TOMIX信者の会part161【真談話室140】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
前スレ
TOMIX信者の会part160【真談話室139】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303727841/

過去ログURL集 (※過去ログはこちらの更新で対応してください)
ttp://suretai.syuriken.jp/tomix_logs.htm

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp/tomix/index.htm

通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp/shop/Top.do

【注意事項】
>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄に !ninja と入力してください!
>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
*必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。
2名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 23:44:53.31 ID:UfSTYsBd
>>1乙!です。
3名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 23:46:51.29 ID:57ouoUjH
>>1 新スレ乙です!
4名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 23:47:19.26 ID:rIMkD7on
江部乙


じゃなくて>>1
5名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 23:49:25.55 ID:/+8r+2RZ
>>1
華麗に乙!!
6名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 23:50:39.83 ID:kZCAjJtM
>>1
何でそんなにスレ建てが早いんだ?
用意してあったのか?
7Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/06(金) 00:01:32.69 ID:4IUXe78/
>>1さん、乙です。
8雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2011/05/06(金) 00:13:13.25 ID:Q9E3WoCx
>>6
いや普通に宣言後にコピペしただけだけど?
テンプレの量が少ないから助かるw
9名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:15:00.49 ID:x36oYN4f
てか、前スレは早かったな。
10名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:18:22.61 ID:HQUg462l
>>1
乙!!
11名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:22:12.20 ID:6cRSRUSH
>>9
基地外が湧いて荒されたからorz
12名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:28:23.22 ID:8h9/neJs
>>8
そうなのか。
俺がスレ建てる時は最速3分くらい掛かるんだが、俺が遅いのか。
13名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:30:23.55 ID:HQUg462l
前スレ終了
14名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:37:09.97 ID:QSaZonGl
NDC/LE-DCシリーズは名鉄は厳しくても名鉄カラータイプならありかもしれない
実車はミャンマーに有るしw
15名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:37:57.73 ID:MtuDJl/K
>>1乙。

EF64-1000長岡が貨物代走してたのって信越本線だけか?
まら陸の1052で再現しようと思ってるんだが…
16名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:39:05.57 ID:1bqg+oR0
>>15
お前また長岡厨かよw
17名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:40:29.77 ID:MtuDJl/K
>>16
あんなアルミ薄の低取得野郎と一緒にすんな(怒)
18名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:42:50.41 ID:KX/Hua1I
低所得?
19名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 00:43:45.15 ID:1YYwjHDa
>>1
乙!
アルミ薄
20名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 01:17:21.52 ID:MeetYJBx
>>17
>低取得
その書き込みが、よく表してるじゃないかw
21名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 02:05:40.84 ID:TZkYtMRJ
いつまでもグダグダうっせーな
GWはもう終わりだ
22名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 02:07:42.87 ID:FZAKazZy
本日の長岡厨は>>15です
23名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 06:30:18.56 ID:ooBptg9B
昨日は本当に長岡の薄ら馬鹿が酷かったな
http://hissi.org/read.php/gage/20110505/SFlYVmY0Sks.html
24名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 07:12:05.87 ID:K+iQqUo7
>>1乙!!
25名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 08:55:02.50 ID:5Utc5XjW
さて低取得の長岡箔様は
いつお出ましになるのか
26名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 08:59:08.68 ID:qW5vn44d
>>25
長岡とか薄とかもう飽きた。
荒れるからオマエも消えろ
27名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 09:05:17.29 ID:HQUg462l
そろそろ梅ようぜ
28名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 09:09:35.11 ID:UgojtCMl
長岡厨マジばちあたんどコラ
29名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 09:11:06.55 ID:c9R6/MEF
>>19
アルミハイマーになったか
30名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 09:13:54.95 ID:FZAKazZy
さて長岡薄>>15の登場を待つばかりだが。
低取得について説明頂こうかw
31名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 09:15:30.02 ID:ADkHwS1/
おい大変だぞ
ある限定キハが(転売目的買い占め抑止の為に詳細書かない)本当に生産量が少ないらしいぞ
例年の大量キャンセルで量販店に叩かれるのを恐れて最初から絞る作戦だとか
ゴールデンウィークの合間の平日に飛んだ知らせが舞い込んだものだよ
32名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 09:20:53.93 ID:2vWvJxqB
はいはいテンバイヤー乙
33名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 09:47:12.80 ID:5Utc5XjW
>>26
はいはい長岡厨乙
34名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 12:03:39.89 ID:0q3dTf5p
EF65-1059きぼんぬ!
35名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 12:12:41.63 ID:1bqg+oR0
なんだwまた長岡厨の話題かよw
36名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 14:13:53.98 ID:mErK6wXi
>>31
で何?欲しい人は早くから予約してるし関係無い。「買うかどうかは、試作品出来てから、又は現物見てから決めよう」って奴はもう手遅れw
37名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 14:26:08.25 ID:y3I8p7jy
きびしいんすね、鉄道模型趣味って
38名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 14:38:18.86 ID:whSs3AAj
>>37同じ趣味なのに細かい言い争いの繰り返し。
39名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 15:04:08.87 ID:mdAcXLJc
高度な情報戦が繰り広げられてるな
40名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 15:07:26.28 ID:we0QpLpQ
高度なのか?
41名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 15:09:23.97 ID:K+iQqUo7
>>37
昔の宮沢キハ81にしてもミト座ふれあいにしても
気がついてから店行ったら
「そんなものもうないです」
で終わりだったもんなあ
42名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 15:17:12.25 ID:mdAcXLJc
>>40
つ皮肉
43名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 15:18:15.98 ID:XibZ0u2x
>>31
ある程度この趣味の世知辛さを知っている人なら予約受付を始めた時点でわかっちょる。
数時間でネット上の予約が終了した店とか、限定1しか予約を取らない店とか。

