【マイロネフ】模型で客車列車を楽しむスレ26レ【カハフ】
692 :
名無しさん@線路いっぱい:
キングスホビーが休業との事。ソースはRMモデルス今月号。
どこかでキット発売を続けてくれないかな・・・・
↑4月号、ね。
俺も読んだ。どうしたんだろう?
>>692 去年の年末に行ったんだけど、なんか売り場は縮小しているし、特売やってるし、怪しい予感はしたんだけど。
695 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/18(土) 20:37:37.31 ID:xTCS97ud
キングス終了か
とりあえず公式にはまだ出てないね
先月行った時はなんか店内がガランとしてたな。
残念だが再開を望む。
小日本みたいに小売りやめるだけで製造は続けるのか
それともメーカー活動もやめるのか
えー、なんということだ
まだ木造客車を買っていないのに
メーカーとしては続いて欲しいな
あそこは高かったからなぁ
ついに買う機会はなかった
700 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/18(土) 22:56:20.46 ID:tBJJAtkI
>>677 いや、再塗装とかしないで出来る方法があるならと思って
少量のIPAで溶かすとかコンパウンドとか古くは砂消しとか
>>698 ようやく木造客車が出てきただけにな…
鋼製客車もまだ買ってないのが多いし世界のC53に牽かせるものが割と本気で心配になる
そして時代は過度へと収束していくのであった…
スニはやられちゃったからね。
一番プロポーションの良いワサフを末永く可愛がってやろう。
キット離れと完成品の高価格は如何ともし難かったか・・・キングスホビー
うちの蟻C53はモデモのスハ32専用機と化している
悪く言いたくないけど、重たそうでもあるよね
キングス製品で買ったのってホキ800くらいの俺が言うことじゃないが
707 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 02:22:21.17 ID:T9QXvuMr
そうか休業なのか・・・
過渡富がまともな旧客を作れない中、唯一信頼できるメーカーだったのに・・・
まあキットすら組めない根性梨が増えたから仕方ないかな。
プロポーションは良いし組みやすいキットが多いだけに非常に残念だ。
メーカーとして存続してくれるんなら有難いが。
嗚呼、真鍮メーカーがまた一つ・・・
709 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 08:04:49.00 ID:l7DZeM5n
宮沢模型の広告には、「大型木製客車は、数形式発売の予定」という文言もあるので、
製造部門は一部継続して、宮沢模型あたりのブランドで発売されるのかも?
(もっとも、問い合わせ先はキングスホビーになってますが)
廃業ではなく一時休業とあるので、何か展開はあるのかも?
KATOなどの大手メーカーで、金属製キットシリーズ見たいな形で発売継続してくれたら
嬉しいのですが・・・
再開の可能性があるということかな?
セット物とかを数箱もってるけど、酒飲みながら眺めているだけでも至福の時を過ごせるんだよなぁ。
本当に残念、お相手がIMONだったらなんだかなぁ。
711 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 09:33:36.29 ID:hxAcxTX3
キングスは以前はちょいちょい顔を出していた。
あの価格なので、そうそうは買えなかったが、店内に展示されてる客車を眺めてるだけでも楽しい店だったなぁ。
最近、店のセールに乗じてガセネタを流すとか、盗撮騒ぎとかもあって、ただでさえ多くはなかった客足が、さらに減ってたらしいし。
それだけが理由ではないだろうが、閉店は残念だなぁ。
材料高だろ
>>710 三軸ボギー客車の編成なんかは見てるだけでもたまらんからな
714 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 11:58:17.53 ID:nzJy8jb/
キングスも可哀想だな…蟻と過渡に潰されたも同然。
ここ最近の客車の完成品には目に余る物がある。能登、妙高、ニセコ、津軽、天の川、荷37等…
キングスも先の事を考えたのだろう。このまま客車の路線で行っても所詮、真鍮は安いプラ完成品には勝てないと…
客車ばかりではなくもっと昔みたいに私鉄機関車やディーゼルカーなど色んな分野で頑張って欲しかったな。茨交ケハ600なんかマイナーで好きだったけどな…
たしかに、残る方向性としてはWルーフと木造車が考えるけど、
買う人はさらに少ないだろうし
>>714 「目に余る」というのは酷い時に使うw
あっ蟻・・・も10系はまあまあまともか
719 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 15:36:13.80 ID:nzJy8jb/
さよならキングス、さよなら過去の輝かしい業績。
また会う日まで…
もし復活するその時は憎っき蟻、KATOを必ずや倒してくれ!期待してるぞよ。
720 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 16:27:21.33 ID:I/f0PeHG
キングスかぁ、カトーからスニ41も出たし暫くしたらワサフ2種も出そうだからなぁ。
俺的には高崎のオハニとかオハとかスハフとかスエとか揃えたんだが作る前に完成品でたから・・・
普通に会社勤めてると作る時間がないからねぇ。
高くても完成品買っちゃうよね。
もうオクに出しても値段付かないだろうし・・・。
こんな人結構居るんだろうね。
だからキット作らないで完成品待つ様になった。
キングスの廃業は俺的には別にって感じ。
リトルの時もそう。
>>711 セールに来てた客を転売ヤーと決めつけて盗撮して晒してたバカがいたもんな・・・
2chにつぶされたも同然てことか
これ訴えられるレベルじゃね?
これで戦前鉄道ネタは冬の時代だな…
カトちゃんからオハフ31(?)さえでれば。そういう問題じゃないかw
古い客車は万人受けしないからあんまり売れなかったんだろうな
プラ作ってる会社が三軸の食堂車、特ロや並ロの重要性が分かってないのが残念
727 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 17:54:32.39 ID:beJgAkkz
塗装や帯色、車体表記の遷移が激しいため、プロトタイプとする時代の選定が難しいからだろ。
>>727 それもあるな
それぞれ完成品を用意するコストが大変だ
729 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 18:38:40.50 ID:I/f0PeHG
>>726 そんな物を金型作って生産していたら会社傾くんじゃなイカな。
欲しければ真鍮キット買っているでしょ。
それでも売れないから廃業なんでしょ
プラで待っている人いるのかな
>>725 いずれ機関車より高い客車になるやもしれん
>>726 プラ完で売れるほどの数は出ないから無理
てか過渡とか富のヌルい考証で作っては欲しくない
絶対エラーがあるからw
>>730 それの何が問題?
