【JAM出店】ホビーランドぽち8号店【フェス連発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros
公式HP http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/

前スレ
【ホヒーフノト】ホビーランドぽち7号店【よち】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1285413643/
2名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 22:36:34.47 ID:L0/c5Tvm
>>1
よう!!童貞!!
3名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 09:40:25.12 ID:TZv1Vn5U
3だよ
4名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 17:17:46.79 ID:RA2To0xy
4なら秋ぽちで表示価格よりさらに2割引セール
5角松敏生:2011/07/27(水) 17:21:29.37 ID:N1K4QQsg
アフター5クラッシュ!!
6名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 23:57:16.78 ID:lVSccR7p
>>4
ジャンク品2割引セールなら正にやってるが…
7名無しさん@線路いっぱい:2011/07/28(木) 01:20:39.39 ID:5g98IgPu
>>6
秋葉原のジャンクは高いから2割引でも適正価格からはほど遠いなあw
8名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 08:21:48.96 ID:nL+gNjRb
秋ぞぬ、相当売り上げ無くて困ってるんでないか?
店員多すぎだしwww
9Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/07/30(土) 12:05:18.17 ID:7FPCZ09t
浜ぞぬは普段通り。
店内中央にあるワゴンに目ぼしい掘り出し物も有るけどね。
10名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 09:08:07.98 ID:gxFaLiDC
ポンバシのジャンク2割引きのほか、中古15%引きは裏山。
近所の神戸なんか1割引きだからね。
11名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 09:28:08.10 ID:yqN4VPGc
>>10
15%引きを忘れてて、レジで気付いてビックリしたわ。
ショーケース前で値段を見て5分悩んだ俺は何だったんだ…
12名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 20:31:03.94 ID:RG5ANNPh
31日でセール終わったからまた売れなくなるね。
13名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 21:47:25.75 ID:zJAyUI3I
JAM特製品マイクロクモニ3両セット。ぞぬでアホみたいな高額になるんだろうなー
14名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 11:23:58.62 ID:vrC84fkq
あれそんなに需要あるかねえ
15着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/08/06(土) 04:42:34.20 ID:Dqj7v5k5
身延色目当てで飛ぶように売れる…わけないかw
16名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 12:19:41.70 ID:e3QFbkUl
キハ40更新の塗り替え品がT車8000円でワラタ
綺麗に出来てたら6000円で買い取ってくれるらしいが
17着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/08/08(月) 22:54:08.87 ID:hwTpGtQ3
あれ、鉄模だけ楽天に統合された?>公式
18名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 11:37:53.66 ID:99ooZs82
>>着払
普通に楽天とオリジナルショップと両方ある

両者で若干品揃えに差があるな
19名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 14:27:14.65 ID:UXGX9hpu
新宿行ったらキモイ客だらけでドン引き
20名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 22:38:52.36 ID:aXR/FYQa
梅田の餌箱が末期色と常磐快速の103に占領されとったw 末期色も常磐もGMの素組み。
特に末期色は編成構成や形態の点でフリーランスと考えた方がいいわ。
量産冷房車の箱ボディー欲しさに買いかけたけどw
21名無しさん@線路いっぱい:2011/08/12(金) 11:27:17.83 ID:gXrpOSQ9
関西地区のどっかのぽちでKATO103系初期型のクハを見かけたかたいます?
22名無しさん@線路いっぱい:2011/08/12(金) 20:47:00.24 ID:K846+3tC
>>20
新宿もすごい数のGM103系があっておどろいた
23名無しさん@線路いっぱい:2011/08/13(土) 18:47:50.89 ID:PbhUx1c8
>>22
梅田は常磐だったからそっちは阪和とか?w
戸袋なしとかw
24名無しさん@線路いっぱい:2011/08/13(土) 19:12:49.02 ID:86+KqXo6
>>23
新宿も常磐が餌箱に大量にあった。
25名無しさん@線路いっぱい:2011/08/15(月) 05:11:49.11 ID:Vr72P3zn
>>21
普通に神戸店のワゴンに転がってたが
26名無しさん@線路いっぱい:2011/08/15(月) 14:14:24.92 ID:rEoTul7j
これだけリニューアル多いと餌箱が旧製品ばかり増えて…
27名無しさん@線路いっぱい:2011/08/16(火) 07:14:12.24 ID:7Ss+49sv
昔欲しくても高くて買えなかった富485系の旧製品を、今になってかき集めている俺のような奴には好都合。
現行製品にはないカラーバリエーションや、ガンガン走らせて遊べる適度なオモチャっぽさがいいな。
28名無しさん@線路いっぱい:2011/08/17(水) 18:35:41.38 ID:gFIuZF+b
初めて京都ぞぬに行ってみたが、
秋ぞぬとかの何倍も広くてワロタw

小さいレイアウトもあったし、
欲しかったものが買えて良かった。
29名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 21:55:25.17 ID:D0RxvI6F
JAMもカスしか売ってへんかったな。
値段も中途半端やったし。
30名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 22:09:03.57 ID:N6YN6lZe
>>29

aoi10738

死ね
31名無しさん@線路いっぱい:2011/08/21(日) 21:32:17.33 ID:a+pnmhHE
神戸の日替わりワゴンって日替わりか?
普通に毎回同じものが並んでる気がする。
入って右側のジャンク棚の方が魅力。
32名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 04:26:39.25 ID:u3wWkK5h
味噌店は毎週面接やってるのに店員は変わらずw
33名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 09:55:45.56 ID:6wyPifDx
秋葉原店ジャンクの、マイクロ更新モハ103が
パンタあり1680円、パンタ取れちゃってるのが1890円だったが
なんでそんなプレミアが?
34名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 10:02:17.11 ID:qiqV5aHT
マイクロのM車はフラホ搭載のやつはそこそこ需要あるよ、特に103系はGMキットに使える
35名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 11:07:11.27 ID:f9fUgHOE
>>34
蟻FW動力は旧動力車の交換用にも使えるな
富FW動力も旧製品(非FW)やGM完成品の動力交換用等にも使える
209・E231・E233・321系等は20M級車各種に
485・583系はキハ58系等に
キハ182は381系やキハ180等に
36名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 12:28:40.94 ID:YtNRRqGY
美品だと買い取って、買い取り値の2倍の値段を付けて売っている事が多い。
37名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 14:28:18.44 ID:6wyPifDx
>>34

いや、俺が書いた両者はいずれも非動力車なんだ
ちなみに動力車はモハ102
38名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 19:42:49.75 ID:NamtXev0
>>36
今頃気付いたの?
39名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 20:27:37.42 ID:dosNUe1h
>>34
塗装済みの西103なら過渡がぴったり
40名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 20:42:56.69 ID:qiqV5aHT
>>36
2倍?またまたご冗談を。
3倍はザラだよ。
41名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 21:10:56.39 ID:YtNRRqGY
>>40
そうなんだ。
査定なんていい加減なもんだろうね。売った商品が2倍の値段ついてたから、少し気分が沈んだ。もう、買い取りは止めるよ。
42名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 21:29:13.82 ID:VxLFoJmP
たった2倍とは良心的な
43名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 21:35:42.43 ID:f9fUgHOE
>>39 
爺103酉は確かこうだったな
富→無加工でOKだがモハ103の床板調達が必要
過渡→一部のツメの部分を若干加工
44名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 22:10:26.90 ID:Gu40vS/S
悔しいんだったら模型店に委託品として預けるとか、オクに流すとかしないと
45名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 23:51:58.39 ID:784hRgiz
>>42
今日日買い取り値の二倍なんて珍しいよね。
酷いとこだと五倍とか普通だしw
46名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 23:59:19.86 ID:YDM6uKSO
朝鮮玉入の優良台と同じですよ高額買取w
根は同じでしょwww
47名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 07:08:47.21 ID:F85TAwHv
むかしの質屋根性ですから 
48名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 00:14:33.88 ID:wzH8an7t
ポポンボッタクリスタの事ですか?
49名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 02:24:40.23 ID:tzl2vH+u
ぞぬよりも歩歩の方が買取が酷いのは事実
売値の1割以下が買取額なんて日常茶飯事
50名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 10:18:57.06 ID:0IG7aDuN
歩歩の売値はめちゃくちゃだからな。
汚い模型に新品並の価格をつけて、アホな客に販売でボロ儲け。
51名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 12:55:36.34 ID:KiiNpnm+
目糞鼻糞
52名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:01:35.82 ID:feJe4dYK
>>50
確かにムカつく
でもアタリハズレあるよな
53名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:09:36.02 ID:ax89mXSj
>>50
バリで接着剤だらけのマスキング無しでマジックか筆で塗りつけたような爺 キット組み立て品が1両3000円とかしてるからな歩歩は。
吊り下げ品もバラバラに並べてあるから探しにくすぎだし、本とか並べてるから通路狭いし、Bトレ250円以外買う気が起こらん、ポイントも無いし。
ぽちで断られた残骸みたいな車両を買い取ってくれるぐらいしか歩歩には利点がない。
レンタルレイアウトはトラブルの温床だしな。
54名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 20:05:51.01 ID:tAWbJk9Y
でもたまに秋ポポで塗装済みGMキットが結構安く売っててお世話になる
55名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 07:59:47.72 ID:MWjiBXGc
結局ぞぬだろうとポポだろうと、売値が安ければいいわけよ。

確かに安いけど、古いから買わないだろと思ってた餌箱の富ブルトレ旧製品が、次に行ったらすっかり消えてなくなってたりするから。
56名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 01:33:34.71 ID:a2Wfi5Si
ポポは基本高くて到底買う気がしないものばっかりなんだけど、
時々掘り出し物があるんだよな。
値付け担当者によってバラツキがあるんだろうか?

KATOUSAのナックルカプラーが一袋100円だったのは美味しかったな。
57名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 01:40:25.47 ID:yWyh/B5J
この前ポポで買ったGMキハ23の箱にゃ、5800円→4000円→3000円と値札が重なってて面白い
58名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 07:30:05.87 ID:kBWh6Xca
そうそう、katoの西武新101先頭車2両なんか
中古市場でプレミアが付いていた時に\3150だったし
59名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 14:42:38.65 ID:PG9iwNh4
ぽちじゃ中古が定価かそれ以上で売られてるキハ26が2k以下とかあったなあ
60名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 14:57:59.40 ID:kVcHNkN1
中古なんて品物と値段に納得したら買うだけのこと
納得できなければ他の店を見て一番納得できる店で買えばいいけど戻ってきたら売れてても泣かない
だからといって他の店見る前に即掴んだのが割高でも泣かない
61名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 20:39:38.28 ID:TUnbvNe6
クハ153低運転台3000円
ク(モ)ハ165シールドビーム2600円
EF58青大将10000円
62名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 23:42:27.63 ID:bhY21osR
ぽちジャンクは室内灯の放出があったときがありがたい。
(1個100円とか)
一気に灯火管制のブルトレに明かりが灯ったよ。

63名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 03:37:06.08 ID:S3D/t90P
ぽちは室内灯入ってたり、カプラーが交換してあるとジャンク扱いになるからありがたいな。
64名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 06:47:44.30 ID:65JTg6er
ぽちのジャンク室内灯は結構買ってるな。
昔は富のLCが200円だったが、この前見たら400円〜500円だった、需要あるからか高いねぇ

次のフェスはなんばか
65名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 08:03:37.50 ID:v7Fg/oUu
去年の話で恐縮だが、KATOが2003年に出したE231系500番台の単品の一つである、品番4474モハE230-500がKATO純正の白色室内灯付で400円で餌箱に転がってたんで、即購入。
現在カプラー2つとクーラーが供出された状態で絶賛放置プレイ中。この2つだけでも元は取れてるはず。しかも室内灯はまだ残ってるし。
66名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 23:04:42.40 ID:61BdJw5/
>>65
うちの山手線は初回品を単品で全部揃えてから改良される度にassyリニューアルして行ったら
先頭車クハなんか四個一になっちまったわw

67名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 23:18:12.69 ID:7NtkzmA7
>>66
買い直して、旧品をオクに流した方が安上がりなんじゃないの???
68名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:04:34.49 ID:Azn+JIGA
>>66
はっきり言ってボディだけならなにも変わらんよ
バカだなぁ
69名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:01:36.79 ID:idpo2KHc
トミックスのキハ58富山色?が18000円で出ててワロタ。
青に白帯のキハ58も15000円、蟻のJAM品が24000円。
でも売れるんだろうなぁ、一体いくらで買い取ったんだ。
Bトレのトワをおいしく頂きました
70名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:14:29.03 ID:ckvJs74A
酒屋なんて25000だぞ
71名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:17:17.72 ID:Wvu4iQqg
梅田にある90kの旧客富士
あれの買取価格30k
72名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:43:46.42 ID:EXAM6fp+
>>71
意外と良い値で買い取るんだな…
ま、手間とややこしいヤツに絡まれるリスクさえ何とかすればオクに流した方が良いんだけど。
73名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:54:00.44 ID:7TT1FWwd
高岡 買取¥7,000だそうデツ
74名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 22:29:43.08 ID:2bN1pyqk
>>73
ん?高岡\12000で売り払ったぞ?
75名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 22:44:50.06 ID:7TT1FWwd
>>74
ドコデツカ?
濱は¥7,000だそうデツ
76名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 22:48:34.75 ID:2bN1pyqk
>>75
つ関西
つ買い取り10%UP
77名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 23:33:26.69 ID:Rr3w3cYP
犬プラからのリークはマダー?
78名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 20:28:35.39 ID:ZS4uzSNc
梅で買取して貰いに行ったら、サービスでペットボトルのお茶くれた
普通なのかな?
79名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 02:17:31.22 ID:FQyyQBva
アキバの万引き常習犯 Moto Ziに気をつけよう!
80名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 07:03:49.47 ID:E0b9FLvE
クロスポイントの京急2000型3扉のキット
6500円くらいで売ってた、、、
買ったほうがいいかな?
81名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 08:06:13.59 ID:ieCdEamh
>>80
要らんと思う
無駄遣いだと思う
82名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 11:43:10.77 ID:Xxh2pHuL
>>78
あれ貰うと提示される金額が多少安いと感じる程度なら妥協してしまう
店にとってはお茶出して安めに買い取る方が安上がりだよな
83名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 17:02:16.02 ID:OK/JzWS8
下手したら会社潰れそうなので、生活費確保の為持っているセット物(過渡、富、蟻、爺)
50セット位一度に持って行くので買取可能かな? 電話予約OK?
84名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 17:25:21.97 ID:iIBIM6bB
>>83
お前はアホか。生活費にしたいならヤフオクに出せ。
85名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 20:24:40.55 ID:8+ArNI7v
>>83
後悔しないように、よく考えて行動した方がいい。
86名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 23:38:12.39 ID:2sYnVBZa
時間に余裕があるならヤフオクの方が金になる
87名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 14:26:27.42 ID:4icIrAgf
>>56
>ポポは基本高くて到底買う気がしないものばっかりなんだけど、
時々掘り出し物があるんだよな。
値付け担当者によってバラツキがあるんだろうか?

確かにお買い得品もある場合がありますね。
景気の動向に左右されやすい業界なので手放す方が増えれば相場は下がりそうですね。
88名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 16:56:07.26 ID:V8895f2X
おいおい明日はフェスなのにカキコ無しかよ

ぽちは買い取り品と同じものが店に並んでると買い取り価格下がるね
89名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 17:22:26.13 ID:Zh6z/aoL
尾久ってトラブルがあると聞くので怖いな。
90名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:34:49.12 ID:lswbDOlb
>>88
明日からなのに何をカキコしろと?
91名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:23:00.59 ID:Moj/cm2q
某つぶやきにてマクドで待機してる人いるねw
92名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 01:11:43.87 ID:tNgWWFy6
>>90
今回のフェスで狙ってる獲物を報告するとか…かな?
93名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:00:43.53 ID:0Wq4f8OO
祭、10時過ぎには140人辺りが来ていた
塚の♀はレジ担当
眼鏡白髪が仕切ってたけど、あの人ってバイト?
94名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:18:28.57 ID:14MqzJld
>93
その人は日本橋の店長では?
目玉商品はあったかね?
95名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:24:30.04 ID:0Wq4f8OO
>>94
HOの阪急6300系(フル編成)が\290,000-であった位かな
96名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 11:32:15.69 ID:ncgT0dUS
きのう一番乗りしようかと思ったが
周囲の眼が厳しいので辞めた
97名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 16:31:30.10 ID:lxTrMOSU
>>93
賛否両論ある人だっけ?

なんかコマル御堂筋の車両が大量にあったが全然売れてなかったな。
基本増結で27,000〜3万じゃ厳しいか。
813系が5000円、きぬがわが3800円、旧ロットはくとが6000円だったのが目玉かな?
まぁ店で買うには安いかな程度。
あとバラシの売り方は疑問だな、探すのに時間かかりすぎて人がたかってた
98名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 20:51:56.21 ID:tGaKSMgu
きぬがわ安いなw
99名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 06:36:53.37 ID:pR48cyBy
ラウンドの2011年ロット関空紀州路快速が7000円に引かれた。

多分残って無いやろな。
100名無しさん@線路いっぱい:2011/09/20(火) 08:17:44.86 ID:6Nms6tVK
ぽちフェス目玉商品覚えてるだけ…

トミ
さよなら北陸、38000円(同じぐらいの値段でもう1個あり)
新幹線R2編成、18000円売れた。

マイクロ
南海7100、伊豆急100スコールカー、20000円
近鉄、おおぞら?あおぞら?三重連木箱、28000円
キハ185九州横断2両、17500円売れた。

カト
オリエント基+増、38000円
古い私鉄系のDD13、神岡?鹿島臨海?1両12000〜13000円

たぶんトミ?
日車夢工房限定の名鉄7000系4両、34800円

セール対象外です。


101名無しさん@線路いっぱい:2011/09/20(火) 23:51:12.18 ID:FSygi7BM
>>100
どこが目玉やねん。
値段もボッタクリやし
特に珍しいもんもないやんけ。
102名無しさん@線路いっぱい:2011/09/20(火) 23:59:01.19 ID:7yaj1jax
マイクロあおぞら木箱はそこそこ高い値段で売ってるんだな。
車体は結構いい出来だと思うけど、台車がいただけないなああれは・・・
103名無しさん@線路いっぱい:2011/09/21(水) 00:03:26.96 ID:nk3jd53j
>>101
詐欺師aoi10738乙
いい加減にしろ通報するぞボケ
104名無しさん@線路いっぱい:2011/09/21(水) 20:08:21.82 ID:CuH6mNVl
塚本のレイアウトはどうなってる?
105名無しさん@線路いっぱい:2011/09/22(木) 14:42:14.89 ID:DWbU2Qj+
>>100
店から見た目玉商品か。
揃えてる車両が人それぞれだから、何が目玉商品か人によるんじゃない?
106名無しさん@線路いっぱい:2011/09/22(木) 23:55:08.60 ID:rebJ3RlS
塚本レイアウト無料券まだ使ってない。時間避ける余裕出来たし行ってみるわ
107名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 08:08:10.77 ID:zAOEghAL
塚行くなら尼行くわ
108名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 12:56:20.66 ID:94sHiRwV
貸レ自体高い。60分100円が妥当
109名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 20:03:33.49 ID:XRU++x0r
>>105
店(店員)から見た目玉商品。別に欲しくないし…
そういえば目玉にマイクロの地下鉄、御堂筋線(みどうすじせん、大阪ね)、基本+増結、3万であったけど結局売れずに普通のマイクロコーナーに陳列されたし


110名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 20:31:22.87 ID:s5CAnkD0
KATOのDD13神岡、鹿島、鹿島臨海バージョンも出品してたらしいが、売れ残って\13000で陳列中。アホか
111名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 21:29:57.28 ID:lZltTaBo
>>108
おまえの月給5万円が妥当
112名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 21:48:48.47 ID:oZSzbhAb
>>110
京都?
113名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 21:59:02.53 ID:s5CAnkD0
>>112
ポンバシ
114名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 22:56:03.64 ID:MKW+L9ai
それフェス前の値段と変わってないじゃん
さすが愛環M車9000円、T車7000円で売るポンバシw
味噌臭い地元でもこの値段じゃ売れないわ
115名無しさん@線路いっぱい:2011/09/25(日) 10:20:49.56 ID:n+EW+JKm
>>109
あの地下鉄高すぎだわ
再版しないとは言えぼったくりすぎ。

