ときめきメモリアル4(仮題)展望スレッド No.2
3本スレの572(コナミ社員のリーク?それともネタ?)
4ではトゥーンを使わないことになりマスタ。そのかわりといっては
なんですが、EVS2をさらに発展させたEVS3の開発をしており
マスタ。会話を重視した作品になると思うので皆さんご期待下さい。
今はここまでしか発表できないのがとても残念だけどまた情報を
公開するのでよろシク。
4 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 09:31 ID:nPkBMCzc
乙
救助age
>>3 EVS3なのかは知らんが、改良しているってうわさは聞いてるけどな。
トゥーンはやっぱり無くなるのか…。かなり不評だったしな。仕方ないと
いえば仕方ないのだが…。漏れはいいと思うんだけどなぁ。残念
3Dでもいいけどトゥーンは嫌だ。
いろんなゲームでトゥーン使ってるけどどうも合わない。
それに「トゥーンを使ったゲームは売れない」って言われてるし。
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>3 他のクリエータのコメントも見たが
メ タ ル ユ ー キ の だ け 香 ば し い な
11 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 13:37 ID:S4cJgUNQ
ロボ好きとか、ゴーストハンターとかのような受け狙いのヒロインは要らない。
あくまで正統派を揃えれ。
14 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 19:27 ID:Eid45Tzt
清川タソは当然正統派でつよね?
4じゃねーのか?
閣下は充分正統派だYO!
この人にキャラデザして欲しいってイラストレーターや漫画家っている?
新谷かおる
特に誰でも言いや。
ちゃんとした絵が描ける人なら。
俺が描きたいよ。みんな下手だもんなぁ〜
22 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/10 10:10 ID:P3/C5pmO
>21
審査してやるから何か描いてうp
>>13 過去のシリーズを完全否定する文章内容だな。
こまったもんだ。
「正当派」ってなんだろうねw
>13
ときメモシリーズは変な設定が確かに多いけど、
その設定とキャラクターの性格がマッチしてたから良かった。
メイとかピンク豚は性格と実験好きが合わなかったけどねー。
でもメイは実験好き以外にいいところがたくさんあるからいいんだけど。
>>24 >メイは実験好き以外にいいところがたくさんあるからいいんだけど。
禿げしく苦笑。
そりゃあんた。あんたが単にメイが好きなだけだろ。あるいは何十時間も
2に費やして、いろいろ見つけたか。
冷静に判断しようぜ。
俺、リカ好きだよ。あの声がイイ!性格も好き。
27 :
24:03/01/10 13:31 ID:???
>25
いやーんばれちー。
そうさ好きさ!好きなんだよ、メイタンが!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
でも実験好きとかの設定は余分だったなぁ、と…
念のため言っておくが、リカタンもそんなに嫌いじゃないよ。
28 :
25:03/01/10 16:02 ID:???
病気呼ばわり。・゚・(ノД`)・゚・。
いいもんいいもん。
ま、おいらも2とのつき合いの方が長いんだが。
河合で思い出したけど3の公式投票で1日で河合に1万票ぐらい入れた素晴らしきアホがいたな。
>>29 きっとロボットにでもやらせていたのだろう…
31 :
13:03/01/10 23:15 ID:???
正統派ってのはだな・・・
現実にいそうな、自分らの厨房工房時代に実際にいたような、
いわゆる普通の高校生像、ってことだ。
等身大の青春群像ドラマきぼん、ってこと。
別にキャラの設定は色物でもいいよ。
ただ、色物なら色物で、それをちゃんと扱えるスタッフを呼べ。
今さらオリジナルスタッフを再招集しろとまでは言わないから、
ゲームを理解した企画屋、手間を惜しまないプログラマ、萌える絵描き、
まともなシナリオライター、曲は…めたるゆーきで構わん。
「1」のことを思えば、絵描きはどうでもいいかもしれんが。
>現実にいそうな、自分らの厨房工房時代に実際にいたような
・ヤリマン女
・DQN女
・アホ女
・デブス
・電波女
こういうのが必要と?
>33
君の厨房工房時代は悲惨だったんだね
現実にいそうな、自分らの厨房工房時代に実際にいたような…って、
メモ1ではそういう子をデフォルメしたキャラばっかだったんじゃないか?
詩織、虹野、清川、如月、朝日奈、優美、美樹原……それじゃだめなの?
ゆっことかも、普通にいそうなタイプじゃん。
厨房の頃光っぽいのいた。
顔は( ´_ゝ`)だったからモテなかったみたいだけど。
>>35 死ね1&3信者。
てめえら終わってるんだよ。
おとなしく2をひかりんを崇めろや。
俺達の人気のおかげで、小波も多少はときメモへ力を入れてるんだからな。
ラジオが聴けるのも、グッズが買えるのも全部俺達のおこぼれってわけだ。
えっ。だって2ってDQSばっかじゃん。
2のグッズが売れてるのは一部のバカな信者がグッズ販売の署名運動を
しているからだよ。アニメ化の署名運動もあったらしいからな。
そりゃあたくさん販売すれば、それに比例して売れるに決まってるじゃないか。
商品の販売数に対して一番売れてるのは3>1>2の順だ。3はあまり出てない
からだと思うが、1に関しては2よりは効率がいい売れ行きだよ。
わかったか?37さんよ
37を養護するつもりはないが、というかむしろ俺が35なんだが、
>39
たくさん販売されてたら売れ率悪いのは当然じゃないか?
確かに2はDQSが多いわなw
>>40 説明が悪かったかもしれないので言いなおすよ。
グッズ商品に対しての客単価のことが言いたかったんだよ。
つまり1.2.3と同じ数の商品を販売すれば一番売れるのが
3>1>2ということなので、2が人気ある訳じゃないんだよ。
むしろ2よりは1や3のグッズを販売した方が利益が出る。
それをさせてくれないのが一部のバカな2信者なんだよね〜
こなみに同情するよ…。ときめきを潰すのは間違いなく2の信者
だよ。
↑違えた。客単価じゃなくて売上単価です。スマソ
>42
40ちゃんと嫁
お前の文章40理解してないだろ
>44
オマエも39の文章理解したれや
>>42 ようするにあんたが言いたいのは2が1.3を支えてる訳じゃないって
言いたいんだろ?
>>40 そういうことだよ多分。
47 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/12 02:57 ID:F1qtsP2J
小倉シリーズの女の子たちが4のキャラだったら激しく嫌なんですが。
>>47 それは多分98%ないと思われ。
文化放送のときメモラジオで小倉キャラを使ったラジオドラマやってるが、
自己紹介で21歳とか言ってる香具師がいるし。
漏れもイヤダyo
>98
ということは2%もの確率があるってことなんだ。
そんなのイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤだーーーー!!
51 :
50:03/01/12 03:10 ID:???
