Ever17-the out of infinity-49

このエントリーをはてなブックマークに追加

  い
かつて交わした約束と。
  か
  還   ・ネタバレOKなので、気になる人は見ない事をオススメします。
  る  ・買いかどうかは「絶対買い」なので聞かないようにw
  べ   ・前作Never7をプレイしなくても、ほぼ問題なく楽しめます。
  き  ・推奨クリア順序はOPムービーのキャラクター紹介順です。
  場   ・sage進行にご協力下さい。
  所   ・次スレは960の人が立ててください。(スレ立て代理の際は宣言を)
  へ   ・重ね重ね申し上げますが、ココ編未クリア者は(・∀・)カエレ!
   ゚
※Ever17の話をしてる限りはどんな話題でも排斥禁止。
 (法や倫理、2chのガイドライン、板のローカルルール等に反しない限り)
※初めてこのスレに来た人は、詳細をよく読んで下さい。

■infinity Series Home page
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/infinity/index/
■KID公式
http://www.kid-game.co.jp/index_1.html

■前スレ
Ever17-the out of infinity-48
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077368481/l50

詳細は >>2-10あたり
■関連サイト
テンプレサイト(過去スレ・関連スレ、Win版詳細など)※必読
http://psyco.jp/gaku/ever17/top.htm

Ever17なページ(E17無印のPS2/DC版仕様など)
http://hgame2ch.hp.infoseek.co.jp/ever17/
infinity系スレ ログ(過去ログ保存)
http://www36.tok2.com/home/beatwind/t/l.htm
http://page.freett.com/beatwind/t/l.htm

■関連スレ(詳しくはテンプレサイト参照)
Never7 〜 the end of infinity 〜 <3rd loop>
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070334614/l50
Remember11 -the age of infinity- 7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1078498134/l50
ブリック・ヴィンケルだけどなんかあっか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054619048/l50
Ever17のエロネタでわっしょい @エロパロ板(21禁)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1031334096/l50

KID総合 22nd
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077703642/l50
KID系ゲームスレ総合避難所 5 @難民板(詳しくはリンク先参照)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1077302106/l50

■キャラスレ
【Ever17】松永沙羅と共に海の藻屑になりたい人数
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072602302/l50
infinityシリーズ 総合7 @キャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1076487394/l50
※ネタバレについて
・E17スレ → E17のネタバレ可・N7,R11のネタバレ不可(話題は可)
・N7スレ → N7のネタバレ可・E17,R11のネタバレ不可(話題は可)
・R11スレ → R11のネタバレ可・N7,E17のネタバレ不可(話題は可)
・BWスレ → infinityシリーズ全作品のネタバレ可
・KID総合スレ → infinityシリーズ全作品の話題は可(ネタバレは原則不可)

★ただし単作品スレでの他のゲームの話題はスレ違いにならない程度に

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  Ever17プレイ中及びプレイを考えている人へ!!!

    ココ編クリアまではまだこのスレに来ないで!
    激しくネタバレするので楽しめなくなっちゃうよ!

  攻略情報はほぼ皆無なんで、その種の情報探しは
           他の攻略ページへ。

       ココ編クリア後にまた会いましょう!
                   / ̄ ̄\
                  へ  (◎) \
                   \\      ──┐
                _ l二   _| _ \  |
                \ \        /   \\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、倉成先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

               ↑    ↑    ↑

               遍在する茜ヶ崎くん
■テンプレ増補
KID@2ch ※2ch内KID系現行スレ確認
http://maguroban.s41.xrea.com/kid2ch/
KID総合板(まぐろ板)
http://maguroban.s41.xrea.com/maguro/
KID系スレ専用画像掲示板
http://tsuguminhaahaa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

infinity研究室
ttp://lab.vis.ne.jp/infinity/
Parallel Moon
ttp://parallel-moon.com
最近テンプレ以外の物を貼る奴がいるなあ。
Never7ゲット。
8名無しくん、、、好きです。。。:04/03/12 19:33 ID:RdO1IvSp
17合戦開始
■クリアしたばかりの人向け
「おことば」の履歴(2002/08)
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fxba0022/okotoba/0208okotoba.html#ever17_link
幾つか残る謎に対する、アンオフィシャルな笹成氏の個人的な解答
http://page.freett.com/beatwind/t/1031371024.html#R976
スタッフロール
http://page.freett.com/beatwind/t/1040408313.html#R526
攻略(無印)
ttp://nmt.hp.infoseek.co.jp/ever17.html
関連商品
ttp://nmt.hp.infoseek.co.jp/ever17_goods.html
たまに出てくる青森って何?
http://page.freett.com/beatwind/t/1071238405.html#R960

滝川悠(キャラクターデザイン)
ttp://www.lovepockets.net/
笹成稀多郎(シナリオ)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kitaros/
輿水隆之(イベントグラフィック 作画監督)
ttp://www9.ocn.ne.jp/~takos/
中里壮志(イベントグラフィック CG監修)
ttp://www8.plala.or.jp/nekonekohouse/index.html
相澤こたろー(イベントグラフィック)
ttp://bird.zero.ad.jp/kotaroh/
阿保剛(作曲)
ttp://www.ba.wakwak.com/~takec/index.html
remember11↓
新作ゲット!
ルンババ12ゲット
13名無しくん、、、好きです。。。:04/03/12 23:23 ID:+VtLj/8U
ゴルゴ13(σ´Д`)σゲッツ!
八神ココ 14歳げっと!  ぷっぷくぷぅ〜
前スレきれいに終わったね。
あとは17ゲットだ!
ルート16ターボげっと
17get
17取り合戦も終わったところで・・・

    *            *
        *
 *             *    *
    *    *    *
        * **     *
         *   *
          *
      (´ー`)ノ ポポポポ…
それはティーフブラウ!?ぐはっ・・・
倉成視点は2017年 少年視点は2034年に起きている

2034年の事故は2017年を真似て起こされた、仕組まれたもの

17年の優は「〜春香奈」だが、34年の優はそのクローンで本名は「〜秋香奈」

34年の「倉成」はニセモノで、17年の少年=桑古木が演じている姿

34年の事故を仕組んだ張本人は優春と少年(桑古木)で、その黒幕はBW

34年の事故の目的は、2017年のレミューに置き去りになった武とココを救うため

34年のみに登場する沙羅は、少年(ホクト)と双生児の兄妹

沙羅とホクトは、つぐみと倉成の間にできた子供で、レミュー内でのSEXによる

ココはちょーのーりょく者
20はネ申
いきなりネタバ( ゚д゚)・∵. ゴフッ
>>20
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
つかそろそろRemember11のネタバレ書き込まれそうで怖いわ。。
マジな話、最近のこのスレ、
未クリアの新規が紛れ込んだとき、
これ見よがしにネタバレする香具師が多くないか?(ただ単に同一人物かもしれんが)
昔は、「カエレ」とか言ってすぐに追い返す、優しいスレだったのに。

そりゃあ、理屈から言えば、
テンプレをちゃんと読まずに来るヤツが悪いんだろうけどさ。
それでも、魔が差すとか、ついうっかりとかあるじゃん。
赤信号を無視した歩行者は轢き殺しても問題ないってわけではないだろうに。

って、なんか自治厨っぽくてスマソ。
>>25
春だから我慢汁!
言っていることには激しく同意だが。
2725:04/03/13 01:39 ID:???
そ、そうか。春だったからか。_/ ̄|○
いや、現在進行形だろう
☆アニヲタは氏んでいいよ☆

【社会】アニメ専門卒ロリコン男が隣の小1少女殺害 美少女DVD押収★9 群馬
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079099751/

幼女を"仮想監禁"…ネットにはんらんする美少女ゲーム
http://www.geocities.jp/fd8reke/2ch_0217.htm
>>25
自治厨uzeeeeeee
>25 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/03/13 01:32 ID:???
>マジな話、最近のこのスレ、
>未クリアの新規が紛れ込んだとき、
>これ見よがしにネタバレする香具師が多くないか?(ただ単に同一人物かもしれんが)
>昔は、「カエレ」とか言ってすぐに追い返す、優しいスレだったのに。

>そりゃあ、理屈から言えば、
>テンプレをちゃんと読まずに来るヤツが悪いんだろうけどさ。
>それでも、魔が差すとか、ついうっかりとかあるじゃん。
>赤信号を無視した歩行者は轢き殺しても問題ないってわけではないだろうに。

>って、なんか自治厨っぽくてスマソ。


( ´,_ゝ`)
>赤信号を無視した歩行者は轢き殺しても問題ないってわけではないだろうに。
車運転してて常に思ったりするけどな。
うーむ、ここぞとばかりに叩かれとるな>>25
内容そのものにはオレも同意なんだが



まあ、春だからな
そう思う奴もいりゃ、思わない奴もいるってことで。
なぁ、今からこのスレの皆でひよこごっこしないか?
ぴよぴよ

     ぴよぴよ
設定解説ファンブック、高いから立ち読みですませたいのう。

でも、立ち読みできるお店あるじゃろか。

あったとしても、全部読むのは骨が折れるのう。


やっぱ、買うしか?
フォオオオオオオオオオオオ!!
ひよこごっこおおおおおおお!!
>>33
大人気がないのは確かだよな
      ぴよぴよ
                ぴよぴよ
ぴよぴよ

            ぴよよーーーん      ぴよっぴぃ
ところで、このスレにいるヤツらは、
みんな、R11を買う奴等ってことなのでしょーか?


質問、逆のほうがイイか。
オレはR11買わんっていう人いる?
買わない香具師は>>18
むしろ追加要素を期待してPC版R11発売まで待つつもりなんだが・・・・
>41
C†C予約済みだからR11は回避決定
でも、最近、N7とE17とR11の3つのスレ混じっちゃってるから、
油断してると、R11のネタバレ地雷くらうんでない?
20は風子
ネタバレする香具師は全員風子とみなす
火曜くらいからはログ保存だけに
専念した方が良さそうだな…。
>>43
俺はそれまで待てないから買っちゃう派
PC版のほうが色々と吸い出して楽しめるから、そっちのほうが良いんだけどね
いつ出るのか分からんしさ

>>44
CS版C†Cは期待しないほうが良いような希ガス
18禁でもいいからPC版買ゑ
>48
PC版は持ってる。メッセのテレカにつられて予約したのだが・・・_| ̄|○
これ以上はスレ違いだからやめとくよ。
春だから>>25>>33みたいのがいるんだよなあ
こいつらが前スレとか荒らしてんだろ?
ココ最近急に荒れ始めたからなあ。ヤダヤダ
5148:04/03/13 14:02 ID:???
>>49
そうか。そういう事情ならもう何も言わない。
しかしラバ並みの浪費癖だなw
>>50
そっとしてやれよ。
今年も春が来た…それだけのことさ。
みんな春春いうけど、R11の発売が近づいてなんだかいろんな人が戻って来た、
という感じがするんだけど。
逆にマターリやってた従来の少数住人はR11まわりのバレが怖くて少し遠慮気味な感じ。
とりあえず、モリノがR11にも出るかどうかが最大のネタバレ争点になるだろうな。
中山秀征と神田うのがひよこごっこキター
みんな、風呂とか洗濯とかどうしてたんですかね?
ちょいと聞きたいのですが、
flashでかかってる曲はなんと曲なんですか?
58名無しくん、、、好きです。。。:04/03/13 16:51 ID:FAgsg1bU
なんのflashよ?
それ言わなきゃ、分かるわけ無いだろ。
すんません。
結構長めで、ネタばれCG満載。
最初に石版に文字が書かれてるやつです。
>>56
水道用の真水があるという記述があるし、お湯使って身体拭くぐらいはできるんじゃないかな。
風呂釜代わりになるようなものはなさそうだし、石鹸やらシャンプーはもっとないだろうから、それが限界だろうけど。
洗濯は更衣室の隣にランドリーがあるらしいから、それでOK。
6158:04/03/13 17:03 ID:FAgsg1bU
>>59
いや、ちょっと口調が荒くなってた
こちらこそスマン、ていうかsage忘れてるし
釣って来る∧||∧
6258:04/03/13 17:09 ID:???
てかさらにsage忘れてるし
死んでくる∧||∧
イ`
生きている限り、イ`
>>59
HPに曲名書いてなかったっけ?
>>62
つぐみ「私があなたを殺してあげるから」
6659:04/03/13 17:28 ID:???
>>58
ダイジョウブ!(・ε・)キニシナイ!!

>>64
HPにかいてあるんですか!?
2ちゃんから飛んでったから分かりませんでした。
探してみます!
cranky氏の曲だよ・・・
つかFLASHの最後にホームページへのリンクあるし・・・
ASH
ああ、あれのことか。ぽじてぶさあどLVみっくすだっけか?

春だなぁ…
俺だけかもしれない。
この手のゲーム、Infinityシリーズしかやってない香具師は。

C+C(?)とか分からないし
特典のテレカとかも全然いらないし。
みんな、ギャルゲーとかやってんだなぁ。
俺もちょっとはかじろうかな。
>>70
ノシ
一応C†C(クロスチャンネルのことだよ)とか他ギャルゲも全然分かるが
実際にはまったくと言っていい程やってない。
なんていうか恋愛ゲームに興味ないというか・・・
だから正直N7の時はいずみさんに行くまでつまらなかった。

ま、気にするなや。
他にもいるだろうよ、きっと。

って人少ないなー今日。
何故だ…何故お前らはイモムーしないんだ…
設定解説ファンブック買ってきた。

おおまかに構成を書くと・・・

○ステージ&キャラクター
 LeMUの内部構造の紹介
 各登場人物の紹介(それぞれ補足事項として「ライプリヒ研究員T.Kの証言」みたいなコメントあり)

○ストーリー解析
 LeMU圧潰の全容究明
 閉ざされた楽園の7日間

○真相の究明
 Infinityシリーズ年表&各キャラのLeMU来訪動機
 「第3視点発現計画」の真相と裏側
 ライプリヒ製薬の全貌
 第3視点とブリックヴィンケル

○資料
 人物&用語集
 PEのクリア特典&追加要素

あ、それと巻頭の中澤氏の言葉から一部引用。

 我々は完全なる解答というものを用意する気はありません。
 プレイヤーがそれぞれ自分の中に描いている『答え』こそ、真の意味での『答え』なのです。

では、これからじっくりと読ませていただきます。
>○ステージ&キャラクター
> LeMUの内部構造の紹介
> 各登場人物の紹介(それぞれ補足事項として「ライプリヒ研究員T.Kの証言」みたいなコメントあり)
>
>○真相の究明
> Infinityシリーズ年表&各キャラのLeMU来訪動機
> 「第3視点発現計画」の真相と裏側
> ライプリヒ製薬の全貌
> 第3視点とブリックヴィンケル

うわっ、めちゃみてぇ。読み終わったら感想希望 !!

しかし、
祐巳ってまんま沙羅だな。
声優キャスティングした香具師がE17ファンで、まずツインテありきだったんじゃ・・・
>>74
買え
そろそろ空襲が来そうですので疎開します。
皆さん4月に会いましょう。
>>76
前髪のくせも似てるよな。
沙羅が実際学校生活やったらあんな感じだろうか。
>>75
ぴちぴちピッチだと名前まで同じ沙羅。春香菜役もいるし。
マリみてにも↑の2人がいる罠。
ピッチでの春香菜役はアンコウに戻ってもう出てこなさそうだけどね
R11スレではもう空襲は始まってるのか?
覗いてる人いたら教えておくれ
>>82
今のところまだネタ段階。
8473:04/03/14 01:53 ID:???
とりあえず一通り読んだよ。

あまり「これは!」って内容はなかったかな・・・
ヤミオニについてはまったく触れられてなかったけど
おそらくエレベータで沙羅とココの声が混線したのと同じ理由っぽいな。(要はBWの記憶の混乱?)
あ、でもヤミオニのほうはプレイヤー以外の皆も音を聞いてるんだよね?
そうなると・・・う〜ん、やっぱり謎は謎のまんまか・・・

あと、Ever17という物語は「2017年を再現しようとした」のではなく、
BWが見た、「これから起こるはずの2034年を再現した」ものだというのには言われて納得。

一番の収穫は用語集の「守野 茂蔵」の項に

『ライプリヒを敵に回した優春に協力し、日本屈指の飯田財閥を紹介したという説もあるが・・・』

という一文があったこと!
新たな世界観のリンク確定か?


