DC版「AIR」 at ギャルゲ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんNetBurst
なぜかギャルゲ板に「AIR」のまともなスレがないので立てました。
葉鍵板にも「AIR」のスレは沢山ありますが、こちらは主にDC版で初プレイの
人向けということで。

【メーカーサイト】
http://key.visualarts.gr.jp/

【前スレ】
DC版「Air」は完全版になりうるのか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=../kako/988/988285350
2名無しさんNetBurst:01/09/19 21:46
【関連スレ】
[ギャルゲ板]AIR 3度目?の延期
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=1000094195
[葉鍵板]■DC版AIR感想総合スレッド パート1■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1000638052
[葉鍵板]女神降臨、DC版Air声優スレ3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=995387591
[葉鍵板]「AIR」考察スレッド Ver6.0 RC
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=997280272
[葉鍵板]AIR総合スレッド その3(ってまだ続くの!?)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=991667752
3metalyuckyだよもん:01/09/19 22:26
ソフマップでしっかり予約済み〜♪
たった今Key本社に爆弾を仕掛けてきたよ♪
5名無しくん、、、好きです。。。:01/09/19 23:28
明日は東京に台風直撃予定(マジ)
鍵っ子どもはそれでも並ぶんでしょうか。
DC版って並ぶ必要あんのか?祖父なんか前日でも予約券を配布しっ放しだぞ(ワラ
俺は仕事終わってから行くよ
予約もなんもしてないが余裕だろ。
予約したけどDC本体が手にはいらん…。
9 :01/09/20 01:36
こっとにほうが盛り上がっているな、、、
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1000638052&ls=50&nofirst=true
10名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 13:29
ファミ通では、7,8,8,7、のシルバー殿堂。
こーゆーゲームじゃめずらしい。
            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <   はくそリーナへ
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
12kanji:01/09/20 14:41
昨日、ゲームWAVEで動画流れてたけど、観鈴役の声優てだれ?
川上とも子
晴子さん良いね、酔った時とかたまーにケロちゃんになるが、
観鈴も声が脳内のイメージとちと違うかな?
位の違和感だから文句なし演技とかもいい感じだからすぐなれますね、

Kanonの時の第一声、「雪積もってるよ」に比べたらほとんどショック無し。
主人公はいつ喋るんだ?
16名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 18:38
川上とも子はイイね!
軽い電波を容易くやってのけてくれる
んでどうよ?
18名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 19:30
所詮,タイトルにAIRとつくゲームはクソゲーばかりなのさ。

このゲームも所詮はギャルゲー好きにしか理解されないで終わる運命さ。
AIRはどうか知らんが、エアフォースデルタはクソゲー。
20名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 20:08
今日のアキバは漢が多かった。
俺にはとてもあのデカイ特典入りバッグは持てない・・・
21名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 20:10
林原のライムっぽいしゃべりかた。

佳乃たんに声がついたら別キャラっぽくなってしまった。
22名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 21:20
自動送り機能いいね。選択肢でるまでは手放しでプレイできる。
選択肢のない過去編は楽だろうな。
これだけでもPC版より優れているよ
23名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 21:22
「にはは・・・」や「が、がお・・・」があまりにも自然なんでビックリ!
今回は大成功なんじゃない?
24名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 21:24
自動送り機能ってどんなの?早送りとは別?
25名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 21:25
早送りとは別。
メッセージ速度ではじめは手動ってなってるけど
そこで変更できる俺は20でやっているよ。
そうすればボタン押さなくても自動で次の文章に
送ってくれるのよ。これはイイ!
26名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 21:29
ぴんちだけは勘弁して欲しいがな
27名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 21:30
>>25
最近のインチャではデフォ機能なんだがな。
28名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 21:54
>所詮,タイトルにAIRとつくゲームはクソゲーばかりなのさ。

じゃあAIR WAR はクソゲーなのか?
29名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 22:24
エアーズアドベンチャーをクソだと抜かすのかっ!!
30名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 22:47
>>25
あと、声が出ないときだけテキスト表示する設定にしてれば
ドラマを見てる感じでオススメ
31名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 22:50
ところでDC版AIRっていつ発売なの?
なんか延期したって聞いたけど
32名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 22:52
>>22
でもその機能ってかなりガイシュツだよね
33名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 22:52
>>31
今日だよ(w 今プレイ中
34名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 22:56
>エアーズアドベンチャーをクソだと抜かすのかっ!!
いえいえ、クソの名にも値しません。
あれほど買って後悔したソフトはいまだかつてない。
35名無しくん、、、好きです。。。:01/09/20 23:33
観鈴ちんの「にはは」のかわいさに奇跡を見た!
うむ、今回はどのキャラのボイスもカノンの時ほどの違和感がないので良い!
特に晴子さんはかなりいいね。観鈴ちんも割りといいんじゃないかな?
Leafのこみパもこれぐらい音声の質がよければなぁ…。
結構ここでは評価いいなぁ…
早く欲しい
ここの板の住人は
あんま声とかの先入観や
PCとコンシューマの違いに分別があるからね
ずいぶん舌足らずな観鈴ちんだなあ。多少脳内イメージとのずれが。
「にはは」は良し。

それにしても、DC『KANON』の声ってそんなにひどいの?
PS『輝く季節へ』よりひどい?
ていうか、信者じゃないのが多いからだろ
41metalyucky:01/09/20 23:51
予約特典のポスターファイルケースが大きすぎて・・・
電車での移動が大変だったYo!
42_:01/09/20 23:59
ぽてとの声優さん誰ですか?
探したけど載ってない
>>41
板違いで申し訳ないがその話はこっちで良く出てるよ。

