貨物を模型で楽しむスレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
貨物列車模型スレ36スレ目。
貨物模型全般について語りませう。

次スレは>>970さんヨロ。

前スレ
貨物を模型で楽しむスレ35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1321361839/

■工作うpローダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
2名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 05:38:49.90 ID:5fUd5hBG
乙!
3名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 06:35:52.36 ID:9TQWJoR1
>>1乙。
4名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 07:04:02.10 ID:tBCmNDRL
前スレの983へ

>2軸車の下回りは
>河合よりもポケットラインの方が安い上に転がりがいいんだぜ。

ポケットライン貨車・客車は現在単品売りしてないんだが・・・セットでは3,150円で2つだし。
(以前のバージョンは物価の変動などがあるため無効)
5名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 14:27:08.87 ID:UOp4/dXM
てか下回り云々いってるひとは
二弾リンクと一段リンクとシュー式とか、軸距とかブレーキテコとか
気にならんの?
6名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 19:52:28.76 ID:GC3DGvYe
下回りのディテール気にするヒトは、車輪の形状・寸法は気にしないの?www
7名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 06:17:14.01 ID:QkayhGmP
以下ゲージ論禁止w

>>1おつ。
8名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 18:46:52.17 ID:mxESmTFq
>>7
時々見かける「日本のN模型で正しいのは1/160で9mmの新幹線だけ」といって都電などをディスっているアホAA思い出したw
9名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 17:44:34.89 ID:Oy3zOQRX
ngi様より

タキ3000の価格・・・

●KP-354B タキ7750 コレクターズセット2/6両入 6,930円
●KP-369 トラ90000 3段かご/4段かご/2両入 2,730円
●KP-370 コキ5500 コンテナ緑/白/2両入 2,520円
●KP-371 レ2900 国鉄標準車両/進駐軍専用車/2両入 1,575円
●KP-372 有蓋貨車/急行表示/3両入 2,205円
●KP-374 鋼製有蓋貨車/3両入 2,205円
再生産
●KP-103A ワム80000/2両入 1,680円

2012年8月以降出荷予定
新製品
●KP-356 Cタイプディーゼル/三岐鉄道色/3両入 6,930円
●KP-365 タキ3000/日本石油(手摺り付)/1両入 1,890円
●KP-366 タキ3000/日本石油輸送(手摺り付)/1両入 1,890円
●KP-367 タキ3000/日本陸運産業(手摺り付)/1両入 1,890円
●KP-368 タキ3000/共同石油(手摺り付)/1両入 1,890円
●KP-305B タキ1900/セメントターミナル(浜松仕様)/3両入 3,780円
●KP-375 タキ13700/アルコール専用車/2両入 2,625円
10名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 23:32:00.64 ID:0wgA9b3A
中国の人件費騰がってるからな

蟻のホキ1000も前回品に比べると5割増だし
11名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 07:52:04.12 ID:Uvv+DTvU
あれ?タキ13700って新規?
かつて酒類専用だった奴だよな。
12名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 09:39:53.59 ID:EhdoLmnB
1乙

>>9
河合のなんか貼ってもらっても
はっきり言って迷惑
13名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 10:15:23.28 ID:GS1tIZjK
>>12
タキ3000に手摺有、無のバリエーションをもたらした上に僅かな価格変更で済ませた河合様は正に神。
最近はセットの構成にも仕様違いを一両ずつ入れて変化を付ける等、購買者の琴線に触れる内容のセールスを展開している。
同社の動向には今後も目が離せない。
14名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 11:39:44.95 ID:zn4PS/pW
ほら来たw
15名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 12:39:33.71 ID:hMDKMdv2
>>9
ここではゴミは扱わないのだが?
貨物の話題を出せよ
16名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 19:45:42.13 ID:e7GB8jCk
>>15
そう言うお前に貨物の作り方を伝授してやろう
「石(鉱石・砂利など)」
1:スチロールで大まかな型を作る
2:それにボンドを塗りバラストをまぶして形を整える
3:乾燥後塗装する

「シートでくるまれたもの」
1:骨組みとなるものを荷台に入れる
2:ティッシュをかぶせ、アクリル塗料を塗ってシートに見せる
3:糸を巻きつけ、シートのロープにする

「長物」
1:プラ棒や木の枝を接着剤で束ねる(鉄骨などはこの時点で塗装)
2:ロープで縛る

「袋」
1:粘土を細長い糸状にする
2:ティッシュを巻きつける
3:ハサミで刻み、色を塗る
17名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 21:11:15.45 ID:PrJ2q1os
( ・_ゝ・)ツマンネ
18名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 21:52:10.58 ID:GS1tIZjK
コレクターズセットシリーズのタキ7750の第二弾が登場。
ご好評頂いてる「カテゴリーくくり」のセット商品もまたまた登場です。お求めやすい仕様、タイプ違いの車輛合せにてご用意。

さすが河合様だな。俺達の購買意欲を掻き立てる心憎いまでの演出。
19名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 22:25:50.28 ID:Uvv+DTvU
>>18
なんか文章がおかしいぞ。
ちゃんと推敲したか?校正してないだろ?
20名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 08:55:58.05 ID:Rf7Tj80l
禍猥礼賛厨はタヌキ同様スルーが吉。
21食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/05/26(土) 09:32:50.08 ID:88n14Hry
>>20
バ河合信者は確かに無視が一番。
どうせ碌なことは言ってない。
22名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 14:40:13.65 ID:qk6+jcFO
こだわりの貸車屋さんなんでワム8の2両セットと3両セットの車番が同じなんですか。
わざわざ両数変えて出すという販売形態の意味がわからないんですが。

あっ
23名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 20:05:45.35 ID:6KcFjUND
>>22
安心しろ「二車現存」っていうものがあってな。 リアルに貨車の番号が被るのはよくある事なんだw
気になるならリアルと同様に適当な数字を頭につけな。
24名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 21:51:32.34 ID:qk6+jcFO
車番にはこだわらないんですね。わかりました。
25名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 23:40:26.34 ID:An9p+MxY
過渡がEF57出したけど、お供として真っ先に挙げられるセキ3000を再販しない辺り、どうやら金型あぼーん説は本当らしいね。
26名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 01:44:32.00 ID:fUnM/+E9



25 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/26(土) 23:40:26.34 ID:An9p+MxY
過渡がEF57出したけど、お供として真っ先に挙げられるセキ3000を再販しない辺り、どうやら金型あぼーん説は本当らしいね。


27名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 02:16:06.70 ID:kV3Ljdn7
正直、セキは関心の範囲外だから金型なんか
どうなったって一向に構わんのだが。
28名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 03:18:21.05 ID:wrPVytRv
EF57が牽引するセキ3000とやらの実車の画像が見てみたい
29名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 05:19:37.71 ID:2zutYNGV
すまん素で質問
EF57とセキ3000の組み合わせって、何処にあるの?
30名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 07:07:50.17 ID:SW/FecDZ
いやいやこれは丙種スルー検定試験でしょ
せめて「レサ5000牽引」くらいにしないと・・・w
31名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 07:40:59.59 ID:2zutYNGV
そうだったのか・・・(´・ω・`)
32名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 09:56:40.63 ID:skwjk3Dq
出たな!金型あぼーん厨め
33名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 18:49:32.26 ID:RVpRJW5Z
前のセキ6000再生産の時、3000同時発売のアナウンスが一度はあった気がするが。
何かしの理由でできないものと思われ
34名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 19:44:03.93 ID:A2jN47tT
>>33
そもそもこの3000と6000の違いはいずこ?
KATOのHP見ると塗装違いにしか見えないんだが・・・
35名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 20:35:27.53 ID:S2Wp3rt7
セキ6000はセキ3000の板バネを取り替えた車両
36名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 20:44:53.77 ID:6iGNQLAc
金型壊れたって別に壊れた箇所を直せばいいだけの事。
駒を組み合わせて金型は作っているんだから溶鉱炉にでも金型を入れて溶かさない限り普通は壊れていても直せる。
37名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:05:29.97 ID:2n1gQExd
えーさてさて。

河合のワムハチ×20を引き取ることにした。

個々の車を見るとブレーキテコがなかったりして
確かに「ゴミ」呼ばわりされてもしかたがないけれど、
この手の車は何と言っても数がモノをいうもので。
38名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:19:17.13 ID:yD9cvj/f
>36
富の64-1000は錆びさせてダメにしたって話だが。
39名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:24:03.13 ID:+cwp0k6C
>>37
河合ワムハチX20、先日入手したが、
手すりと端面下部のブレーキ位置表記(縦二本線)色入れがあり、
なかなか凝ってます
40名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:49:44.56 ID:Osmm6hpw
>>38
そっちはそれで今の製品が出てきてるんだからかえって良かったじゃないか
41名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 22:01:33.20 ID:fC7cnc8w
>>35
模型の話だろ、話の筋から考えて。
42名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 22:43:54.20 ID:MKjH9Drm
金型がぶっこわれたってのは釣りだろ
どう考えたってセキ6000と同じじゃんw
43名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 00:19:16.65 ID:JXFmalgY
>>38
錆びの件は途中まで書いたんだけどいちいち細かい事例一個一個あげてられないから削除してた。
成形後に金型が錆びさせないように防錆剤をキャビとコアにかけるんだよ。
ちなみに細かい事をいうと金型に塗布する防錆剤はスプレーなんだけどうちでは防錆剤のスプレーを塗布する時には『防錆剤をかける』という言い方をしている。
防錆剤をかけないと錆びる訳だ。
ちなみに防錆剤は『ぼうさびざい』ではなく『ぼうせいざい』と読むので注意。

そういえば、金型を閉める前にイジェクターピンを収納するのを忘れて型を閉めちゃって金型壊した奴がいたことを思い出した。
44名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 20:51:21.46 ID:h7ygXxgo
D51北海道形の製品化と同時にセキ1000が製品化されてセキ1000・3000・6000 20両セット…ないか
45名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 20:59:59.80 ID:l4MfRrXx
プラのTR20が出ればかなり潰しが菊名。
46名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 09:48:31.02 ID:jKIMrg0O
>>37
数がいるけど河合のは出来の割りに高いから、さほど賢い選択でもない
まあワムハチは当時の旧香港富の中でも良い方だったからな
47名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 20:03:43.86 ID:ErI0l9sU
ある日、少年が街の模型屋のショーウィンドウに飾られている親愛なる河合様ワム60000を何時間も眺めていた。
貧しい少年にはとても買えるようなものではない。

「坊や、決定版が欲しいのかい?」

少年が振り向くとそこには漏れ様の姿があった。
48名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 22:57:16.65 ID:ODzX9+ta
こいつきめえ
49食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/06/01(金) 23:42:47.13 ID:4v+yIXd4
まだ生きてたのか。
50名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 02:02:10.64 ID:eAF+Z+Z4
今年の富は2軸貨車やらないのかな?
51名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 01:17:19.34 ID:MKX/EuE8
>>50
ワキ5000とかボギー有蓋車も欲しいねえ
52名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 09:55:11.77 ID:76/TGoch
国鉄貨車なら二軸に限らなくても良いから最低年1種は出してほしいね
富さんよ
53名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 10:21:25.94 ID:BmQEKQaX
2軸にこだわらないというのならワサ1あたりがお好みですか?
54名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 11:20:05.56 ID:V3cwz+FO
牽かせる釜が自社からあまり出てない件。
ED62はフル稼働してるがそれ以外にも欲しいよね。
9600離乳でもいいし。
55名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 12:29:08.31 ID:edeah6td
75のM型とかあるでしょ
56名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 12:48:22.43 ID:7E1shXRb
黒貨車消滅から四半世紀もたってしまうと
EF64やED75などの現役機はコキを牽いている方が長くなっており
もはや黒貨車が似合うとは言いがたい

富の最近発売の電機で似合うとしたらEF60,ED61,ED62ぐらいか
57名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 13:24:56.00 ID:edeah6td
それは言いがかりだな。国鉄時代を楽しんでる奴も多いだろ。
58名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 13:36:03.23 ID:G/TCuFDh
D51に最も似合うのは12系客車だとか強弁する奴と同じ
59名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 15:18:47.65 ID:9tB+D9an
凸なら無問題
DD51、DE10以外にも、DD13、DD16あたりがほしい今日この頃
60名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 16:01:14.74 ID:uWaTunLR
二十歳で田舎から出てきて25年も経てばもう都会の人間だろ

ED75も約20年黒貨車を牽いてきたが、残りの25年以上はコキを牽いている
もうコキの方がしっくりくる機関車とは言えないだろうか

別に黒貨車を牽かすなといってるわけではない
それぞれの楽しみ方をすればいい
61名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 16:11:17.31 ID:oaKig+kE
分かった分かった
62名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 18:29:28.69 ID:edeah6td
>もうコキの方がしっくりくる機関車とは言えないだろうか

全然言えませんが
63名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 18:32:55.83 ID:xV/Nt52i
キンタに牽かれてる姿がしっくり来る<ナナゴ
64名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 21:09:32.30 ID:kBTCOaOW
黒貨車牽引の王道といったらやはりEH10だろう。
さまざまな黒貨車を束ねて先頭に立つ巨大な姿は痺れる。
蟻の製品は実車さながらの牽引力を持つので、有効長いっぱいの
黒貨車繋いでゆっくりと走らせるのがなんとも言えないものがある。
65名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 21:26:25.43 ID:LVBpSH5z
>>60
何年経っても田舎者は田舎者w
66名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 21:39:50.69 ID:olJ4QzpN
手持ちの黒貨車やらワムハチやら2軸貨車をありったけ繋いで65両くらいにして自前のレイアウトで走らせたが、坂さえなければ有井のD5178単機で牽けた。
ただ途中に河合様の貨車を入れたおかげで途中で外れるわ走行抵抗でカーブでこけるわなかなかのわがままさんだった。
黒貨車が現役の頃は長編成は当たり前だったと思うが、踏み切り待ちが大変だっただろうな。
67名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 23:48:50.31 ID:Q+WMYfDf
アメリカに比べりゃ日本の貨物なんてかわいいもの
向こうは編成長3kmだぜw
68名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 00:32:21.59 ID:TDAHXwG4
>>66
河合をゴミ箱に捨てれば幸せになれると思う
69名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 01:13:24.82 ID:qRnCMF1Y
>>68

「様」は、嫌味でしょw
70名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 09:37:19.57 ID:aT5b/8fi
>>67
映画スーパー8の冒頭の貨物列車も大概だったな
71名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 13:39:17.35 ID:4AYe3gnc
http://www.katomodels.com/product/poster/files/2012_9.pdf
これのツム1000、積荷付きというのが気になる。
野菜でも付属するのか?
72名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 14:12:53.41 ID:cqMmh/ln
>>71
ドア開けて走る状態にでも改造してくれってことかな
73名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 14:16:55.32 ID:aT5b/8fi
1両で2000円か
74名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 14:48:49.52 ID:qANIMGDK
2両入りでしょ
75名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 14:56:58.13 ID:dkK4PxC/
>>72
ドアはもともと開閉式で積荷はそのためにあるみたいだよ
扉の厚みが心配だな
76名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 15:14:41.20 ID:aT5b/8fi
>>74
そうだった。すまん。野菜代が200円ってとこか。
77名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 15:55:09.85 ID:Lzco6EXM
いくら通風車つってもキャベツをバラで積むかよw
プラの段ボール箱にキャベツとかレタスとか印刷するんだろ。
78名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 20:19:28.40 ID:4AYe3gnc
>>75
キャッチフレーズといい、最近蟻化してきたな。
79名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 22:11:50.08 ID:ulLZmJyE
高原野菜と言えばカツサンド、だったっけ?
80名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 22:17:34.73 ID:Rhieo97E
>>79
定番コピペのつもりならなんか色々間違ってる
81名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 22:28:13.90 ID:C9xFip08
>>77
ダンボールなんてどんな最末期w

てか開扉扱いはワムだけでツムなら扉閉められるはずだろに
82名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 23:36:52.03 ID:L6KWHQQQ
公式の最新ポスターの写真見たら(*゚∀゚)=3ハフンハフンしてきた!!!
83名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 23:43:51.51 ID:2KYuI/kL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12603803
過渡スレだとスルーされたからこちらに貼って見る
10分あたりから高原野菜の場面が始まる

白菜は木箱INコンテナみたい
84名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 00:46:27.33 ID:B5qSx1hG
つべでよろ
85名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 01:20:23.10 ID:RgWDgjxc
>>83
同じくつべでよろ
ニコはなぜかpasswardが無効になった
86名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 03:02:59.55 ID:O3ImsMi4
C56が小海線にいたころはダンボール箱なんてものはない。板を一枚おきに張ったような隙間だらけの木箱。Nゲージサイズでどうやって表現するんだろうな。
ドアを開けていたのは応援のワムで、こちらのドアを開け放しにした仕様のほうが出荷最盛期らしいとは言える。

カトーのポスターの写真でコキを挟んでC56が背中合わせになっているが、これが正解。
C56は後進運転の牽引に厳しい速度制限がついていた。だから後進運転向けに後方のヘッドライト点灯可能って・・・小海線を上回る超鈍足で許された三江線ぐらいしか出番はない筈。
で、コキは成長著しいトラックに対抗する国鉄の切り札的存在で、荷主に対してものすごいサービスをしていた。
駅と駅の間に臨時貨物駅を設け、そこに臨時停車して短時間でコンテナを乗せ換えて、そこで進行方向も変えていた。
降ろされた空のコンテナは畑へ運ばれて翌日に野菜を満載して積まれる。(ここで各農場のトラックを使っているあたりが国鉄の敗色濃厚な所だねw)
何事も市場までの時間短縮のためで、荷主はトラックの旨みを覚えつつあるから国鉄も必死だった。たしか〔こがね〕という愛称までつけていた筈。

後進の速度制限は牽引されているときはないので、逆向きに引っ張られている分には差し支えなかった。
つまり、後進に速度制限のあるC56を用いて機回し線のない本線上で進行方向が変わるというとんでもない列車を運用をしようとすれば、必然的にあの姿になるわけ。
編成後方のC56はたぶん、ぶら下がっているだけだよ。小淵沢駅から登ってくるときのコンテナは空で、降りるときは下り勾配なのだから。

コキが出るってことは、C56を二両買わないといけないという事だよ!それに気づいたカトー、凄い。


87名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 04:00:08.14 ID:bdzexORA
どこにでも出てくる薀蓄バカうぜえ
88名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 06:03:29.62 ID:HMm5qYoT
通風コキとツムの併結した写真あるよ、老害の長文バカ!!!
89名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 06:17:23.76 ID:P/aTTF2W
いい加減蒸機に似合う緩急車もやってほしいな
ワフ29500はデカいし、年代もビミョーなんだよ
90名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 06:32:00.53 ID:HMm5qYoT
>>89
それ見たこと無いや
91名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 07:38:08.75 ID:11LrhN+X
後進ヘッドライトって、160号機(2003年までの北びわこバック)あたりが頭にあるから点灯式にしたんだろ
旅客は無視だろうけどさ
92名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 10:43:08.18 ID:uc1NT1Jq
ネット上にいくらでも当時の写真があるのだから
それくらいチェックしようぜ。
93名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 12:57:18.77 ID:OL+PocaS
>>83
ありがてえありがてえ、まさかカラーで見れるとは・・・
94名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 14:50:35.63 ID:1Cl17D4U
>>86
愛称、高嶺では?
記憶違いだったらスマソ。
95名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 15:08:31.31 ID:hZO8tQeg
誰も言わないし前例を知らないから突っ込むのだが
なぜ20000系唯一のサハ車に動力を入れたのだろうか?
96名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 15:13:27.30 ID:QY2Ve8CZ
それはちょっと突っ込めないわ
97名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 17:41:25.34 ID:kXml/a8i
>>94
高嶺です。間違えました。農家の皆さんにはぜひ、国鉄は高値タカネと覚えて欲しいという苦心の作品w
ヘッドマークはあるのでしょうか?中央自動車道の開通で市場までの時間を縮めたトラックには勝てなかった。
98名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:50:00.55 ID:uI58Xrqs
>86
逆向き運転用にわざわざテンダ切り欠いたのに実用にならんとは何だそれのセカイだな。
99名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:51:12.54 ID:HlOwRWJa
小海線ならワフ21000だよな
100名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 05:54:41.60 ID:ImWDN1S6
>>83
すごいなこれ・・・
キャベツはダンボールで白菜は木箱と言うか板で覆っただけですねw小海線かは分からなかったけど
てか根室の昆布を鹿児島まで追跡するのかと思いきや本州に上陸したらどっかいっちゃったw
青函連絡船の内部映像が個人的には興味深かった。馬とかびっくり
それ以外にもあまり見かけない色々な荷物の積み込み映像が多くて素晴らしい
また貴重な映像を発掘したら教えてください。thx
101名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 07:49:47.69 ID:D65qQ6HI
おまいら、過渡ツムの開閉できる扉については何の懸念も不安もないのか?
102名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 09:33:39.53 ID:z+L7CnY4
>>101
トラの車体をあれだけ薄く上げてきたぐらいだから、全く心配してない。
それとも、あなたワラビの方?w
103名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 09:52:15.99 ID:/+Fhst4N
コキ5500は既製品チキ5500の表記替えだろうな
ツムは富とバッティングとはいえ嬉しい
104名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 10:17:58.77 ID:p7fMGhW1
ツムはベンチレーター別パーツをやってきそうな予感が凄くある
105名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 12:03:55.19 ID:0U8Lr1fO
>>100
オルフェーブルは飛行機かもしれんが、シンザンは浦河から貨車で京都に。
106名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 12:56:48.81 ID:McBNZBdP
何スレか前のスレタイの意味がやっと分かった。勉強になりました。
107名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 16:08:23.60 ID:4K5hn0Ot
ツム白雪〜
108名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 22:30:07.81 ID:H+hXJrwh
ツムに野菜をツム。
109名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 23:20:01.91 ID:WBCNf+XS
コキフ51000とかコキ58000の中央にチョークか白ペンキで
ツムナ って殴り書きしてあったなww
110名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 00:46:58.01 ID:1Q2O7a1I
>>101
てかツムに開閉いらんよね
むしろワムを開けられるようにしないと高原野菜輸送の意味がない
111名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 00:55:41.09 ID:FVVxp1FQ
しかも、敢えていえば荷物はいらないよね。
ワムの扉が走行中に閉まらないように、あるいは積荷を盗まれないように、木材で仮の扉をつけて一応はふさいでいた。
野菜はその陰になってNゲージサイズではほとんど見えないだろう。
一方で木材のほうは古い材料を使いまわすことは殆ど無かったようだから、生木っぽい白色になって目立つ。

カトーさぁん、ワム90000のリニューアルかワム50000にして下さいな。
112名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 01:39:41.64 ID:FVVxp1FQ
色々資料をあさっていたけど、ツも扉を開け放している例が多いな。
ツはいいとしてワムのほうが三倍ぐらいの大差をつけて数多い。
何とかならないか。
113名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 06:03:28.47 ID:tLrd4IDW
相変わらず時代考証の甘さはさすが過渡ですな。
小手指の開閉ギミックなんぞで勝算有りとでも思っているのでしょうか。ツム塚確定なのに。
つま恋を再現なら迷わず親愛なる河合様製品で決まりでしょうに。
分かり易く説明しますね。AKBで例えるなら河合様は大島優子ちゃん、過渡は野呂佳代ちゃんなのです。
114名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 10:06:38.23 ID:oiIi+dPb
>>104
貨車だからそう奢ることはないと思う
ベンチの数、車体長さの割りに意外と多いし
115名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 10:07:54.76 ID:oiIi+dPb
>>111
ワム90000よか古い貨車製品がごろごろあるのに
ありえんだろ
今世紀中はないと思うよ
116名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 18:18:49.50 ID:7DqU93rn
今日みたコキ107は500代
結構増備されてるんだね
117名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 09:38:46.35 ID:UvvowJIj
>>111
出すならワム60000がいい
両数が多いのにいまだ製品化されていないからね
118名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 11:27:24.18 ID:DWEEh1tb
河合様から出てますがwww
119名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 11:45:16.54 ID:Rz9ypuVP
河合から出てるは出ていないと同義である
120名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 12:13:33.66 ID:10ZhesjM
河合のワム60000はワラ1をいじっただけでしょ?
ワラ1と大きさが変わらないのはさすがにね・・・
121名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 12:53:13.58 ID:8qJPsfSi
>>119
まるで金型を弄っているようにきこえるじゃないかw
122名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 18:51:42.63 ID:0t3DGxEM
河合のは脳内補正ができるニュータイプでないと扱えないからなw

