは全キャラクリアしたがELはフォルテだけクリアしてない
もうやる気力ないorz
しばらく冷却しとく
707名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 05:45:28 ID:ia/aJFUt
>>706
モツカレー
708名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 07:26:57 ID:+4cxAmZa
>>706
ちなみに俺はEL全キャラクリアしたつもりだったのに、フォルテのCGが一枚だけないという事態に。
もちろん冷却中
709名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 09:04:28 ID:X/8U6S2Q
ELインストールしたのにビデオカードとかスペックの問題ですぐフリーズする
もちろん冷却中


アニメ見たあとゲームするとすんげー違和感が・・・
ノーマッドとヲルコットがいないとここまで変わるのか・・・
710名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 10:34:42 ID:TYXN8Ob6
ELはランファとミントが残ってるな。
スコアタだけはセーブデータ拾って来て全ルートやったが。
711名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 11:54:08 ID:AyqRVl+I
俺は3作とも蘭花さんしかクリアしていない。
X-BOX版もPS2版の蘭花さんのみクリア。
「GA2」では、カルーアとアニスのどちらを一点買いすべきか思案中。
712名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 12:01:46 ID:T8MyPrMa
>>711
何かもったいない遊び方してんな、値段分楽しめたか?
まあ遊び方なんて人それぞれでいいとは思うけど
713名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 12:26:35 ID:AyqRVl+I
アニメ版の蘭花さんに一目惚れしてゲームに流れたので、値段分満足できてるよ。
ヴァニラさんとか興味あるんだけど、どうしても蘭花さんばかり選択してしまう。
714名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 12:34:35 ID:ueQKNxl9
俺も3作ともミントルートしかやってなかったりする。
だから、全員クリアのおまけがあったとか全然知らなかった。
715名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 13:14:15 ID:gEUqJ71Q
>>714
もったいないなぁ、無印のヴァニラルートくらいしておけよ。
716名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 13:44:02 ID:YGsPypva
ヴァニラルート意外全部クリアしたー。
ヴァニラも嫌いなわけじゃないんだけど、何故か気力が尽きたー。
717名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 14:50:45 ID:UnDJXvnc
なんか全作全ルートコンプした自分が少数派に思えてくるから、不思議だ。

関係ないけど、ゲーム版のOVAでも出ないかなぁ。
マンガ終わって、ゲームも2へと移って、アニメは元から別物で、小説は続きが出なくて……
となると、けっこう寂しいもんだね。
718名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 16:26:08 ID:fX35Owgx
俺も全作全ルートクリアしたぞ
毎回ミルフィー→ランファ→ミント→フォルテ→ヴァニラ→ちとせって順番通りに
本当はヴァニラやちとせを先にやりたいけど、最後にいい気分で終わるためにあえてとっといて
フォルテをやるのは結構つらいけど
719名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 16:29:37 ID:mkYKOj+4
無印の頃気が重くて最後まで放っておいたフォルテルートを最後にやって最高の気分で終わった俺ガイル
720名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 18:54:00 ID:T6NSkkj2
俺も全作品、前ルートコンプしたけど、
シナリオの出来はフォルテが一番良いと思ったが。
721名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 18:58:40 ID:TUDkTGuW
ミントルートが毎回同じところでフリーズするからヤルキナス
722名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 19:00:24 ID:gEbP+Dpz
まあ普通に姐さん放置が一番多いんだろうな・・・(´・ω・) カワイソス
723名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 19:25:54 ID:X/8U6S2Q
おっぱい星人はあまり好きじゃないからな
俺も最後に回す予定
724名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 19:32:39 ID:WByCRVx6
姐さんはエンジェル隊の支柱として描かれているからね。
「皆の姐さん」としての人気はかなりあるんじゃないかな。
反動として口説きやすい立ち位置(≒ヒロイン)からだ〜いぶ離れてしまったが。

まぁ、 最後=トリを飾る と言う事で一つ。
725名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 23:48:42 ID:T0FBeDEV
>>723
って事は、ランファもか?
…ちなみに、ちぽーんもみるひーも、結構オパーイはでかいぞw
726名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 00:04:07 ID:TYXN8Ob6
おっぱい星人=おっぱい好きの男
727名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 00:07:37 ID:8PPXTi/D
姐さんしか無印クリアしてない俺はアホ
728名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 01:36:52 ID:1kkhtIwZ
艦の横にネーム入れて欲しかったなぁ
でかでかと白で「るくしおーる」とか。
729名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 02:58:59 ID:Qrz5VXVH
更に
H.I.T.M.S Luxcelsior SBB-2
とか艦のてっぺん辺りに書いてあったりとか
730名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 03:01:05 ID:Qrz5VXVH
ぶ!艦名のスペルが明らかに間違ってる!
コピペしてから弄ると良くないなぁ…(何からコピって来たかは秘密だ)
731名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 03:33:48 ID:iUuCQl+5
儀礼艦ではなく戦艦ってことで、少しは戦力としても
マシになるのかね。

PS2版EL、蘭花とフォルテ終わってないや。新規CGも殆ど出ちゃったし。
PCではきちんと全員終わらせたんだが・・・
732723:2005/08/05(金) 09:49:23 ID:K/DZSeZE
>>726
orz
素で間違えた。指摘サンクス


姉さんは制服だと胸強調しすぎなんだよな。私服とかだとカコイイんだけど。
ランファは個人的にはセーフ。
733名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 10:05:16 ID:oybryueT
そこでアニメ版コスですよ
734名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 10:12:23 ID:1o9hkfNA
アニメコスは姐さんは許せるが
ランファは許せん。白が浮いてる。他に白い部分が無いからだろうな。
735名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 10:24:12 ID:3TAqzUiq
遂に登場!オンライン脱衣麻雀!
http://007.galjan.com/taffsys/bc.php?a=7f06d06928-5d3b6ad050
無料チャット卓有り
736名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 12:50:31 ID:CUPSOPzR
>>731
トランスバールでは儀礼艦として使われていたというだけで、
元から儀礼艦として造られた訳ではない。


というレスはこれで何度目だろうか…
737名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 12:54:56 ID:p5QyzI1F
エルシオールは戦艦というにはいさささかクロノブレイクキャノン以外の火器はそんなに強力ではないな
クロノブレイクキャノンあればイラネって考えなんだろうが
やたら頑丈だから守りに重きを置いてるのかもしれん、戦闘母艦って感じがするな
738名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 13:01:31 ID:K/DZSeZE
多数のミサイル艦に囲まれたらなすすべなくHP減らされて撃沈しましたが


