クロスポイント Part.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
前スレ
クロスポイント Part.12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1312077182/

公式
http://www.gm-store.co.jp/

関連
グリーンマックス http://www.greenmax.co.jp/
トラモフレート http://tramo-freight.com/shopping/shop_top.asp
グリーンマックス・ザ・ストアー・ウェブ https://gm-the-store-web.com/shopping/shop_top.asp

兄弟スレ
GMスレッドPart69 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1341146463/
2名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 23:11:30.65 ID:mobkpG7d
過去スレ
【未塗装】クロスポイント Part1【ハイクオリティ】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148270470/
【味噌カツ】 クロスポイント Part2 【売り切れ?】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155035376/
【一発屋の名】クロスポイント Part3【欲しいまま】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1160673648/
【名鉄】クロスポイント Part4【小田急】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168020399/
【ぼったくり】クロスポイント Part5【自慰の体質】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1174305716/
【自慰店の】クロスポイント Part6【セコイ商売】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180180720/
【現代版の】クロスポイント Part7【自慰キット】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1188473859/
【自慰店の】クロスポイント Part8【オリジナル】 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200626562/
【下北自慰】クロスポイント Part9【移転10周年】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1212239196/
【自慰の】クロスポイント Part10【完全脇役】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1237591220/
【自慰を】クロスポイント Part11【補完】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1280416687/
3名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 07:37:09.33 ID:DSHUCahA
あげ
4名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 08:46:26.64 ID:GNFL2Ee1
      ,ィ^i^iヽ,
     ,'{レ´ ̄`ヽ
.   [X] ノノノ )))〉
   /l|(||| (||ト、.
  ノ ノ ゝ、.''_ー/ヽ)
. //  /^ヾjlヽ((__    免  許  維  持
((    {_,.'´ヾ、i_'[__]
     ,{_)ヽ(_《○(○
   _._ノノァ='!i、
  , '´/j;:,i   ヽ,
  ヽノ ,i'::,i'     '、
   ,i':::,i'      〉
   |:::::`〜'ー〜"i
.   `−┌-rrー´
      fー'⌒) )
        ̄ ̄
5名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 14:41:40.31 ID:GK6ukZTJ
ネタがないね
6名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 19:09:33.15 ID:/p4nHOjx
名古屋大須店にレンタルレイアウト出来るじゃないか
7名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 23:40:18.43 ID:eMI5+I0e
>>6
そうだよ。横浜店とえらい違いだ。
8名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 23:47:25.87 ID:/p4nHOjx
横浜店で使ってたアトリエ機材を大須に回すんだろうと推測
9名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 09:47:29.93 ID:9XaoL1MB
アキバと横浜の店舗が逆だったらバランスよかったのにね。
10名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 14:19:03.05 ID:vPmJZeWX
アキバは店舗面積が狭すぎて増え続けるバルクパーツをさばき切れなくなってるよね
11名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 18:10:37.90 ID:BOwCmZAY
狭いよね・・・
アキバってテナント料高いのかな
12名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 01:56:05.22 ID:fYn5X2+M
もう神奈川県内には店舗できないんだろうな・・・
13名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 08:59:02.80 ID:VU9wuVLe
アキバのちび店員なんだよあいつ。
肩ぶつけといてすみませんも言えないのか糞が
14名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 17:36:32.39 ID:mHwCRKV7
直接言えよクズが
15名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 17:42:31.27 ID:Xb6a/qh4
横浜店、店員が複数いるのに誰もレジにいなかったw