てか河合の「カ」の金型が2つある理由をご存知の方います?
123名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 19:46:00.06 ID:vGM4zD5c
似ていないから、発売済みである事に気づかずに金型屋に頼んだからだよ。
124名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 09:54:45.02 ID:wOpJgaLO
>>118
おめぇ馬鹿だろ
レタリングがワム60000になってても外観が違う
125名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 23:32:37.11 ID:Gw9J4+Qg
確かにワム60000は新型有蓋車の元祖なのに冷遇されてるな。
コイツが成功したから、70000・80000・90000と有蓋車王国に発展したのにな。
126名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 01:53:07.25 ID:3cHTyZqy
60000より70000の方が古くなかったっけ?
127名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:55:26.31 ID:MFf6ofqx
>>125
90000が一番古くて数字の順に逆行しているもんな

とりあえず開発順に
ワム23000(昭和13年)
ワム50000(昭和15年)
ワム90000(昭和29年)
ワム70000(昭和33年)
ワム80000(昭和35年)
ワム60000(昭和36年)
ワラ1 (昭和37年)

の順番やね
128名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 19:42:18.17 ID:bNBFxJB0
二軸車のカプラーは台車マウントにしてほしい
Nゲージは走らせてナンボと云う基本を各社忘れないで頂きたい
129名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 20:03:35.02 ID:QpCdeAxu
>>128
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
130名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 20:13:43.78 ID:Gqy67zQa
>>128
君にはプラレールの方が向いています
131名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 22:50:45.87 ID:wx1ZE0Au
>>128 多くの人は収納してナンボなんだよ
132名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 07:47:59.54 ID:RCQRm6mg
1980年代の山陰本線貨物の編成を再現したいんですが、どのような編成だったのでしょうか?
探してるんですが、資料など見つからなくて…
綾部駅の近くの病院に入院していたことがあり、突放作業なんかを良く見ていたのですが、写真も撮ってないし、記録もしてなくて。
結構ごちゃごちゃした編成をDD51が牽引してたと思うのですが。
こんな貨車が当時の山陰本線走ってましたよ、でもよいので教えて下さい。
色々、集めて楽しみます。
133名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 16:51:03.64 ID:SpUWIf9F
>>132
西部の方のでもよかったら罐の次位がヨで以下ワムがズラーっと続いて間にトキ、トラなどの無蓋車が少々
ってイメージかな。境港などの漁港もあるからレも少々。
73年頃に撮った写真にチキ7000も見えるが80年代まで残ったかは不明。
あんまり参考にならずスマン。
134名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 17:36:52.99 ID:uZ1jVg8l
一般的な黒貨車の他、沿線の駅にはトラ90000が多かった気がする。
綾部駅常備車もあった。新貨車工房がデカールを出している。
特筆すべきは小浜線松尾寺の日本板硝子。
福鉄局マーク入りのトラ90000と板硝子専用車でもつなげれば、
綾部界隈の雰囲気は出ると思う。
135名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 22:13:56.52 ID:TjvEwuQd
ワムタキトラにコキ5500、あとは知井宮のトラ90000も
136ほんにゃらりん:2012/06/11(月) 23:01:30.35 ID:Ci58uLaR
ワムハチの間に黒ワムやワラもひょいと挟まってたりして。
137名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 23:30:09.44 ID:Y+ZNWUZN
確かトラ90000って完成品はまだ出てないよな?
138名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 23:43:10.17 ID:QIJlpXZv
つ 河合
つ 芋
つ モア

OJ以上はシラネw
139名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 01:58:39.82 ID:vg3r0WBH
たまにポムも居なかったか?
都野津とか常備
石州瓦積んでたと思う
140sage:2012/06/12(火) 09:53:47.44 ID:kNg9vQli
132です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
アドバイスを取り入れて編成考えてみました。

DD51
ワム80000 × 4
ワム90000
ワム80000 × 2
トラ90000 × 3
ワム90000
トキ25000 × 2
コキ5500 × 2
ワラ1
ワム80000 × 2
ポム1
タキ1900
ワム80000 × 2


雑多な雰囲気でてるので、こんな感じでどうか?と思ってます・・・
141名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 10:00:06.60 ID:AC+crOT2
>>132
出ている製品でいくと
ワム70000、ワラ1、ワム90000、ワム80000
レム5000、ポム1
トラ70000、トラ45000、トラ90000、トキ25000
タキ9900、タキ35000、タキ3000
コキ5500(20000番台)
ヨ&ワフ
当時は連結する貨車の形式が決まっていることは少ないので
このあたりを適当に繋げばOK
コキも一般貨車に普通につながっていた
ホキ800は機関車次位に1〜2両繋いだら途中卸ぽくて良いかも

ただ山陰本線は牽引定数などの関係で山陽や東海道のように
そんなに長大な編成はないので注意
142sage:2012/06/12(火) 10:08:11.37 ID:kNg9vQli
>>134
確かに綾部駅でチップの積みおろししていましたね・・・
貨物用ホームの脇で作業していたような・・・
新貨車工房 のデカール是非探して買ってみます。

板硝子専用の貨車は改造か自作する必要がある感じでしょうか?
143名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 11:48:40.25 ID:kdqWLmnb
ツはムサシノから決定版が出たわ

側面、妻面の通風口の表現は秀逸だよ
144名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 21:31:57.85 ID:fYWC/fpr
山陰線には化成品タンク車はちょっと似合わないですな。実際は
走っていたでしょうけど。
145名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 21:37:22.09 ID:7YM9pxIR
>138
何そのしりとりw
146名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 21:45:42.67 ID:tZnKtCnd
山陰つながりだと木次線は貨車のスイッチバックが見られる日本で唯一の場所だったな
147名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 22:53:06.20 ID:TsJBNKhj
>>144
ダイワボウレーヨン益田向け
濃硫酸(幸崎発)
二硫化炭素(安治川口発)
苛性ソーダ(新南陽発)

日本製紙江津向け
苛性ソーダ(岩国、新南陽、南延岡発)
液安(速星発)
148名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 00:18:00.35 ID:mhzWhFdF
144は線内着発のみで通過する貨物がないから似合わないって事を言いたいのじゃないのかね。
149名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 00:47:01.79 ID:+4eA6K9h
米子以西は伯備線回りになるから
ポムはつながんないんじゃないの

タキ1900については、江原と西舞鶴が住友セメント
松尾寺は大阪セメント
150名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 01:05:14.93 ID:7l9CD4t4
限定運用車ならともかく
末期なんか置場の無い空車を全国の線路上で保管してた状態だし
回送も考えたら何でもありだと思うけど
後藤工もあるし
151名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 01:09:28.79 ID:mhzWhFdF
よほどの特徴がない限り、特定列車の再現は難しい。
山陰線は中途半端に?幹線でもある事だし。
何が入るよりも何は絶対に入らないという条件付けのほうが近道だと思う。


152名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 01:27:08.48 ID:+4eA6K9h
>>142
新貨車のデカールならば
メーカーに直接問い合わせてみれば手に入ると思うよ
ttp://homepage3.nifty.com/railweb/tora9000.htm
153名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 07:32:24.53 ID:7LsU0Gk6
伯耆大山に黄タキが逝ってなかったっけ? ワムハチの列車にちょこんと連結されているのは紀勢線でも見られたね。
154名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 10:45:56.48 ID:VreJbNSn
80年代くらいまで残っていたような気がするけど倉吉線の混合列車がいいなあ
DE10牽引でオハフ33、オハニ36付
155名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 12:33:27.36 ID:1SmJdMaz
沿線に紙工場がある路線には黄タキが入る
石巻線とか日南線といったローカル線でもよく見かけた
156名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 14:30:09.38 ID:bLTJ4XMi
パルプ工場は米子の日野川のほとりにあったなあ。
157名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 22:42:20.46 ID:K2D6V/E5
伯耆大山はラテックス(南四日市発/日本合成ゴム)、塩素酸ソーダ(渋川発/日本カーリット)もタキ車積みで到着、
荒川化学から液体サイズ剤をタム8300で安治川口に発送していた。
158名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 23:28:11.01 ID:7UNXLuRL
144 です。あくまでイメージの話ですよ。
159名無しさん@線路いっぱい:2012/06/14(木) 00:34:32.63 ID:Id0dLXAm
>>153
浜田で黄タキの写真とったことあるよ
160名無しさん@線路いっぱい:2012/06/14(木) 16:57:17.11 ID:xGnHXaW/
>>153
鵜殿のほか新宮(熊野地貨)、紀伊佐野にも製紙工場の引き込み線がありました。
161名無しさん@線路いっぱい:2012/06/15(金) 22:07:06.52 ID:lScyGDNR
ウタに、19D90001・19D-90002・19G-90001・19G-90002が居た。
一体、これらのコンテナの用途とは??
162名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 12:51:25.37 ID:dXagxDW0
ワム8の屋根に手摺がついてるのを昔見たのですが、あれは製品化されてる?
163名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 22:59:23.94 ID:WwCbHuc3
>>162
鳶色で福マークつきなら物資別適合輸送で改造ないし新造された板ガラス専用の581000番台。

製品はアクラスとモアのHOしか知らないなぁ。
164名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 23:01:00.03 ID:ADjTYNGY
>>162
>>163
ホビーモデルのキットもありました
165名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 02:51:51.81 ID:FplFckqR
>>163-164
サンクス。マイクロの製品化待ちかな。
166名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 08:13:51.57 ID:DBuPl5vY
Nかよっ!w

蟻が出してきたら、側ドアも天井も開きそうだな。
167名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 09:45:23.88 ID:56yhbxfA
>>163
改造がプレス側ドアに直接「福」
新製が管理局表示板付で「福」だったかな
168名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 11:37:13.95 ID:4yFob7Ap
>>166
でも蟻のことだから「福」は表示板式のも関係なく全て印刷表現にしそう。
しかしトキ80000とのセットが出ないとも言い切れないのが怖いわw

>>167
実車あんまり詳しくないがそれで合ってるはず。
169名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 12:13:02.61 ID:nm0CSApg
>>165
Nなら翼模型だかのホワイトメタル一体屋根の改造キットと
両手のエッチングの改造キットがある

なんでも完成品に頼ろうとせず自分でつくってみればいいのに
170名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 20:47:29.05 ID:/hsQqQKh
そうは言うがなとしあき、モノによっては初心者お断りだったりするんだぞ

それはともかく今でも手に入るのかね?
171名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 20:48:19.75 ID:/hsQqQKh
つけたし
初心者お断りってのはキットの難易度の事ね
172名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 22:23:33.06 ID:zrAXY1JH
無ければ手を動かせば厨ってなんなの?かなりウザいんですけど。
そもそもここはNゲージ完成品スレだからスレチだし。
173名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 22:38:03.43 ID:AauwsOoE
>>172
「貨物を模型で楽しむスレ36」なんだが。
174名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 23:16:17.67 ID:wAEnXqyL
>>172
ガキはまず勉強のつもりでおとなしく読むだけにしろ。人様に意見するなんざ一世紀早いわ。
175名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 23:24:17.55 ID:zrAXY1JH
>>173>>174
sageすら出来ないカスが偉そうにすんな。
176名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 23:25:06.62 ID:pIImzwUL
ためしに手を動かすと楽しいよ
自分で作ったものには愛着がわくし
もし手を加えたものが嫌ならもう一つ買えばいい
新しいことをするのはよいことだ
177名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 23:36:11.27 ID:zrAXY1JH
ID付きでうPしない限り口では何とでも言えるよね。
178名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 00:05:29.87 ID:FbsaxU4B
押し付けはよくないけど、下手でも自分で手をかけた車両は愛着湧くよ
この分野はどちらかというとニッチで大手は手を出しにくいから、
自分でなんとかしてみるのも一つの手かな
179名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 00:07:41.07 ID:S5jJkSOq
おれは無いものは自分で作るというスタンスだが
手を動かすことを楽しいと思ったことは一度も無い
塗装でもデカール貼りでも、できればこんな面倒くさいことなんかやりたくない
しょうがねぇからやってるって感じ
180名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 00:14:30.57 ID:fE+nhJjc
塗装は正直面倒
何かくっつけてるときは楽しい
181名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 00:37:29.74 ID:La7AApqS
>>169が余計なことを言ったばかりに
182名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 00:48:04.82 ID:RE7BSTpL
そもそもNゲージは工作目的のゲージではないから
殆どの人が大手御三家(過渡・河合・富)の完成品頼みだろう
183名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 01:03:25.87 ID:wJYWdCjw
>182
蟻は最近の富過当と肩並べてると思うぞ。
まあいろんな意味で一強には敵わんがw
184名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 01:24:54.68 ID:86cFNkxw
>>182
> そもそもNゲージは工作目的のゲージではないから
そんなこと言ってるのは零番とかやってるジジイだけだろw
TMSですらいまどきそんなこと言わんのに
185名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 02:17:21.71 ID:RE7BSTpL
>>184
自作で二軸車の板バネ支持方法(リンク式)をまともに再現出来るのか?
車輪の長軸・短軸をまともに再現出来るのか?
186名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 02:33:06.96 ID:mrBHgd3I
やれやれまたバケツ屋の信者が暴れてんのか
いい加減自分達の居場所がネット上にも存在しないことを理解してもらいたいもんだ
187名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 02:33:34.54 ID:pD5CZfqr
>>181
むしろ気違いのID:zrAXY1JHに問題があんだろ。
188名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 15:05:29.10 ID:86cFNkxw
>>185
芋儲乙

てことでおk?
ゲージ論はよそでやってねw
189名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 16:31:16.64 ID:RE7BSTpL
>>188
話をはぐらかすなよ
Nゲージでそこまで再現出来ないだろ?またNゲージでそこまでやる必要もない
なぜならNゲージは工作目的のゲージではないからだ
走らせて楽しむゲージだからな
190名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 17:34:50.99 ID:l0UMiuJ0
貨物にこだわりをもっている人には失礼だが、
俺の中では貨物列車は脇役なんだよね。
EF60とかEF15がごちゃ混ぜの2軸貨車を牽いているイメージ。
側線で退避していたり、貨物ホームにぽつんと置かれていたり・・・。
だから、黒いのや茶色のや白いのが適当に繋がっていて、後ろに車掌車くっついていればよかったりする。
でも、こいつらがいると国鉄って感じが一段としてくる結構重要な脇役だったりする。

主役は65Pが牽く20系だったり、ボンネットの485系だったり、キハ82系だったり・・・
80系(電車)や貨物は引き立て役かなぁ。
まあ、子供の頃に見た光景だね。
191名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 17:59:30.75 ID:+40hQB9E
うちは逆に特急が脇役

EF15牽引の貨物が待避線に入って、本線を特急が通過みたいな
旅客列車を何本かやり過ごしてから、本線を横断して側線入りみたいな
あくまでも貨物目線
192名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 18:04:09.29 ID:86cFNkxw
>>189
なんで工作を楽しむ=リンク式自作とかなるわけ?
極論ばかりで話をはぐらかしてるのはあんたのほうでしょ

あんたの「工作目的のゲージではないから」てのは
番号替えろだの形が違うだので
メーカーにクレームつけることを正当化したいだけの話だろw
193名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 18:57:30.98 ID:4x8sq/7s
小口扱い廃止以降ワフって何に使ってたんだろう?荷物室は使わずに劣化車掌車?
194名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 20:23:22.81 ID:DJXkAi4U
・・・これでも観て和もうぜ
ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/106987.zip
(DL keyword) EF11
195名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 20:28:11.78 ID:m3R6CvG4
長軸短軸の唐突さの意味が飲み込めなかったが、それで工作向きかどうかを論じたかったのかww
その豪快で短絡的な発想に笑わせていただきました。
196名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 22:15:26.44 ID:s8Z4yy4P
>>190
楽しみ方は人それぞれだね
俺はやっぱり貨物が主役だから、旅客列車は引き立て役みたいな感じ
自分自身は貨車のキット組んだり改造もするけど、完成品だけで気楽に楽しむのも悪くはないと思う
197190:2012/06/18(月) 22:49:36.38 ID:l0UMiuJ0
>>191
>>196
そういった楽しみ方もあるね。
ところで、入れ換えを楽しんでいる方はカプラーどうしてるの?
198名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 23:22:49.33 ID:fE+nhJjc
あーのるどです
リアリティより楽しめればいいです
何より変えるのめんどいし金かかるし
199名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 23:38:12.21 ID:yymiRtjr
長軸、短軸って、どこ見たらわかる?
200名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 00:02:43.57 ID:8huASm5q
201名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 04:54:23.64 ID:A8OmHpIq
Nはみんな長軸だろw
202名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 06:24:05.08 ID:KzFpG4/K
一言だけ言っとくわ
塗装変更や台車振替デカール貼りは工作じゃないからな
そんなのは加工止まりなんだよ
工作とは旋盤やフライス盤が必須なのよ
203名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 08:21:36.52 ID:oL0RysDY
工作が楽しいのは認めるけど
それを人に強要するところが嫌い
204名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 09:26:31.35 ID:30bed3iT
>>202


余計な一言だな


捨て台詞にも聞こえるが



205名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 09:28:45.08 ID:muqpCdST
>>202
口だけ厨乙
フライス盤なんか見たことも触ったこともないくせに
206名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 09:39:09.62 ID:/YigTqoT
>>182
なんでそこに蟻よりも格段に劣る河合が入っているんだ?
207名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 14:30:02.06 ID:LD+x5Sfm
>>202
バーカw
工作に必要なのは
ピンホールカメラや盗聴器だ
208名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 15:18:47.57 ID:HTlgl5Gz
>>207
それ別の意味の工作だろwww
209名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 16:31:22.76 ID:yhrTLMqi
>>194
GJ! 和んだ
210名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 18:32:45.69 ID:WxxrUIb6
>206
質は最悪でも、あの物量はある程度は氷菓せざるを得んだろう。
半分くらいはかろうじて使えるし。
211名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 19:52:17.23 ID:PIzr2xgW
ナインスケール時代の350円なら文句は言わんよ
あのころから大した進歩がねぇんだから
212名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 20:25:39.88 ID:1ZYRCkya
>>211
中身の進歩がないので、せめてもと値段だけ進歩させました。

可哀商会
213名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 21:23:05.41 ID:2mZ/W7ei
>>201
それ言うなら
昔ながらの過渡の中空軸や富の旧集電のが長軸で
過渡の中空軸の最近の設計のやつとか蟻の新集電とかが短軸か
214名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 01:24:52.32 ID:4Zy/aGec
旋盤を模型の加工に使うか?
まだボール盤のが多く使う希ガス
215名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 02:03:41.49 ID:scY9iV22
車輪、車軸、ブレーキシリンダー、エアータンク、ヘッドライト、蒸樹の煙突、ドーム、汽笛など、丸い物加工するのに使うわな。
216名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 03:23:17.37 ID:phOezCOX
16番くらいだと自作でも二段リンクとか軸受けとかはパーツ使う人が多い
完全に全自作とかするのはOJ以上のなかでもごく少数派

てことを>>202は知らないらしいw
217名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 03:59:05.89 ID:7pNngKqU
>>211
ナインスケールはホングコング製だよ。
そして河合様は中国製だから全くの別物。
218名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 07:27:30.73 ID:GYTheJHa
>>217
だから無駄に高くて質が悪いのか(笑)
219名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 09:22:01.74 ID:jFe/y1ai
>>217
香港時代のままの金型を使い続けている奴もあるんだが
220名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 15:20:49.83 ID:phOezCOX
>>219
でも下まわりは変わってね?
香港のはカプラーポケットも床板と一体のはず
221名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 02:41:54.12 ID:wZ8TtzbG
ホングコングって書かれると、
どーしてもついつい毛むくじゃらのヤツ思い出してしまう…
222名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 03:30:19.95 ID:Ph5hh/7l
上から樽投げてくるやつかw
223名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 04:45:55.50 ID:DpN5KUXX
マリオブラジャーズの敵だっけ?
224名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 07:50:19.28 ID:rcOE8EvS
>>220
トミックス末期の製品は河合現行と同じポケットに改修されてた。
225名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 09:33:01.19 ID:fbNOIR+U
>>220
現行のトラ55000はなぜかその香港時代そのままの旧式な足回りやね
226名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 10:18:33.58 ID:pMUp/2vV
河合大先生のトラ55000は車体が小さ過ぎるな。
カトーのポケットラインのトムは、車体寸法がトラ55000と同じだよ。
ちゃんと測ったから間違いない。
但し、アオリ戸のプレス模様が足りないんだな。
227名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 10:32:57.18 ID:pMUp/2vV
蟻のテラ1車高低すぎと判明。
富のワム8と比較して判明した事実。

実車
テラ1の車高は3.66m
ワム8の車高は3.70m

ワム8とほぼ同じ高さの筈なんだが、比較の結果、蟻のテラ1は車高が明らかに低すぎと判明した。
原因は、テラ1の台枠の位置が低すぎと思われる。
台枠を他形式の製品のものと共用している為ではないか。
228名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 10:43:35.00 ID:pMUp/2vV
富のトラ70000車体が長すぎ。
河合のトラ90000は車体幅が狭い。
同社のトラ35000、トラ25000、トラ40000、トラ45000も同様。

蟻はトロッコ列車用のトラ70000とトラ90000をモデル化しているので、本来の黒貨車としての販売が待ち望まれている。
ついでに蟻よ、トラ90000形の副産物としてトラ35000、トラ25000、トラ40000の発売も頼む。
229名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 13:50:55.23 ID:F5pxmpWY
トラ90000はカゴをどうするかだよな
苛穢のはどうしようもねぇし
230名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 17:06:50.15 ID:9yyxZWUl
蟻がまた2両で1000円ちょいの貨車を出してくれるのなら
喜んでお布施させていただくのだが

過度と比べるとできがいかったし>再販
231名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 22:40:52.07 ID:Ph5hh/7l
>>229
新貨車でも台所でも好きなの使えば
232名無しさん@線路いっぱい:2012/06/22(金) 09:45:35.56 ID:KD1V6voL
>>228
富のトラ70000は見た目の雰囲気が良いだけに
長さが長いのはもったいないな
リニュ前にワム8と下回り共通にしたのが原因でそうなったのだが
リニュ時に専用下回りを開発したにもかかわらずボディをそのままにしたから
未だに長いまま
是正する良い機会だったのに惜しまれる
それでもまあ感じは良いのでうちでは普通に使ってる

両数も多いし代表的な2軸無蓋車なのに富1社だけなのが・・・
233名無しさん@線路いっぱい:2012/06/22(金) 23:37:35.25 ID:2ozRRXBV
無蓋車と有蓋車が同じ値段なのは解せない
234名無しさん@線路いっぱい:2012/06/22(金) 23:55:44.57 ID:TSHaDbru
蟻の貨車といえば蒸気のオマケ
235名無しさん@線路いっぱい:2012/06/23(土) 00:27:36.17 ID:SXGBPkyj
蟻の貨車は結構好きだけどな
セラとかよくぞやってくれたと思う
236名無しさん@線路いっぱい:2012/06/23(土) 00:51:01.64 ID:aqcAb2lt
河合「様」ってこのスレではアイドル的存在でせうか?
237名無しさん@線路いっぱい:2012/06/23(土) 00:54:13.18 ID:udLnH1B7
蟻はいいよな
値段とできがしっかりマッチしている
238名無しさん@線路いっぱい:2012/06/23(土) 02:08:19.22 ID:YGKLp9JM
>>233
そうだよな
あおり内側とか床とかあおり戸受けとか再現しなきゃいけないし
無蓋車のほうが高くなって当然だよなw
239名無しさん@線路いっぱい:2012/06/23(土) 09:44:05.24 ID:/A/Yosxa
>>234
当時はタンク機とテンダー機の値段を統一させるために
付けていたからオマケとは言えない
今はタンク機も単独で同じ価格になってしまった
240名無しさん@線路いっぱい:2012/06/25(月) 20:40:27.43 ID:/P9Fabh1
すずらん号に筑豊のセラが・・・
241名無しさん@線路いっぱい:2012/06/25(月) 21:54:18.99 ID:9h+WWAol
無蓋車のシートって何で作るといい感じになるんだろう?
242名無しさん@線路いっぱい:2012/06/25(月) 22:04:25.29 ID:1VNgztza
アルミホイルをスケールの帆布の大きさに切り、クシャクシャに丸めて丁寧に伸ばしたものを用いる。
中の芯の手を抜かないこと。ロープ類はあるように想定して皺をつける。
一旦はずし、筆で汚く艶消し塗装。少量のゴム系接着剤で固定。
最後にロープとして細い銅線(電線をバラしたもの)をピンバイスで小穴を空けて差し込む。二本を撚るなどして変化をつける。

これでどうだろ?

