【UMD】PSPのギャルゲーを語ろう 1【SONY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ソニーが2004年度末発売予定のPSP(PlayStation Portable)。
早くもギャルゲーの発売が決まったのでスレを立ててみた。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/040921b.pdf

アクアプラス    ビジュアルノベルシリーズ(仮称)    アドベンチャー
メディアワークス キノの旅 −the Beautiful World− ノベル&アドベンチャー

他、アイディアファクトリー、インターチャネル、加賀テック、
サイバーフロント、セガ、D3パブリッシャー、FOGなどが参加表明中。

< PSP プレイステーション・ポータブル >
http://www.playstation.jp/news/pr_040512_psp.html
2名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 18:40:06 ID:XzDPeXyl
国内参入ゲームソフトウェアメーカー
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/040712b.pdf
3名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 18:52:24 ID:XzDPeXyl
4名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 20:18:54 ID:oPRSCjnB
2004年度発売じゃねーよ、2004年末発売だ。
PS発売10周年記念で2004年12月3日だろう。
5名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 21:29:07 ID:I6oed/1r
携帯ゲーム板に逝け。
6名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 21:46:29 ID:61OMVU2Q
>>5
先見の明がないな
7名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 11:21:02 ID:P6OF5Hw5
?_
8名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 12:34:27 ID:HiH/7GaY
>5
携帯ゲー板に逝くと、決まってギャルゲー板に逝け。と言われます。
9名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 13:36:46 ID:rsa+dLkl
つーか、わざわざ電車の中でゲームやりたいと思うか?
どうあがいてもこの分野じゃ携帯電話に勝てないんじゃないの。
10名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 17:05:37 ID:hFen5N/N
ベッドに寝転んでテレビ見ながらプレイしたい
11名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 18:25:12 ID:Z9pyPcME
>>9
漏れはPSP買ったら電車の中でギャルゲやって
毎日(・∀・)ニヤニヤしながら通勤します。
12名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 02:55:20 ID:KJcvMK8k
>10
同意
あとはトイレの中で…
いや普通に、なんかする訳じゃねーぞ?
13名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 09:53:44 ID:/1Y5OwL8
で、おまいらPSPとアクア+のゲームは買うんですか

俺はアクア+がゲーム出すからPSPも買う。
14名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:10:11 ID:X4EShQXN
本体価格が三万円らしいんだけど買うかおまいら?
ちと俺は予定変更(´・ω・`)ショボーン
15名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 00:35:15 ID:3B91EkKv
3万円は高けぇーな せめて2万は切ってほしいな
アクアプラスのビジュアルノベルがどんなのか見てから考える
16名無しくん、、好きです:04/09/24 10:10:02 ID:3orvH1dI
三万じゃ待ちだね。
アクアプラスのも本体同時発売はまず無いだろうし
DSとの価格競争とかで本体も半年位すれば少し下がるかも。
17名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 18:43:58 ID:5DVOwQY3
漏れは3万でも買うけどな。
つーか、あり得ない仮定だけど、5万でも買うから購入確定してる。

>>16
DSとは競合しないと思うが?
PS2とGCとXboxは、「できること」が似てるから競合するけど、
「PSPにはできて、DSにはできないこと」は多いし、反対に
「DSにはできて、PSPにはできないこと」も多い。

例えるならPSPとDSは洗濯機と掃除機。
「モノを綺麗にする(ゲーム)」という分野は同じでも、
特性が大きく異なるから直接は競合しない。
18名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 19:02:42 ID:wTCTfo5B
競合しまくりだと思うけどな。

あんま詳しくないからよく分からんけど、携帯電話の機種、メーカーごとの
違いぐらいじゃない?
出来ることと出来ないことって。
19名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 19:13:50 ID:5DVOwQY3
>>18
(゚Д゚)ハァ?

DS → 二画面、タッチパネル、スペックGBAの2倍
PSP → ワイド画面、ディスクメディア、スペックPS2近く

全然できること違うじゃねーか。
少なくとも、DSは容量の関係上、音声を入れられない。
ギャルゲができないじゃん(;´Д`)
20名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 19:29:58 ID:qIgc4aPu
ことハード制作における指針として、

PSP「携帯機における精細な画像とUMDによるビデオコンテンツの融合」
DS「二画面とタッチパネルによる新しいゲーム性」

であるから、ハードコンセプトが大きく異なる。
PS2とGCとXboxはソフトの相互移植ができるし、
携帯だって各社が組めばサービスの共通化も可能だが、
DSとPSPは、相互移植は絶対無理だろ。

だから言ってるんだよ、洗濯機と掃除機みたいなもんだって。
21名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 19:32:04 ID:qIgc4aPu
つーか、自分で言っといて何だが、そんなことどうだっていいんだよ。

要はPSPでいかにギャルゲにハァハァするかだろ。
22名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 19:39:08 ID:qIgc4aPu
で、おまいら>>1の2本は買うんですか
23名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 20:49:58 ID:oNMr8PTs
■東京ゲームショウ2004 PSP関連記事

<東京ゲームショウ2004開幕。遊べる「PSP」を多数展示>
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs01.htm

<【TGS2004】20以上のPSPタイトルがプレイアブル出展! ソニー・コンピュータエンタテインメントブース(eg)>
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/special/tgs04/headlines/geg/20040924/cpt/12360000_eg003.html

<PSPが大量展示、早速さわってきました>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000015-zdn_lp-sci
24名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 22:05:36 ID:X4EShQXN
まあなんにしろソニーの初期型を買う気はしないな。
PSとPS2でえらい目にあったし。
25名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 23:51:35 ID:X4EShQXN
ってなんか俺ゲーハー厨みたいだorz
26名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 18:11:31 ID:p0QI5e/6
今日、東京ゲームショウ2004に行ってきてPSPの実機触ってきた。

壁に取り付けられているものと、ちゃんと1個体として独立している(バッテリー駆動の)PSPがあって、
漏れは両方触ってきた。で、完全な1個体のPSPの方を触ってみての感想だけど、
画面が大きくて画質も良く、持ちやすかったよ。それと思っていたより重くもなかった。
割と完成度も高く、全体的には好印象だったな。

ポケットに入らないから、ちょっと持ち運ぶのに不便だけど、
ギャルゲーマシンになればイイ感じで萌えられそうだった。
27名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 19:32:21 ID:ADZog8fn
オレも触ってきた。573のメタルギアだけどw
本体はデカいけど、思ったより操作感はいい。
画面も綺麗で見やすいので、確かにギャルゲにも向いてるかも。
2826:04/09/25 19:54:06 ID:tnGIZZ5P
>>27
同士がいたのか(;´Д`)

解像度も高いから、フォントも読みやすそうだよな。
漏れはギャルゲが1本でも発売されればすぐ買うつもり。
29名無しくん、、、好きです。。。:04/09/27 11:41:52 ID:lI8nFTqh
開発陣(メーカー)には不評だったような希ガス…。<PSP
何をやりたいのかビジョンが見えないって…。
30名無しくん、、、好きです。。。:04/09/27 19:02:24 ID:ohUvu4Ma
>>29
それ言ってたのはスクウェア・エニックス。
PSPはPS2を持ち出せるようにしただけだからね。
「ゲーム機」の特性としては、あんまり斬新さはない。

しかし、スクエニの不評はPSPとしてはダメージ大きいけど、
ギャルゲーマーの漏れには関係ないな。
31名無しくん、、、好きです。。。:04/09/27 19:18:06 ID:Q+fsByV4
むしろ、大手に嫌われると、
ハードメーカーとしては幅広いソフト会社に頼らざるを得ない状況になり、
ライセンス料の値下げ、規制の緩和などが進み、
ギャルゲーマー的には喜ばしい状況に?
まったく普及しないと問題外だけど、流石にそれはないだろうし。
32名無しくん、、、好きです。。。:04/09/27 19:41:31 ID:AekEMWZy
>>31
まぁゲーム機である以上はある程度普及するだろ。
知らないかもしれないが、2003年の10月に発売された
N-gageつーマイナーな携帯ゲーム機だって2週間で40万台、
1年未満で100万台普及した。

ついでに、一応スクエニもPSPで1タイトル出すらしい。
ま、絶対ギャルゲじゃないから、何であろうとスルーだが。
33名無しくん、、、好きです。。。:04/09/27 21:37:06 ID:iPiQx47W
XBOX……orz
34名無しくん、、、好きです。。。:04/09/27 22:01:26 ID:bw8aYi91
NEOGEOPoket……orz
35名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 12:40:59 ID:VDkrFwGU
ワンダースワン…orz
36名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 23:00:01 ID:JkCfJ9E3
みんなこいつを忘れちゃいねーか





バーチャルボーイ……orz
37名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 23:23:08 ID:BtJsrYim
3DOとか言うのもあったな。
38名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 23:30:29 ID:SVIvywf8
お前らスレ違いもいい加減にしろよ。
39名無しくん、、、好きです。。。:04/09/29 02:14:41 ID:IQlfA+T4
PSPもすぐに仲間に入るよ…残念ながら
40名無しくん、、、好きです。。。:04/09/29 07:15:53 ID:tmtp0iG2
どうだろうな。漏れは期待してるが
41名無しくん、、、好きです。。。:04/10/01 19:00:48 ID:p7CPkHJH
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/040924.pdf

「ほしがりエンプーサ」ってギャルゲだな。
これでPSPは既に3本ギャルゲがケテーイか…。
それと、セガの「グラフィカルアドベンチャー」ってのと、
フロムソフトの「新機軸アドベンチャー」ってのも気になる。

それにしても、発売前にギャルゲハードになってるとはなw
42名無しくん、、、好きです。。。:04/10/02 13:56:29 ID:1q46f4fj
ギャルゲーの王道を目指して玉砕したFXを忘れとるな
43名無しくん、、、好きです。。。:04/10/08 12:56:13 ID:giPJ3qxR

NDSは不幸だ
ものすごい不幸だ

任天堂ではだめなのかな?
44名無しくん、、、好きです。。。:04/10/08 18:15:05 ID:CODYhi8A
>>43
何だかよくわからないが、NDSでギャルゲーは出ないだろ。
購買層のこともあるし、何よりメディアが半導体ROMで、
容量が最大128MBしかないから、
余程短いギャルゲーでないと音声が入り切らないし、
ゲーム特性上、二画面を有効利用することもできない。

PSPで出さないとしても、NDSで出すくらいならGBAで出すだろ。
45名無しくん、、、好きです。。。:04/10/08 20:27:30 ID:LzC5qvXM
NDSは普通に売れると思うがしかしGBAが足枷になるような気がする
子を持つ親の心理からすればGBAで充分だろうしね

…と、板違いだからこれぐらいにして
俺的にPSPで「うたわれるもの」が出てほしいよなー
46名無しくん、、、好きです。。。:04/10/08 21:44:50 ID:8Z5ZIa9Z
漏れはKIDが早く参入してくれることを願う。
47名無しくん、、、好きです。。。:04/10/08 22:55:40 ID:D82mGC78
容量が少なくても見せ方しだいだと思うんだけどね。
ギャルゲーとは言いにくいんだが最近買ったサモンナイトクラフトソード物語はやたらと萌えた。

とか書いているんだけどやっぱりボイスやムービーには負けるかなー。
特にこのギャルゲートという市場は。
48名無しくん、、、好きです。。。:04/10/08 22:57:02 ID:D82mGC78
ギャルゲートって何さorz
49名無しくん、、、好きです。。。:04/10/09 00:18:15 ID:RmfI+M9k
まぁNDSもゲーム機としては面白そうだが、
ギャルゲーに限定して言うとPSPが最適ではある。
50名無しくん、、、好きです。。。:04/10/09 00:18:32 ID:+HlwzA7W
ギャルゲート……。
それはギャルゲ世界へと通じる、ギャルゲ廃人のみが通る事を許された伝説の門。
51名無しくん、、、好きです。。。:04/10/09 22:13:51 ID:q2LyChid
missing blueがCERO18なのはなぜなんでしょうか?
なんかエロい要素あり?
52名無しくん、、、好きです。。。:04/10/09 22:43:39 ID:4XGtRNl3
>>51
このスレは「PSP」のスレであって「PS2」のスレではないぞ。

ちなみにCERO18規定になってる理由はわからん。
結構前にクリアしたが、引っかかりそうなシーンって特にないと思うがな。
53名無しくん、、、好きです。。。:04/10/09 22:52:54 ID:q2LyChid
失礼しました。
そしてありがとう。あなたはいい人だ。
54名無しくん、、、好きです。。。:04/10/13 23:54:16 ID:+eJR1GX9
>>52
さやタンとこーじぃが全裸で抱き合うシーン
55名無しくん、、、好きです。。。:04/10/23 21:10:26 ID:3BlW6DL5
永遠のアセリアとか、バルドフォースきぼんぬ。
携帯で激しくプレイしたひ。

あるいは普通の2Dモノで、Kanonとか痕とか出してくれると嬉しいかも。
56名無しくん、、、好きです。。。:04/10/23 21:15:48 ID:1EKA78n+
東京ゲームショーでこんな結果だったらしいから、ギャルゲメーカーに支持されてるのはPSPぽい。

◆メーカーからの回答◆
PSP、ニンテンドーDSのソフトを開発する予定は?
                 PSP    NDS
 すでに発表している     46.1%   35.2%
 開発したいと思っている  30.8%   13.5%
 その予定はない       15.4%   40.5%  
 すでに開発している     7.7%   10.8%
57名無しくん、、、好きです。。。:04/10/23 21:26:47 ID:W1VljRyR
NDSで出来ない高画質で容量を要するRPGやシミュレーションを
PSPで早く出して欲しい。
58名無しくん、、、好きです。。。:04/10/23 22:18:31 ID:+EdH81as
漏れも早くPSPのギャルゲが( ゚д゚)ホスィ
59名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 00:04:46 ID:iwVNZGSy
>>326
 1 2chに晒されたか、晒されてないか
 2 自演しやすい構造か、否か

この二つが超重要だからな。
ちなみに今回話題になったサイトも次回以降は信頼度が落ちるだろう。
どういうアンケートの仕方されてるか解析されたから、妊娠が大量登録して
次の自演の機会を待ち受けているから。
60名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 07:27:40 ID:M0lVEi9F
どこの誤爆だ
61名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 10:54:11 ID:Q5I5IUgA
41の表で欲しいと思ったのは、プリンセスクラウンだけかな・・・。
ってか俺も今更知ったんだけど・・・。

ゲーム機としてはNDSの方が魅力あるけど、実際に買うのはPSPかな。
まぁ、どっちにしても発売直後は買わないと思うけど。
・・・特にPSPは。
62名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 11:35:54 ID:hL2NQ9Es
PSPはギャルゲハードとしても期待してるが、
携帯ムービープレーヤーとしても期待してる。
これでアニメを見る。30分毎だから見やすいし。
63名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 13:18:22 ID:fHlIkZEF
もともと安いNDSを発売日に買う→一年半後ぐらいにバージョンアップ+安くなったPSPを買う( ゚Д゚)ウマー
64名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 13:47:58 ID:PtoQgS3S
PSPはあまり売れないと思うなぁ。
携帯機のユーザがPSPの様な高性能・高価格のものをさほど必要にしてると思えない。
まぁ >>62 の様な用途にも期待している層がちょろっと買うくらいじゃないかなぁ。

かといってNDSが売れるかというと、そうじゃなくて更に売れないだろうなぁ。
タッチパネルとか2画面とか、こういうギミックは飽きられるのも早いし、
逆にタッチパネルや2画面を活用しなければならない、という縛りがかかった感じで
ソフトも一気に枯渇しそう。
65名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 14:56:44 ID:hWseGlXR
>>64
実機見てみると意見変わるかもよ。
漏れもTGSで実機見るまでは否定的な意見だったけど、
映像のすごさ見てこれは欲しいと思った。
H.264ビデオは1Mbps程度でも画質は普通に良いし。

NDSは知らん。良いとか悪い以前に、
ギャルゲーマー&アニヲタの俺にとっては興味がない。
66名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 17:35:13 ID:tQNkq2Mg
>>65
俺もTGSでPSP見て意見が180°変わった。
あれだけ2Dが綺麗だったら携帯してプレイしたいな、ってのが本音。

2Dゲーに興味あるから動画はわりとどうでもいいんだけどね。
俺としては。
67名無しくん、、、好きです。。。:04/10/25 02:23:00 ID:x5DN9p3c
2800円くらいで出せるならKanonきぼんぬ。
68名無しくん、、、好きです。。。:04/10/25 03:37:40 ID:ILae+bHW
そういやソフトの価格はいくらくらいなんだろうね
69名無しくん、、、好きです。。。:04/10/25 07:28:55 ID:miGpC76E
PSPのソフトの価格帯は?

         PSP
3000円未満   2
4000円未満  15
5000円未満  28
6000円未満   2
6000円以上   0

有効回答数 47社

東京ゲームショーの時点でのメーカーアンケートの結果がコレだから、
最頻値が4800円、次に多いのが3800円、かな。

あくまで現在作ってる初期ソフトの予定価格だろうけれど。
70名無しくん、、、好きです。。。:04/10/25 08:47:04 ID:Xmtlk73E
ぬるぽ
71名無しくん、、、好きです。。。:04/10/25 23:03:16 ID:v/Yf1LIG
君望とマブラヴをベタ移植でいいから出してくれ。
72名無しくん、、、好きです。。。:04/10/27 11:36:54 ID:xQvJj8F8
何があったら欲しい?
7364:04/10/27 17:05:17 ID:gcaXjG4C
税別で19800円で出してくるとはね...参った。 買うよ。
大容量のメモステ突っ込んでAVプレイヤーとして使うよ。
ギャルゲーはアクアプラスに期待だな。
74名無しくん、、、好きです。。。:04/10/27 18:16:35 ID:Db+o0Uqw
遂に決定! 新型携帯ゲーム機“PSP”の発売日は12月12日 価格は20,790円(税込)
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20041027/cpt/17000000_eg003.html

予想していたよりかなり安いな。
素直に買います。
75名無しくん、、、好きです。。。:04/10/28 15:19:28 ID:4eDuTyYX
ギャルゲラインナップは今のところアクアプラスの新作だけかな?
まあいずれは色々出るだろうね、本体はめちゃ安いとオモタ
76名無しくん、、、好きです。。。:04/10/29 02:18:46 ID:vUvWZh2j
こんなに安いんだったらローンチで出せばよかったと言ってるメーカーもあるらしいな。
これでギャルゲーメーカーも本格的に動き出しそうだ。
77名無しくん、、、好きです。。。:04/10/29 09:49:54 ID:foWC36Oj
純粋な意味でのギャルゲじゃないけど、少しその要素が入ってそう
イース
ttp://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/ys-psp/
白き魔女
ttp://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/bandai/10.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/bandai/11.html
78名無しくん、、、好きです。。。:04/10/29 14:21:14 ID:j/nn/q5p
二万ちょいか・・・
ソニーだし携帯ゲームに重要なバッテリー関係は悪いはずないだろうし、
しばらく参入メーカーの様子みて購入を考える価値は有りそうだな。
79名無しくん、、、好きです。。。:04/10/29 16:01:00 ID:WwfZIZ/j
>>71
はげどう
80名無しくん、、、好きです。。。:04/10/29 23:36:28 ID:iG6o2nnY
>>78
インチャネは参入済みだから、
あとはKIDとプリンセスソフトが参入表明すれば確実に買いかな

漏れはその前に買っちゃうと思うけど。
81名無しくん、、、好きです。。。:04/10/30 01:51:31 ID:tpYRA0T8
小さい画面でギャルゲやって雰囲気あるかね?
82名無しくん、、、好きです。。。:04/10/30 06:29:32 ID:0pwKYhMH
>>81
TGSで実機を見た者の意見としては、
PSPの画面が「小さい」とは感じないぞ。
つーか逆にかなりデカく見える。
83名無しくん、、、好きです。。。:04/10/30 06:37:54 ID:b2BK6Wrg
PSPのイース -ナピシュテムの匣がPSP発売日に出れば
相当売れると思う。
84名無しくん、、、好きです。。。:04/10/30 07:37:41 ID:xQ7acpmS
>81
自在に顔へ近づけられる分、かえってハァハァ出来るんじゃね?
ヘッドフォンを取り付けて寝床で遊べば雰囲気出るぞw。
85名無しくん、、、好きです。。。:04/10/30 18:18:37 ID:FacddOGS
布団の中で…(;´Д`)ハァハァ
86名無しくん、、、好きです。。。:04/11/03 12:57:15 ID:qsYbY+K2
>>83
私もそう思う。
FFが出る前に稼ぐべき!!
稼げば、その分をいくらか開発費に投入し、FFを超える
作品が完成できると思う。
(プライドはあるでしょうが、客観的評価では、現状はFFが上)
87名無しくん、、、好きです。。。:04/11/08 12:32:55 ID:bL5Yyx68
テレビとPS2を買うよりPSPを買ったほうが断然安いから
PSPはギャルゲー向きかもね。
ヘッドフォン出力の音質が鍵を握ると思う。
88名無しくん、、、好きです。。。:04/11/08 12:48:23 ID:+FWFte2C
>>87
ゲーム機買うようなユーザーが自分のTVを持ってないという前提にかなり無理があると思うが……
断然安いとか言ってもPS2+TVで3万強かPSPで2万かの差だしなあ。
89名無しくん、、、好きです。。。:04/11/08 14:27:42 ID:rrC76z/r
漏れが使ってるテレビは53万なので、
PS2と合わせて55万。PSPは2万。
PSPの方がずっと安い。
90名無しくん、、、好きです。。。:04/11/08 14:44:24 ID:+FWFte2C
ふーん、それで?
91名無しくん、、、好きです。。。:04/11/08 15:27:19 ID:mOWHiOpz
>>87
多分チップデコードだと思うよ。
PSPのチップは色んなロジカル回路入れまくってるからね。
ソフトデコードだとイマイチな時あるけど、
チップデコードならそれほど音質悪くなさそうだ。
92名無しくん、、、好きです。。。:04/11/08 19:08:30 ID:bL5Yyx68
>>91
おお、そうですか!
携帯機でフルカラー・フルボイスが実現できるなんて夢のようだ。
初めは名作の移植でもいいからラインナップを増やして欲しい。
93名無しくん、、、好きです。。。:04/11/08 22:07:48 ID:GDdPoI97
そうだね。携帯機の方が手軽にゲームできるから
ギャルゲの名作をジャンジャン移植して欲しい。
94名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 14:07:37 ID:JikoOo3k
白き魔女をターゲット認定しますた
ttp://ranobe.com/up/updata/up11128.jpg
95名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 20:16:38 ID:oNSLLqGA
バルドフォースかデヴァインLUVでよろ。
96名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 20:17:23 ID:1CLhqzss
>>94
イイ
97名無しくん、、、好きです。。。:04/11/15 23:33:55 ID:biDVbVN9
公式サイトがオープンした。

http://www.playstation.jp/psp/index.html
98名無しくん、、、好きです。。。:04/11/17 06:33:04 ID:IrV+XajI
PlayStation.com、11月19日12時30分からPSPのプレ予約受付を開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041116/psp.htm
99名無しくん、、、好きです。。。:04/11/19 20:00:59 ID:LVrzflko
>>98
帰って来てから予約しようと思ったら、

「“PSP”「プレイステーション・ポータブル」 と
“PSP”バリュー・パック の予約受付は終了いたしました。」

(つД`)
100名無しくん、、、好きです。。。:04/11/19 20:25:56 ID:b8oQ7DN3
会社で昼休みに予約しようとしたら、
ログインできず、ようやくログインできたら
予約終了だってさ。
やれやれ…
101名無しくん、、、好きです。。。:04/11/19 21:18:05 ID:l9Zp22LZ
>>100
ということは何か、1時間足らずで完売?
こんなに売れてるとは思わなかった。
102名無しくん、、、好きです。。。:04/11/20 00:44:55 ID:rUp5kX5C
あとは店頭で買うしかなさそうだけど、そっちも最初の予約分は
はけたのかな?
103名無しくん、、、好きです。。。:04/11/22 18:10:35 ID:517NDgl7
PSP、ネットはどこもダメだったらから諦めてたけど、
近くのゲームショップで予約でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

つーわけで、漏れは12月12日の開店時間(10時)
に店へ直行して(σ・∀・)σ ゲッツ!!する。

ちなみに、「ゲームショップ」 → 「古本市場」。
予約できなかったヤシは各支店へ走れ。
104アージュ最高 ◆age/ynnfbY :04/12/04 11:30:27 ID:PXStlwYj
はやくPSPでうたわれるものをやりたい
105名無しくん、、、好きです。。。:04/12/04 11:32:02 ID:/Rrf3ETz
発売まであと8日か。待ち遠しいな。
106名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 03:00:52 ID:FlfySP9K
ギャルゲってどっちかっていうとプレイしてる姿人に見られたくないわけで、
そうするとPSPみたいな携帯機で出されるよりもPS2みたいな据え置き機で
出してくれた方がありがたい。部屋でアダプタ付けてやるくらいならTVの
大画面でやるほうがマシでもあるわけで。
107名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 03:07:49 ID:l0F8HAgo
>>106
君は何を言っているのかね
108名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 03:12:28 ID:Cgy9gWC1
>>106
携帯機だったら萌え転がりながらプレイできるだろう…
109名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 03:34:43 ID:gXGuaRIm
それだ!
110名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 19:41:46 ID:d6WSCSX1
>>106
バカ野郎!漏れはこういう用途で
電車内でも萌えたいんだよ!