そういや、ゲームで合体ロボとかあったっけ?
739名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 13:18:07 ID:311m26po
シェリー艦に尻とられてそのまま…ホント無印は弱かったなぁ。

>>738
GAUでは一応合体する。が、少なくともロボには成らない(と思う)
740名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 13:22:07 ID:p5QyzI1F
>>739
無印は装甲性能Dを忠実に守ってたからな、バーメル級以下の防御力だ
741名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 14:24:59 ID:CUPSOPzR
>>740
いいえ、装甲性能Bのザーフ級以上の防御力です。
742名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 14:26:17 ID:miEK0hpw
MLだと最終戦で猛突進してもなかなか沈まないよなぁ。
というかヴァル・ファスク艦が遅杉。

ELだとクロノブレイクキャノンが無くてもゲルンの超巨大要塞を破壊してたよなぁ。
援護が多数あったとはいえ基本武装が強化されたのか、
もともとクロノブレイクキャノンで破壊する予定が途中でヴァインに持たせたからああなったのか。
743名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 14:43:51 ID:1kkhtIwZ
>>737
現用兵器カテゴリの延長で考えれば戦艦じゃないな
艦隊戦で主戦力となる戦闘力を持った艦が戦艦
エルシオールは戦闘・敵艦撃沈は基本的に紋章機に任せるし、自装備
はあくまで防御的色彩が濃い。
なんにしてもフランス製兵器なみの中途半端さがなんともいえない味だ。
CBCも強力だけど艦隊戦用途とは思えない、決戦兵器かもしれないが

正に戦闘母艦とか新しいカテゴリを作ってあげんといかんだろうね。

しかし「CBCを儀装した状態が本来の姿」とか言ってるが、それにしては
バランス悪すぎだろうって感じだ(ワラ。
やっぱりオプションだと思うなぁ、CBCは。
744名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 14:56:15 ID:FRmoDWsx
スープラみたいなもんだ
745名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 17:24:15 ID:311m26po
主人公は16歳か…少々若すぎやしないかね。
746名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 17:30:26 ID:+2B30Ecw
俺は18くらいがよかったな。まぁ今回はメインヒロイン14歳だから。
747名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 21:42:18 ID:HKTV0L3B
渋い中年の主人公がいい
748名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 22:03:59 ID:FRmoDWsx
主人公がショタってのはファイブ意識したな
749名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 22:59:01 ID:Zb4aFmZf
仕事に対して冷静冷酷な主人公求む
750名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:11:36 ID:dMYGsEZC
>>748
ということはプチミントが……
751名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:14:16 ID:jKm2nUW5
ファイブ?
ゴーゴーファイブ?
752名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:24:40 ID:ENX5lBHm
>>751
サクラだろ?
753名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:24:55 ID:WBz45YQd
Uの発表の時、スパロボ意識しているつう意見あったけど
次のスパロボ、フルメタルパニックふもっふとテッカマンブレード出るらしいいは
GA出てもおかしくないかな?
754名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:32:15 ID:94yf+ZK9
出たら、スパロボさっぱり分からん俺は買うかどうか迷うだろうな・・・
755名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:32:32 ID:QSC3Nkd2
ロボットになればな
756名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:48:23 ID:maTxESGZ
スパロボってアニメからしか取らないんじゃなかったっけ
757名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:52:24 ID:Aj2rwkb3
>>756
漫画からきたものもいくつかある。
758名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:53:27 ID:QSC3Nkd2
バーチャロンはゲームから
759名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 00:21:24 ID:kH+6ePAL
スパロボなんて同人くさい作品などどうでもいい。
鉄人とボトムズをいつまでも出さないスパロボなど氏んでしまえ。

GAの話をしようぜ、
760名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 00:30:26 ID:yyBZQ8x3
ちーぽん(;´Д`)ハァハァ
761名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 00:57:47 ID:WcQjretW
>>758
そういやそうだな。

>>759
ちーぽん(;´Д`)ハァハァ
762名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 00:59:20 ID:QXmTyeCA
ちーぽん(;´Д`)ハァハァ
763名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 01:58:09 ID:oATf7+iQ
IIの紋章機の装備や用途はどんな感じなのかね。
どうも、ハッピートリガーのような重武装・大火力っぽい機体が
見当たらないような・・・
764名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 02:48:19 ID:TqN1RSVU
ちーぽん(;´Д`)ハァハァ
765名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 04:01:40 ID:8qKNBCSN
GA2ではミルフィ21歳
766名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 06:28:44 ID:5kQ2I35T
GAIIテラワロス
767名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 07:12:12 ID:yvbsrFOc
CBC装備のエルシオールを見てスーパースコープを思い出したのは俺だけで良い。
768名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 07:38:25 ID:skfguc8S
CBCって書かれると放送局を思い出してしまうのは俺だけではあるまい・・・
769名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 08:26:38 ID:US0KLB1s
>>768
CBC:中部日本放送。JNN系列の名古屋の放送局
770名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 09:54:05 ID:skfguc8S
>>769
んなこたー知ってるよ!
地元だからな。
771名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 10:59:49 ID:NpvgubJF
奇遇だな
772名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 11:06:26 ID:aKIVO2kM
奇遇だな
773名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 12:28:45 ID:ShWRDH1Z
今週のファミ通で、GAUのSLGパートの絵を初めて見たんだが、藤田絵なんだね。やだな・・・。それと、カズヤも初見だったんだけど、脱色したキラみたい。
774名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 12:46:10 ID:buJbDYSP
やっぱりそうなのか・・・
漫画さっさと終わらせて描いてほしかった。
小説なんて他のヤツにさせろよ。
775名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 12:47:53 ID:kH+6ePAL
GAゲーム、藤田絵にするか、かなん絵にするか、どっちかに統一汁!!
776名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 13:16:49 ID:8qKNBCSN
あれが藤田絵なのかは知らんがADVの立ち絵はキモかった
777名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 15:01:23 ID:1KrDz4lB
それ以前に戦闘パートのグラやばくないか?
778名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 15:52:20 ID:yvbsrFOc
ゴミ通は見てないが、公式TOP絵みたいな感じだろうか。だとすれば肝杉。
仮に藤田絵だとすれば、これまでみたいな微妙な表情変化が多い、また等身が基本的に一定な立ち絵に使うには似合わん希ガス。
><←こんな表情に妙に力入れたりするが、あのままの格好でやられてもなぁ。
戦闘グラは・・・PCに移植される事を期待。
779773:2005/08/06(土) 16:34:02 ID:ShWRDH1Z
ごめん、SLGパートじゃなくってADVパートだった。SLGパートは、紋章機紹介のパイロット絵と同じだったよ。
780名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 17:32:02 ID:dzc84NkP
CBCって書かれると年末のGIIを思い出してしまうのは俺だけではあるまい・・・
781名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 18:01:08 ID:Ga5FCAd/
>.780
あるあるwww
782名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 19:42:22 ID:IpBFLRJi
ないない
783名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 20:36:44 ID:c+Y5QwYy
>>770
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
784名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 20:54:00 ID:US0KLB1s
                   ミミ ☆    .*・。・。・。・。・゚..。      ★
                 彡ミ.  ミ              ★∴゚。・。・
                彡ヽヽ/ミ ミミ              : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
           彡ヽ    ミ /. ミ    ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. .       
             彡ヽ  |/ミ               ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. .
            彡ヽ  U ミ. ミミ ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. .
            彡ヽ/ミ.ミ./ミ  |               ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. .
,'^',/`<0>.    彡ヽ     U ./ /ミ[]          ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. . ゜。 ゜:::.゜゜゜. .
!_/ノリ))))〉    .彡ヽ彡ヽU ミ. 
》》(リ゚ -゚リl  .ッ    | 彡U/ミミ
《!((__♀ ]つ|_|    []   .U .|.. 
》 く/しi|iヽ           U [] 
,,,,, ,∪ヲ``,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,U,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