243名無しさん@線路いっぱい:2012/06/25(月) 23:21:52.08 ID:9h+WWAol
アルミホイルか
サンクス試してみる
244名無しさん@線路いっぱい:2012/06/25(月) 23:50:15.69 ID:XgplLrft
俺はティッシュにサーフェイサー吹いてから着色したものを使ったな
245名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 04:27:36.87 ID:4nSO7p0n
蟻よ、そろそろ東洋曹達タム5000再生産してくれないか?
ついでに東ソー バージョンの発売も頼む
タム8000は、サン菱ロゴマークの方の三菱社紋お願い
246名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 04:46:27.17 ID:2BbBeNBK
>>245
ぜひ単品(2両セット)でお願いしたいところだなw
247名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 07:44:04.30 ID:WWeDpstb
本当に蟻でいいのか?
248名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 09:12:57.61 ID:B5ydRXR8
蟻のタム5000/8000はいいんじゃないの。ちっこくて可愛いぞ。
249名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 09:30:21.20 ID:yNPV65OT
>>247
蟻のタム5000は良いできジャン
250名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 13:37:21.41 ID:vF2oH2ns
>>245-246
また15両セットだろうね
251名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 18:48:18.36 ID:2BbBeNBK
>>250
行き付けの店は入荷即バラ売りw
252名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 22:26:57.64 ID:iRFEKCD+
ステッカーとかインレタで各地の専用線を再現できるのが出ないだろうか
常備駅と会社の名前だけインレタになってる感じであとは印刷済みみたいな
地元にはいくつも専用線があったのに出てるのはせいぜい河合から2,3こだけ
貨車横に付ける「金」とか「名」マークもほすい
253名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 22:54:53.99 ID:mJfVyVhA
>>252
ただ製品としてリリースするとなると現状で操業している企業だと許諾とかが大変なんじゃなかろうか?
過去まで遡れば既に存在しない企業なら何とかなりそうな気もするけどね。
254名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 22:58:28.01 ID:iRFEKCD+
>>253
ああ許諾がいるんだったな…
あれって一つだすたびに企業に許諾取ってるんだろうしなぁ

プラモの日産許諾が大変なのはよく聞くけど私有貨車ってどんなもんなんだろう
255名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 23:06:45.62 ID:V72Mdkej
貨車というかコンテナは日産ネタがいくつかでてるけど
それ以上にトヨタが大変なのか出てこない
ロンパスヨタコンなんて出れば大人買いする奴続出だろうに
256名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 23:07:22.55 ID:iRFEKCD+
蟻がセットで出す姿しか想像できない
257名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 23:42:11.86 ID:ZB9+Dksv
>>256
もし蟻から出たら、在来車と同じ床面高さのコキ100系で、
実車の編成に1セットでは微妙に足りない両数で、
1両当たり2000円超だろうな。
258名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 00:47:35.75 ID:IxeHt6J1
蟻から安中貨物出ねぇかな
259名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 01:36:30.73 ID:z3/TbrdX
>>252
貨車横の文字はインレタがある
260名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 01:50:21.93 ID:+bk9TcY6
>>259
でも売ってる貨車はすでに車番がついてるから一度消さなきゃならないじゃん
あれがめんどいしよく失敗する
じゃあ最初からないほうがいいんじゃないかっていう
で、インレタがあれば最高だなぁって
261名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 04:40:04.25 ID:akkJgyYn
自分もうまく行かない
水抜き剤を綿棒につけて擦るんだけど少し白っぽくなってしまう・・・
消しゴムとかの方が良いのかな?
262名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 07:34:35.99 ID:QpHyqgio
爪楊枝の先にIPAを染み込ませて、車番をなぞるように擦る
で、文字が浮いたら乾く前にピンポイントですかさず拭き取る
消したくない部分はマスキングも併用で
俺はこれでだいたいうまく行ってる
面積が広い場合は綿棒を使って同様に
263名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 08:36:31.93 ID:aLUVjhPj
おれは消しゴムでやるよ

手すりとかの凸部の塗装も落ちちゃうから気をつけて
264名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 08:59:52.10 ID:ZYCt9vgf
桜島降灰対策散水車セット北海道散水車セットはまだですか?
265名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 09:31:55.18 ID:sGQhdNN5
>>258
個々の貨車がバラで出れば良いだろ
266名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 12:10:31.19 ID:w4k+qJ/u
アートナイフの先で文字をカリカリ削ってる俺は異端かw
267So What? ◆SoWhatIUjM :2012/06/27(水) 12:24:10.91 ID:XRAOiPSv
>>266
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < D-400は体の一部w
     ─── ヽ_つ酒O    
268名無しさん@線路いっぱい:2012/06/27(水) 22:39:59.43 ID:pECIZTJO
文字消しして塗装が落ちても
黒一色なんだから塗るのは簡単
生き残った標記だけマスキングして塗れば良い
実車も標記まわりだけ拭いてたりするし
269名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 02:45:20.34 ID:xY04j+wf
貨車の塗装は簡単って言う香具師はニワカ。
スケールエフェクト等考慮するとなかなか腰が引けるのが真木蔵人。
270名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 03:30:40.30 ID:TvhglxrT
ニワカと言いたい年頃のやつがここにも居たか・・・
271名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 06:23:29.91 ID:FiGJBoMh
>>260
JOTとOTなら塩からインレタ出るぞ。
272名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 08:21:27.31 ID:/6+2ANS7
元車番のマスクってのは抵抗があるんだよね
黒はいいかもしれんが、青15号はあからさまに色が違いそう

黒マヤのは車番の数字がバラなのがな
1文字1文字を曲がらずにレタリングするのは難しい

革命が一番マシか。黒タキ用がないのが残念。
273名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 09:33:11.46 ID:O0VElKgr
>>272
全体ドロドロで車番だけきれいなのも貨車ではよくある
274名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 09:37:34.57 ID:+b9Z0oah
過渡の黒貨車は無塗装だから番号落としても影響ないんだよね

>>273
番号部分が見やすいようにその部分だけ汚れを落としているね
275名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 12:17:13.53 ID:gpqvkYnj
>>272
実車観察すると、特にコキに多いんだが「あれ、この車番、俺がやっちまったのか?」ってくらい酷いのがあるw
276名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 18:06:49.75 ID:/6+2ANS7
過渡の昔の黒貨車は無塗装なのか?

タキ35000は磯漬けしたら落ちたが

富の昔のワム8は落としてみたら黒成形だった
277名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 18:52:33.70 ID:+agQeumT
>>276
黒貨車=2軸貨車 ってことじゃね?
278名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 20:08:52.51 ID:6opztZxA
たしかにw
黒貨車のラインのワム8は移植だ
279名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 10:01:24.54 ID:dPXo+qGg
過渡の貨車はそのままだと
てかてか光っているし指紋も付きやすいな
280名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 20:33:19.31 ID:Iwb7bQwQ
タミヤのウェザリングマスターをちょいとこすりつけるだけで、非常によい感じになるから、ぜひお試しあれ。
281名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 09:36:49.17 ID:fIE1OXEW
>>280
ありがと
現状は艶消しクリアーを軽く吹いてます
282名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 15:25:09.50 ID:qFDsO/Sy
言われそうだが、クリア吹くと手が入ってしまうからなあ…
ウエザリングマスターだと原形復帰できるな。
283名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 13:40:49.85 ID:wN4dlxyB
1輛くらい整備済のきれいな車がいてもいいと思いますよ。手入れをしてないわけじゃない。
284名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 14:09:26.56 ID:oj5xIBMk
過渡から伯備線石灰輸送貨物列車セット
ホキ7000×5両、セキ6000×6両、ワフ29500×1両
285名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:23:49.61 ID:RDps8KW1
D51とのタイアップとはいえ、ホキ7000なんてマイナーな貨車が過渡からでるとはな
本来ならばこんなの蟻の仕事だろ

いちお買うけどさ
286名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 02:12:09.78 ID:0k9cDlUY
なんでD51標準形なんてバリエーションのある機種にメイクアップパーツの設定が無いのかと思ってたが、
セット品にパーツを同梱&Assy設定無しにして、セット品購入の流れに持って行く為だったのかぁ…
287名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 02:19:23.89 ID:Yk5k7wZ9
タキ1900の太平洋セメントって無いよね…?
四日市のモジュール作ってからないことに気づいた
簡単な改造でもいいんだけどね
288名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 03:00:39.04 ID:8rmL8jSu
>>286
これからもD51用パーツ+客貨車編成セット(特別企画品)が
連発されるのだろうかorz
289名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 04:09:16.76 ID:eTQAp80G
なめくじもパーツと称してボディーがセットのみに同梱とかだったらイヤンw
290名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 09:43:05.22 ID:3FwiwXty
程よい両数だな
新規製作のホキ7000はもちろんセキ6000も表記が違うし1セット買います
291名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 09:52:32.12 ID:3FwiwXty
過渡の公式のホキ7000の実車写真
あれって足立石灰工業のHPにあるやつなんだね
292名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:48:15.00 ID:eQqQslxT
コキ104 106再販来ましたな
293名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 12:21:27.14 ID:izfEoAPU
それにしても布原3重連の再現という企画といい、マイナー過ぎるホキ7000の製品化といい、最近の過渡はこちらの想像の斜め上を行くなぁ。
294名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 12:21:33.59 ID:V5+es5GS
あれ?やたら長い3台車ホキも岡山だったっけ?
295名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 12:40:36.89 ID:3+NRXHHY
>>293
ホキ7000に関しては
KATO頭おかしくなったのかと思ったw
まあ数がどれだけ出るか
わからないから特別企画品なんだろうが

そのうちEF64更新車+ホキ2000+ホキ9500なんてやってきそうだなw
296名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 16:41:46.27 ID:IN8a7F+6
>>291
※ 商品化協力:足立石灰工業株式会社
事業者限定パッケージなんてどうでしょうか(誰得?)?
297名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 20:27:18.10 ID:vfYP3KlD
※商品化協力:東邦亜鉛株式会社

こんな商品が来るんだろうな。
298名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 20:44:13.03 ID:l7LK56GX
D51を三両買う奴結構いそうだから下等もホクホクだな。
299名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 21:24:38.31 ID:aF3XldgC
過当が暴走開始したのは蟻の影響でしょう。

300名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 21:28:18.88 ID:HQK7eHxD
セット販売は、いいビジネスモデルだわな
301名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 21:42:34.63 ID:30CLlSdi
>>298
それを狙ってるに決まってるじゃん
302名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 23:43:12.41 ID:pGVZ6sk3
>>291
足立石灰工業の中の人(えらい人?)には
鉄がいるのか

業務上のつながりがあったとは言え
伯備線のD51だけで会社のHPに1コーナー作ってしまうとはww
303名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 23:57:46.54 ID:USCl5zsT
>>302
布原って色々あったところだよ
有料お立ち台をはじめた奴が居て
そこから撮れない様に(ry
304名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 01:00:52.86 ID:1vt9Va3m
>>301
てかあのセットは明らかに「D51販促キャンペーン」だものな
305名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 05:13:30.19 ID:/mmti6Tz
>>298
ニセコで味をしめたんだろ、きっと
306名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 10:29:36.21 ID:jSJgkGkn
3重連か・・・
1台くらいはT車で十分だな
T車出せよ
307名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 22:44:58.81 ID:Xmifm2sY
>>303
あったねぇ、有料お立ち台騒動。
当時としても雑誌で議論になった記憶がある。

けど残された画像見ると布原3重連は確かに迫力あるもんなぁ。
SLファンが殺到したのも頷ける。
308名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 23:30:55.91 ID:d1xJvcLx
>>269
黒貨車限定だがお手軽なのに「カッターナイフで削り取るとか」。
刃を立てて、通常切る向きとは90度横に刃先でひっかくようにやると結構細かく削れる。
(自分はこれで4を1にして番号かぶったりしたときに調節していた)
当然傷が残るが黒ならあまり目立たない、気になったら他にも傷をつけてウェザリングしておけばごまかせる。

>>279
蒸気時代の貨車ならタミヤのアクリル艶消し黒がコスト的にも便利だよ。
溶剤で薄め、筆で軽く塗る(濃いかなと思っても乾くとかなり薄い)と全体的に煤や埃がついたような感じに地味になる。
もし嫌になったらアクリル溶剤でよく洗えば落とせる。
309名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 17:56:22.73 ID:p+RPdWR7
伯備線の3重連は迫力すごいよな。
布原信号所で検索かけると色々画像が出てくる。

でも模型的にはD513両と貨車セットはなかなかの金額になる。
ちょっとつらいよなぁ。
310名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:03:39.24 ID:ePThiVio
飾るだけならビッグワンガムのデゴイチでいいと思う
311名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:08:09.79 ID:UHHdth/j
旧製品でいいじゃん
312名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:14:26.27 ID:BVAIbjBu
>>307 その有料お立ち台に遠方から来て金払ってる人の為に
ってんで機関士さん達が煙の大サービスで応えた
って何かで読んだ気がする
313名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:45:24.19 ID:CO6fZ439
機関士によってはドレン切りまくって白煙で3重連を隠す技もw
314名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 19:23:03.85 ID:ClEGSJ2Q
>>312
あれはね、儲け主義に反発して右手市が隠遁の術をやったんだよ。
315名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:22:29.17 ID:c4Uf8Uaa
隠遁の術と煙の大サービス
物は言いようって奴だなw
316名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 00:12:03.94 ID:qxvx9rUX
北海道でセキのセットを…
切り詰めデフだからこうはいかないか…
上回り一式とかはカンベンなw
317名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 14:34:04.96 ID:EOCkaKun
>>313
その話を何かで読んで、そこも職人芸かよ、と感心したw
318名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 17:08:17.86 ID:chjc7dZZ
>>317
最近の復活したのの辺りでも、
撮影ポインヨが近くなると石炭の比率を上げたり、
惰走しててもあえて絶気じゃなくしたり、
細かいファンサービスをしてるとか何とか。
319名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 17:31:09.55 ID:ORJPnMrr
一に安全二にマナー
三に
320名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 17:40:08.92 ID:0ituKnmT
安全第一、品質第二、生産第三ではないのか
321名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 18:43:41.91 ID:26NosN9P
>>317
ドレンなら盲目撮り鉄を粛清できそうだが碓氷のロクサンは砂しか撒けなかったとw
322名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 02:04:58.11 ID:9N1suQOi
>>317
霧隠れの術ですね。
停車中に蒸気を余計に溜め込んで、速度が乗ったら加減弁とドレイン弁全開ですか。
その先が下りじゃなきゃできない技っすねw
323名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 08:06:46.31 ID:WcxxtU8Q
>>321
別の線区のようつべで砂撒かれてるのがあったけど、そう言うことなんだなw
324名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 09:36:52.67 ID:Z7zwOGaH
ワム70000(75596号)、ワフ29500(29855号)、トラ55000(57523号)、トキ15000(20073号)、ク5000(5902号)
那珂川清流鉄道保存会
325名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 19:25:20.89 ID:Okf3SFwA
行きつけの歯医者にトミックス大百科が置いてあって待ち時間に読んでたら
DD51が牽いているのがセキ3000だったのでワロタ。
326名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 20:27:37.40 ID:DPSnqSBH
歯医者になしてそんなもんが?
327名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 20:43:46.34 ID:m69ELtsB
院長か家族の誰かが鉄模やってるか、来院する子供向けではないかい?
328名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 21:58:41.84 ID:CKY9l0Ol
三重連の貨物を再現するのに貨車セットは何セット必要なの?
329名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 23:51:51.51 ID:fKsPQiAd
三に釣具はポイントで
330名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 09:54:52.13 ID:0BzGnyNj
>>327
大百科シリーズなんて院長が子供の頃に読んでた本をそのまま待合室に並べてるとかだろうな
331名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 12:59:15.95 ID:wh5r95Uh
待合室に大百科シリーズを置いて、よくバラバラに千切れないな…
俺のはイジり過ぎて文庫並の厚さに分割しちゃってる。。。
332名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 16:18:27.61 ID:635FO7j9
過渡を差し置いてセキ3000離乳したら笑える。
9600離乳するとしてお供にうってつけだしね。
333名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 02:56:22.96 ID:lPA+4cGd
行きつけの歯医者は以前富の卓上カレンダーを受付においていたぞ
今もF誌が待合室においてある

話したらやっぱり鉄(というか写真が趣味)だったらしい

スレチスマソw
334名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 09:20:28.20 ID:1wxx+unh
>>332
富9600は廃版になったとはいえ
まだ新しい部類だから離乳はないだろ
335名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 19:39:29.82 ID:y5gjBBLy
9600は蟻がお気に
九州タイプにセラなんて牽かせれば
336名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 20:40:32.80 ID:TfGFXix0
富さんはここのところ二軸の新規は良い感じで出ているから
そろそろボギーの貨車欲しいなあ。
337名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 00:08:07.14 ID:1galC+XI
それより富は早くヨ6000青大将色を出すべき
338名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 07:42:34.64 ID:gKAqBiEe
>>337

青大将色?たから号デビュー時のカラーか?

それだったらヨ6000じゃなくて5000
だろ


339名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 09:37:16.50 ID:Y6E/0nH2
>>336
でも2軸貨車もここのところ予定なしだよ
間が開くと心配

>>338
言いたいのは多分かつての過渡のなんちゃってのネタだろう
340名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 13:38:00.77 ID:gKAqBiEe
>>339

ああ、過渡のタイプか
341名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 13:49:45.19 ID:PpJheCsJ
じゃぁ、実物の有るヨ8000のたから号カラーでよろ
342名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 16:00:09.60 ID:GwxRGYw9
過渡の2軸貨車のバネのないアーノルトでガチャガチャいうのが自連っぽくて好き
343名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 20:57:16.91 ID:CjnF9qqt
オークションに、ついにネコ コンテナが出品

いくらまで値段が上がるか
344名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 21:05:09.64 ID:xO06t04/
しょっちゅう出てて回転寿司の稲荷状態だろ
345名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 22:57:48.64 ID:TmM90MGd
タキ1900って河以外から出てる?
346名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 23:11:46.40 ID:NGc5eZly
ggr
347名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 23:48:25.79 ID:slceQGU/
>>345
過度・富・蟻・爺から出てるよw
348名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 23:55:24.63 ID:TmM90MGd
>>347
ごめんありがと
カトと河しかわからなくて

ていうか太平洋セメントのタキ1900がほしいけどこれがどこにもないと言うね。
349名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 00:44:48.78 ID:vOTn/2wu
>>343
違反申告されまくりw
コンテナに限らずネコトラもアウト
350名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 00:55:38.93 ID:x4C0/Tsu
太平洋セメントのタキ1900なんてあったんか?
太平洋セメントのタキ1900は日本セメントや秩父セメントのまま運用されていたと思うが。
351名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 01:21:19.92 ID:ex4R8RBG
とりあえず四日市行ってきなされ
352名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 04:11:17.29 ID:BIdywrVh
>>350
文章そのままグーグル先生に聞いてみたよ
http://www.google.co.jp/#hl=ja&site=&source=hp&q
=%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AD1900&rlz
=1W1GPEA_ja&oq=%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AD1900&gs_l
=hp.3...1578.1578.0.3156.1.1.0.0.0.0.78.78.1.1.0...0.0.yEwvHZpjTSs&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=40a8fffc9fb4af43&biw=667&bih=309
353名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 04:13:03.19 ID:BIdywrVh
おっとURL長すぎたから最初にヒットしたサイトね
ttp://n-craft-s.at.webry.info/201008/article_7.html
354名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 04:23:56.14 ID:kC5yFsls
みなさんあざーす。
四日市は何度も行って…
モジュールもだいたいできてきたんだけどね
あれ、太平洋セメントのタキなくねって?

まぁないわけなんですけれども。
作れないかなぁ
355名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 07:33:06.29 ID:8LQpZhXB
そのうち「さよならセメント列車」とかいって
蟻か河合がやるでしょ

実はすでに企画はあって、アボーン待ちだったりしてw
356名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 09:55:00.38 ID:BV7D6zic
Nでワキ5000の角屋根タイプが出ないかな
旧香港富の河合の奴は超不出来だからなぁ
357名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 09:56:13.82 ID:BV7D6zic
蟻のワキ5000は話にならないくらい
もっと酷いし…
358名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 10:22:40.71 ID:ILPU2Iq5
>>354
社名板を貼りつけているタイプなら旧表記消してホキ10000の社名板を移植するという手もあるがいかんせんコスパが悪すぎるな。
まあ、金をかけれる余裕があるならやってみて損はないと思う。
359名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 17:14:49.09 ID:FeE8aPlC
荷役に専用の設備が必要なタキ1900やホキ2200がぽつんと一両解結貨物につながってる写真をみると
何なんだろうと思っちゃう。
360名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 17:24:30.19 ID:/Jg6HAbF
>>359
おそらく需要調整のための回送だと思う。
国鉄時代は必要数が不足するとあちこちからそうやって貨車かき集めたりしていたし。
361名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 18:15:41.27 ID:7zH7Xwh6
普通に検査回送だろ
362名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 18:44:42.19 ID:W/LYN/Vz
ネコ コンテナすごい値段になってる
363名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 19:47:08.35 ID:mi1ZOA2V
>>359
中国地方山間部への飼料輸送にホキ使ったり
してたから小口輸送の可能性もあるよ
364名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 20:25:05.99 ID:FeE8aPlC
>>360-361
素直に考えればそうなんだよね。
>>363
へぇ、赤城のサイロみたいな大規模な設備ばっかと思ってたけど小駅にも荷駅設備があったんだ
まぁ定期的に貨車が来るならある程度は採算が見込めたのかな
365名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 20:59:09.11 ID:pNaDUC5D
ちっさい駅でも充填所とかの設備があるところはあったよ
366名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 23:35:41.07 ID:DwzfNZds
>>358
しょうがないからホキ10000だけにするわ。
たまに走ってたみたいだし。
ところでタキ1900の社名板貼付けのタイプってどこのメーカーのこと?
367名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 23:39:04.92 ID:7+GA8pgO
御殿場線の下土狩の事かい?
ホキ2200の発駅は清水港線の巴川口メインだった。
368名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 01:05:45.31 ID:tS8fQ/f9
>>359
少なくともホキ2200は59.2前なら廃止ローカル線のレベルでも割と見たような
369名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 01:35:24.05 ID:EQxOQrZa
よし、キハ52単行でホキを引っ張る混合列車で遊ぼう。
さすがにそんな列車は無かったと思うが、換算5.0まではキハで引いて良いんだっけか?
370名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 03:16:11.16 ID:CpzDc2Qr
富は頑なに茶屋根のワム8離乳しないな
371名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 08:26:18.13 ID:JQirSIB0
>>362
千葉のおまえか

こんなところにさらしても違反申告増えるだけだぞw

違反申告気にして写真載せてないけど、そんなんじゃ入札入るわけねぇだろ

やり方がきたねぇんだよ

正々堂々とまっとうな商品で勝負しろよ
372名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 09:40:52.26 ID:SVt+tim+
>>359
国鉄時代はホキやタキでも専用貨でなく解結貨に繋がっている事はごく普通にあった
もちろん空車でなく積載していてもね
373名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 10:06:05.87 ID:/PJQ6kLy
>>369 実在しなかったと思うなら、換算も気にしなくてよいかと。
374名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 10:58:08.26 ID:x09KesZf
>>366
言い方が悪くてすまん。
社名板を貼りつけているタイプってのは現在四日市にいるタキの実車のことね。
小野田なり秩父なりの旧社名社紋はタンク車体に直書きされていて、これを消して太平洋セメントの社名板を貼りつけた訳だから模型でも同じようにすれば良いと言いたかったのよ。
今発売されているタキ1900の模型は全て直書きタイプで社名板貼りつけタイプは無いはず。
375名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 13:20:03.76 ID:Tw10Yjn4
>>374
おーそういうことか!詳しい説明ありがとう。
デカールはうちで家で作れるから頑張ってみるわ
376名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 09:37:54.22 ID:k8lloeM5
>>370
そんなんスプレーで屋根だけ軽く吹けばいい
サイドと多少色味が違ってもまったく違和感ないわい
377名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 17:32:54.95 ID:6mkkzF69
ジオマトがタンク車用の社紋、社名板等のインレタを出すみたいだね。
これでKATOタキ3000のシール問題も解消できるかな?
378名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 17:52:20.71 ID:7r3qFZ0b
新貨車のデカールが昔からあるのだが
379名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 21:20:46.96 ID:1ZFO/uaT
標記類ならともかく、社紋とか社名板になるとインレタよりデカールのほうが良いと思う
シール問題とかいうけど、そもそも使わないよねアレ
380名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 21:47:26.41 ID:7r3qFZ0b
>>379
普通に使ってるけど
前の方にも出てたけど丸め癖つけて丁寧に切って断面タッチアップすれば
そんなに悪いもんじゃない
381名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 00:18:13.51 ID:vFP/LvSr
>>380
まあ、少し盛り上がるから板に貼ってるようには見えるかもね
それは個人の好みだから否定はしないよ
382名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 01:02:39.72 ID:VYDydHwU
デカールやインレタ使うならエッチングのベース板が必須だものね
383名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 09:30:49.00 ID:cbMeVbK+
>>377
過渡タキ3000のシール
当時はあれで満足できた人も多いが
おもちゃっぽいのは隠せないし今の目で見たら耐えられんよね

当然俺はデカールを使用している
384名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 17:47:56.90 ID:5aoI0vUv
>>379
> インレタよりデカールのほうが良いと思う
なんで?
大熊猫のなんか今までのインレタと違って、
カッターの刃先で拾えるぐらい丈夫だし、
ゴムみたいに延びるからモールドにも密着するよ。
385名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 19:08:33.15 ID:JEKBDjHS
デカールの方が位置決めは楽だわな

ただ、どうしても段差ができてしまうから
見た目ではインレタの方がいいわな

デカールの段差消しもできないこともないけど、かなり手間がかかる
386名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 20:23:44.25 ID:8t5gRCtt
タキ3000の横っ腹のような小半径の曲面に、インレタを転写するのは、
社名板は何とかなったとしても、面積の大きい社紋だとかなり至難の業では?