機関車好きなら高い機関車買うだろうけど
客車が好きなら客車に金かけて当然でしょうに
ツマンネ
734 :
京福田村の98:2012/02/19(日) 21:10:20.56 ID:yaQJqsqD
キングスの休業は痛いな・・・
ガソリンカーと高知キハ二買おうと思ってたのに・・・。
客車は高くてとても買うことは出来なかったけどサンプル画像見てるだけで買った気分になれた・・。
どうか誰かに引き継いでほしい
735 :
京福田村の98:2012/02/19(日) 21:12:06.81 ID:yaQJqsqD
あんなに客車キットのバリエーションがあって俺達の目を楽しませてくれたのに・・・
一体どうしちゃったんだろ
736 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 21:18:37.43 ID:I/f0PeHG
>>735 どうしちゃったんだろうって・・・
「サンプル画像見てるだけで買った気分」とか
「バリエーションがあって俺達の目を楽しませてくれたのに」って
商売になって無いじゃん。
廃業の理由わからんのか?
ワサフとスニとスニ41だけでも確保するかな、おれは。
値段で言うと
王様>蟻>富>過度
その値段に価値を見いだせなかったわけで
とりあえず、今日キングス行ってきた。
お店の方は2月末日まで営業。その後は1月〜2月程今後の事を決めてから、HP上で発表するらしい。
通販形式にするか、他店に卸すかもその時までに調整するみたい。
少なくとも、店舗がなくなってもHPは残るし、新製品の予定(木製客車が3種程だったかな?)
もあると聞いたので、俺はそんなに悲観してない。
>>738 何らかの形で供給が続いてくれればいいな
>>737 その程度の輩が客車ヲタぶってるのが問題な訳で
安けりゃいいってもんなのか?と思う
王様キットは細かいパーツも入ってるし
下手なコンバージョンより安いくらいだったのにね
741 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 22:53:10.01 ID:WPn5kTTc
>>738 小日本鶴見と同じパターンになるんじゃないかな
>その程度の輩が客車ヲタぶってるのが問題な訳で
こんなことを平気で言ってしまうような奴にしか支えられてないってことだろ
743 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 06:04:34.06 ID:2IP0g1KZ
キングス再起は難しいだろうな。我々ユーザーがもう少しキットに興味があれば良かったと思う。ちなみに俺は真鍮キットを沢山所有してるがな…まだ組んでない物も結局ある。
他のスレに書き込みがあったが方向幕シールさえろくに貼れないお子ちゃまユーザーが沢山いるくらいだから真鍮キットなんてとても無理だろう…
何でお子ちゃまユーザーが増えたんだろうな。まあ〜1つの原因は蟻みたいなメーカーが何でもかんでも完成品で出すから…
これからはキングス以外にも廃業に追い込まれる真鍮キットメーカーも出てくるだろうな。
今度危ないのはBONA、あまぎ、ワールドあたりか?タバサ、銀河、ペアーは車両パーツや鉄コレ、トラコレパーツなどの発売で何とか生き延びてるが…いずれどうなるかわからんな。
蟻…真鍮メーカー潰し発動だな。
蟻って本当に王様潰しだったのかね
正直買う層は別だと思うけど
745 :
京福田村の98:2012/02/20(月) 06:32:39.76 ID:hcwp2HX3
ガソリンカーかってない・・
>>744 上の変なレス見ているとキングス衰退の本当の理由は
蟻とか関係ないのがわかる
なんか変なのが現れたな
>>731 最近の鉄コレとか見てると、ノウハウさえあればプラ完成品でたいした数さばけなくても
1000円そこそこに丸める方法はあるのではないかと。地方私鉄のカゴ付きのディーゼルカーが
プラで出来て、旧国鉄の3軸ボギー車が出来ないわけ無いだろうと。
>>748 できるよな
ぜったい
過度レベルの客車だって
多分改造の種程度なら鉄コレ状態でもできるはずなんだ
πを崩さないためにも絶対やらんだろうけど
蟻が近いうちに潰れたら744の持論崩壊
プラ製品なのに客車セット27kなんて末期だがな。
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 11:25:31.62 ID:5ZAKJG1M
キングス休業は、実は先月末から決まっていたよ
常連さんたちには早い時期からDM・ハガキ出していた
いろんな小売店に在庫品販売をお願いしたけど、まず相手にされないわ
ってご主人が嘆いていた。
とりあえず製作済みの新商品の5品目“まで”は通販やるってさ。
あとは、、、廃業濃厚だろうね
だって小売店にあっても塚って黄色い値札にするのが関の山だぜ
また荒れそうだね
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 12:06:33.45 ID:2IP0g1KZ
747:名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012-02-20 09:12:28 ID:IbKLStrI
なんか変なのが現れたな お前こそ変な奴。基地外を相手する暇はない。とっと消えな!
キングスの主な車種 戦前1・2等寝台車〜20系以前
蟻・・・スエ78・マシ29・マイテ39
キングス・・・編成に1両あればいい車種。
20歳代が買うとしたら、マイテ49くらいしか思いつかん。
蟻・・・フル編成前提の販売
製品化希望。
真鍮キットやりたくありません。半田できないし、組立が面倒だから。
じゃ、コンバーションは?バルク高いからいらない
完成品は?マイクロエース出来が悪いし値段が高い。
口開けてる間に資材が消える、インレタ売れないから生産しない。
悪循環だな。
>>752 行きつけの専門店でも殆ど動かない不良在庫
やり方は他にもあっただろうが、自製品の周囲を取り巻いている者たちの
向こう側、その敷居を下げる努力が足りなかったんだろう
ただ完成品指向を蔑むだけの風潮がのさばる限り状況は何ら改善すまい
と、タケモリのマヌ34を弄くりながら思ってみたり
・・・これ石炭積まなきゃならんな
759 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 14:48:46.80 ID:cIquYNv2
正直、裾野ばっか広がって、
頂きに登る輩が全く増えないどころか減ってるのが問題だと思うよ。
760 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 16:36:58.74 ID:62wKoIxm
タヴァサのサイト見てみ。
パーツ再生産で店主が嘆いてる。
761 :
京福田村の98:2012/02/20(月) 17:05:41.33 ID:hcwp2HX3
キットすら組めないろくでなしが現れたのも事実・・・
自分の地元じゃ(国鉄廣島)
真鍮キットを買う人は俺ぐらいなんだって。
俺は中一13歳
>>700 俺はナンバー部分をマスキングしてレールクリーナで落として
インレタ転写後に車体全体にクリアー吹くよ
インレタ転写したらどのみちクリアー必須だからね
インレタは座布団以外を使っている
763 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 19:14:06.45 ID:/94FIkMB
どこかマヤ20の0番台と10番台をセットにして完成品で出して欲しい
ただしマイクロエースからはダメ!