■SCEJ、PSPで再生可能な動画/音声ファイルの情報を追加
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041203/scei.htm

512MBのメモステProDuoを買ってきて、
ギャルゲのOPムービー集を作ろうと思ってる。
ネタじゃねーぞ。本当にやるつもりだから、
12/3以降にギャルゲのOPをPSPに映してるところをうpします。
111名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 19:54:04 ID:d6WSCSX1
12/13以降だった。
些細な間違いをわざわざ修正しにやってくる自分に萌え。
112名無しくん、、、好きです。。。:04/12/07 01:24:37 ID:D+PncLlM
512Mのメモステってスゲー高そう。ソニーも変に拘らないでSD採用してくれ。
113名無しくん、、、好きです。。。:04/12/07 15:59:29 ID:7x1dQ0A5
いまんとこ1万円前後だね。> 512MB
114110:04/12/07 18:11:36 ID:8rfJUsLr
>>112
2月に1GBのも出るから、それも買うつもり。
35000円以上すると思うから、PSP本体より高いが、
漏れの欲求は35000円よりも更に高い。

>>113
12800円で買いますた>512MBのメモステDuo
割引券使ったから10880円で済んだけど、ちと高いよね。
まぁ仕事にも使い回せるからいいんだけどさ。
115名無しくん、、、好きです。。。:04/12/07 19:43:04 ID:8Sl5wNyM
何がしたいんだ……
116110:04/12/07 23:12:52 ID:nczoJFQ4
だからギャルゲのOPムービー集作って
電車の中で見るんだってば。
117名無しくん、、、好きです。。。:04/12/08 00:21:23 ID:ouYRS0wy
>>116
うpよろ
118名無しくん、、、好きです。。。:04/12/08 18:21:55 ID:iLhqor/Q
>>117
了解。
でも電車の中で見てるところの写真は嫌。
恥ずかしいんじゃなくて面倒だから。
119名無しくん、、、好きです。。。:04/12/08 20:39:03 ID:8AxXLY2n
mpeg4が再生できるらしいからな
萌えアニメやエロいアニメ入れてどこでも(*´Д`)ハァハァできるわけだ
120名無しくん、、、好きです。。。:04/12/10 18:12:54 ID:CM21cO5V
俺が予言してやる。


P S 3 は  P S P の  ソ フ ト が 遊 べ る 。


まるぽ76回目。
121名無しくん、、、好きです。。。:04/12/10 18:58:52 ID:467FBGLS
>>120
あり得ないぽ。

PSPをUSBで接続して…ってんなら別だけど。
122名無しくん、、、好きです。。。:04/12/10 21:51:03 ID:mwnMHiaG
携帯機用のソフト据え置機で遊べたってイミネーヨ
123名無しくん、、、好きです。。。:04/12/10 22:48:30 ID:15fYH7qn
単純に家でやればいいからね。
124名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 02:17:44 ID:4kAXPPJu
だから、あんな小さな画面でヒロインたちに萌えられるのかと?
125名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 03:00:05 ID:ehkOA620
本質を見抜けよ
126名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 07:35:07 ID:R/w2Or8/
>>124
実機見てから言え。

TGS2004で実機触った漏れの感想からすれば、
画面が小さいとは感じなかった。
むしろワイド画面のおかげで、そこいらの
4:3の中型テレビよりはずっと大きく感じたよ。

煽らずにマジレスするけど、(゚Д゚)ハァ?と思うなら、
友達とかにPSP見せてもらうといいと思うよ。
どういうことかわかると思うから。
127名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 18:39:04 ID:X2I+pfTS
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  PSP買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
   【DS】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
128名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 19:15:05 ID:nspBBE26
明日PSP買えなかったら腹いせにDS買ってやる!
129名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 22:28:29 ID:57AitRF1
漏れは予約済みだから確実に手に入るぞっと。
130名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 22:50:25 ID:R/Yhbo7u
でも遊ぶギャルゲーがないぞ…っと。・゚・(ノД`)
131名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 22:51:36 ID:R/Yhbo7u
でも、萌えアニメエンコして見るから無問題…っと
132名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 00:37:03 ID:yqfP/Yeh
バッテリーがあまり持ちそうに無いな。
面白そうなゲームが出たら買うかも。
どうせあと2〜3ヶ月はまともに買えない
だろうから。
133名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 00:54:11 ID:CL7YApB+
とりあえず、俺はソニー製ハードの初期ロットは無条件回避。
134名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 01:07:29 ID:WbH20htn
>>133
そうだった!
135名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 07:10:45 ID:45uNLRmG
えー、初期ロットはイイ特典がついて来るよ?
PS1もPS2もコ(ry
136110:04/12/12 12:23:43 ID:ZXK+vUa9
PSP買ってきますた。
137名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 12:33:13 ID:0qAfJQqa
>>136
レポート期待してるよ!
138110:04/12/12 13:34:16 ID:Ldo3PgXz
>>137
ありがとう。

512MBのメモステは購入済み。
でもムービー作るのが大変だ。時間かかる。
14日仕事休んでムービー制作に明け暮れようかな…。
139名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 14:18:58 ID:FEyXWOSx
あれ、発売されたのにこのスレぜんぜん伸びてない……
140名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 14:20:20 ID:bNlx8DY/
ギャルゲー無いし
141名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 14:25:56 ID:FEyXWOSx
そっか。でも>>126みたいな感想がいっぱい書き込まれるものかと。
142名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 14:38:11 ID:6Npr+oee
だってギャルゲ板だろ
ギャルゲが出ないと盛りagaらないだろうよ
143名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 16:50:46 ID:vfRpaNCN
キノの旅とアクア+の新作待ちだな。
144名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 17:38:12 ID:kSIsSw63
145名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 17:40:00 ID:bcBR9RVG
>>144
GJ!って言うの('A`)マンド…ってスレ違ったわw
とにかくGJ!
146名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 17:45:48 ID:Qb2rtVT8
買って気付いたんだがdivXやwmv形式の動画には対応していないんだな。
いちいち変換し直さないと逝けないので予想以上に面倒。
147144:04/12/12 18:32:16 ID:DH7fZiyI
>>145
ワロタw そっちのも見てたか。
148名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 18:50:39 ID:DH7fZiyI
>>146
うん、無理。PSPが対応しているのは、
ムービングピクチャーエキスパートグループフォーアドバンストビデオコーデックだけ。
149名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 19:36:24 ID:VMR6KICq
色々と携帯萌えツールとしては最強の予感
ギャルゲーの発表が待ち遠しい
150名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 02:21:36 ID:uD7b7QoU
やはり今回も初期不良内臓のようですね…
http://www.yuko2ch.net/psp/
151名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 13:41:56 ID:JKFaG8fq
>>148
素直にMpeg4 AVCと略してくれw
152110:04/12/13 19:15:05 ID:aNBA/khx
約束通りPSPで再生できるギャルゲの動画を作りますた。
PS2版「Kanon 〜カノン〜」をS映像からMPEG2でPCに取り込み、
Image Converter 2でMP4に変換してメモステProDuoに保存。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/PSP-Kanon.JPG

静止画じゃないよ?動画ね。
これで電車の中でも…(;´Д`)ハァハァ
明日が楽しみだ(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに漏れの手が反射して映ってるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

あとで他のギャルゲが映ってるところも何個かうpするよ。
待っててな。
153名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:29:21 ID:BLZyyXWJ
双恋キボン!
154110:04/12/13 19:32:44 ID:otRR+DIO
持ってないから無理!
155名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:33:18 ID:DbDjSCUE
>>152
この絵ってKanonなのか。 輝く季節へと区別つかんな。
つことは、輝くの絵がダメダメだった俺には、Kanonは耐えられないと
言う事か…。
156名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:41:16 ID:zrAeAwKv
>>152
ワイド液晶なんだから上下トリミングして液晶一杯に出しなよ。
157名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:45:25 ID:uKnAFqxO
>>155
蔵等はかなりマシになってるぞ>いたる絵

>>156
ワイドにするとデブになっちゃうからやめたほうが…
158名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:49:57 ID:zrAeAwKv
>>157
横に拡大してどうする。上下を切るんだよ。
159名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:52:42 ID:uKnAFqxO
>>158
??
そんなことして何のメリットがあるんだ?
無知でスマソ
160名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:56:54 ID:k+iWOADt
はい、今度はてんたま。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/tenntama.JPG

>>158
そうしたら上下が見えなくなるじゃないか。
待って、上下切っても大丈夫なのがある。
元々16:9のオープニングのギャルゲが。
今からそれを作ります。
161名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 19:59:29 ID:uKnAFqxO
ん?110は何をしてるんだ?
ギャルゲーのOPムービーMPEG4にエンコしてPSPで見てるのか?
162名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 20:01:21 ID:zrAeAwKv
>>159
なるべく大きく表示したいじゃないか。そんだけ。
163110:04/12/13 20:06:00 ID:k+iWOADt
>>161
そう。通勤中に見たいがために。
164名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 20:11:55 ID:6qAEmdMp
はい。Monochrome。
画面比最初から16:9。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/Monochrome.JPG
165名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 20:14:47 ID:8ZUySPl1
メーカーもこれを機にワイド対応してもらいたい物だ。TVはもうワイドなんだよね。ワイドズームでやるのやなんだよな。
166名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 20:29:21 ID:YxQ4GBnR
167名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 21:13:08 ID:eisBsoX8
ゲーハーみた後ここを見るとビックリするくらい好意的
やはり時代は萌え
168名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 21:32:55 ID:uKnAFqxO
>>167
そう、時代は萌えだよ

ゲーハ板なんてDSなんてショボイ餓鬼向けのハードでハァハァしてる
時代遅れの妊娠のそうくつ(←なぜか変換ry)だしなw
169名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 21:35:07 ID:xZNecGaY
出川と妊娠の確執を持ち出すの禁止。
荒れるから。
170名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 21:44:31 ID:zrAeAwKv
ギャルゲー板的にはDCとPS2の確執はあるけど任天堂はカヤの外だよな……
171名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 21:54:58 ID:RMX0ZrY8
>>110の人乙

>>166は最初意味が分からなかったよ(w

俺も早くPSPで(*´д`*)ハァハァしたいぞ
172名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 22:00:41 ID:uKnAFqxO
ところで>>110よ、
そろそろメモステの容量がヤバくなってくると思うんだが…
まだまだ余裕なのだろうか?
173110:04/12/14 06:31:38 ID:bf0+voFf
>>172
かなりたくさん入るから平気。
最高画質(768kbps)に設定して作ったけど、
さっき作ったKanonのOPは17MB、
モノクロームは12MBしか食ってない。

ギャルゲのOPだけなら、
512MBのメモステ1枚に30本くらい入ると思われ。

ちなみに画質についてだけど、それほど悪くないよ。
動きのあるところでビットレート不足を起こして
結構ブロックノイズが出るけど、
まぁ携帯機の動画だから、ある程度は仕方ない。
174名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 08:19:46 ID:cXK2piQd
>>173
お疲れさまです。
MPEG4へ変換するソフトは何を使ってますか?
参考までに教えてください。
下のような専用ソフトもあるようですが、1,000円は高い気がしますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041213/sony.htm
175名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 08:30:36 ID:cXK2piQd
失礼しました。>>152で既出でしたね。
176名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 08:52:47 ID:VO4Z3slw
>>173
ワイドの動画の作り方がわからない。
自分は「モノクローム」と「3LDK」をどうにかしたいです。
177名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 09:03:57 ID:Zop1X/qF
>>176
AVIUTILあたりでトリム&縮小かければ?
178名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 09:06:21 ID:UzL0ajl+
>>174
そうそれ。プレビュー版をDL購入した。

>>176
ワイド動画にはしてないよ。
(できるソフトもあるかも知れないけど、漏れはそういうエンコはしてない)
単純にPSP側でワイド表示にしてるだけ。
上下をカットして画面全体に表示するモードがあるんで。
179名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 09:10:05 ID:UzL0ajl+
なんか「PSPのギャルゲーを語ろう」っていうより、
「PSPでギャルゲーを語ろう」って感じの流れになっちまったな。
漏れのせいだけど。

まぁ今のところそれくらいしか話題ないから許してくれ。
180名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 10:08:20 ID:Zop1X/qF
>>176
AVIUTIL 0.99 http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
Windows Media ツール 4.1 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/technologies/tools.aspx
をインストールしAVIUTILを起動。

設定→圧縮の設定→ビデオ圧縮の設定→圧縮プログラム を Microsoft Mpeg-4 Video Cocdec V2 に設定。
設定→サイズの変更→指定サイズ を 480×272 に設定。

・元ソースが640×480でPC上で見て正しい縦横比の動画なら
 設定→クリッピング&リサイズの設定 を 上:60 下:60 左:0 右:0 に設定。
・元ソースが640×448のPC上で見て横長になっている動画なら
 設定→クリッピング&リサイズの設定 を 上:56 下:56 左:0 右:0 に設定。

これで480×272の正しい縦横比のワイド動画を作れるはずだがPSP持ってないからこの方法で作った
MPEG4動画がPSPで再生できるかは知らん。
181名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 11:40:37 ID:wrYJAOPI
>>180
再エンコすれば可能かも知れないけど、そのままじゃ多分無理。
下記参照。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041212/psp.htm#movie
弊誌で掲載している製品で再生できたのは、ソニーのMPEG-4記録対応デジタルカメラ「DSC-M1」と、
有機EL採用「クリエPEG-VZ90」に付属する「Image Converter 2 for CLIE MP4」。
正式に発表されているものだけという残念な結果となった。
182名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 14:31:12 ID:Zop1X/qF
>>181
みたいだね。クリッピング&リサイズだけAVIUTILでやって非圧縮AVIかなんかで出力して、
それをImage Converter 2でMPEG-4にしてやらないといけないようだ。
183名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 16:24:33 ID:d56vov7E
>>179
別にいいんじゃねーの
ギャルゲのタイトルもまだ正式に発表されたわけでもなしに
(アクア+はそれっぽいの出すらしいが、まだ詳細までは発表してない)
何か発表されれば必然的にその話題になるだろうしさ
184名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 19:42:49 ID:S3gSXJgy
185名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 20:27:11 ID:el6LL6P7
>>184
アハハハ(汗
186名無しくん、、、好きです。。。:04/12/15 13:21:46 ID:mk5v2MoZ
>>184
逆にこれを手に入れる方が難しいなw
187名無しくん、、、好きです。。。:04/12/15 18:21:49 ID:r72ShRTy
インチャネさまフォグさま早く出してください。
個人的にはプリンセスホリデーを携帯機でやりたいっす
188名無しくん、、、好きです。。。:04/12/15 18:46:33 ID:j7yNOt8h
>>187
アルケミストはPSPに参戦してません。
よって、今のところプリホリが出る可能性はとても低いです。

ギャルゲー自体は割と早い時期に出そうな予感(・∀・)
189名無しくん、、、好きです。。。:04/12/15 18:50:55 ID:t56blNNO
プリンセスクラウン、早く出ないかなあ。
190名無しくん、、、好きです。。。:04/12/15 19:45:20 ID:r72ShRTy
>>189
それと攻殻のためにPSP買った
191名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 12:30:54 ID:15wPcKcq
白き魔女プレイして思ったんだがディスクアクセスが頻繁だと本体壊れそう・・・
画面は問題ないけどフルボイスは厳しいかもな・・・
ときめもでプレステぶっ壊したオレとしては、警戒しちまうよ。
192名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 18:19:30 ID:PQ85A1a0
>>191
ある程度一気にロードすれば問題ないでしょ。
つぅかギャルゲってそんなに頻繁にされないでしょ。
後はプログラマン次第。
193名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 18:41:02 ID:Zaq/ARUu
>>191
ぶっ壊れるのを覚悟できないなら
ゲーム機なんて何も買えないと思われ。
そもそも娯楽なんだから、買い渋るなら
そんなに欲しくないってことさ。

漏れは本当に欲しいから、初期型を発売日に買ってる。
例え初期不良があろうと、ぶっ壊れやすかろうと、
欲しいから買う。壊れたら買い換える。それだけ。

>>192
ギャルゲはディスクアクセスかなり多い。
多分、全ゲームジャンルの中で一番多い。
音声出る度に、背景変わる度にアクセスしてる。
194名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 18:51:17 ID:iLQC735/
>>192
んー、ギャルゲはボイスの度にアクセスあるから、さらにBGMもストリームで鳴らしてたりすると
ディスクアクセスは他のジャンルのゲームに比べてかなり多くなるよ。
195名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 20:29:27 ID:kmQNknYg
ギャルゲのためにならPSPに1台や2台。
196名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 21:19:33 ID:PQ85A1a0
(;´д`)そ、そうだったのか…
文字と絵と音しか表示してないから負荷少ないと思ってたよ。
ギャルゲだからって侮れないんだな。
197名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 21:31:39 ID:X5ORz4yA
>>193みたいなのがいるからソニーの製品は
よく壊れても売れるんだな。
198名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 21:45:41 ID:F54zIjKz
>>197
全くもって合意だよ。
おかけでうちにも壊れたソニー製品がゴロゴロしているよ。

ソニーって、デザインでのごまかしを省けば、
安かろう悪かろうを地でいく会社だよね。

たまに高い製品があって、それでもしょぼい事もあるけど、
ソニーの製品群は基本的にはコストパフォーマンスは高そうに見える
(安かろう)部分に重点を置いている気がする。

最新テクノロジーを安価に提供するために
色々無理が来ているんだろうなぁと一応弁護はしておきますが。
199名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 22:08:18 ID:r9UlUDHj
>>198
>ソニーって、デザインでのごまかしを省けば、

そのデザインに釣られていつも食い付く俺…orz
200名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 22:46:24 ID:ZF0nWVTo
いつか発売されるであろうギャルゲのために、PSP買ったけど・・・
買ってから冷静になって考えると、屋外でギャルゲなんてぜってーやらねーよ!

でもPSPオリジナルタイトルが発売されるかもしれんしな。3本くらい。
201名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 23:10:51 ID:X5ORz4yA
pspでPS2のソフトも出来ればよかったんじゃないのか?

ソニーは中途半端なんだよな。
202名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 23:17:25 ID:PQ85A1a0
>>201
いや、普通に不可能でしょ。中途半端とかじゃなくてさ。
203193:04/12/18 00:15:55 ID:ZR3g1Ta8
>>197-198
世の中、買い渋るヤシばかりじゃ何も普及しない。
高い値段と初期不良と先が読めないという危険を伴ってまで
発売日に手を出すバカな人柱がいてこそ、全ての市場が立ち上がる。

>>200
漏れはやりますが。

>>201
ディスクに互換性はないけど、
プログラムレベルだと互換性高いから
移植はしやすいよ。
漏れはPS2からの移植に期待してる。
204名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 02:41:17 ID:tPP6vv1u
>>203
オレなんて2ちゃんの祭り見て、欲しいソフトも無いのにPSP買っちゃった
典型的なバカさ。
ドット抜け5箇所もあって喜んでるフフ
205名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 08:37:34 ID:IuLbOlEb
>201
PSPにどうやってDVDつっこむのか…
206名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 10:36:45 ID:neKeiUMV
>>204
おまいみたいな人柱がいてくれるから
市場が立ち上がってくれるんだ。
そう卑屈になることはないさ。
207名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 13:49:22 ID:mPj4EMiV
PSP、ヤフオク見ると、
標準価格+5000円くらいの値段がついてるな。
当日に買えて良かった。
208名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 18:42:58 ID:qb5Kz4Qi
初期不良ねぇ、

一生懸命3年分のお年玉を貯めて買った小学生は
泣くに泣けないな。

ソニーはそーいうとこまで頭回らないから糞ニーっていわれるんだっての。
209名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 18:48:24 ID:HzIMylzy
デモディスクを見てみた。これね。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8361166

H.264はまだエンコーダの性能がこなれていないのか、
一部の映像(動きの早い部分など)はブロックノイズが
出ていて気になったのもあったけど、
基本的にはかなり綺麗だった。
ゲームのデモも見たけど、
思っていたよりずっとハイスペックだったよ。
パッと見、PS2のクオリティと何ら変わらん。
210名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 20:24:05 ID:hvsitFzo
>>208
小学生なら1月に買うんじゃない?
三年前からPSPの為に貯めてるワケないし。
211名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 21:12:07 ID:8hLt4viz
>>210
調べてみたけど、PSPが発表されたのは2003年5月14日。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/030514a.pdf
従ってPSPのために貯められるお年玉は、
2004年1月の分だけであり、1年分が最大。
>>210は正しい。

…などとくだらん論議をしてみるテスト。
212名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 21:26:50 ID:B6Xn7pik
それ以前に消防ならPSPよりDSのほう買うだろ

えっ、実は禁句だったの(( ;゚Д゚))
213名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 22:39:49 ID:3QGGEcpu
>>212
確かに普通の消防なら大型ゲームウォッチを
買うだろうな。あっちはゲームボーイとソフトの互換性が
ありますので。
214名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 22:45:54 ID:+9Kx456w
おまいら!
PSP発売→初期不良報告ブログ立上げ→ブログ攻撃がSONY社内ドメイン(ゲートキーパー)からだった→祭り発生
ってことになってますよ。(ゲーハー板、携帯ゲー板、ニュー速板、ソニー板)

PSPのギャルゲー、どうなっちゃうんでしょう・・・
215名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 23:25:11 ID:H2DtE3Gl
>>214
初期不良でググったら・・・(´・ω・`)

さらにDSから「プレイやん」ってのもでるしね。
今のところDSに対して完璧に勝ってる点が画面範囲と画質以外ないから、
ネット関連だとハード戦略時点でPSPピンチっぽ。

PSP最後の切り札がギャルゲーになるかも知れんな・・・。
216名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 23:33:19 ID:H2DtE3Gl
このスレ見ると今どんな状況かわかりやすい。

PSPがここからどうやって逆転できるか真剣に考える8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102970512/
217名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 23:36:28 ID:SjFP/lis
>>215
この板にハード戦争を持ち込むな。

そもそも、PSPとDSはハード特性が大きく異なるんだから、
現行の据え置き機(DC、PS2、GC、Xbox)のように
タイトルを相互移植できない。競合しようがないだろ。
どっちが勝つとか負けるとか言ってるヤシはヴァカ。
218名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 23:37:47 ID:hvsitFzo
殺伐としたPSPに救世主が!
→ギャルゲー大量投下
→18規制解禁
→UMD書き込み可、同人ソフト容認

嫌な救世主だな_| ̄|○ソトニモチアルケネェ…
219名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 23:39:30 ID:SjFP/lis
>>218
1番はあり得なくないけど、
2番と3番はあり得ないな。
220名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 00:02:17 ID:o6o1VXGy
PSP、意外と電池持つね。
もっと簡単に切れちゃうかと思ってた。
221名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 00:52:54 ID:YyhEFDXE
PSPはダメっぽいな。
NDSはよくわからんが。

結局PSPを擁護してるのって糞ニー信者だけだし。
222名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 01:05:24 ID:ma7XuzjT
ギャルゲー出る前にPSP自体ダウンしないか心配だ
案外>>218が現実になるかもしれんが
223名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 02:41:29 ID:aEll4ZWz
>>216
そのスレッドを覗いてみたけど、ソニー信者と任天堂信者の
罵り合いみたいな感じだったよ。
無理して見なくてもいいでしょう。
224名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 03:01:41 ID:wt6T1j52
なんでPS2でもろくに売れてないギャルゲがPSPの救世主になるんだよ!
ギャルゲ大量投入なんてした暁にはマジでPSP逝っちゃうよ! てか、
あれだけ普及してるPS2でも1万超えるの大変なのにPSPで出ても会社の
寿命縮めるだけっぽい。
225名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 03:13:37 ID:qFQFcjIU
制作費はどうなんだろう。
PSPの方が安くて、コア層向けのゲームを作りやすい?
226名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 03:18:17 ID:g41bJlOz
ギャルゲーに関してはPS2でもPSPでも制作費はまったく同じだあね。
227名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 08:27:14 ID:wbAgpkV8
>>221
そういう偏屈な意見はやめれ。
PSPがダメかどうかはこのスレに関係ない。
DCがダメかどうかはDCスレに関係なかろう?

