マビノ×スタイル ネタバレ&攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
     __
     `ヽ, `ヽ
  _   ,.' -─-ヽ.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _  <iイノリノ))〉>  | 圭君!圭君! ここ以外で
  _    |i リ ゚ヮ゚ノi  < ネタバレはダメみたいだよ?
      ノ⊂レ介iノヽ   \__________
   三∋=</_〈つ==


4月28日発売のキッドのオリジナル新作
『マビノ×スタイル』に関するネタバレスレです。
ストーリーの核心に迫るネタバレを含む攻略情報などもこちらへどうぞ。


・現行本スレ マビノ×スタイル その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1114325233/

・マビノ×スタイル公式サイト
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/mabino/

・KID
http://www.kid-game.co.jp/index_1.html
2名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 22:20:49 ID:842+zc8W
     _,,,...,___
  ,..:'"´:::::::::::::::`'ヽ
 {::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::l
 `!´   `ヽ::::::::::l   このスレッドはおまんこ女学院の提供でお送りします
  }' フ ´ ヽ `!:::::::!
  ( (__,. 、   ,リ^!::!
  ヽ_ _  !  `ヘ:ノ        
   ト ニ´   ,  |    聖おまんこ女学院 新緑のおまんこ
  丶 _,. -一'  l    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1109837209/
     | ノ /  ゝ
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 22:26:22 ID:+/DDFO9M
攻略スレ立てるほど深みのあるゲームなのか?
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 22:35:09 ID:p2b9gSce
ネタバレスレも兼ねてるからよいのでは?
需要が無けりゃ消えるだろうし
5 ◆.0e0wEv5W6 :2005/04/25(月) 23:21:33 ID:p5p9ARjn BE:40660272-#
ヒナノかわいいよヒナノ
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 07:26:28 ID:zVUVNWZQ
1さん乙。
面白いゲームだといいねえマジで
7名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 16:18:02 ID:AEhes7Se
早くプレイしたいな
フラゲ人は明日くらいに登場するかな?
レビューで個々のプレイ時間が短いってのが不安
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 16:26:36 ID:4cGTI4ze
>>7
そうかな?
繰り返しプレイが前提みたいだしダラダラと長いよりは短めの方がいいと思う

何度もやるうちに新しいルートもどんどん出てきてボリュームも多く感じられる・・・と思うよ
どうせ雑誌のレビュアーどもはそこまでに行き着くまでプレイしてないだろう
9名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/27(水) 16:44:28 ID:luZLNtDm
ヒナノ漫画初登場のネタもここ?
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 06:30:15 ID:EIcW/boo
クリアした

ヒナノエンドから、そのまま一気にエピローグアニメに入って終わり
スタッフロール含めると20分以上あるので注意
ちなみにアニメの質は正直良くない

で、ノゾミエンドだったわけだが、ムービー達成率100%ってなってるから
真のエンディング=ノゾミエンドっぽいな
設定的に考えても


そんなわけで、とりあえず寝る…
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 08:00:36 ID:vGhyNMUW
一番はやくクリアしようと思ってたのに・・先越されたか
同じくクリア、とにかく疲れた
内容の質のせいか、無駄に徒労感があったな
エンディング、あれでいいのか?
キャラシナリオも全然印象に残らなかったし・・・・
ことり編は少し残ったが、それ以外はナニがあったか既に忘却のカナタ
あまり他人には薦められないな
これでKID作品もう勘弁って感じ
さらばKID
12名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 10:48:24 ID:REPBUpqs
どうやらヒナノを書いたのが秋タカシだというのは分かった
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 11:15:09 ID:JvvKEZfz
ついさっきクリアしたわけだが、ヒナノルート後半で物凄い勢いでCGギャラリーの空き部分が
埋っていくのを見て嫌な予感を感じてたら・・・マジでそこで終わっちゃったよ!
EDもえらく丸投げだし、最終的なEDはあれ一つしかないっぽいし・・・

物語を魅せるのはいいけど、もう少しゲーム的な達成感を大切にしても良かったと思う
まるで打ち切りアニメの最終回みたいなオチは勘弁orz
14名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:04:03 ID:2PA6xiPE
一旦クリアした後就寝して今起床・・・感想としては

ま   た   投   げ   っ   ぱ   な   し   か

の一言に尽きるなorz
とりあえず、マリィ先生の正体とそれが判明したときのことりの飄々っぷりは違う意味でワロタ
ことり・・・あんたやっぱ大物だよw
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:09:16 ID:kY2Ak5zY
>>13
ハゲシク同意
あんなEDありえん
マジ丸投げって表現が的確だよな
物語としても無茶苦茶だし、ゲーム性も無茶苦茶
一体何だったんだコレ…
キャラの個別シナリオも適当っつうか、無味無臭だった
ノゾミ編、、、無駄なシーン多くクドイ。悪くはないが面白くもない。ここでヤル気萎え
トモミ編、、、このシナリオの軽いトーンがまだマシか? 薄味杉。つまらない。
アキラ編、、、だから?って感じの内容。古くさ杉。なぜ未だにこんな内容のモンを…
ことり編、、、意味不明内容とDQN炸裂。凝ろうとした痕跡あるが…インパクトのみ一番あった
ミズキ編、、、最悪。もっとも嫌いなタイプのお子さま内容。ユーザーをバカにするな!
ヒナノ編、、、期待値が高かった分、完全に裏切られた。安っぽ杉。ふざけるな!
全体ストーリー、、、書く気にもなりませぬ。一言、氏ねといいたい
16名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:15:30 ID:2PA6xiPE
>>15
せめて物語部分にもう少し深みがあればねえ・・・
正直、途中で張られてた伏線なんかほとんど忘れとるよw

シナリオは正直色々欲張り過ぎて自滅してる感があるな
ノベルモードでまた読みたいとは思えん
音楽や世界観、キャラデザは良かっただけに残念
17名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:33:45 ID:REPBUpqs
もうちょっとキャラの性格とかちゃんと合わせてほしかったな
ことり編の圭はエロゲーでよく見るようなDQNだし、各キャラルートごとのヒロインの性格も結構違ってる
つーかこの企画立てた奴はとことんゲーム作りに向いてないと思った

別にキャラ萌えで買った口だから、話の内容は期待してなかったしどうでもいい
トモミとミズキのキャラは良かった
でもノゾミ編とことり編とヒナノ編の2人はどうも好かん
特にミズキは虐待じみてたっつーか、エロゲーのノリで書いるのがマイナス
上の3キャラのルート書いたライターはマジ氏んでくれ
18名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:37:08 ID:kY2Ak5zY
>>17
ライターの責任じゃなく、完全にディレクターの問題だろ
全然ディレクションできてない
やっぱ糞ディレだったな
19名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:41:40 ID:REPBUpqs
>>18
そういえば、ライターの1人がシナリオを改悪されとか日記でゲロッてたな
元シナリオライターらしいディレクターがどこまで手を出したのか分からんが、せめて責任もって修正してほしいわ
20名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:47:13 ID:EIcW/boo
……でさ、結局、主人公の正体って何だったの? 研究用イルカ? だから何?

て言うか、ラストとか、何が何やらワケワカラン
キャラだけが盛り上がってて、俺ポカーン
細かい事は考察してくれって主旨だと思うんだけど 投 げ す ぎ
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 13:17:30 ID:wrB3y/1+
>>19
その愚痴ってたライターは仕事情報からマビノを削除してるな
22名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 13:37:48 ID:kY2Ak5zY
>>20
同意同意
ラストワケワカメでテキスト完全に飛ばした・・・
なんじゃあれ?????
意味不明、超弩級つまらなかった
キャラ編に地雷があるのは、まだ許せる
しかし本編あんだけ伏線つかって、このED?
こういうのを原爆っていうんだ、原爆
こんなんだったらことり編のDQN主人公で、エロゲーにしたほうがマシじゃないか?
いや、そうすべきだ!
このソフトと、エロマビノを無償交換すべきだ!
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 14:13:56 ID:T/bybvZp
たった今終わったんでココも除きに来たんだけど
ホントにあれでもう終わりみたいだな・・・最後に総合ルートがあるなんて言ったの誰だよ orz

ボリュームあるとかいって実は本筋と無関係な短いミニイベントが多いだけだし
エンディングもワケワカラン
設定上ノゾミエンドしかないのはまだ許せるがあのオチは有り得ないっしょ・・・・
24名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 14:27:39 ID:mVylmtVy
とりあえず終了 これはちょっと・・
システムとかが思ってたのと全然違った。カードとか全然使わねーし
何よりヒナノの出番少なくてEDわけわからんのとかもうありえね
25名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 14:30:28 ID:EIcW/boo
主人公が何だったのかさえわけわからないのに
あのラストをわかれと言うのが無理ってもんだろ

何かこのディレクターってアニメ界で言うところの野崎透と同じ臭いがするよ…
26名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 14:45:10 ID:vbWpP4b+
>>25
ああ〜野崎透って確かガサラキのシナリオだろ?違ったっけ?
ほか何かやってんのかしらないけど
でも設定ヲタって部分は完全に同じだね
一番救いようのない勘違いタイプだよな
キャラ編は全部糞シナだったから、せめてラストは・・・と願ったが・・・
輪をかけて糞だとは・・・
ほんと、ことり編の主人公でエロゲーのほうが良かった気がするね
無償交換キボン
27名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 14:58:26 ID:T/bybvZp
俺のプレイ中の心境を表現すれば大体↓みたいな感じ

序盤=ワクワク(・∀・)ドキドキ
中盤=(´_ゝ`)フーン
終盤=ヒナノ(゚∀゚)キタ―――!!!!

ラスト=('A`)……
28名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 15:12:52 ID:vbWpP4b+
俺のプレイ中の心境を表現すれば大体↓みたいな感じ

序盤=ワク…ん? んん? 「や、やべ、地雷ソフトか?」
中盤=イライライラ、イライライラ「うわ、完全に地雷ソフトだ!」
終盤=使ってしもたソフト代に気がいってテキスト読まず飛ばす「早く売りにいかなきゃ!」
ラスト=ゴミラスト終了「糞ゲーはダッシュで売りにいくに限るぜぇー!」

そして帰宅、手元の札束みて穏やかな心境ホクホク
しかし差額分の損失と無駄だったプレイ時間をおもいだし、アバレル現在
29名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 15:13:55 ID:JyR1eVdV
まだ買ってないんだが
R11の再来ということでFA?
30名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/29(金) 15:14:34 ID:3JCrQjn6
('A`)……
設定資料集の最後のページにもっともらしい年表があったので、Infinity的な衝撃的な展開を期待してたんだが…ダメポ

すべてに既視感があるんだよな、光の巨人はEV○ぽいし久遠と御神楽の関係はF○TEぽいし
31名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 15:15:09 ID:vbWpP4b+
それどころじゃない
32名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 15:18:20 ID:mVylmtVy
R11は途中までは面白かったけど
これはもうどうしようもねーし
33名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 15:20:22 ID:T/bybvZp
俺的には途中までは面白かったんだがなあ・・・
シナリオが結局は完全な一本道な上にあのオチじゃどうしようもねーべや('A`)

KIDはもう設定厨は雇わずに普通のイチャイチャギャルゲー作ってた方が安全だと思う
34名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 16:22:26 ID:EIcW/boo
これってさ、ディレクター「だけが」面白いと思って作っちゃった最悪パターンでない?
全権握ってる人間が一番判断能力無いんじゃこのラストも当然だよ
35名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 17:04:08 ID:rTNV203Z
今回、普通に期待してたのに…がっかりだな
投げっぱなしの複線にしても考察したくなるような魅力すらない

素材はよかったと思うけど一番上の人間に全部ぶち壊された感じだよ…ハァ
GWは思う存分楽しむはずだったのになぁ…
36名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 17:24:12 ID:xaF03cfR
ディレクターに非難集中って・・・ここはスタッフが群れで来てるのか
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 17:25:12 ID:xaF03cfR
>>19
誰だったんだ?
38名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 17:26:16 ID:rTNV203Z
関係者呼ばわりされて反論する元気もねーよ
こちとら久々に本気でヘコんでんだorz
39名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 17:32:07 ID:xaF03cfR
ごめん、通販で頼んだのがまだ受け取れてないのにこの惨状だったからさorz
40名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/29(金) 17:34:28 ID:3JCrQjn6
>>38
気持ちはわかるぞ!広げた風呂敷を畳まずに蒸発したって感じだな
南雲絵につられて買ったんだが立ち絵がナァ…
41名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 17:39:35 ID:rTNV203Z
>>39
それはまた・・・いや、何つーかこっちこそごめんorz