764 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 19:14:57.08 ID:2IP0g1KZ
>>763 セットではないが、0番台、10番台とも完成品は出てる。
真鍮製で値段の方はorzだが
関係ないけどこのスレ見てつくづく思うのは
「俺真鍮組めるわーすげーわー」「完成品しか買えないやつwwwww」
っていうやつ増えたなぁ
768 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 19:58:33.06 ID:2IP0g1KZ
2012-02-20 19:27:37 ID:Xi7pxoCl
>764
ゴロツキお得意の勝利宣言乙 お前もゴロツキや消えな。
769 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 20:08:55.39 ID:+wmS2HaQ
>>761 自分で稼いだ金じゃ無いんだから最後まで完成させろよ。
それと今まで作った奴を見せて見ろ、笑ってやるから。
作れないんじゃなくて作る時間が無いのが普通の社会人。
お金があるから完成品買ってしまうんだよ。
蟻のとかでもしょうがなくな。
カトーが荷レ出してくれれば良いんだがね。
770 :
京福田村の98:2012/02/20(月) 20:25:45.95 ID:hcwp2HX3
さすがに釣りだよなこれ・・・
772 :
京福田村の98:2012/02/20(月) 20:33:59.48 ID:hcwp2HX3
釣りとかはしませんけどw
てかどうやって
773 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 20:36:21.72 ID:1rSAiocz
つかキットもだけど店舗販売ってのが割に合わなくなってるんだろうな
通販専門とかでならなんとか生き残れるだろ
774 :
京福田村の98:2012/02/20(月) 20:37:01.45 ID:hcwp2HX3
773)確かにそうですね。
775 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 20:46:34.61 ID:+wmS2HaQ
>>770 わっははは、良く完成させた。
出来うんぬんより完成させる根性は見事だ。
上から目線ですまなかった。
俺も頑張って目の前の荷物車の山を崩してみせるよ。
時間が無いって大人の事情を盾にしないでね。
君みたいな情熱のある奴が増えればガレキメーカーも潰れないのに。
これからも頑張ってください。
なんだこの流れは?
>>770 と、とにかく頑張れ
話を戻すと、上のほうにもあったけど、編成中1、2両程度の車輛だけなら良かったのかもしれない
編成中に1両なら需要があるが、如何せんそれが分かる人がかなり限られる。
10両も束で買う車輌でないとい事は分かる。
昭和31年以前の編成例が分からないというのもあるのでは?
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 00:05:44.93 ID:NjZE14MO
旧形車両が好きな世代の人の高齢化が進み、
(特に視力の衰え)
キットを組むのがおっくうになってるんですよね。
と、小日本の店主が嘆いておった。
ゆとり〜とかキットを組むのが〜
以前に今のモデラーが興味をもたないのだから仕方ない
>>769 時間がないなんてただの言い訳
できない理由つけてしないことが許される会社にお勤めなんでしょうねw
真鍮フルスクラッチで16番蒸機とか作る人らも
普通の人以上に忙しい仕事してたりするもんだよ
時間管理できない人が悪い、と思うのが普通の社会人でしょ
ま、2ちゃんに書き込んでるその間にゲート処理のひとつも出来るだろうと
785 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 06:27:46.07 ID:iCwQ/ZME
工作する時間があったら、その分走らせたり、完成した車両を並べて悦に入るほうに時間を費やしたい。
786 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 07:08:54.18 ID:lMmEKumd
>>782 自宅警備員に何書かれても痛くも痒くも無いが。
仕事と模型だけやっている訳では無いので・・・
人の生活に口出さないでね。
>>785 その気持ちもわかります。
買ったままで何にも部品付けてないのが有りますよね。
自分でキット組んだり改造したりした車輌にパーツ付けたりインレタ貼ったり
するのは楽しいけど、完成品に同じことするのは面倒なだけだよねw
誰がうまいこと言えと
ここは工作員だけじゃなくて脳内工作員も沢山いるのですねわかります
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 10:43:14.13 ID:L3jVwzEy
最近、このスレ書き込みが多いすぎるな…お前ら手を休めろよ。
774:京福田村の98 [
[email protected]] ID:hcwp2HX3
それにしてもこいつスゲーウザイ!本当にウザイ!
お前のチンケな作品なんぞどーでもいいわな! このスレに載せる事か?関係ないやろうが。二度と出てくんな!
そんな中、蟻の旧客銀河が1ヶ月延期orz
794 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 12:39:06.39 ID:dKrZGKH7
今の蟻は薄給の俺の小遣いでは無理だ
今度の銀河は内容もイマイチだし
前の再販なら無理してでも買うんだろうけど
>>795 前のやつ再販だと、基本にEF58モドキが付いてくるからなぁ
八甲田、鳥海のように釜だけ抜いて出してくれればいいモノを
信頼できるスハネ30が基本も増結も1両ずつじゃあなぁ
八甲田は釜を抜いたと思ったら仙台回転車が付いてきたな。
過渡ニセコがでるまでは10系だけはそこそこなのが悩みの種だったな(非冷房のオユとか)
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 18:27:30.10 ID:8xIkI//5
過渡は早く洗面所窓が 日 日 なオハネフ出せよと
うちのオハネフは洗面所窓日だけど
800 :
オヤ35:2012/02/21(火) 19:07:59.24 ID:k+pLVJy9
蟻高すぎ
前回の銀河増結もってるからスハフ43とオロ10目当てで
今度の基本か増結どちらかを購入予定
ナハネフ10をとるかスハ44、4両をとるかどちらかまよってる
802 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 19:36:23.64 ID:lMmEKumd
蟻の客車の高騰はキングスの完成品価格が基準になってるのかな?
それより少し値段下げれば買ってもらえるって・・・。
少しぐらい高くても買って貰えるって・・・
803 :
オヤ35:2012/02/21(火) 19:39:07.59 ID:k+pLVJy9
キングスの完成品 大体15000円前後(差はありますが・・・)
蟻の完成品 15000円前後
基準になってるの・・・かな?
