TOMIX信者の会part180【真談話室159】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
www.tomytec.co.jp

通販サイト テックステーション
www.tec-station.jp

【注意事項】
>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄に !ninja と入力してください!
>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
*必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。

前スレ
TOMIX信者の会part179【真談話室158】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330948025/
2名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 23:32:46.39 ID:HkCJua8H
【スレ建てについての詳細】
2011年2月に「冒険の書レベル」が導入されました。今後は>>950前後でカキコする場合、
必ず名前欄に !ninja と入力して、あなたが規制対象かどうかを確認してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*あなたのホストが規制対象の場合
  名前が 冒険の書【Lv=4,xxxP】 のように変化し、現在のあなたのレベルを確認できます。
  レベル1〜4の人はスレ建て禁止、レベル5以上の人はスレ建てできる可能性があります。
*あなたがホストが規制対象でない場合
  名前がそのまま !ninja となります。
  規制対象ホストではないので、スレ建てできる可能性があります。

なお、次スレは>>950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしレベルが足りなかった場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

>>950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。


※スレ建て義務繰り下がりの例↓

950 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/01/23(日) 01:23:45 ID:AbCdEfGh
  レベルが5未満(1〜4)なのでスレ建て禁止です。
  そのまま次の人にスレ建て義務が移ります。

951 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/01/23(日) 12:34:56 ID:BcDeFgHi
  同じくレベルが5未満(1〜4)なのでスレ建て禁止です。
  そのまま次の人にスレ建て義務が移ります。

952 : 冒険の書【Lv=13,xxxP】 :2011/01/23(日) 23:45:67 ID:CdEfGhIj
  レベルが5以上なので、スレ建て義務が発生します。
  「スレ建て宣言」をしてスレを建ててください。
3雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/03/28(水) 23:33:24.49 ID:HkCJua8H
【各儲注意:ご協力ください】
・キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE、アルミ薄長岡厨、(´‐`)ノ◆ECC4fZj5GM、すうしょうは、当スレでは荒らし認定されています。
・また、「短パン削除」と書き逃げする者も同様です。徹底スルー厳守でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。
4名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 23:36:23.00 ID:12klytXQ
>>1
5名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 00:32:02.55 ID:Jy+CiVEp
>>1
6名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 00:46:02.99 ID:kXeAbya4
>>1
乙!


富は過当みたいにすかさずオハネ25再出荷!みたいなことやったことある?
7名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 01:39:01.37 ID:KNR3beLC
あれだけ無い無い騒がれるくらいなら再出荷しても売れるだろうにな
不良在庫になるような車種とも考えにくいし
8名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 02:41:39.86 ID:8/BjP+4b
オハネ25-0はまだまだ欲しい
9名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 05:47:35.88 ID:yRAQtLBl
>>6
普通にある
要望すれば今年中に生産あるかもよ
10名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 06:47:17.91 ID:1wxE0dy3
ついでに金帯オハネも
11名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 08:45:03.61 ID:4TrsJzqd
富の24系もだいぶリニュされたな。
あとはトワくらいか??
この勢いで14系もリニュしてほしい。
12名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 09:36:53.64 ID:99MA57Aa
通販購入したHiseのモーターの音がうるさい

VSEが静かだから改善されていると思っていたのに
13名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 10:53:42.79 ID:p/YSSKbM
富のモーターは中華製でクソ品質、これ常識
14名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 12:27:30.41 ID:2oyzIpJm
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
15名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 12:52:13.96 ID:N4pmBhAj
遅レスですが前スレ>>837

貴重なデータ有難うございました。フル活用させていただきますw
16名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 13:34:15.38 ID:8MdTZACL
伝統のスプリングウォームの音あってこその富
17名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 13:43:32.79 ID:gwgblhNz
國鉄機にはフラホは似合わん
18名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 13:50:41.60 ID:0BAHlNJD
素朴な疑問なんだけど、スレタイの【真談話室】ってなに?
19名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 14:08:41.02 ID:g4nhw+LE
837変なファイルだったよおおおおおおおおおおおおお
20前スレ837:2012/03/29(木) 14:09:08.30 ID:1wxE0dy3
14系24系車歴&模型化表(part180修正版)
http://ux.getuploader.com/ED75_791/download/6/PC12_PC14_PC24_PCE26_history.xlsx
48x系車歴&模型化表(part180修正版)
http://ux.getuploader.com/ED75_791/download/7/EC481_EC483_EC485_EC489_history.xlsx

今後このスレが新スレに移るタイミングで修正版を上げようと思う。
よって新スレに移行したら古いファイルは捨てて新しいのをDLしてちょ。
間違いがあったら指摘よろしく。
21前スレ837:2012/03/29(木) 14:17:00.57 ID:1wxE0dy3
あ、ダウンロードパス 1424
22局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/29(木) 14:31:10.08 ID:IMQ+sgGQ
>>20
ちょ、更新早すぎるw
そしてグレードアップしすぎだろJKwwww

そして感謝せざるを得ない…。
23名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 14:58:57.21 ID:kXeAbya4
PCに疎い自分には暗号だらけ…
なんちゃらファイルだかをダウンロードしなきゃならんのよね?
24名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 15:29:39.97 ID:p/YSSKbM
>>23
とりあえず前スレ読んでこい
話はそれからだ
25名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 17:25:27.55 ID:Ct56mC4h
富Mクソナインモーターwww
26名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 18:31:04.80 ID:PCiLoWtF
>>18
もう談話室を知らない世代がいる時代なんだな
27名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 18:48:27.37 ID:aIXuxZ55
和田さんという伝説的人物も知らないんだろな
28名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 20:29:25.80 ID:9HxFbr+M
>>13
現物買ってからものを言えよw

スプリングウォームの頃からのは国産でしょ
29名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 20:55:09.86 ID:u74kBUPW
>>27
それをテンプレ化したネタスレにも全力でマジレスしてる人がちらほら居たくらいだし
30名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 21:07:06.06 ID:Yxc2AmBQ
>>27
当時異教シンパだったし2ch鉄道関係スレをほとんどヲチしてなかった
で、知ったのはかなり後
31名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 22:08:37.62 ID:+ogjFaFx
>>28
スプリングウォーム仕様って結構うるさいけど、ディーゼル機関車なんかだと音が妙にリアルな感じがして
これはこれで良いかなーなんて思ってしまう
中古で買ってオクに流すつもりだったDE10も結局修理して手元に残してある
32名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 22:53:49.44 ID:J0VsdXBy
>>31
すげーわかるわそれwww
なので俺もDD54はずっと手元にある
33名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 23:10:13.80 ID:g1eUzJaB
俺もスプリングウォームの旧製品は手放してないな!
最新製品もいいのだが、たまに旧製品だけを並べて、
当時を懐かしがってたりするよ。
34名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 23:39:07.77 ID:Jy+CiVEp
C57はコアレスモーター?
35名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 23:41:45.57 ID:+XFFV4Ux
お前の脳味噌がコアレス
36名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 23:42:42.27 ID:0uKL39J2
スプリングウォーム車もしっかり手入れすればスローも利くし快調に走るからな。
37名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 00:32:29.91 ID:HJYG2Vyh
オハネ25-0後期型
38名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 01:00:06.18 ID:xuCK+pwo
夏に発売するE501系なんだけど、電連対応のTNカプラーになるのか?
さらにSPタイプになるのか?
分別で発売して欲しいね。
39名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 01:37:11.36 ID:TBbEOqfN
>>38
> 分別
廃棄物? アイヌ語地名?
40名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 02:12:52.03 ID:xuCK+pwo
>>39

はいはい 廃棄物君。

分別パーツ。
41名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 02:16:17.40 ID:xuCK+pwo
分別パーツでなく分売パーツ。
42名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 02:38:50.86 ID:gd9r2Qop
鉄橋買ったら線路が外れていた。瞬間接着剤でネジ穴を修繕したが、皆も気をつけてくれ。
43名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 03:47:59.94 ID:dgMOb7pC
>>38
TNSPで密連グレー電連一段胴受け直線ならJC6324で既に発売されている
黒が欲しいならJC6323の電連下一段切り落とせば桶
44名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 06:12:26.18 ID:SVnYWu4R
>>40
たまには自分の知識を疑ってみようよ。
こうやって大恥をかく前にさ。
45名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 06:14:59.22 ID:uiMJJ7Qg
115系にフライホイールはいらない
46名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 08:27:04.36 ID:9VYkNAod
>>36
スプリングウォームギア車なんぞは、
所詮おもちゃレベル
手入れなどは池沼の仕事
47名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 08:30:09.60 ID:IxFzUeMA
と、車輪すら外せない不器用でセンスの悪い方が申しております。
48局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/30(金) 08:43:25.06 ID:Bbo8vtci
>>47
弄るな危険

スプリングウォーム…185系とかって、結構最近までカタログに載ってたけど、
あれってスプリングウォームって奴でしたよね。
49名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 10:17:31.33 ID:IxFzUeMA
>>48
ムショ帰り出戻りだから、185系がウォームかどうかは分かりません。

今さらだけど、鉄模の楽しみって手を動かしたら数倍にも膨れ上がると思うのだが…
メンテが手を動かす入口だと思うのは俺だけでしょうか?
50名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 10:27:45.10 ID:IKrtgiD1
>>49
そもそも手を動かすことが苦痛。
手を動かして物を作るのは外国の仕事。日本人がわざわざする仕事じゃない。
と書いてみました。
寂しい
51名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 11:18:36.23 ID:XW0xw+n3
昔は爺のキットとかがんばって組んだものだけど、
出来のいい完成品がこれだけ出回るようになるとまったく組む気がおきない

おれは手を動かすこと自体は好きではないんだろうなと思う
52名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 11:57:35.66 ID:xuCK+pwo
>>43

客相に聞いたらJC6321でもいいと言ってた。
端はJC6322だな。
53名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 12:19:54.11 ID:OaIhYrJt
ついに近郊型の初期車も出されてしまうし、なんか工作意欲がなくなった
54名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 12:33:39.05 ID:PH/ssx2C
いよいよ225系発売日
55名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 12:36:45.76 ID:5PACAwPQ
>>52
JC6321も基本付属編成間の中間に入る運転台側向けではあるが
胴受け湾曲だからE217とかE231向け
JC6322は基本付属編成の両端で桶

運転台側用TNを細かく作り分けるようになった弊害で
電連付きの6個セット売りから分売パーツ売りになったのは仕方無しか
56名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 13:06:54.61 ID:fnh+qw0f
225−5000昨日見たけど青帯がマイクロ並みに濃くない?
57名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 13:24:06.91 ID:kKPipmdz
トミーの関空快速 欲しい
58名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 13:48:16.11 ID:TBbEOqfN
>>57
つプラレール
59名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 13:58:09.06 ID:s7pI7dCN
ここまでキハ183旭山動物園号の話題無し…
60名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 14:04:29.71 ID:TBbEOqfN
>>59
正直たたき売りにでも流れなければ手に入らなくてもいいかとか思ってるんだが…
61名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 14:09:20.40 ID:n/hbAKxD
>>49
メンテは大きな第一歩だと思う
初めはステッカーを切り出すのもガクブルだが
購入後遊んでいれば否応なしに迫られるメンテによって
大事な高価な車両に手を掛けざるを得なくなる
手を掛けることに慣れれば次第に気持ちが大きくなって
ステッカー貼ってみようとかインレタ転写してみようとか思うようになっていく
それにも慣れれば…以降繰り返し
62名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 14:30:27.41 ID:GugwfI1R
>>48
>>49
富の185系って1995年ごろにサロの金型あぼーんして
6両セットのみになってそのままだったし
サロの金型生きてたら1997年のEF63発売以降すでに廃盤となってた
200番台のTN対応、動力改良のフラグは立った可能性あったし
63名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 15:02:36.22 ID:sIfNZf1y
今更ですまんがそもそもなんでサロ185あぼーんしたんだっけ?
サシ481のように改造した訳じゃないだろうし。
64名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 15:12:06.73 ID:3pt/sWN3
>>63
落として壊した説が有力。
65名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 15:38:41.71 ID:xuCK+pwo
>>55

なぜ、弊害なんですか?
66名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 19:44:36.05 ID:2MesEUfq
新製品情報マダ〜?
67名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 20:21:39.23 ID:BdfXL8u4
ED79 50 登場時を買って箱を開ける前だが
エンド表記って2 1の順だけどこれであってる?
KATO製品を買うことが多いが表記順は1 2しか見たことないもんで。
68名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 20:33:43.44 ID:TBbEOqfN
>>67
合ってるはず
TOMIXの釜は発泡中敷きの都合で決まった向きに入れるのが普通なんで

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84ED79%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
69名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 20:47:47.88 ID:Vh6QNIzS
旭山、秋田無ではポロポロ売れて補充されてたがな。
地方じゃ売れないだろうし、誤算で作り過ぎてなければ、一年位で吐けるんじゃね〜?
70名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 20:53:46.54 ID:9/QP2u7G
>>67
75/79は屋根上の高圧線が手前に来るように入れられてるから2-1が正解。
発泡スチロールの抑えの関係だね。
71名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 22:29:33.09 ID:9VYkNAod
こんなことは書きたくないんだが
キハ183のガマグチ問題は解決されたんか?
72名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 22:40:03.83 ID:W1kGMm3I
知るか
お前のママンのガマグチでも観察してろ
73名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 23:23:07.80 ID:s7pI7dCN
>>71
これってスーパーとかち離乳のときからあったんだよね?
特急色〜オホーツクでは改良されず新塗装でやっと改良されたんだっけ?
それまで放置ってのおかしな話だよな
74名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 23:34:18.71 ID:ggc+5V47
皆さんどんな対策してる?自分は接着剤でとめてるw
75名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 00:38:09.51 ID:Wx/UPgSa
センゴック届いたが側面の黄色が汚すぎ
せっかくのネタとモデルが泣くぞこれはw
76名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 00:55:41.29 ID:CcA0GPyv
>>65
まず単価
6個セットなら1500円
分売パーツなら1個300円
後は入手性
分売パーツの性格上、販路はどうしても分売<セットになる
77名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 01:40:00.79 ID:8mF88qJ0
>>76

単価の事か。確かにね。

今回、客車のTNカプラを単品毎に購入したが、5個買ってしまった。
割引した額で買ってたから気にしてなかった。

今、所持品をGUPしているんだが、先頭車を対象に交換しようと
考えており、ほとんどが単品になってしまう。
それ以外に旧集電をやめ新集電化に交換することにしている。
78名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 10:48:24.18 ID:w537dcii
旭山動物園号がま口ではなかった。
79名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 11:19:25.65 ID:rDp12/5m
富で双頭連結機がついとるEF64 1000て売ってない?
80名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 11:48:27.25 ID:Ds5vYs4E
>>79
公式も見ないのかと
81名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 12:06:59.55 ID:rDp12/5m
>>80売ってんの?
82名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 12:12:05.25 ID:8mF88qJ0
国鉄(前期)仕様なら夏に再生産。
けど、双頭対応ではない。
これをベースにEF63のスカートを交換すれば雰囲気は良くなる。
83名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 12:16:30.93 ID:h5pQHDkd
口の聞き方を知らねえクソガキに優しく教えるなよ
つけあがるから
84名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 12:50:18.70 ID:ibrTYu4i
>>81
ggrks
85名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 13:52:21.10 ID:rDp12/5m
>>82
サンクス
86名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 13:53:39.46 ID:rDp12/5m
>>83^^;
87名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 14:00:46.37 ID:6eBwx6Wq
荒れる予感・・・
88名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 14:37:05.26 ID:Ds5vYs4E
作り方教えてもらったところでどうせ聞きっぱなしになって実際にはやらんのだろうなあ〜
89名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 15:51:50.38 ID:0aZU7D1o
出来ないだろう(笑)
90名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 17:05:26.52 ID:TQF4p3nz
双頭カプラーは超傷とかに常に在庫があるから調達に困らなくて良いよね
91名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 18:51:09.32 ID:T+dqc4Ud
>>90
双頭カプラーといえば牽引車かクモヤあたりを製品化して
ボデマンタイプの双頭を出して欲しい
いやグリマのクモヤにポン付けで付けられればそれだけでも御の字なんだが
92名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 18:56:56.47 ID:zOHljG30
またいつものしょうぼうなのか
だからプラレールにしとけと(ry
93名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 19:12:22.30 ID:PwYZq4My
EF64-1000買ったけど前面扉上フックが無いんだな
旧製品にはあったのに最低
94名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 19:28:34.53 ID:yScRHImj
と、手は動かすけど動かす対象が自分の息子な>>93がたわけております
95名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 19:30:39.24 ID:yScRHImj
>>92
紙飛行機で充分だろ
96名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 19:47:11.95 ID:I6kGhRoJ
>>75
おらの戦国は問題無し
97名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 20:19:18.42 ID:6eBwx6Wq
>>75
前面も扉の左右で塗り分けの高さがズレてたりするな
98無力:2012/03/31(土) 20:37:52.34 ID:iaNdiNlo
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
99無力:2012/03/31(土) 20:39:01.00 ID:iaNdiNlo
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
100無力:2012/03/31(土) 20:40:36.60 ID:iaNdiNlo
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
101名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 21:40:43.27 ID:cezZIpC2
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
102名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 21:47:37.46 ID:JAw3vrgr
E1系の増結セットって、取扱説明書入ってないのな。
ちょっと面食らった
103名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 23:00:16.88 ID:eFuA6pIO
確かに説明書なかったなw
104名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 23:06:44.63 ID:6eBwx6Wq
>>102
うーん胴でしょう
105名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 02:28:12.27 ID:z1y2xAvn
取扱説明書突きじゃないのかよ
106名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 08:00:06.83 ID:jiz0iRTp
>>20氏へ
貴重な資料の提供していただき大変感謝しております
ただ、いくつか気になる事がありましたのでご報告を
オハ25-501
オハ25-502
オハ25-503
オロネ25-504
オロネ25-505
オロネ25-506
オロハネ25-501
オロハネ25-502
オロハネ25-503 の所属が盛アオのままになっています
107名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 08:19:10.43 ID:aRWBCCEq
説明書と言えば、最近の説明書、実車に付いてるパーツで模型にもそのパーツが付属してるのに
そのパーツは「使用しません」と案内してることがあるけど、どういうことだろう?
屋根板外して穴あけて取り付けろと案内してるパーツがある一方で、すでに取り付け穴が開いてて
パーツはめ込むだけなのに取り付ける必要なしとあって、取り付け穴がポッカリ開いたままのとか...
記載忘れかと思ったけど、続いてるとなると、ちゃんとした理由があって説明を書かないのかな?
108名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 08:30:30.91 ID:5ojknK4n
>>107
具体例を挙げれ。
すべての事例じゃなくていいから
109107:2012/04/01(日) 08:51:05.70 ID:aRWBCCEq
>>108
とりあえずここ2〜3ヶ月に発売された製品で、なおかつ購入した製品のみね
 
583N1N2の常磐無線アンテナ(パーツや治具あり。取り付け穴は屋根板外して穴開ける必要あり
前に発売した他の581.583セットには取り付け方の説明があった)
C57 180の炭水車上部のアンテナ(パーツあり、取り付け穴もすでに開いてる)

どちらも特定ナンバー、特定の時期の仕様になってて、どちらの実車にもアンテナは付いてる...
110名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 08:52:40.71 ID:zosDR481
>>107じゃないが穴開いてないけど583系N1N2の常磐アンテナとか?
111名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 09:32:13.92 ID:5ojknK4n
>>109
実車が付いていて、取り付け方も知ってるんなら取り付ければいいんじゃね?

それ以上のことをあれこれ勘繰ってみたって、頭がハゲるだけ。



112名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 09:51:25.82 ID:GzrtlHEP
>>106
改造日と移動日の確認の中ですっかり忘れてました。
次回版で尾久に直します。スマン
113名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 09:52:50.53 ID:GzrtlHEP
あと48x系には「さよなら能登」を入れ忘れてました。こちらもスマン
114名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 13:28:24.15 ID:OEtrKIxu
>>109
常磐アンテナってまだ残ってるの?
台だけじゃね?
115無力:2012/04/01(日) 19:25:58.75 ID:JWzMbuP1
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力 
116無力:2012/04/01(日) 19:26:15.76 ID:JWzMbuP1
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力 
117無力:2012/04/01(日) 19:27:19.28 ID:JWzMbuP1
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力 
118無力:2012/04/01(日) 19:29:38.15 ID:JWzMbuP1
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  
無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力  無力 
119名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 19:48:41.62 ID:m8Y9qxud
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
120名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 19:59:07.49 ID:5oJiHSMy
何気なく思ったが
今回の225系関空快速のケースって7+1のタイプなんだな
121名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 23:38:51.11 ID:ARZRntUj
おまいらホームページ見てみろ




















なんもないから
122名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 06:03:07.79 ID:doukpsPx
>>121
稚拙乙
123平井:2012/04/02(月) 06:15:46.79 ID:7bRD4Vta
おいらを総理大臣にしたい人がいたら、この文面を丸ごとどっかにコピペしてオイラを宣伝して。
全人類にオイラの存在を知らせてくれたら、1年くらいで総理までたどり着ける筈。
総理になったらあっという間に原発問題も解決できる。http://ameblo.jp/cleopatra20/

もっと早く原発問題を解決したいなら、子供たちが革命することネ。
詳しい理屈は http://t.co/eYdDJ9Nz この辺を読むといいよ
124名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 06:47:28.37 ID:ycG0Tvvp
自分のことをオイラって言う人は生理的に無理
125名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 07:35:00.03 ID:TWnif18R
コピペにマジレス
カコワルイ
126名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 08:08:11.63 ID:/knsHzQI
>>118・119
またウザイ奴発生!春休みに入るとホント頭がおかしな奴がようさん出てくるわな。阿呆な書き込みばかりしとらんと勉強しろ!
まったく基地外のやる事は理解不可能。
127名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 14:23:08.80 ID:01g9KPHw
>>115-118無能キチガイか。
しつこいのう、ガキだけに金欠で買えない物が多いから「無力」なんだな





おじさんみたいに働くようになっても、沢山買えるのは独身のうちだぜ。
128名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 14:26:32.77 ID:l9hXyBX0
そろそろ富の黒貨車新アイテム発表してくれねぇかな
129名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 15:20:44.17 ID:kyF7kfZ2
春だなぁ
130名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 16:31:24.23 ID:JgrEJ9gp
225系の出来は?
ヘッドライトが過渡より明るいことを祈る
131名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 19:37:00.70 ID:3UUM9aRY
72系の鶴見線とは
きたぐには通常品のリニュできたか
キハ40の日高線は嬉しいな
132名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 19:45:36.13 ID:zkrDOI7F
>>131
どこのサイト?