ゲハ板じゃないんだかもっとマターリ話したい。
228名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 11:53:00 ID:hFLuaV0V
>>225
制作費は分からないけど
今出ているソフトの値段見てると
全体の費用はPS2より安いみたいだね。
まぁ226同様ADVは大して変わらないかもしれないけど…
初回特典でボったくるって手もあるが。
229名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 12:08:15 ID:ECTEtioP
>>228
制作費は同じだがソフトの値段は安い。つまりPS2より沢山売れないと儲からない。
230名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 12:44:08 ID:j+hckRPI
どうでもいいから早くギャルゲーを出してくれ
231名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 14:30:16 ID:VDtJ401b
こんなところで知識疲労しなくて良いからゲハいけ。
ギャルゲー情報だけで良いよ。
232名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 17:24:24 ID:aSDj1q+v
>>228-229
値段はかなりバラつきがあるぞ。
単純に移植ないしリメイクのは安いんだろ。

スペックはPS2とほとんど同じだから、
システムやグラフィックに関する制作費はPS2もPSPもほぼ変わらん。
ギャルゲに関して言えば、PS2でも元々値段はボッタクリ。
PSPでも同じ傾向が出るのが自然と考えるべき。
233名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 18:34:24 ID:wt6T1j52
PSPで出るギャルゲは平気で定価6800円とか吹っ掛けてきそう。
234名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 18:57:46 ID:keo2ZHy0
>>233
PSPで最初に移植されるか、PSPオリジナルなら6800円かも
知れないけど、普通はPS2からの移植でしょ。
ベタ移植とかだったらもっと安いと思う。

PC→PS2はプログラムがかなり違うから移植も面倒だけど、
PS2→PSPは簡単。調整が必要なのは画面比だけ。
235名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 19:00:51 ID:keo2ZHy0
>>233
PSPが最初の移植になるか、PSPオリジナルなら6800円かも
知れないけど、普通はPS2からの移植でしょ。
ベタ移植ならもっと安いと思う。

プログラム的にはPC→PS2より、PS2→PSPの方が
ずっと移植簡単だし、調整が必要なのは画面比だけ。
236名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 19:02:50 ID:keo2ZHy0
あ、ごめん。二重投稿スマソ。
最初エラーが出たから送信されてないのか思った。
237名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 21:57:02 ID:7NWxs6Dv
リッジ面白いね。
PSPで「ゆめりあ」を出してくれ、ナムコよ。
238名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 07:31:53 ID:FUFHIsyv
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0412/20/news01.html
これでPSP向けのギャルゲーが増える、かも。DC同時移植よりは将来性がありそうだし。
239名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 12:19:07 ID:5j/H+1ik
>>238
そこで言うバンダイは攻殻かな。どっちにしてもPSPで発売の敷居が少しでも下がるっことは嬉しいぜ
240名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 14:03:52 ID:PVtJf2PY
age
241名無しくん、、、好きです。。。:04/12/24 02:14:20 ID:XdHC2qfJ
−−−−−−−−−−−チラシの裏−−−−−−−−−−−
PSP買った。とりあえずギャルゲのOPソングとか入れてみた、
さすがに32Mじゃ物足りないな。320kbpsだと三曲くらいしか入らない。
アマゾンで一万円の512メガのメモステPRODuo注文したけれど。
ギャルゲが出るまでMP3プライヤーとしてしか使えないなぁ。

−−−−−−−−−−割りばしの袋−−−−−−−−−−−
ちなみにこんなのも合わせて買ったので家計が火の車。
PSPリモコンのコード、ブラックも出してくれたら統一感が出て良いのに。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=18588&KM=MDR-NC50
242341:04/12/24 09:28:20 ID:XdHC2qfJ
−−−−−−−−−−−チラシの裏−−−−−−−−−−−
ちなみにソフマップ横浜店は超穴場
PSPは売り切れました。の表示をあちこちに出しておきながら、
カウンターに訊ねると大抵売ってる。なんなんだこれは。
243名無しくん、、、好きです。。。:04/12/24 10:27:25 ID:tieIOcfh
>>242
常連にだけ出す隠れメニューなんでつよ


しかし、ギャルゲでるまでネタが無いのって辛いな。
とりあえず今はキノの旅とアクア+の新作だけだしな。
しかも情報がほとんど無しという悲惨な現状。
244名無しくん、、、好きです。。。:04/12/24 18:18:09 ID:5/mtwX0A
>>243
仕方ない。
新ハードに最初からギャルゲが出る
なんてこと自体あり得ないし。

PS2からの移植が簡単なんだから
焦らなくてもそのうち出るでしょ。
245名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 12:41:25 ID:yejpyWDd
ちゅーか、早くギャルゲーだせ
246名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 15:26:48 ID:DEGHp3Xj
そうだ!早く出せ!!
247名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 18:02:22 ID:t1UzNzih
どうでもいいがキノの旅はギャルゲーってことになってるな
248名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 18:06:36 ID:oTysRAJd
>>247
だってこの板にスレあるじゃん。

キノの旅
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050663114/l50

漏れは萌えたキャラいたから
普通にギャルゲーと認識している。
249名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 18:34:56 ID:z50AObZK
なるほど。

電撃文庫ってそのままギャルゲーに出来そうなストーリー多いよね(泡は微妙)
250名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 19:49:53 ID:iX2SGKlA
メルブラやEFZみたいなソフトを普通のソフトメーカーが出したら買う。
携帯ゲームなので対戦も簡単

・・・・いや、冗談だよ
251名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 21:08:35 ID:60/hiBAX
−−−−−−−−−−割りばしの袋−−−−−−−−−−−
PSP買ったは良いもののmp3プレイヤーとして使うだけでは
あまりに暇なのでもじぴったん買ってしまった。
今のところのチェックだと、ギャルゲ要素はいっさい無し…かな
252名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 21:15:32 ID:Iv2JlYsQ
リッジレーサーズはギャルゲ要素あり。
253名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 21:19:59 ID:vPUp9zSs
>>251
俺も本体ともじぴったんだけ買ったよ。
ギャルゲーが出るまでこれ1本で様子見。
254名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 21:24:49 ID:Iv2JlYsQ
なんだお前ら、やっぱりナムコなのか。

漏れはリッジレーサーズだけ買った。
スペックがどの程度か知りたかっただけだから、
ギャルゲ出るまでこれ以上は買わん。
ゆめりあ2出せ。
255名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 22:28:45 ID:0hWaK4ZU
でもギャルゲ出しちゃうと「オタ臭い」ってイメージが強くなるよな。
ソニー自体もそんな状況望んでいない筈。何せウォークマンだし。
つーワケで始めはギャルゲっぽくないギャルゲキボン。頼むぞアクア+。
256名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 23:03:06 ID:g8RE74E0
ソニーからすると確かにそういう意図はあるだろうから
お前さんの意見は、客観的には正しいだろう。

だが、そんなことはこのスレに関係ない。
PSPの高画質な画面で、音声の付いているギャルゲが
電車の中や路上でできればそれで良い。
何でもいいから早くギャルゲ出してくれ。
257名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 00:21:57 ID:FfOxSqmx
UMDの動画規格ってインタラクティブ機能あるのかな
最悪UMD−PGみたいな形では出るかも
それならエロもOK?
258名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 01:30:04 ID:P8oVqer4
ギャルゲだ!早くギャルゲを出せ!!
259名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 13:10:29 ID:uk3a60YO
まぁヒロインとぴったんするわけだから、
もじぴったんの延長と考えると比較的簡単にリリースできる…か?>ギャルゲ
260名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 13:18:01 ID:IEyXv1nA
PSPオリジナルというのは無理だろうな・・・。>ギャルゲー
わざわざ携帯端末で遊ぶ事を前提に作る所も
無いだろうし。
261名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 14:33:33 ID:37Dz5vgf
ギャルゲーを携帯できるなんて良い時代になったもんだな。
正直、糞長いギャルゲー何てする気が起きないが
携帯機でチマチマするのなら何とかなりそうだし。
262名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 15:40:23 ID:/fOj+nTN
たまごっちやどこいつ系統ならオリジナルもあるのでは?
自分はギャルゲより「すもも」みたいなPDAが欲しいケド。
263名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 15:42:06 ID:R2UcXDKK
>>260
WIN版やPS2版から持ってくるには横長画面なのが癌なんだよなあ。
264名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 18:42:50 ID:QuPkPQzs
>>263
そうだな…。
通常のプレイ風景は、背景だけ横に引き伸ばして
立ち絵の縦横比は変えないで使う、っていうやり方で大丈夫だろうけど、
問題はイベントCGをどう調整するかがだな。

・4:3のまま表示する。
・横に引き伸ばす。
・上下を切り捨てる。
・4:3のまま片端に寄せて、空いたもう片端に
   簡単な絵柄(タイトルロゴとか、適当な模様)を追加する。
・左右にちゃんと絵柄を追加する。
・全部描き直す。

のどれかしかない。下に行くほどメーカーは面倒。
265名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 20:28:36 ID:CSALfkqH
・メッセージウインドウを横に表示。
・テキストを縦書きに。

これで全て解決さ。
266名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 20:34:05 ID:P8oVqer4
('A`)マンドクセ
267名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 20:39:48 ID:R2UcXDKK
>>265
16ドットフォントだとして、15文字×6行の縦書き表示というかなり見づらいものになりますなあ。
268名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 20:49:21 ID:1h6EKUAX
>>266
それはここでやってください。

('A`)マンドクセ Part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1098700029/l50
269名無しくん、、、好きです。。。:04/12/30 09:29:34 ID:zKnVf8X8
とりあえず、近場のラインナップではこれぐらいしか・・・
ttp://www.itmedia.co.jp/games/psp/2004/psp-special/soft02/ys6/21.html
270 【ぴょん吉】   【1889円】 :05/01/01 14:17:26 ID:KOM104aB
ギャルゲー=ノベルとかアドベンチャー形式のテキスト+CGゲーム
という固定観念に縛られた状態で語っていても
271名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 14:23:22 ID:9oUFIgqq
だからなんなんだ?
ギャルゲーは世間一般ではそう認識されている。
それで何か問題でもあるのか。
272名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 15:12:53 ID:RVow2jeS
チラシの裏------------------------------------------------------

横長解決アイデア:キャラ絵が大きく入れられるように縦にして使う
縦にした常態でボタンを十字キー代わりに使う

    □   ←選択肢選択上移動・文章上送り
  ×  △ ←選択肢確定
    ○   ←選択肢選択下移動・文章下送り
  ↑
  保存他メニュー切り替え・メニュー解除
273名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 16:41:41 ID:5Z9KjL5s
いやいや、普通に横でやれよ。
移植物何てどーでもいいから。新作がやりたいんだYO。
274名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 18:41:06 ID:HZSxu880
>>267
計算したが、16ドット文字だと限界で17文字×7行(119字)か。
ある程度装飾のための余裕を持たせれば
実際のところは確かにそれくらいが妥当だろう。
普通のギャルゲは20文字×4行(80字)くらいだから、
90字あれば文字数的にも問題はない。あなたの意見は正しい。

でも別にそれほど見づらくはないんじゃないか?
少なくとも朝日新聞の天声人語よりはずっと読みやすいはずだ。
その方式の方が移植もしやすいから
あながちそうならないとも言い切れない。
275名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 15:43:39 ID:fC6TmGdh
1月にでるファフナーがADVパート、フルボイスらしいから声はもんだいなさそうだね
はやくギャルゲーでないかなー
276名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 16:06:32 ID:CGUzjDxE
PS2のKanonですらCD-ROM1枚で何とか収まったから
音声に問題があるはずない。UMDの容量はCDの2.5倍。
277名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 17:45:12 ID:iAK7fqzP
>>276
ドリキャスより容量多いんだろ?
ならEVER17も水月もはにはにもWINDも問題ないな。
278名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 18:11:37 ID:6BTTYQ6I
容量の問題じゃなくてUMDは読み込みが遅くて声は無理ってよく聞いたから…
まあ一月発売ソフトでもいけるんだからただの安置の発言だったんだな
279名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 19:15:39 ID:cNRh35Gn
>>278
読み込み速度なんて杞憂だよ。

UMDは等速で11Mbps。PSPは等速UMDドライブ
だと思うから、そのまま11Mbps。
しかし、PS1は2倍速CDドライブ。ビットレートは3Mbps。

PSPでギャルゲー出すのは全然問題はない。
280名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:52:40 ID:KLhUHvH4
>>278
倍速CD-ROMのセガサターンですら声なんて余裕だったのにUMDで声出せないわけないべ。
281名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 21:58:41 ID:WvrgGlsx
今日、近所の電器屋行ったみたら、PSP在庫あったYO!
やっと購入できたよ・・・ヤレヤレ (バリューパックは売り切れだったけど・・・)
期待通りの綺麗な液晶に感動 ドット欠け等の不具合が心配だったけど、
今のところハズレ品ではない模様・・・ラッキィ
ただいまImage Converter 2をダウンロード中・・・
リッジレーサーズを買ったが、ギャルゲー出るまでは動画で遊ぼう
282名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 23:52:11 ID:mKcCkA6U
>>281
おお、買ったのか。
漏れもギャルゲが出るまで動画で遊んでる。
283名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 17:50:19 ID:ZalsUyN+
じゃあとりあえずファフナーについて語ろうか。
ADVパートはどのくらいなのかって点を。
284名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 18:14:08 ID:+6aadK4Y
ラーゼフォン程度にギャルゲー風味なら合格
285名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 18:59:46 ID:2uXq8cEZ
孕ませ程度に寝取られ風味なら合格
286名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:51:38 ID:7/PoTni3
287名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:56:56 ID:ncRqvjIt
しかしファフナーをゲーム化してもメインの恋愛関係は♂×♂では……
288名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 20:24:59 ID:ZalsUyN+
ADVパートの文字の部分は半透明じゃないんだ(´・ω・`)
289名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 20:30:06 ID:ncRqvjIt
>>288
かなり濃いけど半透明だよ
290名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 20:32:03 ID:eByJB4FO
>>286
男も女も同じ顔だね。
291名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 20:54:30 ID:7/PoTni3
>>290
だって平井だもん
こいつほんとに書き分けできないな…
292名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 01:31:11 ID:9tXpRuzB
もうPSPは完全に負けハードっぽいので買うのやめます。
293名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 02:30:22 ID:CJgl+10L
>>292
がんばって考えてる人達もいるんだし、まだ諦めるないで・・・
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104731445/
294名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 02:31:54 ID:zqTrIRav
まだ発売一ヶ月もたってないのにわるわけないだろw
まー俺は負けハードになってくれたほうがギャルゲー出るから嬉しいがw
295名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 03:59:46 ID:EjF/ihOz
結局PCのギャルゲーをエミュレーションすれば
いいんジャマイカ?
296名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 06:19:53 ID:+G+Ffm04
>>286
4800でPS2並の画質求められるもんだからシンプル2000+α程度の
画質になってしまってるね。まー開発が悪いのかも知れないが。
297名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 10:04:39 ID:qtRJSTNA
負けようが何だろうが
携帯でギャルゲーが出来る奴っていったら
PSPしかないんだから仕方ねぇだろうが。
いくら任天堂が高性能な携帯機を何年後かに出しても
任天堂はギャルゲーに対して厳しいし。
まぁ負けるような状況になればソニーも
書き込み可能UMD出してくれて(゚д゚)ウマーになるのも良いけど。
298名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 10:59:25 ID:sHXvYBoF
負けハードのDCであれだけギャルゲーが出たんだから、
ゲーム機本体の普及の勝ち負けはあんまり関係ないよね。
と、PSPを買ってしまった俺は信じることにする。
299名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 12:33:32 ID:dpybSFTk
正直言って、ギャルゲーが出るかどうかわからんから
買うにしても暇潰しを前提とします。
それで買うに値するギャルゲーが出ればいいかな?という程度で。
300名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 18:52:19 ID:UrZ23NnP
PSPに否定的なヤシも多いが、
漏れは期待してる。画質の良さはマジで驚いたし。
301名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 03:46:03 ID:C7+5e9Ww
>超執刀!!なんだかエロいところがありそう
http://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/kad/index.html
なんかよさげな絵なんだが・・・
302名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 08:08:10 ID:E7sYcicP
いや、だからPSP上でPCのギャルゲーを
エミュれば、なんの問題もないだろ。
せっかくメモリースティックとかUSBついてんだから。
この時点で既にPSPは携帯ギャルゲー機として最高峰。
303名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 08:22:22 ID:n/+rGplb
>>301
手術シムはむしろグロだろ...
304名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 11:15:31 ID:5s109ezS
でも、絶対出ないだろうけど「ゆめりあ2」は是非DSでやりたいよな。
あのインターフェースはその為にある。
305名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 12:47:13 ID:mkaqSl7C
ゆめりあ2はPSPだろ。
カクカクでは萌えれん。
306名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 17:14:44 ID:5s109ezS
307名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 18:15:32 ID:b6ygiJTw
>>306
おもすぎて何の動画かいってくれなきゃ落とす気にもならない
308名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 18:23:34 ID:5s109ezS
向こうで出ているDSのメトロイドの動画。どうも60fpsで動いてるみたい。
309名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 20:51:36 ID:vnml3FGG
質問だけど、PSPのソフトはPS2でプレイ出来る?PSは出来るらしいけど。
310名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 20:54:36 ID:MDPs/mza
無理。USBで接続しても認識すらしてくれない。
311名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 20:58:05 ID:y9LbrspS
>>306
よくわかってないみたいだから言っておくと
ポリゴン数だけみた場合、64以下だぞ。
312名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 21:08:22 ID:15SafndE
>>306
メトロイドとギャルゲーに何の関係があるんだよ馬鹿。
313名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 21:21:29 ID:QiYnHOQP
>>312
>>306は画面の問題してんじゃないの?
314名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 22:36:28 ID:b6ygiJTw
DSか
スレ違いの上、どうせギャルゲーでないからどうでもいいや
315名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 23:52:14 ID:4T/mVdxM
GBAとかでもシスプリなんかは出てたり
まぁすでに伝説っぽくなってるがw
316名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 23:57:35 ID:15SafndE
>>313
ADVの画面じゃないと意味ないでしょ。
比較対象としては論外としか言いようがない。
つぅかDS自体PSPと比べるとADVに向いて無さそうだから(゚听)イラネ
どーせ声は出ないし解像度はPSPよりショボいし画面小さいし
容量の問題で演出の幅が狭まるだろうし任天堂だし。
317名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 00:07:34 ID:Kn3BNMx5
なんでPSPのスレにDSを持って来るんだか。
荒れるから、PSPとDSの比較はゲハ板でやってよ。

ただでさえ、ゲハ板・家ゲー板・ニュー速板あたりで祭りになってるのに
ギャルゲー板まで持ち込むなよ。
318名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 00:09:45 ID:Kn3BNMx5
一部訂正
×家ゲー板
○携帯ゲー板
319名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 00:23:09 ID:fMK5FFHF
(´・ω・`)ゴメン
320名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 02:49:49 ID:LDvTepKa
まあまあ。ここはゲハ板じゃないんだし、まったりと。

>>306は「これだけ動けばDSでゆめりあも大丈夫でない?」と言いたかった
んだろうけど、むしろポリゴンの少なさが気になったな。他のパートは
ともかく、ゆめりあの戦闘シーンはポリゴンを馬鹿食いしてるだろうし。

ナムコなら、ゆめりあよりダンシングアイを出さんかなぁ...
321名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 04:46:08 ID:ccAFGKEA
>>302の言う通りだな。
PSPなら大抵のPCゲーを動かせる。
わざわざ実機のギャルゲーを待ち望む必要はないのでは?
ついでに言うと、DS買ってる香具師は、
携帯ゲーム機上で他ハードのゲームを
動かすという選択肢の見出せないお子様だな。
PSPが負けハードか何か知らないが、
それならDS買った香具師は負け組というところか。
322名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 12:36:56 ID:IYdd7Ao+
つうか、DSとPSPはそれぞれ方向性の違うハードだから
比較すること自体無意味だと思う・・・。

それこそ暇潰しのツールとして使うのがDSで
ゲーム以外の要素を求めるのならPSPという
感じなのでは?

まぁ、売る側はそんな事まで考えてはいない
だろうが。
323名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 13:39:35 ID:N5RAiygz
>>321
PCゲームをPDAにコンバートしていた神みたいに
PSPにコンバートしている神がいるんでしょうか?
なにか情報ありますか?
324名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 20:31:42 ID:fMK5FFHF
WWみたいにPSPの開発ツールとか作ってくれないかな。
低容量だけどメモステ入る分のに同人ギャルゲが出てくる可能性がある。
325名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 21:00:43 ID:1RxQmxZy
>>323
そんなの無いよ
ニート予備軍の321が妄想して興奮してるだけ。
そんな在りもしないもの持ち出して騒いでも全く非生産的。
326名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 21:05:42 ID:hwdaKdU6
>>323
PSPの例はまだ聞いたことないが、
GBAでも簡単に出来たんだから、
GBA以上に外部メモリーや接続端子に
恵まれたPSPに出来ないはずがない。
ちなみにPDAでPCゲーを動かすのは誰でも出来るよ。
327名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 21:10:33 ID:rRspH8Ke
>>325
釣りか?
それとも、ほんとにできないと思ってんの?
328名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 22:43:49 ID:eXhzVVOU
まーエミュやそのへんの事は米で発売される春以降やる人が出るでしょ
329名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 23:19:13 ID:VAn1L3IB
別にアメリカで発売されなくても出てくるだろ。
むしろ、PCゲーのエミュに一番情熱を注ぐのは
日本人だと思われ。
330名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 15:17:54 ID:bKLYCTJA
そうか!プレイ画面を動画にして再生するって意味だったんだよきっと!
331名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 20:42:11 ID:a4/kE165
>>330
空気読めない厨ハケーン
332名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 23:56:20 ID:NXeHi9+s
放置してやれ。
333名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 00:34:42 ID:w62YCpCR
PSPでMP3を聞いてるんだが…聞くに堪えないな。
PSPのデコーダがクソなのか、MP3そのものがクソなのかは
わからんが、かなり音質悪い。
VBRの最大でも、320kbpsでも劣化してるのがわかる。
PCのスピーカーで聞いてると気付かなかったけど、
イヤホンで聞くとダメだ。気持ち悪くて聞けない。

ATRAC3plusは普通に聞ける音質だけど、
メモステProDuoには転送できないから実用性ないな。
Image Converter 2で作った動画も
768kbpsにしてもブロックノイズ目立つし…。

今のところゲーム機としてしか使えん。
334名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 01:28:09 ID:C7YCeX0K
>>333
スレ違いだ。他で語ってくれ。
335名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 07:54:38 ID:7igGGaVk
>>333
イヤホンが糞なので買い換えるといいよ。
336333:05/01/09 10:03:03 ID:p241iC+I
>>335
イヤホンがクソ?これ使ってるのにか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/receiver/index.html

音質悪く感じるのはむしろイヤホンが良いからだと思うがな。
細かい音割れまで全部正確に鳴っちまうんだよ、このイヤホンは。
337名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 10:24:57 ID:89xhM7Hq
>>336
わかったからスレ違いだぞ
そういうやからがいっぱいいるゲハ板でどうぞ
338名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 10:26:09 ID:RinC4EFu
イヤホンは色々種類があるだけに、好き嫌いがはっきり分かれるかも。
自分の好みのイヤホンを使うのがいいかも。
音割れ云々は別として。
板違いのネタでスマソ。
339名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 15:48:48 ID:FpRpRePw
mp3は高周波ノイズが大量にあるからイヤホンだと特にひどく聴こえるよ。
スピーカーだと空気で高周波が減衰するからさほど気にならない。
340336:05/01/09 16:08:15 ID:opsygb8O
>>337
このバカ野郎!
漏れはギャルゲソングと
ギャルゲのサントラしか聞かねーんだよ!

その他のジャンルの音楽なんかここ数年買ってない。
このイヤホンだって、高音質でギャルゲソングを聞くために買ったんだ。
MP3の音質劣化が思ったより激しくて失望したから、
ちょっと板違いとは知りつつも書いてしまったけど、
(そのことで気を悪くしたら謝るよ)
「Last regrets」とか「みずいろ」とか、好きなギャルゲソングが
わかり形で劣化するんだぞ。そんなの悲しいじゃねーかよ…
このスレの住人はそんなこともわかってくれないのかよ…
341名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 18:05:50 ID:ZgIF6M3i
イヤホン使うような奴にギャルゲソングを語る資格なんかないぞ





堂々とスピーカーで聞け
342名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 18:38:44 ID:7iDQLBCW
勿論、サラウンドで
343名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 18:40:19 ID:FpRpRePw
スピーカー繋いで携帯できなくなったらPSPの意味ねえ……
344名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 18:53:30 ID:wFyYs4zi
PSPでダメならもうかなりダメだろ。そいつが満足できるポータブルプレイヤーってなんだろう。iPodでは無いだろうけど。まさかMD?
345名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 19:01:01 ID:FpRpRePw
>>344
いや単にmp3の音質の悪さ知らなかったっていう話だろ。
346340:05/01/09 20:21:57 ID:uSOH5bZX
>>341-342
言われるまでもなく堂々とサラウンドで聞いてるよ。
7.1chスピーカー環境で、窓開けて隣近所まで
聞こえるような大音量で聞いてますが何か?