ちなみに検品したら先頭車両に傷あったし
116名無しさん@線路いっぱい:2011/09/25(日) 11:47:24.84 ID:6yFpguZO
高く買います安く売りますって謳ってる。
買い取りは何処の店よりも高く買い取ってくれるのは良い。
でも安く売ってない
117名無しさん@線路いっぱい:2011/09/25(日) 14:48:44.17 ID:7/GLAv07
そりゃ商売だから高く売るだろ
慈善事業じゃねえんだから
118名無しさん@線路いっぱい:2011/09/25(日) 18:48:03.58 ID:6yFpguZO
中古で定価超えは酷いだろw
119名無しさん@線路いっぱい:2011/09/25(日) 23:20:09.93 ID:uqFqekt2
ヤフオクの最高値落札価格を参考にしてるので仕方ないのさ
120名無しさん@線路いっぱい:2011/09/27(火) 17:16:10.47 ID:aeN+dfdS
2〜3年前のヤフオクのね。
蟻なんか再生産する傾向になってから下がっているし。
121名無しさん@線路いっぱい:2011/09/28(水) 02:10:47.15 ID:l7oIrvH+
浦ちゃん。買ってる?
122名無しさん@線路いっぱい:2011/09/28(水) 16:29:33.19 ID:FU87Kw9Z
塚本のレイアウトってちゃんと掃除されてる?
123名無しさん@線路いっぱい:2011/09/28(水) 16:41:30.73 ID:Dho50+jd
梅田のジャンクに みた感じ全く異常なさそうなKATOクモハ320が\600
前面の車内に入れるブロックが無いTOMIXのクモハ321が\800
あそこの店員って盲目か?w
124名無しさん@線路いっぱい:2011/09/28(水) 18:13:28.58 ID:UwxHBa/u
>>123
ブロック?
ライトユニット無い車両ならボディ部品取りしない限り600円でも高いぞ
三宮の1両4000円のクモハ225は売れたのかな?
125名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 02:00:51.16 ID:zcYEbIuK
浦ちゃん。
126名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 01:44:56.92 ID:N/OoCP5Z
久々売ろうか思うんだが、店頭で買取書書くのが面倒だからFAXしてくれんかなあと思ったw
127Moto Zi:2011/10/02(日) 03:18:55.52 ID:Df3UrSaW
万引き王に俺はなる!
128名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 13:28:36.49 ID:0RGFDHrb
浦ちゃん。チンチンにお金かけては駄目だよ!
129名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 14:03:42.74 ID:MGUMfBmQ
モデモに金をかけるのはなぁ
130名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 22:04:29.39 ID:YFBnvbR0
また秋ぞぬ祭りか
131名無しさん@線路いっぱい:2011/10/03(月) 00:20:18.29 ID:P5sH7KG6
大阪圏よりも東京圏は割高そう
ジャンク試走可否とかね
132名無しさん@線路いっぱい:2011/10/03(月) 01:25:13.22 ID:ZYEzH4zj
今回は三日もやるのか。
二日目から一割引やるのかな?
133名無しさん@線路いっぱい:2011/10/03(月) 08:48:38.00 ID:f3tHPtWd
>>131
東京圏のうちでも秋葉原の餌箱は高いぞ
高いくせに埼京線205にテープ貼って色だけ総武線にしたのとか
自作デカールなのか色が抜けて車番が消えてる南武線205とか
134名無しさん@線路いっぱい:2011/10/03(月) 13:27:11.78 ID:jTmYGXr7
以前神戸店で宮沢模型381パノラマしなのが3万であったが状態記載が他の商品と違って
非常に目につきにくい所に記載されてた。
135名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 00:06:25.32 ID:nXknUori
>>130
どうせしょうもないもんしか売ってへんし。
136名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 08:54:40.26 ID:hOkBDO5s
秋葉原はあんまりセールやらないよな
137名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 08:57:57.93 ID:9MYqyKsh
動力無・パンタ取れ・扉にマジックで色差し有り、の蟻モハ103更新N40を
いまだに1995円で餌箱に入れたままの秋葉原店
そりゃ値付け自体は店の自由だけどもう何ヶ月もずっと餌箱に入ってるぞ
138名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 16:10:27.62 ID:9SMXE/gj
>>137
多分管理しきれてないんじゃないか?
店にもよるだろうけど、秋葉原店のあの忙しさの中で
あの量の餌箱の定期的な手入れとか無理だろ
どうしても安く手に入れたいんだったら店員とうまい事
コミュニケーションとって値段交渉してみたら?
もちろん忙しくなさそうかつ他の客がいないときにな
139名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 19:20:44.48 ID:kZ7QFklU
マジックで色差しとか糞www
色差ししても下手だと意味ないwwww
140名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 21:15:59.42 ID:sIW/+nhb
>>137
そんなに欲しいのかい
141名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 21:17:59.30 ID:PSO7dW1J
>>138
前店員に価格交渉してたおっさん居たけど断られてたぞ
142名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 21:33:20.72 ID:KhoCsS5Q
>>138
常時無駄に5人もいるんだから、管理できるだろ?
できてなかったらほんとに無駄な店員www
143名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 22:29:32.72 ID:7Lpwwagb
所詮犬屋だし仕事もそれなりだろ
しかし餌箱妙に高いな。部品取りにもできねえわ
144 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/05(水) 23:16:23.55 ID:Un7x7ogo
145名無しさん@線路いっぱい:2011/10/06(木) 00:16:19.15 ID:7pdwYdLz
>>138>>140
パンタ取れててドアにマジックでヘロヘロはみ出し色差しされてる中間非動力車が
LEDヘッド/テールライト付ジャンク先頭車各種(1470円〜1680円)より高いのが
いつ見ても印象的なだけだよ
146名無しさん@線路いっぱい:2011/10/06(木) 04:08:08.57 ID:pfjVdban
秋葉のジャンクはそうでなくても値段が高いよ。
量販店の新品価格より高いものもあるし。
再生産待てない人とかにはそれでも需要があるのかな。
147名無しさん@線路いっぱい:2011/10/06(木) 16:31:27.10 ID:ONIbkSFo
ライトを電球からLEDに換えたものだけでもぼりそうだなw
148名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 00:28:23.19 ID:wKMaF23a
それだと2940円になる。たぶん。
149名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 09:15:58.63 ID:4nicXg0S
>>147
>>148
その値段で改造内容を書いてガラスケースに置いておけば誰か有り難がって買うだろ
外観と値段で有用な改造を見極めて餌箱から摘み上げるのは難しい
150名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 14:09:56.28 ID:/sVyrjc+
DCCフレンドリ以前の過渡製品は電球でLEDでも暗いものだから俺は明るいLEDに交換してるがその程度の事だけでも犬ならぼるだろうな。
模型店でもLED交換を承ってるのは手を動かさない奴が多いからなんだね。
自分でやった方が安上がり
151名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 14:21:05.52 ID:Y25S8/Uj
>>150
Nゲージは精密なおもちゃだから自分でヘタに手を出して調子が悪くなったら嫌だ
ライトに使えるLEDってどれが合うのか分からないしどこで売ってるかも知らない
通販で100個とかそんな大量に要らない
半田付け失敗したら新しい基盤売ってる店探して買うのに金と時間が掛かる
素人は自分でやろうなんてケチなこと考えないで専門家に頼むのが結果として安くて安全
(自分で出来る人は「専門家」)
152名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 17:03:27.34 ID:m2d+PCR6
ヤニの香りのする商品
誰か買ったやれよ
153名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 19:32:32.90 ID:RI9Tepeb
あしたからの3連休ちょっと楽しみだな
154名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 19:39:39.01 ID:ZwMHHeT8
秋葉原の餌箱もたまにいい物入ってる
tomixキハ58とか115瀬戸内色とか
155名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 19:48:40.59 ID:eioHEiRc
>>154
なかなか見かけない瀬戸内色を餌箱に入れるとはいい度胸だ
よほどのワケアリなのか気になりそう
156着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/10/08(土) 02:55:49.30 ID:n3PLSyRF
>>154
この前過渡のクハ103非ATCのオレンジが1365円で2両入ってた
どうせライトかどっか不良なんだろ、と思ってたら赤ら顔のピザが速攻で買ってった

ちなみに同じブツが秋歩で1470円…
157名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 07:19:52.42 ID:4P+cah4s
>>156
梅田ならライトも点いて車体異常も全くない同じブツが\500w
158名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 07:26:09.65 ID:qsb4MHAj
秋葉原餌箱じゃ、TN化に室内灯までついた115系信州色が3両揃えて買って4K↑だったのが自分の一番良かった買い物かなあ
159名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 09:39:55.51 ID:lR+fk3gs
もうすぐ入場開始だお
160名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 14:59:28.86 ID:IUcc8nSF
だれか今日のレポたのむ
161名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 17:00:17.81 ID:8vjr4X9H
2時間前に到着して整理番号10番台
Nで並ぶ人とHO並ぶ人とで整理番号分けられた
会場もNとHOで別
開店10分前には100人近く並んでいたかと
何時ものように先頭の30人位が入ったら入場制限
ケヨ201シンパ10両が8000円で買えてウマー
103系クハブルー単品が3150円で売っててワロタ
品揃えは悪くなかったよ。
162名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 17:19:34.41 ID:B56cnZlW
さっき行って来たけど商品と客は多いが売れ残りの定番塚商品だらけだったので何も買わず帰って来た。
3日目に期待。
163名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 18:04:53.82 ID:E4H8wRV3
俺もさっき帰還した。
まぁ午後に行ったから良さ気な物は大分駆られてしまった感じだったかな。
明日行く人や明後日行く人はあまり期待しない方がいいかも。
たしかにいつものポチの価格よりは安いけどそもそもの値段が高いからヤフオクで買ったほうがいい物の方がほとんどだね、。
164名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 18:23:04.01 ID:esS5B4RN
水道橋近くへ行ったんだけど、時間が午後だったのでなにもないだろうと思いつつ・・・
神田神保の古書街へ寄って、キット加工の文献を買って帰宅。
165名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 19:51:25.56 ID:I4S8B+Gy
秋葉原店の在庫(金の丸シール)とそれ以外に露骨な価格差があってワロタ
やっぱり秋葉原店は殿様商売だな
166名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 20:40:54.46 ID:IviSB+xn
HOゲージ/天賞堂 72001 カンタムサウンドシステム搭載 
EF58形 電気機関車 (小窓) 茶色タイプ【A】
http://hobbyland-pochi.net/SHOP/rs-ch-h1274.html

↑列車無線が付いている!

天オンラインショップ 品番 72001
http://models-store.tenshodo.co.jp/products/detail.php?product_id=532

品番 72001
EF58は製造当初デッキ形のスタイルをしていましたが、
SG(蒸気暖房装置)を搭載した流線型の新車体に載せ替え、
旅客列車用として国鉄末期?JRに至るまで華々しい活躍をしました。
モデルは新車体で登場から間もないころのスタイルです。

犬屋の写真は、こっちの150号機かな
http://models-store.tenshodo.co.jp/products/detail.php?product_id=537

大きい写真は、こっちで見れる
http://www.tenshodo.co.jp/models/product/diecasting/ef58/tabid/350/Default.aspx
167名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 23:03:33.80 ID:TbuBQ4lv
ぼったくり価格のキハ55が大量にあって萎えたわ
なにがセールだ
168名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 23:59:41.96 ID:I7der4c2
今日ぽちフェスに行った方どんな物を買いましたか?

今日の午前中はどんなお得品があったか参考までにお聞きしたいです。
169名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 00:48:55.92 ID:057ch1kE
>>167
なるほど、そういうことか
数日前に通販サイトに大量に売れ残っていたのが一斉に消えたから
170名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 00:52:44.59 ID:65en5iR3
>>167
あれは秋葉原店の在庫。
他店のがないか探したけどなかった。どれも値札の横に金色シール。
どんだけキハ55系買い込んだんだこの店w
171名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 00:58:13.30 ID:g1QfTzTK
>>170
全部秋葉原だったかw 新宿にも同じくらいの値段で残ってた気がしたな
再生産して暴落しねーかな
172名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 01:20:24.53 ID:65en5iR3
昨日俺は富オハフ50(テールライト付)を2両買ってきたが

片方は富プラケース入り・インレタ曲がり品が赤札1000円、金色シール(秋葉原店在庫)
他方はカプラー片側もげてるジャンク品が1000円、水色シール(八重洲店在庫)

…なんて例もあって
秋葉原店在庫が必ずしも他店より高いわけでもないのがやや謎。
まぁ同一品のシール色違いを見比べるとたいていは金色シールの方が高いんだが。
173名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 01:26:14.60 ID:ltHIQWdo
経営大丈夫なのか?
174名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 01:49:05.45 ID:1vDc6/8f
このセ−ルって安い物は勿論あるが、中には
極端に高い商品が紛れてるよな
そして最終日はそういう商品しか無くなると
金色でキハ30一般色が1000円で一つだけあったな
新宿と横浜から出してるのが安かった印象
175名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 02:44:04.00 ID:55nKJ0Fm
キハ55はトミックスのか?
176名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 02:58:34.93 ID:65en5iR3
>>175
IDに55

…失礼。
そう、トミックスのキハ55系。
一段窓バス窓MT取り混ぜ全部で15両以上あったと思う。
177名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 03:33:08.03 ID:55nKJ0Fm
>>176
それ入れすぎだろwww経営者何考えてるんだか!
178名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 06:24:34.17 ID:tDtLlHFn
>>172
ソレって高くね???
179名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 11:17:41.75 ID:6pmLrVoA
金シールつきの富キハ40Mを3kぴったりで買ったがまあこんなもんなか
気動車欲しかったのにキハ55の山とキハ48 300ばっかりで期待外れだった
180名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 12:37:34.30 ID:65en5iR3
>>178
秋葉原相場(俺調べ)と比較すると安く感じたんで買った。
テールライト非点灯の旧製品で1000円なら明らかに高いと思うけどね。
他の地区ではテールライト点灯・車番インレタの中古50系がもっと安く買えるんなら
うらやましい。
181名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 13:01:47.82 ID:ZphQ18OL
>>180
貼ってから時間が経ってるであろう富インレタをうまくはがす方法をご教示いただきたく

自分で富車に貼った富インレタ貼り直したい所があるんだけど
転写直後にセロハンテープ貼って上から擦っても剥がれないので
182名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 13:44:23.21 ID:65en5iR3
>>181
テープを貼って上から擦って剥がれなくても
養生テープやガムテの粘着面そのもので擦ればだいたい剥がれるけど
それでもダメなら最終手段で、IPAじゃないアルコールで拭けば
たいてい剥がせると思うよ。
最近の、形式と車番を一纏めにして透明の余白がついてるタイプの話だとしたら
俺はまだ試したことがないから上の方法で剥がれるかわかんない。ごめん。
183名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 15:01:29.20 ID:oVnZuRTE
>>181
ttp://tetumo16.sub.jp/one/7/7.htm
インレタの除去
↓曲がったり不要なインレタは除去しますが、今までは剥がす時に、下地を痛めてしま
うことが多く苦労しました。そこでJAM会場でご教示頂いた、シール剥がし等に
使用する溶液を使ってみました。
ご覧のようにミツワペーパーセメント用剥離剤です。エンドウ製キハ35の車体に付い
ていたものを剥がします。
184名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 16:52:04.73 ID:fJhFfIXe
明日って20%オフとかってやってくれないのかな?
185名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 17:08:20.17 ID:WvmfDOln
今日は10%オフなんだね、昨日買った3万円が…

ついでにに1万ほど追加で買ってしまったΣ(゚д゚lll)
186名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 17:24:45.30 ID:wJPnmQc8
何が10%オフなの?
187名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 19:01:54.98 ID:QMWLyw0f
どれだけ買い取りが安いか分かるな。
188名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 19:27:21.26 ID:v7Nc2/Yt
>>182
>>183
早速の御回答感謝
189名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 22:58:49.17 ID:c/30z2DT
>>186
委託以外レジにて10%オフ
190名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 23:16:19.17 ID:USqa9WrA
今日行った人はどんな商品買った?
昨日と品揃えとか違ったのかな
191名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 23:38:03.34 ID:RJrDRgoj
たしか今日は5000円以上買うとあみだくじだったかなんかが引けたよね。

商品にはどんな物があったの?
192名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 23:59:04.97 ID:P0bOTUR+
>>191
katoの101系基本セット当ててる人がいた。
あとレールクリーナーとか
俺が当たったのは500円の金券(・∀・)
193名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 00:58:29.59 ID:99jsHdGz
そういや会場内でかかってたBGMがNHKのフィラー番組ローカル鉄道の旅とけっこうかぶってたんだが、
あれは意識してやってるのか?
194名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 09:26:31.69 ID:7sHQnnrl
去年か一昨年辺りの浜ポチのフェスタだと、
BGMがNHKの大河ドラマのOP曲だったな。
 
中の人の趣味じゃない?

どっちにしてもアニソンよりセンスはあると思う。
195名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 09:43:21.37 ID:/upCVl+l
くじのひも引っ張ろうとしたらなんか重い‥
katoの103ATCオレンジセット きたー!!!

196名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 12:42:08.67 ID:BLtS/lMW
>>195
マジか。俺それ欲しかったんだよな。
うらやましす。
初日に行ったからくじ無かった。
197名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 14:06:47.61 ID:s6nW/wa7
>>195
おめ(・∀・)

101系かと思ってたけど103系だったか。
実は引き当てる瞬間俺見てたw
クールに当てておられましたな。
198名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 16:11:40.83 ID:+xr42wVq
今日は皆何買ったの?8000円5000円均一コ−ナ−
にはどんな物かあった?
199名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 17:14:44.41 ID:MIEeahpw
最終日は20パーセントオフでした。
200名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 22:11:00.44 ID:od97Gt7k
今日は20%引きだったが当然の如く刈られた後でろくなものなし。
くじ引きもやってなかった。
妙にセットばらし品がいっぱいあったな…

201名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 01:09:29.33 ID:KZ1PuBaC
20%オフはいいなあ。
それなら昨日買わなかったものでも手が伸びたかも。
202名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 02:04:55.63 ID:IC+ked0R
終了1時間前に行ったが例のキハ55はニ割引でも全然減ってなかったな。手にとる人は居てもみんな値段見て戻してたわ
203名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 04:06:10.83 ID:9TVw+ZR3
>>202
他店在庫も適度に混じってて安いものもあるんならともかく
山のようにあるキハ55系の全てが秋葉原店在庫だもん。
しかも通常時価格のまま、最安のT車でも1両2940円なんて
誰も買わないよ…。
204名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 06:39:21.94 ID:epCB1MM2
セールで買って転売すんの?
205名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 10:27:51.63 ID:km8UfHQn
>>204
買った金額より安くでしか売れないのにか?
206名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 12:40:44.41 ID:DLdnBEwA
転売出来る商品なんて無いだろ 
207名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 12:40:56.12 ID:DLdnBEwA
転売出来る商品なんて無いだろ 
208名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 13:47:07.55 ID:xCtYJqlo
20%引きはかなり大きいと思うw

3日間合計で5万近く使った
209名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 13:48:40.05 ID:En0kskHz
転売頑張ってね
210名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 13:51:21.18 ID:xCtYJqlo
まあw転売といわれても仕方がないけど

セット物のなかにあるほしい商品だけとって
後はオークションって言うのはあるな
なんだかんだいって一番中古品買ってるのって
このお店だし
211名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 14:40:13.90 ID:GYAHojw9
一日目に2万だけ使って終了
今回は珍しく201の在庫が沢山あったので大量増備出来た
本当は11月発売の鉄コレ201を購入予定だったが、中古とは言えこちらの
方がかなり安かったw  予約してなくて良かったよ
212名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 19:36:59.55 ID:ij2cSTeO
>>208
結構使ったね。
俺は二万かな。
213名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 19:55:10.21 ID:+pgstU7x
キハ40とキハ22買っておわり。5k
214名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 20:53:03.54 ID:GPV3DOKW
一番下にあるTOMIX489系特急しろやま増結セットが記載してるけど
しろやまって何?

http://hobbyland-pochi.net/SHOP/g111494/list4.html
215名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 20:55:12.82 ID:GPV3DOKW
↑ゴメンしらやまだった。


連投ですみません。
216着払 ◆mmbdV/eros :2011/10/11(火) 21:22:13.46 ID:2gHxb7FV
白山神社の総本山は「白山比盗_社(しらやまひめじんじゃ)」なんだけど
217名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 21:27:50.96 ID:HFunpuNp
>>214
>>215
店もオマエも素人でアホすぎ。
白山(はくさん)ですけど。
218名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 21:35:06.06 ID:6S4XNPjS
しろやまとか糞ワロタw
ゆとり乙
219名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 22:16:32.35 ID:fEAkC5w4
都営三田線の駅はなんて読んでたんだろう?
220名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 22:48:12.38 ID:iDvi1nNu
>>219
白山通りがあるからハクサンでは?
221名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 23:48:39.64 ID:y0cvKdG3
222名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 18:17:15.79 ID:M9p/YFMA
犬屋爆益だなオイw
本当に美味い商売だと思う
223名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 20:05:43.57 ID:tbP7kMEZ
次はまた神戸か、ポポンデッタ三宮オープンを意識してるのかな
224名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 22:06:10.09 ID:j5YzchA5
そして神戸
225名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 03:12:25.94 ID:j5YZtPky
がんばろう神戸
226名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 09:23:45.76 ID:ybXpMPFp
>>225
確かに心の復興はまだまだ先になりそうではあるな…
関東ではオウムでウヤムヤになってたみたいだけど。
227名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 09:40:40.67 ID:4b6Qjq1/
>>226
トーホグと原発ほど大事件扱いではなかったが
阪神とオウムは同時並行な感覚だった
当時まさか高速が倒れたり団地が潰れるとは思わないし
地下鉄で毒ガスが撒かれるとも思わなかったからな
228名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 15:09:55.94 ID:CByZHNPD
秋葉原ぽちのビルに合法ハーブとか怪しい店ができたな
229名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 21:57:23.68 ID:3vyv4e5B
この間の水道橋のフェスの時に買った品物のレシートを見ていたら博多の物とかあった見たいだ。
全店からかき集めてきているんだね〜。
230名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 22:39:07.11 ID:+fKrd82F
>>229
俺は日本橋と梅田の商品だったw
関東フェスなのに、商品は関西という
231名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 23:32:22.21 ID:QrrDfgag
>>229
今レシート見てみたら名古屋と八重洲以外からは買ってたわ。
232名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 00:25:51.84 ID:P3AStViG
名古屋の在庫は糞
233名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 14:38:15.86 ID:AVhk62YK
そりゃそうでしょw
全国からの商品が目玉なんだから
234名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 15:29:03.77 ID:+hfnfYQh
買ったものが秋葉以外の店のものということは
いかに秋葉がぼったくりで買う気が起きないかよくわかる。
235名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 20:32:58.26 ID:+ABrLBNq
同じ商品で5000円近く値段が違うのが並んでたりするからなw>フェア
236名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 22:07:00.03 ID:30vzHn3l
水道橋の時にあった7,500円の初期あさかぜ(ナハネが単品と差し替え)、何故か秋葉川茶にあった。
しかも13,500円くらいになっていた。
注意書きもそのまんま。
これで売れたら川茶は6,000円の儲けか…ぽちはいくらで買い取ったんだろ。
あ、でも漏れが水道橋で試走して指紋つけといたんでこれから買う方には先に謝っておくよ。
237名無しさん@線路いっぱい:2011/10/17(月) 01:08:45.86 ID:esN7MiiT
>>236
川茶は、ヤフオクでも個人ID名乗って購入しとるよ。
おいらが撃った特殊品、11号店で見た門。
238名無しさん@線路いっぱい:2011/10/17(月) 02:52:15.80 ID:tkZhU8V8
川茶はどうでもよさそうなのに高値つけたと思えば予想外に安いものがあったりで面白い
239名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 07:31:41.55 ID:+SGXt+dz
川茶では過渡ナロ10青大将・スハフ14、富オハニ61とか客車系が高い気はする。
一時期は過渡ナハネ20も定価以上だった。もしかしたら今も?
240名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 19:34:47.26 ID:+HcA2+9D
>>239
青大将のナロ10は本当に酷いよ
2310〜2980円とか平気であるし
241名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 17:26:35.91 ID:sQmesZDq
青大将のナロ10は今無いからね。
2310〜2980円は流石にどうかと思う値段だけどw
この前ぽちで見たのはは1500円位だったね。 すぐ無くなっちゃったけど。

それはそうとぽち名古屋が来週頭に移転するみたい。
名古屋駅の表口側に移動するってさ。
242名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 18:01:55.57 ID:Twqq90f3
>>241
神戸も歩歩と仲良くダイエーに移転してくれ、いまの位置は運動にはなるが不便でかなわん
243名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 21:04:11.59 ID:9+N0Q3lS
名古屋移転か〜… 最近在庫酷いから行ってないやw
アニオタじゃないから、これでエスカより西のヤ○い地区に行かなくて済む

244名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 05:15:01.19 ID:dJ14Agg6
>>242
むしろポポをセンタープラザにw
245名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 12:26:00.76 ID:7shQM4y+
秋葉10%off
246名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 12:31:00.39 ID:0Hy6x/PA
>>234
たまに通販使っても、同じ商品で安い方を選ぶと発送元は大阪周辺の店ばっかだね。
247名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 19:50:09.22 ID:XUYgY007
ポポ京橋店(元京橋花月の位置)
248名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 08:46:45.63 ID:6u0qx6Oo
神戸すっごい大量に商品並べてたな
KATOの単品が積み上がってた
249名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 22:08:33.45 ID:uIIieQwz
>>248
10系等ありました?
前にジャンク箱にキングス製品がありましたけど、神戸って結構そういうの出るんですね
250名無しさん@線路いっぱい:2011/10/24(月) 05:12:07.15 ID:gm+ir1yI
>>248
そりゃ新規開店なんだから当然でしょ。


・・・あれ?ここポポスレじゃなかったわw
251名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 16:36:59.77 ID:5wYvY7o0
神戸店に鉄コレ阪神5311形が3000円であった。
まだ駅に在庫ある。
252着払 ◆mmbdV/eros :2011/10/25(火) 19:09:53.45 ID:aR9RLMaq
>>251
秋葉原店では4200円だった
253名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 20:44:59.56 ID:5wYvY7o0
塗装は自分でやればいいけどライト部分の成形不良で萎えた。
254名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 06:06:44.05 ID:yGAGz/Tj
>>251
買値は安いんだから、いっそ駅に在庫あるうちは定価以下で売ればいいのにな。
どうせキモヲタの検品で撥ねられたB級品だろし。

こんなボッタ品が回転寿司状態で並んでる中、たまーに安い品物があるから中古店
通いは止められんのだよな。
255名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 16:21:46.57 ID:MHLAtNtc
京橋にポポンデッタなんかあんの?
256着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/10/27(木) 02:13:16.06 ID:WObhtJza
京橋は ええとこだっせ ポポンデッタが おまっせ
257名無しさん@線路いっぱい:2011/10/27(木) 13:25:20.21 ID:7M8j1Rj4
ポポ京橋店もしくはぽち京橋店誕生キボンヌ
258名無しさん@線路いっぱい:2011/10/27(木) 14:12:51.78 ID:gMxkzWMK
新名古屋店はサラ金(武富士)の隣にオープン

「金がなければ借りて買え」か……
259名無しさん@線路いっぱい:2011/10/27(木) 20:18:52.35 ID:E3lXCqOD
平沼橋駅に北口設置してくれ
ぽちとかGMへ行きやすくなるw

