Bトレインショーティーを語るスレ 新パート41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
公式ページ(バンダイホビーサイト内)
http://bandai-hobby.net/train/index.html

次スレは、
>>950 あたりで。
ここでのキボンヌは、次スレが建ってから。

前スレ
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1370309673/



関連ページは >>2 以降


■ブラインドパッケージの数え方
1箱or1個
=最小単位。

1ボールor1ケース
=店頭に置くことの出来るセット箱。24個とか12個とか入っているケース。通常ノーマルコンプできる。

1カートン
=流通間配送用の段ボール。24個入りセット箱(ケース)が5つ、12個入りセット箱が10入る=120個。シークレットが1個入る。
2名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) 02:40:01.34 ID:kIQzwWwL
【関連ページ】
Bトレインショーティー・ファンページ
http://homepage3.nifty.com/B-train/
作品のうpはとりあえずこちらをお借りしませう
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

Bトレの新製品を妄想&キボンヌするスレ 2号機
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1236942829/l50
Bトレイン 車両改造スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1235110546/l50

Bトレwiki
http://www.btwk.net/
3名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) 03:30:23.33 ID:r3sP2dUv
>>1
新スレ建て乙
4名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) 13:47:22.36 ID:jIuPrGnQ
5名無しさん@線路いっぱい:2013/08/22(木) 09:02:04.48 ID:WIwcSzFG
ヤフオクでE233 2000番台中間を累計48個一挙に出品してる奴がいるな

プロの抜きの技術に驚嘆するとともに、
バラで引いても出ないはずだわ…ともオモタ
6名無しさん@線路いっぱい:2013/08/22(木) 19:24:00.55 ID:nxLMt99N
>>5
そんなのがあったのかw
7名無しさん@線路いっぱい:2013/08/22(木) 20:02:38.29 ID:4oHWM/rO
>>5-6
同時に48個も出品してるとはなぁ(呆)
累計で100個引いてたりしてw

KIOSK8、233-2000中間だけは慣れると持っただけで判別できるみたいだけどね…
と奴が自ら証明してるのか
8名無しさん@線路いっぱい:2013/08/22(木) 22:23:49.06 ID:Dsy2qoBi
単に5カートン買っただけだったりしてw
9名無しさん@線路いっぱい:2013/08/22(木) 22:44:02.77 ID:4oHWM/rO
>>8
\378,000分のBトレイン…
想像しただけで(ry
10名無しさん@線路いっぱい:2013/08/23(金) 08:47:34.43 ID:UYx94LB+
>>1
スレ立て乙!
11名無しさん@線路いっぱい:2013/08/23(金) 11:20:56.41 ID:Jj+ls5BX
俺、Bトレで100万使ってると思う・・・
ひくわ〜
12名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) 20:48:28.07 ID:xokd8LBn
にわかコレクター:
ある日、自分がつぎ込んだ金額に気がつき、もっと他に使えば良かったと覚めてしまう人。
気づいた時点で大体は継続を断念する。

趣味人
そこまでかけた金額よりも、その対価で自分が楽しめた(楽しんでいる)ことの方が有効と感じることのできる人。
さらにもっと楽しみたいと継続していく。

いつかの新聞のコラムに書いてあった。
まあ、ほどほどに楽しむことが大切。
13名無しさん@線路いっぱい:2013/08/25(日) 01:53:05.63 ID:ppap/Tgn
そうか?
ミニカーやってる人は
たいがいマイカーの購入費より
ミニカー代の方が掛かってたりするもんじゃね?

でもまあお手軽に楽しめるトレインショーティーモデルにしちゃ
最近の値付けはちょっと高いよね・・・
14名無しさん@線路いっぱい:2013/08/25(日) 10:01:58.33 ID:xLeOf1eq
阪急7000更新車、梅田は昨日で売り切れとのこと。
塚口に移動して買えた。
15名無しさん@線路いっぱい:2013/08/25(日) 19:44:14.77 ID:ONumgsKc
2週間で捌けたならまあまあ売れてるんじゃね
西宮や三宮にはまだ売ってるんかな?

ところで今までのと肩クリームの色全然違うね
9月の6000の塗装が7000更新と同じ仕様なら
8000の余り前面を使うのは難しいな
16名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) 10:10:39.19 ID:jYrPsMal
思ってた以上に185系あまぎ色の先頭車が高値で売れてびっくり
205相模より高いってどういうことだよww
17名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) 15:37:21.53 ID:fE3EcHwJ
先頭車はストラップやUSBに改造する人が多いからな〜
18名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) 17:51:22.38 ID:Xt9oGLTy
>>17
そんなの殆どいねーよ。

>>16
HMごとに先頭を用意しようとしてる俺みたいなのがいるからじゃね?
あと、あまぎ色157って途中でスカートの色が変わってるから両方再現するには複数必要だし。
19名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) 19:01:51.76 ID:AS5lbXuk
阪急7000に付属前面が付けられないんだが
20名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) 19:06:37.42 ID:AS5lbXuk
事故解決
21名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) 19:14:57.12 ID:ymJ9MRAK
結局、西201ウグイス体質改善の再販はないのか。
22名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 02:07:18.12 ID:KJ3XJZ7c
103系だろ
23oke:2013/08/27(火) 13:15:51.88 ID:MqkiqfNC
京阪7200新塗装、再販される予定はないでしょうか?
24名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 15:53:15.94 ID:0K7zbv3i
>>23
なんだ、そんなのが欲しいのかい?
わかったよ
じゃあ今度また再販するから
楽しみに待っててくれよな

アディオス!
25名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 16:01:34.55 ID:GfI7NM8z
7200の新塗装だけそんなに出してどうするんだよ
それより9000の新塗装を出せよ
26名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 16:16:31.76 ID:MqkiqfNC
あざす。
27名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 16:57:32.02 ID:0K7zbv3i
>>25
はいはい
出せばいいんでしょ出せば

座して待て
28名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 18:20:58.21 ID:stgLDJBL
Bトレ専用のウレタンに機関車はぴったりサイズは合ううんでしょうか?
ヨドバシとかに実物持ってくかな
29名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 20:11:25.45 ID:RbLn2Szz
スマン7200新塗装と9000新塗装の違いが解らない・・・
30名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 21:19:07.92 ID:GfI7NM8z
>>29
スカートが微妙に違うくらいかな?
31名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 22:11:44.65 ID:Af4yKGJz
9月末のって何だろうか
32名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) 23:43:36.79 ID:uc/+Kdi0
>>31
南海からこないかな?
33名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 00:17:22.08 ID:G2h4j8RT
ぢゃあ年内は無理だね
34名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 00:57:03.80 ID:jI6DeuX3
スマイルトレイン
35名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 06:09:03.22 ID:CDZmLZt2
>>31
鉄道系イベントを調べたら
・9月末から交通科学館のさよならイベント
・29日に東急の長津田でイベント
あと、九州鉄道記念館と東武博物館は継続的なイベントをやってる様子。

字面だけ見たら東急あたりが怪しいけど、いつものごとく斜め上を行くから、これ以外の鉄道以外のイベントの可能性もありということで、あてにはならんけど。
36名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 06:29:52.70 ID:+1xCAIFF
>>35
スルッと関西バス祭り
37名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 09:22:47.22 ID:KisNq5LN
>>35
メトロ6000、7000のときみたいにBトレの販売自体がイベという可能性も無いわけじゃない
38名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 11:30:44.16 ID:5sKwr/vn
>>35
東急は販売主体が電車市場になるからない。
長津田工事なんてあんな手狭な場所で販売なんかできるわけない。
それに抽選入場だし
39名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 13:11:26.90 ID:qSHWBN++
>>35
例年のイベント日程とか
日比谷公園に合わせてグッズ売る事業者とか
ヒントに考えても、結構候補あっから
東か西かも気になるし
40名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 13:53:28.62 ID:p5faXXuq
オマエラ的Bトレベスト5あげろや。
41名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 14:39:57.46 ID:CeOj9QkJ
断る!
42名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 16:33:07.91 ID:p5faXXuq
>>41
ソンナコトイワズニオナガイシマスヨ
43名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 18:02:49.68 ID:CeOj9QkJ
断固辞退する!
44名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) 18:31:37.27 ID:pEFaQqh7
ソコヲナントカ....
45名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 00:43:12.23 ID:Hp901jHs
俺の・・・ってことでいいんだよね

だったら

1.485ボンネット
2.キハ28/58飯山
3.近鉄10100
4.松電3000
5.長野2000

次点.113関西線
46名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 06:16:55.36 ID:XzZjOyyP
1.クモユニ143スカ
2.東武8000新塗装
3.愛知環状2000
4.101系カナリヤ
5.京阪1900ピタパ

次点.新幹線500系
47名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 08:03:13.13 ID:Y0bLD7tR
1.名鉄1000+1200
2.トワイライトエクスプレス
3.E3つばさ
4.103系1000番台(青帯)
5.485系3000番台上沼垂

次点、近鉄12200
48名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 08:58:28.56 ID:4Lf8yp0h
出来の観点で言えば
1、500系
2、京成新AE
3、225系新快速
4、E3系つばさ
5、E26系

次点、名鉄1000・1200
49名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 09:58:30.43 ID:IX1+OSL7
懐古厨だが
1.国鉄荷物客車
2.阪急810系
3.新ビスタカー
4.能勢電フルーツ牛乳
5.101系(王寺冠水応援車ステッカー)
50名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 11:30:50.87 ID:daMfAyAE
関西民だから…
1 京阪2600
2 クハ481ー801
3 125系
4 山陽5000
5 南海7100
51名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 12:16:39.44 ID:RrRwUL0T
1.ラピート
2.VSE
3.500系新幹線
4.510形+モ520形(旧急行色)
5.路面電車シリーズ全般
52名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 13:21:42.77 ID:Ujen/Lta
1 E127系100番台
2 EF64
3 115系300番台スカ色
4 583系
5 E233系2000番台
53名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 15:08:21.42 ID:6IjJGJ+t
あたすは
1 211系
2 みなとみらい線Y500
3 キハ181
4 小田急2600
5 小田急30000EXE
かなあ。
54名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 15:39:48.98 ID:CvhqKxyB
おいどんは
1.相模線205系500番台
2.京阪旧3000系(さよなら仕様;富山・大井川含)
3.DD51一族(☆カマも含む)
4.E3こまち
5.583(581)系
かなー
55名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 17:36:45.15 ID:R3/4ELoL
1、江ノ電305形
2、江ノ電1000形
3、京急2100形
4、京急1500形
5、113系スカ色後期

単なる地元贔屓でござる。
56名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 19:51:51.47 ID:ouSIaoLD
こう見てるとランキングのラインナップによってその人がいつBトレ収集始めたかなんとなくわかるなw
57名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 22:05:17.15 ID:Ir6po12z
1.485系 かもしか
2.キハ58&28 広島
3.209系 房総
4.205系 南武支線
5.253系
次点 東武20000系
直感的に気に入ったのを当時買ってたな
58名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 22:23:42.89 ID:Y0bLD7tR
流山がランクインしないのは、やはり・・・。
59名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 22:28:30.69 ID:YcRWwYpx
んじゃあ、俺も
1.丸ノ内線方南町支線
2.小田急2600形
3.みなとみらい線Y500
4.阪急810
5.江ノ電モモ電
次点 旅の贈り物セット
60名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) 22:37:46.75 ID:t5+vx6za
1 京阪800系(リニューアル版)
2 321系
3 221系
4 103系(40N・環状線)
5 阪急7000系
次点は京阪2400系
61名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 01:22:56.52 ID:aE4pjNpu
あちきは

1. 京阪2400系
2. 京阪7200系
3. 225系 どちらも
4. 500系
5.さよなら富士
だす
62名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 01:33:07.64 ID:aE4pjNpu
あたいは
1. 485系Red
2. 225系新快速
3. EF65 1000
4. 京阪7200系
5. あさかぜ 20系セット
でごわす。
63名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 02:33:16.00 ID:HnEn6F3S
あはは、見事にバラけてて、何の参考にもならん江、これは・・・
64名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 03:14:12.24 ID:QPdthoWN
>>63
いろんな人の思いに応えてるアイテムってことじゃね
65名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 04:12:15.95 ID:1wvA//vk
俺は
1. 京急旧1000 集中冷房
2. 阪急6300(6330形)系
3. 小田急20000RSE
4. 221系
5. 南海50000系ラピート 

次点はスルッと関西で出た阪急2000系

今は10月の京王5000系非冷房と12月の近鉄30000系ビスタ三世、近鉄12200系を首を長くして待ってるよ
あと西武6000系もいい加減売り出してくれませんかね・・・
66名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 09:39:41.72 ID:U76AtVvk
結構エラー品と詫び製品がベスト5に入るもんだな
67名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 17:26:38.08 ID:PxUjGKRN
阪堺電車
堺トラム
68名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 19:46:51.59 ID:aXyVJibQ
ここは児童館ですか?
69名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 21:27:02.75 ID:RGyApbjz
ま、夏休みももう終わりさ。
70名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 21:57:44.17 ID:jkD76zUx
児童館かぁ、また懐かしい名前を
あの頃の大きなお友達は、もう禿げたか?腹は出たか?もしくは逝ったか?
71名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 23:31:37.01 ID:IXDICWsb
女管理人だったっけ?家に凸されて閉鎖したんだよな。
72名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 23:44:30.80 ID:fULOVinv
阪急7000系(更新車) まだ買えるかな?
73名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) 23:57:19.65 ID:MTYoyZcv
1京急旧1000形分散冷房
2箱根登山鉄道モハ1・2
3国鉄クモハ42
4国鉄583系
5国鉄73系
74名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 03:18:02.01 ID:NQSzmy3z
国電72系の再販はまだなのでせうか…
75名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 10:18:21.85 ID:PvGex8Mm
1.京急2000形
2.24系25型
3.485系スーパー雷鳥
4.阪急全般
5.24系北斗星 待ちきれないぜw
76名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 14:13:36.56 ID:+AdXcQg1
皆さんはフル編成派ですか?
77名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 15:03:29.56 ID:tRf8E57Y
>>76
自分はフル編成派
24系で長編成組もうとした時はくぁせdrftgyふじこlpだったww
特にパート13の時はオハネが足りなかったもんでwww
78名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 16:12:07.07 ID:Bel9Bqu+
500系と京急人気あるね。
79名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 16:51:14.32 ID:dkN3TOmN
今日名古屋の東急ハンズ行ったら10周年記念のEB10が売ってたけど、これ一般販売されるようになったの?
80名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 18:01:25.02 ID:+AdXcQg1
>>77
北斗星買っちゃったりします?
81名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 18:36:41.57 ID:0gyaiYb/
>>79
わくわくレールランドの残り
82名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 19:33:17.54 ID:CvaxsWSH
>>80
11月に発売される奴だけじゃフル編成組めないでしょ
83名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 19:39:16.80 ID:8pnwg2tu
基本は四両。
ブルトレは今のところフル状態。
N化済みのは短編成のばっかりかな。
84名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 20:04:04.26 ID:PvGex8Mm
>>82
そこは気合いと発想で・・・

2号車は兎も角ロイヤルソロがなぁ。。。
85名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 20:06:13.03 ID:FtAbsA14
>>82
調べたらオロネ24-500の代わりにオロハネ24-550が2両ぶち込まれてる組成実績もあるから組めないことはないけどな。
86名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 20:37:47.30 ID:CvaxsWSH
>>85
あーそんなのがあったのか
87名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 21:02:35.43 ID:dkN3TOmN
>>81
なるほど
そこで売ってたのね、知らなかった
88名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 21:39:13.76 ID:tRf8E57Y
>>80
北斗星は購入決定してます。
既に手元で足りない車両は改造で準備しちゃったからねぇ。
(オハネフ24―500、オハネフ25―200など)
編成は>>82の言ってるような編成にする予定になってるからw
宣伝みたいになって悪いけど、
http://www.geocities.jp/iman13/homepage/henseihyo.htm
自分はこのサイトを参考にしてますよ。
あけぼのの時もお世話になったしww
89岡部倫太郎@線路いっぱい:2013/08/31(土) 22:08:45.02 ID:PjYIWXg6
>>82 普通にオロハネ25-500入らない時あるよ
   何を根拠に...
90名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 23:15:01.70 ID:PvGex8Mm
>>89
オロハネ25-500の代わりに入るのはオロハネ24-501では?
91名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 23:21:49.28 ID:FtAbsA14
>>90
オロハネ24-501なんて寄せ集め編成くらいでしか使われてないじゃん。
92岡部倫太郎@線路いっぱい:2013/09/01(日) 00:11:06.49 ID:fiFZyIow
>>90 普通にオロハネ24-550の製品タイプが2両連結とかあったからな
93名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 19:45:04.35 ID:84eLLJFW
所用で京急沿線に来ているんだが、1500系、販売している駅売店ある?
94名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 20:07:35.03 ID:wh7hzxYN
>>93
中央駅出たところの売店で見かけた。
6日くらい前なんで無かったらごめん。
95名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:29:01.42 ID:yohAQU94
上大岡の京急百貨店通りの7-11でも見た記憶が(3週間前だけど)
96名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:31:04.92 ID:58qUY9Ow
>>94
ありがとう!
97名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:33:21.21 ID:58qUY9Ow
>>95
こちらもありがとう!
98名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 23:16:18.91 ID:Rq4n/Ait
225系再販せんかな?誰か詳しい人いてはる?
99名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 23:21:06.52 ID:g50o3b+j
果報は寝て待て
100名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 23:32:10.93 ID:Rq4n/Ait
先生、いつまで待てばよかとですか?
101名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 23:39:37.00 ID:vqP1EGCZ
>>98
まもなく。
102名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 00:00:51.26 ID:g50o3b+j
10月のは201系体質改善って情報があるけど
103名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 00:18:22.73 ID:dEEdyOrF
さっさと東武20000出せや!
104名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 00:58:17.22 ID:OHzYnLE7
東武20000か・・・あんなに投げ売りで売られてたのにもう10箱くらい買っておけばよかったなあ
105名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 01:18:01.53 ID:cCJ1u7X3
早く出して ハート
106名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 06:43:08.76 ID:9grV/W01
>>103
あんだけ叩き売りされていた時に買わなかった、
お前さんが悪い。
107名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 13:23:15.49 ID:Rhrd+qJk
>>102
もし出るならスカブル切望
西スペ3の時うまく手に入れられなかったし・・・
108名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 13:29:11.43 ID:XWRI22/0
>>107
くまモンを塗り替えれば…?
109名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 15:43:53.93 ID:cCJ1u7X3
シール貼ってクリア塗装する方がいい?
キレイに完成すればいいが アベシ
110名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 17:07:52.90 ID:8QYYQ91I
>>106
そんな叩き売りされてましたっけ…
自分、百貨店で買ったんで知らないんです。
111名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 18:24:12.38 ID:eqrA/w9G
京急1500尋ねた者ですが、上大岡で降りようとしたら、ホームの売店でタイミングよく買えました。
112名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 19:36:57.25 ID:gWUKEDBu
>>110
京急百貨店?
113名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 21:07:32.30 ID:bNSa8IeF
とある板で見つけたんだけど!
誰だよ間違えて立てたのwwwwww

Bトレ 再販希望の商品
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1377925542/
114名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 21:09:59.76 ID:c0/uIenn
末期は浅草駅構内の売店に山積みだった東武20000
115名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 21:11:07.12 ID:/2Ka55qa
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
116名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 21:44:32.77 ID:8Da1wNRW
まだパート8売ってるかな?
117名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 22:14:24.54 ID:5KrXaRLS
>>112
まぁそうなんだけどね。
118名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 00:07:34.46 ID:gPKQf8Z0
>>116
新宿には沢山あったよ。それ以外の駅は見てないので分からないけど。
119名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 02:40:05.81 ID:IMINdaAD
>>115
こいつら粘着質で気色悪い
もっと他にやることないのかよ
120名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 03:19:36.83 ID:SYNFHrpz
決算在庫処分市
東武マーケットでは、日頃の感謝の意を込めて下記商品を今だけの特別価格にてご提供いたします。
日時は9月17日(火)10時予定。
・鉄道コレクション 5700系
・鉄道コレクション 7300系
・鉄道コレクション 【東武】6050系
・鉄道コレクション 【野岩】6050系
・鉄道コレクション 2000系
・Bトレインショーティー 50000系パスモ
各商品とも、不良品交換用として保存していた商品です。
限定商品のため、一回のご購入数量は2個までとさせていただきます。
121名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 05:37:18.54 ID:JtYtLfpL
>>116
東京駅のKEIYO STREETのNEWDAYSあたりが、首都圏エリア内では
一番店頭在庫があった記憶が…
適宜在庫補充がされてれば、主要駅にはまだあるんじゃないのかなぁ…
122名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 08:39:52.94 ID:s8MbKGje
>>117
あそこは京阪や小田急の限定品売ってたり
ヨドバシでも扱っていたりして
Bトレ買うにはもってこいだしね
123名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 11:55:14.14 ID:Ut8Cg0xb
パート8か…まだ売ってんのな。
EF58とか101系増備するか。
124名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 12:30:44.90 ID:Os8ovVlU
>>123
どう見てもKIOSKパート8だろ
さすがに旧パート8はどこにも売ってないでしょ
125名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 12:47:41.45 ID:USiw+hwD
小さいおもちゃ屋とか模型屋にはまだあったりするよ
126名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 18:48:59.85 ID:jGuttAxv
>>125
まだあるんだ…
とかいう俺のところにも2ボールあるんだが
127名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 20:32:11.66 ID:8BLkNXwU
>>125
小さい商店街とかのおもちゃ屋さんを見なくなったからな・・・
128名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 21:25:27.43 ID:LD1B5VJN
EF81をN科したいんだけど、動力台車使わずに T台車でするには何か良いやりかたある?
129名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 21:31:02.20 ID:cNl1PXyt
がんばる
130名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 21:50:29.94 ID:VMW7qp3/
気合いだ
131名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 23:25:52.60 ID:E7AqHseG
>>120
スレチですが、東武2000系ってキハ2002じゃないですよねぇ・・。
132名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 00:47:04.80 ID:2PtJCZIP
>>128
自分は過渡の小形車両用台車(通勤電車1)を使った
まあそのときはバンダイの台車が無かったから似てるやつをチョイスしただけなんだけどね
133名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 01:47:14.83 ID:a+3qffbo
機関車用のフレーム 台車つけれないんやけど
どの様車両台車付ければよかとですか?
134名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 05:02:19.93 ID:qJMThHyX
>>133
夏休みは終わりましたが、何か?
135名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 10:34:05.77 ID:2PtJCZIP
>>133
普通に穴に付けるだけだけど・・・
ただ穴が大きすぎて付けれないと言うなら座金やらプラ板に穴空けたのをかますなり工夫してちょ
それか台車の接続方法をネジ止め式に変えるとか
136名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 15:19:05.43 ID:a+3qffbo
ありがとう!穴有りました。
機関車用のフレームは使えないと思い込んでた汗
137名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 16:21:48.08 ID:foUXoRZe
11月に京急600形発売するのか