訂正
>98→>48
だがときメモ4の舞台が高校という保障はどこにも無いという罠
社会人かもしれないのね。
主人公は大学生で男女選択可能。
それぞれ妹・弟付き。
攻略可能キャラは男6女6。
進め方によって攻略キャラ同士がくっつく。
寝取り…でなくて略奪可能。
新システム『浮気』
キ−アイテムは『噴水』
ありがち設定。
主人公の一人称と、通学手段の選択要素が欲しい。
主人公がしゃべりまくるのは嫌だ。
>>55 細かく設定するのか。
結構いいかも。
>>56 でもキャラが一人でベラベラ話してるのも嫌だべ。
>>54 それって「ミスティック・マインド」で外出
僕も、男女選択は欲しい
男主人公なら(女主人公、詩織、光、ユキコ、須藤、他)が攻略可能
女主人公なら(男主人公、ヨシオ、匠、純、3の奴、GSの面々、他)が攻略可能
同性のキャラとは友達になれる。
メリットとして、最初に男主人公でやると、女主人公でやったとき男主人公の行動が反映される。
よって、男主人公がユキコを口説くと、女主人公プレイ時にユキコから「光ちゃんとか詩織さんとか
幼馴染がいるのに、私なんかが、いいのかな・・・」とか相談してくる。
逆もまたしかり。純「俺、女主人公さんの事、好きなんだ」(えっ!?)みたいな。
登場人物数がスパロボじみてくるので期間を三年間とし、人気キャラをデフォルト
にして、三年間存在。不人気キャラは、二年から登場、三年から登場と、期間を短く。
その分力を入れる。
男女両対応ねぇ。
売上的には稼げるだろうけどないようとしてはどうだろうか。
男女両対応にするんだったら、4とGS2、つまり新作同士で
街や学校、キャラのリンクしたほうが良さげ。
つーか両サイド興味ある人なんてユーザーの一部に過ぎんと思うが
ゲーム要素の半分が自分にとって必要無いと分かってるソフトを
買う気になるもんかね
超萌えキャラができたら、同性としてその子の友達になってみたいとか思うんだが…
普通ににときメモ4とGS2に分けた方がいいと思うけど。
粉美なら儲かる方を選びます。
ときメモの新作ってわけじゃないけど、高校生活シミュレーション部分を強化して
スーパー高校生を目指すゲーム出ないかな。
ときめきメモリアル4 〜伝説から神話へ〜 (仮)
>54>59
それどっかで見たぞ〜
確かおたっ●い佐◎木が作ったやつじゃなかったかな?
やって無いので自信無いが
ていうかシナリオとかが好評な某ゲーム会社が『4』を制作する為に
絵師を選考してるというのは本当なん?
>>59 >オールスター版
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
メモリン。
1度くらい全員出して欲しいってのはあるけど
それが4になるのは嫌。サクラじゃあるまいし
>>73 っていうか無理でしょ。
きらめき、ひびきの、はばたきは同じ世界でもはばたきは別の次元というところで。
まあ閣下か河合あたりが次元転送装置作ればそこらへんはOKなんだけどね。
>>74 カプコンvsSNKとかみたいに、あくまでお祭りってことでどうよ。
>>76 そのスレ見たときキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思ったんだよ。
1行目でネタだということがわかってしまった・・・。
79 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/16 21:37 ID:rryzqxoa
4の舞台はどうなるのか?
まさか、きらめき市とか・・・・・
1,2、GSと同じ世界になるか3みたいに別の世界になるか。
さすがに地底とか天空はないだろう。
時間的リンクはいらないから、地理的リンクは残して欲しい。
1・2・GSとのね。
82 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/19 00:08 ID:n/6Ao1Ms
「3の泣かせ方」が結構批判浴びてたけど、みんなはギャルゲーで泣いたことある?
TO HEATで泣いた?
>>82 東鳩は泣かなかったけど雫と痕はちょっとウルッときた。
悲しいシナリオで悲しい気持ちになったことはあるよ。
旅立ちの詩(詩織編)とメモ1本編…
い、いやっ、本編で泣くなんて微妙と思うかもしれないけどっ。
みはりんをずっとクリアできなかった(222も見れなかった)自分は
初めて222を見た時と初めてクリアした時に泣いたんだよ。。
カノンとかやったけど、鬱シナリオはダメって散々メモラーが主張してたので
けっ、この鬱シナリオがっ。と思って泣けなかったw
87 :
82:03/01/19 00:43 ID:n/6Ao1Ms
レスありがとう。
俺分かんなかったんだよ、みんなどういったもので泣くのか。
MROとか、3とか、泣かそう泣かそうとしてるやん。
だから、こっちも泣こうとはするけど、泣けないのよ、号泣したいのに。
それに、読書経験すくないとこんな事言えないのかな。
みんなの、泣いた本も教えて欲しいっす。
MROは、シナリオというかエピソード的には充分泣ける要素満載だったと思う。
昔遊んだ公園がなくなる、とか、光の指輪に関するエピソードとか、最後の走りとか。
ただ、演出がダメダメだったんだよな
>>87 久美沙織の「小説ドラゴンクエスト4」第1巻。ライアン編で素で泣いた。
めちゃくちゃスレ違いsage
>>87 ときメモ3ノベル、渡井かずみ編
生まれて初めての遊園地デートで彼女が『夢だったんだ』って言った時の彼氏のセリフ
『そんな事言うなよ。また来ればいいだろ。何度でもさ。俺はいつだって付き合ってやる。』
かずみちゃん嬉しかったろうなって思ったらホロッと来た。
今田隆文の小説は全部(・∀・)イイ!