そうだよなあ、優春と茂蔵は深い愛情で結ばれた仲だからなあ…
優春のバックには茂蔵がいたんだよなあ…
茂蔵もやってることがやってることだから裏の世界とも深く通じてそうだし。
>>85
優春のバックは茂蔵が・・・って読んだ自分はもうダメダメですね・・・
ダメダメだな。茂蔵が奪ったのは前だし。

無限ループ開始・・・しない
本編でありとあらゆる意味で苦しいが

 や っ て な い

 男 女 の 仲 で は な い

 愛 情 と 尊 敬 O N L Y

とハッキリ書かれている。
89二人は清い関係:04/03/14 02:09 ID:???
> そんなある日、彼女は病院で、ひとりの紳士に出会った。
> 彼女と紳士は、何度か顔をあわせるうちに、互いに打ち解けあい、
> やがて親密な関係へと発展していった。
> とは言っても、それは男女の間柄とはまったく異なっていて、
> 例えるなら親子のような……そう、ふたりは父と娘のような関係で、
> 結ばれていたのだった。
> 優美清春香菜は、父親の温もりを知らずに育ってきた。
> 彼女は紳士に、消えてしまった父親の面影を求めたのだろう。
> 一方紳士にも、ちょうど彼女と同じ年頃の娘がいた。
> 彼女の病気を知ったとき、紳士が我が事のように不憫に思ったのは当然のことだった。
> ふたりの間には、親子間に芽生えるような親しみや、愛情に似た強い想いが確かにあった。
ということは、2034年バージョンの優春は、桑古木をこき使ったり
優秋の前で母親ぶったりしているが、茂蔵の前では「茂蔵博士ぇ♥、あのね聞いてくださいよう」
と甘えているのだな。
2034年じゃくるみももういい歳だし、そんなところへ優春(身体年齢23歳)が
「ねぇ、パパぁ〜」なんて言って甘えてきたら茂蔵もびっくりビンビンなんだろうな
用語集からもうひとつネタを。

「缶ビール」の項で
桑古木が一人でビールを飲みながらブツブツ独り言を言っているシーンについて
新たな推測がなされているんだけど・・・

これにはちょっと感動した。

「ああ、きっとこれが正解だろうな」と素直に思えたよ。
ん? 普通に優秋たちが見てることを意識した上での一人芝居だと思ってたんだけど
違うの?
>>92
人の購買意欲を煽るのが上手いなコンチキショー!
買いますよ。買えばいいんでしょ?ゴルァ!
まあ楽しみは実際に自分が買って読むときまで取っておけ

「迷わず買えよ、買えばわかるさ」 イチ、ニ、サン、ダァーー!!
>>93
いや、イルカメリーゴーランドのシーンは2017年の武と空の場面を再現したんだろうけど、
缶ビールを飲むなんてシーン自体、2017年にはなかったんだよね。
優春からの指示とも思えない。
ではなぜ、わざわざそんな事を?となるわけで。

まあ、あんまりネタバレするのもこれから買って読む方の楽しみを奪ってしまうだろうし、
真相はその目で確かめてくださいませ。
一人で、「ゆうびせいはるかな。ゆうかびいるはなせ。ウププ」とか呟いてたんじゃね?
記憶消してもう一回初めからやりてーよ
優春のバックにはやはり相当に強力なのがいたのか・・・・
そうなると、ドラマCDの闇医者って本当にツいてないと言うか、敵にまわした相手が
悪すぎたとしか言いようがないな。w
結構至るところでリンクしてるんだな。
E17からでも十分楽しいがN7経験済みだと
神経衰弱の件や「お兄ちゃん」説のところで笑えてくる。

よく考えたらココやくるみの言ってることを応用したら
妹がいない人は妹っぽい子のことを「妹」と呼んでいいんだよな?

(´Д`*)ハァハァ
却下ね
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>100
絶対無理
>>100
近くにおまわりさんがいないことを確認してから実行してください。


で、すまん、最近クリアした者なんだが、ちょっと訊かせてくれ。
恐らく今まで散々言われてきたことなんだろうけれど、
チャミがCウィルスに感染した、ってのはシナリオミスでFAでしょうか?
闇医者はCウィルスは純ヒトにしか感染しないと言っていたので・・・。
それにしても、そうすると、つぐみ幼少時のネズミを逃がしたときに「噛まれるな!」
だとかなんだとかって言ってたあたりは、かなり滑稽というか・・・
それと、ココが石像に傷付けてたときにチャミの絵まで書いてるんだけど、
その後、宴会やろうって時のつぐみのネタがチャミネタで、で、その時の記述に
武を除いては、つぐみが胸からチャミを出したってことよりも、皆チャミの存在自体に驚いていた、
ってあって、、、まぁ、なんというか、ココはちょーのーりょくしゃだからどうにか大目に見るとしても、
カブラギ君の目は節穴かと、つっこみたくなったわけで。。。
(というか、最後の最後までなんかの伏線かと思ってた・・・)

と、まぁ、そんなことが気になったので御座います。
あ、ついでにKIDのオンラインショップに注文して買ったんだけれど、午後2時に注文して
翌日の昼に届いたのには驚いた。
>『ライプリヒを敵に回した優春に協力し、日本屈指の飯田財閥を紹介したという説もあるが・・・』
ご都合主義に見える
妹と呼んでね♪おにいちゃん♪
お兄ちゃんと私の仲でしょ〜♪







お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!!
>妹と呼んでね♪おにいちゃん♪
>お兄ちゃんと私の仲でしょ〜♪
現実にこんなこというやついたら引いちゃうな
>>104
実際にはCウィルスがどういったものなのか明確になっていないため、
シナリオのミスとは言い切れないかな。あとはCウィルスがCシンドロームの
産物であると仮定するならば、そういう妄想を抱くことで茶味も感染したと
考えることも出来るかと。
まんが王倶楽部でだいぶ前に予約したのになぜ来ないんだ_| ̄|○
早く読みたい!入荷待ちって、、、
>109
自分の注文情報を確認してみたけどやっぱり入荷待ちだ。
発売日の所が3/15になってるからそれ以降だな。
今、本屋にいったら山済みしてたね。
土日挟んだから店によって入荷がずれたもよう。
山済み

山済み
モエ缶はまだ山済みだったけど、Ever17は残り3冊だったぜ。
俺の行った本屋では今日中に売り切れそうだ。
山済み

山積み
近所の本屋にはモエカンしかなかったぞ。ゴラァ!
そもそも家の近所には本屋がないぞ、ゴルァ!!
隣の町まで行ってきます。もう売ってるかな?
地方は明日発売ってことで間違いないんだよな?
アマゾンにもあるよ
ただし設定解説ファンブックだと出ない
ISBNコード検索使った方が早い
「ゲームファンブック」で出るね。一番下に。
http://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31348381

自分はココで予約した。
送料も手数料もかからんのがお得
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search/books?p=4-902314-45-2&f=4
イーエスはアホーショッピングだと取り寄せ不可になっているがどうなってんだ?
設定解説ファンブック買った。
一番衝撃を受けたのは、少年視点の武が、
桑古木武と呼ばれていた事か。

腐女子が、イケナイ想像をしちゃいそうですよ。_| ̄|○
123116:04/03/14 17:52 ID:???
売ってませんでした・・・OTZ
LeMUは、やはり赤字経営だったらしい
LeMU単体が赤字経営であっても
その他諸々の費用対効果を考えると
実質は赤字でないだろうね
費用対効果ってのが分からん。

具体的にどういうことなんだ?
IBFを隠すためのLeMUだからな。
赤字だろうが関係ない。
利益はIBFの研究から取れる。
お金で買えない価値がある。

プライスレスですよ
ファンブックによると、LeMU建設は政府の政策とリンクしてるらしい。

道路公団みたいなもんか?

「大した利益もあげられないのに税金の無駄遣いーーーっ」みたいな。
今回のファンブックの一番の見所は、
○o○○の○○姿のつぐみんですよ!
ココたんの恥ずかしい姿は載ってないの?

>>126
ひようたいこうか 【費用対効果】
一般に,かける費用と得られる効果を対比していう語。
↓のような便利なページがあるので、わからない語は自分で調べるのがよろしいかと
ttp://dictionary.goo.ne.jp/index.html
>>125の文中に当てはめると>>127のような意味
簡単に言えば、その費用に対してどれだけの効果があるかってことだな
LeMU(建築費、維持費もろもろ)という費用によるIBFの隠蔽という効果は十分なので
元は取れてる

で、いいはず
今回のファンブックに書かれてた設定解説ってオフィシャルなの?
だとしたら結構辛い物があるな。
13458:04/03/14 22:35 ID:???
>>133
>我々は完全なる解答というものを用意する気はありません。
>プレイヤーがそれぞれ自分の中に描いている『答え』こそ、真の意味での『答え』なのです。
ちなみに自分の中ではホクトと優秋が初々しいラブラブカップル1年継続
&倉成一家は小さな部屋を借りて一緒に住んでいるという設定は「アリ」で、
桑古木たんと空さんが良い仲にという設定は「なかったこと」になっております。
>>134
名前欄は(゚ε゚)キニシナイ!!
特務部K・Kの述懐は、つぐみがまるで範馬勇次郎のように書かれてるのがワラた。
>>135
な、同士がいるとは!
俺の脳内フィルターでもそう変換されるな。
ちなみに俺はそれにラギ春万歳!!がつく。
残念ながら自分はココラギ万歳!だ。
>>137
確か、つぐみの追跡班は彼女と出会わなかった事を神に感謝すべきだって書かれてたな。w

>>138
おいらも桑春マンセーだ!
爛れた関係が。
>>137 >>140
嘘つけコラ。 今日買えたからっていい気になりやがってよう。゚゚(´□`。)°゚。
レムリアで迷子も終わったか…
ロングラン&高品質のWebコミックが一つなくなった(´・ω・`)ショボーン
なんかつぐみってIBF降りてからやたら優しい声にならないか?武に夢中?
>>143
ほんとだ、119までやって欲しかったなあ・・・
>>140
・・・まじか?
つぐみに見つかったらいったいどんなことを・・・
次からこれもテンプレに入れよ
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/lslg/ever17pe.html
>147
そんなの入れる必要ない。
花見の時期だな
花粉症真っ盛り

  エバーセブンティーン・ジ・アウト・オブ・インフィニティー
>>146
つぐみは敗北を知る為にライプリヒの研究施設を脱走して日本に来たんだよ。間違いない。
ファンブック買ってきた。武の別名ひどいな。
>>152
で、つぐみに出会った時の武の一言。
「ひとめ合って気付いたぜ。あんた俺に惚れてる。」
>>154
つぐみ「ハハ。なんとファンタスティックな……」

これはクヴァレの後と武がタクシーから出た時と、どちらが良いかね
ところでその流れで逝くとホクトと沙羅との出会いはどうなるんだ?
捜索班皆殺しの現場で再会?
計画成功した瞬間、喜びのあまり桑古木が絶叫。
「八神ココ復活!」
「八神ココ復活っ!」
「八神ココ復活っっ!」
>>154>>155>>156>>157
ワラた。オマイら面白すぎ。(´▽`)
何の話かまったくわからない私は死ぬべきですか?
それなりに大きいと思われる地方都市まで出向いて探したが
設定解説ファンブック見つからず・・・。
やっぱり2、3日待たないといけないのか?
>>160
田舎在住の者ですが、近所にある大きな本屋には一冊だけ入ってました。
もちろん自分が買ったのでそこにはもう無いですけどね。
R11新情報

・時系列は飛行機事故→スフィア編→雪山編でスフィア編と雪山編は同年代で事故数年後
・雪山編の4人はキュレイで成長止まったゆに以外クローン
・カーリー=ジュリア&ほとりんもキュレイのキャリア
ファンブック、確かに楽しかったが、コレで2000円は高くネ?

というか、最近のゲーム関連の本、千か二千が当たり前になってしまってるね。

誰が、こんな時代にしたんだ!!
最近、というか10年以上前からだいたい2000円くらいだけど>ファンブック
いま手元に同級生やWith you(PC版)のファンブックもあるけど、内容も構成もこんなもの。
普通の攻略本とかも、1500円とかするじゃん。

FFYあたりから高くなったんだ。チクショー!
ファンブックは攻略本の部類に置いてますか?
それともイラスト集とかその辺のコーナーですか?
店によって違うから何ともいえん。
ゲーム設定資料集がある所に大概あるんじゃない?
わかりました。ありがとうございます。
でかい店なら、ギャルゲ―専門のコーナーとかがあるけどね
R11のネタバレとかってここで出ちゃったりするの?
>>170
なにしろ春だし、しばらくは用心するに越したことはないと思う。
>>170
ほぼ100%コピペが来る
先ほどのネタコピペであれだけ反応したヤツラがいたってことで
フラゲしてコピペするアフォは絶対出るだろうね。
ネタバレ嫌ならKID系どころか、ギャルゲ板、エロゲ板あたりからは
完全撤退するがよろし。
174名無しくん、、、好きです。。。:04/03/16 02:04 ID:r0qsO1pG
・時系列は飛行機事故→スフィア編→雪山編でスフィア編と雪山編は同年代で事故数年後
・雪山編の4人はキュレイで成長止まったゆに以外クローン
・カーリー=ジュリア&ほとりんもキュレイのキャリア
というかネット断ちしたほうがいいかもしれん。
他板にまでコピペしたアホがいたらしいからな。
漏れはグラヴィオンスレで見たぞ。完全に予想外だったからマジでびっくりした。
どうも、ネタっぽいようなのが救いだ。
>>175
他板のはアンケートwの結果からだから、
それほど気にするほどじゃない。
つーか、いったいいくつの板とスレがあるというのか。
コピペ厨は今回は1人だけ、フラゲしてやるヤツも
多くて5人もいるまい? 他板でのバレはありえんよ。
あったら不運とあきらめい
R11の重要そうな単語はのきなみあぼーんしたぜぃ。
もう発売2日前か・・・
120だけど設定解説ファンブック今日届いたので引き取りに行った。
で、中身取り出すとなんか上等そうなビニールカバーが掛けられていて
そのまま見れるようになってたんだけど、これって本来の仕様?
それともイーエス通販の独自仕様なのかな?
本来の仕様です。
ローカスの時も一部そうだった。
R11終わるまでギャルゲ板はなれよう
25にもなって、遠足を心待ちにしてる小学生のような気分になるとは。
1日がやたらと長く感じる。
あと2日(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
俺もR11終わるまでこの板から離れます
それにしても楽しみだなぁ…
それではノシ
グランドフィナーレにおいて、沙羅はともかくホクトに懐かれた時の武の心情はどんなだったろう・・・
今年がうるう年じゃなきゃ明日からできたのにぃ。
>>185
沙羅の方がむしろやばい・・・
資料かって一番驚いたのは、クワコギが偽名の可能性があるってのだなぁ。
田中先生の助手が犀川ってのはネタだっけマジバナだっけ?
いくら娘だって言われても、初めてあった可愛い女の子がほお擦りして来て
反応しないわけねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>189
大丈夫。沙羅の事だから武になら何をされてもOKだろう。
どっかのSSでは武のホログラムが沙羅のオカズだったってのがあったな。w
最終的に空が映像でなくちゃんと手とか握れるようになってるのは
ただ単にテクノロジーの技術向上と考えていいわけ?
それともシンドロームと同じような感じ?
>>191
今回発売したムック本を見ると、シンドロームで人間として出現したような意味で書かれて棚。
でも本編中の描写はメカッぽかったような。
シンドロームでメカになったのは最悪だな。
シンドロームなんだから人間にしてほしい。
女神の 奇跡です
>>193
シンドロームで画期的な有機素材による擬体が開発されたとか。
・・・・ていうかさ。レプリスでいいじゃん。
衛星に見張られてちゃ武とHできないじゃん
この本って信用できるの?本当にオフィシャルなんだろうか?
つぐみんのLeMUの制服コラ笑った
>>197
オフィシャルではないと思われ。
むしろゲーム画面を使ってオフィシャルの振りをした同人誌と考えればかなり面白い企画だわ。
フラゲ完了。俺はバレ書かないが皆は退避した方がいいな
一応、準公式にはなるんだと思われ。

ただ、例の笹成さんのあれと同じで信じるのもお前、信じぬのもお前、
中澤たんや鬱越たんが言う通り「あなたが受け取って、感じて考えて
想像したものがあなたにとってのEver17」ってことでしょ?
なぜに公式にこだわるのやら…
空は機械のボディっぽかったのにシンドロームで体を得たとか滅茶苦茶な事書いてあるからさ。
オフィシャルだったら幻滅してたよ。
こういうのはどう?