あれ、前まで書いて無かったよね
138名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 16:33:49.58 ID:/cMTiTsO
ファソペに書いてあったか書いてなかったかは気にしてないからしらんけど
趣味検索に北斗星や東武と一緒のタイミングで画像はアップされてたよ
139名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 16:48:53.56 ID:sTn2rfzR
>>137
2代目600形じゃないのかよorz
140名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 17:32:44.70 ID:foUXoRZe
>>139
3代目だよ・・・
141名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 19:17:32.77 ID:CiVeb8F4
>>131
東武商事では2000系は売ったがキハ2000は売ってない。









Bトレでキハ2000欲しいな。
142名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 19:32:51.99 ID:foUXoRZe
東武はDRCがいいな(´・ω・`)
143名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 21:59:53.51 ID:cfOHmcBZ
>>142
今年は9000だけでしょな
144名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 22:23:54.26 ID:/cMTiTsO
9000は今年度に出るかも怪しい状況だぞ
145名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 23:48:06.37 ID:0AIhi94Y
そういや鹿島鉄道のガルパンの見本の写真を見たけど、戦車が一番出来が良いっていう
146名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 07:40:25.38 ID:nqVncaGU
>>145
お前、横にある説明読んでないだろ
あれは3Dプリンターで作った物だぞ
147名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 08:39:52.78 ID:E/Aq+SfN
>>146
ホンマだ
キハ10ぐらいの出来には期待していいのかな
148名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 14:59:32.27 ID:13nNuGUd
EF210って一般発売されんの?
149名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 15:16:00.07 ID:wmVML6Cv
桃太郎欲しい。
EF210って売れると思うんだけど、一般売りはまだ温存する気なのか
150名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 15:22:45.30 ID:nqVncaGU
>> 148>>149
未だに余ってるBR11の悪口ですか?
151名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 16:23:40.84 ID:NMIHGfa7
11のラインナップは人を選ぶでしょ。
わしもEF210が欲しいなあ。
152名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 17:49:10.31 ID:nqVncaGU
間違えたBR10だわ
210ほしいなら買ってやれよ
153名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 18:57:26.25 ID:HakHOMOY
俺が欲しいのは
EF81赤かなー
あけぼのが出てきてEF81の赤がないのがなー
リパート9の奴だとどっこも品切れだから
いっそ一般50系客車4両とmotoトレインマニ50を付けて売ればいいと思うのだが
まあマニアックすぎて売れないかなー
けど個人的には50系の一般型もそだが・・海峡用の5000番台や北海道仕様の51型も欲しい。最終的には、はまなすも・・・14系座席車が出るんだし・・500番台の金型をおこすのはそんな苦はないと思うが・・
154名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 19:03:06.20 ID:+8YNBqxv
単色なんだから自分で塗りゃいいじゃん
それかカシBに付いてるやつの星を消せばすぐに出来上がる
155名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 19:15:14.88 ID:KH6ewuXp
EF81 95じゃいかんのか?
156名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 19:18:27.63 ID:HakHOMOY
まあ今のところカシ釜にあけぼのをひかせているww
157名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 19:55:53.66 ID:PQjgD78L
■▼私鉄・2両セット(9月発売予定)先頭車+中間車

そろそろこれの正体が知りたいんだが・・・
【中吉】が来ても良い季節に成りつつあるんだが、まだだろうか?
158名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 20:14:33.01 ID:H+QzoCNW
>>157
カエルは来るかもです。
159名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 21:33:19.56 ID:D5uEJcDN
個人的には、ある意味不幸なEF200もいいなー
160名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 21:51:48.78 ID:SWSlsZAF
KIOSK8、流石に息切れしたのか何処でも山積みだのう…
161名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 22:08:08.28 ID:D5uEJcDN
でもE233系の中間だけはしっかり抜かれてるとかw
162名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 23:52:44.24 ID:NMIHGfa7
>>159
それならバブルのあだ花ED500センセイにご出馬いただきたく。
163名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 06:03:07.37 ID:aYf/KaYk
そろそろEH500何か欲しいところだか、
Bトレじゃ無理かなやっぱ
164名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 06:54:43.41 ID:sbMZe/gA
>>160
次の楽天セールに期待!
165名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 10:39:50.51 ID:L0fdJN2/
>>164
楽天で売ることがあるんか?
166名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 11:02:36.37 ID:aVHfbWzJ
KIOSK6がスーパーセールに出てただけだよ
たぶんリテールネットの通販の在庫かと
でもKIOSK8はリテールネット通販の分は売り切れてるからスーパーセールには出ないだろうね
167名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 11:29:07.12 ID:Zgv3JUBa
今度発売される14系シュプールって展望車のパーツは付属するの?
168名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 11:47:05.69 ID:rp6jhkOO
BRの117系東海色の前面パーツが欲しい
169名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 12:00:10.66 ID:hb5hF0Kp
>>157
東急って言われてるけど
9月のイベントは人数制限あるから
東急ではない
170名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 13:02:03.02 ID:jaLV/P7N
東急のアオガエル欲しいお
171名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 13:21:30.56 ID:aVHfbWzJ
>>167
趣味検や各ネットショップの画像と説明見てくれば答えはわかるでしょ
172名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 19:40:01.71 ID:KXMxebhr
>>169
■=イベント限定販売、▼=私鉄(店舗)限定販売だから、
■=イベント、▼=駅売りと考えられなくもない。
173名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 19:55:09.68 ID:jHS56/hA
>>169
俺は南海こうや30000系が来そうな感じがするな。
南海は限定Bトレ出すんが大体この時期やし。
174名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 20:15:38.03 ID:aVHfbWzJ
>>172
イベント先行発売と言っておいて普通に駅で売っただけのメトロの件があるからな
175名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 00:47:02.87 ID:BXFP8saB
西日本限定で発売された201系環状線だけど、
くまモン人気も手伝ってかかなり売れたらしいね。
増産しまくって今でも駅ではちょいちょい買えるけど、
関係者も少々驚いているとか・・・

この勢いでスカイブルー、ウグイスも出してくれないかな。
オレンジほどは出ないだろうけど出せば人気出るでしょ。
176名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 05:51:52.49 ID:GU2DsIpd
>>175
大和路線のウグイスは再販して欲しいわ。
177名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 10:17:24.19 ID:wPX5pjVk
>>175
小出しにしてるだけで増産はしてないでしょ。
178名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 14:27:11.40 ID:QxPHHw53
東京五輪決定記念として急行オリンピアとして151系をリメイクして出してくれんかね
179名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 21:28:54.11 ID:KNARtWNZ
阪急6000系は予定では今月になっているけど、まだ店頭に並びそうな気配はなさそう?
下旬ぐらいかな。
180名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 21:44:59.28 ID:j8B6ObcM
>>179
和歌山12日阪急19日出荷(発売日は+2日)
ソースは模型屋の出荷予定の紙
多分バンダイのサイトにも同じこと書いてあるかと
181名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 00:17:47.23 ID:drp6b3XO
>>180
ありがとう。
182名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 04:51:54.84 ID:Ylke2yag
青ガエル出るのはうれしいけれど、そうすると床下幅が狭いから
動力化は不可能かな、それとも動力ユニット新規作成か?
いやだよ、箱を開けたら西武101系を緑に塗ったようなのが出てきて
動力の幅に合わせてデフォルメしました・・・何て書かれてたらw
183名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 08:15:29.35 ID:2Dq77kKj
キハ10や大江戸線のやつみたいな構造になるだけだろ
184名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 22:43:32.39 ID:a7nB+0kI
都営の10-300のパンタをN化したいんだけど、
パンタ台座が高い10-300には
どのパンタが合いますか?
185名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 01:07:15.49 ID:RbDWDnEb
>>182
出るの?
186名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 01:58:52.53 ID:p6iSTIcr
アマガエルも出ないかな?
187名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 09:19:58.89 ID:foBXZlf5
予定は変更になることがあります。
188名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 10:08:14.38 ID:5cPDMQQy
カエルが光になったりして!
189名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 14:13:16.22 ID:Fo2pIKES
>>188
ま、4110Fでしょうね
190名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 20:21:16.32 ID:c7vkQVJz
ヒカリエ号だったら嬉しいな
191名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 20:47:44.17 ID:zi8sSwPh
あの程度なら自分で塗れよ
192名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 20:51:57.99 ID:c7vkQVJz
うまく塗れないと火災車両になるだけだからなあw
193名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 20:52:56.00 ID:ExslciKP
>>191
ヒカリエなんて塗装できる奴いないだろ。
194名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 21:22:11.24 ID:ta0RVz54
前にメトロ8000買ったら、中間車の側板がくの字にまがってたんだけど、磐梯山にメールしたら代替品に取り替えて貰えるのかしら。
195名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 21:48:46.58 ID:Z4vbGKHY
交換してもらえるけどメールより電話のほうが対応早いよ
磐梯に電話すると新品送られてくるからパーツだけ抜いて送り返すの
196名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 21:52:49.51 ID:zi8sSwPh
>>193
エアスプレーで濃淡を調節してうまくマスキングやれば
さほど難しくないでしょ
197名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 21:55:48.17 ID:Z4vbGKHY
エアスプレーでガンプラにセピア写真みたいな風景画描いてたプロモデラーいたけど
それくらいのスキル必要でしょ
素人じゃまず無理だわ
198名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 22:34:39.76 ID:c7vkQVJz
ヒカリエ号は黄色の部分にスリット状の絵が入ってるからな
印刷じゃないとムリ
199名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 23:16:54.63 ID:FXzYa+OP
>>195
今そうなったの?
京津800の台車レリーフ不具合で電話したら箱ごと送ってくれって言われたぞ

因みに着払いでおkだったが
200名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 23:38:25.06 ID:/s1oO+/k
どうょ皆は光ェ欲しい?
201名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 23:46:47.18 ID:Z4vbGKHY
>>199
なんか担当の人やパーツの種類によって対応違うみたいね
去年やった京成3050と今年のED75のときは箱送られてきてパーツ交換して送り返す方式だったの
202名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 23:55:16.45 ID:ExslciKP
>>196
まずは実車の模様を見てから言えよ
203名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 00:08:39.97 ID:TAi3p1m6
>>201
サンクス

今手元に185の台車不良があるのでまた明日TELするか

>>202
確か1両毎に柄違うんだっけ?
204名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 01:39:42.69 ID:si1rtqH2
>>203
それ以前にグラデーションの中に模様が入ってる。
そんなものを塗装できるわけないだろうと。
205名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 01:41:10.06 ID:si1rtqH2
というか、よく考えたらグラデーションですらなかったわ。

連投スマソ
206名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 02:40:57.75 ID:aolib2Qg
でも、欲しいわ、ヒカリエ号。
207名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 02:43:55.26 ID:zHxkNfcc
ヒカリエ号作ってる人何人かいるけど
さすがに黄色の模様はステッカーにしてるからな
208名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 18:59:01.21 ID:8kfOCmbA
青ガエル早く欲しいなー
209名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 20:44:13.25 ID:wlPu+L9R
俺もヒカリよりも青ガエルのほうがいい
210名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 21:42:09.12 ID:zHxkNfcc
自分は5200が欲しいですばい
211名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 07:18:33.86 ID:tLcvMhii
青ガエルなら銚子電鉄もできるから欲しい
212名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 07:24:12.81 ID:Sypoy1kp
>>210
俺も都営5200が欲しいです
213名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 10:31:46.22 ID:M56UcqLa
GMのキットぶった切って作っちゃおうかな。東急アオガエル

でもそのGMキットが見つからないんだよなあ。
214名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 13:06:06.27 ID:M56UcqLa
銚子のやつは京王です
215名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 16:00:30.07 ID:tLcvMhii
>>214
そうだった・・・

京王出るけど買おうかな
216名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 20:39:59.60 ID:ZqgHxGte
>>215
銚子は2両で前面違うから気をつけて
片方は5000系顔でもう片方は湘南顔

そもそも5000系ベースとはいえ車体は拡幅じゃないから見た目全然違うよ

クーラーも多分入ってないだろうし
217名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 20:55:50.31 ID:s8hSc5ei
>>216
5000系じゃなくて2010系ベースだよ・・・
218名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 21:26:58.61 ID:ZqgHxGte
>>217
スマン私が言ったのは貫通顔のベースだっんだ…

確か2010は湘南顔だったよな
219名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 21:31:50.62 ID:s8hSc5ei
>>218
貫通顔のほうも2010系の中間車に5000系風の顔を付けたんだよ
220名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 21:38:34.50 ID:KczViSvc
梅淀の在庫の偏りは異常w

特にA・B・フルセットが消えて中間だけ取り残された0系Cの塚り方は壮絶
221名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 22:09:02.33 ID:4eG1JE8G
>>210
5200と聞いたら近鉄の。
222名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 22:10:26.13 ID:4JlaZCgV
>>221
阪急にも5200はいたよなぁw
223名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 22:23:58.02 ID:ZqgHxGte
>>222

屋根が異様に高いあいつか…

さて鉄道の日は何が出るのやら
224名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 23:29:46.99 ID:OKNGNhZl
鉄道の日のやつは今年は日比谷でやるのかな?
225名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 07:59:24.32 ID:sXd7U3aE
会場は日比谷公園だよ
各事業者の売り物はまだ知らないが
226名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 13:59:30.55 ID:QIK2cDFK
話変わるけど、ヨドバシで西日本SP5取り寄せになるけど取り扱っててビックリしたわ。
227名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 15:07:21.89 ID:95csMrfZ
結構前からヨドはトワイライトやらレールスターやら取り扱ってたりしたからね
228名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 16:25:50.35 ID:23+thoCR
暫く遠ざかってたがまだ221や225は一般発売されてないのかしら?
229名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 16:46:18.65 ID:l9jDwdJY
>>228
残念だがまだなってない(;´д`)
221は俺も欲しいぞ…
230名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 17:06:05.21 ID:Vm3fcyfP
和歌山のたま&おもちゃって普通の縦長のパッケージだと思ったら
都電みたいな感じのパッケージなのね
231名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 18:29:21.65 ID:irf5OpoW
>>229
> 221は俺も欲しいぞ…
221かと思って引くと475先頭だった時のガックリ感、半端ないよねw
221であれば、定番商品としても(特に西エリアでは)即刻捌けるだろうね

今年の日比谷にも、西日本SP5は持ってくるんだろうか?
…って、出たのはもう2年前だよなぁw
有楽町カツミで事前購入してから(シクレも出た)、日比谷でも引いた思い出があるw

KIOSK8も、そろそろ潮時のようで
東海道線の駅で数日前にあったのが、東京・品川・(大森・鶴見)横浜・平塚・小田原
中央線だと、新宿・国分寺・立川・八王子
山手線だと、高田馬場・池袋・上野・秋葉原
…程度しか見なくなってた

常磐線沿線だと、最北でいわきまで置いてあったんだけどなぁ
232名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 20:39:30.19 ID:3JZBETVE
KIOSK8をバラで今から引くのは相当勇気が要るなぁ
アキバの自由見たら223系2000中間が2000円で4個置いてあったたけれど
帰りに見たら見事に売り切れていた。
対して185は先頭〜サロにいたるまで全種山のような在庫で絶賛販売中だった
233名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 20:42:15.67 ID:95csMrfZ
223系2000の中間が2000円か・・・
234名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 20:44:16.29 ID:irf5OpoW
>>232
223系2000番台って…酉かよw(言わんとしてることは分かる)

233常磐中間って、分かる人なら「持っただけで分かる」みたいだね
他よりとび抜けて重く、封入パーツの影響で、箱も多少ふっくらしてるようだから

もう旬は終わった、と言うことだろうなぁ…
235名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 20:45:14.16 ID:8JyJYOe5
まぁまぁ
236名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 21:13:32.52 ID:23+thoCR
>>228
ありがとー
哀しいな
新快速って221のイメージがある
初めて乗った時は感動したよ
113系総武快速で育ったもんなんでw
それ以来関東人だが西日本派
237名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 21:14:04.77 ID:23+thoCR
間違えた
>>229ですた
238名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 21:52:31.35 ID:Ac61D/xM
72系の再販はまだかえ?
239名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:01:52.50 ID:X/cnbbeg
2270系のパッケージに和歌山電鉄(2)、(3)ってあるけど、(1)っていちご電車だろうか
でもあれまだ通販してるんだよね
240名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:18:17.80 ID:d1ORBOr8
>>232
185いくらだった?
185だけほしいんだよね…
241名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:45:53.84 ID:3JZBETVE
>>240
うろ覚えだけどクハ・モハが600〜900円、サロが200円だったかと
242名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 23:09:44.58 ID:d1ORBOr8
>>241
ありがと
600なら買うかな…
243名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 00:10:41.36 ID:Mda5xkaH
相模線だけ欲しいのだが、ボール買いのほうが効率よさげか?
244名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 00:16:29.61 ID:OYO92gpP
>>243
52gと55gのものを引いてれば、数個に1つは出てくるだろw
…処分できる環境があれのなら、多分ボール買いの方が効率がいい
245名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 00:45:04.95 ID:6TiMVqU+
たま電車買ったんだけど2705の前面の髭の印刷が異常に太いんだけど仕様なんかなあ?
購入した人 どんな感じ?
246名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 01:18:33.91 ID:cFQbPyyM
>>240
8月の中ごろのハナシだが、越谷のポポンデッタでは
クハ・モハともに400円ぐらいで売ってた。

クロ157と編成組みたかったので、即購入〜。
247名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 01:38:29.72 ID:OYO92gpP
車体形状や同封パーツから、ブラインドでも「軽く触った/持っただけで
中身がある程度分かる」と言うのは、今までもあるよね
Bトレインだと、それを初めて意識したのが、7-11限定版のコキかなぁ
数十軒の店舗で「腕試し」してたなぁw

酉SP5の221も含め、最初にサンプル分を購入した上で「腕試し」すると、
百発百中ではなくても、結構精度が上がるかと思う
サンプル購入時点で、目方を手元に準備しておくのも重要にはなるけど
体と感覚で覚えて、「目方要らず」になれば…

…今回のKIOSK8、205仙石の代わりに、E233埼京でも入っていたらなぁ…
と、1か月経って強く思ったなぁ
あれも、中間車の需要が凄くあるだろうし、いきなり2両セットで出されても…
先頭車だけがやたら余りそうで、ねぇ…
248名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 01:45:39.76 ID:OYO92gpP
1年後?のKIOSKパート9あたりだと、E233一味がやたら多そうに思えてならんなぁ…
埼京・横浜・南武線仕様で6種、とか…
これに205湘南色・日光色、あとはE127-0・701秋田とかか…これで12種揃うか
最後2つの代わりに、209-500武蔵野でも良さそうには思う

久々の一般流通ブラインドとして、BR13として出ても良さそうには思うんだが、
車種が車種だけに、KIOSK9になってしまうのかなぁ…

701ベースで、IGRや青い森仕様が出てもも良さそうには思うんだけどね

…と、185の157系色をブラインドで引いた時の感覚も振り返りながら、
トンデモ妄想をしてしまい、大変申し訳ない
249名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 05:02:00.44 ID:Dz+tcWYs
初出のやつで全部占めることは無いから安心していいよ
250名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 10:07:50.45 ID:ulrNemoe
最近始めた者だけど、キオスクのE233系2000は後に単品で出るかな
先頭車が出なくて困ってる
251名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 10:49:23.88 ID:uexHssQw
>>248
半分近く再販になるのがKIOSK
252名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 12:10:36.35 ID:TWT2R93x
221一般販売するんなら更新顔もプリーズ
253名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 12:19:48.73 ID:uexHssQw
>>250
出ないんじゃない?
今までも常磐線単独モノってセット売り以降されてないし。

>>252
顔だけ入れても意味ないけどな。
254名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 15:06:37.11 ID:ujUCAKEX
>>253
E531って初版Kiosk3じゃなかった?