七夕行きたいなぁ・・・。
彼女と一緒に・・・。
785名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 00:55:03 ID:tHvpYRHz
>>784
何かのネタですか?私が理解してないだけ?
 一月ずれているような気が……
786名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 01:00:03 ID:4gGM1IAZ
田舎は一ヶ月遅れだべ
787名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 01:08:20 ID:BelKEdQ2
東北地方は旧暦使ってますから。

>>784
あちこちに書くなっつーの。つまらんし。
788名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 03:53:17 ID:icFwy+F0
       GA2が出てもわたくしのことおうえんしてくださいまし。。。
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ,ヽノ、 ' 〃Ν ; ゛△│',.ゝ┃    .●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━∠ノ)从))ゝ━━━━━━━━━━ ━┛.. ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○リ*^ヮ゚ノ ○ 冫  そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、テレパス,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
789名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 07:36:22 ID:lh8aAkFg
ADVパートは背景も凄いことになってるね・・・・

どうしてこんなことに・・・・
790名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 09:20:42 ID:E3Shshjt
仮画面、仮画面。
791名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 12:45:09 ID:nT9AiGZ1
完  売  御  礼
【商品名】 ギャラクシーエンジェルII発売記念アクリルスタンド付ホロテレカセット
【税込価格】 10,000円
【限定数量】 150個


>>>完  売  御  礼
>>>完  売  御  礼
>>>完  売  御  礼


>>10,000円
>>10,000円
>>10,000円





  
792名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 13:04:23 ID:I5/r5462
しかし、もうEXのゲームコンプリートパックは手に入らないのかね?
793名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 13:12:30 ID:SfkkjVMe
EXは涙を飲んで買わない
一人不買運動、まぁ俺一人がやったところでブロコにとっては屁でもないわけだが
ブロコのやり方はチョット酷すぎる
794名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 15:08:54 ID:1U1wRR69
>>792
地元のゲーム屋なんですが、
普通に新品で売ってました。
\14780-
795名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 15:17:45 ID:SyCZ//oi
かなん絵に萌えれる俺は特殊ですかそうですかorz
796名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 15:45:32 ID:Jgkw7+kW
>>795
いや俺もそうだが
797名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 15:53:55 ID:MolOemIM
つーか少し上で藤田絵否定レスが続いた後で何故そんな発想が出て来るのか不思議
798名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 16:49:45 ID:yv/6qY71
自作自演だから
799名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 18:28:26 ID:/QZe9Pkj
EX(のシューティングのみ)をなんだかんだで楽しんでる俺は特殊。
ボス戦でアンカークローの残り火を当てに行くのは燃える。
ハッピートリガー強杉。ハーベスター火力無さ杉。
800名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 19:10:23 ID:1U1wRR69
800だったらコミケ行こうかな。
801名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 19:14:16 ID:In1iIowS
>>800
今度の週末に有明でお待ちしております。
802名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 20:00:46 ID:sZspJTKo
>>793
俺も買ってませんが何か?
ここにいる奴の買った比率はどんくらいだろうね?
803名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 20:13:24 ID:2ooyL0YM
買わない、買えない、買えるかっ!
804名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 20:17:50 ID:1U1wRR69
さて、コミケに行くことになったわけだが、
みんなはいつ行く?

俺は13日の予定。
メーカーのブース中心なもんで。
805名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 20:35:44 ID:TJI5qWZx
CBCと言えばブラックホークじゃね。
806名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 21:10:14 ID:sZspJTKo
>>803
真琴乙
807名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 22:05:32 ID:iJfN0mAx
>>802
買わずにplayしている香具師の比率が多いと思われ
808名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 22:52:58 ID:2ooyL0YM
>>806
なめないでよね。
私、七瀬なのよ!
809名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 23:03:15 ID:gK4zP1al
インストールして3日経つけど、いまだに起動してない
810名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 23:08:07 ID:PJAgQhnw
>>808
一度目でやめておけばよかった
811名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 01:15:02 ID:DWuuY6Qj
>>807
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
812名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 01:16:31 ID:Z8Uv31tc
>>803
真琴…?