シンドロームによって機械の体を得た。
当時あそこまで完璧なロボは作れなかったが
それがシンドロームにより、「ヒト」に近い人間になった、と。

ほら、確かに人間になったら嬉しいけれど
でもそれだと空の話していたことがなんか切なくなるし。
やはり実際の「ヒト」じゃないからこそ
恋についての考え方とか先生とのやり取りも生まれてくるわけで。

って何言ってるか自分で不明。
ごめん、忘れて。
とりあえずセックルができればマシーンボディでもOK!
もし俺が空だったら
つぐみと武の行為を見れたらむしろ嬉しいけどな。

「あぁ!ダメ・・・倉成さん・・・倉成さん!」
とか何とか妄想たっぷり。


・・・妄想!?
ま、まさか・・・
>>188
マジか?犀川って、あのN大の犀川先生だよな……?




かなりありえなくないか?
もし空の意向や妄想が反映されているのなら
武と触れ合いたい、抱き合いたい、×××したい、つまりそこらへんも創りこまれているはずっ!!
>>206
いやだから、犀川はあくまでクロスオーバーなネタだろ?
飯田橋駅の近くに、「フード かぶらぎ」なんて店があって、びっくりしますた。
まあ、鏑木ビルって建物にあるので、「桑古木」ではないんでしょうけど。

そういえば、ビートマニアのKarmaを演奏してるシンセサイザーって、
確かTB-303…( ゚д゚)・∵.ゴフッ
>>209
桑古木は「かぶらき」な。かぶらぎじゃないよ。
森信者マジでウザイ
信者ではないけど、ネットを始めたきっかけが
森さん、我孫子さん、大森さん(日本最長のblogらしい)のサイトやその日記を読むためだった。
そのころはNN4全盛でIE3とは圧倒的な差があってNetscapeの最盛期で(以下略)
クワコギは6月14日生まれって本当?
>>213
2001年6月14日
あの人と犀川声も同じ?
だったら小麦ちゃんにKIDキャラが出る程度の軽いサービスと
捉えればいいんじゃない?
そう目に角立てることでもないと思うけど・・・・
犀川って名前のソースは笹成氏だっけ?
黒歴史のドラマCDじゃ空は機械の体だったような?
>>202
「シンドロームで体を得た」って、どこに書いてあった?
みつからんのだが・・・。

年表にも、アフロディテの奇蹟がどうたらってしか書いてないし。
これじゃないよね?
結局、肝心な部分は全部曖昧になってるよ。

中澤たんも言ってるけど、あれは解答集ではないんだよ。
てst
機械の身体と聞いてメーテルを思い出すか、それとも草薙元素を思いつくか・・・
そういやメーテルのボディは鉄郎の母親のコピーだっけな。
そのまえにウランちゃんだろーが!?
レインボー戦隊ロビンの看護ロボット、リリィを忘れちゃいけないぜ!
主人公ロビンの育ての母で、成長したら今度は恋人というのは美味しい設定だったね。
ゼオライマーはトラウマ。
224名無しくん、、、好きです。。。:04/03/17 02:04 ID:A0h1+1rf
最近全クリしたんだが
  このBWてやつわ  俺らプレイヤーだったって
                   ことなの???
そういうことになるよね
226名無しくん、、、好きです。。。:04/03/17 02:15 ID:A0h1+1rf
>>225
やっぱそうかーー!
    なんて力技なんだ、、、
       まあ おもろかったけどね
227225:04/03/17 02:17 ID:???
俺もつい最近クリアしたんだが、力技だと感じた。特に終わり方が。
でもそれ以上に騙されたことに感動したので、良し!!と思った。
228224:04/03/17 02:33 ID:A0h1+1rf
たしかに
  終わり方がなんか、、、
       明るすぎて、、、
          大団円すぎて、、
 そのあとのプレェに影響が出ちゃったぜい。     
>>220はさらりととんでもないこと言いやがったw
優春達(キャラクター)が
  武とココを助けて皆幸せになるために
   Ever17(ゲーム)の世界へ
    プレイヤー(≒BW)を召喚した

つまり自分達はEver17をプレイして
 ココシナリオまでの4つのシナリオ(並行世界)を視て
  選択肢を選ぶことをキャラクターに望まれて
   それを行った結果、武とココを助けてあの大団円を作ったということらしいよ
>>228
クリアおめでとう!
 ネタバレありのスレだから、、
  ageなくても勝手に人は湧いてくるし
   これからプレイする人のために
    一応sageて欲しいかな、、
     クリアして熱い内に語ろうぜ!!
てかその後の彼らがものすごく(特に経済的に)心配なんですが
オックマンがなんとかしてくれるんですか?

さもないとどーやっても空にだけは未来がない気がする・・・
ライプリヒからの賠償金や優春の援助があるにしろ、

武はタツタサンド屋じゃないにしろ、屋台なり店なり食い物関係の接客に向いてそう。
つぐみは貧乏生活に慣れてるんで切り詰めた生活もできるし裁縫など手に仕事も持っている。
沙羅はハッキングやプログラミングの仕事を受ければ一番稼げそう。
ホクトは金は稼げそうにないな……

桑古木は製薬会社勤務。17年間の計画を成功させたように元々優秀な人間だし努力もできる。
ココは母親か祖父母親戚がいたらそこに引き取られたのか(いいのか31歳)?
優春は研究者という職にあるし、政治力も含めてお金にはそんなに不自由しなさそう。
優秋は金は稼げそうにないな……

空は予算は不実体AIを実体に移行させた時のデータ取りとか、
発展学習型AIがどこまで人間に近く発達するかの研究とか言って国なり研究機関から予算を
降ろさせる。予算は何とか理由をつけて勝ち取るもの。
空のランニングコストは分からないが黒歴史からしてある程度自律して、
人間並み、それ以上の仕事をこなせれるんなら最低限のサラリーも出てるはず。
>>233
武もつぐみも恐らく両親健在なはずなんで親元に一家四人そろって転がり込む。
って手もある。 武もつぐみも普通になんでもそれなりにこなせそうだから
多分北斗も沙羅も安心して学校に行けるだろう。

優親子は春が高給取りっぽいし事件の確信犯だからそっちの準備は
怠りないだろう、秋もバイト学生続行。 武もどきも問題ないと思われ。

ココは父親は死亡だろうが母親健在だろうからそちらへ。

空はライプリヒがつぶれるワケだから社の財産として差し押さえられる、普通なら。
でも春が手ぇ回して空の存在を記録から抹消してるだろうから・・・
莫大なメンテナンス費用はどっから出るんだ?
公式には恐らく「廃棄済み」扱いな上に、その存在は社の関係者の多くが知ってる。
ヘタに表に出すとあっという間に差し押さえくらうだろう。
2034年時点でもアンドロイドは高価でマルチやセリオみたくパンピーの手の
届くモンじゃないどころか商品化すらされてないはずだからナ。

・・・オックマンとこに厄介になるしかないんじゃない?
>>220
草薙元素・・・
>>234
空ボディって意外とレプリスのように一般に普及してるかも。
仮に量産マルチ並に高価だとしても、外車一台くらいだし個人所有も無理ではないと。

つーかさ、ロボットが現在の外車並の値段で普及するような世の中になると、
人間は職場を追われていき、賃金水準も低くなるので、結局個人所有は遠くなるんだが。
>>218
>>192だな
>>237
外車並の値段で普及する場合でも、その過程(もしくは普及後)に
ある種の法整備はされて、多少なりとも問題点は緩和されると思うがね。
「企業が人型ロボットを導入する場合、『従業員10名に対し1台』の割合を越えてはならない」とかなんとか。
>239
そういうやり方は自由競争の阻害となるので日本的ではない。日本が実施するとしたら、
一定以上の比率で従業員が人間である企業に助成金を出すとか、そういう法整備だろう。
で、その助成金のために税金が高額になり、いずれにしても手取り賃金は安くなる・・・という悪循環。
ラッダイトの二の舞になる前にどうにかなると思うけどな
ロボットには給料をやる必要が無いわけだから、生活レベルは上がるんじゃないの?
今だって日本のロボット導入率は欧米を大きく突き放してるけど、
それで致命的なほど職を失った人が多いわけじゃなし。
必要とされる職種の割合が変わるぐらいだべ。
どちらかというと排除されていくのは日本人じゃなくて不良外人。
生活レベルがあがるのは雇用者側であって労働者側ではない
要は、金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏になるだけ
普通に考えてチャイナ服の巨乳美人がいる世界のほうがどう考えても良いw
・・・一番淘汰されるのは「男」と「女」かもな。
アンソロの未来地図は2017年と34年が交互になってるのね。よくできてる。
>>244
普及すればするほど、結婚率は反比例して低下。
自動車並に普及すれば、既に結婚していて肩身の狭い思いをしている中年男性世代達も、
喜び勇んで離婚届けを届けて空さんとフォーエバーだな。
>>243
そうならんようバランスとるわけさ
人型ロボットよりもRSDの方が凄い技術だと思うんだが。
しかも人格を持った遍在する立体映像だろ?
もうこれはスタートレックの世界じゃん。
年齢調査
このスレで>>248と俺以外でスタートレック知ってる奴はどれぐらいいるよ?
関西は深夜にスタートレックを放映していたりする。
関東だってやってるモン!
大田CATV…
どうでもいいけど人格は立体映像が持ってるわけじゃないのでRSDとは無関係だ
ボイジャーのドクターだっけ?
255名無しくん、、、好きです。。。:04/03/17 21:48 ID:Ld49pEDr
ちょ、ちょっと待って、なんで沙羅だけエピローグがないの?
>>255
ラスト絵の武とのラブラブが全てですよ。
沙羅エピローグって有った気がするんだが。
258EMH Mk1 ドクター:04/03/17 22:12 ID:???
誰か私を呼んだかね?

ところでこの間、私と似た綺麗な女性を見かけたのだが誰か知らないか?
>>257
沙羅シナリオのエピローグ(地上の島でのシーン)って好感度低いと出ないんだっけ?
優秋エピローグはたしかそうだったような。
条件はよくわかんないけど、2回目以降は出るんじゃなかったっけ
>>258
似てませんって。w
あ、そうそう。仮想現実のドクターのご家族はお元気ですか?
祝・アニメ化







とかそろそろ言いたい
夢 それは夢 ゆ〜〜め〜〜〜
戸田恵子か。懐かしい。
>>アニメ化
いっそ、素で少年編やってみるのはどうだろうか
“もう一人の少年から見たEver17”
見たいな感じにいかにもパラレルっぽくして。
ドクターってどこかの星に立ち寄った時に子供作ったって言ってたよな。
どうやってかは知らんが。
>>265
ゲーム本編と食い違う黒歴史をやられるのだったら勘弁だなあ。
メモオフ2で懲りた
空もなんだけど、メーテルって機械化人だったの?えらく気になるな。
269EMH Mk1 ドクター:04/03/18 00:39 ID:???
>>261
もちろん元気にしとるよ。今度君を私の家に招待してあげよう。w

メーテル?ああ、何時も黒いコート着た女性か。彼女は・・・まぁ、何だ。アレだよ、あれ。
それより胸が大きくて白チャイナの似合う綺麗な女性(ひと)を見なかったかね?















今、俺の家にいますよ?
ドクターが?
空「倉成さん。とても魅惑的です。」

あ、これはドクターじゃなくてミスターでした。w
・時系列は飛行機事故→スフィア編→雪山編でスフィア編と雪山編は同年代で事故数年後
・雪山編の4人はキュレイで成長止まったゆに以外クローン
・カーリー=ジュリア&ほとりんもキュレイのキャリア
キチガイはキチガイらしく病院でおとなしくしてなきゃ駄目でしょうが
放置って言葉知ってるかい?
スタートレックの仮想現実映像の人は病気になるし死ぬんだよね。
モリノが言う所の精神の不死とは真逆な気が・・・・
>>234とかにオックマンって書いてあるけど何のこと?億万長者の事?
>>249
わしもしっとるよ。
マジレスするとNeveer7に出てくる人物、 飯田臆彦
飯田財閥の御曹司にしてオックマン
280277:04/03/18 21:08 ID:???
>>279
ありがとうございます。
ソレはプログラムによる予定された(死)だろ?
劇中ではセキュリティ解除で実体化できるみたいだが………

というか、あの世界では原子や分子レベルですらプログラムコードに出来るからな。
しかし、えばせぶ世界も気付かない部分で凄い技術があるんだよね。
空の人格プログラムもそうだけど、ピピの状況判断能力は明らかに感情があるとみた。
記憶力というか記憶量も異常にあるしなw

そういえば、ピピはなんでTBのアンプルを見分けられたんだろ?
父親が体内に仕込んでたという噂。
でもということは漏洩してることを既に知っていたということか?

ていうか設定解説ファンブックの最後に驚くべき情報が!
イベントCG表示時(アルバムモードは不可)
テキストを消したあとコンで拡大縮小できるそうです
↑意味わかんねぇ

×コンで
○2コンで
アンプルを咥えあげたところじゃなくて、人間ポンプよろしく
吐き戻した所だったって事ですか・・・
それ以前に、漏洩を知ってたらIBFに来させないだろうしなあ

あとピピのサイズも気になる。小型犬だと思ってたけど、
ゲームやってて違和感感じた個所がいくつかあったような。

>拡縮
プレイ中、時々メッセージウインドウ消すと同時に画面が勝手に
拡大される事があったんだけど、何か関係あるのかな。
ココのお父さんってやっぱり2017年に死んでるのかな?
>>288
生きてるって明言はしてないからね。
これもプレイヤーに想像してくれって事なのかもよ。
>>288
なんかココが死んでないとか言ってなかったけ?
一応ココも第三視点の持ち主なんだから死んでないんじゃね?
ココ父は優春の計画を知らなかった訳だから、当時の姿のまま無事帰還した娘を見てさぞ驚いたろうな。w
>>291
知らなかったのか?
うん。
ところでプレイヤーが女性だとこの物語ありえなくなるよね
だからBW=プレイヤーじゃねーっつーの
だからBW=プレイヤーだっつーの
だからBW≒プレイヤーだっつーの
BW=プレイヤーだよ派>>ココは俺の物だよ派(過激派)
BW=プレイヤーだよ派=ココは俺の物だよ派
BW=プレイヤー
というのは都合の良過ぎる解釈だ。
と思うのは俺だけ?
BWのとこはどう解釈しようが自由としか思わない
売店に隠れる空とまぐろ持った3人のCGが
頭身低めで可愛い絵柄なんだけど、誰が描いたか分る人います?
まじれす

プレイヤー=BWの役を演じることで物語に能動的参加を果たしている
>>305
BWそのものが都合が良すぎるよ
>>302>>308の解釈を付加しなければ余計に。
ところで加減圧する部屋に穴空けて出られません?無理?
karmaが耳から離れない
>>311
幸せなことじゃないか
じっくりとE17の世界に浸っていよう
ねぇ吸えが耳から離れない…
>>313
幸せなことじゃないか
じっくりとR11の世界に浸っていよう
やっぱKarmaタソが一番人気か。
お前らそれ以外だと何が良いかね?
karmaは地味で割とありがちな曲としか思わないなぁ。自分の感覚では…

Drittes Auge nehmenとか好き。あと、つぐみん好きなのでQualle
オレもDrittes Auge nehmenにイピョ
Drittes Augeも作品の空気を一変させてくれて好き
レイバー以降の笠原弘子のファンなので、えばせぶのED曲は嬉しい限りでした。
>>317
Drittes Augeは異質すぎて笑った覚えが・・・なんかプロレスの入場曲とかに合いそう
>>319
そこがいいのですよ
オレも初めて聞いたとき、一瞬、
ホントに目の前のテレビから流れてるのかどうか判断に迷ったw
Drittes Augeってあのホクトが切れたときの曲?
あれ初めて聞いたとき、なんかホクトとシンクロした気分になった。意味もなくむかついてきた。そしてサントラとか聞くと今でもたまにそうなる。

ED曲(特に英語のコーラスの意味とか)もOP曲も好き。
あとは月と海の子守唄のやつとか、Karma。
322名無しくん、、、好きです。。。:04/03/21 04:46 ID:IyvqoUW+
Karmaはいいね…使いどころもいい。
ココ編エンディングでブリックヴィンケルが消えて画面が暗くなったとこでエラーが出ます
Runtime Error!

