イラストテレカ撲滅推進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
初回特典、プレゼント、店頭売り等で見られる『イラストテレカ』。
「せっかくの書き下ろしでも、テレカでは魅力減である」と常々思って
いるのですが・・・・。

なぜテレカが持て囃されているのかを問うスレッドです。
2名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 01:37
>>1

だって、「限定壁画」とか「限定ステンドグラス」とか
いわれても処遇にこまっちゃうでしょ?
3名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 01:37
テレカである以上、原価に500円分+αが自動的に加算される
ことになるのだぞ!!
作る側には、あまりメリットは無いはず。
(小さいから管理がし易いというぐらいでしょう)

4名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 01:40
テレカより他に良いものがあると考えているのですが、「テレカでない
といけない」という固定概念でもあるのでしょうか?

>>2
わっ、早っ。
ネタ振りしてる途中でもう書かれてるよ。
5名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 01:41
NTTが強力に推進しているから、が正解。
NTTにしてみれば、国から許諾された500円分の金券を売っているわけだが、
ほとんどの場合、この金券は使用されないから丸儲けになる。
仮にNTTが印刷費の半分を持ったとしても、
利幅の大きさは尋常じゃないのよ、テレカってのは。

だから、キャラクタものがはやるとNTTの営業マンがものすごい勢いで訪問してくるのよ。マジで。
6196:02/03/30 01:45
>>5
許すまじ!みかか。

消費者側からみれば、そんなこと関係ないのだからテレカより良い
もの(ポストカードとか、かな)にして欲しいよな。
7名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 01:51
>>6
制作側からすれば、
本来かかるコスト(印刷費)の何%かをNTTが負担してくれるから、
他のノベルティよりも安く済む訳よ。
その上、テレカには消費者側にも一定のステータスがあって、
(レアなテレカが非常に高額で取り引きされる市場があることがなによるの証明)
他のポスターやらトレーディングカードやらより、客への訴求力が強いんだね。
いろんな意味で、みんなの利益が一致してるのよ、実は。(藁
8名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 01:59
>>5->>7
まあ、NTTの陰謀が強く働いているとしても
全てに、営業が来ているとは考えられないわけで。
ユーザ側から、テレカでないと駄目という理由は
ないでしょう。CDケースくらいの書き下ろしが
良いのではないかと思います。
9名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 02:03
この携帯の時代に、テレカがあってもねえ。
発売日に買いにいって、テレカが付いてくると知ると
なんか買う気が下がる。その分安くしろよ!
10名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 02:06
いざとなったら電話代の支払いに使えるし(w
11kanji:02/03/30 02:07
タダで五百円分の電話代がついてくるんだぞ! って、思っちゃうけどな。
12名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 02:11
>>10
あくまで、非常手段でしょう。
生活の足しが欲しいわけでなく、イラストが欲しいはずなのですよね?
イラストがいらないというのなら、それこそテレカの意味は無いのでは。
1310:02/03/30 02:28
>>12
買う側のことだけ考えるなよ。
グッズ制作する方からすればテレカが楽なんだろ?
限定品は値段つり上げても買ってもらえるようにするためのエサなんだよ。
だからあまり安すぎる物ではボッタクリがばれるからダメ、
高すぎると値段がつり上がりすぎるからダメだ。
テレカなら値段はそこそこだし制作も楽だ。
テレカでなければならない理由はないがテレカにする理由はある。
>>1 このスレを立てた理由で・・・
>なぜテレカが持て囃されているのかを問うスレッドです。
このように云っておりますが、理由を追求するのは“手段”で
あって、“目的”ではありません。

『他のイラスト媒体を追求』、『テレカの比率を下げる(理想は
無くす)』ようにするためのネタづくりが“目的”です。

要は、アンケートとかに書く内容の参考に、他の方々の意見を
聞いておきたいな・・・・と。
15名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 02:44
>>8 >CDケースくらいの書き下ろしが・・・
LDが衰退し、12センチとなった(DVDケースサイズの)ジャケットイラストに
物足りなさを感じていたが、テレカのサイズと比べればよっぽど良いな。
テレカなんてつきませんが何か?
特典がつくのは都内だけだろ!
175=7:02/03/30 07:28
>>14
それならば、素直に自分のほしいモノを書くのがベストじゃないかな。
こういう商品が付属されていたら買います、
こういうノベルティはおもしろいとおもいます
と直接書くのが一番良いと思う。