ちなみに今序web巡回してたらきたぐに予約受付になってた
最新情報だったか
133名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 19:48:00.01 ID:HROjjv+S
>>131
72系 鶴見線


マジネタ?
134132:2012/04/02(月) 19:53:05.13 ID:zkrDOI7F
>>131-133
自己レス
んぎに北

キハ40(コヒ)はジャンパ準備工事のくぼみは表現しないよなぁ
135名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 19:53:22.47 ID:HROjjv+S
クモハ73全金+モハ72920?+クハ79920
鶴見線
キテしまいました。

即刻予約しました。
ありがとうございました。
136名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 19:57:28.28 ID:EqXiPXKw
モハネもTとMの別口セットとは…
さあ予約だな
137名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:01:50.79 ID:EqXiPXKw
もとい、
増結Tを買えば
今手持ちのセットでさよなら編成が組める訳だな、


普通にさよならきたぐにで出した方が良かったんじゃね?


あ、クハネ581が…
138名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:05:03.30 ID:3UUM9aRY
序webのきたぐに画像は
最終9502Mの岸辺駅で撮影した画像ですな
139名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:07:55.01 ID:HROjjv+S
両端クハネ581編成だよね

色ハゲ対策は打ってくれるのかね?
140名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:19:34.09 ID:AxYYQy/5
E233-3000が今夏で再生産終了。



果たして田町仕様が出てくるのか?
141名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:24:08.87 ID:EqXiPXKw
>>139
シュプールをきたぐにに見立てれば両端クハネ581でやれるんじゃね?

あ、サロが…
142名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:28:20.72 ID:4iULhWyX
>>140

俺も、そう受け止めた。
田町車出るなら嬉しい。
143名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:32:57.95 ID:NXVNYFVV
富の233東海道売れなかったからなぁ…
144平井:2012/04/02(月) 20:38:01.28 ID:7bRD4Vta
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
145名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:38:36.99 ID:3lOSCM0G
今はチタ車よりコツ車の方が珍しいよね
146名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 20:52:35.32 ID:ohY8Cx80
72系全金車がようやく、それも最も理想的な形で発売されるんだな。
147名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 21:01:42.33 ID:3UUM9aRY
田町車が出るから最終生産なんでしょ
800系もそうだったし
リニュを予告してくれてると思えば良いんでないかい
148名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 21:07:31.51 ID:Jz6Cz/1q
さよならきたぐに

として出すなら喜んで買ったが
一体何回リニューアルする気だ?
はげぐにからそんなに時間がたってないぞ
149名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 21:35:46.26 ID:zkrDOI7F
>>148
さよなら扱いにして欲しい理由は?
150名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 21:38:38.79 ID:T8H0LuiQ
きたぐにの塗装、なんであんな安っぽいんだ。
向日町に停まってるの見た時「なんじゃこれ」と思ったわ。
583系オリジナルの方が遥かに良かったのに。
151名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 21:50:09.33 ID:OH7/2ekb
さよならきたぐにで出してくれた方が購入意欲が沸く
152名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 21:53:32.16 ID:zkrDOI7F
>>150
583よ、おまえもか、って感じだったな
シュプール用編成が毎朝網干から引き上げていくのを見てた
原色の時はよかったが…orz

サロネ581の原色仕様が欲しいが出ないだろうねぇ

>>151
ふむふむ
153名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 21:59:25.52 ID:Ky2c3Lo4
それは今に始まったことでもないし、しかも敢えて模型スレで書くことなのか?
154名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:24:02.01 ID:zkrDOI7F
>>153
実車の話をしたらダメとは決まってないし
155名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:28:21.72 ID:Ky2c3Lo4
いやだから、何を今更という話なんだが
しかも国鉄色の後、2つも塗装パターンがあるのに
156名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:34:15.68 ID:X1rHpbaT
メーカー的に有り難いわけだ>カラーバリエーション

旭山引き取ってきたけど、思わずニコってしてしまった。
ドラえもんの781持ってないのだけど両者並べられたら
さらに楽しそうだ
157名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:37:42.93 ID:iyeVZqEb
ついに日高キハ40きたか

苫小牧で北斗星と並んでいた姿を再現できると思うとニヤニヤがとまらん
158名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:38:07.86 ID:mCrTua4I
まらぐにとならず209と同じく通常の再生産なのか
159名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:40:16.10 ID:NXVNYFVV
詳細来たね
とりあえずキハ40は両方欲しいかな
160名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:43:23.07 ID:BTxVYqIa
113系高いな
混血したいのにHGとかふざけんな
161名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:43:32.39 ID:1WTpB/Tw
日高キハ40なんて10両しかないのに。
だったら五能線を通常品で出せと。
162名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:50:18.97 ID:vYwbO3q0
もし24系で100番台を通常品、0番台をHGなんてしたら暴動だろ
163名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:54:58.35 ID:zkrDOI7F
>>162
五能線は従来グレードでいいわけですね
164名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:57:43.82 ID:Uo8BLTzj
富はぼったくりたいだけなんだろうけど印象最悪だな>ハードゲイ113
デカ目だから165とかに仕様合わせたのか…
113-1000とか115-300は通常品でやってくれよ…
165名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:58:33.91 ID:1WTpB/Tw
限定じゃなくて通常品で出せって意味だけど
166名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 23:06:40.55 ID:kVHsaEDF
貧乏人は過渡を買えばいいのにw
167名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 23:37:55.89 ID:9wbD8dnT
うん過渡を買うよ
168名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:01:56.15 ID:nc1WSy05
113の0番台なんて通常仕様でいいのに。
きたぐにはさよならモドキかww
次のも塗装ハゲるかな??ww
169名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:08:55.31 ID:cmRlBZUt
俺的に富の現行113,115と混ぜて許せるのはwinと蟻のN40くらい
170名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:16:27.01 ID:R5GCO2L0
マジか
ようやく72系全金くるのか!
旧国は鉄コレにまかせるんじゃないのか

171名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:17:37.87 ID:ZFGw0ryK
富さん、今後はオールHGでいくんですね
233も最終再生産で、次からTN装備でHGへ・・・
172名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:18:19.44 ID:Wc2+30Xf
キハ40は通常品の北海道色を再販しろよ。
「あるとこにはまだある」は聞き飽きた。
173名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:20:12.66 ID:enWpxNsq
>>167
少し前に流行った層化の勧誘漫画のフレーズを思い出してしまった
174名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:20:12.51 ID:RY4dvKJH
>>169
マリの分散冷房も色を合わせれば俺は許せる
175名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:27:21.87 ID:uIbSyHQC
>>172
残ってる在庫を買ってやれよ
そうしないと小売りが発注しないから生産したくてもできない
176名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:28:26.73 ID:6JHJ6AD8
115・300は当分先なのかな?
177名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:31:11.46 ID:oHocgyhE
富のサイトが見れない・・・
178名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:36:27.88 ID:OE5kKcww
>>177
トップページからアクセス!

富の233、そりゃ今時車体外板の銀色が一色でしかもその銀色がイマイチとか、売れるわけないじゃん。それにドアフレームがでしゃばりすぎて下品だし。
179名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:39:21.48 ID:pu48GQpZ
塗り替えてクハ111-1500湘南と2000スカ色は作ったけどシートピッチ拡大じゃないのがないと編成組めないのが多いな
180名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 00:48:24.98 ID:Wc2+30Xf
>>175
先日尾久では定価超えだったぞ。
181名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 06:48:04.70 ID:7+XkcVwE
>>160
過渡車で混血するより楽だろ。
182名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 07:16:46.33 ID:pu48GQpZ
>>134

しかし、400番台は両方共KE91の栓受準備工事の凹みがある奴だし
日高の350番台だって半分( 351・353・356・357・359 )は凹みのある奴だろ( 352はパテ埋め?してる )

350番台はまだ逃げ道があるにしても400番台は逃げ道ないじゃん。

確かに『 側面は新規 』とか書いておいて、一番目立つ前面の凹みに言及してないのは
やらなさそうな気がプンプンするけど、本当に凹み無しで出したら叩かれると判りそうなもんだが…
183名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 07:53:32.32 ID:Vh0aMO6e
マニヤが煩いから製品化やめちまえ!
184名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 08:00:49.45 ID:vIGNlvXA
きたぐにはリニューアルと言えるのか?
何処か良くなるところがあるのか?
185名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 08:36:47.33 ID:OQaOCjF1
塗装?
186名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 08:38:44.82 ID:p5iiPQmR
E233は田町車に以降するんやな。
てかわざわざ再生産せんでもww
まだ結構売れ残ってるのにな。ジョーシンで半額で売られてるの結構見かけるww

俺は15両1編成揃ってるからいらんけど田町車出たら買うわww
きたぐには前回品よりウエイトがメッキやから買い換えるか??ww
187名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 08:40:19.33 ID:Ua+6tHQR
走るンですシリーズいらね
188名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 08:54:09.23 ID:kxsdpQhE
>>182
「側面新規」とか書いておいて、超目立つ客用ドア上部のスピーカー表現もやらなそうな感じ
189名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 09:04:10.53 ID:SD9uNN8D
電子参拝所が見れない
190名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 09:06:56.23 ID:pu48GQpZ
毎日乗ってるけど東のプレハブE系まじ最悪
191平井:2012/04/03(火) 09:11:14.23 ID:RwBZAtcx
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
192名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 09:41:29.05 ID:qJsY2J3e
>>184
TNカプラーのSP化は?
193名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 09:50:35.96 ID:hSCMLTAH
TOMIXって昔113系1000’番台出してたのに
1500番台なんて少数派なんだからそんな売れないでしょうに
194457:2012/04/03(火) 09:55:06.45 ID:AJARRp7B
次発売きたぐには前回離乳リコール時点での仕様とほぼ同じじゃないか。
現行もフラホだし。
ただ両端が581
195名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 10:04:56.48 ID:scJnP4Ga
>>193
2000番台から金型流用出来たから1500番台になっただけ
196名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 10:07:50.57 ID:kxsdpQhE
きたぐにって前回品は白色LEDでヘッドライトもヘッドマークも光色が青白くなかった?
今度のは電球色LEDでヘッドマーク後部に青色P-Rhythm付けて、ヘッドライトは電球色
ヘッドマークは白色発光だけど(583系N-1.N-2と同じ仕様みたい)
今度のはカプラーも違うし、前回品とは全く別物のような...
197名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 10:39:35.68 ID:Vh0aMO6e
電球色LEDにプリズムで、うまく白色出るのかな?
白色LEDにライト部分だけ電球色フィルターかける方が効率良さそうな。
198名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 11:22:42.50 ID:0UGOy06I
戦国にテールライトつくようにしたいんだけどだけどLEDってどれにしたらええの(´・ω・`)
199名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 11:30:58.34 ID:Msao+IFU
1608チップ
200名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 11:31:56.75 ID:0UGOy06I
>>199
とんくす!
201名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 12:54:31.83 ID:I9spxMFg
>>196
そんなごちゃごちゃ書かなくてもみんな知ってるよ。何が言いたいんだ?
前回と違うのは12連用セット構成と電球色LEDとTNSP、両端クハネ581。
全く別物と言うほどでもないし、最新の仕様にして最後の編成を組めるようにしただけ。

>>197
485-1000や仙台583、455や165で散々やってる結果できちんとできてるけど。
202197:2012/04/03(火) 13:03:08.09 ID:Vh0aMO6e
>>201
実績あるなら安心。
それならうちの115系1000番台も方向幕に青フィルターかけたろかしらん。
203名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 13:12:01.34 ID:xQPtDMwl
>>179
幕張の101〜119編成と、S64またはS68が一番簡単。

ただ、転用当初は、どの編成もオール白Hゴムだったのが、検査入場する度に、部分的に黒Hゴム化されたりしてたから、実車の資料は必須だが。
204名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 13:15:41.02 ID:xQPtDMwl
>>135
俺も、馴染みの店主に囁かれて即予約。
205名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 13:18:27.18 ID:hy5UhBDz
>>190
単なる移動手段なのにナニ拘ってるの?
嫌なら自分のチャリやバイクや車で通勤通学すれば?
206名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 13:56:14.21 ID:SAosSSOc
もうグリーン車だけ椅子付けてあとはワムみたいなんでよくね
207名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 14:00:41.31 ID:uDB4DMVW
趣味検索の予約品に建コレの駅の新バリエーションが追加されている。
そのデザインが北海道で見られるバージョンなんで富キハ40系列北海道車に合わしているなこりゃw
208名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 14:31:50.54 ID:iuOdjqVP
>>205
毎日乗る物が何も気にならないなんて
よほど感覚が鈍いだろ
209名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 14:34:51.29 ID:BvhMjKVu
単なる移動手段ならそんなもんじゃないの?
趣味的な見方はしていないっていうことだろう。
乗客なんてそんなもん。
210名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:00:31.35 ID:iuOdjqVP
>>209
クーラーの色とかビートの数なんかは気にならなくても
座席の座り心地とか吊革の握り心地とか
走るんですの停車中に発生するフワフワした揺れは気にしなくても感じるだろ
211名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:12:32.99 ID:oAasnW9+
>>210
たけしときよしとあと誰かいたかな?
212名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:15:18.66 ID:A/cYaUTH
>>203
末期の幕張で113系2000番台のみの編成は103、104、112、114、117、119だよ。ただし、103はKATOから出てる。

213名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:18:47.70 ID:A/cYaUTH
あと6両は51だけ2000番台のみだったな。
S64、S68は1500番台のみ。S65はクハが1500と2000、モハは1500で全車シートピッチ拡大車。

この辺りなら楽だろね。
WINが生きていたらなあ…と考えてしまう。
214名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:22:06.04 ID:1qCfuBQT
ビートとか
215名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:31:32.93 ID:iWIHX7ql
>>213
WINが生きていてもあのバナナボディーじゃしょうがないでしょ・・・

216名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:49:22.15 ID:CW+mt0pr
209系は故障が多いし窓開かない中で閉じ込められたことある乗客ならわかるはず
217名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:51:08.26 ID:CW+mt0pr
まじで209系とかいう糞汚物は死ねよ
なんであんなゴミが解体されないで生き残ってんだよカスが
218名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 16:06:04.28 ID:Mi6WQE0q
使い捨て電車
219名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 16:11:40.23 ID:ZHs34Alu
脱束こそ死ねよ
220名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 16:19:16.65 ID:RY4dvKJH
かと言って広島みたいに古い車両をいつまでも酷使されても困る
つまり延命させた209を使ってる千葉、てめーはダメだ
221名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 16:23:40.07 ID:pu48GQpZ
ダンボール209VSガムテープ103
222名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 16:27:24.10 ID:Mi6WQE0q
ウエザリングだけじゃなくて車体の老朽化も再現できるといいですね
223名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 16:35:53.50 ID:owdVGwAO
115系も並べても全部1000番台だけの編成だとイマイチつまんない罠
224名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 17:41:24.56 ID:kW5JWW/8
113 関西 阪和色 23520円って異教なみの値段だ・・・13520円にしろ。
225名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 17:57:48.89 ID:UUEKuEGu
>>224
異教? 邪教だろ?
226名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 18:06:01.61 ID:qJsY2J3e
>>223
115系は1000番台だけでも全く問題なかろう。
227名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 18:14:14.27 ID:GoSE2uuz
鶴見線72系全金セット
どうせなら
モハ72形とか単品で出してほしい。
228名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 19:07:36.54 ID:NxmRvlxS
E233は209とかに比べたらかなりシートの座り心地よくなってない?
229名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 19:41:26.76 ID:22vJTtj5
>>220
だが、千葉の209は制御装置総取替にトイレ取り付け、クハのセミクロス化と見かけ以上に手を入れている。
モハもセミクロス化したり、シートモケットをクハと同柄に張り替えたりすれば中古感が無くなって良かったのに。
くすんだ壁化粧板の張り替えをしなかったのもマイナスポイント。
東は機器更新には積極的だけど、接客アコモ改善には消極的なんだよな。

72系全金車、単品販売もしてほしい。
230名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 19:59:04.93 ID:PryDAJh3
>>227,>>229
72系製品化当初のぶどう色、
4輌セット基本増結、単品出してくれたら買うのに
231名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 20:19:38.43 ID:E7p1yftp
>>229
東の特急用以外普通車は「運賃だけしか戴いておりませんので…」だから
>>224
異教の205系6両基本セットがそのくらいの値段だったかな
232名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 20:24:23.72 ID:bsl79kwx
これで、モハ72500番台をやってくれれば…
233名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 20:32:17.33 ID:VKePkPZG
72・73系の4両セット(基本だろうが増結だろうが)があったら、
今度の鶴見線3両セットと合わせてそれなりの通勤路線仕様にできそうだね。
234名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 20:54:28.78 ID:PryDAJh3
>>233
なんで富73はこの所変化球ばかりでスタンダードを出さないのかと小一(ry
235名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:07:46.61 ID:UK0PHJod
>>228
209−0、217>233>231コツ>231ヤマ、209−500じゃない?
236名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:10:53.50 ID:Jsk9/78b
(´・富・`)<本命を先に出したらバリエーションが売れなくなるぢゃない
(´・富・`)<手を動かされると困りますしね
237名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:20:50.64 ID:VKePkPZG
>>234
まあまあ、色んなバリエーションで組めた方が如何にも雑型電車って感じでいいじゃない
238名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:23:13.90 ID:0qkeykwm
(´・富・`)<変化球品出したけど全く売れませんね
(´・富・`)<こりゃ本命出しても売れんな...本命出すのやめとこ
239名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:41:17.75 ID:PryDAJh3
>>236-238
不自然なぐらいどノーマルな4両セットたまには再生産しろよと
もちろんTNSPで
まあ待たせてもらうか
240名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:44:01.71 ID:LEYqxsWS
>>236
>>236

本当に富はいつも本命を出し渋るね。
169・113系湘南といい、73といい・・・
さっさと出せよ!
ゴラァ!
241名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:46:05.18 ID:8D8blfLY
HGのBMTNで小さな連結器を出してほしいね
ひとりガチ間違えなし
242名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 21:57:09.01 ID:xQPtDMwl
>>234
実車も変化球だらけやん。

今まで、全金モハが出なかったのが不思議なぐらいだわ。

あとは半鋼製プレスドアなモハ72500とクモハ73600、サハ78アルミサッシ車があれば、晩年の南武線や横浜線、青梅線あたりはほぼ完璧だな。
243名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 22:06:47.17 ID:PryDAJh3
>>242
だから>>239
> 不自然なぐらいどノーマルな
と書いたじゃねーか
244名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 22:26:38.48 ID:oAasnW9+
>>237
いつのまに富が社型とか木造車出してたんだ?
鉄コレか?
245名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 23:30:48.92 ID:ZFGw0ryK
富225-0といい、過渡223-2000、225-0といい
帯色のひどいことひどいこと

黄色系(ベージュ)は苦手じゃのう。
総武カナリアもひどいの多いし
樫81の黄色はベース白でさすがに大丈夫みたいだけど
246名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 23:39:48.58 ID:JlKn4ewh
旧製品の72・73横須賀色は色替えだけのやっつけ製品だっただし、、、
御殿場線スカ色4両はトイレ付だろ。
>>242
ドア別パーツ化ですねw
247名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 23:48:13.78 ID:oHocgyhE
73系時代の東海道・山陽緩行線の7両編成が作りたくて集めてるのに、未だ編成が組めるだけ集まってません・・・
248名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 23:49:11.82 ID:OT2q5nfm
きたぐにセットは普通に旧製品のリニュと、限定まらぐにの二本立てで良かったように思う。
249名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 23:57:53.64 ID:Yq4iwXJb
定期さよなら剥げぐにのリニューアル発表があったのに
マラ本海の発表に触れないのは何故なんだ?
西編成やったし過渡と被ったからやらないのか
250名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 00:32:24.66 ID:Or9E3FkE
>>240
富が最初に本命じゃなくて別仕様を出すのは、最初の製品でユーザーに不満点を訊いて
改善して本命を完璧な状態で出すため。
251名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 01:14:16.59 ID:pXRwCysL
>>250
新しい485では肉抜きがされててサシなどやや目立つ
その辺は1000番台から200/300番台でほとんど変わってない

キハ183のスカート外れは少しずつ改良されてるが
オホーツクあたりだと中途半端であまり改良の意味がなかった
つまりは不満はきっちりメーカーに伝えろと言うことかと
252名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 01:28:44.81 ID:uCojvwhG
>>247
7両編成の中に
3扉車のセミクロスシート車とかが
挟まってたからなぁ・・
 諦めましょう。

253名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 01:33:04.46 ID:pXRwCysL
>>252
諦めるんかい
代用するとかキット組め
254名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 02:55:34.79 ID:zeS59pp8
115系も300番台は必要だよ俺は
255名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 03:25:25.92 ID:ERPhIHrh
>>251
キハ183の顎は何回目でやっと直ったんだ?
どういう症状かはわかっていたはずなのにあのザマだ
散々買った身にもなれよお富さんよ!
256名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 04:04:44.61 ID:pXRwCysL

>>255
スーパーとかち→特急色→100番台登場時<限定>→オホーツク→新塗装→旭山動物園号<限定>
新塗装でようやくまともになった

>>251
誤:新しい485では肉抜きがされててサシなどやや目立つ
正:新しい485では肉抜きがされててサシなど表面のヒケがやや目立つ
257名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 06:24:42.68 ID:kAejuv1r
>>250
すごい儲脳だな…何かソースあるの?
普通に>>236じゃね
113系0番台買う韓西人は実験台ってか
258名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 07:18:55.92 ID:pXRwCysL
>>257
実際は逆で、最初に出る製品の完成度が低いから都合よく>>250の発想に至ったのでは?
259名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 07:59:31.16 ID:VfW9eOmN
本命なんて出ないよw
260名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 08:16:45.31 ID:yClBtzPP
>>249
発表するなら4月中旬ごろに実施されるであろう新商品説明会か5月の静岡じゃね>>まら本海
261名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 08:20:58.96 ID:SdMHGLZN
史上初の上下セットだったりして、さよなら日本海
262名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 08:30:32.31 ID:ZzVyh/mN
そのうち103系もHGで出そうな悪寒・・・。
263457:2012/04/04(水) 08:38:41.56 ID:vemQCcSx
>>249
まら海
静岡ホビーショーで発表するんじゃないか?
264名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 08:51:55.08 ID:A3cIxtde
>>252
ぜひそこは鉄コレで!
265名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 09:22:56.23 ID:MTprMByT
>>249
富士ぶさ大量売れ残りの苦い経験があるから踏ん切りが付かないだろうなぁ
過渡のと比べるとどうしても見劣りするし。
266名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 09:28:04.97 ID:DRH8q1rK
金帯引き戸が入ってないんじゃ富士ぶさの二の舞
267名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 09:30:56.13 ID:ZWJJQXdp
富士ぶさは花形の東海道ブルトレなのに一番塚った感じ
268名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 09:31:29.30 ID:SdMHGLZN
>>265
方向幕白成型の時点で過渡という選択肢はないなあ。
269名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 10:25:50.43 ID:HnJEN2LA
>>267
あんなに高額では、そうそう買えんよなぁw
>>268
それほど過渡と変わらん価格でアーノルドカプラーだしなぁ。
あれをBMTNに替えると結局過渡より高くつく。
どっちもどっちでさぁw
270名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 10:26:07.33 ID:qyISEjAV
さよなら日本海、カニ24-23とオハネ25-38が入ってるだけでも十分欲しくなる内容だ
271名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 10:42:58.52 ID:yClBtzPP
>>269
夜行列車だから室内灯を付けるとなっても過渡より高くつくw
272名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 10:55:57.08 ID:0I5ZskpL
それでもブルトレは富派な俺
273局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/04/04(水) 11:06:45.52 ID:xkVUO6fs
>>267-271
まぁ、値段が高いのは確かだけど、俺は別にそれでも良いけどな……。

価格によって判断基準が左右されるのも当然だけど、
元々鉄道模型なんて高いもんだし、好みで買えば良いでしょ。

>>270の2両の他に車掌室小窓が製品かされるだけでも充分嬉しいよ。
というか、上りでも下りでもどっちでも良いから出して欲しいかな。
というわけでまら日本海キボンヌ!