横浜駅からだと1km
平沼橋駅北口からだと500m弱
260名無しさん@線路いっぱい:2011/10/27(木) 22:44:20.61 ID:FocoAn9A
今日、日本橋の行ったけど店員のオッサンがバイトの奴にメッチャ切れててワロタw
あー言うの見ると気分悪くなるな。やるなら見えないとこでやれと。

261名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 03:11:00.28 ID:jcUdUmrE
どこの店舗でもバイトに説教したり嫌味言ってる奴とか、
ちょっとした内輪もめを見かけたりするなー。
客の前でやるのは接客業としてまずいだろw
262名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 06:37:06.15 ID:K5eYPiyl
>>260
あそこは一人だけ態度のでかいやつがおるからな。
フェスでもマトモに対応してもらえないから絶対話しかけてはいけない
263名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 08:31:08.10 ID:L8iEf5wH
相変わらず神戸って高いよな
264名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 09:58:37.79 ID:s1HAQgcs
日本橋の奥にいる女性は店長か何か?
店の奥の電話で話してる感じが、なんかいつも印象悪いなと、
個人的に感じる。
265名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 16:13:33.46 ID:MH7TuBEL
>>259
西横浜〜鶴ケ峰の人?
二俣川以遠の人なら歩く距離が同じなら、横浜で乗り降りする。
266名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 19:50:03.34 ID:T7lVKxyJ
ぽち塚本閉店
267名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 20:36:15.57 ID:/Uv9QXeQ
>>266
マジ?
268名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 21:19:31.59 ID:iuQ6v+bW
>>267
嘘だよ266は本日の営業は閉店しましたと書きたいのかも

269名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 18:36:09.57 ID:AzxfuQ8J
>>266-268
ぽちで閉店(移転は別)になった店ってあったけ?
270名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 18:46:44.63 ID:5X1K3u0e
名古屋は新幹線改札から近くて遠方利用者には
使い易かったのに、不便になるな
271名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 20:25:47.76 ID:XaCOx0J5
あれだけレイアウト賑わってる塚本が無くなるわけがない。
駅からちょっと離れて不便な梅田の方がヤバイ
272名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 20:52:58.50 ID:I0GPXJCi
ぽちって昔「ソフトランドぽち」とかいう名前だったよね。

ホビー部門とPC関係部門が分かれたのまでは知っているんだが、
いつの間にか「ソフト」の方は消滅しちゃったねぇ。
273名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 21:35:15.32 ID:9Z2Oxhyl
明日から梅田で何かが・・・
274名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 21:50:34.83 ID:KaLhR/W9
>>269
確か堺東。出来てすぐ潰れた気がするが、それでも1年ぐらいはもったんだっけ。関東人なので記憶があいまい。
275名無しさん@線路いっぱい:2011/11/01(火) 21:11:44.22 ID:QcBCi/hU
>>270
遠方から来る価値あるのかな
前の店はとにかく狭かったし在庫も少ない…

そして新店舗も広くなっただけ
隣に武富士あるし、入口で頭ぶつけるし

276名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 08:06:50.87 ID:K360xIs3
レアモノか知らないけどマイクロのEF10銀色を16000円で売る梅田はバカですね。
定価は6200円(6510円)
277名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 18:05:29.83 ID:SFL0VWGj
>>276
買う奴がいたらそいつがバカだってことさw
278名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 18:25:49.80 ID:2B0cLpQt
>>276
一応在庫薄い物だけど
蟻だから再販するだろうな こいつも
279名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 00:24:50.16 ID:pf5USqF5
>>276
そいつは最近中古で多く見かける、後は解るな
280名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 10:44:47.15 ID:k5VZ0nOf
>>278
再販するとしても改良品としての販売だろうけど 蟻は生産数が少ないからなぁ
281名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 15:22:24.87 ID:mi7I1xNI
「許諾の関係で二度と生産されません」
と店頭で澱急を煽ってたオバハン出てこいよ(笑

情報元の豚屋が騙されてるんじゃないの?(爆
282名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 20:15:47.68 ID:AdRpUshD
>>269
一瞬尼崎店があったな。
JRじゃなくて阪神尼崎近くだった。
283名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 09:03:03.19 ID:XPgoVmXO
>>282
昭和通?商店街を出屋敷に向かって行ったら、ちょうど中間地点の四つ角んとこにあったけど、それか?
284名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 14:24:54.65 ID:oQ8YntVb
で、今日のフェスはどんなもん?
285名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 17:00:24.41 ID:0jU0FedX
レスが無い辺り相当しょうもないんだろう
286名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 18:37:53.07 ID:+XeilLWQ
今日の神戸フェスの目玉ショーケース品。記憶してるものだけね。

トミ
キハ58盛岡色、22000円
同じく広島色、19000円

マイクロ
105系フルーツ列車、15000円と18000円
キハ185九州横断2両、18000円

カト
201試作車黄色、単品ケース入り5両、29000円
古い京急デハ800セット、25000円
287名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 18:38:04.43 ID:+XeilLWQ
今日の神戸フェスの目玉ショーケース品。記憶してるものだけね。

トミ
キハ58盛岡色、22000円
同じく広島色、19000円

マイクロ
105系フルーツ列車、15000円と18000円
キハ185九州横断2両、18000円

カト
201試作車黄色、単品ケース入り5両、29000円
古い京急デハ800セット、25000円
288名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 21:21:49.96 ID:HPaTACOc
>>287
ショボ・・・。
289名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 09:51:57.40 ID:3t6o+t7X
まぁ人によって探してる車両が違うから何がメインとかは無いと思うけど。
BBQ列車探してる人もいるかもしれないし。
今日は紐引きの日ですよ
290名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 17:04:22.80 ID:l1M3Yc67
目玉品(プレミア品)なんて基本興味無いから安売りだけしてくれればそれでいい。
291名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 19:41:20.66 ID:J858pSKm
>>287
神戸フェスの目玉ショーケース品。他…

トミ
貨物8554列車、15000円
さよなら北陸、35000円

マイクロ
しんせんやまなし、20000円
旧客の銀河基本増結、35000円

カト
古い京急デハ?キット組M車1両、4000円
鹿島臨海、大洗線記念?赤い気動車6001、6002、2両、25000円

って言うか今月末にも京都フェスってほんと連発だね。





292名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 01:26:10.77 ID:BYveL1Zb
来月はまた横浜でやるって風の便りに聞いたけど(・∀・)
293名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 08:46:09.57 ID:Q0p9pHjZ
もう店舗でフェスやれよw
294名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 15:39:09.92 ID:PBNPOBKc
Bトレ221系先頭が3000円だったのにはビビった。
あと3000円足せばフェス価格の基本セットが買える
295名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 18:36:43.33 ID:8DIFryP7
>>294
昨日までの神戸フェスで、201系体質改善車の中間車セットが箱入り2,000円、箱無しが2,500円だったりした。
296名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 23:33:14.69 ID:tbTxd5Fr
京都フェスは店舗で開催だね
HOは大した物ないかもだね
297名無しさん@線路いっぱい:2011/11/09(水) 11:18:20.01 ID:5Pl7PlOy
>>293
梅田のgdgdは凄かった
京都ではならないことを祈る
298名無しさん@線路いっぱい:2011/11/09(水) 23:10:13.04 ID:56/uWmU3
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rs-de-n27623/

梅田で売れ残ってたブツ、今頃ウェブで販売。何考えてるか分からんショップだな。
299名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 08:19:08.47 ID:d/bbcUG7
蟻の113系、白い砂、基本7両、30000円、増結4両、18000円。

相変わらずぼったくりな神戸店です。
300名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 19:24:33.78 ID:9/SyBott
何度もフェスで買ってると店で買うのがバカらしいね。
ジャンクと単品しか買わなくなった

でもぽぽより安い神戸店
301名無しさん@線路いっぱい:2011/11/17(木) 04:26:55.61 ID:8ICHEB74
結局どの店舗が一番なんだ?
個人的にはバシなんだが・・・
302名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 02:27:16.01 ID:RchnZP2l
>>301
俺は横浜かな
303名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 03:24:46.88 ID:m2rW6twi
総合的にはジャンクでも試走が出来る関西圏(特に日本橋や梅田)が良いんだろうけど

新宿、秋葉原、名古屋…この三店は酷いと思うよ
304着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/11/20(日) 04:46:42.83 ID:JuKv2o+8
ム所出てから京都より西の店なんて行ったことありません(><)

そん中でどこが一番よかったか…横浜かな
305名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 18:37:44.09 ID:F/ykPLu6
やっぱ行きつけの神戸が良いかな、何と言っても近いし
編成ジャンクはバラより安い上にテストランも出来るし歩歩が出来てからBトレ系のホビーも取り扱い増えた
フェスの残りもんか知らんが一部の編成中古に赤札がついてて安くなってた
306名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 06:37:06.10 ID:J5pU+Jyd
行きつけの店が良く見えるのは、来店頻度が高い分妥当な価格の品に当たる確率が高いから。
307名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 15:27:32.64 ID:EK+JIw+g
>>303
どう酷いのかkwsk
308名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 21:13:21.50 ID:bJAsJF9O
同じジャンク売ってる店でもポポは開封して確認させてくれるよね
309名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 21:19:29.56 ID:/YZ/8wBH
>>307
在庫があまり豊富ではない(秋葉原を除く)
賃料の関係なのか他店より高い
ジャンクの走行チェック不可
310名無しさん@線路いっぱい:2011/11/24(木) 14:15:06.68 ID:AjHFFWP0
新宿店は越後屋の件といい、店長の指摘横流し?のウワサとか常にキナ臭いカンジだなww
311名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 09:48:42.24 ID:S5osAMbh
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川
312名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 10:55:10.23 ID:phyOooJ+
>>301
価格的には塚本が一番安い気がする。
フェスで安いと思って手に取るのも塚本店の在庫だったことが多いな。
実際店にいくには他の用が無いような駅だから交通費が余分に掛かる感じではあるが。
313名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 11:30:18.01 ID:DjSq9OVd
新宿は…擁護するつもりはないが、時々まともな価格の物が出る。
すぐに売れるけど。

ジャンクは秋葉原よりは価格はマシだが、それでも高いからいつも同じ物が残っている。

ゴミに値段つけている辺り、確かに新宿とポポの違いはないけど。
314名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 11:35:55.07 ID:DjSq9OVd
一番問題あるのは秋葉原だろう。

ジャンクでセットの編成分を集めたら、横浜や新宿で普通に売っているセットの2倍の価格になるのが相場。

セットも新宿や横浜より1割から2割高め。

ジャンク箱に万単位の物も平気で入れる秋葉原は、本当に使えない。

交通費と時間かけても、新宿(秋葉原から近い)や横浜(在庫豊富、比較的良心的価格)に行くと幸せだと。
315名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 13:02:48.10 ID:iToSjEW1
梅田の主任?みたいなガキっぽい店員(よく他店に電話してるやつ)
バイトに対してかなりふてぶてしいな
見てて不快になった。
316名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 20:28:01.73 ID:5jB/rlCp
秋葉原なら川茶だな自分は 
ぽち秋葉原は餌箱二割OFFやってるが魅力的なの無いなあ
317名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 21:24:13.79 ID:KpDtyv4A
うん、川茶はたまにおいしいのがある
318名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 01:28:06.66 ID:Z34Ds4x1
秋葉ぞぬは最近酷いね
買取額も歩歩並みにシビアーになって来たし
それでも歩歩よりマシではあるが

秋ぞぬジャンクといえば例えば
瀬戸セット旧製品のカニ24-100銀帯
しかも帯色ハゲ酷いにもかかわらず3150円
こういう高価で出してるのはもはやジャンクではない
319名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 01:54:06.00 ID:fXIEilU3
川茶で先日JRインレタ白が定価以下だったときは目を疑ったよ。あそこのジャンクコーナーは地味に掘り出し物が多い
320名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 02:19:22.33 ID:Z34Ds4x1
>>319
F藻の並びにある11号店、駅に近い13号店はいいもの出てるよな
321名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 03:16:55.45 ID:fXIEilU3
>>320
駅前のじゃ富のキハユニ26をワンコインで買ったぞw どうも過渡のと間違えたらしい
322名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 07:46:53.33 ID:C/HHxp3x
>>315
日本橋でも気になるが、店員の私語がいつも不快。
あと、奥で声だけ聞こえる事の多い女性の態度も。
323名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 10:54:16.70 ID:xe8NLmNy
昨日横浜行ったらジャンクが釜祭だったな
個人的にはさよなら出雲・銀河のEF65がそれぞれ4.2k、3.15kであってウマー
走らせたら何にも問題無かった
他にも81とか2K前後で沢山あったから行く価値あるかも。
あとはマイクロ常磐415が5.25KとかKATOの209総武線がフルで15Kとかセットものも沢山。
324名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 12:19:20.84 ID:xe8NLmNy
すまん15Kじゃなくて10.5K
325名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 12:28:30.13 ID:DbXZP6jy
横浜は良いジャンク釜が出る時あるね
EF58-150を3k以下が個人的に一番かな
326名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 15:21:41.96 ID:rKUdIi28
秋葉原のジャンクって前は掘り出し物もおおくて
値段も良心的だったのにね
327名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 17:10:38.07 ID:jAw7eF/2
餌箱の中の電車は新宿と秋葉原で200円〜違う
328名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 02:30:00.97 ID:3f2LFmhH
>>325
おかげでカマばっかり30台くらい持ってるんだが(・∀・)
329名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 11:37:51.84 ID:P6FIYlxW
昨日京都フェスに行きましたが、商品の内容がイマイチだった様な気がしますが、
みなさんはどう思われましたか?
関西で次回は何処でフェスするのかな?
330名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 12:51:38.72 ID:IJn+gbgK
>>330
たぶん、わくわくフリマ2012
今回の売れ残りをお披露目。
331名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 17:57:06.14 ID:0ppgHCIs
マイクロが10%OFFとかないわ〜
KATO製は車輪劣化の記載品が多かったけど
最近の黒染め車輪って劣化しやすいのかな?
332名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 19:27:13.32 ID:zBWOchzc
昨日朝に行ったが、さよなら雷鳥が15kであった。人の流れで奥に入って、戻ってきたら無かったorz
333名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 20:42:06.99 ID:ZGiZ1EZs
>>329
京都のフェスだが、商品の内容はいつもとそんなに変わらないのでは?と思った。
商品数は神戸や大阪より少ないかと思った。会場が狭いからそう見えただけかも。

関西私鉄モノがガラスケース内にまとめてあったけど、他の商品もメーカー別でなく、
国鉄、JR、私鉄(関東)などにしてもらうと探しやすくていいかなと思った。
334名無しさん@線路いっぱい:2011/11/27(日) 23:32:11.85 ID:ugz5bgLV
>>333
チラシにはHO祭りとあったけど、HOの品揃えはどうだった?
梅田店みたいなことはないと思うけど。
335名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 00:10:35.51 ID:4Zg6WH5w
>>334
それなりにあったと思うよ。KATO・TOMIXとも最近再販されたものや入手しやすいものがほとんど。
天賞堂はカンタム蒸気・DD51・EF58などが5-10台くらい、キハ10系も4-5両あったかな。
マイクロはほとんど無し。プラ中心に見てたのでKTMやエンドウは覚えてない。
336名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 00:13:38.18 ID:0LWW27Ny
HOとは、ハゲ(Hage)はお断り(Okotowari)の略である。
337名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 10:33:25.41 ID:1kTbEASo
Homo-igai Okotowari の略かと思って手を出さないでいた。
338名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 22:56:54.28 ID:Ft8r/+2v
どうですか〜
てめぇらこの野郎〜
339名無しさん@線路いっぱい。:2011/11/29(火) 23:03:48.35 ID:KZJOpmqz
>334
 天       カンタムC62,D51 天プラ9600、C58、EF65−500F、EF65−500(ジャンク)
 KTM    EF65−1000(ジャンク)
 つぼみ堂 EF65−1000(ジャンク)
 加藤    アーバンライナー、C56,DD51、D51
 冨      オユ10、キハ180、キロ180(ジャンク)、EF81(赤2号)、EF66
        DF50、14系客車、115系

覚えているのはこれくらい


 
340名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 23:15:21.50 ID:NyYLdgrd
ここは店舗によって値付けがバラバラだね。
同じ地域でもかなり値段が違うことが多い。
例えば、秋葉よりも横浜の方がかなり安くて、物によっては半値近い物も。

341名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 02:29:34.43 ID:9bS/eZ4o
>>325
横浜で過度EF200登場時やDF200が2kだったり富DD51、DE10旧製品が1kだったことある。
いずれも快調に走る。たまに掘り出し物出るね。
342名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 16:29:09.04 ID:KZtQC82a
横浜のメガネをかけた店員さんは、ロットによる細かい違いとか非常に詳しくて助かるよ。
他の店舗にもあういう人がいるとよいのだが。
343名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 18:07:20.85 ID:VA2Aax+i
フェスにも居たなあ。同じ過渡製品でもロットで値段が違う理由を詳しく教えてくれた
344名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 21:00:46.51 ID:Bk+GAtq7
>>342-343
>横浜のメガネをかけた店員さん
浜ぞぬ店長兼MG(マネージャー)氏のことか?
345名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 19:40:47.27 ID:9L/7OzMv
やっぱ中古屋は掘り出し物がないと面白くないし行かなくなるよな。
最近酒屋とか行っても委託とかは少しみるけど中古は全然見なくなった。

交趣会なんてカスしかなくてしかも高いからPのすぐ近くなのに一年位行ってない。
なんか時間の無駄のような希ガスんだよね。
346名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 23:48:44.14 ID:TjpYMpUU
京阪1900の鉄コレが
塚本12500円
京都フェス10000円
そこまでして儲けたいか…
347名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 00:30:53.51 ID:VJa112k2
>>346
過去には2chに自前でスレを立ててまで
煽っていたという

ボリーランドぞぬ

ですからねえ・・・w
348名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 21:03:17.23 ID:Ciy/2kP2
ここの販売価格は
ヤフオクの最高落札価格を
参考にしてますと
本部からの回答が来た
349名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 22:58:33.68 ID:jghNOUky
鉄コレ阪神ジェットシルバー買い取りが2200円。定価越えで売る気満々だな。
350名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 12:28:36.77 ID:cc+a7cGZ
今月の横浜フェスの日程わかる人いる?
351名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 19:08:29.34 ID:3/688tRZ
オレンジ色のLEDを高輝度の白色ledに交換した車輛は買い取り価格下がる?
352名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 19:14:20.40 ID:G64KzWzk
>>351
それは改造品なので・・
だが総本山が施工したとの証明書があれば別
353名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 19:14:59.69 ID:cyzn3gbs
>>351
そう言うのはジャンク行きだろうなぁ
354名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 19:40:52.88 ID:HRB1wPyy
>>351
そういうのは数揃えてレンタルボックスとかオクでアピールして売った方がよっぽど良いぞ。
355名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 21:04:08.30 ID:3/688tRZ
加工したものはジャンク扱いか。
GMキット阪神電車4連組み立て品が3万で売ってたけど個人が組み上げたものだろうし買い取り値はどう決めてるんだろ?
356名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 23:25:49.67 ID:mZrUfexJ
ぽち名古屋の移転直後に新店舗に行った時、隣にATMコーナーがあった
と思ったが、昨日行ったら無くなっていた。金借りる訳じゃないから構わんが、
ぽちで欲しい物も無かった。
357名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 00:23:04.73 ID:iXPOIKh1
>>350
12月23〜25日
358名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 00:47:22.08 ID:TiieO66R
横浜祭は価格面で強気に出るんじゃね?
行ってもガッカリしそうだ
359名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 00:55:38.39 ID:gIuw4JPL
>>348
ヤフオクの最高落札価格を参考に上乗せするわけですね

ttp://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rs-oa-n13472/
EF81-500が1万円越え
ヤフオクでもここまではいかんだろ…
360名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 00:58:54.65 ID:zhe/U7iZ
>>359
旧金型3010-4の新品在庫があるのに、バカですね。誰が買うの?
361名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 14:31:26.12 ID:tfFFdYVi
>>355
メーカー完成品の美品を上回る出来の塗り替え作品・キット組立て品に限って特製品として買取してるみたいだ
あとは付属パーツ類取付け・車輪の走行痕・ケース痛み・色差し・塗替え・他社パーツ取付け・パーツ組替え・記名等
メーカー出荷状態から離れるほど減点

付属品・ステッカーをきれいに貼っていある物とか色差しがきれいにできてる物とか
それなりの値段を付けてショーケースに飾れば買い手が付きそうに思うんだがどうなんだろう
どこにどんな色を入れてあるか表示すれば買わない人も見て刺激になるだろうし←
362名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 18:43:39.51 ID:apOPNN2H
b
363名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 08:51:49.12 ID:mkRihQnL
>>359
ボッタクリランドさぎ
364名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 13:11:38.74 ID:ol1erWg8
中古でぼり値でも買う人って再生産待てないのかな?
365名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 14:18:51.17 ID:4DLkgRgb
メーカーがなくなってたら、再生産は期待できないなぁ
366名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 17:55:27.77 ID:oKNRuJor
>>359の商品
買ったやつがいる(笑)
今度はKATOのED75JR貨物試験塗装が\14700ですか。
やれやれ。
367名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 20:56:09.91 ID:4DLkgRgb
>>361
アキバ犬の、富E231総武クラナドラッピング加工(委託展示品?)はいくらだったんだろう・・・・
368名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 21:01:10.02 ID:UtVLU8qS
>>348
本当に言ったのか?
以前お店で聞いたときはそんな事言ってなかったぞ。

>>359>>366
オクと比べる事自体おかしくないか?
オクは転売ヤー以外はもう処分しようとして売りに出してる奴ばっかだし
買い手の方は不景気で出来るだけ安く買いたいから昔程値段つけないだろうし。
そりゃどんどん安い値段がついてくわ。
そして中古ショップは商売でやってるからな? ボランティアじゃないぞ。
オクと売値で張り合ってたら赤字経営で倒産するわw
その二つは自分も欲しかったけどちょっと高いので手出さなかったわ・・・。
でもずっと探しててほんとに欲しい人にとっては適正価格なんじゃない?
369名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 21:33:42.98 ID:bl7Fe8x9
>>367
今日の夕方、見に行ったけど無かったな。
370名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 01:05:07.06 ID:Hd46BpEr
>>368
やれやれ、店員の反撃が始まったか。

EF81-500、10k超が適正価格?
オークションストアでも4k〜5k程度で落札できるのにな
371名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 06:34:31.00 ID:ri2ORP52
オクの相場が下がってるなら、実店舗の値段も下がらないと。
372名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 12:18:47.87 ID:p6Hh22GR
>>370
同意。
横ゾヌの店員さんよ!
373名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 19:26:09.69 ID:OvPtNMvW
なんでえ〜
人気車種は、プレミアム価格つくのが普通だろ。

不人気車種は 叩き売り価格つけてるだろうが
374名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 19:50:40.35 ID:V5c0lEnN
店員ウザイよ
375名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 22:40:53.61 ID:2o79WSx9
日本橋の店長曰く
付属品全て取り付けると買取時はジャンク価格だとさ
376名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 22:53:55.61 ID:2o79WSx9
連投スマソ

? 人気車種は、プレミアム価格つくのが普通だろ。

◯ 市場流通在庫なくなると 価格高騰

? 不人気車種は 叩き売り価格つけてるだろうが

◯ 市場流通在庫豊富な時は 叩き売り価格

犬屋の運営元 ティーオーピー (TOP)は
問屋経営若しくは問屋から新品を購入し
店舗で販売 分かりやすいのは富の16番 EF81 カシオペア、赤2号ひさし付きの
価格で最初は¥22000から始まり現在は¥17000程度まで下落してる
楽天市場では中古と記載してるが実は新品 これが犬屋の商法
377名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 04:04:35.71 ID:8uFLXi5H
ずっと探しててほんとに欲しい人の足元を見るボッタクリ価格
378名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 10:47:27.57 ID:p/rl/C0x
高く買います