>>801 せめてスハ44、スハフ43がアルミサッシだったら、買いなんだけど
スハネやナハネフとは時期的にあわないのかもしれんが
805 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 19:48:39.79 ID:lMmEKumd
>>803 ごめん違いすぎるね、
客車は高くても買って貰えるって事なんだけど。
今度の荷レも1両4000円弱だから。
キングスの完成品でも売れるんだからこれぐらいはって事で・・・。
806 :
オヤ35:2012/02/21(火) 19:58:52.58 ID:k+pLVJy9
キングスが休業になるってきいたけど
もしなったらカニ38は・・・・
カニ38はそのうち世界がリニュする希瓦斯
808 :
オヤ35:2012/02/21(火) 20:30:58.06 ID:k+pLVJy9
カニ38はドアが面白いww
好きな客車ベスト4にも入ります
1位 ナニ25000
2位 カニ38
3位 オヤ35
4位 オヤ17 1
>>796 あぁ…そうだった
ヘンチクリンな機関車が付いてましたね
いらないですね…
ところでカトーや自慰のスロ62からオロ61に改造された方っていたりします?
・・・ケン1
日本初の軌道試験車にして、個人所有だった異色の車両。
因みに外見は貨車そのものだったという。
>>802 なんにも基準になんかしてないよ
多少高くしても売れるから際限なく高くしているだけ
前みたいに売れなくなったらまた値段下げるよ
同じ事の繰り返し
レボのコンバージョンキット扱ってる店が都内は軒並み減ってる気がするんだけど
気のせいかね?
>>812 あそこもキットはやはり厳しいんでしょうな…
814 :
オヤ35:2012/02/21(火) 21:57:21.49 ID:k+pLVJy9
レボだけじゃなくてイエローもパーツしか見なくなったような。
キットはGMストアぐらいでしか見なくなりました。
815 :
オヤ35:2012/02/21(火) 22:02:41.95 ID:k+pLVJy9
ナニ25000
816 :
オヤ35:2012/02/21(火) 22:06:55.14 ID:k+pLVJy9
あ、0が1つ多かった
>>812 レボは最近キットの試製品なさげ
再生産もしたりしなかったり
>>814 イエローは客車のコンバージョンを再生産したばかりなんだが
>>804 前回のスハ44アルミサッシを知らない御仁と見える。
ぜひぐぐるがよろし。
819 :
オヤ35:2012/02/21(火) 23:15:02.43 ID:k+pLVJy9
817)再生産は聞いたのですが入荷の気配が全くないんですよね・・
中国地方は
>>818 あの牛乳瓶は酷かった
窓が開きそうにない
>>798 未更新のオハネフより素直にナハネフと出せよとw
>>804 色差しに挑戦してみよう!
・・・と言いたいところだけど、モールドが甘くてどう見てもアルミ枠には見えないのが難点orz
822 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 00:33:40.99 ID:oymjFCD5
ナハネフならナハネフ20出せよ
823 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 01:39:05.18 ID:5kRM6Mq7
>>818 あのスハ44、車体に木枠がモールドされた上でガラスパーツにアルミサッシを印刷してなかった?
そもそも客車は木枠を銀に塗ってもアルミサッシにはならんのだよね
太さが違いすぎる
825 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 10:12:11.19 ID:eDAUXIpD
蟻の44はそもそも出来が過渡と比べるとなあ・・・
>>809 スロ62→オロ61は昔やった
妻の屋根押さえが面倒だった。オユの非冷房改造のほうがはるかに楽だった
>>809 爺ベースで作った
スロにオハ61の屋根、妻板と交換して、デッキドアはタパサのやつに付け替えてあるだけ
基本はあまり手を入れてない
828 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 12:42:14.82 ID:5kRM6Mq7
能登、妙高、ニセコと旧客セットを買ってきたけど、津軽はもういいや。
マニ、スロフ、オハ46だけ葦組んで、後は使い回そう。
つーかEF57が現役の頃だとまだまだナハ11が急行に使われてると思うが
旧客セットにはいってても良いような
830 :
オヤ35:2012/02/22(水) 15:21:36.16 ID:UtJt99L8
蟻の客車セットて機関車とか入っているけど
機関車はいらない・・・
831 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 15:57:11.24 ID:XPYY2mwq
>>823 そうそう、木製窓枠の内側にアルミサッシその上牛乳瓶底状の窓ガラスと
…ついでにドアも旧式のままだったような
>>770 次の記事の由宇駅がカープファンとして気になったw
とにかくお疲れさん、88888
>>829 ナハ10・11の急行運用が減るのが50・3だから微妙なところだな
834 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 17:43:48.31 ID:1FzBJ5x9
>>830 ご要望にお答えして(注、原文ママ)お値段据え置きで機関車を抜きました!
有井 利益先行
835 :
オヤ35:2012/02/22(水) 18:01:41.22 ID:UtJt99L8
834)有難き幸せww
>>835 おまえいい加減アンカの付け方覚えろよ
架線検測よりも脳波検測しろ
KATO2月28日工場出荷予定
10-561 オリエントエクスプレス'88 7両基本セット 16,800円
10-562 オリエントエクスプレス'88 6両増結セット 14,700円
この辺はどうなんやろ?
>>837 今回は買いますよ
フリーランス設定で講和後の連合軍専用列車の代替え風に脳内変換
2編成に分割したりして遊びます
控車はスハニ32やらオハフ33やらのブドウ色か
それらをダークグリーンにしてみるか検討中
840 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 20:30:25.64 ID:PNpt6Uxt
今回の過渡オリ急は単純再生産。2009当時に買い逃した人救済だな。デコイチは大改良、ロクイチ小改良。
>>839 うちは実現しなかった組み合わせ(例えばC622+オリエント)とかで楽しみたい。
61はコアレス498と協調させるためになんたら、な記事を雑誌で読んだような気がするが何の雑誌か忘れたw
>>841 C62 2+C62 3+オリQフル
やったけど、よかった
845 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 23:01:09.68 ID:1FzBJ5x9
>>840 ライトの光源がLEDになるって案内あったじゃんよ。
ブックレット冊子は付属するのか否か
ナハネフ23貫通扉をガンダムマーカーで銀塗装した人いるか?