メーカーは商品が売れて売り上げが伸ばすために、消費者の動向には敏感だから、
あなたと同じように考え、ほしいと思うモノを書き、
その意見が一定数以上になれば、メーカーは自動的に望んだモノをノベルティとしてつけてくるようになるよ。

ただ、印刷媒体を離れるモノは何かと難しいらしいけどね。
フィギュアは3Dモデル化の際に二次著作物としてモデラに著作権が発生するし、
かつてスーチーパイの購入特典にあったようなオマケCDは音楽著作権が別途に関わってくることがある。
著作権のロイヤリティは面倒な上に、メーカーから見れば上前をはねられるようなものだから、
なかなか踏み込もうとはしないんじゃないかなとは思う。
18名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 07:54
もうテレカはやめよう。
19名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 09:26
特典が有ると無いとでは売れ行きが違うとメーカー(エロゲ)の人が言ってた。
20名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 09:30
まじかいな。。。
21名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 09:32
今の時期ならテレかよりネットマネーの方がいいよな。
あれなら使うときは銀箔はがすだけで済むから、
穴があいたりもしないし。

テレカだと携帯持ってるから使い道ないし、わざわざ使おう
としても穴開くの嫌だしで、死蔵してしまうよ。
22名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 09:38
そういや、エンブレが冬コミでパスネット売ってたっけ。
天広の買ってまだ使ってないや。
23名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 10:01
>>21
死蔵するから

みかか(゚д゚)ウマー>製造コスト安い

なわけで、webマネーじゃコストがあがって特典がつけられなくなるよ
2419:02/03/30 11:13
まあ、正確には店の方で要求するんだが・・・
25名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 14:34
「欲しいもの…イラストの見栄えを考慮した媒体」
候補1:ポスター
候補1の欠点:その大きさゆえ、鑑賞する時に必要とされる場所が限られる。
#管理がやや面倒な点を除けば、今思いつく範囲で最も理想的な媒体

候補2:商品ケースと同じサイズの物(素材は、紙、プラスチック)
候補2の欠点:?
#前例が少なすぎてイメージが湧きにくいけど、総合的に良い媒体だと思う。
 (もう少し大きい方が良いかな。)
26名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 22:22
トレカなんかどうよ?
27名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 22:27
それでもいいんだけどさあ
なんつうか、もっとこう新しい物がいいんだよなあ、利用価値のある。
テレカも一昔前は、コレクションするかは別にして、利用価値のある物だった
訳だし、なんか使えるアイテムが欲しい訳よ。
28名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 23:13
等身大ビニール人形なんてどうだ?
店頭用の立ちポップとか。
30名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 23:35
もっと携行できる奴でさあ…!
31名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 00:11
>>30
空気抜けば小さくなるよ?>等身大ビニール人形
32名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 00:23
じゃあクオカードしかないな。
33名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 00:46
>>31
そうゆう問題じゃねーよ。

だいたい店頭のポップなんかどうすんだよ、ギャルゲに興味ない仲間を
部屋に呼べネーじゃネーか

>>32
まあ、其処らへんなんでしょうな。
なんかテレカほど普及しないのかも知れないけど、
34名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 00:48
テレカがあるからNTTは経営努力が足らない。
QUOカードにすべし。その方が実生活でも使い易い。
35名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 01:50
>QUOカード
いや、だからイラストが主体なわけであって、プリペイドカードが欲しいわけじゃなかろう。
カップ麺なんかの、ふたの裏にあたりがでたら図書券が貰えるといったものとは事情が違う。
36名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 01:53
ゲームのパッケージなんかには、イラストの上にタイトルとかの文字が
被っていたりするわけで。ポスターでもそういうことがあるけど、
文字が被っていないイラストが欲しいな。
他のヒトは、こういう所が気になったりしないものなのか?
37名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 01:55
ソフトから抜けばいいのでは?
38名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 01:58
つーか>>1が一人で考えてろこれが結論。

はっきり言って人任せにもほどがある。
ちょっとは自分なりの具体案を出せ。
39名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 02:00
>>36
作品にもよるけど、
ロゴなんかもコミでデザインする事が多く、
デザイナ自身はロゴがあっても気にしていないらしい。