一人はレジの隣で常連と談笑
残りは店内ぶらぶら、万引き対策の警戒する風でなく、ただ歩いてるだけ

店と一緒にこの世からいなくなってほしい人種だわ
16名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 20:55:13.53 ID:Km/YSJ5V
>>13
ここに書いたってSHAZAIなんか来ないし
何がしたいのマジで
17名無しさん@線路いっぱい:2012/10/02(火) 03:09:15.09 ID:z24odz7f
ここで書くなら本社にでも電話しろよって話だわな
18名無しさん@線路いっぱい:2012/10/02(火) 09:06:12.07 ID:X+QFnUty
>>17
でもなぜか、電凸したのと同じようなことがたまに起こるからw
19名無しさん@線路いっぱい:2012/10/06(土) 10:44:34.73 ID:A6N12LZU
今週末で横浜店閉店だけど、最後はどれだけ人来るのかな
20名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 03:35:41.57 ID:U1rTRtlh
昨日横浜行ってきたが流石にそこそこ人出があったな
それにしても店舗面積の割にバルク在庫がクソだこと
21名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 11:04:34.11 ID:yEnJ6Dzz
俺も昨日行った。在庫処分品もたいしたものなかった
22名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 20:42:58.80 ID:KuhAtWUz
閉店間際の店の在庫が少ないのは許してやれよ
23名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 22:29:49.86 ID:Uxg+AULu
>>22
不良在庫なら潤沢だったよw
さて明日もう一回行くか、礼服着て。
24名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 23:19:08.90 ID:Sdu4/7C8
礼服着るほど出かけるものなのか?
25名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 00:07:20.13 ID:U9vbEpHv
>>24
せっかくの「葬式」だからなw
26名無しさん@線路いっぱい:2012/10/09(火) 18:39:25.57 ID:/Qn46/jI
結局横浜の「弔問客」は居なかったのか?
27名無しさん@線路いっぱい:2012/10/09(火) 20:46:28.05 ID:T9yPvuS8
横浜店は閉店で
名古屋はリニューアル 天と地の差
28名無しさん@線路いっぱい:2012/10/10(水) 23:18:22.75 ID:GIME/OhG
>>27
名古屋は「クロポ名鉄爆撃」が功を奏した。横浜では何の努力も成果も上げられなかった。
この差だろう。
29名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 02:19:58.44 ID:adbyIYHk
「横浜店にしかない」ような商品が、無かったからね・・・ RJ鶴見には秋葉原を通り過ぎて何度も行ったけど、
GM横浜には一度行っただけでリピートする動機がついに見当たらなかった。
それと、横浜というより神奈川の商圏を過大評価してたんじゃないかなぁ?
30名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 04:57:50.67 ID:F/xBozIP
横浜のアトリエ機材を名古屋に持っていくんだろうな。
31名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 18:47:06.02 ID:bSM5f2ee
海老名はオリジナルアソートキットや品薄キットのパーツセットとか、行ってみようという気にさせる売る工夫をしていたが、横浜には無かったような。
32名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 19:14:35.49 ID:dtlbr+3N
クロポブランドでの名鉄の展開はいいと思う
6800系完成品をこの夏にセールで買ったけど、質はいいほうだと

欲を言えば地下鉄乗り入れ車(100系、300系)もぜひ商品化して欲しいけど
他のメーカーも作ってないし、Bトレ化もされてないから術がない…
33名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 19:33:03.42 ID:R12urZcP
そしてまさかの形成沿線に出店とか!
34名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 21:11:57.28 ID:F/xBozIP
>>33
クロスポイント大佐倉駅前店w
35名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 21:50:42.23 ID:CG/OxHH9
なんったって「 ストアー 海神店 」ですがな。
36名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 22:34:40.73 ID:yMMt61IF
店舗をどうにかするのならあのアキバの無機質な店をなんとかして欲しいなぁ。
たしかにバルクのパーツを買うのは問題ないんだけど,買おうと思っているものを買っておしまいって感じ。
もう少し購買意欲煽るようなマニアックな店にしてほしいよなぁ。
37名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 23:08:22.92 ID:awq+acOC
だからと言ってにっぽんばしみたく常連の巣にされても困るが。
38名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 23:26:25.29 ID:adbyIYHk
>>36
ずらり並んだバルクを見ると工作意欲と購入意欲を煽られる人間は、少ないんだろうか?
39名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 23:34:44.10 ID:AADYpgnu
>>38
あれ、殆どはゴミ同然だしw
40名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 21:16:40.41 ID:3u8Mq6Ed
そりゃまぁ完成品厨にはゴミにしか見えないだろうなぁ
41名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 21:51:25.74 ID:CSM64Hyd
>>40
ん?
素材としてもおhるがな。なんせ1/150じゃない時点で。
42名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 22:53:53.41 ID:5ywrvI6w
屋根板床板唐竹割にして使うことすらしないなら、確かにあの店に行くだけ無駄。
購入意欲をそそるような商品には出会わないだろうね。
ガレキキットがパーツ全て同梱のフルキットばっかりになったら、
俺もストアには行かなくなるかもしれんが。
43名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 22:56:25.19 ID:5ywrvI6w
あと、爺キット全部が1/150じゃないと思ってるならもうちょっと外出た方がいいぞ。
44名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 11:52:45.07 ID:qOTAD3Jx
>グリーンマックス・ザ・ストアー横浜店閉店