■DC版AIR感想総合スレッド パート1■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1000638052
44metalyucky:01/09/21 01:36
>>43
ホントだ、サンキュ!
45名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 02:36
やりたいけど三国無双のせいでできん…
夏Kage
47名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 10:22
>>ALL
インチャネマンセーと言ってイイ!?(・∀・)
48名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 10:41
できはいいけど一回PCやってるとだるいよ。
ただでさえながいシナリオが声つきでますます長い。
なんか作業的になってきた。
とりあえず自動送りで音声だけ垂れ流して聞いている。
はやく終えて未だ途中のミッシングぶるーと来週発売のメモリーズオフ2
をやらなきゃいかんし〜。って愚痴でした。
PCやってないなら絶対お勧め!やっている人はやっぱ新しいゲームの方が
いいんでは?
49kanji:01/09/21 10:58
じゃ、メモオフセカン買うか。
>>48
結局48氏にとってその程度のゲームでしかないってコトでしょ
無理にやらなければいいのに・・・いや、お気持ちは分かります。
自分もよくあることだし。積みゲーも多いし。
51名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 12:18
発売したときは、特典いいなぁって思うけど、時がたち
冷めてしまうと、邪魔になっちゃうよね。
52名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 12:50
>>51
でかいソフマップみたいなじゃまな特典はいらないな。
ゲーマーズのマグカップはちょうどコップ買おうと思ってたから
使ってるよ。実用的な特典だったらうれしいんだかな。
53☆宣伝☆:01/09/21 13:08
(1)Leaf,key板は21歳未満の方の書き込みは禁止されています。
54名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 13:46
観鈴ちゃん、ピンチ
55名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 15:11
陰茶は自分のとこのオリジナルをやると糞なのに、
よそからの移植だとマシなのはなぜですか?
56名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 16:06
バグやトラブルがないとこうも盛り上がりに欠けるのか(笑)
57名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 16:35
俺はまた泣いたぜ。
やっぱいいね>AIR
58名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 16:40
>48
 私はPC版でもやったAIRより、PC版やってないコミパのほうが、
長文読むのがウザくなりましたけど?
 っていうか、AIRも前半部分はかなり辟易してますが、
各人のストーリーに入ってからは、いい文章で読ませてくれますので、
お気に入りの小説読み返すような気分で楽しめましたよ。
59ファイナルアタック:01/09/21 16:55
観鈴ちん、スーパーピンチになったら
ロボが助けにくるのか?
60神尾晴子:01/09/21 17:03
                         ..____
                        /     \
                       |/ ̄⌒ ̄\ \
                        / ⌒  ⌒  | \
                        | (・)  (・)  \ |
                       |  ⊂     9) ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |  ___ \ |   )  <  それでウチは言うたったんや。
                        \ \_/   /−      \ 逃した魚は人魚やで・・・。
                         \____/          \_______
                         / ̄ー-  _  \
                      /_   L   ̄/~ ヽ
                    / |  /_       |
                   __(  ヽ//   ̄ヽY   /
                    |ミ__\__(      /   /
     _ _           / \__ \__//   /
   / ×х ̄ー―-__      \__ \__  ヽ/   /
  /х× х×х×хー―-_    \__ \__/
 /×_×\__х×х×х×х \___/  \__ミ|
/х/х ̄ \__х×х×х×х×\__/_  \
 /×х×х× \__х×х×х×х×х×\  |
/х×、х×х×х \__х×х×х×х×х ヽ|
×х ./ ̄ー―-х×х×\__х×х×х×х/
х×./       ̄ ー―-__х×\ х×х×хノ
× /              ̄ ̄ ー―---―´
х/
61月姫:01/09/21 17:15
AIRは加奈を越えたゲームだ。
AIR最高。
>>61
鍵ゲーなのに何でHNが憑き姫?
63月姫:01/09/21 17:28
TYPE-MOONに新作を出して欲しいのよ。
64名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 19:36
正直、貶し場所が見つからなくて寂しいよ・・・
せいぜいOPが・・・弱いなぁ。
65名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 19:44
貶しとは微妙にちがうけど、PC版の時の
「AIRはどこだ」「AIRを買わせろ」のコピペ(AA?)が
見たいよ……だれか保存してません?
66名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 20:04
67名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 20:20
AIR初プレイなんだけど誰のシナリオが
一番泣けるの?
おいしいものは最後にとっておきたいから教えてYO
68ZERO:01/09/21 20:21
最近、一番注目してたタイトルなんだけどなぁ
現在君が望む永遠に取り付かれてるんだよな〜う〜ん、
でも、KANONよりは絶対にいいかな。
加奈とだと……加奈かなぁ?
>67
ある意味、誰のシナリオでも泣けません。
ある意味、それでも皆が泣きます。
これ以上はネタバレになるので最後まで遊べ。

>68
やってから比べろ。
どちらが上だろうがどうでもいいことだが。
>>67
とにかく観鈴は最後にしとけ。
>>69 うーん、鍵系は演出も上手いからね。ベタでもあれだけマッチした曲や
歌が被さると思いっきり泣いちまうよ。

>>67 美凪シナリオが一番好きだったな。ストーリーもね。無論、俺は一番泣けた。
観鈴は、ありゃ販促だよって感じがしたし、ひじょーに長いので萎え。
72名無しくん、、、好きです。。。:01/09/21 21:04
美凪→佳乃→観鈴
これがおすすめ
73初プレイ:01/09/21 21:52
AIR面白いYOー
>>71
多子化に長かったね
最後の方の泣き所は
それまでの長さにいらいらしながらやってて
全然なけんかったよ
終えたときはやっと終わったか、ってため息がでたよ・・・
2部目のシナリオはおまけでいいような・・・
あれいらんでしょ、本作には

ところで最後ってどんなだったっけ?
なんか二人の子供がいたような・・・
あれ誰だったの?
わかるまでやりましょう
「泣ける」ばかりを基準にするクソ厨房はウザイ
77名無しくん、、、好きです。。。:01/09/22 00:39
今日買いそびれた。俺も明日買ってくるよ。
78名無しくん、、、好きです。。。:01/09/22 00:41
>>77
おもろいよ
79名無しくん、、、好きです。。。:01/09/22 10:30
売上は2位か。DCにしては健闘してるな。
こみパとどっちが売上は上かな?
80ポテト:01/09/22 12:50
ぴこ、ぴこぴこぴこ〜
ポテトに声はいらんだろ
と思った
82(゚Д゚)ゴルァ!!:01/09/22 14:09
今日AIRの袋持ってるヤシが居たが恥ずかしくないのか
漏れに電車の中で当ててきたお前だ(゚Д゚)ゴルァ!!!
83未固定:01/09/22 15:40
どうでもいいが「inギャルゲー板」のほうが正確では?
今秋葉から帰ってきたけどでかかったなアレ。
ラブひなのあのデカい限定版よりはましだろ
86名無しくん、、、好きです。。。:01/09/22 18:40
>82
ごめん、気を付けてたんだけど…
初プレイ終了。
佳乃クリア面白いっすねー。
美凪ルートはまじで眠くなる…
佳乃だけ面白い
>>89
Air編やったか?
91名無しくん、、、好きです。。。:01/09/23 23:15
DC版で初の方、報告きぼんぬ
>>91
まだプレイ途中だが、
とりあえず「観鈴ちん、ピンチ」には激しく萌えた
川上とも子マンセー
正直、林原にしか聞こえない
>>91
DC持ってる奴はみんな買った方がいい。
むしろ、AirのためにDC買えってくらいだ。
春子サンの慟哭シーンはどうですか?
AIR最終章


「彼女達には、過酷な日々を。そして僕らには始まりを...」
彼らには、過酷な日々を。
そして僕らには始まりを。
下ろした手を固く握る。
【】「じゃ、いこうか」
彼女が先に立って、待っていた。
【】「うん」
【】「この先に待つもの…」
【】「無限の終わりを目指して」
ただ、一度、僕は振り返り呟いた。
その言葉は潮風にさらわれ、消えゆく。
【】「さようなら」
あ〜、泣いた泣いた
涙ってこんなにしょっぱいモノだってコトを忘れてたよ
99ツャア:01/09/24 02:49
なんだあのばかでかい袋は !!!
あんなもん持って電車に乗るなゴルァ
5人も揃って乗ってきやがってゴルァ
扉の前に並んでんじゃねぇぞゴルァ
あったまきたからシャーペンで穴あけといたぞゴルァ
御茶ノ水で快速に乗り換えた5人組ざまあみろゴルァ
>>99
クラい・・・
Key信者は死ねよ。ウザイんだからよ。
お前らってなんでそんなに醜いん?
Key信者なんか必要ないんだから生きてなくていいよホント。
なんのために生きてるん?Key信者なのに。生きる必要ないでしょ。
最近なんか家庭用ゲーム板に進出してるKey信者なんかがでてきちゃってさ、
「Kanonやれ」「AIRやれ」の一点張りでなに調子こいてんのよ。もうみてらんない。
最近のKey信者どもは一体なにを勘違いしてるんだろうかねぇ?
Key信者は死んでこそ価値がでるんだよ。
Key信者が全員死ねば、いい雇用対策になるからねぇ。