つーかその環境でギャルゲやってる。
告白シーンとかになると、ちょっと焦ったりするね。
それでも音量は下げないし、窓も閉めないけど。

>>344
圧縮コーデックで今の俺が聞けるのは
ATRAC3plusの256kbpsだけ。
昔はMP3どころかMD(SPモード)も平気だったけど、
イヤホンをコレにしてからは両方ともダメになった。
347名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 20:25:16 ID:FpRpRePw
>>346
けどPC版でCD-DAの曲ならともかく、PS2のギャルゲーの音楽はほぼ例外なく
圧縮されてるぞ。
348346:05/01/09 20:29:44 ID:uSOH5bZX
>>347
知ってるよ。4bitのADPCMね。
スピーカーで聞いてるから、滅多に気にならないよ。
(それでも劣化感じるのはいくつかあるけど、
イヤホンで聞かなければ大抵の作品は気にならない)
349名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 21:11:36 ID:LFG4Z/Nv
いい加減、PSPの話をしたら?と思うんだが、この状況ではギャルゲネタがないんで致し方ないか。

−−−−−−−−−−−チラシの裏−−−−−−−−−−−
圧縮コーデックで聞けるのはATRAC3plusの256kbpsだけといっていて
クオリアのヘッドホンを持っていた方を他のスレでも見かけた気がするんだが、
はて、どこのスレで見かけたんだろう。思い出せない。

−−−−−−−−−−割りばしの袋−−−−−−−−−−−
ちなみに漏れはこのスレの>>241
あのヘッドホンは電車内でのイージーリスニングには最適ですよっと。
少なくとも漏れにとっては。PSPとの組み合わせも良好。
まぁクオリア使っている人にとってはゴミでしょうがね。
350名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 22:36:53 ID:u653ju5U
【ゲハ板】 NDSvsPSP 565 【落ちた】 緊急避難所
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105276901/l50

VSスレ住民集まれ!
351名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 22:55:18 ID:7lOG9Put
BIOSアップデートは自己責任で。
失敗してもPSPには初期出荷状態に戻せません。

191 :(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/09 20:44:08 ID:MLxMlc7v
ttp://www.geocities.jp/psp_net/
解凍してでてきた、update-image01 ってのを EBOOT.PBPにリネームして
/PSP/GAME/UPDATE/

音声読み上げ機能追加
ソニックステージ対応音楽配信およびニュース配信追加
電卓機能追加
音声チャット機能追加
PSP専用内臓ゲーム3タイトル追加
PSP専用メールソフト追加
PSP専用ワープロソフトおよび表計算ソフト追加
PSP専用ウェブブラウザ追加
PSP専用スケジュールソフトウェア追加
不具合修正00
不具合修正002
ttp://bomberguild.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050109172136.jpg
ttp://bomberguild.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050109172145.jpg
352名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 23:07:49 ID:xT3lmaT1
353名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 04:54:03 ID:SLiTbaGf
>>340>>346>>348
どーでもいいが、センス悪いなお前
そんな曲どんな音質で聞こうと変わらな(ry
スレ違いとは言わないが、そろそろお前の
知ったかっぷりにも飽きてきた
ここらで潔く消えてくれ
354名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 05:31:52 ID:g0hZssyK
同感。普通にポータブルCDプレイヤーででも聴いてくれよ。って感じ。
355名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 05:32:15 ID:UjMtISa8
>>302 >>321

>>351によって意外と早く実現しそうですなぁ・・・

>899 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/10 01:01:46 ID:UCzMStEv
>>898
>UPデータの作成中を鯖に上げておいたことが敗因な出来事で
>今回のぽかでPSP解析が一気に進みソニーは地獄マニアには
>至福の状況になるでしょう、同人ゲーとか諸々で恩恵あるだろうし。
>メモステからならいけるということ判明したし。

>901 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/10 01:08:49 ID:sUVGNNAu
>>899
>赤字ハードだけが売れてソフトが売れない

>最悪のパターンだな


>>353
意外と掘り出し物的な良い感じな曲もあったりしますよ

笑える電波ソングを集めるガイドライン 14曲目
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102565004/
356名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 06:21:47 ID:JQXjRgR6
>>353
どーでもいいならいちいち言うな
357353:05/01/10 07:06:50 ID:RBN6wBQy
>>355
そこなら前から利用してまつ。
曲は持ってるものばかりだけど、
ちゃんと歌詞データがあるのがイイヨネ!
358348:05/01/10 09:58:20 ID:4bHbRGmx
分かったよもうレスしねーよ…
359名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 11:50:48 ID:JZ7yL0hR
えらくギスギスしてるなー。どうなったらココの住人は満足するんだ?
360名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 12:04:42 ID:Wgo3Q2fA
ゆめりあ か DOA が出れば満足します
361名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 12:08:07 ID:aW9Wa5Px
ギャルゲーが出れば万事解決
362名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 12:35:35 ID:2Sl9Jssq
まぁ、アクアプラス頑張れって事だな。
そういえば彼岸島っていうADVも予定されてるけど
アレはここで話すのはキツイか?
363名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 12:49:58 ID:HxEctKjL
PS2スレでもハード話してるし、ゲーム機スレではある程度しょうがないと思うけどな。
364名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 13:07:24 ID:930JyG6W
>>362
あれもギャルゲーだったのか?
365名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 13:12:27 ID:JZ7yL0hR
まーてか一般ユーザーは欲しいゲームの為にハードを買うでしょ。
先にPSP買ってしまったからDSは意地でも欲しくないってのは
普通のユーザーではちょっとありえないだろ。

まー、小さい頃にギャルゲーに期待してたけど任天堂ハードでは
全然出してくれなかったぜこんちくしょー!てなルサンチマンが
残ってる人がいなくもないとは思うけど。
366名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 13:16:52 ID:HxEctKjL
ていうかDSでギャルゲー出そうにないし出ても声なしだしどうでもいい。
367名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 14:15:45 ID:2Sl9Jssq
>>364
いや、思いっきりギャルゲーじゃないけど。
一応2Dのサウンドノベルタイプのゲームだから
今後のギャルゲーの参考にはなるかなーと思っただけ。
368名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 14:22:57 ID:2Sl9Jssq
369名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 15:28:54 ID:cW1NR6R+
絵が濃いなぁ(´・ω・`)
370名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 22:21:15 ID:6B8oKcCs
PCのエロゲーが入るメモステって一体幾らだよ・・・512MB(実質400後半)ですら12800したぞヨドバシで。
371名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 22:37:30 ID:syurTMZF
>>370
メモステならアマゾンがお勧めですよ・・・と思ったら値上がってるし。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00061OJ8C/qid=1105363930/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-7609916-3488220

512MBメモステは実質480MBytesくらいですねぇ。
MP3いれようと思っている人は注意。
全然ギャルゲに関係なくてスマン。
372名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 22:39:41 ID:zGC6lK8P
>>370
容量を削減するソフトなんていくらでもあるよ。
CROSS†CHANGEとか、ロケットブースターとか、
そのギャルゲー限定だけど。
373名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 23:21:27 ID:Rfs+uRXE
>>370
一度買ってしまえば
いくらでも再利用できるじゃないか。
フォーマットすりゃ。

2月に1GBのも出る。
市場価格は39000円らしいが…
374名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 00:46:42 ID:EJS4e/GO
>>373
いやそのあとサンディスクがPSP向けのMSシリーズ発表してそこに1Gもあるから
1GBは2万ぐらいだと思う
これが記事
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/07/news082.html
正直色付けても意味内と思うんだがw
375名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 01:52:09 ID:S6vIizC4
>>320
SunDiskのなら安いとこで買えば9200円で買えるぞ
9000円割れはもうすぐじゃないかな。
1GBもSunDisk製は予価$160ぐらいらしいから
割に早く1GB=19800円時代に突入すると思う。
376名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 01:52:45 ID:S6vIizC4
↑320は370の間違いね
377名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 13:46:56 ID:iK162wWw
メモステ1GBがPSP本体とほぼ同じ値段なんて…_| ̄|○
378名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 14:29:22 ID:JN2VbrQq
iPod Shuffleが、512MBで10,980円、1Gが16,980円だとさ。
ソニーも頑張れ。
379名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 17:24:24 ID:SPU2wGgh
>>377
PSPが異常に安いんだから我慢しなさい
380名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 08:09:27 ID:INk/EznD
いい加減何でも良いから情報だせボケーぇ
381名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 14:44:01 ID:3lHGNWQA
ああ、持病のPSPでギャルゲやりたい症が…_| ̄|○
382名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 18:22:27 ID:sb4wpElv
漏れも早くPSPでギャルゲやりたいよ。
転がりながら萌えてーよー
383名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 18:48:08 ID:pCiTeP1U
漏れはみんごるのミュウタソではぁはぁしてる
384名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 19:32:11 ID:Ht0mkqbs
漏れはリッジに出てくる娘に(;´Д`)ハァハァしてますが何か?
385名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 19:39:41 ID:HAq3nbDL,
やだやだ
二次元じゃないとやだー
386名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 19:57:43 ID:PysRU3y+
向こうのスレ上がってるからこっちあげとく
387名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 20:26:50 ID:pnZxmEPW
こんなの発見。

“PSP”で表示・閲覧できるようにテキストをJPEG画像へ変換「txt2jpg」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000013-imp-sci

DLして使ってみたけど、便利だね。
直接書き込めないのは不便だけど、
自作SSの校正とかには使えそうだ。
388387:05/01/17 21:19:12 ID:432XGL+A
↑のソフトで
>>1をテキストにコピペして変換してみた。
こんな感じ。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/PSP.txt.JPG
389名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 21:58:39 ID:3EB/qDvI
そろそろあんたらギャルゲーの情報出してくれよ……orz
390名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 00:12:28 ID:WD5zS6K9
ギャルゲーも無いのにスレ立てるからだろ

つか今の本体は全部不良品だし、ソフト云々以前にハードの改善をしろ
391名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 00:50:26 ID:T+MepYCO
リッジするには問題ないんだけどな
392名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 03:12:47 ID:CuGVjjh5
全部不良品とかいってるやつまだいたのか…
ギャルゲの発表は時期的に来期だろうな
393名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 06:49:09 ID:RpOBfXHc
全部不良品?俺のはどこもおかしくないぞ。
当り外れはあるというだけでしょ。

そもそもゲーム機の初期ハードに
不良があるのはある意味当たり前。
多かれ少なかれ、どのメーカーの初期ハードも
何らかの不良がある。
394名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 14:23:07 ID:6z3ZjgPf
PS2でネギまがパンツだらけだから、
PSPにも蝶期待。





そんな俺ももう26。
('A`)フゥ
395名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 16:11:50 ID:UqLecPTU
オレは23か。気にしないつもり
396名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 23:24:39 ID:5UVWTxbk
飽きずにギャルゲを楽しんで居られる年齢的限界はいくつくらいだろうか・・・

俺、25。
('A`)フゥ
397名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 01:17:32 ID:E+3zw0vP
何だ、おまいら若いな。
俺は35だ。

最近はギャルゲーなんぞ全く
やっていないが。orz
398名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 08:52:00 ID:OLhQ05cI
今年で20な俺はピチピチですな
399名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 10:36:51 ID:EnnB6k/v
今の内に名作と呼ばれるギャルゲーを全てやっとけよ
400名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 16:25:54 ID:GOsHAp2r
>>396
それは年齢よりギャルゲ暦に左右されるんじゃないか
401名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 17:49:22 ID:nxJ+CDPw
それじゃあお前等そろそろエロゲーマーにクラスチェンジだな
402名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 18:18:37 ID:HuSvHJnT
PSPの話をしれ
403名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 22:31:07 ID:OHmTa8d5
また、新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件寄せられました。ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の電話が混んでいてつながらない、などが主な内容です。
 当センターよりメーカーに事情を聴いたところ、「支障なく使用できる範囲内の不具合が多いが、使用上支障がある場合は交換等に応じている。現在は品質改善している」との回答でした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

泣き寝入りする前にココへメールを!!
404名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 22:36:46 ID:qMp3R3rb
>>401
すまん俺エロゲマから入った人w
405名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 02:53:49 ID:GQ8QCXtx
GP32っていうゲーム機ならエロゲみたいのがある
ttp://www.geocities.jp/gp32blu/
PSPで出ないかな・・・
406名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 20:00:13 ID:EBZq6VDk
ソニー、UMDの公開に向けた第一歩
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/20/news076.html
407名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 21:07:38 ID:nFVv5Sev
何かエロゲーがマジで出るかもナ。
408名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 22:47:17 ID:CBNrnFVW
>>407
ゲームプロファイルは非公開だから、それはない。
「エロUMD-Video」なら出る可能性はあるが。
409名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 22:56:09 ID:qyg47mbZ
DVD−PGみたいなインタラクティブUMDがあればいいんですが
410名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 23:06:14 ID:CBNrnFVW
>>409
DVDでできることは、UMDでもできるだろ。
後発なんだから。
411名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 18:15:35 ID:JlkzJ/Pi
今日初めて電車の中でPSPやってる人を見た。
三国無双やってたな。
412名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 20:12:04 ID:X8clkpX8
三十路超えてからギャルゲ始めましたよ(・∀・)
413名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 00:12:49 ID:dYFGRSpS
外でもやる気ですか
414名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 01:12:30 ID:Ik62LlYy
外でと言うより、テレビを使わずに、ではなかろうか。
415名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 02:47:30 ID:xP37zjjO
だよな。外でやるわけがない。色々なライフスタイルがあるのだからやっぱ携帯機ギャルゲー欲しいよ
416名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 03:57:19 ID:CZmKLuhT
 『 そ れ が P S P の 仕 様 だ 』 
クタらぎSCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴

「ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない」

「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。

 世 界 で 一 番 美 し い も の を 作 っ た と 思 う 。

 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」

証拠画像
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
417名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 04:01:28 ID:HjddvHYM
日経ビジネスきたー!
418名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 13:29:21 ID:/+SYNPl5
PS2で実行してPSPでプレイ――ソニーが特許出願
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/22/news015.html

ホントにこんなことができるようになるのかぁ?
外でも出来るのか? L2とR2ボタンはどうするのよ?
まぁできるようになれば、かなりPSPの利用価値が増大するけどさ。
419名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 06:35:24 ID:keQW5KMM
−−−−−−−−−−−チラシの裏−−−−−−−−−−−
そろそろ、もじぴったんクリアできない面が増えてきて飽きてきた。
さっさとPSP版TLSなりその手のギャルゲーが欲しいところ。
NDSに出来なくてPSPに出来ることの一つが大容量を生かした
グラフィックデータ、音声データを含むギャルゲーの開発なんだからとっととしろ。

漏れはレースゲーは家でやりたい。よってPSPで出されても魅力を感じない。
みんなのゴルフは許そう。あれは携帯する意味があるかも知れない。でも漏れはしないが。
携帯で萌えゲーをやりたいのは萌え転がりプレイがしたいからだ。
このままでは本当に負けハードになるぞ。良いのかソニー。
420名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 13:46:21 ID:Bs2qP4oH
でもソニーはオタク向けハードにしたくないから
ギャルゲーは当分先でしょ。
まぁ既に現状が機械オタクが好きそうなハードだが。
421名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 18:49:52 ID:gbBDeeEB
SCE的には海外では勝ちハードになるの確実だからそれでいいんだろうな
UMDメディアも海外で売れた方が広めれるし
422名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 19:02:03 ID:ExIlKgSA
はやくギャルゲー出せよ
ゆめりあ出せ
423名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 21:55:59 ID:01S9TCG6
□ボタンの反応の悪さは仕様か。
クタはしんだ方がいいな
424名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 22:44:49 ID:Bs2qP4oH
ギャルゲーには関係無いからいいや。


と、開き直るのはマズイかな。
425名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 22:55:45 ID:01S9TCG6
俺等は客と見られずに舐められているわけ
正直ネタ記事としか見えないぐらいの発言だと思う
426名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 23:45:18 ID:N7QHOCBo
ゲーハーいこうや
427名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 00:43:36 ID:hbrQ+N6N
それにしてもソフトのリリースが少なすぎる・・・。
ギャルゲーが出る出ない以前の問題だな。
428名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 00:51:19 ID:gMmSpiHp
プリンセスクラウンがキラーソフトになるよ。
429名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 00:57:51 ID:mQ9vb9Yl
PSPのギャルゲーは声出るなら買うよ。
430名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 04:03:28 ID:50eDoyfK
GP32のギャルゲーは声出るかな。
431名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 16:53:59 ID:jLEAiRRp
何か見つけた
>>416関連だから期待しないように
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/images/hanko.jpg
432名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 19:16:29 ID:dXy8/5EU
まずは萌えキャラが出るゲームに…
ってもう既に出てるか。英雄伝説とか。
後はファフナーとかイースか。何か物足りないな。
つーかADV早く出せ。PSPの十八番だろが。
433名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 19:18:13 ID:hhRyjPY1
>>429
出るに決まってんだろ…
434名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 19:26:47 ID:TY5SwaTg
英雄伝説Y−2はいつになったら出ますか。
435名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 20:16:03 ID:I9uZuWyD
>431
ワロタが、今後もこのボタンかと思うと笑えんな
436名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 22:01:16 ID:Z8a3iOrP
攻殻機動隊とプリクラで余裕よ
437名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 22:55:43 ID:kZq0BZr7
http://www.roll-soft.net/oshikakeosanaduma.html
更新履歴
2005/01/23 『おしかけおさなづま3』デモムービーのPSP版をアップしました
438名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 22:56:40 ID:Z8a3iOrP
.mp4ってだけじゃねーだろな
439名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 08:53:23 ID:/kmCZTgP
声が付いても一部だけじゃねぇの??
440名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 12:51:42 ID:fke6FZGB
いまだに声がつくのか、とか言ってる奴って本気で頭悪いと思う
441名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 19:02:23 ID:Sq2KLZF1
>>439
あえてマジレスしてやるが、
PSPのメディアであるUMDは
CDの2.5倍の容量がある(1.8GB)。
PS1はCD-ROMですが音声は一部ですか?
442名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 19:50:39 ID:XeKq8imd
しかし、PS2のギャルゲでもUMD以上の容量があるソフトなんてザラ。
まぁ、PS1のクオリティで作るというなら話は別だろうけど。
443名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 20:38:04 ID:hdG4JG6f
1.8GBなら、ドリカスの2倍だから十分だろ
444名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 20:41:41 ID:hmpiLuhN
グラフィックデータがPS2の1/3で済むからな。
445名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 20:43:30 ID:BkdXekO4
購買層がかぶらないだろうが、一応フルボイスの参考にどうぞ

857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/25(火) 20:04:32 ID:Y8qdhM59
ttp://www.up-rise.tv/game/
昨日のGJの動画
一分ぐらいからファフナーの紹介がある
446名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 20:44:31 ID:hmpiLuhN
>>442
PS2でDVDの場合は読み込み速度の速い外周部を使うために内周部にダミーデータを置く。
ダミーデータまで数えてないか?
まともに圧縮して1.8GBを超えるギャルゲーはそうそうない。
447名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 21:25:57 ID:4LeWFTso
まぁPS2でもCD-ROM使ってるギャルゲがあるからな。
アニメを入れまくったりでもしない限りは、
UMDの容量で足らないことはないだろう。
実質ほとんどのギャルゲは1GBもあれば十分だ。
448名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 21:47:26 ID:V9PgYtaE
技術だって進んでるんだ。鉄建TAGと鉄拳4比べてみろ。3rdがPS2で遊べる時代ギャルゲー如きPSPで余裕よ。
449名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 22:43:16 ID:XeKq8imd
>>446
最近遊んだToHeart2はあわよくば二層になるところだった、なんて言う話を聞いたからねぇ
なぜあれでそんなに容量必要なのかはよくわからんが。
450名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 23:33:30 ID:eq8XdWzt
つーか足りなくても二枚組みにすればいいじゃん。
まずないだろうけど(足りない何て事が)
451名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 23:46:04 ID:rTltHEyU
ディスクチェンジ('A`)マンドクセ
452名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 01:34:43 ID:ph5zyyho
でも、PSP って、電池の持ちを考えてか、
そもそもランダムアクセスが苦手なのか、
最初に一気に読み込んどくのが流儀みたいだね。
据え置き機で主流の喋るときにその場で読み込む方法が使えないとしたら、
読み込み単位をうまく調整してくれないと
待ち時間でストレスの溜まる出来になりそう。
ちなみに、フルに読み込むと1分程かかるらしい……。
453名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 01:40:51 ID:MvYJg2pc
454名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 02:29:21 ID:ph5zyyho
>>453
ん? それがどうかした?
そんなソフト会社が自分とこの商品を宣伝する番組で、
読み込み待ちがどれくらいあるかなんてわかるわけないじゃないか。
455名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 02:49:58 ID:F36JoEHy
つーかファフナー明日発売なんだからんな動画見なくたってこのスレの誰か買うだろ。
456名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 06:16:12 ID:/9jG9uQn
>>449
「あわよくば」って、使い方間違ってるぞ。

>>452
ソニーがそう指導しているだけ。
それに従うプログラムを組むかどうかはメーカーの任意。
それと、UMD回転しっ放しにしても、
ギャルゲはCPUにあまり負荷をかけないから、
消費電力はここで概ね相殺されると思われ。
CPUを食うのは3DゲームとH.264動画。

それと、PSPの実機持ってる俺からすると、
電池の持ちなんて気になったはことない。
買う前は心配してたけど、意外と持つよ。
残量が%で表示されるようになってるんだけど、
2時間半〜3時間で50%になるくらい。
457452:05/01/26 07:04:10 ID:ph5zyyho
>>456
>ソニーがそう指導しているだけ。
>それに従うプログラムを組むかどうかはメーカーの任意。
おお、そうなのか。杞憂に終わりそうで良かった。情報サンクス。

せっかくプログラマが配慮しようとしても、
「既存の(非ギャルゲ用に開発した)ライブラリを使いまわせ」とか、
「ソニーの言うとおりやってればいいんだ」とか言い出す
使えない上司がいないことを祈るよ(w
458名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 17:52:25 ID:v9E4ATBs
PS2でもろくに売れないギャルゲを最初にリリースしてくるのはどこかなー
電池の持ちとか容量なんて素人の漏れらがあーだこーだ言っても仕方ない。
とりあえず実際に発売されてみないことには何ともいえん。
459名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 18:17:20 ID:/bAxeRQb
>>458
>PS2でもろくに売れないギャルゲを最初にリリースしてくるのはどこかなー
KIDじゃないか?
と俺は予想している。
460名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 19:54:52 ID:hQphxCTO
アトラスだよ。
461名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 21:04:12 ID:Yrxrhu/D
アクアプラスだろ?
462名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 21:08:36 ID:2V0ppVq7
1人でやっても1週間位でPS2ソフトをPSPソフトに変えるようなソフトをソニーが作ってやればいいんだよ。
くたケンガンバ
463名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 22:30:32 ID:DBuOFD+G
そこでデータムポリスターですよ
464名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 22:57:11 ID:O2YaMMTq
そこでプリンセスソフトが他社よりもいち早く発表!


発表だけで終わるけどな。
465名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 23:17:01 ID:QRWyllY/
ToHeartまだ〜?
466名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 00:17:12 ID:Ch8uDLR8
たぶんサクラ大戦が一番早いな
467名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 18:17:00 ID:b765A0+x
そこでシスタープリンセス(通称シスプリ)ですよ
468名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 18:45:08 ID:8alVNtUw
「Memories Off Portable」発売?
469名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 23:03:07 ID:FwdkZHpY
>>468
ソースキボン
470468:05/01/27 23:40:10 ID:f/6h/pVc
>>469
ソースなんてあるわけないだろ。
「?」付けてんだからネタだよ。
冗談で書いたんだから、そのくらい察してくれよ…
471名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 23:55:25 ID:yPiVme/g
低価格ギャルゲーシリーズのPSP移植?