個人的には十輝より好きだ。
今田は神になれる素質を持つ男だ。
93 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/19 08:26 ID:8SiI3Xk0
主題歌は倉木麻衣か愛内里菜になると思われ(w
>>93 前者は既に他のゲームで使用済みだから歌うとしたら後者だな。
95 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/19 09:16 ID:8SiI3Xk0
発売までに愛内が生き残ってるか・・・
>>95 微妙。
この前デイリーで1位取ったと思ったらすぐ落っこちた。
だめだだめだ。
ときメモの主題歌は主演声優が歌わなくちゃ駄目なんだ。
下手でもOK。
っていうか神田も普通に主題歌OKだったと思うのだが・・・。
101 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/19 16:34 ID:hxiJzTpD
日本のアニソンは一般歌手を多用して衰退した。
神田朱未はゆっこ名義の歌と本人名義の歌でかなり違う…。
主演声優が歌ってるのではなく、
メインヒロインが歌ってる。
と思えばヘタッピでも許される気がする。
そういうもんなのかね
自分はKHやらTOD2の主題歌で素直に凄いと思った方だが
個人的にゲームの主題歌はあろうがなかろうがどうでもいいけどときメモは声優でやってほしいな。
>104-105
生で聴いた「ゆっこ」の歌は、正直かなりヤバい。金は絶対に取れない。
(CDでも結構酷いんだが)
「神田朱未」での歌は割と良かったんで、えらく驚いた。
生での下手さは、多分経験不足による緊張が原因なんじゃないかと思う。
(モニターもほとんど使えなかっただろうし)
ゆっこらしさを出そうとするとオンチになるだけではないかと。
歌で芝居ができる器じゃないのに無理するからだよ。
ダブルヒロイン制になったらどうしよう
111 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/20 04:10 ID:GflfBxkD
オールスターのならジャスティス学園の熱血青春日記みたいに
ちょっとだけ世界観を壊しつつも広げてる感じのが欲しい。
ゲームの目的:充実した高校生活を送り、
きらめき、ひびきの、もえぎの、はばたき、パワフル、あかつきの
生徒の中で一番の生徒になること。
【キャラ配置】
理事長:天之橋 校長:爆裂山 教師:氷室、麻生 保健室:高橋、加藤
生徒:オールスター
もうわけわかんなくなるよw
理事長:天之橋 校長:爆裂山 生徒会:赤井ほむら(or藤崎詩織)
の三つの勢力で繰り広げられるときめき三国志ってのはどう?
これ作り上げたら伝説だよ。とにかく、おもしろいよ。
次回作はギャラクシーエンジェルみたいな絵がいいナー。
115 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/24 19:21 ID:Wub4P1lS
荒木飛呂彦の絵じゃないと買わない
>115
買うな
117 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/24 19:55 ID:hDx1OGSV
>111 それも面白そう。ときめもって2が一番人気なの??
>>117 現状では
GS>2>1>>3
かねぇ。
119 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/24 20:30 ID:MES417Gv
まじ(O_O)GSが一番人気なんだ!?へぇぇ。ときめもって大体が男の人がやってる印象強いんだけどGSってやっぱ女の人の支持が多いのかなぁ?
121 :
辰巳くん:03/01/24 20:44 ID:Adfmi0Gb
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
林 メリイ
3は一体・・・
>>122 実験作のようなもん。
いろいろ試したんでしょう。
124 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/24 21:19 ID:MES417Gv
3ってあんまよくないんだ?中古で買おうと思ってたけど。この中で男だけどGSもってる人っている??
>124
持ってたけど
正直普通の男が楽しめる代物じゃないと思うぞ
素直に2か3買っと毛
つーか(仮題)でもう正式に製作発表されてるの?
>>127 されてないけど10周年に向けてなんか用意してるらしい・・・。
129 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/24 21:45 ID:hUNW6z8L
>>126 やっぱ男は楽しめないか〜。2は持ってるよ〜!寿とほむらが好き(`▽.´)
俺はわりと楽しかったよ>GS
瑞希たんと珠美たんに萌えた。
あの女子キャラ4人脇役なんかでもったいないなぁ。
メタルゆーきと小倉まさしとみぢハラフジ抜きで作ればイイ線行くと思うがどうよ?
少女漫画のラブコメが楽しめる人なら問題ナシ>GS。
>>131 ヴァカ。
メタルユーキは音楽担当として絶対必要だ。
小倉は最近絵がよくないから微妙。
はらふじはもともと外部の人間だし不要。
よって、おまいはにわか確定。
高校三年間だけしか関係できないのは、辛い
>>131 はげどう。
最近っていうか『2』以降のメタルユーキは衰えが目立つ。明らかに元歌を特定
できる曲作り。
小倉ははっきりいって絵下手。ドラシリの人が良い。
>135
ばかやるう!!!!!!
ドラシリの絵なんかよりはよっぽど小倉の方がいいだろ!!
最近微妙になってきたけど一時期小倉の絵に萌え狂ったぞ
いや、ドラシリの方が明らかに良いだろ( ´,_ゝ`)
ドラシリの絵もなぁ・・
これ描いたのもそうでしょ?
www.konami.co.jp/kme/tokimeki/vocal/image/mata.jpg
詩織の目が離れすぎ。
ぱずるだまのED、とき放、プラコレ等の小倉絵に萌え狂いました。
TGS2001やらTCS2000(だったっけ?水着線画のやつ)のテレカの絵柄に萌え狂いました。
TLS信者があの絵をイイ!!と言うように、
私もまた小倉絵じゃなきゃいやだというレベルに達してしまったのです
そんな小倉マニアたちよ、あの「小倉シリーズ」はどうよ?
>>135 「どきどきシチュエイション」なんか痛くてとても聴けなかったよ・・・
完 璧 松 浦 亜 弥 や ん !
>>134
何気に禿同。好きになればなるほど卒業式が辛いね。
彼女は続いていくと信じているけど、彼氏は終わりだって事を知っている。
そしてまた出会いの季節へと生まれ変わる。
二人の恋愛的に最高の時期を切り抜いているけど、それじゃ寂しい。
ときメモ4では、三年間でも、付き合えても、ちゃんとその恋が終わることもあるようにして欲しい
そこから生まれる気持ちも絶対あるはず。何度も分かれて何度も一緒になれる。
デオドラントされた恋愛より、泥臭いってことじゃない恋愛の生っぽさをだせるかも。
ある意味ギャルゲってゲームは、ラブコメタッチでアニメじゃないと絶対ありえないようなお約束で、
汚いところが見えないし浮気し放題でヒロイン落としてクリアという達成感があるから面白いと思うのだが。
別れとか泥臭い事やったらゲームとして面白くないし、オタくさくなりすぎて一般人寄り付かないっぽいし、
そこまで濃い事やりたいなら現実で恋愛シル!と逝ってみるテスト。
実際の恋愛って怖くない?
モテないけど、付き合ってた時は最初から最後まで終わりのこと考えてた。
たぶん現実の恋愛には向いてないと思う。怖いもん。
4でも穂多琉タソをだしてくれ!と不可能なことを言ってみるテストw
オナゴと別れたいのなら「あいたくて…」をやるべし。
「あいたくて…」ってなに?
152 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/26 10:09 ID:iiwXmYfr
>145
同意。
俺は「恋愛シミュレーション『ゲーム』」がやりたいのであって、
「恋愛シミュレーション」がやりたいのではない。
>>153 禿同ううううううううううううううう!!
>155
だから「3」があんなことに…。(;´Д`)
>スタッフは音楽担当以外全員左遷。(が、ときメモ3に参加したらしい)
だ か ら か 。
158 :
山崎渉:03/01/27 18:53 ID:???
