音楽を語ろう「ときめきメモリアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
このゲームって名曲多いよね。
ゲーム本編は各作品にファンがいてお互い罵りあってるけど
せめて音楽くらいはみとめてあげようよ。

俺的名曲
1 今はまだ遠いLovesong
2 Smileagain
3 約束
2田口トモロワ:02/05/23 18:22 ID:???
マスかきサケぶよ「ゆーかちゃん!!。」
いタイやつだよマグロたん
イカれた君を見守って
僕もカレイにオチャーデビュー

床 ほっぴ 佐倉
レイ・耳・りょう
メグ つばき 脳内彼女〜

マグロマグロマグロ〜マグロをウォチると
ネカマネカマネカマネカマが上達
マグロマグロマグロ〜マグロをウォチると
ワラタワラタワラタ〜激藁するのさ
さあさあみんなでマグロをウォチろう
マグロはネカマを待っている(j3!)
http://koshiki.ug.to/
3
4名無しくん、、、好きです。。。:02/05/23 18:25 ID:d8xbZZL6
春休みのテーマがメチャ好きなんだが。
>>4
1の「つかの間の休日」か?
俺も好きだ。
6名無しくん、、、好きです。。。:02/05/23 19:20 ID:1KVyvwKg
>>4
歌も好きだな
>>1
「みとめてあげようよ」ではなく「みとめあおうよ」のほうがより良かった
>>6
久川が歌ってるやつ?

俺は1のスキー場が好きだな。1のデートスポットの曲って名曲が多いよね。
・・・いや、2もある意味名曲なんだが・・・
3は曲自体無いし・・・

とにかく印象に残るのは1。ショッピング街とか良いね。
曲ってのは、BGMのこと? 二人の時やらあなたに会えてやらはダメ?
2もOKかな?
あなたに会えて・君が描く未来で・青い翼とかたくさん。
「音楽」だから曲も歌もOKでは?
バカスレ
>>4
あなたの瞳にうつる時間(とき)

*今輝いてるあなたの瞳に
 うつってる私 感じてたいの
 ただ少しでいい
 こぼれる笑顔を
 この手に集めたい
 それで幸せになれる…
 気が付くと見つめてる
 体育祭の写真 あなたの笑顔
 いつもふざけてばかり
 近くそして遠い微妙な二人

 ほんとはこんなに
 心あなたで一杯なのに
 一緒にいるときには
 素直になれなくて

*Repeat
 落ち込むとかけてくる
 真夜中のテレホン
 そうあなたの声
 いつも強いあなたが
 私だけに見せる迷い子の顔

 受話器の前では
 こんなに優しくなれるのに
 一緒にいるときには
 素直になれなくて

*Repeat
 心の中のアルバムに
 今の私とあなたの全て
 そっとつづられくてく

 今輝いてるあなたの瞳に
 流れてく時を感じてたいの
 ほら目を閉じれば
 あなたはいつでも
 そこにいてくれる
 それだけでいい

 そうこのときめき
 大切にしたい
 なにげない日々を
 きらめかせてく

 ただ少しでいい
 こぼれる笑顔を
 この手に集めたい
 それで幸せになれる
懐かスィ
初期のCDドラマに久川やらマリ姉が出てたが
あの頃の音楽とか雰囲気はかなり好きだったな。
Ringings go on forever
もっと!モット!ときめき’99 −ひびきのバージョン
青い翼

新しい曲ですまないが良い曲だと思う。
18名無しくん、、、好きです。。。:02/05/23 23:46 ID:6zPdDi/w
2のオープニングとエンディングのテーマを
初めて聴いた頃は
「ギャルゲーだからってこれで良いのか!?」
と嘆いていたけれど
ギター(クラシック?)
でメロディを奏でてるエンディングは
恥ずかしながら聴き惚れてしまったなぁ。
(そういや季節のBGMの殆どはギターだっけ?)
鋼鉄幽鬼…いい仕事してたんだなぁ……(涙)。
〆夕ノレヱ−干
1の金魚すくいのBGMが妙に幻想的で
なんかいい。
2と比べて全く味気ない金魚のデザインに
マッチしとると思うなぁ・・。

つーか盛り上がらんなこのスレ。
俺はもう4回目になるんだけど、書き込み・・。
・・・sageよう。
つ〜か重複スレだし。

ときめきメモリアル
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/975923874/
>>22
これどこの板だよ
>>17
究極禿同。
実は3の告白からED(hero)の流れが割と好きなんだがファン失格ですか。
いや使い回しだってのはわかっちゃいるんだが、『あなただけが私のheroだから』の
あたりなんか結構ときメモしてると思うんだがなあ。
BGMなら3のスマートボールだな。
あの何とも胃炎マターリ感が好き。
そうね、難しいよね。恋って呼べないような好きという気持ちは。

言葉にしなきゃ伝わらないと、気づいた日から恋は始まる。

逢えなくても逢えなくても繋がっているから、心まで引き裂けない。どんな距離もどんな時間も。

もう夢でも嘘でもない。明日も明日もねぇ、また逢えるね。

それがきっとあなたのいいところ。自分でもね素直に言えるよ今なら。すごく好きよあなたのいいところ。
>25
『あなただけが私のheroだから』
このフレーズ聞くたびに、この歌が穂多琉ちゃんへ捧げる歌のように聞こえる。
>>8
ショッピング街は東野さん(MIKI-CHANG)でしたね、確か。

ときめきや二人の時は、率直に言ってパス。
とくにときめきのアレンジでギターソロ入るやつあるでしょう?
あれ聞いたときなんか
「うー、さぶさぶ」(CV:鉄炮塚葉子)
でした。
30◆TM3.tm4M:02/05/24 19:49 ID:???
「フィフネルの宇宙服」と「ハートのスタートライン」は後世に残る名曲だと思ふ。
特に「ハートの〜」は、ときメモ2・3・GSのそれぞれのオールスターが歌うバージョンも
是非CDで出して欲しいと言ってみるテスト。
31コダワリ ◆lr5y22Zg:02/05/24 19:57 ID:???
良スレめっけ♪
これから常駐するわ。よろしく
32名無しくん、、、好きです。。。:02/05/24 21:03 ID:amiPavDo
「観覧車に乗って」(元の曲:近所の公園)
はどうですか?
歌にするために追加されたさびの部分がいいなと言ってみるテスト。
3332:02/05/24 21:04 ID:???
ごめんなさいageてしまいました。
>>4
あの曲を歌にしたのってないかな?
PSYTHは?(w
図書館の曲聴くとドラマで主人公が妄想してるところ
思い出すんだよな(w
>>37
キヅカンカッタ、スンマソ。
『Hello&Good-bye』(byひな)

工房の卒業式の後に、クラスだけのお別れ会開いたんだけど、
その時歌ったのがこの曲。
歌詞に似たシチュエーションの女の子が泣いちゃったことが、
今だに、漏れの頭の中に焼きついている。
40名無しくん、、、好きです。。。:02/05/24 22:23 ID:3kXg/XGQ
ときメモ>「つかの間の休日」、「クリスマスパーティーへようこそ」何か。
ときメモ2>「南の町のギタリスト」、「光のテーマルンバ風」、「秋風と紅葉のハーモニー」他。
2のミュージックコレクション(だったけ)のアレンジ入ってるやつはラテンと4ビートのは全部好き。
ときメモ3>「カフェで待ってて」、「たおやかな時間」、「光と影と」、「rallentando」、「激烈フラメンコ」。

ああ〜ええの〜。
俺の高校の卒業式でも
「あしたいろのベンチ」のピアノバージョン流れたな。
卒業生全員の卒業証書授与式の時に
ときメモ2の夏「南の街のギタリスト」に禿同
あと「メルティングポイント」と「PSYS」
「今は遠いLovesong」ピアノバージョンいいな
44名無しくん、、、好きです。。。:02/05/25 11:51 ID:W8E2IOi2
>>41
ええな〜。
漏れは「あしたいろのベンチ」と
222の時の見晴BGMかな。
>>41
マヅで?その曲使うって決めた人はある意味神だな。
自分がメモラーだということが(しかも重度の)わかる人にはわかっちゃうんだから。
それ覚悟で選挙区したんだろ?
わかる人は結局、同士なわけだから別に良いんじゃね?
ときメモは名曲揃い。
自分の披露宴にメモそんぐ使う人とかいないかな
>>49
新郎がメモラーならありえないことではないなあ。
でも9割で新婦が反対するな。
>>49-50
どっかのスレで、披露宴で「二人の時」(だっけかな)を歌ってもらったとかいうのを見たぞ・・・
>>49
でもって、2次会でもおこぼれに預かれなかったヤシが
つるんでメメヤロまたはヒマワリの大合唱(w
なにげに良スレ。
とわ〜いらいっ♪
>>53
なにげに同意。
『手を〜つな〜いでいて〜♪』
何毛に胴囲
「ま〜た〜逢えるね〜」
何だ何だ、みはりん祭りか?