真琴ぉ…
(ちりん…)
―鈴が、最後の音を立てた。

。・゚・(´Д⊂・゚・。
813名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 02:24:30 ID:PDMIZME2
今更無印のことで申し訳ないが……
アイキャッチ画面のイラストって、CGアルバムに追加されないのか?
スクリーンショットは取れないみたいだから、それを楽しみにしているんだが……
814名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 02:32:07 ID:NQbgvMs/
ノイエには魔法が存在する
815名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 02:54:28 ID:pCdac4YQ
海ノイエ
816名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 02:56:34 ID:C0p2UoGi
817名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 03:08:26 ID:6TyjgDl8
>>813
PC板の初心者スレ向きの話題ではあるが……

PrintScreenを押せ
適当なペイントツールにペーストしろ

クリップボードに画像が入ったら、自動的にファイル作ってくれる
フリーソフトなんかもあるし
818名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 03:14:06 ID:PDMIZME2
>>817
スクショ取れるのか!
SLGパートのスクリーンショットは取れないと聞いていたから、
アイキャッチ画面も駄目なのかと勝手に思っていた……
わざわざ返答ありがとう。
819名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 03:32:59 ID:nlMQVxxf
ゲームの機能というより、Windowsの基本機能・・・
820名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 04:18:30 ID:+oKAmBAU
>>819
そういう勘違いはしてないと思う
821名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 04:50:27 ID:PDMIZME2
>>819>>820
スクリーンショットの機能自体は知ってた
どこでそんな誤情報入手したんだと思ったら
MLの説明書にスクショはSLGパートのみ有効と書いてあって、
多分無印と混同してたんだと思う
ご迷惑おかけしました

ということは、ML・ELにおいてはスクリーンショット不可?
822名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 05:23:48 ID:oTcsS/78
MLではやったことないから知らんが、ELではPrintScreenするともれなく
ブロッコリーのコピーライトがついてくるね。(c)BROCCOLIってやつ。
SLGパートでしか試してないからADVでどうなのかは知らん
823名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 05:33:22 ID:nlMQVxxf
俺はホットキーで画面キャプチャから保存までやってくれる別アプリ使ってスクショ取ってる
824名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 09:47:17 ID:NQbgvMs/
無印、ML共にPC版持ってるならアイキャッチのスクリーンショットなど撮る必要ない訳だが
825名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 12:34:49 ID:PDMIZME2
>>824
……もしかして無印があると落とせるっていうMLの壁紙って無印のアイキャッチ?
826名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 14:09:26 ID:kNhqE+1d
827名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 14:14:13 ID:L6PbcG02
>826
こんなのは俺のカルーアじゃねぇ

というかこれでムーンエンジェル隊の立絵が使いまわしだったら並べるとえらいことになるな
828名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 14:26:57 ID:0mzrdJ4P
>>827
>というかこれでムーンエンジェル隊の立絵が使いまわしだったら

おおお確かに違和感バリバリかも

あくまでMA隊のファンだから新作はどうでもいいと思ってたけど
>>826の立ち絵みたら買ってもいいかと迷いが生じた罠
829名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 14:37:57 ID:QQd42MyK
GAELで紋章機が全滅してエルシオールだけで戦って勝ちました。
エルシオールだけで戦えるんですね。
830名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 14:46:18 ID:eLtZ5Cy0
>>821

Frapsというソフトがあるからぐぐってダウンロードするといいです
お金払わないお試し版なら30秒だけですがゲームの動画も撮れます(それなりの性能のPCでないとカクつくけど)

831名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 16:09:39 ID:1vtUrD9w
>>829
つ[ふぇいたるあろー]
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 16:56:51 ID:eV6HoFxm
>>826
これ完全にアニメ絵だし、前作の立ち絵は使い回せないよ。良心がほんの少しでもあるなら
833名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 17:02:49 ID:L6PbcG02
>>826
今気付いたけど画像のファイル名が「104_42086_enjeru.jpg」って…
834名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 18:58:41 ID:HDdCakiX
>>826
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
835名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 19:24:36 ID:F6HdBTjb
>>830
「劇あれ」使えば良いんじゃないの?
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 21:05:31 ID:6jCpxiu7
久々に一作目をやったがパートナー選びで姐さんが出てくるとやっぱり引く自分が居るのに気がつく。
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 21:15:13 ID:6TyjgDl8
>>821-822
PrintScreenでのハードコピー機能はWindowsの機能だから大抵の
スクリーンショットは取れる
単純にVRAM内容のクリップボードへ転送なんで、オーバレイやDirectX
の転送方法次第では取れないのもあるけど。

GAが生成するファイルには(C)マークがつくけど、クリップボードの
ほうには入らないはずです。
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 22:24:25 ID:NQbgvMs/
タクトとミントが結婚しました。
http://www.broccoli.co.jp/bbi/comic_digi/vol6/01.html
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 22:43:17 ID:lSXwoB6M
こっちにも蘭花とミントが出てるよ。
ttp://www.broccoli.co.jp/bbi/comic_digi/vol6/04.html
840名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 22:43:42 ID:bFYPO9j9
>>838
タクトがうらやましい _| ̄|○
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 22:43:46 ID:PssUbASu
838>
駄菓子オンリーな毎日でもいいじゃないか!
タクトがうらやましい…。
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 22:58:35 ID:6jCpxiu7
タクトにミントはやるが……




バニラはおれの嫁じゃ!!!
843名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:08:22 ID:fzheWJ2d
俺もミントはいらんが…

ヴァニラは名前を間違えてる842にはやらん!
ヴァニラさんは俺のだ!!
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:12:14 ID:F6HdBTjb
どさくさに紛れミルフィーは俺が頂いた。

毎日お菓子作ってもらうもんね(*´Д`)
845名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:14:39 ID:fTEvmlH6
じゃあ蘭花は俺が貰う。
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:14:57 ID:SDz5weFw
GAみちの姐さん(14歳仕様)が欲しい私を少数派とは言わせん!!
847名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:15:51 ID:oe2zwKrv
もうコミデジ発売か
買ってこなくては
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:20:44 ID:Aim+l8eB
ならばわしゃ、ナノナノじゃぁぁぁぁぁ!!!
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:20:51 ID:6TyjgDl8
シヴァは私がいただきます
850842:2005/08/08(月) 23:27:59 ID:6jCpxiu7
>>843
携帯からだからうまく打てないorz
しかぁーし君は大きなミスを犯した!
ウ"ァニラ(←必死に打ってみた)にさんを付けた時点でそこに愛はない!あるのは単なる憧れだ!!
そんな君にはウ"ァニラさん親衛隊がお似合いさw

ごめん言いすぎたなm(_)m
851名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:38:16 ID:kSULLXEm
みんながヴァニラを取り合ってる間にちとせを貰っておこう
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:39:23 ID:F6HdBTjb
>>850
お前は重要な間違いを犯しているよ…

親衛隊ならば「ヴァニラちゃん」と呼ぶはずだ!
853名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:40:46 ID:SDz5weFw
その通り、甘いぞ>>850。奴らはヴァニラ「ちゃん」親衛隊だ。
「ちゃん」はアイドル等への偶像愛と同等なものなのに対して、
「さん」が敬愛と友愛と親愛が混在したより高尚なものだと判らぬようでは、
それこそ親衛隊未満になってしまうぞ!!