というよりも、デザイナの許可なく制作会社の方で勝手な位置にロゴを印刷したりすると、
デザイナによっては激怒して二度と書いてくれなくなったりするそうな。

かつて、流通の関係で単行本に必ずバーコードを入れなければならなくなったとき、
このバーコードの印刷位置がデザイナの意向とは無関係に一定の位置に印刷されるため、
デザイナ集団から創作活動の妨げになると問題提起されたことがある。
40名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 02:13
>>36(>イラストの上にタイトルとかの文字)
ワシは気になる。

イラスト描きの方が、もっとロゴとかの位置を気にしてレイアウト
するように、徹底してもらいたいものだよな。
(ロゴの位置などの指示を事前にメーカーから出てないと駄目だが
、それはそれで問題。)
雑誌の全員サービスにかなりの額を使ってます。
ちょっちやばめ?
42名無しくん、、、好きです。。。:02/04/02 23:29
>雑誌の全員サービス
早い話がただの通販
43名無しくん、、、好きです。。。:02/04/05 07:56

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |    カステラ一番、電波は2ちゃん ♪   |
  |    今のおやつはドリルンルン♪      |
  \ _________________/
    V    V      V     V      
  Λ_Λ  Λ_Λ  Λ_Λ  Λ_Λ  Λ_Λ
 ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
 ⊂   ( ̄)   ( ̄)   ( ̄)   ( ̄)   ( ̄)
 | |/ /| |/ /| |/ /| |/ /| |/ /
 (__)   (__)   (__)   (__)   (__)
44名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 07:02
テレカが欲しいんじゃなく、上に文字の乗っていない絵が欲しいんじゃあっっ!
もっとでっかい絵が欲しいんじゃあ〜!!

テレカサイズは小さ過ぎる。虫眼鏡で見ろというのか?
45名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 07:06
テレカより下敷きキヴォヴォンヌ
(゜Д゜) ハア??
御影の山○さんとこ行こうか?
そしたら日本一やで!
泣く子も黙る○口さんやで、どや?打ちの舎弟になるか?
鉄砲玉にしかなれんと思うけど、泡に落ちたおんなや、飛田の女だかしたんで!
あら?ちんちんチン毛で隠れてるヤン!見えへんで?
そら女もだけんか?ダビってろ、いや、オナってろ!
臭いから、関西にはくんな!殺されるで、チン粕臭いって、因縁付けられて。
せやから、田舎もんは、偉そうにすんな!
チン歩NAME刺すぞ!
47名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 07:28
テレカ
は、あまりに小さい。

ポスター
は、保管場所に困る。

下敷き
は、本来の利用方法で使うつもりは無い。

・・・下敷きサイズのピンナップじゃダメ?
4845:02/04/08 07:36
だから本来の利用方法で使うつもりがなくても下敷きならそこそこ大きいしいいと思うが
49名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 09:07
テレカでいいよ…正直他のはいらん。
使えないと思うと馬鹿らしくなってくる。
グッズとかにそこまで興味なくてもテレカなら嬉しいしね。
ポストカードサイズは?
51名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 22:50
>>49 (>使えないと思うと)
この手のグッズは、“鑑賞”が目的なのだから、
“実用性”を必要とする考えは理解できない。

使えるかどうかで判断するなら、グッズに手を出さなければ良い。
テレカがいるなら、金券ショップにでも行けば良いのでは?
52名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 22:53
使えるのに使えないというカタルシスがタマランのだテレカは。
5349:02/04/08 22:58
ちがーーう!使えるだけでなく、その上に(絵が)かわいいからいいんじゃないかぁ!
バカなヲタが買うから
55名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 23:05
テレカ肯定のヒトは、あの小ささでも問題無いと考えている?

ポスターとなると、貼る場所も限られるから大きすぎるけど、
テレカは小さすぎるよ。
56名無しくん、、、好きです。。。:02/04/08 23:06
だって大体のイラストは他でも見れるし(w
テレカ印刷悪いじゃん
紙じゃないから傷まないと言ってみる。
とにかく大きいのは邪魔。下敷サイズでも邪魔。
テレカなら名刺ファイル等で簡単に場所も取らず保管できる。
絵のサイズもあれで充分。普通に鑑賞できる。
いらなければ売ればいいし、今のところ一番いい特典だと思うんだけどなー。
60:02/04/10 02:23
>>56 (> ・・・・他でも見れるし)
つまり、どうでも良いって事じゃない? それって。
そのような理由なら、テレカであろうとなかろうと関係がない。
テレカ肯定の理由にはならない。