274名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 12:24:36.70 ID:M57Kuwfs
>>252
つ 鉄コレ大糸線のクハ68
つ もうじき発売のリトル半流41系
鉄コレ70系塗り替えで茶坊主なんてのもオツですなぁ。

で、何を諦めるって?
275名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 12:33:20.28 ID:/PrH2+4j
ふじぶさは編成に面白みがなかったのと、九州の釜が不要だったので見送ったわ

客車6両セットと、床下グレーの66を出してくれた方が食指動いたって人は多いんじゃない?
>ふじぶさ見送った人
276名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 12:50:05.95 ID:DRH8q1rK
さくらセット持っててなはつきも買って釜もお腹いっぱいで見送ってたやつがいたけど
半額になったら買ってやがったなw
277名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 12:57:23.23 ID:OUaydSFp
ふじぶさは要するにニワカの人気を読み違えて発注かけ過ぎてだろ
そのあおりで北陸は絞られて早々に消えたし
実際売れた量がわからん以上、塚ってるから人気無いとは言えんし
278名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 13:10:00.42 ID:qhXe0vVa
だってなはつきとふじぶさって機関車変わらんやんww
そら売れるわけないやん。
機関車も66以外はイらね。。。
北陸は機関車も良かったし。
279名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 13:16:23.27 ID:DRH8q1rK
北陸は12両やるために2つ予約して買った
280名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 13:30:12.29 ID:qhXe0vVa
俺は209と233の甲種やる為に北陸機関車追加でバラ買った。
281名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 13:38:06.28 ID:SdMHGLZN
>>269
値段はどうでもいい。どうせうちは過渡のも蟻のも全車BMTNにするし。

室内灯は自前だしコストは関係ないから、問題なのは過渡の方向幕白成型。
あれのお陰で今じゃ過渡のブルトレはロビーカーの3両のみ。
282名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 14:38:43.63 ID:Qs8HUUqp
>>281
言いたいことはわからなくはないが、
毎回方向幕方向幕って、いい加減ウザいよ
コンプリート君
283名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 14:52:29.37 ID:mFAcbJy0
>>268
同意。あの光を通さない白いパーツはorzだ
24系はやっぱりTOMIXで揃えちゃうな
284名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 15:07:14.24 ID:6lMNQZPi
室内灯付けたら屋根が透けて見えるでござる
285名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 15:10:40.32 ID:DRH8q1rK
過渡のは屋根が気持ち悪い
286名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 16:37:39.93 ID:X2yH28c5
過渡からT5が来ましたな
287名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 17:37:17.05 ID:at9h7zwc
T5となると流動体の殺人マシーンになるんかな。

初めて地下鉄買うかも! 絵本で見た丸の内線!
288名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 17:46:56.39 ID:IuTGIpat
過当はバリエーションの幅が広くて凄いな!

一方の富っ糞は過去の通常品や限定品やさよならシリーズの
金型を流用した焼き直した物ばかりで夢を売るのではなく、
単なるモノ売りに成り下がったクソ企業w

まぁ富の鉄道模型部門は決定権を持つ上司がクソなんだなぁ
289名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 18:20:57.17 ID:DRH8q1rK
釜の大量抱き合わせのまら商法と夢空間みたいな汚い売り方でお馴染み
290名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 19:32:19.90 ID:IqO0WyY4
>>244
昔の国鉄職員は70年代半ばから73系列も総じて雑型と呼び始めたらしいよ、マジ話
今も名残で
291名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 19:43:27.31 ID:Wr9GKXGK
72・73形って結構待望されてるんだな・・・
車で行ける範囲の模型屋で増結が売れ残ってるのを見た事あるけど、ヤニ燻製っぽいしなぁ
292名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 19:51:22.70 ID:ZWJJQXdp
北海道のキハ40は前面に栓受の準備工事の窪みがちゃんと再現されてるなら
両方買うかも( 日高の10輌の内の半数は窪み無いけど )。

それが無ければ今年の富車の増備はコキ107で終わりかも。
293名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 20:04:38.31 ID:AvIIfaFV
>>291
> 72・73形って結構待望されてるんだな・・・

鉄コレで中央東線が出たときはもう富からは出ないと
悲観的な意見も有ったからな
294名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 20:17:20.95 ID:pXRwCysL
>>291
> 72・73形って結構待望されてるんだな・・・
好みの仕様なら買うだけ
295名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 23:50:49.76 ID:qBi3a+6E
>>252
末期はオール73系もあったはず。
3扉車は、確かに鉄コレ改造で出来るかなと見てるけど。
しかしやっぱりモハ72-500は欲しいですな。
296名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 13:15:50.25 ID:mEyiy35d
富からもT5熱望!!
297名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 15:08:31.76 ID:d0cbokUI
>>296
タヌキに噛まれないように
298名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 18:22:47.42 ID:tbC3w/LA
TOMIXっていまだに中国製?
299名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 19:21:40.75 ID:WDS7MBsq
>>298
釜に関してはEF510とEF66は中華
300名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 19:29:53.81 ID:H4ghTQ4G
300
301名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 19:39:27.94 ID:B28E9y4K
>>298
DD51とコキ106も中華
302名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 19:39:51.01 ID:B8uKzjr+
>>298
心臓部(M9モーター)は中華製の糞品質
303名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 20:01:15.04 ID:PwMtOp0U
モハ72920とクハ79920は、単品も欲しいな。片側をクハ79300にして我孫子支線や房総ローカルの6連やりたいし。

そこでモハ72500が出たら神なんだが‥‥
304名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 22:48:18.69 ID:GVQ8+6kU
72・73系鶴見線、鉄コレのモハ72仙石アコモを加工して
モハ72970して編成に組み込む奴が居そうだな
305名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 16:11:03.22 ID:/NyeXYnN
キハ40系のバリ展はうれしいが広島はやってくれんかね。
千石の塗装が叩かれているからこれでやりたがらなくなるかも。
306名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 18:11:58.90 ID:SLRrs12F
>>305
> 千石の塗装
ってなに?
307名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 18:19:31.70 ID:SXwA3U+X
>>306
この1週間の書き込みぐらい読んでくださいカス。
308名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 18:27:21.94 ID:SLRrs12F
>>307
ああ発売されたことすら忘れとったわw
その程度で塗装変更やめてたら商売にならん罠
309名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 18:41:04.69 ID:dAcyKsxj
富もどこかの会社みたいに
単色車両のみ製品化した方が良いのかな?
そう言えば、475系の単色は出てたな
流石に塗装不良なんてないよな
310名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 19:14:30.10 ID:EUuBEwh8
>>309
表面がつぶつぶでいっぱいだったりな
でもなんで完成品の塗装ってマット仕上げなんだろ?

実車は艶が有るのに…
311名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 19:23:49.84 ID:SLRrs12F
>>310
テカテカだったら飽きるの早いぞ
おまえさては蟻シンパか?
312名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 19:24:03.19 ID:vKYs68UV
>>310
邪教製品だとテッカテカのツヤありがあるよ。
模型屋で現物を見たら分かるけど、安っぽい。
313名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 19:38:22.91 ID:kGVc1AiQ
工場ルポ 255 鉄道模型の塗装 株式会社 トミーテック
ttp://www.sunac.co.jp/coating/repo/pdf/255.pdf
314310:2012/04/06(金) 19:57:24.52 ID:EUuBEwh8
いや、邪教を擁護したりするわけじゃないが
マット仕上げだけに艶が出るとコンパウンドで磨いてあわせないと
おかしく見えるからさ…

異教の鉄博仕様ナハネフ22があるけど
そんなに安っぽく見えないけどな
315名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 20:05:56.97 ID:SLRrs12F
>>314
同じくオハ31を持ってるが無駄にテカって使い途がない
あれは工程が増える分30円ほど割り増しじゃなかったかと
たかが数十円なんて思ってると積もりに積もって…
316名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 22:52:19.39 ID:7EDVPqmX
225系がまったくといって良いほど話題にならないな
店でも扇の方を「売れてます!」と宣伝していたし・・・(大阪の日本橋某店)
317名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 22:57:53.04 ID:EUuBEwh8
>>315
元々何かにつなげて使う用途のものではないからね
(あくまでディスプレイモデル)
318名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 23:19:11.41 ID:bl16Eryt
>>315
ツヤが気に入らなきゃ好きなツヤのクリア吹けばいいのに

過渡がクリア吹いてる訳じゃなし
工賃じゃなく名前使わしてもらう上納金でしょ
319名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 23:30:31.57 ID:SLRrs12F
>>318
俺のオハ31のことはどうでもいいんです
要は>>310-312
320名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 00:13:24.84 ID:PBWs3VaS
>>319
だから好きなクリア吹けと

車番がインレタなのにクリア吹かないのは信じられん
321名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 01:03:05.90 ID:olV4StfY
>>319
だからどうした?
322名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 01:06:08.78 ID:olV4StfY
そう言えば、田無で21m級対応の12両ウレタン出したけど
富の24系は無理無く入るのかな?
323名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 01:36:56.58 ID:mAbSx0yE
>>322
人柱よろ
324名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 06:57:29.48 ID:9EA32GgM
>>322-323
車両自体は余裕で入るがアーノルドカプラーのままだとちょっとキツキツ
同じ21m対応を謳っているカス子:田無を比べると
 車両の配置…点対称:線対称
 ウレタン…硬い:柔らかい
 汎用性…自社専用:富、過渡、蟻対応
 単体販売…ケースとセット:ウレタンと下敷各2枚セット
手持ちの余ったケースや中古屋でケースだけ買って組み合わせるのが好適かと
325名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 10:11:54.10 ID:95ZPfZcV
富はいつになったらコキ106をリニューアルしてくれるんかな…
326名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 10:26:30.12 ID:GqhxL/tP
>>324
カス子って言うなwエロゲ屋じゃないんだからwww
327名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 11:01:33.28 ID:olV4StfY
>>324
報告サンクス
うちは標準カプラーがカトカプNなんで
アーノルドよりは小さいけどやっぱキツいかな?
試しに1セット買ってみるかな
328キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/07(土) 11:08:01.38 ID:8SuuXAuI
>>325
どうせコンテナ載せて走らせるんだからあれで十分
便乗して下手に値上げされる方が嫌だわ

リアルを求めるなら過度のを買って下さい
329名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 11:43:26.70 ID:loS8OFNX
>>328
ここはお前がどこのを買えって購入メーカーきぼんぬするスレじゃねぇんだよ!
330名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 12:01:48.67 ID:ghu26P/E
>>328

リニュしないことをキボンヌしてんじゃねーか

ここはキボンヌスレじゃないんだよ
氏ね!
331名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 12:56:12.41 ID:zIrbtFAw
>>328
キボンヌするなよ馬鹿
332名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 15:10:18.73 ID:/23fmQTh
限定の113系、赤帯は非冷房にして欲しかったな〜
333名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 19:45:22.18 ID:sVO8XqI0
意外(といっては失礼か)とキハ183旭山動物園号掃けてるのかな?
334名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 19:51:48.29 ID:g0gRJBH7
>>333
というか当初から生産数絞ってるんでないかと
335名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 20:23:11.10 ID:5HAi9UAO
3月は全体的に生産数絞ってるんじゃないかな?
オハネなんてもうほぼ壊滅だもんな
336名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 20:45:28.85 ID:g0gRJBH7
>>335
25形はかろうじて必要数確保した
後は電源車とBMTNとブックケース…
337名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 21:21:00.85 ID:G+pm0b2i
戦国さすがに許容範囲外だったので塗り直すことにしたわ
338名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 22:19:26.85 ID:CythyZqB
センゴック なんか評判よくないね
339名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 22:23:41.62 ID:sVO8XqI0
334-335
なるほど数絞ったのね
オハネ消滅は日本海2種あったし他にもいろいろと用途はあるしとおもったが
340名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 22:34:00.22 ID:G+pm0b2i
>>339
うちは日本海増結以外にもゆうづる・つるぎ・明星用にフル編成分確保したしな
>>338
でも逆に警戒色部のみ問題あるわけだから完全自作よりラクな分マシと考えてる
341名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 23:01:29.45 ID:yA8kf5si
>>328
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ!
氏ね!
342名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 23:20:38.00 ID:uHKHVFgO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
343名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 01:05:06.43 ID:tLd+7zvg
344名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 02:04:54.51 ID:qfM/T/G6
シュプール妙高・志賀はどっちでしたかいな?
345名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 02:31:02.91 ID:rDpwwW/T
>>332
阪和線的にはそうだね
346名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 08:18:47.27 ID:UCW6/n5U
>344
485と583が手を繋いで幌貫通は驚いた。15年も前の話だが。高岡から姫路まで乗ったが、大阪からはガラガラだった。
347名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 09:53:43.34 ID:TtXeugmF
昨日、65-1059引き取ってきた
確かに側面部分は下地が透けてムラがあるけどこんなもんじゃね?
348名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 12:48:21.87 ID:tWzd52i1
>>347
人によって許容できる状態違うからそれで満足できるならいいんじゃね?
349名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 13:00:30.38 ID:TtXeugmF
そうなんだろうけどさ
113系の湘南色やスカ色をみればだいたい検討もついただろうに…とおもった
350名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 13:18:06.43 ID:t0uHrfV7
>>349
検討ついたから何?
想定内だったからオレは塗り直すけどさ
351名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 13:20:31.91 ID:tWzd52i1
>>349
とはいえ塗装変更機の肝心な塗装がこれじゃな・・・
量販品だから仕方ないとはいえちょっとね
352名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 13:25:07.59 ID:8TN/On7c
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓ギャンブルと売春の「うんこ日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
353名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 13:53:49.03 ID:HRfkWT4A
×検討がつく
○見当がつく
354名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 16:57:54.23 ID:ovdB1JfP
>>346
485と583の併結、485ユニットの583組み込み。あれは面白かった
ええもん見せてもろうたわ塾帰り@姫路駅
乗れた人が裏山
355名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 18:41:17.34 ID:urIQJ/+Q
買ってきたら形成不良品だったorz
356名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 20:50:13.71 ID:5mV8JZdl
詳しく。

成型不良品だろ?
357名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 22:59:42.33 ID:8q/TWd2a
形成スカイライナー
358名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 23:00:22.68 ID:DgU8mvP3
>>354
485・583の併結が始まった頃はまだ583に原色が残ってたよね。
通学中に大阪駅で何回か目撃した。
359名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 23:36:53.10 ID:cq/JCkR+
>>346
姫新線のハナシかと…
併結シュプール、なつかしいなぁ。
でも、妙高高原駅の時刻表に「姫路」とか「神戸」とか書いてあったのは不思議な気がした…
360名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 23:37:08.88 ID:7t0O/qdE
束からの借り入れ
361名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 23:38:48.69 ID:cq/JCkR+
>>358
国鉄色の583系ユニットは東日本からのレンタルやったよーな…
362名無しさん@線路いっぱい:2012/04/08(日) 23:43:52.17 ID:ovdB1JfP
>>359
そういえば播磨高岡って駅があったなw
363名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 00:25:08.87 ID:zrlWMPoo
結局さよならきたぐには出るの?
364名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 03:10:18.05 ID:WYi63Wc2
>>363
さよならの代わりに〜♪
365名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 06:41:24.34 ID:TODy3f+i
長野駅で583系見たときは驚いたよ。関西から北陸経由の列車なんて
国鉄時代じゃ考えられなかった運用だよな
366名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 06:53:24.65 ID:TODy3f+i
あの頃はスキーブームで色んなスキー臨が長野にきた
ユーロライナーやホリデーパルとか2本線20系とか
367名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 08:23:39.35 ID:zrlWMPoo
おまいら81の碍子何の塗料で塗装してる?
368名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 10:06:40.40 ID:WYi63Wc2
>>367
ポスカの緑がいいって教えてもらってからそれで
369名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 10:23:26.97 ID:LSTKPRJw
>>367
ポスカの筆タイプの緑がいいぞ。碍子も筆タイプの金で。
370名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 10:32:45.54 ID:XHNzUKdb
>>90

63スカートつけても疑似仕様。

限定製品のパーツを手配するのに困難になる。
371名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 10:35:32.01 ID:RLATPsac
>>367
オイラ、碍子も屋根上線もクレオスの水性。
372 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/09(月) 10:35:48.58 ID:65jMZAX9
>>364 いい日旅立ち
373名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 16:12:59.39 ID:68FgaH8u
>>366
ちょうど私をスキーに連れてってが流行ってた頃だっけ
374名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 16:20:19.20 ID:zrlWMPoo
>>368
>>369
>>371
サンクス
375名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 22:14:38.29 ID:8Ri2bc6D
C57 180の説明書、結局誤植だったんだな...
こりゃ583N1N2セットのお詫びも近いか
376名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 00:13:36.54 ID:M43MrSjd
札沼線・日高線のキハ40の試作品って何時頃のイベントで見られそうですか?
377名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 00:15:34.79 ID:BhZstZFi
>>375
前者はともかく後者はわかるヤツは取り付けろでいいんじゃね?
378キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/10(火) 17:23:40.31 ID:h4a89dBH
随分過疎っているな

花見でもしてるのか
379名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 18:19:35.39 ID:KaDp8DIC
>>376
静岡でないかい?
凹みは欲しいよな。
まぁトレジャーのパーツ付けてもいいけど。
380名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 19:55:59.68 ID:tKN/0oZE
クハネ581だけと増結Tセットが買えれば…
381名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 20:46:03.77 ID:LIXv0GIf
埼京線と横浜線にE233…
E235じゃなかったのか?
それともMUEで良い結果が出なかったのか?
382名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 20:55:47.60 ID:d4PnnLaK
>>381
埼京線は知らんが横浜線は某国電総研の情報から
E233だった、E235は山手線と総武快速線
383名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 21:10:23.16 ID:z2YkM9Fg
早く新集電のTR230売ってくれないかな。
うちでは待ちきれずに旧製品の50系に新集電のTR217を履かせてるけど。
384名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 21:36:48.77 ID:/bTHbH+g
>>378
お前が盛り上げてみろw
385名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 21:38:55.59 ID:qhnJuTa6
225-5000から銀が蟻色並みに改善されたのかな
今後のE233再生産、埼京、横浜も変えてくれればよさそうだけど・・・
386名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 21:48:01.06 ID:fnALqDDb
実車を見たらE231-800が欲しくなってきた
通勤型は異教の方が好みなんだがどうしようかなぁ
387名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 22:40:38.06 ID:/ehGXXZT
>>386
邪教のを見て今度発売するのを見て考えれば良いのでは?
388名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 23:40:06.73 ID:fnALqDDb
富走ルンですはステンレスの質感表現が異教に比べて……なので。
389名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 00:28:51.04 ID:9fd59Z/q
211は富のが良いと思う
e231と233は過渡に完敗
390名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 04:26:26.20 ID:55Dh61bI
225は富だな。過渡は塗装だけは綺麗だけど造形とライトが致命的
391名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 04:59:55.03 ID:sQGjvKQh
225系5000番台は銀色ひでえ
値段と出来があってない買うんじゃなかった…
392名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 06:50:34.48 ID:wDCkhxit
393名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 07:44:49.37 ID:CjXTP3y8
>>389
E231は完敗だがE233は同程度だろ
過度E233-0と富E233-3000,0(H)持ってるが、塗装以外では富>過度
>>392
まら陸の81-151使えばいいじゃん


てかE231-800は
ATC機器箱
日立製VVVF→三菱製VVVF
SIV
これくらいは最低でもやって欲しい
394名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 08:53:50.12 ID:v0p0LaMy
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権法案、外国人参政権、夫婦別姓等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。