472名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 23:58:18 ID:FUshSEsR
そもそも、KIDってPSP参入してたっけ?
473名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 00:14:29 ID:rrB9JyJ+
さぁ? 国内参入メーカーが発表されたのって大分前だから。
まぁ、KIDが参入を示唆するような動きはあったけどね。
アンケートでPSPとNDSの話題に触れていたことがある。
474名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 03:46:09 ID:GIIvaqCz
モウ何でも良いよ。兎に角だせ
475名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 04:02:46 ID:2Nv0/TWY
じゃあセンチでいいかな?
476名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 21:33:34 ID:uAVInArs
双葉理保でFA
477名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:10:44 ID:3meGGdvU
PS2のシンプル2000で出てる奴でいいから
とっととPSP版出せや
478名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 02:26:08 ID:nFtYdvn9
大手が逃げ出しているようだから、PSPでは多分どこからもソフトでないだろ。
DSはどうかなぁ・・・GBAでも出ているのだが、従来の物を移植というよりDS用にアレンジ
しないと売れないだろうな。
479名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 06:27:36 ID:PSK3C4aW
DSで出されてもなぁ…。音声のないギャルゲなんか興味ない。
480名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 09:14:45 ID:iRpEXwp4
大手が逃げ出しているって…
ナムコもコナミも■eもカプコンもバンダイ他色々いるのにドコが?
つーかアクアプラスが開発中だし、どんなゲーム機でもギャルゲーは何故か1つは出る。
481名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 09:49:36 ID:PSK3C4aW
>>480
きっと>>478はアンチソニーなんだろうよ
482名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 12:40:48 ID:zk/IHwOc
出川必死だな。

ただ、DSでギャルゲ出すよりもオタが集中しているPSPで出す方が売上
期待できる。つか、PSP一択みたいなもんだろ、ギャルゲに関しては。
アクアプラスのギャルゲまだかなぁ・・ま、早くても来年だろうな・・・
483名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 12:58:01 ID:6/qzRs/i
484名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 14:37:40 ID:H+6Rfy49
電撃GSより PSPやDSについて
予定あり
KID PSPですでに2タイトルの発売を予定。DSについては未定。
GNソフトウェア PSPのタイトルを一つ考えていてゲーム性の高い美少女系で2005年末予定。
メディアワークス PSPで「キノの旅」あと電撃文庫からのゲーム化も検討中。
アクアプラス PSPへの参入を目指す。
スターフィッシュ それぞれ1〜2本開発。斬新なゲーム。
ジェネックス PSPやDSに参入予定あり。
TAKUYO PSPオリジナルモードを搭載した「ほしがりエンプーサ」PSPに関しては今度も積極的にタイトルをリリースしていきたい。
微妙
FOG PSPはぜひやってみたい。
インターチャネル 短絡的に現在の美少女ゲームを移植しようとは考えていない。開発できる体制は既にあるのであとはタイミング。
ピオーネソフト 前向きに検討。
アルケミスト 可能性はある。
アイディアファクトリー 可能性はある。
イエティ 模索中。
角川書店 携帯美少女ゲームの需要があるか判断しかねている。
プリンセスソフト 自社で開発する予定はない。DSにはとても興味がある。
データムポリスター 検討中。
予定なし
マーベラスインタラクティブ 今のところない。
トミー 美少女ゲーの予定はない。
ブロッコリー 参入は難しい。
D3パブリッシャー 美少女ゲームの投入は未定。
ナムコ アーケード用タイトル「アイドルマスター」にご期待ください。






485名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 14:57:20 ID:mUcQzCOM
>>484
>ナムコ アーケード用タイトル「アイドルマスター」にご期待ください。

はい、ものっそい期待してます
486459:05/01/29 15:04:36 ID:PSK3C4aW
>>484
情報サンクス。
やっぱりKIDが一番前向きに動いてるな。
まぁコンシューマ中心の戦略とってるから
PSPに動き出すのも自然な流れだろう。

PS2でソフト資産を数多く持ってるから、
移植もしやすいだろうし、KIDには期待することにしよう。
487名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 16:49:39 ID:Ao4hLARk
>>480
ソースは某開発者のブログらしい。
荒らされるから、ソースの公開はなし。
488名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 17:01:50 ID:asfVIDNm
>>484
こういうアンケートは当てにしないほうがいいのだが・・・。
DCのようにロイヤリティーがフリーになれば、こういう系統のメーカーもたくさん参入するだろうが。
まあ、市場が狭いのとコアユーザーが多いこの市場ならPSPでも生きていけるかもしれないがね。
ただ、WSCの例で例えるならまともな商売は難しいだろうね。(新機軸の物で据え置き型ゲーム機
と差別化できるのであればともかく従来のギャルゲーなら携帯ゲーム機でギャルゲー自体必要性
があるのかと思うが)
おそらく、すでに開発しているメーカーは予算の関係で無理してでも出すだろうけど、PSPなんかで
出さなくてもPCやPS2で出せば売れるだろうし来期の予定はないだろうな。
会社という組織であればこれ当然のこと。
489名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 17:41:16 ID:Q2WI4/6Q
PS2でギャルゲーが売れなくなってきてるしDC市場は完全に終わったから、
すこしでもリターンを上げるためにPS2/PSP両機種開発というのはどのメーカーも当然考えてる。
ローンチ時期にはSCEがギャルゲーの企画は通さないからすぐには出て来ないだけだよ。
490名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 19:05:40 ID:PSK3C4aW
>>488
>新機軸の物で据え置き型ゲーム機と差別化できるのであればともかく
差別化する必要なんてあるか?
ゲーム内容なんて、据え置きも携帯機も変わらないぞ。
ポケモンをGBAでやる時と、GCに変換機さしてやる時とで
プレイする内容が変わるか? どっちでプレイしても同じことしかしないだろ。
491名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 20:11:03 ID:Y2G2qfp0
ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/download.html

これで2つ目か、こういう利用法は。ギャルゲは出ないけどエロゲデモ再生機としては最適ってか?
まあ付属の32Mメモステに入れるにはちょうどいいサイズでは確かにあるんだけどな…。
492名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 20:43:05 ID:rW1AJxA6
もう頼むからブログとかをソースにするのはやめようや。
1年前なら良いけどさ。ここまでブログブームが来ると。。。
逆に大手が逃げ出した方が面白いかもね。
でも逃げ出してもどこに行くんだろうか?
493名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 21:00:15 ID:PSK3C4aW
>>491
結構イイ感じだなw

こういうゲーム以外の用途があるから
PSPは中々遊べて面白い。
494名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 21:06:18 ID:iRpEXwp4
ブログのソース何てマトモに信じる人がいたんだ…
オジサンちょっとビックリだよ。
495名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 21:11:32 ID:EZsoyvVc
どうでもいいけどそのブログ自体存在しない
>>487の発言した奴は貼ったら荒らされるからとか言ってそのブログすら貼らなかったからw
496名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 21:54:31 ID:Dh+tKKA7
どうせDAKINI君のキチガイblogだろ
497名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 22:04:58 ID:+1Wkhm3D
>>495
ま、SCEが公式にGKの活動を止めるとか言わないとな。未だにGKが蠢いてるってのは問題だろ。
>>490
いや、その通り。でもSCEはPS2と差別化を図りたい為に単なる移植を認めていないらしい。
PS1やPS2との互換性もないわ、移植も駄目だでは何を売ればよいのやら。
498名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 22:43:13 ID:Dh+tKKA7
え?
イースYとか
ぷよぷよフィーバーとか
テイルズオブエターニアとか
ナムコミュージアムとか
ポポロクロイス物語とか
グランツーリスモ4モバイルとかは微妙な調整はされているもののほぼ移植じゃないの?
「GKが蠢いてる」とかお前訳の分からん奴らに洗脳されてね?
499名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 22:50:15 ID:rtJYxGSo
たぶん、参入はしても、すでに開発中のメーカーのみ適当に1本出して終了でしょ。
今までそういうゲーム機見てきたから大体予想は出来るし。
携帯ゲーム機の支流はDSに変わりないんだしGBAからの流れで
売れ筋の物だけはDSに集まると思うよ。まあメインは、PCか据え置き型ゲーム機だろうが。
500名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:12:36 ID:iRpEXwp4
ゲハ板の連中はとっとと巣に(・∀・)カエレ!!
GKとかワケワカンネ単語使うなよ。
おまけにココは「PSPのギャルゲーを語る」スレのはずが
無関係のDSの話を持ち出して丁寧にこれからの予想までしちゃってるし。
これだからゲハ板の連中は節操が無くて困る┐(゚〜゚)┌
501名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:38:19 ID:RhYf5z9A
GKに関してはこの板でも十分に深刻な問題だろ。
2chにいてGK知らない奴は少なくないぞ・・・。
502名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:39:03 ID:PSK3C4aW
>>497
ベタ移植を認めていないというだけで、
何かしら違う点があれば良い。
ギャルゲでわかりやすいところでは、
追加シナリオないしCGだな。

>>499
なんでDSとの比較が出てくるのかサッパリわからん。
DSにできてPSPにできないことは多いが、その逆も然り。
少なくとも、ギャルゲは容量とスペックの関係上、
PSPの方が向いているし、反対にDSには向いていない。
各ゲームジャンルの特性に合わせて住み分けるのが自然だ。
どっちか一方に集約すると考えるのは浅はかな見解。
503名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:42:32 ID:PSK3C4aW
>>501
くだらん揚げ足取りになるが、
その文章は「2chにいてもGKを知らない奴は多い」
という意味になるのだが?
504名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:45:53 ID:RhYf5z9A
>>502
DSとか関係無しにな市場的に小さいPSPにギャルゲー売るほどの余裕はないだろ。
とくにギャルゲーメーカーは大手ソフトハウスと比べて資金的に余裕があるわけではない。
PSPなんかに冒険する余裕があるならPCでゲームを出した方が会社としては助かる。
505名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:47:23 ID:/e/LFn/y
DSでギャルゲーが出ると思いこんでた奴が煽りの一つ二つ入れたくなるってのは十分分かるよ
506名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:49:42 ID:o7ejGLqd
出るわけねえ>DSでギャルゲー
507名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:50:13 ID:RhYf5z9A
>>505
出来の良し悪しは別としてGBAで出たから出るだろ。まあ、外注からだろうけど。
508名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 23:51:51 ID:/e/LFn/y
ギャルゲーっつかギャル物のミニゲーム?
509名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:02:02 ID:RhYf5z9A
>>508
そんなこと俺に聞くな。時期にわかる事だ。
510名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:03:05 ID:4+bAKyd0
2chなどでソニーの工作員が活動しているのはもう自明のことだ
511名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:13:36 ID:42/Wui+e
オレオレ。オレが工作員。
512名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:13:43 ID:s5kUhmTY
1600万台近く売れてるPS2でギャルゲ出しても数千本程度しか売れない事も
多々あるわけで・・・ ヘタにエロゲ移植なんてのを投入したらエライ売上に
なりそうだ。
513名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:14:01 ID:S/FA8MCs
近年のギャルゲの傾向としてはね、高解像度やらフルボイスを意識したゲームが多いよね。
携帯機で出れば据え置きじゃ恥ずかしくて出来ない(買えない)人たちも買うだろう。
そして夏休み中にエロゲの一本でもプレイするだろ、するとオタが量産されるんだよ。
PSPにギャルゲ会社が興味を引くのにも頷けるよね。
つーのは冗談として。まあ一ユーザーとしてPSPでギャルゲやりたい。うたわれ系のSTGやりてえ。


DSはまあ
「 新 し い こ こ ろ み 」
コレに尽きるよね。
上画面でADVパート、下画面でドンジャラ=脱衣とかね。
俺は要らないけどね。
514名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:14:01 ID:jz1IlXs/
>>504
別に全てのゲームメーカーがその論理で動くわけじゃないでしょ。
それ言ったら、全年齢とコンシューマに固執するKIDなんかどうなるわけ?

それと、PSPはPS系でソフト資産を持っているメーカーからすると
参入しやすいハード。プログラムの作りが似てるから、
新しくプログラマー雇ったり、育成したりする手間があまりかからない。
プログラム的な互換性は高いわけ。既存のPS系ライブラリも、ある程度応用できる。
(DSも同様に、GBAのそれを応用できるようになっているから、開発は割と楽)。
開発機材も75万円で購入できるらしいから、開発環境構築に際するハードルも低い。
コスト重視のギャルゲーメーカーは、この点で動きやすいから、
PSPは割とギャルゲ出しやすいと思うよ。

通常、ギャルゲメーカーは新ハードが出て2年後くらいにようやく重い腰を上げるが、
PSPやDSには最初から少数のメーカーが興味を示してるでしょ。
これは、ひとえに初期投資が小額で済む=失敗しても大損しないため。
515名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:24:07 ID:42/Wui+e
そんなムキにならんでも。スレ違いの一言でスルーしる。
516名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:24:20 ID:s5kUhmTY
作りやすい、出しやすい、よりも売れるか売れないかが問題。エロゲ買う
金を削ってその分ギャルゲに回してくれる人が増えて欲しいもんだ。つーか、
KIDはイイ作品作ってる割にあんまり売れてないんだよなぁ。メモオフは売れてるが。
517名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:26:09 ID:S/FA8MCs
俺は分かりやすく勉強になりました
518名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:26:20 ID:42/Wui+e
>>516
採算性考えたら「PSPもDSもPS2もDCも全部却下、エロゲーだけやるのがベスト」だからな。
519名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:52:23 ID:XrFPHM+K
>>510
そもそもソフトが一本も出てもいないのにギャルゲー板で特定のハードだけのスレッドが立つことじたいおかしい。
しかもスレタイが「PSPのギャルゲーを語ろう」「PSPでギャルゲー出るまでに1000目指すスレ」
「PSPで出して欲しいギャルゲー」とPSPというハードの宣伝ばっか。

ギャルゲー板以外でも糞スレ乱立していたようだから明らかに工作員だと思うよ。
520名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 00:58:24 ID:UZc6dn8J
>>514
PSPはPS2と違ってハードウェアの制約が非常に大きいということを知らないのですか?
プログラムとか一緒でもそれ以前の問題があるわけ。ロードするだけでもバッテリーをかなり
食うからな。
PSPが大容量ROMカセット(DSはカード)のように瞬時に読み取れるような媒体で大容量のような
夢のハードウェアだったら良かったのにな。
DSでギャルゲー作るなら容量という制約以外は特に困ることはない。(圧縮技術はあるけど)
むしろ、容量以外は困らないんだがね。
521名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 02:13:36 ID:HoGNC+pL
出川でも玄人でもない俺だが、>>520が素人アンチなのはよくわかった

既出でしかも問題ないっぽいってされたバッテリーの話しか書いてない(笑)
522名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 02:33:47 ID:BDJobytG
もうDSという言葉は聞きたくないな。あれだけゲハで宣伝してるのに・・・
ひっそりとPSPでギャルゲーマダーというスレで叫ばなくてもいいのに。
液晶が綺麗で解像度高くてボイス在りが個人的には良いよ。
ドットが目立つようなギャルゲーは嫌だなと思ったりしてるし。
ギャルゲーにゲーム性なんてないしさーPSPが良いよ。
523名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 02:38:34 ID:42/Wui+e
そんな架空設定はいいからファフナー買ってくるか携帯ゲーム機板のファフナースレ読んでみりゃいいじゃん。
524名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 03:05:01 ID:4shxPCmm
ひっそりやってるという話の割にDSの話が出てくると徹底的に攻撃するって形が
どうにも工作員臭い。そりゃ任天堂のハードで表立ってギャルゲーが出たって記憶は
あまり無いが、ギャルゲーが出るのであればどっちのハードでも良かろうと思う。

ま、でもハード的特徴から行ってPSPがギャルゲーに適している、ってのは同意。
てか本当、ギャルゲーのような一枚絵ならバッテリーも安く済むだろうから、これほど適した
ジャンルもないだろう。せめて絵の裏読みと音声再生しっぱなしはさせて欲しいけど。
525名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 03:14:01 ID:BDJobytG
ただの仙台の大学生です。
526名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 07:32:30 ID:jz1IlXs/
>>519
ソニー擁護したら何でもかんでもGK扱いにするなよ。
普通にスレ立てても、それじゃ何も話せないじゃないか…
527名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 07:39:47 ID:iuQ81RXJ
DSが攻撃されてる?
されてるのは明らかにPSPの方だと思うんだが。
ってか論破されたら情に訴えかけるってどうなのよ?
528名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 07:48:10 ID:jz1IlXs/
別に論破されたなどとは思ってないが、
GKGK言われたら、話にならないだろ。
ここは「PSPのギャルゲ」の話をする場所であって、
GKがどうのとかいう話はそもそもスレ違い。

PSPのギャルゲに対して否定的な話
をするのは構わないが、GKは関係ないし、
DSも関係ない。

少なくとも俺は普通のユーザーだし、
普通に話したいんだけど。
529名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 07:59:30 ID:iuQ81RXJ
>>528
いや、お前に言った訳じゃないんだけど・・
とにかくDSはスレ違いなんだよね。
PSPのスレでPSPのゲームの話をしているときに
「PSPからサード撤退。これからはDSの時代」的な事を真顔で書く奴が出てくるからさ、
そりゃウザかろうで叩かれるだろ。
でもさ、2ch全体のPSP叩きは工作とか言うレベルを超えちゃってるだろ。完全に狂ってる。
530528:05/01/30 08:16:51 ID:jz1IlXs/
>>529
漏れじゃなかったのね。ごめんごめん。

とにかく、ここでDSの話やGKがどうのというのはナシにしようや。
ここはゲハ板じゃないんだからハード戦争は板違いだし、
一応この板にはDS専用スレもあるんだし、
GKもこんな過疎板で工作なんかしないだろう。
「PSPのギャルゲ」の話を普通にしようぜ。
531名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 08:59:26 ID:rgiHsX14
>>529
いやPSPはそんない叩かれてないだろ。叩かれてるのはSONY自身であって。
それに関しては全て事実なので工作というのはおかしい。

まぁそんな事はどうでもいい。俺はこれさえ出れば購入した事を後悔しない。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099660962/
532名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 09:23:52 ID:iuQ81RXJ
そしてSONYを叩く上で度々引き合いに出されるのがPSP、ってわけですね?
533名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 10:39:44 ID:iqsmMf57
もうDS、DSうざすぎなんですけど。
DS盲信者必死杉。こんな板のこんなスレにまで
必死にPSPと比較しにくんな。
534名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 12:45:28 ID:vWP9u+G6
('A`)マンドクセから寝てたいが、眠くなくなって起きちまったよ('A`)マンドクセ
起きてても('A`)マンドクセけど、また寝るのも('A`)マンドクセ
535名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 12:46:44 ID:vWP9u+G6
誤爆('A`)クセ
536名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:06:47 ID:OVUJq7Mq
しかし、出るかどうかすら解らないハード(DSもPSP)なんかで話を進めていること自体おかしいね。

>>526
あのさ、PSPとかDSに仮にソフトが出たら個々のソフトで話題すれば良いんじゃないの?
わざわざPSPだけに限定する自体おかしいんじゃないの?
だから、話がおかしくなっていくんだよ。
もしあれならば、スレッドをPSP・DSのギャルゲーを語ろうでも良いのではないかと思うんだがね。
537名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:19:20 ID:bvWAXgOd
どうでも良いけど、GKって何?
後学のために教えて。
538名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:25:04 ID:WvLTWKkk
確かにスレ違いかもしれないが、PSPのギャルゲーですら、まだ発売もされていないのにPSPだけに話を絞って
進めること自体おかしいよな。(てか、特定のハードの話をすること自体板違いだと思うし)
しかも、なぜかPSPだけのスレッドが立ちPSP限定で話を持っていこうとするのか確かに不思議だ。

539名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:27:23 ID:jDB41FCj
540名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:28:04 ID:npnZQR6g
ゴールキーパーに決まってるだろ
「GK乙」ってのは、シュート止めやがったなコンチキショーって皮肉を込めた単語
541名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:41:19 ID:p8sDFyLM
手使うなんてずるいじゃねぇかって皮肉も入ってるだよね
542名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:42:45 ID:JYVFjrIF
手始めにベタ移植でイイから早く出して欲しいな・・・
543名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 17:53:03 ID:jz1IlXs/
>>536
PS2のソフトにしたって、既に出た作品の話しかしないわけじゃないでしょ。
出るかどうかは、藻まいさんの言うとおり、わからんよ。
しかし、いくつかのギャルゲメーカーが既に参入表明してるんだから、
表面上は、ギャルゲが出る可能性は割と高そうに見えるわけだし、
それでどういう風なギャルゲが出るのか、どういうギャルゲを
PSPでやってみたいのか、色々話し合ってみればいいんじゃないの?

そんなの話し合っても無駄、と一蹴されればそれまでだけど、
それ言ったらホントに話にもならない。
でも、話したいことがある人は来るだろうし、実際にカキコしているヤシはいる。
自分がイラネからと言って、この板の住人全員がイラネと思ってるわけじゃない。
必要な人だけがカキコすれば、それでいいと思うけど?

>>538
>特定のハードの話をすること自体板違いだと思うし
そりゃ藻まいさんの解釈がおかしいと思うぞ。
ギャルゲ板にはPS2スレもDCスレもXboxスレもあるよ。

長文マジレススマソ。
できればそんな小難しい存在意義なんか問わず、
マターリ話し合ってくれればいいんだけどな。
544名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 18:00:14 ID:t+Mlb5td
てか、俺はPSPだろうがDSだろうが出ても欲しくないけどな。
携帯ゲーム機で似たようなゲームやっても意味ないし。
やはり、出るなら携帯性を生かしたゲームが良いんだがね。ジャンル的に難しいかも
知れないけど。
545名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 18:45:35 ID:mjlYe3it
久しぶりに着てみたらいつのまにこんな空気に…

ファフナーかったけどフルボイスは全然問題ないな
ただ画面にでるキャラが一人だけで、会話するたびに入れ替わるからむかついたw
546名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 19:15:36 ID:/IWuWLac
--------------------------------------------------------------------------------
新しい記事から表示します。最高150件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で10件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:1627  投稿日: 1月20日(日)18時42分33秒

ちっす。今起きました。変な夢見ました。
朝目を覚ますと何か全然知らない部屋なんです。家具とか内装とか全く記憶と違ってて。
おかしいな、と思ってドアを開けてみるとそこにはめちゃくちゃ美人な女の子が驚いた顔してこっち見てるんです。
で、「どうしたの○○、まだ7時だよ。起きてるなんて珍しいじゃない、熱でもあるの?」とか言って額に手当ててくるんです。
もう何がなんやらですよ。つーか○○って誰だ○○って。俺の名前は菊上菊(きくのうえ きく 仮名)だっつーの。
で、なんかどっかで見たことあるなー、と思ったら何と某ギャルゲーのヒロインさんじゃないですか、この子。
○○ってやつもそのゲームの主人公だし。
あのな、現実世界→2次元世界なんてきょうび流行んねーんだよ、ヴォケが。
俺にこのまま主人公しろってか?………神様、ありがとうございます(;´Д`)
そりゃもー楽しみましたよ2次元学校生活。
どのゲームにも必ず居る男友達その1に「何か性格変わったな」って突っ込まれながらも。
ヒロインは最初ッから主人公好いてるし。でもね、楽しいことばかりじゃなかったんだ。
クライマックス編突入。ヒロインに迫る危機。コレが無いとシナリオが盛り上がんないからね。
ホントはヒロインが車に轢かれて生死の境をさまようんだけど一度そのシナリオやってる俺としてはそんなのほっとけない。
ええ、助けましたよヒロイン。轢かれそうなところを突き飛ばしてね。どうせ俺の身体じゃないんだし。
で、目の前に車が迫ってきて轢かれたーと思った瞬間ベッドから落ちて目が覚めました。そんだけ。
547名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 19:49:00 ID:Te6dEGba
DSスレ立てればいいじゃんか。それで解決。俺としては箱ギャルゲーといっしょで出ろ〜出ろ〜と願いよ適え何時の日かのつもりだったんだよね。
548名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 20:32:20 ID:zFzUwas5
携帯でやる必要があるのかってが問題じゃないかな
外に持ってってやる人がいるのかどうか。
549名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 20:47:10 ID:Te6dEGba
携帯機を外でやる奴いないって。TVに繋がないだけでいいじゃん。それに必要ない奴は買わないし。判らないならいいや
550名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 20:53:35 ID:iqsmMf57
>>545
報告乙。
とりあえずロード面での不安は無くなったかな…?
551名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 22:21:00 ID:QfO8+1Ad
>>547
その通りだよな・・・
DS派は結局何がやりたいんだ?
552名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 22:33:51 ID:GiZnEY7+
正直このスレは板違い
ギャルゲーは出てないし

DS云々は関係ない
553名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 22:46:03 ID:QfO8+1Ad
確かにまだ発売はされてないが、
PSPに参入しているメーカーは幾つかあるぞ?
554名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:09:01 ID:zFzUwas5
>>549
ああ、そうだよな、スマン。
じゃあその場合携帯する必要すら無い訳だな。
ゲームも日陰の時代って言われてるし
参入するのってキツイんかな。
555名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:11:04 ID:GiZnEY7+
ソフトの話が現状では出来ないのだから、ハードの話になる。
このスレはゲハ向きだろう
556名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:13:38 ID:ItV72HtI
>>553
発売予定のタイトルは?
557名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:16:32 ID:jz1IlXs/
>>556
>>1くらい見てくれよ
558名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:20:59 ID:+vL1AwP9
プリンセスクラウン(仮称)
サターン版から追加要素があるのなら買いたい。
559名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:27:55 ID:ItV72HtI
>>557
>>1って去年の9月時点じゃん。
一応プレステ.comの発売予定見たけど3月までにギャルゲーのタイトルないし。
4月以降のタイトルに関するネタがあるのかと期待したんだけど。

結局、>>555の言うとおり、現時点ではソフトネタなしってことになるね。
560名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:40:59 ID:mrapJ2az
あー、もう双恋でもシスプリでもなんでもいいから出してくれ!





…やっぱやだな
561名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 00:01:07 ID:jz1IlXs/
>>559
ないよ。今のところはね。
562名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 00:12:41 ID:xF9K5gyS
このスレが板違いとか、
ギャルゲなんか出ないとか言ってるヤシは
一体何が気に食わないんだ?