「Key信者は死ね。生きる価値無し。」
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コピペしか能のないやつもいい加減ウザい。
104名無しくん、、、好きです。。。:01/09/24 20:24
声以外に変わったとこって?
>>92
折れもまだ途中だが、「にはは」がいいねー。
鍵のこーゆーとこは素直に感心するわ。
106名無しくん、、、好きです。。。:01/09/24 21:05
所詮はギャルゲー好きのためのゲーム。
107名無しくん、、、好きです。。。:01/09/24 21:05
どうせいずれはPS2なんかに移植されるんじゃないの?
あれみたいに。
108名無しくん、、、好きです。。。 :01/09/24 21:18
俺もDC版が初めてなんだけど、
主人公の簡潔な喋りが2chみたいで笑った。
109名無しくん、、、好きです。。。:01/09/24 22:24
つーかかなりの無礼者だな
110名無しくん、、、好きです。。。:01/09/24 22:35
PC18禁版を即プレイ&クリアしたきりだったせいか、かなり忘れてたんで
美凪のセリフが面白くてたまらん(w
111名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 00:20
俺はDCでKanon初プレイして死ぬる程つまんなかったんだけど、そういう人間にこのゲームはどう?
俺はKanonダメだったがAIRはよかったよ
113名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 00:38
>>111
最悪。やるな。
114名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 00:40
>111
キャラの幼稚さや、泣かせようとする姿勢は同じ。
だけど、「奇跡」みたいな都合のよい展開はない。

ちなみに私は、名雪と栞ストーリーのラストがお粗末だと感じたので
KANONは好きじゃないけど、AIRはすべてのストーリーがよかったと
思う。
結局は人それぞれですね。
だな。
116名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 00:54
>112
俺もKanonはダメだったがAIRはジーンと来た
117名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 00:55
One  前半で駄目、拒否反応を起こす。しかし後半は良シ。
Kanon 基本的に全部肌に合わん。が、真琴シナリオはいい感じ。舞シナリオは好き。あゆはそのネタ禁止。(泣)
Air  全体的に好き。文章は退屈だが。
118はぁ:01/09/25 01:00
101も死んでくれたらなお最高。
119名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 01:00
しかし、AIRやってると、
何故か大槻ケンジの小説「くるぐる使い」を
思い出してしまう。
120114:01/09/25 01:16
補足
AIRもキャラ別ルートへ入るまでがタルい、Kanon以上。
121名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 01:44
家ゲー板のAIRスレが異様に熱い!
初プレイの人がクソ真面目に感想書いてたり(w
ギャルゲ板をさしおいて急成長してるぞ(w

AIRはいいよね4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1000749555/l50
葉鍵板もいまいち伸びないのにね
ただ家庭用板は駄カキコが多すぎて見る気になれん
>>121
つーか荒れてる
124名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 01:57
家庭用版は明らかにネタバレの荒らしがあるね。
未プレイの人は読まないほうがいい。
>>123
まぁ当然だろ。あそこにいる奴らはそれを期待してるような気がする
俺の中では「青空」がこのゲームの全てだ・・・
>>119
ナンデヤネン!
雫とかならまだしも、AIRでそりゃねぇだろ
128名無しくん、、、好きです。。。 :01/09/25 12:43
オープニングに流れる「鳥の詩」はCD化されているのでしょうか?
知っている方がいたら教えて頂けると助かります。できればフルバージョンのやつを
129名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 13:01
>>128
AIR初回限定版を購入して下さい。
特典CDの「Ornithopter」に収録されてます。

ヤフオクで「KEY AIR」で探すと結構ある。
130名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 13:18
>>129
有り難う御座います。
AIRを少しすすめる
クスッとは笑えるが、つまんない
  ↓
ネットのAIRの話題をみる
最後までやれとの指摘
  ↓
KANONの真琴をおもいだす
EVEのまやこをおもいだす
  ↓
感動に包まれる
しあわせ
おもいでってすばらしい
  ↓
おもいでパワーでAIRをまた少しすすめる。。
828 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/09/25 15:56
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6869873

DC版の影響かは知らぬが、PC初回版アレンジCDきぼーんな方が出始めました
133名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 20:17
ドリキャスを持っていてギャルゲー好きなら買って損無しでしょうか?
無条件には薦められんけど、Kanonとかが好きだったら…
135名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 21:04
発売日に近所の店に買いに行って知り合いに見られたら
恥ずかしいので、昨日遠くの店までわざわざ買いに行った。

売ってなかった・・・・。が、がお。
136名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 21:09
キーのCDでるんじゃなかったっけ?
>>133
暇だったらええんちゃう?忙しかったらちと長文ウザ!って感じ。
138名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 21:47
ドラマCDを出してほしい(笑)
>>134
Kanonとは方向性が違うけどナ
まぁ、鍵のキャラで拒否反応ってのはないだろうが
140名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 22:14
めっちゃ欲しくなって来た明日かってきまーす。
出来ればPC版・・・いや、鍵ゲー初の猛者のレポートをきぼんぬ
エロゲ、ギャルゲ初ってのはさすがにココにはいないだろうが・・・。
142名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 22:22
>>140
AIRの為に積みゲー(ジオフロ・パラッパ2)
終わらせた俺も明日ぐらい買ってくる。
143名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 23:45
>>141
それなら家ゲー板のAIRスレに何人かいるよ。
観鈴ちん萌え〜なんて決して言わない、真面目な感想書いてて
とっても新鮮(w
144名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 23:51
初めて鍵やったんだが今終わったよ(CG全部見た)。
>>144
どうよ?
146名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 00:13
>>143
家ゲー板は荒れてるから嫌 (;´Д`) 
荒れてるのは彼らがまだ染まってないから(藁
148名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 00:50
AIR昨日からやり始めたんだけど
確かにいいですね
ストーリーが長いのが難だけど・・・
149名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 01:19
長さを難だと感じたならば、それは当人にってその程度の作品でしかなかったということです。
本当にハマル作品に出会うと、だれることはなく、終わってしまうのが残念に感じられるほどです。
未だにそんな作品は一度しか経験がありませんが・・・
150名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 01:26
>>149
なになに?その作品って?
151名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 01:28
何にはまるかは人それぞれ
くれぐれも「これで泣かない奴はいない!」な〜んて鍵ゲーを押しつけないように。
152名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 02:22
長いのがポイントだと思う。
たんたんと日常がすぎていくんだけど、それが主役の登場により
だんだんとくずれていく。

観鈴シナリオもあんなにしつこくやるから、感情移入を嫌でもしてしまう。
153名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 03:04
やっぱ声あると違うね。最初は違和感あったけど、慣れるといい感じ。
PC版じゃそんなに泣けなかったsummerのラストで大泣きしてしまった。
154名無しくん、、、好きです。。。:01/09/26 03:29
>>149
長い・・・YOU KNOW?
155名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 01:32
あの、不必要にまで長い日常描写は
「日常というのは刺激もなく、ともすればうんざりすることもある。
 だけど、それこそが本当に大切なものなんだ」
っていうメッセージだと思ってます。

痛い信者発言でスマソ。
156名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 01:40
俺は、不必要に長い日常描写では無く
不必要に繰り返されるギャグ描写にうんざりした
寒いよね だーまえギャグ 特にエアは
158名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 01:47
あの、不必要にまで多いギャグ描写は
「ギャグというのは刺激的だが、ともすればうんざりすることもある。
 だけど、それこそが”泣かせ”には大切なものなんだ」
っていうメッセージだと思ってます。

痛い改変発言でスマソ。
寒いギャグが無ければもっと感情移入できるんだけどね〜。
ちなみにオレはDC持ってないので買ってない。
160名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 02:22
終わった。感想。

鍵の作品は初めてなんだけど
とにかく全般的に滑ってるような。特に日常。
最後勝手に突っ走られてちょっとねえ。
同情させて泣かそうというのがあまりにもあざとい。

みんな言ってるような謎とかは特に感じなかったけど。

ライターは間違いなくマザコンだと思った。
あるいは実際には母親と仲悪くてあこがれてるタイプだ。確信。
実際どうかは知らんが。

やったことないけどKANONもこんなのなの?
161名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 02:31
>>160
ネタバレを考慮してのことだと思うけど、
観念的でよくわからんよん。
そこはかとなく同意できそうな部分もあるから、もう少し
どの部分のことを言ってるのかはっきり書いてね。