インレタが上質なもので、破れづらかったとしても、
転写工具を滑らせて手すりとかを破損させそうだし
387名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 09:37:25.15 ID:rDNqR5fo
Nゲージ
石油類のタンク車の製品は皆無だけど
主要な揮発油系は出たな
石油類以外で両数が多いのに製品化されてないのって何かな?
388名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 12:38:20.05 ID:xcwaP+bv
>>387
硫酸系
389名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 16:21:00.48 ID:Xzyb7nYu
希硝酸濃硝酸酢酸濃硫酸青化ソーダ液液化酸化エチレン塩酸
これらが出てくれれば完璧
390名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 19:46:54.44 ID:/50szazm
ザ・高山本線富山口
391名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 20:47:45.63 ID:1IFtXLkA
そんなセット出ればいいな
392名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 09:50:05.37 ID:PLbqjZhw
>>389
見るからに身体に悪そう
393名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 17:05:44.70 ID:F0iE0ZmU
日産の濃硝酸専用タキ7510ってキセから羽生えてた気がするけどあれって何だったの?
入れ替え要員の雨宿り用?
394名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 09:42:48.39 ID:Sa5GBVHi
>>393
後年の改造だよね?
写真見たことないよ
395名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 23:24:47.64 ID:KpkAeECV
あったら怖い「液化酸素専用」「青酸カリウム水溶液専用」。
396名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 00:12:59.74 ID:U46lN0TN
あるけど怖い「フッ化水素専用」
397名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 09:43:25.73 ID:pn7aoN+P
ワキ7000
398名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 10:24:16.11 ID:HxcGDCuO
フッ化水素じゃ、金属もガラスもダメですな。接液面ゴム被覆してたのかな?
399名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 13:54:04.80 ID:7Hejs/CH
怖っ
400名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 15:41:45.60 ID:uRAE4/nS
酸化水素専用
401名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 15:52:35.50 ID:P77OBUkV
過渡のEF15リニュを手に入れたのでお供にワム8が保水。
昔、過渡のワム8はでかいと見たのだが、富と河合とどっちが良い?
通販で手に入れたいと考えているので教えて偉い人。
402名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 16:45:10.14 ID:jVN8kOwk
>>401
手に入りやすいがゴミである河合
手に入りにくいがまともな富

お前はどちらを手に入れたい?
403名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 17:07:01.99 ID:ZYVpNA7U
>>400

水運車ですね。
404名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 18:48:18.24 ID:P77OBUkV
>>402
ありがとんくす。
ちょっくら近所を探してくる。

ワム8って屋根もボディ同色ってイメージなんだが実車は元から白だっけ?
JRになってからの塗り替え?
まぁどっちでも良いが、おいらのイメージでGMカラーで塗ってみます。
405名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 19:22:10.50 ID:VpE6swQS
>>404
ワム8の20万代の屋根はFRP未塗装。
なので、クリームっぽいのがオリジナル。
ただし、全検時の塗装で屋根をマスキングせずに塗装していったから
徐々に屋根にとび色がのっていったので個体差があって
屋根全体がとび色になってしまったのも有れば、ほとんど
オリジナルのままのも有ったと思う。
まぁ、大半は屋根の端から中央にかけての
グラデーションになってたけどw
406名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 19:29:50.82 ID:ihU3MTPU
コンテナも貨車も高すぎだろ…
407名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:23:32.43 ID:dAprXzfH
ワム8、2年ぶりの再生産だが良いことだ。
定番車両だからいつでも買えるのが理想。
今日コキ100番台が店に全然なかった。
NISSANと日通の派手コンテナ載せる車両がない!
408名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:40:21.64 ID:TI8NeGtq
>>401
異常なまでに河合を叩く奴がいるけどワム八程度の貨車なら過渡を除いて河合も富も出来具合はそれほど大きな差はない。
むしろ富は屋根が白く表現されているタイプがプロトタイプだからあれで編成揃えたら違和感でまくり。
俺は河合も騒がれる程悪くないと思うよ。
409名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 22:47:03.54 ID:eksqgnIM
河合は連結器が外れやすいのと
何よりも値段が高いのが
410名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 00:43:33.91 ID:tN26ZNfk
過度のワムハチ、本来のプロトタイプのまま、小さくしてくれると良いんだけどな(´・ω・`)
デカさは置いといても、あのボディで280000、380000は無いですぜ過度さんよ。
411名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 09:37:08.05 ID:rtYRKd6E
河合のワム8は旧香港富でも出来の良い部類だと思う
多少背が高い気がするが、それほどけなす物でもない
ただ古いなりの値段にしてくれないと話にならない
屋根のグレor茶はどっち道塗るのでどちらでもかまわない
というか新製時は雨樋までグレーだったのが多いけど
どのメーカーも屋根のみグレー表現なのがね

>>410
でかいのはどうしようもないが
あれはふざけているよな
電車でいえば72系通勤電車を103系として騙して売っているようなもの
412名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 12:40:45.27 ID:8GQw+uf4
過渡がワラ1を出した時にワム8や従来品と混ぜて連結したら
ワム60000みたいになってましたからねえ・・・
413名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 22:42:39.82 ID:BmHa0uPl
扉が開く楽しい蟻のワム8もあるよ!
今手に入るか知らないけどね
414名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 23:02:27.82 ID:2GXtZ6hh
マイクロのワム8は結構楽しいぞ
扉もそうだが、コの字に並ぶ手すりが並ぶと圧巻
オレは結構気に入っている
屋根上も白と茶色両方有るしね
415名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 23:04:43.48 ID:iqoI6WQ5
>>407
ワム80000再販なのか?
ソースキボンヌ
416名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 23:32:44.05 ID:Ku5pQjNZ
蟻のワム8は積み下ろしの情景がやりたくて三種全部掻き集めたな。
手すりがごんぶとなのと走らせてたまに扉が開くのが難点だけどw

そういえば280000番台セットの白屋根は雨樋まで灰白色だったな。

417名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 00:15:10.47 ID:1EGak4YH
蟻のはテムタラみたいにぜひともバラ売りしてほしいね
扉開くの好きなの
418名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 00:51:34.35 ID:auKyBwPt
>>417
ワキ5000も好きか?w
419名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 00:54:54.58 ID:1EGak4YH
ワキは単純に手に入りにくいから
どこでもいいから再販してほしいわ
420名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 01:30:13.37 ID:I8GG87eo
>>417
タラって3軸車の?w
まあ冗談は置いといて、ワサ1を改造で作れないかと数年前から構想を練ってる俺
そんな構想だけの改造計画が山ほどあるw

>>419
ワキ5000は比較的簡単に手に入るでしょ
過渡は頻繁に再生産してるし、河合は高いからか売れ残ってるし
421名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 01:41:14.06 ID:vhn4z3ej
>>415

TOMIX前スレより

2012年10月予定
再生産
●2164 EF66(前期型・ひさしなし) 6,615円
●2714 ワム80000 735円
●2715 ワム380000 735円
●2778 コキ104(コンテナ無し) 1,050円
422名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 01:41:44.65 ID:kU6xuQoX
最近、量販店でも個人店でも河合貨車みかけなくなった。

値段とか出来とか色々と問題あるけど、ネタとしてニヤニヤ出来なくなるのは残念。

河合も今のパッケージを改善して欲しい。
ただ、既存製品の案内だけではダメで、その車両の説明…
というか案内が欠落していて、仮に面白そう…だけどコレどこで使っていたの?

って状態じゃ貨車は売れるに売れない。

ユーザーが皆、貨車通ではないし、そりゃ後で調べればわかるけど、それって販売機会の損失だと思う。

富や蟻でも簡単な説明文があるわけだし、もう少し考えてみては…と思う。
423名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 02:03:47.58 ID:wGH8eED5
ワキネタついでに、
過渡にはワキ10000銀/茶を是非とも出して貰いたいんスよねぇ
424名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 02:08:07.35 ID:wGH8eED5
ミスりますた、すんまそんorz

×ワキ10000
○ワキ50000
425名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 07:34:13.98 ID:OGc7QM2H
>>411
実物が、仙石線でやってましたがなw ニセ103
426名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 10:44:02.85 ID:yWagfpqW
>>414
蟻のワム80000は初期型があるのが魅力だわな
可動扉もそれほど分厚くないので形態も多少幅が狭くなっているが
耐えられないということもない
手摺も280000番台程目立つこともないかな
金属線で作り変えるならなお良いけど

>>420
過渡のワキ5000から作るとしても
正確な荷扉幅などを再現するとなるとかなりの切り継ぎが必要やね
世界の金属製ワサ1を持っているからそれを参考に切り継ぎで作ったが大変だった
427名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 22:20:52.40 ID:J4FlQ2f9
ワキの話に便乗します。
可愛ワキ5000を銀/青へ塗り替え、なんちゃってワキ8000(TR223装備)と称し、
過渡ワキ10000を鶯→青15号へ塗り替えとGMガラベンを載せ、実在しない丸屋根仕様
のワキ8000を作った自分はoutですか?やっぱり…。
428名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 22:37:15.82 ID:1EGak4YH
はぁ
429名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 09:13:08.64 ID:H117LfEN
430名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 10:38:31.14 ID:ashU5mpD
ワキ7000ならレタリング変更のみの無改造でOKですら
431名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 12:20:23.24 ID:qgSAJUI9
「貨物を模型で楽しむ」が、「貨物は模型でしか楽しめない」時代になるのもそう遠い話じゃないんだろうねぇ。
432名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 12:51:50.05 ID:wiVxAJ67
タキコキはなくならんでしょ
433名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 13:49:35.84 ID:xZVdLTU9
コキはともかくタキはどうかなぁ
油槽所もじわじわ減ってるが中央線が最後の牙城にはなるか
434名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 19:39:38.25 ID:LhRyFYU1
>>432
少なくともタキに関してはバラエティ豊富だった化成品輸送に関してはほぼ絶滅してしまったからね…
435名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 20:34:59.22 ID:wiVxAJ67
その辺の原材料は、海外に工場が移転したとか海外に委託生産するとかで国内需要が減った。
ガソリンの需要は急激には減らないでしょ。
436名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 00:44:08.62 ID:YoDwd9jU
またまた適当なことを
437名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 01:44:03.80 ID:nfbEMvQ2
>ガソリンの需要は急激には減らないでしょ

ガンガン減ってるぞ。景気低迷、少子化による人工減、エコカー普及による純需要減。
元売各社も精油所を削減してる。
そもそも鉄道って大量輸送でこそ強みがあるわけで、多頻度少量輸送になったらトラックに負ける。
生鮮食料品、郵便、小口(宅配)貨物…いつか来た道。
438名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 14:26:57.87 ID:eHRVP3Bp
長野県のこと知らないのかな
439名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 17:30:07.74 ID:rNQ1k2yv
東北本線が停まって盛岡や郡山のガソリンが不足したのも記憶に新しいと思ったが、
それを解消したのも立ち上がろう東北号だったと思うが
ところで河合のホキ5700が雲虎の4番を通過できないからKATOの車輪と交換したら何ともなくなったんですが
これは仕様ですか?
440名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 19:13:05.57 ID:tFj/i6i1
バックゲージが狂ってたんですかね?
441名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 19:25:54.36 ID:xYFHPKBX
伏木の岸壁一面にあった油槽所も今じゃ出光ぐらい
それどころか伏木に会った専用線が全滅の時代
442名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 20:10:28.64 ID:K4jKWM8e
そう言えばJX根岸製油所閉鎖の話ってどうなったんだろうか?
もし本当に閉鎖となれば関東地方の石油タキ輸送がほぼ消滅することになるんだが、震災の影響で計画撤回したのか、はたまたタダの噂だったのか。
443名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 20:42:20.71 ID:DoXo/f1r
>>439
河合の車輪が歪んでるのはよくあること
交換した車輪は車両には使えないから、無蓋車や無蓋コンテナの積荷にしたり、工場のジオラマにでも置いておくといいよ
444名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 21:22:44.19 ID:qgFMd2uc
>>439 >>443
確かに河合、特に以前の製造分だと車輪が歪んでるのはよくあることでした。
河合製貨車をひっくり返して車輪を指で弾いて勢いよく空回しすると、残像が明らか
にブレているのが見受けられましたね。そんなのは過渡の貨車用に交換。

昔に中古で買ったタキ43000緑の1両は、車輪どころか台車取付のネジ穴が酷くズレて
おり、満足に走れず部品取り→廃車となりますた。

もっとも、比較的最近の製造分は割と大丈夫なように見受けられます。
445名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 10:06:07.47 ID:lyZwsqaD
河合の2軸貨車は軸受けの穴のほうが変形しているのがあるから
車輪を変えてもだめなのが多いのが困る
446名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 09:35:48.74 ID:0iAJuwdn
以前富のが出る前にレム5000、3個入りを5ケース買ったら
15両中まともなのが5両だった
車輪を代えてもだめだったのでどうしようもない
447名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 18:50:12.50 ID:oveF3hGb
もう河合の貨車は車輪は無蓋車、車体は長物車の積み荷にするしかないか。
448名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 03:21:46.45 ID:nt2fC01E
初期の河合貨車ってハズレが多い気がする。
現行パッケージになってからだとハズレ少ない。

中古で安価でもあっても、河合の初期のピンク色パッケージは避けて、現行パッケージのみ購入にしていれば、
被害は最小限。
449名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 09:33:20.87 ID:bRjZABAW
ちゃんとしたワフが出ないかな
450名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 09:22:32.53 ID:f3mYT/RD
形態が一番良い過渡のはでかいからな
河合のワフ35000が大きさが良いので俺は編成に入れているな
特に機関車次位で前緩にすればテール非点灯も目立たないし
451名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 09:29:31.51 ID:7KmB2XpL
おい、お前ら
今月のピクアーカイブ
貨物輸送だぞ
それも全盛期の国鉄貨物中心
現行のじゃまな記事は一切なし
こういう内容は大好き
http://tetsupic.com/archives/index.html
452名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 10:25:25.95 ID:IfBc01I9
現行の話が読みたい人向けにはは貨物列車ナビの3冊目が出てるな
453名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 22:53:14.52 ID:TgrmSz9K
64が赤ホキを連ねて走る姿はもう見れない…

と思ったら名古屋にまだ残ってたw
しかし平日orz
454名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 23:21:57.32 ID:wmrMoQRH
>>453
日曜にワイドビューしなの9号に乗ったとき10:45ごろに思いっきりすれ違ったが・・・
455名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 09:26:10.27 ID:s1v5CVrr
かしゃ〜〜〜
456名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 06:05:02.91 ID:AGEW4E2x
>>453
土日も走るでよ
たまぁにウヤもある
457名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 09:23:11.29 ID:px2A1eAK
河合の手摺付タキ3000はやっぱベースが旧製品なだけあってそれなりの出来
台枠はひん曲がっているし、タンク台座との間に隙間があるし
タンク押さえのバンドのごついこと
まあゴミだな
458名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 10:34:54.04 ID:b4+LXeMx
>>456

日曜日も走るときがある。
459名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 11:00:37.88 ID:QiukalXx
>>458
日曜日は66牽引でね?
460名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 12:38:25.71 ID:G2NCF3WK
>>457
タキ1900なんか枝葉末節にこだわった挙句、
タンク体と架台のワレメちゃんが目立ったり
手すりがプラと金属とで見た目が違い過ぎたりで、
全体で見たら改悪と言ってもいいぐらい酷い出来だった支那。
461名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 21:07:33.21 ID:b4+LXeMx
>>459
定期の2往復が66
臨時が64
曜日は関係ない
462名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 21:27:13.71 ID:QiukalXx
>>461
その日曜日まで予定臨スジが走るか、ってお話。
463名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:39:17.91 ID:b4+LXeMx
>>462
>>454
貨物だからな
荷主次第としか言いようがない
464名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 01:31:26.64 ID:QKtKl24P
あの石灰石って新日鉄向けだっけ?
鉄に石灰石なんか使うの?
465名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 03:03:50.92 ID:Xaeu/3PM
>>464
使うのどころか必需品だよ
ttp://www.jplime.com/katuyou/katuyou01.html
466名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 08:35:54.86 ID:QKtKl24P
こりゃ失敬
石灰石なんかセメントと乾燥剤と運動場のラインぐらいだと思ってた
467名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 09:30:21.51 ID:7vKiaefM
赤ホキって3社から出てるんだよな
青梅線の貨物ってすごい人気あったんだな
468名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 16:19:25.22 ID:AIz44rGT
>>467
なんでそんな白々しく言うんだよ。w
469名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 17:02:16.43 ID:JQA8KNzN
石灰だけに白々(ry
470名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 17:44:23.19 ID:+BV0wGVK
余計なお石灰
471名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 18:35:48.26 ID:8eWlTnXj
なんてカルシウム過剰なレスw
472名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 23:27:06.92 ID:3iVckNlr
>>468-471 大喜利かと思った
473名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 13:28:39.16 ID:iKo7CZXf
>>470
菊蔵改め菊翁?
474名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 18:45:59.51 ID:kqFwm28K
御石灰 byピンクフロイド
475名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 20:27:40.94 ID:eW6Poeb3
石灰石とその副産品って工業生産には不可欠なものが多い。
高炉製鉄や火力発電とかね。
476名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 20:29:57.01 ID:e6/jsYYo
お前ら貨車には詳しいのに
意外と中身のことはあまり詳しくないんだな
477名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 20:33:58.86 ID:eW6Poeb3
>>476
うちは若い頃に私有貨車の積荷種別に興味を持って色々調べて何故か化学薬品のことに詳しくなったりしたがw
478名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:48:56.80 ID:VOtTScjL
赤ホキとホリデー快速のすれ違い再現とか股間から石灰出ちゃう><
479名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:01:41.51 ID:VSUFQkPb
とりあえず>>478は安中貨物の積荷の成分も十分摂取したほうがいいぞw
480名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 05:09:28.82 ID:H9KN2Oco
赤ホキは供給過多なぐらいだから、チキ80000の完成品出してくれ。2両セットで。
481名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 08:02:57.38 ID:kChR8hu4
>>480
3輌でぶら下がってる方が多かったぞ
482名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 09:18:44.13 ID:oNZ7gYN9
>>476
ここは貨車のスレでなくて貨物のスレなのにな
483名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 09:56:32.16 ID:L3l7lotv
チキ80000の16連もいいなぁー奥多摩じゃないが・・・
484名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 14:26:12.89 ID:PTfZaQjV
>>482
今気がついた!
485名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 17:46:16.88 ID:H9KN2Oco
>>483
葛生ですかい。東武EDが欲しくなる。
486名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 19:51:24.22 ID:t7AHvAu/
そういえば、赤羽に東武のヨがあったな
487名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 01:01:07.54 ID:zGE9WSrf
>>481
股間に?
488名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 09:24:29.91 ID:Hi2P3Zwn
>>482
そうだ!貨物を模型で・・・なんだ
489名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 19:59:21.18 ID:dDDcLA5w
>>476
中身なんか飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
490名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 23:58:34.06 ID:MI9HUMJ7
飾りじゃないのよ積荷は
491名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 01:09:35.05 ID:KuIfbm6G
ハッハ〜ン!