 「もしも私が天使だったら〜♪」
57名無しくん、、、好きです。。。:02/05/27 07:00 ID:vMdoN7W6
「あなたと〜め〜ぐり会え〜て〜♪」
「明日 勇気をだして」
目をつぶって聴けば ほ〜らみはりんの曲!!
   ・・・ごめんなさい もうきません
59名無しくん、、、好きです。。。:02/05/27 14:24 ID:vMdoN7W6
My Sweet daysは筋月がカバーしたのしか聞いたこと無いな。
60名無しくん、、、好きです。。。:02/05/27 14:55 ID:8YKeLWfQ
>>49-52
何が何でも結婚ワルツをかけるとかほざいているアホなDQヲタなら見たことある
61名無しくん、、、好きです。。。:02/05/27 20:04 ID:vMdoN7W6
それはそれは恐ろしい・・。
ひょえ〜
>59 見晴版の方がいいよ
〆夕ノレュ−キって作曲家なんですか?
65コダワリ ◆.4001zTI:02/05/27 22:55 ID:???
しまった・・・。みはりん祭りに乗り遅れてしまった・・・、鬱・・・。
♪〜鏡の前で繰り返してる 女の子の一番の笑顔〜♪

>>64
鋼鉄が作曲した歌は…。
「もっともっとときめき」「二人の時」「女々しい野郎どもの歌」
俺の知ってる限りコレだけ。ゲーム中の曲は殆どはアイツが作った思う。
>65 みはりん祭りは見晴板で継続 カムヒア!
67名無しくん、、、好きです。。。:02/05/28 01:11 ID:dMx8o6dI
ところで誰かときメモの曲をコピッテルヤツいる?
MIDIじゃなくて譜面に落としてるヤシ。
>>64>>65
1,2の名曲はほとんど〆タルだった筈。
あん時ゃマジでいい仕事してたのにねぇ…。
>>67
ttp://members.tripod.co.jp/tennma/index.html
漏れが知ってる限りここ。
他にもあったらキボン。
ギターコードとか欲しいんだけどなぁ。1つもないよ。
69_:02/05/28 06:26 ID:???
>>41
葉書職人の方ですか?そんなネタ読まれてた記憶があるぞ、ときメモラジオで
>>69
あ、そういえば聞いたことある。
7167:02/05/28 11:37 ID:dMx8o6dI
>>68
さんきゅ〜。
こんだけありゃコードつけるのは楽勝。
ポップスの進行なんてたかが知れてるし。
「南の町の〜」はつらいが。
7267:02/05/28 11:43 ID:dMx8o6dI
>>69-70
そういえばメモソングじゃないけど丹下桜のDay Dreamを音楽のテストで歌ったヤシがいるとか。
同じくときメモラジヲで言っていたな。

漏れは音楽の歌のテストに「笑顔の決心」をコピってギター弾き語りをやったが・・・。
(゚д゚)ポカーンって感じだったな・・・・誰もわからんかったし。
メモ1のボーカル曲ならスコア出てるよ
74メモソンマンセー ◆MEMORYDw:02/05/28 11:59 ID:???
>>65
漏れの知る限りで補完してみるテスト
探せばまだ見付かりそうな気がする。

・夕凪便り
・ときめきのオルゴール
・Hero
・春色の風の中で
・Lost
・きらめき高校校歌
・勇気の神様
・雲を追いかけて
・あなたに会えて
・向日葵
・インビジウォー
・想い…。
・私立ひびきの高等学校 校歌
・全メモ2キャラテーマ(多いので省略)
7568:02/05/28 16:35 ID:???
>>71
ギターコード教えてね!
7671=67:02/05/28 18:39 ID:dMx8o6dI
>>68
良いけどどうやって教えよう?
譜面はあるけどスキャナが無いw
7768:02/05/28 20:08 ID:???
ここに晒すか…もしくはHPに書くか…。ぐらいですかねぇ。
どちらにしろギタリストからすればあなたは神になるに違いないです。
コードだけでいいですんで、よろしくお願いします。m(_ _)m

突然思い出したけど、彩のラブソングやってからギター始めました。自分。
7871=67:02/05/28 20:59 ID:dMx8o6dI
じゃーがんばって書いてみようか・・と思いつつ当時作った楽譜を探すが見あたらなーい。
ついでにテスト。

|C|G|Am|F//G|
|日曜の|早起き気持ち|良いね|夏の香り|

コレ笑顔の決心の1フレーズ。
上手く写りゃ良いんだけど・・。
7971=67:02/05/28 21:33 ID:dMx8o6dI
楽譜が見つからん。欝だ氏脳・・・。
8068:02/05/28 22:48 ID:???
ぐは、、、まじですか…。
68のサイトのヤシ…暇があればおながいします。ほんとにひまなときでいいです。
8171=67:02/05/28 23:11 ID:dMx8o6dI
>>68
嗚呼、そういえば原譜を部活の譜面入れに入れっぱなしかも。
って言うか、一部の譜面を高校の漏れのいた部活に寄付しちゃったし。
明日学校逝って見るか・・・。
まぁ、光のテーマルンバ風と南の町のギタリストだったらコンボ譜ならあるけど・・・。
ギターのコードだけ乗せてミヨーか。

ちなみに68のサイトのヤツは現在コードあて中。頑張ってみるyo。
8268:02/05/28 23:17 ID:???
ありがとう神。
そしてギターゲームのコードが上がってくる罠
8471=67:02/05/29 09:15 ID:FC7gqPuY
そんなのならいつでもうp出来るが・・。
8571=67:02/05/29 09:17 ID:FC7gqPuY
ところで>>78のコードで引ける?   書く時はあんな感じで大丈夫かな・・?
8668:02/05/29 16:33 ID:???
大丈夫です。ところで|F//G|っていうのはF onGじゃないですよね?
FとGだと|F G|ていう表記で大丈夫ですよ。
8771=67:02/05/29 22:04 ID:FC7gqPuY
>>86
それは1、2、3拍はFで4拍目がGってこと。
光のテーマルンバ風の譜面を手に入れてきたが、ソロじゃないよ。コンボ。
一人でやるもんじゃないけど、それでもコード欲しいというのならうpするが・・。
(するにしたってどうやってするのかも疑問)
8871=67:02/05/29 22:06 ID:FC7gqPuY
もっとも、FonGったってFしか弾かなくても問題ないのだけどね。
彩の発売後、同じKCEJからギタフリのPS版発売が発表された。
同じKCEJだけに、彩の曲とか収録されないかなと期待してたのにな・・・
9071=67:02/05/29 22:33 ID:FC7gqPuY
DDRにときメモのが無いのと同じ理由だろう。
曲作ってるシトが違うし。
9171=67:02/05/30 01:34 ID:NoPp7oW2
68の楽譜をプリントしようと思ったらプリンタ壊れやがった・・。
欝だ氏脳・・・。
9268:02/05/30 16:32 ID:???
>>87
コードのことわかりました。どうもです。
コンボはどうも無理っぽいんで、できれば他の曲をお願いしたいです…。
>>91
マジですか…。頑張ってください。

コードって譜面からどうやったらわかるものなのですか?
今日考えてたけどさっぱりわかりませんでした。
9371=67:02/05/30 17:36 ID:9qjdv81k
>>92
コードの当て方何ぞ漏れだって適当だけど。
取り合えず漏れがやるやり方は

フレーズごとに小節数を当てる(Aメロ、Bメロとか言う風に) 
    ↓
メロディー等からキーを探る
    ↓
取り合えず一小節目からやってみて、トニックを当ててみて見る
    ↓
コード進行の理論に従って適当に当てはまる進行に当てる。
    ↓
上手く合わなかったらまた適当にコードを代えて当ててみる
    ↓
上手く合ったらルートコード(せいぜい7thぐらいまで)で譜面を作る
    ↓
原曲を聴きテンションをのせて見たりする(テンションは乗せなくても良いけど)
    ↓
   (゚д゚)ウマー
9468:02/05/30 18:11 ID:???
(゚д゚)ナルホドー
自分でも頑張って探ってみます。
コード掲載もお願いしたい限り。
9571=67:02/05/31 14:11 ID:kGW4lKr6
「カフェで待っててね」ってコード当てにくいな・・・・。
4ビートだし・・・半音進行かも・・・。
9668:02/05/31 20:32 ID:???
|C||G||Am||F//G|
|日曜の|早起き気持ち|いいね|夏の香り| 中略

|Em||C||Em||Am|
|今頃君は|まだゆ|めの中な|んでしょ?|
|Am||CM7||?||G|
|風をからませ|自転車で|景色飛ばし|て|

|G|
|走り出す|

っていう風にしてみましたが、どうでしょ?
9771=67:02/06/01 00:48 ID:5udf7/o2
ま〜漏れもえらそうに逝ってるけどコード当てる時は結構てきとうよw
そんなモンでも全然大丈夫だと思うけど。

|Em||C||Em||Am|
|今頃君は|まだゆ|めの中な|んでしょ?|
|Am||CM7||?||G|
|風をからませ|自転車で|景色飛ばし|て|

のところはもれは

|Em||Am||Em||C|
|今頃君は|まだゆ|めの中な|んでしょ?|
|Am||Em||Dm||Gsus4///|
|風をからませ|自転車で|景色飛ばし|て|

|コード無し(ブレイクだから)|
|走り出す|

てな感じかな。
何しろAm7とCの構成音は殆ど同じなのでどっち使ってもイイのよ。はっきり逝って。
9871=67:02/06/01 00:55 ID:5udf7/o2
代理コードっつてとあるコードの構成音を他のコードが含む場合は
そのほかのコードが使えると言うやつ。
たとえば理論上はAm7のところだけれど、Cの方があってるっぽい時がある。
そういう時はAm7onCとなるわけで、五度の音をとったらもうCなわけ。