安く売ります

嘘つきですね
379名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 21:49:14.26 ID:+jLqHYL6
>>378
「客が」高く買います
「客が」安く売ります
なら辻褄が合うw
380名無しさん@線路いっぱい:2011/12/12(月) 13:18:48.88 ID:GQTUp04c
秋犬でジャンク品にあった209-1000を10000以内で手に入れることが出来た
381名無しさん@線路いっぱい:2011/12/15(木) 08:45:05.07 ID:2VMqffDD
>>380
あらら…
もうすぐ完成品が発表されるのに
382名無しさん@線路いっぱい:2011/12/16(金) 14:35:57.46 ID:cLznouIB
名古屋店からフェスティバル(1/7〜1/9)のハガキが来たけど
なぜ場所がいままで通りの御園座会館なのか
何のために広い場所に移転したんだよ
あのビルだと入店待ち行列を作る場所がなさそうな気もするけど
383名無しさん@線路いっぱい:2011/12/16(金) 20:17:22.72 ID:CIAi2XC5
>>382
まず京都ほど広くないからね
退去した隣のサラ金跡も借りれば可能だったのかも
384名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 18:05:07.02 ID:+0fgCOiy
>>382
お前らのお行儀が悪いからじゃね?w
梅田も店でやった時は周りの店から苦情きたらしいよ。
早朝からキモィのが自分とこの店の前にたむろってたらそりゃたまったもんじゃないわなw
ごみは捨ててくわタバコはそこらで吸って投げ捨てるわ…。
そんなお前らと一緒にされる常識あるまともな奴もたまったもんじゃないけどなw
385名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 23:31:25.99 ID:YKJIgu/6
池袋にぞぬ出来るとか
386名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 23:46:01.04 ID:r9myLrIL
>>385
それ本当?
大宮なら良かったのにな。
387名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 03:00:46.03 ID:nXHna1Em
>>386
マジよ
東口から約5分(池袋松屋の隣)
個人的には中野ブロードウェイにぞぬほしいな
388着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/12/18(日) 03:50:48.77 ID:Gzg5cFxL
池袋だったら西口のほうがよかったなあ…なんて贅沢言っちゃいかんかw

389名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 20:50:51.26 ID:FK6HQguK
>>388
西口に微妙な店はあるけどね…
東口だと芋・カツミと掛け持ちはめんどくさいな。
390名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 14:56:23.09 ID:2bwApsAi
何で池袋に
腐女子でも取り込むつもりかよ
391名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 15:48:48.53 ID:/WAUcX3p
池袋店、1/14にオープンらしいよ
ネタかと思ったら本当だったw
392名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 21:55:36.27 ID:AREZ0/T6
池ぞぬは誰が店長になるんだろうな?
393名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 09:57:35.69 ID:lYAh1Tsw
横浜並んでいる人誰かいる?
394名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 12:01:09.73 ID:fW2Y8ahZ
ずっと何を買おうか悩んでいた餓鬼がいたなw
395名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 15:44:53.70 ID:IKGuIB4D
横浜の新会場は駅北側のオフィスビルの貸し会議室。
整理券をもらったら9:45の集合時間まで自由だったのでありがたかった。
ロビーのソファで飲み食いしていた奴らは片っ端から警備員に注意されていた。
また、開店直前の長い行列に警備員からクレームが入った。
同じビルにコンビニもサイゼリアもあって便利だが、残念ながら次回はまた別の場所になるかもしれない。
396名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 17:11:56.78 ID:r/6dsqOu
>>394
考えないで買う奴が居るのかよw
皆検品してお財布と相談して幾ら散財するか考えてるのだから
ほっとけw
397名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 17:35:31.26 ID:XE+O8y9f
>>396
餓鬼乙
398名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 17:38:26.48 ID:r/6dsqOu
>>397
嫉妬乙
欲しい商品取りたきゃ早く並べよks
399名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 21:39:27.83 ID:Pwas7CGQ
富のキハ40-100(m)を3200円で買ったんだがただでさえ、
オクで品薄なのにこれを買えたというお得感がやばいw

たまーに行くと普段はぼったくられるような品が安く置いてるからな
400名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 21:48:17.68 ID:yaxfTeTG
池袋に犬ができるのはありがたいな。
アキバ行くときに途中立ち寄れる。
でも俺も東愚痴の方がありがたかった。
401名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 22:22:36.06 ID:UPofKdlZ
西口はKTMがあるから競争したいんでしょ
402着払 ◆mmbdV/eros :2011/12/23(金) 22:31:20.30 ID:G+xDfBJs
そういえば池袋東口って場所どこ?
(実は松屋とか言われても全然ぴんときていない)
403名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 22:48:03.84 ID:4nYgbpd6
404名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 23:02:10.44 ID:TwsEfbzw
>>399
キハ40-100モーター付なんて関西では
余りまくってましたなあ
叩き売りにもなってましたよ

まあキハ48-300のセットよりは売れてましたがw
405 【5m】 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk :2011/12/23(金) 23:06:13.78 ID:eFxatCc9
マルハンの近くじゃないか…なんて俺得な立地なんだ
406着払 ◆mmbdV/eros :2011/12/23(金) 23:18:46.08 ID:G+xDfBJs
>>403tnx
なるほど、ミカド劇場の近くねw
407名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 10:42:33.32 ID:E5DFqaoz
今日は何か良いものあった?
408名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 20:59:21.31 ID:m+X8MdZO
なんか最近模型に対する情熱が薄れてきてしまった…
409名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 21:22:47.01 ID:cUKifk2W
>>408
思い入れのある車両以外を処分(尾久放流など)してみては?
410名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 22:17:40.48 ID:/J5PXSGM
池袋店が開店するということは
そのうち池袋でもフェスティバルを
開催するということか
411名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 22:21:34.06 ID:g/lbmbhZ
東上線沿線に会社のある俺 歓迎
412名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 23:22:44.15 ID:Fc3aZXwp
次に都内でフェスティバルが行われるのはいつだろう?
413名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 23:48:42.92 ID:Vma6i3y+
>>412
2月あたりに新宿じゃないかな
414名無しさん@線路いっぱい:2011/12/26(月) 01:37:29.43 ID:qATD8hfg
>>407
もうかなり狩られた後だと思うけど、
とりあえず恒例の二割引はやってた(・∀・)

>>410
サンシャインにいくらでも会場になるような場所があるからやりやすいだろうな。
415名無しさん@線路いっぱい:2011/12/27(火) 03:21:32.19 ID:UeXNKx1K
フェスで同じ製品の似た様な状態の物で安い方を選ぶと、必ず関西の店だな。
一度通販で買った時も安い方を選んだら関西の店だったし。

同じ製品でも関西の安いのを買えるフェスはありがたい。
416名無しさん@線路いっぱい:2011/12/27(火) 03:41:57.58 ID:fOCju7na
フェスのうちに客車増備しとくか・・・
417名無しさん@線路いっぱい:2011/12/27(火) 09:36:47.13 ID:AhP/wGqW
… 三点リーダ



・・・ 中点3個で表記するとは。
418名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 00:46:40.98 ID:Qeme6Kls
フェスで秋葉原店の商品一度も購入したこと無いwwww
秋葉原より高い店あるのか?w
419名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 01:04:07.83 ID:JQI7JBar
>>418
基本的には秋葉原が一番高い値段では?
420名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 01:14:24.33 ID:sOkk4eM1
フェスの店頭の色ってどうなってるんだっけ?
421名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 11:20:40.19 ID:MU+pXcr+
>>420
秋葉原は金色
新宿は青色
横浜は橙色
名古屋は緑色
京都は茶色
日本橋は銀色
梅田は黄色
塚本は桃色
神戸は黒色
博多は赤色

池袋、東京八重洲は不明
422名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 15:51:12.51 ID:Vy7SJ2vt
要は秋葉とポンバシが東西の旗艦店
ということか。
423名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 18:31:04.94 ID:EWcWuXHg
>>421
凄いな、これ次スレのテンプレに入れて欲しいな。
424名無しさん@線路いっぱい:2011/12/30(金) 22:52:10.50 ID:YXpORu+H
先週のフェスで見た商品。1割引きの値段。

過渡 787系つばめリレー〜7200 Gあさまと国鉄色あさまの基本〜7200 さくら長崎編成〜8100
富 北斗星混成12両〜10800 たんば旧製品〜5400 まいづる〜6300 キハ58九州〜10800
  455系基本旧製品〜5400 583系シュプール〜9000
蟻 485系あかべぇ旧製品〜7200  783系きらめき〜7200

土曜に行った。めぼしいモノは初日でなくなっていた。北斗星とつばめリレーは買っておくべきだった。
425名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 11:07:18.31 ID:1EXo65D6
ここって一日からやってんの?
426名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 13:24:58.98 ID:VOV09U9K
何で 207系とさよなら出雲ってプレミアム価格なん?

カニ オシ?
米子の機関車?
生産中止?

427 【大凶】 【515円】 :2012/01/01(日) 15:18:25.61 ID:7eccxtSe
ポチにお布施する金額
428名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 19:00:53.07 ID:7PT5qLxM
俺は207系旧塗装を中古で買うとしても当時の定価+2000円以内で買う
429名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 19:25:12.13 ID:rIUiCVfB
>>428
セットを定価+2000円以内か
単品各定価+2000円以内か
大きな違いが生じる
430名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 20:13:56.02 ID:7PT5qLxM
>>429
東西線のセットだな
207系の新塗装の並走もできるし、併結もできるから
431名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 22:10:23.25 ID:zQ7NiNWR
俺はセットモノだと定価から4割引以上安くないと買わない。
432名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 12:04:24.67 ID:eLJgzkpE
・浜フェスで見た、蟻のカタログ独占して、持ち込んだ電卓たたきまくっていた奴
・上大岡で見た、「これはそれぞれ定価の何割引ですか」と質問して宮澤の店員を閉口させていた奴
お前はこのどちらかだな。
433名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 17:12:57.95 ID:9q8kcMNT
電卓位携帯の使えよw
中古品でセット物の場合1両あたり2000円を超えたら
買わないようにしてる
434名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 20:14:04.38 ID:FkXcq+P1
お味噌祭に送る品は前に出てたね
435名無しさん@線路いっぱい:2012/01/03(火) 11:03:37.52 ID:KucIRB5w
今後池袋は鉄喪にとって熱い場所になるかもしれないな。

何しろ池袋にはおそらく日本で一番安く新品の模型が買える山田伝記があるからな。
30%OFFに10%のポイント還元はアキバのトシちゃん所よりも安いし、F喪なんか勝負にならない。
在庫の品数が少なくて、予約の手続きも煩雑何度も店に足を運ばないといけないし内金も取られるけど上手く使えば一番安い。

池袋にある模型屋は以下の通り。

克己

頭部模型売り場
山田

これに墓地が加わるなら今後アキバに行く回数も減るかもしれないなぁ。



436_ 【欝袋】 & 【糞袋】 _:2012/01/03(火) 12:48:05.61 ID:042CZEy5

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 地雷袋の被害レポはマダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄|  |
       | 猫パブリッシング  |/
437名無しさん@線路いっぱい:2012/01/03(火) 12:53:55.58 ID:2BemtVy3
>>435
リバティも鉄模扱ってるよ
438名無しさん@線路いっぱい:2012/01/03(火) 16:11:31.40 ID:yiTdbeCz
リバティ池袋は品揃え微妙
439名無しさん@線路いっぱい:2012/01/03(火) 16:47:20.78 ID:KucIRB5w
池袋にある模型屋は以下の通り。
これで全部だっけ?

克己

頭部模型売り場
山田
川茶

墓地(1月14日開店予定)


これでポポもあると更に便利なんだが、、、、
でも結構模型店あるじゃん。
440名無しさん@線路いっぱい:2012/01/03(火) 19:49:37.84 ID:nFWEl9CU
>>439
豊島工芸って何年ぐらい前に店終まいしたんだっけ?
 (ちくらやも今は昔になったらしいが・・・)
441着払ヽ| l l│ ◆U3VxmsZ/eros :2012/01/04(水) 12:25:55.64 ID:BCTUrYQx
山田って模型扱ってたんだ
魚籠は鉄コレの新作以外何もないトコロだってのは知ってたけど
442名無しさん@線路いっぱい:2012/01/04(水) 19:21:02.77 ID:TWO6Kso1
池袋の山田は品揃えが微妙。新製品を積極的に入れているわけではないみたい。
ブックケースのスリーブがやけてるのも多いし。
443名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 21:21:01.39 ID:+WXJ2f0x
>>442
山田の在庫は他店の在庫を開店時に運びこんだだけで新規はほとんどない。
ぜんぜん力を入れていないからそのうち売り場が消滅しそう。

でも30%OFF+10%ポイント還元は日本最安値だから上手く使えば安く買える。
池袋に関連のある人は予約して買うような新製品は山田で予約しておく方がいいかもしれないよ。
444名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 12:36:25.15 ID:pokMF5dv
京都店、下のコンビニと共に消滅してる・・・
445名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 12:49:39.89 ID:dKaVAC24
>444
京都店、潰れたの?
何回か京都店行った事あるけど、客少なかったな。
446784:2012/01/06(金) 12:59:44.45 ID:ZN6HFfvO
>>444
kwsk
447名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 14:01:27.92 ID:L0dsLqZv
>>439
モデルバーン
西山洋書(模型の本多し)

モデルバーンと西山の間くらいにプラモデル屋がある。
448名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 18:19:58.38 ID:LQ7JKLZa
>>444
今 京都店電話したらスタッフ出たよ営業してるじゃん
449名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 22:20:38.42 ID:FecPqCsQ
伏見御園座の前に占有を宣言する張り紙とダンボールがあったので撤去しました
450名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 22:34:24.14 ID:MeclkmVd
京都店って最近移転してなかったけ?
451名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 17:40:09.32 ID:nTr/CQs0
話切ってスマンが、名古屋店って今日休み?

行ったら開いてなかったんだけどorz
今日休みなんていう情報HPに載ってないし何でだ?
452名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 17:58:48.29 ID:sbr7LPTM
>>451
御園座会館でフェス開催中につき臨時休業
そういえば秋葉原もフェス開催中につき休業ってお知らせがなく焦った記憶があるなあ
453451:2012/01/07(土) 19:46:15.99 ID:nTr/CQs0
>>452
そうだったのか・・・とりあえずレスサンクス

以前にもそんなことがあったのか。ぞぬにはもっとそういう点 でしっかりして欲しいですな。
店の扉に休業の張り紙すらなかったからね。
454名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 20:58:24.95 ID:EzbtM612
>>453
フェス知らなくて名古屋店行ったけど、ドアに張り紙あったよ。
455451:2012/01/07(土) 23:48:59.92 ID:LqAa/l10
>>454
えっ?じゃあ暗くて気が付かなかったのかな。
456444:2012/01/07(土) 23:52:48.36 ID:DwY0NgBu
>>445.446.448.450さん

すいませんでした。

今日改めて京都に出向いて確認したら、下のコンビニと共に今迄どおりありました。
原因は、自分が歩き足りなかった事です。

でも四条河原町のバス停をはさんで、入り口の感じが似たようなビルがあるのを
初めて知りました。

因みに間違えたビルには長崎ちゃんぽん屋ができるみたいです。
457451:2012/01/08(日) 00:00:36.86 ID:Dvw5INeo
何度もスマンが、改めてHP見たらフェスのポスターの下のほうに小さく「休業」のことが書かれてたわw
いろいろとお騒がせしました
458名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:07:57.69 ID:H3WYFFyz
新宿店の下はサンクスだったよな
昨日久し振りに行ったら何かの飯屋に変わっててなかなか見つけられなかった
階段の2階から3階にかけて古い油みたいな匂いが滞留してた
459名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 21:54:35.36 ID:8gNJ0Lp7
新宿店エレベーターキボンヌ。
入り口狭すぎるよ! 階段きつすぎるよ!
駅からの距離が微妙すぎるよ!
460名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 23:59:20.75 ID:19xKLKJV
最近、各店舗とも品揃えショボ過ぎるよな。
461名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 00:43:00.06 ID:+/f/HOnB
>>460
今は名古屋に在庫を送ってる
462名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 01:45:12.43 ID:srjV2Jzi
たまにしか店にいけないこっちも悪いのだが

いくたんびに、どっかのフェスに荷物送っちゃってて
店内ガラガラ っつーのはやめてほしいっす。
463名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 03:11:39.30 ID:jQlTj/VJ
各店舗のめぼしい在庫をフェスに集中させるのって
なんだか自転車操業を象徴してる感じだな。
実際の経営状態なんか知らんけど。
464名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 09:45:08.49 ID:BhoF9Gsn
>>462
もう店舗営業止めて
大B反市みたいに
毎週各地のイベント販売だけにすればいいのに。
その方が購買意欲沸くよな。
465名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 10:28:43.08 ID:GdlXuulR
>>444
7日に行ったけど普通にやっていたよ。
閑散としてたけど。
466名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 12:59:51.30 ID:NwqyFfoZ
酒屋、田無だけじゃなく阿蘇人の新品よりも秋ぞぬの中古の方が高いなんて信じられん
467名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 13:24:54.79 ID:jQlTj/VJ
限定品・生産休止品をプレミア価格で売ろうとして思うようにならず、
各地のフェスでなんとか捌いて現状維持?
でも秋葉原店フェスの富キハ55みたいに全く売れないものもあるし、
今後も続けて行くには厳しいと思うが…。
468名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 13:30:13.26 ID:IGNloiyM
>>463
池袋が出来たらフェスの回数が増えるか…もしくは新宿or秋葉原と合同になるか。
これ以上、フェスばかりやってたらフェス以外で買う人間が減るだろうな…
469名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 13:50:31.04 ID:jQlTj/VJ
プレミア品はどの店の在庫だろうと高値安定だが
そうでないものは価格にけっこう差があるから
フェス待ちになるのもわかる気がする。
それまではなるべく秋葉原店で買わずに新宿店で買うとか(関東の場合)。
470名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 14:01:35.10 ID:NwqyFfoZ
ぞぬのジャンクはもはやジャンク品ではなくなってるよな
中には元ケース入りの完品よりもジャンクのほうが高いことも
471名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 14:05:50.19 ID:NwqyFfoZ
田無酒屋にまだ新品在庫(しかもレア値ではない)があるにかかわらず
秋ぞぬ中古が高いと言うのはいい加減萎える

買い取りも歩歩ほどではないがシビアーになってきてるし
まあ歩歩の買取はマジでブクオフ並みに酷いが
472名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 14:28:43.03 ID:jQlTj/VJ
問題あり製品でなければ再生産直前が狙い目。
あの秋葉原店でマイクロ京急2100系初期ロットを12600円で買えたことがあった。
再生産前ってことで前オーナーは安く買い叩かれたのかもしれないが…。
473名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 16:51:10.76 ID:oKKdhNM+
自分は動力不調で安くなってるの狙うようにしてるな。分解点検して治らなかったことほとんどないわ
474名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 17:59:13.78 ID:wFJu40D4
過渡の旧客がこの頃なんだか高い。
同じことは川茶にも言えるが。
2、3年前ナハ11を1100円くらいで入手したのがすごく昔のことのようだ。
475名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 19:31:49.31 ID:BeNuHWq4
>>345
交趣会って鉄模の売買止めたって過去スレに出てた気がするんだが
復活したの?
476名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 23:46:00.77 ID:+/f/HOnB
>>474
今じゃ1890円とかだもんね
ナハフ11に関しては2300円近く行くし

ナハ20を5250円で売ってた時は、もうあさかぜセットで買った方が捗るだろと心底思ったわ
477名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 01:34:41.34 ID:A0S+JpWd
>>474
俺もその時期に必要数を購入して、呉線急行ぽい編成を揃えたよ。
懐かしいな。

>>476
妙高バラシのオユ10が3990円とかも
Assy価格や安売店のセット価格を知らんのか?とツッコミたくなる。
セットバラシが高いのは川茶も田無も同じだが…。
478名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 09:26:21.93 ID:ZyGBiDwT
最近ぞぬを回ってみたが、とある富の電車セットは状態特記無し(美品ということだろう)で
税込定価19950円のところ

秋葉原 11550円
八重洲 12600円
横 浜 13650円
であった。

ちなみに、秋川茶の中古は11800円
酒屋、Fの新品が12967円、田無の新品は13965円、歩歩の新品は15960円であった。


中古品なのに高いと観るか新品が安く買えると観るか〜ってところなんでしょうか。
479名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 13:09:14.99 ID:TM4rUgK2
>>473
ジャンクのM車を買って来てレールに載せてパワーパックのつまみを静かに回して
低速から滑らかに動き出した時の残念な気持ちったらありゃしない
480名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 16:17:11.39 ID:rdw9a5Ei
名古屋のフェスは最終日オール2割引だったんだな
どうせ過渡富は1割引だと思って行かなかった
481名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 04:48:29.77 ID:dCP7t93i
>>479
わかるわかる(・∀・)w
482名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 17:19:53.69 ID:eSYynyUL
>>473
実際鉄道模型の動力車レベルの簡単な構造ならクリーニングさえすりゃ一発で調子良くなるしな
けど車体がきれいな不動のジャンクってあんまりないんだよなぁ〜
483名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 18:19:06.54 ID:WLEl2LSt
次のフェスティバルっていつ?
484名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 19:27:08.22 ID:frUOSGfa
>>483
1月28日、29日
485着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/01/11(水) 19:56:55.03 ID:9cWEQ4XR
池袋店オープンの粗品はやっぱりトキ15000なのかしら
486名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 00:16:34.58 ID:jHTouWRm
>>482
車体ダメダメで動力OKの場合でもいいことあるぞ
電車編成の2M化用にはちょうどいい

過渡葦パーや富分売で新品買うよりも安上がりだし
487名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 18:27:55.58 ID:0be2EmvZ
>>475
交趣ギャラリーなら一応買取りと委託はやっているようだ
ただし以前のように積極的ではない
488名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 22:03:14.03 ID:jgFQqf6r
古いジャンクだと動力よりライトの方が面倒な事おおいなあ
モーターが死んでることはめったに無いがライト基板は死んでること結構ある まあ電球交換すればいいんだが
489名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 18:22:51.12 ID:7SKp14Bf
通電だろ
490名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 00:57:00.74 ID:YGaCQcH2
ところで、ここのジャンクってどういう基準なんだろう。
不思議なのは、セットケースもあるのに、わざわざ車両だけ1両づつ袋に入れて売るのって・・・。
で、箱も別に売っている。
正直解せないんですが。

どこかに解説があれば、読みに行きますので教えていただけませんか。
491名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 02:27:31.24 ID:4tgj0ziv
>>490
解せなくは無い。セットをバラした以上は空ケースが発生するのは当たり前。バラシジャンクすべて
が最初からケース無しで買い取られてるわけでもない。

セットものでケースと車輌が揃っていても、付属パーツやシール、インストが欠品してたり、旧ロット
だったり、カプラーが取り替えられてたり、色指しやサードパーティーのインレタ車番が張られてる
だけでバラされる。
492名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 04:28:28.38 ID:YGaCQcH2
解説ありがとう。
なんとなく、理解できたよ。
2両セットの1両だけ、ショーケース売り。
1両は袋となると。
1両分の付属品しかないとかだったのかな。
493名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 06:35:50.05 ID:MIS70cvH
バラ需要じゃないの?
セットなら塚でも、バラなら割高でも買う人がいる。
494名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:04:02.39 ID:RwgFLUZ2
池袋ぞぬ、ただいま並び中。
495名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:15:19.04 ID:RwgFLUZ2
入店までかなり時間のかかる模様。
ちなみにエレベーター使ったやつ、涙目w
496名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 12:35:58.40 ID:tDePanjx
三宮ぞぬ、鉄道とは全然関係ない玩具やお人形が店頭に並びだした…
497名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 20:29:10.52 ID:uFCmBrtc
池袋店行ってきたが、新宿店より狭かった
498名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 20:37:48.61 ID:EA4fjqMC
>>497
貨車もらった? 
行きたかった・・・・。
499名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 22:11:13.37 ID:NDq0ZqNR
池袋も熱くなるな。個人店は激減したけど。
500名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 22:27:06.46 ID:Ungb5PzD
新品で模型を買う予定のある人は池袋店によった後は耶麻打伝奇によって予約していくといいよ。
品数は無いから見ていてつまらないけど、価格は安い。