KATOのツムの試作品画像きたね
荷物をツム姿が再現されているな
492名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 04:39:39.74 ID:rIfJ3Fsd
【一服中】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
493名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 08:37:33.91 ID:f+Kcor00
荷物?貨物?荷物?貨物?
う〜〜〜ん…
494名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 10:14:12.94 ID:B2dWilJm
俺なんか未だに小口扱と小荷物扱を区別する必要があったのか判らないし。
495名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 12:14:21.37 ID:1zQ4DarW
フル編成派の人ってカプラーどうしてる?
TNカプラーやKATOカプラーは勝手に開放しまくるしやっぱりアーノルドしか選択肢ないのかな
496名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 12:33:15.25 ID:UXagkkfU
TNカプラーで解放しまくるって、どういう扱いしたら
そうなるん?
497名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 12:36:00.47 ID:dws6yt6U
>>495
TNで解放って壊れてないか?
498名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 12:47:51.97 ID:wm6y3brk
古い河合のとかなら開放するけど
過度はまずないな
499名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 12:51:50.52 ID:rg769Vn4
チキ80000出すならまともな値段のホキ34200もほすぃ。
500名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 14:03:03.08 ID:B2dWilJm
>>495
カトカプよりナックルの方が上下のズレに強い分解放しづらいと思うが
>>496‐497
確かTNは動力車から後ろは7両以内にせいみたいな注意がきなかった?
501名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 14:51:21.67 ID:h7M+6Buw
それはBMTNかつ前の線バネタイプのやつな。
BMTNもSPは長編成問題ないし、台車TNはそもそも解結なんかほとんどしない。
502名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 15:59:40.90 ID:enT0zsE2
貨車は基本的にKATOカプで統一してるけど、自宅でも貸しレでも勝手に解放するなんてほとんどないんだが
503名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 17:38:25.51 ID:dws6yt6U
>>502
過渡タキに過渡カプ改(雷鳥氏仕様)を使ってるが問題ないし
蟻のヲキにも使ってるが何ともない。
504名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 23:47:55.18 ID:8QkTlZrg
>>451

いま読んでます。

操車場ではすごい高度なことやってたのね。
505名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 23:54:50.98 ID:v36pBNr/
>>504
でも解結貨車輸送の発着地間平均時速は9キロ/時だって書いてるよね。
506名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 00:16:50.27 ID:VmlkEBs8
507名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 01:09:07.03 ID:ptWFhTvp
カトカプで圧縮引き出しを楽しむ、これ最強。
508名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 01:13:55.16 ID:2/68t+Ht
>>506
扉はかなり薄そうだね
509名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 09:25:11.06 ID:Rngo0ng3
>>506
屋根カンバスの重なり表現とか良いね
その屋根とベンチの光沢とか微妙に違うがまさか過渡がベンチ別パ?
荷は筆等で塗り分けたりしないとそのままでは見れないな
というか模型ではしょうがないが床板の厚みが車内に出ているのがなんとも…
だが扉が薄いのは大歓迎
稼動というギミックで形状が破綻しては本末転倒だからね
510ワラビ:2012/08/09(木) 13:31:40.84 ID:5ESfz4ZR
>>509
ゲフンげふん
511名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 17:43:18.39 ID:D0bydHld
>>507
ん?うまく出来ん
カトカプだと遊びが少なくて上手くいかん
どうやれば上手く行くのだ
512507:2012/08/09(木) 22:12:14.37 ID:ptWFhTvp
>>511
20車位になると、車体の反響もあってコチョ♪っと音が出るようになるよ。

特に自然解放防止のカプラーバネ入れてない場合は、
停車時に車間でカプラーの首が僅かに逆ヘの字状に下がって、
それが発車時に上がるから、より効果が大きくなるな。
513名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 23:51:26.45 ID:5FwoUioc
KATOのEF200にTOMIXのタイヤつけたら別物かと思うくらい粘着率向上してわろた
KATOロコの牽引力が糞な理由の半分はこのゴムタイヤにあると思うわ
ぜひ改善してほしいね
514名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 05:57:59.25 ID:/GsfY1xO
べつに
515名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 18:01:19.79 ID:QPi2vpD+
>>512
バネつけてるから上手く行かないのか
全部外すか(T_T)………辛いなw
516名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 18:15:01.52 ID:DQcqbAvq
>>513
それかなり昔からみんな分かってたと思うが
517名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 19:29:17.56 ID:5SutaooK
>>515
過渡貨車ならアーノルとでも遊びできるだろ?あれだよ
518名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 00:31:30.21 ID:3M9IpH4H
>>517
良く嫁
519名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 06:36:34.89 ID:skw1lg9w
>>506
http://p.tl/i3Wf

こっちにも来てるねえ、しかしここまでになると
ベンチレーター一体化が気になるなあ・・・
520名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 09:44:12.54 ID:6rL0rbSV
間違いなく一体成型だろう
521名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 11:41:37.78 ID:dH02zJ14
>>511
過渡カプよりアーノルドの方が良いと思う
過渡の二軸貨車ポケット+アーノルドのガチャガチャ音は最強
522名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 12:03:20.31 ID:tWaRfJhH
南福井の青ワムがダルマになってたわ
売るのか、倉庫で使うのか
523名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 13:55:37.01 ID:e7pezFBC
売られて倉庫として利用されるのでしょう
あれってJR貨物の関連会社が引き取った分ではなかった?
524名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 00:21:04.27 ID:G4t7cYVV
>>520
ああ、スマン、一体成形が残念だなあっと思った出来だねえと。
525名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 03:56:52.45 ID:ffkqedPm
相変わらず無塗装なのでプラの質感がすごいな
526名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 09:47:47.66 ID:eFuhdmqy
過渡の黒貨車無塗装はホント何とかしてもらいたいですなあ
527名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 15:46:47.66 ID:6oy8nPyq
KATOのタキ43000の黒、何で車番標記があの位置なんだよ。あれは、青タキの初期車の位置だっての。

社紋やメーカープレートは、サードからいろいろとデカールやインレタが出て、逆に自由度が増したけと、黒タキの車番位置変更という、余計な作業は相変わらず残されたままだ。
528名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 01:24:15.97 ID:xoDICn8+
黒でもあったけどな
てか何年か前にもこの話題上がったよね?
実車の写真もうpされてたし(まあ、少数派には違いないだろうが…)
529名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 09:49:24.47 ID:dqMmPnYN
車番とか社名板の位置は昔のタキほどではないが固体により結構まちまちだからな
530名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 09:55:14.74 ID:rRgF21LX
加藤の43000て0〜がモデル?それとも100〜?
531名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 15:34:34.35 ID:3lUhL+Zf
100〜だね。000〜はナンバー位置だけでなく、その下にある票差しもオフセットされている。黒タキは、そういう意味でも残念仕様。
532名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 01:57:25.22 ID:x4cwGvy7
そういうとこは知ってるやつが自分で直して
さりげなくつなげといて運転会で気付かれるとうれしい
みたいなものだろ?

なんで何もかもメーカー任せにしちまうの?
せっかくの楽しみを減らしてどうするの、と思う
533名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 02:19:49.79 ID:Z3buEMiD
せっかくの楽しみと思う奴もいれば、余計な作業と思う奴もいるんだよ。

所詮は趣味の世界だからな。
534名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 09:37:00.46 ID:dDnYOBY1
でも余計な作業と思う人って、極端な話走らせて遊ぶこと自体も面倒がるような人もいるらしいからな・・・
535名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 14:45:10.58 ID:oTIrSbue
鑑賞する以外の楽しみ方する模型ってのはジャンルとしては少数派ってのは覚えておいた方がいい。
536名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 15:02:41.25 ID:bKMZ4YxG
車番より連結器の方に手間かける人が多いと思う

走行派はそんな感じ
537名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 15:31:40.42 ID:oTIrSbue
走行派は走行派で(Nの場合)安定第一のアーノルト派と開放入れ替えのケーディ派に割れますよねぇ。
538名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 15:55:03.41 ID:oi/45WKf
>>535
模型というジャンルというところまで話を広げたら、ラジコンにミニ四駆にガンプラの三大勢力の参戦?で鑑賞以外の楽しみ方の圧勝だと思うな。
プラモデルのいわゆるスケールモデルは人口減少が止まらないというし。何を覚えるのか知らないがそれは日本以外の国の出来事じゃなかろうか。

539名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 15:57:20.44 ID:8kSqGeNQ
>>535
買うだけ買って走らせもせずパーツも付けず鑑賞しかしない奴に
デカイ顔されたくないね。

「趣味の楽しみ方は人それぞれ」という理由で
成金コレクションを肯定するのはもうやめようぜ。
どうせこいつら飽きっぽいし。
540名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 17:47:34.98 ID:Z3buEMiD
みんな、まんまとタキ付けられてるなw
541名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 17:55:41.66 ID:3FgUPgq3
いつものネタにタムらかされちゃって
542名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:17:42.69 ID:eqPYaqPC
いいかげんにしタラどうなんだろね。
543名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:23:41.84 ID:dDnYOBY1
トキどきこんな流れがワキでてくるな
544名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:28:16.79 ID:YiGmuXTb
>>542
シキっても聞いてくれりゃいいんだがな
545名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:36:53.54 ID:elS1fC78
嘘ばっかコキやがって
546名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:37:11.78 ID:6L4nEI+h
アホか。自分とこで眺めるなり走らせるなり手を入れるなり好きにやってりゃいい。
547名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:55:49.12 ID:e962/kWw
クヨクヨしない
548名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 19:02:26.14 ID:RDA8TkJ6
どれだけ引っ張るんだよ貨車だけに
549名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 19:36:36.83 ID:O0kPuneb
ヨはどうでもいい
550名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 19:43:49.47 ID:JTeu6xAt
もうワラって終わりにしろヨ
551名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 20:38:12.04 ID:LP7vtg8e
暇だな
552名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 21:17:34.89 ID:Z3buEMiD
ソレをカいてる、あなたもw
553名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 21:26:43.36 ID:yBuc+j+h
いっぽんトラれた

このセキ任は俺がとる
554名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 22:20:57.01 ID:EG3g6Sq/
ちょっと個人的に気になったことなんだが、昔の貨物列車って原則緩急車(車掌車含む)の接続が義務づけられてたよね?

ローカル線などであった気動車の貨車牽引だと2軸1〜2両が限界なんだが、この場合って上記の規則はどうしていたの。
555名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 22:34:29.24 ID:BUi9073N
この流れには往生しまっせ。
チっチキ、チ〜
556もはや無関係:2012/08/14(火) 23:03:00.04 ID:e962/kWw
恋の呪文はスキトキメキトキス
557名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 23:16:17.07 ID:WPzjRQFl
ウぜぇヨ ばカ
いつまでもツムじの曲がったこト続けるな
558名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 23:37:54.56 ID:fr0kPu4i
一方がミニトリと称されてるが、どうも解せない。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/163184525
559名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 23:40:02.52 ID:rES1C7sG
>>558
どう見ても日本製・・・
560名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 23:45:55.90 ID:laX7rHJF
>>554
わふー!!
561ぎすけ:2012/08/15(水) 01:52:17.28 ID:N5BnyBWe
>>560
フジエ君乙
562名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 09:41:24.59 ID:9BkUx7Pa
ワム400の実車を見たことがある奴っている?
563名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 17:51:13.88 ID:v7DkdGpa
荻上チキ5500ならしょっちゅうテレビで見てる
564名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 12:53:07.06 ID:QlW8o03W
>>542
そういえば、タ、タム、タサ、タキは聞いたことあるけど、
タラって制式貨車にあったっけ?
565名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 14:53:04.54 ID:5dpE/fYc
3軸であったような
566名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 15:57:43.27 ID:Agpg4VgW
「タラ 貨車」とかでググればモノクロ写真が出てくるね
全く見たことないわ・・・
567名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 22:19:23.26 ID:QlW8o03W
>>565-566
サンクス、帰ったらPCから見てみる。
568名無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 00:52:49.17 ID:KDxO/l9O
>>535
鉄道模型ってのは走らせるジャンル
569名無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 01:08:34.42 ID:YUiAfNbx
>>568
鉄道模型でも飾っておく奴があるだろう
Nゲージといったほうが良いんでない?
570名無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 01:20:10.71 ID:govZoYrp
Gゲージになると走らせることが最優先の造りになる。
OJなどでも走りを無視したような製品は人気がない。ただ走りとディテールを高次元で融和させて両立して表現できるようになるだけで、走りを軽視するわけではない。
HOでも同じ。
その中ではNゲージは走りに向いているといえるが、これとて走りとディテールの両立を目指して努力していることは間違いない。決してディテールを捨ててはいない。

鉄道でディスプレイ主体というのはプラモデルしかなく、それはプラモデルのスケールモデルのジャンルに含めたほうがいい。極めて小勢力。

571名無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 09:56:34.47 ID:HGzCMCeu
>>570
OJの2軸貨車を数両持っているけど
車内内張り表現とか
扉施錠装置とか
側ブレーキてこの可動とか
もううっとりするわ
572名無しさん@線路いっぱい:2012/08/18(土) 09:28:18.08 ID:qKT/TpqE
DD13+タキ+トムフ
573名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 01:35:23.09 ID:MH1K1soe
トムフが欲しい
574名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 05:27:40.33 ID:uvPQ5MGU
エンドウHOの不人気貨車だったね。トムフ。
575名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 09:48:51.92 ID:/jGMCqUo
トムフとかセムフとかの超狭い執務室の奴に乗りたいぜ
だけどセムフってすげぇ乗務中粉っぽい感じがする
576名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 09:30:52.35 ID:Dei3aULn
何でトムフって真ん中に車掌室を設けたんだろうか?
確かに真ん中のほうが構造的には前後対称でバランス的に安定はすると思うが
貨物を載せるのに二度手間になるのにな
577名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 12:03:28.10 ID:y8qQARL0
貨物最盛期は知らないが、ワフとかトムフは緩急車の役目であって貨物は積まない
国鉄末期のワフは駅宛の業務便輸送に使っていた
ローカル私鉄なんかの区間限定運用ならまだしも、国鉄の場合は車扱いで1両単位で
行き先が決まる 

ワフが貨物を積み車扱いで途中駅で解放されてしまったら?
乗務員はどうする? 緩急車はどうする? という問題が発生する
578名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 12:14:30.95 ID:1GfAx9LS
富のコキ250000糞すぎる
カプラーポケットが歪んでいるせいでカプラーがねじれてアーノルドでも自動開放するわ
579名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 14:55:40.18 ID:ITXQIUn5
>>577 確かにそのとおりだわ。今ならクロネコ専用とかにするんだろうな
580名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 16:45:07.87 ID:afPBN/vy
>>577>>579
そう?むしろワフは積み車として運用されてた印象(記憶)強いけど。
編成の中程にポツン、ポツンとワフ。もちろん無人。
おっしゃるとおり車扱いだから、各車ギッチリ満載、というわけでもなかったみたいだし、
ちょっと狭いワム程度で混用されてたんじゃないかと。
同じく最盛期は知らないが、緩急車はほぼヨになってた。
居住性とかで組合の圧力があったのかも知れないね。
割と幹線での見たまま。トムフはヤードで寝てるのしか見たこと無いっていう地域・時代。
581名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 20:59:12.45 ID:DscwyirD
ワフは何でもやる。
特定線区内を往復している奴は、荷物車とか郵便車とか走らせるまでもない所だとか。
ミルク缶が何個か線内を往復するだけの路線に封じ込めとか。
配給車代わりに工場の間を渡り歩く奴とか。
貨車不足の折には総動員だろう。
時期と場所により様々だから、傾向を一口で述べることはできない。

側板に白ペンキで運用が書かれた奴を写真から探し出して解読すると面白い。






582名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 22:50:05.27 ID:VaoCoiKP
まぁ何だ
良い参考文献があるなら紹介してくれ
っていう流れだな
583名無しさん@線路いっぱい:2012/08/21(火) 00:33:16.97 ID:VRtxdHCl
車扱いの他に小口扱いもあるじゃないか。
最近のピク誌のアーカイブスでも貨物輸送の特集があって、
その中で小口扱いの話も出ていた。
そういう目的ならワフも使えるんじゃないか?
584名無しさん@線路いっぱい:2012/08/21(火) 09:29:26.81 ID:0ArBNZzB
>>577
ばーか
末期の国鉄ワフの運用はヨとまったく区別せずに使っておったわ
つまりヨとして使用していたから東海道山陽などの大幹線でも普通に連結されていた
585名無しさん@線路いっぱい:2012/08/21(火) 10:34:39.95 ID:9xLJrsSz
>>584
そういうワフもあったようだ
ヨって緩急車だぞ? 知らないのか?w

他の用途にも使われていたであろう話しが出てきている時にw
なんて馬鹿な発言かとw
586名無しさん@線路いっぱい:2012/08/21(火) 12:59:22.54 ID:HW3CzEnC
>>585
また「はなしし」か。
587名無しさん@線路いっぱい:2012/08/21(火) 14:25:14.08 ID:lUc0KCS3
そう考えると
あいつもいい奴だったんだな…
588名無しさん@線路いっぱい:2012/08/22(水) 09:40:27.43 ID:dHTm/SZK
>>585はひょっとして馬鹿なのか?
589名無しさん@線路いっぱい:2012/08/22(水) 11:24:33.50 ID:lceXCmx6
馬鹿ばっか
590名無しさん@線路いっぱい:2012/08/23(木) 09:38:48.35 ID:Fr29iN6g
緩急車とヨを同一視している奴が貨車スレに生息しているとは
世も末だ…
591名無しさん@線路いっぱい:2012/08/23(木) 13:11:11.88 ID:oY2OUgge
おそらく実車すら見たことが無いんだろ
592名無しさん@線路いっぱい:2012/08/23(木) 15:07:33.26 ID:Gzn9BTa8
寒泣車
593名無しさん@線路いっぱい:2012/08/23(木) 22:11:01.57 ID:vBzsrkvN
末期しか知らなければ緩急車=ヨだろうな
そのうち貨物列車=コキと思うのも出てくるだろう
でもコキフは知らないと
594名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 09:25:50.32 ID:1CjNYnCY
俺の知り合いも貨車大好きて言っている割りにコンテナしか知識がない
ならコンテナ好きって言えよと・・・
595名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 20:03:37.46 ID:2xjTA/4F
40以上のおっさんがとか言うなら変かもしれないが今は貨車好き=コンテナ好きで問題ないだろう
貨物列車は殆どコンテナ貨物列車しか走っていないんだから
鉄オタと言っても殆どの鉄オタは日本の鉄道の鉄オタだけどわざわざそんな限定して言わないし
596名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 20:12:54.94 ID:Fs3nY50+
歴史通といいつつ戦国か幕末しか知らないみたいな?
597名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 21:25:41.37 ID:jv35YEBS
コンテナ好きと言われると、鉄道限定でも上に載っているモノしか
興味がないように感じるな
598名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 21:32:22.29 ID:jv35YEBS
コンテナ好きと言われると、鉄道限定でも上に載っているモノしか
興味がないように感じるな

ヨとワフの話に戻すと、
ワフをヨとして使っていたケースもあるが、
ワフ指定して連結していた列車もあった例↓
ttp://shinano7gou.at.webry.info/201006/article_15.html
599名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 21:33:00.96 ID:jv35YEBS
スマン、途中で送信してしまった
600名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 21:57:15.04 ID:YxL+HgsX
白黒写真しか見たことないけど
コンテナ色のワフ、良いねえ
601名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 22:16:54.87 ID:gpLjTHnb
金トソ
ってなんだ
金沢管理局の?
602名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 22:48:48.53 ID:Dlrqc6Mk
悟空が乗る雲



富山操
603名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 23:15:16.81 ID:gpLjTHnb
すっかり忘れてたわ
604名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 02:46:49.14 ID:h/pxnAzq
海コン、磯コンもカバーして初めてコンテナ好きだろう。
船やシャシーにも強くなるぜ。
605名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 09:39:04.12 ID:qnIBOaFX
606名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 09:40:58.03 ID:qnIBOaFX
あっ!ワフだったか・・・スマヌ
白黒写真はたしか「全盛期の国鉄貨車」掲載だね
607名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 09:57:25.51 ID:1JmdA0/M
車掌車の歴史など、それだけで厚めの本が書けそうなのに時期も線区も状況も特定せず一般論を述べることはできない。
ある状況に対し反する別の状況を示したとしても、両者とも時期も何も特定してないんだからどっちもあり得るんじゃないの?でおしまい。

その詳細については、客車のローカルな運用以上に歴史の闇に大半が消えた様な気がするけどね。

608名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 13:50:54.02 ID:/dn9MTQw
>>605
写っているものがことごとく今は亡きものばかりだわ。
跨線橋も今はもっとオサレなものに変わっている。
609名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 16:04:21.67 ID:XBbevZ3h
    ∧__∧
    (`・ω・´)  ヨの顔を見忘れたか?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
610名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 19:00:20.34 ID:KqXSZQDs
>>609

スマヌ・・・

忘レタ・・・
611名無しさん@線路いっぱい:2012/08/25(土) 22:24:10.56 ID:jb5GYXP5
>610
ヨヨヨヨヨ…‥
612名無しさん@線路いっぱい:2012/08/26(日) 09:50:31.44 ID:BPzUU6xu
貨物好きならコンテナ列車だろ
速度は速いしカラフル
大昔の黒貨車とかはっきりいって形式が違っても同じにしか見えん
番号が違うだけやな
まあ無蓋車くらいは違いが判るけどな
黒貨車とか好きな奴の気が知れない
貨車ファン全体から見たら1割にも満たないだろう

ぎりぎりワム8は許せるかな
613名無しさん@線路いっぱい:2012/08/26(日) 10:39:45.92 ID:esV7dRRI
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
614名無しさん@線路いっぱい:2012/08/26(日) 18:40:50.94 ID:CV7tLh5P
ついにこのスレも役目を終えて消えゆく日が来るのか。
需要がないのなら寂しいが受け入れよう。
615名無しさん@線路いっぱい:2012/08/26(日) 23:07:39.73 ID:3TmKXHhN
コキ105と200再生産はよ
616名無しさん@線路いっぱい:2012/08/26(日) 23:36:56.48 ID:PIB/sJ6z
617名無しさん@線路いっぱい:2012/08/27(月) 09:34:45.87 ID:MfaOksu9
>>614
車扱い貨物の終焉という事でもう必要ないかもな
618名無しさん@線路いっぱい:2012/08/27(月) 10:31:31.70 ID:wrqbc23h
>>612
はやく宿題済ませろよ。
619名無しさん@線路いっぱい:2012/08/27(月) 14:39:24.20 ID:Dj3Gj9K9
>>612
お風呂入れよ
歯を磨けよ
620名無しさん@線路いっぱい:2012/08/27(月) 16:01:57.71 ID:g3YF0PnH
>>612
ママのおっぱいでもしゃぶってな
621名無しさん@線路いっぱい:2012/08/27(月) 18:47:59.48 ID:Q1F5VgvZ
>>612
毛が生えてから出直しな
622名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 01:11:13.40 ID:4sAWWvHJ
>>612
坊や、チンコの皮は剥けそうかい?
623名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 09:43:47.25 ID:qrEWtZOH
爺どもが多いな
624名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 12:50:00.81 ID:HJRYILpx
>>623
爺とは口のききかたがなってないな

満足に社会経験をしてないのかな?んー?
625名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 15:30:55.74 ID:nNKRNSjO
ムダに長生きだけしてる>>624
626名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 19:53:47.14 ID:HJRYILpx
>>625
自由に使える時間が少なくなっても、家族+持ち家+それなりに自由になる金持ってる方がいいだろ

バイトで稼いだはした金と学校サボって作った時間しかないガキとは一緒にされたくないね

@33歳 サラリーマン
627名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 20:13:39.91 ID:nNKRNSjO
>>626
なにか勘違いしてるようだけど俺は>>623とは別人で
俺も結婚してて持ち家ありますけど?
レスの内容だけで勝手に人のイメージを妄想しないように
628名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 20:37:34.02 ID:Dfz62bxy
>>627


だったらあんたも余計なこと言わなきゃいいのよ

629名無しさん@線路いっぱい:2012/08/29(水) 09:33:57.18 ID:uZA1o8yI
普通、30歳超えたら爺だな
630名無しさん@線路いっぱい:2012/08/29(水) 10:34:09.03 ID:EfezR9TP
ママ〜

ここのおぢぃちゃんたちこわいよ〜
631名無しさん@線路いっぱい:2012/08/29(水) 23:44:29.23 ID:Mb1fhbMl
まるっきり貨物と関係のない話で盛り上がってますな。

そういうものなのかもしれませぬが。
632名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 02:07:01.36 ID:wNIhtexe
いくつになってもこんな会話しか出来ねぇのかよw
633名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 09:34:29.84 ID:8yoSTED+
もう夏休みも終わるさ
634名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 12:12:24.27 ID:msV8FyNU
KATOのコキに付属のコンテナ隙間ありすぎだろ…
あれ使っている人いるの?
635名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 12:17:11.61 ID:DXkImKbX
隙間?俺の持ってるKATOのコキには隙間なんて全然ないぞ。みっしり一体で成形されてるが。
636名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 13:28:06.14 ID:JllIEUro
昔は隙間を黒塗りで誤魔化したりしたもんさね。

>>634
レイアウトの事務所脇に倉庫コンテナ役として置いてある
637名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 19:12:09.35 ID:xRwg0Jh5
>>635
5個くっついててwww
638名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 20:37:05.55 ID:CkfeCaz8
TOMIX(現カワイ)のコキ5500のコンテナは4個積みで一体でなくて1個ずつで車体に
付いていたから、その気になれば切り離して3個だけとかコンテナがない空車
状態にも作れたよね。
コム1とか他が一体化コンテナがほとんどの中でも初めから1両に1個とかだけに
出来たのが当時これだけだった。
コンテナ1個1個が外せていろんな積み方がやれるようになったのは
コキ50000の後期になってからの話だし。
639名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 21:16:33.80 ID:zN+6/8vR
コキ106に19Dが5個一体とか、コキ50000にC20が5個一体なら有っても良いかなと思う俺は異端か?
640名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 22:13:04.07 ID:DXkImKbX
>>639
今の過渡のスカスカ19Dよりはいいと思うぞ。
但し、それなりに価格は下げてね。
641名無しさん@線路いっぱい:2012/08/30(木) 23:40:49.18 ID:2Jk4gAWW
スカスKATO
642名無しさん@線路いっぱい:2012/08/31(金) 09:51:29.65 ID:2MNrJIzc
コキ5500の改造前5個罪時代だと
新12ftコンテナは最大で2個しか積めないんだよな
(真ん中寄りに離して2個、両端はデッキのない側がはみ出るから積めない)
643名無しさん@線路いっぱい:2012/08/31(金) 12:22:32.10 ID:r5mEtw2v
コラ1なんかもコンテナの積み方に制限が多かったような。
644名無しさん@線路いっぱい:2012/08/31(金) 18:07:54.24 ID:ipJlIRxW
>>634
三個積み以下に制限すれば使えるw
645名無しさん@線路いっぱい:2012/08/31(金) 19:46:15.90 ID:fw3+w/28
それなんてクールコンテナ?
646名無しさん@線路いっぱい:2012/08/31(金) 21:18:57.70 ID:ccTJa7zO
tomixの開放レール買ったんだけど開放できなくてワラタ
ちゃんと開放できている人いるの?
647名無しさん@線路いっぱい:2012/08/31(金) 21:38:02.36 ID:fw3+w/28
相手が過渡の貨車だとカプラーの位置が微妙に高いので開放しにくいかも知れんね
648名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 00:35:06.39 ID:W/PnfIM/
>>646
KATOの開放のほうが使えるよ…
トミックスのダサいし反応悪いし…
649名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 09:22:35.94 ID:y8Xl2Bi4
蟻なら開放するよ







ドアがね...
650名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 09:50:23.41 ID:z4SQnRz3
>>646
ばね付カプラーケースの2軸貨車とか軽いから
車体ごと跳ね上げちゃって脱線転覆するときもある
651650:2012/09/01(土) 09:52:20.46 ID:z4SQnRz3
あっ!富のやつは違った
手元にあるのは某社の手動アーノルト用アンカプラーや
652名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 10:44:32.38 ID:/kko5g2X
ちんたら走ってると解放レールでまれに連結が外れるよな。
653名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 11:05:38.95 ID:xXo4J2QH
>>649
その形状に俺の精神も解放されたよ
654名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 14:22:29.20 ID:UmQayY0C
>>648
過渡のアンカプはMカプを解放しないよ。磁石の向きが違う
>>651
アーノルト用のアンカプって今でもあるの?
655名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 15:54:57.46 ID:E/cqsZIu
>>654
FleischmannのだったらProfiもArnoldもどっちでも使える
656名無しさん@線路いっぱい:2012/09/02(日) 03:57:53.93 ID:4hOFsREl
>>654
トミのM70はトミのMと初期の稼働のアンカプの両方使えるが逆に稼働のアンカプ
線路は稼働は使えるがトミは使えない。
レールはトミでも機関車はトミより稼働が多かったりその逆だったりすると苦労するよね。
657名無しさん@線路いっぱい:2012/09/02(日) 15:55:26.08 ID:v1ubUG5p
過渡のアンカプラーはマグネ専用なんだが
658名無しさん@線路いっぱい:2012/09/02(日) 16:08:06.62 ID:HP6DG4cR
「初期の」と書いてるから、3桁品番時代の機関車についていた
アーノルト用の開放カプラーのことを言っているんだと思うけど
659名無しさん@線路いっぱい:2012/09/02(日) 17:07:16.53 ID:IpS9hiVH
放課後電磁アンカプラーか。買ったまま放置した電磁アンカプラーがうちに有るぞw
660名無しさん@線路いっぱい:2012/09/02(日) 20:18:58.76 ID:qGYjC4rG
>>659

固定式レール用のヤツ?