Program: C:\kid\Ever17\Ever17PC.exe


abnormal program termination

って出ます、同じ症状の方いらっしゃいますか?
OSはWIN2000です
この先はエンドロールで終わりでしょうか?
めっっちゃ気になります

俺はJe nachが一番好きかな?
阿保のサイトで公開されてるリミックソがいいかんじ
次点がHologram,karmaだな
エバセブは曲も(・∀・)イイ
LemurianischeRuineが一番好きだな・・
13番Kopfsprungがお気に入りやー。少数派?
327Rem11絨毯爆撃:04/03/21 16:44 ID:sx8dt7S4
人格交換してたのは3人ずつの2組
悟、、こころ、カーリーの双子の男の子
犬伏、涼陰穂鳥、カーリーの双子の女の子
Je nachにイピョ。
あれだけ、内部音源ではないとかかんとか
Je nachだけ内部音源じゃない
全部Reasonでつくったらしいよ
Heilmittel、Je nachが好きだな。ネバセブのMagic of trueも好きだけど。
karmaの出だしが坂本龍一みたいで気になったけど、
阿保さんYMO好きなのね。納得。
17.Gedaechtnisschwundが好き。
あの不安を掻き立てるような音がなんとも・・・
Karmaが一番人気があるとおもっていたが、みんな結構好きな曲ちがうようで面白いな
Karma好きだよ、物悲しい感じがするから。
ピアノで弾くといい感じ
空編最後のKarmaとつぐみ編最後のkarmaと優春エンドのKarmaは、
それぞれ違う曲のような気がします。
337336:04/03/22 00:11 ID:???
あ、あとそれとタイトル画面のKarma。同じ曲って感じがしませんね。
>>323
キッドのユーザーサポートへ
>>323
キッドのユーザーサポートへ行け。
それからそのシーンの次は確かスタッフロール。年表とか流れる。
優秋タン(;´Д`)ハァハァ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061858157
こんな本もあるんだな・・・首領って誰だろw
つぐみが好きならここのスレみれー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076657276/
一般人にはKarmaが受けてるが
音楽好きにはテクノっぽい面白い曲のほうが評判いいね。
オレは一般人だがDrittes Auge nehmenが好きよ
結構阿保さんって何でも作れる?
流れを無視するが
つぐみ編の最後の空のCGのとこって
加圧してる部屋の内部にいる武たちには空は見えないんじゃないの?
てか見えるなら部屋内部に写すことだって出来るだろうし
Augeと書いてあるのを見てファイブスター物語を連想するか。
それともエルガイムを連想するか・・・・

俺はオージェ=ファイブスターだたよ。
普通にドイツ語で「目」なんだが。

ええとやっと全部コンプして
このスレに初めて来たのですが
既出かもしれないけどさっぱりわからないのでしつもーん! (/*・・)o

最後ココ編終わった後に、空つぐみのエピソードが見れるけど
やたら短い上にドイツ語の日付らしき文が出てきて
赤ん坊の泣き声がしただけですぐ終わってしまいますた。

これはいったいどういう意味なのでしょう?(・_・?)ハテ?
バグじゃないよね?(・・;)


…顔文字キモイ
「物語は2034年に続く」とかそんなような意味
春休みだからな、勘弁してやれ。
>346
1日目の加減圧室のことを考えてみてくれ
部屋の中に入れないときは窓にしか映れない
サトル編はコンプしたんですがこころ編の
17.男性〜 42.自我〜 53.正当防衛〜が埋まりません
17はともかく42と53はサトル編でなんかフラグ立てないと駄目なんですかね?

>>10
94はトビリンのカマかけにひっかかってから
信じる→そういうわけにはいかないとかが盲点かも
>>349

ココ編をクリアしておいてなぜわからないんだ・・・。
まぁ、あの短さじゃ「アレ?」って思うのも仕方ないかもね。
俺も、空と助かるスペシャルエピローグがあるって信じていたもの。
正史ではつぐみんと結ばれるから、空のエピローグはグランドフィナーレの後に存在するんだって思ってたよ。
グランドフィナーレの後の、異なる可能性の世界の提示として。
空グッドはドラマCDだと何度言えば(ry
勘弁してください……
>>357
「それはクワコギの事か―――――――っっ!!!?」
359346:04/03/22 20:28 ID:???
>>352
そういうことじゃなくて
RSDの設備の無い(と思われる)加減圧室内にいる
武にはレーザーを受けることができない=空を写せないんじゃないかと
説明足りなくてスマン
室内にRSDがあるとしたら会話は出来るのに
わざわざ中に写せないようにする理由もよくわからんし
そろそろ、ある意味Ever17に似ているDQ5の発売日。
これで、Remember11の物足りなさをフォローしてもらうとしよう……。
>>359
空の「自分はそこより先にはいけない」ということを強調した演出なんじゃないか。
武に自分を助けることを、あきらめてもらうために。
R11って物足りないの?
買ってしまったじゃないか…
すっごく面白いし驚愕のオチが待ってるからやってみな
うむ。
プレイ中はEver17を超える面白さ。
そして、最後のオチは予想を超える驚愕がある。
無事生還出来ることを祈るよ。
窓にレーザー照射で問題ないと思うんだけど。
加減圧室内にはレーザー照射器がなくて、みんなが窓を見る事を
前提として、逆算して映像を映せばいい。
視線を限定できる分普通より楽だと思う。
オレは>>346じゃないが、
窓によって、レーザーが歪曲する事は無いんか?

物理は、よう分からんが・・・。
>>367
それ言ったら、光そのものが窓で屈折している。

ちなみにここで言う「光」って言うのは景色の事ね。
369368:04/03/22 22:59 ID:???
やべ、また少年ってメル欄出ちまった…鬱
普通に奇跡でいいべ。
というか、ココ編の武視点、途中で少年(BW?)視点に切り替わるだろう。
だったら、RSDの空は姿が見えなくなるとかの演出が欲しかった。(声も聞こえなくなったり)

でもって、最後の加減圧室での別れのシーン。
何故か、空の姿が(想いの力による奇跡で)
BWの視点からでもぼんやり見えるみたいな、
そんな演出にすれば美しかったのではないかと。

というか、そんな脳内補完をしていまつ。
>>359
会話はイヤホンでやってるんだが。
IBF行きの加減圧室の中でも空の声が聞こえる。
つまり加減圧室内にRSD照射装置はなくてもイヤホンにより相手の位置は分かる。
だからそこに至るようにレーザーを照射すれば問題ないでしょ?

ちなみに窓を通して空を見た場合、正面からなら大して問題なかろうが、
斜めって見たりすると若干歪むんじゃないか?
加減圧室の中にうまくレーザーの当たらないところがあったんじゃないの
角度とか
窓に映してるとかじゃなくて、単にそこまで考えてなかったんでしょ。
そもそも、イヤホン取ってるところなかったっけ?
みんなでがんばってフォローしてるんだから、
そんな夢のないツッコミせんでも
イヤホン取ったのは、会話の後でないか?
どうやっても窓には映らんだろう?
窓に映したとして・・・
斜めから見たら空タンヤバイことになっちゃうぞ

>>377
イヤホンとったあとでも、空のこと見えてなかったっけ?
記憶が曖昧だが・・・
イヤホンとってもある程度の位置は分かるでしょ。
イヤホンは正確な位置を特定するために必要だが。
照射する対象が動かなければ、移し続けることは可能かと。

声の問題は壁のスピーカーから直接出せばいいだろうし。
>>362
起承転…で終わってるらしい。
また竜頭蛇尾か。
そこまではほんとーにおもろい。文章もストーリーも。
個人的にはエンディング曲流した時点で終わりにすればよかった。
それか悟編を無くすか。そして分割予告は最初からしとけ。
問題はその後のバッドエンド埋め。マジで陰鬱。最悪。投げた。
素人にはお勧めできない。
てかなんにせよレーザーが当たるとしたら
室内に姿を写せない理由がよくわからんな
普通なら空を内外両方写さない+会話もできないってすると思うけど
空を中に写すのってそんなにマズイのか?(写したところで何も出来ないだろうし)
会話できることのが問題だと思う
そもそも、IBFにつながる加減圧室はイパーン人は乗らないんだから
空タンを描写できないほうが自然だと思うが
俺は加減圧室内でも照射できたのでは?と思う。
なんかあったとき空と連携できないと非常に不便だろうし。
自分を少しでも人間らしく見せたかった空の想いと解釈。
空を愛しすぎてる武のミラクルパゥワ
空が歩いていけるのはあそこの窓の前までっていう設定で、
空たんはそれに逆らえなかったのでは、一歩足りとも空たんの外に出さない製作者のポリシー
空たんの中に出したい
widergeburtが好き
r11が不満でこのスレに逃避しているシトは
何人くらいいるのかな。
まだ手元に届いていない人間もいるんだ。
あんま否定的な話すんのは勘弁してくれ
>>391

コノシリーズを手元に届いてない上体で関連スレを覗くやつは馬鹿かアフォか誤爆くらいだ。
ソフト関係の店にバイトしてる友人が言うには、R11は信じられないくらい売れたらしい。
>>393
そして信じられないくらい売りにくると思う。
そんなに売れたのか?
売上ランキングとかみてみたけど、どこにもないぞ

つーか、悪い噂ばっかりだな。
まだやってないのに・・・
未プレイで買ってないんだとしたら
(ひょっとしたら)完全版とか出るかもしれないから
それまでは待ってみた方がいいんじゃないか。
立川のビッグでは15時あたりに行った時点で売り切れてたなあ。
仕方がないので新宿のさくらやに行ったら限定版が結構な数残ってた。

初回の売れ行きは良さそうだが、2次出荷時は微妙だろうなあ。

>>396
PC版出るような気がする。
それまでE17考察でもしながら待つかなぁ・・・
優希堂悟、冬川こころ
優+冬
優冬
何を今更
>>400
そうっしょ? そう思うっしょ?
R11に空タンが出てるって本当なのか教えてくれよー
>>402
だれだ、そんなデマこいたのは?
設定解説ファンブックって売ってるんだ!
どっから出てるの?いくらなの?
教えて欲しいーーーっっ!!
旧ローカススタッフが執筆。
定価は2000をオーバーしますよ。

                 byジャイブ
>>403
デマなのか、安心しますた
ありがd
R11はスルー安定で
407277:04/03/24 00:38 ID:???
設定解説ファンブックは秀作だと思う。
Ever17を紹介してくれた友達が本を見て感心していた。
ただチョイ高いがな
409404:04/03/24 00:42 ID:???
おすすめっぽいので探してみる。
ありがとうーーー!!
410224:04/03/24 01:46 ID:YC8URrbD
ダルヴィッシュ優
411名無しくん、、、好きです。。。:04/03/24 04:00 ID:/58hbeaV
最近やっとこさPS2買ったんで
評判のこのソフトやってみようと思うんですが
無印版とPlemium版どっちのほうがオススメですかね、オマイラ
>>411
断然、PE版ですな。
無印にイベントグラフィックを大幅に追加。
リメイクなので安い。
でも、未読スキップする時(PS2本体が古いと)ちょっとフリーズする。
既読スキップなら問題なし。
とまぁ違いはこんな感じ。

ちなみに、ネタバレ致命傷のストーリーなので、
ネタバレありのこのスレからは、すぐ立ち去った方がいいと思われ。
413411:04/03/24 04:17 ID:???
漏れのPS2は比較的新しいんで
オススメのPE版買っときます。

ども、即レスありがと。>>412
414名無しくん、、、好きです。。。:04/03/24 09:26 ID:DQ2nVLzX
少年は武とつぐみの息子
沙羅は俺の嫁
優春は桑古木の奴隷
417411:04/03/24 11:43 ID:???
うわ〜!ネタバレされた〜!
>>411
大丈夫だ。全部ネタバレじゃないから。

俺が真のネタバレを。
ココは実は宇宙人です。
つぐみんが地球を侵略する宇宙人で、ココは地球を守るために闘います
>>411
だから、さっさとカエレと、あれほど・・・。

最近、ネタバレ厨が粘着しとんのよ。
>>411
>>20読んだらクリアするまでもう来るな
餓鬼しかいないのな
>>411
がんがれ
>211 これだけ覚えとけ。


倉成視点は2017年 少年視点は2034年に起きている

2034年の事故は2017年を真似て起こされた、仕組まれたもの

17年の優は「〜春香奈」だが、34年の優はそのクローンで本名は「〜秋香奈」

34年の「倉成」はニセモノで、17年の少年=桑古木が演じている姿

34年の事故を仕組んだ張本人は優春と少年(桑古木)で、その黒幕はBW

34年の事故の目的は、2017年のレミューに置き去りになった武とココを救うため

34年のみに登場する沙羅は、少年(ホクト)と双生児の兄妹

沙羅とホクトは、つぐみと倉成の間にできた子供で、レミュー内でのSEXによる

ココはちょーのーりょく者
>>211って、だれやネン
ネタばれすんな、うぜえ
>>423
あ、それ、Ever17発売に出た予想のまとめだったけ?
よくもまあ、ここまで妄想したものだと思うよ。
新規のやつがネタバレされようがどーでもいいよ
俺はネタバレなしで楽しんだんだから。
そのとおり、ほっとけほっとけ。
反応するから喜ぶ。
>421
もう遅いだろうけど、PEってOPムービーがなくなってなかった?
もしそうなら無印を薦めたい俺
あのOP隙なんだよ
ある。
タイトル画面で放置すると出てくる。
散々がいしゅつ。
>>429
いつだったか、同じ質問に答えた気がするが、
PE版のほうは、タイトル画面でジッと待ってれば流れる。
無印版みたく、起動時には流れないけど。
432429:04/03/24 21:33 ID:???
スマソ既出だったか
要領の関係で削られたって説を信じてた
さすがに、OPは削らないってw
久々にE17やってたらさあ
心地良い電波が、ゆんゆんでてんのよ
米っちょとか、少年レインとか、オーモイダシマシタとか
R11も、あれぐらい電波飛ばしてくれれば、文句なかったのにな。
むしろ電波なしのR11ノリで、
E17をリメイクして欲しいと思ってるオレは少数派なんだろか。
>>435
俺も賛成。
電波は電波で嫌いじゃないが、
緊張感を維持したままテンポ良く展開していく方が好きだ。

恋愛アドベンチャーと意識せずに上手くまとめることができれば、
武編→少年編の2つで綺麗にまとめられるだろうか?
オーモイダシマシッキュキュッキュッキュキュー
電波がナイE17なんかE17じゃないよ!
某レビューサイトでオリジナリティーに低い点つけてるヤツはE17やってないと思う
438435:04/03/24 22:15 ID:???
>>>電波がナイE17なんかE17じゃないよ!