別にいいじゃん。出て困ることなんかないんだし、
そこまで必死に否定する必要もないと思うけど?
563名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 00:32:48 ID:MNDBNLPv
>>562
サターンの晩年の姿をご存知ですか
564名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 02:10:08 ID:xdP8dFcs
>>563
頑張れよ、できれば別のスレで
565名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 03:26:40 ID:NQJmMyE8
PSPで出るかもしれないギャルゲを否定的に見るヤシはなんでココにくるわけ?
テキトーにDSギャルゲスレ立ててそっちで語っとけ
566名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 07:11:30 ID:v0yZLAwM
論破されたから自治厨になりきってるんでしょ
567名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 16:47:43 ID:ABaNxV5J
 >  461 名前:名無しさんだよもん : sage本日の投稿 投稿日:05/01/31 14:11:07 ID:wGcsYrgR
 > 葉の会報より。
 > 
 > ・「2005年夏、Leafが送る恐怖体験」な新作。
 >  (「洋上の客船」つう文句で、とっさにアビ様を思いだしてしまいちょっと鬱)
 > ・AquaplusからPSPもの。
 > 
 > 以上、近日発表予定。
 > 
 > さらに、年内にあと1〜2本PCソフトだしたいなぁ〜と希望的観測。


ま、今更ですが一応公式アナウンス来ましたよと
568名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:22:20 ID:xF9K5gyS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
569名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:23:53 ID:lZO6lwUr
遂に北か!
570名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:26:12 ID:lZO6lwUr
PSPにソフトを挿してると何か特典がダウソできるとか屋ってほしい
571名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 19:25:49 ID:6kMkYBdS
海外ではPSPハッキング完了したようだし、
早くMSで同人ゲーできるようにならないかなー
572名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 20:10:18 ID:NQJmMyE8
これで


この板は


板違いなんて


言わせねぇぞ
573名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 20:15:27 ID:NQJmMyE8
この板
この板
この板
この板
この板
この板
orz
574名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 20:41:23 ID:x9EbL7Td
「PSPもの」なだけで移植か新作か分からないんだな。
まぁ、参入していきなり移植何て無いよな…?
575名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 20:51:03 ID:lZO6lwUr
移植で十分です。うたわれで十分です。
576名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 21:01:26 ID:MFAf6o9H
577名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 21:50:04 ID:x9EbL7Td
>>576
ソースねぇだろソース。
578名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 18:16:14 ID:KxDIxJHq
>>574
新作の方がいいけど、
漏れ的には別に移植でも構わんな。
579名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 18:43:12 ID:nZa0PGH2
PSP買う予定も無い葉信者の俺としては移植でいい。
っていうかこんなんに労力をさかないで欲しいがまぁしょうがねぇ、そんな社長に惚れたんだし。
で、プログラム的にPSPでの開発ってどうなん?どのくらいな難しさ?
580名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 18:48:33 ID:KxDIxJHq
>>579
既出だが、簡単。
PS1及びPS2とプログラムの互換性が高いから、
今までPS1かPS2でノウハウのある会社なら
あまり苦はない。
581名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 20:44:22 ID:WYPsj+Ve
>>579
お前がココにいる存在意義が良く分からない。
582名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 21:40:05 ID:r7zFql2f
TH2があの出来なのでアクアプラスにノウハウがあるとはあまり思えないな・・
PS1で出たTH1は神レベルだったんだが。
583名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 06:59:14 ID:SrUVJjRl
こういう皆が持ってないハードは何故か叩かれるな。
車板を思い出す。
584名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 18:19:45 ID:3Ygi6ZZX
PS1が出た頃に2ちゃんがあったら
この比じゃないだろう。
585名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 18:45:28 ID:P/jlqNar
雑誌やらで軒並み叩かれてたからな
586名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 20:41:34 ID:6y/S21eA
探偵ファイルにまで来たな

ソニー社内でも"□"ボタンの不具合は誰もが承知している問題で、
某日「PSPをリコールするための会議(と考えていたもの)」が開かれたのだが、
鶴の一声か仁鶴の一声だかでリコールは中止になったという。
ttp://www.tanteifile.com/info/index2.html
587名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 20:57:55 ID:yfWXVhQ/
ゲハ板に池。
588名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 21:12:39 ID:3Ygi6ZZX
>>586
ここはPSPのギャルゲ、またはそれに付随する使い方や、
今後のギャルゲー市場における展開などを話す場であって、
PSPの本体を語る場ではない。帰りたまえ。
589名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 02:33:46 ID:UCbINnNZ
こういう皆が持ってないハードは本当に叩かれるな。
車板を思い出す。
590神野 ◆Rof8FS4nhM :05/02/03 03:47:26 ID:rU1JBz+s
取り敢えず、皆の意見を纏めると…曲芸がPSPで何か出せばもうどーでも良いってこ(RC
591名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 22:52:55 ID:q4P3bB/L
アルケミストのバルドフォースEXEのプロモムービーPSP版が上がってる
http://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/dl.html
592名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 23:12:23 ID:PHtJBumH
>>591
GJ
とりあえず、PSPで見てみた。
声優陣がすげー豪華なのはちと気になるが
てかモモーイ声すごいなw
593名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 05:09:15 ID:t4tfA5G7
体験版をPSPで出来るようにさせる猛者はいつ出るかな。
594名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 06:19:28 ID:t0dEKz7Q
>>591
GJ! PCで見ればいいものを、わざわざPSPで
見れるようにする意味があるのか甚だ疑問だが、
面白そうなのでメモステDuoにコピーして見てみたよ。
なかなかイイね!
595名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 20:05:18 ID:t4tfA5G7
あAaaaaaaaaa1!
PSPでギャルゲまだdないんきょ!1
いiiiiかkgえnsっしnnあiいと
もう尾rえはkkようああwっうぇsrdtgう
sdあjdfs;iおrgoえglrp;tぇU
596名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 21:01:00 ID:6b1UPOfQ
つP�ナフ吃」チ=掌枡`[カtキ¬イSn夙」ー?+哀?)?絽ヤ~i??
アテTタuナz@♪嫡座VP肝"ハ1}レエyRhz/Hヨmノヨホコ_\?
6*キ{据疉7田ラシhkュ7g-サワ
597名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 21:26:53 ID:t0dEKz7Q
ま、茶でも飲んでもちつけ > 旦
598名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 21:43:40 ID:n5ZioDB2
箱で川澄ボイスの加奈を待ち続けた俺にはPSPギャルゲーを待つのなんて屁のかっぱよ
599名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 21:59:28 ID:t0dEKz7Q
>>598
待ち続け「た」? 過去形なの?
600名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 22:00:30 ID:t0dEKz7Q
あ、別に煽ってるわけじゃないぞ。
今はもう待ってないのかなって意味。
601名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 09:19:07 ID:7plToTrT
待ってませんよ。残念ながら・・・もう2005年ですし。
602名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 09:33:53 ID:aa3kzPkk
そうか…。

まぁ加奈の発売延期期間に比べれば
PSPでギャルゲが出る方が早そうだな。
603名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 21:31:35 ID:gKOTslaS
お前等、彼岸島の演出が物凄いらしいぞ。
もしかしたらPS2に比べ規制が緩いかもしれないだってさ。
こいつは…期待できる!(PSPのギャルゲが)
604名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 22:42:39 ID:hkh8YpOa
彼岸島の演出が物凄いと言っても怖い方の、だろ? ギャルゲーには全然
影響ないんジャマイカ。彼岸島のがエロ演出だったら期待もできるだろうが。
605名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 00:00:11 ID:Z6vxiyLC
>>604
いやいや、関係あると思うぞ。
パンチラが駄目でグロ描写はOK何て理不尽な審査聞いた事が無い。
606名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 00:40:37 ID:y4NAW2dg
>>605
じっさいPS2のギャルゲーがそうじゃん。
607名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 07:26:11 ID:cZrQh3VS
567 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/08(火) 06:24:37 ID:57/YBLVp
うち、某アダルトソフト開発メーカーなんだけど
違法コピーの心配がないUMDでエロアニメや、エロゲー出したいって
会社がソニーに言ったら、門前払いだったそうです。OTL
DVDメディアでは作れるのに、UMDメディアは駄目って・・。
差別なく柔軟に対応して欲しい。
608名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 09:26:34 ID:HISCSOqp
他社からもUMD再生機が色々発売されるようになればAV的なエロアニメは程なく
解禁されるように思う。ただ、PSPで遊ぶことが前提になるエロゲームをソニーが
認める事はない。つか、コンシューマー機でエロゲー出そうと考える方がどうかしてるな。
609名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 09:49:49 ID:/iYblBQV
PS2でパンツが解禁されたからPSPでもパンツ程度のお色気でいいから出してくれ
610名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 10:04:19 ID:ALCsF8O9
ソニー許せんな。ネット販売で良いからそういうのも売るべき。
611神野 ◆bhP0tdiDY6 :05/02/08 14:13:05 ID:20pOpT53
>>609
……HA?
な…んだって…?
612名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 18:36:11 ID:DtFPNylK
>>606
パンツラは解禁されてるってば。

>>607
そのうちOKになるだろうよ。
ゲームプロファイルは非公開だから
エロゲーは無理だが、エロ動画なら
近いうちに許可出るようになるだろう。

良い意味でも悪い意味でも、
PSPは色んな可能性があってイイね(・∀・)ニヤニヤ
613神野 ◆bhP0tdiDY6 :05/02/09 00:18:51 ID:oe2MXtOw
>>609>>607
禿しく餅外…_| ̄|○








(´Д`){え?ただの事故ですよ事故…



事故と手違い紙一重}(-∀-)

ピキ───((゚Д゚;)))───ン!
614名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 11:45:40 ID:3pNrwxQj
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/mabino/html/gift.html
またPSPのムービー公開されてるぞ
615名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 14:03:23 ID:6stXcxUB
ギャルゲ、エロゲ企業はホントPSPでソフトを出したいと見える。
でも、ソニーからは断られてるんだろうな。
チャンスを今か今かとハイエナのように待っているに違いない。
もしくは〜まで待ってとでも言われたのだろうか。
ソレを機にギャルゲ大放出…物凄い光景がゲーム店で見れるだろうか。
616名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 16:01:55 ID:g9qMKSq4
そんな時代が早くきて欲しいよ
617名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 20:18:14 ID:ZpCo/oXk
PSPギャルゲ解禁

PSPが売れ始める

外でギャルゲをする人が増える

ギャルゲブームに発展


んなわけ無いか…
618名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 20:23:48 ID:nKC0cV5O
>>617
夢を見す(ry
まあ、手軽にギャルゲができるってのはやっぱなかなかいいな

電車の中で泣いてる香具師がいても困るが
619617:05/02/11 20:30:34 ID:ZpCo/oXk
パソコンを起動するのは時間がかかるんで、気軽に出来るっていうのがよさそう。
620名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 20:34:31 ID:LTPqsLuR
PSPのソフトって売れてる。
みんなのGOLFポータブル 277,000本
リッジレーサーズ 216,000本
真・三國無双 207,000本
ピポサルアカデミ〜ア 76,000本
麻雀格闘倶楽部 55,000本
蒼穹のファフナー 17,000本
煉獄 16,000本
この他にもトロやもじぴったんやメタルギアもジワ売れしている。
さすがにヴァンパイアやアーマードコアは売れてないけど。
早めに出せばギャルゲーと言えど1万本は軽そうなのになんで一番乗りしないんだろう。
621346:05/02/11 20:35:37 ID:3LP8u4FD
お世話様。以前このスレで少々暴れた不届き者だ。
あの時は悪かった。

MP3についてだが、ソフトウェア板で
ようやく良いエンコードソフトを発見したので、一応報告しておくよ。
http://mp3c.jp/make/cdex/
上のページの手順でエンコーダを更新して
このソフトで音質設定を最強にしてエンコードしたら、
かなりイイ音質のMP3が作れた。
ようやくATRAC3plusにこだわる必要がなくなったよ。
同じコーデックでも、エンコーダの良し悪しで随分変わるもんだな。

まぁ、唯一の弱点は、音質最強にしてエンコードすると
出来上がるまでものすごい時間かかることだ。
漏れのPC、Pen4の2.6GHzだが、これが50%稼動で
80分のアルバム全部変換するのに40〜50分かかる。

漏れはこれで変換したギャルゲソングを毎日PSPで聞いている。
PSP以外にも使えるから、音質重視の人は参考の1つにでもしてくれ。
622名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 20:52:58 ID:TNMeu8Ph
>>620
SCEがローンチ時期のギャルゲーリリースを認めてないから。
623名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 20:54:37 ID:6stXcxUB
>>620
> 早めに出せばギャルゲーと言えど1万本は軽そうなのになんで一番乗りしないんだろう。
一般的にギャルゲ=オタクと見られてるから
一般に普及させて21世紀のウォークマンにしたいソニーにとっては
ギャルゲを出すのはマズイんだろうよ。
つまりソニーが出させないようにしていると推測してみる。
624名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 21:09:55 ID:TNMeu8Ph
>>623
新ハードが出て最初の時期だけだけどな。
625名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 21:17:00 ID:LTPqsLuR
2000/03/04 PS2本体発売
2000/11/22 アンジェリーク トロワ  
2001/04/05  トゥルーラブストーリー3  
2001/04/26 Love Songs アイドルがクラスメ〜ト
2001/07/26 MissingBlue
PS2のように一年くらいは待たなきゃいけないのだろうか。
626名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 21:35:00 ID:3pNrwxQj
>>620
あとはもじぴは70000、MGAは90000、英雄伝説80000、どこいつ70000ぐらいだったかな
627名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 21:58:13 ID:jhxnQ2bD
>>621
いや、それ、LAME 呼び出してるだけなんだけど。
もしかして、LAME を知らないで、MP3 を語ってた?
628621:05/02/11 22:27:20 ID:3LP8u4FD
>>627
そう。ごめんよ、無知なのにでしゃばって。
629621:05/02/12 13:30:54 ID:K1eZuZ5q
う〜ん、集中して聞くと、僅かに劣化を感じる曲もあるな…
数枚ギャルゲのサントラを変換して聞いたりみて、
今のところほぼ全ての曲で問題なかったけど、
「風の辿り着く場所」と「みずいろ」だけ僅かに劣化してるのが聞き取れる。
音楽によって劣化特性に違いが出るかも。

スレ違いスマソ。
630名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 16:48:04 ID:8lunurX+
LAMEだよって指摘された途端に劣化を感じる香具師。所詮おまいの耳はその程度。
631621:05/02/12 21:57:55 ID:K1eZuZ5q
>>630
LAMEなんか知らないから関係ないよ。
劣化感じたからそう言っただけ。

その辺は無知だって自認してるんだから
二度も突っ込まないでくれよ…。
632名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 22:10:50 ID:K1eZuZ5q
先のエンコーダで作ったMP3は、
漏れのつたない耳では、ごく聴き慣れた数曲しか
ATRAC3plusとの違いがわからない。

しかし、現時点ではATRAC3plusの方がやはり音質はいい。
メモステPRODuoにATRAC3plusが転送できないから
ギャルゲのサントラ聴く時はMP3、
OP/EDテーマなどのシングルを聴く時はATRAC3plusと使い分けてる。

本当はどっちかに統一したいんだけどね。不便だから。
だれか良いMP3を作る方法か、ATRAC3plusをメモステPRODuoに
転送する方法を知ってたら教えてくれ。
633名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:45:45 ID:GcwF88Jx
>>631
突っ込む突っ込まないじゃなくて、おまいがもう書くな。
634名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 00:26:09 ID:wMf5aoV4
了解。
635名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 22:15:37 ID:IUytyxcS
636名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 19:52:30 ID:9SSf6wnL
何か盛り下がってるな。
とりあえず新作マダー?
637名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 22:00:13 ID:vRiVRxLO
気長に待て。

PSP自体はソフトなくても結構遊べるぞ。
638名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 23:18:11 ID:/Gq7VAzH
昨日、秋葉に徹夜して買ったPSP、ギャルゲ発表された、て はなしだ。
夜、股間 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

まだ ソフト こない も とてもかゆい
今日 しんさく発表された、あきば ならぶ

かゆい かゆい PSPギャルゲきた
よくみたら DS
ふざけんな です。

かゆい
うま
639名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 23:27:59 ID:wOaUQ76q
>>638
全然どうでもいいが
きちんと”かゆい うま”って書いてあることに感心した。
世間では”かゆ うま”で浸透してしまっているからねぇ。
TH2やったときもその部分ではがっかりだった。
640名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 17:38:01 ID:MdqgdtPM
新作ゲームタイトルの情報
http://www.quiter.jp/news/30/003456.html
PSP‖遥かなる時空の中で2
コーエー
 人気恋愛シミュレーション新作

PSP‖遥かなる時空の中で 彩絵手帳
コーエー
 OVA2作品が入ったファンディスク的タイトル
 彩絵手帳はオリジナルポーチ付き

PSP‖ほしがりエンプーサ
夏発売
 昨年PC向けに発売されたギャルゲー

PSP‖ドラスロット 主役は銭形
ドラス、4月発売に延期
641名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 18:43:04 ID:zDfdHPT5
腐女子ゲーかよ…
642名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 19:46:54 ID:J8TEm4wH
とりあえずキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ようやく初のギャルゲーが出るのか。
BLゲーの方が先に出るのは何となくしゃくだが
まぁ良しとしよう。大分先だけど出るんだからな。ギャルゲー。
643名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 20:03:19 ID:i9ZtGvFs
ageてたなスマン
来たことは喜ぼう
遥かなる〜は4月発売だけ(ど'A`)
644名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 17:08:31 ID:uu44/t2+
何か盛り上がってないようなんで公式HPのリンク貼っとくか
ttp://www.takuyogame.ne.jp/products/hoshigari/
何か人生ゲームみたいだな。

エロゲからの移植はもしかしてタブーなんだろうか…
645名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 10:04:59 ID:d9/3dptz
>>644
気になるところだべ
646名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 10:12:49 ID:wqiJNZ8n
>>644
>エロゲからの移植はもしかしてタブーなんだろうか…

タブーつーかSCEが許可しない。新ハード発売から一定期間過ぎるまでは。
647名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 11:31:03 ID:/uM3OVIX
ならまだ希望はあるな。一定期間ってどれくらいなの?
648名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 12:38:47 ID:wqiJNZ8n
>>647
半年〜一年程度とオモハレ。そこから制作開始だからじっさい発売されるのはもっと後だけど。
649名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 13:18:01 ID:rEEeLBc9
>>644
それエロゲーじゃないよ。
声優も折笠富美子、川上とも子など一般声優がズラリ。
650名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 15:53:56 ID:M+nxZaNn
>>649
だれもエンプーサがエロゲとは言って無いと思う
>>644は単に「元からエロ無しでしかもボードゲーム」だから
エロゲからの移植は無理なのかな、と言っているんだと思う。
651名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 17:17:17 ID:rEEeLBc9
>>650
それはすまなかった。

PS2のエロゲの移植はKANON。
本体発売から23ヵ月後。
652名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 17:41:46 ID:UI+YVYtt
PS2の場合の移植時期と単純比較しても意味がないと思うが…
初期のPS2なんかギャルゲメーカーごときに扱える代物じゃなかったから。
653名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 19:15:06 ID:oVnF8kcR
>>651
KANONの扱いは、DCからの移植。

今は殆どないけど、当時はPCエロゲーからの移植はタイトルの変更させられた。
その後、副題を付けることで回避、→そのままのタイトルで移植へとなってます。
654名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 20:35:55 ID:rEEeLBc9
>>653
そうなると
フーリガン 〜君のなかの勇気〜
が本体発売30ヶ月で初移植か。
俺買ったけどシステムが酷いしカードバトルも運が多くて止めた。
655名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 17:36:20 ID:ugO/ulT7
一人ボードゲームはギャルゲーでも辛いぞ。
GBAのギャラクシーエンジェルをプレイして思った。
656名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 23:16:43 ID:JFxHUol5
ところでエンプーサって面白いのか?
この板には専用スレが無いようだが。
やった事あるヤシいる?
657名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 16:23:11 ID:Yrv85Szj
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_050303_umd.html
UMDRVideo対応ソフトウェア 4月から発売開始

株式会社アクアプラス
アスミック・エース エンタテインメント株式会社
株式会社アニプレックス
株式会社エンターブレイン
株式会社カプコン
株式会社コーエー
有限会社サイデラ・パラディソ
株式会社JSDSS(ジーダス)
株式会社GDH
株式会社 小学館プロダクション
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社スパイク
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※)
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
株式会社デジタル・メディア・ラボ
株式会社 東北新社
凸版印刷株式会社
株式会社トミー
日活株式会社
株式会社ハドソン
株式会社ハピネット
株式会社バンダイ
バンダイビジュアル株式会社
株式会社ポニーキャニオン
株式会社 マーベラスエンターテイメント
株式会社メディアワークス
658名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 18:13:17 ID:y67yvS4o
PSP用ビデオソフト「UMDビデオ」に27社が参入表明
−バンダイやコーエーなど、ビデオ/ゲーム各社参入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050303/scei.htm


SME、PSP用UMD音楽ビデオを4月に8タイトル発売
−中島美嘉、SAYAKA、SOUL’d OUTなど。2,940円〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050303/sme.htm


アクアプラスがUMD-Videoに参加してるということは、
アニメ「To Heart(UMD版)」が出そうでつね!
659名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 22:23:40 ID:DNmmmi9s
小学館とバンダイが入ってるのは強いな。
子供向けのコンテンツも充実しそう。


まぁほとんど大きなお友達向けのアニメだけどなwwwうぇwwwwww
660名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 22:58:00 ID:4t8PbIPB
UMD-Videoでツバサ出してくれればそれでいいよ

キャストを丹下桜に変更して。
661名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 10:09:49 ID:lEqRbu9A
>>660
9800円でも買うよ
662名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 18:46:46 ID:ZDjqJay7
藻前は漢だな
663名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 23:05:08 ID:DK6IwiIc
海の見える小さな町の、海の見える小さなバス停で潮風に当たりながらPSPでAIRをやって見たい。
664名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 08:02:51 ID:2fXQF4ah
メモステに録画してやってみたらどうだ。
665名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:57:40 ID:O0Nlslyh
とりあえず夏に期待。
666名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 22:23:51 ID:P2RLaXzy
UMD-Video、バイオハザード1と2を買う予定。
667名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 14:06:04 ID:23LI2CSI
>>666
me too
668666:05/03/11 18:34:39 ID:0KiXkyCi
>>667
ナカーマ。お互いに人柱乙。
先駆者と脳内変換して行こう。
669名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 02:37:47 ID:opvD22Ti
俺はNARUTO待ちだな。>UMD-Video
670名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 14:26:01 ID:63Q9oWQO
据え置きのUMD-Videoプレイヤー出ないと買う気しないよ。

UMD-VideoってPSPの液晶画面サイズに最適化されてんだよね?
大画面ワイドとかで見たら粗いんだろうか?
671名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 17:01:36 ID:rYjaQ8vk
>>670
据え置きのUMD-Videoプレーヤーは
ソニーの副社長が出すと言っているし、
UMD-VideoはPSPの画面サイズ(480*272)に
合わせてあるんじゃなくてDVDと同じ解像度になっている。
従って720*480だ。画質的には(理論上)差がない。

ただし、音声は全部2chなので、ここはDVDより劣る。
5.1ch環境を持っている人は悩むだろうな。
672名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 19:11:20 ID:63Q9oWQO
2ch再生で問題ないアニメとかだったらUMD-Videoでもいいかもしれない。
洋画や一部のアニメで5.1chなのはDVD、と使い分けになるか。

ソフト側でバーチャルサラウンド音声収録とかになったりするんだろうか・・・


って、スレ違いになってきちゃった。   ・・・えーと、とりあえず蔵等が出ればいいなぁ
673名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 19:39:27 ID:ui3yYvfH
ロード・オブ・ザリング三部作,UMDでだしてくれないだろうか・・・
674名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 20:33:29 ID:ujCxxGVK
>>672
変わってると思うけど、俺は既に現行DVDは視野にない。
俺はUMD版で通勤中に作品概要を把握し、
面白かったら次世代DVD版を買って
自宅のシアターでちゃんと見る、というやり方を取ろうと思ってる。

UMDは俺のコンテンツ視野を広げる役目になるから
数だけはどんどん出して欲しいもんだ。
最初は懐古的だったけど、今は応援してる。UMDガンガレ。
675名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:24:11 ID:U9iNATDh
それにしても、ギャルゲのネタがないなw
676名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 10:23:39 ID:20wnwsty
発売が確定している作品が無いからなぁ。
677名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 10:25:11 ID:LMbEtFEi
え、夏に出るじゃん。
678名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 23:19:55 ID:lIwO/1Z0
社員の書き込みは無視しとけ。
UMDに未来を感じるとか言っている奴は大半それ系だから。
679名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 23:49:23 ID:iu1jve/i
BDには未来を激しく感じるが
UMDは良く知らんので、未来も糞もない。
実際どーなのよ。転送速度とか。プロテクトは良いって聞いたけど。
書き込み出来ないってのがキツイけどなぁ。
まぁ、いずれ出すだろうけど。
680名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 00:14:00 ID:VyswBH53
674はUMD-Videoのタイトルが発表される度に、視野が広がっていくのを実感している。
それに比べてなんと我々の視野の矮小なことか。さあ皆の者674に続くのじゃ。
UMD-Videoで限りなく広がる栄光の未来をつかみとるのだ。
681名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 00:15:55 ID:OFieToBU
最低限ソニーピクチャーズ配信のDVDにはおまけでUMD付けて欲しいよね…。
今のところ、ソニーピクチャーズで欲しいDVDなんか無いけど。