いたらコツや注意点をご教授願いたい
>>839 自分は前回フルで買ったけど機関車あわせて14両は長すぎるので10両くらいに短縮してる。
だから今回、抜いた車両に足の寝台2〜3両を足して、適当に食堂車や荷物車を繋げて第2編成にするつもり。
牽引機は今回のD51 498で追い出されるラウンドのオリ急用D51。
>>847 ガンダムマーカーじゃ汚くなるよ
最低でも缶スプレーを使わなきゃね
ガンダムマーカーで塗りつぶしとか
852 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/23(木) 17:53:56.55 ID:SQIao1VL
>>846 何そのトリコロールカラーとか建長寺テンプルみたいなの。
やべ、トリコロールカラーは使ってたかもしんないw
>>850 昔やったよ
てかガンダムマーカーで綺麗に塗れたら誰もエアブラシ使わないでしょ
貫通扉位なら筆塗りで充分じゃないか?
エナメルだと発色悪いかな?
と20系発売当初から思っていて未だ手を動かしていない自分
>>854 情報提供感謝
ガンダムマーカーは鉄模ではあまり有名でないと思っていたが……
まあしかしそうなると封じ込めにするしかないか…
エアブラシも筆もないし
銀パーツ(未塗装パーツ)でもあればいいが……
>>857 範囲が狭い分マスキングテープを念入りにしないと……
費用・時間対効果が微妙な気がする
>>858 KATOのHOナハネフ23なら銀で塗装してあるよ
どの道エアブラシor缶スプレー→クリアコートしなきゃならない
費用や時間対効果考えてる時点で残念ながら難しいかと
あとは塗装代行だね
金払ってプロにやってもらうか出来る友人に押しつけるか
そうだな………
いや、助言に感謝
861 :
sage:2012/02/23(木) 21:16:26.03 ID:gziCTq4D
ハセガワのフィニッシュシートもよさそう
ただあれ結構高いんだよね
>>863 レポ乙
若干か
程度にもよるが
なら同社の他ので出来そうな気もするな
クルマ(特にレースカー)モデラーなら
モデラーズのメタルックは必須なのだが
これだけ(と、あと精々ナハフ11)の為にっていうと大量に余るな
ちなみにそのステンレス(アルミ?)の貫通扉が最後尾になった定期列車ってあったっけ?
東北筋の急行の写真を撮ったような気がするけど大昔の事なので記憶が曖昧だ…
>>865 旧モデラーズの頃に出てた「つや消し」じゃないとギラギラし杉
おお乙
切り出しをうまくやるにはどうやった?
言葉足らずですまん
サイズはどうしたか(幌外した後どうやって寸法を確定したか)
とかその窓との干渉云々とか一連の作業を詳しく聞きたいという意味
ドアの外側から幌の内側を塗るとかなりイケメンになるな
>>869 どうもです
急行格下げになってからの時代しか知らないヤングですみません
>>874 プラモ系のハウツー本でもよめよw
大きめに張って後で切るのが前提
F1のエンジンの下あたりに使ったなぁ<メタルック
余ったハンパを当時作ってた自慰の103-3000の前面飾り帯に使った記憶が…
879 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 18:44:44.24 ID:j2mVe+Ls
>>876 定期列車運用を知ってる時点で、最早ヤングじゃないかもよ((笑))
王様に夕方行ったら捨て値でパーツ類放出していた。この週末売り尽くす感じ。
完成品はよく見てなかったから各車両の割引率は知らん。
鷲宮の時からよく行ったけど、さすがにオヤジさん寂しそうだった
881 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 19:44:19.15 ID:r9Hub52y
はい、アラフォーですw
883 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 20:56:28.15 ID:j2mVe+Ls
>>882 仮に今年40歳丁度だとして1972年生まれ。
20系が特急の定期運用から外れたのが1980年10月だから、その頃8歳か。
なるほど、「あけぼの」が走ってる沿線に住んででもいなけりゃ、20系特急は知らないわな。
市販品がなくなる車種は・・・
イネ37、38、ロネ29、38、39、41 オロ36、40、42 スロ50、51、ロハ31、32、
マニ31、32、カニ29、38あたりかな。
885 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 22:45:26.62 ID:uJ/fS8Mg
>>880 捨て値で売るくらいなら問屋に卸してくれないかな
一生分確保しようと思って模型店で大量注文しちまったんだが
店は遠くて行けんorz
>>884 三軸ボギーは王様とレボ以外で出てるほうが珍しい…
888 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 23:14:18.60 ID:wa3jGPl/
>>880 俺も今日悔いを残さないように、インレタやらナンバーやら格安で買った。
でも店頭在庫が無くなっても、裏からすぐに大量に補充してた
いくら安くても、残り1週間切ってもあの大量在庫じゃ、完売はまず無理、、、
889 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 23:29:45.48 ID:CP6D0h9e
その方がいいな
二重屋根とTR71が無くなる。
>>884 オロ36、マニ31,32 はモデモもありますよ。
ただ長らく再生産はありませんが・・・
>>888 その大量在庫を本当はμ澤が自分の倉庫で持てば良かったのに
問屋機能を果たしてない単なるブローカーに成り下がりやがって
>>868 上りあけぼのの秋田以北の最後尾はナハネフ23が所定な件
>>894 どうもです。
上野口の急行ではありませんでしたかね?
[ 急 行 ] [EXPRESS]
のテールサインの記憶が・・・
>>895 天の川は最後尾がナハネフ22が所定だが、23が入っていた例があちこちに出てくる
>>896 おお、そうなんですか
ありがとございます
あれ、おがもナハネフ23じゃと思ったが季節列車な事を思い出した
899 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 12:48:58.61 ID:36RnGQ5h
>>872 メタルックだと上からクリアーを吹かないといけないとあったぞ……
これも難しいか?