(*^^*)
しかしながら「あいたくて」は音楽がまことに秀逸でした。
ボーカルアルバムもかなりのデキの良さでした。
で、この音楽担当者が3にも参加してるはず。
>今後は…また、以前のようにゲームミュージックというカテゴリーを盛り上げたいな。
>その第一歩として、今大物ミュージシャンとバンドユニット結成に向けて動いている所なんです。
激しく期待
メタルがモー娘の7期とし加入。
>160
回答者が村井なのかメタルなのかわからんな。
メタルゆーきプロデュースっていうことがダメなのだ
メタルはいらない。本当にいらないヨ
>>165 作曲家としては必要。監督・プロデューサーとしては不要。
作曲家としてもイラネ。3とかガルサイとかでも音楽よかったし。
つーかあっちが自然な雰囲気がでてる。
そんなこと言ってるから何時までたってもメタルが首にならない。
1と2をリメイクする。
それの音楽が、メタルユーキ最後の花火なのだ。
せめて主題歌だけはメタルを。
ボートラとかにはあんまり〆タル関わらないよな。
>169
同意。
「二人の時」や「勇気の神様」は名曲だ。
172 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/02/05 20:02 ID:5VjEIwj/
ときメモの進路って今までどんながあったっけ?
まず、爆弾システムをやめる。
複数の女の子に色目を使うという非現時的なシステムを直ちに止めるべきだ。
続いて、主人公を嫌われ者にする。
ゲーム開始当初とエンディング間近で能力値が10倍も20倍も変化するのだから、
スタート時の主人公の状態は極端にひどいはずだ。
ゆえに、すべての女の子から「キモーイ!」と言われるようにするべき。
そして、シナリオを3年間でプレイしなくても終わるように設計する。
何も3年の最後に告白する理由はないからだ。
告白は随時して良いと思う。
もちろんゲームスタート直後に藤崎しおりに告白し、
そのままふられて、翌日学校に行ったら掲示板に告白が一言一句たがうことなく掲載されていて、
その件で女子ばかりか男子からも相手にされなくなり、
数ヵ月後には伝説の樹に縄をかけて首を釣って自殺する選択肢を用意すべきだ。
そして、以降のプレイでは伝説の樹にまつわる首無し亡霊伝説へとシナリオは変わるべき。
でないと、絶対売れない。
>>173 ワロタ。
でも爆弾システムについてはおおむね同意。
でも爆弾ないとヌルすぎてゲームにならないからなぁ
それに変わる何かがあればいいんだが
もしくは、全クリしたら爆弾ナシモードが遊べるようになるとか
つうか浮気しなくても勝手に爆弾発生するじゃんよ
でも爆弾無いと三年間ワンパターンすぎて萎えそう
爆弾無くなるとゲームじゃ無くなるやん(藁
そうなんだよな。
確かに爆弾システムは「現実の恋愛」を基準に考えると矛盾している。
しかし、「ゲームシステム」として考えると一つの答えではあるんだ。
じゃあ、実際に学校での評価などを数値化するのはどうだろう?
全校生徒、クラスメイト、担任、教員、男子、女子、後輩、先輩、同学年、
部活、バイト先、家庭、ご近所などなどにも感情値をもうけるのだ。
現実の高校生の恋愛と照らし合わせた場合、
爆弾は爆発させるんじゃなくて、爆弾こさえてる子を中心にじわじわと好感度が下がって行くのがいいんじゃないかな。
爆弾持ってる子はどんどん好感度下がって、親友も結構な速さで下がって、
それ以外の子はゆっくり下がって、敵対してる子には無関係。(これはまあ2でも微妙にあったけど)
ミーハーな子は噂によって好感度下がりやすくて、真面目な子は下がりにくいとか。
爆弾処理するまで好感度下がり続けるの。
で、爆弾持ってる子のみフォローすれば他の子の好感度が下がるのも止まる。
爆弾フォローしなくても、本命とガンガンとデートしてればどうにかなるし。
(爆弾で好感度がちょっとずつ下がってもでデートで上がるから)
でもそれだと本命以外には嫌われまくりという…w
女の子二人から好かれてないと見れないイベントとか作れば、爆弾処理のしがいも出てくるし。
爆弾持ってる子は誰だかわかんない方がいいかな。
急に態度がきつくなった子を探し出す、って感じでそこもゲームっぽく。
あ、わかったわかった!こっちが爆弾作って破裂させるとか。
そんでうざい相手の評価を下げる。
もしくは、こっちから絶縁状を突きつけられるようにしては?
デートでしか爆弾処理をできない、というより、
女の子との接触方法が「一緒に帰る」と「デート」くらいしか無い時点で、
爆弾が非現実的なものになっているんだと思う。
教室で話し掛けたり、
授業中に当てられたときにこっそり答えを教えてあげたり、
そういう日常部分で女の子の好感度を上げられるように
システムを拡張すれば、もう少し現実的になるんじゃなかろうか。
それから、せっかく「気になる度」と「好感度」の二つのパラメータがあるのに、
爆弾が両方に作用するのもどうだろう。
恋は盲目なんだから、一定の恋愛関係に到達した後は、
爆弾の影響を受けないようにしたほうがいいんじゃないだろうか。
>182
少しは作る側の手間と苦労を考えてやれ。(w
そういえば2がでて少しした後にひびきのウォッチャーでいずれは音声認識(シーマンみたいなやつ)
で何かやってみたいとか言ってたような。
プレイヤー「詩織ちゃん?」
ゲーム画面「なぁに、ななしくん」
プレイヤー「肛門見せて」
ゲーム画面「…(´Д`;)」
>>184 それやだなあ。
だって俺、いつもテレビの前で
「なんだよ! またデートかよ。いい加減にしろ、ボケ」とか、
「プッ。なにその服?」
とか独り言言いながらやってるわけだし。困るよ。
友好度が高いときめき状態と
ときめき度が高いときめき状態で
区別をつけてほしい
セリフが流れて来て、ビーマニみたいに叩く。
そんでミスったら「なにどもってんの?」みたいに好感度ダウン、とかは?
三国志的に派閥闘争があって、敵地を奪ってその地の所属武将(女の子)
を捕虜にしてつきあう・・・とか。逃がして好感度アップとか。
とりあえず、
限 定 版 や 非 買 グ ッ ズ で 煽 る 時 代 は 終 わ っ た
とだけ言っておこう。
つーか新鮮味を狙って奇抜な設定やシステム使っても、売れないってことが
一番問題なんです。変化しろ変化しろといっても、結局学園ものが売れる。
やりたい、「面白そう」なアイデアはたくさんあるのに、売るためには無難なほうへ
行ってしまう。それは、保守的なオタの性質が悪いのだろうか。
だとしたら、もっとそんな「面白そう」な物が売れるためにはもっとゲーム雑誌以外の
広告が必要なんです。例えば、2chに金を渡して体験版を犯してもらうとか。
とにかくもっと「面白そう」を伝える場所が必要なんです。
>>191 >保守的なオタの性質が悪いのだろうか。
売れない理由を消費者に転嫁しても無駄だ。
うー、そうかなぁ・・・つーかオタの感じ方がわからん。
葉鍵で泣いたとか言ってるし。(貶してるんじゃないので、あしからず)
いまいち売り方がわからん。別に売り手じゃないんだけど。
みつめてナイトみたいに
出したくないキャラをフェードアウトさせるというのはどうだろうか?