ところで、最後(AIR編)までやったってことで
いいんだよね? 母の話を出すくらいだからそうだろうけど。
>同情させて泣かそうというのがあまりにもあざとい。

これが最大の難点だな。この作品で素直に感動できた人は純粋だと思う。

Kanonも同様。Airよりはおとぎ話然としていてまだ受け入れやすいかもしれない。
Airはなまじ現実的だから冷めるのよね。
163160:01/09/27 02:48
>>161
いや、全般的に。
日常はギャグはつまらなかったし、シナリオ上意味ないし。
OPはかっこよかったと思うけどね。
観鈴DREAM編終わったときはなんだコリャ?BADか?と思ってしまった。
どうせAIR編につなぐなら最後に攻略させるようにすればいいのに。

SUMMER編は普通。いきなり出たときは何事かと思った。
ただ振り返ってみるとわざわざ語ったのは冗長だと思う。
夢の形で語ればよかったのに。

AIR編は没入できればはまるのかもしれないけど
いったん覚めてしまうともう駄目。
ギャルゲシナリオに突っ込み入れるのは野暮だとは思うけど
命かかってるところにあんな行動取られると…。
最後はまあ予想通りだったし。
鍵っ子はこれでカタルシスを得られるのかと感心してしまった。

ひとつだけわからんことがあった。カノとミナギのシナリオの意味。
葉鍵板行ったほうがいいかな?当時のログなんてなさそうだけど。
164名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 03:15
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/968/968346684.html

当時のスレあるぞ。
かなり読み応えがある。
165名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 03:17
…鍵っ子を誤解してるような。
>>165
俺もそう思うが感じ方は個々によって違うから何とも言えんよ。
167161:01/09/27 03:27
>>163
うん、それならわかる。各場面の、シナリオ構成上の
”意味”を問われると、冗長さや妙なつながりの悪さが
目立つから。それこそが前々から言われてるAIR最大の
弱点なんだよね。

 関連して、佳乃と美凪の2人はメインの観鈴シナリオに
追加する形で入れられたキャラらしくて、シナリオライターも
観鈴とは別だよ(さらに言えばSUMMER編も別)。この
2シナリオの無意味な独立性についても、各所で散々叩かれてる。
まあ、これについてはヒロインは複数いなきゃ……という
商業的な、ギャルゲーの体裁もあるだろうし、ちょっとだけ
KEYに同情する。
 ……そういうところを気付かないか、あえてサラッと流して
後半の展開に溺れられる人じゃないと、MAXの感動は得られ
ないのは確かだけどね。ただ、カタルシス云々の話は、その
人の人生経験なり家庭環境なりで変わってくるから、決めつけは
できないよ。陳腐な言葉だけど「感じ方は人それぞれ」ってことで。

 個人的には、美凪シナリオ後半、SUMMER編、AIR編後半
だけを単独で取り出せば、冗長さも少ないそこそこきれいな
構成があるように思える。繰り返しの表現が多いのはマイナス
だけど、そこは”感動”の勢いで押し切れてるしね。
168名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 03:32
>>167
AIR編後半はもう「色」がずーっといっしょやん。展開がないっつうか。
ひたすら悲劇悲劇鬱々親子親子で。
169名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 04:07
>>168
でも、それ自体は即座に低評価に結びつけるべきことじゃないよな。
予感される悲劇に向けて、淡々と同じような日々が無情に過ぎていく。
そういった、ある種の「高まり」を感じながらプレイするのも一興では
あるはず。そもそも麻枝(シナリオ)の得意な手法ではあるんだし。
つーか、そこを声付きのDC版でやってみ?もうやったか?
170名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 05:18
鳥の詩が気に入った
イイ(・Å・)
171名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 14:49
KEYはAIR以上の作品をもう作れない気がするが
どうか?
そろそろ終わり時だね
次は、さゆりんサーガ?
それはともかく次も同じ路線だと、飽きたとかまたか、とか言われそうだね。
新作の期待も大きいし普通なら良作って感じの出来では叩かれそう。
>美凪&カノ編
俺もおまけかと思ってたんだけどな。
良くある「Air考察サイト」でこの二つのことを考察しててさ。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~arael153/air/Airtrue.htm
↑ここな。

カノ編=○也の思い
美凪編=○葉の思い
を補完したって結論だった。
ちょっと感心しちゃったい。
175名無しくん、、、好きです。。。:01/09/27 18:07
勝手に補完されて神格化されていくのは鍵にとってプラスかマイナスか…。
>>171
KEY以外も作れないと思われ
>>176
つーか、そのセリフKanonの時にも言われていたけどな(w
>>177
少なくとも萌えに関してはAirはKanonの足元にも及ばないんじゃない?
>>178
少なくとも面白さに関してはKanonはAIRの足元にも及ばないんじゃない?
180名無しくん、、、好きです。。。:01/09/28 02:28
>>179
AIRは「面白い」か?
181名無しくん、、、好きです。。。:01/09/28 02:57
>>180
面白くはない。といってもつまらないってことじゃなくて、笑えないってことね。

AIRは俺の中では「ちょっと嫌な話」。
PC版遊んだときは、もう2度と遊ばないと思った。
と思いつつDC版遊んでるけど。
182179:01/09/28 10:10
AIRは面白いよNE
笑えないけど

kanonは笑えるけど、あんまり面白くない
「面白い」かはどうかはわからん
好き嫌いなら「好き」とはいえる
過激でやりすぎって感じがイイ
続編でなく、次回作気になるなんてゲームで滅多にないな

Kanonはなるほどって感じ
ヲタトレンドを肌で実感できた
やっと終わったけど、何だこの後味の悪さ
しばらく鬱になりそう
185名無しくん、、、好きです。。。:01/09/28 16:56

鬱ゲーを愛する人のスレ へどうぞ (藁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=986837987&ls=50
今美凪シナリオ終わったんだけどエンディング、BGMだけで歌ないのね。
ひょっとしてAir編の終わりまで歌聴けないってこと?
まあそんなすごい好きってほどの歌じゃないからいいけど。
>>184
俺も初プレイ後は鬱になりそうだったけど、よく考えるとあれも一応
ハッピーエンドと言えなくもないか?と思って鬱回避した
>186
AIR編のエンディングではフルコーラスで流れるのでご安心を。
俺も今さっきクリアしました!
現在、思いっきり鬱です!!
・・・・・・ハッピーエンドなんだろうなあ、やっぱ・・・。
190名無しくん、、、好きです。。。:01/09/30 04:36
う〜ん、登場人物自身のハッピーエンドではなく、
物語全体としてのハッピーエンドというか、
やっと普通の女の子になれます♪ というか。。

欝にはならないけども、別に号泣ってこともなかったです。
というか、くどいし、ギャグ入るし、いたる絵だし。。
大作ってことはよくわかりましたが。
大作すぎて二度目をやる気力がいまいちわかない。

いや、完成度はきわめて高いと思うけど。
なんでだろ。。
最近感受性死んだのかな。。。
>>190は、いたる絵とか逝ってる時点で、鍵っ子だと思われ…。
>191
楽しい?
家ゲー板のAIRスレが遂に5回目を迎えたYO!
こっちは全然伸びないし、いっそのこと向こうに統合しちゃえば?

