Alchemist(アルケミスト)総合スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
DC移植作品
 第一弾「君が望む永遠」
 第二弾「Wind -a breath of heart-」
 第三弾「プリンセスホリデー〜転がるりんご亭千夜一夜〜」
 第四弾「ショコラ - maid cafe "curio"-」
 第五弾「月は東に日は西に〜operathon factory〜」

PS2移植作品
 第一弾「Wind -a breath of heart-」
 第二弾「プリンセスホリデー〜転がるりんご亭千夜一夜〜」

PS2オリジナル作品
 第一弾「片神名」

ついに、あの人気作「はにはに」がドリームキャストに移植決定!
沈黙を守っていたPS2オリジナルの片神名はいつ発売?
アクションゲームに関与したいとは?
DC版プリホリユーザーはアンケートはがきを送ってPS2版に付属する音楽CDを貰おう。

アルケミストHP
http://www.alchemist-net.co.jp/
過去スレ
Alchemist(アルケミスト)総合スレ5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072542838/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063919042/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ3 (html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1055335911/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ Vol.2 (html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1045062344/
Alchemist(アルケミスト)総合スレ
http://game.2ch.net/gal/kako/1032/10325/1032521151.html

関連スレ
[生きていれば]君が望む永遠 第22章[いいことある]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1074587564/l50

【アルケ】Wind -a breath of heart- ネタバレスレ(html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1045149551/

Princess Holiday 〜転がるりんご亭第一夜〜(html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054091234/

ショコラ - maid cafe "curio"-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072178934/l50

和風ギャルゲー「片神名」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1048265606/l50
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬるぽ!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
美少女ゲームの新ブランド”Pionesoft(ピオーネソフト)”の
コンシューマー第一弾は、Ciel作品で話題の「After」が早くもDC版で登場!
人気原画家:Tony初のコンシューマー化作品。
初回版は限定同梱物(オリジナルサウンドCD、校章刺繍ワッペン)付き。

After... 〜忘れえぬ絆〜 DC版 (初回限定版)(特典付)
特典 ・オリジナル音楽CD「録り下ろしイメージソング “風のフォルム”」
・霧ヶ杜学園校章刺繍ワッペン
対応機種 ドリームキャスト
ジャンル 美少女アドベンチャー
発売日 2004年2月26日(木)
価格 7,800円
販売価格 7,020円
プレイ人数 1人
発売元 ピオーネソフト

After... 〜忘れえぬ絆〜 絶賛発売中!!お前ら必ず買え!
前作を超える超傑作 C L A N N A D

OHP:http://key.visualarts.gr.jp/
新作情報:http://clannad.prpage.jp/

2004年4月28日(水) 発売

DVD-ROM 7,500円
(CD-ROMでの販売はありません)

恋愛AVG/全年齢対象
初回特典 アレンジ音楽CD
アルケミストは「ネ申」
もうだめぽ
美少女ゲームの新ブランド”Pionesoft(ピオーネソフト)”の
コンシューマー第一弾は、Ciel作品で話題の「After」が早くもDC版で登場!
人気原画家:Tony初のコンシューマー化作品。
初回版は限定同梱物(オリジナルサウンドCD、校章刺繍ワッペン)付き。

After... 〜忘れえぬ絆〜 DC版 (初回限定版)(特典付)
特典 ・オリジナル音楽CD「録り下ろしイメージソング “風のフォルム”」
・霧ヶ杜学園校章刺繍ワッペン
対応機種 ドリームキャスト
ジャンル 美少女アドベンチャー
発売日 2004年2月26日(木)
価格 7,800円
販売価格 7,020円
プレイ人数 1人
発売元 ピオーネソフト

After... 〜忘れえぬ絆〜 絶賛発売中!!お前ら必ず買え!
前作を超える超傑作 C L A N N A D

OHP:http://key.visualarts.gr.jp/
新作情報:http://clannad.prpage.jp/

2004年4月28日(水) 発売

DVD-ROM 7,500円
(CD-ROMでの販売はありません)

恋愛AVG/全年齢対象
初回特典 アレンジ音楽CD

>>9
本当にDC版だしそうだな、ここから
普通にPS2だろ
DC版「月は東に日は西に〜operathon factory〜」が無かったら
プリホリ音楽CDのお返しなんてしなかっただろうな。

あのまま放置してたら、「はにはに」の売れないからな。
結局、苦肉の策でしかない。
あれだけキボンヌしてたのは誰よ
もうなにやってもDC厨は12みたいな文句言うだけだから
さっさと切り捨てるべきだな
operathon factoryって………
びんちょうタンのゲームはDCでおねがいしまふ
てにをはもわからない、ゲームタイトルもコピペの>>12には
何を言っても無駄ですな。
アルケミストは「ネ申」
>>1
乙だよ〜。

>>10
出すなら普通にインチャネでしょ。
>>1
スレ建ておつー
>>12
ヒロインの部署と勤務ローテを組んで作業能率を上げていくゲームだな
アルケ潰れろ!
二年後は消滅だな。逝け!
アンチ必死だな(w
アルケミストはチンポ!
http://www.alchemist-net.co.jp/products/hanihani/

アルケミストドリームキャスト第五弾
「月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜」

News! 2004.01.30
ドリームキャスト版「はにはに」ページオープンしました!
今後の更新に御期待ください!

ジャンル 東奔西走スクールライフ恋愛アドベンチャー
発売日 2004年夏発売予定
価 格 未定
ディスク枚数 GD-ROM 1枚
対応周辺機器 VGA-BOX・ぷるぷるパック対応
全年齢対象
裏切り者、アルケ詩ね!
はにはにの後何移植させるだろう。漏れ的には
それ散る・ひまわり・あししょ・バルドシリーズ
を予想してみる


|  |            ,. -‐!´  ̄ ̄l !゙丶、
|  |             /!  ,.i!、_____l !   ヽ
|  |         ,:' l レ'(.○.) ̄___l !`丶、 ':,
|  |           / ,/i !,. べ'i^'´    `ヽ.ヽ、',
|  |        i /' /   i      ヽ ヽ.',!
|  |         i〃,:' ,.  ! ! ,.i、ヽヾ、 ヾ、 ヽヾ
|  |          y'〃〃 l !l !l ヾ、x弋ミヽ、 ヾ',   みんな
|  |        i,' , i i i,.ィ',!ji!  ヾ6゙ヾャ'ト、  i!   仲良く 
|  |    _    i i i ', ', l`Y6ヾ    ヾ:ソ | ト`      してね。
|  |     レ\,.、 !ヾヾ、ヾヽ ゞソ  , _  ゙゙/! !iヽ
|  |     t`ヽ、.ヽ  ``/`i ゞ゛   ヽノ ,.イl!! !! !i ':,
|  |     {、゙ヽ,{ ヽ  〃 i ! i! `_t‐- '/ !i i|y!il ',
|  |.    iヽニハ  i  ! i i! | i!'´ i! `Y  ,.| !! `ヽ !、
|/ ̄ ̄ ̄ `ゝ _,..'ィ. ', ',.y'! |  ヽ  j'´/ !i !   ,'´`f'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,フ`,. -‐゙i ヾ∧! ! o''ーtー''-o i!   /  i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>27
> それ散る

ありえない
DCはもう無いよ。無い方が良いけどな。
俺ははにはに最後でも特に文句言う気はない。
そこまで偉くないし。
つーか、既に2004年1月でDCは製造中止から3周年だし。
いつ死んでもおかしくないのに、未だ新作がラインナップにあるだけでもある意味凄い。
はにはにが最後でもなんら文句はないし、プリホリ並の出来ならむしろ本望。
某ピオーネのところみたいな糞エロゲの糞移植に最後を飾られるのはさすがに悲しいが。
なんだか、X-BOXが凄いことになりそうなんだが…
正直、「はにはに」より「ショコラ」の方が
どの批評サイトでも評価は良いのだよ。
「はにはに」は期待はずれとの評価も多い。
あまり期待するな。ガッカリするぞ。
はにはにより私立アキ学のほうが面白かった
DCでは無理かアキ学・・・・
>>27 ひまわりの咲く町ってDC出てないか?
ひまわりの咲く町って地雷じゃないの?
移植版は無いぞ。
>>35
「あいかぎ」と間違えてるのでは?
同じF&C作品でキャラも雰囲気も似てるから無理もない。
>>34
だからDC版に期待してるんですよ
美少女ゲームの新ブランド”Pionesoft(ピオーネソフト)”の
コンシューマー第一弾は、Ciel作品で話題の「After」が早くもDC版で登場!
人気原画家:Tony初のコンシューマー化作品。
初回版は限定同梱物(オリジナルサウンドCD、校章刺繍ワッペン)付き。

After... 〜忘れえぬ絆〜 DC版 (初回限定版)(特典付)
特典 ・オリジナル音楽CD「録り下ろしイメージソング “風のフォルム”」
・霧ヶ杜学園校章刺繍ワッペン
対応機種 ドリームキャスト
ジャンル 美少女アドベンチャー
発売日 2004年2月26日(木)
価格 7,800円
販売価格 7,020円
プレイ人数 1人
発売元 ピオーネソフト

After... 〜忘れえぬ絆〜 絶賛発売中!!お前ら必ず買え!
>>37 ひまわり地雷か?まあ人によってとらえかたが違うから
別にいいけど、個人的な意見だとFCのゲームよりD.Oの
ゲームを移植したほうが売れると思うが・・・
>>40
妖獣戦記とか虜とか
43名無しくん、、、好きです。。。:04/03/05 12:10 ID:Xahse8JN
こんな糞メーカーなんか、逝け!!!
アルケミストも大きくなったなぁ
アルケミストは「ネ申」
まあ、はにはにはwin版からここのスタッフが開発してたんだから移植は当然の結果だろ
第一弾が君望だったのは凄かったが、新作の度に冴えないラインナップになってくな
そろそろマブラヴでもするか?
そりゃ移植オンリーだからね。
エロゲー業界が冴えなければ、それに応じて冴えなくなるのさ。
5048:04/03/05 23:04 ID:???
移植するかの間違いです
片神名は、地雷な予感。
移植されるのって片神名だったの、てっきり夏神楽だと
思ってたんだが
夏神楽移植されてもなぁ・・・
ってかあそこは出すなら自力で出すだろw
はにはにの評価は芳しくないのか
DCで最後かもしれんし記念に買うか、お布施の意味ないからスルーするか迷うとこだ
最後は君望なみの名作の移植をやってほしいよ
レベルが下がるばかりじゃ悲しい
じゃあアンケート葉書に移植希望書けば良い
ユーザー思いなアルケならきっと叶えてくれるよ(藁
最近エロゲーで君望クラスは有るのか?フェイトか?
どっちにしろ、はにはには大手じゃないブランドが出すゲームの中では最高クラスの評価はあるぞ。
そうですな、はにはには評判良いよ。
それは無い
月姫かFateでも移植できれば話題になるんだがな・・・無理っぽい・・・
私立アキ学だったら話題になる
オタクコミュニケーションADVだったな。
そりゃ、アキ学だったら話題になるわなw
そろそろ知名度の高いタイトル用意しないと厳しいだろうなあ
DCなら今は少なくなったが出せば買うって奴がいたけど、
PS2ならマイナータイトルなんて見向きもされんからな
大切なことはアルケミストがソフトを供給してくれることであって
ハードはDC・PS2どちらでも良いのでは?
>64
だから「ぼくのかんがえたビッグタイトル」を書けっつーの。
>>66
ここ最近でビッグタイトルと言ったら

CLANNAD、fate、大番長、天使のいない12月、マブラヴ

ぐらいか。
また、アンチのよってきそうなタイトルばかり・・・w
俺は、アルケの次の移植がはにはにってのを知った時凹んだよ・・・。
プリホリもそうだが、絵以外何処を評価すればいいのかわからんオーガスト作品をまた?って感じで・・・。
まぁ、売れればアルケにとってはどうでもいいのかなぁと思ったが。

(どうでもいいけどマブラブの移植は、オルタとセットなのかな・・・。コンシューマでも分割するんだろうか。
キャラを除けば「はにはに」は大した事ないよ。
シナリオは後半唐突に変貌するし、まだプリホリの
方がマシ。

「ショコラ」を見出したアルケならもっと良い作品を
みつけられるだろ。
エロゲーなら「はにはに」より上の作品はいくらでもある。
バルドシリーズを移植して欲しいな
いや、はにはに移植キボンとかいう奴多かったが、
はにはにを本当に面白いと思ってるのか、プリホリが面白かったと
送信しちまった
(続き)〜思ってるのか、と疑問に思っていたが、
ここではそう言いづらい雰囲気だった
PS2『プリンセスホリデー 〜転がるりんご亭千夜一夜〜』5月27日
じゃあ、みんなは何を移植したいんだ。名前を挙げてくれ!
>60
そこはどうか知らないが、雑誌などでは「大手ブランド以外」の中では評価高いぞ。


>>69
きっと、アルケの人と趣味が合わなかったのでしょう。

俺は、Wind・プリホリ・ショコラ・はにはには楽しめたので
良いと思っている。
Wind、プリホリはつまんなくて
君望、ショコラは面白かった俺には
はにはにって合いそう?
移植したいっつーか、してもらうっつーか。。。

めぼしい奴は角川とかウェル冥土とか印茶が持ってくだろうから
「あの○○が!」みたいなことはそうそうないんじゃない?
この崖っぷちの状況を一発逆転するには Fate の移植!
これぐらいのビッグタイトルを取る、これしか無い!!
>77合わない!
やっぱ2〜3年前の過去の名作佳作じゃ商売になんないのかね。
声付ける移植とかはここは無理なのかな?
過去の名作なら声付きエロ抜きでやりたいのは結構あるんだけどね。
やっぱ商売にならないのかな…
>79
Fateはアニメ繋がりで角川あたりが有力です。
>>79
イラネ、プリン辺りにでも頼め。
売れる移植を思いついた!
D.C.を声優総入れ替え、攻略ヒロインを6人くらい追加する!
きっと5万本くらい売れそうな予感がする!
Theガッツの移植発表すれば話題にはなるぞ。
売れないだろうけど。
ていうか話題になるほどのビックなエロゲって最近出てない
DCソフトより売れているエロゲならいっぱいありますが
出ているが、ほとんど移植会社が決まっている大手ブランド
ゲームソフトよりも抱き枕の比重が高いメーカーだから、
そういうキャラクター性を考えて移植希望を挙げるべきでわ?
というわけで、いつから抱き枕の比重がそんなに上がったのか?という新たな疑問が
パティシエなにゃんこ希望
それは食べたが抑えてる悪寒
ところで、来月の大きな発表って何ですかね。
解散
アルケミストがぱじゃまソフトとDressを吸収する
>>94
フィーたんの抱き枕発売
HITMAN contractsの日本語版を出せば話題になるぜ
ttp://www.hitmancontracts.com/
これ↑だ
>97
枕だらけで寝るとこなくなるぞ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
>>60
雑誌の評価なんて、あてに出来るのか?
なんかとりあえずうけそうな絵だったら良作判定してるようにしか思えんのだが。
101100:04/03/07 10:41 ID:???
ぐっは・・・間違えた>>60じゃなく>>75ですた・・・。
雑誌の評価なんて当てになりません
私も雑誌の文章の評価は信用はしてない。しかし雑誌アンケートとか売上の方のデータである以上信頼は出来ると思う。
そして後は力の入れ方かな。
はにはには当時三流ブランドなのに、どの雑誌も力を入れていた。これは評価高いと思って良いだろうと私は考える。

実際このクラスのブランドでは最高クラスの売上だったはず。
でも売り上げがイコール良作じゃないだろ、多分。
雑誌のアンケートについても正直信用できない。
もし信用できるなら、もう少しランキングが高くてもいいソフトもある。
(あくまで雑誌でだが例:バルフォ、クロチャン等)

それにオーガストが3流だったのはプリホリを出す前だろ。
プリホリで名が知れて、はにはにの時は絵買い至上主義の連中がべっかんこうってだけで買ったし。
ネタで買うやつもいたけど。
だから、売り上げは良作かどうかの判定基準にはなりずらいと思う。
いや、もし絵さえよければシナリオはおざなりでもいいってなら何もいわないけど。
評価の事を言ったわけで、良作とか別な話。
そしてはにはにが面白いとか決めるのは個人の感性だと思う。
ただ、評価は悪くないと言いたいだけ。










以下何事も無かったようにお願いします。
遅レスだがそれ散るはでない。でてもtwo-oneをだしたプリンセスソフト
だろ。SHUFFLEはでるとしたらやはりプリンセスかな?
>105
そのまま妄想に浸ってろよ
>107
せっかくこの話を終わらせようとしているのに・・・・・・なんで君は・・・・釣りをするんだ。
そんな事をしないで素直に話を終わりしてくれ。