マサトって何者?
無理に3Dにして欲しくないな。GSの画像見た時マジ3と絵を交換して
もらいたいと思ったぐらいだし
>198
でも3Dもイイ所があるのよ……前髪が揺れるところが゚+.(・∀・)゚+.゚イイッス....
今の技術で創ればもっとイイ物が出来る筈だ! ……出来ると信じたい(藁
3Dにするんなら某エロゲーを超えないともはや意味がないな。
天下の勝ち組大企業が一介の零細エロゲメーカーに負けてどうするよ。
>200
某ってどこ?
それはムービーでしょーが…
これってリアルタイム演算でキャラ表示させてるの?
>204
なんかこういうの見るとムカツクんですけどなぜでしょう?
自己解決してください
>>205 カルシウム不足です。牛乳を飲んで落ち着きましょう。
既出かもしれんが、男友達を数人にして、出会う女の子の情報を散らしたら
いいような気がする。それぞれの友好度、友情値で獲得できる情報に差をつける。
て、GSで実施されてたらどうしよう・・・未プレイゆえに
普通に誕生日をきく機会があってもいいと思うな。
っていうか1回ぶつかっただけでデート誘わないといけなくなるのやめて。
むしろ、ヒロインをのぞけばほぼ全員、デートに誘う必然をともなう出会いは
ないような
朝日奈さんは
「ねぇ〜ん、どこか連れてってぇ」
「約束してくれないと大声で泣き出すわよ」
で約束したから、デートに誘う必然性はある
バカだな。
女の子たちは、主人公のことが気になるからアプローチしてきてるんだよ。
そんな女の子を放置しておけば、
かわいさあまって憎さ百倍、あることないこと言いふらされて評価がおちるのもあたりまえだろ。
もてる男は辛いんだよ。
映画館をシネコン型にして複数の映画の中から選べるようになるといいな。
ようするに遊園地と一緒な感じで
パワプロ9ですか
恋愛成就エンド以外にも、学業成就エンドやクラブ活躍エンド、さらには平凡エンドも欲しい、と言ってみる。
初めてのバッドエンドのないギャルゲー誕生?
女の子がちゃんとトイレに行くようなキャラクターであって欲しい。
それは嫌だなぁ・・・
「ちょっと、お手洗い」
「うん、どうぞ」
・・・・・・・長げぇ。
嫌!
>>217 最後のメッセージにクラブでの活躍はかかわってくるがそれではだめかね?
221 :
217:03/02/16 16:25 ID:???
>>220 いや、クラブでの活躍や全国制覇など、そのものがプレイ結果=クリアとなるといいな、ということ。
高校生活って、彼女作るだけじゃないでそ?
>217
こういう主張する香具師前々からいるけど、ちょっとなぁ。。。
学業成就とかクラブ活躍すると女の子のED(もしくはスタッフロール後の一枚絵)が変わる、とかならいいかもしれん。
卒業式の後、彼女と一緒に御輿状態でかつがれるとか?
恋愛ゲームじゃなくなるし
あれだよ、スタッフロールの後の一枚絵が、例えばひかりんだったら制服で笑顔どあっぷだけど、学業成就してたら大学の門の前で知的な笑みとか、
クラブ活躍してたら一緒に走ってタオルはいってやったとことかの絵になんの。
226 :
217:03/02/17 00:39 ID:???
>>222,223,225
それもいいんだけど、何と言うか、そろそろ「単なる恋愛SLG」からの脱却を目指すべきなんじゃないかと。
「恋愛も含めての学園生活SLG」としての新しい可能性を模索しないと、
新規ファンの掘り起こしも、既存ファンの満足も難しいんじゃないかと。
>226
ばーか
そんなこと言ってコナミが本気にしちゃったらどうすんだよ
そんなことしたら恋愛要素がおざなりになるのが目に見えてる
>>227 5 7 3 は 、 こ ん な と こ 見 ね ー よ w
女の子は隠れをふくめて何人くらいが理想?
漏れは1+4+2+2+2の11人くらいがいい。
ヒロインと同級生と転校系と後輩と隠れで。
とりあえず同級生キャラが8人。
んで後輩キャラが1人でそろそろ先輩キャラも1人ぐらいキボン。
それと隠しキャラが2〜3人で1の伊集院みたいなキャラを1人キボン。
そういうもんなんかね
自分としては6,7人で充分だと思ったんだが
1:通常キャラ11人 隠しキャラ2人 計13人
2:通常キャラ10人 隠しキャラ3人 計13人
3:通常キャラ6人 隠しキャラ2人 計8人
GS:通常キャラ8人 女友達4人 隠しキャラ1人 おまけED2人 計15人
同級生は6人くらいがいい。あんまりたくさんいると一人一人の個性が無理矢理っぽくなりそうだし(メモ2みたいに)w
それから、先輩一人で、後輩一人。先輩か後輩、二人いてもいいかも。。。
あと隠れが3人。
舞佳すみれみたいな発見しないと合えない隠れが一人、
伊集院館林真帆みたいな発見しなくても会える隠れが二人ほしい。
あと外井の告白未遂みたいな、告白の前のネタ的ミニイベント、たくさん増やしてほしい。
GSで言うナンパ君やキャッチみたいな超脇役が条件そろえば来る、みたいな感じでw
つーことで通常キャラ9(6+2+1)、隠しキャラ3(1+2)、おまけEDキャラたくさんがいいです。
新規ファンの掘り起こしっても、オタは勝手にプレイするんじゃないか?
「一応」とか「後学のために」みたいな理由でボツボツと買っているように感じる。
オタになりたての奴が、一応ファーストガンダム観るみたいに。
ときメモって恋愛ゲームの中ではビッグネームなんだし、ギャルゲオタ
を志してる奴なら一応やるからほっといてもいいんじゃない?
同級生は多い方がいいと思うがなぁ。。
3が初めて発表された時に「キャラ少なっ!」って思ったもん
先輩は同級とか後輩と違って途中で卒業するからなぁ……。
この場合主人公の卒業と女の子の卒業のどっちで告白するんだろう?
>238
主人公の卒業じゃない?
実習終わってから担任になるまでの華澄さんみたいに、
学校では会わないけどデートはできる、って感じで三年目。
女の子卒業する時にちょっとしたイベントがあってさ。
240 :
補足:03/02/18 17:45 ID:???