とりあえずE531みたいな現役車なら有り得るんじゃない?小田急乗り入れで欲しい人も増えるだろうし
255名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 15:21:49.00 ID:bG+029PE
>>239
ファソペ見たかい、↓こう書いてあるぞ。
和歌山電鐵@・2270系・いちご電車
和歌山電鐵A・2270系・おもちゃ電車
和歌山電鐵B・2270系・たま電車
和歌山電鐵C・2270系(一般色)

ちまみに、↓これがいちごor一般色の再販だと良いなと思っている。
■▼私鉄・2両セット(10月再販予定)先頭車+先頭車
256名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 17:04:27.15 ID:TumZYKwE
>>248
ベストリピートはもう出ない
>>253
209系1000番台「……」
257名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 17:20:54.48 ID:m+yki1uo
阪急は来週やね。
258名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 17:59:17.29 ID:/ojckVHF
だいぶ前からE233埼京作ってるんだけど、
なんか使えそうな行先表示のステッカーの製品ある?
259名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 20:13:03.30 ID:k0DXI7Fk
>>255
本家の角ズームも忘れんといてくれ。
個人的には南海2300辺りにきて欲しいが。
260名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 20:41:46.85 ID:gKBaVZmA
kiosk8、八王子売り切れの模様。間違ってたらスマソ。
261名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 23:08:28.70 ID:OYO92gpP
>>260
木曜の時点で、レジカウンター下の15個程度だけだったからなぁ
262名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 01:57:22.65 ID:JyaE7gyC
今回のキオスクの185、先頭×2と中間×2とサロ×1揃った。これで編成にできる…
ブラインドで編成にできるのはこれが初めてだわ。
263名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 01:58:25.82 ID:JyaE7gyC
だから何って感じですねすいやせん
264名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 07:19:40.72 ID:UiGB1ucU
P3あたりからBトレ買ってるけど
バラ買いで編成にできたのはBR2の盛岡とうみねこだけだわw
265名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 07:59:27.59 ID:5JQalBni
>261
追記ありがとう〜^^
シクレ狙いで一番軽いの買って常磐先頭だからなぁ…。
E233中間はすべて抜かれてるっぽだった…。
266名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 08:13:27.33 ID:5JQalBni
今のところ
E233×1編成(4両)
205相模線×2編成(フル)
205仙石線×2編成(フル)
E653×1編成(フル)
ってところかな〜。
185は大量にあるけど、組み立てる気ないので交換用にしてるわw
267名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 11:29:45.91 ID:5pPj6Gb7
2ケース買ったのを含めて↓な感じ
E233x1編成(10両)+中間6両
相模x1編成
仙石x2編成+中間1両
E653x2編成(ただし中間一つはボリ値で購入)
185x1編成
シクレx1
あとは編成にならないバラが3、4箱

なぜかE233狙いで仙石をよくひいた
268名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 11:54:35.79 ID:+TMWwkZ9
うちはフル編成化したのがE653だけで編成化したのが
・E233(3両)
・相模線205系(3両)
最低であと2つ買えば185と205-3100
269名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 12:49:56.98 ID:fVCYGXIz
>>265
>>250に譲ってやれよww
270名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 12:54:46.17 ID:5JQalBni
>>269
ぜひ譲ってあげたい…w
ちなみに自分の今の狙いはE233中間・ゆうマニ
271名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 14:21:10.46 ID:bxjKp3zQ
>>270
ゆうマニ…こればかりは、狙っても出せない…
233常磐中間…下手すると、>>231あたりが狩り尽くしてるんでは?
捕獲するのには、ある程度待った方が良さそう
272名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 15:06:55.70 ID:4bTJbPX7
233常磐中間
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w90700101
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u56557781
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u56436034

コレ以前にもlimited_0700氏は233常磐中間ばかり累計100個以上捌いている
神奈川県かは軒並みコイツに抜き取られてるんじゃねと思う位の凶悪さ
273名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 15:17:03.10 ID:bxjKp3zQ
>>272
出品者本人=>>231あたりだったりして
一連のカキコと妙に符合するんだよね
274名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 15:28:13.34 ID:bxjKp3zQ
オクの落札分+出品分を確認したら、累計で122個も出品してるようだね
このスレも見てる確信犯とはしても、常識を超えているレベルかもね

ここまで引いてたら、「触っただけで分かる」レベルに達してても
全く不思議ではないだろうね
当然、各車種の重さは熟知しているんだろうし
275名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 15:28:39.98 ID:+TMWwkZ9
話し変わっちゃうけど全日本模型ホビーショウでBトレの販売ってあるの?
276名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 19:26:12.25 ID:JyaE7gyC
買占めするやつは消え失せてしまえ。
常磐e233も編成で揃えたいし、相模線もほぼ地元だから欲しいのに。
277名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 20:27:39.66 ID:Da4JWpg8
首都圏と関西圏の車両は初めから2両セットで出せばこういうことは起こらない
278名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 22:20:14.21 ID:KFzQXKPM
>>245
話の流れ無視ですいません
2705の髭が2275の4倍くらい太い印刷になってる
たま電車買った人 問題ないですか?
279名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 22:21:42.77 ID:l5MX0UsS
E653の頭ばっかり集まったから中古の中間車見つけて4編成揃えたった
185系の頭欲しさに買い続けたけど、まさか店売りでマニ50引くとは思わなかったが

それよりマトの233系にJRマーク印刷できるなら今回セットにしたE233系4種にもやってくれと
280名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 23:16:56.42 ID:kDMY0YF/
 どうしても聞きたいことがあります[話無視ですいません]
281名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 23:19:19.60 ID:kDMY0YF/
どこかにkiosk8の在庫はありませんか[早めにお願いします]
282名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 23:23:32.95 ID:L42CSyXR
西船橋にならあるんじゃないかな
283名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 00:10:32.60 ID:8lJO3MRi
>>281
甲府、立川、拝島で売っていたけど
284名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 01:00:38.27 ID:ICB5G2kq
東京駅丸の内の地下改札(動輪広場の方)にあるNEWDAYSに
週末まで2~3ケースとバラがありましたよ。
その動輪広場ではモアが出店してました。値段は定価だけど。
285名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 01:18:01.47 ID:KA/QV+iQ
>>281
>>231も参考に
286名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 02:48:47.43 ID:VJkapVD5
>>283
自分が行ったときは甲府売切れてたよ…
287名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 08:46:17.92 ID:xBqEo2o7
>>281
蘇我、千葉・・・それ位しかわからないな…
もしかしたら千葉は売れてるかもしれないよ
288名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 08:48:58.10 ID:jB1XGBps
>>278
自分が買ったのはどっちも同じくらいな気がする
ttp://n2.upup.be/j3Y1WVfLQK
(たま電車2705・2275)
289名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 09:19:54.68 ID:CDGovM3g
Bトレwikiに南海30000系2両セットが10月5日に出るって書いているけど、ソースは?

Bトレファンペにはまだ書いてなかったし。
290名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 09:32:17.17 ID:2Yacsgts
一ノ関の売店で一昨日KIOSK8の看板見たよ
291名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:11:29.33 ID:b8xv5rn/
在庫を教えてくれた方ありがとうございました        
292名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:14:20.41 ID:b8xv5rn/
185中間が5つだけ当たったという悲しい状態なので
293名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:15:11.42 ID:b8xv5rn/
他の物は当たっていません
294名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:34:42.77 ID:Ix1tLBi3
りんかい線の新木場改札内とかテレポート改札外のNDにもあったような
まだあわてる時間じゃない…
295名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:40:32.15 ID:T6xXEzgR
185の中間だけ5つ当てるってなかなか凄い腕前だな
296名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:46:23.02 ID:rEefm7QK
>>288
俺も買ったけどこんな感じだな。
297名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:18:19.92 ID:T2H7I7JQ
>>288
>>296
情報dです
俺のはこんなんでした・・・
http://imepic.jp/20130916/403710
相談センターに連絡してみる
298名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:27:15.18 ID:YmsIJveg
>>289
南海30000系〜? どうせ『こうや』を出すなら20000系にして欲しかった。
近鉄でビスタU出してるんだから、造形的には出来るだろうに。
299名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:43:31.22 ID:1xIGKhmG
>>297の方がカッコいいようなw
300名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:55:21.10 ID:rEefm7QK
>>297
確かにこれは髭が濃いね。
301名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 12:51:42.91 ID:6Os4AXOx
>>297 ワロタ
302名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 12:52:05.84 ID:T6xXEzgR
もう1箱買って濃い髭と薄い髭のパターンを作るとか
303名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 14:18:04.17 ID:lUKIP5HX
エラー品だったら先ずは買った店に言わないか?通販だとしても
304名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 14:20:09.15 ID:newW95OW
磐梯山には直接言ったほうが早い
305名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 14:45:58.00 ID:ijtPVIML
>>297
なんでこうなったw
306名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:31:52.34 ID:84JHLicR
>>305
たぶん線が出なかったか、線が細過ぎたので、工場で修正したんじゃないかな。
307名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 18:30:22.01 ID:9MEHPERl
>>297
なんかそこらへんに転がってた油性マジックで
適当に線引いたみたいになってるな。
まさか侘び工場製じゃないよな?
308名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 18:36:17.05 ID:NCXqbCgY
>>297
いいなぁ、シークレットだよねw
309名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:53:26.69 ID:4dBrrMY0
>>298
電鉄公式にはまだ発表されてないので何とも言えんが、事実なら楽しみ。
それと2000、2300、22000の再販もそろそろお願いしたいところ。
20000は出して欲しいね。21000も。
310名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:03:47.69 ID:CDGovM3g
名鉄ミュースカイ4連対応再販もwikiに記述されていたし。
そちらもソース不明
311名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:31:58.08 ID:T6xXEzgR
前にWikiに出て消されたやつと違ってやけに説明が細かいし日付まで載ってるから
今回のやつはマジかもな
312名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:35:21.89 ID:xg7U73SA
南海のペースいい意味でヤバい。
これがマジならあと欲しいのが6300くらいだわ。あと2000の中間車。
313名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:58:59.77 ID:9MEHPERl
>>311
確かに書いてあるな名鉄ミュースカイ。
南海共々来月開催の鉄道フェスティバルでも購入できたらいいんだけど。
314名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 03:43:20.81 ID:dh7oNBLD
KIOSK8の仙石線の先頭車、
エラー品対応始まっているみたい。
KIOSKに側面送り返したら、正規品と交換してくれたよ。
315名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 05:25:35.33 ID:wWYYqVVJ
>>312
俺は、6000と6300(6100)、7000、天空かな。
6200は特定の人物が喜びそうやし。
316名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 07:57:00.74 ID:STBk2YTV
赤いミュースカイも欲しいな
だが特別車2+一般車2の4両セットだとフル編成化には無駄が多くなりそ
317名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 10:33:00.74 ID:VT+vTK3k
確定情報ではないが、再販ミュースカイの売り方、あれはなんじゃい?
2両セットAと2両セットBって...どうせ2つとも買うんだから4両セットにしとけばいいのに。

...もしかして赤ミュー2200系の販売をみこしてるのか?
Aセットが指定席車先頭&中間、Bセット自由席先頭&中間だったら、
フル編成化にはA×1、B×3で可能。>>316の4両セットから組むよりは財布に優しいw
318名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 12:35:34.11 ID:amdpmfmS
小田急もそろそろ…
319名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 13:59:45.21 ID:UiFrVD0f
京阪もそろそろ...
320名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 14:20:50.34 ID:amdpmfmS
あッ!と言わせるやうな新製品、楽しみにしております。
321名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 14:48:03.10 ID:so6KsP1W
>>320
明日に早売りRMM情報が出れば、一気に分かるでしょ
322名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 16:48:25.30 ID:+W6OVwpW
今おもちゃ電車組んでるんだが、ステッカーのTJマーク(顔左下にある)が白黒反転してる…印刷済のものとパッケージのやつが正しいようだ
どうせステッカー貼らないからどうでもいいんだがな(;´д`)

ちなみにウチのたま電車はヒゲは問題なかったよ
323名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 17:00:10.36 ID:KZ8IZTIf
ミャースカイ楽しみだなー
324名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 17:31:05.94 ID:nX5O7nm+
ココ見て慌てて
たま電買って来たけど
ヒゲに異常なし
325名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:51:59.74 ID:4m3W+2vg
>>314
まじっすか! キオスペで交換出たのは初めてかな…?
326名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 21:52:36.95 ID:vZFdabkJ
10月の私鉄のA・Bセット再販の奴は
京阪の8000系の新色ダブルデッカーかと思っていたが
ミュースカイですかそうですか
327名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 22:10:06.36 ID:amdpmfmS
ミャースカイってほんとに警笛がミャーンって聞こえるよね
328名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 22:11:00.01 ID:amdpmfmS
あ、あたすのたま電車のヒゲも異常無しでした
329名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 22:31:18.45 ID:dh7oNBLD
wikiにカキコした人〜、
発売元と、値段の両方ともまちがってるよ〜(W

ちゃんとソース確かめてね。
適当に書いちゃだめだよ。
330名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 23:29:17.51 ID:3KlRwlk7
すみませんでした。明日から気をつけます。
331名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 00:02:28.67 ID:v4QsyEwQ
俺のネコヒゲも片方が少し太かったけど、>>297ほどじゃない
両方同時に見るもんじゃなし、俺は気にしないな
332名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 00:54:32.70 ID:YG/rDHta
明日辺りの早売りRMMでこれの正体も判るんだろうか?
■▼私鉄・2両セット(9月発売予定)先頭車+中間車
333名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 02:30:09.38 ID:S/gSmUik
ミュースカイは出て欲しいな。
以外と編成パターン多くて量要るよ…
3両、4両改造編成、4両新造編成があるからね。
3+3・3+4(2パターン)・4+4(これは3パターン)
さぁ大変だ
334名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 09:07:37.12 ID:DLWx9wnq
12箱程度ならBトレなら普通じゃね?
335名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 09:27:11.66 ID:S/gSmUik
これをそれぞれ上下分揃えると… 倍!
336名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 10:06:29.87 ID:wrCzxc9d
お前らなんでそんなに拘るんだよ
たかがBトレだぜ
ここは初めてか
力抜けよ…
337名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 11:27:11.24 ID:8mVbJlMw
>>336
逆逆!
Nだと全編成揃えようとか思わないけど(一部の超金持ち除く)
Bトレだとそういう夢を見ちゃうんだよ!
338名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 11:28:11.79 ID:reT9XATm
>>331
ネコヒゲいいですよねー、ネコヒゲ
2+2+2、ABC編成、急行時代、前面雨樋有無でかなりつくれますね
339331:2013/09/18(水) 12:11:17.80 ID:yy0Yat3w
>>338
その反応来ると思ったw
俺ももしそれ出たら大量買い確定だ
340名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 12:54:57.70 ID:YxG35Gfo
>>338-339
ネコヒゲとかDRCとか出せば売れるだろうけどなかなか出ないな

後俺がアンケにいっぱい書いた6050はまだですかorz
634も今が旬なんだから…
341名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 14:16:13.27 ID:8vtDOcdh
>>340
DRCいいですよねー

DRC出たらフル編成に絶対するだろうなー・・・
342名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 14:22:45.22 ID:Ten0Xdd5
>>341
べっぴんなデラか…(以下自主規制)
343名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 14:43:50.21 ID:Ten0Xdd5
横浜周辺(ハマ線沿線)のKIOSK8在庫状況
鴨居…ホーム上のKIOSK、改札フロアのNEWDAYSに存在
菊名…ホーム上のKIOSKに存在
横浜…相鉄口側のNEWDAYS(東海道線ホーム側)にのみ存在

町田…205系ハマ線のみ山盛り
橋本…205系ハマ線もあり、KIOSK8もそれなりに

時間の都合で、上記以外の駅は確認してません…
344名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 15:08:00.52 ID:8vtDOcdh
>>343
調査お疲れ様です。

僕もタムタム行くとき駅確認してこよっと
345名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 18:00:43.68 ID:8vtDOcdh
結局ミュースカイはガセなの?
346名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 18:11:05.68 ID:GA1W1sfn
あーWikiも消したんだね
今のところは不明としか言いようがないね
347名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 19:43:36.12 ID:EMdLAfE5
放置してた125系組み立てた
独特の窓配置が再現されてないのが残念だがトコトコ走ってかわいい
223系でも買って米原〜敦賀でも再現したい
348名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 19:57:39.28 ID:sdEuIOo1
DRCは欲しいけど
カラバリができないのが難点なのかな
りょうもうに比べると
349名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 20:23:17.68 ID:FOsMqJEl
>>348
顔下部のスリット違いで前面2種、あと細かいところを変えて登場時も再現可能!
…カラバリ? 中間車を青ベースにイラスト書いてホームの隣に置いとけ(今は原色になったが)
350名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 21:39:53.22 ID:jprkvIN3
■▼私鉄・2両Aセット(10月再販予定)先頭車+中間車(改良新規金型)
■▼私鉄・2両Bセット(10月再販予定)先頭車+中間車(改良新規金型)
って、侘び製品の焼きなおし?

・京急800
・相鉄8000、9000
・名鉄2000
・大市交70、80
あたりがザッと思い出すところ。
ま、侘びでなくとも苦言を呈されている製品もあるから、いずれにせよ、改良されて出るなら楽しみですな。
351名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 21:49:51.08 ID:GA1W1sfn
>>350
一応それがミャースカイってことなんだけど
前もWikiはフライング掲載してたから皆希望を持ってるのよ
352名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 22:00:32.37 ID:jprkvIN3
>>351
自分自身も希望を持ってるけど、現実になったら瞬殺かな。
しかし、前の方も言ってたけど、ABに分ける意味がいまいち分からんね。
353名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 22:13:26.64 ID:GA1W1sfn
ただあのときみどりの山手線とかと一緒にWikiに出たのに
そのまま消されたままの東急8090・8590みたいにならなきゃいいと思うが
354名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 22:23:41.37 ID:jprkvIN3
中日本航空より発売。10月5日再販予定。

>>353

随分と具体的に記載されてたから、ガセでないと信じたい。

>>Aセット、Bセットの2種類。各2両セット。1260円。

- Aセットは、ク2000、モ2050、Bセットはモ2150、モ2100。
- 金型は台車レリーフ、パンタグラフ以外、全面新規となる。
- 1次車の登場時から、3次車まで再現可能。
355名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 23:30:17.99 ID:n96FH1EQ
ファソぺをご覧ください!
356名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 23:35:23.62 ID:KswPs9jq
西武6000キター
357名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 23:41:42.69 ID:Ten0Xdd5
富士急と一畑の別仕様も出るのか
どこで売るんだよw
358名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 23:43:55.30 ID:Ten0Xdd5
日比谷・横浜で集中攻撃されたら、ホントに(懐が)死ぬぞ…
μスカイも完全に確定か
359名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 23:48:20.48 ID:aAC8bYi8
おお、ついに西武6000が来たか!
これでようやく副都心線関連の5社が揃うな
ただ6050は出ないんだな
360名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:03:39.84 ID:SiO4Ygt1
東武9000が消えてる…まさか…
361名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:06:32.55 ID:AdTicPyK
結局ミュースカイじゃないじゃん。

それにしても、ファンぺの一畑のところに2種って書いてあったのはネタバレだったんだな。
362名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:22:39.12 ID:AARGq9hE
1年ぶりくらいに復帰したんだけど、
500系V編成なんて出るんだ
W編成の10号車11号車を新規金型で収録とかうまい商売考えたな

これを機にW編成をフル編成にすっかな
363名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:26:51.26 ID:+0NzODIS
大和路再販うれしい。
364名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:28:52.08 ID:92vzQyvB
>>357
富士急は確か日比谷来てるぞ

地味に京王5000祭だな…
365名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:44:08.13 ID:Mp64eBV5
青いミャースカイじゃなくて赤いほうか
あとかなり前から201系は再販されるって言われてたからな
366名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:44:26.37 ID:Cyr9w3GR
>>364
先に想定してたのは横浜の方
昨日、別件で横浜ポルタの例の通りを横切って、
「あと2週間+αで、ここにまた鉄ヲタが集結するんだなぁ」と
感慨にふけってたw
367名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:45:50.48 ID:oXYckLuL
教えて下さい、■▼225系・新快速・2両セット(10月再販予定)先頭車+中間車
取り扱う店知りたいんですが!
368名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:46:42.26 ID:Cyr9w3GR
案外「れーるランドでも販売」だったりして(とすると10/10〜販売?)
「イベント会場で販売」マークがないから…
369名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:49:30.22 ID:oXYckLuL
通販とかは無理ですか?
370名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:52:00.06 ID:ExLvjXfV
酉のやつならトレインボックスで売られるんでないかい
371名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 00:56:03.96 ID:V1Af6xSh
どさくさに紛れて東武9000が消えてる件
10000にパーツ封入、とかになったのなら良いんだけど…。
372名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 01:03:02.47 ID:oXYckLuL
ありがとうございます。
373名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 02:58:29.30 ID:nO7M84vs
うーん東急はこないか
青ガエル、ヒカリエ、6000のどれかだったら嬉しかったが

欲しいのは225再販かな…
374名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 05:43:23.76 ID:FI9YC9+p
>>371
10050型の2両編成だけは単独でいけるっぽい

>*おまけパーツ:クハ9108,10050番台用・クーラーカバー連続タイプ・アンテナ付き・先頭車・屋根パーツが付属。

50番台の4連、6連は9000系が販売されないと無理
375名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 07:11:51.18 ID:xhRESkZS
■▼名鉄2200系・特別車・2両セット(10月発売予定)先頭車+中間車
■▼名鉄2200系・一般車・2両セット(10月発売予定)先頭車+中間車

赤のミャースカイかい!!
376名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 07:26:39.21 ID:PrB65gE0
>>374
その文面から連続クーラーパンタが無いように見えた(;´д`)
心配になってファソペ見に行ったらしっかり付いてるな…2連だけでも単独で作れるのは唯一の救いか

30000+10000+10050の8連凸凹編成を組もうとしてるのは俺だけではあるまい…
11267Fを組もうとしてるのm(ry
377名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 08:49:47.16 ID:EenCIPX5
>*10050番台(4連,6連)を制作する場合は、屋根パーツ(先頭車,中間車パンタなし)は、9000系に付属のパーツを使用してください。
>*9008編成を制作する場合は、正面,妻板パーツ,台車レリーフは、9000系に付属のパーツを使用してください。
>*9050型を制作する場合は、正面,妻板パーツは、9000系に付属のパーツを使用してください。

ということだし、9000系はそのうち売られるのでは?
378名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 10:18:27.31 ID:bl2yufKH
南海2300系も再販か
379名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 17:18:39.79 ID:uGNa3xM2
西武6000は欲しかったよ。
380名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 19:15:28.94 ID:GP2SyMqI
225系再販するのか?
今度こそ買うぞ
205アーバンと221も2両セットで希望
381名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 19:50:15.64 ID:lshL/8bE
▼富士急行1000形+一畑電車2100系・京王5000系復刻色
これは富士急のブースでの販売かな?
382名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 19:53:56.19 ID:Cyr9w3GR
>>381
■があれば、イベント会場での発売も想定されるけど、それがないだけに、
首都圏では京王(新れーるらんど)が発売窓口になる可能性もあるのでは?
京王カラーでの発売に関して、京王の許可が必要になるのかにも関係してくるけど…
(京阪旧3000系の3社コラボの前例があっただけに)

日比谷・横浜での発売があるとしたら、ファンページでも■入りの標記に変更するかと思う
383名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 20:38:14.81 ID:pJuHn92B
201と225は鉄道プラザや各駅のお土産屋で発売かな
名鉄2000が欲しいけど、ジョーシンで売ってくれるよね
384名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 21:30:06.44 ID:zfZ+Whok
南海こうや、2300は待ってましたと言わんばかり。
隣同士の30000並べたいね、こうや号とビスタ3世と。