まあ散々言ってきたけど途中までは楽しいと思うよ
雰囲気良いしキャラも魅力あると思うし
42名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 18:01:46 ID:LuHdjQjK
>>39
今すぐ取りやめにしてもらえないのか?
俺は良心的だからハッキリいっとく、やめとけ
どうしても欲しいなら中古にしろ
この分だとすぐ入手できそうだからな
>>41
最初からまったく楽しめなかった俺orz
43名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 18:04:41 ID:EIcW/boo
あまりにもorz祭りなのも何なので、良かった探しをするか…

とりあえずヒナノ編のラストではかなり主人公と同調して
「久遠ぶっ殺す!」って燃えてたな

そして、あのラストなわけだが…orz
4439:2005/04/29(金) 18:07:42 ID:xaF03cfR
>>41 >>42
心遣いサンクス。
開けずにおけば大丈夫だとは思うけど、目の前にして耐えられるかどうか・・
45名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 18:09:04 ID:LuHdjQjK
orz祭りスレだけが俺の傷を癒してくれる
ここのみんな戦友だ
死線をさまよい傷だらけの戦友・・・・・・
ああ、これからもっと戦友が増えるんだな
どんどん癒されていくのが楽しみだorz
46名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 18:10:34 ID:Ke2OPki3
>>43
あそこまで盛り上げといてあのオチはないよな・・・orz
てか、ヒナノ編とは名ばかりで実質あのルートが最終ルートなんだよな
絶対にあの後も続きがあると思ってたのに・・・オチがアレなのも問題だがヒナノの出番少な杉だしorz
47名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 18:19:24 ID:r8GC7UeH
ここ見てから買うべきだった…
ゲームできないんでとりあえずネタバレDVDだけ見たけど
某ホモアニメの方がクオリティ高いって何ですかJCさん('A`)
48名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 18:51:04 ID:b0d8SyME
主題歌はよかったな。
49名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 18:58:43 ID:mVylmtVy
ヒナノが最初から居て関連イベントがもっとあったらこの糞ラストでも俺はよかった
漫画とか関連商品とやらに期待しよう

しかし相変わらずなんか死んだり死んでたりするな
50名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 19:06:36 ID:+9C5+oB8
以下ちょっとした質問
一応モロバレなので未クリアの人は飛ばして

結局のとこ圭の正体は、研究所のイルカ・ヒナノの兄(16)の分離体・ノゾミの父のスピリット
この3つが合わさったものってことでFA?
51名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 19:10:12 ID:D2qNXdqU
>>49
めっさ同意。最初からいてくれた方がノゾミのライバルって設定もより生きてたと思うんだけど・・・
素材自体は良いと思うのにつくづく細かいところで失敗してるよなぁ


それと、やっぱり個別EDが欲しかったな・・・
設定上の関係、全員とまではいかないまでもノゾミかヒナノかの選択肢ぐらいは欲しかった
兄貴とは結局義理の兄妹だったらしいし、ヒナノが圭とくっついても倫理的にも問題はなさそうだしw
52名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 19:12:10 ID:EIcW/boo
ヒナノの兄→大爆発で天使の卵と一緒にこっちの世界に来てトリスメギトスの魔導師
以後、転生しつづけてノゾミの父親に

で、主人公は、イルカの魂+ヒナノの兄の16歳時の姿、かな?
53名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 19:28:43 ID:EIcW/boo
ちょっと間違い

ヒナノの兄→トリスメギトスの魔導師→三分割
そのうちの一つ+イルカ=圭 かな?
何で16歳の姿なのかはわからん
54名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 19:34:02 ID:iuRsqJxf
>>50
>>53
もう、そんなモンどーでもいいって
イルカでもクジラでもシャチでも、クリトリスの魔導師でも・・・・
やっぱ今日売りにいくべきだったorz
55名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 21:50:42 ID:hHlCf//n
そんなにデンジャーソフトなのか・・・・・・・
56名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 22:37:39 ID:CbFs1Iu1
散々叩かれてるし俺も実際満足したとは言えないけど、どこか見捨てきれない俺がいる
確かに評価としてはアレだが色々と「惜しい」作品でもあるんだよなあ…
そこの切り捨てがなかなか難しいというか

ま、残念なところも色々あったけどそれなりに熱中はできたし買ったことに後悔はしないお
最終的な評価はともかく、丸二日間徹夜で必死に進めてたのは楽しい思い出だよ
57本スレ135:2005/04/29(金) 23:05:48 ID:CbFs1Iu1
>本スレの>>134
多分、普通に全員の一本道ルートを順番に通っていって最後に待っている、
あの投げっぱなしエンドのことを指していると思われ。
嘘、大袈裟、紛らわしいの典型的詐欺な気がしないでもない・・・よなorz
58名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 23:17:07 ID:+IqLvLn2
>>57
本スレ見てきたけど紛らわしい表現してやがるな・・・しかもKID自身の仕業かよ(;´Д`)
こんな書き方されりゃ誰でも、全ての謎が解ける爽快なEDが待ってるって勘違いしそうだ
つーか、あそこまで紛らわしい書き方してたらマジで詐欺だろこれは・・・w

まさか、ホントにあの投げっぱED以外にも実は真のEDがあったりしないよな?
でもギャラリーにも空きなんてなかったし・・・いや、期待するだけ無駄だってわかってるけどねorz
59名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 23:25:30 ID:JjiCyLqC
DEMENTO買っときゃよかったorz
60名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 23:37:34 ID:2Fv4enUU
>ギャラリーにも空きなんてなかったし

ファミ通にやり込み要素があるって書いてあったけど
そんな簡単にコンプできるゲームなの!?
61名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 23:40:06 ID:hHlCf//n
>>59
あれは怖いよ・・・・
62名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 23:51:11 ID:BBpzt+w8
つ ミンストラルソング
63名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 23:57:51 ID:Om0xTlk1
なんか楽天によれば、
真EDは15分あまりのムービーでできているとか・・・
64 ◆.0e0wEv5W6 :2005/04/30(土) 00:07:39 ID:dGKEyduO BE:72608055-#
うわぁ様子見してたけど・・・微妙そうッスね
65名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:07:49 ID:jtE6Hl2O
ミ ン ス ト レ ル ソ ン グ !!
66名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:08:00 ID:WbxYMN1c
>>63
やっぱり投げっぱEDじゃんよorz

期待するだけ無駄だったな・・・いや、わかってたけどさ・・・
67名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:12:33 ID:Z9tsq255
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_( KID )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )投げっぱなしジャーマソ!!!
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)
68名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:23:38 ID:ebyKuSoW
隠しキャラがいるはずなんだがどうよ?
69名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:36:12 ID:YbyDsboc
>>68
後半に突入するまで隠れてる、っていうか出番ない奴が一人いるだろ?
多分そいつのことを言ってるつもりなんだよ

これ以上は言っても悲しくなるだけなので言わせんでくれorz
70名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:41:02 ID:2XD3eCP0
でさ、ネネコはともかく、あのダメ双子は何だったの?
71名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:47:00 ID:c0BbCtNw
なんでヒロイン固定にしたのか知りたい。
開発者の頭の中を探ってみたい。かち割ったりとかして。
72名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:55:28 ID:YbyDsboc
ヒロイン固定はまだ別に構わないんだけどね・・・
それでも良い作品だってあるわけだし
ただ、固定するからにはそれ相応のシナリオを用意してくれと言いたいね
73名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 01:06:16 ID:3p/4rEfu
AIRやクラナドはヒロイン固定だしね
74名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 01:21:10 ID:v6xZV8Zr
変にカッコつけて凝った設定になんかこだわらないで
普通のギャルゲーにしとけば良かったのに

設定中のディレクターの暴走が何もかもぶち壊しだよ。ホント惜しい作品だな・・・
75名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 02:05:26 ID:2XD3eCP0
いやAIRも蔵も真のEDは一人しかないけど、他キャラEDも一応あるやん
マビノはそれすら無い
76名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 02:15:06 ID:3p/4rEfu
>>75
えっ、マジで?
俺は>>73のような意味でと思ってたんだけど、本当に固定なのか
それはキツイな
77名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 03:15:24 ID:02n3UH38
ノゾミ編クリアしたらそのまま続けざまにトモミ編始まったんだけど…
これ仕様?
78名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 03:20:26 ID:2XD3eCP0
うん
79名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 04:53:09 ID:VbCMMdfK
ノゾミよりもトモミEDが欲しかったです、先生
80名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 05:10:10 ID:/b6K0Lx5
学園の食堂って普通に有料みたいだけど、それを払うお金ってどこから来てるんだろうか?
学園からお小遣いでも支給されてるのかな?
81名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 06:21:30 ID:zH+NQxC3
ミズキ編がクリアできなひ…なんのカード使うんだこれ
82名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 06:33:18 ID:k/Dh5iwp
ラスト一周前で達成度は何パーセントの勘定になってるの?
83名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 07:22:54 ID:VbCMMdfK
>>81
三回連続違う攻撃魔法食らわす
84sage:2005/04/30(土) 07:27:39 ID:zH+NQxC3
どうもあんがと
85名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 08:13:41 ID:aBJQTArG
終盤からの超展開に物凄く萎えたんだけどやっぱみんな同じだよな、良かった
個別EDがある普通のギャルゲでよかったのに

中途半端に止めるのも気にいらんので小イベント集めしてるけど
シミュパート面倒ですね
86名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 09:25:38 ID:4OcDV4RL
〜編ってのが個別ルートのつもりなんだろうなぁ。それにしちゃ内容薄いが。
まだトモミ編が終わったとこなんだけど、正直ダレてきたよ・・・。ヒナノ全然出てこないし。
87名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 12:15:33 ID:Z1v/T0Ri
>>83
俺もそれに気付かず悪戦苦闘してたよ
ビースト使って丸焼きにされたりw
88名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 13:35:25 ID:KY7MICW5
なんか最後○ードインパクトがおきた。そして○ヴァの26話に突入ー..
意味分からんし、パクリだし。
キャラクターおもろいのにシナリオで終わったな。アニメもどうでもいいし。
RPGと違うし。マリィ先生♂だったし。
怒ったのでKIDのアンケートで文句言ってやってやったよ。
89名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 15:12:57 ID:lbqnXRZz
このラストを擁護出来る英雄の登場はまだですか?
その際は主人公の正体と最後で何が起こったのかの見解も頼むぞ
ただ「面白い」だけだと無条件社員認定な
90名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 15:21:21 ID:iesKJCVP
>>89
英雄になりたかったが、さすがに無理だ、ありえん
設定厨のバカディレクター以外は、英雄になれないっしょ
ってことは確実に「英雄=バカD」になるな
ちなみに俺はラスト以外も擁護できないが・・・・・・
91名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/30(土) 15:24:26 ID:Kt9KsTUD
英雄ミカグラ
92名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 16:29:28 ID:VbCMMdfK
こんな小難しい設定で語るよりも、それこそ魔法学院ものでどきどきの恋愛物の方がよかった
と思う人挙手

93名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 16:31:14 ID:f2ijBQXX
ネギまみたいなシステムでよかったんじゃない?
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 16:33:13 ID:Sa37wAVM
>>92
ノシ

キャラはみんな良かっただけに残念
KIDはただちに半端な設定厨どもと手を切ってもらいたい
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 17:34:15 ID:2xVj5MLi
ラストのことはあきらめた。もうどうにもならないだろう。
それより主人公の圭って元々イルカだったはずだけど
召喚されると人間になってたってどういうことだろうか…魔法?
そもそもなぜイルカなのだろうか。300年前ではイルカが世界を救ったのか!?
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 17:40:29 ID:2XD3eCP0
人間の少女に恋したイルカの夢が叶うメルヘ〜ンな物語なのです             orz
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 17:47:34 ID:w8QGKlyE
>>95
もう「イルカ」って文字みるとストレス溜まる
頼むから、くだらない謎に食いつかないでくれ
わかったところで何のメリットもねえ
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 17:50:03 ID:oxSf+GUK
>>95
当時16歳のヒナノの兄(=ノゾミの父の前世)の分離体と研究所のイルカが合わさったものらしい
何でイルカなのかとか16歳なのかとかはよくわからん
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 17:51:23 ID:oxSf+GUK
>>97
だったらここに見に来なけりゃいいのに・・・
そういう話題で話したいことがあるって人も少なくてもいるんだから強制イクナイ
100名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 17:53:28 ID:2XD3eCP0
て言うかさ、幼女ノゾミって片瀬佳の娘なわけじゃん?
てことは、ヒナノの姪で、面識あるんじゃないのか?
101名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 17:58:04 ID:aBJQTArG
そういえばゆかりちゃんとかも後々触れられるのかと思ってたのに完全スルーだったなぁ
102名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 18:01:02 ID:oxSf+GUK
>>110
そういやそうだな・・・ってちょっと待て?
てことは、ノゾミと圭は実質親子同然ってことか?