まあいいや、どっちしろ俺には関係ないから
最初にはにはには最高クラスの評価とか寝言ほざいた奴が関係ないか
おめでてーな
はにはに(・∀・)サイコー!
はにはにの良さが分からない奴は知能障害
ストーリー糞だしはにはに
内容が糞だろうと評価が最高だろうとどうでもいいんだけどさ。
どうせ買わんだろうから。
某サイトの評価の一部だ。絶賛も少しはあるが平均的に大体こんな評価。

テキストの面白さの割に、シナリオとしては面白くない。
ちょっと萌えにこだわりすぎかも。
システムは使いやすくて、ゲームの進行をスムーズにするのに役立ってます。あと、ドラえもんのパクリと思われる部分があるのは気に食わない。 → 長文感想(ネタバレ注意)

タイトルと原画の恐るべき魅惑。
ユーザー心理に対する嗅覚と把握は群を抜く。

ストーリーもシナリオもへったくれもないただのっぺりとした
日常会話がだらだらと続く、
ある意味潔いゲーム。
最後までその方向性で行ってくれれば神だったのだが、
後半伏線も必然性も何もない似非シリアスをいれてきたので大減点。
あの急転換をギャクとしてみれば+10点だが。

物語終盤のあまりの酷さは言うべき言葉も見つからないのでバッサリ減点。
では序盤から終盤までの日常会話や各イベント、
キャラクターの魅力、テキスト表現はどうかというと、
良作と呼ばれるレベルには少しばかり及ばないと思います。
ボリュームがあってCGが綺麗なのは加点ポイント。
前半微妙、後半最悪ってとこか
みんな必死だね!
結局はにはには凡作でFA
オーガスト作品にシナリオを求める奴は知能障害
びっくりばこのワールドに大変期待してるんですが
前半だけ見れば、間違いなく凡作なんだけどな・・・。
後半は人によって、泣ける、笑える、飽きれる・・・と評価が・・・。
たまにエロゲ板から出てきてみれば荒れてるなぁ〜
はにはには最高に決まってるだろ

プリホリ≧はにはに>>>>>>wind>>>(超えられない壁)>>ショコラ>>>>( ´_ゝ`)なんじゃこれ>>>君望

でFA
>>121
とりあえず明らかな釣りは結構です。

114はちょいマイナス方向に極論っぽいけど、
まったりゲーの雰囲気合わなかったら感想こんなんだろうな、という気はする。
はにはにの評価って、
レビューサイトでは内容70点程度で「そこそこ」の評価得て、
固定ファンやや増加な無難な一歩というところがせいかくなところじゃないか?
プリホリもそんな感じだったような気がするけどな。
アルケミとしてはマブラヴが良かったら君望級移植敢行だったんだろうけど、
大コケしちゃったからなぁ…更に完結してないから物理的に移植不能だし。
オーガスト作品は色々言われつつ評価が安定してるのと、
毎作品ファン層拡大してるから、移植には無難という判断じゃないか?
ここ最近のエロゲー、マイナー良作なら傑作っぽいのもあるけど、
マイナーってことは需要に乏しい、売り上げが見込めないってリスクが厳しいからなぁ。
果敢に最大売り上げを狙えるビッグタイトル探すとなるとFateくらいしかないんだけど、
なんとなくアルケミよりも角川が関わって(漁って)きそうな予感がする。
インチャネはとりあえずCLANNADに期待してるんだろうな〜と。
なぁそんなに、あの判子絵がすばらしいのか?
プリホリ、はにはに共にシナリオの方は、この際捨てといてもべっかんこうの絵って見てて飽きるのは俺だけなんだろうか・・・。
>123
実際売れてるしな
漏れはかなり初期からの原画信者なんだが、かわいくてたまらんw
またこの絵にあのぶっとびストーリーが合ってるんだよなぁ
そう思ってる俺から見ればDCプリホリの追加要素は神の領域に達していた。
最初このゲムからエロ抜いてナニが残るって心配してたんだけどな
>>123
西又氏もそうだけど、
そういう人が多かったらもう下降線辿ってるはずが、右肩上がりなのは、
好きな人が多数だからじゃね?
べっかんこう氏はなにげに雑誌とかの絵師人気投票でランクイン常連になってるし、
癖のある上手な絵よりは確実に訴求力あるかと。
絵が好きなら買い、シナリオ重視ならスルーって感じか
後半はプリホリのシンフォニア編みたいな感じかな?
>>123
おれもあの絵が苦手
しかしシルフィーは最高
>>128
禿同。シルフィーは良い。
が、ガンダムカラーのお姫様はめっちゃ嫌いだった。
>>129
俺はレティシアお姫様バージョンが一番好きだけどね。

ちょと考えてみたが、
NEICの多β氏は話題性で勝負になる移植目安として、
エロゲ売り上げ3万基準を挙げていた。
でも3万越えははにはにまでの10本だけと厳しすぎるので2万くらいで考えてみると、
去年はとりあえず19本あったわけだが…
(20〜71位まではだらだらと1万台のスマッシュヒットが続く)
(PC−NEWS2003年全国販売累計)
1:マブラヴ(未完ダメポゲー)
2:SNOW(移植済み)
3:天使のいない12月(アクアプラス御用達) 
4:朱 − aka − (NEIC御用達)
5:LOVERS(移植にかける手間あったらイベント限定グッズ作ります)
6:大番長(ゲーム系) 
7:デモンベイン(独自移植ラインあり)
8:妻みぐい2(抜き系)
9:ねこねこファンディスク2(ファンディスク) 
10:月は東に日は西に
11:モエかん(移植済み) 
12:Routes(アクアプラス御用達)
13:永遠のアセリア(ゲーム系)
14:Sexyビーチ2(抜き系というか技術系)
15:SEXFRIEND(抜き系)
16:夏色☆こみゅにけーしょん(NEIC御用達) 
17:ままにょにょ(ゲーム系)
18:幻燐の姫将軍2(ゲーム系)
19:君が望む永遠DVD(移植済み)
こうしてみると、
もともとアルケミストの話題性のある選択肢はマブとはにはにしかなかったような。
一方のマブが潰えたことで選択肢が唯一つになってしもうた、というところだろうか。
ああ、今だと大番長が1月売り上げで7〜8k加算で3〜4位あたりにランクアップしてるけど…
まず移植可能性ないから影響ないな。。。
F(ryは?
Fは10万超えたという噂があるが本当か?
>>131
これ偶然かもしれないが、アルケの移植作みんなに共通している事なんだけど

・ポニーテール
・ツインテール
・金髪
・ウエイトレス(これは既出だね)

が、作品中に必ずいるんだよね。しかも、どの項目も抜けていない。
(ショコラの真子をポニーって言うのはちょいと苦しいと思うけど)
移植にあたって、これらも選抜対象なのではと思っていたりする。
あと、黒ストもかなw


ちなみに俺は、レティシアの町娘バージョン・お姫バージョンとも好きですよ。
てか、俺の萌属性のほとんど(お姫様・金髪・ポニーテール・大きなリボン)
を持ったスーパーヒロイン。
そんな俺にとってのスーパーヒロインがいるプリホリを移植したり、
レティたん抱き枕を作ったアルケミストは超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
>135
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
Σ(;・∀・)人(・∀・*)オカーマ
>>131
なかなか面白い。乙!
レティたん抱き枕を作ったアルケミストは超エロい。もっとがんばれ。超がんばれ。
レティよりもフィーたんだー!と、妹属性持ちの漏れが言ってもダメディスカー!
甘いな諸君。玄人はエルタンだよ。








・・・でもラピスタンもいいなぁ。
そのタン禁止
タンタン麺美味いよな
牛タンも美味いよ
タンぼ
>>140
もう少し待ってろ、そうだな10日くらい
あ、前スレが埋まってる。
変なのw
          `ヽ, `ヽ
           ,.' -─-ヽ. \ 「その『たん』」禁止ーっ!/
          <i iノリノ))))>  ̄iノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ノl i_゚ ヮ゚ノl!     _   ,..、 ,.'    >>143-145
          ( (i/wkつつ──ftiゞ(。゚)冫’‐━━(゚д゚ )━・∵”,,゚゜ターン
          `/ / !_i_〉l    ノゞ'  `´ ヽ    /| y |ヽ
          く_/_,ルノノ                 / ヽ          )
んなこと言われると、ジャングル黒べえの歌うたっちゃうぞ
ベッカン(゚∀゚)コ━!
さて、そろそろプリホリDCのアンケートはがきでも書くか。
152名無しくん、、、好きです。。。:04/03/12 19:42 ID:bjWUahXG
DC版Windのリ・パッケージ版についているドラマCDに入っている歌は何ていうの?
サントラとかに収録されてないのかな?誰か教えてください。
DC版プリホリのアンケート葉書って期限あるの?
曲名忘れたけど、Songsに入ってた彩の曲だな
Songsの彩の曲は「Voice of Wind」
>>152
サントラではなく、キャラクターソング集「Songs」
に収録されてる。
ショコラっておもろい?
べっかんこうは神

間違いない
>>156
他のに比べると地味だけど、面白いよ。
バカ王子ペルシャは 糸氏
age
べっかんこうは賞味期限切れで終了

間違いない
べっかんこうは超スタンプ。マジやばいって。


間違いない
163名無しくん、、、好きです。。。:04/03/14 18:34 ID:fybjbcJt
 人
(0w0)ノ ウェイ!
>超スタンプ
スタンプ?
べっかんこうはもうだめぽ
べっかんこうはアルケミストと直接関係あるわけじゃないし
さすがに同じの続けられると飽きる
キター!!!
ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200403/15/gn20040315_alchemist.htm
rあgaetrgぶろdhjdgghjぶらdろdehjjぐyめmhjdghsdfgwrtnj,ls,[email protected]
くだらん
>>168
エロイなw
前々から言ってたやつがようやくお披露目ですか。
……、あー、回避不能。オモテ面がツボ過ぎる。べっかんこうグッジョブ。
なんかもう叫びながら走り出したいような気分だ。
ぜひTVのワイドショーで紹介して欲しい
メールしてみるかな
表はもっと普通にしろよ。
ひさびさ日記更新。
月末にビッグな発表があるらしい。
DCの新作でなければ、ビックな発表じゃない。
何かグッズ売るためにソフト移植してるような会社だな
ソフトが売れないからグッズで回収してるんです。
>>176
何を言っている?ここは本職のグッズ屋じゃないか( ´,_ゝ`) プッ
つまり、コンシューマー移植版さえも原作エロゲ版のグッズのひとつに過ぎないのさ。
抱き枕メーカーの面目躍如
この抱き枕が1000個売れればPS2版なんて1本も売れなくても元取れるな……
ほんとにくされメーカーだな
しかし毎度毎度この15k円って価格設定はもうちょっと何とかならんのか。
某K画堂のカバーのみ12k円ってのよりはマシなのかも知れんが。

や、悩むことなく買っちゃうんだけどさー。
はにはに枕は夏ですか?
>>184
この手のものを買う層って抱き枕を何種類も買う人が多いだろうから、カバーのみ
12000円の方が良心的なんじゃないか。
そうやって考えると、メッセのはにはにの特典抱き枕カバーは、ソフトもついて8800円だから超良心的という事になるな。
メッセのやつはシーツね、念のため。
ぶっちゃけ「絵」が欲しいだけで買ってる俺みたいな人間には、
枕カバーのみとかシーツとかの方がありがたいんだよな。
てゆーか、紙媒体なら文句無しなんだが(w

K画堂のは片面印刷であの値段はさすがに許容できない。
イラスト集にも絵が載ってるしなー。
F&CのわはーたんはOK。
188186:04/03/16 12:23 ID:???
>>187
シーツだったな ∧‖∧
>>187
俺は超高解像度のCGデータが一番嬉しい…… 長辺3000ドットぐらいで。
190のりしお:04/03/16 17:35 ID:???
>>176
アルケ自身が
「DCに参入したのは自社のグッズのお客さんはDCユーザーが多いため」
と言ってたからね。今でもグッズ主体ですね。
ほなみんの抱き枕が出たら右手にフィー、左手にほなみんを並べて真ん中に寝るという
夢のような状況ができるから早く出してください…
月末に何か発表があるらしい。
まさかマブラヴ移植か?
>>192
あんな完結もしてないもの出すな!
DC撤退の発表でつ
NS0から聞いたから間違いない



夢の中で
パティシエなにゃんことバルドフォース移植だったらいいな
196192:04/03/16 19:08 ID:???
ソース出しておく。大きな発表らすぃ。

http://gameonline.jp/news/2004/03/16013.html
それ、ソースにならない…
孫ニュースサイト持ってこられてもねぇ
ビッグな発表って174で言った。
まぁ普通にショコラのPS2版あたりと予想、ゲーム関連なら
月末ってーとアニメ関連のイベントがあったっけ、
意表をついてNTTDCPの力を借りてカタカムなアニメ化とかはないよなぁ(w
ショコラでは弱いだろうな。
俺はびんちょうタンのゲーム化と見たね。
はにはにのPS2版
はにはにの逆移植版
はにはにのOVA版
はにはにの小説版
はにはにのテレビアニメ版
はにはにの漫画版
はにはにのボードゲーム版

これくらい書いておけばどれかあたりそう
>>203 アンソロでなかったかはにはに?
ヨーグルトDC版
>>203
はい、小説ね。ただし18禁だが。
ttp://www.harvest-inc.jp/new.htm
>……というわけで、MRRでMMRをやってみたKMRですこんばんは。
ワロタ
つまんね
ていうかショコラPS2をマジで出して欲しい。
いらね
ACTゲーと予測
あんな発言ハッタリだから
自社制作とか
はにはにのOPもPHみたいな神動画キボンヌ
はにはにがいつ発売になるかもわからんというのに、
虎で資料集買ってしまった。
限定版でドラマCD月、プリホリみたいに発売されたから
好きになって、その時にはもう入手できないなんてことになると
鬱になるからなんだが、我ながらアホとしか……
しかもネタバレ嫌だから中身読めないし
>>215
エロゲー先にやれ。
金使いたくなかったら割れ房になれ。
そういう事言うな
>>215 無視ワードは キンタマ デスクトップ
抱き枕にチンポを入れる穴は自分であけるの?
そんな無粋な
何度も同じ部分に勃起したティンコを突き当てていると、自然に穴が空く
そんな無茶な
干した枕にチムポを添えて、突き出す力だけで枕を撃ち抜くんだ
名づけて股砲
そんな陸奥な
はにはには新曲期待して良いでつよね?
ほなみが歌うOPを期待してまつ

LOOPQUBEさんの同人シューティングの曲、良かったでつ
エロ抱き枕かかえて喜ぶアフォを世間のマスコミに晒してやりたい
すでに公式の日記で晒されてまつが?
悲惨というかなんと言うか痛いよなぁ。みっともないよ。















漏れも混ぜてくれ。
単純に、生理的に受け付けられない、キモい、すごく
アルケはオナホールやダッチワイフも売った方がいいと思うよ
http://www.alchemist-net.co.jp/nikki/a-news.cgi?date=2004.03.22


ギャハは母はははあは母ははははっはは!!!!!!!!!
お前ら恥ずかしすぎ!!!!!!!!!
なんかシルフィの抱き枕かかえてる奴
俺の友達に似てるんだけど……
友達に似ている>本当は自分なのだが恥ずかしいので友達ということにしている
520 :名無したちの午後 :04/03/20 21:30 ID:WTGersNv
アルケミストでフィーたん抱かせてもらいますた。
家族と同居で買えないので、フィーたん抱いて記念撮影してきた
やるな…ブライト
ショコラの舞台となった「キュリオ」の本物が出来るょ
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~ELTO/curio.html
宣伝乙
でも言わせて貰おう。 『2F』なんてcurioじゃない

そもそもcurioと云えばジャンク屋跡地に出来たカレー屋のイメージが有る
オナホールならびんちょうタンの形をしてるのがいいね
>>240
どうせミレネーヨ
>240
……。

云えた事ではないが、取り敢えず…『信用度は低い』とだけ言っておく
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
アニメ魂、ていうかゴーダンナーと絡みがあっただけに
妙なリアリティを感じるな。
3月末の発表とやらはこれなのか?

AT-Xのホームページでアニメフェアのチケット当たったんで
取りあえず見に行ってみるか。
>>242
>…『信用度は低い』とだけ言っておく

>…『信用度は低い』とだけ言っておく

>…『信用度は低い』とだけ言っておく

プゲラ
ttp://www.moonphase.cc/sp/wind&hanihani/
WindはKSSからOVAが出るはずなのに
そっちトバしてTVアニメ化なのね
ダカーポのヒットにあやかった二番煎じな感じ
まずWindを1クールくらいやって、はにはにが後番組なのか、
それとも、それぞれ15分づつの枠での放映なのかな
両方7月ってあるから15分ずつでしょ。
これはだめかもわからんね
Windはこっち。
ドメインの取り方が上手いね。Windが既に取られていたからだろうけど。
ttp://www.kazunecity.tv/


>>226
数年前に、ゴールデンで全国に醜態晒した馬鹿が居ますよ。
重い>Wind&はにはにアニメ公式サイト
結局ノーマネーだったし
Windとはにはにが束になってかかってもダカーポには敵わない
んなこたぁわかってる
日記更新。
はにはにのTVアニメ化について書いてるが、Windについては何もふれていない・・・
わざとやってるのか、NSO?
それともWindのTVアニメはやば…うわ!何をするんd(ry
うあ、NSO痛てぇな

WindのテレビはminoriのHPに
>minori全面協力のこの作品は、「アニメ魂」枠内での放映を予定しております。
と書いてるから安心だが8月の方には何も書かれていない
うーむ…まぁ良いか

>>245
それがオカシイのだな
そんな情報、全然入って来ないんだよ
KSSから離れたのは、いつぞや某所で書いた通りなのだが
今回は寝耳に水だ

一体、どういう処で動いてるんだ…?
>>258
何事情通ぶってるんでつか?
さては系SSの方ですか?