そやけど201大和路と225も再販か。
385名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 21:31:14.30 ID:prtJubzs
>359
3種のどれかはまだわからんのでは?
386名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 22:00:09.56 ID:6EPeOL0t
>>383
ジョーシンでは名鉄2000は売らない。
387名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 22:34:12.57 ID:Cyr9w3GR
西武6000に関しては、西武の公式HPにも出てるね
6日の横瀬、12・13の日比谷公園で先行販売、
公式販売は16日らしいね
388名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 23:01:33.74 ID:Mp64eBV5
>>386
多分銀電売ってたからそれで勘違いしたんじゃないの
389名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 23:12:35.09 ID:dc1lcQlT
>>386
東海地方であれば売る店もあるよ
大須序は予約もしてるよ
390名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 23:14:14.75 ID:EenCIPX5
383ではないが、名鉄1000・1200がジョーシンで売ってたから、売ってほしいな
391名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 23:15:06.75 ID:prtJubzs
橋超傷や歩々でも名鉄は一通り扱ってますねぇ。
392名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 23:20:36.38 ID:ExLvjXfV
>>386が 名鉄2000は と書いてるところに注目
393名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 23:34:37.93 ID:RDN4KMpf
中日本航空扱いの名鉄7700以降のアイテムは歩歩や超傷、東海地方の序で売られてたから2200も同様かと
1700や増結用に3100が欲しくなるね
ところで西武6000はガラスを新2000から流用って書いてあるけどそんなに雰囲気似てるの?
教えて地元の人
394名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 00:15:22.86 ID:gzzw/YiS
>>393
まあ、戸袋窓があり2窓連続でピラーがあって角にRがあるのはいっしょだけど
ステンの6000には縁枠があるからその辺どう表現してるのか。
公式のPDFは画像が荒くてよく見えないな。
395名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 00:22:49.95 ID:cojxETVl
>>382
お前は一度ファンぺの■▼の意味をちゃんと読んでこいよ

>>380
西スペ5が大量に余ってるから無理だと何度も(ry

>>385
仕様なら最初から載ってるわけだが。
396名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 00:22:50.42 ID:IWZh/VKF
201は大和路線、南海2300も再販かー。そして取り残される201東海道と南海2000・・・っД`)
南海2000は先頭+中間にして売ったら売れると思うんだけどなー(´・ω・`)2300だと4編成しかないし。
山陽5000や近鉄8000みたいな例があるから、実は南海2000も中間車の金型も起こされてたり・・・とか思ったw
397名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 00:36:20.96 ID:ONWFe/Xq
>>395
富士急行・一畑以外はしっかり「■」が付いてるでしょ…
だからこそ、富士急も日比谷の「イベントで」「間違いなく」売るのなら、
■が最初から付いてるんじゃないかって思ってね
そりゃ、■がなくても、日比谷で売ってくれるに越したことはないさ…(大歓迎!)
398名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 01:33:34.67 ID:fD8pfq8R
>>397
の表示は、イベント等で先行販売され、一定期間後に限定販売となる商品を示します
って書いてあるじゃん。

鉄道会社が先に販売して、その会社がイベントに持ってこようがこなかろうが勝手ってことよ
399名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 01:34:27.48 ID:fD8pfq8R
悪い。■▼ が抜けた
400名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 01:54:40.62 ID:ONWFe/Xq
>>398
その意味は承知してる
ただ、ファンページだと、(現時点では)まだ正式な発売日が記されていないだけに、
「じゃ、事業者での発売日はいつなの?」となっちゃうんだよね
(現時点では、富士急も一畑も、公式HPでは発売日が出ていない)
その発売日が横浜・日比谷イベントよりも先なのであれば、ご指摘の件は納得なんだが…

自分が天然ボケだったら、申し訳なく
401名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 02:14:24.15 ID:bJVE5djo
駅売りより先に関東のデパートのイベントで売った某関西私鉄がいましたね。青白の3000だったかな?
マークは▼のみ(会社限定)だったと思うが。
402名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 07:26:56.97 ID:ONWFe/Xq
>>401
ああ、今まさに話題になってるiPhoneみたいな「数日徹夜」が例年発生する、
あの「お○い○ん」な鉄道会社のことねw
403名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 09:18:43.09 ID:hkmEZX/R
お○い○ん?

おにいさん?
おねいさん?
おじいちゃん?
おさいせん?
おだいこん?
おそいじゃん?
おっぱいちょん??
404名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 13:01:19.40 ID:ONWFe/Xq
早売りRMMを確認
10月発売予定のBトレに関しては、それぞれ写真が掲載されてる
京王カラーの富士急・一畑に関しては、京王扱いで発売されるとのこと
(当然、富士急・一畑でも発売されるとは記されてるけど)

そうなると、新れーるランドか駅売店で発売?
発売日は記されてなかったけど、やはり10/10あたりなのかなぁ

結局、>>382で睨んでた通り、事実上の3社コラボなんだね
405名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 14:31:40.79 ID:3+lKKYFQ
話変わるが、キオスク8の仙石線205系先頭車の幕部分のエラー交換ができた!
情報ありがとうございました。
406名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 18:24:30.06 ID:TLkykcYt
結局、名鉄2000も出るらしい。

ttp://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/shopmaster.htm#20130920-1
407名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 18:56:15.75 ID:Hl6zfZEy
よかった ファンペの2200系の項目に

*使用パーツは、2000系と共通です。スカート,屋根配管など一部実車と異なります。

…とか書いてあったからまさか前回品の2000系をベースにするのかとヒヤヒヤしてたけどそれなら大丈夫そうだな
408名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 19:01:13.81 ID:TLkykcYt
>>407
改良新金型たる所以ですな。
てことで、散財決定!
409名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 20:26:01.25 ID:8iYPVjVR
10月までの予定に『中吉』と思しき物が入ってないんだけれど、
11月のこれかな、でも11月って秋じゃないような?
▼私鉄・2両セット(11月発売予定)先頭車+中間車
410名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 20:31:10.81 ID:KH37te1g
普通に秋だと思う
411名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 20:51:36.96 ID:K9dOb0F+
冬は12月からだと思います!!
412名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 21:23:28.24 ID:YpFq2y6/
>>396
南海2000は再販期待したいわ。
2扉車のステッカーを入れて南海本線普通車も再現できるし。

あとは近鉄VVVF通勤車かな。シリーズ21よりも良く見かけるのに。
413名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 22:51:12.05 ID:N39zE0V4
201系大和路線、ついに初の行先LEDステッカー封入かな?
あと酉商事の事だし、おおさか東線開業5周年HMくらいステッカーで入ってそうな気が。
414名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 23:10:26.23 ID:fcWA3zDC
オレンジと緑は再販したのに、青だけしないのな。
415名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 00:24:49.00 ID:nHBJY8tg
>>414
そりゃもう消滅してるし
416名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 00:40:15.83 ID:VZ29QPW6
あわわわ
名鉄2000/2200両方か、しかも日車と中空なので値引き無し(´;ω;`)
ジョーシンの値引きクーポンも無し(´・ω・`)
417名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 01:00:15.02 ID:mhiLbJYr
▼形式未定・2両セット(12月発売予定)ラッピング車+一般車の2両セット
これが気になるが鹿島臨海限定品であることを願いたい
無いと思うけどこれがNT200で穴水駅限定だったらまじで怒るわ…
418名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 09:30:14.60 ID:+Vk//vBE
>413
クーラーがAU75Gのままだとタイプになっちまうのがなぁ。
419名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 10:26:00.62 ID:9kLMC98V
ここまで阪急6000の話題なし
420名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 10:45:38.33 ID:hb6pdK9Z
>>404
3社から出るなら、どこか通販もやってくれるかな?一畑好きだから、是非欲しいけどどこも遠いんだよ。南海のズームなんかもこのパターンでやって欲しい。
421名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 14:36:52.37 ID:DUmwgvkL
結局名鉄2000も出るのか
こっちも2両セットらしいな…
日車分も日比谷に来るのだろうか
422名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 15:23:31.14 ID:41iWMc0a
富士急と一畑のハーフ&ハーフ販売
どうせなら次は富士登山電車と出雲大社号の各1両セットで頼みます
423名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 15:30:47.61 ID:9kLMC98V
富士急はまず一般色をだな
424名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 15:47:15.16 ID:GWlLAAs0
阪急6000系の前面挿げ替えで8000系増備した。
425名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 16:33:16.93 ID:/VcvkLEU
>>420
富士急あたりで可能性がありそうな…(ファンページを読む限り)
426名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 17:07:59.74 ID:PZudXxen
阪急7000系更新車に入っているスカート2つはどちらも魔改造仕様のものなんだけど、7000系前面未改造の更新車や6000系更新車(6007F,6015F)に使うスカートが入っていない。これって、エラー?
今日発売の6000系には、スカートが1つしか入っていないから予備を流用できないし。   
427名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 17:24:14.70 ID:41iWMc0a
>>423
富士急の一般色は出てなかったっけ?
10年くらい前だけどw
428名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 17:44:48.51 ID:hb6pdK9Z
>>425
ありがとう!可能性あるから待ってみるよ。
429名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 17:53:51.64 ID:wPJgkSW7
>>426
仕様
魔改造のパーツを改造するか6000のをつけてタイプモデルにするかしかない
430名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 18:22:40.12 ID:9kLMC98V
>>427
2005年だっけか、今や入手困難だから
登山電車とかと抱き合わせで再販して欲しい
431名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 18:33:48.77 ID:/VcvkLEU
>>427
外箱数箱と台車枠供出用の1両が、手元にあるw
富山地鉄の「かぼちゃ色」を作る上で、FS510台車枠が必要なのよね…
だから、今回の「京王カラー」は結構嬉しいし助かる
432名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 21:24:36.66 ID:HILvYUn5
>>418
環状201系の屋根はAU75Gのままだったから今回もタイプだろうね。
新規に作るわけが無さそうだし・・・まあ出るだけでも嬉しいけど。
433名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 21:45:39.34 ID:tGoYd42T
>>432
KIOSK8のE233屋根も新規でしたし、可能性は大ですよ…
434名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 22:12:22.88 ID:wgcRT0c3
>>426
説明書には原形スカートが書いてあるけど、実際には入っていないよ

今回の6000系、増結2連の車番と無表示の行先はいらんから
原形・8連の7000/7300系の車番、行先に「高槻市」「北千里」をつけて欲しかった
435名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 22:13:54.88 ID:CxtJmiwJ
>>424
あ、同じこと考えてますね!
微妙に、色と艶加減が違うのに目をつむれば大丈夫?
436名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 23:08:08.96 ID:T+460kco
>>433
酉さんの手抜きなめたらあかんでー
437名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 23:09:22.44 ID:tGoYd42T
>>436
あっw(察
438名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 23:54:53.80 ID:+Vk//vBE
>436
先日のくまモンの時点で既にタイプモデルですもんねぇ。
439名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 00:38:29.93 ID:1njlVIqy
>>424>>435
乗務員室手摺の銀刺し忘れんなよ
440名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 00:46:32.75 ID:Sj9kXJhr
阪急はドアの銀差しがないのがなぁ。つやがどうとか言う以前になんとかすべきとこだろ。
441名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 00:59:06.57 ID:SGKNiM7B
>>433
それと201系に関係性はないだろ。
201系の場合AU75がエラーじゃないんだからわざわざ作る必要もないわけで。
442名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 07:38:21.27 ID:eTwU2SZB
>>434
説明書に載っている原型スカートは、自分の持っている既存のやつを使ってくれみたいな事なのかもしれないね。ただ、6000系のを使ってしまうと、こっちも1つしかないからねぇ。予備が入っていれば良かったのに。
>>440
乗務員室扉の手摺りの色刺しは、8000系だけでいいと思う。6000、7000系列は手摺りもマルーン色だよ。
443名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 08:53:36.23 ID:2BtjdsQB
東武9000まだかね
444名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 08:55:56.69 ID:2BtjdsQB
というか、名鉄2000はファンペに載ってないけど、単にまだ更新する、ってだけなのだろうか
445名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 09:11:16.53 ID:bXosjg6+
東武10030は何でスカートと更新前面付けてくれないんだ
446名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 11:00:16.09 ID:kMAyDflV
日車夢工房だけで発売ならやっぱ通販で買うしかないか

日比谷で売るとも限らんし
447名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 13:08:55.40 ID:UkQ+zkBH
201系は前回のくまモンからドアステップ部や窓枠がシルバーで塗られてるのが良いね。
酉SP3の時の物と比べると、色差ししてるだけで見栄えがグンと良くなるね。ぐんぐんグルト
ただ、最近JRマーク印刷済みが多い中、マーク無しだったのは意外だけど。
448名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 13:57:35.11 ID:2qTsO6Vn
ぐんぐんグルトてなんですか
449名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 14:38:26.73 ID:drnso81+
俺もぐんぐんグルトが気になってBトレ製作出来ないわ
450名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 15:52:13.80 ID:qGy7Mqtg
ぐんぐんグルトw
ファンぺ200万ヒットしたけどお年玉的なのは無いのかな。
451名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 18:08:43.95 ID:Zrl0C+Fp
>>448-450
変なチューブのヨーグルトじゃないのか?どうでもいいけどwwww
452名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 18:46:00.87 ID:qGy7Mqtg
>>451
あれ?乳酸菌飲料じゃなかったっけ?
まぁ、なんでもいいかw
453名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 19:53:46.72 ID:6wZV71GB
どうせチョロQサイズのくせに
454名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 20:11:37.83 ID:Q2hudbCa
>>453
お前のぐんぐんグルト(意味深)が?
455名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 20:13:31.16 ID:pWi34++N
コナンとコラボしてたアレか!グレープは美味しかったな。猛暑続きで冷やして食べて食ったな。
俺はヨーグルト嫌いだけどさ(スーパーにある500gの紙パックのヤツ)
456名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 20:24:52.50 ID:i16KzXex
457名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 21:13:04.40 ID:rT1MrLA1
阪急6000のデカール、7031の宝塚側7151なのに、7131になってる。
・・・これ既出ですか?
458名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:00:41.64 ID:kMAyDflV
先住民様、知恵をわけてください

KlOSK8でクハ185を引きたいんですがどんな箱を引けばいいですか?
459名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:04:26.28 ID:EEuqCr81
>>458
開封販売で定価で売ってない…?
460名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:05:58.72 ID:C2+FmNsY
>>458
52〜53g程度の重さで、多少ふっくらしてるものを引けば、可能性はあるかと
461名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:11:03.13 ID:6wZV71GB
やだ、>>453は誤爆よ。


みなさんは、シール貼ったあとなんかコート的なの吹いたりしてます?
たま電車にやろうかなと思ってるんですけども。
462名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:11:26.05 ID:tt+64m0V
あまり軽すぎず重すぎもない奴を選べばいいかと
ただ似たような重さなのが185中間と205中間だから難易度は高いわな
463名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:13:23.42 ID:drnso81+
激軽→E233先
激重→E233中
これ以外はわかり辛いよね
464名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:17:30.80 ID:EEuqCr81
>>653
激軽…185サロ・ゆうマニ
激重…E653先頭
じゃないっすか?
465名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:34:58.66 ID:tt+64m0V
E233の中間はE653とはまた別の次元の重さよ
そりゃあんだけ露骨に重けりゃそれだけ抜いてオクに大量に出す奴もいるわって言うくらい
466名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 22:41:07.59 ID:C2+FmNsY
>>464
それは間違い
E653先頭は実測で58g程度、233中間は62g程度
屋根パーツがたっぷり入ってるから、その分重くて
ふっくらしてるのが、E233中間

E233先頭だと、軽くても少しふっくら、185サロはもともと一番軽い上に
軽く押さえても中身がラクに動く

意図的に引き続けてると、E233中間ばかり出していた某出品者みたいに
触っただけで「引き分け」ができてしまう域に達するのかもしれないねw

ブラインドの場合(鉄コレを含め)、入ってると思われるパーツの構成を
事前に想定しておくと、触っただけで(振らなくても)ある程度の選別ができるはずかと
467名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 23:09:43.92 ID:C2+FmNsY
あとは…都営新宿線の新型編成(10-490F)に、今日偶然遭遇したんだけど、
あれは実質E233-2000ベースだよね…
IPA漬けして塗り直すと、それらしくはなるのだろうか
但し、フルカラーLED表示(特に前面)が要るのがなぁ…

2ちゃん流に言うと、「草が相当生えてる側面ラインカラー」だよなぁ…
468名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 23:18:22.26 ID:xydyWw1a
どっかのブログでE233-2000から10-490Fに塗り替えてる奴がいたよ。
塗り替えるといっても銀に塗って自作デカール貼ってるだけだったが結構様になってた。
469名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 23:29:16.23 ID:ZwkkVps/
AU75と言えば、ホントはあまぎ色185系もAU75G(銀色)なんだよなぁ。
組み立ててから手塗りするか…
470名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 23:34:21.78 ID:C2+FmNsY
>>468
次の都営新宿線Bトレインが出るとしたら、それ(10-490F〜)なのかもね
前面LEDを自前でこしらえるのが(手持ちカメラの都合で)相当面倒なんで、
出るとホント助かる…
471名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 10:01:30.66 ID:RzHgAqeE
ゆうマニ引くべくなるべく軽いの引いてたら全部185だった
472名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 10:16:16.09 ID:hgCgqT/l
>>471
こうなったら居直ってフル編成をめざすと言うのは
473名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 10:26:42.73 ID:bcfEg3qp
>>472
長野にドナドナされる姿でもいいんですか?w
474名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 12:45:55.64 ID:N97Xdatq
>>457
報告乙
475名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 12:55:20.23 ID:D90yErUT
今日蘇我と千葉のNEWDAYSとKIOSK行ってもKIOSK8売ってなかった・・・
千葉県内である場所ないかな
476名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 13:49:33.39 ID:FQCCeYBo
KIOSK8は東京駅にごっそり集結してる感じだなぁ
477名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 13:51:21.99 ID:Zg+3OZ/o
>>473
昔、201と113と209の中間車を繋いで…
478名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 14:33:22.94 ID:k45EDU99
kiosk8は昨日の時点では秋葉のNEWDAYSに数ボールあったよ。
479名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 15:11:17.90 ID:D90yErUT
やっぱ東京とかの大きな駅じゃないとないのか

海浜幕張とか錦糸町あたりで売ってないかな
480名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 15:20:12.34 ID:26yRhw/d
>>478
秋葉のNDは発売日からものすごい量入荷してたな
481名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 15:20:26.78 ID:bcfEg3qp
>>479
・錦糸町はボールレベルで置いてあった(昨日確認)
ホーム上の4か所の売店のうち、確か3か所は取り扱ってる
・両国の2か所も取り扱ってる
・アキバは総武線下りホームからは撤退、駅外の電気街側の
NEWDAYS2か所にある(2か所ともボール単位である)
・新宿は、ヨドバシ近く(ここはバラだけだったような)、
南口の2か所にあったはず
482名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 16:08:01.59 ID:Ke+Q0Q9s
何故か大井町の小さいNDに大量に陳列されているね
483名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 16:22:27.86 ID:f3zjvxfS
東京総合車両センターの公開は1か月前もに終わったのにな、不良在庫?
484名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 17:54:18.21 ID:/njaRQqd
シブタニのメルマガ読者限定販売、なかなかよかった。
相変わらずのボッタの中に定価のものも交じってたし。

購読者は30日まで販売してるみたいだし覗いてみては。
485名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 18:12:34.39 ID:UbpLnHFm
清々しいほどのステマだな
486名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 19:08:05.74 ID:D90yErUT
>>481
情報提供有難うございます。

時間があれば行ってみたいと思います
487名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 21:16:05.55 ID:7QLehAN4
ステマだったとしても、自分でぼったって認めてることになるぞ
488名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 21:46:39.20 ID:/njaRQqd
まだ在庫あるっぽいから「よかったら誰か」と思って書いたが、ステマかw

阪急6300
近鉄3220
DD51貨物更新

最近そこらでは見かけなくなったこのあたりのが定価。
でも、京阪800とか485ボンネットとかは定価の倍で、
相変わらずボッタなんだよ。
489名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 01:07:15.84 ID:jE0jIH6K
>>472
もう1両パンタ車出たらフル編成…。ちなみに6箱買って6箱とも185系。ねらってないのに。
490名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 14:19:46.14 ID:KVG1QBAd
俺も相模線先頭が欲しいのに
185系ばっか当たる・・・
何でだ?
491名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 15:23:59.43 ID:ZAIwRg3v
アマゾン見てたらシブタニ以上のボッタ値で売ってる見せ合って吹いたw
シブタニ価格の2倍じゃ売れるもんも売れないだろw
492名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 17:00:05.56 ID:3kCyxgRz
>>489-490
そこらへんは同じような重さだからね
微妙な感覚の違いなんだろうけど狙って当てられるほうが難しいかと
493名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 09:40:39.72 ID:1wdcjJnJ
そういえばBトレ初期の頃に
構造をシナで丸パクしたNショーティー製品があったな
たしか万里城(パックマン)で欧州風電車

ヨーデルで出てたEF81やクハ481とは違うけど
494名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 12:14:32.01 ID:iUSskyOF
>>493
イギリスの地下鉄だっけ?
後はACEとか欧州の新幹線のもあったな
495名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 12:15:34.96 ID:iUSskyOF
ACEじゃねぇ、ICEだ
496名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 16:36:58.88 ID:glg4zVRO
阪急6000系とやらを買ってみた
このサイズで精密にできていて感心した

ただ気になったのは検電アンテナ(阪急だとVHFアンテナ?)だ
微細なパーツでスナップキットであるためか
独特なデフォルメでモールドされている

7000系7300系として組むなら製品のまま組めば良いが
6000系にするとなるとアンテナを削るか
中間車の屋根パーツを削って短くする(Mc車)といった
加工をした方が良さそうだ

まあ気にせずそのまま放置しておいても良いのだが
さてどうしたものか…
497名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 21:06:57.10 ID:WshCa/FS
>>496
6000系を作るなら、削ったほうが良さそうやね。アンテナがないと、少しながら雰囲気が違ってくる。
498名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 13:02:22.84 ID:OD2Yp4dO
「Bトレだから雰囲気重視で実写と違うところに目をつむる」のと
「雰囲気重視だからこそ細かなディテールにこだわる」の兼ね合いが
Bトレ宿命の課題でありまた面白さだね

「検電アンテナなんて余裕でスルーっすよ」という人も
「いやいや7000との差別化のために6000のアンテナは削りますよ」
という人もBトレの楽しみ方は人それぞれというところか

だけど阪急6000を組んだ人で
アンテナそのまま派とアンテナ削除派とだと
どれくらいの割合になるのかちょっと興味がある
499名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 15:19:59.66 ID:38YzUgxH
Bトレにもドレスアップパーツがあったらいいのに。
まあ磐梯山の事だから良い値段付けてくれちゃいそうだけど
500名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 15:28:27.74 ID:HOFUNxkC
>>499
サードパーティーが(一応)頑張ってるでしょ
501名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 17:53:31.05 ID:eFgukykK
Bトレに関しては磐梯山が他のプラモや玩具では出してるカスタムステッカーすら出してない状態だからな
まあそれもサードパーティーがあるから問題は無いが
502名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 22:51:42.80 ID:yqVVfoRm
Bトレで、ワイパーや手すりを金属パーツに
付け替える輩はいたりするのだろうかw
503名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 00:24:25.22 ID:yP9KQzAd
>>502
それはさすがに少数だろうが屋根のダブルパンタ化とかの治具や
製品化後の後年改造対応のパーツは欲しいところ
504名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 01:03:17.61 ID:70bnYikh
Bトレのデキ1、ショーティーどころか台車の長さを一般のに合わせた結果、実は実際の寸法より少し長くなってた!
505名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 01:12:25.45 ID:LM3spCDf
>>504
Bトレインロングやな
506名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 10:06:15.97 ID:VFWzTaqg
むしろスタートレイン.…
507名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 15:56:16.13 ID:LM3spCDf
食玩でスタートレインショーティーを出してくれんかな
エクスプレスシリーズみたいに完成品で
以前の商品サイズで先頭車+中間車・・・

うーんそれだとパンタ車をどうするかの問題が出てくるか
508名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 16:13:46.59 ID:NYziNgZR
名鉄2200と2000って瞬殺レベル?