近親相姦ヤバイよ近親相姦
103名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 18:02:21 ID:2XD3eCP0
>>101
ダメ双子についてもHPのキャラ紹介でサラッと「ホムンクルス」って書いてあるけど
ゲーム中に一切説明無いもんな
104名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 18:03:57 ID:m13XrFi2
なんか珍しい方向性で盛り上がってるな。

>>101
そんな事よりマリィ先生がヤバ杉
結局久遠のネカマ体だったなんて、じゃあことりのやってきた事は何だったんだw
105名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 18:15:45 ID:2XD3eCP0
本来のマリィ先生は月での片瀬佳の助手で
こっちでは精霊の魔導師マーリン=マリィ先生
でないとホムンクルスを作れるわけ無いし

で、久遠は「ハッキング」って言ってたから一応マリィ先生自体は存在していて
操ってたってことでない?
最後だけ化けてたってことで
最初の頃、久遠が圭を見て「マーリンめ、そう言うことか」とか言ってたし
106名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 20:48:31 ID:xz9aSgS8
今終わった。
うわ、最後がTV版エヴァの最終回の学園エヴァEDもどきとは。

最後が途中の良さをすべてひっくり返したよ。
107名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 23:01:17 ID:a+Hezu/A
デスティニーとかってなんのために有るのかマジわからん。
108名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 23:39:19 ID:Z/ikOW1Z
デスティニーって要するにクイックセーブの代わりだろ
使いにくくなってるけど
109ちょっと考証をしてみる:2005/04/30(土) 23:53:54 ID:RnKRCrJg
御神楽 圭→ヒナノの兄・片瀬 佳からの分離体(16歳)+イルカのアーサー+光の魔導士


イルカのアーサーというのは、黒の卵にあった細胞と片瀬佳自身の細胞で作った生物。
実は他にも、ヨハンとマリィというイルカがいたのだが、ノゾミが一番親しんでいたのがアーサー。

トリスメトギスの魔導士は、十分に成長したアーサー達が人型になって降臨した姿。
アーサーが創造、ヨハンが破壊、マリィは調和の役割を、片瀬佳によって担わされた。

ノゾミは、世界が平和になった時点で目覚めるように眠らされていた。
で、システムがもう大丈夫とノゾミを眠りからさまし、記憶とかを作ってマビノキに。
しかし、破壊を司るヨハンの力は増大して・・・で、エピローグと。
110名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 23:56:53 ID:2XD3eCP0
限定版付録の年表見ると
むしろ黒い卵から作られたのはノゾミ達っぽい気もする
111名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 02:15:53 ID:3w/epdey
公式ワロスw
112名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 02:22:17 ID:4qM/RszP
>>111
何か怖くて見に逝けん
どんな状態だった?
113名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 04:12:32 ID:JX5a7pfP
うは!さみすィBBSだなオイ!
114名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 15:40:36 ID:4XZSzWnO
ノゾミ編終わって、そのままトモミ編が始まって
スゲー嫌な予感がしたから、ここに来てみたら

やっぱりか・・・orz
別に謎とかどうでもいいからEDをキャラ分だけ用意して欲しかった
なんか萎えてやる気なくなっちまったよ・・・
115名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 15:53:21 ID:B5cdliLI
>EDをキャラ分だけ用意して欲しかった

いやいや、衝撃のラストはそんなこと気にしてるレベルじゃないから
是非クリアしてみてください…orz
116名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 16:10:50 ID:60Oz/pK/
>>114
はやく売りに行け
秒刻みで価値暴落してるから
117名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 16:18:11 ID:qd9PQ2G7
投げっぱなしって具体的にどういうEDなんだろ、大団円的なEDではないの?
118名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 16:40:37 ID:B5cdliLI
例えるなら、エヴァ最終回
119名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 16:46:37 ID:60Oz/pK/
>>118
あんなイイもんじゃないだろ
評価は別にして、一応エヴァはポリシーあってやってたからな
でもマビノには完全に何もない
ただの低レベルな設定厨のバカEDだ
エヴァと同じにしたら褒め言葉にきこえるから注意
120名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 16:47:41 ID:QBr2v/6I
>>118
いやそれ例えじゃなくてそのまんまだし
121名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 17:06:26 ID:7ureLCf5
圭が自発的に何もしていないのが一番の問題
最後の窮地も佳に言われてノゾミ抱き締めただけで解決じゃ
あれだけ手間かけてセッティングした久遠が哀れだ
122名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 17:36:55 ID:el2XBksS
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   ヒナノ編の後に必ず最終ルートが控えている
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
123名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 19:28:01 ID:xPSxBjkc
漫画版のほうは素直に面白いと思うのは俺だけかな
124名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 21:33:46 ID:B5cdliLI
途中までならゲーム版だって面白かったよ…
125名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 21:43:32 ID:FpQ/bZEs
>>123
漫画の方はどうせキャラ紹介のゲーム販売促進程度の存在で終わるんだろうけど
それでも結構面白いな
というか、世界観が俺好みなので普通に魔法学園ラブコメしてくれてるだけで面白く見えたり

ゲームの方は何を間違ってあんな方向に暴走したのやら…orz
せっかくだからと回収し始めたオマケのサブイベントの方が今や面白かったりするぞ
126名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 23:32:54 ID:4hYBuQP2
斬新な終わり方で話題沸騰。
どう収拾をつけるか、アニメが注目されて・・・

などとエヴァの二番煎じな妄想でも浸ってたんじゃないのか。

斬新と思われることをしようとするほど、陳腐なものになるという良い見本だな。
127名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 23:36:46 ID:QBr2v/6I
説明と過程を端折っただけで終わり方自体はありがちだったけどな
128名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 23:50:05 ID:zJXwHV/E
斬新な終わり方とかどうでもいいから普通のギャルゲーとして作ってくれた方が良かったよ

このディレクターはギャルゲー作ろうって意識は絶対無かったに違いないな
ご大層な文学作品をお作りになろうと思われてたようで…巻き込まれた側はたまったもんじゃないが
129名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 23:52:13 ID:WsxeSJUb
さて。この酷評ぶりを見た神楽坂ありすがどういうリアクションを見せるか。
日記の復活は近そうだな。みんな毎日のチェックは欠かすなw
130名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 23:55:37 ID:QxqkFIyA
何となく「俺は悪くない。俺の出した注文通りにしなかったライターが悪い」とか言いそうな悪寒
131名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 23:59:44 ID:rBmOQWo7
投げっぱなしのEDということは分かったが、
具体的にどんな展開の終わり方だったんだ?ラストは。
132名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:05:45 ID:DIxzu0Wf
>>131
久遠が何か凄い力で学院破壊してヒロイン達使って白い化け物召還して
そこで圭が自室で目覚めてなーんだ夢かと思ったら周りに誰もいなくてパニクッて
幼女ノゾミが現れて追いかけたらノゾミ父の「世界を再構築汁!」って声が聞こえてきて
またまた目覚めたら現代になっててヒナノに起こされて学校行って
そこで転生したノゾミと廊下で出合って終わり
133名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:12:04 ID:GvM0zEPY
ことり編のラスト、どうしてことりが助かったのかを誰か説明してくれないか?
あのDQNルートに高次元なディレクターも相まって、どうも理解できないんだ
134名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:15:25 ID:vlYf0NUm
>>133
ネコミミの発動=身体能力の活性化、という事らしい
複線はかなり無理矢理だが
135名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:18:46 ID:yfLXqu6A
そんで、何たらガルテンで作られた子供ってのは寮の奴等ってことでいいの?
佳→ノゾミ
真鈴→ユカリ
みたいなさ
136名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:20:42 ID:GvM0zEPY
>>134
何それ・・・いくら何でも強引だよ('A`)
疑問を解かしてくれてありがたいけど、そう解釈するには納得がいかないというか・・・
いや、とにかくありがとう
137名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:22:43 ID:GvM0zEPY
ちゃんとした伏線が他のキャラ編で語られるならともかく、ことりシナリオ入ってネコミミに執着してそのオチじゃあ、さすがに納得できないよ
138名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:23:51 ID:8VN6b4V3
公式見てきたが、向こうでも批判の嵐・・・つってもそんなに居ないがw
ともかくシナリオ貶す意見が多数を占めててワロタ
やはりライターはエヴァ厨としか見られていないようで(実際にはディレクターの仕業らしいが)
139名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:28:04 ID:CXTI9lhD
>>132
・・・・・・そりゃ、確かに意味不明だな・・・。
それに転生って事は死んだって事だろ?
他のヒロイン達もアボーンな訳ですか・・・('A`) ?
140名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:37:57 ID:8VN6b4V3
>>139
死んだかどうかは微妙っぽいがアボーンなことに間違いは無いな
もっとも、ヒロインどころか世界ごとアボーンしちゃってるけど・・・

関連商品も今後出るらしいがこの調子だとどれだけ売れることやら
アニメ化とかもう無理だろ・・・さすがに・・・
141名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:40:43 ID:dZku2AEk
要は、世界を再構築して君臨しようとした久遠が
最後の最後で「新世界決定権」を圭に取られたってことか?
142名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:48:25 ID:ELhty7Cb
>>140
18禁PC逆移植Hシーンアニメ化キャラ別ED有りなら買うヽ(`Д´)ノ
143名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 01:02:29 ID:8VN6b4V3
>>142
つーか、キャラ別ED設定&終盤のトンでも展開排除だけでも十分買えるよ
(全員で力をあわせて久遠撃破&魔法世界救済でもOK)

とにかくあのトンでも展開さえ何とかしてくれれば・・・
144名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 01:35:44 ID:UXfMpxyq
て言うかこのディレクターのゲームはもう買わん
145名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 01:46:23 ID:vyRc/r3X
>>144
このディレクターって色々名前もってるみたいだから判別できないかもよ
まさに人間地雷だ
よのなか怖いっす
146名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 02:29:59 ID:4T/ds4T3
ついさっき終わりますた。
感想。
いろいろ、もったいないねぇ(´Д⊂
エンディングさえエヴァじゃなければ、いい評価になったんだが・・・。
マターリなところは好きなんで売りはしないが、怒ってる奴が多い理由がよくわかった。

細かいつっこみと愚痴は大杉。概出だろうし省略。
KIDゲーはメモオフ以来だったんだが、もう買わないと思う。
147名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 13:36:06 ID:JEh5+c/i
ノゾミ終わってアレッと思いココを覗いてみたら…OLZ
いや、この後をやるかどうかの選択が出来るだけマシか
148名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 23:45:47 ID:2XSogTQN
初回版の特典DVDでエンディングがすぐに見れて
ネタバレ食らうのは正直どうよ・・・orz
149名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 23:53:17 ID:dZku2AEk
一応注意書きあったけど、せめてDVD内でも、
「ここから先はすごいネタバレなのでクリアしてない人はDVD止めろ」ぐらい
出すべきだよな
150名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 00:37:00 ID:gppWEZkX
やる気感じんゲームやな。
151名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 00:39:57 ID:CrrKJe57
>>148
ビラにも注意書きしてあったのを覚えてたので、
漏れは回避できた。
152名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 00:45:20 ID:hFXo/V42
FRAME[24815]付近 コ
マンド[ReadScenario[END
_EPILOGUE]でエラーが発
生しました。オチがありません。
153名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 16:57:12 ID:jU6Y/mjT
R11の比じゃねえよ。
カードとかいらねえし育成部分も全部スキップ可能にしやがれ。
これ作った奴ゲームじゃなくてアニメ作りたかっただけだろ、ほんと。
154名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 17:09:45 ID:1t2QrFjn
アニメでもあんな最終回されたらDVDなんか売れませんよ
155名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 17:15:57 ID:dDCi8zeS
ミニイベントとかはキャラ立ってて楽しめたんだけどね。。
設定凝る暇あったらストーリーに力を入れろと
最近はオチつけないのがブームなのか?
156名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 18:00:46 ID:H+xXKG1J
>>155
同意。キャラは魅力的だっただけにホント惜しいよ
ストーリー重視で普通にギャルゲーやってくれてたら個人的に良作だった
設定なんてお飾り程度でいいのに、それがメインになりすぎると絶対ロクな事がないな・・・
157名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 18:13:11 ID:yfDu3xnD
普通にやったら絶対魔女アラのパクリだって言われるから避けたんだろうな
結果的にパクリだった方が遥かにましだったわけだが
158名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 18:59:48 ID:jU6Y/mjT
パクリでも王道ならそれでいいんだけどなぁ。
安心感あるし、あとは細部の作りこみやセンスで評価が決まるから。
それで高評価なら誰もパクリなんて言わないわけで。