まぁ、それはそれで否定しきれなかったりする。
困ったものだ。
>オリジナリティーに低い点つけてるヤツはE17やってないと思う
そういう発言はアンチを呼ぶことになるから勘弁
彼は、電波こそE17の誇るべきオリジナリティーだと、主張してるんだろう。
アメンボ5級はなかなか思いつけない。
ストーリーはダメな人もいるかもしれない
でもこの電波!どんなに酷評でもオリジナリティーだけは!
443442:04/03/24 22:44 ID:???
ごめん言ってみたかっただけ
Ever17やってかなり俺的に面白かったんだが
R11はやっぱもっとおもろい?か同じくらいなら買おうかなぁって。
>>444
序盤から中盤にかけては、E17とは比べ物にならないほど面白い。
ただし、オチの部分に関しては、E17とは比べ物にならないほど困ったチャン。
>>445
そうなのかー
初回のエヴァみたいな感じ?w
最後つまんねぇ〜んじゃなぁ・・・
>初回のエヴァみたいな感じ?w

うーむ、まさにそうかもしれん。
でも、途中まではマジで面白いのよ。スゲェ引きこまれた。
まぁ、金と時間があったらってトコか。
打ち切り決まって残った時間でケリをつけなきゃいけないという状況のアニメと似てるな、R11は。
映画と同じで途中楽しめれば大人の俺は全然構わないがな
昨今氾濫するヴァカギャルゲに比べりゃぜんぜん楽しめると思うが。
初回限定R11とE17の設定解説を買ったよ。計1万500円・・・。痛い出費だ。
しかし設定解説はやけに薄いな…。大丈夫か、これ?ということで今から読んでみる。
そしてR11やる暇がない罠_| ̄|○
R11買わずにC†C買った俺は勝ち組なのか?!
>>452
PC版買ったなら勝ち組。
そうじゃないなら……。
友人から借りた17、ものすごくダルイんですが。
最後のシナリオがかなり面白いっていうけど……なかなかそこまで行き着けない。
いつも朝食のシーンとかでうっかり寝てしまう
重要でなさそうなとこはスキップしてしまえ
序盤は確かにダルイ。耐えろとしか言いようが無い。
ちなみに、テンプレを読もうね。
逃げてください、お願いします危ないんです、危険なんです……
新規様、はやく……速やかな避難を……予想外の……ネタバレが…………




俺もOP途中で寝たなぁ
でも多少序盤がだるくても最後の盛り上がりがあれば十分良作になると最近実感したよ・・・
>458
それは、序盤からがいかに面白くともまとめ方に欠ければ駄ゲーになることを実感した逆説として?
奇遇だな、俺もだ

(ノД`)
461451:04/03/25 14:10 ID:???
俺はC†CのPC版・・・詳しくは言わんが、俺はこっちの方がだるかったぞ…。
3日目くらいで止まってる気がする。

設定解説はアレだな。細かいところでクスリと笑えるな。あと「Never7買え」オーラが溢れてる。
そして欲しくなってしまった罠_| ̄|○
Never7やった人に質問。

楽しい?
おいおい、つぐみんより空の方がオパーイでかいんだよ!
だから空でお願い(;´Д`)ハァハァ
お前さんは突然何言い出しやがってますか
ゴバーク(つд⊂)
>>461
シリーズ中、もっともギャルゲ的ではある。
そこらへんが嫌だと辛いかも。
真相が語られる(ギャルゲ的でない)ラストシナリオまでがメンドイ。

少年と沙羅は武とつぐみの子供。
優には秋香菜という娘がいる。
気付いてあわててレスした感じがナイスだ
>>462が、どこと間違えて誤爆したのか気になる
俺も聞きたいw
おれはたとえ胸が小さかろうが空よりもつぐみのほうがいいけどな
471452:04/03/25 16:47 ID:???
>453
いや、PC版買ってるし。
472452:04/03/25 16:49 ID:???
そういや最近人いない(´・ω・`)ショボーン と思ってたら、
みんなR11スレ逝ってたのか
>>466みたいな人間ってなんで生きてるんだろうな。
基地外に話は通じんよ
スフィアに収容されればいいのに。
>>473
人間、生きる事自体に意味があるのさ
おーい、>>462
そろそろ、教えてくれ。
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

表に出ますた
480教会前に赤ちゃん放置される:04/03/26 01:43 ID:???
東京・小金井市の教会で、生後まもない女の子の赤ちゃんが放置されているのが、
見つかりました。

赤ちゃんが見つかったのは、小金井市本町の「東京フリー・メソジスト小金井教会」で、
今月19日の夜、玄関ドアの前に赤ちゃんが放置されているのを牧師の男性(48)が見つけました。
 
赤ちゃんは生後1週間位の女の子で、毛糸のショールに包まれ、ダンボール箱の中に入れられていました。
赤ちゃんはすぐに病院へ運ばれましたが、健康状態に問題はなく、元気だということです。
 
放置されていた場所には手紙が残されていて、中には、「交際相手と別れた後、妊娠に気づきました。
この子を手放した罪を一生をかけて償いたい。この子と私をどうぞお救い下さい」などと書かれていました。
 
警視庁は、保護責任者遺棄の疑いで調べています。(25日 16:57)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline931230.html
_______________________________________________________

かわうそう・・・(´・ω・`)
この子最後……(TAT)
そういえばホクトって赤ん坊の頃、海で溺れた沙羅を泳いで助けたんだっけな。
>>482
それが沙羅編の水泳する沙羅を見た時
飛び込む衝動になった原因だな
>>482
沙羅が泳げないのは、その時のトラウマが原因か。
今、クリアし終えたがどこまでがフィクションでどこまでがノンフィクションなのかが分からん。
気圧だの大気圧だのもう既に忘れたっつーの。
おめ。ココ編までクリアしたんだよな?

フィクションは全部フィクションだがね。
科学考証らしき部分はそれなりに調べてあってそれなりに適当でこじつけだ。
>>485
Ever17世界は2034年にハッピーエンドを迎える事が前提でパラドックスが起こり捲くってるんです。w
>>486
それでも「本当」の意味で4次元の概念をゲームの要素に取り入れたのは
特筆に値する。
第三視点なんかのトリックも斬新だしね。
本当に名作だと思うよ。
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'   嬉しい事言ってくれるじゃないの
        `!                    /    
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |    
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
490R11回避組:04/03/26 11:32 ID:???
・・・名作って・・・、続けて出せないもんだね・・・
491485:04/03/26 11:45 ID:???
>>486
サンクス。一応全部クリアした。
科学的なことは一応証明できるのか・・・。
漏れ、最近のPDAって振ったら充電できるんだ・・・スゲー漏れも買って
みようかな?、とか思いながらモバ板のPDA購入相談スレで質問しよう
としてシマタヨ・・・。
よく考えればそんな技術があったら携帯とかウォークマンにとっくに搭載
されてるよな・・・。

>>488
まぁ、シナリオがいいからカバーできてるように感じられらた。
でも優のシナリオだけはなんかイマイチだったな・・・。
他のシナリオに比べて山場がないというか。。。
>>491
その優秋シナリオを書かれたのが今話題のR11の監督・中澤様ですよ
優秋にしろ優春にしろ後日談が面白そうなんだがな。
期待してたドラマCDが、みんなコケたのが痛い。
かなり強引にだけど全部まとめたのがE17のいいところだな
後から思うといろいろ気になる点も出てくるんだけど
プレイ中はそんなことを気にならなくなる位勢いがあったから
いやむしろのほほんとしすぎてダレたな
緊迫感たいしてなかったし
ルートによっては最後の種明かし前に真相の
おおよそが推測可能ってのも痛いな
緊迫感が欲しいならR11ですよ。マジで。生きるか死ぬかですよ。
生きるか死ぬかだが最終的には吊るしかなくなる。
風子はDIDだったんかいな
カイジ性同慈(いつ)障害
他人が苦しんでいるところを見ると普段は絶対にしないような慈善行為をしてしまう病気。
>>491
優秋 -> ココ って順でクリアしたら、謎が謎を呼んだ後、グランドフィナーレで超最高でした。
優秋のシナリオはココシナリオの伏線って思えて、俺的には評価に値した。

>>493
CD買おうかと思ってたんだが…止めた方が良い?
なんか、どっかで空CDが良いとか聞いたんだがデマかな?

今更ながらWin版E17購入した。
無印しかプレイしてなかったもんで。
歌だけ入ってるのは買い。
バラで売ってるCDも金があり尚且つ一家の後日談が聞きたいなら買い。
>>500
良いのは空の歌。何しろ空の中の人は歌が上手いからな。
だからボーカルCDかサントラCDを買えばOK。
ドラマCDと、キャラCD5枚はとても買う価値なし。
>>501-502
ああ、そういうことか。
しかし、ドラマCD、キャラCDとも、買う価値無しとは…E17完成させたら
シナリオ書いたスタッフ転職したんじゃ…うわ、なにをすをああyうめぉr
>503
本編とCDドラマ同じ人間が書いてるわけないだろ
あえてココの歌を推したい
スーパーめくりんちょ!
>>506
言葉だけ聞くと、やっぱやらしいよな、それ・・・
よーしパパ、ココのエロ画像描いちゃうぞー
パンチラの方が萌えるのでそれで一つお願いします 
49スレ続いているわりにクソコテが全然いないのがこのスレの好きなところだよ
コテ自体、今じゃポリとWoM位しか居ないし。それもたまにしか出てこない。
沙羅たんと眞子たんとかいうのも最近は見るが。
では俺が糞コテになろう
513\(・∀・)/ウンコー:04/03/27 16:37 ID:???
糞コテ参上!
今からこのスレは漏れがのっとった!
時が止まったな…皆ハイバネーション中か?
カレイドスターに勘当中
このスレ的にはぴちぴちピッチに感動しないとダメだろう。
沙羅が逝ってしまったよ。
このゲーム発売直後に買って序盤がたるくて6ヶ月放置した
何の情報も見ずに再開して全部終ったのが何の因果か5月7日
何も見ずにやって本当に良かった。
でも最初に空シナリオやってなかったら最後までやらなかったかも
武は本当にカコイイよなぁ…ジャイアンと同じ名前であるにも関わらず 
>>505
別にあれも「ココの歌」と捉えると、十分な出来だしね

設定解説ファンブックの「バカだから」を読んだら、ココが愛しくてたまらなくなりました
向こうも31歳だからハァハァしてももんだいないよね
>>519
実年齢だと2歳か
間違いなくタイーホだな
タツタサンド屋って何でタツタサンドしか置いてないんだ?
タツタオンリーで経営が成り立つのだろうか。
というか…タツタオンリーは、テーマパークの規模的にありえない。
世の中には、いわし料理専門の店もあるらしい(実話)。

LeMUにタツタに凝った店があって何が悪い!

あそこの店長は、たった一品で客を満足させることができる職人だったのですよ!
本当はもっといろんな店があったんだろ。
んで、事故後に健在だったのがタツタ屋オンリー。
そう考えた方が自然じゃないか?
ココはバカのようでいて、ひそかに頭よさそうに見えないか?

むしろ、故意に電波ぶってるようにすら思える。
いや、もちろん素で電波な部分もあるんだろうが・・・。
>>525
でもあれが素なんだよなぁ…
527525:04/03/28 03:55 ID:???
うん。やっぱ、素か。
>>527
素じゃないに一票
あっさり意見をひるがえすな! >>525
530525:04/03/28 04:54 ID:???
んなこと言ったってよぅ。
発現計画としては、
食べ物がタツタしかなくて助かっただろうな。

メニューが沢山あったら、
それだけ選択肢が増えて真似しにくい。
>>531
冷凍マグロがあったじゃないかw
EVER17PC版の質問はこちらでよろしいのでしょうか?
パッチがあったので、インストール直後にいれたんですが
ゲームを起動と同時に「ジョイパッドが正しく認識されませんでした」とダイアログボックス出て
プレイ中の操作がジョイパッドで出来ません。

マニュアル等を見るとジョイパッドでの操作が可能と思われるんですが
原因が分かる方はいますでしょうか?

環境はwindows2000で、
使っているパッドはBRUTTERというPSコントローラーを繋ぐやつを使っています。
>>533
ジョイパッドなんか使うな。
>>533
かなり微妙なシステムなんで女医パッドは使わない&プレイ中は
PCにも繋がないほうが良いと思われ。

下手するとMS標準ドライバ+MS純正ゲームパッドでも
環境によってはトラブルが起こる気さえする。

Win版想君以降はなんとなく対応したようなんだけどね。
ココは電波で、彼女の言ってる事を周りが信じないから今まで無事だったわけで
そうじゃなかったら、第三視点の持ち主なんてあっという間にモルモットになってるんじゃないかな
ひょっとしたら、八神岳がお偉いさんだから無事だったのかもしれんが
537533:04/03/28 12:38 ID:???
>>534,535
ありがとうございます。
色々試してみたのですが、JoyToKeyを利用したジョイパッド操作なら可能でした。
でも問題がありそうなので、ジョイパッドでの操作は止めたほうがいいかな。
幸いマウスが5ボタンなので、スキップボタンを割り当てて操作しようと思います。

上の書き込みも見たんですが、エンディング直前で止まったりしてるし、
PS2Premiumを買った方がいいのかな。
>>537
OSがまともな状態でWindows Updateもされていて
ゲーム中は極力常駐ソフトを落としていれば普通にプレイはできる。
動作しないという報告はWMPの関係とかファイルコピーの問題とか
初歩的な問題に対処できていない例がほとんど。

というか、まともにPCのゲームを動かせられる人間なら何ら問題ない。
つぐみんの胸は空よりも小さいかもしれんが、十分あると思うぞ?
産後は乳張ってボリュームアップ。
発展途上の10代の胸と充分に発達したエッチな20代の胸ではやはりかなり違う物だと思うが。
個人的には空に軍配だな。w
胸は小ぶりの方がいいに決まっている!
俺は乳の大小にはこだわらない。 乳輪がでかいと萎える。
こればっかりは服脱がないと確かめられんので、
初肌会わせの時は、吉兆祈願しとる。
>>543
確かに乳輪がデカイのは萎えるな。
ちなみに乳首がデカイのとか、ヘッコンでんのとかはどうよ?
>>544
直径8mm〜10mm
高さ6.5mm〜9mm
がベストだな
>>541
34年優春はどうですか?
俺は10代の年齢設定の空さんが見たいわ。

性格とのギャップの良さもあるだろう。

空は、あの純真な性格で、さらにナイスバディだからイイ!!
34年優春は、おれも気になる!
俺乳輪デカイの大好き
てか乳のデカイ女大体乳輪でかいよ
桑古木の寝言の、優の「胸ないな」はいつの頃のを指しているのだろうか。
>>551
優とは言え、優春だがな
あれは、落書きさせるためにワザと優秋を挑発したんでないの?
18〜23歳の間でどのくらい変化したのかね>優春胸
桑古木はどの程度知っているかね。
23て、一番オイシイ時期で止まりましたな
23歳のままの優春の肉体を、桑古木は12年間貪りました。
逆です
20歳のままの桑古木の肉体を、優春は12年間貪りました。
やめろぉ! オレはココラギ派なんだ!

桑古木には、32才までココに操を立てて
童貞のままであって欲しいと願う、今日この頃。
だからオフィシャルで
クワコギ×空なんだって
現実見ろよ
クワコギは毎晩ヤられてるですよ
さらにライプリヒの利用できそうなホモ連中にケツ差し出せとの優春の命令で(ry
まぁ、俺は空萌えではないので、オフィシャルに従いましょうか
優春萌えの俺らは安泰だな。
まぁぶっちゃけ俺は、E17のキャラで萌え対象はいなかった訳だが
春コギマンスーです
今さらだが、PEバージョンの表紙を
あんなネタバレ状態にしたKIDの意図はなんだったんだ?
>>566
さぁ?少なくとも俺はネタバレに気付かなかったがな。
で、初めて武の顔を見たとき
「うぉぁ!?ぉ、お前!パッケージの!」みたいな感じ。かえって良かったような気がする。
え? 気付かない人って結構いるの?

もしかして、みんながみんな気付かなかったんだろか。
そういえばPEから入った人で、
「あの表紙のせいで!」って怒ってる人、あんまし見かけないな。
プレイした人間じゃないとネタばれと言うこと自体わからないだろ…。
>>568
なんか髪のいろ違うんだけどくらいにしか思わんかったな
プレイ中はしっかり忘れてるし
>>569
いや、ココ編に辿り着く前に
表紙が原因で分かっちゃうかもしれんて話でさ。

でも、考えてみりゃ無印でも分かる人には途中で分かっちゃうもんな。
てことは、それほど問題なかったんか。
>>571
あのパッケージだけでわかる人ってたぶんそんなに多くないと思う。
というかもし俺だったら分からん(w
無印をプレイしてた奴らは、
あのパッケージに決まった時、
なんでこんなアホな真似するんだよぅって戦々恐々だったのに・・・。

無用の心配だったのかw
574名無しくん、、、好きです。。。:04/03/29 01:12 ID:Q4ema+0L
今プレイ終わったんだが
なんか武が一番かわいそうな気がした
ココが好きってことはロリじゃん??
実際、武は精神的には30歳ぐらいなんだろ?
危ないオッサンじゃん?
ネタバレだから、つぐみんはすごく
慌ててたのか。 >パッケ絵
>>574
クリアおめ。
ココ萌えって桑古木じゃないかなあ。
>>575
ソレダ!

「あなたは出ちゃダメよっ! 武ィッ!!」
578574:04/03/29 01:17 ID:???
そうそう桑古木
OPにも説明書にも二人で出てくるのに
最終的には脇役って感じで悲しかった
>>>危ないオッサンじゃん?

それは禁句なのに・・・。
ネタバレされた状態でやったらBWは召還されないの?
>>580
そのツッコミに対する言い訳のために、
プレイヤーとBWを完全にイコール扱いしてないんじゃないかと、
一時期オレは思ってた。

プレイヤーがネタに気付こうがBWには関係ないよん、と。
きっと優春の胸はか わ っ て な い
これだけはゆずれん
いや、熟してない控えめな胸が、
ちょうどいい形になったトコで成長ストップにイピョウ。

空>>優春(23)≧つぐみ>優秋≧優春(18)>沙羅>>ココ
なぜ設定資料にスリーサイズを書いてくれなかったんだ!!
>>580
その時は漏れが代わって召還されるから心配するな
ほとんどのギャルゲの設定資料には3サイズあるよな・・・
infinityのこだわりなんだろう。
Never7は一応公表されてるぞ、3サイズ。
>>588
あー何に載ってたっけ?
なんか前探して見つけられなかった気がしたようなしないような。
>>589
ローカスの設定解説ファンブック
>>590
おお、サンクス。
だ〜、本どこやった〜。
この混沌の大地から探し出せねばならんのか…。
今日は寝よう…。
なにぃ、じゃあE17からスリーサイズ乗っ取らんのか!?