一個上の先輩は転校しちゃった後の凸のデートできるバージョンみたいな感じがいい。
攻略キャラは大体合計10人ぐらいいればいいかなぁ。
GSみたいにこっちから誘えないキャラとか友達エンディングはいらん。
バカ、てめえ女の友情は萌え萌えじゃ!
って、241は男主人公でのこと言ってるんだろうね。
確かに男で友達4人もいちゃね。
>>242 そうそう。
女キャラ4人で友情関係と築くならともかく
男キャラが4人もいたら1人ぐらいモーホーいそうでいやぽ。
GSの友情ED良かったよ
まあ男対男はどうなんだろ・・・・w
好雄ならモーホEDでも許す
純と匠でも許す
GSの「友達と遊ぶ」コマンドは面白かった。
遊ぶ友達によって上昇パラメータ違うし、
パラメーター上げの選択の幅が広がった。
1なら好雄と伊集院と。
2なら匠と純と。
つーか、矢部と遊んだら容姿減るだけでいいことなさそうだw
しょっちゅう同じ友達と遊びに行ったら
親友になってなんらかのボーナスがあるとか
伊集院攻略もそれでいけるとか。
好雄:雑学、運動が上昇。ストレス減少もあり。根性も下がり気味。
伊集院:芸術、容姿、雑学が上昇。ストレス溜まりすぎ。
好雄ボーナス:Wデートの相手が選べるようになる
伊集院ボーナス:クリパで好きな子と出会える
とか?
GSは友達と遊べたりできるんだ。へ〜
なんかパワプロみたいになってるね
ときめきプロ野球〜女だらけのドキドキ野球大会〜
友人と遊びまくると隠しキャラの友人の妹登場・・・とか?
TLSは新作発表でお祭りモードだな。
ときメモも、早いところ何らかの形のゲームの新作を出して欲しいものだ。
期待を込めてage。
友達と盛り上がれるミニゲーム作って欲しい。
テクノスジャパン潰れてんだからおもいっきりくにおパクって欲しい。
>>238>>239 先輩キャラを完全ときめき状態(評価アイコンが最高)の時だけ
2年目の3月1日にイベント発生。誘える女の子に残留。
ちなみに先輩の進路は、気さくに出会える短大か専門学校。
下校や平日の学校行事には出ないが、文化祭だけは来る。
あとは他の女の子と同じかな。
新たに部活が入るなら何がいい?
卓球部
女子つきの剣道部
袴萌え
クイズ部
>>259 落語研究会。
−−
しかし、メモ3スレで議論が紛糾してるけど、
ここにきてグッズ方面ではメモ3切り捨てがますます加速しているらスィ。
メモ3がこの扱いでは、メモ4は発売すら望み薄かも試練な…
逆に3があれだから4は早くでるかも。
でも4転んだらもうこのシリーズ完全終了だろうなぁ・・・。
もう2キャラ使うのも限界っぽいし・・・。
1をリメイクしても1派はどうせ叩くだろうし。
スレ違いだけど、グッズ関係なんかはもう1・2・3一括で展開してもいいんじゃないのかな?
そういった点では、ちょっと前に出た詩織・光・優紀子のマグカップセットはいい品だった。
毎日使ってるYO。
267 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/02/22 13:16 ID:u3ml9LO+
丹下桜継 次回作
ときめきメモリアル2 Substories4 サブタイトル未定。
内容未定
書くかもしれない。
>266
それは大賛成だが、そうするとヒロイン以外は出ないのかな…(´・ω・`)
個人的には伊集院姉妹とかで出してほしいけどなー
>>268 伊集院姉妹は…一部原理主義者の反感を買いそうだナー。
伊集院姉妹とオダマリとGSの瑞希タンでレズプレイ。
お嬢様変態学園
古式ゆかり×白雪美帆×河合理佳で
天然娘のスケベな日常
古式ゆかり×白雪美帆×橘恵美
の方が(・∀・)イイ
>>274 恵美タンはピンクじゃないんだよ・・・。
まあ確かに恵美タンの方がいやらしくできるのだが・・・。
古式・水無月・橘でマターリと月を愛でる絵とか描いてくれないのかな。
詩織、光、牧原、GS主人公のヒロインレズプレイ
凄そう。
なぁ、桃色髪の女の子ってB型ばっかだな。
スタッフの趣味か?
279 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 23:08 ID:zomlRQ2F
ヒロインは赤毛以外、とくに決まってないのでは
でも、何となく準ヒロインは緑、とか和み系(3はそうでもないけど)はピンク、とか
嫌味系金持ちは金髪、とか、毛色に法則あるよな。
>>259 部活は10→20に増やした方が(・∀・)イイ!
【運動系】
野球・サッカー・バスケ・バレー・陸上・水泳・テニス・ラグビー・剣道・柔道・登山・卓球
【文化系】
吹奏楽・軽音楽・美術・演劇・科学・天文・茶道・生徒会
>281
登山・ラグビーはマイナーすぎるしいらないかと…
文化系は文芸部と放送部もホスィ
あと私設部と○○ファンクラブがほしい!!
増やして何ができるんですか?どうせ入れても叩かれるだけだろ
文化祭や部活マスターのバリエーションが増える
同好会を三年かけて部に昇格させるとかあると面白いかな
手芸部と文芸部もいれておくれ
>281
漏れ的には天文はいらない。
代替として、電脳部かな?
あとは、みんなの意見に禿銅。
>>288 「電脳部」って名前はそろそろ変えたほうがいいかもね。
コナミ、創立30周年を機に4月からグループのロゴデザインを一新
コナミ、創立30周年を機に新ブランドロゴマークを導入
コナミ株式会社は、本年3月19日に創立30周年を迎えるにあたり、
グループブランドのロゴデザインを一新します。
新ブランドロゴは、コナミグループの事業領域の広がりと、
今後予定されている持株会社への移行を見据えたブランドアイデンティティを
社内外に発信するシンボルとして決定され、2003年4月1日以降、
全世界で順次採用していきます。
新ロゴ→
http://www.konami.co.jp/image/html/03.02.25.html
>>290 ほとんど変わってネーヨ。
昔のだっさいゴシック調のロゴに
ちゃらりらりらりーってジングルと外人の「コナァミィ」っていうボイスがかぶさるのが最高。
ちょっとだけ妥協して、Kの字が歩いてきて、
てっとてっとてっとってっととぅるりらるりら〜っていうジングルでも可。
>>290 すぐ慣れるよ。
マヨネーズみたいだけど。
ロゴの力強さがなくなった気が・・・
漏れは斜めの頃のロゴが好きだった。
>てっとてっとてっとってっととぅるりらるりら〜
萌え〜(´∀`)
SS/PS版極パロであったな(w<歩く573ロゴ
部活の話中悪いけど、学校まるごとトゥーンレンダリングで表示して、
群れ制御システムを使って「活動している学校」を表現したらいいんじゃないかな?