グリーンマックス・ザ・ストアー立川店オープンフラグ!?
45名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 19:58:37.44 ID:ZyFm6Q7u
>>43
後学のために、ちゃんとした1/150の製品をご教授ください。
46名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 21:45:28.18 ID:Oq7yPZ4k
ガンプラぐらいなのかな?縮尺は。
47名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 01:16:37.11 ID:f+D8Sdjk
名古屋店って、秋葉より店員の質の差が激しい気がするのは気のせいだろうか。

私語を慎めとまでは言わないけど、私語の音量には気をつけて欲しいわ。
とはいえ、無理なんだろうな。大音量私語の発生源が店長だからなぁ。
48名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 08:27:46.70 ID:+cGHBJDY
気になるんならその場で注意すればいいし、気にならないんならここで晒す必要もないわな。
49名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 23:03:36.33 ID:pfWT5RpB
尾崎店長は話したがりや
話したくて仕方が無いでしょう

貸しレイアウトが出来たら
何か言ってきそうだ
50名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 19:40:44.68 ID:9RXswFxJ
鉄喪人口最大の首都圏のアキバ店のあのクソ店舗はマジなんとかしてほしい。
51名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 23:00:55.99 ID:odZ2jVlR
秋葉の店も、奥の方の事務所(?)的なのが無ければソコソコ広くなると思うけどなぁ、
奥の方って何やってる所なんだろ?
52名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 23:02:54.19 ID:WeWUiNls
>>51
おしゃべり
53名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 01:21:25.73 ID:yDl/3Aug
ストックヤード
54名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 13:03:39.84 ID:5tlH80/m
10080系を引き取りに行ったときも、電話でAKBのCDの話を大声でしてたからな。

さすがにニューアイテムインフォで来てた髭面の担当者が怒った感じで別室へ誘導してたが…
55名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 14:47:00.62 ID:Ygtqso+H
>>54
お客様が来ても呼び止めないと奥の部屋に引きこもってしまうコミュ障がいる秋葉原、無駄にうるさい大須、どちらがいいのだろうか…
56名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 19:52:41.82 ID:my7kGhBG
混ぜれば丁度いいかも
57名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 20:08:09.66 ID:/zBLuINR
お客が来ても呼び止めないと奥の部屋に引きこもる無駄にうるさいコミュ障が誕生しそうだなおい
58名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:12:32.52 ID:iJTq/I5i
>>50
店員がクソすぎるからな。
あと、バルクの欠品も多いし。
59名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:33:01.61 ID:ICouUFdr
横浜の店員は、どこに配属されたの?
60名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:47:08.60 ID:EAHFWh9A
横浜店のブログはいつまで放置されるのだろ・・・