しかし、PSP版TLSで萌え転がりたいなぁ…出ないだろうけど。
682名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 13:39:45 ID:SfgXcACI
見える見えるぞ私にも PSPでプリンセスホリデーをプレイして喜んでいる未来の私が 見える
683名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 16:07:38 ID:WWOR4i6b
PSPって海外では成功確実って感じなくらい大人気らしいね。
サードもユーザーも物凄い積極的らすぃ。まぁ外人は3D好きだしな。
日本もギャルゲとエロゲを容認したらサードから大人気なのに。
残念だ。
684名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 19:46:20 ID:qvpQZxRP
>>678
即刻社員扱いするのもアレだがな
685名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 20:04:31 ID:sgEK7xfl
>>678
マジレスするが、社員扱いすると話にならなくなっちまうから
ここにそういうの持ち込むのはやめとけ。板違いだ。
ちゃんと話したいヤシもいるだし。
686名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 17:35:48 ID:KGuYuk8X
こんな過疎スレ社員にでも来て貰わないとやっていけないよ
687名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 19:01:52 ID:xL23PHMr
>>684-685
GK乙
688名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 19:27:21 ID:POTwSZl5
だからやめろっての…
689名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 20:39:11 ID:LP+bed/T
>>687
信者乙
690名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 20:49:55 ID:1zDpmrmC
キチガイは無視が一番。
うざかったらNG登録しておけ。使う言葉は決まっているんだからな。
691名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 17:16:44 ID:tMvnV6jw
だれかPSPで起動できるエミュでも作ってくれ……
692名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 17:59:27 ID:Zxd+NQYi
まあ、落ち着いて見とけ。ある程度解るから。

http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg
693名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 19:45:04 ID:v2wexiuT
週刊誌なんざどーでもいい。
大手新聞がソースならマトモに反応してやるよ。
本音を言うと日本の糞マスゴミ何かより海外が
取り上げたのが一番信憑性が高いんだが…(一部除く)
こんな週刊誌程度しか取り上げない事件なんざ
何も語る必要が無いな。もう冷静な意見から言うと。
まぁ敢えて言うならPSPは色々注目を浴びてるから
それ関連のニュースはどんな小さな事でも派手に持ち上げようとするのよ。
部数が伸びるから。ソレが日本の糞マスゴミのやり方。
大手は立場上中々出来ないが、小さい所はよくやる事なの。
分かったかな無知さんよ?
694名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 20:03:01 ID:JoJkLsU6
まぁ電車の中吊り広告とか、
なにくだんねーネタばっか載せてんだか…
って思うことはよくある。
695名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 20:51:57 ID:ig6F6jmo
語る必要ないとかいいつつ長文書いてる
こういうのを必死っていうんだろうね
696名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 21:12:47 ID:sJtx0Ym7
別に任天堂好きなのもいいのだけどここはPSPのスレだしな。
それもギャルゲーだぞ。一々攻撃しなくても・・・
逮捕者だすゲーラボなんてよくもって来れるな。
ゲーハーでやってろよ。手弁当うざいよ
697名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 21:55:49 ID:2puTrdOz
なぜか任天堂好きと勝手に決め付ける、それがGKクオリティ
698名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 22:12:43 ID:Y19pwdDS
ゲーハー板の基地外がすっかり住み着いちまったな…
699名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 22:47:37 ID:sJtx0Ym7
ただの大学生ですよ。
700名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 23:47:39 ID:v2wexiuT
>>695
だって無知を見るとついカワイソウに思えてくるんだもん。
これで彼も週刊誌の記事をマトモに信じるなんて愚考はしないはずさ。
おせっかいな性格とは良く言われてるよ。HAHAHA。
701名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 23:52:27 ID:sLnRF0RW
米ブエナ、PSP用UMDビデオソフト5本を春に発売
−「KILL BILL Vol.1」などを用意。日本での展開は未定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050317/buena.htm
702名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 01:30:31 ID:lk2aR5wE
何でもゲーハー板の基地外と決め付けたがるのか・・・。
GKに関してはある意味俺らも被害者なんだが(w

あんなにネット工作されると信用すら出来ん。
しかも未だに続けていると聞くから怖い怖い・・・。
703名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 03:12:56 ID:fThMBPTj
東スポの記事を信じるのと同レベルだな。
704名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 19:22:45 ID:+Lg7wxX+
志保ちゃん情報よりも信用できないね
705名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 20:48:05 ID:5ZE6kOXt
このレスを見てきた連中だろうな…

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110703366/130
706名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 20:58:35 ID:eYjmmcx3
迷惑な奴等だな…だからゲハ板の連中は基地外って呼ばれるんだよ
707名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 21:48:49 ID:fThMBPTj
ゲハ板なんて行かないし。
708名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:42:15 ID:I8DwgW9Y
ゲーハーの連中ってゲートキーパーのことだな
709名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 08:15:35 ID:MijPwdmg
>>708
GKと各信者と各アンチの巣窟。
だからこの板とは違い、低俗な煽り合いが絶えない。
710名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 13:24:39 ID:zg7UxDoj
ゲーハー板はGKの巣窟。
GK騒動で騒ぎになったらくだらん煽りやアンチな書き込みが減り、平和になった・・・。

つまりあの板ほとんどソニー工作員が潜んでいたということだよ。
それがここ最近分散して各板でも工作活動している。つまりこのスレもそういうわけだ。
711名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 13:59:37 ID:5GqoYCrv
>>710
藻前みたいなヤシが平和を崩しているわけだが…
712名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 14:19:20 ID:SOWUsDbE
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) これが!!!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ぴぃえすぴぃィィィーーーーーーーー!!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_synchro.asx
www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_deai.asx
www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_tomodachi.asx
www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_sarup.asx
713名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 16:17:20 ID:zWgfDPAZ
>>710みたいな基地外がゲハ板の住人というワケか。
妄想癖ばかりの板って事だろ?こんなとこまで出張してくんなよ…
714名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 18:40:57 ID:UlzN385L
情報来るまでこないほうがいいぜ。
反応するとマジで荒らされる。
携帯のテイルズスレでリアルに確認済み
715名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 17:02:07 ID:t+HVyn0G
とりあえず、ソニー社員は出て行け。
716名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 19:16:05 ID:4m188Cd1
ゲハ板の基地外もなー
717名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 19:24:52 ID:YOlgPY//
>>715-716
そういうこと言うから荒れるってのがわからないのか?
718名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 23:12:53 ID:2QH1fOTo
ところでみんなは出るとしたらどんなギャルゲが出て欲しいんだ?
719名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 23:56:24 ID:gQmOXFEl
満員電車の中で出来る奴
720名無しくん、、、好きです。。。:05/03/21 00:45:08 ID:+2jr+aPd
>>718
メモオフ2nd〜雪蛍〜
721名無しくん、、、好きです。。。:05/03/21 00:59:18 ID:C4t0WrfI
漏れはCLANNADかな
722名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 04:18:32 ID:3FVWsDg/
プリンセスホリデーやはにはになどオーガストゲー。
あとkeyゲーとうたわれ。
723名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 05:05:38 ID:NB22fj0a
移植にあたり、ワイド画面対応にするとなると書き込みが必要になるよね?

4:3のままでも構わんっちゃ構わんのだが・・・、ここらも発表されない理由なのかも。
724名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 08:15:14 ID:JdOTAc45
>>718
ギャルげであれば取りあえずタイトルは問わない。
何でもいいから出してくれ。出せば買う。

>>723
そんなことせんでも、CGを画面左に寄せて、
右側に縦書き文章っていう表示方式でもいいと思うんだが。
このスレの上の方にピクセル数を計算したのが載ってるけど、
それで問題なさそうだよ。
725名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 10:37:15 ID:O2PMHjbH
俺も出してくれれば買う。
だが、そのまえに本体の初期不良が怖くて買う気にならん
726名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 11:37:11 ID:91XNU0J6
もう初期じゃないだろ。
そういうオレは時間と金に余裕が無い。
ギャルゲが出たら同時に買ってやるんだが…
727名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 12:21:39 ID:2trtmCTj
>>725
今売ってるのにはないぞ、初期不良。
中古は危険だが。
728名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 18:38:38 ID:unliTiZ1
たかが、2〜3本程度で2万以上するハードは買いたいとは思わん・・・。
WSCの時のように安けりゃ、セカンドマシンとして買ってやってもよかったけどな。
729名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 19:28:13 ID:KsTQHFsW
まぁそのうち値下げする。それから買えばよい。
その頃にはソフトもある程度揃ってるだろ。
730名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 19:46:03 ID:9egCRqc8
アホか。
他のソフトも買いたいが、ギャルゲが出てないと購入には至らないんだよ。
誰がPSPをギャルゲ専用マシンにすると言った。
そもそもゲームだけじゃないだろ。用途は。ネットも出来るようになるらしいしな。
731名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 19:55:52 ID:TTBjmxj0
>>730
君は何が言いたいのかね?
732名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 21:45:40 ID:9egCRqc8
何が言いたいんだろうね
733名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 01:18:16 ID:U3s6EWeR
今売っている奴に初期不良がないというのはどこが情報源なの?
734名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 02:45:02 ID:EUQHUteC
>>727の脳内
735名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 04:12:46 ID:U3s6EWeR
【333MHz】PSPスペック虚偽発覚【ホントは222MHz】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111513613/
736名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 09:28:58 ID:24c2g5Lg
>>727は「今売ってるのは”初期”ロットじゃないから”初期”不良はない」って言ってるのではないかと思われ
737名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 09:48:59 ID:CoLKz1IA
>>733
大分前に改善したってニュースであったぞ。
ボタンが押しにくいのも蓋が閉まらないのもその他もろもろ直したらしい。
よく覚えてないがソニーの話では急いで作り過ぎたんだってさ。
つーワケでもう初期不良は無いらしい。まだあると信じてるのは
アンチどもの捏造情報に踊らされてるだけだぞ。
実際初期不良の数も一桁%だったらしいし…。
738名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 11:39:16 ID:U3s6EWeR
>737
どのニュースですか?
大抵のニュースはこちらでもチェックしているよ。
なんか頼りないなあ。
739名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 12:05:50 ID:CoLKz1IA
>>738
ホントにチェックしてんのか?
ヤフーのニュースをちょっと探しただけででもボタンの件の奴は見つけれたぞ。
[ゲーム]PSPにボタンが戻らなくなる不具合。無償で修理を実施
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000023-rbb-sci
> なお、現在発売されているPSPについては、この問題は発生しないとしている
見栄はって大抵のニュースはチェックしてるとでも言ってるとしか考えられない。
740名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 13:46:01 ID:wZabwJx5
それは知ってるよ。
でもそれは「PSP」の一部にボタンが戻らない不具合に限定している記事でしょ。
741名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 15:02:07 ID:hp1Y9X/G
ロボタンは「仕様」ですから直りませんよ
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
742名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 20:10:51 ID:CoLKz1IA
>>740
そうなんだ。ま、わざわざ探すのも面倒臭いし自分で探せ。
ホントに欲しい奴なら気になる情報だろうし、ゲハ板のPSPスレ住人なら
知ってるかもしれんしな。
>>741
お前、ソレは□ボタンの不具合と無関係だろ。まず日付からしておかしいし。
743名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 20:36:24 ID:b/U3euow
まぁ不良が気になるなら初号機など買うな。
どのゲーム機にだって多かれ少なかれ初期不良はある。
人柱になりたくないなら3号機以降の機種を買え。
744名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 21:21:06 ID:hp1Y9X/G
>>742
よく記事嫁
ロボタンの反応が悪い不具合(基盤の設計ミス)は今後も直す気がないと社長自ら言ってる記事だ
745名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 22:35:17 ID:h2L7iULh
>742
初期不良がなくなったと言うから、新しい情報でもあるのかなと思ったから聞いてみた。
なければないでいい。
746名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 22:38:40 ID:CoLKz1IA
>>744
分かったから落ち着いて741の記事の日付と739の記事の日付を見ような?
747名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 22:47:35 ID:hp1Y9X/G
いや、お前分かってないよ
ボタンが戻らない不具合だけじゃないんだよ、ボタンの不具合は
748名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 23:20:03 ID:I40ZRZpc
そもそも、なんで「無い」なんて断言できるんだろ
749名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 00:19:46 ID:3XkQ1xKi
>>747
へーそいつぁ知らんかった。アリガトさん。

ま、今更そんな昔の話どーでも良いことだけどなwww
今出回ってるのが初期ロットでは無い時点でもう俺的にはOKだしな。
つぅワケでわざわざ乙。夏のギャルゲ発売までにこの件は進展があるといいねー。
750名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 21:28:54 ID:AVHyJlqv
SCEI、PSPのファームウェアをアップデート
−動画・音楽のレジューム再生に対応など
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050324/scei.htm
751名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 23:07:23 ID:KOzuuF/V
222MHzじゃ ゆめりあ の完全再現は無理?
752名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 23:24:48 ID:rQ+InnFm
222MHzで無理かどうかは知らないが、
後藤弘茂さんは何か勘違いしているような気がする。
現行PSPと将来のPSPとの互換性を気にしている時点で。
753名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 00:13:29 ID:kESA/ohS
後藤さんはハードウェアの方が専門でソフト(開発)の事にはあまり詳しくないみたい。
だからたまに変な記事を書いたりする。
暖かく見守ってやれ。
754名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 00:30:21 ID:P3blA3Qy
どっちにしろ周波数に関係なく動かないソフトは出るだろ。
755名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 00:46:14 ID:R9hHKRfu
別に周波数の問題は時間が経てば解決するっしょ。
756名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 01:38:35 ID:P3blA3Qy
SONYだから仕方がないとみんなあきらめて解決ですな。
757名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 19:52:07 ID:u0eDgmPg
アドベンチャープレイヤー 6月発売予定。税込3990円

●特徴その1:専用ツールでオリジナルゲームを作成
ゲームデータ作成ツール「アドベンチャープレイヤースタジオ」を使ってPC上で作成できる。(公式サイトで配布予定だそうです)
アドベンチャーゲームに限らず、クイズやパズル、写真集など様々なジャンルコンテンツを作成することが可能
本格的なゲームを作るには多少の専門知識が必要。

●特徴その2:多彩なゲームを無料でダウンロード配信
【「アドベンチャープレイヤー」に以下の3ゲームを収録。】
・怪奇圏
・エコーナイト#1
・ハコノナカ
【公式サイトで無料配信(発売時6タイトル配信。毎週2本ずつ新コンテンツ配信)】
・アドベンチャーゲーム
・クイズ
・占い
・IQ診断テスト
・他企業などの参入も可能

●特徴その3:メールや無線LANでコンテンツを発信
【PC上で作成したデータは様々な手段で交換可能。】
・添付したデータファイルをメールで送受信可能
・アドホック等の無線LANでデータ交換
・メモリースティックデュオ自体を交換
・優秀なコンテンツは公式サイトでも配信されることもある。

公式サイト
http://www.adventureplayer.net/
758名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 20:13:58 ID:2uPIyVws
>>754
だから、なんでそうなるんだよ。
今のPSPのゲームは222MHzまでしか要求しないだけで、
ハード的に「222MHzが限界」ということではない。
SCEが「333MHz要求するゲームは作るな」と言っているだけ。
333MHzで動かないなんて言ってないぞ。
759758:2005/03/25(金) 20:22:25 ID:uClVZbjg
まぁ、今のPSPでも将来のソフトは動くが、電池の持続時間は短くなる。
要するに今PSP買うのは賢くないね。いつか出る省電力化したものを買うべき。

こうしておかしな一時しのぎしてるのは、イメージのためだろうね。
「PSPの電池持続時間は短い」という風聞を持たれないため。
あとで現行PSPを333MHzで動くようにしても、「思ったより電池は大丈夫」
というイメージがあればユーザーの印象は大分違うから。
760名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 20:42:06 ID:7z2M06VO
754はSONYお得意の型番商法のことだろ
761名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 20:57:30 ID:0IGGq5em
>>757
これ使って自分でギャルゲー自給自足するしかないか。
762名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 20:58:52 ID:R9hHKRfu
>>757
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
こんなのを待ってんだよ。やってくれるじゃないかソニーさんよ。
これでエロゲーもできくぁwせdrftgyふじこlp;@:
763名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 21:40:35 ID:Sr5DBd6w
フルボイスギャルゲーをとっとと出せと
764名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 22:30:35 ID:NBafJ+F5
同意。
上の話じゃないが、ギャルゲに限って言えば
111MHzでも超余裕だろ。さっさと出してくれ。
765名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 23:55:33 ID:zdg55O0i
いつものハッタリスペックか
766名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 01:53:39 ID:DP09h5ri
どこぞの暇でかつ才能ある奴の作品に期待しよう>>757
767名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 07:44:16 ID:AqOpkEQy
>>764
俺がやりたいのは ゆめりあ なんだよ
768名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 10:50:35 ID:ZQwtaXEn
>>767
ゆめりあって何か知らんが
時間が経てば普通にフルスペック使えるようになるんだからもちつけ。
今、フルスペック使えないのは電池等の技術不足に対する対応なんだから。
769名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 13:28:56 ID:3VJtmA9M
まぁ今でもできないことはないから
今のうちに作っておくことは可能だわな。
333MHz解禁されたら発売すれば良い。
770名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 14:11:21 ID:VbWlrDHK
最近ようやく品薄状態から脱したようだな。
普通に買えるようになったみたい。
771名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 14:31:40 ID:mSr2GCpS
現行機種じゃ333MHzで動かせてもバス幅が・・・(熱問題のほうが大変か?)

まぁ、俺はゆめりあよりも普通のギャルゲがほしいから現行機種で十分OK。
772名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 16:03:28 ID:Qv99pnRa
>>758は判ってるようだけどソフトで制御してるんだが。。。
773名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 16:25:52 ID:C9HzcGD7
>>772
ソフトという言い方は御幣があるのでやめた方がいい。
774名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 16:57:43 ID:ZQwtaXEn
まぁ今までの話をまとめると
とっととギャルゲーを出せって事だろ?
775名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 18:29:32 ID:YWURz2tv
とりあえずアドベンチャープレイヤーでどんなものをしたいかでも語るか?
776名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:02:00 ID:OZXOagXK
333MHzで動くことにしていいからはやくギャルゲー出せと。
777名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:03:24 ID:88dA+2SB
そんなに売れないだろ実際に出ても
778名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:17:49 ID:7W7LpVAE
売れるかどうかはこの際問題ではない。
俺たちが楽しめるかどうかだ!
779名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:31:53 ID:zFyQY2wh
それなら職人に期待するしか……
誰か作ってくれない?
780名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:24:38 ID:ZQwtaXEn
作る奴は普通に出てくると思うよ。
PSPってそっち系に詳しいユーザーが多そう。
それに>>757を見る限りでは、ADVは簡単に作れるっぽいし
絵が上手い奴なら出来たりするんじゃない?
> 本格的なゲームを作るには多少の専門知識が必要
この部分の本格的ゲームってのはADV以外の
ゲームの事を指す物だと解釈すればの話だがな。
まぁ上に「ADVに限らず」って書いてあるからこんな希望的観測をしたんだが。
781名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:41:59 ID:vmbqaONd
絵がうまいのとかはいいから何か移植して欲しい。
782名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:45:13 ID:Yv5YE74k
PS2バルドフォースエグゼ「テレビCM」PC向け・PSP向け・プレイやん向けファイルを公開
http://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/

動画を作ってくれるのもいいが、そろそろPSPゲームを出してくれないものか
783名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:45:31 ID:MsD2MV7/
アドベンチャープレイヤー使ったら、PCゲームならいくらでも移植できる予感
ただ声はつらいかな
784名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 23:34:01 ID:vmbqaONd
できるとしても面倒じゃないかな…
785名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 23:57:14 ID:ZQwtaXEn
移植何かよりオリジナルの方が良いよ。
786名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 05:30:15 ID:U9csFUZJ
アドベプレを使って気合でエロゲー移植してくれる猛者を待とう。
787名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 07:51:16 ID:JxNfz0Z4
それにしても、随分自由度の高いゲーム機だな。
この手の関係に詳しい人間からすると、いじりがいのある機体だろうなぁ。
788名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 13:59:50 ID:imVGVj7Y
お前ら死ねいいから死ねとにかく
死ね
Zax
789名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 21:39:10 ID:S5V3wswI
体力ポイントを5点減らす。そのような呪文は存在しない。>>788に戻ってもう一度選び直すこと。
790名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 01:02:02 ID:x7utf29B
テイルズのファラ良かったぞ。声が。
791名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 01:34:17 ID:zfHo10ut
>>790
漏れはΦの百合佳が真っ先に浮かんだ。
792名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 02:03:30 ID:TBRa9cVW
ギャルゲーでやってみたいのはPSPだ
エロゲーでやってみたいのはDSだ

と言うわけでメモオフの最新作作ってください>PSP
と言うわけでメモオフの18禁版作ってください>DS
793名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 02:10:08 ID:qeZJcIkZ
ギャルゲーじゃないかもしれんが、

PSPにやるドラキター!!!!!!
794名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 07:13:37 ID:QuG3RMNV
ダブルキャストは十分ギャルゲーだと思う俺様
795名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 07:20:27 ID:m+aaJjP9
季節を抱きしめてはギャルゲーとしか言いようがない
やるドラ名物パンチラもあるし
796名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 09:23:18 ID:rs3dFI0F
>>792
ダメだよ。DSだと声が無い。
797名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 18:32:46 ID:KD6n8Wz0
やるどら来たのは嬉しいが移植とは…
新作出せy馬鹿! ていうか、PSPは移植やらリメイク大杉です。
798名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 19:33:52 ID:UiBSPHCH
移植すらまともに出来ないんだからしょうがないだろう。
鍵っ子の俺としてはKanonにAIRにCLANNADが無事に移植される日がくるかどうかが不安だ。
799名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 19:37:59 ID:3WdxZRLU
>>798
それとプリンセスホリデーとうたわれが移植されたら自転車盗まれていもいい
800名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 19:58:32 ID:rs3dFI0F
つーかお前等四月馬鹿なのか本気なのか分からないから
ソース出してくれよソース。
801名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 20:48:27 ID:UiBSPHCH
ソースはよくしらないけど、ゲハ板で4月になるまえから言ってたから、
やるドラがでるのは本当っぽいぞ。
802名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 00:50:49 ID:bzTOCaQe
>>800
春房はこれ見て黙ってろ。
ttp://www.quiter.jp/news/177/003846.html
803名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 11:48:47 ID:kCW139BB
あ〜、UMD-Videoを追加で4本も予約しちまったぞ。
これで、既に予約したやつも含めて6本だ。
この時期の人間じゃ、かなり買ってる方だろうな。

自分、人柱乙!
804名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 14:41:55 ID:2qKg3xLv
UMD-Videoとギャルゲーってなんか関係あるのか?
805名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 15:00:30 ID:iQHtYYw5
ない
806名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 15:20:15 ID:4FGYQMb/
UMD-Videoで萌えアニメが出れば多少は関係ある…かも
807名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 17:03:45 ID:YLACJU2S
ナルトは萌えアニメですか??