>>849
ちょっと待て、それだけは許さん。
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:43:39 ID:PkV89R9l
せっかくだから俺はケーラ先生を選ぶぜ!
855842:2005/08/08(月) 23:45:30 ID:6jCpxiu7
かくなるうえは…
近所の公園の中心でウ"ァニラに愛を叫んでくる!!
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 23:48:07 ID:eLtZ5Cy0
では誰もいないようなので、シャトヤーン様もらっていきますね
857名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 00:07:14 ID:eV6HoFxm
ノアをほしがるヤツはいつもオレしか居ないんだよな。
858名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 00:11:15 ID:kp1+ApTi
>>830>>837
ありがとうございます。とりあえず
フリーソフトなんかも含めて色々試してみます
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 00:12:04 ID:QigG2wF8
ルサーティーもいただいていきまつ
860842:2005/08/09(火) 00:29:29 ID:J1vmT2+L
とりあえず「ウ"ァニラ!愛してる!!」と叫んできた。
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 00:42:01 ID:BwRKYznO
ミントの隣に立てる男になる為に毎日努力してる俺こそ、ミントの旦那に相応しい。
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 00:51:50 ID:kp1+ApTi
姐さんはもらったぁぁぁ!!
863名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 01:02:00 ID:ky4j0Kti
自慰行為が俺は好きだ。
金もかからないしね。
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 01:08:01 ID:8+KinBSu
何でここがゲトスレになってるんだ…?

漏れも混ぜろ。
リコタンゲトー!!
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 01:34:02 ID:Sz/CBfL+
アルモは頂きました
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 01:44:34 ID:7bQ9xGrn
ここで慎ましやかに侍女さんゲッツ
867名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 01:45:14 ID:N+87fjwk
カルーアとテキーラはセットで頂きます。
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 02:04:31 ID:7Xhym8wG
かわいそうな ちとせ もらいますよ
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 02:09:41 ID:pHjrp/oH
ナノナノォォォァァァリャァァァ!!!!!
870名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 02:16:04 ID:J1vmT2+L
ベランダで天使のINORIを大熱唱しました。
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 03:21:19 ID:6ZXMBAXb
とりあえずクレータ班長を頂いていきます。
872名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 03:23:49 ID:nAVR/iOj
ギャラクシーエンジェルII DESTINY
873名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 03:31:28 ID:6ZXMBAXb
>>872
やめれ。
874名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 08:38:39 ID:R4pwPBHC
カズヤ「また戦争がしたいのかよ、アンタ達は!」
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 09:14:16 ID:7Xhym8wG
カズヤが悪役になっちゃって、GA1のキャラがメインになるのか
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 09:55:47 ID:kT6SeIr1
>>838
不覚にもアプリコットモエス
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 11:25:49 ID:kasbwSLs
誰にももらってもらえないココ哀れw
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 13:02:27 ID:g8pAM4Gi
うんこすれ
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 14:02:11 ID:Yfy7P4XZ
アニメ版 ちとせ いただき
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 15:02:19 ID:1X3Xf7bX
ではノーマッドを貰ってマイヤーズ司令に渡すとしよう。
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 19:31:48 ID:8Almy9ym
>>877
ごめん、俺ココファンなんだ。
ココくれや。
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 19:51:06 ID:UuWBTVpf
ばかな、ココとアルモは二つで一つ、つまりココ&アルモを同時にうわなにをす(ry
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 21:04:30 ID:XVBdgexT
ここで放置されているクロミエを俺がゲット

能登かわいいよ能登(*´Д`)
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 21:29:53 ID:n0PtPecG
誰も居ない様なのでシェリーお姉様は頂いて行きますね
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 21:41:00 ID:dYiDq4rX
>>883
クロミエって男じゃなかったっけ?
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 21:54:28 ID:z7U1g/KC
ショタの時代ですよ
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 21:58:26 ID:6M7PEchF
皆の情動と競争心も一段落して一応オチwもついたので、
愛する女性陣(含クロミエ)への想いは胸の裡へ納めて貰って、そろそろ雑談を再会しようか。

>>826を見る限り、立ち絵がかなん絵じゃない≒旧キャラ立ち絵総入れ替えだと思われる(混合はイヤン)。
舞台が三年後なので当然成長しているだろうが、どんな見た目になってて欲しい?
888名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 22:01:48 ID:R4pwPBHC
ひとまずタクトには髭を
あとレスターのもみあげを長く
889名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 22:11:58 ID:J1vmT2+L
何も変わらない面々しかしその中に姐さんの顔は無い……。
流石の歳で隠居生活w
890名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 22:14:51 ID:TWA0RWgY
>>889 ババァは俺のために飯を炊いてくれていますよ
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 22:21:45 ID:J1vmT2+L
>>890
姐さんの飯は食えても姐さんは食えなくなるんだぞ?
別に俺は姐さん嫌いだから良いが
お前はいいのか!?
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 22:57:19 ID:zdrFZlBM
個人的にはヴァニラの成長に期待。
(*´Д`)ハァハァ
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 22:59:31 ID:p/O2LpSr
>>887
 ミントたんは当然、3年経っても見た目は全く変わりません。
だってもう成長が止まって…
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 22:59:54 ID:Hc73qYxn
ミントの背が伸びてなかったらちょっと気の毒
(ドレス選びの時にえらい鬱になってたし)