予約の手続きが面倒なのがほんと困る。
501名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 22:28:55.26 ID:C/NmIAR6
次は中野にキボンヌ
502名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 22:35:46.60 ID:9aZ/myKk
新宿店より狭いってワンルームアパートかなんかなのか?
503名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 22:44:17.60 ID:+rXyXF7p
池袋店、11時過ぎに行ったら階段3階まで溢れていた。
1度に5人ずつしか入れず。
入ったら入ったでめちゃくちゃ狭い上にジャンク籠に群がってて身動き取れない。
ショーケースはどこかの店でみたような定番商品かつダブりばっかり。
どうして少量多品種に出来ないのか?
で、結局12時頃にはスカスカで行列も解消。
300円くらいのジャンク1個でも粗品(スニ40)をくれるのはいいけど、あんまり行く価値がないなぁ。
1割引が終わったらそこそこいいものが並ぶかな。
504名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 23:02:40.25 ID:OH35/K+N
>>503
値段もあまり安くなかったよね
505名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 23:04:24.41 ID:z/BAw253
所持金48223円、さよなら出雲45000
40分迷った挙げ句買わなかった。 E231 211系などが比較的に多いレンタルレイアウト店でEF65牽引の出雲を走らせたいんだが
506名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 23:19:16.59 ID:4i0TNs3u
やたら狭いし、餌箱には学生が群がっているし
品揃えも悪いので入店2分で退店したわ。
507名無しさん@線路いっぱい:2012/01/15(日) 00:09:21.34 ID:Piy2IfWC
>>503
俺も行ったが粗品はトキ15000だった
508名無しさん@線路いっぱい:2012/01/15(日) 00:58:22.54 ID:csJAokYz
梅田店のフェス、会場変更になったな。
509名無しさん@線路いっぱい:2012/01/15(日) 06:32:28.75 ID:YWBKWsFl
そういやアパートの一室が店舗なとこが近隣区にあったような。
510名無しさん@線路いっぱい:2012/01/15(日) 08:48:24.25 ID:JfTSXQ7p
>>509
兎我野町のADDだよ
511名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 10:23:45.51 ID:hp7vpAu1
前から気になってるんだけどぞぬってなに?
ぞーさんぬるぬる
512名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 15:48:23.26 ID:1rCVMdsg
ヒーフノトοっ
513名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 16:02:41.24 ID:qECihWe/
514名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 17:05:39.33 ID:hp7vpAu1
>>513
すまん
それだけじゃ意味が分からん
515名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 17:22:15.82 ID:6WzY37dP
ぽち⇒犬⇒ぞぬ
516名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 18:14:45.95 ID:0CrC/9sr
ぞぬは2ちゃん黎明期に生まれたキャラクターなんだけど、
だれでも知っていると思ったことが
案外知られていないもんだなぁ。
517名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 00:43:14.58 ID:xfFF1upS
ぞぬって最近は全く見なくなった 
首だけの気持ち悪い犬だったがw
518名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 06:38:12.92 ID:AhCXswyI
ぞぬなんて言葉、ぽちスレで知った。
519名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 08:34:52.49 ID:s+gvexI1
ここで特急ぞぬAAを
520名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 08:43:30.07 ID:9WQv3Yr6
>>517
ん?
ぞぬ≠いぬ
でなかった?
521名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 19:41:23.09 ID:dDJDLqlf
2chでも世代交代してるのかね
それだとぞぬを知らない人がいてもおかしくないな
522名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 20:18:01.11 ID:drEjrVHl
2000年のネタだからなぁ。
523名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 20:19:48.17 ID:slnsdEcf
ぞぬ より 犬屋(犬) の方が主流か
524名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 22:26:11.78 ID:nokfhsmC
池袋の墓地ってどの位狭いの?
前に下赤塚にあったポポンデッタミニ位の広さ?
525名無しさん@線路いっぱい:2012/01/18(水) 16:04:11.53 ID:jvwBaq4s
団塊乙
古い寝たいつまでも引きずんな
526名無しさん@線路いっぱい:2012/01/18(水) 20:32:42.09 ID:6Un16x2m
池袋でもらった貨車ケースや車輪がピカピカだけど新品配ってるのかな?
紙袋に入ってるのを無作為に付けるから外から見分けられないけど。
527名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 01:21:38.24 ID:6JYxqP+e
池ぞぬの店長氏は秋ぞぬのメガネ+坊主の人のようだね
528名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 08:11:53.01 ID:Sh/BmsEU
>>527
秋ぞぬ系列ってか値段も同じくらいだよな
529名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 09:53:29.57 ID:EJNRkZGU
買い取りはこことポポン、どっちが高く買い取ってくれますか?
530名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 10:16:34.68 ID:aX+Zen/V
ヤフォーク
531名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 19:23:53.83 ID:Qdq6lzGL
池袋のセールっていつまで?
532名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 23:40:45.60 ID:6JYxqP+e
歩歩の買い取りはマジで酷いね
533名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 14:52:23.18 ID:RKlrhlDz
秋葉原って今キャンペーンやってましたっけ?

スタンプカードが2倍押されてた
534名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 20:01:47.99 ID:1JrEIuI7
>>532
店で買取しているところを全く見かけないね
もしかして仕入れはヤフオク?
535名無しさん@線路いっぱい:2012/01/22(日) 05:42:06.75 ID:oUdm3EeF
>>534
ちゃんと平日夕方と土日朝方にならんドルと気があるよ。
ていうか、スレ違いだろ(怒)
ちなみに犬やは、ヤフオクと他店委託を購入やっとるよ。
何回かハマ店員の自宅に発送したことある。
536名無しさん@線路いっぱい:2012/01/22(日) 20:40:08.55 ID:ZqIEeRlM
>>527
SAさ来?
537名無しさん@線路いっぱい:2012/01/22(日) 22:08:47.48 ID:aGH3jXll
お、笹機くんが店長なのか。
秋ぞぬじゃ好感接客だったから当然かな。
おめでとうといっておくよ。

池袋めったに行かないから、もう中々会えなくなるんだろうけど
フェスで会おうな。
538名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 11:07:52.27 ID:qx9mtYog
TOMIXの485系ってセット名 両数 基本増結問わず一番安い価格はいくら?
539名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 14:01:11.92 ID:ZXNEVgSl
こういう馬鹿の相手もしなきゃならんのか
模型店の店員も大変だねえ
540名無しさん@線路いっぱい:2012/01/24(火) 16:02:56.21 ID:/SqF42DP
>>537
笹気さんがこの所アキバに居ないと思ったら池袋ですか・・・
そういえばアキバにアキバポポの店員がいたよ
541名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 00:53:30.21 ID:flizZcFF
ttp://item.rakuten.co.jp/hsalpha/c/0000000385

最近手抜いてるなぁ
新入荷 全2,331件とか、
売り切れたやついい加減削除しろよ…
542名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 23:13:58.98 ID:C3VPfw0h
>>540
浜歩歩には元浜ぞぬ店員がいるし
543名無しさん@線路いっぱい:2012/01/28(土) 21:23:14.02 ID:fppIqVuW
今日の梅田フェス糞やったわ〜狭い、暑い、目玉なし、買うものなし
544名無しさん@線路いっぱい:2012/01/28(土) 23:52:56.21 ID:jeIvtFUY
今日の梅田のフェスは、はっきり言って客をバカにしとる!!
日本橋・京都・神戸のフェスは会場が広いし結構目玉の商品もあるのに
梅田主催は会場は狭いは、目玉はないわで最悪!!
今日は10時頃会場に着いたが、中に入れたのは役40分後!
同じ商品が何個もある訳じゃないのに入場制限したら、欲しい物が
手に入るわけはない!!
夫婦で来てる人が言ってたけど、何も考えて商売してないとボヤいてました。
私もあまりにも客を馬鹿にしてる思い。
日本橋の店長を怒鳴り付けました!
今日は何人の人が諦めて帰ったか分かりませんが、殆どの人がボヤいてました。
545名無しさん@線路いっぱい:2012/01/28(土) 23:54:33.50 ID:jeIvtFUY
興奮して字が間違えてるヶ所がありますが、ご了承下さい。
546名無しさん@線路いっぱい:2012/01/28(土) 23:59:20.29 ID:HxEevyaU
>>544
客をバカにしてるのはずっと前からですが?

店側はフェスだ何だと煽ってるけど、まず価格を見ればわかるでしょ。
547名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 00:04:35.16 ID:STYrWCnk
>>544
典型的なクレーマーだな。
朝は毎回入場制限してるが。
あの狭い会場で並んでる奴全員入れたら事故が起こるから仕方ない事だよ。
そんな事もわからないの。
548名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 09:08:33.26 ID:pf0fAGB5
>>547
転売ヤーだから死活問題なんだよきっと。
549名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 09:21:37.11 ID:Fi05D3Pk
で、今日も並んでるの?
550名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 09:26:14.17 ID:5FTR2Qg/
そんなとこに、欲の皮突っ張らかせて行くからだよw
ぞぬ屋の思う壺だよな。
551名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 10:33:22.95 ID:UGPZNJu9
秋葉原のジャンク、値段高杉で魅力がない。
ケース入りより高いって何?
よそみたいな編成単位のジャンクも無いし、殿様商売し過ぎだろ。
スタンプも2千円で1個なのに期限がたった1年って、50個もたまらねえよ!
関西みたいなスタンプ2倍とかも無いし、使わせる気無いだろ。
もう少しサービスしてもいいんじゃない?
ザウルスの上にあった頃が一番良かった。
552名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 12:18:09.27 ID:vfPw6bd7
>>551
あそこは買い取りも酷くなったしな(それでも歩歩程ではないが)
ケース入り車両も田無F藻酒屋の新品より高いものも少なくない
553名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 12:23:35.30 ID:dAdk85ZU
>スタンプも2千円で1個なのに期限がたった1年って、50個もたまらねえよ!

激しく同意だよ。
俺も最初スタンプの方をやろうかと思ったけど全然たまらないからタムのカードに切り替えた。
まぁタムでも買うものはないんだけどね。
最近は田無で年に一回シンキョーカプラーを買うのが恒例つー位だ。
554名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 13:36:49.85 ID:aLJN22PD
買取客が減っているんだろう。
みんなネットで知恵つけて委託かオクがお金になることを知ったから。
555名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 14:01:15.54 ID:7Ye/B/SE
>>544みたいな基地外を最初排除してくれるという点では入場制限の意義があるなw
556名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 20:35:38.31 ID:hJl+rgfw
ぽぽぽぽーん
557名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 20:49:00.19 ID:8LWtaNmb
HPで先週末に”在庫なし”になってた商品が複数復活してるんだけど
フェスに出品して、売れなかったって事か?
558名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 21:11:19.31 ID:PQajUkS9
>>557
売れた振りをしておいて
再び出品とかですかねえ・・・w

昔から店頭でよく見かける
ゾヌの手口の一つでもありますからねえ
559名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 22:31:20.36 ID:HqZVVl0z
店頭のショーケースから下げて楽天で出品とか、ちょくちょくあるね。
560名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 01:58:39.95 ID:XXmPjoM8
ということは

>>366

これも実は売れたふりをしたのか?

そしてまたまた出品

ttp://item.rakuten.co.jp/hsalpha/m-oa-7612/

>>368 と思われる?店員が
ずっと探しててほんとに欲しい人
のためにつけた価格のようだが、まだ売れてないね。
561名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 22:14:48.10 ID:nQ3iNhiN
秋葉だと、ぞぬと川茶のどちらが、中古の買い取り価格いい?

ポポは、問題外だよね?
562名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 22:30:17.25 ID:TV+HLbc/
それにしても秋葉、商品無いな・・・

ガラスケース売ってるのかと思ったわww
563名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 22:32:27.07 ID:+f9AB0Tr
川茶って値段の付け方がいまいちわからん
客車ずいぶん高値で売ってる割にプレミアつく商品が驚きの低価格だったり
564名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 22:32:46.76 ID:InnqIdBL
秋ぞぬはあんな殿様商売してたら他に流れて当然
あそこも買い取り額歩歩化しつつあるし
565名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 23:10:31.36 ID:QPU4rcqR
566名無しさん@線路いっぱい:2012/02/02(木) 00:20:58.75 ID:0G64FtNU
で、アキバぞぬと川茶のどちらが買取価格いいの?
567名無しさん@線路いっぱい:2012/02/02(木) 00:49:27.23 ID:AMjT9BH0
品物と状態による。一概に言えるわけないだろアホw
568名無しさん@線路いっぱい:2012/02/02(木) 02:06:42.47 ID:0G64FtNU
>>567
同じ品物を持ち込んで査定してもらったら、相対的にどうよ?
ぞぬと川茶
569名無しさん@線路いっぱい:2012/02/02(木) 08:39:08.37 ID:cp1m3mFx
>>568
他人に頼む前に、お前が行ってレポしろよ。池沼
570名無しさん@線路いっぱい:2012/02/02(木) 10:12:44.36 ID:0G64FtNU
>>569
質問禁止とは、いつから日本から言論の自由が消えたんだ?
571名無しさん@線路いっぱい:2012/02/02(木) 18:40:16.59 ID:Owca4Tg5
567の言うことが理解できないなら池沼だろ。
567に加えるなら、人が変われば査定も変わる。

言論の自由はあっても、愚問は誰も見たくない。
572名無しさん@線路いっぱい:2012/02/03(金) 00:20:12.16 ID:Tdmbz/QW
>>571
一般的にぞぬと川茶の査定どっちがいいの?って質問だろ?

しっかり、ゆっくり日本語読め、ゆとり君!
573名無しさん@線路いっぱい:2012/02/03(金) 13:40:00.70 ID:X4IpiQVk
最近塚本行けてない
574名無しさん@線路いっぱい:2012/02/03(金) 14:07:18.95 ID:gPuIXGq9
>>573
行けないのは仕方なく行けてないのは自分のせい
575名無しさん@線路いっぱい:2012/02/04(土) 01:29:16.18 ID:P9NUgmXD
>>566
価格を気にするならどっちも話にならない。
とにかく高く売ることが最優先なら、買い取りなんて方法は選択しないはずだ。
576名無しさん@線路いっぱい:2012/02/05(日) 14:02:21.08 ID:Ozhrx/cD
【店舗】中古鉄道模型ショップ「ホビーランドぽち 池袋店」池袋東口にオープン http://blog.livedoor.jp/vipch-rail/archives/2666889.html
店員の顔が出てたぞ。
577 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/05(日) 14:05:37.49 ID:EbMC4tdB
手持ちJRマークインレタの在庫が切れたorz

どっかで補充しなくては
578名無しさん@線路いっぱい:2012/02/05(日) 19:54:34.98 ID:PxpKh908
>>576
笹機店長
579名無しさん@線路いっぱい:2012/02/05(日) 22:50:03.21 ID:EBlbg13K
>>577
この前白が川茶で250円だった
580名無しさん@線路いっぱい:2012/02/08(水) 09:26:47.50 ID:TzNwjzn3
川茶ってなに?
581名無しさん@線路いっぱい:2012/02/08(水) 13:00:03.61 ID:yw6NPtdP
>>580
リバティ
582名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 12:05:42.16 ID:89Gc5dcU
塚本店のハスキーボイスの女の人辞めたんかな?
愛想良くて感じ良かったのにね。
583名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 13:28:18.88 ID:z0h7Msx4
今度のフェスって目玉あるかな?
584名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 18:22:59.32 ID:goPIpASr
ジャン車輛はほんとにジャンクなのね・・・
ジャンク車両を買ったけどよく見るとボディに塗装の剥げが所々にあった
パーツどりが目的だから問題ないけどジャンクっていうのがよくわかった
585名無しさん@線路いっぱい:2012/02/10(金) 18:44:25.37 ID:XbdA5x/i
明日は新宿でフェスですwww
もう第何回目なんだっけ?
586名無しさん@線路いっぱい:2012/02/10(金) 19:24:22.94 ID:ce5oQk/C
名古屋フェスの会場である御園座会館が取り壊しらしいんだが
この先どこでフェスやるんだ?
現店舗の広さなら店でやれそうな気もするけど
IMONビル隣の初代店舗の時代は店でやってたわけだし
587名無しさん@線路いっぱい:2012/02/10(金) 19:38:08.44 ID:CF3K+RA+
馬鹿浜ってまだいるのか。
588名無しさん@線路いっぱい:2012/02/10(金) 22:12:05.31 ID:+C3ZhxoH
>>585
犬屋のチラシに今回の新宿フェスで
第85回と書いてある フェスやり過ぎだろ
年4回でいいよ
589名無しさん@線路いっぱい:2012/02/10(金) 22:40:34.86 ID:iudoxgxa
>>587
八重洲にいる
590名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 09:44:24.28 ID:zn3OamNg
新宿ならんでる?
591名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 12:24:52.99 ID:zn3OamNg
自己レス

二時間待ちだった
592名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 12:32:45.57 ID:YGEIgHgC
群がりすぎだろw
そんなに旨いのか?
593名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 12:34:43.57 ID:SrOijYQl
>>592
まあぽち全店から在庫かき集めて売るからねぇ…
594名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 12:58:37.54 ID:fP985RsC
そんなにこんでるのか?
595名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 13:09:40.38 ID:VN6t/y1G
結構ならんでる。
596名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 13:47:51.13 ID:bFR53K3y
9時15分頃着いて、30番台の整理券、これは開始と同時に入場できると思ったら入れたのは30番まで、それから20分くらい待たされた。
31番と33番の親父2名が店員に文句言いまくってた。
前回の横浜に比べて狭いためか、商品も少ない。特に単品。
新AEが早速出ていたのが笑った。訳ありでも18Kだった。
597名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 14:18:50.21 ID:fP985RsC
単品少ないのか。手頃な釜があればと思ってたが行くのやめようかな
598名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 14:25:10.58 ID:SrOijYQl
まだ普通に並んでるのなw
599名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 15:35:38.11 ID:SrOijYQl
>>596
横浜と違って品揃えがイマイチ過ぎて並んだのがアホらしくなった…
600名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 15:50:37.49 ID:QLGg+sAv
>>596
その新AE池袋店から持って来たのかも。
池袋店では14kで売ってたけど…
601名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 15:52:49.80 ID:fP985RsC
まさかワラ買っただけで終わるとは
ジャンク餌箱も無かったな
602名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 16:26:10.89 ID:2+eVsdMs
明日は割引あるのかな?
とはいってもほとんど商品がにたようなものしかなかったから
買わないかもしれないけど
603名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 17:00:09.19 ID:HIIokLNg
2時過ぎでも30分待ち。でも良いのはない。単品はとても少ない。狭いし、行ってもがっかりかも・・・
604名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 17:25:25.04 ID:Mm+WrCS6
>>603
新スカイライナーあった??
605名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 17:54:04.87 ID:UbrP8ZNi
立て続けにフェスやるから
商品が集まるわけないわな
606名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 17:54:23.03 ID:1Q1FKi7S
前回の大阪の祭から2週間も経ってないんだから大した在庫あるわけないじゃないか…
周辺の小売店に行った方が掘り出し物に出会えるかも知れない。

しかし中古品寄せ集めて売るだけなのに<フェスティバル>と名乗るとはね。ちょっとズレてると思うけど。
607名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 18:02:31.70 ID:8k080Kjx
>>606
(当社比)
608名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 18:22:07.28 ID:SrOijYQl
>>604
3時過ぎにはまだあったよ。
609名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 19:23:38.35 ID:8pfKAJNR
明日とりあえず行ってみるか・・・。
なんかおもしろそうだし。
610名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 19:57:18.75 ID:2kopUvcF
在庫が集まるんじゃなくて、客が集まる。
611名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 20:51:34.06 ID:PXwrFSch
>>604
今日秋葉のFに新品が山積みになってた。
612名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 21:00:18.47 ID:z7rf1Ia7
商品:横浜3日目>>>>新宿
混雑:新宿>>>>>>>>横浜

富の485、583HG目的で行ったが、無駄足だった。
613名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 21:08:24.73 ID:bFR53K3y
富の583HGあったが、先頭付近にいたフェスでよく見かけるデヴヲタがわし掴みにしていた
614名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 22:59:46.97 ID:UbrP8ZNi
今日 梅田のスタッフの情報によると
関西での次のフェスは3月に日本橋店主催で
難波で開催だそうです
日時、場所は未定
615  :2012/02/11(土) 23:58:37.14 ID:5IACaDRs
行列のせいで他のテナントに迷惑をかけてる。
616名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 00:13:49.66 ID:ECHvfq9a
客に怒られ、ビル警備員に怒られ、行列担当は大変だなと思った。

ところで、会場内を警備員が巡回していたが、今までもそうだったか?記憶にないが。
横浜で大掛かりな万引きでもあったのだろうか。
617名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 00:16:10.39 ID:pQxvdYpC
>>613
あのデブには消えてもらいたい
618着払ヽ| l l│ ◆U3VxmsZ/eros :2012/02/12(日) 02:34:29.65 ID:OurZE0Ar
新宿のフェス会場の面積<京都店の売り場面積

知ってから、新宿のフェスだけはいかないと心に誓ったw
619名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 07:17:21.76 ID:CIt3cEWC
昔は、行列してもフェス行く価値あったけど、今は行列してまでフェス行く価値あるのか?
620名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 09:18:59.91 ID:NhDhfrcC
今回のフェス会場は隣が富士重工の入社試験の会場
621名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 10:07:42.05 ID:BRp0neQ2
>>620
想像して噴いたw
622名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 11:42:13.84 ID:Jkt+V3VC
欲しい物を探しに朝早く行って行列に並んで、
お目当ての物が何もなかった時かなり困る。
まさか手ぶらで帰る訳にもいかず…。

先頭の方に並んで大量に買っていく人は
転売屋なのだろうか。
623名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 13:03:08.12 ID:eDd4G3EO
>>620
そっちの方に参加したい!
624名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 13:08:59.41 ID:ECHvfq9a
今日は空いているかと思ったら開店前で60人、今日も30分以上待たされた。
中の人が「会場が狭く並べ切れないので1日目の夜か2日目に追加商品を出す」と言っていたのは本当だった。
しかし10%引では。。。せめて15%引にしてくれないと
5000円買えば千本引きができて最低でも500円券だからまあ20%引に近づくが。
625名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 13:19:43.81 ID:8NM1gh1L
2日目 20%引って秋葉原やるのだけだっけ??
626名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 17:56:02.69 ID:BwvS5FGi
千本引き、15:00の時点では終わってたな。
627名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 18:33:49.34 ID:kVWMVNfH
今日N・HOほぼ新同だけど不動ジャンク買って来た
ボディー開けて埃が凄かったけど掃除したらちゃんと動いた

まぁこんなことはめったにないよな
628名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 19:26:28.40 ID:JV68Re9/
今日新宿のフェス行って来たけど商品はそれなりにあったけど高いな。

あれで10%OFFだから微妙,20%OFFなら買っても良いかもと思った。

警備員が1人いたけど万引きする奴とかいるのか?
629名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 19:40:00.41 ID:mb6FtyxL
>>628
目玉商品と、気になった商品を教えてください。
行けなかったものなので・・・・。
630名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 20:40:56.89 ID:HmxmJ4sr
今回のフェスまとめ:ヲタと犬屋が富士重工の入社試験を邪魔しにいったようなもんじゃんw

まぁ ゆとり様が発狂しようが関係ないがなw
631名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 23:43:33.63 ID:1ScM6xaE
警備員… 番 犬

価格が割高なのは番犬のギャラかな。
田無なんかで普通に在庫してる物より高いとか、呆れる!