代わりにに下北沢店のブログキボンヌ
61名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 01:17:16.22 ID:14gAqYK/
うるさいが、引き出しの中が天国の大須。
パンタの見本だけが入った引き出しにはうなった。
62名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 10:51:29.28 ID:1GpasjFC
カバは在庫管理はしっかりしてるらしいからな
63名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 10:56:37.05 ID:UQcWLnES
>>61
秋葉原も引き出しの中にパンダの見本が有るが
大須の影響か?
6461:2012/10/19(金) 22:41:24.16 ID:14gAqYK/
大須のパンタ見本は初代カバ店長の時だから、秋葉原は後からじゃないの。
GM各店、ほぼきちんとパーツは整理されているが、カバ店長の整理ははんぱない。
東京在住だが、大須に行くと必ずパーツの引き出しを見ている。
でもうるさいとは思う。
65名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 05:28:44.61 ID:jnou1AoK
尾崎が秋葉原にいた時に態度が悪かったから、大山に通報したら、
詫び状が届いて、尾崎はしばらくして大須へ行った…
66名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 23:10:42.10 ID:nx2C+2cK
GMの東武10030系では、側窓や側面客用扉の枠の印刷表現が、省略されてしまいましたが、
これを、印刷済みとしたクロポ仕様で売ってくれませんかねえ?
かなり値が張るでしょうが、差別化が計れて良いのでは?
67名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 23:30:45.62 ID:reykQTRl
>>65
いま同じことを大山にチクったら、ドコに飛ばされるのかなwktk!
68名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 00:36:24.97 ID:K/dIWgwy
>>67
裏方に回されるか、アキバに戻る。
たぶん、気づいたらアキバに前からいたような感じで店に立っていそう。
69名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 01:07:31.87 ID:T9YgUL0e
【下北爺の謎】いつ行っても閑古鳥が鳴いている。30年前からずっとそう。でも一向に潰れる気配なし。
一方、それなりに客の入っていた(と思われる)巣鴨、田端、大山は潰れた。
この差は何だ?
70名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 01:35:39.74 ID:5SJHnJDV
下北は直営(営利)じゃなくフランチャイズ(道楽)でしょ?
道楽なら利益出なくても持ち出しでもなんでも続けられる
古美術・骨董・クラシックカー・ギャンブル・女、それとも模型屋
好きで金出してるならどれにハマろうとそれはその人の勝手
71名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 02:18:39.00 ID:y5kscIvO
大山の店は、カタログに載っていた作例が見せて貰えたんだよね…。
72名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 02:20:33.18 ID:tXxvawZZ
家の近所の模型屋は、本業がホテル経営だったわ
鉄道模型を置いていないから、あんまり縁が無かったけど・・・
73名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 10:31:48.24 ID:K/dIWgwy
>>72
事件やらかして話題になった某模型屋は、地主のボンボンが道楽でやってたな。
74名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 15:22:37.67 ID:quNw7c/4
2モーター外れ引いたわ…必ず脱線する
電話してもまともに対応できねぇし、いい加減にしろ
75名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 21:14:27.63 ID:Php0HH/y
片側はするっと動くが、反対方向に走らせた途端。
んしょって台車が浮き上がり、直線路上なのに左に曲がり、ぺたんと骨休めする。
3回ばかり再現されたので、動画を撮ろうとカメラを構えると、恥ずかしがっているのか芸を見せてくれない。
76名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 06:31:19.95 ID:5+2EQqU0
JR東海211系5000番台神領K3編成・登場当時と現在(サハなし)
をリアルに仕立てた。
77名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 17:40:02.78 ID:MHBs5m0k
マルチ死ね
78名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 22:53:27.19 ID:zziiYa+w
>>74
以前同じ症状のキット付属動力を製品状態のプチプチ包装で秋爺に持って行ったら交換してくれたよ。
「えーこちらは使用されて…いるわけないですね。新品不良なので交換します。」だった。
79名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 23:15:18.02 ID:EXi2ALlv
>>74
本当に電話した?どこに電話したの?
自分でいじってなければちゃんと対応してくれるよ。
80名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 06:26:21.88 ID:/ubTpeES
たぶん秋葉に電話して例のバイトが出たんだろ
81名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 23:27:20.55 ID:/7953O/9
ナゴヤ大須店は明日で改装工事終わりだ
ブログ見てもあんまり代わり映えしてないように感じる
82名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 18:08:33.50 ID:0WpJmzJz
http://www.gm-store.co.jp/Shops/store_nagoya.shtml
今頃知ったが、やっぱ4線なんだね>貸レ
83名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 19:57:59.98 ID:knsb/HU+
公式には今や懐かしの海老名と横浜の姿が…
84名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 23:50:23.52 ID:0aqpsUrJ
大須レンタルレイアウトの料金と塗装ブースの料金が分からない。
明日オープンするのに。
やる気あるんだろうか?
85名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 00:21:14.75 ID:EQb7cM29
>>83
店舗閉店のお知らせだけ載せときゃ良いのにね。
営業時間とか取り扱いクレジットカードの種類とか延々と・・アホだよな。
86名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 13:32:54.32 ID:22ON02O0
ツインモーター俺も外れ引いたw
一昨年の松屋でツインモーターの品質向上とチェックを厳しくしますって発言は口先だけだったのかな
87名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 18:56:14.61 ID:RFwi/Zzs
大須のレンタルレイアウトは料金安いな
88名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 19:15:46.60 ID:Q82Z/p2o
>>86
組立と検査をどこでやってるかだね。
あれ、たまに部品届いたって積み上げた写真出るけど。
どこなんだろう。あれ。
89名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 01:26:02.87 ID:XoTUQTpm
>>86
その場しのぎの
“社員の口先”
の品質は向上してる
90名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 20:53:36.24 ID:TnRBKD0i
>>87
安いと感じるか?
あれ位の広さなら500円で普通・妥当な感じ。
高くもなく安くもなく。
91名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 11:34:14.68 ID:SXID02rG
保守
92名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 18:45:24.81 ID:fFCP1JW6
>「そろそろ返して〜」って、誰か言ってそうな。
デブロンか? デブロンなんだな?
93名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 14:40:47.49 ID:jDA7ZtwT
保守
94名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 18:56:07.33 ID:Dd6x1lNp
保守
95名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 06:27:45.74 ID:Nqn+1lRb
ダブルクロスとかダブルスリップのスレだと思って開いたら・・・
96名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 02:19:01.26 ID:0DqzVUAz
GMスレと統合でいいじゃない
97名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 22:44:21.63 ID:DDRfMvfb
そうですよね
98名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 01:10:38.12 ID:yem0JA1a
ころ子が泣くぜ
99名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 10:13:47.28 ID:hml9SEsJ
今年は、西武、東武、京急と、ことごとく鉄コレにつぶされたな。
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/23(日) 08:23:47.91 ID:iOA187Y5
100gt
101名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 02:42:50.15 ID:+ZLMBgDw
ライト付き改造車
102 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 17:17:42.96 ID:dmWsLgeT
カバの運勢を占ってやろう。大吉だったら大須に1万円お布施で
103今年尾崎店長の運勢→ 【小吉】 CP製品×10 \ → 【762円】 :2013/01/01(火) 19:17:46.47 ID:BxBf0w70
じゃあオレも 
104名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 16:53:43.80 ID:IXsD81D9
新春の残飯整理また延長かよw