いや個人的にはあのまんまでいいけど
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 23:04:15 ID:t9xCWWog
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 23:17:10 ID:Vb0poQ2i
3年後でもヴァニラさんの胸は控えめがいいな
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:04:21 ID:WR0yfQ71
>>896
漏れは第二次成長と共に、はちきれんばかりになるほどの巨乳になるヴァニラさんキボンですが何か?
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:18:03 ID:sw0kLYxg
>>896-897
間をとって、第二次性徴まっただ中で自分の体の変化が不安になって、
ケーラ先生に相談しにいくヴァニラさんでよろしいか?
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:36:39 ID:BoTKIaW7
確かにあの6人の中で一番変化があるはずなのはヴァニラさん。
ポスター絵は全く変化無かったが…
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:42:22 ID:lXHEV/P7
>>895
うはwwwwwwテラモエスwwwwwww
1000000回抜いたwwwww
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:46:05 ID:SBTq2mYg
なんか変わったところの表現が私服着てるだけとかになりそうだけどな・・・
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:46:49 ID:TljZHl+v
そういえば、レスターとかは出るんだろうか。
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:51:31 ID:wYcC+veO
うむ、飴をやろう

3年後のシヴァ……そのままで居て欲しいなぁ
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 01:14:53 ID:hQ39qVnK
飴…姉さん?

シヴァ様もそれなりに変わってないと年齢的におかしいけどね
漫画版の舞踏会のときみたいになってたら買ってしまうかもしれん
PS2も一緒に買わないとプレイできないけど
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 01:16:22 ID:3Z3lvn1x
明日はコンプティークの発売日
菜の花すみれ先生のサイン会行ったらレポよろしく・・
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 03:12:11 ID:YgU3CH+R
クロミエのキャラ紹介にある
”両性具有の疑いあり(未確認)”
ってのが浮いてて凄いな。
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 04:35:09 ID:6UiLoh7c
>>906
中々想像の翼が羽ばたけそうじゃないかw
誰か適当なストーリーをキボンw
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 04:52:59 ID:8FK7wPaJ
クロミエは捨て子で
生きていくためには体を売るしかなくて
以下略

俺はふたなりとかホモとかレズには興味ないんだ
クロミエは能登。これでいいんだ
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 05:51:11 ID:TbNeQ945
>>908 禿同
しかし、もう少しクロミエにスポットが当たって欲しいものだ。
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 12:35:08 ID:ZphdGjh5
リコは男嫌いだったのか・・・
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 12:56:43 ID:lXHEV/P7
>>910
詳しく
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 13:07:12 ID:ZphdGjh5
コンプの小説でタクトがリコに殴り飛ばされてた
多分GA2の二年前、タクトとミルフィーユの結婚式
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 13:22:58 ID:kg+nTPZw
>>912 ババァ売れ残りか!! ちょっと掻っ攫ってくる
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 13:35:52 ID:MVcqdkhg
>>913
本人も嘆いてたよ
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 14:15:07 ID:ZpAM3sl+
>>893

838の続きを読んだ。
3年どころか30年経っても…
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 15:49:49 ID:3kVYjVVP
クロスキャリバー。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1123656197.gif

やっぱ動くと違うね、印象が。
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 17:48:43 ID:WSJw7GNr
正直、安っぽくない?
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 18:33:49 ID:Xk8ZiPMC
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050810/twe.htm
>今まで攻撃の台詞とかをやったことがなくて、

「フェイタドゥアドー!」とかはノーカウントですか、そうですか
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 18:56:37 ID:hQ39qVnK
なんか見るたびに顔と髪型が違うなごっぺ
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 19:37:07 ID:K8FVpwGw
少し大人びてきている気がするな・・・
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 20:09:32 ID:+V/Bk882
>>916
合体シーンは固定ムービーか......。N64、ゲームキューブで読み込み無しのゲームプレイに慣れてる自分としては、
こういった固定ムービーの演出があるゲームはあまり好まないんだが......。

GAのゲームの魅力はリアルタイムで戦闘が進む+スターフォックスのようにリアルタイムに見方が話しかけてくれる
所にあったから、合体の作戦取った時に間にこのようなムービーが介入されるのは、テンポが悪くなる可能性があるから嫌なんだが。
かといって合体は戦闘前にしかやる事はできませんみたいなシステムだと本末転倒だしなぁ。

なんでPS2なんだろうな......。せめてPS3まで待てばいいのに.....。
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 20:35:41 ID:ZphdGjh5
リアルタイムに味方が話しかけるって今時珍しくも
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 20:56:53 ID:wYcC+veO
ゲーム中にインサートムービがOFFにできるオプションがあればいいだけなんだけどな
ちなみにGAシリーズではゲーム中はずっとMAP画面な俺だ
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 21:29:57 ID:sw0kLYxg
>>917
変形方法が単純な部類だし、元より機体に細々としたパーツが付いていないので前紋章機よりは大味に見える。
ただ、やはり変形という「動き」が可能になるのは演出面でかなり有利に働くんだよね。
戦闘形態で交戦→すれ違ったらすぐさま変形して離脱なんて事が出来たら燃えるでしょ?

変形方法も機体の形状からすれば魅せてくれている方。正直もっと味気ないかと思ってた。
巡航形態?の時に翼が水平で展開と同時に傾きが生じるなんて、中々に楽しませてくれそうだ。

惜しむらくは他の機体の変形も似たようなモノになると簡単に予想が出来ることか。
マンボウは別格として。

>>921
合体は無印で翼が生えた時みたいな固定ムービーでしょ?でもって戦闘中は分離不可。
戦闘中の分離をさせたい人はよーく考えてみよう。
ヒロインと「お惚気イチャイチャご馳走様状態」での合体だぞ?心情的に離れる事がどうして出来よう。
仮に出来るとしても「リアルタイム」でやってくれると思う。
GAの売りをわざわざ捨ててまでムービー入れる価値は何処にもないんだし。
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 23:49:42 ID:OxCeCEe3
ブロッコリー様、今度こそエンジェル隊ハーレムルートをなにとぞよろしくお願い致します・・・
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 00:50:32 ID:o2q0uEQq
とりあえずナノナノはいただいていく
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 07:29:41 ID:ntK3sxpa
>>921
PS3なんぞで作ろうもんなら、スペックだのなんだのがいまいち掴みきれてない上に
制作に不慣れなせいでアレな出来になると思うがどうか。新ハードは諸刃の剣よ。

まあPS2移植版も、結構アレな出来でしたけどね。
セリフ読みこむ度にせわしなく読みこみしてんじゃねえっつーの。
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 08:26:04 ID:YMC1iou/
>>921
ついでに、確実に売り上げが上がるのがどっちかって事もあるね。
俗に言うキラータイトルでもないGAの為にわざわざPS3を買う一見さんがどれだけ居るか。