フレームがずれて終った作品をパクっても正直辛いよ……。
ああいうのは最初にやったもん勝ち。
159名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 19:06:37 ID:s7txBlzd
パクリでも何でもいいから普通のギャルゲーがやりたかったよ
設定のおかげで損な役回り食ってる奴大杉だし
ヒナノとかどんだけ出番少ないのさ(´Д⊂
160名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 19:13:07 ID:Dbess+MB
これもモノクロみたいに小説で補完されるのかねぇ…
161名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 19:32:30 ID:w4eskQ63
いやー、ついさっきクリアしたんだが、このEDマジでひどいね。
何が悲しゅうて製作者のオナニーショーを見せられなきゃならんのだ…。

それまで良かったと思えた部分も、EDで完全にぶち壊し。
伏線張るだけ張って殆ど放置だし、もうね…。
エヴァのパクりみたいな展開になえなえでした。

ここで痛烈な批判を受けている理由が良くわかったよ。
なんかクリアしてぐったりした。
162名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 19:57:55 ID:dDCi8zeS
>>161
乙かれ・゚・(つД`)・゚・
163名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 20:29:38 ID:hNpqa+Wu
>>161
オツカレ。
散々既出だけど、このキャラと設定なら普通にギャルゲープリーズ。
ひねらないと受けないっていう風潮は何とかして欲しい。

個別ルート用意しやがれちくしょう!
世界が消滅したらびっくりするよね?って違う意味でびっくりだよ!
164名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:02:22 ID:w4eskQ63
>>162
>>163
dクス

いやー、かなりろくでもない〆だというのはちらほら目にはしてたんだけど、
買って手をつけた以上、最後までやり通そうと思ってプレイしたんだけどね…。

キャラ自体に魅力がある分、シナリオのダメさが引き立つというか。
あのクソみたいな魔法システムもマジでいらんし。

何度もこのスレで言われてるけど、奇をてらえば良いってもんじゃないよなあと。
そりゃ、作った人間には作った人間なりに思いがあるのはわかるけどさ…。

「ガフの部屋」とか、それっぽい単語がうじゃうじゃ出できたあたりで不吉さは
感じてたけどさ…。ここまで酷いとは…って感じ。

ホント、言われてるように、この魔法学園という世界観とキャラをそのまま使って
普通のギャルゲー作ったら良かったのにね。

王道が繰り返されるのは、繰り返されるだけの理由があるわけで、
「そのゲームならでは」というものがあれば、個人的には別にOKなんだけどなあ。

結論として、KIDゲーは地雷ってことでFA?
165名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:04:52 ID:QZFOepgh
結構期待してたのにな
166名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:07:43 ID:45bOKSgb
>164
それ言い過ぎ
正しくは「小林Dの作るゲームは核地雷」でFA
167名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:28:23 ID:egJqHSD2
限定版についてた設定集って、どの程度の設定が載ってるの?
世界設定に凝ってる割に、人物設定が薄いような気がしてならないんだが。

久遠の目的は、
ヒロインズに魔法のアイテムを取らせる&結界を不安定にさせる。
→世界崩壊の鍵をゲットする。
→破壊ウマー( ゚Д゚)
ってことか。
かなり失敗の可能性も大きいまどろっこしい方法を取ってるよなw
つーか、ことりが何時の間に聖杯を取っていたのか分からんのだが。
聖杯って、ことり編の最後の方に唐突に出てきたよなぁ。しかも絵で。   
168名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:36:43 ID:5MROLnE/
そもそも、世界の崩壊させるのになんで魔法アイテムが必要なのか、
それをヒロイン達に持たせる必要があるのかすら作中で説明されてないもんな・・・
バカみたいに設定に拘るぐらいなら、せめてその設定で広げた風呂敷ぐらいきちんと畳めっての
169名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:43:28 ID:egJqHSD2
>>168
禿胴。

あと、メインシナリオじゃ、行くのに3つのグリモワールが必要な地霊の間だが、
イベントだといとも簡単に行けてるんだよねぇ。
しかも、肝試しに使ってるし('A`)…

地霊の間を壊して結界を不安定にさせるのに、まどろっこしい方法を使ってる割に、
知識の柱はサンダーで壊しちゃうってのもなぁ。
170名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:46:03 ID:L5vI8k5x
設定を作った時点で満足して
説明するのが面倒くさくなったんだろ
典型的な設定ヲタだよ
171名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:49:05 ID:5MROLnE/
ここまで自分の感想と周囲の感想が合致した作品も珍しいなw
これがマジで受けると思っていたディレクターの神経を本気で疑うよ

神楽坂の言い訳日記マダァ〜?チンチン(AA略)
172名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:52:46 ID:5Tz+st2m
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  そーだねぇ・・・じゃ、『設定厨はサンダー食らって氏ね』で。

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       __      | これから神楽坂にメールを送るところなんですけど
       `ヽ, `ヽ    | ノゾミさんからも何か一言ありますか?
        ,.' -─-ヽ.  \   ___
      <iイノリノ))〉>  ̄__`ゝ `ヽ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       |i リ ゚ ヮ゚ノi     `ヽ -─-ヽ. 
       ノ⊂レ介iノつ    <фノノノ)))>
       ∠,</_|j〉」      | |ヽ!゚ ー゚ノ!|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ 〈つ-iノつ_   
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| COMPAQ | \
        ̄             ===========  \
173名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 23:41:50 ID:Qwx8ZeVn
キャラはほんと魅力的なんだけどなぁ・・・設定厨が憎いわ
実現するのかわからんがアニメ版があるとしたらいっそゲーム無視して漫画版基準でやってほしい

てか、公式のBBS寂れ杉・・・w
174名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 00:47:23 ID:yNDdxLIN
よ〜し、パパがマビノ2のシナリオ作っちゃうぞ

「チクショー、またアレが目覚めてしまうのか?
「いいえ、見て!!あの時よりも1.5倍(当社比)だわ
「ダメーーーーッ!!

(ひゅ〜ぴゅ〜、どっかん、ぴかぺか♪)

「・・・やっぱり、僕には何にもできないのか・・・?
「そんなこと・・・ない・・よ。だって、、、、ほら
「そうか!!僕にだって、きっと・・・


「・・ねぇ、ねぇってば起きてよ。昼休み終わっちゃうよ?ねぇってば
「う〜、ふあ〜〜ぁ。ん、、じゃ今日は天気もいいから、屋上で食べようか?
「うんっ!!ねぇ、早く行こっ♪

マビノ2 - END -
175名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 02:33:59 ID:TQrrw22q
>>167
しょぼい年表
佳とか真鈴がどうしてたこうしてたとかどうでもいい事が
176名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 02:53:44 ID:M6wfbH5h
>>171
禿同。
さっき終わったがここ見てプレイしたヤシの感想が全会一致なので安心したよ。
つーか意見が一致し過ぎてもう言うことがないわ…
177名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 13:54:24 ID:q3AQhbcd
たった今終わったぞ〜
まあ、大方の意見は全部出尽くしてるんだな

チンギスハーンが1000円前後で売ってて、予算が余ったから買ったゲームなんだが・・・なんだかなぁ
設定やらキャラやらは別にいいんだが、シナリオがなぁ。あのラストがなぁ・・・
これならあの時、前に並んでた金髪のにーちゃんに倣って真昼間っから堂々と新作ギャルゲでも買ってりゃ良かった
文句言っても同じことの繰り返しだから、この辺でやめとこう

まあ、みんな同じ意見なようで安心したよ
178名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 14:46:19 ID:sR6SIW7X
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  マビノも一応新作ギャルゲーなんですけど・・・

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       __      | まあ、ギャルゲーの定義である『女の子と恋愛する』ゲームではありませんね
       `ヽ, `ヽ    | ・・・それ以前の問題のような気もしますけど
        ,.' -─-ヽ.  \   ___
      <iイノリノ))〉>  ̄__`ゝ `ヽ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       |i リTヮTノi     `ヽ -─-ヽ. 
       ノ⊂レ介iノつ    <фノノノ)))>
       ∠,</_|j〉」      | |ヽ!゚ ー゚ノ!|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ 〈つ-iノつ_   
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| COMPAQ | \
        ̄             ===========  \
179名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 17:19:08 ID:RBYNDRtD
マビノギ妖魔学園紀

ごめん、言ってみただけ
180名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 19:16:14 ID:gbQe7DRX
マビノキ学園幻蒼録
181名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 19:42:42 ID:gh5GmXRi
百マビノギ夜行
182名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 20:10:38 ID:91d+1pQ7
せっかくだから既読100%にしてみた。

…なんだろう、この虚しさは。
183名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 20:17:48 ID:oD6jOw3d
ムチャシヤガッテ…(AA略
184名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 00:37:30 ID:nr0m8gGo
なんか、同じ事を何度もやっているような…
185夏夢夜話:2005/05/05(木) 01:03:32 ID:wnb7ZzcG
OP曲を譲ってください
186名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 01:08:23 ID:l7N1wiUm
いかん!みんな耳を塞げ!魂を持って行かれるぞ!!
187名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 02:22:56 ID:C+Zb3fGm
こえが〜
188名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 04:56:45 ID:zFRTnuOF
>>187
いや、そこまで酷くないから
189: ◆M8vVJUMPtY :2005/05/05(木) 13:35:25 ID:u7lC5dVB
aiueo
190名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 03:03:24 ID:EhqmSuvW
なんつーか久遠の目的がよくわからない。
とりあえず現在過去未来の三人の同一人物がいて
過去が御神楽、未来が片瀬、で現在が久遠だと。
でもなんだかんだで目的を同一とするって言ってる。
久遠の目的は破壊ではなくて実は、とかそういった妄想もできるが違うだろな。

他にも真鈴の話とか賢者の石の動きとかアーサーギゲルフだとか
あとイルカとかイルカとかイルカとかイルカとかよくわからん。
設定厨もいいが撒くだけ撒いて回収してないのは狙い……ではなく天然だろうな。

誰かこの話矛盾無くまとめられる奴出てこい。多分いねぇから。
191名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 03:08:36 ID:2t4T+FAX
つ[設定解説ムック]
つ[漫画]
つ[小説]

勿論、付き合う義理はありませんが
192名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 15:17:18 ID:cT+G/9V6
今クリアした。
期待してたのに・・・(´Д⊂
193名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 18:28:36 ID:AKXB4FX1
昨日買ってまだプレイしてないのにこのスレ見てたらプレイする気がなくなっ
た。・・・・ToHeart2の時もそうだった、あの時は説明書しか読んでないのに売った
194名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 18:34:36 ID:EQynnfse
これは名前変更できる?
195名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 18:38:23 ID:Y7tM245B
>>193
ToHeart2の方が物語として普通にギャルギャルしてる分数段上だと思ふ
196名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 18:39:33 ID:y/IT95ng
>>193
安心しろ
東鳩2に比べたらクリア時の満足感は16次元ぐらい低いから

>>194
不可
197名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 18:47:06 ID:2t4T+FAX
て言うか何で東鳩2、プレイしないで売ったんだ?
198193:2005/05/06(金) 18:50:35 ID:AKXB4FX1
>>196
東鳩2・・・か、名前しか知らんけど20段評価にしたら東鳩2が17で
マビノ×スタイルが1って事かな?
199名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 18:51:40 ID:2t4T+FAX
あ、ToHeart=東鳩ね
200193:2005/05/06(金) 18:52:38 ID:AKXB4FX1
>>199
了解です
201193:2005/05/06(金) 18:55:25 ID:AKXB4FX1
しかし、漏れは東鳩はボーイズラブ系かと思ってました。ToHeartだとは
真面目に気が付きませんでした
202名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 18:58:59 ID:093mu4RW
>>193
メル欄のsageのsだけ全角になってる
ネタバレスレを上げるな
203名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 19:08:29 ID:AKXB4FX1
>>202
こまかいな・・・言われるまで気が付きませんでした
204名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 19:10:31 ID:QAF0/YSn
クリア完了。
そこそこ暇潰しにはなった。
55点
205名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 21:40:07 ID:SpXVXvO6
近所の店、買い取り2500円だったよ
メンドクサイからそのまま売ったけど
206名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 22:19:37 ID:2yKdgRBO
発売日から一週間経過すると、人気のないゲームは大暴落。

207名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 00:50:56 ID:dir/GNQe
たった今クリア(多分)しました







何アレ?
208名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 01:10:53 ID:MjfBJNkG
>>207
今後発売されるであろうメディアミックス作品で補完されるんじゃない?(投げやり
209名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 01:20:31 ID:KXDkRNKb
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    投げっぱなしなんてありえない
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました


210名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 01:37:39 ID:k/F82ky/
これよりミンサガの方が萌えた。
211名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 01:50:48 ID:r1Rp/B6t
ATMリセプターとは
殲劉 ID:76ddf4742e - 05/5/7(土) 1:21 -
どうやらこれはDNAが傷を受けた場合がん抑制遺伝子p53とDNA修復遺伝子NBS1を
リン酸化して遺伝子修復してガン化を防ぐ遺伝子の受容体のことのっようです。
このゲームは神話、宗教、哲学、細胞学がわからないと意味不明だ。
もっと分かりやすくしてくれればいいのに。


それは「ATPレセプター」だ、知ったかぶりのアホめ
公式でつっこむ気にならんから、こっちで書いとく

て言うかATMって単にアーサー、トート、マーリン→A.T.M.だったりしてな
212名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 02:21:51 ID:MDsgtPL4
>>211
つーか、そいつ小林じゃないの?
誰も望んでいない事をベラベラと語り、必死に補完しているようにも見える
前に御答猫とかいう名前で公式に書き込んでいたようだし、自演臭しまくりだよ
213名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 02:31:01 ID:JcxasKEY
さすがにアレが小林だったら人間として終わってるぞ…

御答猫ですか?ってつっこまれて否定してたウルタールの猫って奴は怪しいが
214名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 11:06:09 ID:XEpz6HqN
もはやネタバレも考察する気もおこらんな。
少ない予算の中で個性をつけようとしてひねって見事に失敗した例。
カンチガイもいいとこ。
ユーザーが何を望んで買うかぐらい解るだろ。
215名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 13:54:14 ID:cczZCnz5
発売日に買ってやっとクリアしたんだが。
俺はいつエウ゛ァ3を買ったんだ?
216名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 18:31:16 ID:kngu6fDU
>>215
2ていつ出たの?
217名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 20:04:01 ID:GOcFisWF
マリィの設定は何をしたかったのか理解できん
操られてたってだけでええやん
これ絶対驚くぜって思いつきをそのまま使ってしまう神経を疑う
218名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 20:24:44 ID:SZ13M1iT
>>217
驚くよりも引いたよ。あれは。
ことり編ぶち壊しだからな。
唐突にハッキングが出てきたからなぁ。
魔法世界じゃないんかと・・・。

いや、まぁ、ことり編は元から壊れてたがな。
219名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 00:54:23 ID:9+MPH0dB
育成ゲームがしたかった。なんとなく絵に惹かれてこの限定版買った。
OPの曲もよかった。通常ED曲もそれなりによかった。

クリアしたが、何あれ?
始めはアニメ化するといいなと思ったけど、もうどうでもいい。
どんなによさそうな感じにする作品でもKIDはもう買わねぇ!
220名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 01:00:17 ID:VCc6UAVq
発売前、否定的な書き込みがあると速やかに潰していた工作員のお手柄ですね
だって発売されちゃったら擁護のしようがないものな
221名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 01:08:45 ID:m9gZSnNE
まあKIDからしてみれば買わせたら勝ちって感じだよな
それでも期待せずにはいられない
そんな俺はポケラブからのKID儲
でも今回のマビノはな……R11やモノクロの方が全然マシに思えてくるほどだ
特級の設定厨師小林の自慰タイムはもうたくさんだよ
222名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 05:44:27 ID:siujdNwe
さっきクリアした。
こんな感覚をどこかで味わったと思って記憶をたどったが、
ドラッグオンドラグーンがちょうどこんな感じだったな。
あっちは多少はアクションとして遊べたし、
ありえなさを笑うこともできたが。

もうこれは核地雷を踏んだ自分を笑うしかないという心境だ。
223名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 12:34:57 ID:XrcdwDjd
R11よりも地雷って…
素直に回避した方が良さそうだ
224名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 14:18:42 ID:6PUZ/qtZ
>>223
ある意味核弾頭だから、
やっておいたら後々の語り草に使える級の地雷です
ここまで聞いたうえで手を伸ばすか伸ばさないか、DOTHI!?
225名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 15:36:55 ID:NP1Fkoc4
後で笑って語れるネタになるような地雷じゃないけどな
226名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 15:46:02 ID:Rhlgx3fv
終わりも単なるパクリだからなー
どうしようもない
227名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 23:13:47 ID:fFJDrfk9
ラストを前向きに変えるだけで随分変わったと思うんだけどね、これ。
 圭の正体がわかっても、結局はあれで終わりだしね。

 圭が久遠に鍵を刺されたところで女の子の声
 「目覚めなさい、アーサー」
 これで圭が自分の力に覚醒して世界を救いました。

 なんてエンディングを想像してた俺は、しばらく呆然としてたよ。
228名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 06:25:46 ID:4w10Gxyp
>>216
ガンパレ風エヴァのタイトルが確かエヴァ2。
229名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 06:51:26 ID:EdYKs41n
君が!
ガンパレに!
謝るまで!
僕は!
サードインパクトを!
止めない!
230名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 12:46:44 ID:kUErqecS
初回限定買ってしまった負け組('A`)
まあ何だ……特典DVDだけでEDまで見れてしまう仕様って一体……
231名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 12:53:07 ID:iU5u6IzB
今クリアした。
久々の核爆弾級の地雷だった。




でもトモミタン(*´Д`)ハァハァ
232名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 16:41:29 ID:EdYKs41n
トモミは久しぶりに家庭用で見たエロいキャラではあった
233名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 18:03:04 ID:PYxFV+1Q
高瀬はイリス以降必ず1キャラはエロカワイイのを書くようになったな。
会社命令なのか本人の趣味なのか。
どっちにしても残して損はないので、続けていってほしいものだ。
234名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 18:15:26 ID:TOgd9j5W
メモオフのかおるタンの頃から既に
235名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 18:16:29 ID:p8GufIXu
>>205
4000円で売って、その後中古の双恋買って和んだ俺は究極の勝ち組

いや・・・分かってるんだ
そもそも買わなかった奴こそが勝ち組だってことぐらいはな・・・orz
236名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 20:00:38 ID:yGzugemS
まぁ、こんなクソゲー、なかなかプレイ出来るもんじゃないよ
いい経験だったんだよ、多分……
237名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/11(水) 07:11:45 ID:SCMdZRZ6
お話はどうしようもなく酷かったけどいい所があるだけまだマシ
本当の地雷はこんなもんじゃないwwwww
238名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/11(水) 07:42:32 ID:laLMkout
例えば何?>本当の地雷
239名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/11(水) 10:16:25 ID:cSoZGFJU
やきたてクロワッサン
240名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/11(水) 15:06:47 ID:5hY1ivLX
ということは、トモミさんと一緒に風呂に入っていたのは久くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
241名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/11(水) 23:59:44 ID:9MmL0bHe
さっき終わった





俺  の  マ  リ  ィ  先  生  へ  の  熱  い  想  い  を  返  せ  !




腰から尻にかけてのラインや、中の人のエロい演技にモッキしまくりだった俺の青春を返してください
242名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 00:14:53 ID:hTCJzlqp
ネカマ被害者の会合場所はここですか?
243名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 01:06:33 ID:JT90ZN81
ノゾミさえ邪魔しなければトモミさんのサイドからオパーイへ到達できたのに…orz
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 11:05:19 ID:di2XJgne
ノゾミ死ね
他キャラのエピソードにもいちいち介入してくるな
245名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 20:33:13 ID:8MP5Rikq
携帯版だけやっとけばよかったかも
246名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 20:41:19 ID:35JmHcuc
・・・・携帯版いいか?
俺はノゾミ編やことり編に通じるものを見たんだが
247名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 08:17:49 ID:5lWNBAc0
本編のことを妄想しながら携帯版だけをプレイしておけば、マリィ先生の正体に愕然とすることは無かったんだよ… orz
248名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 08:27:59 ID:qkKCL5DK
これでCDドラマとかでマリィ先生と主人公が急接近!とかあったら
俺達はウヴォーウヴォーウヴォーと鳴く訳だな
249名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 12:21:43 ID:3r+/A0+7
元が夫婦だし可能性はゼロとは言えんかも知れんなw
250名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 20:01:43 ID:fPb8fsGZ
本スレは叩き場と化したのでこっちでマッタリ語るか

マリィは久遠がハッキングしたって言ってたから
ネトゲで言うとこの垢ハックみたいなもんで
マリィはマリィで、ちゃんといるんでないのか?
て言うかマリィの本来の中の人=マーリンだと思うのだが
251名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 06:24:43 ID:W9r8323V
元は居るんだろうけど
乗っ取ってから随分経ったみたいなこと言ってた気がするし
やっぱ久遠がやってたんっしょ
252名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 10:54:17 ID:db2nTVcv
でも、乗っ取って随分経ってる割に、
初めてマリィを見た時、マーリン、そういう事か、と言った訳で
ストーリーの整合性さえも破綻 それがマビクオリティ
253名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 11:11:16 ID:nyOsBMMs
久遠が初めて圭を見た時、やね
つまりマーリンは一時的にしろトートを出し抜いて圭を召還したわけだ
254名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 11:18:26 ID:R+xaKB6F
なんでヒナノ兄はスフィア爆破させたのか
↑の事件とは違う妖精事件って結局なんなのか
なんでヒナノは学校行かないのか
255名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:32:00 ID:sapfjJxl
久遠「それも私だ」
256名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:04:35 ID:DCD/EmMs
全部セプテントリオンの陰謀でいいよ
257名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:16:12 ID:sapfjJxl
青を呼んで来るか、もしくは芝村でも連れてくるか
258名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:15:56 ID:3tazyFBm
ことりの聖杯はいつ入手したんだっけ?
気がついたらシミュレーションパートで使ってたんだが
259名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 03:54:14 ID:wAh6JBXe
一回パーティから外せば、次に仲間にした時に勝手に持ってなかったっけ?
260名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 04:10:38 ID:lbf5qDma
聖杯って体力回復するアイテムだったよな?
261名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 09:41:05 ID:OcZoaa0C
ばっか、おめ、全員BPフル回復だぜ
262名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 13:54:38 ID:bj2FqN4h
クリアしました。
まぁ、EDの事は他の皆がいろいろいってるので横に置いといて、

EDアニメの作画がかなり崩れてたと思うののはオレだけではあるまい。
OPとかフロート発動のは、
まぁ凄いって事も無いけど、別に普通に見れてたのにさ
なんでEDはあんなさぁ・・・・・・(ぶつぶつ
263名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 14:27:17 ID:rnpQLv0j
アンチと言うのはファンがいて成り立つ言葉だが、ファンがいるのか?
264名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 14:50:09 ID:Js/d7r8N
>>263
設定やら声優やら、いろいろ惜しむ奴はいるんじゃね?
俺モナー(´Д⊂
265名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 14:50:44 ID:0AgeSeEM
結果的には裏切られたんだが、どうしても嫌いにはなれない
266名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 14:54:58 ID:bmUK+L7d
ところであの双子もホムンクルスだけど魂有りっぽいよね?
誰の魂使ってるのかね?