名鉄って7000以外の人気がいまいちわからん
509名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 17:40:59.55 ID:bl5c1YpP
日車の方は通販なんかもやるはずだから
おそらく瞬殺はないと思われ。
510名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 18:48:54.31 ID:0DLsQYYu
今北なんだが結局、ミュースカイ青・赤は前回品同様なのか?
511名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 19:01:19.46 ID:YyJlT9Qt
今北は、上のほう読まなくてもいいという免罪符にはならないから。
512名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 20:12:25.15 ID:dhRzWI4P
>>509
よかった
513名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 21:32:21.14 ID:C+O4riHj
名鉄1000/1200も数ヵ月は残ってたし余裕でしょ
514名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 21:41:33.61 ID:V/tWYapK
>>513
名鉄1000/1200って、今は入手困難かなぁ
この間乗ったから欲しくなったんだけど
515名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 21:47:20.39 ID:C+hPwnRG
来年の戦隊が鉄道モチーフらしいので

ここらで「Bトレインショーティー 特撮パート」は如何ですか猫さん。
デンライナーゴウカ、イスルギ、レッコウ、イカヅチ、ゼロライナー
キシャモス、テライン、ケライン
トラベリオンエクスプレス、ゴセイスネーク...
516名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 22:07:31.85 ID:uoxlTY9v
シークレットは機関車仮面の頭だけですね
517名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 22:09:01.70 ID:9Yc0qTCs
>>514
ナゴヤ民だけど模型店店頭でも名鉄の販売箇所でも1200を見かけなくなった
518名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 22:24:12.24 ID:9oF1hD7k
関東はポポにある
519名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 00:38:52.68 ID:4QNZPzDe
めっさ安いけどhttp://www.privkcary.com/ここで購入した人
いてますか?
520名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 00:58:05.43 ID:U0ORXKTI
1万以下の送料はいくらなんだよ
話はそれからだ
521名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 01:24:27.20 ID:3dPVlfXy
>>519
安い上に入手困難になった商品もあるね。
522名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 01:28:47.87 ID:AZQ/WB96
>>519
犠牲になってくれwww
523名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 01:42:29.83 ID:g7llgc9a
怪しすぎるwww
524名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 07:14:53.10 ID:teltvwRs
1万円以下も普通に送料無料なんだが
525名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 08:40:35.37 ID:tjFnZ7L4
Twitterで詐欺っぽいってあるね
スカイツリーの近くらしいけど、近所の人は逝ってみたら?
526名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 08:57:13.28 ID:4QNZPzDe
注文してみたけど、送料は0円だったわ。
代引き手数料無料と掲示してるけど、支払いは銀行振り込みだけになってる汗
やっぱ、アブかな?
527名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 09:13:18.93 ID:NY8mKZaz
みどりの山手線っていつ発売?
528名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 10:08:03.34 ID:lkpz8rzV
>>526
ちゃんと届いたら四国2000買うからよろしく!
529名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 10:14:48.34 ID:0LZYzo7G
あなたが好きですて言われても困っちゃいますね
530名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 10:54:22.21 ID:lBPa4WzE
中華臭がする
531名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 11:20:17.05 ID:4QNZPzDe
あんだけ品数並べたホームページでも信用できひんのかな?
やっぱキャンセルやな。ご意見あざした!
532名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 12:07:05.45 ID:U0ORXKTI
誰か銀行手数料分入れて合計千円くらいでチャレンジする勇者はいないのかね
533名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 12:27:42.28 ID:ytFQNT2k
上でも言われてるけど、
値段よりレアものが多いことの方が気になるわ

いや、「街の模型屋さん」が通販デビューして在庫放出したのかもしれんが
534名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 12:28:08.94 ID:teltvwRs
100円程度の小物でも送料無料ってヨドバシ並みのサービスを個人が出来るかよ。
535名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 12:36:17.86 ID:KPZ5pAfb
お問い合わせのページ見たら「ライブチャット」って・・・。
怪しいってコレ・・。
536名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 12:51:41.05 ID:lkpz8rzV
これって「代引き手数料無料」って書いてあるけど代引きについてどこにも書いてない?

代引きなら買うんだけどなー・・・
537名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 13:00:11.61 ID:9bzgA9VN
川越歩
538名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 13:29:57.39 ID:4QNZPzDe
Bトレのバッタモンてあるんかな?
539名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 14:06:56.63 ID:U0ORXKTI
>>533
最初のアカウント作成のところで姓と名が逆だったり日本国名を入れないといけなかったり
街の模型屋さんが立ち上げたサイトにしてはやけに国際的なんだけど
540名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 14:17:18.03 ID:Na73ud2G
12月発売予定の商品も
余裕で在庫ありになってますで

まあ予約で在庫押さえられるってことかもしれんけど
541名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 14:30:10.28 ID:Na73ud2G
ttp://www.privkcary.com/gv_faq.html

>商品は本物なの?
>
>当店の商品は海外専属バイヤーが直営店にて買い付けした商品
>及び、熟練の専属鑑定士が1点1点丹念に検査した鑑定済み商品です。
>真贋と品質チェックには万全を期しておりますので
>ご安心してお買い求めください。

>今日注文したらいつ頃届きますか?
>
>お支払い方法が銀行振り込みの場合
>お客様からの入金確認後が出来次第、随時発送となります。
>(ご入金は在庫確認メールをお受け取りいただいた後にお願い申し上げます。)
>
>※ご注文が混みあっている場合は、
>もう少しお時間をいただく場合がございますが、
>発送が完了次第、発送完了メールを送らせていただいておりますので、
>そちらをご確認ください。

>送料はいくらですか?
>
>全国一律送料無料。

>※大阪府からの発送となりますので、
>お客様のお住まいの地域によっては、
>ご希望到着日にお届け出来ない場合がございます。

埼玉じゃないのか???
542名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 14:38:08.00 ID:lkpz8rzV
>>541
あれじゃね?倉庫が大阪にあるとか
543名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 15:27:57.97 ID:HE6lp6n5
商品が本物なんてわざわざ書いてあるあたりがあやしい
544名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 16:11:04.79 ID:U0ORXKTI
海外専属バイヤーとか熟練の専属鑑定士とかいかにも胡散臭い言葉だ
そもそも国産模型扱ってるのにこういう奴らがいるアピールもあやしい
545名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 17:16:01.51 ID:I8wY1rmo
まだ発売していない
546名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 17:16:51.65 ID:I8wY1rmo
途中で送信しちまった
まだ発売していない デキ1が在庫ありになってるんだが…
547名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 17:55:27.81 ID:BX+aqSAg
すまん、機関車の足回りを4軸化したいんだけど、たとえばEF65だったらどの台車が適当?
自走しなくてOKだけどそんなの売ってるのかな。
548名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 18:04:08.67 ID:OiiA+Y9u
>>547
似てるのでいいならKATOの小型車両用台車 通勤電車1がいいよ
あとはSHGの台車使って似てる台車枠を使うとか
549名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 18:07:27.48 ID:lkpz8rzV
>>546
いろいろ発売前なのに在庫ありになってるよ
栄光のつばめとか

あんだけ探してなかった京阪800系までもが700円で売ってる・・・
詐欺じゃないなら買っていいかも
550名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 18:13:39.20 ID:NuXfSfFg
近鉄5880や東急1000もある。。。

そういやRMMの225の写真が6000番台になってるけど、今後発売したりするのだろうか
551名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 19:07:39.52 ID:OWL8SFTl
>>550
写真だけじゃなくて文章も見とけ
552名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 21:35:32.74 ID:2xK3D2hk
>>519
aguseで調べたらサーバーはシカゴにあった
しかしこれだけでは何の手がかりにもならないか…
553名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 21:43:55.02 ID:g7llgc9a
逆に>>519がどこで見つけてきたのか気になるな…
Bトレなら2000円くらいに収まるだろうし一発博打うってみるか…?
554名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 23:27:09.60 ID:lkpz8rzV
ベスリピ安いし買えば?w
555名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 23:34:11.76 ID:Ird+bsDG
まだ発売されていないのに『在庫あり』とはこれ如何に
556名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:00:32.21 ID:Yf0kqZLu
数か月経って、「やっぱり詐偽で大騒ぎ」みたいな展開になって欲しくないなぁ…
詐偽ではなかったものの、某通販サイトが(予兆はあったとしても)突然潰れた時も、
それなりの騒ぎになっていただけに…
557名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:12:13.56 ID:51qMO9zf
BトレはMade in Chinaだから、
中国の工場からの横流し品だったりしてw
558名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:13:22.65 ID:Yf0kqZLu
>>557
鉄コレ(事業者限定版)でも、似たような話を聞いたことがあるぞw
559名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:24:37.30 ID:vbl5vYKD
>>556
それって大阪のあの会社のやつ?
560名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:45:51.27 ID:Yf0kqZLu
>>559
自分がイメージしたのは、一番館ともう1つ(自分も使ったことがあるんだけど、名前を忘れた…)ね
561名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:53:54.18 ID:IwizFuOX
test
562名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 00:59:12.96 ID:IwizFuOX
ようやく書き込めるようになった!

>519のはやめたほうがいいんじゃね?
2000円くらいならって人いるけど、
こういうのって集めた個人情報を変な業者に売るんだろ?
登録したら出会い系スパムが大量に来たりするんじゃ?
563名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:18:25.13 ID:3gALlDBq
問い合せ案内のフォトンが中華っぽいから怪しいよ…。
やめといたほうがいいと思ったり…
564名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:29:34.51 ID:FTUW0w0r
フォトン・・・だと・・・!?
565名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:35:19.69 ID:jSECOijv
住所の地点ストリートビューで見たらゴミ屋敷みたいだったよ
566名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 01:48:12.40 ID:IwizFuOX
567名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 02:22:18.69 ID:yEiyKZUz
一戸建てみたいな家の個人模型屋だったり?
568名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 06:56:20.45 ID:6n2yesUs
これだけヤバい情報そろってて、まだ大丈夫かもって思ってるやつがいるとかありえねーだろ。だまされたいなら
569名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 06:58:40.63 ID:6n2yesUs
だまされたいならすきにすればいいが、オレオレにしても、詐欺がなくならないわけだ。俺は大丈夫とか、もしかしたらの可能性が、とかおもうんだろうか?そういうカキコはネタか、サイト関係者だろ?
570名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 07:17:24.76 ID:1Mn1yt/5
千葉からだと少し遠いな。

都内だったら行くんだが
571名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 09:01:53.87 ID:qcovNrnn
519だけど、Bトレ京阪7200系かカシオペアで検索してたら
見つけてしまった。
品数豊富で利用者もそれなりにいるやろ思い聞いてみた!
572名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 09:14:34.86 ID:qcovNrnn
せめて、問い合わせに電話番号があれば。
福島にも古いBトレ扱ってる店あったけど
更新してないし、問い合わせメールしても返信ないわ。
こちらは震災の影響かと勝ってに思ってるが...
573名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 10:29:54.88 ID:FTUW0w0r
>>572
福島のなんていう店?
574名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 11:01:24.26 ID:N++GFgIM
戸建で商売はありえるから誰か凸って聞いてきてくれれば
575名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 11:32:00.29 ID:1Mn1yt/5
>>574
人にいきなり「すいません、ここの通販は詐欺ですか?」て聞くの?
576名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 12:33:15.62 ID:1Mn1yt/5
名鉄2000系ってポポンでも売るかな?
キハ85が売ってたから発売してくれると嬉しいんだけどな
577名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 13:48:09.66 ID:tsZbULl2
急にくまもん201がほしくなったんだけど、まだ残ってる駅ありますかね?
578名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 14:08:09.33 ID:FTUW0w0r
>>576
尼でも同じ日車でもキハ85やドクターはあるけど名鉄関係は無かったりするから
前の7000フェニックスが無いところでは難しいかもしれないよ
579名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 17:05:11.66 ID:1Mn1yt/5
>>578
そういえば今日蘇我のポポ行ったらまだフェニックスありました。
これは期待していいですかね?
580名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 17:27:49.52 ID:kPOkMGzQ
阪急6000系のボディーとスル関西の阪急8000系の前面で8000系車両を作った方もいるかと思いますが、クリアーを吹いたら、艶なし前面と艶ありボディーの色の差は目立たなくなりましたか?
581名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 23:02:55.32 ID:lIvToM/G
>>580
7000系として組んでたスル関の奴を8000系に組み直したら解決。
スル関の8000系持ってるならわざわざ今回の6000を8000にする必要もないわけで。
582名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 23:14:58.80 ID:kwFcVwcq
余ってる前面で増やしたいってことじゃね
583名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 23:37:42.55 ID:yEiyKZUz
小田急ロマンスカーの3000はもうどこにも売ってないかな…
584名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 23:40:37.19 ID:Yf0kqZLu
>>583
どこかで見た記憶が…シクぞぬあたりにあったかも(1週間前だけど)
585名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 23:42:03.91 ID:OYcgq+65
>581
スル関版には8000の顔は2種類ついてたので…‥
(実物の迷走っぷりを思えば2種類しかついてなかった、というのが本音ですが)
586名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 23:46:09.43 ID:yEiyKZUz
>>584
ぞぬ?
587名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 00:00:20.03 ID:W/zfLQUb
>>586
そう、ぞぬ
588名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 00:09:08.82 ID:fcyHvVsQ
>>587
シクは新宿だよね…
ぞぬってなんでしょう?
wikiの用語集にも載ってない…
589名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 00:17:31.88 ID:W/zfLQUb
>>588
ぞぬ→2ちゃんでの「犬」→そこから…
590名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 01:26:58.94 ID:gjRpRmBL
ポチッとな!…………ドッカーーーーン!!!!!3人自転車またがり帰ると・・・
591名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 02:50:23.06 ID:7mgkV3mN
>>590
ワロタ
592名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 12:29:07.11 ID:aVGEtS7B
>>572-573
もしかしてweareナンチャラって店かな?
今じゃ一般的には買えない商品がかなり格安で売ってた。
送料が”全場無料”と書かれている時点で怪しいとは思ったけど、
案の定いつのまにか接続出来なくなってるね。
593名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 12:38:46.82 ID:aVGEtS7B
www.wearekecta.comkoredaこれだ。
まるで上の方にある臭いサイトと同じ手口だ・・・
594名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 13:33:41.50 ID:DwB2Uc7h
名前ど忘れしたわ、いくら検索してもででこん。
福島と会社の概要で何故か、従業員44名もいるのは覚えてるんだけど
閉鎖したんかな?
595名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 14:34:38.33 ID:LgCQya7n
明後日はミュースカイの詳細発表か
596名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 17:31:42.63 ID:EuLCsa1n
名鉄2200系は来月の日比谷公園のイベントでも販売されるのかな?
597名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 17:32:52.16 ID:1T0axqHC
>>596
当然持参・販売するでしょ
598名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 18:12:34.34 ID:PQufBafs
>>593
名前で検索したら詐欺って出てきたぞ
599名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 19:02:35.19 ID:mKHLp2X1
何件か詐欺で出てくるね
>>519のサイトは銀行振込みの名義はどうなんだろ
中国人っぽい名前ならやばいかもしれないね
600名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 19:05:51.34 ID:PQufBafs
キオスペ8ってまだ錦糸町にある?
あれば明日学校早いから行きたいんだけど
601名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 19:05:52.01 ID:uy7Rbcb6
>>519が言ってるサイト、お問い合わせの文が変換して作ってる文章っぽい…。
フォントも中国系だろ…たぶん
602名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 20:14:50.96 ID:9zuaP1YA
E3の通常版って出ないの?
初回限定版買いそびれたから待ってんだけど
603名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 20:54:00.31 ID:DwB2Uc7h
519だけど 楽◯銀行で名義人は中華ぽかったで!
シュウ シンカイさんやった思うわ。
代引きでの購入希望無視で、質問も無視
カート入れてクリックしたら、
直ぐ折り返しありがとうメールきたわ
在庫確認すると有ったけど、じぇじぇ
604名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 21:15:20.11 ID:mKHLp2X1
詐欺報告サイトにもシュウ シンカイって名前があるから
注文した人は気をつけて
605名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 21:17:07.58 ID:3uffSCRg
>>602
TX カシ キハ181もまだだからもうしばらく待ってください
606名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 21:26:47.38 ID:1T0axqHC
>>560(自己レス)
そう、bigbeだった…
607名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 21:45:50.69 ID:uy7Rbcb6
>>603
詳しい情報サンクスです!
やはり中華系でしたか…。
608名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 21:53:30.87 ID:PQufBafs
チャイナに限らず、他国は恐ろしいなw
通販は気をつけないとな
609名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 22:00:27.65 ID:iTvsYpkm
初めてBトレ買った
223系2000番台4連
一緒にバンダイ動力とトレーラー台車も購入

とりあえず一箱組んだ(クハ、モハ)

思った以上に造形いいんだな
610名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 22:33:02.66 ID:tkzb1Ddd
>>609
戦闘と昼間のデザインが違うよな?
俺も初心者で223-2000デビュー
611名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 00:10:36.42 ID:q4RgdgrW
103系って買ったこと無いけど非ATC高窓カナリアって販売実績ないですよね?
宝塚線が実家でして
612名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 00:13:21.87 ID:1wbXkGnx
>>611
イラストでは(BR3で)あっても、実際には出てない>非ATC先頭車
やろうと思ったら、側板・窓ガラスを切り継ぐしかなさそう…
613名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 00:24:06.78 ID:YjKAHjHX
>>519
サイトの構成など
下記「激安/ブランド/アウトレット」通販サイトと共通しています

ttp://www.theuoa.com/
ttp://www.datajunkies.net/
ttp://www.ecai6.com/

何かの参考になれば
614名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 00:31:23.43 ID:M3Xao39i
>583 新宿のぽちにあったよ
615名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 00:32:23.11 ID:M3Xao39i
やべぇ、空気読めてなくてごめんなさい
616583:2013/10/01(火) 01:49:27.26 ID:PD3K0CVD
新宿にぽちなんてあったっけ…?
617名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 10:36:35.34 ID:SeSl7jh8
613 ありがとです。振り込みせず、放置しときます笑
が キャンセルの連絡はした方がいいですかね?
618名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 13:29:24.77 ID:SeSl7jh8
http://fraud.kaigai-tuhan.com/
ここに シュウさんめっさ出とるわ!
振り込む人いてへん思うけど捨て金になりますよ。
腹立つわ
619名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 17:04:58.32 ID:hWrXnD6k
>>617
放置でいいんじゃないの
普通のサイトなら期限過ぎたらキャンセルになるだけだし

ただしつこく連絡来たら急にアメリカに移住することになったとか
適当なキャンセル理由を言ったらいいかと
620名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 18:09:41.04 ID:SeSl7jh8
>>619 アメリカに留学します。
アドバイスありがとでした。
621名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 18:14:50.14 ID:BM1AHoCS
やはり詐欺サイトでしたか…。
それか、その春日部?の店にみんなで凸るか…w
622名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 18:27:16.61 ID:Up50L0J8
>>209
先頭車ガラス窓と窓パーツに薄めたクリアーグリーンを吹きかけると、2000番台2次車にもなるよ。薄めたスモークグレーを吹いて1次車にするのもいいね。
623名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 20:58:15.95 ID:Mdl6q+tC
>613
参考:

商品が届かず連絡もつかない〜怪しいネットショップが大量発生中 (so-net セキュリティ通信, 9/30)
ttp://security-t.blog.so-net.ne.jp/2013-09-30
624名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 20:59:04.49 ID:q4RgdgrW
>>612
ありがとうございます
残念だけどカナリア103系は思い出あるから我慢するかな?
625583:2013/10/01(火) 21:15:07.60 ID:PD3K0CVD
>>621
店自体ないんじゃない?
626名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 21:29:48.63 ID:OgbV55Bs
>>605
ありがとうございます
出るまで待つか…
627名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 21:48:14.45 ID:YNHZHOyP
>>621
動画撮りながら行こうぜwwww
628名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 23:02:33.94 ID:yPAW/8pO
>>621
無駄。
推測ではあるが、店舗責任者の名前は東大教授の苗字の合成。
セキュ担は楽天のプロフィールのパクリ。
詐欺サイト立てた奴は日本の基本事項にあまり詳しくないらしい。
苗字二つを合成したり、姓名ひっくり返したりw
多分商品写真やその他素材も他のサイトからの盗用改変だろう。
629名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 23:07:43.96 ID:yPAW/8pO
さらに憶測だが、住所は過去の別の詐欺の被害者からパクってたりしてね。
犯人押さえに行って、相手も被害者だったらどうにもならん喜劇だ。
630名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 23:27:25.24 ID:SeSl7jh8
自宅が詐欺館は嫌やわ汗
早く捕獲してくれないかな
631名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 23:33:52.71 ID:7QkAonOi
詐欺には気をつけましょうね!みなさん
632名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 07:03:08.88 ID:C71x7OMQ
今日名鉄2000の詳細発表だな
あー、楽しみだ
633名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 10:01:38.60 ID:e0a4YeRh
まだか?発表
634名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 12:12:25.87 ID:cYG/aHEC
まだか?
早よ、発表せい!
635名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 14:15:56.03 ID:vnbMcf7h
名鉄2000系発売されてるよ
早速注文完了
636名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 15:10:55.33 ID:+H11gQlZ
ミュースカイ来たね。顔つきもいい感じ
http://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/btrain/b-train-mei2000.html
637名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 15:12:09.14 ID:+H11gQlZ
ごめん直リンしてしまった。
画像見る限りロゴ類は印刷みたいで安心。
638名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 15:27:18.58 ID:UtEOnxxn
注文完了‼
639名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 15:33:26.58 ID:C71x7OMQ
AとBで2940円か・・・
買うのやめようかな・・・
640名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 17:02:28.53 ID:sUjXaHD/
注意書きに中日本発売のやつとは異なると書いてあるけど、
屋根のサイズは基本変わってないかな。
中日本の屋根に今回のパンタ撤去屋根組み込もうかと思って。
641名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 17:09:52.12 ID:i/j0OYGj
あまりパーツが多そうなら旧製品と交換できるかな?
642名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 17:10:34.96 ID:sUjXaHD/
連投スマソ
速報 5050系4000番代Hikarie号発売決定。特殊印刷で再現。2014年3月予定。
同じ月に伊豆急8000系も発売(東急8500伊豆なつパーツ封入)。
ソースは趣味検索ツイより。
643名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 17:17:53.60 ID:rvc/4vEu
>>640
よく読め、2006年とは異なると書いてある。
644名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 18:17:56.18 ID:QwvFhHJk
ヒカリエ号税抜き1800円かよ
Y500より高くなってるのか
645名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 18:22:21.49 ID:0yN+rggT
>>636
なんか前のやつより角ばって違和感があるんだが
646名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 21:10:47.11 ID:ueQoia/n
お、ヒカリエきたか。いいぞ
647名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 22:51:44.62 ID:+z+bf08C
今日買った(組んだ)Bトレを書き込むスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1380296811/
648名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 23:56:20.03 ID:XHvhJN/p
ファソペ更新されてますね。内容は既出だけど。
649名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 00:04:15.53 ID:F+aD/Gup
Bトレは
 10030「型」
じゃなくていいんだなw
650名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 17:48:11.14 ID:ooIo7k0a
名鉄2200系は、ジョーシンでも売るのか?
651名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 18:15:28.83 ID:9Rsma6Ou
ここに聞くよりジョーシンに聞いたほうが早いんじゃない?
652名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 21:36:11.30 ID:5w7DlcL+
でも分かったらここに報告してね(はーと)
653名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 22:00:37.62 ID:+ZcAKrm6
225系新快速、前回品が6個未開封で平積みしてあるまま
再販を迎えてしまいそうだ・・・
654名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 22:02:55.96 ID:2/AnUXCW
てか名鉄2200が名鉄の公式にはなんの情報もないんだが本当に鉄道の日に間に合うのか?
655名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 23:10:10.69 ID:8FAgqoGO
>>654
中国方面からの船便は、台風23号の直撃を受けて、
軒並み遅れや回避しているらしい。

台風が去っても入港が一気に混み合って、
緊急品が優先されて、嗜好品は後回しにされるとか。

Bトレだけでなく、鉄コレなんかも影響が出てるみたい。
656名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 23:14:28.34 ID:bKpk2Ef4
>>655
日比谷に間に合わなくなったら、ある意味「面白い事態」になるなぁ
2年前の阪神鉄コレみたいに、急遽葉書での対応になったら…
657名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 00:18:44.56 ID:DGP/HiIs
鉄コレ京阪は6日間に合わなかったらしいがまさかそんな理由だったとは…

富士急もかな?
658名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 00:42:11.47 ID:xndRyI1V
>>657
京阪は製造ミスだろうが
659名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 11:51:00.08 ID:YOW1EDLa
みゃーてつ2000と2200の金額差はセントレアのロゴ使用料?
660名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 15:10:51.68 ID:nh3JbZZ1
今年は西日本SP発売されますか?
661名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 15:33:51.28 ID:5AR4FedK
>>659
パーツの金型の違いと発売元の違い。
中日本航空は名鉄1000系、1200系の時も1470円で売ってた。

>>660
酉日本障子か磐梯山の中の人がこのスレに降臨しない限り分からん。
662名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 17:09:50.11 ID:51qfOXfP
ファソペにそれらしき記述が無いから年内は無いだろうねえ
663名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 18:47:45.60 ID:6eYzMiN8
>>659 2200はパーツ少ないからでしょー。
ミュースカイ楽しみだー
664名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 18:53:19.05 ID:C9V9kAFr
Bトレ名鉄7000系電車がパノラマカーと商品名に出来ないのは特定個人が勝手に商標登録したから
665名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 20:31:32.27 ID:/gEjQywB
名鉄2000系、発表日に速攻で注文したんだが、もう届いたぞ
666名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 21:23:22.48 ID:51qfOXfP
日車のは発売日に届くようになってるからね
667名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 21:24:24.71 ID:p10rFeIY
2200の方も発売日でたね。
荷物到着したのかな。

明日は「新こうや」。
668名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 22:27:48.17 ID:Ah0skOMe
さっきミュースカイが届いてさっそく組み立ててるんだが、
モ2100のスカート、中間パンタ無し屋根、パンタ撤去屋根とか
いろいろパーツがないんだが…
ミュースカイ買ったほかの人はどう?
669名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 22:39:14.43 ID:oneEBaq8
>>688
日車夢工房のμスカイは1号車3号車セットと2号車4号車セットだから気をつけてね。
その書き込み見ると部品が欠落しているように思う。
670名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 22:40:44.15 ID:/gEjQywB
ミュースカイ組んでるけといいね

>>668
全部箱から出した?
屋根は箱の下の方(ちょっと膨らんでる)に入ってたよ
671名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 22:46:29.49 ID:Ah0skOMe
よく見たらBセット2つ買ってた
Aセット2つ買ってくる
ついでに8両編成にするか〜
672名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 23:03:56.60 ID:/gEjQywB
>>671
ドンマイ
けど、1・2次車と3次車と作り分けられるから逆に良かったんじゃないかな
673名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 06:17:55.25 ID:uWUNzUh+
>>519
下記のメールが来た。チャイの100%詐欺だね。

-------------------------------------------------
銀行口座は以下のとおりでございます:

ゆうちょ銀行
支店名:〇五八店(ゼロゴハチ店)
口座番号:1139***
(記号番号:10***-11398***)
口座名義:リュウ キ゛ョクリュウ 
--------------------------------------
674名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 07:33:21.59 ID:k5+NSRfr
報告乙
名前で検索したら詐欺口座でいろいろひっかかったわ
675名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 09:44:08.32 ID:WkvRcnGK
横浜、東武9000先行販売。
一つ1400円。
676名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 10:15:14.89 ID:64W7Ap67
>>675
11月の▼がこれなのかな?
677名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 11:38:17.68 ID:/vmPh/HX
>>673
訴えてやれw
678名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 11:40:12.84 ID:1ejzniht
>>673
こっちは楽○銀行 ピアノ支店だった。
放置プレー中、何の連絡もないよ
あちこち口座もって詐欺も大変だわ笑
679名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 11:45:47.57 ID:keRNKXym
東武9000系早速買ってきた
簡易的に中身書いとく

前面パーツは更新後(スカート付属)と更新前の2種

屋根パーツで先頭車はパンタなし(連続クーラーカバー仕様)の1種
同じく中間車はパンタあり・なし(共に連続クーラーカバー仕様)の2種

妻板は更新前3種(配管有・配管なし手すりなし・配管なし手すりあり)
と更新後4種(配管有・配管なし手すりなし・配管なし手すりなし表記受あり・配管なし手すりあり)。

パンタは更新前と更新後1個づつ付属

側面パーツは10030系と共用の注意書き有
(「ドア下部の突起を切り取れば実車に近づく」の表記もあった)

なお、改良版のSHGフレームを採用してた

長文スマソ
680名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 11:50:53.62 ID:Rf3IaK0g
9000発売情報なんて出てたっけ?
予想外すぎるわ
681名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 11:52:36.65 ID:keRNKXym
>680
会場でサプライズ販売ということになっていた。
自分も予想外だったわ・・・
682名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 11:58:39.51 ID:/vmPh/HX
もう緑の山手線とか発売したの?
683名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:02:20.28 ID:keRNKXym
連投スマソ
>>679
の書き込みで「側面パーツは10030系と共用の注意書き有」だけど
10030系じゃなくて10000系だった。
だから「側面パーツは10000系と共用」になる。

スマソ
684名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:23:04.72 ID:N2NdAfNv
>>676
確かにファンフェスタ向けだったかも。
レポは>>679に有るけど、
サプライズ過ぎる。東武商事のページにも
載って無いし。
685名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:25:25.38 ID:Ttu6biNJ
明日横浜のイベント行って東武9000買ってこようかと思ったけど、明日は東武自体出展しないのね
686名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:29:31.84 ID:Rl0ZuMG8
>>683
屋根、妻板は別パーツで、側面だけ共用ってこと?
687名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:35:16.21 ID:keRNKXym
>>686
説明書にパーツ共用の記述があるのは側面パーツだけだった。

妻板・屋根は今のところ説明書には専用や共用の言及なし。
また、屋根のランナーには「T9A」(先頭)、「T9B」(中間)の刻印有。
688名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:38:23.16 ID:bXpPHVhE
>>687
ありがとう

先頭車すげ替えで10両貫通できるかな...
689名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:48:42.28 ID:mzez8vlu
南海通販分売り切れたか・・・
690名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 12:58:34.32 ID:/W+CCTNr
誰か103系の冷房屋根4両分余ってない?
691名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 13:03:02.16 ID:Rl0ZuMG8
>>689
忘れてたorz
692名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 13:05:51.79 ID:gaFGbXVZ
>>675
ちょっと参戦してくる
ポルタのあたり?
693名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 13:06:24.17 ID:keRNKXym
そういえば南海すっかり忘れてたw
東武9000系に気を取られたあまりに・・
694名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 13:32:11.89 ID:Rf3IaK0g
>>688
更新前と更新後はパンタも違うぞ
そこに目を瞑ればすげ替えでもおk
695名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:00:10.79 ID:I1m3YPkK
東武完売
ラス2が買えたー
みんなありがとう
696名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:09:41.56 ID:keRNKXym
>>695
おめ

なんだかんだであっという間だったね。
11時の段階では3ボールぐらいあったけど。
697名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:16:03.62 ID:FvAFBG6Q
売り切れじゃん
698名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:22:01.91 ID:FvAFBG6Q
間に合わなかった、埼玉からなのに
699名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:26:55.52 ID:cqTKfKif
南海30000系の側面方向幕ステッカー、高野山極楽山になっとる。
700名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:33:45.20 ID:4Sth4iN1
>>698
テラカワイソス  日比谷でも売るだろきっと
701名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:34:01.59 ID:y2HFuAre
そういえば名鉄2200系って金山の祭り以外でどこに売るんだろう?
702名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:51:37.04 ID:d9uO3DXD
>>701
ファソペには日比谷もあったが名駅とかでも売るんじゃないか

東武も日比谷参戦か…
近年稀に見る新製品ラッシュだが在阪が鉄コレのみなのが救いか…
703名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:53:48.90 ID:y2HFuAre
ありがとうございます
704名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 15:00:46.28 ID:HJoM0NT8
早速、東武9000がオクに出てる
705名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 15:40:39.89 ID:ByhFgz9X
>>701
名駅と大須のジョーシンじゃないかな?
706名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 15:46:20.80 ID:CHWBzP4k
南海なんばの売り出し場でこうやと2300系買ってきた
他に1000系と31000系、ラピートも販売されてた
707名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 16:21:36.44 ID:y2HFuAre
702 705 それって発売日?
708名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 17:08:10.56 ID:1ejzniht
225系新快速なんだけど
発売日と販売店教えて下さい。
709名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 17:32:56.22 ID:/vmPh/HX
>>708
関西の各駅とか関西の百貨店限定かと
710名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 17:39:31.95 ID:1ejzniht
>>709
ありがとです。
ネット販売での購入は無理でしょうか
711名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 18:13:05.63 ID:9MxamwJd
>>706
今日やったな。部屋の整理してて時間なかったんで
明日買いに行こうかと思ってる。
いつでも購入できるのが南海Bトレのエエとこ。

>>708
関西の方なら主要駅のハートイン覗いてみたら。
712名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 18:53:11.29 ID:uG4L1wwk
30000系こうやもいいですね〜  明日なんば行こうかな。   
713名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 19:30:33.54 ID:v7bBVsrL
>>710
いままでの例から言うと多分トレインボックスでも販売するかと
714名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 19:46:04.74 ID:64W7Ap67
>>708
10/12・13 日比谷公園
とかは実際にありそうな
715名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 20:10:54.40 ID:zZHWGFfU
東武は次は森林公園で販売だとよ
716名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 20:16:56.68 ID:4Sth4iN1
>>712
なんば行こうや
717名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 20:23:44.03 ID:1ejzniht
708だけどみなさん、ありがとでした。
最近、買うようになって、一般販売は量販店で購入出来るけど
限定扱いの商品の購入方法解らず汗
地方の人間は購入難しいですね
718名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 21:21:47.51 ID:v7bBVsrL
前の225系は楽天のJR広島おみやげ屋さんってので売ってたけど
今はあそこもうBトレ扱ってないからなあ
719名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 22:04:12.10 ID:4sdchXLH
東武9000は改良版SHGフレーム採用らしいけど、カプラー周りはどんな感じ?
今日買いそびれて…
720名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 22:12:24.37 ID:keRNKXym
>>719
旧タイプのものと比べると

・ピンの周りにポケットがついて首振りが抑えられる。
・そのポケットに胴受けの表現がされている。
・ランナーの刻印が2013年仕様になっている。
・床板側面中央部に謎の突起が発生。用途は不明。

こんな感じかなあ・・・・。
首振りが抑えられたのはかなり大きいが。
721名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 22:44:17.69 ID:Wlw5Jhka
なんだよ霞ヶ関だと東武9000売らんのか。
休日出勤なんてしないで、買いにいけばよかったわ。
722名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 22:55:17.60 ID:eDkhmfEO
あまりにも情報が無いから釣りだと思ったわw>東武9000
今日売るのを知っていれば遠征したのにorz
元々明日行くつもりだったし

>>721
東武は日比谷では毎年やる気無いからね
Bトレはそもそも売ったことすら無かったような
723名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 23:02:42.19 ID:Rl0ZuMG8
>>722
そもそも自分、横浜住みで横浜駅から電車で15分の高立地ww
しゃーないから発売したら北千住かネットで買うわ。休出手当付いたし。
724名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 23:07:34.14 ID:64W7Ap67
>>721
沿線の方の「霞ヶ関」じゃないよなw
725名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 23:08:18.66 ID:hV/qQKyq
>>721
霞ヶ関駅で先行販売したりしてw
726名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 23:15:38.87 ID:kvl1Ek+6
東武は何故か横浜優遇だよ
2年前は初版の8000系やら20000系やら大量に持ってきてたしね
727名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 01:26:34.82 ID:Vr9k8Ll+
てことは11月の▼が東武9000か?

正月のあれの該当はもう出きったか
728名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 01:36:29.51 ID:MZu5pgR4
>>722 >>726
イベントに出ている会社が違うことに気づけば、
販売するアイテムの差が判るはず。

東武鉄道(東武博物館)と、東武商事は別の会社だから。
たぶん、次は森林公園か南栗橋までお預け。
729名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 05:53:21.18 ID:lwcwqwE6
今年も11月森林公園、12月南栗橋
730名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 06:16:30.14 ID:WDkOQqRM
>>720
首振りはいただけないが、平時のチンチ◯みたいに、だらーんと下向きに垂れちゃうのはそのままですか?
731名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 06:38:40.21 ID:tl+6rSEI
名鉄2000系Bトレ組み立てた。
中間車の屋根にエラーある。パンタ撤去車はヒューズ箱あるし、
2150の中間車の屋根はヒューズ箱が一つ(実車は2個)しかないし、
前面のナンバーで2012・2112が印刷ミスで2010・2010になってる。
新規金型で何やっているんだか。

旧製品の側板交換できたのでよかったが。(ただし妻板加工しました)
732名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 09:00:42.23 ID:PTulBHgN
>>730
垂れ下がりはそのままだった。
ダミーカプラー取り付けでよくわかるよ。
733名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 09:03:27.00 ID:PTulBHgN
>>732
続き、
それでもカプラーポケットがあるからそれなりには垂れ下がりは落ち着いている。

連投失礼
734名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 10:06:54.97 ID:scph+6Jw
>>733
カプラーポケットあるのはいいね
735名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 10:10:57.75 ID:Y6nzNwj8
>>731
新規金型でしょうもないエラーがあるのはいつものBトレらしくていいじゃないか
736名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 10:37:35.95 ID:l1TYyEXK
kiosk8の在庫はまだアキバとかにあるかね
737名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 10:56:57.02 ID:scph+6Jw
>>736
確実にほしいのならアキバのポポン行けばいいと思うよ
738名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 12:33:40.96 ID:PTulBHgN
本日の横浜鉄道祭りBトレ報告

・京成 3200 3300青電
・北総 7150
・江ノ電 1000現行塗装
・伊豆急 200赤
・小田急 TRAINSの在庫と同じラインナップ

目ぼしいのはあまりなかったかも
東武9000系ほどのサプライズはなし
鹿島臨海でグッズ買ったらBトレのミニカタログが入ってたw
ガルパンのBトレの宣伝かな?
739名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 13:13:05.78 ID:5kd+t/ng
戦車とラッピングがいらないんだよなー
通常塗装2両でいいのに
740名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 13:22:25.28 ID:scph+6Jw
>>739
2個買えってことだろ
741名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 13:39:02.00 ID:Y6nzNwj8
それが商売というものだな
742名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 13:43:24.90 ID:35fkZyI9
>>722
30000や20000が出た時は凄かった
743名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 14:51:16.87 ID:RF3ZcOB1
スルーされてる西武6000
744名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 17:04:01.86 ID:5kd+t/ng
言わずもがなガールパンツだかでも買うけどさwww
745名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 18:28:11.78 ID:gE4kkkSo
ファソペに記載されている
▼形式未定・2両セット(12月発売予定)ラッピング車+一般車の2両セット

これ何だろ?三鉄36形とかかな?
746名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 18:59:08.60 ID:5KNk/C9n
まさに「暦の上ではDecember」だなw
747名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 19:13:02.51 ID:pOXnz13O
南海30000と2300を本日なんばにて購入。パッケージの裏のイラストやが、
何故かマグネットタイプの連結器が描かれてる。
確かGMのドローバーに似た連結器に変わってるんやけど。

あとは年末の近鉄やね。ビスタカー三世楽しみや。
748名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 19:42:43.65 ID:lmeyXrkw
ミュースカイって通販しかまだ売られてないんですか?
749名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 20:08:32.68 ID:oyGyrG7Y
225って阪和快速色は再販しないのか
750名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 20:32:10.17 ID:mXncvOfl
>>748
序大須へ向かうべし。
751名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 20:57:43.65 ID:r+4e+npT
大須はあるのか
序webはまだ来てないんだよなぁ
752名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 20:58:02.33 ID:1wgg02OT
南海30000のステッカーについてる≡NANKAI≡ロゴが
パッケージの原寸大図や他の南海Bトレと比べてかなりでっかいんだけどエラーだよね?
インレタとかで代用できるやつないかな
753名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 21:04:51.60 ID:RKeXWHdf
とりあえず12日は大阪行くので、大和路も発売していてくれたらと思う。
754583:2013/10/06(日) 21:09:00.07 ID:xaY2Ms3r
新しいシャーシだけを単品で売って欲しい。
755名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 22:00:39.19 ID:Y6nzNwj8
普通にセットのやつ買えやいいんじゃないの
756名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 22:01:59.55 ID:lmeyXrkw
750

あざーす
757583:2013/10/06(日) 23:24:20.81 ID:rjKKvJUb
>>755
車両が余るじゃん
758名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 23:31:36.43 ID:/Qn7pIj3
>>720
詳細ありがとう
しかしその様子だとブロックにカプラーポケットが付いているみたいだね…
N化する際にブロックごと変えなければいけない構造こそ改良すべきだと思うんだが…
759名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 23:45:28.45 ID:PTulBHgN
>>758
「N化←→通常」のブロックの組み換え自体が変わっていないのが難点かなぁ
組み立てた後に、車両によっては組み合わせが堅すぎてバラしたら破損する
リスクが高いからこの構造はなんとかしないとね