番犬も仕事とはいえむさ苦しい犬小屋に御苦労なこった。
632名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 23:54:39.03 ID:9JZ+8mgv
布団や健康器具が鉄模に変わっただけだな
催眠商法フェスティバルはw
633名無しさん@線路いっぱい:2012/02/13(月) 01:39:22.08 ID:K6rr+oGE
レガシィホール初めて行ったけど、
看板商品の名前付いてる割には狭すぎだろ(・∀・)
634名無しさん@線路いっぱい:2012/02/13(月) 02:34:55.78 ID:CTt7BpgE
あそこは貸し会議室だから狭いでしょ。
しかし初日は各店舗で付けている値段って・・・
635名無しさん@線路いっぱい:2012/02/13(月) 07:30:13.38 ID:RYXwAcmu
入社試験の受験者も、自分が入ろうとしてる会社が製造した車両の模型が隣で売られてるとは思わないだろう。
636名無しさん@線路いっぱい:2012/02/13(月) 08:20:13.45 ID:ZFFAnp5p
>>635
バスコレ4R?
637名無しさん@線路いっぱい:2012/02/13(月) 17:50:44.93 ID:xqgYgtD4
新宿店の狭さを考え
新宿カーニバルは行きませんでした。
638名無しさん@線路いっぱい:2012/02/16(木) 10:59:23.75 ID:4CM2ppcM
>>635
なるほどたしかに
「隣で弊社製品の模型を探して買ってきてください」という問題を出したら受験者はどんな反応するだろうか
639名無しさん@線路いっぱい:2012/02/16(木) 12:21:07.17 ID:GP/2FUrz
>>638
インプレッサを捜し回り死亡する奴多数w
そんな中、UC7を持ってきて合格する奴がいたりとか。
640名無しさん@線路いっぱい:2012/02/16(木) 17:44:13.19 ID:kRh/dFIR
>>639
UC7でも富は日車だから不合格になる可能性ありw
641名無しさん@線路いっぱい:2012/02/16(木) 19:37:47.84 ID:meZcICvU
>>638
そこで正解を出した受験者はオタだから不合格だろw
642名無しさん@線路いっぱい:2012/02/16(木) 21:51:27.05 ID:LIMk4o4C
「アタックチャーンス!」
643名無しさん@線路いっぱい:2012/02/17(金) 00:34:50.58 ID:4DqqeEH/
うーん、キハ281 と 283 、四国の 2000系 、智頭急行7000系、くらいかな?
明確に分かると言えば。

キハ58なんかもつくってるけど。富士重工
644名無しさん@線路いっぱい:2012/02/17(金) 11:53:10.40 ID:Tlo4tiA0
>>641
>>643まで熱心に企業研究を徹底していたら雇ってやれよ
645名無しさん@線路いっぱい:2012/02/18(土) 01:47:28.93 ID:gQLYhTfl
643 です。
いま、神戸住みですが、富士重工業のインプレッサ乗りです。
10年前、北関東在住時、日本で唯一、世界のトヨタと言われるトヨタの営業が積極的に値引き提案をしてくる地域なのに、後塵を拝する地域だと聞かされて驚いたものです。
646名無しさん@線路いっぱい:2012/02/18(土) 22:45:32.66 ID:4lGuznMh
ソースはRMM早売り
中野ブロードウェイに3月3日開店
647名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 04:11:27.94 ID:64lmiH0V
池袋の狭さにビックリ。
648名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 05:10:35.01 ID:S/I+izq6
八重洲はもういらないだろ
HO品揃えはいつも同じ不良在庫だし、HO専門と言いながらNもやる始末。
649名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 07:09:30.99 ID:JpIiv8un
次のフェスはどこだろうか
650名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 09:21:06.94 ID:37sIl5pJ
日本橋にトミックスの200系新幹線、H12編成仕様?だったかな
12両で4万円て…顔はとんがり、一部中間は下のラインなしの編成
651名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 19:58:09.49 ID:WPn5kTTc
中野ぞぬの店員に誰がなるかだな
652名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 22:47:37.53 ID:pbPDOMXl
>>651
小ハゲ

653着払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/02/19(日) 22:49:45.95 ID:LpcBpuKz
>>652監視員がいるじゃん
営業時間に勝手に店閉めてまんだらけ行っちゃうしw
654名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 22:49:48.73 ID:WPn5kTTc
中野は秋葉のMR氏か浜のY村氏どちらかが店長の予感がする
655名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 19:12:09.97 ID:JwRe3CV7
ちゃんとしたサイズならいいんだが
中野はだらけも川茶もぽっぽやも狭くていかん
特にだらけはおばあちゃんのやってるタバコ屋並みのサイズだからなあ
656着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/02/20(月) 19:24:44.42 ID:GLylCe63
>>655
まだ大車輪のころの方が入りやすくて見やすかったような
657名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 23:24:22.78 ID:yxHhTPAz
流線型、狭すぎだよね。
ほとんど対面販売のみのスペースw
クソ狭いんだから無理してOJスケール品なんて扱わなくていいよ。
658名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 01:29:29.78 ID:CWVqslLc
俺入りづらいから外から見てるわw>まんだらけ
659名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 11:03:23.95 ID:gMLcmnKr
中野川茶は売り物が少ないよなw 店員いつも暇そうにしてる
660名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 11:46:30.89 ID:RtyQRCDu
越後屋テンバイヤー軍団で中野店は占拠なヨカーン
661名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 11:49:31.35 ID:Dx15kIkW
>>658
確かに最初は入りづらいけど慣れたら大丈夫。
他の中古店の価格に慣れてると妙に安く感じるからアブナイw
662名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 13:18:12.08 ID:uaKw4k9k
もし中野に店ができるなら
新宿・秋葉原・池袋・中野(その間にホビセン)って
回れるからうれしいな
663名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 14:27:57.57 ID:QaWOsxAA
中野はたまに驚く値段とかあったのに犬屋できると減るだろうなぁ…
どうせなら中野より立川付近に欲しい、
664名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 23:36:25.70 ID:nnRj7DlH
やっぱり大宮に店があったら良いのにな
665名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 00:13:30.78 ID:Zgz6k8YG
>>660
関東各店によく来て店員と話してる長身のサラリーマンの
営業っぽい客確か越後屋の奴だったな
666名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 03:11:50.20 ID:dMKlnsBX
場違いな銀座キボンヌw
667名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 07:28:15.04 ID:Lbo25Kb2
既に宝石屋の4Fには場違いなフロアが
668名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 22:40:14.25 ID:pt/IK/m/
ひさびさに新宿寄ったらショーケースすかすかだった
なのに店員は常時3人www
669名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 23:36:42.37 ID://NTfXW6
池袋、中野とくればおのずと見えてくるのは新宿潰しではないかな??
本部は撤退させたくて仕方ないのでは?
670名無しさん@線路いっぱい:2012/02/23(木) 05:24:19.85 ID:R5VHloSF
フェス商品確保のための店舗網網小だったら
催眠フェス商法まっしぐらって感じ。
671名無しさん@線路いっぱい:2012/02/23(木) 06:51:09.89 ID:nSLvlAkn
値付けがヤフオクの高いとこを参考にしだして以来、ダメだな

使えない店の部類に仲間入り
672名無しさん@線路いっぱい:2012/02/23(木) 21:09:40.17 ID:j+NG8KIy
>>671
買取もかなり安くなったしな
完品でないもの旧製品等には特にシビアー
それでも歩歩よりは酷くないが

例えば
富(8535)オハネ25-100銀帯
秋ぞぬ中古 1365円
秋田無新品 1176円(瀬戸現行セットバラし1155円)

田無酒屋F藻の新品よりもぞぬの中古の方が高いなんて信じられん

>>668
まさにマジですかスカ!だなw
673名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 08:42:31.69 ID:DZ4QowVY
名古屋店、個人的に商品ショボ過ぎ。 店が広くなったから余計ショボい。
以前みたいに富、バスコレ・カーコレの入荷もほとんど無くなったし。
まだ以前の狭い店舗の時のほうがお宝遭遇率高かったような?
674名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 11:40:41.13 ID:sC2uhltB
渋谷に出店キボンヌ
675着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/02/24(金) 17:09:37.69 ID:/IoIRG6y
新宿行ったら女の子が研修してた

「研修中」の名札に小さく「多少難あり」とか入れたんなよw
中古品じゃあるめえし
676名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 19:46:06.55 ID:Uo1NHa68
アキバ10%オフ
677名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 20:09:18.68 ID:tuRPqYnE
>>675
もう3ヶ月くらい前からいるけどね
678名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 20:21:12.49 ID:S4bjtgbz
>>677
居るね。
いつまで研修なんだろ?
とりあえず模型屋慣れしてない普通な接客に好感が持てる。
679名無しさん@線路いっぱい:2012/02/24(金) 20:50:16.28 ID:mudzVqJX
名古屋も研修生いるね
面接しても誰も採用してなかったのにw
680着払ヽ| l l│ ◆U3VxmsZ/eros :2012/02/25(土) 04:47:28.89 ID:5mq1vYqA
>>677
…そういえば、前に新宿行ったのって12/15くらいだった…にしても気づかなさすぎる俺だめぽorz
681名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 13:08:09.75 ID:SixdcaNA
682名無しさん@線路いっぱい:2012/02/25(土) 17:28:11.34 ID:srN/yhHL
ポポンデッタとか紋太は出店しないのか・・・第2の聖地になるのに
683名無しさん@線路いっぱい:2012/03/01(木) 07:21:15.04 ID:KA1G+tdA
開店日には、先住民の鉄道模型店ハゲ屋が先頭で並んで目玉品買い占めて転売www
684名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 03:39:31.34 ID:hAfxKQju
昨日8時くらいに中野ぽち前通ったけど、まだほとんど商品が出てなかった。
徹夜で準備してるのかな?
685名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 19:59:09.88 ID:hAfxKQju
中野店は相乗効果でハゲ屋も繁盛してるよ
686名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 13:08:00.75 ID:XYUSgkDJ
中野ぞぬ店長は童顔チーフことT坂氏か?
687名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 17:25:58.71 ID:FKzeVt6a
ぞぬの中野進出、すげー迷惑。
ガラガラの在庫と値段に失望した連中に中野在来店のめぼしい物、ほとんど刈られちったorz
688名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 17:51:05.45 ID:Vbmka2ot
>>687
同感だね。
マジ来て欲しくなかったよ。
689名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 18:54:17.41 ID:qmP5px+G
>>687
>>688
おまいらは餓鬼か
欲しい物があったら買えば良いじゃないか
690着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/03/04(日) 19:37:38.06 ID:wJ7zSLA/
中野、池袋より狭いしスカスカで
やる気が感じられないというか…

この先生きのこれるのか、ちょと心配だわ
691名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 19:39:05.13 ID:XYUSgkDJ
まさにマジですかスカ!だな
692名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 20:11:28.25 ID:028N1rFQ
梅田→日本橋→京都と移動してるみたいな店員がいるが、河原町から特急で帰宅の様子。乗車するとこ見てた。京都に移動させるって、なかなか酷なことするやないの。
693名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 20:24:56.59 ID:JL+Se6Qf
>>692
所詮は犬だから
694名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 21:09:04.92 ID:R8W4Kr3H
「先生きのこ」を久しぶりに見た気がする。>>690
695 【関電 74.4 %】 :2012/03/04(日) 22:25:39.25 ID:CgBjlx92
696名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 22:54:21.14 ID:6F3ZmVlB
安っぽい作業服で仕事してるな。
697名無しさん@線路いっぱい:2012/03/05(月) 10:44:17.27 ID:MvBwF5qz
全員スーツ着用にしたら、ボークスみたいになるんかな?
698名無しさん@線路いっぱい:2012/03/05(月) 12:38:35.98 ID:t5NTPgPT
>>697
つ八重洲

スーツを着ようがぞぬはぞぬ。
699名無しさん@線路いっぱい:2012/03/05(月) 18:11:14.08 ID:MvBwF5qz
>698
なら、燕尾服着用でw


700名無しさん@線路いっぱい:2012/03/05(月) 19:41:53.66 ID:t5NTPgPT
せっかく中野に来たんだ。
店員にコスプレさせればいいじゃんw


よくある商品が既存店のどこよりも高いんじゃ、存在価値無いよ。
尻尾を巻いてアキバにお帰り!
701名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 00:49:10.29 ID:9aTi2yW7
中野にあったアメリカのHOの気動車、前に三宮で見たな
702名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 08:36:34.96 ID:JGHcryTf
えらい広域転配だなw
703名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 16:12:27.79 ID:KDbeo4Zf
新宿に無い、芋かポポに中野進出してほしい ハゲとぞぬじゃあ
704名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 17:09:48.30 ID:RzWb7nmm
中野店はいらない。吉祥寺か阿佐ヶ谷へ行ってください。
705名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 18:37:01.82 ID:vnueL0gu
立川にワープ。
706名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 19:03:15.57 ID:GFHbJcLW
やっぱり大宮だろ
707名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:04:28.81 ID:+EixYApC
東大宮店キボンヌ
708名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:23:41.06 ID:IarZKaAV
「ぞぬ」はわかるが「ハゲ」がわからん。
709名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:49:40.47 ID:+EixYApC
>>708
ハゲ=小ハゲ屋=ぽっぽや

店主の頭が見事に禿げあがっていることに由来する。
ちなみにぽっぽ屋店主は酒屋の元店員で、その前は京王の鉄道員だった
710名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 22:01:27.33 ID:w8hfRwS2
二子玉川かたまプラーザ店キボンヌ

犬に似合わない場所だが…
711名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 22:17:24.18 ID:suH4tmQN
新横浜キボンヌ
712名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 22:54:23.24 ID:VPkQmV9+
新宿寄ったら相変わらず研修中のちょっと太った難ありって名札に書いてる人がいたなー
生意気な店員がいなかったから、他の2人の店員にからかわれてた。
邪魔すると悪いから何も買わないで帰ったけどwww
713名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 01:14:53.66 ID:HpMhrADA
田園調布と夙川に出店キボンヌ(笑)
714名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 07:20:17.79 ID:Rz+ZeiCi
水天宮前に出店 キボンヌ
715名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 14:29:55.29 ID:2AAuFZTi
所沢にキボンヌ
いや東村山の方がいいや
716名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 15:54:29.80 ID:mlL0Z6Jt
我希望出店@中野島駅前
717名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 17:36:23.29 ID:/naW2j0F
岩泉店開設で復興支援
718名無しさん@線路いっぱい:2012/03/08(木) 18:40:35.01 ID:TfnXbLaN
こんなに店舗増えても原液を薄めまくったカル(ry状態。
もう楽天のネットショップ使った方が早いだろ。
719名無しさん@線路いっぱい:2012/03/09(金) 20:34:54.16 ID:cXKya34e
店舗行っても目ぼしい品も無いし、足が遠のいたなぁ
720名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 00:42:56.04 ID:LOPr5Oby
関東ぞぬで一番マシな在庫なのが横浜な件
721名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 01:57:50.77 ID:F7dNNBPy
>>720
そうかなぁ…
722名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 05:01:50.36 ID:M526slTk
関西人やけど関東店舗は高いイメージ。関西やと殆んど端数でないよう値段設定してくれてるし。
723名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 06:39:52.55 ID:txwM7E/+
>>720
10年前
秋葉>横浜


秋葉<横浜

昔は犬目当てで秋葉に行ってたのに、今は他の模型店に行くついでに犬。
724名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 10:02:39.81 ID:1nJuAeyn
確かに中央通りちょっと入ったところのビルにあったときはよく行ったなあ。
餌箱にいろいろ掘り出し物あった。富の香港貨車100円均一とか。

今じゃ値段見てそのまま店出てくる勢い。つか俺も全然行かなくなった。
残念ながら値段高すぎるよ・・・
725名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 12:18:56.00 ID:hv0GgeW8
あいうえお
726名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 12:35:18.22 ID:p1da+fv3
>>724
ジャンク品なんか単なるバラし品の値段で、ジャンクの値段じゃ無い品。
ケース入りより高くて検品不可なんてのも。
ザウルスの上にあった頃はT車\500、M車\1500均一くらいが相場で、新宿や横浜にあるようなセットのジャンク品もそれなりに出ていた。
ケース入りも擦れだホコリだとケチつけて安くしてある物が今より多かった。
727名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 14:32:53.92 ID:1dbRdboe
やっぱり高いよなぁ、と感じてるのは自分だけではないのね。
産廃419が1両2000円だったのには正直誰が買うんだこれwwwと思った。


横浜も昔ほど安くはないが、他が(ryだからかそれでも安く見える感じ。

値段戻らないだろうなぁ…。
728名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 15:14:46.20 ID:McwIB0+X
>>726
セットをばらした時にケースがない物が餌箱に放り込まれて
中で客に揉まれてジャンクに変化する
729名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 19:44:09.40 ID:eqHZU0zJ
オクの方が安い物もあるよね
730名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 00:41:14.78 ID:7QMX1f92
>>728
スカートとか割れてるの多いからなぁ。
言うと、良い顔されないから、放置してるけど。
731名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 10:01:46.40 ID:swcL+R0Q
お前らそんなこと言ってるとジャンク箱なくなっちゃうぞ

交流検電アンテナはほとんど折られてるが・・
732名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 16:06:11.30 ID:RdvpfTzR
本当にジャンクで安いのはリニューアル品の登場等で
中古市場で塚になってる旧製品とかだけだな


過渡181系中間、キハ82系旧製品、24系25形短or北斗星コヒ
富ブルトレ旧製品各種等
733名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 18:38:01.76 ID:Iw/eg1hH
ジャンクで買う気になるのはせいぜい1500円までだな
その程度なら遠慮なく改造できる
しかし3500円のジャンクとか見ると萎える
富のクハ481ボンネットHGとか・・
アンテナ折れててシンボルマークないんだぜ・・
734名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 18:44:06.23 ID:ByKKb3DG
せめて箱に突っ込まずに「箱なしコーナー」でも作って展示しとけばいいのにな
735名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 18:54:24.89 ID:3k3vGd0F
>>731
EF64やEF65の庇もほとんど折られているね。
736名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 19:26:16.00 ID:RdvpfTzR
ジャンクでもセットモノレア釜が状態良くて
3000円前後で入ってたら逆にもうけもの
737名無しさん@線路いっぱい:2012/03/18(日) 10:19:40.76 ID:OCwuujgQ
秋店で、13日夕刻からジャンクコーナーに並べられた
「富 小田急10000形HiSEロマンスカー 11両セット」(ジャンク品\4,200)
見たところ並のコンディションで、どこがジャンクなのかよく解からなかったけど、
翌日午後再び店に行った時にはまだ売れ残ってたけど、その後売れちゃただろうな。
オクではまだまだ人気が高く入手難の品なので、買っときゃよかったかな......
738名無しさん@線路いっぱい:2012/03/18(日) 17:45:51.46 ID:JOWtpioi
どこがジャンクって聞いて、教えてくれるもんなの?
739名無しさん@線路いっぱい:2012/03/18(日) 20:36:19.46 ID:3lLE1U3O
秋で未組立のワールドの蒸気キットがジャンクにあったが怖くて買えなかった
740名無しさん@線路いっぱい:2012/03/18(日) 21:57:27.52 ID:A2aEs4VK
>>神戸。梅田、日本橋、京都店では
ジャンク品、エサ箱 全ての商品を開封して動作確認させてくれるよ
741名無しさん@線路いっぱい:2012/03/18(日) 21:58:25.11 ID:A2aEs4VK
連投スマソ 738さんにレスです
742名無しさん@線路いっぱい:2012/03/18(日) 23:16:00.16 ID:PftfUQTk
レス、ありがとう。
さすがに、ジャンクって書かれてると、躊躇してしまう。
このあたりってどうなんだろう・・・。
743名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 12:53:28.86 ID:bpgloilk
>>740
ジャンクは無理だったのでは?
744名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 12:57:31.56 ID:mG8XRyNl
>>743
神戸。梅田、日本橋、京都店にはたまに行くので
スタッフも顔覚えててくれてるので
ジャンク品も開封して動作確認させてくれるよ
745名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 20:07:23.75 ID:ZITgcFIE
今日久し振りに墓地に行ってみたけど相変わらずここの値段付けは暴値だね。
全然購買意欲がわかなかった。

まぁ大体の物はどうしても尾久で買った方が安いんだよね。
746名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 22:09:31.72 ID:BxpBwaew
>>740
日本橋、京都のジャンクはライト付き車両、動力車のみ確認OKじゃなかった?
747名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 22:38:38.05 ID:0HAoiw7z
関東地区のジャンクは開封不可だなぁ・・・。
でも、時々お買い得品が混ざってるからエサ箱漁りはやめられない。
この間も過渡のゆうづる基本のオハネフが妙な安値で転がってた。
捕獲してチェックしてみたら、ほぼ新品同様品!
ジャンパ栓パーツが無いだけだったから、お得だったなぁ。
しかし、確かに大半の品はジャンクも含めて、新品並みに高くて、買おうという気にならないのは事実。
748名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 23:13:23.57 ID:7RYJvvKV
最近、通販でも【A】←とか付いてても
油まみれ要洗浄だったり転がり悪い難ありだったり・・・

フェスに傾倒し過ぎて通販ナメてないか犬屋
749名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 23:24:45.27 ID:Uun7DoQy
前動力不調の特価品を検品して動きが悪かったが購入して家で車輪が汚れてたので綺麗に磨いたらスムーズに走ったのはおいしかった。

かと言って1mm位の傷で値段が安くなるのも儲け物だな。

たまにジャンク並みの車輪がハゲてる商品もあるから良く検品
750名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 23:27:53.69 ID:Uun7DoQy
途中で送信してしまったスマソ。

特に蟻の車輪がハゲてる使い倒した商品はまともに走らないので注意。
751名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 00:08:57.78 ID:pkt+Mhk2
>油まみれ要洗浄だったり転がり悪い難ありだったり

これはポチのせいじゃないだろ、クソ富HG電車のデフォ仕様だから仕方ない
752名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 00:43:27.56 ID:c90Z3k7C
>>751
いや転がり悪いのは過渡のHO客車で現在調整中
油まみれは冨HO釜、こっちは除去済み
753名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 01:19:58.19 ID:eWkvJBDw
マイクロのキハ32とかじゃなかったのか。
754名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 03:25:37.97 ID:2zYCQApC
富のは集電スプリングがバカになってたり油まみれだったり不調なの多いイメージだけど、過渡の動力はタフだよね
755名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 14:01:00.43 ID:OAaG6dLV
富の場合FW動力車がジャンクで入ってると結構美味しい
756名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 18:25:07.95 ID:1utbby7E
動力については、分解して掃除して組み立てれば大体動くようになるよね。
歯車が摩耗してて空回りするヤツを拾っちまったこともあるけど。
757名無しさん@線路いっぱい:2012/03/21(水) 23:39:43.94 ID:kGd7Qzd8
中野ぞぬは誰が店長になったんだ?
758名無しさん@線路いっぱい:2012/03/22(木) 15:59:20.00 ID:8Sa0fTY/
近所のケンケン、4歳雄が脱走して行方不明。
こいつだろう。
759名無しさん@線路いっぱい:2012/03/22(木) 16:56:11.90 ID:wO6LFJ0w
ケンケンケンケンピポピポ
760名無しさん@線路いっぱい:2012/03/23(金) 01:57:59.13 ID:tYHtjIkX
今日、神戸店に行ったのだが。
店じまいの売り尽くしセール中なんか?
 