それなら俺も同じく放置プレイw
661名無しさん@線路いっぱい:2012/09/02(日) 21:12:49.80 ID:IpS9hiVH
>>660
レール下に出っ張るからレイアウト作らない限り
使い道がないからね。
作りあぐねているうちに黒歴史化したから
単なるコレクションアイテムになっちゃったねw
662名無しさん@線路いっぱい:2012/09/03(月) 00:53:32.95 ID:0dnmuvZN
今時固定式レールを使う自体よほどのレイアウト好きでもないと出来ないからね。
フィーダーの付け方はまだしも非選択ポイントだからギャップの切り方とかまで
あるから余程の上級者で電気系に強くなければ使いこなせなかった。
道床に釘を打ってバラストを撒かないといけないからレイアウト専用だったし。
ポイントだけは稼働ユニトラかトミックスでレールを固定式のフレキシと言うのもいるけど、
そんなことするならおとなしくどっちかのレールに統一しちゃえるしね。
663名無しさん@線路いっぱい:2012/09/03(月) 10:09:53.59 ID:ACiP4249
>>662
以前ベニヤ板で実用的ヤードを作った時、ポイントは選択式のピィコにしたのを思い出した。
その他は過渡フレキで安く済ませた。
手で使う分には電気配線が不要で転換不良の心配の無いピィコのポイントは良かった。
664名無しさん@線路いっぱい:2012/09/03(月) 18:58:47.62 ID:y9HPYOb6
そうそう、ピコのポイントいいよね
665名無しさん@線路いっぱい:2012/09/03(月) 19:49:04.92 ID:oeky0vu4
KATOのコキ106を買ったんだが、やけにコンテナ外れやすくね?
TOMIXの19Bコンテナを載せた方が安定感があるのだが。
コキじゃなくてコンテナの問題?
666名無しさん@線路いっぱい:2012/09/03(月) 23:29:29.45 ID:dbQD01wJ
付属コンテナは甘々だけど実用上問題ないレベルだろ
667名無しさん@線路いっぱい:2012/09/03(月) 23:44:35.12 ID:g1yR2hJo
ピコで思い出したけど、二軸貨車下回りキットて見かけないものだね。

軽加工用に色々と用途がありそうだが、海外からの取り寄せが難しいのかな。
668名無しさん@線路いっぱい:2012/09/04(火) 01:03:14.55 ID:nmjxaTtY
>>667
きちがいが買い占めているんだろ。
669名無しさん@線路いっぱい:2012/09/04(火) 08:22:14.76 ID:Cs2GFiy3
tomix機関車のアーノルドカプラーが糞すぎる
なんで引張力がかかると勝手に持ち上がるんだよ
670名無しさん@線路いっぱい:2012/09/04(火) 12:23:12.89 ID:v3JfW7EC
>>667
機芸から通販汁
671So What? ◆SoWhatIUjM :2012/09/04(火) 22:16:26.30 ID:916Ff16Q
>>667
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < その用途ならアルナインの軸受も使えますよ。
     ─── ヽ_つ酒O    
672名無しさん@線路いっぱい:2012/09/04(火) 23:12:34.61 ID:F6+0lj5C
>>667
取り寄せの難しさについては真逆。
Pecoの個人輸入なんて昔を思えばおそろしく簡単だから、どうしてもという人は直接海外から買ってしまう。
だからますます日本で在庫を持っても売れなくなる。
673名無しさん@線路いっぱい:2012/09/05(水) 09:48:58.80 ID:HFcjM1b9
>>670
「鉄道模型趣味」自体が売っている所が少ない
674名無しさん@線路いっぱい:2012/09/07(金) 09:43:07.26 ID:67nsNvcG
>>673
立ち読みできねえよな
675名無しさん@線路いっぱい:2012/09/07(金) 19:09:15.05 ID:CMnSnEgC
>>673
でもブックオフに行くと\105で大量に並んでるよな
676名無しさん@線路いっぱい:2012/09/07(金) 23:26:47.93 ID:JNDSItyZ
>>673
本屋に注文すればいいのに
677名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 00:52:11.51 ID:aMu8X5j7
機芸出版社のホームページから....
678名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 09:38:01.85 ID:izEfTyAg
>>676
俺なんかも近くに売っていないし内容見て買う方だから
注文はしにくい
679名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 09:46:53.88 ID:LR7nPlId
>>674
一部の本屋には袋詰めにしていて完全に立ち読み出来ないようにしている店もある。
TSUTAYAに必ずある本屋は雑誌ほとんど紐だの袋詰めで立ち読み出来ない。
鉄道模型でない鉄道誌でもでっかい付録が付いてれば紐だの袋詰めにされたりする。
最近プラモとかの模型誌でも付録関係なく紐だの袋詰めされたりする。
680名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 10:31:58.05 ID:R7ID0sBQ
>>677
機芸出版社自体未だに自社サイトが無いわけだが…
681名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 11:09:09.27 ID:BmsllVN7
富のコキ104来月再生産か、長かった。
682名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 13:14:11.82 ID:B80iUvPg
104を実車の数買い集めたら俺の部屋が埋まってしまうなぁ…
683名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 00:54:46.05 ID:YCXD8fIh
わざわざ軽くて脱線しやすくて色も濃い富のコキ104を待つ理由は何?
価格?
684名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 08:47:58.23 ID:+IXBRZNB
異教に比べて梱包材が少ない。
梱包材押し売り一択な異教と違いコンテナつきのラインナップがある。
685名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 08:53:16.13 ID:+IXBRZNB
あ、だから価格が安いとも言えるか。
686名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 10:46:07.62 ID:dM/DuVRk
使えないコンテナ抱き合わせ、ステップがない、色が薄い
むしろkato製を選ぶ理由がわからない、重くて脱線しにくい事?
687名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 11:14:42.83 ID:YCXD8fIh
釣れたw
688名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 11:36:53.85 ID:+IXBRZNB
むしろ上手な釣り師なのは>>682な気がする。
あと、過渡のいいところをひとつ、プラケースがコンパクトなこと。
つか中古屋で売れるぐらい価値あるケース。
梱包材5つつけるんなら、あのプラケースを5個つけて欲しい。
689名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 12:31:38.47 ID:vnb5QFAP
過渡のコキってステップなんかの造形が一律にでかくない?
690名無しさん@線路いっぱい:2012/09/10(月) 00:13:37.22 ID:TyRaHTgj
富コキはステップが太すぎて実感が無い
691名無しさん@線路いっぱい:2012/09/10(月) 01:03:59.05 ID:qin3Q95C
10年前からワープしてきました的スレな人がココにも居るんだねぇ

いまだに後釣り宣言するヤツなんて居るんだ…って、
もはやそう書き込む俺の方が却って恥ずかしい位のレベルだわw
692名無しさん@線路いっぱい:2012/09/10(月) 01:15:48.20 ID:iSAZdSU6
二段釣りされててワラタ
693名無しさん@線路いっぱい:2012/09/10(月) 07:13:16.91 ID:FXw2S6xT
昨日18きっぷ消化のため小海線乗ったよ。野辺山から信濃川上あたりまでレタスキャベツ畑がすげえ!日本のレタスのほとんどはこのエリアでつくってんだねぇ、日曜日だから一家総出で農家の方々が次々収穫してた。線路際からツムに積む も出来たんだなと実感
694名無しさん@線路いっぱい:2012/09/10(月) 11:40:51.86 ID:TS3WQYMM
>>693
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
695名無しさん@線路いっぱい:2012/09/10(月) 15:08:51.29 ID:w4q//pXr
蒔絵にも全力で食いつくのがこのスレ住人の使命だろ!
696名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 01:36:06.59 ID:WHA+dFNK
まぁなんだ、きっとあれだろ、
自分の思うような流れにならなかったもんだから悔しかったんだろ

よくある手口じゃんwww
697名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 08:40:18.05 ID:EEF1LpdX
コキ104欲しいんだけど、オヌヌメは富?
698名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 09:48:00.69 ID:9zbeTGBG
過渡の「JR貨物」表記コキ104だな
699名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 11:04:27.65 ID:uZB1y9FI
過渡のコキの方が好きだけど過渡のコキは高いからなぁ
過渡のコンテナなんて富のコキに入ってる直方体のスチロールと同じ意味しか持たないからいらない
700名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 12:50:54.87 ID:EEF1LpdX
たくさん欲しいんで富にします、ありがとう
701名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 21:12:39.10 ID:+CXz38up
過渡からワフ29500が再生産になるみたいだね。

いい加減荷物室側のテールライトも点灯するようにしてほしい。
つーかでかすぎるからファインスケールにしてほしいんだよな。
702名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 22:34:10.99 ID:JA5a4qpc
下等が最初から日本型Nを1/144にしてくれていれば…‥
703名無しさん@線路いっぱい:2012/09/12(水) 09:25:29.69 ID:DsE+pGyR
>>701
貨物室側の点灯はメーカーがやる気になれば小加工で可能だと思うんだけどね
ファインスケール化はそういう訳にいかないからまず過渡はしないと思って間違いない
704名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 09:41:24.97 ID:4GyxAcxG
まあ過渡がワフ29500のリニュをするのは100%ありえないからな
富に期待するしかないでしょ
あのタイプを出してくれるならワフ29500でもワフ35000でもワフ29000の改造後でもどれでもいいけどね
705名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 12:13:43.37 ID:qEjR6q66
その過渡のコキ104で使われた2両、今横浜市内を走っている5052レに組成されてるよw
「コキ104-1600」が11車目、「コキ104-1612」が20車目に入ってる。
色は普通だし、ステップもあったよwww
706名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 12:36:45.57 ID:EsxhI5t+
過渡の104ってステップがないんだっけ
707名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 13:55:19.64 ID:M3ypPLeE
コキ106は着いたけど小さいというw
708名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 19:25:45.14 ID:wKkg8HxE
大きすぎたり小さすぎたり、過渡は何を求めて彷徨うのか…
709名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 19:34:15.01 ID:vG+hchGt
それより過渡にはホキ2200の色を何とかして欲しい。色なんて簡単に直せないのかね?
河合はちゃんと走るかどうか不安だからいらないし。
710名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 21:59:56.63 ID:ZWf05Jqy
>709
直すも直さないも、ロット毎に変わるもんだからなぁ>>色
711名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 03:03:44.88 ID:8Akn6r+c
ウェザリングしちゃえばOK
712名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 10:49:23.12 ID:Ct115tIp
>>711
俺も貨車のほとんどはウェザリングしてるわ
とび色とかフラットアースとか軽く上から吹いたり足周りに吹いたり
特に過渡はプラ成型色だからなんか吹かないと不自然なテカテカであかんね
713名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 12:41:08.77 ID:mWkCw92z
その点富のホキ800なんて、何度再生産しても同じ色合いだから安心だね。
ついでにパーツの組み辛さもずっと同じだけど。
714名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 18:23:33.71 ID:nBfFSZvS
もちろん悪い意味で
715名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 18:55:49.03 ID:G73Pr7hE
でもホキ2200っていつみても鮮やかなクリーム色してて汚れてるようなの見たこと無かったな。
そりゃところどころ錆が出てかもしれんが
716名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 21:22:53.62 ID:2UcNfYAT
食品だとちっとはきれいにしといてほしい
石ころはどーでもいいし
717名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 09:38:54.67 ID:8cAMLoSh
>>713
富のホキ800はパーツを付ける時に気をつけないと
一体成型の手すりが折れやすいよな
まあ、手すりの途中で折れることがないのはいいけど
718名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 11:27:44.97 ID:9VR6dX/y
ホキ2200か
3363にぶら下がってドナドナされる姿しか見た事ない
719名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 21:59:23.61 ID:YgWxA1hr
息子に金太郎買ってくれってせがまれてるんだが、過渡と富どっちがお勧めですか?
720名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 22:27:52.72 ID:hZzmsTMG
>>719
721名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 22:30:07.23 ID:X84Dsaxm
いきなり過渡か富とか言う前に、
EH500でもどのタイプが良いのかをきめた方が良いんじゃないかな

ライトが裾についてる1次車は富しか製品化してなかったりするし
722名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 22:58:48.11 ID:KChyt6WC
何が何でも手すり別付け命な人だったらどうしよう
723名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 23:00:25.17 ID:eYVA0jux
息子といっても小学生なのか40歳くらいの独身ニートなのかわからんしな
724名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 23:47:45.98 ID:5SXswU/0
>>697
お勧めは
1) トミーのコキ104-50000
2) カトーのコキ104 JNMA仕様(黄色、コキ110風)

がんばって1)の入手に勤しんで
725名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 23:50:51.79 ID:5SXswU/0
>>724修正
×カトーのコキ104 JNMA仕様(黄色、コキ110風)
○カトーのコキ104 JAM仕様(黄色、コキ110風)

726719:2012/09/16(日) 00:04:36.37 ID:M9Aq297T
レスありがとうございます。
息子は3歳です。貨物大好きなので、DD51とEF210は過渡を買いました。
金太郎も欲しいということなのでED10と一緒に買おうと思っています。
三次車にする予定です。
私的にはディテールが細かい方がいいんですが、息子的にはじゃんじゃん走る方が普通にいいと思いますが
どれぐらい差があるもんなんでしょうかね?
727名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 00:08:40.64 ID:M9Aq297T
DE10でした・・・orz
728名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 01:15:06.84 ID:q6cNOvzB
フライホイール搭載のKATOのほうが長編成にした時に多少乱暴な運転しても脱線しにくいからおすすめ
729名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 09:43:41.20 ID:mMzbTRs2
ワム70000とかワム60000とかワラ1あたりを実車で10両くらい新製すると
どれくらいかかるやろ
昔ではなく現在ね
730名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 13:04:21.16 ID:RQXLZoGD
「現在」というのを踏まえて、コロ軸受・下回りグレーのワムとかワラを想像してちょっと吹いた
731名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 13:11:05.42 ID:E5tGDESW
とっくの昔に失われたであろうプレスの金型を考えると、量産を前提にしない場合は恐ろしい金額になる。
だから、今更少量生産という設定ではワムハチは最悪の結果になる可能性が高い。
それ以前の形式でも妻板のDreadnaught endを今風の樹脂金属複合板にでも換えていただけるのなら、大いに助かる。
概観はワム23000のような平面構成のほうが逆に今風であるという事かな。電車からリブが減ったのと似たような事。
732名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 13:18:03.70 ID:E5tGDESW
http://mattforsyth.com/?attachment_id=462
http://www.trainboard.com/railimages/data/511/ConCorEnd.jpg
Dreadnaught endというのはこういう妻板のことね。見覚えあるでしょう。
戦後アメリカから導入した技術の一つ。戦前の発明なのでおそらくパテント切れに伴うコピーじゃないかな。
でっっかいプレス機で千枚単位でバシャンと作らないと、この部品は・・・w

733So What? ◆SoWhatIUjM :2012/09/16(日) 20:38:13.40 ID:2zNyixgm
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < ワム60000も初期の妻板プレス型は流用だったしね。
     ─── ヽ_つ酒O    
734名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 22:59:48.07 ID:zydt/0EA
額縁とかいうやつね
倉庫転用でも後期型が圧倒的に多い
735名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 09:07:55.88 ID:GWKrPxX0
三岐鉄道の貨物って、蟻しか出てない?
736名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 09:16:27.57 ID:6TNjCSD1
>>735
変な奴でよろしければ河合からも出てる
737名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 09:26:55.16 ID:GWKrPxX0
>>736
遠慮します・・・
738名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 15:49:03.12 ID:LZ8Ia0iH
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆富コキ伝説☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下り坂で勝手開放
アーノルドなのにカーブで勝手開放
直線で勝手開放
富釜で牽引すると勝手開放
フライホイール車両でゆっくり減速しても下り坂だと脱線
起動時に脱線
低速でも推進すると脱線
ポイント通過時に気持ち悪い揺れ方をする
カプラーポケットが糞
739名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 20:13:04.16 ID:akt5rf3Y
ネガキャン
740名無しさん@線路いっぱい:2012/09/19(水) 00:47:16.44 ID:8ALs7r0m
>>731
板厚変えて手叩き板金とか
大道具さんの手法で全FRPだったり平板にリブ型凸を貼るだけとか
そのくらいなら少量生産でもなんとかなるけど

材質から構造からすべて同じ完全レプリカは無理かもな
741名無しさん@線路いっぱい:2012/09/19(水) 07:55:26.33 ID:PrF2xWZq
イメージ的には、プラ完成品を金型掘った上で10個だけ作るって感じかと。
742名無しさん@線路いっぱい:2012/09/19(水) 14:43:45.35 ID:xcqkUEbe
三岐鉄道の貨車は確かに河合から出ているけど、別に河合だからどうこうっていう感じではないと思うな。
むしろ社紋の表記があって魅力あふれる私鉄貨車の雰囲気が楽しい感じだと思うよ。
機関車ならともかく貨車ならネットと流れている評判ほど各社から出ている物と河合の製品はそれほど差が無いのが実情。
値段は高いけどね。
俺は今週末三岐の機関車を買いにいくつもりでいるけど河合の三岐貨車が在庫あったらぜひ買いたいね。
もう市場から消えていて入手難だと思うけど。
743名無しさん@線路いっぱい:2012/09/19(水) 17:46:10.54 ID:SyffQijb
三岐鉄道の機関車が欲しいッス;;
744名無しさん@線路いっぱい:2012/09/20(木) 09:34:24.03 ID:gF61eQtE
>>742
三岐のワムが出ていたはずだけど
元が元なだけにかなり背が低いずら
河合の貨車は酷いものが多すぎるだろ

行けるかどうか知らんが
貨物博物館なら常時在庫してるんじゃないの?
745名無しさん@線路いっぱい:2012/09/20(木) 09:37:53.87 ID:gF61eQtE
746名無しさん@線路いっぱい:2012/09/20(木) 11:29:26.45 ID:lZx8Og8k
>>744
貨物博物館って、開場するの月1回だけなんでしょう?
747名無しさん@線路いっぱい:2012/09/20(木) 12:53:03.25 ID:8yukGrtZ
河合は時々まともに走んないのがあるのがたまにきず
748名無しさん@線路いっぱい:2012/09/20(木) 13:56:37.99 ID:SHvtzGDy
河合の三岐の貨車セットなら限定と言いつつ再生産してるから
量販店でも在庫有ったりするよ。
749名無しさん@線路いっぱい:2012/09/20(木) 17:21:24.97 ID:SzdmkxiE
750名無しさん@線路いっぱい:2012/09/20(木) 18:47:13.93 ID:8hg5ZJ8d
あの黒ワムは当時一列車何両ぐらいで組成されていたんだろう?
751名無しさん@線路いっぱい:2012/09/21(金) 07:38:18.20 ID:RBhYBTkG
三岐の貨物なら社有と貨車が違うが、ホキ10000の鉱石運搬車(本来石炭だが
実際上は中部国際空港建設用土砂運搬車で専用種別は便宜上石灰石)もあるよ。
同じ太平洋セメント表記で形式番号と品目違いで石炭のもある(鉱石運搬車は
東藤原で石炭は武州原谷だからすぐわかる)から間違えないようにね。
752名無しさん@線路いっぱい:2012/09/21(金) 09:32:51.53 ID:5bIOpk5S
(手持ちの)車両不足でデンカ様のホキ10000も混結させる俺様最悪だな
753名無しさん@線路いっぱい:2012/09/21(金) 09:33:26.14 ID:XaDH2LH1
>>750
そもそも絶対数が少ないし、当時は当然国鉄有蓋車も使っていたからな
他所に出っぱらっていたのもあるだろうし
ホキメインの編成に1〜2両程度繋がっているくらいなんじゃね
754名無しさん@線路いっぱい:2012/09/21(金) 09:35:25.43 ID:XaDH2LH1
>>747
2軸車3両セットで3両とも走行不良ってのが結構ある
755名無しさん@線路いっぱい:2012/09/21(金) 22:21:49.91 ID:6RItqNzR
アフィ糞って鉄道板も養分にしているのか
756名無しさん@線路いっぱい:2012/09/22(土) 18:18:31.31 ID:4V80WmrN
TR203装備のコキ50000とTR216装備のワキ8000の車番をおしえて
757名無しさん@線路いっぱい:2012/09/22(土) 22:26:46.62 ID:bBPh0rVl
あまり詳しくないからわからないけど黒ワムとホキってあんまり併結してないイメージが。
ホキって専用列車が多いイメージがあるんだよね。
昔はあまり厳密でない組成もよくあったから色々な組み合わせがあったんじゃない。
758名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 01:07:01.10 ID:63TvKdzi
東武や秩父とかではセメントバラ積みタキやホキと一緒に袋詰セメントを運ぶために
1〜2両テキなんて貨車が連結されていたけど。
759名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 02:18:10.22 ID:lLCuqwa4
テキトーに繋いどけ
760名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 09:50:41.06 ID:+6Mv9ust
>>757
今でこそホキしかないけど昔なら当然ホキ主体の編成にもワムやトラも繋いで出すのが当たり前
連絡駅の富田で必要に応じて付け替えるだろうな
761名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 10:14:13.14 ID:bsFQM5Mw
チキ5200の上面ってフラットでいいの?
762名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 10:23:32.52 ID:2F/EDZko
三岐のワム輸送は、末期のことで良ければ有名サイトのブログで触れられているから
調べてみるといいよ
763名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 11:40:44.70 ID:ZMuQu3sw
戦車って何に積んでたの?
764名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 12:45:34.97 ID:HWdweiFG
質問は調べた上で分からないから書き込んでるのか?
一行で〜なの?という風に書かれてもハァ?としか。
765食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/09/23(日) 13:31:44.14 ID:uHPv07W1
>>763
長物車。重量を考えよう。今の戦車は無理だが。
766名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 15:28:12.21 ID:ZMuQu3sw
トキ15000とかもありかなと思ったが自力で載っかれないからだめだたのか。
767名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 22:55:49.41 ID:OiHy9M4j
ワム 70000やワム 90000みたいな黒ワムが並ぶと、編成がいっぺんに
古臭くなるから不思議だ。

DD51だと新しすぎの感。やっぱり蒸気機関車の方が似合うか。
768名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 23:47:51.27 ID:63TvKdzi
>>763
>>765
今は戦車を長物車に載せる自体不可能。35トンのチキ6000に96式装輪装甲車を
積めないことがないが、車幅が限界オーバーでアウト。
軽装甲機動車も積めないことがないが。
貨車が運べるのは建設重機と変わらない装備をもつ施設科の車両くらいだろう。
施設科の車両はチキに、資材とかをトラ45000と70000に運んでいた。
ただ今回特科のFH70を貨車が運んだよな。
769名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 23:50:09.82 ID:63TvKdzi
言い忘れた
昔あの60式自走無反動砲がまだ現役の時にチキに載せて運んだよな。
770名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 00:37:39.89 ID:/0bhibnH
>>760>>762
ttp://shinano7gou.at.webry.info/201107/article_3.html
↑ここで紹介されている262レなんて面白い編成
771食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/09/24(月) 01:10:28.19 ID:dJxNYcJ9
>>768
同意。
まぁだから、今の戦車は無理と書いたが、戦後の戦闘車両とでも書くべきだったか。
欧米なら可能だろうが、日本だと、MBT等搭載できても大物車の出番になるし。
772名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 01:34:46.15 ID:6n05h/R6
そりゃナナヨンとかキューマルは鉄道輸送諦めちゃったからできないけど
ヒトマル式は載るでしょ?全備重量44tなら頑張ればできるとか
それともやっぱりダメなのかな?