見限られたんですよ(プゲラ
某って壷スレのことか・・・・。
>>256
>28日(日)11時からのイマジカエンタテインメントさんのイベントステージでは……何か
>期待していいですか??(謎

もしかすると、こちらで発表なのかもしれない。

>>258
アニメ魂で過去やってた作品の事考えれば、アルケミスト経由で話が行った可能性が
予想できる。
まつりんの抱き枕おながいします
アルケミ繋がりか
向こうから転載
ttp://2.csx.jp/~hanepen/0325g.jpg
>>264
両方ともわりとアニメ向けと思うのだがどうか

問い詰め再現されるかが楽しみかも
問い詰め再現したら13話(?)中2〜3話軽く潰れてしまうよ…
問い詰めもいいがぬいぐるみ殴りもやってくれ。
問い詰めみなもは9分弱あるから、途中でCMに入っちまうな。
>268 これなら3分で終わる
http://cocoonoococ.hp.infoseek.co.jp/flash/toitume.html
日記更新age
これ何度見てもいい!!バックの画面は、PC版なの?
KMRがひとりで盛り上がっておるな。いや、一人で盛り上がれるほどの注文が来ているということか。
今度、おごれよ、KMR。
ダンクーガ欲しい…
儲けた金で超合金
足で満足なのか、ナイスコンボイよ
週末なんだし、フラゲ情報とか無いんか?
( ´_ゝ`)フーン
>>277
それは何かのギャグなのか!?
なんだ、意外に人居るんだな
126 名前:名無したちの午後 メェル:sage 投稿日:04/03/27 16:09 ID:9UrErLwh
電撃G'sより

はにはにPS2版発売決定(秋予定)
ただし、DC版との相違点はパンチラカットのみの模様…

あと、7月号から別冊付録にてコミックの連載開始
…武田みかってだれ?
ただいまアニメフェアより帰還。
イマギカブースの人曰く「日曜のステージイベントの後、はにはにのアニメ
映像流すからお楽しみに〜」

Windは?
Windは?
>『Wind −a breath of heart−』先行特別版 Serial
>No.0/5月28日/2079円/初回特典:ミニドラマCD

これってTVアニメの先行?それともOVA?
本当にPS2とDCの差がパンチラカットのみなら迷わずDC版を買うんだが…
一応ぎりぎりまで様子をみておくか…
心配しなくても、なにかあるとしても
DC版発売後に発表されるだろうな。
今の時点じゃ言えないもんな
さすがに今回のPS2版には追加要素ないだろうな。
なんたって、『DC版から半年以上経ってから追加要素ありで発売』より、
『アニメで盛り上がっているうちにPS2版も発売』を選んだ訳だしね。
追加要素は要望が多ければ、アルケ入れてくれるはずと信ずる。
皆の衆も要望をガンガンアルケに送るべし。
>>283
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=77388
ってことでKSS版

TV版の情報解禁に便乗したんだろうな
またグッズで悩まされるのかと思うと胃が痛い…
頼むからせめて同内容&同時発売にしてくれ。>アルケ
どうせ後発のPS2には追加要素入るんだろうなー(´・ω・`)
なんて考えるのはもう沢山だよ。。。
どっちも買えば無問題。
アルケに創美の人間が入ったらしい
会社潰さないで下さいね(はあと
>>293
どこのネタだ?
正月のドリマガのコメント「アクションゲームを出したい」ってやつは
スプリガンmk.IIで確定らしい

某地方ショップにアルケミから間違えてそれの資料がFAXで届いたとか
なんとか
>>295
スプリガンmkIIとは古いゲームを持ち出してきたな
面白いゲームだと思うが、今出して売れんのかな?
銀河婦警伝説サファイアの移植を希望
キアイダンooでよろ。
>>293
会社潰すよりも日記で同業他社のタイトルの中傷しそうで怖いな
はにはにPS2版の追加要素がもしあるとしたら何がいい?
フリッカフィルタ
まつりちゃんブルー。
月末に何か発表あるってのははにはにPS2版のことだったのか?
薄々気づいてることを改めて発表されてもな
>>301
フリッカーフリーフィルタは欲しいね。でもDC版→PS2版の追加要素ではないねそれ。
>>297
結局入手出来なかったので、激しく希望。

全パターンデータ入れておいて、ポリゴン機じゃねーのにポリゴン
もどきをぐりぐり動かしていた画面は感動物だった。

>>303
実はアニメの話でしたとか。
windアニメ
windコミック
はにはにPS2
はにはにアニメ
はにはにコミック

これだけ一気に発表したんだ、重大でもいいだろう
薄々気づいていても発表されなかったらただの妄想だぞ
>>295>>297-298
懐かしい……PCエソジソのシューティングばかりまた……。
漏れもサファイア以外はみなやったよ。
スプリガンmk2 ってのは、アルケのPS2ソフトの発売メーカーの
加賀テック=ナグザットつながりだな 機種はPS2で決定?
つか、ネタでしょ?
アクションというより、シューなんだし。
>>281

ttp://www2.ocn.ne.jp/~silph/

の人と思われます。
どっちのユーザーにご安心をと言ってるんだろうか。
DCに決まっとるだろうが
DC版とPS2版の比較画像にワラタ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040330/alc.htm
PS2版早すぎ。まさかプリホリと間違えてるんじゃなかろうな?
はにはにPS2版出すならアニメ放映中だよなあ。5月27日はないと思うが……
何かぐだぐだだな
ううむ。線画だと何とも言えんなあ。
PS2ソフトの発表が続くなぁ
DCでいっぱい出すとか言ってなかったっけ?
出したいとは言ってたが出すとは言ってなかった気がする
プチ詐欺
CERO審査通すんならパンチラしる。
カンペンケースいらねえなあ…。
まあ、これで安心してDC版買えるな。
バカだなぁ、CERO18で通したってSCEでアウト。
っていうかSCEは何でこんなに必死なのか
アルケミスト、PS2「月は東に日は西に」を今秋に発売

今秋 発売予定
価格:未定

株式会社アルケミストは、プレイステーション 2用アドベンチャーゲーム「月は東に日は西に -Operation Sanctuary-(仮)」を今秋に発売する。価格は未定。

PS2「月は東に日は西に」は、蓮美市と呼ばれる架空の都市を舞台にした恋愛アドベンチャー。主人公は、小高い丘の上にある「蓮美台学園」2年生の久住直樹。
学校の屋上で昼寝をしている最中に、空から降ってきた女の子「天ヶ崎 美琴」をはじめ、6人のヒロインが登場。選択肢の結果でストーリーが分岐していく。
本作は2003年9月にPCで発売された“東奔西走スクールライフアドベンチャー”ゲームをPS2に移植したもの。
先行して発表されたドリームキャスト版と内容はほとんど同じで、各キャラクタの固有イベント、イベントCG、
おまけシナリオなど、コンシューマ版ならではの追加要素が盛り込まれている。
HP更新。
ラピスた〜〜〜〜〜ん!!!

PS2版の5/27は誤報だそうです。
おそらくプリホリと間違えたのでしょう。

さり気なくだが、WindのページでTVアニメ版公式へリンク貼ってあるね。

>>323
>そのパンツが見えているDC「プリホリ」が全年齢で、隠したPS2「プリホリ」がCEROを通すと
>15才以上になるわけなんです。大人の世界は複雑すぎます。
DC版とPS2版を平行して作ってるのか
Play Station 2 版 月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜(仮)
(通称:はにはに)
ジャンル 東奔西走スクールライフアドベンチャー
発売日 2004年秋発売予定
価 格 未定
ディスク枚数 DVD-ROM 1枚
対応周辺機器 PS2専用メモリーカード(8MB)対応
アナログコントローラ(DUALSHOCK2)対応
仕 様 音声フルボイス(主人公除く)
CERO審査予定

PS2版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
DC版とPS2版どっちも買えば無問題。
333げっとだよ〜♪

>319
見たとき思ったんだけど、みなもお姉ちゃんの制服、
『とんでもなくオカシイ』処が有るんだけど… (汗
334名無しくん、、、好きです。。。:04/03/30 20:10 ID:ds0AHVjC
DC版だけでいいよ。
内容が本当に今の発表の通りならね。
PS2版プリホリのページ、ラピスタンの足がいい感じ…(;´Д`)ハァハァ

錬金術師
CERO審査って異様に厳しいんだな。
パンチラはおろか水着や抱擁もダメって・・・
ギャルゲー作れないじゃん。
いや、だからアレは「作るな!」という圧力団体なんだってば。
>>337
あれ、てんたま2wins(KID, CERO15)では水着出てきたぞ
ついでに「私がチョコレートよ作戦」も出てきた
ダメとは言ってなかったはず。
ある・ないの2択回答のやつがズラーっとならんでいたような。
旧gamespotに申請用紙かなにかの画像があったんだけど、流石にもうないだろうな。
審査するのは3〜50代のゲーム業界とは関係ない男女らしいから
だれが担当審査官になるかで結果はガラリと変わってくるんだろうな
>>337
CEROが厳しいんじゃない。SONYチェックが厳しいだけ。
PS系ソフトはCERO審査以前に、まずSONYのチェックを通過する必要がある。
それでOKが出て、それからCEROで年齢区分がされる。
よって、CEROとは関係なく下着すら出せないのはそのため。
但し、それは2D止め絵に限った話しで、ポリゴンやムービーはその限りではないが。
ならわざわざCERO通す必要なくない?
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/30/news01.html
パンツは見えないけど…「はにはに」PS2にも登場っ!!
俺もそう思う 343の書いている事おかしくね?
結先生のお姫様抱っこはどういう風に改変されるのかな?
PS2のWind、直前で延期して赤三角シールついたやん。
問屋や小売も迷惑しただろうし、商売的には「買って安心」のお墨付きでも欲しいんでしょ。
>>343
×PS系ソフトはCERO審査以前に、まずSONYのチェックを通過する必要がある。

>よって、CEROとは関係なく下着すら出せないのはそのため。

CEROでもSCEでも下着はシチェーションによってNGにもOKにもなる。煽情的なパンチラはアウト。

>但し、それは2D止め絵に限った話しで、ポリゴンやムービーはその限りではないが。

SCEでそういう話はあるがCEROでは聞いたことない。
>>349
思いっきり勘違いしてない?CEROはエロにNG出したりする立場じゃないぞ。
エロにNG出すのは、あくまでハードメーカー。CEROは年齢区分をするだけ。

>下着はシチェーションによってNGにもOKにもなる
PSやPS2で、止め絵でパンチラがあったものはない。煽情的でなくてもだ。
今までのエロゲ移植の修正CGで、SONY機における女物の下着の扱いついて分かったことといえば

1 ショーツ ×
2 ブラジャー ×
3 キャミソール ○

1は言うまでもない。止め絵では全てのパンチラCGが修正されている。
2も同様。PS2版プリホリでも、レティの着替えシーンのブラチラがキャミに置き換えられているCGがG'sに載ってた。
3はOK。↑のレティ以前にも、PS2版ピアキャロ3ともみの着替えシーンのブラジャーが置き換えられていた。
残念ながら>>343>>349も間違えている
S0ny倫理は煽情的だろうが健全なハプニングだろうがパンチラを含む下着描写の
2Dイラストに関しては無条件でNG
煽情的かどうかが審査対象になるのはDCの倫理
パンチラそのまま使われているものと修正されているものが同一タイトル内で混在
するのが特徴
CEROはパンチラがどうとか全裸で肝心な部分が隠れているからどうとかは関係なく
審査用の提出物を全部見て総合審査

>>344
今は通す意味は購買層への安心感くらいないんだろうけど、S0ny倫理規定に
「CEROのマークがついているか」というチェック項目が追加される日が...
そんな作る側の話されてもツマラナイのですがね。
パンツ言ってるヤシはPC版遊べ。
18才未満はオンライン通販でパンツ買ってガマン汁。
パンチラという時点でハプニングでも煽情的と見なされるんだよ。
ここは審査基準について語る場所じゃねぇだろ('A`)
現状のPS2の衰退はSONY規制にある。
だから終わったはずのハードであるDCで未だにゲームが出続けるのだ。
SONYはとっととPS2を18禁解除にしろ。
>355
そんな大きな声で釣りしなくても・・・。
PS2は忌むべき存在。
PSノエル3に下着の止め絵が合った気がする。
自主規制をせずにいると、いずれお上の手が入る事にもなりかねない。
放置していて、そんな事態に招く方が業界全体の不利益になると思う。
こういうものに対する風当たりが強い今の情勢で、厳しくやってますよ、
というアピールは必要と思う。
規制されるまでは好き勝手やっていこうという、エロゲや同人系の
暴走ぶりは、ヤバいと感じる。
エロゲーの家庭用ゲーム化には歯止めは必要だと思う。
そのためのCEROだろ。
パンツは布です。
>>359
>エロゲ
AVより厳しい自主規制してますが、何か?
コンビニとかで販売されてる雑誌よりも厳しかったりするのですが。

つうか、普通の少年漫画雑誌で平気でパンチラしまくりとかエッチな表現とか
してるんですよ?

世間の倫理観が狂ってるとしか言いようが無い。
全然そうじゃない お前がくるってる
コンシューマ移植されるような
ぬるいのしかやってないんだろ、きっと。
DC版とPS2版の画面並べて晒されると、
まるでDC版買う奴は少女のおパンツハァハァな奴だと言われてるようだ。
エロゲーをあんまりたくさんやってるわけじゃないから良く分からないけど、
あきらかな幼女ものや近親相姦ものはちょっとどうかと思う。
びんちょうタンのオナホール キボンヌ
>>365
(・∀・)カエレ!

>>358
今の若いのは知らんかもしれないけど

SCEのやるドラシリーズはパンチラ
生の乳チラ 胸揺れがアニメーションで表現されていたぞ
ソニーは身内には甘いという常識がこの作品で生まれたよ
>>366
その通りですが、何か?
G's最新号に載ってたPS2プリホリのCGなにあれ?レティの魅力120%マイナスじゃん。
いくらブラがダメだからって、あの胸の大きさでブラ付けてないほうがおかしい。
その辺りの常識よりも、とにかく下着さえ卑猥としか考えていないとは。
SONYの倫理を決めてる連中は、ある意味女性に大して凄い失礼な考えの持ち主だな。
>>371
も、もしかして、あのハプニングシーンは下着を消しているだけ!?
ノーブラ'`ァ(*´Д`)'`ァ
>>372
既に>>350にも書いてあるぞ。
ブラの代わりに白キャミソールに置き換えられているだけ。
当然、下は全部スカートで隠れてる。
その白キャミも全然飾り気がなく、お色気度0。
これでPS2版プリホリは早々に値崩れがケテーイだな。
プゲラ
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚Д゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J             し`J

ttp://www.alchemist-net.co.jp/
無駄に気合が入っているな
『一発ネタレベル』でない処が微妙すぎ (w
さあ、今回は如何なることやら… (汗
つまんね
なるとあゆむタソ(;゚∀゚)=3
OnDUELGATEinthiscargo!!
オンドゥルル....?
ヤムチャしてやるぜ!
>劇場版びんちょうタン製作決定!!
>かねてより八リウッドよりオファーをいただいていました映画化の件ですが
>このたび石川プロ監督作品として製作することが決定しました。
こっちもキターーーー!!!
ttp://www.picata.net/
絶対アイレムとアルケミストとインプレスはエイプリルフール専門スタッフが在籍してるな
PS2用のアクションゲームの発表マダァー?
香車イイヨイイヨ
セガのメールより

◆PS2『エスプガルーダ』
 ・『テレカセット』(特典付) \6,800(税込\7,140)
 ・『ソフト単品』(特典付) \6,120(税込\6,426)
2004.5.27発売/アルケミスト
アーケードで大人気の『エスプガルーダ』が完全移植版としてPS2に登場!
テレカセット:【セガダイレクトオリジナルテレカ】
>>386
(株)アリカの間違いだねこれ
ってか、これ
玉と王も成れるのか・・・
(´-`).。oO(女の子が成ると「ふた成り」に……
盛り上がらないネタだな
はあああああっっ!?????
ttp://www.akiba-k.com/news.php?nid=04030161
>まさに原作のストーリーどおり。原作のファンはもちろんのこと、
>ゲームからのファンも、ヤンチャ心もくすぐられること、間違いなしだ。
>発売日までどうにも火のついたヤンチャ心を抑えるのに苦労する日々が続きそうだ。

書いた奴もヤンチャしてるな。
最近、ヤンチャしてますか?
っていうか最初ヤムチャ心って読んだよ…
盛り上がらないままスルーされて4月1日が終わったな
結局、重大発表はコレなのか
Σ(゚д゚lll)ソ、ソンナァ・・・
なんだかんだ言いつつ、画像全部保存させていただきますた
杏樹タンハァハァ
>>394
ヤムチャ心って読んだのは俺だけではなかったなw
400ヤムチャ
御影タンが興味をしめしたようでつ
minoriからKISEKI発売か?w
自演野郎が眠ったら途端に静かだな このスレは
もうピーク越えちゃったからね、アルケは
>>403
というか移植屋にピークなどないような気もする。
ずっと原作におんぶにだっこの波のない脳波。
超期待作の 片ネ申名 があるじゃないか!
移植屋にもピークはあるだろ
メジャーなタイトル移植をできなくなれば落ちぶれるし、
メジャーなタイトル自体が少なくなっても付随して落ちぶれる
ぶっちゃけ1作目がピークだったんだろう
>>406
1作目の君望全然駄目だったじゃん(w
1万5千しか売れずなしょぼーんぶりをアピール。
確かNEICのみずいろのほうが売れたんだよな。
まぁ、それにしても君望以来小粒化の様相だったアルケミにとっては、
久々に年間売り上げ10位メジャータイトルのはにはになわけだが、
これで上昇軌道に乗るかと言われると…一時的上昇でまた下降線じゃないだろうか。
多分つばつけてるマブラヴは半端モノだし、
完成しても大した内容じゃない上にBou絵じゃ売れないだろうし。
後が続かん。
>>407
エロゲ、ギャルゲで1万超えればプチヒット
通常タイトルの10分の1規模だからねー
しかし過去タイトルネタを何度か日記やイベント会場で取り扱う中、君のぞだけは
頑なに無視しつづけるところみるとマブラヴの移植はありえないんだが...