全然品物ないやん・・・。ガラガラ。
フィギア系が結構増えてるしさ。
761名無しさん@線路いっぱい:2012/03/23(金) 03:04:17.53 ID:8aTmp3oi
某巨大掲示板、見てますよ。新製品情報を仕入れるのにいいので。
で、まあ、ついでにアレな部分もね。
しかし、あそこまで根拠のない捏造を臆面もなく繰り返すんだから如何ともしがたい。一番困るのは初対面が色眼鏡でこちらを見る事です。ネットの噂程度で色眼鏡で人を見る人間はその程度の人間と言わざるを得ませんが・・・
まあ、ひろゆき氏も嘘かホントか見分けられないどうこうって言ってたしね。
多分、だれかフォローしてくれたみたいに、シーシェパードみたいな連中で、反論して怒ってる部分の断片を切り取って人間性を攻撃するのでしょうね。
イルカ漁の漁師さんたちの気持ちが良く分かります。
釘くらいはさしとかないとアンサイクロ的「人の噂も〜」にされても困るので。

たしかに、僕は非合法スレスレの事や一般常識から外れた行為をする場合があります。
しかしそれは世界を広げるため、普通じゃ会えない人と会うためとか
「一般常識と言う枠内」では得られないものを得るためです。
こういう手法は自動車レースの世界では常套手段です。
F1なんかを見てると「あのチームはレギュレーション違反だ」などという論争が茶飯事です。
しかし、その「規則の裏読み」の中で議論が生まれ、善し悪しの判断基準が深まり、更にレース世界は広く深く進化していくのです。そういう世界に居たから、現状に満足しないし、不可能に近い未来を設定して自分を高める努力をするのです。
だからこそ、普通の生活じゃ会えない神様須田さんや松本会長、西野会長、見並常務など素晴らしい方々にお会いできた。
僕らが中高生の時代、現在認知されている多くの若者文化が不良文化として規則の元抑えられてきました。しかし現在までの間に挑戦者たちが世界を変えてきたのです。
愚かな挑戦もあるし、今の自由化された文化の中にも問題はあります。
問題が起きれば反省して修正すればいい。そうやって世界は進んでいく。
しかし、近年はそうじゃない。
みんな「既存の価値観」と「個人の尺度と感情」でその「基準」が「何のために」有り「何が起こるのか」を深く考えず「そう決まってるから」と断罪していく。
その先は何もない。そして「自分の枠」を超える存在は認めたがらないのもよくあること。
既存の常識と言うのにしがみついているのは楽だからね。
だから現状を見直す事が無く、マンネリ化し、事態が好転しない。新しい道は見つからず、既存の方法をなぞり、足を引っ張り合う。
世の中には「おい!そっちに行っていいのかよ!?」ってバカがいないといけないんですよ。
林みのる氏も某掲示板のバッシングにウィットな返信をしてた事があり、楽しませて頂きましたが、ぶっちゃけ、僕にとって実社会にナノっぽっちも影響が出ていないので、そんな事よりも 伊勢という土地の如何ともしがたい実害に向かう方に精力を注ぐ方が優先です。
とりあえず、反応見て遊ぶのももうやめようと思います。なにせ、精神的に悪い方に引き込まれそうになるので。ではそゆことで

反応次第ではこの書き込みは削除します。コメント記入は構いませんが返信は控えますのでご了承ください。




762名無しさん@線路いっぱい:2012/03/23(金) 03:19:57.15 ID:Lc5bPlf7
なんだこりゃ。コピペか?
763名無しさん@線路いっぱい:2012/03/23(金) 08:10:56.26 ID:4URvFFpQ
>>760
ぞぬフェスに回送してるからだろ。
てかいつものことだがw
764名無しさん@線路いっぱい:2012/03/23(金) 23:08:20.61 ID:pCYP5y7K
765名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 00:51:38.80 ID:P4t9w5Br
>>763
それは分かってるんだけど、ちょっと酷いねぇ。
もともと、ここは結構品物の動きが早いが・・・。
売れてるのか、近くの店舗で回しているのか・・・。
どうなんだろうねぇ。
766名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 01:32:57.54 ID:hD2TnQPq
もしかしてアレか。
フェスってのは各店の在庫を持ち寄って再分配する行事なのか。
767名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 03:35:40.27 ID:cMd0ZVr3
>>766
その通りです 各店の在庫をフェス価格に下げてる商品がフェス価格で
会場で売れればいいですが フェス価格に下げても会場で売れ残った商品は
元の店舗に戻り通常価格に戻り販売します。

以後これの繰り返しです
768名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 11:01:27.30 ID:vMUGBQd4
こないだ日本橋ぞぬに行ったら絵に描いたようなガリヲタっぽいのが親の同意書持ってこずに
中古買い取り依頼して
「ご両親の同意書がないと」
と店員に断られたら
「…それは国が決めたことですか?」
と屁理屈こねてたのにはワロタ
きょうびゲームだろうが本だろうが未成年からの買い取りには親の同意書がいるのは
常識だろうがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 12:54:07.09 ID:YO/4mmCe
>>768
未成年者・池沼の法律行為には基本的に保護者の同意が必要じゃなかったっけ
日常の食品とか身の回りの物とか小額の買い物では特例として不要なだけでさ
770名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 13:08:41.25 ID:HCkY5SuC
なんばフェスの状況はどうよ?
771名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 14:41:35.43 ID:hD2TnQPq
>>767
もとの店舗に戻すんだったら「再分配」じゃないじゃん。
772名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 15:28:59.36 ID:3O3x8Q9l
そもそも分配をしてないなら再分配はありえないなw
773名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 17:37:47.78 ID:73ef/e6X
>>770
5時過ぎて行ったからさすがに単品の希少品は刈り取られてたが、富8000円コーナーに、レアモノが残ってた。かもめの新品同様があった。先着2個な
774名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 17:43:11.95 ID:73ef/e6X
>>770
1次ロットで良かったら、富253系基本が4kとかであった。結構走ってる感じだが付属品未使用で、状態は悪くない。俺様が検品したけどな。
775名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 18:12:03.61 ID:QPzpi8sL
>>773
5時過ぎで残ってる時点で不人気商品って思わんか?
自分が勝手にレアモノと思ってるだけでしょ。
776名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 18:45:58.13 ID:cMd0ZVr3
明日のなんばフェス最終日は
フェス価格から更に割引とかあるのかな?
777名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 20:24:37.56 ID:EoLYqLIS
ラッキーセブンげと。

今週は名古屋や横浜ぞぬで荷物や貨物関係のジャンク品を購入。

改造や部品取りに使うか。
778名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 21:20:17.72 ID:2nvUa78T
とある中古買い取り店で「両親の同意書はお餅ですか?」と聞かれた35歳の夏
779名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 03:32:26.33 ID:xsth53f8
それひどいな。。。
780名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 17:21:22.24 ID:1oOipoY4
何それ怖い
781名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 18:13:58.17 ID:nVBPB95J
いくら店員がバカでも「同意書がお餅で出来てるのか、お餅で出来てないのか?」
なんてことを聞くほどバカじゃねーだろ!
782名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 18:42:39.52 ID:qe9EgBnr
  店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
  ぼく「えっ」
  店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
  ぼく「いえしりません」
  店員「えっ」
  ぼく「えっ」
  店員「まだお餅になってないということでしょうか」
  ぼく「えっ」
  店員「えっ」
  ぼく「変化するってことですか」
  店員「なにがですか」
  ぼく「カードが」
  店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
      カードが変わりますよ」
  ぼく「そうなんだすごい」
  店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
  ぼく「くさったりしませんか」
  店員「えっ」
  ぼく「えっ」
  店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
  ぼく「なにそれこわい」
  店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
  ぼく「なにそれもこわい」
  店員「えっ」
  ぼく「えっ」
783名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 19:47:10.29 ID:G/ObNGrQ
模型は、模型屋。
餅は、餅屋。

犬は、犬屋。
784名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 20:15:18.47 ID:Vdg20J9s
日本橋店が主催するフェスの会場は凄く買い物がしやすい!
昨日昼頃来店しましたが、レア物は既になくっていましたが私のお目当ての
商品は全てありラッキーでした!!
皆さんはフェスの時はどの位予算を立てていますか?
私は大体5万円までに抑えるようにしています。
ただし普段の日は何も購入してません!


785名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 20:21:06.83 ID:Vdg20J9s
昨日フェスで元梅田店店長の女性がいた!
僕は結構タイプなんですが、何歳位の方かな?
結婚されてるのかな?
僕一応彼女に会うスクール水着(紺色)ハイレグブルマーを用意してるんだが(笑)
786名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 20:50:54.49 ID:NShd8o5E
昨日は大阪に行ったついでに、フェスに寄ってみたよ。
夕方だったけど、まだ商品は結構残ってたし、秋葉の通常価格より3割位は安かったような気がする。
この価格を見ると、秋葉あたりでは買う気になれないね。
787名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 23:10:33.82 ID:UvBoX703
>>785
あのお姉さんは日本橋1号店の事務室みたいなとこによくおられますよ

>>786
今日昼過ぎに行ったらジャンクも含めNはフェス価格より2割引 HOは1割引だったよ
ちなみに次回のフェスは4月に博多で開催とのこと
788名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 23:47:11.56 ID:1vlabBgM
しょっちゅう「商品はフェスに出張中」
もはや店舗に行っても意味ないな
789名無しさん@線路いっぱい:2012/03/26(月) 00:17:04.45 ID:It255ldz
フェスやり過ぎなんだよ
店舗の在庫が溜まらんじゃないか
790名無しさん@線路いっぱい:2012/03/26(月) 07:26:41.68 ID:tA4y3cZ/
今10%OFFやってるけど、セールする前よりも元値が10%以上あがってるのは
いつものことなんですか?
791名無しさん@線路いっぱい:2012/03/26(月) 07:56:59.07 ID:LHvrgZ8j
>>790
それはいつものこと。
セールが終わってしばらく売れ残っていれば、また元の価格に戻るよ。
792名無しさん@線路いっぱい:2012/03/26(月) 08:34:49.35 ID:QSUD1H0S
>>790
いつものことです。
たまにセール後も下げ忘れてるのは気にしないでくだちい。
793名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 03:40:19.02 ID:JLlXHkhD
カラクリばれてるなあ
もう買いに来るなよ
794名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 06:29:12.20 ID:nmexOlx4
そんなに移動繰り返して、接点が接触不良になったり、ケースが傷んだりしないのかな?
795名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 08:52:03.46 ID:CGythvqk
>>794
あるだろねたぶん。
ま、振動による接触不良なら直せるし。
不可逆的に壊れたり、車体に傷が入ったりってのもあるんだろな。
796名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 15:38:14.61 ID:7MewuCLR
>>790
いつも思うんだがこういう事言うやつって同業他社のやつか?
毎回セール前にめぼしい物の値段みといてセールの時に買うが
値段が上がってるやつなんて見たことないぞ…。
つかセール毎にあの量の値札の張替えとかやっとれんだろう。

>>794
店員の話だと結構壊れてるらしい。
特にHOゲージが毎回戻ってくる度にどっか破損してたりするから
正直送りたくないらしいww
つか各店地域で年1回やればいいと思うんだがな…。
797名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 17:25:15.99 ID:hx4fRvon
輸送の度にどこか破損してくるんじゃ、あまり旨みもないような・・
まあ、それ以上に売れているんなら話は別なんだろうがねw
798名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 17:53:23.76 ID:6q5pWe2/
>>796
最近は行ってないので分かりませんが
私はたびたび見た事がありますよ
どの地域かは伏せますがね

全部の商品ではなくその店での
人気の高いものが対象でしたね
799名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 20:30:17.39 ID:5sYWGmMS
>>796
自分は勤務先が某店近くなので、週に2〜3回行くが、やっぱりセールになると値段は上がっている物はあると思うよ。
もちろん、中古品だから100%同じ物と断言はできないけど、たとえは過渡のゆう●る基本はセール前は7500円くらいだったが、セールに入った途端に9000円以上になってたし。
800来ました、USO:2012/03/28(水) 03:16:19.51 ID:3OCm5WVM
800!!
801名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 13:13:33.30 ID:CXSCfSam
別にセール期間にならなくても普通に値上げしてるやつは多い
802名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 20:00:41.05 ID:nJ3YobBM
モハ221トレーラー見つかんないなぁ・・・
803名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 00:01:12.04 ID:BlQwVtw1
新宿寄ったけど、商品棚スカスカ、10%OFF!!っていわれても。。。
無駄に店員3人。。。
804名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 00:22:15.89 ID:Gco2z1ib
よく見かけるのは「サハ220」ばかりだな w
805名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 22:54:48.17 ID:Fu89GP82
>>803
これぞマジですかスカwwwwwww
806名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 00:38:18.95 ID:Np7VLZJH
31日に塚本行ったら30日発売のトミーの225-5000の基本、増結があった。予想通りケチなセール対象外だった。その後尼崎タムタム行った。タムタムの新品の方が安かったよ225-5000。
807名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 00:40:54.13 ID:MOOd7H+6
名古屋ぽちいったら臨時休業とかしね!
808名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 01:16:49.54 ID:WXFAmZK1
>>723
最近の秋葉はロクな物がない。
横浜のほうが在庫がある気がする。
秋葉で過渡JAM限定センゴック単品\3000で即買いした・・・
809名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 13:29:43.42 ID:Jsv23tqo
秋葉は駄目だ。
ぽちで再販したばっかのテムやテラを1680円で売ってた。氏ね。
810名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:51:09.61 ID:Z5AyV8S1
>>809
富のオハネ25-100銀帯(8535)1365円とか萎える
6月に再販予定にもかかわらず芋や田無等の新品よりも高い
811名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 19:27:23.41 ID:gBbh2Fxi
中野死んでる
812名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 18:05:07.30 ID:at9h7zwc
中野店、いきなり山積みの滝4300が視界に入ったので普通の模型店かと思った。
結局人件費が価格に反映されているんだろうか。
一店舗一人でいい。
個人経営の模型店は名の通り店主一人でやってるとこがほとんどだし。
813名無しさん@線路いっぱい:2012/04/04(水) 19:41:24.45 ID:i4SSHdub
アルバイト一人に任せるのは危険だろ。
常時二人以上にして相互監視させないと。
814名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 00:59:02.78 ID:6i+32rO+
ぽち中野店は、酒屋中野支店(小ハゲ屋)に敗北する運命にあるのじゃ…
815名無しさん@線路いっぱい:2012/04/05(木) 01:00:13.98 ID:RT46Ixmo
日本橋と梅田、博多に商品供出で悲惨なことになってるな。しばらくは行っても無駄足踏むだけだな。塚本はどう?
816名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 00:18:03.11 ID:EfiW6xCe
神戸ぞぬは全くもってスカスカだった。
目立つケースを外国製?HOサイズのバス模型で埋めてたりとかあまりにも苦しくって…
817名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 00:23:54.24 ID:5KZx4Ke9
フェス前後はどの店もスカスカだからねえ
たまに日本橋、京都、梅田廻るけどNゲージ買取の持ち込み
多いもんだねえ オクで売ればもう少し値段付くのにと思ってしまう
818名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 00:39:02.28 ID:WUMVVKTx
まさにマジですかスカ!
819名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 06:32:57.31 ID:LZX0rYSj
70系
113系1500番台
E217系
820名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 07:05:00.97 ID:M2jeRW2p
>>817
後腐れのない処分をしたいってニーズも少なからずあるってことだろな。
自治体指定のごみ袋に入れて萌えないごみの日に出すのとあまり変わらんだろにw
821名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 14:37:26.87 ID:hIpTGe/e
>>820
ゴミに出すと1円にもならないが
買取に出せば電車賃を引いてもご帰宅代が残る
822名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 16:33:23.15 ID:92/ZmaHQ
>>821
電鉄大儲け(違
823名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 19:03:18.06 ID:9EtGL0fF
今日宿ぽちで買い物したら秋葉2号店出しますとのこと、チラシももらった。
なんなんだろ、この拡大路線は? 逆におい大丈夫かと思ってしまう。
824名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 21:16:03.81 ID:/PmiXCuc
>>823
現状でさえ乏しい品物をフェスにたらい回しにしてるのに
店舗増やしたら店舗に置く物がなくなるだろ
いっそ全店狭い場所に移って買い取り窓口だけにしたらいいんじゃね
825名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 08:43:25.08 ID:FR6kWq90
新規開店による融資頼みの自転車総業。
826名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 15:14:59.62 ID:YqpXIKNM
みんな今度のフェスティバルには行く?
827名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 16:02:05.53 ID:Ae5+9V7d
行くお
828名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 16:40:35.41 ID:9sALqzwp
>>826
また2割引の最終日に行こうかな。
余り物だらけだけどね。
829名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 10:21:26.08 ID:rA2n/loX
中古だと最近ポポンが店広げてるから対抗してるんじゃね?
830名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 12:11:28.04 ID:q7pPTcuw
中野より高田馬場にしたらよかった。
模型店ゼロだし学生さんがたくさんいるよ。
831名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 01:01:07.86 ID:0BkQlpML
秋葉2号店開店公式ソース
http://hobbyland-pochi.net/hpgen/HPB/entries/87.html
832名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 01:01:37.63 ID:0BkQlpML
中野はアイドルヲタ多い印象
833名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 14:30:54.82 ID:MmkfqfBg
同じ場所に店だしても意味ないきがするけどなw
今の店舗が狭くて商品が収まりきらないっていうわけじゃないだろうし
834名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 23:33:51.50 ID:iINwBTHb
ハマぞぬ名物「ホヒーフノトよち」が補修されて直ってたぞ!
835名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 00:05:57.46 ID:otWweXTZ
>>834
最後に見た時は“ヒーフノト。っ”になってたな
みんなエレベーター待ちの時にガリガリやりすぎだw
836名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 10:17:01.83 ID:fEaM4SEB
楽天と店頭で同じ商品を売ってるみたいだけど在庫管理はどうやってるんだろう?
楽天で買っても店頭で売れてしまっていたら、ごめんなさい。売れちゃいました。で終了?
837名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 10:42:24.35 ID:94QIOYL8
>>836
Yes
838名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 12:27:17.42 ID:CrhJuXbo
>>830
確かに馬場は良いかもな。
839名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 12:49:54.38 ID:9o/g/mXV
>>836
俺1回そんなことがあった。通販部から「売れてしまいました、ゴメン」メールが来て終わり。
840名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 22:41:33.69 ID:slZC6F4e
ぽち川崎店きぼんぬ。
841名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 03:27:44.62 ID:AkeMIW+i
ぽち二子玉川店きぼんぬ。
842名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 11:34:12.21 ID:Zp30LjkJ
ぽち尖閣諸島店キボンヌ
843名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 11:38:08.30 ID:3R1BCBEV
ぽち中野店、あらゆる物が高杉ワロタ
はす向かいのポッポ屋が良心的価格に見えてしまう不思議ww
844コハゲ:2012/04/20(金) 19:48:23.19 ID:r2MPNKtc
ステマ 乙
845名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 21:38:19.20 ID:VFQsT5+z
>>843
まんだらけ大車輪がもっと安いでしょう?
例えば中野ぞぬは何が高いの?
846名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 17:43:22.73 ID:ZbX6S1Vh
>>843
同じ製品でも値段が大差ないならぽっぽで新品を買う罠。
847名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 20:09:33.79 ID:smlPffqU
今日の名古屋は人多かったなぁ
GW中は商品がゴッソリ東京に行くから当然かw
848名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 23:24:40.51 ID:eRdIdcEY
>>845
大車輪いいんだけどなんだあのスペースは。。。
もともとなんのためにあんな区画作ったんだろう
849名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 11:51:33.32 ID:fxl9ttTq
で、今日のフェスティバルに行った人は居ないの?
俺は明後日行く予定だが…
850名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 14:48:51.36 ID:Mvq0ol83
行ったよ。
午前中は、かなりの混雑。
しかし、入ってる人の数の割りには大して売れてないようにも見えた。
851名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 14:56:49.90 ID:Sb/b11f4
ツイッターに150人並んでたとか書いてあったがやはり休日だから凄いな。

俺は最終日にふらっと行くかな。
852名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 19:31:09.01 ID:Mvq0ol83
整理券を配布して、最初に50人入れた。
51番以降は階段に並ばされてたから、何人並んでたかは見えなかった。
ただ、開店とほぼ同時に整理券をもらいに来てた人の番号が70番台だったのが見えたので、150人というのはオーバーかも?
853名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 21:51:37.55 ID:WaS34Ihf
最終日は1割引ってマジ?
854名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 22:35:30.80 ID:ApgMZIat
>>853
関東のフェスは知らないけど
関西でのフェスは最終日は フェス価格から
更にHOは1割引、Nは2割引
855名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 01:57:13.23 ID:vV75qyx3
>>852
最初の50番以内で会場入ったけど、11時過ぎた頃に整理券150番台の人が入場してたね。
お昼前には入場フリーだったから200番までは整理券配ってないんじゃないかな。
新宿のフェスに比べればだいぶ楽だったかも。

ただ、かなり臭い奴が数名会場内にいて勘弁して欲しかった、風呂入ってこいよと。
856名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 15:48:41.83 ID:MaMJ73DD
今日のフェス行った人いる?
一割引きになってた??
857名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 16:41:29.19 ID:GogtROfz
今日は一割引
あしたは知らない
858名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 17:28:56.48 ID:8C0PHUjh
臭いのは、自分の周りに人が来ないようにして、じっくり選ぶためだよ。
859名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 17:49:47.23 ID:tcLeI3pa
えっ、アキバの某有名店主は?
860名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 18:02:59.70 ID:3Qni0rnT
>>855
ああいう臭い奴ってもう体質なんじゃないのかな(・∀・)

風呂入っても一時間後には臭くなってる気がするw
861鬼太郎&苦慟 :2012/04/29(日) 19:29:28.62 ID:ciOE4GY+
着ている服が臭いの元になっていることが多いらしいよ。
862名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 21:32:45.43 ID:3XTA8gyr
>>855
風呂に入ってても洗濯した服を着ないと意味なし
風呂に入ってもきちんと体を洗わないと意味なし

ああいう奴らに限ってこってり系のラーメン大好きだったり・・・
やっぱ自分は通販と店頭通いでいいと思った
863名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 22:42:27.97 ID:25au24aK
体に染み付いた貧乏も風呂で洗い流せれば…。
864名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 23:13:47.70 ID:4QW3xX5c
>>854
関西フェスの最終日はNはいつも20%じゃないぞバカ!
この前の日本橋がたまたま20%だっただけ。いつも10%がほとんど。


865名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 00:46:09.27 ID:24/5hR7v
>>862
風呂に入って今まで着てた下着をまた着るなんて、おれにはできねぇ…
866名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 02:14:36.04 ID:LoSvsrcB
初日並んでやっと入れたら、腕を前で組んでずっと話してるメガネとヒゲ濃いスタッフがいてなんかイラッとした。
イベントとはいえ同じ小売店員としてありえない態度
867名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 06:01:45.06 ID:E8KQAz5j
体臭対策スレですかココは?
868名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 14:28:45.50 ID:NAMr/BF3
>866

それ浜店と八重洲の店長だろ
浜の店長は関東で一番えらいらしいよ
869名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 14:30:30.09 ID:ctX/9eR0
本日のイベントはNは表示価格より全品20%OFFでした。
結構、人が入ってました。
870名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 15:02:13.52 ID:WsIYD8P8
>>869
流石に売れ筋はもうなかったけどな
871名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 19:13:02.52 ID:6oY6WQkg
最匂日もとい
最終日だけあって
商品も人も大変香ばしかったです。
872名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 19:33:13.67 ID:Drblebp1
>>864
馬鹿は お・ま・え!
869を読め!
873名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 20:50:06.67 ID:bRfvLcHE
出張のため最終日しか行けなかったが、今回は商品が少なく感じた。
単品がいつもならかごに縦に入れてあるのが今日は過渡も富も平らに並べられる位少なかった。
初日に買われたせいかもしれないが、特に単品が少なく感じた。
874名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 21:13:31.61 ID:kdpdU9AM
今日行って来たけどトミックスのセット物がやたら少なかったな。
売れたのかな。
875名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 22:03:01.38 ID:inf9OfE1
フェス終わってからしばらく店頭在庫は少ないんだろなぁ…。
876名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 23:10:37.16 ID:Drblebp1
>>875
終了後 翌々日には元の店舗へ帰着予定
877名無しさん@線路いっぱい:2012/05/01(火) 00:16:46.41 ID:CS2e7aq8
買ったもの返品したいと言うも断られてた人が居たな
878名無しさん@線路いっぱい:2012/05/01(火) 20:59:39.91 ID:3ZK9WwAo
>>872
馬鹿は お・ま・え!
869読んだよ。関西フェスの事じゃないの…
昨日?終わりは秋葉だろ
879名無しさん@線路いっぱい:2012/05/02(水) 03:19:51.22 ID:orCdVn8B
フェスに行く度にマイクロ383系の不良在庫が増えてる希ガス(・∀・)
880名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 19:21:04.93 ID:V+6Ieb77
新品50%OFFでも売れ残る物を買う人なんて珍しいだろ
881名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 09:15:58.43 ID:2UfX/IEX
秋葉原2号店開店待ちっているのかな
882名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 10:26:51.96 ID:NOx459Hy
開店待ちはしてないけど出撃はする

まあフェス直後&1号店の在庫を分けただけだと思うので期待はしてないが
883名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 10:48:36.23 ID:2UfX/IEX
2号店行ってみた。まあまあな人出だったかな。


先着何人かの記念品、ワキ10000なんだww
884名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 21:59:38.98 ID:ztWIa0JF
ワキ10000、ちょうど手持ちにはなかったから、荷レにぶら下げようかな。
あるいは、
ttp://hokutoh.client.jp/modelm/ifn_ktwaki8000/ifn_ktwaki8000.html
の改造種車にするか。

885名無しさん@線路いっぱい:2012/05/06(日) 23:15:00.91 ID:dmYxR1t/
フェスが多いのか、久しぶりに店に行ったものの棚がスカスカということがあるから、フェスは縮小してほしい。
それとも、不良在庫消化のためのフェスなのだろうか?