そんな風に考えれば何でもあってるッぽかったらコードは当てられるのでがんばってみてくれ。
「日曜の雨のように」のアコギ1本バージョンの譜面きぼん。
10071=67:02/06/01 01:02 ID:5udf7/o2
もうひとつ逝っとくことが。
多分わかってるだろうけど、ブレイクのところにまでコード当てることは無いからね。
って言うか面倒だし、大抵、テンション載りまくるだけだろうし・・。

この曲の時は「景色〜とば〜し〜て〜」の後の一小節の四裏から「ジャッ、ジャジャ」
って入れてブレイク入るし。このときの「ジャッ、ジャジャ」にあたるコードを決める方がいいので
そいつも考えてみておくんなまし。
101名無しくん、、、好きです。。。:02/06/01 01:38 ID:uAaMwzNg
>>100
何一人で仕切ってんだヴォケ!
ちょっとウンチクがあるからって、えらそうに長々と講釈たれてんじゃねえよ。
貴様、いったい何様のつもりだ、おい。
102名無しくん、、、好きです。。。:02/06/01 01:42 ID:TIzKyo1U
>101
そんなにひがむことないじゃないか(ワラ
>>102
ここは「音楽を語るスレ」であって、「痛い>100が講釈を垂れるスレ」じゃないってことだな。
ついでに言えば103のレスの付け足しで
作曲語るな! 歌を語るの! 作曲はメタルの仕事!
別にコードの話もいいけど、68と67の二人だけの世界が繰り広げられてるのがマジでウザいな。
メールでやりとりしやがれ。
10668:02/06/01 11:04 ID:???
正直、迷惑になってるなぁ…というアレもあったよ。
ただ俺たちが書き込んでる間もみんな書き込んでくれてよかったんだよ。
まあ、ギターとか知らんヤシにとっては確実にウザかったと思うが…。
2ちゃんでやりとりするようなことではなかったな。逝ってくるよ。
正直、ギターやコード、耳コピの話題は
以下でやったほうが良いんじゃないかな。

楽器、作曲@2ch掲示板
http://music.2ch.net/compose/

♪ゲームBGMをコピろう♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1014997236/

耳コピしてうpするスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018900916/
10871=67:02/06/01 13:05 ID:5udf7/o2
すんません
逝ってきます。
10968:02/06/01 13:25 ID:???
アニソンを弾き語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1022888186/l50

もいっこみつけました。
ここの9が漏れ…
110名無しくん、、、好きです。。。:02/06/01 21:34 ID:EVRXrZJk
>>68
>ただ俺たちが書き込んでる間もみんな書き込んでくれてよかったんだよ。

んなの当たり前だろ?いちいち説明することかよ。
それじゃあまるで「書かないお前らが悪い」って言ってるようなもんじゃんか。
ふざけんじゃねえ。二度と来るな。氏ねやヴォケ。

むかついたからageだ。
111↑のことだよ:02/06/01 23:25 ID:???
ウザいギター野郎が去ったと思ったらまた一人ウザいのが来たな。
しかし、二人が去ると書くことが無くなる罠
>>112
音楽を語れよ。そのためのスレだろ?

というわけで、マジネタ振ってみる。
みんなは、「キャラ名義」についてどう考えてる?
漏れはどっちかというと賛成派。
カラオケBOXの曲集とかにキャラ名が載ってるのを見ると、
何だか嬉しくなってくる。
>113
そういや最近見なくなったなー。
昔は、藤崎詩織だの、虹野沙希だのって載ってたけど。

カラオケで最後に歌ったメモソンは「出会えて良かった」です。たしか3年以上前だ・・・
115名無しくん、、、好きです。。。:02/06/02 05:20 ID:p1bMD6Xs
たしか館林のは入曲しなかったんだよな?昔ともだちが切れてたーよ
「Brilliant」のサビはどういうモードなのでせう。
>>116
モードって何だ?またネタ戻す気かよ。

>>115
著作権とかの問題かも。メモソンはその関係で入曲できるのとできないのに
分かれてるって聞いた事ある。基準は分からないが。
11871=67:02/06/02 12:33 ID:KMyw4T4Y
>>113
しかし入力した時にキャラの名前が出てくると少し恥ずかしいな。
>>118
そういう時って、どうせ周りも同類項だから恥ずかしくないと思われ。

漏れは会社の飲み会で「出会えて良かった」入れたことあるが、
誰一人それと気付かなかったYO(w
「女の子の歌」としてちょっと引かれたけど、どこかの売れないアイドル
と思われたらしい。ある意味当たってるがな(笑)
なんか最近
「自分がわからない話はすべてウザイ」
とすぐぶちきれるDQNがときメモスレに張り付いてるな・・・
わからないならレスせずに放置すればいいだけのこと。
それを脊髄反射で反応して馬鹿丸出しのレス返すから痛い痛い。
世界は自分中心に回ってるとでも思ってるのかね・・・

きっとこのレスにも釣られてくれることでしょう。
期待してるぜ(藁
>>118
漏れさ、カラオケでメモソン歌ったことないしさ、他人が歌ってるのを
聞いた事すらないんだよ。
で、聞きたいんだけど、メモソンをチョイスした時のバックの映像って、
やっぱ、一目でそれと分かるのが流れるのか?
何だったか忘れたけど、誰かがアニメの主題歌入れた時に、実際に
使われたOP映像が流れてたのだが。
歌ったことあるけどねぇ…。
前、歌手名のところに 『藤崎詩織(金月真美)』とか出たのよ。(Hyper Joyで)
これで声優の歌だと一気にばれた。
まあ、もちろんそれはノリノリで歌ったけど。(w
背景はとりあえず昔のアニメが流れてたような気がするなぁ。白黒テレビ時代ぐらいの。
とりあえず、メモソン歌うなら知ってるヤシと行った方が良いと思うぞ。
「勇気の神様」なら2本編のOPとか流してもいい気がするけど(w
>122
俺が「出会えて良かった」を歌ったときは「虹野沙希」としか表示されなかったよ。
クラスの同窓会で歌ったんだが、同類じゃない人の方が多かった中、今思えば勇者だったな・・・

「もっと!モット!ときめき」を歌えば、歌詞でバレるね。
>>122
金月真美で声優とバレるだけでも、十分すごいと思うが(w
126122:02/06/02 18:18 ID:???
(金月真美)でばれた。
漏れが「出会えて良かった」を歌ったときも誰も気付かなくて
こりゃあ「完全犯罪成立だな(ニヤリ」と思ってたら、何をトチ狂ったか
新人のコスプレ女が「○○さん、これ、ときめきメモリアルの歌ですよね?」
って突っ込んできやがった。
おかげで、たちまち「漏れ=メモラー」という方程式が完成し、その場が
異様な雰囲気になってしまった苦い思い出がある。
この糞ヲタ女、変なことに突っ込む暇があったらもっと仕事しる!

・・・・・それ以来、漏れはカラオケでメモソンを歌うのをやめた。
128名無しくん、、、好きです。。。:02/06/02 19:26 ID:IF5Y7gks
見晴ちゃんの『フィフネルの宇宙服』!
最初聴いたとき、あの声でも歌うんだなって思ったよ。
見晴ちゃんが「天使の歌声」といわれるきっかけとなった歌だね!
フィフネルねえ・・・あの独創的な歌詞は未だに意味が分からん。
あ、別に悪いってんじゃなく、いかにもときメモらしくていいんだけど、
それだけに、それを理解できない漏れ自身が歯がゆいってこと。
間奏のギタソロは、いかにも宇宙遊泳してるかのような気分に
させてくれるのでマル。

で、漏れのお気に入りは「虹色のX'mas eve」(虹野)かな。
メロディも綺麗だが、最後のセリフがもの凄くいい雰囲気を出してる。
13071=67:02/06/02 21:28 ID:KMyw4T4Y
>>129
「虹色のX’mas eve」って何に収録されてるやつ?

取り合えずカラオケ行くときは5〜6人で、ときメモわかるやつ2人とその他。
解るやつらだけで普通にアニソンやときメモで盛り上がりその他のヤツはポップスで。
だから解るヤツはとことん解ってしまって解らない奴らは全然わからない。
しかし、中には妙に歌が上手いヤツもいたりするな、男のくせに声高いけど裏返ってないやつ。
漏れはひたすら裏返ってるけど・・・。
131129:02/06/02 22:02 ID:???
>>130
>「虹色のX’mas eve」って何に収録されてるやつ?
虹野2nd「虹のリトグラフ」に入ってるYO。

”来年も また来年も ずっとずっと 一緒にいたいな・・・・・”

ちなみに、最後のセリフはこんな感じ。

>漏れはひたすら裏返ってるけど・・・。
どこのメーカーか忘れたけど、「女声作成器」がついた装置の店に入ったことがある。
マイクから入った声を途中で加工して、女声で流すってやつなんだけど、
スピーカーの女声と元の男声が混じって、正直言ってキモかった・・・(w
女声になるのってどこにでも付いてると思うが・・・

まあ、それはいいとして、あれだ、カラオケネタから離れるけど
詩織の曲で「鼓動を止められなくて」がめちゃ(・∀・)イイ!!