むしろ次はオーガストやminoriの次回作あたりだろ
>>407
君望の水月ルートからエロを取ったら何が残るんだ?

だから売れなかったんじゃない?
>>407
そういえば当時のスレで君望売れてねーって話してたっけ。

>>408
アージュはアルケミストの思惑とは裏腹に大脱線してフェイドアウトしちゃったからなぁ。
エロゲー板のメーカースレではかなりファンが離反しちゃってるよ(;つд`)
マブ企画の次回作の「執行人(仮)」情報見て脱力させられた。
俺はDCファンだけど、
君望の16000敗北以降アルケの売り上げ見てるとそろそろ終わりかなぁという気もする。
売り上げだけは好成績のNEICも吸収されちゃったし。。。
…アルケはグッズ目的だからゲーム部門は多少赤字でも大丈夫なのか?
いや、移植内容は結構いい線いってるとは思うんだけどさ>アルケ
つかアルケってゲーム作る必要あるのか?
抱き枕のプロモーション用だな
PCの方が市場大きいんだし、PCでヒットしたタイトルの抱き枕を出した方が売れそうだが
>PCの方が市場大きいんだし

>PCの方が市場大きいんだし

>PCの方が市場大きいんだし

囲碁ソフト市場か?
一般ギャルゲ<エロゲ
ってことだろ?
>>412
そいや、移植自体がその移植元ゲームのグッズです、なんて書き込みがあったっけ

ま、背がのDC終了宣言後での参入自体の敷居が低くなっていると思われてからの参入、
DCが終わったらそのままゲーム部門終了とかでなく、今後PS2で続けていくって事を考えると
今現在はゲームの制作販売はそれなりに美味しかったって事なのかね、今後は・・・やっぱり移植タイトルしだいかw
>>417
今後もいいタイトル確保できればそれなりに維持できるだろうけどね。
しかし、やっぱDCはカウントダウン入ってきてるんだろうな。
ちょっと寂しい。
DCのラストは小規模佳作で綺麗に〆るか、
あるいは真逆のハイパースペース移植でドッカーンがいいな。
(ハイパースペースなら伝説の男根噛み切りをきぼん)
ピークなら、Kanonバブルのあたりで一度体験してるはずだから、今は2度目の
高波ってところなのかもね。

>>408
エロゲ、ギャルゲ以前に、当時のDC市場なら1万いけばヒット級。
今なら、大抵分岐点が一般エロゲ並の5〜6000くらいのが多いはず。

1年程前、どっかで業界関係者が驚いていたな。未だに購入ユーザが2万程残っている
というのは凄いって。
>>419
それでも同時期のDCみずいろ3万に比べるとやっぱネームバリューの割りに失敗だろう>DC君望
SNOW以来万越えないからそろそろユーザー層も崩れてきてるんだろね。。。
確かに2001年1月の製造中止発表から3年も経っているし、本来ならとっくの昔に終焉しているはず。
それでもエロゲ移植で細々と続いてきているのは、2001年秋にパンチラ解禁したからに他ならない。
特にプリホリは、この解禁の利点を最大限に生かした移植だった。
もしこの解禁が無かったら、2002年中くらいには最後のソフトが出て終わっていただろう。
パンチラ、ブラチラ、これらがDCという機種をひたすら延命している首の皮一枚ということになる。
おいおい、俺PS2持ってねぇよ。
DCが無くなったらどうやってギャルゲーしたらいいんだよ・・・。
>>422
オレもそうなんだが。
そうなったらギャルゲー引退かなあ。
ps2買うって選択肢はないんかw
ありません
>>420
『みずいろ』はPC版がロットアップしてプレミア化していたってのもあると思う。
それに新キャラ、シナリオ追加。(君望と比べて)デカい限定版。おまけにTVCMまでうってたし。
>>426
そうそう、メーカーはみずいろが売れたかを一考してみたら。
単なる移植では食指が動かない。
後付けしたらしたで「完全版商法」呼ばわりだけどな。
もうこのループには飽きたよ。
アルケとインチャのブランド力の差がいちばんでかいだろ。
>>426
あと、DC版追加CGはPC版の原画家じゃ無いってのも
あったね。

その後発売ソフトの内容考えると、それなりに原因考えて
対処を加えてはいるって感じだね。

>>428
そこらへんはやり方次第かと。
PS2・DC同時リリースで、差分がほぼ無ければ誰も文句
は言いにくくなる。

PC版ユーザがコンシューマ版に対してって場合は、移植
はそういうもんだと納得してもらうしか無いけど。

いずれにしても実行は大変だけど。
そもそもDC版買った奴に文句言われようが知ったこっちゃなさそうだが
( ´,_ゝ`)プッ
         ;.; :.
          ::◎.:,:
          ヽ|〃
  ____ .l ̄l___
  \     (__)    \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
     .||              ||

DC厨へ。今まで無視しててごめんね。
もう思い出すこともないけど、
お陰で楽しく充実した学校生活だったよ。

君がいじめられるたび、みんなで笑ってた。
今思い出すと、最後の一日がこれまでに
一番、本当に心の底から笑ったよ。

これからは君の分も幸せになるから、
あたたかく見守ってね。

おまえらさあ、よってたかってDC厨をいじめてんじゃねえよ。
匿名掲示板だからっていい気になりやがって。
おまいらCLANNADを忘れてはいないか?

CLANNADドリームキャスト版発売
最後の打ち上げ花火を楽しめ
クラナドはインチャネだろ
もう印茶という会社じゃねーし。
そこら辺のパイプはどこに流れるんだろうね。(スレ違い
DCよか箱のテコ入れに使われるかもな
>>436
いやインチャはインチャのままだぞ。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~miz/
4/2の将棋ネタにワロタ
蔵がなくとも笛がある
自演乙
>>439
ワラタ
凄い布陣で来たな。
唐突にこんな質問してあれなんだけど…
Wind(PS2版)っておもしろい?
とりあえずパッケージの絵に拒否反応はでないんだけどゲームの中では全く別物、なんてこともあるし…
っていうか、細かいこととかどこで聞けばいいんですか?
パッケージの絵柄と右下についている残虐マークの対比が気にならないなら
買っても楽しめる

とりあえずプレイして1時間後に現れるオープニングムービー(起動時のじゃない!)
見た瞬間「買って良かった」と最初に感じるはずだ

その後はその人次第
>>443
ムービーと、あとは「みなも問い詰め」で元は取れそう。
ちょっとずつプレイするタイプの人は、
問い詰められる前にセーブしておくことをお勧め。
長丁場になる。
age
>>443
・ほとんどのシナリオで終盤に流血シーンあり
・全ED中、約半数にケコーン場面あり
・みなもの問い詰めはみなも編終盤の一場面に過ぎないので過度の期待はしないように
まぁ想いの全てをあれだけの長台詞でぶちまけるヒロインも珍しいかも
・街の人の力の説明に納得できるかどうかはプレーヤー次第
・新海誠ムービー(起動直後のものは別の人)は一見の価値あり

それでも興味あるならやってみるのも悪くない
個人的には、突っ込み所は少なくないが世界観はイイし
望ED(移植で追加されたヤツじゃない方)には泣けますた
彩ED(新規追加分)も見る価値はあるだろう
448443:04/04/05 12:32 ID:???
話聞くかぎりはおもしろそう
というわけでさらに質問

中の人の情報希望
あと、初回限定とかってなかったよね?
あったら走り回ってみるから…
449名無しくん、、、好きです。。。:04/04/05 12:38 ID:iAL4rMlb
とりあえず後半に殺し合いが始まるから
覚悟しておけ。
死人もでる。

前半の爽やかさは見せかけである。

以上、windについて。
>>448
初回限定版はないので安心汁
キャストについてはアルケミストのHPで
>>448
声は元と一緒、表記が表名義に変わっただけ
minoriとalchemistのHPで確認しる
PS2の初回版は無い
DC版は初回とリパッケの2種類ある
すまんミスった。

>>443
もし、貴方がライノベを手にしたとしよう。
流し読みをして、頭の中でストーリーを組み立てられるなら迷わず買い。
一字一句を追わないとダメなようなら、覚悟が必要。
つか、ショコラ買えよ
PS2版が出るまで根気よく待つ。
>ショコラ
俺もPS2版待ち。
DC持ってないのよ(つД`)
ハッキリ言ってWindよかショコラの方が面白い(断言)
おまいがどう思おうが勝手だが、それを唯一の真理の如く語られてもなあ。
ハッキリ言ってPS2版よかPC版の方がエロい(断言)
>>457
スマンがショコラはキャラデザが好きじゃない。

>>459
そりゃそうだろうな。
ショコラはムービーがヘモイしなあ
ムービーなんて飾りです! エロい人にはソレがわからんのです!(断言)
そんなこと言ったらWINDの売りの半分が…
え?半分が問い詰めでしょ?
Windの売りなんてムービーと問い詰め以外あるのか?
みなもたんのふぇら
>>465
エロCGけっこういいぞ。
起伏の少ない彩タンの(ry
469名無したちの午後:04/04/06 14:35 ID:???
みなもたんのひもパン。
>>465
はにはにPS2版発売中止?
画像が削除されてるで
自主規制を緩めて描き直し。  ならねえ。
CERO通すならパンチラ有りでもOKだったりしてな。
少なくとも前に出ていたCG以上に規制がきつくなるとは思えんが。
CEROはOKだしてもンニが出さない
で、モメたとかな
よ〜く雑誌を見てみろ。
ぱんつCGの下に書いてあるだろ?

※画面はDC版のものです
はにはにキターー
はにはにのDC版が6月24日というのは、
思っていたのより早いなあ。やっぱ、TVのためか。

ところでDCでは、はにはにの次は何かな?
まぶらぶ
>>477
既にToHeartは決まってるな・・・
Canvas2とかありそうだな。
だからスプリガンマーク2だっての
今月末の雑誌で発表
>>480
それってPCエンジンのSHT?
マジかよ。
本日Wind PS2版初起動
(注:PS2版しか持ってません)
本日PS2SAKURA初起動!
ひなたかわいい…(///▽///)
483丘野ひなた ◆pqMxHINATA :04/04/11 18:45 ID:???
にゅぅ〜、照れるよぉ。(///)
>>483
巣に帰れ
485丘野ひなた ◆pqMxHINATA :04/04/11 19:30 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
ひなたはいじめられてこそひなた
…。(涙目
まんだらけで抱き枕買取開始
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/365378.html
みなもが一番高いのが印象的でつ
>>488
>Wind みなも (結城辰也) 15000円
>まほろまてぃっく (ぢたま某)10000円
>エヴァンゲリオン 綾波レイ (うたたねひろゆき) 7000円
>カードキャプターさくら 知世 (CLAMP) 5000円
この4つしか挙げられてないからじゃないか?
枕の出来から言えば順当。
ああ、寝具としての出来は無視ね(w
買取一覧の写真が載ってるが。
レティは10000円だってさ。
またコレもnbkzの操作なのかよ…
15000っていくらで売るつもりなんだろ
>>491
nbkz操作というより単に流通量が少ないからかと。
アルケミが去年の夏コミでみなも枕受付の際に、
要望多数ということで先行のレティ枕は再販されてる。
数の点でレティ枕>みなも枕。
小売店の寝具特典(枕カバー・シーツ)とあわせると、
ギャルゲーマーは寝床に困らない時代になったな。
ヲタ使用済み抱き枕なんて触れたくもないんだが…。
ナノカ&パルフェがまた高いなぁ。あれカバーだけじゃなかったっけ。
>>493
掛け布団が無いから寒くて寒くて
売るなら今なのか… (未使用者
497さくらのヒト@482 ◆ACiNmI6Dxs :04/04/12 21:21 ID:???
たった今クリアしました。
っつーか、問い詰められました。
声優さんってすごいな…

ところでここってバレ桶なん?
感想書こうとするとバレ含んでしまうので…
>>497
クリアおめ
専用スレはもうないし、発売から時間も経ってるし、もういいんじゃね?
DC版「はにはに」発売日決定ってマジか?
そこんとこ教えてくれ、気になって寝られん。
6/24でしょ
オレは祖父で予約したぞ。
6月はDCが久しぶりのKIDと2本になるのかな。

DCで新作キターー!!
赤い文字を読むと、まるきりスプリガンmk2なんだが、
関係ない、と言っているんだから違うんだよな?
>>502
詳細キボンヌ!!
アルケミストHP
DCでアクションゲーム、ついに正月のフカシが本当になったか
6月KID何出るん?
らしきもの2弾?
白黒なら予約考えるんだが…(する、とは言わないw

無関係につきsage
来週のドリマガが楽しみだな
スプリガンと見せかけて・・・戯画のアレか?
>>507
ぱじゃまソフトのピチカート・ポルカ(DC・PS2同時リリース)

>>509
本当にそうなら、関係各所も巻き込んだ壮大な釣り作戦を行っていたことになるな。

つうか、スプリガンだったとしてもまさか本当だったとは…_| ̄|○
その赤文字で検索してみ?
思いっきり引っ掛かるから
昨日の日記はブラフで、やっぱり戯画のアレだと信じたい
「関係ない」と書いてあるし
日記のネタ全部ウノミにしてたら武装連金か戦隊モノあたりだしてもらわないと割に合わん
なあ、KMR?
そもそもスプリガンmk2に恋愛・セクシャル要素なんてないあたりで気付こうよ
514さくらのヒト ◆ACiNmI6Dxs :04/04/14 19:43 ID:???
ひなたクリア記念カキコ
ところでこれの攻略対象っていうかエンディングってあとどんなのがあるんですか?
おしえてエロいヒト
出てくる女子全員分×2ある
あ、みなもとわかばと紫光院は1か
言いたくないけど、ひなたのは有って無いような追加ENDかも… (涙目
スプリガンmk2はここを見てネタにしたな。
そうか、日記のギャグのネタにはなるのか。
じゃあ次の話題はメガドラの「バハムート戦記」でひとつヨロ。
スプリガンmk2とバルドフォースだったらスプリガンの方が嬉しいんだけどな〜。
もちろんそのまま移植だったりしたら泣いちゃうけど。
どちらにしてもドリマガ楽しみ。
520さくらのヒト ◆ACiNmI6Dxs :04/04/14 23:27 ID:???
望クリア記念カキコ
最終選択(と思われる所)から再開中