最初、セールコーナー見た時、燃えるゴミの山かと間違えそうになったwww
105名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 11:07:27.40 ID:AU9DR83F
GMスレ合流でこのスレは落とす、でいいのかな?
106名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 17:41:32.67 ID:JH7OSL4s
今後は、もう製品出ないんだったらそれでいいかも。。。
店だって人事異動で店長から営業に行くぐらいだからねぇ。別会社でもなんでもないし。
107名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 17:40:38.75 ID:kGUhliNb
ほっしゅ
108名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 23:34:31.29 ID:70cByvf9
決算セールは、新年セール同様に不燃ごみの山?残飯セール?
109名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 14:20:56.88 ID:fQAel4o0
捕手
110名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 20:22:57.64 ID:murB5TcE
山倉
111名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 21:45:08.69 ID:Tg3Psugl
くぱぁ
112名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 21:27:25.14 ID:1OJlXDTE
「富士川梓」って、どう考えてもゲイ名だよな?
113名無しさん@線路いっぱい:2013/03/04(月) 07:53:57.26 ID:zg0jMziM
>>112
ホモんみょうじゃないよな。
114名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 18:59:04.33 ID:uYK9xbEt
hoshu
115名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 19:42:07.80 ID:00jbcwHO
>>112

本名ではない。
通販で直接買うとわかる。
116名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 19:45:58.39 ID:gaievjfd
「ブログリレー」なるアフォな企画、苦し紛れに問題のすり替えが出てきてるなw
見苦しいしスタッフ以外は殆ど読んで無さそうだし、そろそろ止めたら?
117名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 23:05:55.38 ID:RJNgcruJ
リレーでオナッてる間に過去記事がすぐに埋もれていくしな。
加えて犬山通信と店舗ブログの記事がダブることもあるし。
そうでなくとも、新しいネタを急いで知らせようとするあまり雑な写真でもとにかく
載せちゃって、品物の印象をかえって悪くしてる(EVOなんかは特に)。

企業のブログなんだから、もうちょっと落ち着いて取り掛かってもらいたい所存。
118名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 03:03:46.56 ID:67G64zPq
最新の記事はしてないけどさ、
企業のブログなんだから同僚社員を「さん付け」で呼ぶのもおかしいよね。
119名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 08:53:29.10 ID:o6RzMmax
>>117
店員の作例なら、ビシッと決まった伊豆急100の作り方でもやってくれないと。