44名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 16:47:51.07 ID:a5cabNvD
EF65-100・114セットのEF65-100のホウ、前面ナンバーの印刷位置が結構、上にずれていたがみんな同じか?
45名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 17:07:04.24 ID:34uV5KQ/
>>31
さっき予約していた店から予約取消の連絡入ったorz
そのお店は1個だけの入荷らしい

今更予約なんて無理だよね
46名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 17:15:29.81 ID:EKIDZHse
キハ1942だっけ?
正直なんの魅力もないわww
47名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 17:19:26.52 ID:K+iQqUo7
>>44
青とクリームの塗り分けスレスレな

>>46
WWIIかよw

それからみんなsageろよ
48名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 17:28:18.15 ID:EKIDZHse
スマン ちゃんと調べたらASO1962だった
キハ1942 ←我ながらこれはかなり魅力的だ
49名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 17:34:04.88 ID:K+iQqUo7
>>48
キハ41000とか42000とかがお好みで?
いや俺は好きだが。鉄道省時代、私鉄に渡った後含めて
津川改・GM・鉄コレと幾つかある
さすがにブラスモデルを組んだり買おうという気は今のところない
キハ43000出してくれ厨房!
50名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 17:59:03.17 ID:6w8q//9j
JC6323てそんなにないの?
池芋には普通にあったけど

まさかアキバになくロクに探してないかヲクの説明を鵜呑みにしちゃってるだけなのかな?
51名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 18:18:22.39 ID:mdAcXLJc
USO0800
52名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 18:18:58.56 ID:Hq49vbNO
転売スレの金儲けの事しか考えてない奴らが来てるから気をつけな
前回のまら陸が相当うまかったから限定なら何でも儲かると思ってる
53名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 18:25:31.88 ID:qQ4trfCL
>>47
アゲッ!
54名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 18:33:55.33 ID:1bqg+oR0
そもそもメインスレなのに下げる意味がわからないw
55名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 19:11:31.09 ID:FZAKazZy
>>52
さよなら雷鳥も生産絞るか?
56名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 19:57:55.41 ID:EKIDZHse
前回の雷鳥セット持ってたら今回の旨味が分からない
俺は国鉄を知らない世代だが国鉄型は知ってる世代だ
俺の中で485雷鳥は生涯現役だ
これからは国鉄型すら知らない世代の鉄ヲタがしゃしゃり出てくるだろうが、
そん時はそいつらを思いきりぶっ叩こうなおまえら!
57名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 19:57:58.21 ID:wHDezcwA
予約しなくても発売日当日に店に行けば買える。
予約してキャンセルなんて非常識どころか損害与えることだし。
58名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 20:11:34.74 ID:FZAKazZy
モハ484-500って製品化されてる?
59名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 20:26:32.32 ID:TZ3zHFdg
>>58
そんな馬鹿げた車両は実車にすら存在しないが
実車でも存在しないのに平気で作りたがる蟻なら製品化するかもな
60名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 20:30:38.37 ID:/DNC6PD6
蟻は作らんだろ
381系的なモノなら作るかも試練が
61名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 21:02:12.28 ID:wHDezcwA
蟻が出しそうなのキハ391
62名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 21:24:34.50 ID:MtuDJl/K
長岡厨>>26以来来てないの?
63名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 21:41:38.02 ID:2T0kuahS
>>31
なんかすごいことになってるね
この話を聞いてとりあえず一人3コまでの所で3コ予約した
実車はよく知らないが本当の限定品になりそうなので欲しくなった
どれくらいまで上がるか楽しみだ
64名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 22:33:48.80 ID:lWu93V8j
>>63
>本当の限定品になりそうなので欲しくなった