要は新HGシャーシ最強説かな?
760名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 00:05:09.76 ID:TCQqFqwe
>>759
ですなあ…
どうせなら新HGフレームのカプラー部分を小さく改良するだけで
SHGフレームよりよっぽどいいモノが出来そうなのに…
761名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 00:09:27.27 ID:CGWoHlYB
>>759
ですよねー・・・
新HGは台車側にカプラーポケットがあってドローバーが届かない(TX)とかで
難アリは一部あったがそれ以外の難点ってなかったよな・・・
初期の新HGのダミーの密連って実際に連結できたしドローバーの細さも完璧だったイメージがあるわ
762名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 00:20:31.57 ID:lVCpL4cm
>>760
そうなるとポケットは今の改良SHGレベルの大きさがちょうど良いかな?
新HGは確かに大きめでちょっと目立っていた面もある。

>>761
確かにTXは車体長が長いから最初はマグネットで連結してた。
基本自分はドローバー使うけど、このような場合はやむを得なかったね。
(その後都電で余ったロングのドローバーに変えたが)
それでも新HGは使い勝手はよかったなあ。
今、新HGは新幹線車両(E3系は除く)ぐらいしか装備されなさそうだし。

SHG時代でスカートのない先頭車はSHGは使わず余剰車の新HGに変えている。
改良SHG登場で今後はそれがなくなりそうなのは幸いかな?
長文失礼
763名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 01:17:02.09 ID:9Op7DZyT
>>758-759
説明書には「N化する場合はピンを切り取る」と書いてあるけど
元に戻したい人は困るな…
764名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 06:36:13.44 ID:d5phJRNb
組立ての楽さは、SHGが最強。
正面からの見栄えも、新SHGが一番いい。

>>761
SHGになってからも、ダミー密連は連結可能だよ。
新SHGは長さ選択もできるようになった。

オレはN化してないから、これでいい。
765名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 14:49:15.14 ID:nVVC2JtH
名鉄2200系って本当に発売されるの?
名鉄からプレス発表された?
766名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 15:15:07.05 ID:yFgbRvzX
やっぱNewHGフレームが一番でしょ…
767名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 15:17:04.83 ID:yFgbRvzX
>>762
先頭車だけNewHGフレームに変える…やってることが同じだw
768名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 15:49:37.72 ID:lVCpL4cm
>>767
よかった、自分以外にも仲間がw!
先頭車は前面側のカプラーがブルンブルンだと余りにもだらしないからねぇ・・
でもスカートがついている車両ならそのままだけど、
カプラー周囲のスカートの開口部が大きかったら新HGにしている
769名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 16:21:23.52 ID:3E9ZF2zG
お前らはちょっと工夫してブラブラを解消するって考えはないのか?
新HGは台車から連結器が生えててあまりにも不格好だろ
770名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 16:37:43.18 ID:yFgbRvzX
一番の問題は>>795が言っている通りに
N化するときに破損リスクが高くなるってところだよね…。

ドローバー使った時に直角に曲がるのもどうにかして欲しいところ…
771名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 16:56:24.24 ID:M303U+56
>>795に期待
772名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 17:18:53.05 ID:26U0ZYIG
>>769
いらないドロパーを切断してそれを1/4くらいの薄さにスライス、それをスペーサーにしてピンに入れてます。
773名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 17:23:06.60 ID:lVCpL4cm
>>770
自分はN化はほとんどしないからブロックの組み換えは気にはしていないが、
元に戻したりする人もいるだろうから組み換え時の破損リスクはそのままだね

でも今後はネックだった回りすぎるカプラーが改良SHGで落ち着いたからいいかな?
自分は回りすぎるカプラーが一番気にしていたから
カプラーの垂れ下がりは・・・半ばあきらめてる・・・
774名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 17:33:02.89 ID:/98KAKLd
>>769
リアルさを求めるなら台車と連結器が別になってるるほうがいいからな
ポケットにしてもKATOの2軸貨車用の使えば簡単にとりつけられるのにね
775名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 18:15:46.39 ID:wv8IKMK8
金山のイベントでは、店の商品売り切れたらもうなくなるの?
776名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 20:23:52.15 ID:XiICMHVG
別にそこはリアルでなくていいし、Bトレだと気にならないからあたし的には新HGが一番だわ。
777名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 20:53:31.50 ID:uHwb8nVr
日比谷で名鉄2000と2200、東武9000、225新快速、
売ってくれないかな。
778名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 21:01:11.61 ID:wv8IKMK8
wikiに名鉄2200は、出るって書いてあったよ
779名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 21:23:19.28 ID:uHwb8nVr
d
行ってみるか
まとめてあれもこれも買えたら結構オトク
780名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 21:42:19.04 ID:ZKwz2Rj0
名鉄2200系一般車は1次車と2次車の外観上の違いってある?
特別車が1次車だけだから2次車編成は作れませんってことでおk?
781名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 22:15:09.40 ID:n9c+vUuv
流石にTNカプラー付けてる人はいないか…
782名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 22:20:53.23 ID:GXMhNwyd
225系ネットショッピング希望
783名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 22:33:08.34 ID:yFgbRvzX
>>781
つけてますが…w
784名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 23:01:11.78 ID:lVCpL4cm
>>781
自分はKATOカプラーでとどめてる(?)
分割併合の多い会社の車両(京急や近鉄など)に施している
785名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 00:25:59.23 ID:UJF3njs0
公式ページに
「今週末の10月12日(土)、10月13日(日)に開催される「全日本模型ホビーショー」に今年も「Bトレインショーティー」出展致します!
10月以降の新商品を中心に展示します。
今回初お披露目の「あっ!」と驚く新商品あるかも??」

って。これっていつもの思わせぶり?
786名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 00:55:39.02 ID:MEsGMFln
ヤフオクが出品完全無料化か…
オク市場・相場にどう影響するんだろうね(Bトレを出した場合)
787名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 01:04:08.80 ID:KKS0gj6R
>>785
まさかの横浜市営地下鉄なら死んでもいいww
788名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 06:04:15.50 ID:HKvahilX
グリーンラインでおながいします
789名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 08:50:36.07 ID:sJ4q7qus
>>781>>784
最初の頃は車体間もKATOカプにしてたが、実際小半径カーブではアーノルドのほうが自然解放しにくいので
今はアーノルドカプラーにしている。ただ前面は見栄えを考えてKATOカプ。
790名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 14:59:00.48 ID:bdQB+C0k
中島系暗緑とガンダムのMSブルーのスプレーで好みの青20号になりました!
ご教授して頂いた方々ありがとうございました
791名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 15:01:41.82 ID:bdQB+C0k
すいません誤爆しちゃいました・・・
792名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 15:43:02.53 ID:FgRmjXzx
そう言えば、京王カラーの譲渡仕様元5000系はいつ発売なのかな?
10/10の新れーるランドオープンと同時(京王での発売分に関して)?
793名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 15:59:34.39 ID:gkiv5kja
ジョーシンWEBミュースカイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
794名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 21:55:33.24 ID:IBc9+7Qr
すいません教えてけろです
秋葉原周辺で103系ATCの黄緑とオレンジ見かけた方いませんか?
明日沼津から探しに行きます
ヤフオクは個人情報が気になるので
お願いします
795名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 22:29:56.65 ID:ucIQ9Nfa
>>794
どうだらか
796名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 22:38:58.94 ID:UnUga7SY
>>794
秋ポポは黄色があったような覚えが
ウグイスとオレンジは記憶 がない総武線沿線住民
797名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 00:22:29.78 ID:L+CX5DHz
旧製品のミャースカイ、未開封で5250円で売ってる所あった。
そんなにプレミア付くものなのかしら?
798名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 00:55:03.60 ID:FEVJaxl/
>>794
過度か?富か?
過度なら日曜日時点で
黄緑、黄色、水色、エメラルド無し
オレンジモハのみ有り

富コーナーはセロテープぐるぐる巻きするようになってから行ってない
799名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 00:56:10.50 ID:FEVJaxl/
>>798
あ、Bトレだったか(笑)

ごめんね
800名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 01:58:06.95 ID:tBLY11Z6
>>794
横浜と川崎で途中下車
801名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 04:41:48.68 ID:pcJNgJl3
●北三陸鉄道36形・標準色+お座敷車・2両セット(3月発売予定)三陸鉄道36形−100+36形−2100
(連続テレビ小説「あまちゃん」劇中の「北三陸鉄道」仕様となります。)
●三陸鉄道36形・キット、ずっと号・2両セット(3月発売予定)36形−101・キット、ずっと号+36形−105・キット、ずっと2号
●三陸鉄道36形・青塗装+赤塗装・2両セット(3月発売予定)36形−1100+36形−1200
802名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 05:13:57.90 ID:U8/m+Ac1
>>801
先頭車+先頭車だから、東武6000系と6050系、634系を期待していたのに。
もう、一本抜いて寝る〜。
803名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 05:37:55.07 ID:kh8YRLon
>>801
あまちゃんがやってる時に出せば売れただろうに、時期を間違えてる気がする。
あるいは、NHKが商品化許可に時間がかかったとか?
804名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 07:00:11.32 ID:/Pc8ojVv
>>794
蘇我ポポにはあった気がする
805名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 08:22:49.18 ID:Jw7I3Cnm
>>801
おお、一般販売で三陸か!
台車レリーフは更新前後で選べるのかな?

>>802
6050系が中々でないのは東武以外に会津、野岩の許可が必要だから簡単にはいかないのかな?
634は各編成で違う塗装がネックかな?
806名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 09:25:06.13 ID:o/TyZisK
>>805
ついでに元名鉄のアレも許諾を取ってほしい
807名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 09:34:37.49 ID:ZYG0vK9m
>>803
あまちゃんとしては遅い感が否めないが
三鉄の全線復旧がその頃になりそうだし
808名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 10:57:16.27 ID:tE5IUdbe
>>802 >>805
6050と634なら、共通金型が使える部分も多いから出ると思ったんだがなぁ

6050は12月に爺・1月に富技(鉄コレ)から出るから、ほぼ同時期リリースという悪夢は避けられたのが幸い
Bトレでいつ出るのかわからなくなったけど…
809名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 11:31:55.12 ID:XIcmnJV2
連投スマソ

ファソペ、12月の限定3つは形式未定のまんまじゃん
私鉄なら6050と634二色だと思うんだが、形式未定って予想できぬ…
810名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 14:14:40.85 ID:zyZM5NIA
形式未定は大抵JRじゃろ
811名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 14:16:40.59 ID:Bct45XCt
>>810
そう、JRだから予想しづらいんだよなぁ
先頭×2の組合せが多すぎる…
812名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 14:52:11.43 ID:9vhspj2p
kiosk8の開封売りも400円まで値下げしたし買うかな。
発売当初は1000円超えがザラだったが
813名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 14:57:40.18 ID:Jw7I3Cnm
三陸36、趣味検索のツイッターに言及あり。
2両で2千円・・・・1両千円の時代か・・。
814名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 15:12:02.30 ID:peTQRrn0
1両420円だった頃が懐かしい
815名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 15:16:40.54 ID:Bbn0a3uq
>>813
ガルパンもそうだが、何かの権利絡みと塗装絡みだろ。

同時期発売の伊豆急が1365円なのを考えても。
816名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 15:16:52.36 ID:wGGV4Vfh
>>797
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-1410438.html
これか
だらけの買取値ってどれぐらいだろう?
定価ぐらいまでいけば御の字か?
817名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 15:21:43.80 ID:oU71dyMN
1両1000円ってDD51の時もそうだったよな。
色々パーツが付属するって事かな?
それとももしかして売上げの一部を三鉄に寄付するとか?
818名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 16:06:07.82 ID:Jw7I3Cnm
趣味検索に三陸36の商品ページができてる
お座敷車両はあまちゃんロゴ印刷済みっぽい
819名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 16:26:22.13 ID:w8YvWqTZ
225系はまだなのか 待ちくたびた
820名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 16:49:16.51 ID:Jw7I3Cnm
>>819
それならトレインボックスに今さっき出たぞ
821名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 17:08:43.87 ID:h3YYYorr
>>780
全く無い。車内に一人掛けのシートがあるかないかの違い。
822名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 17:26:40.94 ID:WZmaLGtn
>>818
まあ富のと同じような感じだね
鹿島と同じようにラッピングがあるから窓が少ないのか
Bトレに1両1000円はやっぱ高いなぁ… キットずっとだけ買おうかな

つかイラスト見たらBトレも台車がタイプなのかよww
823名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 17:27:11.61 ID:8uCmkTX4
>>818
むしろ今の流れ&値段で印刷済みじゃないほうがおかしいだろうよ

そんなことより225系の通販がどうのこうの騒いでた人よかったな
824名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:09:07.00 ID:rZOzgx/V
225系通販出来るみたいね
日比谷ヲタ祭り行けない関東人だから助かった
825名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:22:39.76 ID:/Pc8ojVv
>>812
マジで!?
どこでそんな安くなってた?
826名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:26:35.78 ID:vlxGHcNQ
http://ep.nta.co.jp/train/
●新商品発売のご案内●
お待たせいたしました!!

”ICOCA"10周年記念グッズとBトレインショーティー・コム1形を発売いたします♪
827名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:42:59.51 ID:peTQRrn0
三陸は両運転台だけど、キハ40への布石とならんかのお
828名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:43:01.46 ID:8uCmkTX4
それってBトレはキハ85のことじゃね
続けて書いてあっても別の話かと
829名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:44:51.81 ID:zyZM5NIA
>>827
両運転台だけがネックならもう出てるでしょ
キハ10やキハ120も出てるんだし
830名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:47:00.70 ID:vlxGHcNQ
キハ85は前から売ってるみたいだから 225と201大和路のことか?
831名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 18:58:30.76 ID:zRxKvXLF
225系は6000番台を再現できるようにオレンジ帯同梱。
大和路201系は、おおさか東線開業5週年HM付き。

微妙に商品力up?
832名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 19:11:04.62 ID:sGnzXpNm
今更で悪いんだが、北斗星のBセットのオロネ25 500の説明の後に、

2人用個室A寝台「ツインDX」:オハネ24-501 パーツ付属

て書いてるけど、A寝台でオハネはおかしいんじゃないか?
A寝台ならオロネの気がする…
しかも仮にオロネ24 501だとしたら特定車両のパーツ付属になるし…
長文スマソ
833名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 19:13:21.90 ID:7BCmTE4a
>>811
105とか701の色違いと思ってるオイラは単純すぎ?
119だったら嬉しいんだけど
834名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 19:23:15.81 ID:8uCmkTX4
>>832
そのくらいの誤植はBトレ説明文ではいつものことだから気にすることはないよ
835名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 19:33:12.66 ID:sGnzXpNm
>>834
そういやそうでしたねw
836名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 19:44:48.25 ID:Jj2KWMay
あまちゃんは、アマちゃんが買うんでしょ。
837名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 20:33:15.51 ID:9psSGCgY
>>825
「関東のどこか」とだけ言っておく、特定されたら嫌だからな。
E233は2000円台、185は200円とばらつきがあるがそれ以外はそんなもんだったよ
838名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 20:55:24.44 ID:L+CX5DHz
イヤラシいな>>837
どうせガセだろ
839名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 21:03:28.85 ID:8UgFrVkv
その値付け、なんとなくリ○ティーっぽいね
840名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 21:03:35.78 ID:w8YvWqTZ
>>820
ありがとう、15日楽しみにしときま。
841名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 21:11:55.80 ID:qetRqisy
>>839
あの店は安定の800円やで
組み立て済だと安くなんねん
842名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 21:23:41.42 ID:KGNGnNz6
>>831
6000番代と思えば、ブラインドなら新作みたいなもんやな。
843名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 23:15:21.63 ID:n8pfuLSe
まさか鹿島臨海と三陸鉄道は側板共用?
844名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 23:28:17.62 ID:w8YvWqTZ
レールスターのパンタ交換したいんやけど
無加工で簡単に取り付けられるの教えてケロ
845名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 00:02:54.49 ID:61VdWYD7
>>831
丹波路快速の幕もある?
あれば完璧だ
846名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 01:05:36.32 ID:pcN/QxwG
>>841
185系・E653系は軒並み定価切ってるやん
847名無しの電車区:2013/10/10(木) 06:34:39.28 ID:jm5FZwDu
>>792
確かに、凄く気になるわ

5070作れるっぽいし
(ソース:RM)
848名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 06:40:32.96 ID:VmmV83m7
三陸鉄道36形の価格高騰って、義捐金分の上乗せか?
849名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 13:07:53.28 ID:DFQuHwOy
バンダイの動力ユニット3ってどれくらい牽けるの?
850名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 13:45:21.79 ID:RBD6mcxo
>>849
付属のウェイト積んで平地なら10連引けるよw 坂ありだとキツイけど…
851名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 14:30:17.17 ID:Nsn7kFRO
おもちゃ屋の棚をつらつら眺めてた
今はガンプラも結構品質が良くなっているらしい
それほど大きくはないガンダムのプラモデル

ぶっちゃけ1800円とか1450円とか
それくらいの価格を想像してた
945円だった

同じバンダイのプラモデル
日頃Bトレにしか馴染みのない俺には
バーゲン価格にしか見えん・・・
852名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 15:36:39.08 ID:DFQuHwOy
>>850
情報サンクス
安心して113の八連運転させられる
853名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 18:31:59.31 ID:nfiArQYN
>>851
ガンプラは静岡で作ってるからな
中国で作ってるBトレにはプラ代以外のも入ってるからやっぱここの差は大きいよ
854名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 20:10:51.13 ID:QOgNGxMs
Bトレも静岡で作ればいいんじゃね?
855名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 20:19:32.91 ID:xLMgGzbq
名鉄2300はまだ発表来ないの・・・ また台風も来るしイベントに間に合うのかな
856名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 20:21:43.87 ID:WCBbzqc5
梨汁ブシャー
857名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 20:39:06.19 ID:/W6Aaz7Q
>>855
Mモールでは発表あるぞ
まだページできてないけど
858名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 20:47:21.28 ID:nfiArQYN
>>854
静岡だと側面や前面の塗装が出来ないのよ
プラの成型機は世界でもトップレベルだからプラだけの色分けならできるんだけどね
859名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 20:56:54.50 ID:rphJfqkS
ガンプラが割安なのは売れる数が多くて量産効果が出ているからだと漠然と思っていたが、Bトレは「塗装済」なのも値段に大きく響いているんだろうな。
860名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 21:58:03.28 ID:wDo/1dcD
ガンプラのHGUCシリーズは神だよな
861名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 22:12:52.85 ID:JfEGfcpV
みなとみらい線も初回はデカールだったのが印刷になったしな
そりゃ値段上がるよね
862名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 00:26:59.72 ID:Pz8sfI/p
バンダイもテレ東で「Bトレビルダーズ」みたいなアニメを作れば良いのに
863名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 01:43:36.50 ID:MMtL53dm
明日発売できるんかな名鉄は…
864名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 08:53:03.38 ID:+mSYe32q
エコモニカてぼったくり極まりなくないですか?
865名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 17:34:45.39 ID:pQq2AbIz
>>864
品揃えが自慢の店だからな

買う人がいるような値段だと
売れて品揃えが悪くなっちゃうだろ
866名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 20:02:53.57 ID:S+89fwuQ
環状線201系の再販は無いのかorz
867名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 20:28:24.38 ID:LCsivA3B
新大阪に売ってたの見かけたけどあれも既に蒸発したのか?
868名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 20:43:11.56 ID:3z2xJ0Xl
大阪駅サンダーバード乗り場の売店で225系、201系ウグイス購入
まだ在庫は潤沢だったので、欲しい人はそこに行けばいいと思う
869名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 21:32:25.38 ID:JqEJD5Sw
日比谷で東武9000は望み薄かな
870名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 21:37:24.40 ID:sqatLikY
ともかく明日日比谷行ってみようかな
新しいのがいろいろあるといいが
871名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 21:43:49.30 ID:sykpuwKo
>>862
組み立たBトレを、機械にセットして戦うのですね。
3番目のスロットからは、パンタグラフサーベルが出てくるっと・・・。
872名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 21:47:17.22 ID:SaLgNVLi
明日日比谷行く方、レポよろしくです。
あたしは明日は暑いらしいので、日曜日に行くつもりです
873名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 22:54:48.55 ID:MCtZ8TVY
東武9000は日比谷での販売はなし、東武商事の担当者に問い合わせたら言ってた。
既出だが、次回販売は森林公園を予定、ということらしい

名鉄2200はまたサプライズ販売形式になるのかな?
やっぱり発売延期します、なーんてことはないと思うが。。。
874名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 23:14:24.38 ID:qcB4sQ73
>>873
名鉄2200はとりあえずMモールには12日に発売公表済み。
朝10時から販売開始。
そのためまだページは現在の時点では作成されていない。
875名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 23:42:46.04 ID:PaI0/L61
とりま、明日西武から並ぶか名鉄から並ぶかで迷いどころ。
先行販売だし、大丈夫…だといいけど…。
(どっちかというと鉄コレ側の列の方が凄いか…)
876名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 23:48:55.34 ID:Rextsq8a
名鉄は通販もあるから西武優先のほうがいいんじゃね
877名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 23:52:29.69 ID:EL51NzvZ
名鉄2200系は名鉄名古屋駅サービス
センターに今日荷物が到着したから
明日確実に発売になるよ。金山駅の
コンコースでもイベント発売するよ。
発売個数等は数えてないから分かん
ないけどね。
878名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 23:53:41.02 ID:qcB4sQ73
>>876
西武もプロスパのサイトで通販はやっているがまだ後だもんなあ
879名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 23:55:10.66 ID:PaI0/L61
>>876
実をいうと西武6000も一応通販やるというオチだったり。
確か、日比谷超えたら翌週明けに売店と通販で出たはず…。(記憶曖昧
880名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 00:02:59.40 ID:EHm2Mdln
名鉄2200が遅れてるとかいうデマはどこからきたのかな?
明日、普通に発売されるよ。
ちなみに、2000も一緒。