…髪斬って和解して空産んで墓参りのエンディング以外があるんですか?
分岐条件おしえてエロいヒト
もいっかい望やれ。
バルド出すんだったらショコラPS2出してくれ。
いや、バルド出してくれ
でもさねこねこキャラってインターチャネルが権利持ってるんでない?
そのへん大丈夫なのかね?
キャラの権利まで移殖会社に売るわけないだろ。
同一ハードで同じキャラが別のメーカーのゲームに出るなんて聞いたことないが?
手堅く移植を集めて ギャルゲの海を渡ろう
果てのないこの不況も 繰り返す倒産も
明日創る現実
ハズし続けてる僕らを かすかな光が照らす
いつか10万売れた 夢が散らばる市場で
必ずまた出会えるから
>>525
デビルメイクライと、真Vマニアクソなんてのも
まぁ、RPGとギャルゲ(しかも移植)じゃ全然違うがな
誰が「バルねこフォース」の移植なんて言ったか。
バルドフォースEXEの移植なら、ねこねこキャラなんか出るわけないだろう……

釣られた?
>>528
漏前、何にも知らないんだな
実はバルドフォースじゃなくてバルドバレッドの移植じゃないかという衝撃的推測。
そもそもバルドなんて情報ソースはどこにもないワケで……
一番有力なのはやっぱりスプ2

・日記で仄めかし
・ナグザットと協力体制
・アクションゲーム出す発言
・・・
確かに。
恋愛要素ないという指摘は、
追加要素という再反論が可能。
じゃあ中間をとってV.G.GEOってことで。
全く想像もつかないところで大悪司。
アイコンは全て満たすが、移植は激難しい。
ヤヴァイネタ満載。
…移植してくれたら神。
スプリガンmk2に恋愛セクシャル要素追加でリメイクなんて99%ありえないと思うけど。
や、出たら嬉しいけどさ。その場合追加すべきは恋愛要素じゃないよな。
ジャーバス少尉とミネルバトン少尉のタイトー恋愛で
わかった、夜が来る!だ。
538さくらのヒト ◆ACiNmI6Dxs :04/04/15 12:29 ID:???
流れ切って悪いんだけど…
カルテッドクリア記念カキコ
あの触角ってそーいう意味だったんだ…
と言われて気付いた鈍感な俺
主人公の力とラスボスが誰か、ってところは言われる前に気付いたんだけどなぁ…

さて、残るはラスボスと略奪愛
どっちからいこうか…
どうせなら、バルドフォースとスプリガンmk2の両方だしてくれ。

そういや、はにはにを予約するときに店頭でムビをみたのだが、
PC版のオープニングと違ったっけ?
今回もおまけで違うムビをつけるのかなあ。

DCはにはにの発売日、金八ゲーと同じ日なのか・・・
541さくらのヒト ◆ACiNmI6Dxs :04/04/16 00:17 ID:???
ラスボス(笑)1つ目クリア記念カキコ
どうしよう、紫光院ルート条件全くわかんない…
あれ? クリア制限があったような気がする。
543さくらのヒト ◆ACiNmI6Dxs :04/04/16 01:09 ID:???
ラスボス(笑)2個目クリア記念カキコ
あとは裏ボス(笑)残すだけとなりました。
とりあえず最初からやってみる…

それにしても購入即決できなかった自分の見る目のなさが悲しいというかなんというか…
彩シナリオ以外での主人公放置はなかなか凄まじいものがあるが、
紫光院シナリオもかなりたいしたもんがあるw
主人公なんのためにそこにいるのかわからんもんな。
でもあれはあれで良いんだと思うが。
随分柔らかいんだな、司令官

思い切って『コンボイの謎』移植するとか…
尼損でWind DC版(リパッケ)が安いよ。
うがー!
紫光院エンディングってなんで主人公とくっつかないんだ!!!!!!
このゲームつくったやつばかだー!
話を変えて悪いが、DC版「はにはに」には限定版とかは無いんか?
ないな。
存在自体が限定版。
洒落になっとらん。
DC版発売自体が洒落みたいなもんだろう
553550:04/04/18 10:48 ID:???
ま、俺は買うんだけどな。両方。
俺、ドリキャスを持ってないんだけど買った方が良いかな…
セガダイレクトでぷよぷよフィーバーとセットの再生品を売ってる。
何かソフトを2本諦めれば買えるんだけどなぁ。
ハードオフなら大体5000円で売ってるよー
中古でもそこそこ状態いい奴が5000円ぐらいで売られてたりするよね。
それと再生産品はMIL-CD非対応なので(ry
557554:04/04/18 20:32 ID:???
>>555-556
ハードオフかぁ。まだ行った事ないんだよな…今度行ってみるわ。
今日、中古も扱ってるゲームショップを2軒回ったんだけど、
最安値が、箱説無しモジュラーケーブル無しの5229円でした。
モジュラーケーブルなんかはドリキャスでネットに接続したい人のためだからいらないよね?

MIL-CDって一体なんだと、ググってみたら、なんかのCDか。
よく分からんが、どっちでも良いか…。
MIL-CD>正規品のゲームだけやる人には関係ないね。
>>557
モジュラーケーブルはいらんよ。

MIL-CDについては、プロアクションリプレイを使いたいのなら対応している
本体を買うべし。個人的には必要ないかな。

対応しているかどうかの見分け方
ttp://sokonuke.chu.jp/distinction.html
>>558
要するにバック(ry
>>559
>>557だが、ありがとう!モジュラーケーブルはやっぱりいらないんだね。
俺はプロアクションリプレイとかはやらないから
MIL-CD対応かどうかは重視しないで探します。
バーコード見たら俺のは対応してるらしい。
面倒だから普通に正規を買うけど。
プリホリPS2のOP公開。

DCのほうが出来がいいんですけど、、
>>561
安いのが見つかるといいな
漏れのは対応している本体


プリホリPS2のむびは漏れもさっき見たよ。マターリな印象
どうせ、DC,PC版のも入ってるんやろ?
似てないアニメーションを追加されるより
いいんじゃないですかねえ。
568名無しくん、、、好きです。。。:04/04/19 19:01 ID:wH+F4ZSg
だから、アルケミストはいい加減DoGA作家にデモ作らせるの止めろって・・・
ロマノフが作ったっていうから期待したのに、ウンコムービーになってるし。

>ムービーを担当したのは、自主製作フル3DCGアニメ「URDA」で話題を呼んだ、
>ロマのフ比嘉氏。壮絶な空中戦や血湧き肉踊る格闘シーンなどで発揮された氏の
>技量が、ムービーでどう生かされているのか注目したい。

ヘンテコな光の帯が宙を飛び交う勘違いムービー炸裂になってるんですけど
ギャルゲーのCGをどういう風に扱えばいいのか解らず困惑しているのがムービーからも感じられる

PS2 Windでカモメ飛ばした奴も揃ってファンに   土  下  座  し  ろ
570561:04/04/19 19:44 ID:???
ハードオフ行って来ました。
ケーブルとか全部無しの、本体だけが840円…
すげぇ!と思ったが、色々と茶色かったりホコリ酷かったりで
ちゃんと動作してくれるか怖いからやめる。
バーコード見たところ、1999年製造でした。
あと、ちゃんと透明のビニールみたいな物に入れられた
状態良さそうなヤツが2つ。
ケーブルとかコントローラ(1個)が付いて、それぞれ4200円。
1998年製造と2000年製造。
2000年製造のはセガ・エンタープライゼスが製造したみたいだからMIL-CD対応かも。
今回は、値段とか状態とかを見るために行ったから金は持っていかなかった。
明日辺り、2000年製造のを買おうかなぁ…。
その2000年製造のヤツを買おうぜ
572 ◆ACiNmI6Dxs :04/04/19 22:47 ID:???
とりあえず全員クリアしました。
個人的には今迄にやったギャルゲの中では一番よかった。
…これって三角マーク必要ないんでないか?
この手のギャルゲーやる奴があの程度の演出でどうこうするのは居ないと思うんだが
販売抑制させる嫌がらせ?

ところでこれってサントラとかファンブックとかないんですか?
>>572
Windだよな?血は見たくないってヤシもいるから一応はやっとかないとな
サントラとファンブックはPC版のがあったと思われ
ソフバンから実質3冊も出てるよ…<Wind
>568,569
スマソ。
ぷち謝罪(゚∀゚)キター!
…本当に本人だったら最高に笑えるんだが。
577 ◆ACiNmI6Dxs :04/04/20 12:13 ID:???
Windのファンブック、2ってやつ持ってるんだけど…
あとの2冊は無印と3なんですか?
Wind FFB
Wind VFB
Wind VFB2
>>577
無印 http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797321539
その弐http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=479732242X

そよかぜhttp://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797324872

最後のは、後に出たファンディスク付属のDVDを同梱した
DVDの絵コンテ、設定、解説書。
580561:04/04/20 19:05 ID:???
今日、ドリキャス中古買ってきたよ!
なんか、2000年製造のが無くなってたから
1998年製造(4200円)のを買ってきたよ。
とりあえず、友達に借りたSegaGTで動作確認。
ちゃんと動いたから良かった。
すぐ壊れちゃったりしたら鬱だな…どれくらい大丈夫なんだろう。
ドリキャスを買えて嬉しいはずなのになんか不安だ。
ギーギーうるさいのは気にするな
みんなそうだ
>580
あ、ごめん。その2000年製造のやつは俺が昨日のうちに買っちゃったんだ。
>友達に借りたSegaGT
(;´Д`)
>>581
かなり気が楽になったよ。ありがとう!

>>582
本当にそうかと思った…いや、本当にそうならゴメン。

>>583
…何かダメなのか?
最近プリホリやったんだけど、萌え殺されるかと思った。
>>580
おめ
3年以上かなり使いこんでいるけど、漏れのは修理に出したことはないな。


しかし2000年のは一日で売れたのかw
こんなことってあるんだなー
>>580
おめ。
漏れは初代DCが無修理で現役でつ。

さっそく、はにはにDC版を予約しよう。
遅ればせながらプリホリPS2のムービー見たよ!

・・…なんなんだ、あの駄菓子のチューブゼリーみたいなのは?
各色ごとがヒロインのイメージカラーを象徴しているしいことは分かる、
そしてコイツらの動き方が凄いのも分かる。
でもなぁ

>580
キミの為にソフトを貸してくれた、とっても親切な友達には悪いけれど
セガGTは指折りのつまらないソフトだから、みんなは君のことを可哀相に思っているんだよ
次はパチモンでもいいからVGAボックスを買おうね
あの光がやたら目立つなw
DCPHで歌作った香具師が本家の次回作で歌作った
じゃあPS2PHでむび作った香具師は本家の次回作でむび作ることになるのか?
>>588
PH未プレイで、最近同じくPS2版のムービーを視聴。
あの光の帯に結構意味があると思ってたのに、単なる演出でしたか(´・

しかし、DC版OPを見たら昔やったゲームを想いだした。
MWから発売されてたアレ、とか・・・
>>586-587
ありがとう!
大切に扱えば結構大丈夫みたいだな…
このドリキャスを売った人が大切にしていたかは分からないが、俺は大切にしよう。
はにはに買おうと思うんだが、その時までに金が貯まるか分からないから
もう少ししてから予約すると思う。
…ビジュアルメモリすら買えてないからヤバイ。
ドリキャスのコントローラのスティックって元から結構柔らかいのかな?
ゲームキューブとかに比べて簡単に倒せる気がするんだが。
セガダイレクトで新品コントローラ買おうかな。

>>588
あー、SegaGTはそんなにつまらない事で有名だったのか…
教えてくれてありがとう!
このスレ住人では珍しいのかもしれないが、画質はあんまり重視しないから
VGAボックスは買わないと思う…何かの衝動で買っちゃうかもしれないけど。

あと…レスくれたみんな、色々と情報を教えてくれて本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。
スティックはキューブのスティックと比べると柔らかいね。
コントローラーはダイレクトで買っても良いかもね。特別仕様のが安いし。

メモリは祖父地図で安く売ってたと思う。日焼けや汚れ有りみたいなのが
680円か980円かで。コントローラーも980円かで売っていたような気がする。
全部新品の値段。でも、地方の祖父だともう売ってないか。
>>591
一応タイトルが「虹の彼方へ」なんでその辺を意識した演出かと。
虹と言ってもヒロインの数に合わせて6色だけど。
25 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [] 投稿日:04/04/21 16:56 ID:qHb31lDM
ゼノフリとGG#リロは○×
新作はVJ2(PS2,GC)VJ、大神
トロといっぱい(アイトイ、カメラつき携帯対応
スパロボMX〜新システムに「お気に入りシステム」自分のすきな作品をひいきできる
 未公開合体技公開

次号予告
注目の未公開オンラインゲームが正体を明かす!
セガ&任天堂のあの人気シリーズを大公開

26 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [] 投稿日:04/04/21 16:59 ID:qHb31lDM
レビュー漏れ
チェリーブロッサム  6666
グーリーズ  8788

DC バルドフォースエグゼ(DCアルケ、2004
ミシガン、KHCM、マリオVSドンキ新情報あり

なんか書き込めないので今日はこれで終わります


バルドフォースEXE、アルケ初アクションってこれか
バルフォEXE!!!!!

しかし、月菜シナリオは随分印象が変わりそうだなぁ。

あ、シナリオ変更希望。エロないんで、憐は実妹ってことでヨロ

>>597
(゜д゜)
>>597
ワロタ
600
またかよw
>>597
ちょっと待て、そのリンクどこから探してきた?(w

サイト内には見つからなかったんだけどな〜☆
(・∀・)ニヤニヤ
久々に、アルケミストらしい個性的な移植タイトルだな>バルドフォースEXE
雑誌見ればわかる
バルドキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
インチャネルが事実上無くなった今ならねこキャラ出すのも問題すくないかもな
他人の空似ということで名前だけ微妙に変えて押し切る。
18歳以上の言い訳に比べたらこれくらい(笑
そろそろショコラPS2移植かな?
デモベのティベ公と並んでコンシューマ的に難がありそうなゲンハ様の台詞回しだが、どうなる事やら
>>609
ということはデモベがコンシューマ化できたってことはこっちもなんとかするんじゃないか?
プリホリPS2のムービーがロマのフさんだった理由はコレか!
鯖復活おめ。

>>607
「ほ、ほら! 世の中には同じ顔した人が3人は居るって言うじゃないっ!」

某ゲーム幻の台詞より。
はにはに?
正直バルフォ、売れると思う?
俺は微妙だと思う。。。
>>614
実はPCのほうも名前のイメージほど売れてないんだよね。
売りははっきり言って戦闘だけと言っていい作品だから、
今のDCファンにどれだけ興味を示すユーザーがいるかが勝負。
時間かけて販促しないとコケるかも。
616名無しくん、、、好きです。。。:04/04/22 18:51 ID:LdUsqma9
ま,買うさ
617名無しくん、、、好きです。。。:04/04/22 21:09 ID:JqsCDX8n
>>608
まだ先なんじゃないか?
5月にプリホリ、秋にはにはに、年末ぐらいにオリジナルだとして、
PS2ショコラは来年早々と予想。
バルド売上3桁だな
基本的に無条件で買うが
問題はアルケにACTのノウハウがあるかだよなぁ
ADVの移植ならそれなりでいいかもしれんが、やっぱりACTの移植は技術いるだろ
つまんない
>>622
cyanさま乙
戯画のバナーをクリックするとオーガストのHPに飛んじゃうよ?
な〜んだ、アクションか。
ロックマンみたいな感じ?
すげえな。アクションゲームといわれて真っ先にロックマンが出るなんて。
歳いくつ?
びんちょうたんフィギュア(*゚∀゚)=3ハァハァ
まさかこのネタのためだけにバルフォ移植ってわけでも無いのだろうがワラタ

>>613
みことん幻のセリフですね。

>>615
PC版の方は、もともとバルドフォース初回版、通常版、EXEと出しすぎなので
合計数で見れば結構売り上げてたはずでは?

DCでは、STGが今でもいくつか出て結構な売り上げを出してますので、周知を
しっかりやれればそれなりには売れると思います。

アルケミストはギャルゲメーカーと言う固定観念ができてしまってるので(一応
バルフォも入るが)、ゲーム内容をしっかりPRできるかどうかが鍵かと。

>>625
や、斜めから見下ろしの3D対戦格闘型ロボアクションです。
もうメカ分ばりばりで燃えますよ。
628627:04/04/23 01:33 ID:???
やっぱり、キーボードモードもそのまま移植して欲しいな。
折角DCキーボードもある事だし。(w
ダメハードには、なぜかシューティングとギャルゲーが巣喰う
>>602
はにはにのときみたいなことがあると思って、
戯画のバルドフォースのページのアドを参考に適当にやったらたどり着いたw。
MOON PHASEさんを見たわけじゃないですよ?