単なるディテールアップだったらGM店員がやる意味はない。
120名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 21:01:59.99 ID:UXxv8XDH
何やっても反対
お前らは社民党か?w
121名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 23:39:43.40 ID:7LdhHbIC
>120
社民はかつて首相出したことすらあるじゃないか。
共産党と言いたまえ共産党と。
122名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 08:40:22.83 ID:sHqp8I2l
>>121が何でこの流れでこんなこと喚きだしたのかわからない
123名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 00:26:06.26 ID:HoeoSKrt
>>122
みずほマニアだからだろ?
124名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 20:02:49.41 ID:SYqu0Qny
不愉快だからブログリレーという名の「ババ抜き」を、誰でもいいから止めさせろヽ(`Д´)ノ
125名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 20:11:18.98 ID:AxbcBLA5
日本語が不自由な「中津」ってヤツを、誰か正しく教育してくれ。うざい。
126名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:00:21.56 ID:g96Tyl3u
自分で社長に凸でもすりゃいいのに、誰でもいいからだの誰かだの
127名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 06:19:24.87 ID:fN1xuIGC
>>125
京都線モードにすれば消えるよ!w
128名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 11:23:57.70 ID:GzBNlQB6
東武50070の51076F再販してくれないかな
129名無しさん@線路いっぱい:2013/05/12(日) 02:41:18.85 ID:bfOanXDh
>125
未だに覚えているが山口の方がカタコトだぞ。
GMのバカさ加減には呆れたこの2件の文章。
「鉄道コレクションさんが入荷しました」(商品に「さん付け」は無いだろ)
「トミックスさんが入荷しました」(何の商品かもわからない。理解不能)
この文章を読んでから、大山通信もスタッフブログも見なくなったし、
GMの通販で買うのみになった。呆れたなGMの店員の態度には.....。
130名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 17:42:10.54 ID:tpZjPtIf
クロポ京急2000形再販決定
http://www.gm-store.co.jp/blog/blog01/archives/66005
131名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 22:38:41.52 ID:sP/2r5Pc
再販増えろ
132名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 22:50:09.24 ID:nRl/d0PQ
>>130
キタカッ!!

金型はあるはずなのになぜか初回生産以降再生産されなかった車種だな>京急2000形3扉車
133名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 22:59:52.05 ID:1QJ0Y2bf
蟻から出来の良い完成品が出てるのに
今さらこんな物再販してどうするんだ?
134名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 23:58:55.40 ID:nRl/d0PQ
出オチワロタw
135名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 11:11:30.60 ID:aiaRmWFv
>>132
一回再販していて、箱が薄いのと厚いのがある。
初版は真ん中のドアに小さい気泡のような凹みがある。

まあ蟻の追撃もあるかもしれないが、どっちにしろ売れないだろうな。
136名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 16:01:55.31 ID:nEFHAVdu
>>133
それ今どっかで買える?
買えるならいいんだけど。

買いそびれたからそのうち欲しい。
137名無しさん@線路いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:eXmiyatC
ブログリレー、もはや販促バツゲーム状態だな。読む気もしない。
138名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RhBYORmv
ていうか、先月辺りからもう読むの止めているよ。
月に一、二度のペースで良いからじっくり読めて為になる内容の重い奴を希望する。
現状は軽く薄くで読んでも時間のムダだったという不快感しか残らない。
139名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lYr3v4MW
大須の準社員もあの待遇じゃあいつまで経ってもコネー罠。
140名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ixr9u4Pf
腕やテクニックがあるなら、カタログ写真並みに綺麗な伊豆急100の作例を出してくれよ。
141名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CRjDN2Y8
大山通信にFBの「いいね!」するヤツの気が知れないんだけど、「身内」かねぇ?
142名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:FM6WPHrm
フェイスブックってやった事ないから知らん
いいネを押すとポイント等がもらえるのか?
143名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lxVjU0Kr
>>142
いいねを押すと信者であるコトがバレる。
144名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 22:19:44.49 ID:KFSzPBpl
あげ
145名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 22:54:01.26 ID:AQ/UirhT
ブログ統合だってさ
大山・名古屋・秋葉原
ネタが無くなって来たのかな
146名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 23:00:01.53 ID:KUKn1ZPR
追い込まれてるか。文字の誤字連発しすぎ
147名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 09:14:37.07 ID:i+O3mhv3
クロスチ○ポ
148名無しさん@線路いっぱい:2013/10/18(金) 17:28:04.64 ID:txdDNyuf
営団3000って簡易金型なのかね
149名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 18:21:41.31 ID:5sr1a3wS
大須の貸しレイアウト使ってみたいなぁ。
友人が平日思う存分走らせたいって言ってたから検討していたが
要予約とはいえ、まさか2名2時間で\1kとはw
150名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 20:01:06.31 ID:OhQPmh1p
>>149
もうストラクチャーがボロボロだぞ。
鉄塔のガイシが一部無いやら、信号機のハシゴが折れてるとか…。
151名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 20:44:01.20 ID:e1OWjx1T
アキバでポイント使って買い物したら「ありがとうございました」の一言もなかった。
そういう教育をしているのか?
152名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 02:21:55.87 ID:sb896yZG
>>151
下北沢店で教育を受けた方かもねww
下北沢では「ありがとうございました」なんて言われるのは、店長上機嫌な時しかないし。
153名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 22:04:46.18 ID:RpzX0nx8
クリスマスフェア開催中
154名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 18:25:36.73 ID:jDb5wYOE
>本日2月8日、秋葉原店と下北沢は