出会いだって自然になるし、相手の色んな姿を「発見」できるようになります。
>>297 それは辞めたほうがいいと思う。
っていうか何故トゥーンにこだわる?
他の3D表現じゃだめなのか?
次回作「ときめきすごいリアル」
主人公がまったくもてない。
>>297 画面上にたくさん生徒がいるから一見にぎやかで面白いように見えて、
じつは肝心の会話、イベントが相当おざなりになってしまう気がする。
例:「2」の幼年期
301 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 10:14 ID:0VsLC9Je
次はヒロイン30人のときメモですか?
303 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 10:29 ID:1ikOrvaV
ときメモはもう終わってる。忌えろ。
妄想ヲタ必死だな(藁
>297
PS3以降だね。
2の話だけれども、
匠への電話で一度に一つの情報しか聞き出せず、
挙句にそれだけで一日経過してしまうのはやりすぎという気がするな。
ときメモをシミュレーションゲームとして捉えるなら、
この仕様はゲームバランスに一役買っているんだが、
恋愛ゲームとして捉えると単なる足かせにしかなっていない。
4ではこのへんの矛盾を何とか解決してもらいたいものだ。
GSで既に解決されてます。
登場させたキャラのプロフィールは一度に何回もみれます。
>>308 なにぃ! マジですか。それはよかった。
できれば、「みつめてナイト」みたく、もっと簡単になればいいのにネ
310 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/04 14:47 ID:n8+3yyFB
丸顔のヒロイン希望
2Dお願いします
>290
怖い・・・
4を出す前に、やはり1・2のリメイクで人気を復活させたほうがいいんだろうなぁ。
>314
おめでたい人ですね(^^)
317 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 15:35 ID:yuQYZLJR
大塚あきらに4のキャラデザやってほしくね?
>>317、やだ。こくら雅史マンセー(でもこくらシリーズは不可)。ついでにageんな。
age
320 :
丹下 桜継:03/03/06 15:56 ID:vz1JFGq3
ときめきメモリアル4のタイトル
「ときめきメモリアル4 丹下 桜継の出現」
丹下 桜継ってナニ?
>>320 丹下 桜継<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<幸田大助<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<バクラ
323 :
丹下 桜継:03/03/06 16:11 ID:vz1JFGq3
俺、 丹下 桜継 (たんげ おうけい) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>すべてのゴミクズども(人間の事)
(人間ども)
丹下桜継は人間じゃないことが発覚しますた
(人間の事)ですた
モーヲタ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミクズ丹下包茎(桜継
)
人間じゃないのか・・・
328 :
丹下 桜継:03/03/06 16:20 ID:vz1JFGq3
当たり前だあ、俺を人間と1緒にするな。
1緒って何のつもり?
「ひとお」とでも読むの?
ひとおワロタ
丹下や、お前の書き方は馬鹿だw
332 :
丹下 桜継:03/03/06 16:26 ID:vz1JFGq3
330、わざと
「一」
じゃなくて
「1」
にしてンだ。
弁明必死だな(藁
なんで丹下が人間じゃないの?
>>335 自分のことを神様とか思ってんじゃないの?
幸田みたいにさ!
丹下 桜継 サバチタレ ◆v.TAYcWkbs
↓ ↓
rー、 rー、
」´ ̄`lー) \ 」´ ̄`lー) \ 三 二 ─ ── ───
T¨L |_/⌒/ T¨L |_/⌒/
`レ ̄`ヽ〈 `レ ̄`ヽ〈 三 二 ─ ── ───
| i__1 | i |
_ゝ_/ ノ _ _ゝ_/ ノ |. 三 二 ─ ── ───
L__jイ´_ ) =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
| イ .<_> | イ
| ノ--、 r'⌒ヽ ノ--、 三 二 ─ ─── (´´
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7 三 二 ─ ─── (´´
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ l_/ (´⌒(´⌒;;
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 三 二 ─ (´⌒(´⌒;;
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ←正直迷惑な普通の板住人
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
具体的に言うと何処ら辺が?
>>317 同意。
ポップで、キュートで、セクシーな大塚絵を推す。
( ゚д゚)ポカーン
でも最近の大塚の絵はちょっとなぁ。
ここはメタルユーキに描いてもらおう!
爆笑
絵はどうでもいいよ。
それこそ、小倉絵でも楽しめたわけだし。
企画とかプログラムとかシナリオとか…。
すくなくとも、あまり常識から外れた設定はいらないな。
紐緒さんはたしかにアレだが他のキャラの多さでカバーしてたから別として
>344
同意
あと一枚絵イベントはできるだけ多くしてほしいな
強制だとうざいけど。
条件そろえるのが難しいのとかね。
>>345 イラネーヨ。
3DCGなら一枚絵も自由に作り放題だろ? なめんなよ。
あと、背景は実写。男キャラも全部実写。本物の高校生。フルアニメーション。
舞台は孤島。バトルロワイヤル法制定。
愛する藤崎詩織を自分の手にかける猟奇的恋愛シミュレーション。
原作RED。別名みつめてナイト3。今春発売。
>>346 最高、おまえに惚れた。
だいたい、RED作品がKONAMIから3つしか出ていないのがおかしい。
REDは、「北へ。」「ユナ」「プリンセスミネルバ」と、
世界に冠たる美少女ゲームを生み出してきたゲーム業界の雄。
Konamiが今この時期を見逃したら大きな商機を逃してしまうもんな!
がんばれよ、コナミ!
348 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/07 21:07 ID:tWiazKUZ
ヒロインや男友達の母親(もちろん未亡人)が出てきて攻略できたらこわいな。
GSでは天之橋がいるくらいだから。
ポポイノポイ
主人公の一つ上のお姉ちゃんと一つ下の妹ならありうるかも
351 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/08 21:24 ID:GQci+Noh
>>348 でもFKSの弥生さんみたいな女性だったらいいかも。
352 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/08 21:31 ID:CjPvyx46
>>314 禿同
詩織絡みのシナリオは100%新規書きおろしを外注で激しくキボンヌ
もっともそれをやってしまうと
詩織にまつわるコナミの悪だくみが明らかになるだろうから
コナミは絶対やるつもりはないだろうな・・・
>>348 男友達の母親を攻略って、ペタジーニですか。
宗像尚美・白雪真帆以来の他校生登場きぼん。
保守
KONAMIはGirl's Side以降、なんか恋愛シミュレーションを開発しているのか?