ここにいる大半の人間はPC版を望んでいるんだがな
929名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 13:17:44 ID:YoUtyVvB
PS3でPS2のソフト使うと読み込みは早くなるのか?それだったらPC版を出さないのも納得できるんだが。本当はPS3で出したいが>>927>>928の様な理由で作ることができなかった気がする。
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 14:11:44 ID:2I0VeuWd
でじにゃーにゃ
931名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 16:37:59 ID:R5d3cN1d
誰か俺に『マリーゴールドVSOP』をくれ。
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 18:08:11 ID:wvxj53iZ
ps2にしたのは単に売り上げの問題じゃないかな。
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 19:21:41 ID:eBVd3kBz
>>929
PS3って下位互換あったっけ?
新しいディスクにするって聞いたけど
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 19:31:07 ID:NSVMpzG5
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 20:41:41 ID:NSVMpzG5
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 20:50:01 ID:YMC1iou/
こりゃまた一気に更新したな>公式サイト

しかし、かなん女史…随分と暑さにやられているようで。
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 22:00:39 ID:SiptleWV
不覚にも萌えた
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 22:32:26 ID:di4NkJ0+
GAみちは4コマがメインだと今日まで思っていました…。
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:01:40 ID:gyvbz6QJ
なにこの美少女艦長
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:07:38 ID:2I0VeuWd
この前貰ってちとせ返すからこの二人よこせ
941名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:07:43 ID:O337T4ys
>>939
無印で「司令官どの」と呼んでた人がいたことを思い出せ。
942名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:16:30 ID:4XraNWWo
このタクトで恋愛要素なしのゲームがやりたい
テーマは女同士のどろどろした友情で
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:24:49 ID:Ss2F1hWq
女同士の場合、恋愛が絡んでこそ真のどろどろ状態が生まれると思うんだ
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:44:12 ID:EHJwUVVe
もうすぐ埋まりますが
次たてますか?どうしますか?
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:56:24 ID:YMC1iou/
さして荒れているわけでも無し、おっきな燃料も当面無し。
970辺りに頼めば問題ないでしょ。テンプレは用意しておくべきか。
946名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 01:04:11 ID:VmUV86Cf
菜の花すみれさんのサイン会すごかった。
2も期待できるかなと思ったりしたり
947名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 01:24:11 ID:RN/GiG8W
>>935
男女逆転エンジェル隊も楽しそうだなぁ……。なんだか、気苦労の多いアンジェリーク
になりそうな感じだ。というか、たぶんフォルテさんが一番人気になるだろうなぁ。
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 02:00:35 ID:lN27q9Pj
>>946
ブロコリHPのレポで見たけど、かなり盛況だったようだね。
俺は表紙がGAじゃなかったのでスルーしたのだが、
連載ページや付録下敷きにサインという手があったとは‥
菜の花先生、写真ではかなり美人に見えるけど、実物もそう?
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 04:35:36 ID:Mo/2eHKn
>>947
男女逆転というか、複数のカプールを作れるようにしてほすぃと思ったことはある。
タクト×誰かだけってのもつまんないし。
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 10:19:06 ID:2iV8q7Eu
小説の方、最後ムーンエンジェル隊って書かれてたけど、どうなんだろ?

ついでに、タクトなら2年の間にリコの男性恐怖症をなんとかできそうなものだけどなぁ。
951名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 11:12:04 ID:ZG+msKPg
リコはツンデレ
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 11:12:44 ID:CjgUqF+5
GA2は三年後からのスタートだからまだルーンエンジェル隊は結成されてないと予想。
ここからゲーム開始時点までの話を補完するんじゃないかな?
953名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 11:20:43 ID:RVtehwWV
>>949
冗談じゃない
他のエンジェル隊が他の男とカップルになるなんて許せん
あ、フォルテだけは別の男とくっついても構わないけど
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 11:27:46 ID:0y01eTKs
タクト嫌いだから、タクト以外なら誰でもイイよ。
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 12:31:55 ID:vRkofrio
タクト(主人公)以外はちょっと・・・
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 12:46:09 ID:URJHdQ1n
はっきり言って恋愛パートいらない戦闘だけに力入れてほしい
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 12:58:13 ID:n7sfu9AC
それは言えてる
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 13:54:00 ID:UPBWGluj
恋愛パートはとばせるじゃないか
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 15:34:29 ID:JYeahGkO
むしろお前をとばしたい
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 15:58:48 ID:VmUV86Cf
菜の花すみれさんは相当きれいだったよ。
カルーアさまに負けないくらいかもw
でも冗談抜きに本当にきれいだった。
髪真っ直ぐで白くて小柄で目がぱっちりしてた。
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 16:59:42 ID:vRkofrio
じゃあ俺が貰って置くよ
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 17:17:29 ID:cjTqJm74
で、お前ら結局2買うのか?
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 17:46:47 ID:BLM9CrEB
今、CG回収のために無印をプレイ中なんだが
姐さんが嫌いなために姐さんルートをシヴァルートだと思い込む俺は負け組でしょうか?
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 18:30:22 ID:89zrDObi
>>963
超負け組み
965800:2005/08/12(金) 19:40:53 ID:rJVISp1B
>>963
無理ありすぎ。

それはそうと、800を取らせてもらったのに都合によりコミケに行けなくなりました。

超鬱・・・orz
966名無しくん、、、好きです。。:2005/08/12(金) 21:02:25 ID:iEYU0rBy
今日のコミケは俺的に結構いい本あった希ガス
967名無しくん、、、好きです。。:2005/08/12(金) 21:10:02 ID:iEYU0rBy
>>966だが書き忘れた、本はもちろんGAの同人誌の事だよ、
>>965
3日目があるジャマイカ、それとも無理なのか?
968945:2005/08/12(金) 21:19:29 ID:S7AY/fii
テンプレ用意してたら自分で立てた方が早いことに気づいたよ。
ちょっくら行ってきます。
969946:2005/08/12(金) 21:50:21 ID:S7AY/fii
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第60章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1123850464/