ところで、
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf/
ここのページ、前と変わってね?
最初に見たときは
「雑誌は発売日以降に買いましょう」
とか書いてたんだが…。
>>622
このポーズ、絶対ロマのフの仕業だ
間違いない

プリホリ、バルフォのセットでムビ製作の契約したんかな?
隠しキャラはどうなるんだろか。
コンシューマ的にバルねこキャラは難しいだろうし、追加要素としては他のアルケキャラからの出演だろか。

頭から波動砲撃ってくるびんちょうタンとか。
>>630
コンテンツが完成した時点で更新されるよ。
はにはになんかもそうだった。
バルド売上3桁は確実だな。
PS2なら数千本はいくだろうに・・・
まぁなぁ。今DCに硬派ゲーマーって残ってないもんなぁ。
というかそもそもバルドフォースEXEという渋い選択、
俺は嫌いじゃないけど、売れセンじゃないよな。
PS2でも5千いかないっしょ?
ここの住人全員買えば、5本は確実。
5人居るのか?w
バルフォキボンキボンしてたヤシがかなり
いたので4桁はいくでしょう。
最近はボダソ、式神2、サイヴァリ2と打ち物も多いので、
思ったほど硬派ゲーマもDCから離れていない。
これでプロギアとエスプガルーダでも出たら随分違うんだ
ろうけど望むべくもないしな。。。

少なくともうちの知り合いだけでも5本はうれる(笑
バルドフォース出るっていうから今日DC買ってきたよ。
今度こそあそこでテーマソングがフルコーラスで流れることを願っての購入だ。
やっぱり一番だけの悪寒
なんで、今更DCなんだろう?
漏れはDC持ってるからいいんだけどね。

PS2の方が売上のびると思うんだが・・・タイトル変更(あるいはサブタイトルをつける)を
やりたくなかったのかねぇ。
>>642
アルケの場合、DCユーザーの方がファンとして多く付いてるんじゃないか?
実際、PS2Windは散々だったらしいからね…
少しでもゲンハ様の行動を変えたくなかったんだろうよ
>>642
タイトル変更とは限らないというのは、他のソフト見れば一目瞭然ですが。
まあ確かに、こういうのはPS2の方がやりやすそうな気はするね。

でも、嬉しい事は確か。
>>642
DCで出す事に拘ってるから@建前
DCのシューティングとかまるで売れてないのに大丈夫なのかな
まるで売れてないなんて言われているので焦って買いに行かなくてもいいや、と思って買うのを後回しにしたために買い逃した作品が結構有る。

売ってない、と売れてない、は違うんだよなあ・・・。
PS2っていうけど、すぐにワゴン逝きが多いじゃない。
ギガウィング2を買い逃して後悔してますが何か?
日記更新sage

>アクションパートの基礎的なものはすでにDC実機で動いているのでテスト
>プレイしている最中です。
>今のバージョンではX,A,Bに各攻撃、Rにショートダッシュが割り当たってい
>て、このボタン配置が一番テストプレイしやすいのですが、PC版をパッド
>でやりこんだツワモノのみなさん、これ正しいボタン配置ですか?
>製品版ではもちろんキーコンフィグは付きますが、「DCコントローラなら
>デフォルト配置は普通こうだろう!」とご意見ありましたらインフォ宛にど
>んどんメールください。


PCでプレイした香具師の意見はどうよ?漏れはプレイしてないのでわからん。
>>651
上の方のサイト、なんかズレてるな。
>人気漫画家 菊地政治 氏
>古参のファンもキーボードをゲームパッドに持ち替えて
>>633
びんちょうタンフィギュアってネタだと思ってた…_| ̄|○
/bf/ → ネタ(ひっかけ)ページ /bf_exe/ → 本当のページ
だと思ってたんですよ。
どうやら自分の勘違いだったようですね。
>>654
最初/bf/のページにはシュミクラムのシルエットがあったから、
まさに引っ掛けで、そしてびんちょうタンに差し替えたわけだ。
だから「思ったとおり」でいいんじゃない?

おのれアルケミスト(w
シュミクラムの影絵にみせかけたびんちょうタンのだったりしてなw
657642:04/04/24 04:00 ID:???
>>643-646
なるほど。
つ、つまり
DCバルフォにはびんちょうタンだ出るのか!?
つまんね
オーガストファンディスクが発表されたが、
はにはに期待の委員長シナリオ補完(゚∀゚)キター!!
えちぃシーン満載ファンディスクとのことで、
コンシューマとは別シナリオになるもより。
コンシューマでは委員長追加(゚∀゚)ウマーえちなし( - -)しょぼんぬ
だったから、えち補完は嬉しい。
委員長より理事長だろ。
>>661
敢えてマジレスすると、君は少数派だ。
でもがんがれ。俺もどちらかと言うと理事長が…
おい、明日リアルキュリオ開店だぞ。誰か特攻してこい。
新キャラ追加
今更だけど、Wind関連のCDとかDVDってどれくらいあります?
わかるだけ詳しくきぼん
キタワァー!!!!

88 名前:名無したちの午後 メェル:age 投稿日:04/04/26 22:05 ID:A3E4W/77
ttp://www.off-station.co.jp/mayumi/
● リリース情報
ドラマCD
・「月は東に日は西に〜Operation Snctuary〜」
<広瀬柚香・役>
ドリームキャスト、PS2(価格\7,120)
発売日→2004年6月24日(木)
詳しくは→http://www.alchemist-net.co.jp/

新キャラage
>666
弘司の妹?
マジか。

まぽタン、オーガストFDと君望FDを一緒にしてDCでだしてくれ。
飯塚に仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
PC版のサブキャラ「秋山文緒」(通称「委員長」)がヒロインに昇格
新キャラ「広瀬柚香」は「広瀬弘司」の妹の模様(ヒロインかサブキャラかは不明)
他に新規ムービーが収録される
672名無しくん、、、好きです。。。:04/04/27 22:33 ID:PbdiOtbG
で、発売後まで発表しない隠し攻略キャラで理事長、と。
   .〃´ \ 、  〃   il
   .li    ヽV/-‐--|| 、
   .!|  ,. '  `.´   !l   ` 、
   |.| ' , ' ,       ||  、` 、 \
  ./!|/ ./ / i ヽ|!\ \ \ ヽ
 /./ / / ./ .l. {  { ヽ }ヽヽ\ \ ヽ ヽ
 ! i .i | { .|、-ヽ ヽ―ト}、\ヽ. }_ | l
 lハ | | l'´.l _Lヽ!\ヽ,,⊥._ヽ} }/77| |
 ! !l. ! lヽイfハ    ` |.f;;cl” |/〃 ! | |
   `ヽlヽ ゝ. !tj|    !.t''ノ .ノイ} .|. | !   18禁版CLANNADです
     ヽ! !  ̄ `_    ̄` ノン | l |i. |
          |丶、     ,.イ´ .l | l ||. !     ダウンロード:http://den.with2ch.net/top.html
        ヽ| |. ー__' ´-‐'i  | | l l.l |l
         ヽN/´ _ /`ヽ、|. l. /レ !
        /| ` ̄ /     \レ’
理事長はあきらめてくれ
追加キャラはDC版が委員長、PS2版が理事長。
1年後に両キャラのHシーンを追加したPCリニューアル版が発売。

なーんてね、ふふふ。
>>675
オーガストはお商売熱心な某ageやサーカスとは違って、
初回購入者にしっかと配慮してるところだからPCリニューアル版は無理かと。
処女作再販でさえ熟慮の末というし。あるとしてファンディスクかな。
コンシューマのほうは…アルケミストを考えるとありえないこともない。
ああ、確かにオーガストはそういうの嫌いらしいね。
曲芸だったら移植の再移植を逆移植する荒業を魅せてくれそうだ(w
アージュも最近資金不足からかやたらとリメイク商法やってるけど曲芸にはまだまだ及ばず。
というか曲芸はなぜかあれで売れてるんだよな…アージュのほうはさっぱり売れてないのに。
商売も曲芸のようにこなしてるなぁ、団長。
オーガストに限らずそんなの普通やらない。
そんな完全版商法を好んでやるのは曲芸とねこねこくらい。
昔はF&Cのお家芸だったんだけど最近は控えめになってきた気が。

妹は4/30発送か。嗚呼、胸が高鳴る。
>>678
ところが、最近自ら修羅の道を歩むageがお仲間になった(^ ^;)
age商法なんて揶揄されてるし。
分割→君望DVD→マブDVD→君望FD→…
ただageの場合は儲けというよりは本気でおカネがないっぽい。
エロゲ板のメーカースレでも冷ややかな意見と心配の声多数。
FC02もあいかぎでやったばっかだな。
コンシューマ逆移植。
ちょっと聞きたいんだが、みんなはドリキャスにぷるぷるパック付けてる?
俺は最近になってドリキャス本体を中古で買ったんだけど、
ぷるぷるパックが近くのゲーム屋で見当たらないからあった方が良いか分からん…
ギャルゲーやる分にはぶるぶるパックはまずいらんと思う

関係ないが今更だがDC版のプリンセスホリデーに手を出してクリア
何故かCGが98.6%位で絵が埋まってるのに100%にならん…
しっかしこれまったりしてて良かったけど、シンフォニアエンドだけ浮いてるな
他機種持ってて振動が必須と思ったら買いじゃないの。
N64並にちょっと重くなる。
DCのパッドは見た目よりかなり軽いから気になるかもしれない。
ここのタイトルは全部ぷるぷる対応

例えば
「◎◎の胸の鼓動が感じられた」とかいう場所で
コントローラが鼓動っぽく震える事を良しとするならぷるぷる挿しとけ
>>683
98.6%はおたすけナビに頼るとそうなる
>>682
あった方がいいと思うな〜
やっぱ『ドキッ』っとした時とか『ビクッ』としたシーンで
手元が震えるのと無いとでは結構違うよ。
>>686
あら、たしかにおたすけナビはつけっぱなしでした
えーと使わないでもう1回クリアすれば埋まるのかな?
フィーシナリオをもう1回、おたすけナビ
とは逆の選択肢にしてやってみな。
690682:04/04/28 21:53 ID:???
>>683-685,>>687
ありがとう、参考になったよ。
もし見かけたら買う、程度の考えでいきます。
ここらじゃ全然見かけないから買わないかも知れないが…
移植の原作なんかは振動ある訳無いから無くても良いかも。
>>689
さんくす、やってみます
情報ありがとう
「はにはに」のアニメ版のキャラ見た?
糞じゃんあれ。
みんな、DCのソフトは何処で買ってる?
俺は、はにはにが初めてのDCソフトになりそうなんだが、
何処で買うのが良いのか分からん…
最近は大手ショップでしか扱ってないことが多い>DCソフト
ネット通販とかはどうだ?
住んでいる地域を書かないと通販としか言いようがない。
はにはにとWindが束になってかかってもダ・カーポには遠く及ばない
ダメーポキャラが束になってかかってもマナマナには敵うまい。
いまDCソフトって通販か秋葉原・日本橋以外で売ってんの? 俺は地元が秋葉原だから
普通の玩具屋とかでいまでも売ってるとこあるのかわからん。
699693:04/04/30 20:41 ID:???
>>694-695,>>698
レスサンクス!
住んでる場所は小田原です。神奈川の左下の方。
近くのゲームショップ(TOPBOY)には今でも新作を入荷したりしてるんだが、
やっぱりギャルゲを店頭で買うのは恥ずかしいっつーか…
秋葉原にすぐ行ける所に住んでる人は羨ましいよ(つД`)
往復約2000円で行けるんだから、恵まれてると思うけどな。
別にそんないい所じゃないよ。
>>698
ある所にはある。ごくわずかだけど。

>>699
恥ずかしいなら、通販かな。
セガダイレクト、ソフマップ、メッセサンオーあたりでどう?
703久保:04/04/30 21:01 ID:???
セガダイレクトでしたら当店のみの特典をお付けいたします。
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=hanihani_dc.htm
小田急で新宿に行くという手もある。
新宿西口にはいくつかDCソフトを売っている店がある。
あと横浜にも祖父地図はなかったか?

運賃がもったいないならアマゾンで買うという手もあるが
発売日には手に入らない。
705693:04/04/30 21:07 ID:???
色々ありがとう!
発売まではまだ日があるからそれまでに考えとくよ。
頑張って店頭で買おうかなぁ…
今は金欠だから色々と頭が回らん_| ̄|○
>>705
DC本体はもう持ってるのか? 持ってないならはにはには秋にPS2でも出るから待つのも手だぞ。
やっぱり限定版ってないんか・・・。
そんなに声の出るカードが(ry
この際なんでもいい。
絶対に無理なのは分ってる
しかし、『抱き枕満載のリアル司令官』が観たかった…

どうしても言いたかったんだ…
PS2版プリンセス・ホリデーが今月発売ってのを
作品含めて最近知ったがレティシアとディアナ以外
知らない声優さんばっかり。元が18禁みたいだしな。
何を今更…
ってか、鳥居歌音だけは知ってるってのが、元儲としては複雑だな・・・
714693:04/05/01 21:48 ID:???
>>706
最近に中古のDC本体を買いました。
そうか、PS2版という手があったか…パンチラは無いけどそっちにしようかなぁ。
ふにふにフィータンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>715

詳細な感想を述べよ
フィーたん祭りが始まる前に…


月刊少年誌上で、将棋をネタにしたロボットもの漫画が連載中らしい。

バンダイが商品化もしたらしい…
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/news/031009pla/01/19.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/news/031009pla/01/21.html

…次はゲーム化?(w
ソフマップやメッセサンオーなら、ギャルゲー買っても恥かしくない。
メッセサンオーに新品DCが売っているょ
マジで?!
いったいどこに隠してたんだか
セガがぷよDCとセット販売しようと思ったらけっこう残ったから卸したんでね?
それは新品とは言わない
たまに少量だけ店の倉庫から取り出して販売するらしい >DC本体
昨日メッセサンオーで買ったなあ、ビジュアルメモリーとガンダム外伝(コロ落ち)だけどね。
本体のほうはハードオフのジャンク(約2000円)とオラタンをセットで購入。
でもフタの部分のスイッチかセンサーの調子が悪く、よく読みこみが止まる・・・ (応急処置としてGCやソフトケースをふたの上に重しとして乗せてる)
どうしたらいいの? 誰か直し方教えて・・・・゚・(ノД`)・゚・
>>721-722
「再生品」は実のところ嘘で、新品の御蔵出しと聞いたような。
セガ直営通販で、生産終了品の新品販売はまずいからだとか。
今まで散々抽選だとか言って煽って来たこともあるし、と。
あくまで噂だけど。
>>724
ゲーハー板で聞いた方がいいかも。
2ch情報を鵜呑みにするのを止めたほうがいいかも。
メッセのDCは今年の頭ぐらいからよく見かけるよ。
メッセ行きてぇな…地方はコレだから辛い…
で、何でアルケミストHPで「はにはに」の値段が未定になってる訳よ。
>>730
アルケミのOHPは元々情報更新遅い。
店頭やセガダイレクトでもう定価出して予約受付開始してるし、
変更云々ではなくて単なる更新遅れじゃないか?
732名無しくん、、、好きです。。。:04/05/03 19:44 ID:04ifwivb
>>731
なるほどだから「移植にともなう新要素」がいつまでたっても更新されないわけだ。
>>724
直す方法は知らないけど
蓋を閉じる寸前にしてGDーROMを読み込んだらセロテープで止めて完了
これで読み込みが止まる症状は改善された

多分、DCの蓋に重いモノでも乗せたんだろう
ちょうどあの面積って何か乗せたくなるし
セロテープで止めるのは蓋の方ね
蓋に問題があるならこれで
スレ立てるまでも無い質問・雑談19

より誘導で参りました

windの問い詰められるswfのアドレスを失念してしまいまして、どなたか御教示頂ける方いらっしゃいませんか?
>windの問い詰められるswfのアドレスを
検索ワードずばりだね。
そのままyahooで「wind」「問い詰め」でGO!!
>>736
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
問い詰めいいよなあ。
また、こういうゲームでんのかな。
739724 :04/05/04 11:40 ID:???
>733-734
助言サンクス!
さっき自分でもガワを空けてみたらフタのスイッチがぐらついていてちゃんとフタを閉めなおしたら症状がなくなりました。
後レス遅くなってすみません
>>738
同じ声優さんが、「僕と、僕らの夏」で問い詰めをやっていますよ。
僕夏も良かった。

で、バルドフォースエグゼのウリは何ですかね?
>>741
■本作の売り■
バルドれます。
はにはに新OPむび見てきた。
アニメのカットもちらほらと。まぁ、なかなかな出来。
あと、広瀬柚香(弘司の妹)が正式発表。
本当は今日、電撃発表のつもりだったらしい、とか…

声優陣がアニメ版キャストに変更になっていた。
(つっても、Windの時と同じパターンではあるけれど……
>>743
声優はアニメもコンシューマも原作から変更ナッシングだね。
表の名前確認するの苦労した。

>>741
隠れキャラで、はにはにキャラが出ます。
>>741
アクション。

古いけど、バーチャロンとかにはまった事があるなら
多分燃えられます。
>>745
出たら嬉しいけど多分出ないだろう。。。
はにはにキャラの前にねこキャラが出るかどうかも不明。
バルドオーガストか!
バルドバレッド+ねこねこソフト=バルドバレねこ
バルドフォース+オーガスト=バルドフォースト
……ちょっとカッコいい名前になってしまった。
つまらない
751741:04/05/04 23:58 ID:???
>>746
ども。
バーチャロンは好きで、まだやっとるよ。
バルドフォースエグゼはPC版しらんけど、期待できそうで買います。
>>749 どうせなら
バルドフォース+サーカス=バルカスフォースにしたほうが
売れると思うが、100%無理だ。

個人的には
バルドフォース+V.G. Re-birth+V.G.NEOなら欲しい
バルドとバーチャロンは全然違うだろ…
754724:04/05/05 19:31 ID:???
>>753
バルドは2D、バーチャロンは3Dだしね。むしろ武器をセッティングする部分はACに近いかも
まあ、ロボゲー系はどれも好きだけど
ここは無難に、バルドびんちょうタンで
バル度チェッカーをやってみれと言ってみるテスト
はにはにの更新マダー
更新してるけど、もっと新情報が欲しいのか。漏れも欲しいのは確かだが。
漏れも情報キボンヌ。
ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!
ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!
漏ちつけ

日記更新sage

ふにきゅあ(;´Д`)ハァハァ
>>760
こんなシーン有ったけ?
ん〜思い出せない
やべ、不覚にもふにきゅあワロテシマタ
ふにきゅあイイネ(笑

しかしコンボイ、よく動くなあ。
明日ショコラ買いに逝こうと思ってるんでつが、そこで質問です。
1プレイ長いですか?