フェスはおなじみの商品ばかりで目当てのものがあまりないので、当方は滅多に行かないが・・・。
886名無しさん@線路いっぱい:2012/05/07(月) 08:18:57.17 ID:IeOXew/Q
フェスの目的
1.不良在庫の消化
2.新たな融資の口実

他になんかある?
887名無しさん@線路いっぱい:2012/05/07(月) 21:56:31.73 ID:ulbQIMbY
T橋MG
888名無しさん@線路いっぱい:2012/05/07(月) 23:06:59.00 ID:BGI6gvLC
>>886
動員された店員の交流会?
889名無しさん@線路いっぱい:2012/05/07(月) 23:12:34.43 ID:wsQ1HrHg
>>886
1に近いが地域による売れ行きの差の解消、かな。
890名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 08:19:02.17 ID:hCvooL3u
相対的不良在庫と絶対的不良在庫、みたいな。
地域性に因る相対的不良在庫は移動により解消する可能性が高いが、製品の不出来による絶対的不良在庫は何をやっても塚、と。
891名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 09:07:14.85 ID:Qzlsuai5
今日は飼い主が忠犬達の忠実度とお手が出来るか確認大会www
関東店大名行列に邪魔され大変だなww
892名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 14:25:45.06 ID:CdpvIxpl
フェスなんて目の肥えたコアな奴しか来ないから不良在庫はなおさらハケんと思う。
単純に店舗間スワップにした方が売れると思うよ。これは関東では不人気だから関西に置いてみようとか。
893名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 16:00:32.71 ID:ZnD6QRyn
トミックス、207系旧塗装、品番2918、クハ206の箱付き単品を5200円で売る日本橋店はとても良心的なお店ですね。
3個あり全部5200円でした。
894名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 17:21:00.75 ID:GVTvlFq2
在庫を持ち寄ったあと、元のテンポに戻すんじゃああんまり意味がないよねえ?
不良在庫交換大会ならまだわかるんだが。
895名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 17:24:56.12 ID:8EEKD9QJ
>>893
425にチクってやれw


と思ったけれど犬屋もある意味
425と同類だから意味ないか・・・
同じ尼崎土民だしw
896名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 20:50:11.08 ID:sLEF5IZX
>>895
425のせいで207旧塗装が出ないのに漬け込んだあこぎな商売
去年確か新宿のショーケースにクハ206とクモハ207見つけたときは各2500円くらいだった
897名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 22:30:18.99 ID:vEd/uX2l
>>893
同じ店のジャンクコーナーに
東西線仕様7連と京都線・神戸線仕様8連が各19800円で出てたけど
この連休中
898名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 23:52:05.91 ID:5wlpQheF
ぽちのジャンク品の基準が不明
昨日 梅田で購入したカトの151レジェンド12両セットは
先頭車のトップライトがほんの少し奥に引っ込んでるので
ジャンク品で13000円だった いい買い物した
899名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 00:56:45.36 ID:/EXiu4ly
>>898
それ高くない?
900きりばんゲッター:2012/05/09(水) 06:23:40.01 ID:XUkPZyc+
900ゲット!

ジャンクってゴミの事だよ。
13000円のゴミかいな。
901名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 06:29:46.55 ID:EQJZigI2
犬屋に行くと、ジャンクという言葉の意味が分からなくなる。
902名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 08:34:49.36 ID:VibeNalF
前なんか塚本にカトーの古いキハ58、三陸鉄道乗り入れ用?白に青ラインの2両セット、ジャンクで11000円って…明らかにボリーランドぽち!だね。
903名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 08:53:50.69 ID:xcisDR/F
犬屋的にジャンクは「ジャンク箱に放り込まれる理由」があるにはあるんだろう
ただその理由ってのが中の人ら以外には解りづらいな
汚れや破損があったりの露骨ないかにも由緒正しいジャンクらしい正統派ジャンクもあれば
単に旧製品だからというような理由で放り込まれている場合もあるからな
まあ、そういう目利きや自力補修等のできない奴には向かない種類のものなのは確かだな・・・
904名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 10:33:23.92 ID:XmL5QH22
>>903
この前、蟻485有明セットのクモハユニット、モハユニットはジャンクでクロは箱入りなんて売り方してた。

ジャンク箱入っていても普通のバラしと同等の値段なのが実に多い。
もっと安くしてくれ。
905名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 17:00:32.26 ID:/EXiu4ly
たまには池袋店に行って来たが狭い店内に店員3名www
多すぎだろ。
客は俺1人。
値付けも高くて何も買わなかった。
西口の川茶にも行ったがこっちも全体的に高かったな。
906名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 17:29:06.73 ID:HKjlEPVj
>>902
それ、定価は 5,500 だったように思うのだが・・・。
ジャンクで倍額ですか。

>>901 >>903
確かに、ジャンクの意味が分からないね。
前にいちど聞いた事があるのだが、セットで説明書が無かったらばらされるとか。
同じセットばらしなのに、一部クリアケース入れてガラスケースで陳列、一部袋で吊るし。
値段はおんなじ様なもん。
色々触られて、破損していくんだよねぇ・・・。
3000円のジャンクなんてどうよ。

907名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 00:54:55.92 ID:4Q8uTEpn
ttp://item.rakuten.co.jp/hsalpha/m-sy-8374/
セットバラのマニ60がセール価格税込227円。
当然のごとく売り切れているが…
しかも当店通常価格240円って…

何があったんだ?
908名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 10:45:23.34 ID:9vCwf8w3
オークションとかで売るのが面倒なのでぽちで売ろうと思ってるんだが、
店舗によって査定額が違ったりしますかね?
909名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 19:16:38.59 ID:SHB6e6x3
>>907
価格戻ってるよ。誤った価格で販売することは、まずないから安心汁!何度も同じポカやらかしてるから、ネタとしてはどうでもええ。
>>908
面倒くさがらずに尾久で売れ。ここや歩歩で売るのは得策じゃないよ。やめとけ。
910名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 20:52:42.20 ID:G3LYzcrR
ジャンクにすると、クレームあっても「ジャンクだから何でもあり」というため。
そもそも以前よく言っていた「中古品なので返品できません」ってのも意味不明。
911名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 22:30:31.68 ID:ry42aRj9
>>910
ところが関西圏の 梅田 日本橋 京都店では
ジャンク品でも事前に動作確認が出来ますよ
912名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 23:00:26.56 ID:INIv74Ah
>>907
注文したおいらが降臨しますよっと。

いろんな意味でwktkしていたら、案の定、こういうメールが来ましたよ。

---------------
件名
(おいら) 様 【お詫び】ご注文品の在庫について / ホビーランドぽち
送信者
ホビーランドぽち 楽天市場店 <[email protected]>

(おいら)様
ホビーランドぽち楽天市場店でございます。
この度は、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、今回ご注文いただきました商品の内、
下記商品が売切れとなっております。
[売切れの商品]
【中古】Nゲージ/マイクロエース A5710セットバラ マニ60-440 (61系客車セットバラ品)【A】車両のみ・美品/KATOクリアケース入り(M-SY-8374)
(以下略)
----------

注文できたのに品切れとは?最初から品切れだったら注文できないのでは?
とか野暮なことは言わないのが大人のお約束ですかね。

913名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 09:26:23.36 ID:eqatK8L7
>>912
売り切れでごまかすとはひでえ
914名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 09:47:45.54 ID:fYOXj5f7
>>912
ちゃんと注意書きを見てないだろ、ぞぬは楽天市場、自社サイトそして
リアル店舗と共通で販売しているからリアル店舗か他の通販で
先客がいたらその時点で終了
915名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 09:58:17.88 ID:tRRNwSc6
ま、事の真偽はともかく逃げ口上に使えるのは確かだねw
916名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 16:01:47.98 ID:fuNhIMO0
>>912
まー店頭で売ってる価格考えるとそうやってメールしといて
ほとぼりが冷めた頃にまた再度売りに出すしかないわな。
つか楽天に売りに出す前に何度かチェックしろよとw
チェックしててこういうことやってるならどうしようもないなー。
917名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 21:41:04.63 ID:DEmPYkCM
>>912
原因は店頭で店員が楽天に出品処理するときの
パソコンのキーの打ち間違い
918名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 02:46:24.72 ID:cjAGhfRJ
しかし誤字多いよな
ttp://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rs-ch-n35336/
キハ58-700って一瞬どんな希少品かと思ったよ

しかも検索したら2件ヒットするし
919名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 03:54:56.43 ID:Fk0YuTNB
>>918
数字はテンキーで打ったのかねえ。
920名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 19:23:32.91 ID:eAcVeMgn
次は京都か・・・月イチでやってるなw
921名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 21:02:02.57 ID:a/RQIr6K
>>920
月イチで開催しないと 不良在庫が捌けませんので
ご了承くださいませ
922名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 09:32:26.65 ID:TVj+Clzd
普通在庫確認&確保してから改めて注文確定じゃね?
≫912がどうやったのか知らないけど
923名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 09:59:15.57 ID:kE4kaxrA
>>921
ただでさえ少ない商品を積極的に吐き出してどうする
924名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 11:54:18.59 ID:C9+b5y7/
秋葉2号店はMR氏が店長か
925名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 16:37:44.50 ID:v7Zto1b/
秋葉1号店に行ったら店員7人
926名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 20:12:51.58 ID:uHqPxeG4
MR氏ってハマぞぬにいた方?

アキバ2号店まだ行ってないんだけど、
かなり微妙な価格って本当?
927名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 23:44:09.91 ID:nvWRDoVC
2号店、あらゆる物が高いよ実際。
なんで1階なんて家賃高そうな場所借りたんだろ?
928名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 23:56:59.79 ID:qF+JoB0g
>>927
行ったことないからわからんがほかに空いてなかったんじゃね
ラジオ会館1号館の上のほうに入れたら面白かったのに
929名無しさん@線路いっぱい:2012/05/14(月) 00:47:00.59 ID:95JUlAHt
>>925
HPによると、秋葉原ではスタッフ急募!
まだ人手不足らしい。
さらに価額があがるかな(笑)

無能な管理のおかげで、バイトは楽できていいね。
930名無しさん@線路いっぱい:2012/05/14(月) 07:48:26.07 ID:agsWgd9z
>>929
1号店は、模型とか全く知らない若い女性店員が2人増えてた。
鍵もかけっぱなし、扉開けっ放し。。何を基準に入れたのかしらんが。。
新宿もあの広さで3人はいらない。。
931名無しさん@線路いっぱい:2012/05/14(月) 07:54:30.13 ID:uNzQmwpl
>>928
そもそもあんな場所にもう1店舗作る必要あったのかね?
中野もだが、セット物ばかりで単品が少ないね。
932名無しさん@線路いっぱい:2012/05/14(月) 21:36:15.35 ID:VEpgJzrE
中野で阪急6000系の基本が10500円で販売してたから思わず飛びつきました。
関東で関西圏の車両を買うと安く買えるなぁ〜
933名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 01:06:16.99 ID:wv9xzvHK
>>928
アキバ2号店は元通路と言うかロビー
間仕切り立てただけだから仮設店舗に見えるよ

ラジ館1号店の上なんか行き難くてしょうがない


934名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 09:01:03.16 ID:9NoVYexN
>>933
みあさんエレベーターで和もうぜ
935名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 10:27:00.37 ID:wK0sipl4
ひさびさに名古屋店いったらつぶれてましたw
店員の髪の毛どうなったのかなあ
936名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 12:03:39.87 ID:kJFH7UWB
名古屋店移転したの知らんのかw 名駅一番出口出て右手の川島ビルだぞw
ここ見ていながら情弱アピールかよw
937名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 12:26:01.17 ID:eaGiDBeq
梅田店の移転っていつだっけ?
昔は阪急の高架下だった記憶があるが。
938名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 13:11:01.71 ID:5O0Cshfv
>>937
2年くらい前だったかな
現在のウインズがある通りに移転したのは
939名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 16:12:33.15 ID:wK0sipl4
へえ、名古屋移転したんだ
で、店員の髪の毛どうなってた?
940コハゲ屋:2012/05/15(火) 18:10:54.38 ID:7qyClXbc
荒稼ぎしたカネで、リーブ21を実践中らしいよ
941名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 18:27:07.46 ID:HEJ18us0
ぼったくりだもんね
ウハウハっすよ
942名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 18:29:27.54 ID:3nlxAMnZ
以前に途中下車して行った事が有りますが
一瞬サラ金の看板かと思いましたよ名古屋店はw

さらにビルの入り口も間違えてサラ金ビルに
入ってしまったのは私だけでもないでしょうなあ・・・
943名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 00:51:05.15 ID:hC5syBli
隣のサラ金屋は出て行ってしまったので、そのスペースに名古屋2号店キボンヌ
944名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 21:28:29.70 ID:GB+mW4Sn
ジャンク箱に入ってるものよりも、ショーケースに入ってる車両の方が
安かった。むちゃくちゃだな。。
945名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 22:37:11.23 ID:umrWURwS
946名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 22:39:07.52 ID:dnI+X/I2
>>944
犬屋はセット物を意図的にバラシでジャンク箱に入れて売ります
答えは利益率を上げるためです
947名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 23:42:05.96 ID:8oodLFeT
ぜんぶはけちゃうという実績があるんだろうか?
948名無しさん@線路いっぱい:2012/05/17(木) 05:45:10.27 ID:OzIbkqbc
949sage:2012/05/17(木) 15:53:09.30 ID:+KSJpMHP
>>942
犬屋を擁護するわけじゃないけどそれはちょっとマヌケすぎ…w
よく見ないよく調べないで勝手に間違えてその店の悪口言うのは
さすがに程度低いんじゃない?

>>944
それ自分も出張時によった店で見ちゃって、帰ってから普段行ってる店の
店員に聞いてみたんだけど、基本的にまったく同じ商品(メーカーも製造年代も)
でジャンク箱のやつとショーケースのやつでショーケースの方が安くなるってのはありえないだとさ。
だから>>944の言うような状態のジャンク箱は値段付けが超適当なんだろうな…。
ちなみに>>946の言うように意図的にバラス時はちゃんと過渡の単品ケースに入れて
売るらしい。 ただお値段がセットで買う時とそのバラシを全部買った時の金額が
お察し下さいになるみたいだなw
950名無しさん@線路いっぱい:2012/05/17(木) 16:34:48.07 ID:wFcmsnMb
わざわざ大阪から工作員登場ですか
951名無しさん@線路いっぱい:2012/05/17(木) 17:40:35.46 ID:9d0KJPM6
>>938
ありがとう。そんな最近だったか。
952名無しさん@線路いっぱい:2012/05/18(金) 09:26:17.13 ID:6bumJzh3
ちょっとでもこういうこと書くとすぐ工作員扱いかwww
店に店員いるんだから気になったら聞けばいいじゃん。てか普通聞くよな?
自分の妄想だけで書き込む奴多すぎ。
953名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 08:40:27.23 ID:hIvWlFgu
>>952
平日の昼間から小学生にでも説明するような「建前」を
店員に替わって演説するようでは工作員認定されても仕方ないでしょ(爆

どうせなら店員から
「税金対策でジャンク扱いしています」
くらい聞き出せよw

あっ・・・工作員じゃなくて
店員そのものでしたか失礼しました(大爆
954名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 09:15:43.23 ID:SW5adnSM
955名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 10:20:04.35 ID:w+gxKhll
>>927
亀だが、開店セールで1割引だからじゃない?
956名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 15:12:39.62 ID:J7oRi+NS
>>953
携帯とかでもいつでも書き込みできるの知らないの?
まぁ(爆とか書いちゃってるオッサンだから仕方ないか…。
つか建前ってなんだよオッサン頭大丈夫か?
例えばバラしてジャンクにするにしても需要のある車種ならそりゃ値段上げるだろうし
不人気車種でショーケースに同一品があるなら下げてジャンクにするだろう。
んでショーケースに同じものあるのにジャンクの方が値段高いなら値段つけた
店員が間違えたのかマヌケなんだろ?
そんな事もいちいち言わないと察せないの?
「税金対策でジャンク扱い」って発想しちゃうほうが恥ずかしいわ。

会社違うけど中古品扱ってる店の店員なのは間違ってないな。
だからこそ突っ込みをいれたくなるわけで
957名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 19:19:39.57 ID:Rpxn3haq
なにこの流れマジ犬屋降臨してるの?
残飯ばかり漁る厨房御用達店だねえレベルが違うわw
958名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 20:19:48.68 ID:/skC9Fd1
今日午前中秋葉原2号店行ったけど、客一人しかいなかったwww
1号店に行ったら、店員が6人もいたよ。。
所詮転売で売った利益で6人も養えるのかね?
959名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 20:24:24.90 ID:CpNXe48J
犬屋の携帯サイトが新しくなってる。だからどうだと言うわけではないが。
ちなみに糞転売ヤーどもへ。今日の入荷品に、転売して差益出る品物は無いからな。
960名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 21:57:58.24 ID:86ixRgft
今日の京都フェス、酸っぱい臭いでたまらんかったわ。
961名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 23:17:07.50 ID:SjyIJAVG
袋入りでぶら下げてる、籠に入れてる車両 \3,000 とかで買う気にならないな。
ガラスケースの扉ナシで、並べているならいいけれど。

少々の破損とかって気になるんだけどねぇ。
キハ40なんか、はじめまともだったけど、しばらくして見たら、スカート回りぼろぼろだし。

少し考えて欲しい。

セット売り1万、ばらしたの全部買ったら、1万2千円 このくらいは普通だと思うけどね。

赤字店舗経営が税金対策は分かるけど。
ジャンク売りが税金対策になるのは何故なのだろう。
仕入れ以下で売るからかね?
962名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 02:14:40.73 ID:rxsb6ypy
浜ぞぬは店員常時3〜4人だな
T橋MGは店舗派生の影響からか最近他店に入ることが多くなった
963名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 08:34:13.56 ID:3Om4JuZK
>>962
仕入値以下て…
964名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 08:36:40.44 ID:3Om4JuZK
>>962
仕入値以下て…
965名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 23:05:04.39 ID:QMkZBBQp
京都フェスの書き込みがないなぁ〜
内容が悪いと予想しました。
次は神戸店開催だね!
966メ〜テレ ◆aichi3EULU :2012/05/20(日) 23:08:01.04 ID:fPV29BAJ
>>965
名古屋の方が先だろ。
名古屋は来月9〜10日だけど。
967名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 21:18:31.05 ID:FG8Pmc8B
966
私は関西在中なので、関西の方では次は神戸の意味でカキコしました。
968名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:09:53.73 ID:7lsrsvk/
ひさしぶりに塚本店行ったら元梅田店のいねえさんがいたよ。
長い間頑張ってた少しハスキーボイスな女子店員お辞めになったのかな?
969名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:17:41.03 ID:7lsrsvk/
いねえさん→おねえさん orz
970名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 01:12:20.02 ID:f/2j6zOa
京都のフェステバルで富のトワイライトと加藤のカシオペアで悩み、
カシオペアの機関車がなかった(ジャンク箱にはあったが)のでトワイライトを購入。
それなりに客は来てたよ。キチガイも何人かいたがw
971名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 05:32:42.89 ID:CpHZ1fsU
>>968
常時?たまになのか、塚本にいますね。
大体日本橋で見る方が多いですが・・・。
少しハスキーボイスな方は、
違う人かもしれませんが土曜日に京都でレジ打ってました。
972名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 07:10:37.61 ID:ukNGcngl
そろそろ次スレ?
>>1はいま立てられないだろうから
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1331602361/120-130
973名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 07:11:54.40 ID:ukNGcngl
そろそろ次スレ?
>>1はもう立てられないだろうから
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1331602361/120-130
974 【東北電 88.3 %】 :2012/05/23(水) 16:20:16.40 ID:Az5yzz08
仙台にぽちキボソ
975793:2012/05/23(水) 18:10:37.21 ID:7gbujwMb
無理ダナ
976名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:33:38.75 ID:NZu6HO9b
>>962
そういえばこの前池袋店にT橋氏が居たなあ。
その時はS木氏は居なかったようだ。
977名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:14:45.10 ID:1XD8TuBf
いねえさん
978名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:23:05.11 ID:1XD8TuBf
いねえさん
979名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:31:26.99 ID:1XD8TuBf
いねえさん
980名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:41:40.35 ID:1XD8TuBf
いねえさん
981名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:53:54.82 ID:1XD8TuBf
いねえさん
982名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:02:33.84 ID:1XD8TuBf
いねえさん
983名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:15:53.49 ID:1XD8TuBf
いねえさん
984名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:26:39.33 ID:1XD8TuBf
いねえさん
985名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:31:04.23 ID:nLJmjv73
また埋め立てクソ野郎が出やがった
986名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:41:20.49 ID:1XD8TuBf
いねえさん
987名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:52:36.84 ID:mpa7kcsZ
埋め立て厨もタヌキと一緒に処分だな
988名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:52:47.64 ID:1XD8TuBf
いねえさん
989名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:53:36.69 ID:2NZr5xDa
新宿ろくなもんないなー
990名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:38:58.68 ID:nAIZCzZu
>>989
秋葉も
991名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:02:46.14 ID:nAIZCzZu
新宿ろくなもんないなー
992名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:03:03.55 ID:nAIZCzZu
新宿ろくなもんないなー
993名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:03:19.45 ID:nAIZCzZu
新宿ろくなもんないなー
994名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:03:34.91 ID:nAIZCzZu
新宿ろくなもんないなー
995名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:03:51.95 ID:nAIZCzZu
新宿ろくなもんないなー
996メ〜テレ ◆aichi3EULU :2012/05/23(水) 23:07:58.93 ID:ec2EvULz
名駅のぽちも品揃えがない・・・
997名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:41:45.60 ID:nAIZCzZu
新宿ろくなもんないなー
998名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:53:06.27 ID:nAIZCzZu
新宿ろくなもんないなー
999名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:54:04.70 ID:9HQZvZ4k
ID:nAIZCzZuは死ねばいいと思うよ
1000名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:54:07.25 ID:Eaxod93G
スレ潰し基地外イラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。