今の餓鬼はみんなこんな連中なのか?
情けないにも程がある

キハ58の楽しみ方はそれぞれあるけどな、
少なくともそんな理由でだけ欲しいとかのたまうのであれば
お前の鉄道模型趣味も知れたもんだと思われるよ

長く続かないだろうねw

安心して3つ買いなさいね、お馬鹿さん
65名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 23:04:21.02 ID:jrtX6dCT
>>64
今の餓鬼じゃなく今の世の中がそう。
鉄模に限ったことではなく市場にある
全ての限定品や品薄品にプレ値がつく
のが今の世の中。

66名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 23:20:55.33 ID:mdAcXLJc
転売ヤーとかはさておき、オレ、ASO1962買ってきたら九州横断特急と離合させて楽しむんだ・・・
67名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 23:34:48.96 ID:34uV5KQ/
>>66
簡単に買えないわん
68名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 00:23:19.27 ID:VpnSD4VL
>>67
フラグ立ててることに気づいてやれよ。
69名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 01:10:55.35 ID:q4jrxXto
>>67
ココは初めてか?
70名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 01:12:54.04 ID:KGI8ZrQS
>>56
うっせーバカ!
71 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/07(土) 01:28:05.18 ID:13BLLoCD
で、モハ164-500はいつ出るんだ?
ウチには相方を待つクモハが・・・
72名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 02:24:32.24 ID:XHB48JhL
>>71
富士急に放置されてるクモハ169の三鷹色の様に放置しとけばいいんじゃないか?
73名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 02:34:27.09 ID:/Eiih7jQ
ASO1962もだけど
さよな雷鳥も少ない予感。

雷鳥、箱だけほしいかも。
74名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 02:45:20.74 ID:3JVSaLHJ
さよなライチョウ

ポポポポーン
75名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 03:05:41.80 ID:BVvFrUM5
原発がポポポポ〜ン!

76名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 06:12:39.78 ID:UmSU/U+V
天皇陛下が避難序を訪問しているが、神様の俺様も長岡古正寺序を表敬訪問するぜ!きっと喜ばれるだろう!

長岡厨様>>天皇陛下
77名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 08:13:17.38 ID:iZ7hxRRS
>>74
さよならイチョウ
東京都
78名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 09:24:42.59 ID:k9FQlmq9
最近は「まら雷鳥」って言わないんだな…
79名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 09:41:37.08 ID:KGI8ZrQS
>>76
お前も被災地訪問しろ!被災者死ね!を連呼して袋叩きにされろ!
80名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 09:49:39.61 ID:UmSU/U+V
>>79
本当に被災者死んでいいよ。
81名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:00:43.90 ID:UmSU/U+V
この前、長岡古正寺序でさよなら雷鳥予約した俺様は勝ち組。さよなら雷鳥も生産数をかなり搾るだろうからな!
被災した鉄オタは金が無いだろうから、さよなら雷鳥なんて予約すら出来ないだろうな(笑)ざまぁwww
早々予約された俺様は勝ち組!
82名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:01:05.19 ID:Wz/kxvW2
人間の屑発見
83名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:08:15.93 ID:UmSU/U+V
>>82
お前、自分の屑をアピールしなくていいよ(笑)
84名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:11:09.32 ID:4ZXdhGyn
また今日もアルミ薄の馬鹿があちこちのスレで暴れているな
ttp://hissi.org/read.php/gage/20110507/VW1TVS9VK1Y.html