あ、ホントだ。ろーかすファンブックにもねぇ。
設定解説ファンブックで中澤が、
「プレイヤーがそれぞれ自分の中に描いている『答え』こそ、
真の意味での『答え』なのです。」と言っている。
つまり優春が80のAカップ、69のウェスト、83のヒップと思ったら それが正しいのです。
怪獣さん怪獣さん今何時?
ごぜんごじらー
にゃはははははははははははははははは!!
595:04/03/29 06:43 ID:???
>>594
黙れヴォケ!!いい加減にしろ池沼!!!!!
>>594
よっぱらいはNever7スレへ
何故、N7。
過疎ってるから?
あそこは時空の進み具合が遅いから、あのマターリ状態でいいの。
単純に酔っ払いだからN7なんだろ。やった人はわかるハズ。
あぁ、はいはい。なるほど、そういうことか。
E17で酒ネタといえば、クワコギくらいのもんだしな
愚痴るクワコギ萌え
>>593ウェスト太すぎねーか?
優はレスラーです
滝川絵は、凸凹が微妙ですから
とか何とか言いながら滝川絵好きなんだろ?
俺もだよ。
ココの大口絵だけ好き
        ___   ,-、___
      /-─ァ``Y′     `ヽ、
    /   // / | | |  ヽ       \__
   /  ,rイ / /∧. | ヽ  ヽ 、 ヽヽ  ヽ ヽ
     /|/ // // ヽレ ヽ、_|_!_ヽヽヽ  ヽ,ハ
     ト||/| | /l/,ニニ'、\ヽ.,ニニ、「 !彡Y_」
      >v‐| | |(_)'⌒`´   `'⌒`ヽヽ|彡ハ⊥)
     ト^y'(V  l´ ̄ ̄ ̄ ̄``!  ||-v/  |
     / // `i   |           |  リ !ヽ  |  キャハハハハハハハハハハ
    /// /! !  ヽ       /   _ノ| ヽ ヽ
  ==彳/l / | `iヽ  ヽ、___/ ,.イl l .|  |ト、ヾヽ、
    | レ| |ト、|  | | `ヽ、 ____ ,.ィ´|/// |/|  ||「| |ヽ
   ノハ | | ヾ!  トト、⊥.」   Lノ|ノ ル' | /l/ |/``
     ヽ! ヽ`Y´ /> レ=<  `゙'- 、 |/ リ !
           / ハ V厂||>> \   |
         / / r'ノ `i |    ヽ/  |
クワコギの顔だけは許せません
>>610
そりゃ悠タンに言え(ry

R11をやると一番の勝ち組は悠タンという気がしてきた。
話題作のキャラデザやって名前が知られて、今年はドクちび以外にも
他にゲーム製作に関わってるらしいし。

ひだりんがキャラデザをするとシナリオが凡作か地雷というジンクスは
今回も守られたしな('A`)
トリビア
「左」という絵師の他に、







「左ん」という絵師がいる
電撃でコラム書いてた人だな。
>>609
ワロタ
漫画だったらのどちんこ見えてる勢いだな。
>>614
・・・みてないのか?
大変だ!ただの2chヲタがまぎれているぞ!!
        。 ◇◎。☆o.:O★οo.
       。゜☆@O 〃ノノノハヽ。:o
       /。●。∂ リl|*^◇^)
     /   ◇┌──. ○ ○──────────┐◎:
    /     ○..。|.田中先生 5歳の誕生日 おめでとう  |★
  ▼      。☆..io..。◇.☆────────────┘。.:
∠▲―――――@◎&@☆;`@★ ゜◎∂:..
↑2分早いよ


せんせい たんじょうび おめでとうございます
田中先生!おめでとうございます!
5歳か…さすがに犯罪か。
>5歳か…さすがに犯罪か。
漏れの嫁になる優春せんせいさんお誕生日おめでとう(*´Д`)ハァハァ
優春先生おめでとう!
俺との年の差は21歳か

愛さえあれば年の差なんて!
おっさんがなにを言うか優春だって若い男の方がいいだろ? そうに決まってる!
というわけでやさびきよしゅんこうさいさん、19歳差ですがケコーンしてください
624617:04/03/30 16:18 ID:???
俺のPCの時計、5分くらいずれてたよorz
昨日秋葉ハシゴしたけどどこも売ってねーよ!
ヤフオクのはボッタクリ価格だ死('A`)
>>622-623
        ___   ,-、___
      /-─ァ``Y′     `ヽ、
    /   // / | | |  ヽ       \__
   /  ,rイ / /∧. | ヽ  ヽ 、 ヽヽ  ヽ ヽ
     /|/ // // ヽレ ヽ、_|_!_ヽヽヽ  ヽ,ハ
     ト||/| | /l/,ニニ'、\ヽ.,ニニ、「 !彡Y_」
      >v‐| | |(_)'⌒`´   `'⌒`ヽヽ|彡ハ⊥)
     ト^y'(V  l´ ̄ ̄ ̄ ̄``!  ||-v/  |
     / // `i   |           |  リ !ヽ  |  キャハハハハハハハハハハ
    /// /! !  ヽ       /   _ノ| ヽ ヽ
  ==彳/l / | `iヽ  ヽ、___/ ,.イl l .|  |ト、ヾヽ、
    | レ| |ト、|  | | `ヽ、 ____ ,.ィ´|/// |/|  ||「| |ヽ
   ノハ | | ヾ!  トト、⊥.」   Lノ|ノ ル' | /l/ |/``
     ヽ! ヽ`Y´ /> レ=<  `゙'- 、 |/ リ !
           / ハ V厂||>> \   |
         / / r'ノ `i |    ヽ/  |
優春の性格を考えるに、15歳で妊娠出産した娘を学校に連れてって絶対に自慢したな。
Premium Editionの攻略本というかファンブックは、
カリタジアンってとこのヤツしかないのか?

ebのやつ(これは通常の)のほうが評判いいようだが、誰かレビューキボンヌ。
カジタリアン
全ページの2/3くらい使ってシナリオが載ってる
シナリオというかほとんどゲーム内容のコピペ
しかもつぐみ編→ココ編だからこれだけ読んでも意味不明
新CGもサイズ小さい
買う価値なし

eb
よくあるビジュアルファンブック
出来はかなりよい
CG目的ならこれ(PE非対応)

JIVE
ハードカバー、半分モノクロ
シナリオの整合性を補強する微妙な裏設定が明かされている
テキスト多い、CGはあんまりなし
どれか一冊というならこれかな
ども
Ever17関連商品

ドラマCD5枚、サウンドコレクション、ボーカルコレクション
ドラマCD「2035」、上記ファンブック3冊
アンソロ2冊(マジキュー、ジャイブ)

だけでおk?
>>631
一応月刊大先生が書いた小説版も入れておいてくれ。
すまん。あと小説1冊
アンソロ、もっと出してホスィ
ごめん。連投規制でかぶった。
んじゃあこれで全部なんか。コンプリートしてるな俺w
ちなみに俺「2035」は持ってるんだが、5枚続きのドラマCDの方はどうなんでしょ。
仮に「2035」を50点とするなら、5枚続きの方は何点くらい?
メモオフとかに比べると少ないね

まぁこれくらいが丁度いいんだが
>>637
俺も同じことを思った。
というよりメモオフが大杉なだけだが。
先月新品4000円で買ったPS2版E17pe。やっとクリアできた。
昨日3400円で売却。明日にでもR11に特攻します。
>>639
・・・


まあ、後悔しないといいな
>>639
"特攻"だと分かってるなら十分楽しめるだろう。
終わったら売る気みたいだしな……。
3400で売却だと! 定価4800だろ!
その中古屋、無印と間違えてねーか!?

って、いや間違えてないのかな?
どっちにしろ、いい買いモンしてるのう。
643639:04/03/30 22:16 ID:???
お国のためです。(((((;゚Д゚)))))
Never7は?
>>639
即売りかよ。もったいねー!

ところで>>631の中でどれが一番お勧め?
俺、PC版のソフトしか持ってないのよ・・・
ジャイブのファンブックあたりか?当たり障りのないところで
高いが、後日談がどうしても聞きたいというならドラマCD1〜5なんかもよかったんじゃね?

こんなところか
後日談って言うのならキャラCD1だけで十分
ジャイブの設定解説ファンブックがお勧めなのは同意
あとはサントラ、ボーカルコレクションはあってもいいか
小説とドラマCDは地雷。アンソロは知らないなぁ
実はアンソロは2冊共この手のやつとしては異例に作品への愛があってお勧め
2冊買っても二千円もしないし

次がCG・インタビューなどバランスが良いエンブレのビジュアルファンブック
文字情報が好きな人はジャイブの設定解説ファンブック

ドラマCDも桑古木×空カップリングで二人以外のキャラは殆んど出てこないことを
知った上であまり期待しないで買うのなら悪くはないと思う
>>642
E17peは普通に大手家電店で買いました。ポイント還元で約4000円。
売った店は中古販売がバカ高いんですよ。
買取は在庫がなかった物ならやや高目にしてくれます。
俺はそこでは何も買いません。

>>644
N7もまだです。中古4000円ぐらいで見つけたら特攻します。
>>649
ああ、あるよね。
売る時だけ専門の中古屋って。
いかん。優春先生さんにお祝いを述べる前に日付が変わってしまった。

先生には、どのギャルゲーヒロインよりも萌えているというのに・・・。
このゲーム買ってみたのですがどのヒロインからクリアしていけば話が綺麗につながりますか?
みなさんのおすすめのルートを教えてください。
>>652
>>1より
・推奨クリア順序はOPムービーのキャラクター紹介順です。
だが、好きにプレイするのもまたよし。
それはそうと、ネタばれが嫌ならカエレ!
>>652
つぐみ→そら→優→沙羅→ココ に一票そして
ココ編未クリア者は(・∀・)カエレ!
>>652
一般的に言われてるのは、
オープニングムービーに登場してる順番です。

ちなみに、このスレはネタバレOK。
危険なので、すぐに立ち去った方がいいと思われ。
656655:04/03/31 01:40 ID:???
トリプルケコーン_| ̄|○

親切すぎるぞ! 俺ら!!
重婚は犯罪だ!
トリプルケコーンワロタ
三姉妹なら(*´Д`)ハァハァだが…
660652:04/03/31 01:52 ID:???
みなさんありがとうございます、そして帰ります



    ∧_∧
   (    )
   (    )
   '| | |
   (_(__)



なんとかネタバレ投下前に追い返せたみたいですね……。
みんなのおかげだよ。
662655:04/03/31 02:03 ID:???
ネタバレ厨のせいで、みんな必死になっとるよな・・・。
みんななんだかんだ言っていい奴らだなあ。
>>661-662
お前らもケコーン式挙げないと
665662:04/03/31 02:34 ID:???
>>664
ま、待て。今回は普通にレスしたんだい。
平和だなぁ…
のどかだなぁ……。
カーカー
安寧な時間は…そう長くは続かなかった
い、いったい何が起こるというんだ!?(((((;゚Д゚)))))
おまえは、ともちゃんか!
俺はこころんが好きだ!!
>>671
誤爆か?
そうでないなら、せっかく立ってるこのスレへどうぞ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080624227
>672
dクス!!
感謝する!!
オープニングソングの遥かなるレムリア、、の歌詞がわからないです
なんて歌ってるのでしょう?
前触れもないまま 訪れる運命の意味さえ知らぬまま
時はスピードを上げて ガラス越しに笑った

so sweet it その場所は so speedy 遥か彼方の 伝説の国
so sweet it 神様に so speedy 背くような 不器用な力で...

Welcome "deep place"
無限の夜空に 一番遠い場所
怖いほどキレイな 透明な楽園へ
螺旋のように繋がってく答えは
come together. See it together
時を越え ここにある
>>674
サントラを買うんだ!

金がもったいないっつうなら、とにかく一度クリアするべし。
サウンドモードで、CGを背景にしながら聞くと歌詞も出てくる。(一番だけだけど)
677676:04/03/31 14:25 ID:???
オレよ、無駄骨だったようだな。_| ̄|○ 
678675:04/03/31 14:25 ID:???
1番だけコピペ。
2番は長いから改行が多すぎてムリポ。そして676の言うとおりm9(・∀・)カエ!!
FullVerが聞きたければなっ。
679675:04/03/31 14:26 ID:???
ケコーンとは言わないが、あれだ。676とは運命を感じる。
680674:04/03/31 14:37 ID:???
>>675
ありがとうございました!
>>676よ。あんたはお礼の対象になってないようだ。
まぁそのなんだ・・・・・気にするな。
682676:04/03/31 15:02 ID:???
オレ、655でもあるんだよね。
なんかもう昨日から無駄骨ばっかなんで、
この手の質問は今後一切、他の人たちに任せる事にしる!(ノД`)
そうだ>>676
生きていれば…生きてさえいれば…

えーとオチが思いつかなかった…スマン
>時はスピードを上げて ガラス越しに笑った

ってトコが無理矢理、空シナリオを絡めてる感じがしね?
前後のつながりが・・・。
むしろ、オレが気になったのはこれだな。

>come together. See it together
>時を越え ここにある

クリア後に聞いたとき、まんまやん!って思たよ。
686675:04/03/31 16:58 ID:???
>>676
ごめん、いつもは面倒だからやらないことなんだけど今日に限って機嫌が良かったからついつい…。
676よ!これからもガンバってくれヽ(´ー`)ノ
>>683
生きてさえいれば、ですって・・・!
あなた、やっぱりなにもわかってない!
>>675
オープニングの歌詞さえ聞いてわかれば真実がわかったのかな?
689676:04/03/31 22:10 ID:???
>>686
いや、いいんだ。
どうせオレも、ここ2日ばかりの気まぐれだったんだし・・・。

これからも、気まぐれモードで逝きます。
何だかとても心温まる流れですね
チリーン
3月31日水曜日。
──オレは676を失った。
ttp://cgi.2chan.net/l/futaba.php?res=202518
Ever17の壁紙見つけました!
disappear31ここに誕生。(erじゃないのが惜しい
上の方のレス見てオープニング聞きたくなったんだが、
PS2本体をドラクエXを買った兄に奪われて聞けない。

サントラも持っとらんし、あるのは「2035」のみ・・・。_| ̄|○
「時を越え ここにある」
の「ここ」って「ココ」と掛けてるんだよな?
公式からMP3おとせ
>>694
PS2が無いならPSX買え
マリーアントワネット発見!
>>695
考えすぎという意見もあり
>>697
スレ違いだが、いい機会なので聞かせてくれ。
PSXって、どういう機能があるんでしょう?
PS2とドコが違うんだ?
>>700
HDDにTV番組が録画できる
録画したした番組をDVD-Rに焼ける
PS2ができるってのはむしろおまけ
以上
ever17初回限定版とPEの両方見つけたんだがどっち買ったほうがいい?
両方買えってのは無しで
>>694
PCにDVDドライブが付いてるんならPSSを抽出すればOK。そうすれば曲だけでなく映像まで…。たまらん(*´Д`)
>>701
即答サンクス、長年の疑問が氷解したよ。
では、みなさん。スレ違い、スマソ。
>>702
両方俺にくれ。つか、初回限定版まだ売ってる?
>>702
嘘はいかんぞ嘘は
707702:04/04/01 00:07 ID:???
>>705
売ってた。もち特典つきの新品。

どっちにしろ金が無いからしばらく見送りダガナ
708694:04/04/01 00:11 ID:???
>>696>>703
姉ちゃんのパソコン借りてる身なので、
よく分からんし、あまりイジリたくなかったりする。

でも、アドバイス、ありがとう。
PSXはそのうちスゴ録機能付が出るから、オレはそれ待ちだ
>>708
姉ちゃん俺にくれ
すごい録画機能なのか、スゴロク機能なのか
激しく気になる。
>>710
三人とも結婚しちゃった。
今まさに、オレが姪っ子である赤ちゃんをあやしてます。
>>707
とりあえず、沙羅たんの水着立ち絵とほくたんの立ち絵見たかったらPEお勧め。
ほくたんて、アンタ。
>>711
他にはないすごい録画機能の方だな。
ユーザーの嗜好を学習して、ユーザーが見たいだろうなって
番組をひたすら録画し続ける機能。ユーザーはHDDの中にある
番組の中から見たいものだけ見ればいい。予約とか特に必要ない。
>>715
それでアニメばっか録たれてたら鬱だなぁ
>>715
マジレス、サンキュウ。