AIRがいいよね5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001851189
家ゲー板住人くん、、、嫌いです。。。
195名無しくん、、、好きです。。。:01/09/30 22:59
激しく同意!!
葉鍵板も伸びてないな
移植だしなぁ。こみパは伸びまくってるけど。
こみパは内容についてはほとんど語られてないような…
けなす所が、さほど多くないからかなぁ……(w
199名無しくん、、、好きです。。。:01/10/01 00:39
盛り上がってないように見えるのは、やっぱり乱立が原因だろうね。
板違いのためか荒らし・愚痴専門になってる家ゲー版スレ、
明確な隔離版である葉鍵版スレと、変にきちんと住み分けが
できちゃってるからね(それが悪いっていってるんじゃないよ)。

仮に、全部のスレが統合されていたとしたら、レス数はたいした
ものになってるはずだから、AIR好きな人は悲観しないように。
フリーズとかしなかったのでこみパより良作ってことで…
201名無しくん、、、好きです。。。:01/10/01 00:43
佳乃クリアした。
パソ版もやり込んだ方だと思うがやはりラストでチンプンカンプン。
ヒロイン三人の中で声は一番好きだったが。
202名無しくん、、、好きです。。。:01/10/01 01:09
>>199

確かに荒れているけど、家ゲ板スレはみんな書き込みが熱い!
本気で楽しんでるのがよく伝わってくるよ。

比べてこっちは・・・みんな妙に冷めてない?
手練れですから///////
204名無しくん、、、好きです。。。:01/10/01 01:33
>>202
スレが統合されてたら、そういう熱さとクールな視点とが
交錯して、幾何学的にレス数が増えていくって現象も
起こったかもね。

半煽り、半荒らし風の熱い書き込みを見ると、
すぐに厨房って決め付けて見下ろそうとするのはクール寄り(w
の人の悪いクセ。議論を動かすのは案外、
的確で冷静な分析カキコよりも、熱いだけの勢いカキコの方
だったりするからなめちゃイカンね。ちょっと自戒。

でも実際、統合するとしたらどっちの板に? 普通に考えると
ギャルゲ版だけど、AIRはギャルゲともまた違うところが
あるし…。議論を盛り上げるなら、旧勢力が葉鍵版に溜まる
旧勢力の存在も無視はできないし…。
205204:01/10/01 01:37
旧勢力云々がカブって変な文章になっちまった…
鬱だ寝よう…
ヤフオクが急騰しているね。AIR初回版
最近まで安かったのに。去年の暮れ、近所では1980円でワゴンセールにまでなってたのにな。
>>201
佳乃の声が、何となく一番人気無さそうな気がするが…

確かに、あの羽が翼人の羽で、夢のかけらの一つだったのかなとも思えるけど
結局、佳乃が呪われたことに、何の意味があったのかは良く分からないね。

単に翼人に課せられた呪いの強さを示したいが為のストーリーなのか?

もっとも、こんなこと疑問に思うなら葉鍵板のスレを見ろという話になるのかな…。
208201:01/10/01 02:22
そうなのか?佳乃の声が人気薄か…聴いてて一番ホッとしたのだが。


そう言えば、葉鍵板って逝った事無かった。
209名無しくん、、、好きです。。。:01/10/01 03:58
みすずの声、すごくいい。
いじらしいしところが、すごくいい。

しかし、クリアして内容を知ってしまった今、
その痛々しさは、苦痛の一歩手前だ。
210名無しくん、、、好きです。。。:01/10/01 06:47
>>209
でも、それを踏まえた上で敢えて言うなら
「だが、それがいい」
だよNE
美凪の声どーなのあれ。とろい。
それが終盤の屋上で急に普通?になるからさめる。
>>211
だからと言って、あの調子で終盤のクライマックスやると
やっぱりおかしくなりそうではあるが・・・。
違和感を覚える原因は、声の問題というよりは、
性格が激変してしまうシナリオの問題な気も・・・。
>>212
性格が激変?
それは無い
というか、キミは美凪シナリオをワカってない
美凪シナリオが一番ワカらんかった
>>213
そうだね。ワカってないね。(w
美凪シナリオはどうも矛盾してるように感じる。

というのも、元々の原因「母が疎外感も持ってしまったことによる障害」という
状況が、過去の回想シーンでは全く想像できないから。

生まれてくる妹に関して仲良く母娘で話しているし、
お父さんっ子という状況を作り出す環境(母親が厳しい人で
それに対してやさしい父親なのか、父親が家にいて
子供に接触している時間が長く取れる職業か。など)が
全然無いのに、そういう設定になってるのが、こじつけのように感じてしまう。

みちると、6年間もシャボン玉遊びしていたのか? というのも変だしなぁ。
考察スレでも読んだら?( ´_ゝ`)
どーでもいいけど、統合先として最本家の葉鍵板は却下だよ。
あそこ年齢制限板だもん(w
家ゲ板住人の半数くらいは引っかかるんじゃない?
現本家住人が皆条件を満たしているかどうかも怪しいとは言え(w

別れてるからこそそれぞれなりに盛り上がってる(?)コトは理解してるんで、あくまで仮定の話だけど。
>>216
>元々の原因「母が疎外感も持ってしまったことによる障害」

そんなたいそうな理由でなくとも、
流産して発狂した女性ってのは結構いるけどね
>>217
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=973171826&st=767
の767辺りからの話かな?
どっちかというと>>212の方の考察だけど・・・。

しかも結論は、ライターが一貫してないからとか・・・
なんだかなぁ。

>>219
でも美凪自身は、自分がお父さんっ子のあまり
母親に疎外感を抱かせてしまったと思ってたでしょ?
考察なら、葉鍵板で紹介されてた
ttp://www.mapletown.net/~akane/games/impression/air/air_review.htm
とかもイイかもNE

読んで納得、損はしない内容だとオモタョ
>221
ここなかなかいいね
でもこれ読むと、KEYはゲームが作りたかったのか、説教たれたかったのか
判らなくなるんだけど、
漏れはゲームはエンターテイメントであるべきだと思うもんで
>>222
シナリオの考察とかはよくまとまっていて、ほぼ間違いなさそうだけど
ゲームの意義なんかは、やった人個人個人で異なっていいんじゃねーの?
224名無しくん、、、好きです。。。:01/10/02 15:58
「やっとたどりついた」
「しあわせなばしょ」
226名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 01:36
>225
なんとなくワラタ
消える飛行機雲〜♪
228名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 02:06
僕達は澪食った〜(パクリ)
229 :01/10/03 02:09
オープニングの曲に思いがけなく爽やかに楽しませてもらった。
ゲームに入ったら、以外に泥臭い超能力者という、珍しいものをみせてもらったり面食らったけど。(w
230名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 02:30
鳥の歌の歌詞、よくわからんトコがあるんだけど。
「いつまでも変わらずに いられなかったこと 悔しくて…
この後なんて言ってるの?
231ほれ。:01/10/03 02:36
『鳥の詩 -Short Ver-』
作詞:key / 作曲:折戸伸治 / 歌:Lia

消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から変わらず
いつまでも変わらずにいられなかったこと
悔しくて指を離す

あの鳥はまだうまく飛べないけど
いつかは風を切って知る
届かない場所がまだ遠くにはある
願いだけ秘めて見つめてる

子供達は夏の線路 歩く
吹く風に素足をさらして
遠くには幼かった日々を
両手には飛び立つ希望を

消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
この丘を越えたあの日から変わらずいつまでも
真っ直ぐに僕たちはあるように
わたつみのような強さを守れるよ きっと
あ、「ゆびをはなす」なのね。
ずっと「うみをはなつ」だと思ってたんで…
231さん、サンキュでした。
233名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 02:43
悔しいからって膿を放ってる場合ではないと思うが(w
234 :01/10/03 03:49
DC版で初見なんだけど、これ不思議な感じするな。
キャラクターがどことなく夢の中の住人みたいなふわふわした感じがして。
なにを目指したらいいのか指針がまったくわからないとこも不思議ノベルだ。
観鈴って子と遭遇してるが、えらい人のええ子で無防備というか。
無防備すぎてちょっと畏怖を感じた。まあ、ゲームだから絵空事なんだけど
現実感のないぐらいまっすぐなところ、なんだか羨ましいほどというか。
 この子、現実おったら生きにくいやろなぁ。いろいろ折り合いつけるの難
しそうやと。
 ふらっと買ったゲームだけど、予想外に楽しめそうでこれからがワクワク
してきましたよ。
>>234
素直な感想(・∀・)イイ!
がむばってね。
236名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 17:46
「青空」
あの海どこまでも青かった遠くまで
あの道どこまでも続いてたまっすぐに