そろそろ運営に荒らし通報するか・・・
85名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:17:13.17 ID:UmSU/U+V
>>84
運営に通報するのはやめてくれ!
頼む!
86名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:32:56.46 ID:hRNOqFWn
こんな基地外は運営に通報して、後はNGでおk
87名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:39:10.65 ID:KGI8ZrQS
>>86
お前みたいに反応するバカが居るから通報しても意味無しだよw
スルーしろ!
88名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 11:18:54.26 ID:S7nE8Tqq
>>81
搾る→×
絞る→○

やっぱり馬鹿
89名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 12:13:41.64 ID:0IWnm4Vz
自分を神様とか言っちゃう時点でただの痛い人な件。
まぁwatch板の薄らバカがに比べたら、長岡の薄らバカは小物だよwwww
90名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 12:48:25.69 ID:1pKNm+fT
アルミうすwww
91名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 13:03:49.47 ID:6C63xjcy
長岡薄は頭が薄い件
92名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 13:12:52.72 ID:0IWnm4Vz
>>91
それは頭髪の事なのか、それとも残念な脳味噌の事なのか…wwww
93名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 13:16:24.26 ID:3Pz4lc1Q
>>88
他スレも含め、わざわざ誤字を装った書き込みして
レス待ちしてるんよw
…とは云ってもアルミうすは地で勘違いしてたみたいだけどなwww
放置されると今度は逆に見境なく他人にレス付けまくるし。
ホントにただの構ってちゃんだから、スルーが一番だな。

…などと書くとレスは決まって俺様熱狂的信者乙!
薄らバカゆえに返しもワンパターン(笑)
94名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 13:23:14.63 ID:o0HgHy/H
いや最近の低脳雲助は違う返しが単細胞脳みそに焼き付いてる

>などと意味不明の供述を繰り返しており、警察では余罪もあるとみて慎重に捜査を進めています

ってあちこちに書いてるけど、面白いとでも思ってるのかなアルミうすの分際でwww
95名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 13:35:20.93 ID:6C63xjcy
>>92
そりゃあの年で薄いと言われたら初めに考えにゃ
今まで言われなんだのが不思議なぐらい
96名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 14:22:05.19 ID:7XhsREkW
>>77
さよなら人類
たま
97名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 14:38:02.22 ID:6C63xjcy
>>96
> たま
細川ガラシヤですか?