在日は、とっくに次の選挙のため対策を周到に準備して実施している。

TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認することが大切だと思います。
公務員の問題はたしかにあります、ただし叩きすぎればどうなるか
地域に警官はいなくなり、火事で消防署に連絡しても繋がらず・・・・
日本国民が日本に住む韓国、中国に扇動されて、日本を潰すほどバカなことはありません。
395名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 10:39:02.31 ID:4Dv6Kf+4
井中維新の会
396名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 11:53:05.98 ID:Eslycoa0
>>394
おまえの話はよーく分かった
わかったから、ここはひとつ貴様が立候補して、民主、維新をなんとかしろ
397名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 11:59:15.29 ID:bLAATzxH
>>394-396
関係ねー書込みすんじゃねーバカ
398名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 12:24:20.60 ID:bkxHjW5i
>>394
まもなく外国人登録制度がなくなり在日にも住民票が出るようになるが(ほとんど報道されてねーだろ)、これも在日選挙権取得のための布石。
奴らは選挙権が貰えると、もう浮き足立ってるよ。

まぁ何だ、ドンパチやるだけが侵略でもないし、武器振り回すだけが国防でもないってことで。
とにかくマスコミが牛耳られてるのが痛い。そりゃ関係ないスレにコピペもしたくなる罠。
399名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 12:33:25.99 ID:hsgLd712
政治ネタマジうぜぇ
400名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 12:51:26.44 ID:+ACLhN11
>>399
はいはいホロン部乙。

本気で言ってるなら忠告するが、鉄道模型とかの趣味を続けるためには、
普通以上の生活レベルの維持が前提なのを忘れるなよ。
401名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 13:01:38.57 ID:K+pIZpo3
>>400
>鉄道模型とかの趣味を続けるためには、普通以上の生活レベルの維持が前提なのを忘れるなよ。
ここには同意するがスレチな話題を続けられても。
402名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 13:04:08.17 ID:4ZpCJmCt
スレチなコピペにマジレスしちゃうって
さすがは富スレだなwww
403名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 13:13:13.09 ID:AcVXE8/G
コピペもスレの肥やしに・・・ならんわなぁw
どう料理しても消化不良おこすようなもんに無理して食いつかなくてもよくね?
404名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 13:15:02.76 ID:4ZpCJmCt
鉄オタって幼稚だからなぁ
俺も含めてw
405名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 13:37:30.74 ID:pC6CONbR
自民信者のスレはこちらですか?
406名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 14:03:48.75 ID:7603TPQ/
こんなの富スレじゃない!
もっとエロ(ry
407名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 14:41:16.98 ID:qJf7E4EG
>>393
そもそも塗装で大差ついてる時点で終わりなんじゃね?
富も早く、同じ車体で2種類の質感を持つ銀色の使い分けできるようになると
いいんだがな。
408名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 15:51:37.48 ID:Tn4IA3Vk
(´・富・`)<デ、ソレモウカルノ?
409名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 21:29:04.56 ID:mFmRRS4X
>>407
その通り。確かに造形や車高などは富の233も悪くないけど、あのエナメル塗料流したような銀色はいただけない。いつになったら塗り分けできるのかね。
410 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/11(水) 23:14:28.27 ID:DFPrR3h7
でも、>>400氏が言ってるのはすごく大事。
生活の状況が厳しくなると、趣味に使える時間とお金は更に制限される。
411名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 23:37:15.98 ID:2/UZK3C3
>>410
衣食住のレベルを落として種の保存を諦めてでも注ぎ込む人が趣味の商売を支えている
412名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 23:51:29.63 ID:Eslycoa0
>>411
個人的にそうしたって時代の趨勢が変わると市場が萎縮する可能性
よって趣味者全体、さらに国民的に>>400
413名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 23:52:03.44 ID:nj059l64
まらぐに、まら日本海はやらないのか……
あるいは先日発売の日本海2種が店頭から消えてから製品化予告するんだろうか
414名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 23:57:06.06 ID:U3InVubc
まらは廃止1年後が標準だからさ
415名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 05:53:26.62 ID:PutBGhhD
剥げぐにリニューアルの宣伝文句にこれで定期最終時の編成が組めますと
書いてるのに、買わせて半年後ぐらいにまらぐに発売発表とかしても
叩き売りにしかならない悪寒

まら本海は一応企画しながら販売店の反響待ちしてそう
ふじぶさやなはつきが高いし売れないし模型屋は大変負担だったろうと思う
俺は定期最終下り編成だったら買うけど上りはいらない
416名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 06:39:11.75 ID:zhraZay7
富も、ユーザーがまらセットに求めているモノか何かをよく考えて貰いたいもんだ。
既存製品にない形態の車両だろ。
417名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 10:01:22.56 ID:0oleNjcg
毎年某雑誌でのインタビュー記事で
さよならシリーズは力入れてます(キリッ)
ってコメントするのが定番なので
今年度はさよなら日本海を出すだろう

富士ぶさまでは明らかに手抜きだったのにねぇ
白帯の15型を帯モールドそのままで出してくるってさぁ・・
富って新規金型を渋りすぎる
一つの製品あたりに制約でもあるのかなぁ?
418名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 10:03:52.23 ID:GB7/Pe9a
>>417
富は自前の金型製造設備を持たないから外注になるんだよ。
だから昔から金型流用品が凄く多い。
自前で金型を作れる過渡とは違う。
419名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 10:23:26.41 ID:D51+zowu
>>415
下り9001レだとカニ24-25とオハネフ25-117の2両が製品化されてて被ってしまうんだが…
420名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 10:49:17.82 ID:pt6bF0vv
富士ぶさは6割引きで買ったよ
3割くらいじゃ全く買う気にならない内容だし
421名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 11:10:34.41 ID:rz72o9b+
下りラストの日本海に使われたカニ24-25って製品化されてましたっけ!?
成和とかから出してたのかしら?
422名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:12:01.01 ID:SGnUbI8g
今度のきたぐにはモハネは全車後期型か??
423名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:25:50.23 ID:pFfDvhx1
>>420
実車に大して思い入れもなければそんなもんだろうな
>>421
ggrks
424名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:27:19.32 ID:0oleNjcg
まぁ実車に思い入れあるほど
手抜きのぼった栗セットは買う気にならんよなぁ

E501系タイプをタイプと銘打たず売る会社だから
鉄コレとED75とEF65だけ売ってくれればいいや
425名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:29:07.07 ID:FrwQug24
>>424
そうだね
お子様には鉄コレ買うのが精一杯だもんねw
426名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:30:02.54 ID:pFfDvhx1
>>424
買わない理由つけたいんですね。わかりますわかります。
427名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:30:15.33 ID:0oleNjcg
>>425
そうだねw
高かろう悪かろうに出す金は持って無いよw
428名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:34:41.15 ID:hq8WXGQF
ID:0oleNjcg
過度狂信者の工作員さんご苦労様です!!
429名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 12:53:56.40 ID:BgZitF81
富様の製品を伝統工芸品や国宝級の秀逸な巧みの技に例えるなら下等の商品は全て汚物。
430名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 13:01:25.23 ID:Fk1jof0g
「工芸品」とかキチガイじみていた昔の過渡スレを思い出す嫌〜な響きだな・・・
431名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 13:16:27.84 ID:iHTP2C+P
>>418
その過渡は作り分けという部分では圧倒的に蟻に負けてるが
432名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 13:55:45.52 ID:LEDHbiDW
過渡クオリチーとは
設計=オハネフ24尾灯
造形=102系
塗装=ばん珍
改良=腹話術
433名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 17:02:07.25 ID:IUB7OJaZ
他メーカー叩きは見苦しい
434名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 19:09:44.36 ID:wsUTmUn6
>>429
世界工芸や天潮同、都礼んショップの罐と富のC57を比べたらどんな評価か聞かせてよ。
435名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 20:22:43.43 ID:mHGKjDVr
>>427
無い物ねだりのおかげでもともと無いお金使わなくてすんで良かったね
436名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 22:12:20.32 ID:gNQ3SdFF
過渡がボデマンカトカプ採用してから、富製品が高かろう悪かろうに思えるようになってしまった…
同形式ほぼ同じ値段でアーノルドはないっすよ
437名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 22:22:08.26 ID:BiB6UYRm
>>436
しかも車端床下機器まで再現されてる。BMTN化しても機器なしスカスカの富とはえらいな違い。
438名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 22:23:34.91 ID:iHTP2C+P
あのすぐ溢れそうなトイレタンクでいいのか。
439名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 22:26:15.51 ID:BiB6UYRm
>>438
何もないよりはマシだと思う。
440名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 22:29:40.59 ID:fhOFyy8D
>>438
溢れても線路に拡散されるなら問題ない(違
441名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 00:22:55.18 ID:chxMwrMp
決められた編成しか組ませない時点で異郷は対象外だわ
442名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 00:24:57.43 ID:Oj4PtZ1Z
あの薄っぺらいトイレタンクなら無い方がマシだと思う
443名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 00:57:51.81 ID:GbLSWKAe
それ以前にあのカプラー形状が好きになれない。
電連みたいなので連結させるのが…
444名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 01:11:42.26 ID:AqkDWDFI
なんだ、ネタが無いのかしらんが過渡と富の工作員どうしで叩き合か…
445名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 01:34:41.69 ID:cjZ7ydd3
なんでもボディーマウントにすりゃいいってもんでもないだろ
あの異教の互換性を全く無視したカプラーは辞めて欲しい
446名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 01:59:07.04 ID:JR5OYUDU
確かに異教の悪いクセってコロコロ仕様を変えて
継続性っつーかポリシーの無さげなトコだよねぇ

しかしBMTNも253で初採用以来、基本フォーマットはそのままに
はや20年選手なんだよな(驚
447名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 02:09:07.09 ID:chxMwrMp
闇改修は当たり前、補修部品はロクに確保せず、ASSYで入手できなければ終了だからなあ、異郷って
今のブルトレの互換性ゼロのカプラーもいつまで続くやら
448名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 02:16:53.57 ID:cjZ7ydd3
>>447
ホント異教は部品供給体制が劣悪になったからな
治したくても部品がないなんて今じゃ当たり前だから
作ったらまとめて買っとかないと部品切れが恐い

カプラーセットが部品切れとか有り得ないことが当たり前だしな
449名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 02:22:13.58 ID:chxMwrMp
補修体制ははっきり言って邪教の方が上だわな
異郷はそもそも補修部品がストックされてない時点で話にならない
450名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 02:44:13.71 ID:qssQFxDh
【社会】韓国「アメリカは『併記』自体を認めないから、日本海・東海併記は難しそう…なら、『韓国海』単独表記にする活動を開始!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334235376/
451名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 07:48:20.33 ID:ZRg2v5Qy
>>445
過当のボディーマウントの自連と
富のBMTNカプラーの自連は
無加工でそのまま連結できますけど
452名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 07:50:12.31 ID:k8F8dZp7
>>449
部品単位で店頭売りしてないだけで、蟻と同様の形態で修理受付してくれるよ?
453名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 09:08:21.19 ID:zXc/Un8p
>>449
敵の敵は味方ですか、面白い発想ですね。

邪教は売れ残りの在庫や、他の不良対応をした残りカスから、
とりあえず剥げる部品を剥いでるだけで、
部品としてのストックはしてませんよ。
454名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 09:43:13.58 ID:s5X9swEs
以上、自ら知る限りの知識を振りまいて
ハードパンチ叩合いを繰り返す
工作員同士の雑談会を終了いたします。
455名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 10:49:29.24 ID:/Pt0Den6
>>445
それは富様にも言えること
なんでもBMTN標準装備にしてHG価格に吊り上げないでよと
456局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/04/13(金) 11:09:26.16 ID:t/hcmKkl
>>446
なんだかんだでBMTNはリファインしても従来品とも併用できるしね。
BMTNカトカプは>>443の言う部分が俺も好きではないけど、
それ以外に車種ごとで違っていたりするので、イマイチ統一感が持てていない部分あるかも。
代表的なBM過渡カプラーを、一般流通商材として出して欲しいところ。
電車用、客車用で、色などの区別がある場合はAとかBとか割り振るとかして。

TOMIXはシステマチックな面においてKATOを上回ってると思う。レールシステムとかは良い例のように思う。
鉄模そのものの出来については、こればかりは好みの問題ですけど……。

>>449
蟻が上というのはないわwwww
修理出してパーツないから半年待ちとかバロス過ぎだろJK。
メーカー修理なら過渡≒富>>蟻じゃないの?

>>455
値段釣り上げはともかく、一個当たりの単価を250円⇒200円ぐらいにはして欲しい。
一個のカプラー単価としては本当に高いよな。
457名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 11:13:36.29 ID:tyXNvDds
蟻の修理と修理担当は糞
458名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 12:10:22.17 ID:qwK3IRDa
そもそもそんなに頻繁に壊したりしないからなあ
459名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 12:41:46.56 ID:zXc/Un8p
>>458
果糖富ならな。
蟻のは壊す壊さないじゃなくて、
勝手に壊れたり初めから壊れてたりするのが大杉。
460名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 13:05:56.09 ID:tRumpC9I
壊れるってのが何を指すか知らんが、電気系走行系は完全に自分で治せるし
パーツ関連なんてどうにでもできるし。ボディが割れたとかなら困るけどそんなのはないしなぁ。
461局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/04/13(金) 13:40:54.03 ID:t/hcmKkl
>>458-460
確かに自分でぶち壊すなんて早々ないかも。というか、
どこまでが「壊れた」の定義になるか個々によって変わるけど。

蟻製品もそこそこ持ってるけど、俺も壊したってことはないかも。
服の裾にひっかかってアンテナパーツ折れた⇒富過渡の予備と交換。
元のアンテナよりグレードアップw 程度だから自分で直しちゃったし。

勝手に壊れるなんてこともなかったが…>>459って扱い雑だったりする?

メーカー戻しも485-3000系の兎発進と0系懐妊なんでこっちの責任ではなかったから。
あとはパーツ不足(先頭車の専用カプラーが付属してなかった)ので送り返させられたくらい。
462名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 14:00:21.02 ID:/Pt0Den6
>>460
側面窓パーツがいつの間にか窓上の外から見えない部分で切れてたことがあった
この部分
    ↓
□~□~□~□
  ~    ~
車体側の爪の位置が幸いして外から見ればわからないように嵌められたので
2ピース構造だったんだと思って使用継続
463名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 14:45:19.20 ID:81HOv+CU
誰か教えてくれ

373系のトイレタンクはどうやって再現するんだ?
464名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 15:10:11.28 ID:LPJKLLce
>>460
崩壊したダイキャストも自分でなんとかできるなら
ぜひ方法をおしえてほしい
465名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 15:53:43.04 ID:tVY0Qzxu
>>463
オイラは115系にトイレタンク付けたが、本やネットで調べたよ。まあなかなかその部分が写ってなかったりするけど必ず見つかりますよ。
466名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 18:36:38.13 ID:ZAI9KiWG
113系と115系って90年代の旧製品と顔が微妙に違う感じがするけどクハクモハだけ別の金型なの?
467名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 18:49:53.96 ID:8hfi94+t
富はトイレタンクの種類が少なくて、キハ183系もE259もE231もE233も対応品がないとか、手抜きすぎ。
468名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 19:24:34.21 ID:qwK3IRDa
そもそもHG用の部品なんだし
469名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 20:45:09.51 ID:9XEurehY
>>466
旧製品は屋根が一体
470名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 21:35:19.86 ID:AY/Crd0+
ライトも微妙な淵の窪みがあったり、屋根の別体化により塗り分けの位置が違うね。

ただ旧製品の方が窓枠の表現と、113系の場合は車内の表現がいいんだよな〜。
471名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 22:00:56.25 ID:9XEurehY
先頭車は正面おでこのカーブが変なのが致命的
472名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 22:08:28.44 ID:ioQOb1Cx
富の113系でカフェオレN30作ったやついる?
調色しないと色がないかな
473名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 22:16:56.77 ID:qwK3IRDa
>>472
ないよ
474名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 23:23:29.59 ID:81HOv+CU
>>465
クハ372のトイレタンク何度も画像では確認したけど、
自作しようにも大変だな・・・
475名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 00:03:03.48 ID:Y3WGrE9i
まさか邪教に負ける事はあるまいて>E231-800東西乗入車
476名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 00:09:56.61 ID:R+4Xd9eX
>>453
どうであれ邪教は結果的にストックしてることになる
異郷はASSYで裁いてしまってそれすらない
477名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 00:11:41.21 ID:DAE3Xwn0
>>475
とおもっていたら「いつもちゃんと作る箇所で何で蟻との競作にかぎってそうなる」という製品が
ひとつじゃ済まないからなぁ
478名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 01:29:13.27 ID:c5B/tye6
>>476
事実と異なる風雪ノルフをしてまで異教を叩く
お前みたいな狂信者は、ガイア苦でしかないから死んでくれ。
479名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 01:39:43.46 ID:R+4Xd9eX
>>478
日本語で書いてねボク
480名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 01:58:44.48 ID:2hf3vGJO
修理分のパーツはASSYで売る分と別枠で保持してるだろうが。
ホビセンの修理コーナーみたことないのか?
481名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 02:05:14.65 ID:gz2fyErX
>>480
ただそれも以前に比べれば圧倒的に少ない
482名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 02:26:47.23 ID:2hf3vGJO
基本パーツだと、ASSYのほかに、例の「パーツボックス用補充パーツ」をストックしてる
店もあるけどね。田無みたいにそのまま客に売っちゃう店もあるようだが。

483名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 07:06:25.37 ID:HH0O+SB1
■マン●カー
484名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 10:11:26.72 ID:ZWcWRXP0
>>478
破れ単衣に三味線抱けば〜♪
485名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 10:26:43.16 ID:8UEAg2Tv
>>478
ケガレシア様w
486名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 10:43:32.44 ID:WFJLPSIB
>>475
ゆふ森の悲劇を知らないのか?あの雨天運休になるやつを。

ところで再生産予定のEF66特急牽引機だけど解放テコは付くのかな?
リニュじゃなくて再生産だから現状のままかな?
サポートに問い合わせしようと思ったら今日は対応してくれない日だった。
487名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 10:59:58.72 ID:ktP32p4S
アホが沸いてるな
488名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:00:20.13 ID:BV2HbbXz
開放テコやワイパーすら付けられないのか…
そのくせ口先だけは達者だ。
489名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:07:33.31 ID:f5IAWdiv
付属品じゃねだろ馬鹿が
490名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:15:39.88 ID:BV2HbbXz
>>489
付属品などと一言も言っていないが、坊や?
銀河やら革命の事を言ってるんだよks。

開放テコなど割りピンと真鍮線で自作だろ、普通は。
491名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:36:11.08 ID:tNzKWhfR
自作することが普通と思っているのもおかしいよね?
皆が皆出来るわけじゃないでしょ?
492名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:44:43.07 ID:ZM4Ot7Z0
真鍮線を長さ測って切り出してラジオペンチで曲げる作業が
そんなに難しいことか?
493名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:47:00.52 ID:ZM4Ot7Z0
おっと解放てこを作るときは逆だな
曲げて要らん部分を切り落とす
494名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:52:41.87 ID:hBpt3Ffo
前回生産品ぐらいから解放テコ標準装備なわけだが

まあついてない製品をどうしてもテコ付きに再現したいって言うなら自分でどうにかするしかない、ていうかしなくてどうする
495名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:55:50.09 ID:BV2HbbXz
>>491
ちと言いすぎたが、誰でも最初は出来ないな。
俺も写真見ながら現物合わせで三つ目で満足がいく物が出来た、15年前の話だ。

開放テコなど車両を傷付けるなどの失敗する可能性が低く、材料費も僅かで済む加工はトライして欲しい。

今の釜はエアーホースとLED交換、パンタ塗装だけでもグッと良くなる。
加工は鉄道模型の楽しみを何倍にも増やしてくれる。
496名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 12:02:04.92 ID:SPIXxKkR
カフェオレって一部窓が埋められてるから冨はやらないな
497名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 12:02:52.77 ID:R+4Xd9eX
>>482
店が自衛のために意図的にストックしておかなければならない時点で仕組みとして終わってる
498名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 13:00:22.23 ID:fp31VUnt
>>495
はいはい上級者様におかれましては啓蒙活動猛烈に乙でございます
499名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 13:10:51.10 ID:c5B/tye6
>>491
誰が「皆ができる」なんて極端なこと言ったんだ?
貸しレなんか行くと、いい大人なのに
車両をレールに乗せられない奴さえゴロゴロいるぞ?
一手間かけるのさえ否定すんなら、この趣味やめちまえ。
500名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 13:14:39.51 ID:BV2HbbXz
>>498
いえいえ、まだ真鍮キットの罐にトライ中の自称中級者ですよ。
上には上がいらっしゃいますので。
501名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 13:17:36.91 ID:KJulsxHa
なにこの「俺様」気取り
502名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 13:29:28.96 ID:BV2HbbXz
と、敗北感に満たされたステン電車が大好きなリアル厨房が不満を申しております(笑)
503名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 14:15:58.55 ID:R+4Xd9eX
どうしてこういう勘違い野郎ってDQNだっていう自覚がもてないんだろうか
504名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 14:19:38.85 ID:lTX1gu4H
痛々しいなぁ
505名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 14:30:00.47 ID:4lEJx70o
暇をもて余してる老人がうらやましい!
506名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 14:57:29.02 ID:R+4Xd9eX
後ろから指差されてるのにも気づいてないんだろうなあ、この爺って
507名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 15:07:27.95 ID:4lEJx70o
孫にも嫌われ
近所にも嫌われ
2ちゃんでも嫌われ
哀れな老後だな…
508名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 15:18:56.60 ID:c5B/tye6
論点をすり替えて、
爺とゆとりが対立してる構図に持っていこうとしてるのが、
無理矢理すぎて泣けてくる。
509名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 15:19:36.14 ID:wi+0qGTh
何だ、まだ春休みか?
模型すら弄れない野郎は女体など弄れるはずもないか。
510名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 15:26:42.56 ID:5uFjcx/H
「加工するのが当然」と言っている人が叩かれているのか...
「加工しなくても良い優れた製品が欲しい」と言っている人が叩かれているのか...