>>59 (> 名刺ファイル等で簡単に場所も取らず保管)
ホントにそのような方法を使っている?
まさかと思うけど、自分がやりもしないことを、一般論のように言っちゃだめ
だよ。
どう見ても>>56はテレカ肯定派には見えないのだけど。
6238:02/04/10 07:44
>>1はいい加減自分なりの案を出せや。
それからテレカを必死に否定する理由もな。
他人の揚げ足だけとって偉そうにすんなや。
63名無しくん、、、好きです。。。:02/04/10 08:19
1(本物)です。
いや、>>1 を名乗っていないだけで、案はいくつか出しているが・・・。
(出していない考えもあるけど、テレカにとって代わるだけの説得力が乏しい。)
率直に言って、確たる考えがあるなら人に聞いたりしない。

それに名前を騙る人はいくらでもいます。
(荒らすつもりでなければ)過剰に反応しない方ほ良いのではないでしょうか。
64名無しくん、、、好きです。。。:02/04/10 11:34
テレカは金券だから価値があるのだ¥
>>64
お前は金券ショップで換金する勇気があるのか小一時間(略

漏れはあんまりプレミアに関しては全然感心がないからいらないっす。
59ではありませんが、定期入れに入れて
中に入れている時刻表を見るたびにハァハァしておりました。

定期入れを買い換えてしまい、もうできなくなってしまいましたがw
故にテレカサイズがいいなと思っております。
6766:02/04/10 13:26
失敬、>59でなく>56でした。
68名無しくん、、、好きです。。。:02/04/10 14:51
やっぱり携帯用なのか?
6959:02/04/10 19:32
>60
使ってるよ。コレクターなら結構使ってるんじゃないかな?
テレカ専用のバインダとかもあるけど、ちょっと高価いから。
名刺ファイルだったら100円ショップとかで買えるしね。
ちなみに持ち歩いたりはしてないよ。
7066:02/04/10 21:30
>69
その手がアッタ──(゚∀゚)──!!
明日買いに逝って来ます。
71名無しくん、、、好きです。。。:02/04/10 22:05
>>69
>60 の書きかたが失礼に思えてたら、ごめんなさい。

雑誌のスクラップならバインダを使っている。
テレカじゃなく、これに入るようなサイズのイラストが理想なんだよなあ。
(このサイズ(A4 又は B5)のイラストってなんて言えば良いのだろう?
 ピンナップ? ミニポスター?)
7259:02/04/10 22:51
失礼だとは思ってないよ。大丈夫。

>このサイズ(A4 又は B5)のイラスト
イラストシート…かな?

テレカ以外だったら、設定資料集とかイラスト集が欲しいかも。
sage
74名無しくん、、、好きです。。。:02/04/15 04:17
age
75名無しくん、、、好きです。。。:02/04/24 02:00
関東ローカルでスマソなのだが
いっそSuicaに萌え絵をプリントするのはどうだ
Suicaなら使っても穴も開かないし字も書き込まれない
はじめての「日常使える特典プリペイドカード」の誕生だ

・・・もっとも、そういうサービスがまだないのが難だが。
早くオーダーメイドSuica始めれ<束
>>75
絵は当然水(以下略)。
それ(・∀・)イイ!!タノミコム!!
78名無しくん、、、好きです。。。:02/04/24 07:13
たのみこむ、で実際商品化までいったのあんのかな?
テレカ以外だとマウスパッド、下敷き、時計
クリアファイル、トレカ、ストラップくらいかな。
80名無しくん、、、好きです。。。:02/04/24 10:48
>>75
さらに難点言うならSuicaは関東近辺でしかやっていないこと。
二枚あっても結局使うのは一枚だけ。
Suicaのサービスが行われてない地域の人にとってはテレカ以上に使い道がない。
>>75,>>80
テレカでも水夏でも使わないなら一緒。
ヲタは何かと東京に来ることもあるし案外逝けるのでは?
新幹線で東京駅に到着、秋葉原に直行だとスイカなんぞ使わない(w
83名無しくん、、、好きです。。。:02/04/24 11:38
>>82
ごもっとも・・・
84名無しくん、、、好きです。。。:02/04/24 23:53
他のとこにの行けよ!
イベントとかあれば秋葉一辺倒とも限らんだろうし
8599:02/04/24 23:54

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
>>82-84
しかもコミケ会場へ逝くゆりかもめ・TWRではSuicaは使えない罠
(TWRは今後対応予定だけど)
なんとゆりかもめは使えないのか!