メタルの作ったメモ1の曲の中では個人的にトップクラスに位置してる。
133129:02/06/02 23:04 ID:???
>>132
漏れがそれ見たのは、かれこれ10年前だったからな。
当時はDAMにもX2000にもなかったと思う。
更に、その頃ちょうど咽喉痛めてカラオケやらなくなったので
最近の事情は分からない。
13471=67:02/06/02 23:22 ID:KMyw4T4Y
My Sweet Valentine(←スペル間違えてる臭い)
は藤崎詩織の中では結構好きなほうだったな。
たまに聞くとしびれる感じだ・・。
「驚く顔に会うのが楽しみ〜」とか「満たされてゆく瞳をみてると〜」の辺りが特にイイ。
135コダワリ ◆.4001zTI:02/06/02 23:39 ID:???
カラオケで『君への100センチメートル』歌いてぇ・・・・。
【重要】573が、「ギコ猫」を商標出願中【反対】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023028859/l50
>>136
別にどうだっていいや。スレ違いだし。
13871=67:02/06/03 00:06 ID:QeB93OwY
もっとカラオケに入れてくれればいいのにな〜。
ところで最近半年くらいカラオケに逝ってないけど何か増えてたりするのかな?
漏れはHyper Joyぐらいしか逝かないけど・・。
>>135
ゲームじゃBAD用で暗いイメージだが、曲として歌うならメメヤロもいいぞ。
140誅殺 ◆.rrRUMFo:02/06/03 01:28 ID:IMZyR/zk
メモ1の入学式の歌とか俺は好きだな。
141誅殺 ◆.rrRUMFo:02/06/03 01:29 ID:???
歌じゃない、音楽ね。鬱だ・・。
142名無しくん、、、好きです。。。:02/06/03 01:39 ID:PV/LQmBA
「編曲:岩崎元是」ってなってると期待してしまうのは俺だけ?
>>142
「作詞:さゆ鈴」ってなってると期待してしまうのは漏れだけ?
144名無しくん、、、好きです。。。:02/06/03 07:05 ID:iPJv0UjM
>>143
禿同
ときメモソングって、たまに間奏のときのエレキが
ウザイ曲って無い?「虹色のパレード」とか「Jewel of Hearts」
とか気になるんだけど・・・
>>145
確かにときメモ2のオープニング曲の間奏ウザイ
147◆TM3.tm4M:02/06/03 19:42 ID:???
「ハートのスタートライン」を推す。
シリーズの愛唱歌として、2・3・GSのヒロインたちによるバージョンも是非作って欲しいと思う。
ときメモ1『芽生え(3から5月)』でマターリplayできます。

DAMには『二人の時』すら無い…
古式ゆかりの歌は全体的にいいけど
普段のゆかりんと比べて早すぎる。
15071=67:02/06/03 23:06 ID:QeB93OwY
古式さんはドラマ、歌を聴いたあとにゲームやると何か萎える・・・。
声がちぎゃう・・・。
八重さんもしかり・・・・。
歌の声>ゲーム中の声
>>150
それにしても、レス番コテにしてここまで引っ張るヤシも珍しいな(w

同じ曲でも、キャラ名義で吹き込む時と声優名義で吹き込む時で、
声色変えてるって聞いた事あるぞ。菊池さんなんか、その典型だろ。
「菊池志穂」と「館林見晴」で全然違う人に聞こえるぞ。
宮島律子は最強です。
岩崎も最強。
15371=67:02/06/03 23:51 ID:QeB93OwY
>>151
そんなもんすか〜・・。
それとコテは変えるのも消すのもめんどくさいので当分このままでw
まぶたにきらめくのは 通りすぎた日々のかけら

まだ答えも出せて ないけれど

一人で歩き出す勇気を
My Precious Departure
>>154
誰の、何ていう曲?
八重さん(村井さん)の声の変わり方は異常。
たぶんメモ声優の中で一番エキストラ豊富かと。
>>156
NHKアニメ「だあ!だあ!だあ!」に出てるな。
しかも、のだじゅんも一緒。

ヒノハチに揃ってちょい役やらせるとはね・・・・・(w
八重さんは、とっとこハム太郎のリボンちゃんもやってたな。
異常だ…
(´Д`)/先生!キャラソンはキャラクター寄りの声で歌って欲しいです!
金月様はうまいんだけど、詩織って感じがしない曲が多いです!
でも「ともだちの君へ」は好きだったりしる
詩織1stアルバムはめちゃめちゃ詩織っぽいと思う。

光の曲は光の声で歌ってるのが多いけど
「青い翼」はぜんぜん光っぽくない。良い曲ではあるが。
同じく館林見晴の
「Over the sky」も菊池志穂より。Best作るとここだけ違和感が出て困る。
まったく変わらないのが菅原祥子(w
声どころかキャラまでかぶってる(w
まぁ、それがさっちゃんの魅力でもあるんだけどね。
CDドラマの「今日のお題」や「きらめき高校投書箱」で
彼女に転んだ人も多いはず(オレモナー
>>162
胸を見て転びましたがなにか?
16471=67:02/06/04 09:31 ID:q5dcjK.Y
>>163
CDのジャケットの?
>>120
私も対応に苦慮しましたよ(苦)。
そういえばGSはB’zだね。
次は誰使うと思う?
>>166
次なんてねぇよ
>>146
長いのは認めるけど、あの部分はライブでは重要だったりする。
あれがあるから最後の「え〜ぶ〜りでい!」以降が盛り上がる。

>>155
SPEACHの「My Departure」って曲。
SPEEDのパクリ。 
>>166
メタルを使ってやってほしい。
>>166
どうせ倉木麻衣だろ
>>166
倉木麻衣がいいと思う。
メタルが作曲、歌は倉木。これなら許す。
ネタとかじゃなく、清川さんのBGMがもっと爽やかだったらもっと清川さんの人気出たと思うんだな。
例えば、ひかりんのBGMみたいな。
清川は悪くないと思うが?イベントもおもろいし、告白も悪くない…
なんで2ちゃんだとあんな扱いなのだ?
17571=67:02/06/05 10:53 ID:u0lv4yYY
一日50kmだからじゃない?w
176名無しくん、、、好きです。。。:02/06/05 13:03 ID:o/DO/OVY
>>175
(゚Д゚)ハァ ?
177名無しくん、、、好きです。。。:02/06/05 13:13 ID:S/ArhR2.
>>176
毎朝ランニング50`走ってるってことさ。
水泳よりマラソン選手になったほうがいい。
水泳も確か30khz泳いでいたような…
17971=67:02/06/05 19:42 ID:u0lv4yYY
それにBGMが元気がイイ、と言うよりはばかっぽく聞こえるな。
>>178
30Khzってなんだよ。
周波数か?(w
>>180
あんたきらめき高校の卒業文集見てないな?
182名無しくん、、、好きです。。。:02/06/05 22:02 ID:ZlmO.9CM
中央公園BGM( ・∀・)イイー
はやく着メロにしろ小波
18371=67:02/06/05 22:25 ID:u0lv4yYY
>>181
結局何なの?
文集見るのはめんどくさい。
>183
バーカ

>182
同意!!
18571=67:02/06/05 22:34 ID:u0lv4yYY
で、結局何なのか
186コダワリ ◆.4001zTI:02/06/05 22:46 ID:???
30KHzのモトネタ知りたいなら、ドラマシリーズの『旅立ちの詩』をしる。
30KHzだか何だか知らんが、スレ違いは逝って良し!
>>183
お前の卒業文集は一生間違ったままじゃ!
ドラマシリーズの音楽はレベル高いと思う。
ゲーム中の雰囲気とぴったりあっててのめり込める。
>>189
旅詩の詩織とのバレンタインデートのBGMに詩をつけたのが、
「観覧車にのって」(古式)だったと思うが。
メロディも好きだったが、詩がついてもっと良くなったと感じた
記憶があるけど。違ってたらゴメソ・・・・・
>>189
使い回しじゃん!と不評の虹色ですが、ぼくはだいすきです。
192名無しくん、、、好きです。。。:02/06/06 01:08 ID:Z50VvCH.
OVAときめきメモリアルのBGMがメチャ好きだな。ゲームの曲のアレンジが
絶妙というか…。あと、Openingのbeginingも好き。
>>192
OVAなら「雨」(菊池志穂)かな。
あと、確かストリングスアレンジだったような気がするスローな「二人の時」。
例のパンチラも、確かここだったな(w
194名無しくん、、、好きです。。。:02/06/06 01:15 ID:DMKBF8uY
ときメモ1のオルゴール調の曲聞くと
「ああ、ときメモ〜」
という気分になる
OVAは買いなのか?絵柄でパスしちまったんだが…
>>194
同意!
>>195
パンチラ以外に見所なし。じゃなくって、「裏222」は必見。
>>190
「観覧車にのって」の原曲はメモ1本編の近所の公園BGMだったと思うが…
198名無しくん、、、好きです。。。:02/06/06 12:55 ID:u0lv4yYY
OVAは館林が詩織に電話かけてるシーンの曲が感動的でよかったな。
歌のほうはMaybe Loveがよかった。最後の「Yes Maybe Love〜」のところがイイ。