359 :
丹下 桜継:03/03/15 11:01 ID:zw03d8gu
ときめきメモリアル4 〜 丹下 桜継の恋愛 〜
現在
「 丹下恋愛研究所 ( たんげれんあいけんきゅうじょ ) 」
と
「 コナミ株式会社 ( こなみかぶしきがいしゃ ) 」
で共同企画・制作中。
>>358 メタルが最終兵器彼女のプロデューサーやっとる。
>>358 まほろまてぃっく6巻の折りこみチラシに、コナミがPS2でゲーム化ってのが
はさまってた様子。
にしても、「萌っときらきらメイドさん」って、もう恥も外聞も無いタイトルだね(w
362 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/15 21:45 ID:OOnSBnAw
コナミの不幸
ときメモ1と2で得た人気を3で降下させた事。
ブルーブレイカーみたいに通常時のキャラ絵もアニメーションにすれば良かった事。
ナムコのゆめりあが発売される事によって話題を取られる事。
メタルユーキにときメモを作らせてしまった事。
364 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/15 22:58 ID:U9BZGylO
こけた理由はもとアスキーの社員のせいだよ
>364
○o○痛関連?
>通常字のキャラ絵もアニメーション
買ってないからよく知らないんだけど、
これって「あいたくて…」でやったんじゃなかったっけ??
それであいたくてがこけたからやらなかったんじゃない?
>>366 別にキャラ絵のアニメーションで「あいたくて…」がこけたわけじゃないんだが。;q;
>367
いや、そんなことは知ってるけど。
イカ臭いスレだこと、ホホホ
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
372 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/18 19:50 ID:DXkdJZV2
今度こそ、有名な女性声優が当ててくれるんかいな?
そんな事言ってたらドラえもん召還しますよ
374 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/19 00:45 ID:IdCfY9Ar
今3やってるんだが
ミニキャラの方がかわいいと思うのは俺だけ?
___
//______
,.-ー-、_/::::/ ̄::::::::::`ー-、____,.
/二>::::::::"~::::::::::::::::::) ヾ、__
/(:::::::::::::::::::::_,,,,-‐'''ヽ、_.-'´::ヽ\
// /`‐-‐'´^^ ___..-'´ヽ、:::::::::\\
//^⌒/`‐、./ |_..|.._ト、:\:::::::\\::::::::::\
/ |::::::/:::::/ |/ヽ::ヽ\i\:::ヽ::::::\\:::::::::|
! .|::::::|::::::ト⌒` \|⌒`ヽ\|\:::::ヽ::ヽ:::::|
ヽ::::ト、::ヽ __ __ ヽ::::ヽ::::|:::::::::::|
\i \| ⌒ , ⌒ヽ ,〉ー、i、:|::::|/レ′_______
ヽ | l ー- 、 ゜ | |゙_ノ::::|::(/ ̄ _,-‐'⌒ヽ
lノ\ ヽ_/ __lノー-‐‐-‐' _..-'´  ̄ ̄
\ _ _, -<二ー-、_ ..-<
/:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.: ̄.:.::.:.::.`ー- 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
丹下uzeeeeeeeeeeeeee!!
ときメモ4はリアル系の3Dで出ます
3のモデリングデータ、PCで見られる形式で販売してくんないかな…。
メルボみたいな売り方で…。
379 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/20 08:29 ID:DLo3gcZJ
>>372 GSとドラマシリーズに先越されてるもんねえ
有名つーと林原とか、最近では堀江みたいな?
知らない人も多いけど実は堀江は既にこのシリーズに出演済みなんだよ。
382 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/20 16:22 ID:NDkx5ZfO
みゅうみゅうもいたし
ミュウざくろの事でつか?
2の時点で思いきりファン層を限定してしまった事が最大の
誤算&不幸だの。小銭稼ぎが本道を潰した。
でもユーザー層広げるためにGSとかだしてるやん。
GSで開拓されたのは今までやった事のない層。
広げたんじゃなくて全く別の層を作った。
んで4も買わせる!
これでバッチグー!
だからそういう層はGS2は買っても4は買わない。
フィードバックなんて無理よ。
GS2と4で世界をリンクさせるとか・・・
>2の時点で思いきりファン層を限定
そんなことはないよ。ときメモがギャルゲーの代名詞になった時点で限定されてる。
普通に考えて、ギャルゲーの実態が知れた後、わざわざキモオタの称号を背負う事を
覚悟でギャルゲー買わない。だからファンが減ったのも2の責任ではない。
>だからそういう層はGS2は買っても4は買わない。
GSから入って2やりましたって人は結構いる。
私は始めてやったのGSだけどその後1〜3買いますた。
もし4とGS2がでるならもちろん買うつもり。
>391
すごくやさしいひとだなぁ
4はタイトルどうなるんだろう。
そのまま「ときめきメモリアル4」なのか、
それとも「ときめきメモリアルBoy's Side4」になるのか。
>393
駄作になる予感
もっと、海外のユーザーにも受けるようなタイトルにしろよ。
まず、流血。続いてニンジャ。そしてロマンス。そんなわけで、
「ヴァイオレンスニンジャデート4」
こんな感じ。
攻略対象に善良な黒人と赤ん坊と動物を出せば完璧。
画像はハリウッドILMが超リアル3Dで、髪の毛一本一本までふっさふさ。
シナリオはどっかの売れてる小説から版権を高額で買い取って完了。
主題歌はダラスあたりで録音。
ダンボールを被ればどこにでも潜入可能?
赤ん坊出したら逆にまずいだろ。
>>395 そうだよな。
余計なサブタイトルとかもいらんと思うんだが、今度も何かしらつきそうだなあ
>>399 そして姓名判断で縁起の良いサブタイ付けるヨカーン
………失敗してるじゃん(´Д⊂
401 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/03/24 20:39 ID:hmPLdsRr
何はともあれ「最終」発売日決定おめ!
学園生活シミュレーションに特化した、ときメモがプレイしたいなァ。
俺も今年から学生じゃなくなってしまった。
楽しかったことを思い出させてくれるような4をキボンヌ>メタル
コマンド実行→パラメータ上昇→女の子登場
この流れはいい加減飽きるな。
大部分の女の子をメモ2、3隠れキャラみたいな登場の仕方にしてはどうか?
実際、たくさん勉強すると女の子と出会う、ってありえないし。
出会うためにはやっぱり趣味極めないとダメだと思うんだな。
でもそうすると目当ての女の子だけ出すのが簡単→難易度下がるから、
一人知り合いになって一定の感情超えたり一定のデート数こなしたりすると
友達紹介イベントがあってその辺うまくやらないとどんどん女の子増えちゃうとか。
4はPSBBに対応させ本格的なネトゲーに!
これぞ本物の「シミュレーション」だ!
とか考えても実際やるとつまんないんだろうなぁ。
某XIみたいに。
>>404 そうだな。
時には担任の腹を食い破って生まれてくるくらいのアバンギャルドさがほしいよな。