個人的にはソニーなんだからR.O.DのOVA3作を早く出して欲しい。
もちろんDVDとジャケ絵を変えて絵師はできれば同じ人で。
808名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 18:45:35 ID:RlJhZrjL
UMD-Videoにはアクアプラスが参入してるから
東鳩のアニメが出るかも知れない。
出れば俺は買う。
809名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 20:32:49 ID:cFiE0g1F
種、種運命は確実に萌えアニメだよね。UMD-Videoで出れば買うのに。
アクアプラスはUMD-Videoには何をだすのか・・・
やはりTo Heartなんでしょうか?
810名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 21:25:54 ID:5NXv7KzG
看板タイトルだからなぁ。
まだUMD-Videoタイトルの少ないうちに出して
注目を狙う戦略も考えられるし、
最初は適当なタイトルだけ出して様子見し、
ある程度PSPが普及してから出す可能性もある。

俺的には早く欲しいから、すぐ出して欲しいがな。
811名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/04(月) 01:12:31 ID:F5SppIzX
そういえばアクアプラスはゲームのほうにも参入しているけど
どっちのほうを優先して作業をしていくんだろうか?
812名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/04(月) 03:49:58 ID:oSdhCjIX
>>811
すみません、意味がわかりません。
813名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/04(月) 14:19:33 ID:C2y8TBBB
アクアプラスはゲームとUMD-Videoどっちもリリース予定だけど、
どっちから先に出してくるんだろうってことだろ。
UMD-Videoのほうが先なんじゃないか?
ゲームとなると、企画からシナリオ、システムなど作業が多いしそれに伴って開発時間や資金も
かかるだろうけど、UMD-Videoなら東鳩で出す場合、UMDの規格に映像をエンコードするだけだから(多分)
ゲーム作るほど手間ひまかからないだろ。
だからUMD-Videoを先に出してくると予想してみる。
814名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/04(月) 23:51:08 ID:aoSMiAE0
>>813
まぁ、こだわらなければ1日で作れそうだしな。
UMD-Videoが先かも。

アクアプラスに限らず、アニメいぱーい出して欲しい。
同じくUMD-Videoに参入している小学館とディズニーに期待。
815名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 19:25:06 ID:gEpERooU
ディズニーが参入したら最強だな…
と、思ったら文章良く見てみると参入してんのかよ。
こりゃあUMD-Video成功するかもな。
ディズニーが熱心に取り組んだらだけど。
遊園地内でUMDレンタルとかしてアトラクション待ちに
その作品が見れるとか良いな。
816名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 20:24:42 ID:XHakq9/d
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>rs3dFI0F
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
817816:2005/04/05(火) 20:25:25 ID:XHakq9/d
誤爆スマソ
818名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 20:28:47 ID:qhMTtqLA
>>815
どの辺りが成功なのかわからないが、
まぁDVDを出し尽くして、
Blu-ray/HD DVDで出すのも何だしなぁ…
と考えたコンテンツメーカーはUMDも出すかもな。
819名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 20:35:52 ID:gEpERooU
>>818
出すかもな。じゃなくて出すんじゃないのかYO。
参入してる意味ないじゃん。俺の言ってる意味理解してる?
820名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 21:28:08 ID:whKPqfa+
参入しているからと言って出すとは限らない。
というか、出さないで終わるのもよくあること。
821名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 23:48:23 ID:gEpERooU
でも出す方が可能性は高いでしょ。
何でそうネガティブに考えんの?
何か嫌な事でもあったのか?
822名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 00:48:47 ID:/QfmU4xR
セガサターンが出た当時、ナムコは参入してたけどソフト出しませんでした
823名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 01:57:19 ID:hae2WM+A
要するに参入していても状況次第では参入してるだけで終わる可能性もある、
ということ。個人的にはUMD-Videoなんかよりもギャルゲがやりたいので
ディズニーとかどうでもいい。
824名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 02:01:31 ID:mZsSzOXH
ところで>>1に書いてあるキノの旅はギャルゲーといえるのか?
825名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 02:16:26 ID:79jmmeHu
日本で出るのかはしらんけど、
海外では映画が何本か出るのが決まってた気がする。


一番最初のギャルゲと思われるやるどらって追加要素あるんかな、、、
826名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 09:00:54 ID:iQBowGxb
ぬるぽ
827名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 11:23:32 ID:+QFof5JR
やるどらは再利用でしょ。いっさい手を加えないと思う
828名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 11:24:00 ID:SD6NMWlT
>>824 キノって女だからいいんじゃない?
829名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 13:26:37 ID:TZgf/0cc
過去にアニメーション満載のアドベンチャーゲームとして話題を集めた
やるドラシリーズが5月26日各3990円で発売予定です〜
6月30日に出るアドベンチャープレイヤーの方がお得感があるかも〜

PSPラポータブルシリーズ
PSP「ダブルキャスト」5月26日
PSP「季節を抱きしめて」5月26日
PSP「サンパギータ」5月26日
PSP「雪割りの花」5月26日

自分はダブルキャストだけ買います
830名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 19:44:29 ID:cCuIO4e1
1タイトルで3990円は高すぎ
831名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 20:51:33 ID:3qaJ9vjz
UMDメディア自体が高いのか、移植する時の技術料が高いのか…
何れにしろPS版なんか1000円以下で投売りされてるだろそんな古いタイトル
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 20:53:56 ID:BSCEyyeE
>>822
お前は821で言ってる事が理解してのか?頭大丈夫?
参入するだけして出さないなんてそんなもん2chのゲーム関連板に
住んでる連中にとっては常識だろうが。そんな事言わんでも分かる。
833名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 21:06:10 ID:C/fjy1PZ
まあPS版投売りとかそういうのはPSPソフトの値段に関係ないような。
834820:2005/04/06(水) 22:04:44 ID:Mn9kILZh
>>821
別にネガティブに考えてるわけじゃないぞ。
ただそういう事実があるというだけ。
俺的は出して欲しいし、出れば買う。

つーか、すでに2本予約中ですが何か。
835名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 22:54:58 ID:mZsSzOXH
>>832
ID:BSCEyyeE

SCE
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 23:47:33 ID:K1ZXh/Gf
なんだ、GKだったのか。
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 00:27:28 ID:IjlJRPse
またGK扱いか…
最近の2chではソニー関連の事に関して罵言を言うしかないのかね?
まったく狂ってる。ここまで来ると異常としか言いようが無いね。まるで韓国人みたい。
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 00:29:08 ID:IjlJRPse
おっと大切な文字が抜けてた
まるで“悪い”韓国人みたい。
うむ、やはりこうで無いとな。一応。
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 00:42:04 ID:rMe41n/R
>>837-838
いうまでもないが、>>836>>832,835の流れをふまえた、ただのネタだろう…
それに対しておまいはマジレスというかなんというか…しかもわざわざ挑発的な例えをして…
840名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 01:51:10 ID:oJSLKURh
国際問題だな
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 09:46:34 ID:IjlJRPse
ネタならネタらしくして欲しいものだ。
人様にレッテル貼りをするなど、侮辱以外の何者でもない。
リアルなら後で冗談と言っても通じるが、ココは匿名掲示版だぞ?
少しは自分の立場を考えて欲しいものだな。
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 11:01:25 ID:Y8O1Lf8e
またネタが来るまで荒れるのか。飽きないね
843名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 12:26:47 ID:f1DqQ73m
>>841
まあ、落ち着け。
根拠もなく自信たっぷりな >>815=819=821 (=?) >>832 が、
ちょっと否定的なことを言われただけで
「俺の言ってる意味理解してる?」
「何か嫌な事でもあったのか?」
「頭大丈夫?」
とか厨な反応を返してきたのがそもそもの始まりだ。
それに対するまわりは大人な反応してる。

それはともかく、やるドラに関しては、
4作+当時出てたデータ付き攻略本みたいのを1本にまとめて
PS2 で出してくれるんじゃないかと勝手に期待してるんだが、
PSP 版の発売でまた遠ざかったな……。
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 13:13:03 ID:c3hchoeY
俺はID:IjlJRPseのほうがよっぽどチョソだと思うが。
845名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 15:22:23 ID:N0wkpNVW
>>841のような説教たれてるのに
>>837,838のように「人様にレッテル貼り」してることについて。

ウリは生粋の日本人として謝罪と賠償を要(ry
どうやらID:IjlJRPseは、嫌韓するあまりに性格が韓国人波になってしまったようニダ。
人には礼儀だの差別だの要求するけど、自分はケンチャナヨ。
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 21:20:37 ID:mdlb7ZCV
まぁなんだ、GKはイクナイが、
何でもかんでもGKにするのもイクナイわけだ。

とは言っても、こう言うヤシはいなくならないだろうな。
ギャルゲやってるだけで、漏れらを犯罪者予備軍みたいに言うヤシが
未だにいるのといっしょさ。
847名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 22:03:45 ID:vQP+Vg7S
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.jp.playstation.com/psp/index.html

これでPSPも立派なギャルゲマシン。
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 23:06:16 ID:IjlJRPse
>>845
どうやら自分の文章は人に理解されにくいほど難解なのか
それとも周りの連中があまりにも馬鹿なのか知らないが。
君の言うレッテル貼りとは韓国人云々の事だよな?
俺は「韓国人みたい」と書き込んでいるだけであって
「韓国人だな」と、レッテル貼りどしてはいない。
単に自分の憶測を煽りを込めて正直に書き込んだだけだ。
まったくこんな区別も出来ない分際で皮肉を使うとは…恥を知れ。
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 23:16:53 ID:Z2GOa/NM
まったくPSPのギャルゲーを語るスレで関係ない事ばっかり口論して…恥を知れ。
850名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 06:31:17 ID:irHga2Fk
やったこと無いからダブルキャストだけ買うか。

まあまあ議論スレ行ったら無視される低能な連中ですから。
スルーしましょう。馬鹿も馬鹿なりに議論したいのでしょう。
空気も読まないでね。
851名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 11:03:53 ID:93gu+M/b
やるドラ出るんだ
最初の2作しかやってないから他の2作も欲しいな、もちろん最初の2作も
でも高いから中古待ちになりそうだな
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 11:36:16 ID:WB+GPP/k
>>848
難解なんじゃなくて反感を買いやすいだけ。
853名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 11:49:50 ID:ghaEpPMC
>>848
君ってクレバーでカッコイイね。
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 13:17:55 ID:Gbjz1yK3
やるドラ買う人手を上げてー
ノシ
855名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 14:24:21 ID:QyXUBjbS
ノシ
てか新作t( ̄. ̄t) かも〜ん
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 16:40:47 ID:jo/nEAaT
>>850
スルー汁といいつつ低脳や馬鹿等と挑発的言動を書き込むお前もどーかと思うが。
857名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 19:00:32 ID:/k37kuI9
>>856
お前も飽きないな。

俺も買うよノシ
858名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 19:23:58 ID:XJ64dJVf
ワイドスクリーンはどう有効利用するんだろうな
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 20:30:38 ID:pE3iyCRc
ダブルキャストで何回ヒロインにヌッコロされるかな
860名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 21:00:43 ID:J2dFcZyA
>>854
ノシ
4作全部予約しますた!


>>858
俺もそこんとこ注目してる。
うまく活用できてるなら、
今後のPSPのギャルゲの見本になる。
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 21:07:58 ID:SxXn0fn/
>>861
あまりにもうまく活用されてたらPSPのギャルゲーだけの見本だけじゃなくなるかもな。
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 22:56:45 ID:Orqqb32A
>>861
まぁPS3も16:9画面は標準だろうからな。
863名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 05:58:20 ID:TwxD2zn3
ワイドTV標準じゃない奴がそこまで購買力あるとは思えないし。
さっさと過渡期やめて完全に移って貰いたいよ。
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 10:38:59 ID:w0s/6/RA
まぁワイドTVなんてもう数万円で買えるから、
今じゃ持っていても何の自慢にもならないね。
まして、今でも持ってないなんて、時代遅れ以外の何でもない。
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 12:03:00 ID:i1D/Gm5C
別に時代遅れじゃないだろ。まだ4:3テレビだって出てるんだし
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 13:22:48 ID:wfbi+sqV
メインに使っているTVまでブラウン管の4:3だったら、
それは時代遅れな家庭だと思うけどな。
867名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 14:51:42 ID:qAfNJ/Kv
メインもサブもブラウン管の4.3ですが何か。
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 15:07:17 ID:4jdPYKcK
うちも4:3のブラウン管だ・・・
でも買い換えるならワイドだとは思う。
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 16:00:27 ID:iyojmnFd
つーかワイドにするメリットって何よ?
デヴに見えるだけじゃん

870名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 16:58:27 ID:4jdPYKcK
いやいや、4:3表示もできるでしょ。
ワイドにしたら16:9の番組をフル画面で見ることができる。
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 17:56:20 ID:03tkRh43
>>869
少なくとも映画は16:9で見るに限る。

つーか、地上デジタル放送が16:9なんだから、世の中16:9に移行してんのよ。
その流れについていけないなら、それが時代遅れってコトなんじゃないのか。
872名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 18:13:21 ID:PzDDVZN1
>>871
将来、また4:3に戻るから時代遅れじゃなくて時代を先取りしすぎてるんだよ。

と言ってみるテスト。
873名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 19:33:36 ID:9belP/co
そもそもデジタル放送に合わせてる方が時代を先取りしすぎじゃない?
まだデジタル放送導入してない家庭の方が断然多いだろうし…
874名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 21:52:45 ID:4jdPYKcK
でも地上波デジタル化はもう決定事項なんだから先取りってわけでもないと思うけど
2010年だったけ?
つーかいまさらだけどテレビの話って思いっきりスレ違いだよね。
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 21:53:57 ID:paTCskEu
最近は16:9対応のゲームも増えてるからイイ!!…………ギャルゲじゃないけどな
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 22:36:38 ID:XuslO6ft
地デジだってまだかなりの番組が4:3のままだしな
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 22:42:32 ID:o0DKbHux
ところでギャルゲを16:9にするとどうなるんだ?
背景だけ広くなるんだろうな…
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 22:50:04 ID:AdYLYF9U
立ち絵で一度にキャラ表示する数多くなるのはメリットじゃねぇ?
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 23:02:34 ID:o0DKbHux
あ、それがあったか!
確かにメリットだな
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 23:11:32 ID:0f/tlrHF
ときメモとかでメイン画面4:3にして、脇の空いた空間にパラメータを常時表示

あまり意味無いが
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 23:36:07 ID:UY/tNrRV
やるドラシリーズは、PS版もワイド画面対応だよ。

メッセージウインドウとゲーム画面(もともと16:9)が重ねて表示されるだけ。
(4:3画面モードだと上下にずらして表示してる)

16:9の方が、断然臨場感があって良いと思う。

ToHeart2とかは全部横伸びワイド画面でプレイした(個人的意見だが、
その方が可愛くなるキャラが多い)

ギャルゲのキャラデザはそもそも比率が無茶苦茶なので、無理矢理ワイド化
しても、立ち絵に関しては驚くほど違和感が無いことが多い。
ただ、イベントCGはさすがに歪んでしまうが、、、
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 00:03:21 ID:UK7x297G
>>877
あとは、ウインドウ枠の左右か片端に遊びが入れられるな。
16:9で、画面下の左から右まで全部メッセージウインドウってことはないだろう。
そうすると、横に文章が長すぎて改行が読みにくくなるからね。
そこをどう有効利用するか、さぁ藻前らも考えろ。

てんたまやプリホリみたいに、喋ってるキャラの顔を表示するのはどうよ?
あれ、個人的には結構好きなんだけどね。
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 00:37:02 ID:acMWnSYE
>>882
立ち絵があるのに顔も表示するんですか?ありだとはおもうけど、あんまり意味がない気がしますよ。
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 05:11:28 ID:4QpBI6Vo
>>883
メモオフAR開発者に言ってあげて下さい。
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 11:21:26 ID:klGV1t8s
あれは意味があるだろ。
立ち絵が、、、w
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 20:05:33 ID:MNh5MpBu
今日ゲーム買いに行くとPSPがレジに展示品ぽく置いてあった。
初めて実物見たがマジで綺麗だな。家のテレビより綺麗だし。
一画面にキャラ三人は普通に出せそう。
ギャルゲ出るの楽しみだなぁ。早く出ないものだろうか。
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 22:08:21 ID:eEWnq3IU
漏れも今は慣れたから全然普通だけど、初めて見た時はかなりビクーリ
888名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 23:14:01 ID:tQVDdpDv
まぁ、画質の良さがウリだからね。
俺も初めて見たときは、画面小さいのに綺麗だなーと思ったよ。
色も多いし、バックライトも明るいし、まぁギャルゲやる分には
十分に絵を堪能できるスペックだね。
889名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 08:03:41 ID:eiqs2XZ3
ギャルゲなんて絵が重要だからな。
890名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 10:38:19 ID:7/LH4Ou8
>>881
なんて漢だ!
おれなんて委員ちょすきすき〜のデフォ縦横比でさえイヤーンでDDraw版使いなのに!
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 17:11:47 ID:bm29YCxc
>>889
声も忘れるなよ。
やっぱり声が付いてるのと付いてないのとだと魅力が違う。
女性のみフルボイスとか一部ボイス付きとかのゲームをやると
尚更声のありがたさが分かるよ。
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 23:15:19 ID:9PM1R4Zr
そりゃ、声が有るのと無いのでは萌え度が全然違うからね。
まぁ、ない方がいい場合もあるにはあるが。
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 01:30:35 ID:QCsrjd7Y
>>891-892
素敵なスレを発見しました。

正直、ギャルゲーに絵は要らない
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1112197740/
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 16:34:30 ID:855soLk0
>>893
流石に俺には理解不能だな
声がないのはまだしも、絵がないって…
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 19:09:56 ID:v3eU5gQd
でもそのスレにも出てるけど風のリグレットには萌えた。
誰だったっけな、幼馴染だって事を忘れられてる娘が切なすぎて。
だからといってあんなのばかりだと流石に嫌だが。
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 19:18:48 ID:x4TqAeOF
実はリアルサウンドってPSPと相性良くないか?
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 23:31:16 ID:NSWpb+1m
PSPで再生する「UMDビデオソフト」を検証
−小さなDVDビデオ。画質は合格も音量は不満
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050412/umd.htm


割と画質も音質もいいようだね。
値段については、確かにもう少し安いほうがいいけど。
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/13(水) 00:09:32 ID:XeTMT+FS
>>896
まぁポケットに入れたままプレイできるしな。

UMDビデオも良いが早く書き込み可のUMD出さないかな。
そっちの方が夢が広がるだろうに。やっぱりセキリティの問題だろうけど。
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/13(水) 01:48:04 ID:GSk2kU7P
風のリグレットなら、むしろiPodで出してほすぃ。
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/13(水) 21:56:21 ID:XeTMT+FS
>>899
それはひょっとしてギャグで言っているのか!?


iPod持ってないから詳しくは知らないがゲームに対応シテタナンテシラナカッタヨ…
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/13(水) 22:40:45 ID:W/oQcDZ6
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/14(木) 02:13:45 ID:+FWRBtwU
>>900
なんでギャグになるんだよw
iPodデフォルトでゲーム入ってるし。
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/14(木) 14:29:34 ID:nzj2de2g
たくさんメモステ持ってるな。

俺は洋画には興味ないからアニメ待ち。
ナルトとかもイランけど
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/14(木) 20:40:20 ID:VTv7kKOV
>>902
マジかよ。iPod対応ソフトを開発するサード企業とかも参社してて開発中の奴とかもあんのか!?すげー。
ゲームソフトの定価の相場は大体どのくらい?メディアは何を使用してんの?詳細キボンヌ。
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 02:48:40 ID:rGG+GgWA
>>904
ググれ馬鹿。
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 14:13:43 ID:yZ/UMDYo
IDがUMDな漏れが来ました。
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 14:19:26 ID:XeNxjdG7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 15:19:21 ID:xK4GK22e
ワラタ完璧じゃないか
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 16:47:55 ID:W2VPBVSX
ウホッ、いいID…
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 18:08:08 ID:2kWqbunX
なんて、すてきなID
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 19:14:18 ID:yZ/UMDYo
>>907-911
dクス

でもXが多いなw
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 19:15:01 ID:yZ/UMDYo
自爆った
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 20:02:55 ID:GEBNSrG7
>>905
調べてみたけど。
やっぱりギャグにしか見えない。
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 22:45:32 ID:mmhrKC4z
東鳩の移植まだー?
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 22:57:04 ID:GH/lylBr
ナイト雀鬼をノベル化して発売するんだけどね>葉
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 02:21:31 ID:RudkqKix
>>913
お前がiPod持って無いのはよくわかったから、
ちょっと黙ってろ。
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 11:45:45 ID:vYZqQid0
>>916
だが断る
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 12:56:43 ID:6FAZD1Kd
>>917
黙らなくてもいいからPSPの話をしれ
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 14:50:52 ID:M1T2gSUu
ipodでゲームか


んー
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 16:55:01 ID:ZkAL04vT
いや、むしろ黙ってくれ
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 17:42:04 ID:mf+8Wjip
ipodでゲームか・・・そんなの要らないけどな。
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 19:07:31 ID:kK53eP6X
容量イパーイなだけで、クオリティが高いわけでなし。
iPodなんかギャルゲには向かん。
ギャルゲに向かない時点で、この板ではあまり話す価値もない。
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 19:09:41 ID:7mKkL7fw
それ以前にiPodって液晶カラーだっけ?
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 19:22:21 ID:UyMB90IQ
>>922
> 容量イパーイなだけで、クオリティが高いわけでなし。
> iPodなんかギャルゲには向かん。
> ギャルゲに向かない時点で、この板ではあまり話す価値もない。


全くだな。あとはデジ板行って欲しい。
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 20:52:21 ID:MiIqcXj5
>>923
> それ以前にiPodって液晶カラーだっけ?
iPodPhotoは液晶カラー。
ってか、「風のリグレット」の話題から展開したんだから、カラーじゃなくてもいいだろ。

ってか、最初にiPodに話題出したヤシ氏ねよw
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 20:58:16 ID:DJyHlvvl
>>925
899 名前:名無しくん、、、好きです。。。 sage 投稿日:2005/04/13(水) 01:48:04 ID:GSk2kU7P
風のリグレットなら、むしろiPodで出してほすぃ。
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 21:20:48 ID:MiIqcXj5
>>926
> 899 名前:名無しくん、、、好きです。。。 sage 投稿日:2005/04/13(水) 01:48:04 ID:GSk2kU7P


すまん、俺だった…o…rz
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 21:24:50 ID:DJyHlvvl
お前かーーーー!!w
929名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 22:23:13 ID:HkcrJhGn
ID:MiIqcXj5は天然ドジッ娘のお嬢様タイプのツンデレと見た。
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 08:10:35 ID:CMzTvmQj
PSPのギャルゲーはティクビがドット欠けで隠れてしまうことでしょう。
もちろん交換の対象ではありません。
931名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 08:11:25 ID:CMzTvmQj
1ドットのティクビはわれわれの目に触れることがないのです
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 12:25:00 ID:8pR7dz/X
音声があるとプレイ時間が増える。
音声がないと寂しいかも。飛ばすと損した気になるから1度は聞かないときがすまん。
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 23:00:19 ID:0djCv3bF
でも某双子物語の眼鏡っ子たちは声を声を飛ばさないとやってられませんよw
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/19(火) 22:41:27 ID:TyywVp8+
ID:MiIqcXj5ワロス
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/20(水) 20:36:10 ID:COtktmKx
>>933
漏れは鳥羽さん!なぜなら萌えるからぁーーーーーーーーーーー!!!
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/20(水) 21:37:49 ID:d6QxXYO/
千草姉妹萌え
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/22(金) 02:37:22 ID:CkrjQsZt
アニメ放送中にAIRを出せば少しは売れたと思う
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/22(金) 02:53:58 ID:gq1j8PuL
っつーか、劇場版にあわせてPS2版ベスト出せよwって感じだな。
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/22(金) 18:30:21 ID:SOlZrAyr
現在の漏れのUMDビデオ状況。

購入済:2本
予約中:7本
購入予定:4本

多分、俺って日本一UMDビデオ買ってるんじゃないか?w
まぁ1回見たらすぐ売り飛ばすんで、
コレクションなんかする気は毛頭ないがな。
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/22(金) 18:38:23 ID:rROE2rCL
UMD-VIDEOレンタルが確立するくらいPSPが売れ…るわけない罠。
941名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/22(金) 19:56:51 ID:FOxYaX9Z
JRでやってくれれば面白そうだけどね。
新幹線の中で見るために。
942名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/23(土) 17:38:00 ID:IoGx6Ced
新幹線の駅で貸し借りなんて。夢物語だよ。
住所もばらばらなのにUMD回収がどれだけ大変か。
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/23(土) 19:45:25 ID:zt8CG+jx
全くだな。今後ポータブルUMDプレイヤーが出るとも思えないし、
ましてやPSPが普及するとは考えがたい。レンタルはまだ可能性あるけど
新幹線はまさに夢物語だな。
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/23(土) 20:17:29 ID:zlFPTlm4
>>941
そんな対して利益が出なさそうなことしません
byJR各社
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/24(日) 13:55:30 ID:2FfOIwfA
1GBのメモステDuo買った。
高かったが、これで少しはマトモに音楽も入る。
946名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/24(日) 19:21:56 ID:wdImKvlM
(もうちょっと予算出して)専用プレーヤ買った方がしやわせになれるぽいけどねえ
947945:2005/04/24(日) 20:07:33 ID:tqTUI6X2
>>946
1GBのメモステに、ゲームのセーブデータと
動画と音楽を混在させておけるから意味があるんだよ。
専用プレーヤー買ったら、PSPと一緒に両方
持ち歩かないといけないし、音楽しか使えない。
そんなん('A`)マンドクセ
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/24(日) 20:25:48 ID:FcQI3zFG
少し同意
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 01:53:40 ID:5we5dvJp
今PSP買う奴なんてそんなに生活追い詰められてないし
1GBのメモステduoなんて高いもんだよ。
娯楽アイテムだし効率の良い金の使い方なんてどうでもいいじゃん
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 03:08:51 ID:HAeuLCHz
>>949
まずは日本語でお願いします。
951名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 16:51:50 ID:gUNz6qKG
欲しけりゃ買え
いらなきゃ買うな
そういうことだろ
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 18:41:21 ID:PzzP6zAR
PSP初のギャルゲーはスクールランブルになりそうだな。時期などがきまってるのはこれくらいだし
953名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 19:08:14 ID:YdhBw/ny
>>952
その情報はどこに載ってるの?
PSPでスクールランブルが出るなんて話は初めて聞いたが。
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 19:39:37 ID:PzzP6zAR
今週のマガジンの1ページのジパングのゲーム広告の下に小さくのってるよ
今夏発売4800円
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 19:57:47 ID:FlFs+Mfp
ほしがりエンプーサとどっちが先ですかね。
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 20:19:06 ID:YdhBw/ny
>>954
サンクス!
マガジンを読んでなかったので知らなかったよ。
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 21:12:19 ID:tde7Idgd
>>954
何!?
読んでても全く気がつかなかった。
まさかこっちのは遅れてるのか……
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/25(月) 23:50:47 ID:xvxhHWjF
>>955
そっちも今夏発売だけど
発表はそっちの方が早かったし移植だから
そっちの方が早いんじゃね。
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 02:35:22 ID:GA1OO/Tv
一般人からみたらやるドラもギャルゲーと同一視されている件
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 02:46:43 ID:vgqDTOMc
同一視もなにもあれはギャルゲーそのものだろ
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 03:02:06 ID:GA1OO/Tv
>>960
そうだね





そうだね
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 08:27:41 ID:wKAQJZuy
スクラン楽しみぽ
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/26(火) 11:10:59 ID:hJLCyH4+
ジパングと同じページってことはバンダイ発売?
ならマーベラスから出るPS2版よりは期待できるのかな
964名無しくん、、、好きです。。。
どっちもどっちな気がする