幌で囲まれてて触る部分じゃないから大丈夫だろ
>>898 60・3以後はナハネフ23オンリーだったような >おが
902 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 13:30:47.02 ID:wCJe4Jy7
新星もナハネフ21・22・23使われてたな
さんべも両方見たことあるよ♪
鉄道画報 No.11の34〜35頁 東京駅の写真
左に切妻のナハフ21が最後尾のさくら、右に151系こだま
他にも、最後尾が切妻の九州ブルトレ15両編成の写真を見た覚えがある
要は、ナハネフ23はナハネフ22の代わりになるけど、
ナハネフ22はナハネフ23の代わりにならない、
ってことだな。
>>904 さくらには、姥桜という変態バージョンがあってだな、、、
20系の流れを切ってすまんが。
王様、完成品で品切れになってるのが結構ありそうだから欲しい形式が
ある人は早めに行った方がいいかも。ケース内に隙間が結構できてる
から在庫があるなら補充してないとは考えにくいし。
キットも売り切れた製品がチラホラとあったし。
ナハ22000赤帯無しが欲しくて行ったんだけど、ほんの少し塗装難有りの
ナハフ24000赤帯有りが安かったんでそれを買って残った予算でこれも
箱無し特価のオハ35ノーシルノーヘッダーとクモヤ22を買ってきた。
>>906 写真の撮影は1960年1月31日です
姥桜ではありません
909 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 18:40:58.37 ID:dtln/nsT
ツマンネ
>>906 他にも昭和35年5月撮影のナハフ21末尾の「さくら」の写真が載っている雑誌が見つかりました
その雑誌のキャプションによれば「さくら」は、昭和35年頃は切妻ナハフ21がデフォだったようです。
「うばざくら」は昭和36年12月29日、下り「さくら」に急行が追突したのが発端でした...
その時の最後尾は?
たとえば、あるサイトではその時期の「さくら」の最後尾はナハフ20となっていますが、単なる思い込みかもしれません。
http://www6.ocn.ne.jp/~beppu/s/sakura2.html 追突されたのはナハフ21である可能性は五分五分です
誤考証が生まれる過程の典型を見れたようで面白いですね
>>907 叩き売りにならないと買わない乞食のせいでつぶれたようなもんなのに
>>911 21か20かは知らんが、急行と言っている時点で、自分で誤考証を生み出してる
突っ込んだのは準急あきよし
信号方式は、故障のため隔時運転方式施行中
>>913 論点をすり返るな
問題は追突されたのが切妻21か丸屋根20かだろ
急行でなく準急が突っ込んだら切妻が丸屋根になるのか?
ましてや閉塞方式なんて無関係だろ
一年位前荷物車スレで暴れていたオッサンの匂いがするw
私は別人ですが...
しかし、鉄ヲタって仕様もない人種ですね
オット
書き忘れましたが、鉄ヲタの中には、私自身も含まれています。
920 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 20:57:36.58 ID:WIH7vCmw
>>915 指摘を真摯に受け入れないのは誤考証の元になるという過程を見られて楽しかったよw
921 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 21:03:43.83 ID:wCJe4Jy7
話題の脱線現場も目の当たりに出来たなw
922 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 21:04:53.20 ID:SRWe7m91
20系「天の川」
>>920 急行と準急の間違いを争うつもりは毛頭ありませんでした
ただ、ID:is9UaViR氏がドサクサに紛れて全てを隠蔽しようと感じたので暴れてしまいました
ご理解の程を
>>923 >ID:is9UaViR氏がドサクサに紛れて全てを隠蔽しようと感じたので
あんたマジで病院逝った方がいいよ
おやすみなさい
>>912 叩き売りなんてやってたっけ?今日の昼過ぎ行ったんだが、元からの特売品や
ワケあり品以外はキットも完成品もパーツもいつも通りの値段だと思ったけど。
山陽本線西宇部〜小野田間で大雪による停電のため隔時法により運転していた2405D列車(5両編成)が
速度約45km/hで停車していた1列車に追突したのは1961年12月29日
この事故により1列車に使用されていた20系14両のうち、カニ22とナロネ22を除く計12両が破損し工場送り
予備車の不足から1・2・5・6列車の博多回転編成を1962年1月中旬頃までやむなく在来車に差し替えた
この事故の時点で存在したナハフ20・ナハフ21はそれぞれ7両づつ(全車品川配置)
うち使用数はナハフ20が6両(あさかぜ2、さくら2、はやぶさ2)、ナハフ21が5両(さくら2、はやぶさ3)、予備は
ナハフ20が1両、ナハフ21が2両
さくらに20系を投入する際、国鉄はあさかぜ用として既に予備1両を含む3両があったナハフ20を2両(3・52)、
ナハフ21を新たに予備車2両を含む4両(1・2・51・52)新製している
仮に1960年ごろの1・2列車の13号車の定位がナハフ21であったならば、ナハフ21が4両配置の4両使用と
なってしまい、予備車が全くなかったことになりそれはあり得ない
確かに1・2列車の13号車にナハフ21が入ることはあったが、事故の編成の最後尾がナハフ21であったか
どうかは所詮確率論でしかなく、何の意味も持たない
結局、誤考証がどうのこうのという割には何一つとして考証になっていないとしか言いようがない
そしてナハフ20は定員が68名なのに対し、ナハフ21は売店付のため定員が60名しかない
13号車のにナハフ21が入る場合、13号車の売店は当然非営業だったはず
輸送力が逼迫している中で、特に人気が高く高い利用率を誇っていた当時の20系客車を、国鉄が敢えて
座席が少なく無駄なスペースのある車両の方を所定編成として組みこむようにしていたとは到底思えない
× 13号車のに
○ 最後尾の13号車にも
930 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 23:58:26.03 ID:Qf8vO8Gq
つチラシ
裏使えよw
最近ウラ白いチラシ減ったよなー
チンコ屋くらいだよ
>>927 >仮に1960年ごろの1・2列車の13号車の定位がナハフ21であったならば、ナハフ21が4両配置の4両使用と
>なってしまい、予備車が全くなかったことになりそれはあり得ない
はやぶさ用名目のナハフ21の落成年月日は、
3が1960年6月30日、4が1960年7月12日、53が1960年7月2日
1960年7月時点でナハフ21は7両
>>927 あと、1960年ごろの1・2列車は、つばめ
さくらが、1・2列車になったのは1961年10月改正だよ
んなこと言ったってナハフ21が機関車次位に連結された上り列車の写真とか雑誌に載ってるんだが
それにナハフ21って売店ついてたっけ?ナハ20についてるのは知ってるが