しかし「ここはこうなってた方がいいね」と製品の評価さえ出来なくなってしまったんだな
そんなことしたら何故か「いやなら買うな、それぐらい自分で加工しろ」と叩かれる...
511名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 15:27:33.97 ID:R+4Xd9eX
こういう人生は過ごしたくないよね

478 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/04/14(土) 01:29:13.27 ID:c5B/tye6
>>476
事実と異なる風雪ノルフをしてまで異教を叩く
お前みたいな狂信者は、ガイア苦でしかないから死んでくれ。

499 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/04/14(土) 13:10:51.10 ID:c5B/tye6
>>491
誰が「皆ができる」なんて極端なこと言ったんだ?
貸しレなんか行くと、いい大人なのに
車両をレールに乗せられない奴さえゴロゴロいるぞ?
一手間かけるのさえ否定すんなら、この趣味やめちまえ。

508 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/04/14(土) 15:18:56.60 ID:c5B/tye6
論点をすり替えて、
爺とゆとりが対立してる構図に持っていこうとしてるのが、
無理矢理すぎて泣けてくる。
512名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 17:54:25.32 ID:fp31VUnt
>>507
そういう気の毒な人は社会で支えるべきって言う奴が湧くんだろうけど

支えてやる社会の中の人の身にもなって議論しろと
513名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 01:18:47.08 ID:JRm76DNc
メーカーの質と信者の質って等しくなるもんですね
蟻以下だコリャ
514キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/15(日) 01:32:56.18 ID:3QRyJ6nT
>>513
だいたいあってるけど
質としては
過度>>富>>蟻って感じだな

あとIDがJRオメ!
515名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 02:02:18.61 ID:U6dxels1
まァでもトライすらしない最近のゆとり系世代ほど
「誰にでも出来る訳じゃねぇんだよ、ゴルァ!」…って言ってる割合は多い気がするわな。

怖がらずにとりあえずジャンク相手に一度やってみりゃイイのにw
516名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 02:13:35.69 ID:+hnOy5Ln
まずやってみなきゃどこまで出来るかわからないはずなのに
高望みばっかりするから分不相応な出来を期待して
出来ないと思ってしまうんだろうな
517名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 02:21:51.40 ID:a+W6GBNX
>>516
>高望みばっかりするから分不相応な出来を期待して
むしろそれは受かりもしないのに実力以上の企業ばかりに
行こうとしてどこからも内定をもらえない昨今の新卒就職事情の
根っこにそういうのがあると思う
518名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 05:00:20.37 ID:Nr8DOFYw
なんだ、自演か
519名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 08:43:22.33 ID:oXTFtrg2
自演しか出来ないゴミだからなぁ…
520名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 13:14:47.28 ID:uSu77RTs
>>510
>「加工しなくても良い優れた製品が欲しい」
つ 蟻
521名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 13:45:50.95 ID:qY/MN5n4
蟻は粗悪品だろ。
522名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 14:02:04.76 ID:w3k0M68g
過渡はちょっと前から買ってすぐ走らせられる仕様で製品作ってると聞いたが
523名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 14:39:09.43 ID:/ExprPv1
>>522
セット物の客車で説明書の指定と違う編成を組むのも改造のうちになるがな
編成変更・行先変更・号車番号変更さえ自己責任による各自工夫
524名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 15:15:45.77 ID:eCTu2Z2e
春先はタヌキが多いので要注意。タヌキは嫌いだ!名前の響きがとても悪い。
耳障りだ。いち早い駆除を!!
525名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 16:24:20.33 ID:1Hpsthys
自演?それとも過渡スレを潰したい西糞?
526名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 16:24:35.91 ID:w3k0M68g
まだいたんだねぇ、タヌキがこんなところにも
527名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 16:24:45.47 ID:1Hpsthys
過渡×
富◯
528名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 19:04:51.74 ID:fSvBKc8A
529名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 19:35:37.32 ID:4uq72kwE
模型屋の鉄模売場に行っていつも思うけど、鉄模やってる奴って危ねー奴が大半だな。どの模型屋に行っても、ブツブツ独り言ってる奴が必ず居るし…。あれじゃーまるで動物園だわ!鉄ヲタやってる奴に独身&彼女が出来ねー奴が多いわけだ!
530名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 19:47:56.59 ID:n9JjS/xt
という独り言をブツブツと
531名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 20:30:16.73 ID:FdLd5Vcv
イベントに行くとセルフ車内放送してる池沼が必ずいる
532名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 21:23:45.21 ID:btQ4+5An
>>529
お前は非鉄ヲタで、当然鉄模もやってないんだよな

533名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 21:24:31.21 ID:qF9dxq2l
飯田線で意味不明な独り言をブツブツしゃべりっぱなしだった変な人に、
岡山の115系で再会してしまいました・・・
534名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 21:38:38.93 ID:sb1N7gPi
丸妻の車両は大嫌い
切妻最高
535名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 23:47:54.42 ID:sozU0UVr
>>529それを分かって何度も売場へ向かい人間観察するだけのお前は余計にキモスw
536名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 23:50:04.33 ID:w3k0M68g
231-800試作コネー
嫌な予感しかしない
537名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 00:01:42.69 ID:E6cc1tpH
TOMIXも営団or東京メトロ車製品化してくれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334500307/
538名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 00:04:47.69 ID:ofMDs34p
GMは出来の割に値段が…
高いといわれる蟻さんよりさらに高いからなぁ
539名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 00:47:14.95 ID:PhKePjuu
>>538
爺は板キット時代から素組完成させた状態では過渡富と価格的に拮抗していた罠
製作に要した時間と労力を金額に換算すれば以下(ry
540名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 01:38:20.97 ID:b/XYeycC
>>539
それが趣味ってもんだろ
世界に一つだけの自分の車両を作るという満足感が
最近のキボンヌ野郎には欠けている
541名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 03:07:31.77 ID:PhKePjuu
>>540
ちまちま作ったモノをプラで大量生産された日にゃ (´・ω・`)
そう、製作経験者にゃこの感覚が分かるんだなw
542名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 04:44:08.02 ID:c3TAZdkP
>>541
完成すりゃいいが一通り改造&ディテールアップして塗装してさあ仕上げってとこで出された日には・・・
543名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 04:49:59.09 ID:PhKePjuu
>>542
さらには総仕上げってとこで失敗して全て台無しってことも起こりうるのが趣味の世界
544名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 07:07:33.28 ID:Z+/Fj48N
>>536
別に来なくてもいい。あんなタヌキみたいな格好悪い電車いらん。発売中止になっても誰も困らない。騒いでいる奴はバカ野郎。
どうしても欲しい奴はマイクロのを買えって感じ。
545名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 07:11:54.56 ID:hSfwanU+
>>538
まぁ設計・製造してる国の差があるからねぇ。
とわいえ爺は部品個々の精度、モールドとかの表現力は抜群だから
少し手を加えればかなり良くなるんだけど。
546名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 07:57:02.53 ID:vS9+pE9c
>>541
しかも完成品のほうが出来がいいしなorz
TMSコンペで賞とれるぐらいの腕があれば完成品出てもダメージ低くて済むんだがw
547名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 08:15:34.92 ID:PhKePjuu
>>546
そうとも
タヌキのやつみたいな出来にでもなってみろ、
あんなの恥ずかしくてとてもじゃないが人前に出せんぞ?
やっぱあいつの頭狂ってるんだろうな
548名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 12:18:05.41 ID:ixXGXsZR
んぎより静岡ホビーショー受注限定品キタね
2012年7月発売
●92998 限定品 JRキハ58系ディーゼルカー(かすが)セット 11,340円
549名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 12:38:38.09 ID:z0VREFb/
今更台車もエンジンも違うものをだされても困るんだよなぁ・・・
550名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 12:38:38.48 ID:QdWzZlJw
どうしよう…

それと、東日本が得意な富は、なんで、
E331系
をやってくれないんだろう……。
551名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 12:47:42.46 ID:c3TAZdkP
倒壊色のキハ58はこないだみえセット、オフ屋でゲトしたばっかだったからなあ・・・3Kでw
552名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 13:00:37.24 ID:+2K5I6oQ
>>541,542
なんでそれでorzになるの?
細部手すりまで別パの完成品なんて蟻のヨF65くらいだろうに
自分なりにこだわって改造したものが完成品に劣ると考えるのがおかしい
553名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 13:03:09.68 ID:PhKePjuu
>>551
車番とか仕様とか違えたらいいんじゃないの?
従来仕様は所持したくないとか使用感があるとか?
554名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 13:19:22.58 ID:c3TAZdkP
>>552
体験してみたらわかる
>>553
正直みえセットでおなかイパーイ感あるからかすが追加で買うかは迷うな
ホビーショー受注だから商品見てから決めるってのほぼ出来んから予約しなきゃだし
555名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 13:34:00.81 ID:CrDWBY+0
富っ糞って従来の金型をメインに使った新商品しか出さないよね
キハ58の塗替え品や新系列のブルトレのバリ展とか魅力無い新商品ばかり
556名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 14:10:07.59 ID:gCdSuLL4
>>540>>552
「作る」過程を楽しんでるかどうかの違いだな。
orzになるのはつまり、なるだけ手軽にできればお安く、
希望のブツが手に入ればそれでいいということなんだろう。
完成品メーカーのスレならそっちが多数派(>>541>>542>>554)だろうね。
557名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 15:09:54.19 ID:reNnDnYR
>>548
これは買いだな。
ちょうどグレーの床下、台車も欲しかったとこやしww
かすがとみえって共通運用やったっけ?
558名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 15:15:32.64 ID:6w6ZtOC/
春日と若林なら共通運用かも
559名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 15:21:04.35 ID:vOLNRv9k
>>548
キハ58の3000番台ってことは台車もエンジンも換装なしで室内のみリクライニングシートなわけだな
以前に出たみえセットは台車エンジンの違いは無視だったから、みえセットを2両にしてリニュみたいもんか
560名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 16:26:10.44 ID:BuVEpDh8
キハ58-3000
ベンチレータ追加は無しか?
561名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 16:49:34.07 ID:tN9xdFFy
>>555
キハ58系の非冷房なら是非欲しい訳だが・・・
562名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 17:36:24.15 ID:z2gUt6Am
ここ2ヶ月間発表製品の中で欲しいのがまったくない…
邪教、異教含めて


線路でも買うか
563名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 18:13:30.18 ID:c3TAZdkP
>>556
なんかわざとトゲのある書き方しているようだけど要は目的と手段で○○って車両を欲しい目的のための手段として加工してるわけだからな
完成品として手に入るならその分の予算・時間・手間を他に振り分けられるわけでそれを費やした直後だとorzになるってだけなんだが・・・
間を置いて出たなら別に構わんけどさ
と釣られてみる
564名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 18:13:34.24 ID:vfcj/Iqn
キハ58-3001とキハ65-3001はJR東海所属のキハ58系でJR東海色に塗り替えられw、主に関西本線の
名古屋−奈良間で運転されていた急行かすがに使用されていました。1996年頃の姿を再現します。



序−鉄道部 ワロタ。
塗り替えでなぜそんなに笑うんだかw
565名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 21:10:00.11 ID:OrXoaQZY
>>556
尾久や紋太を見てると、作るプロセスだけを愉しみとする人もいると分かるしな。
566名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 22:21:42.31 ID:X0k0pe+T
>>20
車歴&模型化表、活用させて頂いています。

最近中古ジャンクで買った中から。
カニ24 104 ですが、KATOにも製品があったようです。単品かセットかは不明。
オハネ25 135ですが、こちらもKATO製品でした。同じく単品かセットか不明。

参考にでもなれば幸いです。
567名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 23:14:43.76 ID:6w6ZtOC/
>>566
申し訳ないけど、古い過渡のは車両の長さが合わないので、
ご指摘の車両はリスト化しませんでした。
568名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 23:16:15.87 ID:6w6ZtOC/
過渡のでリストに入れてないのは古い単品とあさかぜです。
569名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 23:29:40.07 ID:HSsoALUH


ホリエモン  元ニート  でググれ


自殺未遂とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 00:10:05.79 ID:4leUyRMn
せっかくアルプス・八ヶ岳でキハ28 2500作ったならタイプでもいいから東北支社色で2506をだな・・・
しかし月山・よねしろ色デスラー離乳前に出してたのになぜ東北支社色はやらなかったのだろう・・・
571名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 00:18:24.81 ID:nIn0SUIS
>>570
合算色が売れなかったからだろ
572名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 00:59:55.39 ID:0xIdo6wW
225の帯色何だありゃ?
過渡のおかしな色調に見慣れたせいもあるけどそれ以上の違和感を感じる
573名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 01:17:12.62 ID:0SgLLVbM
俺は手作り出来ないから、自作出来る方々が羨ましくて仕方がないけどね
574名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 01:32:56.58 ID:LivCQEPt
がっさんの顔色の悪さは好きなのに
お得意の事業者限定あらため地域限定販売すりゃ、
稀少性煽って、騒然となって売れるだろうさ
北海道や九州まで津々浦々買いに行かせればよかろう
稚内駅限定、枕崎駅限定やれやれ
575名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 01:44:34.53 ID:zAQjvZRj
>>559
そーそ、今回の「かすが」仕様リニュ品の方が
前回の「みえ」セットよりタイプ度は低いんだよな。
さらにキハ58Tに至ってはクロスシートのままだったしw

しかしこのあたりの富の生産計画&時期との兼ね合いも当然あるだろうからして、
今年の酉商事販売品、またキハ58系列のカラバリなんかなぁ…
576名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 08:00:43.58 ID:bBkzyd+9
>>575
と見せ掛けて、キハ47姫路鉄道部色とかだたりして。
577名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 08:51:01.00 ID:him85Xeh
>>576
と見せかけて、キハ40東海交通事業とかな。w
578名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 08:51:46.00 ID:u7Pa6Z0d
>>575
クロスシートの車両もいたから完全なタイプではない。
細かいところをみたら個体差はあるのは認めるが製品化が1996年だから赦してやれw
伊勢ローカルにみえ色ボックスのキハ58が国鉄色キハ28と繋がり運転されていたのも遠い昔の記憶だな。
579キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/17(火) 09:09:22.42 ID:BYPybInd
>>570
>>576
>>577
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
氏ね!
580名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 09:23:45.11 ID:jypb/qUy
>>579
お前はポンポン!ポンコリンのアンモニア臭プンプンするの臭い古狸か?糞以下だなお前!!
臭いから寄るな古狸め!駆除するぞ!!抹殺するぞ!!!
581名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 09:25:16.74 ID:Kn1oq6Gb
よくわからん地域色セットもいいけど、早くキハ28平窓の再生産しろよ。
582名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 10:12:01.84 ID:2SsL3HE0
>>579
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
基地害氏ね!
583名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 10:41:26.28 ID:PgKx2wPy
>>578
「かすが」自由席にボックスみえ色が繋がってた事もあったな。
周遊券があった時代は何度も乗ったからあれに当たった事も多かった。
584名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 10:46:01.93 ID:PgKx2wPy
富の月山色が売れなかったのは側面幕を付属シールで再現ってのが不評だったからね。
最近過渡がN700とかにやってるみたいに、車体に印刷済みにしとけば違和感も無いから
あそこまで不人気にならなかった。
585名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 10:46:03.55 ID:u7Pa6Z0d
>>579
ねーね〜?座席の向きが正しいはやてとコンテナ貨車の値段をキボンヌした件は?

ついでに、〇×出したりして。と書いてあるけど、〇×欲しいとは書いてないよ〜?
586名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 11:18:13.59 ID:XSh2hytW
>>585
この件でしたっけ

325 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2012/04/07(土) 10:11:54.10 ID:95ZPfZcV
富はいつになったらコキ106をリニューアルしてくれるんかな…

328 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE 投稿日:2012/04/07(土) 11:08:01.38 ID:8SuuXAuI
>>325
どうせコンテナ載せて走らせるんだからあれで十分
便乗して下手に値上げされる方が嫌だわ


329 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2012/04/07(土) 11:43:26.70 ID:loS8OFNX
>>328
ここはお前がどこのを買えって購入メーカーきぼんぬするスレじゃねぇんだよ!


330 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2012/04/07(土) 12:01:48.67 ID:ghu26P/E
>>328

リニュしないことをキボンヌしてんじゃねーか

ここはキボンヌスレじゃないんだよ
氏ね!

331 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2012/04/07(土) 12:56:12.41 ID:zIrbtFAw
>>328
キボンヌするなよ馬鹿

341 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2012/04/07(土) 23:01:29.45 ID:yA8kf5si
>>328
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ!
氏ね!

リアルを求めるなら過度のを買って下さい
587キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/17(火) 11:25:39.44 ID:BYPybInd
>>585
>>586
既に回答済み
588名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 11:40:18.19 ID:u7Pa6Z0d
言い訳し墓穴作成済みな
(プw)
589キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/17(火) 11:49:52.84 ID:BYPybInd
>>588
まずは>>1を隅々まで良く読む事をおすすめします
590名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 11:50:23.53 ID:bnWo6M0z
>>587
誰も納得してないよqz
591名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 11:59:40.72 ID:u7Pa6Z0d
じゃあ、コンテナをリニューアルしないことをキボンヌ!
座席の向きが正しいはやてをキボンヌ!
592名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:05:20.61 ID:OCGhTN61
>>589
お前が読めよ、自分勝手な糞タヌキ
593キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/17(火) 12:07:02.80 ID:BYPybInd
>>590
>>591
>>592
まずは>>1>>2>>3を隅々まで良く読む事をおすすめします
594名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:17:24.02 ID:bnWo6M0z
最悪ぅ〜早く死ね
595名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:20:45.02 ID:bnWo6M0z
ゴミはゴミ箱へ

【敗北】キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgEを嬲るスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324888195/
596キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/17(火) 12:23:26.14 ID:BYPybInd
>>595
それは俺を徹底無視した奴が言うセリフだろw
597名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:24:23.43 ID:ayM2jBkz
キチガイタヌキは氏ねと次回の>>1にいれとくか?
598名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:26:55.41 ID:bnWo6M0z
>>597
賛成!
荒らしってのも手緩いからね。
もっと苛烈な文言でもいいかも。

「自己愛精神障害者」とか。
599キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/17(火) 12:30:52.18 ID:BYPybInd
>>597
キチガイタヌキの話題を出した奴もキチガイタヌキと同類と見なす
というのも追加で宜しく
600名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:34:07.97 ID:him85Xeh
>>594
カニチ的にボディーの色がおかしかったのもアナル。
601名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:40:32.50 ID:XSh2hytW
>>597
>>950以降、キチガイタヌキのきぼんぬは無効
をテンプレートに追加

以上文句あるまい
602名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:52:27.97 ID:i3O+0zLX
>>601
タヌキの>>950以降のキボンヌ禁止でもいいと思う
人にするなと言うならそれくらい徹底してもらおう
603名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:57:33.39 ID:rKry8QyO
手っ取り早く「タヌキは出入り禁止」で良くないか?
604名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 13:17:29.62 ID:diqz5Mzf
狸狩はいいが手早く済ませてもらいたいもんだw
605キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/17(火) 16:44:43.57 ID:BYPybInd
今日はずいぶんと俺の話題が多いなw

その調子でどんどん書き込みしてくれ
606名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 17:16:04.81 ID:9Marzvth
おまいら







225-0系買う?
607名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 17:25:24.57 ID:SDFRs8O0
買わない。
キハ40-350と400を2両づつと、きたぐに12両予約した…




財布が厳しいw
608名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 18:03:35.39 ID:xFxGswSO
>>606
現物見て決めるかな。帯色がどの程度ひどいか…
609名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 18:58:57.56 ID:o6cCPcmz
HG113阪和or関西、買うべきか買わないべきか迷い中・・・。
610名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 19:02:59.71 ID:zMHRqug3
>>609 買わずに後で「あの時買っておけば…」と
後悔するよりも買っておいた方が良いよ
611名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 19:36:09.98 ID:4leUyRMn
>>609
代わりにオレが買っとくから買わなくていいよ
612名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 20:25:38.49 ID:1MLGfti/
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
613名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 20:41:13.87 ID:u7Pa6Z0d
かすが予約した。
手に入るか気になるな。
614名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 21:56:09.56 ID:1hm1Xo8q
>>610
やっぱり買わなくて良かった、と安心する事も多いご時世だからな
615名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 22:01:40.90 ID:UBgHE2Sz
>>614
現物を見てからが一番確実だよね。
異教のヨ日↓系を見ずに予約した俺の結論。
616名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 22:24:38.46 ID:H9mVDDNS
買わなくてよかったこと多々あり
勝負に勝ち続けている
617日本海縦貫 ◆EF510qoAZg :2012/04/17(火) 22:42:58.45 ID:SyOJShVp
買ったら負けだと思っている。
618名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 22:43:48.25 ID:rmHvrbxF
「買わずに後悔するより買って公開」ということわざは、
「小売店が販促のために編み出したステマだ」って
内野じいちゃんが言ってた。
619名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 23:01:49.80 ID:1hm1Xo8q
次回生産の際は消費税率10%になります(たぶん)って書いておけば衝動買い増えるんじゃね?
620名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 23:02:57.34 ID:4tJRGCqK
まぁ買いそびれても尾久で気長に待てば新品を格安で買えるしな。
621名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 23:57:10.84 ID:hjo2d2jH
おれは逆に買って後悔しても尾久で処分すりゃいいと考える
気長に待てば定価の6割程度でも買ってくれる人がでてくる
622名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 00:06:53.90 ID:393bFcBR
169長野色は欲しいが、
ライトが別パではないと確認できるまで手はださない
623キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/18(水) 00:31:04.77 ID:/J5U4XYC
長野色で思い出したが、今更ながら115系C編成をゲット!
わが家では初めての富製115系であります