>>196
裏222って?
>>198
それが裏222じゃないのか?
本編2月22日に館林は何したよ?
>196-199
あれは俺には破壊力がありすぎた・・・(゚∀゚)アヒャ
201198:02/06/06 17:06 ID:u0lv4yYY
>>199
本編2月22日に何したかは知らんが(覚えてないが)、なんとなく予想はつく。
>201
Σ( ̄□ ̄;)
203198:02/06/06 22:07 ID:u0lv4yYY
みはりんが主人公に抱きつく絵が脳裏に思い浮かぶくらいだ。
近所にOVA売ってねーよ
ヽ(`Д´)/ウワァァン!!
>>204
アマゾンで通販しる。
>>205 教えて君でスマンが、OVA2巻とサントラは買いですか?
こちら みはりんファンです
>>197
それを使いまわしてなかったっけ?
>>206
「裏222」に「雨」、とどめは「菊池さんインタビュー」。
みはりん萌え〜なら買うべし。
でも、漏れは例のパンチラのちょっと前か後の、
廊下で詩織とすれ違った時に振り向いたみはりんの
微妙な表情に萌えた。
209名無しくん、、、好きです。。。:02/06/06 23:57 ID:Z50VvCH.
1.青い翼
2.Goalstart
3.Adventure

光ちゃんの曲ベスト3
210206:02/06/07 00:20 ID:???
>>208
サンクスです!終末に聖地に行って大人買いしてきます
はぁ…社会復帰は当分むりだなこりゃ(w
>>209
「ジュエル オブ ハーツ」が入ってないようだが?
じゃあ漏れは沙希たんで。

1.虹色のX'mas eve
2.涙のエール
3.convinience story
>>212
「マイ スイート ダイアリー」が入ってないようだが?
>>211 >>213
君自身のランキングを発表していないようだが?
215211=213:02/06/07 01:38 ID:???
館林見晴

1.ゴールすんぜんっ!! 2.星空のパワー
3.SPRING DREEM
216幼馴染み。。。好きです:02/06/07 03:32 ID:???
1 二人の時
2 だからっ!
3 ともだちの君へ
4 卒業アルバム

やはり二人の時が最高!
217幼馴染み。。。好きです:02/06/07 03:59 ID:???
誰もつっこんでくれない・・・
>>217 ???
3つにしろや!
(`∀´)ゴルァ!!
漏れは虹野は

1 Over the rainbow
2 特別なテレパシー
3 コンビニエンスストーリー

かな…上記2つは1stアルバムにあり。
220198:02/06/07 11:09 ID:u0lv4yYY
俺は虹野は

1 虹色パレード
2 Over the rainbow
3 出会えて良かった

だな。
紐緒ちゃんの曲、ヘヴィメタルっぽいやつが欲しかった。
フュージョンばっかじゃ飽きちゃうYO…
222198:02/06/07 21:44 ID:???
じゃあ「ひなひな」で。

1.Hello&Good−bye
2.Hero
3.センチメンタル・カフェ

意外とバラードがイケてるひなひなに萌え〜♪

>>219
上位2つはアルバムの違いのようだな(w
「愛につかまらないで」が入ってないようだが?(w

ちなみにひやかしでなく 個人的に好きなのをあげてるので、不愉快だったらスマソ!
じゃあ秋穂みのりで

1.今はまだ遠いLOVESONG
2.それがあなたのいいところ
3.キャチアップ ドリーム
この娘もアルバム出して欲しかったなぁ
225198:02/06/07 22:16 ID:???
>>223
もしかして211=213か?
言いたいことは分かるが、こうも続くと意図的としか思えんよ。
>225 Yes
悪意はなかったんだがスマン
ROMに移行するよ
227198:02/06/08 00:14 ID:o6OVuYeY
>>225 >>222
人の名前をかたるな、と。

ひなひなだったら

1 It's my rule
2 hero
3 愛につかまらないで

だ。 
228212:02/06/08 00:23 ID:???
>>227=198
スマソ。決して悪意じゃない。
漏れにレスしてたみたいだったから、何か自分がそう(198)だったような
錯覚に陥ってしまった。
もっと良く見るべきだったな。鬱だから吊ってくるわ。
>>224
キャッチアップドリームは丹下桜の曲じゃあ?
230198:02/06/08 10:54 ID:o6OVuYeY
>>228
解っていただければ。(変に噛み付いてこない人でよかった

片桐さんだったら

1 Aya’s Swing
2 Tomorrow 〜Beside you〜
3 恋はほどほどに

ということで
231名無しくん、、、好きです。。。:02/06/08 11:16 ID:NYdSNQpg
藤崎詩織の曲だったら
マイスウィートバレンタインがダントツ1番
beside you
only you
see you dagorua( ゚Д゚)
1 steppingtolove
2 春のフリル
3 桜樹のささやき

八重さんベスト3
1.Twilight Express
2.天使のホイッスル
3.見つめていたい

凸ちゃんね。
Hyper Joyに「Brilliant」が入った模様。
そいーや漏れ最近桜ちゃんの「Be Myself」ばっか聞いてるよ。
以前はほかのアルバムのほうがぜんぜんいいと思ってたんだが・・・なんでだろ?
まぁとにかく桜ちゃんのチェリーボイス萌え。
>>234
個人的には「天使のホイッスル」が一番なんだが・・・
238212=222=234:02/06/08 19:47 ID:???
何で漏れが書くと皆そう突っ込むわけ?
個人的な好みなんだから何書いたっていいじゃん。
>>227
まさか211=213じゃないよな。
俺は赤井ほむらで 「blue marine blue」
これってなにでに好き!!
メイの「super special day」
漏れは「大好きな人」(美帆)とか結構好きだな。
あれ聞いて、橘ひかりさんは歌が上手いと思った。
>>240
メイなら「Sweetest Love」がマジいいよ。
243198:02/06/08 21:49 ID:o6OVuYeY
>>239
禿同。ほむらの曲の中では一番イイ
>>242
それは、メイが歌ってる感じがしないよ。
245名無しくん、、、好きです。。。:02/06/08 22:18 ID:hmVV7Dqs
3.アンテナライフ
2.サイレント映画の街
1.とりあえずヒロイン宣言
>>244
卒業後、カドがとれて可愛くなったメイって感じがしてイイとオモタ。
247コダワリ ◆.4001zTI:02/06/08 22:44 ID:???
俺的ランキング(適当に)。
とりあえず、過去に四天王と呼ばれたキャラだけ。

詩織
3:忘れないでね。2:二人の時。1:涙が微笑む日を待っている
番外:Melody

虹野
3:GoGoパラメーター。2:Happy Birthday。1:出会えてよかった
番外:ななめ前のシルエット

片桐
4:Beside you、Massage。3:パレードが始まる。2:You Can Say!
1:好きなままで好きでいい
番外:日曜の雨のように

みはる
3:ゴールすんぜんっ。2:My Sweet Days。1:星空のパワー
番外:(省略)


ホントはもっと好きな歌いっぱいあるんだけどね。
本気で書き出すと小1時間では収まらないから。あんま書いても……、ねぇ。(w
ただ、虹野萌えでサチ萌えを自称する方々は、是非とも『ななめ前のシルエット』を聞くべし!!
絶対に聞いとけ。この歌聞いて、一緒に叫べ!!
で、>>245 は何?
249198:02/06/09 00:39 ID:ikY/7kBQ
ゴールすんぜんッは人気があるなぁ
>>248
3.アンテナライフ→朝日奈
2.サイレント映画の街→早乙女兄
1.とりあえずヒロイン宣言→早乙女妹

2が誰か分からなくて、しまってたCD引っ張り出しちゃったよ・・・
でも、それが却って良かったな。ジャケとか曲名見てると
とても懐かしかった。
>>250は良いと思う曲順なのか?
だとしたらよしきくりんを選ぶとはなかなかハイセンスだな(w
252250:02/06/09 01:55 ID:???
>251
別に漏れが選曲したわけじゃないのだが(w
みはりんなら、OVAの裏222で流れてたBGMがメチャウマー。
>>253
OVA見て確かめたいけど、あれ見るとまた泣いちゃいそうで怖い・・・
>>247
虹野のGOパラは2つあるんだが、最初の方だよね?
Ver.2.0は「2ば〜ん」だけが良かった。もういないかな?