773名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 02:23:16.53 ID:hSin7FDr
2009年の機材輸送ではチキ7000に78式戦車回収車を運んでたんで
キャタピラ外したりして軽くすれば74式戦車なら運べるかも
774名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 02:24:05.14 ID:oPq5T7re
重量もあれだが幅も引っかかるんじゃ?
戦車が輸送出来たのは61式までだった気が

61辺りの時代は道路が整備されてなくて鉄道輸送が考慮されていたが、
現代は一般道も高速道も整備されてるから鉄道輸送なんて端から考慮してないと思う
775名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 02:37:55.18 ID:hSin7FDr
>>774
スペック上は78式戦車回収車の方が74式戦車より重いし幅も同じだし
78式戦車回収車を運んだルートならいける気がするけど

まあ、道路網がこれだけ整備された現在では必要性はあまりないよね
776名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 02:58:10.50 ID:RIbCJ7NY
そこで道路の破壊ですよ
777名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 16:04:09.89 ID:2PVrDT8A
そもそも、戦車をあっちこっちから配備しなおさなきゃいけなくなるような戦況って
もう鉄道自体があちこち破壊されてジリ貧なんでないかい?
778名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 16:22:46.20 ID:F/wv8Jqo
そこで核ミサイルですよ
779名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 18:11:30.00 ID:TIdKGx8R
74式が3.2mで10式が3.5mだから建築限界内に収まってるし全備重量も74式は38tだから
砲弾とか積まなければチキに乗るかな?
780名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 19:28:22.38 ID:F/wv8Jqo
そこで輸送用履帯に履き替えですよ
781名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 21:00:49.40 ID:GIDlefVQ
>>771
大物車に戦車を載せようなんていっても、今のJR貨物の大物車に74式なら
まだしも90式すら積めないのばかりだしな。
シキ550・・低床だが50トン積みなのでアウト
シキ1000D・・分割低床だが55トンしか積めないのでアウト
私有だがシキ195も低床55トンでアウト(落とし込みなら70トンだが)
唯一積めるのは分割低床で85トン積みのシキ850Dだけ。しかも1両しかない。
もう少し前なら低床100トン超級積みのシキ180 シキ500もあったが。
782名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 21:15:52.16 ID:Zwxt721h
>779
在来線はいいとこ3mが限界でしょ?
783名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 21:30:33.82 ID:UH/8WK0H
主要な国道はトレーラーに積んだ90式戦車が
通行可能な規格ですので。

イギリス南部は軍事輸送の為に電化する場合でも
サードレール式だったのは有名ですね
784名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 21:37:13.46 ID:QzYi1spO
とりあえず「自衛隊 機材輸送」でググって積載物、使用貨車、積み方を調べれば
現状で鉄道輸送が出来る物がわかると思うよ。

>>777
毎年夏に走る上記の列車は「北方転地演習」の一部。
これが何を想定しているか分かるよな?
785名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 22:06:49.87 ID:TIdKGx8R
戦車輸送でこんなに盛り上がるとは、俺も1/144のチハたんをチキに乗せて遊ぼう。
786名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 22:09:51.39 ID:hSin7FDr
重すぎる時は装備を外して軽くすればいいし
それでも重ければ90式戦車を73式特大型セミトレーラで運ぶときみたいに砲塔とばらして運べばいいし
幅はどうしようも無いけど2009年の機材輸送の実績からするとルートを選べば幅3.18mでも運べるんだと思う
787名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 22:11:44.08 ID:TnUA/2FQ
模型なら何でも好きなようにやりゃよかろうに
自衛隊がおまいらほど鉄道に拘っちゃいないだけだろ
788名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 22:28:30.10 ID:rfwg9ovC
ホント軍事系が出ると嬉々として書き込むヤツ多いな
ちょっとあきれるわ
789名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 22:39:04.20 ID:3WpT5cvZ
書き込むやつが多いなら話題としては良い話題じゃね
それを批判する書き込みはうざいけど
790名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 22:59:29.14 ID:TIdKGx8R
>>786
建築限界が線路中央から1900mmだから、幅3.5mくらいまでなら通れない事はないんだよね。
791名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 23:08:47.08 ID:Zwxt721h
>790
この世に直線しか無ければな。
792名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 23:52:57.74 ID:TIdKGx8R
曲線区間はその分拡大されるよ。
793名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 01:11:33.34 ID:FaOawtyx
>>789
参加出来なくて悔しいんだろうな
794名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 04:14:36.66 ID:widhr0qO
>>772
>そりゃナナヨンとかキューマルは鉄道輸送諦めちゃったからできないけど
>ヒトマル式は載るでしょ?全備重量44tなら頑張ればできるとか
>それともやっぱりダメなのかな?

74が乗らないのに10が乗るかもってすごい理屈だな。
44tの10が乗って38tの74乗らないってのは誰が考えても矛盾一杯で疑問の余地は無いと思うよ。

>>786
>それでも重ければ90式戦車を73式特大型セミトレーラで運ぶときみたいに砲塔とばらして運べばいいし

砲塔をばらすって簡単にいうけど、列車に積む時、貨物ターミナルみたいな所でどうやって分離させんの?
分離させるって事は大型のクレーン車を積載場所まで一台用意して
遠方の離れた積み下ろし先にもさらに別に一台用意しないといけないっていう事だよ。
つまりかなり手間がかかって面倒臭いって事だ。
しかも組み付けの際は車体と砲塔の間のさまざまな部分に合わせの微調整もあるしな。
駐屯地内の戦車整備場みたいな設備や工具、人員がそろっている所だからこそ
なんとかかんとか数時間で組み立てられるものの、いきなり設備の整っていない所で同じ事はできない。
プラモの戦車を組むのとは訳が違う事を理解しよう。

>>777
>そもそも、戦車をあっちこっちから配備しなおさなきゃいけなくなるような戦況って
>もう鉄道自体があちこち破壊されてジリ貧なんでないかい?

まぁ話は理解できなくもないけど、常識的に考えられるパターンとしてはたとえばチョンの国と仮に戦争になったとしても
いきなりチョンの海兵隊が九州に上陸部隊を侵攻って話にはならない訳で先ずは空戦、海戦からスタートになる。
んでもって空自、海自の戦力の損害が甚大な状況になってチョンにとって空海の脅威が無くなって初めて敵(チョン)部隊の上陸の恐れがでてくる訳で
その様な状況になるまでに幾ばくかの時間がある事が予想される。
当然陸自もその間ぼーっとしている訳ではなくて空海自が戦っている間に
例えば装備の整った北海道にいる機甲部隊等を九州方面に移動をさせたりして可能な限りの準備をしてチョン上陸部隊を迎え撃つ体制を築く訳だ。

だから海に囲まれた日本にとって戦車みたいな兵器は敵に上陸を許して防衛線が突破されて
国内のインフラが滅茶苦茶にされた様な最終局面になってから初めて移動をさせるような物ではなくて
開戦から割と早い段階もしくは開戦が不可避と見込まれる高度に緊張したような時に
移動を開始するというのが最も妥当な考え方なんじゃないかな。

話は少し古い話で時代は変わっているかもしれないけど第二次世界大戦中のヨーロッパ戦線の最終局面で敗走を重ねるドイツ軍に
猛追撃するソ連の機甲師団が北ドイツの平原を侵攻していったような状況だった時は
戦車はトラバーサーに乗せたりせず自走させていたから、
最終局面ではもう何かを使って戦車をどうやって移動させるかとかって話ってレベルではなっているのかもしれないね。

おーついミリタリーネタが楽しくなって色々書いちまった。
この間の総合火力演習を見に行って暑かったからなー。

鉄模で自衛隊列車を再現するにしても戦車とか乗せて走る列車は無いから外国の軍用列車と違って花がないのが残念だね。
795名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 04:46:15.94 ID:VukcxsTF
少なくとも90式戦車は現地レベルでも砲塔を外したり付けたりできるみたいだね
73式特大型セミトレーラで演習場まで運んだ時はやっているんだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=uDB2f2LJFpI
74式や10式が出来るかは分からないけど
貨物ターミナルで積み込むのにもクレーンは準備してるだろうし
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yk431205/archive/2009/6/28
砲塔外す必要があるなら貨物ターミナルに来る前に外してもっていくんじゃないかな
796名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 08:50:05.35 ID:685WxhzX
チラシの裏でおk
797名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 10:02:46.56 ID:IObI3HNO
馬鹿が戦車でやってきた
798名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 11:56:46.31 ID:Ru8oBHcq
詳しくても空気読めないのはなんの価値も無し。
先ずはスレタイを読むところから。
799名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 13:02:36.92 ID:aCaEqfbt
>>794
> いきなりチョンの海兵隊が九州に上陸部隊を侵攻って話にはならない訳で
寝言は寝て言え。だから平和ボケって言われんだよ。
何の為に竹島を奪ったのか考えろ。
800名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 13:11:34.22 ID:IObI3HNO
軍板でやれバカ共
801名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 15:26:39.40 ID:685WxhzX
そういえば、今度貨物好きの父親の古希のお祝いにコキを送ろうと思うんだが、オヌヌメはどれがいいかな?
802名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 17:35:05.15 ID:P6zWbMn3
チョンなんて戦前の時みたいに37564にすればいいょ
803名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 19:34:49.91 ID:ayCivYup
そして間違って自分まで殺されてしまう>>802であっためでたし、屁でたしと。
804名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 19:40:26.65 ID:P6zWbMn3
>>803
チョンが出たぞー
大日本帝国万歳!
805名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 21:12:55.22 ID:ayCivYup
いいえ、亀戸事件で殺された東北の百姓の末裔です。
それはともかく、コキ5500が解結貨に連結されてるのはよく見かけたけどコキ50000とかも連結されてたのかな?
806名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 21:55:45.00 ID:P6zWbMn3
こんなあからさまな針に引っかかる奴がいるとは
807名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 23:32:27.13 ID:vhkLbauU
ココ軍板だと思った
808名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 00:22:12.21 ID:xyn9G+hE
>>801
当然、知己の時にはチキを贈ったんだよな?
809名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 00:48:29.07 ID:NS0HppYB
>>801
今度再生産される富のコキ104と106三種
810名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 06:04:24.41 ID:xyn9G+hE
>>801,808
不惑の時はもちろんフ、ワ、クを贈ったんだよな?
811名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 21:24:14.72 ID:/QKXLge7
HOゲージでセキ3000の12両セットとか、そういうMAXモデル流の販売をしてくれないかな。
エンドウが2両という単位で売るのが理解できない。2両セットを6箱買う奴っているの?
12両セットのほうが総合計の販売車両数は増えるから価格は2両セット×6ではなく5倍・・・4.5倍・・・になると思うんだよね。

カトーさんトミーさんMAXさん、やってくれよ。
812名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 23:32:50.77 ID:jr0VpBuX
>>809
再販いつ?
813名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 23:39:23.99 ID:sN2T4e9/
コキ106って中国製じゃなかったっけ?
ちゃんと予定日に発売できるのかな
814名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 13:11:18.99 ID:jeZ3nvj8
時代は解結貨物!
815名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 17:24:11.31 ID:GUR19y3a
>>813
貿易禁止令とか出されない限り大丈夫だと信じたいが

ここ最近のコキ106、ブレーキハンドルが異様に太く乳白色になってたけど
あれすげぇ嫌だからなんとかしてくれないかなぁ
普通にコキ107とかと同じパーツ付けて欲しい
つーかコキは日本製にしてくれ…
816名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 17:57:45.85 ID:RCSPTkr6
俺の場合、富コキ106のブレーキハンドルは過渡のに付け替えてる。
それより台車の成型色をなんとかしてほしい…
817名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 18:23:30.56 ID:F/CpPdhZ
富押しが多いけど、過渡のコキの方がいいってこと?
818名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 20:05:31.93 ID:iW+f1m+v
>>817
コキはいい出来だが、コンテナが…
819名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 20:24:29.44 ID:RCSPTkr6
コキ106とコキ200に関しては過渡だな。
過渡コキ106付属コンテナをコキ車に積むときは隣を1個空けるか、20〜31ftの間に挟むとかしたり
トラコレに積んだり、貨物ヤードに積んで配置するなりすれば誤魔化せる。
820名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 20:43:39.77 ID:Vd5oZ1tv
3個積み限定とか冷凍コンテナじゃあるまいし
821名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 20:59:52.56 ID:OBdVoKh6
>>820
釣れますか?
822名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 22:59:41.99 ID:F/CpPdhZ
じゃあ過渡のコキ買って、富のコンテナ使えばおk?
823名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 01:23:43.18 ID:DcKYypGE
このヘンなの定期的に湧くよな
824名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 08:28:12.01 ID:6f9GeY3O
>>822
結局そうなるんだよな…
825名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 08:56:01.54 ID:YVDZApgC
コキは過渡1択。
コンテナはコンテナステーションの置きモノとして利用。
826名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 09:02:44.43 ID:XlLC082O
過渡のコキ200ってステップもブレーキハンドルも台車も何かでかいよね。
827名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 09:45:20.51 ID:2Tq54XiR
俺なんか過渡富蟻混結で楽しんでるぜェ

チャイルドだろォ?
828名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 10:14:48.84 ID:6f9GeY3O
過渡のコキ200って何だ?
あ、磯コン2個セットの展示台のことか…

それはそうと、過渡ちゃんてばコキ106に磯コンつけて売ってくれないかなぁ。
白箱3つくらい買っちゃうよね。
829名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 18:35:38.43 ID:FtNZQj+Y
>>828
模型の見た目でフルコキ主義な人にはタンクの中身がある状態を再現した販売方法は納得いかないだろうし
実車の積載方法を知る人にはタンクの空荷回送状態で売られるのは気持ち悪いし
830名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 19:33:10.04 ID:6f9GeY3O
>>829
コキ1両に磯コン1個でいいんだけどね…どうせ大量に買うし他のコンテナ「も」載せるし。
他のコンテナ「を」載せなきゃならん現在に比べると、無駄がないだけ遥かに前進だわ。
831名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 13:44:53.35 ID:J4wMp3B6
コキ目当ての奴にすれば積荷は梱包材だし
コンテナ目当てにすればコキは展示台w

832名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 13:57:20.19 ID:gFkLHyV+
過渡コキ200はできの悪さゆえの展示台
833名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 15:34:17.45 ID:J4wMp3B6
出来の悪いコキ:展示台
出来の悪いコンテナ:梱包材

これで桶?<>>832
834名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 17:34:09.31 ID:S0sf8IHd
つまり過渡コキ200に過渡19D搭載は最強だということですね、わ(
835名無しさん@線路いっぱい:2012/09/29(土) 20:44:31.69 ID:4mtvtWFj
コキ200に19Dか…確かに、色んな意味で最強だな
836名無しさん@線路いっぱい:2012/10/02(火) 00:55:43.24 ID:qEVWTlFw
ttp://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2012/10/tomix201312n-66de.html

お富さんの貨車来てた
ワム50000って渋いねえ。本気で香港貨車リニューアルする気だな
837名無しさん@線路いっぱい:2012/10/02(火) 04:12:28.06 ID:VjRpuvu1
トキ25000キボンヌ
838名無しさん@線路いっぱい:2012/10/02(火) 11:52:24.28 ID:XRNsmYnF
つ河合の装甲トキ
839名無しさん@線路いっぱい:2012/10/02(火) 20:31:55.98 ID:1Nz31otr
50000より60000が欲しい。いろんな意味で。
840名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 09:38:10.13 ID:y2uvdi5v
久々の富貨車だな
確かにワム60000の方が使い道が多いかもね

●8701 ワム50000 735円
●8702 ワム50000(合板改造車) 735円

それにしても合板改造車まで出すのは意外だった
こっちの方が美味しいな
ワム50000は昭和50年くらいまで生き残っていたかなあ
ありがたく、うちの三河線貨物列車に繋がせてもらいます
香港2軸貨車リニュならワフ35000も期待しちゃう

>>838
あの河合トキ25000はごついけど
各部の寸法はばっちり合っているし
河合ボギー車にしては腰高もなく結構好きだな
841名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 18:16:53.58 ID:pxAwkLLi
香港系で出してたのをリニュしてからワフはもちろんセムなんかも出るかもね。
842名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 18:18:05.76 ID:pxAwkLLi
×香港系で出してたのをリニュしてからワフはもちろんセムなんかも出るかもね。
○香港系で出してたのをリニュしてるから後々ワフはもちろんセムなんかも出るかもね。

失礼しました。
843名無しさん@線路いっぱい:2012/10/04(木) 00:51:52.69 ID:i6Xh1olr
セムに見せかけた2軸ホキはさすがにいらない
844名無しさん@線路いっぱい:2012/10/04(木) 09:07:53.21 ID:3PLHeoWa
過渡 8057 ツム1000 積荷付 引き取ってきた
冨ツムと繋げても特に違和感はなし
扉はかなり薄くまとめてて好感大
値段はちとアレですが貨物側線用にいかがでしょう

>>843
新規でセム欲しいね、鋼製車と木製車
蟻のセラと組んで凸凹編成したい
845名無しさん@線路いっぱい:2012/10/04(木) 09:29:21.12 ID:TfSDmt5s
>>844
今は割りとどのメーカーもスケール守っているし表現も似ているので
混ぜて使えるから嬉しい

セム良いね
今は蟻のセラと同社のホラからカバーを取って塗りなおしセムとして混結して遊んでいる
貝島蒸機が牽いていたような古典ぽいセムも良いなあ
846名無しさん@線路いっぱい:2012/10/04(木) 13:41:49.12 ID:JoeiNkD7
>>840
河合トキを上から眺めてると、一合枡を思い出して日本酒を注ぎたくなるんだよなあ
847名無しさん@線路いっぱい:2012/10/05(金) 09:38:57.24 ID:evi5nJxh
>>846
シートをかけて積荷状態にすれば問題ありませんな
848名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 09:52:46.96 ID:oDr2Q/EV
お米専用貨車ってあったんだね
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8702.htm
849名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 11:35:00.24 ID:uJeutNvG
お…お○こ専用貨車とな!?
850名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 12:26:20.38 ID:afXi/PB3
富は貨車の車番もインレタにしてくれればいいのに
851名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 13:15:22.98 ID:uJeutNvG
いっそ嵌め込みプレートにw
852名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 14:26:03.17 ID:IPhnMj+B
>>848
河合商会謹製のワム50000は、水専用のようです。(もう1輛はナゾ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005ITNTQU
853名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 18:08:23.46 ID:wV6GggDn
河合のツムがあって
トミックスのツムを買って
先週katoのツムが届いた

どれもこの微妙なところが良いな
854名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 08:14:57.99 ID:3ZRh96o8
>>853
ツムばっかり積むんだな。
855名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 09:35:58.12 ID:3iW00x8/
つむらん・・・
856名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 11:22:05.04 ID:3ZRh96o8
大滝秀治様…合掌(- 人 -)
857名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 15:09:14.70 ID:iZIWDjJA
ワム 50000は、うちの時代設定からすると古すぎなのが……。
1980〜84年辺りのつもりなもので。
858名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 16:38:15.76 ID:xK/zwmyV
>>849
め ッ!!
859名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 17:30:09.40 ID:EDP1cJLZ
次は足立の石灰列車か
860名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 17:41:05.35 ID:VkdANwfT
>>857
長大編成に1〜2両を目安に繋げばいいんじゃない?
861名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 19:27:29.10 ID:1gToKCnU
昨年発売された河合のトキ25000って今ほとんどみかけないけど、みんな買った感じ?