ってマジで! なんちゅう機能だよ!
エイプリルフールじゃなくて!?
スゲェ!!
オープニング何回も見まくって、
気がつけば一時間経過していたってこともあったっけなぁ。
>707さん
初回限定版とPEの二択となると、どちらをお勧めすれば良いのか微妙です…。
絵などが追加されてる改訂版がよければ、PEで。
ストラップや時計が付いているほうがよければ、初回限定版で。
初回限定は当然ながらコレクターズアイテム、プレイするならPEでFA。
PEでDCとPS2のどちらと言われれば、両ハードを持つ人は悩むが・・・。
時計やストラップなぞ使わない人の方が多いだろうし、出来も(´・ω・`)
空さんが出演したのがR11じゃなくてよかったのぅ
空「倉成さん、見てしまったんです・・・私」

空「倉成さん、どうして・・・?」

空「倉成さん・・・・・・」
E17は、マッタリ感がいいのだよ。

R11をプレイした後は、切実にそう思う。
殺伐としてるからなR11は
やっとPE手に入った!!
新品だぜ!嬉しいぜ!
よかったな。

・・・もちろんオリジナル版はココ編までクリアしたよな?
>>725
俺、プレステ.comでさくっとGETできたよ
直後に品切れになったけど
さーてあまりにも暇だからバッドエンド回収に逝ってくるわ
↑誤爆すまそ
R11か?
E17なんて、バッドエンド三つしかないからなぁ・・・。
そういえばそうなんだよな・・・まぁ、食料が少なかったりしたらつぐみ辺りが更に単独行動とっててバッドエンドが増えたかもしれんがな。
つうか、そうしたらギャルゲーの域を超えるぞ。
一応ジャンル上、E17はギャルゲー、R11はサスペンスだから。
ストーリー紹介に「次々と失われていく食料、酸素、水」とか書いていながら、
まったく失われなかったE17と違ってR11は酸素以外本当に失われるからなあ。
武視点ならともかく、少年視点でバッドエンドがありまくるのはマズイ。

「先生っ! なんて危険な計画を!!」ってコトになってしまう。
だなぁ

34年はバッドひとつもなかった方がよかったような気もする

いや、それはそれでアレかも知らんが
下手にサスペンスにすると
イベントCGで違和感が出てくるかもしれないしね・・・。

ギャルゲらしく、主人公とヒロインによる一対一の会話主体でいけば、
ああいうCGばかりでも、そんなに怪しまれないですむ。
>34年はバッドひとつもなかった方がよかったような気もする

オレも同意ではある。
でも、いくらなんでも、そこまでいくと分岐の幅が狭すぎて怒られちゃうだろな。
えっ!R11ってギャルゲじゃなかったの!?
実はギャルゲじゃないんですよ
>>735
同意、バッドEDはあまり意味ないと思う
グッドかバッドかじゃなくて明らかになる情報の違いで分けた方がよかったかと
741やた!一番乗り:04/04/02 00:00 ID:???



       空さん好きだーーーーーーーーーーーーー!!


742725:04/04/02 00:09 ID:???
>>726
当然であります!!
でも、バッドEDはひとつしか見てないのであります!!
もちろん武視点のバッドエンドだな?
あ、ホントだ。空さんの誕生日か・・・。

まぁ、オレは優春萌えですから。
745725:04/04/02 00:19 ID:???
そう・・・。
空さんバッドだけ。
>>725
空のバッドエンドなんてあったっけ?
一応エンディングリストでは「つぐみ・空バッドエンド」ってなってるが。
だから、つぐみ・空バッドエンドのことなんだろう。

>>725
OKだ。ならばもう、何も言い残す事はない。
748725:04/04/02 00:30 ID:???
>>746
あ、それだ!
空さんとつぐみんの間で優柔不断な態度をとってたら・・・。
最初に見たんでちょっと凹んだのでした。
最初に見る人って、なんか多いよね
750746:04/04/02 00:32 ID:???
初めて見たときはつぐみ・空バッドエンドって感じがしないよな。
むしろ優バッドエンドじゃんって。
クワコギが死ぬ唯一のバッドだから
クワコギバッドで
くらなりのこ・・・と・・・



私のこ・・・が・・・ケコーン!!
疑問なんだが、何故あのバッドだけIBFも浸水するんだyo。
>>752
第三視点の持ち主かよ!
俺も最初(って言うか最初の3回)空・つぐみBADエンドだった。
あれだ。ギャル・エロゲーで八方美人はいかんな。
N7の場合、一途モードだと攻略できないヒロインがいるがな・・・。
エバー17の時はあまりの緊張感の無さと、各ヒロインとくっつけようとする
ギャルゲ的エンドがキライだった。
(ストーリー全体としては感動したが)

がしかし。

リメンバー11の時は緊張感ありすぎだわヒロインと結ばれないわで
ストレスに。


我ながらユーザーは勝手だなと思ったよ
万人受けするゲームは存在しない。

と思う。
そう、それは味覚と同じように点数化することが出来ない…。だから・・・
オレは脳内補完の達人なので
作品の短所や気に入らないトコは頭の中の妄想で書き換える。

ゆえに、大抵の作品は問題なき良作となり得てしまう。

しかしオレみたいな受け手がタクサンいたら、
作り手はダメになってしまうだろう。
だから、なんでもかんでも気に入らない勝手野郎も必要なのだとも思う。

うむ! だからなんだと言われれば、それまでだな!
>>759
俗にそういう人のことを信者といいますな。むしろ妄信者か
布教もマンセーもせずとも妄信者扱いでつか?(´・ω・`)
762名無しくん、、、好きです。。。:04/04/02 03:31 ID:iYVZMEqT
さっきNHK総合でLeMUのテーマか?ピコピコした感じのBGMが流れてた
空の誕生日を祝うの一人だけかよ!
優春のときはイッパイいたのに・・・。
だってマダ生まれてないし
>>764
そういうコトかーーーー!!(゚д゚;)

だったら>>741、フライング、フライング。
最近、つぐみんの話題をとんと聞かんね
誕生日じゃないし。
そういうコトかーーーー!!(゚д゚;)

だったら、あと3ヶ月の辛抱だね。
おい!
沙羅の中の人がR11をクリアしたらしいぞ!

って、やっぱスレ違いなんだろーか?(´・ω・`)
植田佳奈って俺より年下だったのか…
>>769
いや大ニュースだ。
>769
未購入ネタバレ回避の為に敢えてここで聞く。
沙羅の中の人のクリアしたのがEVER17で言うココ編にあたるラストなのか?
>>772
それはある意味R11のネタばれだと思うのだが、
敢えてここに書く。


    そ  の  と  お  り
>>773
この形ならネタバレの内容自体にはこのスレ内では触れないから構わないと思ったのだが……
違ったらスマン。
サンクス
★「肥満」ハムスター、プリンターに挟まり警察出動

 ベルリン──ドイツ最北端の湾岸都市、フレンスブルクで3月31日早朝、「テディ」という
名の太ったハムスターが、パソコンのプリンター機器内に挟まったまま、身動きが取れなくなり、
飼い主の女性(48)が警察に救援を要請する騒ぎがあった。テディの体重や大きさなどは不明。
 地元警察が明らかにしたもので、警官らは最初、エイプリルフールの冗談だと思ったというが、
結局は出動した。
 警察によると、テディは床の上に置いてあったプリンターによじ登ったが、太り過ぎの余り、
中に挟まり、抜け出すことが出来なくなった。普段はそんな行動はとらないという。
 女性はまず、動物保護施設などに助けを求めようとしたが、早朝のため連絡が取れず、
救急の動物病院からはプリンターの技術者に頼むよう返答されて困り、警察に通報。
 警察官が駆け付けた時には、隣人の女性が工具などを使って、テディをどうにか助け出していた。
テディはあざを負う軽傷で済み、かごの中で眠りこけていたという。

- CNN/REUTERS http://cnn.co.jp/fringe/CNN200404010019.html
______________________________________________________________

チャミも…(´・ω・`)
>>775
別にチャミだったら無理やり引っこ抜いても大丈夫だろ
最悪切断って手もあるし
キュレイって切断でも再生するんか?
いや不老不死の概念は知らんが、病気をしないって意味じゃないのか?
さすがに首ぶったぎったり、プレス機で厚さ1cmに潰したり、真空に放り込んだりしたら死ぬんだろ?
>>777
最大で8分割まで成功していますが何か?
チャミって某何たらよろしく17個に解体されても生きてるんじゃなかった?
数は16だか17だか曖昧だが分断されても生きてるって描写があったような。
むしろ、首と体をちょん切ってどっちが生きてるのかが気になる。
二つとも生きてるってことはないだろう。分裂とは違う筈……。
キュレイの場合は物理法則無視できるからなぁ
本人があきらめない限りはどんな事されたって死なないんじゃないか
>>本人があきらめない限りはどんな事されたって死なないんじゃないか

こう書かれると、何か島本和彦の漫画のキャラみたいだな。w
いくらキュレイでも、酸素がなきゃ死ぬんでない?
クマムシは真空に耐えられるのに、キュレイ種が無酸素状態に耐えられないわけが……
 どうだろ?
キッシーの評価では3位ですか・・・ていうか1位がMMMbeなのが(ry
785741:04/04/02 20:50 ID:???
>>765
ぶっちゃけそんなん関係ないやん( ´∀`)
俺がゲームをプレイしてるのは2004年だ。
つまり空さんは存在し得ないことになる。
だが、しかし、、実際に存在してるじゃないか。(画面の中に)
誕生した年なんて関係ない。だがせめて誕生日は祝ってやろう。
Ever17を覚えている限り、空さんはどんな時代でも24才のままなんだよ。
>>785
あんた、漢だな……。
>>785
カコイイ!

>>780
>>本人があきらめない限りはどんな事されたって死なないんじゃないか

結局、武は、死んでから生き返ったんでなく仮死状態だったってことなのかね。
そのままだと体が腐敗して復活は無理になるが、腐敗する前だったら復活OKって感じ?

それとも、ホクトの方が要因なのかな。
沙羅も溺れ死んだ後にホクトの呼びかけで生き返ったし・・・。
>それとも、ホクトの方が要因なのかな。
>沙羅も溺れ死んだ後にホクトの呼びかけで生き返ったし・・・。

仮にそうだとしても、
ホクト(ハーフキュレイ)の力なのか、それともBWの力なのか微妙なトコだ。

うーむ、それにしても反則級の設定をダブルで擁しているところが
E17の恐ろしいトコだな(w
まれにオチが強引で興醒めとか言われるE17だが、
オレは天国ダイブさえ無ければ、あとは許せるんだが・・・。

普通に潜水艦で行けばいいのにナンでしなかったんだろ?
制作スケジュール的にイベントCGが間に合わなかったからかな?
>>789
潜水艦で行くと
ココとBW及び武とホクたんの邂逅、武のウラシマタロウによる驚愕が
グダグダになっちゃうんじゃないかと
もちろん潜水艦で行ってIBFでエピローグやっても不自然な流れではないけど
船上での開放感を優先させてんじゃないかなぁ
>>788
それでも許されたのはキュレイの定義が前作で出来ているからだろうね
あくまでプレイヤーの推測できる範囲内ということで
>>791
となると、E17から入った香具師は(N7プレイ者より)納得し辛かったりするんだろうか。

まぁ、それはそれとして個人的には、
キュレイシンドロームによる想いの力がBW召喚に一役買ったって考え方が
構図としては綺麗でいい感じ・・・。
(二つある反則ワザが一つにまとまるという意味でも・・・)
ファナティックの特典資料集に滝川タンと左タン参加しているな・・・
>>788
沙羅は溺れ死んだあとに生き返ったの?!バッドエンドの話?!
>>794
いや、グッドエンドとバッドエンド共通の話。
コスミッシャー・ヴァルで沙羅が溺れた時に、つぐみんが助けたあとのトコ。

蘇生を試みてもダメダメで、みんながあきらめた後に、
少年の呼びかけで息を吹き返した。

ただ単に死んでなかっただけかもしれないので印象に残らないが、
実は武復活の伏線のつもりじゃねーかと、個人的には思ったり・・・。

キュレイだかBWだかの力で復活・・・・・・みたいな。
なるちーと滝川タンが仲良しという話は聞いたことあるが、
左氏もそうだったんか。

ところで、左氏って女性?
キュレイより少年が沙羅に人工呼吸(CG付き)なら良かったのに
キスCGは少年と優春のエピだけだよな?
優秋だっつーの。
801792:04/04/03 14:05 ID:???
>>800
わかってる。わかってる。
だから、「個人的に」って言葉を使ったのよ。

客観的に見れば、N7をプレイしなきゃダメってワケではないし、
キュレイとBWを無理にからめる必要もないと思う。
さらにキュレイ設定をあまり使いたくないって人がいるのも理解できる。

ただオレ的にはキュレイはOKだし、むしろ好きなので、
からめて考えるのが個人的に楽しいなぁってだけのことです。
>>792
なんか大統一理論を完成させようとしたアインシュタインみたいな話だな
法則は単純なほど美しいという考えの元、重力・強い力・弱い力・電磁力を統一しようと
結局アインシュタインは挫折したわけだが

E17の気持ちよさって最終的には物語がBWとキュレイに集約された事にあると思う
とすると、謎をばら撒くだけばら撒いて収束させない物語と言うのはやはり美しくないのかな
・・・R11のことk(ry

そういった謎が肝の話なのにそれ自体を投げてるからな
それらが中核じゃないなら、収束できてなくてもいいとはいわんが
許容できる
というかN7をクリアしなければ理解できないっていうのなら終わってると思う。
KIDはあれだけ「前作をプレイしていなくても問題ない」って謳ってるのに。
理解できるかできないかではなく、
納得しやすいかしにくいかの話だろう。
N7をやっていなくてもE17は理解できるが、
N7をやっているとE17におけるキュレイの解釈が広がる
単作のみプレイはKIDの広報の通り、全く問題ないよ。
それのことだけはKIDの弁護に回ってやるよ。
ただR11の恨みは忘れ(ry
別に誰かが質問に来たってワケでもないのに、
みんなで新規に説明してるみたいだな・・・。
R11が荒れてるときはこっちに限る( ´∀`)
>>809
誰もいないがなー
かつての勢いがウソのようだな
まるで植民地を失った大英帝国のようだ
今のイギリスみたいにこのままマターリと行きましょう。
巨人ヨワッwwww
野球ネタでも誰も食いつかないね・・・

>812
今のイギリス?
あの王室騒動はマターリか・・・?
野球ネタは荒れる事も多いからな
荒れないのは大ちゃんネタ位かな

R11はE17との関連性も薄いからネタも無いしねえ
オレ、PEから入ったんだが、
>>800のヤツは、さすがに無印の発売直後だけあって盛りあがっとるね。

でも、ちらほらとイ多な香具師もいる。
これがエスカレートしてEver厨とかって嫌われてしまったのか・・・。
Rmember厨は誕生しそうにないがな・・・。
騒がれないより、厨とかができちまっても騒がれるゲームのがいいよな・・・
どっちもいい
今日R11終わったよ。


・・・


終わったのか?これ。

E17の方が全体的によかったです。
もう一回E17やろ。
怪獣さん怪獣さん今何時?
ごぜんごじら〜
きゃはははははははははははは!!
>>821
これだけのために5時までおきてたあなたがかわいそうだ。
一分に泣いた>>821……
まあ、ここも人を8時に呼び出して
午後クジラだし、いいじゃないか……。
どうでもいいがこのゲームやたら疑問符多いな
個人的にはR11はアレはアレでOKだけどな。
N7、E17の続編と考えると物足りないけど
まぁ十分満足はできたゲームだったかと。
R11が叩かれてるのはinfinityシリーズと銘打っていたからだろう
EVER17を越える、とか言っててあの終わり方だし

単体で見ればまあ悪くはないよ
緊迫感やら先を見たい感はとてもE17の続編は思えないほどあったし
謎を投げっぱなしだけどそんなゲームいくらでもあるし
一応ユーザー側である程度補完可能な程度にはネタが披露されてるし