>大雪の影響で営業時間を20時から17時に変更させていただきます。

なんか雪国からせせら笑いが聞こえてきそうな文面だな。
「大雪」は百歩譲るとして何が「影響」なんだ?
155名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 18:46:28.90 ID:cHcFwZQD
涙ふけよw
156名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 20:54:58.48 ID:gW/FXiV5
>>154
従業員が帰れなくなったりする
157名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 22:05:15.06 ID:hm1/NJMF
「悪天候のため、本日に限りまして営業時間を17時に繰り上げさせていただきます」
くらいの日本語も使えないのか。ゆとり世代だな。
158名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 11:02:17.51 ID:IaRsD/5F
>>154
夜8時から翌朝夕方5時までオールナイト?
159名無しさん@線路いっぱい:2014/03/01(土) 13:41:11.62 ID:59ZjTbee
クロポブランドって事実上消滅したのかな…
160名無しさん@線路いっぱい:2014/03/01(土) 18:23:19.63 ID:Sv3b//4Q
つ [4月発売予定の京急700]

こないだGMストアーで買い物したんだけどさ、袋にチラシが入ってて。
その中に「クロスポイントは、グリーンマックス・ザ・ストアーのプライベートブランドの総称です」
って文言があったんだけど、これってなんか違うよな?
161名無しさん@線路いっぱい:2014/03/01(土) 23:26:44.91 ID:E4q/d/AU
なんか、店がクロスポイントだとか、通販は別会社とか・・・なんかすごく分かりにくいので。
もうどうでもいいやと思ったことが。

どうのこうの言っても、メーカがあって、販売店が3店舗あって。
そこだけでしか売らないのがクロポと考えている。
162名無しさん@線路いっぱい:2014/03/01(土) 23:54:49.88 ID:Stn7Z92N
>>161
そういえばGMWebとトラモフレートってどういう関係なの?
最近両方から全く同じ内容のメルマガが来る
163名無しさん@線路いっぱい:2014/03/02(日) 03:57:28.33 ID:vkJUphJ5
>>162
自分で調べろ。俺は知らん。
どうでもいいやと思ったとかいてるやつに聞くな。
164名無しさん@線路いっぱい:2014/03/02(日) 22:51:05.44 ID:SwxbZPRm
秋葉原店も火曜日が固定定休化へ
大丈夫だろうか
165名無しさん@線路いっぱい:2014/03/03(月) 00:57:34.61 ID:v3aD2Hej
あれ、、、全店・・・と言っても4店舗だが・・・そうじゃなかったの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:31:23.81 ID:n8urQwNQ
>>165
今更だけど 4店舗??   秋葉原、下北沢、日本橋(元あべの)。 3店でね? あ、通販もか。
167名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 23:03:54.02 ID:Ys5L0QOt
>>166
ナゴヤ大須店ってなくなったの?
168名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 12:32:05.17 ID:E3V5UGoc
あるよ大須
169名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 15:12:32.45 ID:aRTUtHjq
中部の車両の品揃えが良さそうです。
170名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 20:17:06.46 ID:7o06UJT1
何気に日本橋よりも大須の方が、関西の車輌も品揃えがいい。
やはり直営店の強みかな。
日本橋の品揃えは、窓口が特に動き悪いようだ。
171名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 15:11:51.59 ID:89CL9b8j
ナゴヤ大須店、大丈夫か?火曜日、水曜日連休で!!!
172名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 17:46:41.80 ID:ZLKIZanh
およ。
定休日増えるの?
173名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 19:00:04.17 ID:ayutnffd
>>170
だからってパーツのために往復小一万もかけて名古屋まで買い出しに行くわけにもいかないしなぁ。
174名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:21:46.70 ID:IJt01+rz
なかなか行けんよね。
18切符でも、片道3時間だし。
しかも、完成品ばらした方が安い…気もする。ばらせるのがあればな。