一番早く素直に笑った者勝ち
一番好きなあのひと笑ってる

誰よりも遠くにいってもここからまた笑ってくれる?
瞳を閉じればふっと夏の日の匂い

あの川 遊んでる ふたりきり泥だらけ
あの雲 追っている 届いたら幸せと

一番早くこの坂のぼった者勝ち
一番好きなあの場所目指して

たくさんの思い出がある 他にはなにもいらないくらい
瞳を閉じればすぐあの海の匂い

また夏がくる銀色に光る
水面に映すふたりぶんの影

誰よりも遠くにいってもここからまた笑ってくれる?
瞳を閉じればふっとあの日の青空
>>236
>誰よりも遠くにいってもここからまた笑ってくれる?
>たくさんの思い出がある 他にはなにもいらないくらい
ここ聴くと目頭が熱くなる・・・
______________________________|____  |且且且且|___________
|_______________________________|_|____|___________|
                                            | ̄ ̄| ̄\     フーン \
                                            || ̄ ̄\  \( ´_ゝ`)   \    灰も残るなよ!
                                            || ̄ ̄ ̄|__/ ⊃¶¶¶   /
                                            ||___| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                            |____.|__〔〕))))))〕_|
                                               >∪<     ||
                                                          ||
                                                          ||
                                                          ||
                                                         〔〇〕
                                                         / \
                                                     〈    〉
                                                       へヘ
                                                     /〃⌒⌒ヽ
                                                     〈〈 ノノノハ)))
                                                     ||ヽ||´ ∀`|がお、がお・・・
                                                 __⊂[リ∨╂リ]つ____
                                                //|   リ /リリリリリ    //|
                                              //  |     U U   //  |
                                             //   |从. 从从从从从//   │
                                            |. |   从从从从 从从  |. |     |
                                            |. | ((            )) |. |     |
                                            |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |     |
                                            |     超高温焼却炉    |    |

                                            日本で初めて人間の狂牛病の感染を確認いたしました。
                                            神尾観鈴ちんを狂牛病により、超高温焼却処分いたしました。 【農水省・厚生労働省】
240晴子タン:01/10/04 13:18
そんなん嫌やー
生後30日以内の観鈴ちんなら安全…
ちなみに、
農水省ではありません。
正しくは”脳衰省”です。
243名無しくん、、、好きです。。。 :01/10/05 23:47
観鈴ちんの肉骨粉食べたい…
244名無しくん、、、好きです。。。:01/10/06 13:52
センチ信者の殆どがカノン、Airを憎んだり見下したりするのが現状です。
センチ信者の殆どがシスプリを憎んだり見下したりするのが現状です。
一部の例ですが。http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/972355697/l50
ここで僕はそれを目の当たりにしました。荒らして結構です。
ageるだけでもいいです。 ,
245名無しくん、、、好きです。。。:01/10/07 15:17
冗談抜きで、観鈴ちんを検査したらヤコブ病の一種と診断するかもしれない。正確には「原因不明だが
恐らくヤコブ病の一種と思われる」って診断だろうけど。
246名無しくん、、、好きです。。。:01/10/07 15:35
>>243
何気に、食人趣味という奇怪な嗜好を暴露してるな。
ちと寒気がした。
すごい作品ではありました。同時に惜しい作品でもありました。
しかし、感情の揺さぶりの度合だけ言えばまさにトップクラスで、
それだけをもってAirはすごかったと言ってもよさそうです。
シナリオやキャラの出来がいいかといわれても歯切れよく
「いい」とは言えないところがありますが、
そういうアラを気にせず無視してあげられるスキルがあるならば
この作品はかなり印象的なものになると思います。
ひらしょーのコピペウザイ
俺の知り合いが言うには
センチ2>AIR>センチ>KANON
だそうな。
センチ2とAIRを買えば、ウチのDCも少しは持つ…か?
250名無しくん、、、好きです。。。:01/10/08 00:15
>>249
センチ2か。ストーリーその物は悪くなかったなぁ。むしろキャラによっては泣けるかもしれ
ない。尤も、設定が無茶過ぎるんだけど(w。あとゲームシステムもダメだね。AIRやKanonの
様なオーソドックスなアドベンチャーにすれば良かったんだろうけど、まあ12人もヒロイン
がいたんじゃそれも難しいか。
251 :01/10/08 01:15
観鈴がいう「たぶち」は阪神の田淵なの?
センチ2は泣けるよ…まぢで。
>>252
そりゃなぁ、前作の主人公(プレイヤーキャラ)をシナリオ上邪魔という
理由でぶっ殺すゲームだからなぁ。
泣けるわな。(w
254名無しくん、、、好きです。。。:01/10/09 17:40
遠野美凪のシナリオを終わったところ。
PC版やった友達にルートを聞いてという、邪道プレイではあるけど。
哀しくて優しくて残酷で。・・・ただただ辛かった
私自身のこれまでの経験のなかで離別した悲しい記憶を刺激されるようで。
クソ生意気な少女の正体・・・奇跡は楽しいことだけじゃなかったけど、やっぱり
優しい奇跡は人の支えになる思い出を残してくれるなと。
私も明日があるという奇跡を大切にしないとな。そんな風な終了後の感想をもった。
BADENDに当たるものも見ましたが、一概にBADともいえないなと。HAPPYENDの
方が、整合性を優先する分、感情の発露は抑え目に感じたし。
どちらも、嫌じゃない終わり方でした。
次は、佳乃ちゃんの物語に進んでみようと思います。
255名無しくん、、、好きです。。。:01/10/10 09:45
>>254
×佳乃ちゃんの物語
○聖サマの物語
だ。
・・・この話はAIRン中の息抜きって感じだから、期待しちゃダメ!
256名無しくん、、、好きです。。。:01/10/10 14:41
>>255
救われる感じはした。>佳乃ちゃん・・・・もとい聖さまシナリオ
しかし、観鈴シナリオのアレはなんとかならんのか。両者とも不憫すぎる。
とはいえ、生きる生命力の薄い国崎往人にしては頑張った。
成果もだしたようだし。納得した方がいいのかね。
何かを得るためには、なにかを失う必要がある事もあるってのはある意味当たり前か。

いまSUMMER。蝉がないている。行き去った夏の幻想のように。
>>256
往人くんが何をやった(やってしまった)かが分かれば、観鈴の話もちょっとは救われるさね。

もうSUMMERも終わったかな?
スピードを落として読み進めています。
日付が変わる頃には味わい終わりそうです。

しかし、アレは天子人(天人)ではなく、私の住んでた地方では人魚という
伝承だったので、ちと違和感が・・・・。
ただ、私の住んでた地方の別の伝承によれば天人も海が好きらしい。
あながち、荒唐無稽ではないと感じた。
>>258
こうとう-むけい 【荒唐無稽】
(名・形動)[文]ナリ
根拠がなく、現実性のない・こと(さま)。でたらめ。

伝承だぜ?
ここでかいていいかどうかためらうが、
SUMMERで出てくる、母君につけられた名称は普通は人魚伝承を指すものだから
変だとおもったってことじゃないの。
AIR 味わい終わった。
最初3つのシナリオを見てから、その後の繋がりを見せるという構成のおかげで
判りやすかった。
なにより、最後に救われたのが良かった。

途中は正直な話辛かったけどね。

翼もったアイツはあの子の元にたどり着けたのだろう。悲しき輪廻の鎖は
打ち払われたのだろう。それが幸せな魔法なのだろう。
そして、これから叶えたかった想いを叶えるんだろう。