東武は既出の通り、明日はなし。
南海、西武も予定通り。

明日のサプライズは、富士急・一畑。

ソースというか、準備中のテント見てきた。
881名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 02:19:54.38 ID:8ciFXuZ9
台風の影響云々の話が出た辺りからじゃなかったか?
882名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 04:47:20.11 ID:juhBF641
名鉄2000は日車夢工房扱いだけど、日比谷の名鉄ブースで売るのかな?
883名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 06:42:00.58 ID:Wxd4eNR9
金山に行く人名鉄2200の個数調べてきてね  よろしく
884名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 07:16:15.78 ID:Ln/+HSl9
名鉄2000の時は楽天、ヤフー共にネットでJoshinで余裕で買えるから2200も同じになるんじゃないの?
885名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 07:20:09.73 ID:Ln/+HSl9
ちなみに西武のプロスパはスマイルやニューレッドも余って未だにニューレッドは量販店で余るぐらいだから6000も余るんじゃ?わからんが
886名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 09:45:07.19 ID:m2ylC/ms
幕張のホビーショー?の情報はないの?
887名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 09:51:21.94 ID:ARuR89Ro
名鉄→2列目中間まで並んでる。
南海→結構並んでる(3列はいってるかも)。
西武→30分前で1列目の半分までしか行ってなかったが今はわからん。
とりま、混雑度は確定分で 南海>名鉄 の混雑度かと。
一応日比谷はこんな感じ。
888名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 09:59:47.29 ID:3r+jaHD9
6000系は1回5個迄。
889名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 10:47:08.59 ID:4i2Mr5C+
日比谷南海列なう
例年以上に並んでる、鉄コレの影響かと。
890名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 10:52:17.16 ID:vlp+Qc7U
富士急+一畑、富士急ブースで販売あり。
京王ブースでも売ってる。

西武6000が5個限定なので、フル編成にならず。2回並び中。
891名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 10:58:36.12 ID:jFpm1h7Z
近鉄21020、詫びのせいでまだ売ってる
892名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 11:15:14.60 ID:eGI++dmK
日比谷名鉄ブースで2000、2200げと
893名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 12:38:24.88 ID:6fdEQhVj
日比谷、名古屋市営の黄、青、紫あり
894名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 12:52:28.50 ID:Oh7IdhrX
>>893
日比谷行きたいけどいけなーい(´・ω・`)

西武6000は帰省した時に買えそうかな。
895名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 13:02:03.52 ID:JMdnWWLs
西武6000池袋からの補充待ち
896名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 13:09:53.36 ID:X3pKNL3v
補充きた
897名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 14:25:32.56 ID:+Y+Swf7U
225寒梅
898名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 15:43:23.93 ID:E2Oxf3mz
キラ3ランでたー
899名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 15:44:43.81 ID:E2Oxf3mz
誤爆したスマソ
900名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 16:08:49.24 ID:Or/K5X36
西武、名鉄、ぬれ煎餅と買って、富士急行き忘れたorz
901名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 16:44:13.91 ID:l+RdPH7L
ふじきゅうこう
きわすれた?
902名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 17:18:31.28 ID:Wxd4eNR9
金山の名鉄2200の列の状況は、どうだった?
903名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 17:26:10.84 ID:bC1v3ve+
午後から日比谷行って、201更新と名鉄2200買ってきた

富士急+一畑は売り切れたのか、買えなかった(´・ω・`)

JR北海道のブースがなかったのは、やはり不祥事のせいですかね
904名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 17:27:25.55 ID:vjjb4h9/
アキバ歩歩行ったら名鉄2000、2200、2300売ってましたよ!
気になったので序Web見たらこっちは一人3限でやはり取り扱ってます。
2000は日車で入手済みだったので、2200と2300買いました。
905名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 18:14:37.35 ID:GekHSuEU
京急2100買ったらデカールが2枚入ってたんだけどこれってエラー?
906名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 18:58:03.76 ID:92T6b7Po
裏シークレットです、おめでとう
907名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 19:28:56.35 ID:mXX9oBOX
jr北海道、一昨年くらいも社長が自殺して来てなかったような…
908名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 20:03:04.77 ID:gnRqT/dA
富士急と一畑の京王リバイバルカラーの箱っていつものと違うんだな
オクで見てあれ?って思った
909名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:01:07.88 ID:E2Oxf3mz
ホビーショーではなにか発表されたとかないのかな
910名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:04:19.89 ID:VdOjqkEA
ミュースカイ買ったらレリーフの塗装が表裏逆だった…
911名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:15:09.76 ID:/qv4peK5
幕張のホビーショーでは三陸ぐらいしか真新しい情報ない。あまちゃんの北三陸と、キットずっと号セット、あと青塗装、赤塗装の2両セット。
912名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:18:38.86 ID:CdqFgQ4q
阪急8000系/9000系も艶あり再生産して欲しい。   
913名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:27:08.37 ID:0esn7eVg
225系は販売してたの?
914名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:40:12.44 ID:KrslaU3W
3両のμスカイ持っている者ですが、かねてから4両化したいと思ってました。今回出たabセットどちらかを買い4両編成にした場合、新旧で色合いなど違和感見られる感じでしょうか?
915名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:45:00.15 ID:6vG+8k1T
>>914
多少あるが今回品で素直にA・B各1セットずつ買って旧製品を余剰パーツで交換した方がいいと思う。

名鉄2200系特別車塗装にエラー有り。
扉の窓部分の黒色が抜けている。
916名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 21:51:08.51 ID:KrslaU3W
>>915
ありがとう!アドバイス通り、素直にabセット買うことにします。
917名無しの電車区:2013/10/12(土) 22:11:18.63 ID:TL01JcIz
富士急のリバイバルのやつって
日比谷以外でも入手できんのかな?

あまり詳しくは分かってないので
情報キボン。
918名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 22:13:48.10 ID:LA9V4B3c
>>910
ミョー(妙)スカイですな
919名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 22:15:38.15 ID:vSvWQ+Wf
ふざけてるんですか?
920名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 22:42:51.83 ID:cdiUla5N
>>917
先行販売っぽかった。京王でひっそり売られている感じだった。
俺は「あれ〜あったぞ」みたいな感じであった。
線路島や富士・一畑で売ることにはなるのでは。
921名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 01:29:46.50 ID:b0glGO/B
>>912
4月の私鉄再販がそれであってほしいね
あるいは京阪1900系であってほしい
922名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 01:58:10.59 ID:/8SyeXvB
ホテルメッツ川崎に泊まったら、去年売ってた限定の510星釜がコッソリ売ってた。
フロントの兄ちゃんに聞いたら、予備品を放出でラスト数十だとか。
欲しい奴は川崎へいそげ!
923名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 02:10:22.69 ID:VrhyXh0u
225って、2枚ステッカー入っていたっけ?

オレの余分に入っていたのかな?
924名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 07:10:48.06 ID:qC58AbFJ
>>916
旧製品の妻板カットしないと再生品の側板とあわないから注意してね。
旧製品の妻板の裏にある段差のところをナイフで切るといいよ。
肩の部分のカーブは少し手間がかかるから注意。
2号車の余剰は1枚しかないから旧製品をそのまま使うことになるから。
925名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 09:55:37.29 ID:RGL9GKWR
東武9000早く発売してほしいものだ
926名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 11:17:37.98 ID:8QyjfFr1
日比谷の和歌山電鐵ブースでいちご電車が売ってた。
まだ在庫が残ってたんだな。
927名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 11:28:44.35 ID:QR1IJtS2
日比谷、暑くもなかったし買いたいものが買えたのでよかった
JR西、名鉄、西武、南海といったけど南海だけ消費税取られなかったわ
928名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 11:36:57.26 ID:tA25Ib4F
>>922
あれほんとに不思議な売り方というか販売場所だったよな
で、どーでもいいけど俺の場合、限定鉄道・バスグッズ史上最寄の販売場所だったりw
発売時にも話が出てたけど、ロビーの隣にある「つばめグリル」でよく食事してたりする
929名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 11:38:00.62 ID:qr0oOkr1
>>926
いちごだけはまだ駅でも売ってるレベルで余ってますよ
930名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 11:57:44.62 ID:YMorMUBi
西武6000 終了
931名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 12:13:08.58 ID:APDCCKTU
京阪のびわこ号もまだ在庫があった。

つーか京阪ブースの奥で反原発団体が
デモやっててマジうっさい
機動隊まで集まってきてるし
932名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 13:51:31.49 ID:/8SyeXvB
>>928

Bトレの歴史にも残る変わりダネだったかも。
アキバの中古屋でもそこそこの値段で出てたから、限定の価値はあったのか?

つばめグリルは旨いんだが、なんか暑い。
933名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 13:53:01.35 ID:qgfJtXB+
>>931
反原発デモの参加者らしき旗持った人がうろついてるね。


西武6000以外は買いたいもの買えたので満足です〜
934名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 13:59:14.22 ID:3GYdq/n+
名古屋・金山駅イベントの名鉄ブースで2000系と2200系買ってきました.
なんで2000系と2200系で値段が違うんだろう?
935名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 14:08:20.80 ID:VrhyXh0u
日比谷公園で東武9000あるか聞いたら?
9000を販売しているのは東武商事で、日比谷公園に出展しているのは東武鉄道だから、
売っていないと言われてしまった(T_T)

西武6000買ったから、新生東横線を走る車両は、あとは東武9000を残すのみだ。

通販か池袋とかの売店や東武博物館で売ってくれないかな。
936名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 14:10:25.60 ID:tA25Ib4F
>>935
じきに売るでしょ
937名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 14:23:06.32 ID:1mUIhSHM
ミュースカイの不良品電話したら新品を送ってくれるそうです!
ちなみに不良品が入っていた物は回収…
頑張ってシール貼ったのに(T_T)
938名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 15:30:07.55 ID:WKMZa14+
津軽鉄道ブースでBトレベースのオリジナル客車を売ってた
塗り替え、N化済2両セットで2500円とお買い得だ

>>931
よりによって"電車"のイベントの裏でやらなくてもなw
939名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 16:22:35.70 ID:wjHJlSvW
>>934
同梱のパーツ数が多くなればなるほど
1箱あたりの単価は高くなります。
つまり様々なバリエーションが
作製可能だよぉ!
940名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 16:27:41.76 ID:yjZONfDl
>>934
おまけパーツの差。
2200系一般車は中間パンタ付を作ると先頭車が出来なくなります。
941名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 17:10:04.66 ID:321TCmIH
ミュースカイの不良品交換はA,Bどっちじゃろか?
942名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 19:08:49.43 ID:1eipfxvS
和歌山電鐵のは…

一回目…いちご・おもちゃ
二回目…いちご・たま
三回目…おもちゃ・たま ←イマココ

だからいちごが残っていてもなんの不思議もない。
それよりもまだ再販のない一般色の今後は如何に!?
943名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 16:08:27.25 ID:5Zbg/ZLY
在庫だだ余りだったのか
どうりで今回いちご電車の印刷済みパッケージが出なかった訳だ
944名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 16:32:48.59 ID:OD9yJuAH
いちごが売れ行き良かったので、
すぐに再生産したからね。

今回のリニュアルのタイミングを逃しちゃった。
まあ、追ってリニュアル再々生産されるでしょ。
945名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 18:46:43.06 ID:aGqlef6F
日本橋に行った人がいたら教えて欲しいんだが、超傷とか歩歩で名鉄は売ってた?
946名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 19:08:39.40 ID:Hpxx5yV+
以前に某所で入手していた名鉄1200組んでたら
中間車のガラスが先頭車のにさし変わってるのに気付いたけど、
そのまま車掌台付で組んだ。

で、もう一箱必要になったんだけど売ってる所ありますかねぇ?
関西在住です。
947名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 19:13:08.59 ID:ZH9uI5pC
名鉄2000でSHGシャーシ初めて組んだんだが
このカプラーはなんだ…
噂には聞いていたがやっぱりショック
この1年で買った積んであるSHGキットが
結構あるが、どうしてくれよう
新HGと適宜入れ替えるか、自分でスペーサ作るか

東武9000でブロックのポケット改良がされたようだが
次にダミーカプラーが長短4種に改良なるときに
取付け部の遊びをもっと固くしてくれんかのう
ダミーカプラーは余るから従来車にも使い回しできるし
948名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 19:30:22.24 ID:U4aJJqMQ
>>947
記し忘れてたけど、日比谷で買った富士急1000/一畑2100(京王5000カラー)に関しては
改良仕様のSHG(カプラー部分の変更)になってるね
949名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 19:41:34.73 ID:ZH9uI5pC
>>948
それも変更になってるのかー ありがと
950名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 22:45:58.80 ID:GhdFBvzX
>>946
俺もフル編成組みたくて探してるけど見つからないorz
昨日の日比谷イベントの名鉄ブースでも1000系はあったけど、1200系は無かったな。
2週間前に日本橋巡ったり大須ジョーシン行ったりしたけどやっぱり無かった。
951名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 23:22:20.49 ID:6iDE/5xp
>>945
土曜の時点で2000、2300共に在庫ありだったよ

2200の特別車はなんとかならんのかね
扉間の黒色は塗られてないし、ロゴはデザイン違うし…
952名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 23:26:14.72 ID:qfgNbOf4
>>946
ハンズとかは?
953名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 23:35:29.24 ID:aGqlef6F
>>951
ありがとう
南海のついでに買いに行こう
954名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 01:09:37.26 ID:SbM4WCj0
1200はもう完売してるんでしょ
>>950
行動力あるね
愛知なら中古屋巡りすれば見つかるかもよ?
俺は先月中古定価以下で1個限りだったのを運よく買えた
あとは費用対効果を考えていっそオクで落とすか
955名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 09:20:29.77 ID:Ndos1nf7
列車箱225完売
956名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 09:25:08.54 ID:iMfDIcj+
>>955
買えたけどリロードするたびにあったり無かったりで安定してないね
957名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 09:26:13.06 ID:Ndos1nf7
>>956
必要数買えたからどうでもいいけどね
958名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 09:32:30.59 ID:z+bA8Kec
225系今買えたぞ
見本の「こんか感じです」って何だよw
うちは湖北・若狭エリアとして集めてるから2箱で充分
959名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 09:55:46.34 ID:avhZkv3f
201系大和路線の方も「こんなか感じです」になってるww
960名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 10:04:09.84 ID:8Q5MoeD0
201系も225系もカート入れ放題だけど
しばらくの間は購入できるんかな?
いつも、こんか感じなん?
961名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 12:28:37.81 ID:Gf5jQmcj
南海こうや買えた
難波でも残り少ないのか段ボール1箱未満しか見えなかった
962名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 12:57:28.30 ID:dCsZhMID
>>960
いつもと同じだよ
くまもんのときも無くなったり復活したりを繰り返してた
963名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 14:48:56.52 ID:xB05hATE
>>958 こんかこんか(
ところで次スレは?
964名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 16:51:36.82 ID:6O/2Xkg0
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1381823380/

立てといた
965名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 16:57:57.45 ID:iMfDIcj+
>>964
乙!
966名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 17:08:38.81 ID:ulhJ/sHF
>>964
乙です〜

近鉄20100
近鉄18200
近鉄8910
近鉄3000
近鉄アーバンライナー

クモハ123-1
383系
373系

東武1720
西武5000レッドアロー
南海初代こうや
阪神赤胴・青銅

それと221系一般販売キボンヌ
967名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 17:13:08.99 ID:8Q5MoeD0
225系オクで高く買ってるけどトレボに
たくさん売ってるだよ!
張り切ってお腹痛いって休んでゴメンなさい
カートすぐに消えると思って 笑
968名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 17:17:54.74 ID:CIJobyaq
>>964
イケメン乙!!

C10・11・12
DE10
14系寝台再販
オハネフ24-500
50系(51型含む)
ななつ星
オリエントエクスプレス89
107系
157系
205系東北・日光
213系(クロ含む)
221系再販(リニュ車新規)
223系5000番台・5000系マリンライナー
223系5500番台
223系6000番台宮原車
251系
253系再販・1000番台新規
281系
651系
E653系青・黄・緑再販、いなほ新規
E655系(E655-1含む)
キハ17系
キハ20系
キハ30系
キハ40系
キハ45系
キハ81・82系

きぼぬん
969名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 17:18:51.33 ID:8Q5MoeD0
962>>

ありがとでした。
次からは仕事休んだりしません 反省
970名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 17:22:50.08 ID:Hs5LkPJc
東急 新3000、新6000、新7000

キボンヌ
971名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 17:31:47.34 ID:oRJMPGvy
東武200・250・1720・1800初期、通勤・5700・6000・6050・634・20000再販・20050・60000
西武2000・N2000再販・5000
京成3000再販
都営5200・5300・6000・6300・10-000・10-30010次車
メトロ01・1000・02・3000・03・05初期・08・9000
東急3000・旧5000・5200
京急新1000アルミ車・600ブルスカ再販
江ノ電10・20・新500・旧500リニュ・1500サンラインリニュ・2000
阪神8000・9000・赤胴車・青胴車
山陽5000
西鉄2000・3000・5000(6000・6050)・7000・8000

きぼんぬ
972名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 17:32:27.77 ID:tGn1KKZd
DRC、E259、E257-500

209-2000,2100は再販キボンヌ
973名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 18:08:57.33 ID:bK+Ol4vW
はるかさん希望
974名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 18:09:21.96 ID:Z4Ubu3aZ
名鉄100,200,300
名市交7000,N3000,5000,5050,3000,3050(3159H仕様)
京阪800再販
211-5000
311系
371,373,383
愛環100
愛環2000緑再販&青新規発売

きぼん
975名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 18:10:48.18 ID:knbCVgRY
あずささん希望
976名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 18:26:45.63 ID:9l8CNeW+
デワ1形
デ1形
キハ48
江ノ電10形

希望なり
977名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 18:28:38.01 ID:OzgkQdl0
阪急京とれいん
京阪8000系エレガントサルーン塗装
近鉄21000系としまかぜ
を所望す
978名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 18:29:01.47 ID:BB9H3dF1
東武9000

ネット通販キボンヌ
979名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 18:49:23.56 ID:JyCJdH6V
再販キボンヌ
キハ75
キハ120
EF210
485系ボンネット

あと、EH500みたいな8軸機関車はなんとか作れないか?
980名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 19:22:39.20 ID:Lyek1Gzs
東急6000
西武6000の新宿線仕様
営団3000
営団5000
東武20000の再販
近鉄しまかぜ
広電を新規金型で各種
D51以外のSL
DE10
キハ40
E257
はるかさんキボンヌ
981名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 19:29:53.86 ID:JWi/RzUT
201四季彩旧塗装(窓はタイプでもいいので)
E259成田エクスプレス
キハ110(特に秋田リレー号)
185フルフル
285サンライズエクスプレス
371あさぎり
209 500 武蔵野線

京急デト
都営5300
大阪市交66(原型・更新車とも)
伊豆急行リゾート21各種
小田急NSE
相鉄7000 新塗装
京阪8000 新塗装

新幹線100
新幹線300

205山手線 再販
E231 800 再販
209 1000 再販
E217 新スカ サロ 再販
209 500 京葉線 再販
683 流線型クロ 再販
きたぐに 再販
京成3000 再販
北総7500 再販
相鉄9000新塗装 再販
982名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 19:30:43.47 ID:9l8CNeW+
>>981
おお、京急デトもいいな
983名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 19:44:28.16 ID:dCsZhMID
455系の600磐梯とクロハが欲しいとです
あとサロ改造のクハ481も欲しいだす
984名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 20:07:26.98 ID:hVX7TEsw
E257系
E351系
211系長野色
115系新長野色再販
キボンヌ
985名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 20:08:46.94 ID:oFzpp2WE
新製品
253系1000番台
24系25型0番台
E259系
209系500番台 武蔵野
キハ52
E257系0・500番台
タキ1000(タキ43000だけじゃ足りないので…)


再販希望
24系25型100・200番台銀帯
E231系800番台
485・489ボンネット
183系0番台
24系トワイライト(細い銀帯入り仕様で)
E231系シリーズ(扉形状を完全に一致させた上で)
改良版は劣化したようにしか見えない…
986名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 20:12:43.33 ID:F68PIoUi
新製品
南海9000
近鉄5800
京阪5000
阪神9000原形・近鉄相直改造後
大阪市交10・30000・66

再販希望
南海2000
近鉄シリーズ21
阪神1000
987名無しの電車区:2013/10/15(火) 20:23:35.13 ID:PtG9Pxvd
再販希望
221系
165系のカラバリ全部
185系新特急色
京王6000新塗装
相鉄9000新塗装

製品化希望
E351系(量産先行車と量産車の作り分けができる仕様)
E257系0番台
255系
988名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 20:28:19.13 ID:KnzZLrxx
名鉄5700、1700、100
希望                     
989名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 20:29:04.68 ID:pnCkuUj3
681/683スノラビきぼんぬ
990名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 21:10:31.63 ID:ndj8ou+v
グランドひかりをですね
991名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 21:17:10.41 ID:zevThyel
機関車N化トレーラー下回り(後補機用)
D51動力
グレー床板
走行抵抗の小さいT台車
SHG床板対応アーノルトカプラー

キボンヌ。
992名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 21:29:37.44 ID:MfiezQhK
781系
785系
789系

キハ183系
キハ281/283系
キハ261系

アルファコンチネンタルエクスプレス
トマムサホロエクスプレス
フラノエクスプレス
ニセコエクスプレス
クリスタルエクスプレス トマム・サホロ
ノースレインボーエクスプレス

北海道スペシャル キボンヌ
993名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 21:36:50.66 ID:gl9wNyjr
105系仙石線キボンヌ!
994名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 21:39:00.78 ID:fM/kIuyc
東武8111編成を大宮〜東京スカイツリー幕を付けて再販キボンヌ
995名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 22:07:32.86 ID:3OwduGmH
エメロード1号
ビオナス2号
べガラス3号
カペラ4号
オルオディア5号
マゼラニアン6号
プレアディス7号
アルデバラード8号
銀河超特急スリーナイン号
キボンヌw
996名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 22:17:32.87 ID:YKOp/LHQ
未だ製品化されていない全種類キボンヌ!
997名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 22:22:02.61 ID:8fpdO24n
EH200
EH500
205系 209系 八高
都営10-490
E4系
E2系 N編成
はまなす
ななつ星
京王 7000系
998名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 22:29:49.47 ID:YtuUCjhQ
もしかしたら、発売されてるかもしれないけど、
近鉄しまかぜ、ビスタEX、アーバンライナー(登場時・plus)、ACE、Ace、さくらライナー
京阪8000
阪急1000
阪神8000、9000
999名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 22:43:43.76 ID:Ndos1nf7
100系
300系
1000名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 22:44:34.88 ID:/WjD0YU0
西武5000

きぼんぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。