名古屋に出張で、帰りに行こうと思っていたら。
営業が新幹線口まで送ってくれて・・・すまん。俺は・・・と言い出せず。
車が見えなくなってから、大須まで歩いて行ったわ。
そのとき買った阪急の 8000系ライトユニット、クロポキット再販で200円安く買えるようになってしまった。
なんだか、モゴモゴしてしまう。
175名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:22:26.39 ID:APhACrHQ
>>173
往復600円程度でゲフンゲフン
176名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:44:47.31 ID:aHbHsdDz
神奈川県民「クソッ、何て時代だ!!」
177名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 09:22:51.10 ID:ggvvbId/
>>171
>>172
11月から増える。
(バイトが集まらないから。)
178名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 03:48:04.93 ID:PIyslSTI
秋葉原店の佐々木って、店員、態度悪いね。

タメ口だし、「売ってやる」的な上から目線の接客。
179名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 03:50:12.04 ID:oiysqIoz
>>178
佐々木って、あの普段は、常連客と雑談ばかりして、
まともにレジやらない若僧だろ?
180名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 01:52:07.62 ID:/DifxZ3o
>>178
佐々◯って、コミュ障店員だろ?
181名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 02:29:37.08 ID:Fmt+9NBl
秋葉の店長もダメだね。
182名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 22:29:32.35 ID:vl6p8cOv
レジを塞ぐ富士川梓。
183名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 06:18:04.04 ID:cn+vrYjx
最近アキバに入った女性店員、
昨年末のヒカリエ号発売の頃に、
店内のレジ付近でクロポアキバの店員に芋への就職の相談していたのを立ち聞きしたけど、
結局、クロポ(GM)に就職したんだな。
184名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 13:19:34.73 ID:GAGKuO9t
何でクロポで芋の就職相談やねん。いまの店長よろしくねーからな。
185名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 15:31:42.32 ID:cn+vrYjx
>>184
クロポで芋の就職相談ってのが疑問だし、
その時は何で他の客もいるのにレジ付近で店員と就職相談なんて邪魔なことを長々してるんだよ?と思った。

何カ月ぶりにクロポに行ったらその女性がレジにいてビックリしつつも
ちょうどいいさやに結局おさまったのかと思った。

その女性店員、レジ打ちも早くて仕事も早いし、愛想もいいから、
若い男のいかにもヲタっぽい仕事もできないし、
客に対してろくな口の利き方もできないSくんって店員よりはいいかと。
186名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 02:30:40.20 ID:g3Nknqit
秋葉の店長は駄目だね。
187名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 07:21:14.47 ID:lLT1/msr
>>186
嫌なら来なくて結構です、
むしろ来ないでください

人の事は干渉しないでください。
ウザイです、
188名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 21:17:31.53 ID:sR3KM3V+
I田店長のときは素晴らしく良かったんだがな。
店頭で、客の居る前で、店員虐めしちゃあかんやろ。
反論してみ。
189名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 09:35:07.00 ID:jMmrq+3I
女性店員ってかわいいの?
190名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 20:29:58.03 ID:4t+0ojek
きめぇ
191名無しさん@線路いっぱい:2015/02/19(木) 04:13:33.05 ID:OznrL+BL
女性店員のあそこに僕の股間のヒカリエ号を突っ込みたいです!
192名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 11:03:26.57 ID:IRQERf0J
>>189
>>190
>>191
マジ、キモいんですけど、
あなたたち、お釣り渡す時に手を触らないでね
193名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 11:27:23.54 ID:yxHFbhP6
…本人?
194190:2015/02/21(土) 15:21:10.12 ID:CU/9ig2k
なんで俺までwwwww
195名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 20:06:25.69 ID:sfp/yA5v
まいどレールクラフト阿波座です。
196名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 00:57:56.83 ID:bEgA323N
>>192
うるせーホモ野郎!
197名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 01:50:26.33 ID:SVzswllp
秋爺にいた山口っていう店員、いつの間にか居なくなってるな。辞めちゃったのかね?
198名無しさん@線路いっぱい
3月4日発売の商品が3月5日の夕方着。
休み呆けの大須店
(店開けるまでに到着が、当たり前なのに)。