そう思って、コントローラーを置きました。
いい、お話でした。
262名無しくん、、、好きです。。。:01/10/11 06:29
ところで、CG鑑賞モードがこの期に及んで99%なんだけどなんで?
全てCG回収したとおもてたのに。どこを見逃してるんだろう?
遠野以外に、BADエンドみないとCGでない人おったんだろうか?
とはいえ、もう一回最初からは辛すぎる。

見逃しやすいところ箇所あったら教えてくれませんか?
263( ̄w ̄)プ:01/10/11 06:32
あんたらまだAirなんてやってんの?
今はもうCLANNADの時代だYO!
264 :01/10/11 06:35
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!
265名無しくん、、、好きです。。。:01/10/11 06:41
>>262
CGモードで確認するといいが、見逃すとしたら
佳乃がポテトを抱く絵かと。DREAM編の。
あとはDREAMの行動でAIR編のが変わるのがあったような
気もしたが、詳しくは忘れチャタヨ
>>262
せめてCG鑑賞モードでどこが埋まってないのか教えてくれんか?
そうすれば多少は力になれる。
267名無しくん、、、好きです。。。:01/10/11 06:46
>>263
もうCLANNADやってんの?(藁
>>266
266さん親切にありがとう。その気持ちが嬉しかったです。

そのアドバイスみてから、詳細に見直してみたところ霧島佳乃
の小川に落ちてるCGが3/4で一枚見損ねてるみたいです。
もしかして、手助けすると違うCGになるのでしょうか?
上がってこいという という選択肢じゃないほう・・・?
ちとリトライしてみます。ぐう、最初からか。
スキップスキップらんらんらん。
>>265
265さんもありがと!
おかげで、なんとか100%にできそうです。
270266:01/10/11 07:09
たぶんだけど川に落ちたとき「もう少しからかう」の選択肢を選ぶと佳乃の照れたり焦ったりの
表情が増えるはずだよ。
271268あーんど269:01/10/11 07:48
CGモード100%になりました。
ありがとうございました。
272266:01/10/11 07:53
おめでとう!ヨカタネ!
273268あーんど269:01/10/11 08:01
佳乃シナリオを再度プレイしてて思ったんですけど。
ポテトってもしかして、裏葉の転生なのかな。
動物に転生するならそれもあるかなと。
とてつもなく、あらゆる意味でいい女だったなぁ。>裏葉
いえ、なんとはなしにそんな読み取りもできるかなと。にはは。
ギャグだな
>>265
dream:神尾親子に人形劇を見せない→裏庭の主の話
air:散歩で家の裏に→主と遭遇→回り込む
で主のCG(アルバムに登録されない)GETだぜ。

あと、dreamでがおがおTシャツを着ていれば、airでも着てる。
>>275
それ、なくても100%になった。
でも、みたい。もいっかいやる。
277名無しくん、、、好きです。。。:01/10/11 18:37
ぴこ、ぴこぴこ。(知らなかった。)
278Y人:01/10/11 23:59
M鈴さんの心の内…

http://cgi.html.ne.jp/~wafu_573/m.htm
(音声はプライバシー保護のため編集しています…)
今テレビでいっこく堂を観て、すかさずいっこく堂=往人が思い浮かんだ…。
いっこく堂の芸なら、あの町でも受けたかもね。
>>279
それでは、あの性格の往人だ。
あの町をぶっとばして、他の町にいってしまうような。
それとも、やはり引き合う二人は出会ったかな?
しかし、あの調子でよくまあ、旅を続けてきたものだ。
往人、燃費わるそうなのに。

もし、もし一年早くふたり出会ってたらどうだったんだろう。
幸せなひととせ(一年)過ごせたかな?
>278
面白い、ワラタ
282名無しくん、、、好きです。。。:01/10/13 14:56
遠野さんって・・・裏葉の転生かな。私の解釈はそれでいこう。
あの、気配の消し方、そうとしか。
この子もなかなか幸せになれないねぇ。
283名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 02:17
長峰君、スーパー連射!!!
284 :01/10/14 13:23
ヤフーオークション見てたら
観鈴の頬に口紅がついてるのとついてないのが
あったんですけどどっちがレアなんですか?って
書いてあったんですけどどっちがレアなんですか?
ミディアムとウエルダンはどうでしょう?
>>282
キャラが似てるというだけで、転生した姿などというのは
アホらしいと思うのだが・・・。
>>286
同意
288名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 23:47
>>286
そういうツッコミするオマエがアホらしいぞ。 (´ー`)y-~~
同意の287もそうらしいな。
他人の解釈までケチつけるとは。
鍵ッ子の心内は相当病んでいるらしい。
289名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 23:50
病んでこその鍵っ子
290名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 23:55
おお、スコーンと納得できる回答。
289さては、名のある禅僧でござるな。(w
291名無しくん、、、好きです。。。:01/10/16 14:43
長峰君のレスがほしいのでage
292名無しくん、、、好きです。。。:01/10/17 14:48
>>258
今更の遅レスだが、現実の八尾比丘尼の伝承との食い違いは、あの世界では、
翼人が歴史から抹消され、空が海という風に歴史が改竄されるだろうって表現があったから、
翼人(空に住む者)が人魚(海に住む者)という風に伝承自体改竄されたことを表してるのでは?
293 :01/10/17 16:37
>>292
あれは、正邪をさかしまに記述するであろうという隠喩で、言葉をそのまま取る
のはどうかとおもう。
単に、不老不死伝説との共通を持たせるため名前を借りてきたに過ぎないと思う。
294 :01/10/18 03:04
>293
一応作者の意図としては、292の解釈とかなり近いっぽいみたいですよ。
とりあえず、Ariaという雑誌のインタビューを読んだ限りにおいては。
>>294
そうですか。オフィシャルがそうならそういうことですね。
296名無しくん、、、好きです。。。:01/10/19 01:48
Airに限った事じゃないだろうし、煽りのつもりでもないのだが・・・
全年齢でもケツは良いのか、尻は。神奈のCG思いっきりケツ出してるよね・・・
そのツケはいつかまわってくるかな?
不覚にもワラタ
久遠では上半身裸で抱き合ってたなー
MissingBlueも全裸で抱き合ってたな(w
300名無しくん、、、好きです。。。:01/10/19 02:37
緑川に「ナウいんだっちゅーの!」って言って欲しかった…
301名無しくん、、、好きです。。。:01/10/19 23:51
神奈様のお尻・・・(;´Д`)ハァハァ
飛行機雲を見ると、追っかけてしまう。(嘘
どっかから移転してきて重複になっちまったよ。とりあえず向こう使う?

AIRがいいよね5
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=1001851189
同意。向こうのが人多い気がするし・・・
305名無しくん、、、好きです。。。:01/10/29 00:15
あっちのスレが痛くなってしまったのでage
306名無しくん、、、好きです。。。:01/10/30 19:26
おいさみしーな。
デムパがいなくなったら誰も書き込まなくなってるじゃないか。
ゲーセンのAIR携帯ストラップが(゚д゚)ホスィ・・・
309名無しくん、、、好きです。。。:01/11/06 21:27
人を頼るなと言ってるそばから、
いつでも俺を頼ってくれとワケのわからん事を言う
美凪シナリオ萎え
310名無しくん、、、好きです。。。:01/11/08 15:28
DC版のパッケイラスト使い回しってのがな・・・
311A助様 ◆QBxsCmSs :01/11/10 15:43
出たっけ?
312名無しくん、、、好きです。。。:01/11/12 12:20
ドリマガでの読者レビュー結構いやかなり好評価だったな。
やっぱギャルゲー(?)だろうと絵が変だろうと良作は本当にゲーム好きな人に
なら受け入れられるもんだな。

でもシナリオや音楽は誉められても絵に
関してはデッサン狂ってるだのヘンテコだのさんざんだったな。
でも、新作のCLANNADを見たら、
いたるの画力が若干向上していて、
なんか普通っぽくなって、インパクトがなくなった。
314名無しくん、、、好きです。。。:01/11/12 12:38
AIRのマッドムービーではAzurewindが一番ですね。泣けました。
315名無しくん、、、好きです。。。:01/11/12 12:40
インパクトに驚く人の数<<<絵で引いて購入見合わせる人の数
>>314
マッドムービーって何?
カナリ気になるよっ
317名無しくん、、、好きです。。。:01/11/20 14:16
>>315
今まさにそんな感じです(笑
318名無しくん、、、好きです。。。:01/11/21 00:58
いまAIR終わった…
ガイシュツなんだろうけどセンチの声結構出てない・・・?