862名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 19:50:01.83 ID:kjHJR6aR
>>857
合板改造車は59-2まで車籍はあったようだけど
863名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 20:19:24.40 ID:Opz66Vjc
>>861
河合トキ25000
発売直後に確保したけど、そういえば量販店では見掛けなくなったねぇ。

ほんと言えば、富さんに頑張ってほしいところ。
あおり板受けや側ブレーキも手抜き無くやってくれるだろうし。
864名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 21:46:43.89 ID:E2UbnHBd
>861
見かけたら買おうと思っていたが、ポポの緑しか結局見つからなかった。
865名無しさん@線路いっぱい:2012/10/08(月) 21:55:37.83 ID:T2+HsQn4
耐水合板ったって木製車だったわけで、よく持ったもんだ<ワム 50000
866名無しさん@線路いっぱい:2012/10/09(火) 15:21:39.80 ID:CNqOlwJf
>>864
再生産してないんだろうけど、

そのうちまた店頭に並ぶんじゃないかな?
867名無しさん@線路いっぱい:2012/10/09(火) 23:35:04.71 ID:Oa36TTQw
富コキワム再生産まだ
868名無しさん@線路いっぱい:2012/10/10(水) 09:27:36.34 ID:3c29axWW
>>865
よく考えたらトラのアオリ戸も木製よ
あれこそ内外関係無しに雨に濡れまくるしバタンバタン稼動するし荒荷は直接ぶつかる
それでももっているから意外と木製はタフ、プレスの鉄板なんかすぐ変形するものね

1975年刈谷駅
三河線の貨物列車
機関車次位からワム6000(名鉄車)+ワム50000合板+ワム90000+トラ40000+ポム1〜
が判ります
869名無しさん@線路いっぱい:2012/10/10(水) 09:28:14.37 ID:3c29axWW
870名無しさん@線路いっぱい:2012/10/10(水) 18:05:14.81 ID:eHZY56Hu
富コキ探したけど、まだ無いね
871名無しさん@線路いっぱい:2012/10/10(水) 20:29:16.71 ID:/+P5EWw2
木なんて壊れたら張り替えるだけだかな。
鉄に比べたら簡単なもんよ。
872名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 00:12:03.61 ID:vVq8r+MQ
>>868
私鉄の貨物列車なのに俺がレイアウトで組成する鴨レの編成よりずっと長いwww

リアルで編成を拝みたかったなあ
873名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 01:52:27.73 ID:V+M9Ke2L
最近仕事忙しくてチェックしてなかったら、

蟻からホキ1000発売されてたのね、しかもネット通販はどこも品切れ。

前作を気に入ってて追加したかったから残念。

まぁ店のぞいた時にどっかあれば拾うか再生産を待つか。
874名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 07:54:55.79 ID:G/7Qb+VT
>>873
ホキ1000の小野田と太平洋が併結していた時期は無いよ。
小野田→社名板無し(約1ヶ月)→太平洋貼り付けと移行してま。
875名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 09:27:24.44 ID:QJ/Y7TrI
通運業者がフォークリフトの爪で貨車を押したりして手押し入換とかやっているから
簡単に傷だらけになるもんな
アルミドアのハワム280000とかすぐ傷だらけになってもどうしようもなかった

蟻のDE11がいまいち買う気にならない
富か過渡が罵詈展で出してくれんかの
876名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 16:16:54.22 ID:PM5Vi4YK
蟻DE11は持ってるが、>>875は造型が気に食わない?それとも走行性能が気に食わない?
俺的にはリニュ後の過渡・富DE10に比べれば走行性能が今一つな感がある
877名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 22:55:04.40 ID:7B0itddL
今更セキ10両セットとかw
878名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 01:16:31.61 ID:fCExEBwC
せめて加渡からならねぇ・・・
879名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 07:37:49.02 ID:dwsbsOVy
ワム80000セット 各種高すぎないか!? 二両で1995円って。

他社からない赤いラインだけのはほしいが
880名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 09:30:47.60 ID:NOpUiUD1
貨車は地味なラインナップだったな
セキ3000、NGIさんの写真見て一瞬「過渡か?」とドキッとしたが、産廃じゃあねえ
881名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 09:43:34.73 ID:aEUdkasO
>>879
古い金型の古い模型なのにな
ボッタくり過ぎだな

>>876
屋根が少し扁平気味なのとボンネットが幅広かな
手すりもやはり太いし
882名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 10:12:28.26 ID:tBUnQuBr
リブの入り方が違うセキ1000やセキ600がそれぞれ一両入って黄色帯なしの仕様なら、電化前蒸気全盛時代が好みの人が二割増の値段でも買うだろう。
今のセキ、クマタのOJ以外皆道外禁止帯付きだもの。DD51には似合いだろうが食傷気味。
883名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 11:05:44.65 ID:9Nw6eXsR
過渡セキ3000金型あぼーん説はどうやら本当らしいね。
884名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 12:06:38.48 ID:gPZkI/0m
もういいよそのネタ
885名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 18:51:20.94 ID:ZWweu4mV
あぼーんとか使ってる奴5年ぶりくらいに見たな
さすが古臭い物にしか興味のない鉄ヲタだ
886名無しさん@線路いっぱい:2012/10/12(金) 19:26:00.10 ID:hNdsxJh2
>過渡セキ3000金型あぼーん説

つ 都市伝説
887名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 00:26:36.78 ID:u57cH4x/
「ならば」の時代から、まことしやかにそんな話してる人がいたような

その後、2006年頃に一度再生産されてるんだけど
888名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 01:10:05.09 ID:4TiRvQlW
その情報が確かならもう6年も再生産していないのか
確かにインターバル長いな、変な伝説が生まれてもおかしくない
889名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 09:43:48.53 ID:EW7gxIYI
定期的に現れるな
890名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 10:32:05.49 ID:LFUkh6Tg
>>888
ヒント:セキ6000
891名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 10:55:53.94 ID:SSZ2FILK
>>889
その割にはスルー耐性がない
892名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 11:43:52.65 ID:B3JBn4Ey
セキ6000とは別型だよ。過渡は表記違いとかでお茶を濁さないから。
例えばワム8も一般形と鮮魚形は別型なんだよね。
893名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 12:12:31.63 ID:W2TzYzvU
セキが典型だけど、貨車ってセット売りのほうが適している形式が多いよね。
コキだってナンバー違い20両セット(コンテナなし)とか出たら、すでに編成を持っていても心動く人は多いでしょう?
単品でいいのは大昔の黒いワムトムぐらいじゃない?
化成品タンカーで2両セット。石油タンカーなら5両6両当たり前。

ナンバー違いを増やす手間だけで、この企画は当たると思うんだけどねえ。
特に2両セット止まりが多いカトーざんには検討をお願いしたい。





894名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 12:17:52.29 ID:YKut+m4+
断固としてセット売りの方が適している貨車の方が少ないに一票
895名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 12:21:31.39 ID:W2TzYzvU
そりゃ黒いワムトムの群れのほうが形式数は圧倒的に多いでしょうよ。
物資別適合輸送以降の貨車は編成単位のほうが適している。

896名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 12:36:48.04 ID:SSZ2FILK
>>893
足立石灰石、青梅石灰石、米タン、たから、とびぎん…
富の方がセット売り少ないよ

ワム8、ワラ、トキ、タキあたりは再生産毎に番号変えてくれれば助かる

あ、でかいワムは論外な
897名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 16:01:36.58 ID:U7alDHBR
昭和日本の物流を牽引した情景がNゲージレイアウトで甦る。
昭和の日本を駆け抜けた、さまざまな貨車のコレクションを楽しみながら、操車場のある懐かしい風景を、大型レイアウトで甦らせるシリーズです。
レイアウト作りが初めての方でも、付属のマガジンを参考に、ステップ・バイ・ステップで完成させていくことができます。
ttp://kamotsu.jp/home.html
正直微妙
898名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 18:37:45.03 ID:lJRXxDm4
どう見てもレイアウトの主役は機関区だな
899名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 19:00:09.62 ID:3y6VvkxP
>>897
なんだよ坂阜とかカーリターダとかつくるんじゃないのかよ。
900名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 20:26:42.89 ID:c5xosADx
タキ25000の側ブレーキ仕様か
901名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 23:30:34.99 ID:0SVZdPCq
なんか富過渡が入り混じっているな
902名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 00:32:51.93 ID:bpuaRMNw
貨車のセットものなら、今安中が一番熱い!
903名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 01:00:05.33 ID:oW5P/Q1U
週刊 ヤードを作る

創刊号は富山貨物駅がついて420万円
904名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 01:30:05.61 ID:NmpMDNVN
次号は香椎操車場跡地がついて2500000000円ということで
905名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 07:34:17.01 ID:ijAd2GzV
>>903
幻となったTゲージなら、どれくらいのスペース&値段で済むものですかな?
906名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 08:20:23.10 ID:XBhMea1U
浜小倉駅の巻には
もれなく富の苅田港セットが付属します。
907名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 09:03:28.95 ID:CaVs1NDW
そういやどのメーカーだか忘れたが、「Nゲージ安中貨物完成品出す!」って話どうなったんだっけ!?
908名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 09:12:33.31 ID:R2Q7xxPp
>>907
震災の津波で流されました
909名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 09:29:36.75 ID:DnY7XTKU
>>892
それ以前に初期型のワム80000のボディで280000台や380000台を名乗っている過渡はどうなんだい?
910名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 09:36:00.66 ID:DnY7XTKU
>>900
地味に新アイテムだね
デッキもタンク鏡面に近くなっていて実感的
このレイアウトと車両は過渡提供だから
後ほどメーカーの新発売アイテムとなるのかね
911名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 13:30:19.17 ID:50Xujkl+
車両は過渡なんですか・・・企画としては面白いだけに非常に残念ですね。
別に我々は過渡製品のデテールや走行性の修正はまたかと云う感じでもう慣れっこなんですが、
本屋に並ぶと云う事は一般客が買う可能性がある訳で、一般客がNゲージってオモチャなんだなと思ってしまう可能性を老婆心ながら器具してしまうのです。
何故敬愛なる河合様と契約しなかったのでしょうねぇ。国宝河合様製品ならNゲージ新規客大量獲得間違い無しでしょうに。
912名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 13:57:05.36 ID:7MuRdu1/
ゴミ河合製品だと無駄に高くて走らないボロ製品で返本の山になってしまうでしょう
913食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/14(日) 14:01:22.82 ID:5JpNQueQ
>>911
ああ、カワイモデルについて言ってるのか。納得。
ある意味国宝級だからな。
914名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 15:02:32.16 ID:sInKm/1V
禍歪狂徒生きてたのか
てっきり禍歪製品の買いすぎで食費すらなくなって餓死したのかと思った
915名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 19:18:55.68 ID:pSfmrflr
KATO ワム90000形、ワム380000形 各6両
KATO セキ6000形 4両
KATO トキ15000形 スニ40形 タキ3000形 コキ5500形 各3両
KATO ヨ8000形 1両

KATO C11形 C57形 C58形 C62形 各1両
マイクロエース D51形 1両(498号機)+1両(906号機)
TOMIX EF64形1000番台 ED75形1000番台 各1両
TOMIX EF81形 1両(北斗星)+1両(カシオペア)

我が家に今こんだけ貨車と機関車が在籍してるんですが、
このメンツで編成を組むとしたら「これとこれを組め」とか
「あれとあれを買い足してこう繋げ」とかありますかね?
基本貨物は自由で定型編成が無いってのはわかるんですが、
自由にやるにしても大枠のルールみたいなものは知る必要があると思って、
基本形みたいなのがあれば教えて欲しいです。

ちなみに、取り合わせの在来線に関しては、
東北・常磐・北陸・首都圏・中京圏・近畿圏(アーバンネットワーク)・九州(長崎)辺りの車両を有しています。
916名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 19:30:49.83 ID:R2Q7xxPp
>>915
めんどくさいから全部中古屋に売れよ
917名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 20:02:34.64 ID:2xSMpQOM
>>915
そのあたりの貨車だと基本形なんてないよ。好きに繋げばいい。
918名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 20:08:58.38 ID:R2Q7xxPp
>>900>>910
確かに台車が過渡仕様だ。
919名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 20:11:45.21 ID:7MuRdu1/
>>915
ワム38000除いて適当に組んで蒸気で引っ張れば良い

EF81を生かしたいならコキ50000(グレー台車)やコキ100系辺りを10両ぐらい買ってきて常磐貨物
64-1000は貨物更新だよな?
それなら81と交換しても使える
920名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 20:16:26.86 ID:XBhMea1U
>>915
スニ40以外を全部繋ぎ、最後尾をヨ8000にすればよい
各駅停車の解結貨物

貸しレとかだとセキ6000に因縁つけるバカがいるだろうが
『回送』の一言でかたづく
921名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 20:41:09.19 ID:QYRReyMj
>918
しかしオマケがジオコレ仕様???
922名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 21:19:43.28 ID:Ba+lDf8s
>>910
>このレイアウトと車両は過渡提供だから
これは確定なのか?
写真を見てるとレイアウトは過渡じゃなくて富っぽいんだが
923名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 22:56:09.32 ID:pSfmrflr
>>917>>919>>920
ありがとうございました。
スニ40、ワム380000、セキ6000以外に関しては皆さんのお薦め通り
全部くっつけてD51の単機か重連に引かせようと思います。
セキ6000については、ごちゃまぜ編成に繋げるか、10両くらい買い足してD51に引かせようと思います。
ワム380000については、20両分くらい増強してからEF65-100辺りを購入して引かせようと思います。
スニ40については…保留車という事でw
924名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 23:17:28.36 ID:oW5P/Q1U
0721
925名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 23:19:55.23 ID:SvduCMP0
>>923
スニ40はスプレーで茶色にぬれば有効活用できるw
ついでにワム380000も。
926名無しさん@線路いっぱい:2012/10/14(日) 23:20:45.45 ID:Qe4LW9PN
>>922
買ったからネタばらしすると富でも過渡でもない
927名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 00:09:47.13 ID:2TEvS2n/
>>923
スニ40はこちらへ…

【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう13【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343232188/
928名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 00:24:26.81 ID:+KSwsPvY
>>926
創刊号付録は何?
近くの書店にはなかったから、都心の書店で探してみるが
929名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 00:27:13.27 ID:F74XQ5Md
ワム70000
多分河合だけど河合の持ってないから分からん
930名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 00:47:19.79 ID:VkKwuvZr
>929
カプラーポケット見ると誰でも一発で判定できるぞ。
・Kマーク入り大きめのポケットバネ無し→加藤
・床板側ポケットに金属蓋板バネ→富
・小さくちゃちくて取れやすいポケットコイルバネ→河合
931名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 01:35:37.86 ID:BodeZ+Cv
先月
「お、タキ3000ってシルバーのも存在したのか。知らなかったなぁ」
→購入 ↓
     orz

昨日
「お、タキ3000ってイエローのも存在したのか。知らなかったなぁ」
→購入 ↓
     orz<しかも車番一緒かよ……

学習しろよ俺
932名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 07:48:45.86 ID:F74XQ5Md
>>930
該当無し
ググったけど蟻とも違う感じ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2861.jpg
933名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 09:38:14.72 ID:WZWGEI4b
スプリングが過渡っぽいが。
934名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 14:09:02.72 ID:RlrIXnsw
もう発売開始だったんだな
週末書店(蔦屋)に行っても見かけなかったが、もう少し探すか
935名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 02:05:39.08 ID:YTiYevfp
>>934
真っ先に扱うであろう書泉の6Fで、
「あれは取扱書店が限定で、ウチは入っていない」と
言われたときには耳を疑った
その内扱うかも、という事だが、
版元も取次も間抜けとしか思えない
936名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 08:26:34.36 ID:hIlmSwfA
KATOタキ3000、黒・銀・黄の他に赤と白があるって本当ですか?
赤はどうやら外国型をイメージしているらしいのですが…
937名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 08:34:55.43 ID:VtfhkpSB
白はあった
938名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 08:42:03.34 ID:AabwahO2
赤って海外向けセットに入ってたんでね?

タキ3000白はあったね。
939名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 09:21:38.60 ID:1vSchbDN
>>929
側ブレーキ用の手摺が両面についているというダウト製品なら河合だな
おまけに少し長い
940名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 09:25:05.50 ID:0AAYyfVC
>>935
週刊SLスレ見てみると、「テスト販売」とあった
どうもデアゴがよくやる地方限定の先行販売らしい
とりあえず都内は無理のようで、広島で手に入ると書き込みがあったな
941名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 12:48:34.28 ID:piYybDZM
>>938
近所の某リサイクル店でメーカ−試作品と称する胴体白、手すり他青のタキ43000が売っているんだが、これもその一味なのかな…?
942名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 17:44:26.11 ID:VtfhkpSB
いくら?
943名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 18:25:37.18 ID:GMmF1drq
河合商会潰れたってホントかよ…。
自己破産…。
944名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 18:31:44.65 ID:lQPt9Yle
本当っぽいね。模型店各店に問屋から次々連絡が入ってるみたい。
私鉄とか貨車の種類に困る事になりそうだね。
945名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 18:31:57.10 ID:45IAEs5e
【速報】河合商会自己破産 新製品発売・供給・アフターサービス停止
946名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 18:41:57.75 ID:sFvsxVM+
あの河合狂信者どうしてるだろう
ホビーショウに参加して数日後に倒産とかwwww
947名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 18:45:16.14 ID:705YZ+Ob
アフターサービスにワロタ
948名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 18:52:00.21 ID:NjQoC7vU
オワターサービス
949名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 19:00:37.93 ID:R0BVidT9
煽る訳ではないが河合の貨車の
争奪戦が始まるんかなあ・・・
950名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 19:33:43.66 ID:kE+xoM09
まあ貨車だけじゃ先細りは見えてたよな。だって現行貨物ってほぼコキ少しタキだから。
当然現行厨が多いわけで人気のコキ製品がないってのは...
951 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/16(火) 19:33:57.99 ID:1QnyLJtu
おでん屋には本当にお世話になりました。
栄光を君に!
952名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 19:34:07.50 ID:EMDJ/nWS
オイルタンク買わないと
953名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 19:39:24.99 ID:3vW8lluX
954名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 19:50:15.19 ID:BrpGzcgF
秩父トキや関鉄トキは闇の中へ…

トキ25000待っていた人、残念だったな
955名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 20:05:48.16 ID:3hlPPGcU
河合がいっちまうとか…
最近変な商売の仕方多かったしなあ
956名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 20:19:15.18 ID:vI9vkZtl
>>911がフラグにしか見えないのは俺だけだろうか
957名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 20:49:53.74 ID:Uho8Sdqw
>>954
楽しみにしてたのに…
そして先日見たポポン特注の花王トキ買っておけば良かったな(上京して明治公園で金遣いすぎたので金があまりなかった)
958名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:14:11.91 ID:rs6ZB8Q8
>>923
何のためかは知らんが貨物列車に荷物車が繋がってたこともあるぞ
959名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:24:06.37 ID:k5tBAh+F
河合のタンク車でない一部貨車はトミテが買い戻すかも知れないな。
元々トム50000 トムフ1 ワフ28000らはトミックスが出していたのを譲渡したものだし。
現行トミテが出しているCタイプ小型ディーゼル機関車のひとつ前のタイプ
も河合が出していたし。あれは貨車移動機ぽかった。
960名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:29:11.20 ID:CxbCHBnZ
961名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:29:52.40 ID:vI9vkZtl
>>959
ゴメン、無知で申し訳ないんだが、富技が出してるDLってなんぞ?
962名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:45:01.67 ID:UaMOWfuT
>>961
カタログの機関車のところをよく見ろ
963名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:48:23.00 ID:EW2JOEjB
倒産ってマジかよ…
どう考えても争奪戦がひどくなるだろうな
ただでさえ中古高いのに
964名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:48:58.63 ID:vI9vkZtl
>>962
質問を重ねる形になるけど、トミテ=富なの?
富がトミテの中のブランドなのは知ってるけど、わざわざトミ(富)じゃなくてトミテ(富技)って書く場合はジオコレとかの方かと思ってたんだが
965名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:51:45.47 ID:k5tBAh+F
>>961
これも元々香港製のCタイプ入替用ディーゼル機関車として出していたやつで
2代目が出てから河合に譲渡。
今トミテの2代目はセミセンターキャブっぽくて保線用の軌道モーターカーっ
ぽくなっちゃったが、河合のやつの当時はいかにも貨車移動機(スイッチャー)みたいで
貨物駅に置くだけでも様になっていたよ。
966名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 22:19:13.01 ID:UeYIGgnL
>>961
古のC57の動力を転用したとされるモデル
http://bbs.kakaku.com/bbs/S0000399812/
走行音はかなりうるさいけどよく走るよ

>>965
河合に譲渡って…あれはもともとバックマンのPlymouth社のスイッチャー
今でも中身が別物(動力更新&ライト点灯)になったけど生産されているよ
河合のもバックマンのOEMかと
http://blog.goo.ne.jp/pmark/e/108eba8db5aec4711b3e272f9f1edd5e
967名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 22:25:42.78 ID:vI9vkZtl
>>965-966
俺が余計な勘違い?した所為で説明させてしまってすまん
元バックマンの初代DLも富の実質生産中止状態の2代目DLも知ってるのは知ってるんだわ
むしろ、2代目DLが欲しいんだが、オクでは高騰してるから、ジオコレから出てるのかな?って期待しちまっただけなんだ
968名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 22:38:36.01 ID:lc6vgI0R
>>965
香港パックマンが何十年に渡ってベストセラーとして作ってるC型ディーゼル機関車が元な。
それをトミーが日本型の塗装で発注・発売したのがルーツ。
発売終了してからかなり経ってから三星が一度復刻し
河合がその後に日本向け仕様で発注・販売する様になって現在に至る。
969名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 22:56:47.91 ID:UeYIGgnL
>>967
そんな、お気になさらずに
ただ>>966のリンク先みたいに意外と奥が深いようなのであまり深入りしないほうが…

>>968
詳しい解説ありがとう
三ツ星販売分(中身は河合販売分とほぼ同じ)持っているけど価格なりの出来ではないよね
970名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 23:39:17.64 ID:HKakx/pI
Cタイプヂーゼルわしが消防のころ最安値のM車で100円玉十九枚握りしめて買いに行ったよ。貧乏なんでパワーパックもなく電池からコードでカトーのレールにポン付けして走らせてた。それでも楽しかったな。
今はセットパアーっと買ったりするけどあの頃が一番楽しかったかも。もちろん三十年以上たつけど宝物やで。
971名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 00:03:01.79 ID:47cGO3T3
河合が潰れたのかよ‥

セメントターミナルとか明星セメントのタキ1900買っておけば良かったかな‥
腰高だから躊躇していたんだけど
972名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 00:17:14.11 ID:QaUC9wic
ワム8もうちょい買っときゃよかったなぁ
973名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 00:38:44.91 ID:qTPpYHWR
三岐の貨車セット1週間前に買っていて良かった。
タキ50000も懐かしくて一緒に買ったが、トミックスでまた出してくれんかなぁ・・・
大手量販店や大型模型店では河合商会の貨物いっぱいに陳列に有るが
叩き売りになるのだろうか・・・心配だ
974名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 00:58:29.67 ID:aR8Wlyt0
たたき売りにはならんだろ心配するな
転売屋が根こそぎ買い込んでそれどころじゃないよ
多分どこかのスレにもいるだろ?
倒産の一報を聞いて慌てて買占めに走ったやつが
975名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 01:23:52.72 ID:U1DLDm7E
正直うちにはまだ箱から出してもいない河合の貨車が3ケタ両ある
しかしトラ90000も社紋バラエティに富んだメタボタキ35000も貴重品になるのか?
976名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 01:37:14.95 ID:yZxhoHxc
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/2d/Suehiro-bridge.jpg

四日市のここを通るホキかタキって
どこかのメーカーから出てる?
(または改造できそうな種車)

977名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 01:51:33.16 ID:BvSft95X
あ〜あ、河合が・・
そう言えばタキ3000各種が出荷寸前で不具合がみつかったと言う事で発売無期延期になったが、
まさかチャイナリスクで倒産??
あと、今見たら序Webから河合の製品が全部消えてるよ。
最近タキ3000等の壮絶な値上げと言い、貨車の抱き合わせ販売と言い、ちょっと変だったなあ。
978名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 02:15:39.67 ID:VB0L+Biq
あほなカキコがage or sage忘れなのは偶然かなw
979名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 02:40:16.25 ID:6oZWXCb8
>>978
本当だ!
序ウェブから消えてるわw
買えなくて困るのは何個かあるのに
特にトラ90000とか、どうにかならんのかな
980名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 03:50:10.43 ID:aR8Wlyt0
取り寄せができなくなったのか
それとも買占めがあったのか
どちらにせよ、今後入手は厳しくなるだろうし
大手の中古屋ではプレ値が自然とつくだろうね
981名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 06:01:51.48 ID:ILzYfkLN
982名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 07:18:30.34 ID:mloUbDNi
>>976
Nで現行だとタキ1900、ホキ1000の社紋と社名板の貼付け必要だね。
ちょい前までも含むなら
ホキ10000…河合、蟻
ホキ1000…蟻
タキ1900…河合、蟻、過度
ホキ5700…河合
タキ12220…河合

タイプとかはいろいろ違うから調べてな〜
983名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 08:25:42.26 ID:2e1TzTa4
黄帯無しセキ欲しいけど見かけないな
984名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 09:04:58.04 ID:RAfev6gs
>>973
アホか。店頭にあるものを叩き売って何の意味がある。
985名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 09:29:14.69 ID:eAQVSWgq
>>959
ありえない
わざわざ以前処分したのをまた戻すわけ無いやろ
河合のはまたどこかの2流か3流の会社が引き取るだろうな
986名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 09:33:15.66 ID:eAQVSWgq
河合で使えそうなのは各種トラとトキ25000くらいのものだわな
俺にとってはあのメーカ、あんまり影響はないな
987名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 10:03:16.93 ID:J+qOKoc0
KATOタキ3000の件、d楠です
かなーり前に白色見た事あったけど、塗り替え品だとばかり思ってました。
988名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 11:34:45.49 ID:g9c+pbaz
まあ、俺も1つも所有してないメーカーだけど、
それなりに好きな奴だっていただろうし、
こういうメーカーが無くなるのはなんか悲しいな
989名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 11:35:11.66 ID:B5ZmHJjL
>>982
ありがとぅ、
990名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 12:44:43.20 ID:NLu6fAjq
ワフ35000って河合しかないけど河合亡き後富か加藤で出てくれないかな?
D51牽引の黒貨車に似合いそうだし。加藤のワフ29500はちと新しすぎるような。
991名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 12:45:54.63 ID:wUjIojhh
>>971>>978
三木谷序はまだ消えてない
さっきセメントターミナル10両ポチッたけど後悔してないw
992名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 12:54:40.17 ID:CXk4ifCL
つ…次スレ…だれか…よろ(._.)
993名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 13:24:11.79 ID:B5ZmHJjL
りょうかーい
994名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 13:25:21.24 ID:B5ZmHJjL
貨物を模型で楽しむスレ37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350447883/


ヒャッハー
995名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 13:32:06.40 ID:oQ9o5bFW
>>994
996名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 14:03:04.46 ID:jlAmznsI
       
       
       
       
       
997名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 14:03:50.81 ID:jlAmznsI
       
       
       
       
       
998名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 14:04:26.80 ID:jlAmznsI
       
       
       
       
       
999名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 14:05:38.10 ID:jlAmznsI
       
       
       
       
       
1000名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 14:07:05.58 ID:+NTHrRo0
1000なら河合商会復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。