首都圏(主に高尾や八王子)にやってくる長野色はやはりC編成ばっかりなので
いつか欲しいなとは思っていましたが
予算がようやく確保できたので今回購入に至りました

過度より値段が高いだけあって特にヘッドライトと屋根の出来がリアルです
高尾〜甲府の普通列車を頭に浮かべながら走らせております

側面のシールはどこで売ってるかな?
優先席のは過度の余りを移植するけど
624名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 00:36:12.07 ID:s54UZ9ro
>>623
ここはお前の日記帳ではないのだよ。
自殺してくれる?
625名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 00:38:26.01 ID:s54UZ9ro
>>623
つうかお前、前に立川でフシアナしてたな。
福島県郡山市喜久田町出身で、八王子〜立川在住の自称理系の大学生か?
626名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 00:44:18.35 ID:9+dyoQI9
>>624
いくら2chとはいえ物事の判断力が乏しいようだね
これ以上は危険だからまとめサイトでも眺めててよ
627キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/18(水) 00:52:32.43 ID:/J5U4XYC
>>625
もうそういう設定という事でいいよw


>>626
そう言われるのはもう慣れたから今更なんとも思わないよ
だけど俺の書き込みを改竄したコピペを貼ってホモ扱いした奴らは許せないな
ログあされば改竄なんて明白なのに
628名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 00:56:26.22 ID:s54UZ9ro
>>627
俺もお前が許せないし、大嫌いだ。
ホモ扱いされる原因を自分で作った事には気づかないのは愚かだな。

お前の自己顕示欲を満たしたいなら、完全に場違いだからブログにでも書け。
629名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 01:08:57.86 ID:52ikkNHN
>>623
まとめると側面のシールキボンヌということですね。
なんだ君もキボンヌしてるじゃない?
630名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 01:12:17.70 ID:ID2qOVtd
>>627
富スレ炎上、機能停止 キボンヌ!
631名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 01:13:15.78 ID:9+dyoQI9
>>627
626だけど、コピペする時点で先の展開を少しは読めてたんじゃないかな
怒りの矛先を他人に向ける前に自分の落ち度も少し考えてみるといいかもよ
軽率な言動は他人にとってもあなたにとっても不快しか残らない事を覚えて
632名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 01:18:16.70 ID:dXlUp2X/
>>631
まあ自称狸の学習能力ですから
無論、だからといって看過するわけにはいきませんが
633名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 01:30:55.53 ID:52ikkNHN
昨日、富スレ180行ったんです。富スレ180。
そしたらなんかキボンヌとキチガイタヌキがめちゃくちゃいっぱいで流れがよめないんです。
で、よく見たらなんかお前のキボンヌする場所じゃないとかいう噛み付きがあって、キチガイタヌキとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
タヌキな、キボンヌ叩き如きで普段来てない富スレ180に来てんじゃねーよ、ボケが。
キボンヌだよ、キボンヌ。
なんかJR大糸とやらお花畑もいるし。占拠したり着払いとかコテハンだらけで2ちゃんねるか。おめでてーな。
タヌキはコンテナの価格を引き上げないことをたのんじゃうぞー、はやての座席の向きが…とかキボンヌ言ってるの。もう見てらんない。
634名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 01:32:26.37 ID:52ikkNHN
タヌキな、毒餌やるからスレからでてゆけと。
富スレってのはな、もっとのほほんとしてるべきなんだよ。
新製品が出たら、バリエーション展開がどうなるか予想したり、マハ50とかあら捜しをしたりしてキボンヌにならない、ささやかな希望をいう。気分転換の夢を語る、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。獣は、すっこんでろ。
で、やっと流れが戻ったら、タヌキの奴が、115系は…とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、優先席シールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、優先席だだ。
お前は本当に優先席に入る動物、いや電車に乗っていい生物なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、優先席シールって言いたいだけちゃうかとそれキボンヌじゃんかと。

富通の俺から言わせてもらえば今、富通の間での最新流行はやっぱり、
鉄道コレクション改造、これだね。
鉄道コレクション、ハイパーダッシュモータ、ロケット花火、タヌキ避けの薬。これが通の頼み方。
ハイパーダッシュモータってのはグリスが多めに入ってる。そん代わり電池が少なめ。これ。で、それにキチガイタヌキ避けの薬(新京成8000キボンヌ!)。これ最強。
しかしこれをキボンヌすると次からタヌキに噛み付かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあとりあえずタヌキは、アッ一!って掘られていなさいってこった。
ガチホモにまた貼ってやるからな。
635名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 01:36:19.30 ID:9+dyoQI9
お前ら本当に仲がいいな
636名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 10:14:18.77 ID:EEPV5Igx
同じ穴の(ry ですから
637名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 10:23:51.44 ID:x3Sl41cX
169長野の顔面ライト処遇は457九州とかと同じじゃろ
別パでがっかりするかもしれないのは、455の次113-0ね
まあ、自分どっちでもいいけど、太すぎるHゴムのほうがよっぽど目障り
638名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 12:46:18.42 ID:auYCkY03
タヌキは富スレだといきいきしてやがる
今後自治厨として富スレをまとめてほしいものだ
639名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 12:50:40.84 ID:kpiExWc0
と、メーカースレに怨みを持つ真のゴミ西糞が申しております(笑)
640名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 14:31:44.28 ID:UjLA8uF8
ライト処遇!?

新語登録せねば
641名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 14:48:03.40 ID:x279Ws5H
鉄模板の真の滓は西糞か…。

【敗北】キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgEを嬲るスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324888195/813

813 名前:最低人類0号 :2012/04/18(水) 13:42:20.12 ID:t6DJr/Zl0
>>808
↓この辺り全部西屑だと思うw必死に糞仲間を呼んでスレ荒らそうとしてるの丸判りw

富スレ

580 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 09:23:45.11 ID:jypb/qUy
>>579
お前はポンポン!ポンコリンのアンモニア臭プンプンするの臭い古狸か?糞以下だなお前!!
臭いから寄るな古狸め!駆除するぞ!!抹殺するぞ!!!

638 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 12:46:18.42 ID:auYCkY03
タヌキは富スレだといきいきしてやがる
今後自治厨として富スレをまとめてほしいものだ

蟻スレ

766 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 06:40:37.89 ID:Z+/Fj48N
>>763
やはりタヌキだったかお前は。お前を駆除せなあかんな!!
642名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 15:54:20.96 ID:VnUYpTyO
>>51
ラブホで外人女と一夜を過ごした後、朝目覚めたら相手がいなくなってて、鏡に紅いルージュで
Welcome to the world of AIDS!
って書いてあったってお話ですね!!

643642:2012/04/18(水) 15:58:32.11 ID:VnUYpTyO
書き込むスレを間違えました
>>51さんゴメンナサイ
644名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 16:38:46.97 ID:XUTfWDPN
9月予定
新製品
● E331系基本7両セット
● E331系増結7両セット
● 415系クハ1901編成8両セット
●287系こうのとり

再生産
103系各色
72・73系


ktkr
645名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 17:02:14.18 ID:XAbcYq+W
103系…じゃと?
646名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 17:09:44.80 ID:4llu1IY6
>>644
ガセ
647名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 17:34:05.15 ID:jv4BJ88Y
>>571,574
月山と聞いてこれが思い浮かんだ
「がっさーん 立て!ジョー 遊びでねぇんだ」
648名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 18:04:30.52 ID:dLZ3jm9S
E331なのに基本増結とかw
649キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/18(水) 18:50:23.31 ID:/J5U4XYC
>>644
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
氏ね!
650名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:00:01.58 ID:f0Bl2iLK
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
651名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:01:02.34 ID:f0Bl2iLK
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
652名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:01:10.28 ID:MFu6JEkM
キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgEの中のクズのリアル死亡を切望
653名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:01:43.51 ID:f0Bl2iLK
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
654名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:02:00.11 ID:f0Bl2iLK
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
655名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:04:44.44 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
656名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:05:11.00 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
657名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:05:27.47 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
658名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:06:27.02 ID:hoD8yjwh
【ご協力ください】
・キチガイタヌキ◆hOhmBKGVgEは当スレでは荒らし認定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。
659名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:06:36.50 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
660名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:06:52.67 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
661名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:07:10.31 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
662名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:07:35.96 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
663名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:07:52.75 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
664名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:08:15.57 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
665名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:08:32.26 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
666名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:08:48.86 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
667名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:09:06.90 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
668名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:09:22.60 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
669名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:09:38.49 ID:f0Bl2iLK
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
670名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:13:54.43 ID:hoD8yjwh
【ご協力ください】
・キチガイタヌキ◆hOhmBKGVgEは当スレでは荒らし認定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

【敗北】キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgEを嬲るスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324888195/

671名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:31:00.30 ID:xWwPs2an
>>644
331の段階でありえないのだが、415-1900でときめいた俺に謝れ
672名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:31:24.12 ID:iELQ15i9
>>651,>>653-669

見事だ
673名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 20:08:28.04 ID:iELQ15i9
>>671
331の段階でありえない

かも知れないが、ありえない話であって欲しく無い
バカなオレ。
674名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 20:11:56.22 ID:LU5kk0H5
リークの割に品番が無い時点で嘘だと判ったけどなw
675名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 21:12:30.52 ID:nOXxuUw3
また臭い古狸が現れたな! 誰か駆除しろ!臭くて誰も駆除出来ないのか?
676名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 21:42:57.45 ID:4h0nZWDs
>>671>>673
287系と来て一瞬喜んだが脳裏にキハ187がよぎって複雑になっていた俺。。。
677キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/18(水) 21:51:35.52 ID:/J5U4XYC
>>676
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
氏ね!
678名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 21:58:35.01 ID:hoD8yjwh
>>676
キハ187はちょっとね…
それよりキハ40-700か1700を早くしてくれよ。
679名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:03:18.62 ID:ID2qOVtd
>>677
ここはお前のキボンヌするな!をキボンヌするところじゃないんだよ!
氏ね!
680名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:06:14.80 ID:hoD8yjwh
>>677
自殺してくれる?
ゴミ屑プレハブ701系に飛び込めよ(笑)
キャッハハハーwwww
681名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:06:15.88 ID:22YKgzvI
キハ187と言いKTR8000と言い富さんの山陰関連の特急車両はちょっとアレだからなあ。
682名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:10:42.50 ID:FxRCVXLi
>>677
お前ほんと不愉快
なるべく早く逝ってくれ
683名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:12:22.15 ID:6GeYMwC0
ダボハゼ2匹釣れたw
684名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:14:09.75 ID:4h0nZWDs
>>678>>681
確かに床下が共通ってのがちょっとねえ。
685名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:15:28.49 ID:MIQa5vx6
つか自演つまんねーぞ
どのスレでも同じ流れになるのはおかしいだろって
就職できない憂さをここで晴らすのはやめてもらいたい。
686684:2012/04/18(水) 22:15:42.82 ID:4h0nZWDs
失礼、共通って言うのはM車とT車の床下がと言う事で。。
687ツッパリ先生:2012/04/18(水) 22:30:51.09 ID:DB7dKxRX
TOMIXコラァぁぁぁぁ!!!
いつになったらEF66-100を製品化するんじゃぁ??!
製品化しないならてめぇに100万円渡してでも製品化してくれるわ!!!
688名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:36:22.26 ID:bIZ0Mbqv
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
689名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:40:43.37 ID:bIZ0Mbqv
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
690名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:42:43.30 ID:E3lemhvD
>>680
あんなのでも生身の動物が轢かれると死ぬぞ
691ツッパリ先生:2012/04/18(水) 22:45:52.70 ID:DB7dKxRX
富がNゲージでEF66 100番台製品化するまでてめぇらカキコ禁止じゃボケェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
692名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:47:50.41 ID:KAr5w7Ah
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
693名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:48:14.56 ID:KAr5w7Ah
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
694ツッパリ先生:2012/04/18(水) 22:50:32.71 ID:DB7dKxRX
>>692
てめぇ日本語分かんねぇのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!!このスレは富が100番台製品化するまでカキコ禁止だっつってんだろぉぉがぁぁぁぁ!!!
695名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:53:03.38 ID:KAr5w7Ah
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
696名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:53:19.14 ID:KAr5w7Ah
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
697名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:53:35.45 ID:KAr5w7Ah
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
698名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 22:53:56.86 ID:KAr5w7Ah
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
699キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/18(水) 23:04:47.37 ID:/J5U4XYC
すみません>>677の書き込みは私の早とちりによる間違いです
キハ187は既に製品化されてましたね

私が東北地方在住で関西の鉄道に疎いのと、287系の話題が出ると必ずといっていいほど
キハ189をキボンヌする奴が出てくるので、それと勘違いしたことによる失態でした
>>676さん、申し訳ありません&大変お騒がせしましたことをお詫び申し上げます



それでは改めて…

>>678
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
700名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 23:08:12.29 ID:hoD8yjwh
>>699
自殺してくれる?
ゴミ屑プレハブ701系に飛び込めよ(笑)
キャッハハハーwwww
701名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 23:10:39.53 ID:/aKD9UPQ
新製品発表wktk
試作展示も期待できるかな〜
702名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 23:10:57.33 ID:Jjs/H6GF
>>687
その金額ではパンタ一型すらも起こせませんぜw
703名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 23:22:30.16 ID:eFpd1iY5
EF66-100は製品化済みなので問題ないな

2124 とか HO-137&138
704名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 23:26:38.80 ID:52ikkNHN
>>699
ここはお前が訂正したいところをキボンヌするスレじゃねぇんだよ。
705ツッパリ先生:2012/04/18(水) 23:41:56.44 ID:DB7dKxRX
>>703
てめぇ木刀で叩かれてぇのかわれ!!!
その100番台は生産中止品だろぉがぃ!!!何寝言言ってんじゃボケェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
706名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 23:58:43.44 ID:eFpd1iY5
>>705
HOで製品化されたじゃんw
なら問題ないよな?
707名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 00:02:23.78 ID:97+HZNsa
基地外ばかりだな
708名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 04:56:56.14 ID:EAxh5l5j
春ですから
709名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 09:18:09.32 ID:FM3xw4NW
どうせなら狸も糞KYが粋がってた頃に噛みつきに来いや
奴は>>649みたいなマネを年中やってたんだぞ
なんで今更暴れてんだ
710名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 09:19:28.50 ID:FM3xw4NW
あ、>>649じゃなくて>>644
711名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 11:34:31.23 ID:UfXR3Kep
>>709
糞KYが昔どうだったのか知らんのだ
そんなにひどかったのかw
今の見てると全然そんな風に(以下ry
712名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 13:13:56.16 ID:nkUauukT
うぉぉぉ
E331系







ktkr
713名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 13:38:58.54 ID:BXqeeTVu
>>698の糞ヤロー
オマエ自身のAA榛名屋
714名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 15:54:39.28 ID:ltcfda1O
チョッパリ先生とやら喜べやwww
それともキボンヌのフリをしたリークだったのか?
715局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/04/19(木) 15:55:08.20 ID:6YKYHHr5
まら日本海キボンヌwwwwwww
716sage:2012/04/19(木) 15:56:11.22 ID:0oYNmeRX
>>715 良かったでござるね
717名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:00:01.40 ID:Mn1KkdWt
んぎ
718名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:05:56.31 ID:Q76xm/ku
EF66-100の前期・後期
さよなら日本海
489・485初期形リニュきたね
719名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:09:39.82 ID:UfXR3Kep
EF66-100ゥ〜
前期形ァ〜後期形ァ〜
キ〜ボ〜ン〜ヌ〜ゥ〜ゥ〜〜
720名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:29:56.76 ID:Jx/KYer0
国鉄キハ23・45系だぁ〜とぉ〜!?




いらね

てか、カシオペアの車体色銀色(本体・先頭部)は現在の姿を再現ってなんだ!?
車体各部の形状は登場時のままなんだから塗装も登場時の姿じゃないと!矛盾してるやん!!
721名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:32:55.48 ID:UfXR3Kep
将来クハ481-100(切り欠きスカート)組み込みの雷鳥を編成したいんだが
色調を統一したければ
中間の初期型モハユニットもそれの改良再生産を待った方がいいのかな?
722名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:41:45.83 ID:gzkEq8UL
一気に大ネタ来たねぇ
723名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:46:49.75 ID:RJUIbTVM
>>720
えっマジ?要ります買います!やっと決定版が。
724名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 16:55:38.07 ID:UfXR3Kep
しっかし完全新規金型製品はうまくスケールダウンしてくれよ
バランスが崩れたの作られるとどうしようもないからなぁ(苦笑
725名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:13:25.12 ID:J5CWo9K+
>>721
実車も色バラバラだったし気にしないでいいんじゃない?
726名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:17:38.98 ID:UfXR3Kep
>>725
ま、そうなんだけどw
だんらんはすでに前回ロットのを組み込み済みだしすでにその時点で統一とれてないから
727名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:19:50.22 ID:oDnJSUsX
キハ23と45
グリーンマックスのを買ったけど前面ガラスがぴったりとはまらないので休車。
次にマイクロエースのを買ったけど色がイマイチ。カプラーもtnに変えたけどやっぱり休車。
やっとトミックスから出るのはうれしいけどキハ23、45だらけになってしまう。
なんか複雑な気分ですな。
728名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:23:41.17 ID:77TgSo+h
きたぐに、全部前期ユニットですな
729名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:29:40.73 ID:BoYHgoJ9
さよなら日本海

上りと下りでは違うと思うが、大体おいくら万円になるんだろ。

上りキボンヌ
730名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:39:41.12 ID:FhkTl6cX
>>728
そうするとB4だな。
前回品のインレタ手に入れたから俺が乗った時の編成…組み換え前のB4もできるな。

シュプールも増結使って前期型に差し替えようかな…。
731名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:41:03.15 ID:VxmEIGwG
>>722
既存のバリ展ばかりだが
732名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:45:41.57 ID:cDia8qNi
EF66-100 出せとわめいていたバカは、
リアルにステマだったな
733名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:50:27.41 ID:a937WsbK
>>723
俺も要ります買います。
何両買うかな。
734名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:55:18.94 ID:+xRTBjT9
EF66-100やっと離乳か。
旧製品2124は頑として他社カプラーを寄せ付けなかった。
無理やりナックル仕込んだらカーブで貨車が外れる、というより弾き飛ばす!
動力は抜群だったんでそれが残念だ。
735名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:55:39.81 ID:DKJZSUdo
そうか、トミックスからも出ちゃうのか・・・>キハ23・45・53
これで、キハ10系からキハ40系までの新形式気動車はあらかた出した事になるんだろうか
キハ30系はブラスだったけど
736名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:56:22.18 ID:VxmEIGwG
キハ66もお願いします
737名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:58:00.09 ID:qwYAziXQ
北近畿タンゴ鉄道の特急ディゼルカーが動力車とトレーラーが床下共通とか言ってる奴ってバカなんでしょ!
キッチリ分けてるよん!ははは!
増結は品薄で予約完売続出だね
738名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:58:38.53 ID:qwYAziXQ
>>735
キハ53は出ません
739名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 17:59:05.93 ID:qwYAziXQ
>>729
40万円ぐらい?
740名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 18:00:58.76 ID:tWA0Duab
>>735
キハ30系列HGでリニュの日も近いな。

で、またキハ45の靴ずり省略とかするんかいな?
741名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 18:05:24.36 ID:OgeNrfBJ
さよなら日本海は上り列車が良いな。敦賀81も2台入るし。

思いきって上下両方出してくれてもいいけど
742名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 18:07:07.35 ID:77TgSo+h
序のとおり下り日本海なら買うんだ
743名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:00:26.62 ID:AV63ppdn
発表凄い数だな。
744名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:04:51.09 ID:9rVXeUir
製品化決定
2012年秋発売予定
●【限定品】さよなら日本海

懐かしのボンネットノーズの国鉄型特急
485系初期型と489系初期型
製品化決定
2012年秋発売予定
●485系初期型
●489系初期型
745名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:13:24.56 ID:RB94v/p3
いっぱい来たねぇ。
日本海は写真からして下りかな?
746名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:15:02.97 ID:UfXR3Kep
TEC800系はフックリング式の通電カプラーか
747名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:19:25.38 ID:ROREZLh3
>>738
序ブログには53も書いてあるな。
748名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:31:42.74 ID:+xRTBjT9
キハ23+45は一般色か。
地方色欲しさにGMも買ったが手直す苦しみいっぱい。
749名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:40:26.19 ID:XRbjFuA4
序ブログによるとさよなら日本海は
下り大阪発ですな

さてとキハ45は大量増備で
徳島気動車区を再現しますかな・・・
750名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:50:42.83 ID:vQ4E551l
一般色かぁ
早々に首都圏色に塗るか我慢するか…
751名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:00:21.10 ID:UfXR3Kep
>>749
オハネ24金帯引き戸♪
北斗星に組み込むか
752名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:07:33.92 ID:OvOfA1qS
>>747
キハ53もクルのか。
蟻には、Tが無いからこれはうれしい。
だからといって蟻に連結する訳じゃないが
753名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:18:09.67 ID:wKOErGCl
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
754名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:26:08.57 ID:alGBAHYx
>>744
まら日本海は大半の車両が今までの金型を使って生産でしょ?
485系や489系のボンネットもボディーの金型は使い回しで
メッキウエイト、黒メッキ車輪、LEDライト、SPのBMTNの
部品だけマイナーチェンジでしょ?
今回の富の新製品も既存の金型をふんだんに使った焼き回し
製品のオンパレードw
755名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:27:03.15 ID:AV63ppdn
国鉄仕様が欲しい人にとっては吉報。
756名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:30:55.64 ID:BzthT58B
>>717
見た
>>新型EF510形と、E26系「カシオペア」リニューアル発売!
>>カヤ27単品もラインナップ
>>4月発売予定
4月ってもう半月残ってないぞ

キャッチコピーがますます蟻臭い
特に
>>川越〜八王子直通運転!
>>209系3000番代

キハ45系お富様から出るのは残念
異教のキハ20系と58系が昔から家にあったのでキハ40系・35系も異教にしていて
あと45系も異教から来れば国鉄民営化時点の一般・急行用気動車の主要系列が揃ったのに
後追いで異教がキハ45系なんか企画することはないだろう
757名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:41:03.80 ID:26uFw228
>>749
てことは101号機か
上りだと思ってたから単品に付けちゃったよ
758名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:41:49.12 ID:+pFcBTBf
さよなら日本海は下りか
上りだとすでにカニ24-23が過渡で製品化済みだから避けたのかね
金帯オハネ24も嬉しいが、それ以上にカニ24-25の雨樋の再現に期待するか
759名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:47:31.82 ID:VxmEIGwG
>>754
流石に「はくつる」ではいい加減にそのままだった車掌室窓の小窓化は再現するだろう
となるとオハネフは車体側面新規作成
後はカニやオハネの一部は新規となるかな

異教製品が存在する以上
いくら限定品商法で最終列車再現と謳っても
最低限の部分の表現はするかと思う

とは言え
既存の車両のバリ展がメインで
過渡蟻自慰と比べても限られた予算で作らなければならなず
売り方で何とかしている厳しい懐事情が透けて見える

やはり大手玩具企業の一部門ということで高コスト体質なんだろうな
割り切って作っている鉄コレといい、厳しそうだ
760名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:51:11.51 ID:9rVXeUir
>>759
つうか実車で残ってて定期列車で稼動してるのが青森車で、
しかもそのあけぼのも近々引退でさよまらあけぼのも出さなきゃいけない。
小窓を作って損する事は何もないから、当然作るでしょ。
761名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:51:32.50 ID:77TgSo+h
キハ24+46をのんびり待つとしよう
762名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:53:46.37 ID:VxmEIGwG
>>760
作ると書いた

ただ、新製品でも既存のバリ展が相変わらず大半で
厳しそうだなという意見ですわ
763名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:00:41.10 ID:18VXsuB8
ついに日本海!!
下りなのか。
キハは予想外の製品化やな!!