てか、かなりでてない?
>>315
(゚ε゚)キニシナイ!!
320名無しくん、、、好きです。。。:01/11/21 01:08
つか、晴子の声がケロちゃんしすぎで萎え。
321晴子:01/11/21 01:11
>320
コラ居候何言うとんねん、ウチのどこがケロちゃんや!
ホンマはセクシーボイスにクラッと来とったんやろ?ほれ正直に言うてみぃ。
ケロちゃん以外の何者でもないわっ!
323名無しくん、、、好きです。。。:01/11/28 06:51
         フワーリ
         へヘ
        /〃⌒⌒ヽ
        〈〈 ノノノハ)))
        |ヽ||´ ∀`|| ニハハ
       ⊂[リ∨╂リ]つ
         リ /リリリリリ
           U U
         ( ( (
          ) ) )
324 :01/11/28 15:54
「どないやーーこれきいたやろーーー」

のあたりはまさしく・・・・

しかも
ゆきとさん・・・・
325名無しくん、、、好きです。。。:01/12/05 11:33
AIRを忘れないage

そういえば俺、AIR(PC版)初プレイは真冬だったな。
Kanonの初プレイは真夏…
326名無しくん、、、好きです。。。:01/12/10 05:12
DC版を発売日に買ったんだがつい先程終った・・・
けっこう時間がかかるゲームだけど最後までやって良かったよ・・・
327名無しくん、、、好きです。。。:01/12/15 01:28
age
328名無しくん、、、好きです。。。:01/12/15 01:33
PC版とシナリオは同じなの?
なんか追加シナリオがあるとかないとか…。
329名無しくん、、、好きです。。。:01/12/15 06:37
Lトリガー半押しと全押しの違いがわかんない。
ていうか、全押ししか認識してくれないんですけど。
330名無しくん、、、好きです。。。:01/12/16 15:22
>328
シナリオは同じ。細かい表現とかが修正されてるらしい。
>329
オプションのメッセージ設定で自動項送りが手動になってない?
多分そこ数値にすれば半押し認識してくれるよ。
331名無しくん、、、好きです。。。:01/12/18 11:40
もう少しメジャーにならないかな。せめてサクラ大戦くらいは追い抜いてほしい。
>>331
それは無理。そもそも母体数が違うよ。
30数万のサクラとPC版、DC版を合わせて十数万のAIRじゃ。
もしPS2版がでて口コミでめちゃめちゃ広がりでもしない限りは。
有名になっても映画化とかは無いと思う。
アニメ化もどうかと思うぞ。Kanonは通ってるが…
334名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 13:50
サクラとAIRの違い

サクラは続編ものなのでどんどん勢力を拡大できる

しかしこんなことよりもセガから発売されてるギャルゲーだってことが
重要なのだ。セガだよ、セガ。
しかしダラダラと長く続くスレだな。ゲームと同じじゃネーか。
336名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 21:54
age
337名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 22:33
ささむー+1

AIRは一般向けと言い難いから派手には売れないよ〜
338名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 22:41
ドリキャス版AIRをやってみて、このゲームは一般向けには向かないと判明。
エロシーンだって、洋服着せただけじゃないか。(佳乃の場合)
萌えゲーの皮をかぶったONE
純粋に萌えゲーのKanon
どこまでもだーまえで愛想のないAIR
 Keyじゃなかったらここまで売れなかったと思われ
今度の新作は今までのいいとこ取りみたいな印象のゲームだな。
プレイヤーに飽きられてなけりゃいいがねぇ。
341名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 21:51
まあ立ち止まった主人公の隣で、長々と独り言を朗読する面識のないヒロインという
キショイ展開も、いままで通りの電波っぷりだな
342ティターンズ兵:01/12/31 10:15
議会の方には突然の無礼を許して頂きたい!!
私はKanonユーザーのクワトロ=バジーナ大尉であります。
話の前にもう一つ知っておいてもらいたい事があります。
私はかつて鍵っ子という名で呼ばれた事がある男だ!
私は、この場を借りて鍵の遺志を継ぐ者としてKanonを語りたい!

返答を待つ!
>>342
もはや散々、語り尽くされてると思うが。
>>342
スレ違いで暴走されても困るけど、うまくAIRと絡めて語れるんなら
いいんじゃない? Kanonの話を延々と語りつつも、最後にAIRにつなげる
とかでもいいし。
345名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 00:35
スレはどこまでも続いていく
彼ら(ギャルゲオタ)が待つ、この板の中で
だれも待っとらんわ
347名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 13:28
やはりAIRは別な意味で18禁ゲーだったなw
348名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 14:35
信者が痛い。
???
350名無しくん、、、好きです。。。:02/01/06 12:23
PC版あいや〜持ってるんだが、HDDが足りなくてやってないんよなぁ・・
DC版かった方が良い?
>>350
DC持ってるんなら買いだな。
声アリは良いよ。
AIR今終わった。
期待通りで良かったよ。

>>325
俺もKanonは真夏にやってた。
クーラーがんがんにして気分だけ真冬にしてたけど。
やっぱ、発売、即プレイしてれば良かった。
なんかさ、おいしいものはあとでって思ってて、気づいたら
半年経ってんだもんな。参った。
353名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 23:16
DC版Kanon発売日決定記念age
354名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 23:21
>>353
笑う所ですか?
やっとDCでKanonができるのかーーーー
ぃぃぃぃいいいいいいっやっほぅっ〜 国崎最高宇宇宇宇
……とりあえず、国府駄とかいう人は使わないで欲しいです。。
356名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 00:21
AIR微妙〜俺はKANON
357名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 00:54
カノン今日売ってきたが2000円やつた意外と
高く売れるものですな
俺だったら3500円で買ったのに
マジか?(キュピ(以下略))
じゃあ俺のKANON買ってくれ
360名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 13:10
A NIHGT AT THE AIR
A DAY   AT THE AIR
ここですか?
悲惨な長峰くんのいるスレは?(・∀・)
362名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 15:02
がんばれ
363名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 19:40
>>362
わたし、がんばったよね?
364名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 23:28
>>363
・・・。
なにもいうまい。ゴールされちゃかなわん。

鍵は話題もたくさん振ってるよねぇ。
CLANNAD発表、KanonPS2化、Kanonアニメ化
活発的なえロげー会社なだけに、非18禁化しそうだし。
それにしても葉鍵板にはいれないよぉ。板更新もしたのにぃ。
漏れがageに浮気して君望に手を出したからか?
365名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 23:31
>>364
かちゅ使いならkage.exeを更新しよう。
http://kage.monazilla.org/
366名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 23:34
>>365
つかってるよ。Ver.0.99じゃ駄目なの?
>>366
最新は0.99.0.23
0.99.0.12だ・・・。鬱。
また新しく落とすのか・・・。安定しないな・・・。
>>365>>367ありがとう。