プリホリ位だと嬉しいなぁ
DoGA上映会逝ってきたyp
なんつーか、ギャルゲ上映会つか、ぶっちゃけアルケミスト上映会状態
過去受賞者近況報告コーナーでは新海誠がはるのあしおとムービーを上映
石川プロはびんちょうタンアニメDVD製作中ムービー公開、ロマのフはアルケミスト
ギャルゲー3部作とかでバルド没ムービー他上映

司会のオサーンも「売れる作家はギャルゲーに走る運命なのか!?」とか言っててワロタ
>>767
1プレイはあんま長くないと思う
でもエンディングは2種類あるから
あとシナリオに入るまでの作業を全キャラちゃんとやれば長いかも
でもシナリオを選ぶところで全キャラいけるようにしてセーブしたら短いね
つまり俺はセーブしたらあんまり長くなかったと言う事です

>>768
DOGAってナニー
ショコラはこの手のタイトルとしては短い方だよ。
びんちょうたんアニメ化かよw
儲けたいのならとりあえずアニメ化
はにはにのアニメは・・・

ところで、はにはにのムビはいつ公開かな?
774
このスレで「DoGA」の4文字を見るとは思わなかったw

>>769
ttp://www.doga.co.jp/ptdoga/
まあここ見てもよくわからんと思うがな
つかここ数年アルケミのむび作家は新海誠を含めてほぼDoGAがらみ
このスレだとびんちょうアニメばかりだけど、会場でバルフォムービー流れたのって
スルーな話題なの?
777775:04/05/10 03:18 ID:???
スルー以前に、DoGAを知ってる奴がほとんど居ないからだろ

俺は新海がWindやってたのとロマのフが最近なんか手がけた
(バルフォ・・・じゃなかったと思う)というのしか知らなかった

で、どんなムービーでしたか?(バルフォのムービーなら気になる
DC版は神月社じゃなくなるのか・・・?
>>777
DoGA出身者のアルケミつながりは
新海=Windオリジナル
塩竃=WindPS2、カタカムナ
石川プロ=プリホリDC、WindPS2
ロマのフ=プリホリPS2、はにはに両機種、バルフォ

今回ロマのフが流したバルフォムビはボツカットだかNGカットだかと
表示された後に、なんか映画の音楽にあわせて文字が出て
敵メカがミサイル喰らったりコアっぽい背景を上空からヘリっぽいアングル
の数秒
社と入れ換えとかそのへんの事情は不明、つか特に語られていなかった

とりあえずDoGA知らない香具師はここ水戸家
受賞作品もちょっとだけ見れる
http://doga.jp/contest/
正直、はにはには出来に関してバルドの足元にも及ばんよ。
キャラだけです。
つまんね・・・
江草氏のホムペ見る限り、びんアニメはそれほど大規模なものにはなんないみたい。
仲間内で、同人の延長みたいなノリでしょ
>>779
俺もバルフォはゲーム系のエロゲーとして優秀だと思うけど、
他の人気作と比較してどうこう言うのはやめとこうや。
好みは人それぞれあるんだし、評価ポイントも違う。
バルフォは突出してるのはゲームシステムだけ云々と貶されることが多いからなおさらね。
はにはにはキャラだけゲーじゃないから、バルフォはゲームだけじゃないからこそ人気なんだと思うよ。
…ってネタにマジレスか。すまんね。
DCバルフォ、他社キャラ出るんだろうかね。
雑誌記事とか見るとオリジナルキャラ以外も出てくるのは確実だと思うが。
ネタというかどう見ても単なる煽りかと。スルーキボン。
バルフォ、なんだかんだでPS2版が出そうなのが不安材料だな。
ウチの稼働率、残念ながらDCよりもPS2が圧倒し始めてるもんで、
PS2版出るならそっち買いたい。バルフォはH要素蛇足だからなくて無問題。
ny開発者47氏逮捕(゚∀゚)キター
http://www.wikiroom.com/copyright/?winny_47_arrested

キターはいいがどこへ行く?ギャルゲマ的には北へ?
>>784
今日ネットはその話題ばっかりだな。

〜毎日新聞〜
>◇事実上ウィニーネットワークは壊滅的打撃=解説
> 開発者が逮捕されたことにより今後、
>暗号化された違法ファイルのやり取りが解読されることが考えられ、
>ウィニーネットワークは壊滅的打撃を受ける。
>摘発を恐れ現在100万人を超えるとされる利用者は激減するだろう。
>ただ不特定多数の個人間で直接情報のやり取りを行う
>「ファイル共有ネットワーク」
>はビジネスモデルの創設などからも世の趨勢(すうせい)であって、
>ウィニーが打撃を受けても、
>さらに匿名性の高い別のファイル交換ソフトがそれにとって代わるだけともいえる。

まぁ乗り換えまで暫くはおとなしくなりそう>ワレザー
>>781
仲間内で同人延長で作っても10万枚以上うれた「ほしのこえ」とかいう
実績があるし、人数少ない=規模小さいとは言い難い
すでにガチャ他玩具展開してる今となっては特にな
ほしのこえって丸紅かどっかの商社が全面的にバックアップして、
機材、生活費などを作者にだして作られたんじゃなかったっけ?
>>778
ご丁寧にどうも、dクス

DC版は確かムービー追加を予定してるはずだからそれの没版かな

あと新海ってWindだけ?
なんか巨大な歯車が何層も重なったその下から、
少女が空を見上げてる映像を見たことあるんだが

キャラ絵はWindそっくりの作画で、それ以外は間違いなく
新海の映像だったからWindのファンディスクか何かの映像かと思ってたんだが
・・・ひょっとして、PC版のEDなのか?
>787
販売周りは伊藤忠系の会社がやってるけど、
制作機材自体は普通に新海氏のだよ。
ほしのこえ当時だとMacG4の400MHz機だっけか。

>788
後半に入るところのムービーじゃないの?
PC/DC/PS2共通だと思うが。
わざわざキーボード対応にするのか・・・
もう好き放題やってて最高w
>>788
>あと新海ってWindだけ?

bitter sweet foolsのOPムービーもやってる
コンシューマー版がシンプル2000(PS2/DC)で出てる
ちなみにPC版はどちらも同じメーカーで、
同メーカーの新作のOPも手がけてるらしい

CX-1でプレイしているひでのん最高!
キーボードキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

懐かしいなぁ…俺もラグオル住人になるためにキーボード購入したもんだ。
バルフォ、アクション部分の内容がいまいちよくわからん。
サイト見てもまだわからん。
>>794
俺もPC版のときイマイチ良く分からなかった。
PC版では精力的に店頭体験プレイ大会みたいなのやってて、
俺含めてそういうのを機会に触れて気に入ったファンも多いと思う。
アクションのプレイアビリティ以外の部分は訴求力がないバルフォでは最も効果的な販促イベント。
DC版も体験プレイキャラバンやったらいいのになぁ。
PC持ってるならバル度チェッカーやってみれば?
OHPはDL終了してるけど、まだミラーしてるところ探せばすぐ見つかるし。
64かキューブの「カスタムロボ」やってみれ
大体あんな感じ
「地獄モード体験版」が今でも公式で落とせるな
本体持ってないと・・・。
だめねこ阻止
キーボードとマウス対応の練習のため、
久しぶりにアウトトリガーをやるか。
マウスというとスターシーカーだなあ……
それ以外じゃ一切使ったこと無いというか、持ってるのが不思議というか。
それだけにバルドで対応してるのは嬉しかったりして。
俺はMacでマウス味気ない1ボタンだし
俺もスターシーカーとセットで買ったなぁ>マウス
でもアレちっちゃくてちょっと使いにくい。
俺なんかFKS2についてきたFKSが禿しく操作性が悪かったんで
「もしかしたらこっそり対応してるかも」とマウスを買い求め
・・・結局一度も使ってないorz
ここまで来たらVMにもなんらかのこだわりを見せて欲しいな。
最近プレイ中も真っ白なゲームが多い。
まぽタソを表示させろ
4倍VMしかない漏れはどうしたらいいんでしょうか?
>>804
マウスなら綾波育成計画についていた。
オレも使っていない。
キーボードの練習ならココが一番だろう(爆
なあKMRよ、これってPCと同じ人が作ってんの?
ttp://www.animate-shop.jp/si/servlet/WspCtlOnStore?itemcode=4017509
アニメのは絵は最悪だからもう曲と声しか期待できん…
今回は限定版なしか?
24日はKIDの 「Memories Off〜それから〜」があるし、
PCの方でも個人的に気になるソフトが集中して発売になる。
営業戦略としては、1週間くらい延期したほうがよい気がするのだが...。

>>812
1週間後もいろいろ出ますが?
とりあえず6月のDCゲーは全部買うのだが。
815名無しくん、、、好きです。。。:04/05/15 20:16 ID:fesvlag+
びんちょうタンネタの本スレはここですか?
yes びんちょうタンで萌えろ
びんちょうタンフィギュア、オリジナルテレカ付きで出すところがあるね。


15日の日記にある新ストーリー&エンディングが激しく気になるな。

プリホリの○○○。○○ルートと同じ感じになるのであれば大いに期待なのだが、
シナリオ書く人はアルケなんだよね。

とりあえず、期待しながら待ってみますか。
WindのDC版を持ってるんだけどPS2版ってシステムが悪いの?
なんかSKIPが激遅で辛いらしい?
3000円でたくさん売ってるからほしくなってきた。あとDC版ちゃんとクリアしてないし。
ヒューネックスのサイトの開発中リストでDC用非公開があるけど
やっぱりアルケミストの二本(はにはに&バルド)なのかな?
ttp://www.hunex.co.jp/
>>819
ヒューネックスならバルドも安心できるかな。
AT-XにWindの特集で倖月美和が出とる。
何チャン?
倖月美和はちゃんとした顔してんな。
>818
スキップが遅いわけじゃないけどDCみたいにギュンギュン読み込むんでPS2が壊れそうで怖い

システムはDC版のほうがシステム上だと想うしPS2版は別に買わなくていい
>>823
ありがとう。
さっそく見てみるよ。
>826
スカパー入ってるか?
でないと見れないぞ。
そうなんですか?
じゃあ、さっそく入会します。
漢だな
即決か。若さだな。
■本日の錬金術■
書き込み→(化学変化)→保守
保守の代価は831の右腕
金は元素だから作り出せないよ
元素だって作れるものはあるだろ。

金が作れるかどうかは知らんが。
びん

ちょう

ターン
一は全、全は一
DCの理由
暦の上では5月下旬ですが、びんちょうたんのガチャポンフィギアは出回ってますか?
教えて、都会に住んでる人!
秋葉では26日入荷予定
地方はシラン
最近、炊飯器に炭を入れるようになりました。
炭を入れるのはいいがびんちょうタンフィギュアは入れるなょ?
プリホリのCDそろそろ送ってくる?
ギャルゲコムには「PS2版発売日に届く」とかかいてあったような
そりゃふつうはそうだよね。
次のイベントはコミケまで無しか…
びんちょうガチャ買ってキタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!
スク水出ねぇ
842 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 メェル:sage 投稿日:04/05/25 20:55 ID:???
アキバのガチャ会館行ったらアホみたいにびんちょう廻してたなぁ
袋にいーっぱいカプセル入れてたよ・・・

854 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 メェル:sage 投稿日:04/05/25 21:40 ID:???
>>842
それは原作の江草天仁本人だ
間違いない

855 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 メェル:sage 投稿日:04/05/25 21:45 ID:???
さっきガ会館行ったらタンが空だったんだが....
再入荷とかあるんか?
はにはにの新シナリオは、
ttp://august-soft.com/fbox/index.htm
もしかして、これに入るものと同じなのか(エロ除く)。そうだったらアルケ市ね!!!
何でその程度で殺されにゃならんのだ?
わけわからん。
同じに決まってんだろ。
つうか今になってFBの存在知って何を熱くなってんだ。
FBにはエロシーンがあります
DCにはびんちょうたん登場シーンがあります


とかな
DC版プリホリ、今ごろになってやっとクリアしたんだけど(オマケ含む)、
音楽鑑賞の下から2つ目がまだ埋まりません。
これはどういうこと?まだやってないルートが存在するの?
PS2版発売直前ですまないけど、発売後でもいいので誰か教えて下さい。
>853
レティシアルートでぶどうの月29日に選択肢が追加されてるよ。
下から2つ目にはそのルートのエンディングが入ります。
>>853
真・EDを見てないとクリアとは言えないなぁ〜
というか、オマケってワールド行かなくても見れたんだ
流石に休日はワールド後だと思うが
>>853
ワールドをもう一度
>>851
同じわけ無いだろ。
DC・PS2版の追加シナリオはアルケミストオリジナルなんだけど?

書いている人もオーガストじゃなくてアルケミストの人。

だからFBにはディアナたんも出てないよ。
>>857
OHPの日記にも書いといた方がいいと思うぞ

音楽CD今日発送だってさ
プリホリのアンケート葉書まだ出してないや(;´Д`)
860Ecl:04/05/26 15:35 ID:???
忘れてた…
プリホリ買った人いますか?
追加要素はどうでしたでしょうか?
初回版に主題歌Beloved youのCDが付いてきたよ。
>>862
OVA版プリホリかよ。


俺、日曜日にDC版プリホリのアンケート出したんだが、無事届いたのだろうか…
864名無しくん、、、好きです。。。:04/05/26 17:40 ID:ROqK+TCJ
DCのプリホリのゲームディスクが、引っ越しでなくなった。

仕方ない、金に余裕ができたら、PS2版買うか。

それとも今からフラゲしてくるか。
>>864
日記のあれは、レティの歌声が特殊兵器として通用すると言う意味に取って
い…うわなにをすr
866865:04/05/26 17:50 ID:???
アンカー付け間違い_| ̄|○

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>865
 (_フ彡
868853:04/05/26 18:24 ID:???
>>854,855,856
どうもありがとう。それはシンフォニアルートとは別にレティシアの
アナザールートが存在するってことですか?
今晩さっそくやってみます。
いよいよ明日発売かぁ〜、長かった
明後日の方が3倍ぐらい大変なので、明日一日でどこまでできるだろうか
そーいや会社もあるので、実質4〜5時間ぐらいしかない、レティタソだけで積むのはやだなぁ
>>868
いや、もうシンフォニア編出てるのなら、それ以上追加シナリオは無いですよ。
ただしシンフォニア編はエンディング曲が2種類あり、1回目のプレイではPC版と同じもの、
2回目はDC版オリジナル曲、3回目以降はランダムで流れてきます(エンドロール等、曲以外は同じ内容)。
なのでシンフォニア編をもう1度クリアしてみてください。


この曲好きなんだけど、今回配布されるCDにも入らないらしいのでちょっと残念・・・
けっきょくスプリガンmk2の誤報って
ttp://www.m-land.co.jp/asp/syousai.asp?SCODE=4560126140203
これとバルフォ混同でもしたんかね?
びんちょうタンのシークレットってなに?
今日5回やったら3回あろえが出た、ちくしょう。
玩具版のギャルガチャスレに行ってみたら?
書いてあったよ。
プリホリのアンケート葉書今から出してもCD貰えるのかな・・・
貰える筈さ迷うな送れ
876853:04/05/27 03:14 ID:???
音楽鑑賞コンプリートしました。答えてくれた方々、どうもありがとう。
びんちょうタンアニメ予告編だって。

ttp://picata.net/binmovie.htm
微妙だな。
今プリホリCD来たー
早速聞いたらMyfateしか入ってねー
orz
そんなもんさ。
ショコラん時も1曲。
たしか、プリホリDC版のハガキの宛先は変わっているから、届かないだろ?
>>881
そんなことない。2週間ほど前に葉書出す時に確認したから、間違いないはず。
うちにもDCプリホリのCDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これから聴きまつ!
884名無しくん、、、好きです。。。:04/05/27 16:48 ID:t8wNG2HZ
金がない上、DC版持ってるのに、
PS2版買っちまった。