とりあえず66の2種、日本海、つばめ2種、485は予約ってとこかな。
てか485初期と489初期の区別がイマイチわからんww

あと余談だが鉄コレの105か気になるww
764名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:01:32.28 ID:lSJTT7tH
489?

ふざけるな KATOのもってるぞ
765名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:06:11.27 ID:UfXR3Kep
>>759
懐事情と言うよりは台所事情ではないかと
766名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:10:44.26 ID:26uFw228
サハ481 100番台も合わせて出して欲しいなあ・・・
767名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:11:44.35 ID:77TgSo+h
ベスト20にも入る新卒大人気就職希望先だというのに
768名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:19:50.05 ID:0wfDFt0j
105系は鉄コレよりも異教の地方電車シリーズで出して欲しかったな。
769名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:26:44.31 ID:k0zhW2Hr
んぎさんのレポ見たが、225系0番台の帯色大丈夫そうじゃ無い?
770名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:28:53.10 ID:yghAqdHe
キハ23は買いだな
771名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:38:19.65 ID:9rO7h/rA
EF66-100とさよなら日本海は、買わないわけにはいかないな。
772名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:39:26.18 ID:Jx/KYer0
カシオペア客車、車体の型直して現行仕様になっているように見える...
実車通り、カハフにルーバーが増設されてるような...
773名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:39:50.80 ID:Z7ueMTlY
キハ66も射程圏内に入ったかな
774名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:40:45.82 ID:ci/TkxCE
EF66-100には旧型客車が良く似合う
775名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:45:54.10 ID:rPXz6r6K
ところで

200系2000番台(16両通電カプラー仕様)の発表マダァ?
ちんちん
776名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:46:09.14 ID:9rO7h/rA
国鉄清算事業団が疎開留置させていた旧客の廃車回送にもEF66-100が使われたよね。
777名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:58:37.38 ID:DIt7fFQr
キハ23シリーズは後にJR西日本商事からいろんなカラバリが出そうだね
気に入った色のが出たら買うか
778名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 21:59:06.18 ID:WeA9/l0w
試作品、いっぱい来たねぇ。

日本海、早いな…。金貯めないと
779名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:00:40.83 ID:DxscPPCN
>>730
B4編成はクハ以外組み換えは行われておらず、モハはずっと前期のみでゲソ
780名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:07:19.03 ID:5nS4OxQI
64-1000の広島色
外側から二番目のジャンパ栓受けついちゃってるのか
781名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:12:29.29 ID:FhkTl6cX
>>779
知っとるよ。

前回品はその組み換え前のクハのナンバーだろ。
そのインレタ手に入れたから組み換え前も問題ないって話。
782名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:18:48.49 ID:DxscPPCN
>>781
あ、そっちの意味でしたか・・これは失礼

キハ24と46出ないかなぁ・・・超少数派だから無理か・・・・
783名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:22:46.58 ID:rC5LdxGA
また従来品のバリ展ばっかか・・・
キハ58&40の色替え連発は90年代の暗黒期を連想させる
784名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:24:04.77 ID:Nu3TF70x
後で出すって言ってた、24と46
785名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:27:06.54 ID:7S3eK0Lj
ほとんど現行品と何が違うのか分からんが、485は現行品に比べてプロポーションと塗装が過渡化してるな
結局過渡が正しかったってわけか
786名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:28:23.80 ID:Lpgf6aqg
>>785
過渡信者はお引き取りください
787名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:31:00.51 ID:Jx/KYer0
キハ48 300とか1300だって3~4両しかないのに出たんだからキハ24.46だって...
788名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:58:04.73 ID:JdjGcXD2
183系北近畿、モハ182の屋根はたんばセットの流用かよ…

今のうちにモハ484-200を探しておこう。
789名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:58:30.91 ID:smhFjyWe
>>785
シャブ厨乙
790名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:00:37.08 ID:KNricbbK
またいつもの後出しで負けるパターンか?

>まらポン海
791名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:05:55.06 ID:3YRhVFvj
まら日本海はいくらぐらい?
792名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:09:01.99 ID:18VXsuB8
225系て近車と川重製に分けて製品化するんやなww
その点は過渡より良いかも。
793名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:18:08.12 ID:Z7ueMTlY
>>769
富は試作品と本製品で塗装がまるで違うから何とも言えない。
794名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:29:58.65 ID:BzthT58B
>>768
異教地方電車シリーズだと付属編成の設定なしで0.5MにされそうだからTOMIXが良かった
>>787
それをいうなら異教も実車が6両しかなかったキハ48-0
目的はキハ40系の台車を暖地向けだけで済ませるためだからケチの結果なんだが
795名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:36:19.65 ID:26uFw228
キユ25や夢空なんて
796名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:39:08.81 ID:zCE3DfiC
>>792
その気合を209-0でも発揮してほしいものだわ
797名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 00:04:34.53 ID:qpDm7tWR
EF66-100出るなら8867レセットとか期待してみる(EF66+日鐵チキ×9とか)
798 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/20(金) 00:33:28.96 ID:mFZG0sEY
EF65-0が現役のときにロンチキ出てたらよかったかな?
799名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 01:20:12.99 ID:8TJbBGAC
>>793
とはいえほぼ量産と同じと考えていいだろうよ。時期的に
800名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 03:01:54.51 ID:AkeMIW+i
さよなら日本海の客車って、西日本の車?
801急行Express ◆Exp.Jjr8QM :2012/04/20(金) 04:18:04.17 ID:AxgbASTd
ところで485系は0番台?
489系にそろえて100番台じゃないよな?
802名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 04:34:45.45 ID:Ijxims/F
>>800
東日本の青森車
803名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 07:03:58.47 ID:IhaFqi8+
>>801
神奈川アスペだろ?
804名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 07:14:45.56 ID:Ac/gkNWP
キハ23が発売か。キハ55にキハ10に過渡のキハ30。このような車両が製品化されていくなんていい時代になったなぁ。
805局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/04/20(金) 08:27:50.68 ID:3N8XLT9k

>>771
うむ。即効で予約せねばなるまい。
過渡で良い日本海が出ているし、あけぼのと併せて、
組み合わせで相当充実したアイテムがある分、
まら富士ぶさ、なはつきのようなことにはならなそうだしな…。

>>777
そういったことも想定した形式選定だったりしてなw

>>804
415系のなんちゃって具合とか、微妙に昔ながらの〜が残ってますけどね。
それはそれでってことなんでしょうが…。
個人的にはファイン蒸気が両メーカーから出るってのも時代を感じます。
806名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 08:45:19.35 ID:1y7mMqhX
>>797
日鐵や九州の3連ユニットのチキ5500はかなり魅力的だが、
積載レールの問題が解決されない限り製品化は厳しいだろうね
3車をカプラーとは別に強制的に積み荷が固定する訳だから、
積み荷のレールを相当フニャフニャな素材で作らない限りカーブやポイントでコケる
シリコンゴムでも無理だから、もしチキを発売するならレールはディスプレイ専用
または相当軟質で、かつ切れない素材を用意しないと厳しいよ

8867レに限ってしまいレールなしでならで出しやすいかもだが、
チキが出るなら、積み荷有りの8866レを再現したい人は多いと思うし
807名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 08:54:18.48 ID:Zt8GnIbt
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、
また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子のレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開している。
井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
808名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 09:32:05.68 ID:2GB/+aNO
>>807
ウザイ!マルチ
809名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 11:13:36.63 ID:H5SScHAM
遂に富からキハ23・45製品化だぜぇ〜!!

買ったら他のキハと混結しまくるぜぇ〜!!
810名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:03:21.21 ID:vpCsygpR
>>809
すぎちゃん乙

タラコもおながいします
811名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:27:24.92 ID:BZ4ABue5
これで爺のキハ23と24を廃車に出来るな。
と言っても地方色だから富から出ないと無理だが。
812名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:31:16.82 ID:DGtSLs2e
キハ45、水郡線色が欲しいな。
813名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:36:23.31 ID:BZ4ABue5
富の下回り使って爺のライト点灯化とかすれば良いのか。
814名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:42:10.95 ID:fElFEPXq
キハ24は是非ともお願いしたい
815名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:47:59.29 ID:zv4+tGDi
>>813
富のボディに無理やり自慰の糞動力突っ込んでやるぜぇ〜


ワイルドだろ〜?
816名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 14:08:09.62 ID:vpCsygpR
キハ23,45って特に -0 とか -500 とか言及無いけど
外見上の違いってあるの?
817名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 14:32:25.05 ID:MJvpP672
>>816
番台による差は、外見にたいしてはなかったような?キハ45系
タイフォンがスリットなのと、シャッターのがあるみたいだけど、個体差の範囲だし
818名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 15:10:13.21 ID:CiAhXKpt
キハ58非冷房も早いとこ単品販売して欲しい
819名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 16:59:12.34 ID:43E4Ggie
>>808

スルー検定
820名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 17:41:59.32 ID:vpCsygpR
>>817
そっか。じゃインレタに -500 のナンバーも入るかな?
821名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 17:43:46.82 ID:1HLapCGT
富さんHGで統一の方向性が定まったのかな
機関車、ブルトレ、旧客、キハ183は、TNカプラー全装だけで、
新幹線を含めて、すぐにHGを名乗れる

ただし、銀色(世代の車輛)は、流用して、造りを略して、相対的に手抜き価格とする
現行好きの比較的若年層が購入できるように、すばらしい配慮ですね

従って、111系、151系類の御顔をお持ちの車輛は、今後すべてHGになられるんですね
822名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 17:53:41.42 ID:6QTkJcMZ
>>821
いやー とげとげしいご発言ですな
旧客、キハ183をTNカプラー標準装備で、HG指定というのは おこがましいにもほどがある
旧客のドア問題、キハ183のガマ口 塗装が回っていない手抜き事件は、いまだ解決していないどころか、逃げ切りやがった
823名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 19:13:57.39 ID:k2Joi5Kn
リニア鉄道館で165系単車売ってるんだから6両編成セットで東海仕様売ってくれ
あとは381系の床下グレーとクロ381を出してくれ。まぁ金型流用塗り替えメーカーには無理か
てかリニア鉄道館で165単車出すならクロ381も出してくれんのか。あっ新規金型だから無理ですか
クロ381は宮沢のは玩具っぽい顔になってるしレジンだから経年で車幅が縮むのがなぁ
だからと言ってイチからあの独特な形状や全面ガラスフルスクラッチで作るのは無理
824名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 19:30:48.64 ID:4uXjXFys
キハ58カラバリのドア・・・
825名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 19:42:39.53 ID:XslUwPoO
>>821
ブルトレ床下ってよく例えにあがる415系以上の
流用品ばかりで使いまわしのオンパレードなんだ
826名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 19:50:56.05 ID:lJl5M+ti
>>821
そういうほど銀色プレハブ電車も安くないがな
827名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 19:51:44.04 ID:vLxSbF0t
>>825
415やE501以上の流用はないだろ。
それ以上と言うならスハネフ14にオハネフ24の床が付いてるとかじゃなきゃ認めないぞ
828名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 20:07:38.94 ID:ZpJuzR+r
床は共通だろ
もしかして、床下の事か?
829名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 20:32:32.86 ID:qpDm7tWR
井門義博って誰?
830名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 20:37:17.03 ID:tdmnR3eO
>>800
ちょっとぐらい自分で調べようぜ。東日本の青森車
831名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 20:40:44.77 ID:zRrIl9Iv
>>829
芋の社長さん
HOスレで暴れているオッサン
832名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 21:19:57.93 ID:viYFSK+h
キハ46・24キタ━(゚∀゚)━!みたい!
169系湘南色もキタ━(゚∀゚)━!みたい!
833名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 21:26:05.91 ID:fUxGx4uc
>>832

こねぇよw
そんな連続でw
834名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 21:31:06.00 ID:Ac/gkNWP
>>833
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!してるのが見たいって事じゃね?
835名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 21:40:49.58 ID:fUxGx4uc
>>834
なるほどね。

キタ〜が見たいわけか。
同意。
836名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 21:50:33.28 ID:0+jR+M1z
あとはキハ30・35も製品化してくれたら完璧なんだがな
837名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 22:09:00.10 ID:viYFSK+h
あっ>>832ですが
どちらも即出の話だけど、ソースは新製品説明会での富社員の発言ね
企画進行中!速くても発表は夏で出るのは年末とかじゃないか
838名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 22:35:13.74 ID:RlR4bgPx
東急青ガエルは会場限定か

839名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 22:56:53.65 ID:zRrIl9Iv
169系 前回品のなんちゃって屋根を交換したいが
屋根パーツ市販してくれるかな?
840名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 23:01:01.96 ID:DoQ0aMA+
キハ53。キハ23、45と一緒に発表ってことは、キハ56、58の改造車じゃないっぽいなorz
841名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 23:14:58.02 ID:6EUGUzkG
むしろ、この製品ラインナップでどうやったら改造車を期待するんだよw
842名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 23:22:23.62 ID:G+SFYlFD
>>839
信者サービス使う方が早いと思う
俺はモハ114-1000の屋根が欲しいんだがこいつだけ旧製品しか無い
843名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 00:28:37.58 ID:G/X7Hb2n
瀬戸内115楽しみ
844名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 00:30:37.91 ID:hj0XfHa2
東横限定の青ガエル!遂にキター!

で、お値段は¥20000?なの
845名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 01:00:45.77 ID:mDMdJwvq
>>833
ま、信じるか信じないかはあなた次第ってところだね
ttp://hobbyshopcassiopeia.blog41.fc2.com/blog-entry-360.html
846名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 01:16:06.09 ID:6uV5ikKN
169系湘南色

サハシ169を新規で作って
あとモハ168のPS16用屋根さえ作れば
後は既存の金型でいけるな
847キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/21(土) 01:20:17.32 ID:0xmoFoJs
>>832
>>823
>>824
>>812
>>814
>>811
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
848キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/21(土) 01:24:28.24 ID:0xmoFoJs
>>846
ここはお前のキボンヌ…(以下略)
849名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 01:29:15.78 ID:YsQvqEeZ
湘南型の気動車ってリクエスト少ないのね。
850名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 01:29:26.92 ID:ws/HM6+C
キボンヌじゃない奴も混じってるなw
851名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 01:30:06.60 ID:ws/HM6+C
>>849
鉄コレが結構フォローしてるような
852名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 01:34:49.34 ID:6uV5ikKN
169系湘南色は企画中ってアナウンスでたの見てから書いたからキボンヌじゃねーよ
853名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 01:40:20.10 ID:2BJBAOK/
痔炎が好きな基地外は、どうやら西糞のパシリみたいだね。
基地外を呼び込むカキコが西糞で、ノコノコ釣られて来るksがいつものタコ。
854キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/21(土) 01:55:36.74 ID:0xmoFoJs
>>852
大作、それはすまなかった
855名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 02:29:55.46 ID:o3vVPfgW
>>853
精神障害者同士よびあってるんだよw

しかしキハ45は嬉しいね
蟻のも悪くなかったが色がイマイチだったからな〜
856名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 02:30:47.74 ID:G8UpEyd8
>>854
これらのカキコミがキボンヌなら、お前のはやてやコンテナ車両と優先席シール発売とかの要望はなんなんだよ。ここはお前だけのスレじゃねぇんだよ。

何が出たらいいな〜って話題がダメなら何をしたらいいのさ。
もうお前がいっそ、
厳正なるTOMIX信者の会part1とかつくって、何が出たらいいな〜という話題すら禁止して、キミが中心で進めるスレを作ったらどうなの?

要は鉄道模型が嫌いなんでしょ?やめちゃえばいいじゃん。
857名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 02:36:31.91 ID:G8UpEyd8
>>855
タラコも出てほしいし、様々な展開を期待しちゃうね〜

しかし〇〇線の色とか、〇系への展開とか…
と新製品が出るとかならずどう展開するか楽しみだな〜という自然な会話が出る。そしたらキボンヌしてんじゃねえとかだもんな。

要は新しい製品を出して欲しくないんだろ?
だったらタヌキは模型やめちゃえばいいじゃない。そしたらストレスなくなるよ。
最後に、お前がキボンヌするなとカッコつけて自治をしようとすればする程スレが荒れて、キミが思う理想のスレとは逆向きになる。
さらにお前もキボンヌカキコミしてりゃ説得力なし。全員を敵に回すことになる。
世の中は白黒じゃなくて、グレーゾーンもあり、本音と建前もあることをきちんと勉強しないと人間社会でやってけないよ。
858名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 05:37:14.72 ID:0pCfYeZ/
>>857
既に社会でやっていけてないから、
ネットで荒らしを繰り返すんだろ。
859名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 05:39:43.14 ID:mnw11r8v
>>854
自演乙
860名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 07:02:50.55 ID:bkiWarGI
169系湘南色は素直に嬉しいな
861名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 07:21:20.83 ID:7FfvqQ/1
その前にクハ165 シールドビーム車の単品販売をして欲しい
862名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 07:40:27.25 ID:fp3pR7/6
169の沼南色ってサハシとかモハ168だけで寄さげな感じ...
残りの車両はわざわざ169系として出さなくても、165系の各種の模型のセット内容を
変更、169系の車番インレタも追加して再発売するだけで良いような...
全車169系として出すと、なんか455と475を別々に販売しますみたいで無駄なような
863名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 08:37:02.99 ID:8+k3PBzw
キハ45系列とキハ10系列の混結を早くやってみたい。相性良さそうだし凸凹具合がいい。
864名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 09:10:22.01 ID:JNyOO7M2
次のブルトレ新製品はさよなら日本海か…
来春に製品化とかの予想があったけど、案外早かったね

さて、次は14系14型のリニュか、レガートシート入りのなは+あかつき・彗星リニュが来るか…
865名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 10:22:06.39 ID:OX64diV0
>>824
東の気動車のカラバリは換装されたエンジンや車両更新工事の再現もやって欲しい。

169系湘南色は時代設定と仕様が気になる。
散々出ているがパンタがPS16なのかPS23なのか?
冷房改造車なのか新製冷房車なのか?
白熱灯なのかシールドビームなのか?

とりあえず幕張車3両はお布施したいな。
866名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 10:48:45.59 ID:g/IAhLMr
急行型は半完成状態で屋根はユーザー選択式にすれば問題解決!
867名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 11:01:27.49 ID:G8UpEyd8
>>861
アレ、市場から消えて久しいよな。中古でもなかなか見ないし需要はあるはず。
ただ売り方がモハ164-800との組み合わせができないんじゃね。
単品にしたらしたでモハ164が塚になるし、難しいよな。
868名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 11:12:30.82 ID:tRxXw14t
クハ「だけ」単品売りとか
869名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 11:13:03.64 ID:WV5kQiA3
碓氷シリーズ
EF62の出番はいつになるのだろう・・・
489初期も169も純粋に嬉しいけどね。
870名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 14:44:18.12 ID:Bls8oxAM
>>840
45系だからね
形式は同じキハ53でもキハ58・56改造の香具師は58系に分類するのが妥当ということで
871名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 15:21:20.34 ID:JNyOO7M2
>>869

EF62に牽かせるものがあまりないから、製品化を躊躇しとるのではないかな?
サロンエクスプレス東京リニュでサロンエクスプレスそよかぜとか…やらないか
872名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 16:05:24.15 ID:O+4DZO7s
>>865
碓氷シリーズなら冷房化後でサハシ連結時代だろ
登場時の冷房準備車で蟻潰しする意味も無いし
873名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 16:16:31.79 ID:g6PACM7H
>>869
>>845氏のリンク先だと「このあとも碓氷峠シリーズを順次製品化」とあるから期待してもいいのでは。
いつになるかわからんのはアレだが…。
874名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 17:40:32.10 ID:G2d0fSNP
>>871
くつろぎの他に客車能登があるね。
せっかく14系座席車をリニュしたんだから、これを活かして14系能登セットをやるのも面白いかも。
875名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 17:43:07.33 ID:XRcGnDdq
これはキハ24、46がでる布石やろか…
876名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 17:58:24.27 ID:ZbX6S1Vh
貧乏人なのに近郊DCはHGで揃えてるから下半期は財布に厳しい。
キハ30系以外やる気のない異教はもっと頑張ってくれ!
877名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 18:02:21.17 ID:g6PACM7H
>>874
あ、くつろぎがあったか。
リニュついでにEF62が出る可能性もあるのか。

>>875
>>845氏のリンク先だと企画中らしいけど…。
878名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 18:47:13.57 ID:tIB5fD8I
とりあえず12系をリニュー再販してくれればそれでいいよ
もう10年以上出てないし
879名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 19:26:05.94 ID:9OwnbzvF
流れ斬ってすみませんが出戻りでわからないので質問させて下さい。

24系瀬戸セットを購入したので牽引機として品番2111のEF65東京機関区を導入したのですが
これにJRマークや列車無線アンテナをつけて田端所属機風にすると実車とどう違ってしまうのでしょうか?
880名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 19:35:28.04 ID:FCKAU5bC
よくわからんが屋根の色とかじゃないの?
881名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 19:41:03.70 ID:O+4DZO7s
>>879
何も変わらんよ
車籍は田端に移っても旧東京機関区常駐で運用も変わらず
アンテナとJRマーク付ければ終了
882ツッパリ先生:2012/04/21(土) 19:51:25.59 ID:jORMTg7i
糞キチガイタヌキかかってこいやオラァぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ここはなぁ、てめぇの頼み事を聞くスレじゃねぇんだよわれ!!!
883名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 19:52:12.93 ID:qtRIa7sZ
西糞死ね
884ツッパリ先生:2012/04/21(土) 19:58:18.91 ID:jORMTg7i
>>883
俺に向かって死ねとはいい度胸じゃねぇか!!!
俺はチャラ男の鉄道マニアじゃぁぁぁぁ!!!舐めてかかると木と(ryくぞわれ!!!
885名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:02:41.43 ID:83mar4rF
>>881
俺も同じことやった
さらにHゴムを黒に塗って、クーラー載せて、
富士ぶさのヘッドマーク付けたよ
886名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:08:14.73 ID:zpld8yvk
>>867
再販・版の際は正面と側面で帯に段差出来てないことを祈るばかりだ
887名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:09:36.26 ID:8zxSFfsb
>>879
まずは実車写真をじっくり眺めてみよう
888名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:15:45.23 ID:eMlo8Hgo
>>884
あれぇ〜?
安価打ってないのに反応しちまったね、蛆虫西糞(笑)
889名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:25:10.45 ID:2iK5+f57
新踏切発売はもはや都市伝説か?
890名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:41:36.69 ID:G8UpEyd8
キチガイタヌキ=ツッパリ先生てことだな。
891名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:49:00.24 ID:8+k3PBzw
過渡に対抗して富も10系夜行急行セット(八甲田、津軽、妙高等)製品化汁!
892名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:21:25.85 ID:XRcGnDdq
>>751
オハネ24て尾久時代に北斗星にも入ってた時期あったの?