みはりん関連で「Dream of you」関連が上がってないのが鬱だ。
気まぐれエモーションがマイベスト。アルバム全体の曲の流れも良好。
裏222、あれはよかったよ。OVAは糞だと言われているがオレはそうはおもわん。
>>255
漏れも1の方だな。
「リュックの中身歩道にまいた」(あ〜あ)
ってところがその場をよく表現してる。
っつうか5分遅れたくらいでキレるなって小一時間問い詰めたい(w
バラの花抱えて来る彼氏も彼氏だが。
258コダワリ ◆.4001zTI:02/06/09 21:42 ID:???
>>255
GoGoパラメーターは、当然オリジナルの方。
やたらに「萌え」だけを強調したVer2.0はオレに言わせれば駄作。
♪瞳の先なぞると、(あれぇ?) 素足のぞくスカートね♪  ハァハァ…。
あと、それと
♪ちょっと不安になる 小さく折りすぎたかな?
    いつもの場所よ  あなたは来ない (どうしてぇ・・・)♪ 激萌えハァハァ…。

つーか、ななめ前のシルエットを聞いた事無い人はマジで聞いてくださいよぉ〜。

>みはりん関連で「Dream of you」関連が上がってないのが鬱だ。
スマヌ。見晴萌え志穂ファンのオレが、それを語りだすと小1時間では収まらんのだ・・・。
だから敢えて、誰でも知ってるようなもので抑えておいた。本当に申し訳無い。
259211=213:02/06/09 21:56 ID:???
>>238
えーと 211=213=223=2 26が漏れ
反省して226以降は書き込みしてないよ
否定してたわけじゃないんで気にしないでくれ
なんやこのスレは虹野と館林ファンが多いな

3の曲が少ない!
まぁZARDをときメモソングとゆうのは抵抗あるが…
>>260
まだ曲数が少ないからね。
これからCDが増えれば(増えるか微妙だが)名曲も生まれるんじゃないか?
約束-あの坂道-とSUNRISEは結構いいと思うが。
263名無しくん、、、好きです。。。:02/06/10 19:55 ID:ssVubLTw
携帯用着メロサイト「コナミミュージックHITS!」、本日の更新分。

「日曜の雨のように」、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ダウンロードして聴きまくってます♪
「勇気の神様」と「もっと!もっと!ときめき’99」もイイ!
携帯の音源で喜べるお前が羨ましい
265名無しくん、、、好きです。。。:02/06/10 20:52 ID:BFjRr6lw
俺だったら美樹原さんの
「ちんこまんこ発狂音頭」かな?
>>263
思い出させてくれてありがとう。すっかり忘れてた。
着メロは自分で鬱から楽しいと思うのだが。。。
たとえ単音でも、完成したやつが自分の携帯から
流れてきた時の快感ったら、やめられないね。
268266:02/06/12 01:11 ID:???
>>267
確かに。漏れは単音だとちょっとつらいが。
漏れのケータイ、電話着信音が「恋するDolly(8和音自作)」メールが「ほら、夢いっぱいの空(8和音自作)」。
他の人はどうよ?
>>268
漏れはマネコンビ萌え〜♪なので
ベル着が「今はまだ遠いLovesong」、メル着が「虹色のX'mas eve」
にしてる。
一応16和音仕様で作り始めたが、今のところ3つしか重ねてない(w
まさに『今はまだショボい着ソング』ってところだ(笑)。
君みたいに自作で8つ重ねられるヤシが羨ましいYO。

っちゅうか、何でどこもかしこも「○和音」ってゆーのかな。
「和音」の意味がわかってないような気がする。
270名無しくん、、、好きです。。。:02/06/12 22:23 ID:3wLqWb1Q
着メロの話になってるのか・・。
age
話題に入れんな よってsage
272名無しさん:02/06/12 22:51 ID:oHbjczbE
虹野さんで行きます。(祥っちゃんも含む)
1、Sweet Runner(Searchingの曲)
2、ナンカイイカンジ(Hyper O.R.C.A)
3、虹色のパレード(虹のリトグラフ)

1:あんまりファンはいないのだが、大学入試の日、電車の中で聴いてたり。
2:これは結構耳につくし、いい感じでした。
3:ブルーベリーイチゴパイ・・・で爆。
273コダワリ ◆.4001zTI:02/06/12 23:02 ID:???
>>272
ななめ前のシルエットは?
ななめまえのしるえっとは?
ナナメマエノシルエットは?
ナナメマエノシルエットハ?


な な め 前 の シ ル エ ッ ト は ぁ ぁ ぁ ぁ?
>>269
>『今はまだショボい着ソング』
上手い!よって山田君、歌丸さんの全部持ってって!!

ところで、みんな着メロってあんまり凝ってないのね…。
275コダワリ ◆.4001zTI:02/06/13 01:23 ID:???
>>274
>ところで、みんな着メロってあんまり凝ってないのね…。

今、菊池志穂の『バス停に立って』を作っているが……、
はっきり言って挫折しそうだ。
耳コピのコツとか無い?
>>272
さっちゃんって言ったらさあ

さっちゃんはね サセ子ってゆうんだ ホントはね
だけど ちっちゃいから バナナは半分しか入らないんだ
悲しいね さっちゃん

昔こんなの流行ったな・・・
>>275
コツねえ・・・
漏れは、作ると決めた3日くらい前からは、ターゲットの曲だけを聴いて
耳に焼き付けるようにしてる。
あと、PCの携帯ツールとかで作ってからDLするのもいいんじゃないかな。
ああいうツールの方が、試し聴きしやすいし、部分的なリピも可能。
DLできなければ、楽譜印刷して、それを手打ちでもよしだし。

って、ちょっと偉そうでスマソ。
278274:02/06/13 07:44 ID:???
>>275
とりあえず聞こえる音を全部拾う。
漏れは携帯で作ってるが、1小節半作るごとにチェック聞きしてるなぁ。
納得いくまでその小節、作り直します。
どの音に#、♭があるのかわかるようになるととても作りやすい。
>とりあえず聞こえる音を全部拾う。
それが難しいから、みんな悩むものと思われ。
>>273
ここまでしつこいとネタじゃないと判断。
気持ちは分かるんだがな、スレ違いだ。
ななめ前のシルエットはときメモの曲じゃないだろ。
281コダワリ ◆.4001zTI:02/06/14 20:33 ID:???
>>280
まぁ、コテハンが『コダワリ』ですから。(w

つーかMP3に変換するのって、どうやるんだ?
もし今の俺に出きるならやっても良いぞ。
っと、こんなコト書いたら祭りになっちまうな。
●メイ三選
3位.『My life is great』
  このパワー。この勢い。このエネルギー。
  これが伊集院メイ。

2位.『Super Special Day』
  とにかく強烈な歌だった。
  ネット活動の原動力となる”言葉”が、そこにあった。
  「私だけのため生きるのだ」

1位.『Sweetest Love』
  「Super Special Day」が、歌詞は萌えでも曲は今ひとつだったのに対し、
  このj系ソングにはもはや死角が無い。
  歌詞全体にメイの心情が散りばめられており、サビに頼らずとも一節一節が
  物語として生きて活動している。この一曲だけで、3年はメモラーやれる。
凸のトワイライトってブルミンなん?
聴いてみたいんだが、暴虎には入って無いんだよなぁ
284名無しくん、、、好きです。。。:02/06/15 09:50 ID:bIijzvU.
>>282
メイの曲は、最後にいいのがきたね。
285メモソンマンセー ◆MEMORYDw:02/06/15 11:19 ID:???
>>281
一通りVBR320kでエンコしてPCとNJB3に突っ込んでますが何か?
ときメモ関連だけでも7GBくらいあるよ。
2864th ◆ShioriSY:02/06/15 14:17 ID:???
>>285
320kって…。128kだけど一通り同じ事やってるけど。
ところでNJB3って?
287メモソンマンセー ◆MEMORYDw:02/06/15 17:17 ID:???
>>286
Creative製HDD-MP3プレーヤ、 NOMAD Jukebox 3。
これで外出時もメモソン三昧で(゚д゚)ウマー

あとPC側にはボーカル曲全てに埋め込み歌詞を入れてある。
暇人でスマソ
>>286
>>287じゃないが詳しくは↓へ逝ってみてくれ。
http://japan.creative.com/nomadworld/products/jb3/welcome.html

NOMADシリーズ関連スレ@デジタルモノ板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1023104448/(現行)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/989663219/(旧スレ)
>>287
漏れは未だにDiamond Rio500愛用。
エンコはハード付属のヤシで128K。
>>285
漏れもボーコレ、ボートラとキャラソロ(好雄除く)全てWav化して
HDDに入れてある。
こ ら ! 好 雄 を 除 く な ! (w
291289:02/06/16 09:21 ID:???
男 は 要 ら ん (w
292メモソンマンセー ◆MEMORYDw:02/06/16 11:13 ID:???
正 直 、 男 の 歌 な ん ぞ 興 味 な し 。
(w
>>272
漏れの車はここんとこ「虹のリトグラフ」入れっぱなしだけど、
>3:ブルーベリーイチゴパイ・・・で爆。
これにすっかりハマってしまった(w

っちゅうか、沙希ちゃんの曲ってやたら「虹」が出てくるよね。
やっぱ意識して作られてるのだろうか・・・
バックバンドも『虹の音楽家』なんて名前がついてるし。
虹色のパレードは漏れも好きや

月ときでベストソングをやってたけど、当時は募集時期に問題あったような…
いまやったらどんな結果になるか知りたいよ
↑↑↑勇気の神様↑↑↑
>>295
是非とも公式でやって欲しいな、それ。
漏れの場合、「月とき」とかそういう企画モノやってた頃は、
まだメモに出会ってなかったもんな。
確か2回とも虹野タンがトップ
ただ募集した号に入ってた曲が1位だったし、その後も何曲も出たからね。
299コダワリ@iモード:02/06/19 13:31 ID:???
ときメモベストソングカウントダウン。