>>927 >仮に1960年ごろの1・2列車の13号車の定位がナハフ21であったならば、ナハフ21が4両配置の4両使用と
>なってしまい、予備車が全くなかったことになりそれはあり得ない
ナハフ21の定員は60人、ナハフ20の定員が68人というのがポイントかな。
ナハフ21の替わりはナハフ20で出来るけど、逆はNG
はやぶさ用20系落成前で考えて見ましょう。
ナハフ20は5両、ナハフ21は4両です。
最初に、あさかぜ、さくらの最後尾を所定ナハフ20にしたとします。
ナハフ20の予備車は1両、ナハフ21の予備車は2両となります。
もし、故障や検査でナハフ20が2両以上使えなくなったとします。
この場合、定員が8人少ないナハフ21をナハフ20の替わりに使うことになります。
もし、予約が60人以上入っていれば、乗れない人が出てきます。
次に、あさかぜの最後尾を所定ナハフ20、さくらの最後尾は所定ナハフ21にします。
ナハフ20の予備は3両、ナハフ21の予備は0両となります。
もし、検査や故障でナハフ21が使えなくなったとします。
この場合、さくら編成のナハフ21の替わりに、ナハフ20を使うことになります。
ナハフ20は定員が8人多いので、乗れない人が出ることはありません。
さくら7号車のナハフ21が使えないときには、13号車のナハフ21を7号車に回して、
予備のナハフ20を最後尾の13号車に繋げばOKです。
以上、私の脳内瞑想で根拠は何もありません。
938 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 11:21:40.83 ID:AHRf47vm
定員の問題は少ない方に合わせといて余る席は調整席にしとけば無問題
なんせマルスも産声あげた頃だしな
数字が全角大文字なのも、やたら行が多いのも読みにくい
さくら最後尾ナハフ21があったかどうか?と、
それが所定編成かどうか?の話が、
ちょっとごっちゃになっちゃってるな…
最後尾ナハフ21自体は間違いなくあったのだよ。
全角英数字は本当に痛いな
942 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 13:09:11.18 ID:Xk8NTgKF
客車貨車は自由に楽しむ。
電車にはない楽しさ
943 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 13:31:33.63 ID:AHRf47vm
病院・・・
「違った工場行き編成だ。文句あっか!」
で通じるな。
北は苗穂土崎から南は幡生小倉まで。
全角英数忌避はパソ通時代のデータ量節約ネタとも知らずに
ドヤ顔で噛み付く恥ずかしい子がいまだに居るのね・・・
>>942 115系の中間に117系を挟んでいる編成を見たような・・・
西なんで何でもアリみたいですが
嘘変態編成を組んで
貸レに持ち込んで指摘厨に指摘されたら
「この編成は実在しました」とわら半紙に係れた嘘の記録図を見せて仰天させたい
20系を座席車だけで編成組むのもいとをかし。
って書いたら電源車は?と突っ込まれたのも良い思いで。
948 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 15:31:31.48 ID:VmejMRFm
ナハ20の収集に苦労するのが目に見えるようだ
949 :
928:2012/02/26(日) 16:00:35.53 ID:+WRJxhK+
>>932-933 フォローThx
はやぶさ用を勘定するのを忘れていたorz
ナハフ21は7両使用の7両使用になってしまうということで
そして1961年10月改正までのさくらは5・6列車でした
>>936 それは国鉄がナハフ20トナハフ21との座席数の差の8席分をあえてドブに捨てるような無駄を作っていたのか
どうかという話になると思うんだけど
ナハフ21を所定にしてたとしたら、最初から「さくら」用の座席車はナハフ20なんか作らずにナハフ21で統一して
おけばよかったということになるんだが?
ナハフ20の検査を行うにあたり、一定期間さくらの13号車をナハフ20をナハフ21へ計画的に差し替えて検査を
乗り切っていたというのはあると思うが
>>945 >115系の中間に117系を挟んでいる編成を見たような・・・
それは115系3500番台のことか?
>>948 ナハフ20とナロ20以外、全車売店付の編成になるわけだw
まあ東武の5700も一両置きに売店があるしね
>>949 あさかぜ、さくらの人気が全く同じならば、確かに8席をドブに捨てることになります。
50年前のことなので、推測ですが人気列車あさかぜは常に満席、新米さくらは、普段は余裕ありだったら?
検査ならともかく、故障の予測は出来ません。
ナハフ20が相次いで故障した場合のことを考えると、人気列車のあさかぜ最優先にするのは、合理的な運用です。
乗れなくなった8席のあさかぜ乗客の大顰蹙というリスクを回避できます。
>>937のリンク先の発言の中
>特急色のEF58の次位が確かにナハフ21で、撮影は昭和35年8月3日と4日の横浜駅と
>ありますので前述の昭和36年の事故とは関係なく、またこの時点でさくらに使用されていた
>2編成とも(当時はやぶさと共通運用だったはずなのですが、基本的には専用で使われていた
>ものと推測されます)東京側の編成端はナハフ21だったようです。
故障によるナハフ21代用ならば、2編成ともというのは不自然です。
また、8月3日、4日ですが、2012年度のJRのカレンダーでは繁忙期です。
当時も同じで繁忙期でしょう。
この時期に2編成ともナハフ21なのは、それが所定と考えるのが自然です。
また、さくら最後尾ナハフ21について、ネットに出ています。
http://www.toretabi.jp/history/vol28/01.html >20系客車でデビューした「さくら」の編成は長崎方から基本編成カニ21、ナロネ22、ナロ20、
>ナシ20、ナハネ20×2、ナハフ21、付属編成(博多回転)ナハネ20×5、ナハフ21の13両編成で
>した。冷房完備で居住性はよく、たちまち指定券の入手は困難を極める人気列車となり、
>「さくら」は華々しく活躍をします。
文・写真:斉木実
同氏執筆の「みずほ」の最後尾はナハフ20なのですが...
http://www.toretabi.jp/history/vol29/01.html 結解喜幸氏も、他の雑誌記事中で最後尾はナハフ21と書いています。
お二方とも間違い、もしくはどちらかの方の間違いを、もう一方も丸写してしまったのでしょうか?
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 18:32:39.15 ID:kk4/kjsl
つか車両運用の都合でナハフ20か21どちらになるかは当日までわからんから少ない方に合わせてあとは調整席にせざるを得ないのでは?
始発駅出発後なら確定してるんで台帳に戻して途中駅乗車分に割り当てればいいし
今でも満席状態でも必ず調整席あるしな
>>947 その時代の特急なんだから、食堂車は入れようぜw
>>955 それって、あさかぜの8席をドブに捨てることですよ
>>954 >推測ですが人気列車あさかぜは常に満席、新米さくらは、普段は余裕ありだったら?