DCの葉書て、説明書の中に折り挾まっているアンケート葉書のこと?
そう。
>>872
しゃもじ装備のやつがシークレット。
あろえタンはスク水仕様のやつ。
888ゲート
>883
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
>889
あのスレの人か!?Σ(゜д゜lll)
プリホリ買いにアニメイト行ったら無かった_| ̄|○
びんちょうタンガチャがあったから4回やってきた。
れんタン、ユーカリたん、ちくタン×2だった。
クヌギたん出て欲しかった…

れんタンには支える棒が無いのは仕様ですか?
CD、注文していたPS2プリホリとも今日届かなかったorz
レティ抱き枕抱いてもう寝ます…
CD、注文していたPS2プリホリとも今日届かなかったorz
レティ抱き枕抱いてもう寝ます…
うわわわ、二重カキコスマソ
漏れにもCD来ない。本州の西の端じゃあ明日になるか
買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!
なんか、OPって少しテンポ遅くないか?
俺の気のせいかなぁ〜
うちは、死にたいくらいに憧れた花の都大東京だがまだ届かんぞ。
不安になってさっきまでアルケのソフト捜してハガキチェックしてたぞ。
しかしハガキが入ってないからといって出したかどうか確信持てん。ORZ。
西日本の俺のところにも届いてない。
まあ、地方だから明日かもしれないし。
プリホリのアンケ出したと想ってるのが
ショコラ体験版の時に出してはいるはずで、
Windと君望のが残ってるからってだけだし、わからん。

ガチャも見かけたから回した。
炭炭ゆーかりれんで終了。
お布施という感じで。
出来悪くないけど、小さいね。
>>897
薄っぺらのボストンバッグにレティ抱き枕を詰め込め。
PS2のプリホリをやってるのは俺しかいないのだろうか?
俺、書くスレ間違えてないよな・・・

質問、ディアナタソとは何時会えるんだ〜〜〜〜〜〜っ!?
舞踏会後ということはわかるんですが、ずっとMAPに現れないんですよ
とりあえず、そのままレティEDには到達した。
>>900
まず、ディアナ以外のキャラのエンディングを全員見よう。
(通常ルートだけでもOK)。
PS2版プリホリ

おまけの最下段と下から3番目が開かない〜、なぜ?
>>902
解決した BadEndも見ないと埋まらないっぽ
プリホリにバッドエンドなんてあったっけ?('A` )
都落ちエンドか・・・
>>904
ウホッ いい相棒
(一緒に)行かないか?

十分BADだな(w
906904:04/05/28 11:58 ID:???
そんなのもあったな。
どうでもいいエンドなのですっかり忘れてた(゚∀゚)
907902:04/05/28 14:27 ID:???
>>906
PC版では見てなかったから初めて見たよ
908902:04/05/28 14:28 ID:???
>>906
PC版では見てなかったから初めて見たよ
CDはどんな感じで送られるの?
ねこねこのアレは勘弁。
CDはどんな感じで送られるの?
ねこねこのアレは勘弁。
CDはどんな感じで送られるの?
ねこねこのアレは勘弁。
>>909
プラケース付きで、黒猫メール便の白封筒入り。
白封筒、社名は文字のみのスタンプ、宛名はプリントされたシール
まったくもって地味

わかってますね、ここの発送は
>>912>>913
ありがd。

質問が3重になってすまん。
CD届いたー!
でも名前の漢字間違ってる・・・。まあいいけどさ。
916900:04/05/28 21:00 ID:???
>>901
遅レスでスマソ
そっかディアナタソのために購入したんだが一番後なのね・・・
レイ姉さんなどは強制スキップで終わらせるか

つーか、D.C.P.C.どうしよ、とりあえずインスコしながらフィーだな
138 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/05/28 22:02 ID:6Jl7TJjq
127じゃないですがプリホリPS2版クリアしました。
結論から言うと1キャラに1、2枚CGが増えてはいますがメインシナリオはDC版とほぼ変わってないかと。

ただ、オマケシナリオが1つか2つ増えてたのかな?
DC版コンプしてすぐ貸してしまったんでちょっと記憶あやふやですが多分増えてるはず。
そのオマケの方にしっかりとラピスでてますた。
出現条件は全キャラクリアかと思われます。

なお、これから買おうという人に注意がいくつかあるのでそれを踏まえた上で飼うかどうか決めてください。

1.オートモードで場面が切り替わるときに台詞が2、3飛ぶことがある。
2.レティのアナザーEDクリア後にタイトルCGが変わるが、その後別キャラのEDを見た場合CGが元に戻りなおかつ二度と変化しない。
3.EDテロップを飛ばすことができないので新おまけシナリオを見るには12回飛ばせないテロップを見る必要がある。

まず1については本当にごくまれにですが一気に台詞が飛んでしまうことがありました。
ただ、履歴の方ではちゃんと表示されていました。

2は本スレではあまり関係ないかと思いますがクリア順によってはこういうことが起こりうるとだけ言って置きます。

問題は3。
どうもEDテロップがキャラクターのルートに組み込まれているらしく見ていないEDのテロップはスキップできません。
ちなみにそのテロップはレティアナザーをのぞいてまったく一緒です。
テロップはおよそ2分半あるので単純に30分は見る計算。

今手元にDC版が戻ってきてないので完全な比較検証できないのですが一応こんな感じです。
918893:04/05/28 22:44 ID:???
CD、PS2プリホリともキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
実は>>863も俺だったり。アルケミストさまありがとう!!

(´-`).。oO(917みたいなネタバレ?貼られるののが激しく嫌なので、)
(´-`).。oO(しばらくの間このスレはオフラインだな…)
求人募集公開age

しかし、あのサンプルCGワロタ
懐かしの月煌のミリアの絵柄持ち出してきたのは好感だが
なんで江草天仁本人の絵じゃなくて中学生のラクガキみたいなのなんだ?

もしかしてこのヘタレ絵を江草風に修正して色塗らないと入社できんのか?
CD届いたよ、ありがとうアルケ
オレも。
サンクス、まぽタン。
CDコネー
>>919
こんなCGに色塗る仕事はしたくねぇな
これ、誰描いたんだ?ヘタすぎねーか?
彩色だけで
ttp://www.alchemist-net.co.jp/Novel/miria2002.jpg
ここまで持っていくのは無理
線画から直したい衝動に駆られるのをぐっと我慢して
原画師の機嫌を損なわないでいられるかどうかを試されているのか?
CDこねーこねーうるせーぞ! ボケが!!
CDねこーねこー
CD届いた〜。
漏れはアレンジしていない原曲の方が好きだけど。
>>928
禿同。原曲の方がいいね。

ところで、はにはに全然情報が更新されないが本当に6月24日に出るのかな。心配だ!!
>>930
6/24に俺は何本ソフトを買わなきゃならないんだ
と思ったがDC版の方か

2台目のDCもそろそろ寿命なので、コンプする前に本体が逝きそうだ
PSOさえしなければ長持ちしただろうに・・・いや、やっててもリューカー法さえしなければ・・・
レス番間違えた、自己レス(っていうのか?)してどうするよorz
ちょっと聞きたいことがあるのだが…
さっき、中古のビジュアルメモリ(取説無し。本体のみ)をハードオフで買ってきたんだけど、
電池を換えるときの注意点とかってあるかな?
「何分以内にやらないとデータが消える」とかがあるなら教えて欲しい。
電池交換の他にも、何か注意する事があったらそれも教えてくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。
俺が変えた時は消えなかった。
ってか電池切れて二年くらい放置してるけど消えてないし、、
ビジュアルメモリの電池は時計の保持程度しか影響無いはず。
セーブデータはフラッシュメモリに書き込まれるから電池切れようが消えない。
935932:04/05/30 21:29 ID:???
>>933-934
ふむ、データは消えないのね。
どうもありがとう!
えっと、びんちょうタンの話はここでO.K?
>>936
どんな話?
つか、電池入れておかない方が良いぞ
2ヶ月と持たないから
サンプル絵が下手なのはこの際おいといたとしてもだ、
雇用条件も何も記載されてない社員募集っていったい誰がうけるんだ?
形態は社員?契約?バイト?
金は時給?月給?枚数換算?

株式登記もしてないようなサークル感覚のエロゲブランドならいざしらず、
仮にも株式会社がこんなんでいいのか?

晒しageるよ
940名無しくん、、、好きです。。。:04/05/31 14:17 ID:mjFErJFI
誤爆の癖に偉そうだな
>>939
[email protected]
その他ご質問等のお問い合せはメールにてお願い致します。


って,書いてあるんだから大した問題じゃないでしょ。
>>939
アルケミスト社長は北海道で漫画喫茶経営していたベイクリスタルの社長
昔は、深夜のエヴァ再放送時に提供として入っていた
ベイクリスタルは、全道でチェーン展開していたがほとんどが撤退

そもそも、採用条件は面接次第 HP上に載せるものではないな
社員募集ではなくスタッフ募集だし

しかし、エロゲの丸投げ移植や抱き枕事業で隠れ廃人を増やすとは
社長もなかなかのヤリ手だな。そろそろ、コケそうな感じはしてきたが

そもそも胡散臭い会社概要だな
チェーン展開する会社って抽象的で精神的な事柄で参加者を募ろうとする
944932:04/05/31 19:12 ID:???
>>938
そうなのか…一回くらい、電池入れるとどうなるのかを見たいから、
1回やって、その電池が切れたら抜いとく事にするよ。
レスサンクス!
鳴風みなも:春野日和さん
丘野ひなた:阿谷ほのかさん
藤宮わかば:ありすさん
藤宮望:桜井美鈴さん
月代彩:理多さん
紫光院霞:児玉さとみさん


丘野 真 ・・・ 菅沼久義
鳴風 みなも ・・・ 倖月美和
丘野 ひなた ・・・ 笠井律子
藤宮 望 ・・・ 岡田純子
藤宮 わかば ・・・ あおきさやか
月代 彩 ・・・ 平井理子
紫光院 霞 ・・・ 児玉さとみ
橘 勤 ・・・ 陶山章央
鳴風 秋人 ・・・ 堀川 仁
946936:04/05/31 20:18 ID:???
>>937
ガチャとか、同人とかの話。
PS2windとプリホリを今から買うとしたらどちらの方がお薦めですか?
プリホリ
949947:04/05/31 20:24 ID:???
理由を付けてくれると嬉しいです。皆様お願い致します。
プリホリ
プリホリ
>>949
面白かったからです。
ジーク。
wind
神ムービー入り
>>954
確かにムービーは神だったなぁ

このおかげで、ムービーだけ見て発売日に特攻をかけることが無くなったのは良いことだろうか?
プレイしたのはどちらもDC版ですが…
プリホリのほうがシナリオのバランスが取れてる気がする。
Windは凝った事をやろうとはしているが詰めが甘い。後半違和感有り。
個人的にはどっちをプレイしてもいいとは思いますけどね。
両方買えとは絶対に言わない藻前等に乾杯
958Ecl:04/06/01 02:19 ID:???
そろそろ日記にザンボット3キボンヌ
>947
プリホリがお勧め。
基本的には中世のファンタジーもの。
レティシアルートのエンディングの一つが人によっては
受け入れられないみたいだけど、それ以外はキャラ萌え
出来る人なら楽しいしPC版からの追加シナリオは不満だった
ところが補完されていて良い感じです。
この画像に(*´Д`)ハァハァなら確定
ttp://ww2.et.tiki.ne.jp/~torishimo/jpg/sf.jpg

windは普通の学園物と思いきや・・・
ムービーが観たいならここで落とせる
ttp://www.itmedia.co.jp/games/movie/wind/index.html
シナリオの読解力に自信があるならWind。
キャラ萌えしたいならプリホリ。
>>>959
その画像はPC版のものですか?
読解力の有る無しよりは全体的に前持っての伏線という概念に欠けた
始終唐突なイベント&解決で満たされた世界を許容できるか否かでどうぞ<Wind
つーか、みなももレティシアも萌えるから無問題!
>961
とあるサイトの方の描いたイメージ画像です。PC版にもありません。
>>959
部外者の描いたエッチ導入シーンをみせて
「この画像に(*´Д`)ハァハァなら」はなぁ。
PS2と関係ないじゃん。
もうわけわからん

とりしも氏の絵を貼った意味は知らないけど、
貼っておいて名前を伏せるのは失礼だ。
画像貼るのに誰が描いてるかいちいち紹介してる方がわからん。
そうか。
種をまいた>>959が氏ねばいいだけじゃん。
氏ねは言い杉。せめて謝罪と賠償ぐらいにしとけ。
そうそう、俺だよ俺、賠償金払ってくれよ
   ∧_∧
  <=( ´∀`)  では、謝罪と賠償と新スレを要求します
  (    )
  | | |
  〈_フ__フ
>>972
マスクを着けたままの議会入りは禁止です。
とりあえず賠償だよ、賠償
美津子より千恵子派
千恵子と美津子、どちらがいいかね?
千恵子より美津子波
美津子は猪木のグランド技を食らった事がある
千恵子は歯軋りが凄い
980959:04/06/01 17:09 ID:???

    _       _     賠
   / _)=====_)       償
   | |     ||       金
   | |   Λ||Λ     が
   | |  ( /⌒ヽ    払
   | |   | |   |    え
   | | ∫ ∪ 亅 | 吊 ..な
   | |    | | |  り . い  
   | |   ∪∪  ま. の   
   |_|__|_|    す. で   
  \_   \.      
     ̄ ̄ ̄      
イ`!
50年600回分割払いで良いから
いいから新スレ立てれ。
983テンプレその1:04/06/01 19:48 ID:???
DC移植作品
 第一弾「君が望む永遠」
 第二弾「Wind -a breath of heart-」
 第三弾「プリンセスホリデー〜転がるりんご亭千夜一夜〜」
 第四弾「ショコラ - maid cafe "curio"-」
 第五弾「月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜」
 第六弾「バルドフォースエグゼ」

PS2移植作品
 第一弾「Wind -a breath of heart-」
 第二弾「プリンセスホリデー〜転がるりんご亭千夜一夜〜」
 第三弾「月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜」

PS2オリジナル作品
 第一弾「片神名」

ついに、あの人気作「バルドフォースエグゼ」がドリームキャストに移植決定!
沈黙を守っていたPS2オリジナルの片神名はいつ発売?
DC版プリホリユーザーはアンケートはがきを送ってPS2版に付属する音楽CDを貰おう。
PS2版はにはにはパンチラがありません。要注意。

アルケミストHP
http://www.alchemist-net.co.jp/
984テンプレその2:04/06/01 19:49 ID:???
過去スレ
Alchemist (アルケミスト) 総合スレ6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1078332854/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072542838/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063919042/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ3 (html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1055335911/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ Vol.2 (html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1045062344/
Alchemist(アルケミスト)総合スレ
http://game.2ch.net/gal/kako/1032/10325/1032521151.html

関連スレ
[生きていれば]君が望む永遠 第22章[いいことある]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1074587564/l50

【アルケ】Wind -a breath of heart- ネタバレスレ(html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1045149551/

Princess Holiday 〜転がるりんご亭第一夜〜(html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054091234/

ショコラ - maid cafe "curio"-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072178934/l50

和風ギャルゲー「片神名」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1048265606/l50
テンプレ貼った者だが、ホスト規制で建てられなかった。
誰か頼む。

はにはにの特典テレカで結先生の絵柄の「あすか」って所、
公式HPが見あたらない…知ってたらだれか教えて欲しい。
乙。挑戦したが、俺もホスト規制で無理だった。
テンプレ2の関連スレは以下の方がいいと思うので貼っとく(バルドスレの追加など)。

関連スレ
【幼児プレイ】君が望む永遠 弐拾参【豊胸手術】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081398650/l50

【アルケ】Wind -a breath of heart- ネタバレスレ(html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1045149551/

Princess Holiday 〜転がるりんご亭第一夜〜(html化待ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054091234/

ショコラ - maid cafe "curio"-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072178934/l50

和風ギャルゲー「片神名」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1048265606/l50

バルドフォース、DCに移植
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082787511/l50
何でゲーマーズの特典テレカに漏れの妻がいねぇんだ?(ぉ
埋め
はにはに、セガダイレクトで頼む予定だったがペーパームーンのスク水が(逝
次スレたってた

Alchemist(アルケミスト)総合スレ7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/l50
次スレ立て乙
次スレ立て没
ISAOが予想外に良さそうだった。かよつぴやるな!
次スレだってオイッス
Alchemist(アルケミスト)総合スレ7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/l50


Alchemist(アルケミスト)総合スレ7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/l50
1000名無しくん、、、好きです。。。:04/06/01 23:12 ID:/77snirf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。