しかしオチを検証する人間が極端に少ないから言った者勝ち状態だな>公式
267名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 16:47:35 ID:aSd7uXEy
お通夜に参列したくて限定版買った俺が来ましたよ。
このスレ見た上で買ってプレイ始めたんで
今やってる事が全て無駄とわかっているんだが
今のところ結構楽しんでる。
ノゾミが部屋で爆発してる所までやった。
まともにギャルゲ一通りクリアする事ほぼ無いんだが
最後までプレイ出来そうな予感。
どんだけションボリさせてくれるのかも楽しみだしね。
268名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 16:54:49 ID:OcZoaa0C
>>267
お主、真性のMだな
269名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 17:15:11 ID:0lJ56uBU
最初からヘボンなのを期待してるとそれはそれで裏切られると思うが
270名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 17:19:39 ID:OcZoaa0C
そして、中途半端にへぼんで怒りの矛先を喪った>>267の怒りは…
271名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 01:12:01 ID:4zFNy64d
ちなみに、わたしも同様に新購入組だが、
箱あけて2冊読んだとたんにやる気が失せて放置した。
 
つか、この年表って一体……
272名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 01:55:37 ID:kX7I/B0Z
設定厨のオナニー披露に年表は欠かせませんよ
273名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 09:14:35 ID:Q1YugiGZ
SF設定空回りしすぎだしなんだあの投げやりな終り方は
274名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 10:19:20 ID:3smAAk+K
ナマテンメの演技がこんなにエロいと思ったのは初めてだった
275名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 11:49:53 ID:NrCLY8ZH
いくらエロくても本編があれじゃな
276名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 13:08:19 ID:+sMOsdva
どうやら俺達の妄想力が試される時が来たようだな
277名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 19:49:30 ID:Qia3tegh
ネタバレスレらしく、小林Dの脳内年表を書き出してみるのも悪くない。
でも面倒なのでやる気起きない。('A`)
278名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 22:12:15 ID:PWu6MtQN
2005年 ●4/28 一般購入者の半分と信者の1/3が一瞬で吹き飛ばされるという大惨事が発生


「私のいた世界では、救世主なんて現れなかったもの。
きっと、神様に見捨てられた世界なんです…」
279名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 02:50:49 ID:yCLwZsi7
だから素直にトモミさんのオパーイに萌えとけと
280名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 04:06:54 ID:UR2UxVYz
ぶっちゃけノゾミを除く他のキャラだけで完全版を作りなおした方がいいと思った
もちろん小林は(ry
281名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 05:05:55 ID:nSFkxvzi
つか、ひんぬー多いよね。
282名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 12:14:36 ID:+pUUMjo7
腰が細いから、数字の割に胸が大きく見えるけど、それでも胸を控え目に描いているのはなかなか好印象
283名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 12:22:03 ID:A37wom7x
トモミさんの着替え覗いてるようなCGが見れない
284名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 12:29:35 ID:3tB55uJR
ノゾミがネネコが居なくなったと言ってきたらトモミの部屋に行け
285名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 16:24:02 ID:+pUUMjo7
トモミさんのHシーンのCGをコンプリートできない
286名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 16:48:22 ID:610Zp3KM
そういえばミズキ編だけCGコンプ出来なかったorg
通路を腹ばいになって進む絵と
圭たちが小さくなってタマゴ見上げてる絵の間の奴。
どんなCGか教えてくれないか
287名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/19(木) 01:39:43 ID:t2/Nige9
ミズキ編の途中でストップ・・・。
クンクンとの戦いでどのカード出したら勝てるのかで分からなくなり現在攻略見合わせ中。
その前にスティック回すのがなかなかうまくいかない。コツがあるのかな?

>>284
「ネネコ」ってやってしまうとゆめりあの「なのだ」調のネコミミ娘を思い浮かべてしまう・・・。
288名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/19(木) 05:16:33 ID:0w2L+po3
>>286
スキップのカード取ってからやると見れるやつかな、きっと
どんなのかは忘れた
289名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/19(木) 20:11:29 ID:7Xl8Jvys
>>287
攻撃魔法三回ぶつけろ
ただしスリープ厳禁
290287:2005/05/19(木) 23:54:26 ID:51z7wSOo
>>289
その通りやったら先に進めました。サンクス。
確かストーン・サンダー・ファイアリーの3種類でうまくいったかな。
スティック操作にもたついて数回やり直したけど(1回失敗した時点でセーブしたデータを繰り返し・・・)。
291名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 22:22:55 ID:DvpAcKbK
とりあえず前線で戦った経験がある君たちに聞きたい事がある

ことり編の主人公DQNってどんなのよ
つうかマリィ先生が男ってホント?
一回パーティから外せば、ってなんかバトルみたいなのあるの?
292名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 22:28:27 ID:oOaOdGWm
>ことり編の主人公DQNってどんなのよ
正しくは主人公とノゾミがDQN
とにかく言動の殆どからDQN臭が滲み出ている、としか言いようが無い
そもそも主人公がコソコソしてなければ事件自体が起きなかった
死にそうになったのも自業自得と言える

>つうかマリィ先生が男ってホント?
情報が不足し過ぎていて断言は出来ないが
そう思われても仕方の無い話の流れ

>一回パーティから外せば、ってなんかバトルみたいなのあるの?
無い
293名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 22:45:23 ID:DvpAcKbK
サンクスコ
言動がDQNってどんなな?
ホムンクルスは市ね、みたいな?
294名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 23:08:01 ID:DcwFdjBF
>>293
ことり編の前のノゾミ編〜アキラ編で、隠し事をして失敗した経験があるにも関わらず、
何事もコソーリとしようとする低脳っぷり。
セリフは印象に残ってない。

全般的に突っ込みどころ満載だが、俺的にはことり編とミズキ編がキツかった・・・。
295名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 23:33:33 ID:NPWJX47Y
ことり編で隠し事してあれだけ痛い目にあってるのに
ミズキ編でまた隠してるのには呆れ果てたよなぁ
296名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 23:42:42 ID:oOaOdGWm
>>293
具体的にどうこうと言うより全体的に通して
・とにかく失敗は何でも他人のせいにするノゾミ(しかも冗談ではなく本気で)
・筋を通さず行き当たりばったりで、しかも反省せず結果的に更に状況を悪化させる主人公
こんな感じ
297名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 23:44:58 ID:GikrRjyX
細かいところかもしれんがトモミの目に星を浮かべて妄想しているような顔って
「ノゾミグッズ大ヒット」以外でもある?一回クリアした後イベントを延々と見ている今はじめて見たきがする。
298名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 23:45:52 ID:DvpAcKbK
みんなサンクスコ
そりゃDQNって言われるな
299名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/21(土) 14:39:41 ID:j4EfnjDU
黒グリモワルってだれがトモミさんに送ったの?
300名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/21(土) 14:57:03 ID:ciTQlx8n
久遠でしょ
元々久遠=アレイスター・トートの物だし
301名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/22(日) 11:15:33 ID:Upi5Qh8k
ところで、携帯版の方にも変態仮面…
じゃなくて、久遠って出てくんの?
あの驚愕ED無いなら出てこないのかね
302名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/23(月) 23:26:11 ID:j6PsnI3L
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
303名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/23(月) 23:29:44 ID:VabDJImh
久遠「中の人が僕のおっぱいでよければ好きにしたまえ」
304名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/25(水) 00:13:02 ID:2hGP/5u6
キャラソンで圭とノゾミがデュエットしてて吹いたwww
305名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/25(水) 01:41:11 ID:mLfrKBqj
圭の中の人って誰だったっけ?
306名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/25(水) 01:45:25 ID:KLX+LEsp
時々でいいから、公式HPのこと、思い出してあげてください
307名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 12:49:57 ID:gjwuLt+3
ハイーキョ
308名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 18:05:06 ID:IegRBww6
CDのトモミさんは壊れたのか?
309名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 19:02:37 ID:HJaRmC2S
CDでもトモミたんはエロかったな
310名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 19:52:32 ID:X0AblgXr
他に何か「買い」なポイントは無いん?
311名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 23:50:29 ID:7/xkKBrT
エピローグみたいな感じでヒナノがイチャついてくる
312名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 00:47:08 ID:l4V2nXM+
アニメイトで30%オフ
313名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 11:10:04 ID:bVTu641e
CDのトモミとヒナノ、そんなに良かったのか?
買った人、買いポイント教えて
314名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 12:15:54 ID:repljhAq
印象に残ったもの
ノゾミ&圭のデュエット
悲劇のお姫様なトモミさん
315名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/01(水) 15:02:16 ID:Xj4A45FC
よ〜し、パパ、JIVEのガイドブック買って来たからネタバレ書いちゃうぞー


・あの魔法世界は、月の実験に参加していた6人の少女の見ている夢の世界
・ATMレセプターはマギオイコノコンバーターを制御する装置で、電脳化された
 三頭のイルカが誓われている。ちなみにATMとは、イルカの名前アーサー、トート、
 マーリンの頭文字
・月での実験が失敗したのはトートが実験中に人類を裏切ったせい
316名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/01(水) 19:12:12 ID:zHoApnVC
そんなん出たんか……
jiveはホントよくわからん
 
 
……と、思ったが、そういえばキッドだったっけ、これ。
317名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/01(水) 21:52:02 ID:6Oloiew5
>>315
何それ…
もしかして購買者ナメてんの?
318名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/01(水) 23:23:41 ID:ZVTv1gGq
>>315
ハハハ、冗談だよな?だよな?
319名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/01(水) 23:27:57 ID:McWSa3CB
本当に夢オチかよ…
320名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 02:28:26 ID:+rOztEuj
テラワロスwww
ドラマCDと一緒に買って来ようかな
321名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 04:18:05 ID:KEGMd1nS
>三頭のイルカが誓われている
しばらく悩んだ
322名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 12:31:03 ID:HVnNtv81
>>315が正しいとするとケイの存在は一体何なのかという最初の疑問に戻るわけだが
323名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 12:41:36 ID:Wg7XXUm0
>あの魔法世界は、月の実験に参加していた6人の少女の見ている夢の世界

そういうゲームが他にもあったな
324名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 13:29:24 ID:7q3up83e
個人的には夢オチはダメだってわけじゃない。他にもそういうゲームはあるしな。
でもマビノの場合は違う。
あの超展開エンディングを夢オチで片付けられたら、さすがにいくら何でも・・・と思う。
325名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 15:45:00 ID:O88xwuK+
>>322
圭=ATMレセプター1号=ノゾミの家族同様だった雄イルカ

としか書かれていない…
使えないよ、このガイドブック!
326名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 19:15:43 ID:KEGMd1nS
OPの頭で幼ノゾミ見てるヤツはイルカって事か。
327名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 19:44:17 ID:uiu4oCDD
そもそもなんで夢見てるんですか
328名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 22:00:26 ID:f3S8Gz1O
ガイドブック見ても何がどうなってるのかわからない
それがマビノクオリティー
329名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 22:26:31 ID:I6M0yX9n
イルカの出てくるギャルゲーは糞という法則
330名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 23:01:47 ID:c5Yule2D
ことりの中の人については何か書いてないの?
ゆかりだっけ
331名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 23:10:32 ID:6y+G2GgX
           , '´l,  
       , -─-'- 、i_  
    __, '´       ヽ、  分かる限りで疑問に答えよう。
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
332名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 23:20:23 ID:O88xwuK+
| 何について聞きますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
333名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/03(金) 00:52:09 ID:offcHtCZ
>>330
全く触れられていない
334名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/03(金) 01:45:20 ID:RnB58jN+
あ〜さっきクリアしたんだが…

・久遠がマリィは存在しないみたいなことをいってる件
・世界を再構築って…夢から目覚めるって事?
・フェアリィズはどこへ繋がっている?
・このゲームの存在意義

について誰か教えてくれ……
まあ解らないことだらけなゲームだが…orz
335名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/03(金) 01:51:19 ID:JBGnEEGz
上三つに答えられるのは小林だけだ
そして四つ目の答えは「小林のオナニー」だ
336名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 00:49:07 ID:G0jeBseI
やはりそうですか……

個人的にはED以外はほどほどに楽しめたんだが…
漫画版なり何なりで謎解きをしてほしいな

でないとノゾミ編で能力上げまくってトモミ編で44枚揃えたかなりの負け組俺は報われ無いさ…
337名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 02:04:03 ID:iWC0eha2
とりあえず次に来るのは小説版だ
さすがに小説で投げっぱなしエンドにはしないと思うが、代わりに
ゲームとは別物になってる可能性があるかな
338名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 03:49:16 ID:seEOJf0a
VFBを読んだ。
 
わけわからん。
339名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 10:44:48 ID:MVMzKsaq
>>337
外伝的な日常エピソードだけで終了してたりしてな・・・。
340名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 11:15:31 ID:9teqWMB7
>>336
冗談じゃない・・・せっかく漫画のほうはゲームの超絶設定を忘れられる貴重な存在なのに
あんなクソディレのオナニー設定なんか無視して今の路線を続けてほしいよ
341名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 17:19:51 ID:2qkP0JZL
俺もファンブック買ってきた。
各所に挿入されている小林のコメントを読む度に無性に腹が立った。
なんなんだ、あの自信に満ち溢れているコメントは。
342名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 17:24:32 ID:pBpnSEmv
しばらくやる時間なくて今日やっとクリアしたんだが、確かにあの終わりはヒドイなw
漏れはここ見ててある程度スゴい投げっぱなしだってことに耐性があったからよかったけど、何も知らずにあのラスト見た人はそりゃキレるわ。

ところでエピローグの再構築後の世界ってノゾミとヒナノしかでてこないけど他のやつらってあぼーんしたのか?
343名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 18:53:27 ID:seEOJf0a
>341
無駄に偉そうだよな、アレ。
俺様サイコーオーラがあれだけ漂ってるの久々に見た。
 