第1回:1位.出会えてよかった
第2回:1位.HAPPY BIRTHDAY

出会えてよかったはともかく、HAPPY BIRTHDAYってのはどうかと……。
歌の良さ、上手さじゃなくて、萌え具合を計るランキングだな。
サチと言えば、やはり『ななめ前のシルエット』。
この訴えは(以下略)。
そろそろageとく
ベストに入るかどうかはともかく、「サイレント映画の街」は名曲だと思うが。
>>299
>上手さじゃなくて
禿同(笑)。
ただ、上手い下手はともかく、一番ときメモらしいと思うな。
金月さんはちょっと天狗入ってるし、菊池さんは上手いけど
自分声とキャラ声のギャップが大きい。
本編のふりーとーく初めて聞いた時の衝撃は未だに忘れん。
1.KINJO NO KOEN (矩形波倶楽部 pro-fusion)
2.番長はオレだ! (SOUNDコレ3)
3.恋の直滑降 (SOUNDコレ2)

異色な選曲ですが、フュージョン好きな方には分かって頂けるはず。
歌モノだと「REAL」が好きだけど、これはときメモと呼んでいいのかどうか。
>299 第1回は「笑顔いっぱい」だたよーな?
嫌いじゃないが、沙希なら「Only You」も捨てがたい

>300 禿胴!!綺麗な感じがグー!!映画が題材の歌って好きだよ
   「サイレント映画の街」は野郎の歌じゃ一番好き

97春増に入ってるのは全部いい曲 お勧めですぜ!!  
305304:02/06/20 08:12 ID:???
>300→>301 スマン・・・
>>303
OKだと思いますよ。
pro-fusionといってもときメモを全面的にフィーチャーした
アルバムに入ってますし、歌詞を見てもときメモをイメージ
したってことがすぐにわかりますから。
1.今はまだ遠いLovedsong
2.フィフネルの宇宙服
3.Hello&Good-bye

漏れ的ギタソロベスト3。
1.てのひらの革命
2.ゴールすんぜんっ
3.春にきがえて

……ていうかベスト3じゃ全然足りない。100でも足りないかも?(w
1.メモソン

以上。
以下同文
( ´-`).oO(このスレがGSの歌に席巻される日がくるのだろうか…)
どーでもいいけど>>303
1.KINJO NO KOENを最初「くにおのおでん」と読んでしまいますた。
>312
病院に行った方がいいかもな
立てましたので、よろしく〜
ときメモグッズなどの情報交換しましょ〜

♪♪♪♪ときメモグッズ情報交換スレ♪♪♪♪
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024747344/l50
   
315|∀`):02/06/22 22:35 ID:???
片桐彩子のアルバム「Message」。
正直、モムパチの同名アルバムなんかより最強。

>>314
どうでもいいが宣伝しすぎだぞ
>315
我らがマッシー様とその辺のジャリタレ比較せんといてくれ〜
月とスッポンどころの差じゃねえっつうの。

ただ、シングルとアルバムで3部作が揃うセコナミ商法には萎えた。
あと、GOパラの間奏、あそこにはセリフ入れて欲しくなかったな。
あのギタソロ気に入ってるのに・・・・・
317age:02/06/26 20:52 ID:???
age
>317 あんたこっちも見てたんか?
ちなみにこっちも入りづらい流れ・・・
319|∀`):02/06/27 21:14 ID:???
>>318
315=317=68ですが、何か?
こっちも見てたんか?って?確かに漏れはスレの初めのほうでギターの話題振ったヤシだけど。。。
うん、こっちも見てた(w
320318:02/06/27 23:03 ID:???
>319
ちゃうちゃう ドラマシスレに同じ時間に同じageがついてたからひょっとして・・・と思っただけ。
321|∀`):02/06/28 00:11 ID:???
なるほど。それも漏れです(w
322KG:02/06/30 23:17 ID:???
金月さんのLove is the one thing in your life、と言いたいところだけど
ときメモソングじゃない…。残念。
323コダワリ ◆.4001zTI:02/06/30 23:49 ID:???
>>322
気にしなくて良い。良いモノは良いんだ。
Melodyもメモソンじゃないし、
バス停に立ってもメモソンじゃないし、
ななめ前のシルエットもメモソンじゃない。

でも、sageとく。
>323
意見には同意するが、同時にスレ違いでもある。
声優板でやってくれ。
325:02/07/01 00:23 ID:G3DBTdus
>323 同意見!
メモソン=80年代のアイドルの歌みたい。





でもそこが良い。
327名無しくん、、、好きです。。。:02/07/01 00:46 ID:BjX//vmw
>>326
んだな。まぁ、狙っているんじゃないかな。

メモ2の暴虎5聴いて、光の曲が一番萌えた。
青い翼、あれはいいものだ。
メモ厨
329コダワリ ◆.4001zTI:02/07/01 01:15 ID:???
板違い的な事ばっか言ってると、しまいには叩かれそうなので止めておこう。

ところで、金月の(詩織)の『涙が微笑む日を待っている』のサビの部分
♪〜きっと遠くはなれても、友達のままだよ〜♪
この部分に、ドス黒い何かを感じるのは俺だけ?
いや、嫌いな歌じゃないんだけどさ。『友達のままだよ』の部分が特に・・・。
これってめぐの事を唄った歌だったと思うが…
331コダワリ ◆.4001zTI:02/07/01 01:35 ID:???
>>330
!!
332|∀`):02/07/02 00:15 ID:???
今日更新のコナミミュージックHITSの「あなたに会えて」はしょぼすぎて萎えるね。
めちゃメロのバージョンの方がうまい…。
>326
激しく同意!
漏れは本気で「♥のスタートライン」を当時のアイドルグループ
(「お●ン子クラブ」とか)に歌わせてみたかったぞ(w
>>333
会員番号4番あたりが虹野沙希か?
歌だけじゃなく、実写版でも合うかも。

そういや「さよならを言えなくて」は、まんまWINKだな。
335名無しくん、、、好きです。。。:02/07/02 00:59 ID:sVSASG7g
age
336名無しくん、、、好きです。。。:02/07/02 01:00 ID:sVSASG7g
隣の部屋からあえぎ声が・・・
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1024752733/l50
【アパート】隣の部屋からあの声が【壁ウスー】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1023704645/l50
また、隣がはじめだしやがった・・・
http://yasai.2ch.net/ex/kako/981/981484552.html
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/971353447/
お隣さんはどんな人でどんなHしているのか!2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1009197716/l50
隣の部屋からSEXの声が聞こえてくる・・・
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1011519203/l50

404 :Mr.名無しさん :02/07/02 00:12
私の隣の部屋のひと、
いっつも、ぐれいか、らるくを、
大音量で聴いてるんだけど、
私とかれがセックスするときだけは
音楽止めます。
で、私たちが終わって、まったりしてるときに
また大音量。
彼氏は、「ヤツおなってるんじゃねーか?」
と言ってます
>334
4番って「新田恵利」だっけ?
当時、似たような顔と名前のAVギャルがいたな。
じゃあ、城ノ内早苗は水無月琴子か(w
>>337
そう「新田恵美」

だが現在彼女達で作ると、30過ぎの女子高生が…
ここのスレにいる方たちは皆お歳を召してらっしゃると思った。
>>339 オマエモオレモナー
新田恵利は歌が下手だったな・・・・と述壊してみるテスト。

ところで高井麻巳子やゆうゆ(岩井由希子←字忘れた)とか
工藤静香、生稲晃子あたりは誰にやらせる?(w
布袋寅泰に好雄をやらせてみたい…怖っ!

>341
かなり無理があるが、館林見晴に高井麻巳子
でも旦那が嫌。
ときメモソングの話題はどのスレで語ればよいのでしょうか?
344|∀`):02/07/03 21:59 ID:???
2のピアノコレクションってないですか?
あったら買うんだが…。
>>344
教えるのも面倒臭いYo。。。
売ってるの見たことない。
ひかりんにはフルートを吹いて欲しい。
(;´д`)ハァハァ
ひかりんには潮を吹いて欲しい。(;´д`)ハァハァ
348正義の虚無僧:02/07/03 23:58 ID:???
拙僧の尺八も吹いていただきたい。
(;´д`)ハァハァ
>348
おまえ性戯の虚無僧やん!
あぁ……ついにこのスレも変態どもの社交場に……





とゆうわけで
みのりタン ぼきの指揮棒をにぎにぎして振っておくれよ…(;´Д`)ハァハァ
351コダワリ ◆.4001zTI:02/07/04 02:01 ID:???
スレの方向を軌道修正しる!