このスレは任せたぜ、兄弟
970名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 22:00:14 ID:1WVMD1OB
>>969
乙だぜブラザー!
971名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 22:23:32 ID:ZG+msKPg
>>969
任せろブラザー
972800:2005/08/12(金) 22:28:46 ID:rJVISp1B
>>967
14日の朝には北海道にいます。
コンチクショー ヽ(`Д´)ノ
973名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 00:14:03 ID:hZdLSXgk
立ててしまわれた!
974名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 00:30:36 ID:BaRV7VE/
>>960
「カルーアさまに負けないくらいかも」なんて賛辞が出るとは‥
そんなこと言われると、ますます気になる。
975名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 00:48:31 ID:lqC8OXFL
たーなーらー♪きーみーにあーえたー♪
976名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 01:21:41 ID:1Cbcrrwh
あーいー♪このーぎーんがーでー♪
977名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 01:27:38 ID:i2AimXzL
きっとー♪きせーきはーはじーまーるー♪
978名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 02:06:35 ID:fot++fOO
えーじぇいーまーはー♪
979名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 04:14:40 ID:qYENBRaE
>>976
>あーいー♪
あおいー♪でなかったっけ?
980名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 05:37:21 ID:ms6R8JVV
>>979
イヤ、たぶん分かっててやってるだろうから
981名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 06:15:57 ID:lW4QiuoZ
姉さんのコスプレうp
982名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 09:00:56 ID:qYENBRaE
>>980
いえっさー♪
983名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 12:06:13 ID:ms6R8JVV
ところで、おまいら、ラジオ(水野良Produce りょーことゆーなの G☆A☆)聴いたか?
エターナルLOVEがひどく懐かしく感じられた。
ラジオで流れるとCDよりよいものに聞こえるのは俺だけだろうか・・・
984名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 12:42:40 ID:givia4VU
イントロしかなかったけどな。
985名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 13:12:05 ID:lW4QiuoZ
あれ?公式でラジオ聞けない?
986名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 13:25:02 ID:atq7keKU
987名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 19:51:44 ID:BaRV7VE/
別作品の握手会イベントでの感触だけど、
リコの中の人の稲村優奈さんて凄く感じの良い人だね。
この人のキャスティングだけでも、「GA2」がとても楽しみになった。
東京ゲームショーで「GA2」の声優イベントやるらしいので、楽しみ。
ラジオの桜葉姉妹はまだぎこちない感じだが、今後に期待。
カルーア様、菜の花先生、優奈さんと期待要素が増えてきたよ。
988名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 22:29:57 ID:7GNZ7nlm
えんじぇそーん♪なーんどーでーもー♪
989名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 22:42:13 ID:8kdZ+E0O
つばさーひろげー♪そらにうたをー♪
990名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 23:27:42 ID:JcNONenF
990ならゲルンが最萌キャラ
991名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 00:13:21 ID:B7ddsrjd
おめ
992名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 00:17:14 ID:LIRJ+a5B
最萌はレゾム閣下に決まってる

Project G.A.のラジオのページに載ってる画像って右が新谷だよね?なんか別人に見えるが
あと真ん中の人はラジオとかやってる暇があるなら小説の続きを書いて下さい
993名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 00:18:24 ID:uFqgzBXn
           _,,,.. -──- ..,,_
.        ,,.-'´ : : : : : : : :`:`'' -`ヽ、_,,,,,,,,,,.,.-''''''''´i
     _,,...,,/: : : : : : : : : : : : : : : : : /    |''i´i_,.  |
.   l'´/´;,: : : : : : : : : : :、: : : : : : ヾ、    i'''´〉'、 〈
   ,i'´;,.'7゙:,;-; : / ; :i'、ヽ: :ヾ:、: : ヽ: : :ヽ、''''7 ヾニ゙i-' .ヽ
  //i''/,.イ /: /;|:i|:| ヽ,,ト、-ヾト‐- l.,; ; i ヽ'、  /:l:ヽ-、'
  '//,.i'/ l| ;l.i-|‐|l |l.  l:| l ゞ_i,,iヾ、:ト; :l:|ヽl''  l: :|: : :トヽ
  ///',く .|i: :|;:|,.-,..、l.l  .l  '´/、::`ヾ,|:ト.l|: l7-i''i'l: :ト: ヽ、,ヘ
 i :ィ/ |:l:゙i'、l:|ヘ'' .i.';::l     i゙'';;;;:::ノ|:|l|' 〉/ .|'.|ト :|.l: :| ト、.i
. l:/|| .||: :l∧ |.l ゙-'  ,    ゙‐-''゙ |:| |/,イ  i |ト,:| |l: |:| ヾ
. |l ||.  |: /  ||丶  ヽ'''''i   ./|l:||:| /  | .||:l ゙| |l`゙'´
. | |  ゙:|   .| |ト:l`''.-,、._ _,,.-''´l~7'l'''|' |,,.-..、l_ |'  l'.'
     |,. - ..,|r''''''ヘ´:::i'',,iヽ''´ l ,l;;;:-ゝ'''´:`ヽ ヽ'
.        /;;;;;:: -ヘ:::ノi:::゙λ//r'/、;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
       /ニ´-''´/,.l/ ノ''l  ./0,/ .ヽ`丶;;_;;; -.ヘ
      |    l//:::::l .//;l.   `丶.,_,..-''´l
      |   ./_ ヾ::::;/.-| l;;::l         .ノ
       ゙l.  /;;;`ヾ/;;;;;;;;;|.i''´l        /
.       | ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.| ./ 、 .、,,,,,.-''´
       |.  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||./    ゙/

姉共々、桜葉姉妹をよろしくおねがいします♪
994名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 02:51:47 ID:cjT2JqFP
正直、エンジェル隊が濃すぎて
新エンジェル隊が薄く見える
995名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 03:30:27 ID:nc4ZZ8nR
>>994
これからネットリとしてくるのさっ
まるでロー(ryを使った後のように(ハァハァ)
996名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 03:34:18 ID:bb4U9+Wm
ミントはやっぱ可愛いな
997名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 03:41:19 ID:HPc3aIyQ
>>996
何を今さら

と言いたいところだが、俺も幾度となく改めて惚れ直させられてる。
ミントはやっぱりかわいい
998名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 04:38:26 ID:cjT2JqFP
1000だったらいちごエンジェル100%発売
999名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 07:55:33 ID:o0Y09eRW
1000名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 08:01:53 ID:o0Y09eRW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。