申し訳ないけど「たられば」の話をする気はありません、意味がないので
そもそも↓の記述と矛盾してますし
>冷房完備で居住性はよく、たちまち指定券の入手は困難を極める人気列車となり、
>「さくら」は華々しく活躍をします。
>>954 >検査ならともかく、故障の予測は出来ません。
そのために予備車があるわけですが・・・・
検査ってのは計画的にやるものであって、その日にやらないと車両が足りなくなるようなタイトな計画はしません
ナハフ20が交番検査の日に、故障により使用不能の車両が出ても交番検査を先延ばしにして対処できるよう、
期限よりも早めの検査計画を立てます
問題はナハフ20が長期離脱となる工場入場の期間中ですが、この期間に限っては、さくらの13号車を計画的に
ナハフ21に差し替えて対処していたのではないかと邪推しているわけです
>>950 そういう形式なのかアレ?
何もかも黄色くなってるから余計にわからん
>>956 全車食堂車で寝台はおろか座席車も無い編成とか・・・
>>959 それでは、繁忙期の1960年8月3日、4日にさくら編成が2本ともナハフ21だったのはなぜ
さくら座席車の輸送力が逼迫していれば、検査はこの時期を回避する筈
6月の閑散期に検査を前倒しにして、8月は、末尾ナハフ20で運用するのでは?
ともあれ、私の鉄道にも過渡20系さくらフル編成が在籍しています
15両全部グレー床下の自慢の編成です
でも、私の鉄道では、末尾の所定は、あくまでもナハフ20です
さくら なのにグレー床下! なんて突っ込みはしないでね w
>>960 レストランボートがあるんだから、レストラントレインもあってもいいよねw
963 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 19:42:22.66 ID:AHRf47vm
>>957 だって今みたいにマルスで集中管理してるんじゃなくて人海戦術で台帳管理してた時代だぜ?
しかも座席車なら途中利用も見込めるんだし
>>962 昔山手線で103系でそんなんやってたな
>>960 そういう形式だよ
3500番代はMM'しかなくTcは1両も存在しない
単色になる前は、広島ではクリームに青帯、岡山では湘南色だった
965 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 20:04:59.13 ID:fT+Cst6I
>>961 1日100km以上走っていた20系ですが、全般検査の期限はほぼ間違いなく距離で引っかかります
実際、ほとんどの車両は2年前後で工場に入っていました
8月上旬も繁忙期ですが、それ以上の最繁忙期がその直後に控えてます
そしてその最繁忙期ですが工場はずっと休みです
そうである以上、そこを避けるのを最優先にするのが当然ですよね
そしてナハフ20には予備車が1両しかない以上、工場入場の日というものは1ヶ月も2ヶ月も融通が
効くものではありません、同時に複数は入場させられませんから
こういう状況であれば、8月上旬に工場入場車があっても何の不思議もないと思うのですが
天候その他の理由により列車が運休となると、前日の編成を当日の運用に充当せざるを得なくなる
わけですが、ナハフ21へ差し替えるときは2本同時に差し替えておかないと、車両基地のない上り
列車では、どうしても座席数が足りなくなる場合が出てきます
バスも航空機も新幹線もない時代に、一日1本しかなく、それも1000km以上走る列車で座席がない
なんてことは出来る限り避けなければなりません
それと当時かなりの部分が手作業であった指定券発売で、日によって編成が違う(しかも日をまた
がって走る)ことによる誤発売を極力避けるためにも、一定期間全てのさくらの13号車をナハフ21へ
あらかじめ計画的に差し替えておくのは極めて合理的であると思うのですが
× 1日100km以上走っていた20系ですが、
○ 当時は1日1000km以上走っていた20系ですが、
>>965 押し寿司トレインとか菓子トレインなら少しはマシ?
970 :
947:2012/02/26(日) 20:34:51.52 ID:p3NRvIV7
>>960 それもそうだなw
ただ上の帯一本消してナハ21化とか「都合により寝台をセットしない日が」ある急行とかもおもろいかな
そろそろ次スレを…
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/26(日) 20:58:33.59 ID:VmejMRFm
次スレまだか
北斗星異端者萌え
オハネフ24-500が先頭の推進運転なら轢かれて死んでもいい
>916
>917
どんな人ですか?
過渡14系座席車売ってない。大阪か博多に行くしかないか
マヤ20は持っているので事故の影響で運転されたマヤ20使用の
あさかぜをやってみたいんだけど編成の詳細が分からないorz
さくらベースっぽいけど何両編成だったのか?東京方はナハフ20
かナハフ21かなのか、とか
過渡から
S37急行彗星
S45急行安芸
S49急行銀河
キボンヌ
過当から
急行ていね
夜行急行大雪
夜行急行狩勝
夜行急行利尻
キボンヌ
過渡から14系まりもきぼんぬ
過渡から
オハ61系列各種 スハ32系列各種 キボンヌ
984 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/27(月) 08:57:34.42 ID:WOyAgZBt
富さん、Nで蝦夷地の14系と51形おながいしまつ・・・
985 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/27(月) 09:25:35.34 ID:tQsYJp/Z
雲仙 霧島 高千穂
山の名前の長距離急行希望
>>976 次スレ立て乙カレ〜!
過渡
ナハネフ20・ナハネフ21・ナハ21・マヤ20-0・マヤ20-10追加
「ホリデー・パル」新・旧塗装(オハ14 701新規製作)
20系ブルートレインNスケール全形式・全バージョン完全無敵パーフェクトリリース
激しくキボンヌ
987 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/27(月) 09:45:32.74 ID:QODLyzlW
加糖からオシ16とオロハネ10キボンヌ
988 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/27(月) 11:31:55.17 ID:XVRfkDXa
12_参入キボンヌ
限定品でもよいので
ゆうマニ
キボンヌ。
次は、さんべがいいな〜
991 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/27(月) 12:33:36.41 ID:CHmDjpSr
日南と開門
992 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/02/27(月) 12:35:53.27 ID:tQsYJp/Z
開門
諫早湾ね?
薩摩富士なら開聞
過渡から
ナハネ10
ナハネ11
オハネ17
ナロハネ10
オロハネ10
スハネ30
キボンヌ
細々でいいからキングスホビー継続キボンヌ
過渡からある意味レジェンドでいよ52号セットキボンヌ
旅立ちJR西日本編成
キボンヌ
ナハフ20/21論争見ていると、南シナのスハネフ代用スハフ14を思い出した
あのときは、基本的に出雲3/2号・紀伊に充当するはずだったが、
結局、さくらにもみずほにも入った
>>994 最後の旧客使用急行か(それも鋼体化客車入り)w
キボンヌ忘れた
今はただ三軸ボギー客車の供給を願う
王様の再起なり良い形での引き継ぎを…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。