てことは盛アオのオハネフ24 10も金帯引戸だから北斗星に入ってた時期あった?
893名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:28:16.16 ID:EvNHA3Wc
時代は変わったもんだな
北斗星が3往復あったことすらネタ扱いされそうだ
894名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:29:05.31 ID:XRcGnDdq
キハ45、HGなの?書いてあったっけ?
895名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:38:16.04 ID:k4ddLTjV
>>894
製品化決定速報にはちゃんとHGマークがついているように見えるんだが
896名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:39:19.70 ID:ks7HGAOa
>>892
詳しくないのだが>>20の車歴表を見ればオハネ/オハネフ24の尾久所属車がいくつか北斗星に入ってたようだ
オハネ24-3やオハネフ24-10も該当する
下記編成表からも確認できる
http://www.geocities.jp/henseilib/ha/hokutosei.htm
http://www.geocities.jp/henseilib/ha/h-tomamu.htm
897名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:53:27.39 ID:ZXMUSgxK
つーか、オハネ/オハネフ24の引戸車は、需要が旺盛だった北斗星に追加で転用する際に耐寒耐雪化(引戸化)改造を施した名残なんだが
898名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:56:18.15 ID:ABsY170K
他形式との混結考えたらHGだろうねw
899名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 21:58:19.80 ID:XRcGnDdq
>>896-897

mjk
オハネフ24のテールのブツブツ顔で北斗星のしんがりを務める姿、一度でいいから見たかったわ…

あけぼの 日本海 出羽といった東北筋の地味系ブルトレしかイメージないから。オハネフ24


スレチすまそ
900名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:01:43.80 ID:ks7HGAOa
>>897
そらそうだろう
901名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:11:41.08 ID:g6PACM7H
ばんえつ物語のページが酷いw
ちゃんと作れ富www

※品番<92056>は生産中止となります。

● スハフ14の床下エンジンは別パーツ化

…どーやらユーロピアのページをコピペした模様。

>>879
1102号機ならスノープラウも忘れずに。
902名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:17:53.85 ID:ZXMUSgxK
>>899
オハネ/オハネフ24の引戸車は基本的に北斗星3・4号限定
903名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:24:18.22 ID:dVTNEQ/3
掃き間は木
904名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:25:09.47 ID:ks7HGAOa
異端車というほどではないにしろ、
北斗星のバラエティが一つ増やせるわけだ
905名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:35:05.42 ID:ag+Zr18e
いや欲しい人は蟻の夢空間をとっくに買ってると思うし>オハネオハネフ金帯
906名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:37:34.02 ID:J0mB8AFq
オハネ24金帯が北斗星に入ったことがあったの知らない奴がいるんだ。。。

>>879
わかんないならJRマークつけてアンテナつけるだけでいいだろ
どうせわかんないんだから気にならないだろ
907名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 22:55:12.88 ID:Vrc8F/kt
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

908名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 23:14:11.72 ID:w3SVaSdf
>>905
蟻のブルトレは敬遠して富から出るのを待ってた人が多いかと・・・

909名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 00:27:35.41 ID:w1mR3W9I
ところで…

いよいよ始まった東海道線東京口211系引退フィーバーだが。。。







そこで富の出番!

さあ果たして
「ありがとう211系・東海道線東京口最終編成」のリリースはあるのか??
910名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 00:47:51.62 ID:Fx/PnY+9
富の気動車は、キハ120越美、KTR以外はHGですね
キハ45も富HPにしっかり記載されてますね

というより、機関車、客車、新幹線、209、225、E231、E501、東武のほか全てHG
911名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 00:59:02.49 ID:BU+yYiWw
>>909
むしろ普通に再生産してくれって感じだがなぁ。
田町車仕様はもう何年再生産してないんだか。
912名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:01:40.28 ID:yYq841Q5
>>906
知ってるからってそれを言うのもお前くらいのもんだろw
913名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:05:36.34 ID:TnAw6C5m
カシオペア登場以前の3往復時代の北斗星の3&4号の開放ハネは金帯引戸車の
 北がオハネ24-500/オハネフ24-500
 東がオハネ24-0/オハネフ24-0
がメインで、ぽつぽつとオハネ25/オハネフ25が入っていたイメージ

模型はというと富過渡共に登場時仕様のまま放置プレイ
この時にリニューアルしておけば今のような無駄なバッティングせずに
きれいに住み分けてバリエーション豊かに製品化出来ただろう

まだ蟻が台頭してくる前で細かい作り分けが重視されなかった時代だからやむなしか
914名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:07:02.60 ID:0pZvyXxh
>>911
前面の帯の太さをどうにかしてくれ
話はそれからだ
あと銀色がしょぼい
915名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:08:34.92 ID:2715Vo4o
そもそも北斗星3・4号は北編成も東編成も異端車だらけだったからなあ
916名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:09:00.83 ID:U1BRN6iv
KTR8000は床下がMT共通くさい
せこいさすが金型流用のケチ富せこい
917名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:12:51.87 ID:0pZvyXxh
>>916
キハ187みたいなもんか

基本的には国鉄色の国鉄型HGと最近の機関車と最近の新幹線と最近のブルトレ以外は
手を抜きたがるな

予算の都合なのか信者があまり気にしないから売り上げに関係ないから省くのか
分からんが・・・

E501系の酷さには閉口するがね
415系も
リニュと銘打ってもタイプのまま
165系と455系は作り分けるのに・・・
918名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:39:21.39 ID:cJ7ZGhuo
HG以外はガキのおもちゃというスタンスだなw
919名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 01:58:43.08 ID:PY9O9Uco
東急アオガエル、HGでも3両で2万はないわー
920名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 02:36:36.23 ID:xndcmKwp
北斗星3往復時代+エルムまで走っていた頃のことが既「本当に?」
などと平成10年代に疑義照会される程に時は進んだんだな。

盛アオの金帯引戸は全て北斗星に入ったことがあるだろうね。

自分たちが旧客急行についていろいろ聞きたいのと同じか。
はい、当方アラフォーですわ。
921名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 03:04:53.61 ID:56ZV8DG8
>>913
売れ筋だったんだから被るのはしかたあるまい
922名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 04:40:17.71 ID:crlBGUuL
>>913
放っといても売れるから改良も適当だったんだろう
923なめられたら無効:2012/04/22(日) 05:24:53.71 ID:crlBGUuL
スシ24(東)の厨房窓1枚閉鎖がつい最近になってようやく実現した件とか
俺らなめられすぎ
924名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 05:29:13.34 ID:i94rNMyL
他のジャンルの模型ならバッティングなんて当たり前なのに鉄道模型は異常に嫌う人いるね
925名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 05:57:54.84 ID:M0BtpL+v
>>924
そりゃメーカーの数が少ないのに、同じ車種ばかり出されたら他の車種が好きなやつはうんざりするよ。

最近は同じ列車でもうまくバッティングしないようにしてるみたいだけどね。
926名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 07:44:42.60 ID:tYo5CpYt
>>884
臭いタヌキは引っ込んでろ!!タヌキはアンモニア臭がするから駆除するそ!
927名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 08:41:31.81 ID:8paoniPS
>>917
>165系と455系は作り分けるのに・・・
M車ぐらいじゃなかったっけ?
928名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 09:16:36.44 ID:8YOdTpgJ
>>881

東京機関区仕様は前面ひさし上が青
さよなら銀河のは、ひさし上がクリーム色

なんで、田端仕様にしたかったらひさし上を色差しせなあかんのでは?
929名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 09:26:01.34 ID:8YOdTpgJ
>>874

富の14系寝台は2段寝台だけど、能登は3段寝台だったからなあ…
内装にまでこだわらなければ無問題だが

ここは12系リニュにあわせて高崎車セットも製品化し、あわせてEF62リニュも発売で相乗効果を狙うのだ!
930名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 10:10:37.01 ID:kTc/xj2r
能登の末期は2段寝台のみの編成もあったよ
931名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 10:27:37.77 ID:4Xb6GONm
>>927
165と455の違いがM車だけって本気で言ってるのか?
932名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 10:39:04.21 ID:gcJZRHT4
おいEF64広島更新色のスカート違くね?
933名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 10:42:03.27 ID:crlBGUuL
電化が遅れた地方の低床ホームにも対応した結果、ドア部分が一段低くなっているのが外観上の特徴だな
934雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/04/22(日) 10:46:14.14 ID:2XlrGYkG
>>929
上乗せでD51-498とか来ればなぁ
売れ残ってる旧客も掃けそうな気がするんだが

ま、あのドアじゃ難しいか
935名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 11:01:30.35 ID:8paoniPS
>>931
いや思いこんでたわ。
クモハだったかの床下違いがあったから流用かと。

我ながらどーでもいい扱いにしてたわ。
936名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 11:47:07.41 ID:hA2Re6s/
オハネフ24-500番台も、時々現行2号車に入ってるが、これが端っこに?がれた時って、あるの?
北斗星利尻号では実現した事があるが・・・。
937名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 12:04:41.63 ID:waZ3ZeVB
938名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 12:11:54.24 ID:crlBGUuL
939名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 12:17:29.06 ID:sZ2eujD6
N鮫は今頃かよっ!な時期に発表したな・・・
HO先に出してどないすんねん
940名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 12:24:19.58 ID:TnAw6C5m
>>921-925
カシオペアみたいに1形式しかないなら各メーカーの作風凝らしてバッティングも悪くないと思う
だがバリエーション豊かな形式で殆ど同じ車種ばっかり出されるのは製品化リソースが惜しい

例えばここ数年に製品化された新幹線は同じ形式でも
所属会社別や番台別に分けたりして細かい違いを作り分けてうまく住み分けしてるでしょ
世が世なら当時の北斗星なんてその様に住み分ける格好のネタだったわけです
941名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 12:27:38.55 ID:6cOjWLE2
何でわざわざ資本関係がゼロの他のメーカーの利益になることをしなきゃ行けないの。
下手したらカルテルじゃん。
942名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 12:48:37.81 ID:M0BtpL+v
カシオペアって側面はダルフィニッシュで前頭部は塗装だから、実車は前頭部のほうが色が濃く見えるんだけどな、試作品は逆になってて違和感ある。
943名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 13:18:45.19 ID:1f4vJCQ0
>>908
蟻の夢空間が出た頃は北斗星関連の商品は登場時の編成中心で
ようやく東日本編成にオロハネ24-550が追加されたばかりで
今みたいに贅沢いえるような状況じゃなかったけどな

東IIセットやEF81 133号機込みのエルムセット初回品当時の
富製品の色合いもあんなもんだったので
蟻と混結しても意外と違和感がなかったけどw
944名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 14:15:15.63 ID:crlBGUuL
>>908,>>943
蟻製品は出来る限り敬遠してる奴がここにもう一人
945キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/22(日) 14:28:22.21 ID:YZumKIiW
>>934
>>929
>>909
>>891
>>865
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
946名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 14:34:41.36 ID:PXaXeBEB
路・車板で敗北した憂さ晴らしをする、構ってちゃん(笑)

JRW221系223系225系125系521系スレpart47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331113199/938-945
947名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 14:36:05.52 ID:Fx/PnY+9
蟻製キハ281、キハ283、キハ261、アルコン、785、789

これらを所持していないことが、蟻を見下せる有資格者かどうかの踏み絵(東日本人用)
948名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 14:47:56.60 ID:45u11OIo
>>945
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよと書き込む場所じゃないんだよ
スレ乙食氏ね
949名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 15:54:18.37 ID:p0xiyQ2Y
>>941
メーカー同士で談合するわけでないから問題ない
まったく同じ物を作ってはいけない風潮があるので配慮せざるを得ないとしてもユーザーが醸成したのだから問題ない
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 17:29:25.17 ID:oDrvAz5k
立ててみる
951名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:34:40.60 ID:PEWx2sv/
キボンヌ祭り開始!
952名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:34:44.69 ID:oDrvAz5k
あかんかった。
たのみますわ。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

【注意事項】
>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄に !ninja と入力してください!
>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
*必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
なお、950以前の話題にて〇〇が製品化されたらいいなという流れになっても、キチガイタヌキはいちいち噛み付く必要はありません。
キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねませんから、自粛しましょうと〜いうのが理由です。
953名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:37:06.02 ID:cJ7ZGhuo
地下鉄車製品化キボンヌ
954名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:41:18.59 ID:oDrvAz5k
>>953
だから、まだ早いってwなんでこういうのにタヌキは噛み付かないのかなw

誰か次スレ立てて下さいよ。頼んだよ。
955名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:42:40.35 ID:6cOjWLE2
>>952
そのホスト名書かないと無駄に突しちゃうだろ。

俺DION軍だけど立ててみる。
956次スレ:2012/04/22(日) 17:46:54.20 ID:6cOjWLE2
TOMIX信者の会part181【真談話室160】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1335084325/
957雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/04/22(日) 17:47:07.13 ID:2XlrGYkG
ダメなら次行ってみる
958名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:50:54.05 ID:uo4JkwUZ
583系
クハネ581
クハネ581再販

サロネ581原色

激しくキボンヌ
959名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:51:49.60 ID:uo4JkwUZ
言い忘れた
>>956乙!
960名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 17:54:55.00 ID:3P1JOoDC
>>955-956
華麗なるスレ立て乙であります
ではキボンヌ行きます

12系客車リニュ
14系500番台
ED78・EF71
ED75-300
ED75-700後期型
ED76-500
DE15リニュ
キハ30系
キハ58系非冷房
キハ56リニュ
キハ53-500
73系電車各種再生産

キボンヌ
961名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:00:10.47 ID:oDrvAz5k
>>956
皆さんありがと。お疲れさま。

113-1000キボンヌ。
209房総キボンヌ
12系再販キボンヌ
165系シールドビームキボンヌ
モハ164-500キボンヌ


キチガイタヌキが事故に遭うことをキボンヌ。
962名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:01:18.23 ID:PEWx2sv/
キチガイタヌキきぼんぬ
963名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:02:51.47 ID:TnAw6C5m
>>956
カシオペア登場以前の3往復時代の北斗星の3&4号セットキボンヌ
964名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:02:51.54 ID:5MY6sPxs
西糞即死キボンヌ
965名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:07:13.09 ID:PEWx2sv/
コアマガジン ハシモト(笑)
966名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:08:53.71 ID:5MY6sPxs
>>956 乙!
C55 30北海道
C55 1北海道

キボンヌ
967名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:09:24.50 ID:CJuqEeqE
>>956
おつ

C57バリ展
583系ノーマル
ウェイト防錆キボンヌ・・・キボンヌ・・・
968名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:09:51.07 ID:elThsVBj
北斗星異端車各種
なは(レガート入り)
あけぼの

14系シュプール&リゾート車(展望車入り)
はまなす

キボンヌ
969名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:10:07.83 ID:S9KzfXgp
キハ40-700
105系4扉車各種TOMIXで
105系3扉車各種TOMIXで
113-0系湘南色を並グレードで
185系新規製作
970名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:12:16.96 ID:MxljexOG
C57 180
門デフ 波とカモメ装飾
キボンヌ
971名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:12:33.50 ID:nIDU5BqS
地下鉄シリーズ!過度に対抗して大阪市交お願いします!
50系、60系を待ってる人が沢山います!
あとは
北斗星異端車各種、DD16、ED78、ED76-500、DE50、DE10暖地、14系500番台キボンヌ!
972名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:21:46.77 ID:PEWx2sv/
デフハチきぼんぬ
973名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:22:28.19 ID:wuxysgbz
>>956小津
16番の客車各種再生産
16番のEF62
キボンヌ
974名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:23:54.12 ID:WvFe/6bd
415-0キボンヌ
975名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:24:01.17 ID:YoaS1YG8
>>956

C55 九州門デフ
C57天女と羽衣
DD13
EF15

キハ40各種再生産(旧北海道色含む)

気盆濡
976名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:25:03.52 ID:oDrvAz5k
113系量産冷房のハイグレードじゃない車両
977名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:27:05.66 ID:S9KzfXgp
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /. 4  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 4 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  1  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  1 |
 |.  ・  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  9   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  9  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |.  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
978名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:28:14.58 ID:BrX+G1BB
かぼんぬ
979名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:28:57.23 ID:PEWx2sv/
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /. 4  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 4 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  1  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  1 |
 |.  ・  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  9   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  9  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |.  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
980名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:29:31.22 ID:kzHu0leJ
>>956 乙です。

熱烈にキハ82キボンヌ
981名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:29:53.14 ID:+Hm6ASVz
キハ30を作ってクレヨン
982名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:31:02.73 ID:BrX+G1BB
かなあ
983名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:31:11.73 ID:Fx/PnY+9
キハ58-1500冷
オハネ・オハネフ24-500(とりあえず)
14系寝台客車
161
183
、祈願
984キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/04/22(日) 18:31:54.28 ID:YZumKIiW
キハ40-500の再生産キボンヌ
985ツッパリ先生:2012/04/22(日) 18:36:01.71 ID:sZ2eujD6
>>984
来たなキチガイタヌキ!!!
ここはてめぇのキボンヌするスレじゃねぇんだよぉ!!!
986名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:36:26.15 ID:5MY6sPxs
>>985
西糞即死キボンヌ
987名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:36:49.50 ID:PEWx2sv/
コアマガジンきぼんぬ
988名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:37:31.36 ID:7RXRnzM8
C57標準形

DD51若番非重連
DE10若番

ED71・一次形
ED71・二次形
ED75・一般形
ED78
EF58・EG仕様
EF64・一次形
EF71・一次形リニュ
EF71・二次形リニュ
EF81一般色リニュ

485系初期形各種リニュ

オハユニ61・後期形
スユニ50
キハ51
キハ52-0一般色
キハ52-100一般色
キハ55・一段窓再生産
キハ58非冷房
キハ28非冷房
キハユニ18
キハユニ26・後期形

ワム50000・戦後仕様
ワム60000
ワム80000茶屋根
テム300
テラ1
ク5000
ワフ各種

キボンヌ
989名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:37:52.84 ID:BrX+G1BB
はしもと
990名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:38:30.68 ID:XSrXW1Rh
C61 20
ED78
EF71離乳
EF62離乳
北斗星異端車各種
209-1000
E233-2000
小田急新4000

きぼんぬ
991名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:38:37.14 ID:PEWx2sv/
ソウイチロウ(笑)
992名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:39:46.70 ID:JNR3USdH
401系低運旧塗装
401系低運新塗装
401系高運旧塗装
401系高運新塗装
403系旧塗装
403系新塗装
403系冷房車
115系0番台湘南色
115系800番台スカ色
115系300番台湘南色
115系300番台スカ色
485系1500番台
C58
C61ー20
M9モーターの改善

をキボンヌ
993ツッパリ先生:2012/04/22(日) 18:40:54.22 ID:sZ2eujD6
キチガイタヌキは木刀で叩くぞオラァぁぁぁぁ!!!
994名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:40:56.00 ID:BrX+G1BB
西屑撲滅
995名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:40:59.17 ID:wsf1MP7M
DD51ラジエタカバー無しA寒地 or 745号機
485系1500番台国鉄特急色 and 沼垂色
EF64-1000用別売りヘッドマーク「鳥海」「出羽」
EH500-901

以上、切にお願いします
996名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:41:11.83 ID:8YOdTpgJ
>>956 サンクス!

14系14型リニューアル
14系15型+12系3000番台急行ちくま
なは レガートシート車付き
ムーンライト九州 展望車付き
あすか
樽見鉄道 うすずみファンタジア号
12系リニューアル

EF64
35&66号機ユーロライナー色
9号機
2号機
77号機 お召し

EF71リニュ+ED78

C61−20


き ぼ ん ぬ !!
997名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:41:23.56 ID:BrX+G1BB
かなたあ
998ツッパリ先生:2012/04/22(日) 18:41:32.38 ID:sZ2eujD6
1000はキチガイタヌキに取らせんぞオラァぁぁぁぁ!!!
999名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:41:52.92 ID:PEWx2sv/
西屑キボンヌ
1000名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 18:41:54.97 ID:3PNmfqp6
     ...| ̄ ̄ |< E D 7 8 は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。