カナーリ前に『ギャルゲーにも名曲はある』っていうスレがあって、
その中でオレが書きこみをした、北日本観光のCMが今年も始まった。
そのCMのBGMがなんと、ときメモ1の「束の間の休息(春休みのテーマ)」。

もしCMのキャプチャに成功した暁には、うpします。
352|∀`):02/07/04 13:18 ID:???
神よ!!
お、GSスレにいたコダワリ氏がここにも
よっぽど、ときメモ好きなのね(笑
んで、俺のいる仙台でも知ってるだけでも4年前から天気コーナーで
ときメモ1の『可愛いって言って!(ファンシーショップ)』が

キャプチャりたいがキャプチャボード持ってないし(つдT)ウワーン…
354関係ないけど:02/07/04 22:02 ID:???
ずっと前、NHKの夜8:45分くらいからやるニュース内の
天気予報で、ドラクエ2のEDテーマが流れてたよね。
こりゃコダワリ!3ndスレばかり行ってないでこのスレでももっとネタふりしてください。

ハァハァネタのほうが食いつきのいいとゆーのも困ったもんだ。
356|∀`):02/07/05 00:36 ID:???
そういえば「ちちんぷいぷい(MBS毎日放送)」の料理のコーナーで1の夏休みの音楽が使われてたなぁ
357名無しだけのため生きるのだ:02/07/05 01:01 ID:???
>『ギャルゲーにも名曲はある』っていうスレ
あれは、いいものだ・・・

GSスレでも出てたけど、「SIGNAL」のOPでの編集は上手いと思う。
歌詞の1番と2番でああも印象違うとは…
358コダワリ ◆.4001zTI:02/07/05 01:16 ID:???
過去ログ漁ってたら見つけました。↓
『ギャルゲーにも名曲はある』
http://yasai.2ch.net/gal/kako/975/975939305.html

このスレの910が俺です。
つーかこのスレ、俺の発祥のスレじゃん。(w
この頃はまだ今と違うトリップ使ってたな。(シミジミ…)
そういや音楽板にもメモソンスレあったけど。次スレたったのだろうか?
こっちに合流したかな?
ずいぶん前だが、日曜昼の「NHK喉自慢」でメモソン歌ってたヤシが
いたような気がする。誰の、何と言う歌だったか忘れたけど。
そいつは勇者だ…
>>353
山形のYBCの天気予報では「あなたとスタジアム」が使われてる。
(6〜8月はなぜか別の曲なんだけど)
1日に何十回と流れるんだな、これが。もう何年続いてるんだろう。
>>361
てゆうか、のど自慢出る人みんな勇者だと思ふ。
みんなハメはずしまくり。
2のサウンドコレクションて1みたいにアレンジバージョンなん?
1のは虹色やって気にいったから買ったんだが、2のも買いですか?
GSの音楽、平田氏じゃなかった…
鬱だ志野宇
age
ドラマキャラでなんだけど「無口な風」が良い。
歌詞が何だか素晴らしい。
でもなんか別のCDで館林が歌っていたのは厭だったなぁ。
あれは、緒方恵美の曲だと思っているので。
>>367
詞の内容的には館林に近いんですけどね。
館林版はボーカリストのハモリがなぜかない。うーむ。

金月さんのベスト盤の初回特典のライブ盤にも収録されてますが
こちらはコーラスも変えられていたと思います。
369|∀`):02/07/10 20:43 ID:???
>>367
「無口な風」に不満がある人はこの曲の作曲者名を大声で叫んでいてください
370コダワリ ◆.4001zTI:02/07/11 00:23 ID:???
>>369
ぢ ご く ぐ る ま な か む ら ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ あ あ あ あ ! !!!

これでいい?(w
>>370
声が小さい!
もう一回!
372コダワリ ◆.4001zTI:02/07/11 01:54 ID:???
ぢぃぃぃぃ〜ごぉぉぉぉぉぉ〜くぅぅぅぅぅ〜ぐぅぅぅぅぅぅ〜るぅぅぅぅぅぅ〜まぁぁぁぁぁぁ……(スゥゥゥゥゥ)

なぁぁぁぁぁ〜 かぁぁぁぁぁぁ〜 むぅぅぅぅぅ〜 らぁぁぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!!!


あ"〜ノド乾いた。水飲むかわりに、酒でも飲む。
>371
おまえはいかりや長介か(w
>>372
うるせーばか
375|∀`):02/07/11 14:19 ID:???
地獄車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>368
>金月さん版無口な風
K-BRANDにもあったか。
378コダワリ ◆.4001zTI:02/07/12 23:19 ID:???
>>377
神田朱未は来なくて良いぞ。(w
代わりに菊池志穂を呼べやゴルァ!!
>377
歌に期待するからいかんのよ。
見た目は普通に可愛いだろ?
てか、一応ヒロイン役だしな。
金月と野田が来るのに神田が来ないのはあまりにも不自然だし(w
声優の見た目なんぞどうでもいい。
歌と声の質が大事だ。
声優に顔と声の質を期待するのはかなり無理があるぞ(w
歌手じゃないんだから。
まー、金月と気合を入れたメイクののだじゅんなら両方満たしてる・・・かもな
すっぴんののだじゅんで萌えますけど何か?
FCキャプテン翼2のOP曲で「桜樹のささやき」が歌える。
テクモ時代から冴え渡る鋼鉄勇気斎藤幹雄節が炸裂。
   n n
   | |_| |  ┌──┬──┬──┬─┬─┬──┬──┬──┐
  ( ゚Д゚)/ └┐┌┤──┤┌─┤││││┌┐│┌┐│ □ │
  <|   |    │││──┤└─┤││││└┘││││┌┐│
  ( ( (    .└┘└──┴──┴┴─┴┴──┴┘└┴┘└┘
   しし                 THEATER
        ∧_∧
      oへ( ´∀`)
      ⌒ヽ   ○>
        │  /
         ) Y
        ./し'   ._
        し'   (Y_Y)
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      <はしるっ!ブラジルゴールをめざし >
      <ぜんにほんユース キャプテン   >
  ∧ ∧ <つばさモナーくんが          >
  (゚Д゚) <ドリブルで ちゅうおうとっぱだ!  >
   |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
           /" ̄ ̄\
          /       ヽ
          |  ∩∧_∧/
          ヽ ヽ     )
           Y⌒|    /
            ソ/ /  >
           │   /|
           ∠___Yヽ


 さいだいのてき ブラジルユースをまえにし

  サッカーせかいいちへの ゆめをかけた

    われらが ぜんにほんユースの

  ファイナルゲームが はじまろうとしていた


   ./ ̄/   / ̄ ̄ ◎/ ̄ ̄ ̄/ ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄/
 / ̄    ̄/─┐./  // ̄ ̄ ̄ / ̄/ / ̄   ̄/ ̄    ̄/
/ ̄    ̄/ ┬ |_/  /  ̄/ / ̄_ノ / ̄/ / ̄  ̄/ / ̄/ ̄ ̄ ̄/
 ̄/_/ ̄|_|└|__// ̄_ノ /__ノ  /__/__ノ   ̄ ̄ ̄
         VOL.U スーパーストライカー

            ○ KICK OFF

              CONTINUE


@ HIROYUKI KANTYOKUNIN・http://www.2ch.net/

   piza2.2ch.net/mona/ CH 02・WE LOVE MONA

           @ TECMONA 2001
389|∀`):02/07/13 17:35 ID:???
>>384
え?どういうこと?詳しく教えてホスィ
>>389
どっちがわからないんだろ?

>>385-388の名前欄のリンク先の曲にあわせて「桜樹のささやき」が歌えるってこと。
個人的には?だが。

メタルユーキ(斎藤幹雄)はコナミ入社前にテクモに在籍していた。
キャプテン翼2や忍者龍剣伝などの音楽作成に関わっている。
スタッフロールにのってるよ。
フレーズがクリソツやん…
>>385-388
フェラーチョ本郷氏のコピペだな。
393コダワリ ◆.4001zTI:02/07/13 20:22 ID:???
なっ?
忍者龍剣伝の音楽は鋼鉄が作ったのか?信じられねぇ…。
やっぱ、アイツは作曲家としては一流だったんだな……。

俺の携帯にも忍者龍剣伝の音楽入ってる。
メール受信音はステージスタートのあの音楽。
394|∀`):02/07/13 20:50 ID:???
>>390
うわ〜マジだ。桜樹のささやきにそっくりだね。
キャプ翼2しらんので桜樹のささやきのリミックス曲として聞くとかなり良い。
この頃のテクモって名曲多かったな。
翼と忍者しか知らないけど他のゲームにも関わってたんでしょ?<メタル
>>393
たしかに、鋼鉄は作曲家としてはかなりスゴイと思うね。

メモ2でも、いい曲作っているしなぁ・・・。
そういえばメモ2のキャラソン、嫌いなのがなかったりする。
やつにプロデューサー業は無理だということだろ。
雷牙ってのもあったな。
「何かまたレスが脱線してるな・・・・・」
と言ってみるテスト。
音楽を語ろうだから合ってるだろ
メタルが作曲したゲームとか曲リストの情報ってどこかない?
Googleで検索してもメモ系のしか出てこない…。

昔の曲にときメモの曲の痕跡らしきものが他にもあるんじゃないかと…。
善人だ・・・
メタルが関わってる作品のサウンドセレクトの出し方。
忍者龍剣伝はどっちに関わってるか知らないから両方書いておく。
ソフトやR@M持ってる人は調べてみてくんろ。

キャプテン翼2 
タイトル画面でA+Bを押しながらスタート

忍者龍剣伝 
電源を入れて最初にTECMOと表示されてるときに、十字キーの左下とスタート、セレクト、A、Bを同時に押す

忍者龍剣伝2 
タイトル画面で十字キーの左上とセレクト、A、Bを押しながらスタートを押すと
音楽語るならカナリアやれ
カナリア?
かなり嫌だよ
>>408
座布団枚数変動なし