でもinfinityシリーズとしてR11を買ったやつの大半は
ココシナリオを求めていたと思うんだよ
そんなユーザーにとってR11は未完成品でしかない
ある程度しか補完されないのは問題だろ。
重要そうな謎ほど情報少ないし。
デモであったのに出てこなかったセリフや単語も多いし。
謎解きたいんならCD買えとかいう商法もダメ。
ストーリー性無いんだから最初から小説で出せば?とか思った。


でもCD買っちゃうんだろうなぁ……
827に噛み付くような書き方してゴメンね。それにスレ違いだし。
まさに、ココ編のような収束感を求めてたのに裏切られたのさ。
R11のごっそり逝ってる部分はシナリオ中核部分だし、あれではどうも・・・な
infinity→Never7の様に、シナリオを追加されたものがタイトルを変更して発売されます>R11

ナンテナ
(・ー・)オワッタナ・・・

      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \ so sweet it♪ その場所は〜 so speedy♪ 遥か彼方の〜〜伝説の国〜!
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  so sweet it!! 神様に so speedy!! 背くような 不器用な力で...
ヽ          ゛!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゛l   __   \|||||||||   Welcome "deep place"〜〜♪
||!'    /ヽ、     o゛>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 |   |   MUGENの夜空に 一番遠い場所〜〜??
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ 怖いほどキレイな?  透明な、、、らーくえんーーへぇぇぇえ!!!
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ   螺旋のように繋がってく〜〜答えは〜〜
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /  come together. See it togetherッッッ!!!
    /  \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//       /
  /  ヽ ゛ヽ─、──────'/|         ̄/    時を越え ここにある♪♪  
. /       ゛\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゛''─        ……んんんんンンン〜〜をぅウォぅうぉおああん〜〜♪♪………

フリーザ様、最近あちこちで歌われてますね。
ひょっとして、お歌がお好き?
末期だな、このスレ…
11は確かにリメイクされるかも
ちょこっと加筆するだけで喰いつくヤツはいるから
安上がりで金になるとか思ってそう
7も17もやったもんなー
>>835
ならリメイクの期待は出来そうか。
だが今回ちょっとじゃすまないけどな。。。w
実際の加筆量はどうでもいいんだよ。
「大幅加筆!!」とかコピー売っとけば騙されて買うんだから。
>>837
それやったら、ただでさえ低くなった信用が完璧にゼロになるぞ
むしろオレはE17をリメイクして欲し(ry
むしろオレはErd
むしろオ
むし(ry
ココって結構頭いいよな
ピピは『子猫』とか
まだ知らないこと=これから知るであろうこと、とかさ。
843が頭いいのはわかったから
普通の頭の持ち主にわかるように書こう
ココ萌えという事だけはヒシヒシ伝わるな
個々は博士の娘だから頭は良いはずだ!
きっと将来ノーベル賞を獲るようなすごい科学者となることだろう!
ちなみに俺は>>843さんではない。
847843:04/04/06 16:38 ID:???
いやっほーぅ!ココ最高!!!
ある日、平穏な家庭に赤ちゃんが一人産まれました。
その赤ちゃんは驚いたことに、産まれたばかりですぐに言葉を発したのです。
第一声は、 「おじいちゃん」でした。おじいちゃんはひどく喜び、涙を流したそうです。
ところが次の日、おじいちゃんは死んでしまいました。
赤ちゃんはまた、言葉を発しました。 「おかあさん」と。
そして次の日には、おかあさんが息を引き取りました。
おとうさんは震え上がりました。どうすればいいんだろう・・悩みに悩みました。
一時は子供を殺す事まで考えましたが、さすがにそれは出来ませんでした。
そして、ついに赤ちゃんは言いました。「おとうさん」と。
お父さんは半狂乱になりました。
次の日、隣のおじさんが死にました。
ブラックでしかもアダルトなジョークですね。
得ろ杉
読むの2回目だけどまたワラタ
やっべ すげえヒット
ココ編クリアしてもワカランのですが、

プロローグで武(桑古木)と少年(桑古木)が
話してたあれはなんだったんですか
同一人物だったのに
つまり武から見た少年はカブラギ
ホクトから見た武もカブラギ
ってこった。
17年と34年で、演じる人物は入れ替わりつつも
全く同じ事を再現してたって事
856855:04/04/06 19:05 ID:???
つーか視点が切り替わってる演出に気づけ・・・
シマッタ!
お前はとりあえず、文学作品とか読み漁った方がいいと思う。マジで。
たぶんE17クリアした意味無いぞ、理解してないだろ
ショックだ…
別に文学作品なんぞ言わんが読解力はつけた方がいいと思う
そこらの面白いそうなラノベでも読んで来い
862BW:04/04/06 19:59 ID:???
敢えてトドメを刺してやろう・・・・・・
少年よもう一度国語を勉強し直して来るがよい。

汝に読解力が在るならば再度我と合間見れるであろう・・・・・・
BW!出た!BW出た!得意技!BW出た!BW!これ!BW出たよ〜〜!
高校生程度の読解力では理解できるかな?(バカにするようでスマソ)
PS2でも発売されてるわけだし、プレイヤーにはそのくらいの年齢のコもいると思うのだが。
俺はリア厨だが余裕で理解できたぞ
>>853に読解力がないだけだろう、消防の場合は分からんが。
っていうか、一応15歳以上推奨なんだよな。
小、中学生のころの俺だったらもう視点とかで頭パンクしてたかもしれん
>っていうか、一応15歳以上推奨なんだよな。
そんなの、どこに表記してあるんだ?
暗黙の了解ってことか…?
>>867
PEならパッケージに書いてある。
CEROという審査基準でそうなっている。
よくよく思い返せばE17は色々きわどいけど18以上推奨にはならんのね。
…基準がようわからん。
なんか>>848がすごい怖いんだけど・・。ホントにコメッチョ?なんだかオカ板みたい・・。
釣りか?
マジレスすると自分の子供と思っていたのが実は嫁が浮気して出来た子供だったってだけだ
>>871
870じゃないけど、マジで分からなかった_| ̄|○
つまり>>848を読んで理解できないやつは
E17をプレイしても最大限楽しむ事が出来ない、と。

よし、次スレ以降>>848もテンプレに加えようぜ



ゴメン嘘
>>868
PC版だが書いてないぞ。
あくまで15歳以上「推奨」であってR15指定とか18禁ってわけじゃないのね?

>>870
オカルトっていうよりも「オカルトと見せかけたギャグ」だと思うが。
外国のジョークとかでよくあるよな、こういうの。
最後の行を変えるとオカルトっぽいんだが。
(米笑)
>>874
ああ、PC版はCERO通してないから書いてないのは当たり前だ。
言葉が足らなかったみたい。
877874:04/04/06 21:49 ID:???
>>871-873を読んでなかったのでマヌケなレスしてしまった。
お前ら、人のミス指摘するときに限ってレスすんの早すぎなんだよう…
こういうのってさ、頭の回転も必要なんだろうけど
それよか思考パターンが存在するかどうかが重要なんだと思うんだよ
まぁE17楽しみたきゃこめっちょに慣れとけって事だな
実際女は自分の腹を痛めて産むから絶対に自分の子供だって分かるけど
男は遺伝子でも調べないとわかんないからなあ
880874:04/04/06 21:50 ID:???
>>876
ソフ倫は15歳以上推奨って規定作れないのか……
ロマ剣2がソフ倫15禁だった(と思う)
15推はシラネ
そういえば今日、職場で同僚の一人が周りの人間に言ってた

「昨日見てたクイズ番組にムカついてよー。この問題わかる?
『皿の真ん中にイチジクを置いたら、綺麗な花が咲きました。
さて何の花でしょう?』って問題なんだけど」

「桜っしょ」
って即答してやった
昔第10集まで読んだ頭の体操のおかげ、なのだろうか・・・
コメッチョでもなんでもなくてスマソ

>>880
PCに15推規定など必要としてる奴がいるとは思えないが、作ってどうするんだ?
>>882
ごめん、わからん。
そのクイズの解説プリーズ
882じゃないけど
さ ら の真ん中に一字 く を置いたら
じゃないか?
寒い・・・寒いよぉ・・・ママン・゚・(ノД`)・゚・
そこまでは予想ついたけど、イチジクで「ク」だけ入れるってのはどう考えたら良いかな?
真ん中とか置くとか綺麗とかなんか関係ある?
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
もういいよ
>>886
いや、だから イチジ(一字) ク を入れるんだって
>>887
こぴぺ止めようよぉ
元ネタ
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/975108459/
にあるのは解ってるんだから
891882:04/04/06 22:17 ID:???
「さ ら」 の 「真ん中」 に 「一字 『く』」 を置く。

作り話じゃないです、念のため
892883:04/04/06 22:18 ID:???
なる。頭固いなあ俺…。
みんなサンクスです。
893882:04/04/06 22:19 ID:???
>>886への答えは

「く」一字を置く

を無理やり言い換えてる、といった方が適切だったか
ネタが無いから何のスレか分からなくなってきてるな








                                荒杉



















いや、だからさ、なんで他人のミスを指摘するときだけそんなにレスするの早いのよ?
ケコーンしまくってるじゃんw

>>887
世界のジョーク集だかなんだかのスレでみたことあるな。
>>848は立川志らくと春風亭昇太のトークショーで、志らくが披露してたので聞いた事がある。
めずらしく、やけにレスが伸びとると思ったら・・・。
なんか、ワケのわからん話ばっかだな・・・。
こめっちょからdでもない方向に話が進んだな。
原因は>>848>>853でいいですか?
>>848>>853は冷凍マグロ抱擁10分の刑な
848は初見だったから結構面白いと思ったけどな
こめっちょとは全く関係ないが
870はわかる上で、子供がしゃべった、尚且つ予知した、コワーイっていてると思うんだが、
釣りとか言われてる意味がわからん
>>864
あえて突っ込むが、高校生レベルの読解力あれば大抵の本は読解できるよ
>>902
実際分かってなかった872がいるから、870が釣りと思われても仕方ない
848のオチはブラックジョークだから、それを理解できてれば怖いとは言わないだろ
もしココが笑顔で848の内容を話したら確かに怖いけど

>>869
ちなみにE17は全然きわどくない。   ・・・多分
直接的な表現が無い限り文章はスルーってのが普通だと思う(比喩表現ならOK
こめっちょ投下
ttp://www.americanjoke.com/
なんだ?
こめっちょが今日のブームなのか?
R11スレでもこめっちょが流行ってるな。
つうか、流行らせたのは同一犯?
>>887はどういう意味ですか?
釣りか?
まあ、なにはともあれおっぱいでかけりゃなんでもいいってっこたろ。
910870:04/04/07 02:08 ID:???
>>902
僕は釣りと思われてるの?本当にわからなかったんだが・・。バカでスマソ;
911909:04/04/07 02:13 ID:???
訂正
>まあ、なにはともあれおっぱいでかけりゃなんでもいいってっこたろ
まあ何はともあれ、おっぱいでかけりゃ何でもいいってこったろ
orz
っていうか>>848って初期のキン肉マンにそっくりなネタがあったんだが。
>>912
自分も真っ先にそれをオモイダシタ。
原点って何だろうねこれ。
914870:04/04/07 11:40 ID:???
>>912
は?なんで筋肉マン?
捻くれた天才よりは朗らかな馬鹿のほうがマシだ
そして馬鹿よりは普通の人の方がマシだ
>>792
キュレイシンドロームを知らなくても、他に最適な言葉があるさ
「ピグマリオン効果」
キュレイシンドロームを知らん人はピグマリオン効果の発現だと思ったに相違ない。
と思う。
イデア理論
>>916
普通とは何を持って定義するのか?
この文脈から言えば知能が飛びぬけて良くも悪くもない人
921八神ココ:04/04/07 21:20 ID:???
ココの米っちょ聞きたい?聞きたい?
>>921
 こめっちょを聞く
>聞かない
923八神ココ:04/04/07 21:30 ID:???
>>922
OK!でも教えてあげよう!
昔、男が神様にこんなことを尋ねたんだ
「あなたはどうして、女を美しく作られたのですか?」
神様は男に答えた、
「男が女を愛するためにだ。」
次に男は神様こんなことを尋ねた
「でもなんのために、彼女たちを無能にしたのですかい?」
神様は答えた
「女が男を愛するためにだ。」

ぷぷっ、ぷぷっ……
キャハハハハハハハハ!
どう? とびっきりいかしたジョークでしょ?
ココで笑うのはココ自身が無能だってトコですか?
イコで笑うのはイコ自身が無能だってトコですか?
遺体がイルカのこめっちょ、素でウケてしまった。

内容よりも、むしろ、もっちーの迷演に・・・。

あの役はもう、もっちーにしかできない。
滝川悠さんのHPによると、現在進行中のゲームがあるそうだ。

>ゲーム 「???」キャラクターデザインなど
>Windousゲーム 「???」キャラクターデザイン+原画 アダルトオンリー

エロゲーとコンシューマーゲームと同時進行か。
>Windous
滝川サーン!uじゃないYO!

っつか・・・滝川さんて・・・♀?
♀じゃねーの?
オレ、ずっとそう思ってたが・・・。
Infinityシリーズって伝統的に作画は♀ってどっかで聞いたことが・・・
なるちーと仲がいいって、どっかで聞いたが・・・
>>928>>929
滝川悠さんは♀ですよ。
昨年5月のコミティアで、本人から本を購入しました。
「空色の風琴」の水瀬凛と友達らしい。
左さんは男らしい
eeeeeeeeeeee

女だと思ってた・・・・
HPのテキストからの印象のみが俺の判断材料だが。
この人たちと合コンしたい場合、どうすればいいんだろう?
キモッ
初歩的な質問だが、滝川女史はエロゲの原画やったことあるのかい?
つーか、この道何年だ?

>>934
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>936
別PNで、ある。影崎女史と同じだな。
何年かまでは知らん。
938870:04/04/08 03:20 ID:???
>>923
なぜ女性が無能なんですか?今の時代女性のほうが強いと思いませんか?
>>938
そもそも >>923
男が無能の女性にしか愛されないという皮肉なのよ

それでも「女=無能」としたところにこだわるのだったら
「女=美しい」というところもつっこみどころでしょうに
むしろ俺は「女=美しく作られた」の方にこそ差別を感じるけど
>>939
釣りにマジレスしてどうする
マゾっているもんだよ
♂だと思ってた・・・
943870:04/04/08 11:50 ID:???
俺は男だけどど。女性は基本的に美しいものですが何か?
釣りですか?
あんたがどう思ってようがどうでもいいよ
美しいのは俺だけです
他は皆醜いのですクズです無能です
>>923のアレが出た時点で、こういう流れになるだろうとは思っていたが・・・。
埋め立て時のネタとしてならまあいいけど、
次スレまでこんな話題持ってくなよ?スレ違いだから。
と今の内に言っておこう
>>947
じゃあ今ならOKなのか?
却下
核心に触れたい。
オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『女性は基本的に美しいものですが何か?』」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。
放っとけよ。余計なお世話だよ。
「女史」が話題だからムカツクのはモチロンなんだけど、それだけじゃない。人の思考にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「2ちゃん」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。

このスレは2ちゃんでやっている以上、読んでいるのはEver17のコトを、KIDのゲームを支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、自分の童貞説を否定する、イコール、☆総一朗を否定する、
イコール、桑古木の天性のギャグセンスを、少年レインの歌を否定してる。そうだろ?一言あるならKIDに正面切って言えよ。
あ、相手が多そうだから、やっぱ2ちゃんでほざいてて。アハッ!

まぁテメェで唄ってみろや。桑古木以上のコトをしてから言えやな。何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。
まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな。

大体桑古木は武じゃないからさ、「窮地でも余裕でSEXする」なんて殊勝なコトは思わない。
KIDのやってるコトが「殿様商売」だとは、これっぽっちも思わない。
☆のコトを気に入らないヤツのコトを、KIDも気に入るわけがない。そいつらが望むならBWにもなるよ、余裕で。
>>950
次スレよろ
>>950
次スレよろ
>>950
次スレよろ
950か?


・次スレは960の人が立ててください。(スレ立て代理の際は宣言を)
もう立ってるから後の祭でぴ〜ひゃらら
あれ、960だったっけ?
女に馬鹿が多いのは事実
どーしても、その話題をひきずりたいようだな・・・
女とか男とかに拘る奴にはろくなのが居ないというのもまた事実
絵師の性別のことならどちらでもいいんだが
女だと儲がキモイので男の方が望ましいというのが現実
こんなゲームなら特にな…
儲ってなに?
儲は「信者」を一文字で表現してるです。