>342
曰く、
元の世界とほとんどかわらんで、少しだけてめーらに都合のいい世界
だそうなんで、普通に生きてるとおもわれー
344名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 18:57:44 ID:K9kvUmcp
立ち読みして白々しくなったよ。
345名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 19:31:49 ID:sHJtwenQ
>>343
なるほど。つまりあのフツーっぽい世界でフツーのギャルゲーなマビノ2が(ry
346名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 19:49:05 ID:kmAF1JTv
>>345
いや、本当にそう言う目論見だったかも知れんが、今となってはね…
347名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 21:12:43 ID:wi3szEU3
>>341
まさかあんなとこでプリズマ大先生の再来がくるとは思わなかった
つーかそれ以上に酷いな
こういう実力ないくせしてプライドだけはバカみたいに高い無能はさっさと業界から切り捨てられるべき
348名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 21:41:01 ID:OX4Eh31f
なんてったって慶應の院卒ですから
349名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/04(土) 23:52:51 ID:JcqCeNGE
>>341>>347
どんな俺様コメントがあったのか一部出してもらえまいか?
350名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 00:57:51 ID:6HZjWxW4
暁の柱(あかつきのはしら)
直径、10メートル、雲の上に突き出ている高さが約200〜300メートルの石づくりの柱。
伝説では、「妖精事件の夜」のあと、フェアリィズから現れた巨人をトリスメ(以下長々と続く) 
351マリィのキャラ紹介より:2005/06/05(日) 01:32:30 ID:KLYMM7yU
>>349
マリィは「素敵なお姉さん」になるように留意しました。何せプレイヤーの皆さんが毎回であう
人ですから、嫌味がなく爽やかなイメージを第一としました。そういう意味では、小学校の頃
の担任だった素敵な先生のイメージがありますね。「アナタは今アナタができることを、精一杯
やればそれでいい」という台詞は、マリィの偽らざる心からの言葉だと思います。
352名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 01:32:38 ID:6HZjWxW4
冗談兎も角。
正直、めんどくせぇ&読み返したくないんだが……
えーと……
 
エピローグムービーの解説(専門用語の嵐の辺りは変換面倒だし割愛)
 
このエピローグで語られていることを一言で言えば
「真に一人を救える者は、世界の全てを救える者である」
と言うこと。
これはユダヤの古い言葉だそうですが、実に素晴らしい言葉です。
人は、他の人との結びつきの中で、その人となります。
従って、この世界に現れた救世主は、たった一人の少女の存在を望むが故に、
残りの全ての世界を造り出すことになります。
それこそが、彼が達した《ウニオ・ミスティカ》の境地だったと言うことですね。(後略)
 
 
……文章がイってる野は兎も角、あのエピローグムービーでソレを解れというのは無理が有ると思うんだ。
353349:2005/06/05(日) 01:47:30 ID:LTtwyspx
>>350-352
ありがとう
文章が逝ってるのも充分駄目だと思うよ
自分に酔って書いてるのが一目瞭然だな
自分が理解してることは他人も分かってるものだとして説明してるのは、痛いを通り越えて死ねだな
こりゃ小林オナニー劇場とか言われるわけだ
354名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 04:04:19 ID:ZCPI1gkF
っていうか>>352>>315を読んでも全く理解できない俺が異常なのか、
それとも小林とやらが異常なのか、物凄く悩んでしまう訳だが
355名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 09:49:51 ID:FfmL5Ifl
心配しなくても小林が異常なだけだから気にすんな

あーマジこいつ死んでくれないかな
氏ねじゃなしに死ね
こういう勘違い野郎の掌で俺らはもちろん全スタッフが踊らされてたって思うだけで吐き気がする
356名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 15:18:19 ID:TA24ZfKy
結局小林一人だけがマビノ世界の住人だってことか
スタッフの誰一人としてVFBに書いてあること理解できてないんじゃね?
自慰活動するなら同人でやれって気分だわ
マジ市んでくれ
357マリィのキャラ紹介より:2005/06/06(月) 00:32:36 ID:x+b4GppL
まぁ、メモオフシリーズにおける緑犬某のように
今後一切、KID作品に関わらないことを祈るよ
358名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 00:33:27 ID:x+b4GppL
名前欄を消し忘れたorz
359名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 03:05:25 ID:ygF1RQ1Z
のんびりやってきて、今一気にヒナノ編を(っていうかゲームを)終わらせたんだが…
……
………
意味がわからない…なんつーかちゃんと物語のフォローをしてくれないと、いろいろ中途半端…
これは某アニメを意識してるのか…?
はぁ〜あ
360名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 03:12:29 ID:ygF1RQ1Z
というか、このスレ今日初めて見たんだが、マビノをパケ買いした俺は負け組なのか…?orz
ゲームクリアしてこんなにモヤモヤしたのは初めてだよ…
361名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 09:31:53 ID:3pHYpg0g
自信を持って言える。
 
>360
うん。
362名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 13:57:25 ID:vw7gXSlV
ただし勝ち組は「このゲームを買って無い人」だけだがな…
363名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 00:39:03 ID:/MSKzJzP
>>359
外伝出して補完させることは考えられるな。
KIDなら正直やりかねん。

ただ評判がいいとはいい難いこの作品に対してそこまでやるかどうかは微妙だが。
364名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 04:03:35 ID:PNyxwF8U
どうせ、他機種移植時追加&再度PS2版とかやるんだぜ。
KIDだし。
 
後は、キャラ毎のCD出した後、まとめのCDだとかノベルだとかデスクトップアクセサリー集……
365名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 04:09:47 ID:/YUrp6fK
どこか他の会社と勘違いしてませんか?
366名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 18:41:06 ID:PNyxwF8U
つ メモオフ インフィニティ MMM etc...
367名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 19:08:38 ID:cn91Y0q3
そのetcの部分を詳しく
368名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 19:20:45 ID:SnS1fH0L
そう言うのやるのはSDR-サイトロン組で、マビノはランティスだ
MMMだってキャラCDなんて出てないだろ?
何でもひっくるめて叩きゃいいってものじゃない
369名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 19:44:41 ID:/VGDI8SL
ここはorz祭り会場です
とにかく叩きたいだけなら本スレで思う存分にどうぞ
370名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 21:15:12 ID:ySLFeZCA
>>365

( )´3`) マビノは関連商品いっぱい出していきますから


つまりこういうことですか?
371名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/11(土) 00:35:47 ID:ctiRQzgi
age
372名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 04:10:47 ID:0Jt/p2Vi
と言いつつsageてるお前が好きだ
373名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 16:58:35 ID:4058oPpA
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200203000744
救世主って誰だ
久遠でいいのかな
374名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 18:50:53 ID:FZfS0zX/
LOVE次元、メロディーだけはいいな
375名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 22:03:33 ID:cj1JP+Em
>現代の高校生・御神楽圭
設定変えるの?
376名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/13(月) 07:14:03 ID:kHsOg85+
大カタトストロフ後に地球に栄えた魔法文明
とか言ってるし……
377名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/13(月) 10:57:37 ID:ZonUeqWh
小林にはもう付き合いきれんってスタッフが設定変更にかかったんだろw

糞ディレ哀れ杉www
378名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/13(月) 18:52:41 ID:AsgdQztc
いくら四次元設定だといっても、最低限のものは含んでもらわないとマビノと言えないのでは?
いろんな意味で小説が楽しみになってきた
379名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/13(月) 19:05:58 ID:rOxkHmi4
ワールズエンドを読んでいる俺が来ましたよ

秋は手堅くまとめるタイプで、とんでもない話は書かないので
変な意味では期待しない方がいいと思うぞ
380名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 15:31:33 ID:zvxyIgP+
>>379
ということは、小説を読んでゲームを買って、俺達の仲間入りする奴も
出てくるわけですねw
381名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 12:31:48 ID:pIt0aQoH
正直、何も知らないまま昨日買ってきた。高校生がレジに並んでる前で限定版の方を。
さっきノゾミのラスト見てたまらなく鬱になった。バッドも見てやった。
外では近所の子供達がボールを蹴ってはしゃぎ回ったりしてるのを見て
「嗚呼、あいつら今きっと幸せなんだろうな」
って思った。

俺が昨日の朝、このスレを見たら、きっと今頃は別なゲームをプレイして嬉々としていたんだろう。
今2000円余ってるんだが、このゲームをとっとと売り飛ばして何か別のでも買った方が良いのだろうか。
それとも他のキャラクターも全員やった方が良いのだろうか。
しかしどう考えてもこのゲームに2度以上のプレイを望めない。




                  たすけてくれ
382名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 12:32:39 ID:pIt0aQoH
スマン、ageちまった('A`)
383名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 12:45:08 ID:dLhPDKNb
おまいはもう、氏んでいる
384名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 13:12:49 ID:44cIEbAl
限定版を買ってきたのなら、とりあうず特典DVDの長谷川静香の生足でも見てモチツケ



そしてうっかりエピローグムービーまで見てしまって絶望
385名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 13:38:30 ID:hqqDIzur
>>381
つ「デスティニー」
386名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 13:56:46 ID:/PJn9zuf
>>381
流し読みにしても、このスレ見たらって言ってる割には、
勘違いしてるな。

キャラ別エンドってものはナス。
387名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 15:23:53 ID:8QjiQUdk
っていうかあれノゾミのエンドってわけじゃねーしな

正確には糞ディレの妄想炸裂エンド
理解できるのもしたいと思えるのも本人のみ
388名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 15:57:38 ID:Uf4eTne/
ED後から始まる普通のギャルゲならちょっとやってみたい
389名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 02:44:20 ID:Z2BAiyzQ
普通というとアレか。
しすてむどっかーん
390名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/27(月) 00:59:22 ID:4TXv/SL8
で・・・発売してからずいぶん経ったわけだが、
R11みたく目の覚めるような考察は出てないの?
391名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/27(月) 13:21:05 ID:bbsMdDDJ
>>390
とりあえず小説待ちじゃないか?
392名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/27(月) 18:41:54 ID:+JsT14XH
あのトンデモ考察で目が覚めるなんて言われてる時点で話が合いそうに無い
393名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/28(火) 19:01:32 ID:hZKx5gW+
……小説、出てた。
394名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/28(火) 19:19:06 ID:ijhVVbXg
で? 見かけただけでスルー?
395名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 03:13:06 ID:qcLN5j/r
うん。
パッケージングされてたし。
 
流石に、中身みないで購入する気にはなれん……
とりあえず、表紙絵はゲームのパッケと同じ人だった。
中は知らん。
396名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 21:47:36 ID:p0bvqVD9
フラゲした
中のイラストも全部南野だよ
内容はとりあえず
・月での爆発の詳細、久遠が裏切った理由とかがわかる
・超展開クライマックスのオチ(幼ノゾミ捕まえて終わり)は別物になってる
・エピローグの再生後の世界もゲームと違ってて全員出て来る
てなところ
397名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 22:32:55 ID:TtiA9wEn
>・エピローグの再生後の世界もゲームと違ってて全員出て来る
中身はともかく、これだけで買ってもいいかなと思ってる俺ガイル

>>396
10点中何点くらいの出来?
398名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 22:47:05 ID:p0bvqVD9
設定好きなら、殆どのモヤモヤしてた部分が判明してるので9
キャラ好きの場合は、中での扱いが ヒナノ>ノゾミ>>>>他 なので各自判断してくれ
ノベライズとして見たら普通に及第点だから6ぐらいかな
399名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:00:19 ID:TtiA9wEn
>>398
dクス
マビノの設定が好きじゃないと満足できない出来みたいだな
扱うキャラにしても個人的には魅力を感じないし、買おうかと思ったけど考え直すわ
400名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:38:50 ID:71h20ZTk
ヒナノ>ノゾミ

すばらしい。
401名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:40:30 ID:a2Ldpmap
>>398
>ヒナノ>ノゾミ

お前のその一言が俺に勇気をくれた。
402名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:41:37 ID:MZtNnZIj
>399
つーか話的にノゾミ、ヒナノ以外が前面に出るなんてありえんだろ
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:47:53 ID:E65JtLrF
俺も読んだ。
本当にゲーム自体をやった人向けの、補完アイテムと思えば十分ですよ。
404名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:48:06 ID:Ndt1qcNE
よくよく考えたら、秋が書いたのってヒナノだけだよな?
それでヒナノメインで小説書いたって、月刊が詩音をメイン扱いにして書いてるのと同じって事なんじゃないか?
まあゲームを補完してる内容っぽいから仕方ないんだろうけど

もうちょっと他キャラにもスポットが当たる内容だったら嬉しいんだけど、どうやらその辺の期待はしちゃいけないみたいだな
謎が補完されてるだけでも喜ぶべきなのか
405名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:56:14 ID:p0bvqVD9
あの話を一冊で完結させなきゃならないから他キャラの扱いは仕方ないかと
だったら「他のキャラの外伝も書いてくれ」とスニーカーに要望出すのがいいんでない?
量は少なかったけど描写自体は悪くなかったし
個人的にはエピローグ後の話でもいいけど
406名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 02:03:08 ID:z1pYAqC7
小説でもトモミたんはエロかわいかった?

それがすべてだ
407名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 02:15:07 ID:2BJ+hUJp
ガイシュツだが出番は少ない


だがエロい水着イラスト有り
408名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 04:37:28 ID:XY25zovX
て言うか双子の存在にあんな重要な意味があったなんて
ゲーム中では全く触れられてなかったのって、どうよ?
409名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 01:39:30 ID:pYoeJa/f
最初のカラーイラストと一番最後のおにーちゃん♥のイラストさえあれば満足だ。
410名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 03:01:25 ID:oGg4uDWG
圭を襲ってるヒナノのイラストもエロいです
411名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 22:17:32 ID:EQchR3mB
小説版、ゲームよりはわかりやすくて面白かったな。ヒナノ最高。
412名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 23:23:08 ID:/J1DqSCh
つまり、いい材料は揃ってたのにゲームでは料理人が全て台無しにしてたってわけだ
413名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/06(水) 19:04:55 ID:R7hgljj/
いや、料理人はいい仕事したのに、上司が余計な横槍を入れて以下略
414 :2005/07/06(水) 19:19:06 ID:wmagMq2o
まずいものを食べた所為でたいしたことないものがおいしく思えてるだけだったりして(w
415名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/06(水) 23:37:15 ID:MsWbFWnx
>>413
それを言うなら料理長だな
俺がオーナーだったら間違いなくクビにしてるところだ
416名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 19:52:44 ID:UjXtubfV
小説だと、久遠はもう一人の主人公みたいな扱いになってるんだな。
そしてヒナノがさらにヒロインらしくなっている!
ゲームは意味不明だったが、小説は普通に面白かったな。
圭やノゾミよりも、俺は久遠やヒナノの方が好きかもしれん。
あの切なさがたまらん…
417名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 21:59:19 ID:IqmeU5ak
変態仮面が世界の破滅を望んだ理由も書かれてあったしな
418名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 22:02:59 ID:y+NulZev
しかし公式ではスルーな件について


もうあのHP自体触りたくないのか
419名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 22:05:15 ID:fv7MKbYa
発売前の楽しい思い出には触れたくないんだろう
420名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 00:06:57 ID:DL3FN88N
とりあえず、小説を読んだことで、よーやっと世界背景とか設定とかがわかったわ。
ゲームだとわけわからんかったからなー。
あの唐突なEDムービーとか特に。
 
……しかし、30分で読み終わる内容なのは如何なモノか。
421名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 13:26:45 ID:7L6llMZN
設定資料集としては、ファンブックよりも小説のほうが優れている気がする
422名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 15:42:49 ID:mgGIpVEr
そもそも双子の正体とかファンブックでは全く語られていない
ところで小説版の挿絵、さりげなく圭が魔法服着てるね
423名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 16:06:53 ID:5ix8eZoo
駄目駄目だなファンブック。
双子の正体スルーかよ。
小説だと、双子の正体と、久遠が破滅を願った理由はあんなに深い関わりが有るのに
まさか、あれは小説のオリジナル設定とか言うんじゃあるまいな…
424名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 19:48:03 ID:Wn+MBsxQ
秋「ここの設定どうなっているんですか?」
小林「一々説明する必要無いから教えない」
秋「(オマエ本当は考えてないんだろ?)じゃあ勝手に設定考えちゃいますよ?」
小林「好きにすれば?(俺以外にあの話がまとめられるわけないだろ、プッ)」

…だったりしてな
425名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 13:07:34 ID:d9ghpbr0
 
426名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 13:12:15 ID:0fEN9s4A
最初から決まってたこととはいえ、この勢いの無さでよく書籍やCDの商品展開したなあ

悲惨の極み
427名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:14:34 ID:AOHjt06L
先日、サントラだかドラマCDだかまた出てた。
428名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 20:14:59 ID:2Q0bilF0
>>427
サントラだな。

小説はまとまっててゲームと比べると良かったなw
小説やドラマCDから入ってゲームに行くと悲惨だな。
まぁ、そんな奴いないだろうが。
429名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 04:28:29 ID:oBJ88exX
まるでWindの様……
430名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 22:06:53 ID:wC6nYUvc
マンガは読んでいないんだが、単行本に巻数がふってあって驚いた
431名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 23:00:07 ID:2MLyxsPF
まぁ2巻で終わる予定のようだが
432名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 02:10:25 ID:oYdpKZeu
つか、現在の連載がまんま、単行本の終わりからの続きだ……
刊行ペース早っ
433名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 21:27:52 ID:e1DX4xKM
コミック版、先月が番外編だったからな
434名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 23:09:18 ID:/5DKcpLX
ゲーム本編は憤慨編?
435名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 00:11:51 ID:Ov3Broin
TVアニメ化まだー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
436名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 05:05:57 ID:rWMkXhI8
漫画、読んだ。
 
スリープのカードは犯罪し放題だとか思った。
437名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 16:16:38 ID:93Snlrgq
極上生徒会を見ていていつも思うんだが、
ミズキの性格を桂みにゃもちゃん程度に抑えていてくれれば、もっと可愛げがあったような…
438名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 16:26:33 ID:PaLmAser
個人的にはミズキよりみなもの方がムカツクのですが…
439名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 04:26:06 ID:3yfNieCn
わたしまこちゃんにとってなんn
440名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 04:41:08 ID:bV0A0vCI
楽よね、妹キャラ
441名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 02:26:11 ID:X86J2Mct
ブラックみなも(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
442名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 05:07:26 ID:dWsxaF97
何のスレだ……
443Mayo☆ニンニン♪ ◆EPeXcD4d1g :2005/08/18(木) 19:06:12 ID:qmW3S9VQ
みなもって誰? ファイナルカウントダウン?
444名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/19(金) 01:51:26 ID:9PHc4SR+
楽よね、妹キャラ
で、ぐぐるんだ。
445Mayo☆ニンニン♪ ◆EPeXcD4d1g :2005/08/22(月) 12:00:15 ID:CHsMlEy9
わかった。
446Mayo☆ニンニン♪ ◆EPeXcD4d1g :2005/08/28(日) 11:07:05 ID:ABInJqpX
もう、何も語ることなし?
447名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 19:15:49 ID:x+QhBmKt
 
448名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 20:36:52 ID:yUaljHiu
テロテアリーナとセーフ、どっちが英語でしょう?
449名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/16(金) 01:31:28 ID:fanQXgjP
極上生徒会の出来がすごく良かった件について


同じJ.C.STAFF×KIDのコラボ作品なのに、この差は…
450名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/16(金) 01:38:43 ID:Ewc1kwY3
ディレクターの実力が決定的に違う
451名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/27(火) 20:36:55 ID:PH6jvS5X0
アニメ化の話ってホント?
452名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/27(火) 20:56:12 ID:GkdA7UFM0
話自体はあったのかもしれんが無理だろ
しかし漫画版はいいね、ゲームとは大違いですよ
453名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/02(日) 22:25:45 ID:+rbC9aV8
ヒナノアフターをキボンヌw
454名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 17:29:03 ID:cxcM32rB
このゲームのシナリオのひどさに憤りを覚え、
小説として、自分で一から話を作り直す事を決意した俺が来ましたよ。
エロ仕様 個別エンド有り
平均エティ回数 2.5回
消化されていない伏線→最初から無かった事に
設定→キャラクタと世界観の一部を除き、多くを改変、抹消

ノゾミ編    「私」という意味
トモカ編   お姉様は唯我独尊
アキラ編  初恋 -恋と事件と銃弾と-
ことり編   私と人との境界線
ミズキ編  本当の私 欺瞞の私
ヒナノ編   素直になれない優等生
455名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 17:34:29 ID:DGPjjaND
はいはい、がんばって出来たらまた来てね
456名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 19:21:34 ID:MPiCW9Ci
ガンバレー
457名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 03:01:16 ID:8KuWTo1K
そして誰もいなくなった。
458名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/03(木) 00:35:07 ID:Fh8ZV8nE
このスレ、以外にがんばるな
459名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 18:01:30 ID:eR3pP07C
>>458
句読点抜かすとスゲェ意味になってるwwwwww
460名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 06:40:16 ID:MWSaLLtu
保守
461名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 20:36:45 ID:JBA8gu7l
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗┻┛┗━━┗┻┛┗━┛┗┻┛┗━━
[[id]]
  ヽl   ,、 l/ <これが私の全力全開!
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ       \ 。_ /      _二=─- ,  が
!( ソノ八)ヽ) ソ        ○  ○。/  二 ̄     ‐´   ん
  ヾl.^ヮ゚ノ!  》 卩__ /。  。  \  ̄=二__/     ば
o===U===∩=[]コ[i(●   。   ○――― _ / ̄ ̄── り
  ./ソ、j、iヾ  》  リ ̄ ̄○ 。 。  ―――――――――  ま
  .~(ノ!_j~´          /。_ ○\      |          す
<<高町なのは@魔法少女リリカルなのは>>
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┃┗┓┏━┓ 【なのは党】
462名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 01:18:49 ID:fKzr8cwz
そういえば、ヒナノとフェイトがゴッチャになるのは俺だけ?
463名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 04:53:53 ID:ktfWU6gU
多分。
464名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 20:01:01 ID:Rpg7br4g
寝たばれ下げ
465名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 15:16:33 ID:fkR0YE7v
ho
466名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 18:51:04 ID:oDa0ezif

   ` ー-〃   / ⌒ヽ 、ノハ!ヽ .,_     ` ‐ 、  / l ',
        ll`ーi'´ !     \ヽ 、_  `ヽ      , `ヽ  l l. ',
、      ll   ヽノ`、_, -〒iてトー-=、-、ヘ r--クィ   !  l/  ;
l,',      ll  l,   、 ヽニノ !   `ヽi.`'ィ=、=ヽ!-‐リ .,'   ;
.l ',       ll  l.   ` ー - ‐      i l:しlヽ l   /   ;
. ! l      ll  l  、- =-ー-        ヽ`´ノ !  /     ;
 ! l      l!  !             ー `ヽ  レ'      ;
. l l      ll  ',           r_'' ‐/  !        ;
  l l      ,!l-_、ヽ        __  `    l.        ,'
 / l       /  ``‐ 、_     /-―‐ ̄7l    ハ       ;
-' /     /       ` ‐ .,_ / ̄ `ヽ、 l'   ,' l 、    ,'
"ヽ    〃  /"7ー- 、   `` ー ..,,_,.ゝク'ー-'..,,_l ヽ  ,'
- 、\  /   / /   l        |  !     ` ー 、./
 ‐`-ヽ.〃  ,' ,'     !          |  |        ヽ
、       ヽ‐-! l、    l           ! ,l         l
  落としてみせる
467名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 02:48:16 ID:9dOR9v4P
あげ
468名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 14:52:00 ID:lhyvmxOG
さげ
469JAH:2005/11/29(火) 21:39:28 ID:JG6bLd7A
ちょっとズレてる話題かもしれませんが、『攻略』という事で質問します。

携帯電話のマビノスタイル・アキラ編。
1話〜最終話(4話)まで、分岐がそれぞれ1ヶ所ずつ、2×2×2×2=計16ルート。
にもかかわらず、16通りどのルートでもクリアできない!

何故!?
470名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/03(土) 07:19:12 ID:PtE7Vzp0
ヒナノ篇とトモミ篇しかやってないんだが、あのゲームは最終話までいったんなら最終話で間違えたんだと思う。
違ったらスマソ。
471名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/16(金) 21:48:53 ID:CLVa1YWd
ゲーム、今更やってしまった。

途中まで面白かった。意味ありげな複線。深そうな設定・・
最終話、なに?
ありえないミスを連発する主人公に、無理ありすぎのあの人の正体、
エ○ァンゲリオンのパクリにしか見えないラスト。

漏れの時間返して、お願いだから。
気が狂いそうなぐらいムカついてるよ、ホント
472名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/16(金) 22:49:58 ID:7ltbuFia
>>471
買う前にこのスレ見とけばよかったね。
お気の毒。
473名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 20:19:56 ID:bhWiMe63
発動せよ
 デ ス テ ィ ニ ー
474名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 23:52:24 ID:2mhqDjyX
×複線
○伏線
475名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 15:02:45 ID:w0PAMIBZ
476名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 22:31:59 ID:58gKwR5F
>>473
おまえやさしいな
477名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 11:39:19 ID:BvuJnHlM
478Mayo☆ニンニン♪ ◆EPeXcD4d1g :2006/01/01(日) 20:33:46 ID:WdhZ6S1L
ここも年越し、と。
479名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 04:31:25 ID:Khc4nCzi
漫画うちきりー
480名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 21:55:49 ID:p7vDIV6E
打ち切りか?
481名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 22:34:49 ID:YCNWz0O3
TVアニメ化まだー?
482名無しくん、、、好きです。。。
上げ