ところで、つい先ほど異教から381系ASSY情報がリークしたようですよ
とミサカはミサカは煽ってみる
98名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 15:14:42.75 ID:ikOA9kIX
また頭の悪いのが沸いてるようだな
早く氏ね北陸の粗大ゴミが
99名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 15:29:01.46 ID:5ElPeL81
>>98
あの地域は北陸じゃないだろう
かといってどこにも入れてもらえなくて
関東甲信越というやたらでかいくくりでやっと入れてもらえる程度で
基本ハブられている地域のような
100名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 16:58:41.03 ID:3ri3vY23
三三三三三三三二二二ニ7     .    i   .ノイ  /   / / //  /    }/      }  |三三三三二ニニ二三
三二三三三三三三二ニニ7     l    |     i { /  /  / 〃  / / ;  ./        |  |三三三二ニニ二三三
二二二二二三三三二ニア  , i.   | i  | .i i  | ∨ /    /イ/  / / .! ./ .i        i|  |三三二ニニ二三三三
二二二三三二二ニニ./イ ,/ .i; ! | |  l ̄i丶/{ノイ i |.     〃 /}/| __j|厶斗-   }} リ.|从三二三三三三三三
二二三三三三二二二ニ.} /:i .|i ! | |  |j _j_|厶\_| .l |;    /.|/i,x≦}∠.}/ }/  ∧ ,リ 厶}/三二三三三三二ニ二
二二三三三三三二二.ノ'三i .|i ! | |  |W}爪{¨`く|八|i  /| .}/}≠¨~ ̄`YV /  V }/三三二三三三三二ニ二三
三二二三三三三三二二ニ圦 :|ヘ,Y从 j从.    a \}L}∨ }厶〃  a   ..从}/   | ∨三二三三三三二二二三三
三三二二三三三三三二二ニ`{三>∨、 `:{ヘ.. __  _.ノT 〈、 `7爪     ../イ〃,  |〉、V二二三三二ニ二二三三三
三二二三三三三三三三二二ア  i  ヽ. '. `¨二¨´/}/ .i //  `¨三´   / /  } 「Vヘ二二ニ二二三三三三三三
三二二二三三三三三三二ア    | .i .!i\V#;. 、   ″ :| ,  //,  ,  /}/i  ∧V  マニ二三三三三三三三三
三二二三三三三二ニ=≠-‐─‐‐ |/i .!i i从 ;、    、 :| ´″   ,〃'゙〃, |∧.ハ}    マニニ二三三三三三三三     <inbf殺wq
三三二二三三三三二ア_,..  ---  .._j 从|  〉.;`ヘ、   `'¬;;^ _,..イ/;,.イiV / |/:.∧ \__}}:`マニ二三三三三三三
三三三二二二ニニ=≠´  --≧x,  |/ }ハ } i \ `'く≧=-=≦≦;;;/::从V/,.i:./.:,ハ    リ.:.:.:.マニニ二三三三三三
三三三三二二二ニ/  .  ´ ̄  --≧x,_  }.∧|\::\ ー…一,;;;イ:::/ {{ヘ{  !:.,:〈  }   ./.:.:.:.:.:.}ヘニ二三三三三三
三三三三三二ニ7 /  .  ´   _____\ノ′ ヽ. 丶::\__. ;;;´::::イ  八 '. j/  ゙X_/.:.:.:.:.:.:/  マニニニ二三三三
 ̄三三二三三三{/  / ..:.  ´        `丶、  '. {≧=ヘ=≦´ ./   / ハ ∨  / 三>、:.:.:.__/  /:.`マ二三三 ̄
  ̄     ̄三二}  '  ..:/  .>──<     \ ∨\__\  {   / /} }/i \{  ̄三`く __/.:.:.:/ `マ三 ̄
            ̄{/  .:, '  /.... -───`===、\}\_____>、}/ /:∧/.:.|  ∧    ̄三>、.:.:.:._/   }ヘ
          .′.:./  , .:.:/      _..   -‐==≧、_\:.:.:.:.:.\\/ / /.:.:.:l {_ノ        ̄`'く     /.:∧
           ; .:.:/  /.:, '     ,. ´             \\:.:.:.:.:..V:.〈_/.:.:.:./ ∧           \_,//  '.
           i.:.,′ .:.:/     /.:.:.:.:...   -‐……‐-  \\:.:.:.:./ /\:/ /  '、            `マ     ∧
           l:.:{ ∨.:,′   /.:.:.:.,. ´            `ヘ, V./ /.:.:.:八_/   '、           '.  /.:,ハ、
          Y {:.:{   /.:.:.:./                     } :}' /.:.:.:/}/      }                V.:./  }、

※その後>>97を見た者は一人もいなかったという・・・
101裏山:2011/05/07(土) 17:14:22.83 ID:gKo0JTYz
過渡の情報漏洩ざまあ





102名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 17:14:46.31 ID:UmSU/U+V
>>98
新潟県が北陸だってよwww
出直して来いガキ!
103名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 17:18:20.43 ID:zdmhtKsj
TOMIX EF55-1 製品化劇的キボンヌ
104名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 17:29:34.03 ID:UmSU/U+V
カトーから381系だってよ!
帰宅したらパソコンから「漏洩PDF」見て見るか!
10597:2011/05/07(土) 17:35:43.53 ID:6C63xjcy
>>100
遅すぎ〜〜

>>104
なんか悪ふざけかデマだったみたいw
もう消えて無いから
106名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 18:11:32.03 ID:UmSU/U+V
>>105
うん?デマなの?
人を困らせるのは良くないね(泣)
情報ありがとう!
107105:2011/05/07(土) 19:00:17.59 ID:6C63xjcy
>>106

俺にも主犯格が誰だったのか不明だが
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part225[ェェェェェ]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303725528/908
にて
ttps://www.e-katomodels2.com/img/goods/1/assy%20hannbaitennsama.pdf

5月以降の予定で
381系・キハ47アクアライナー(0番台続き番号2両)・681系
など(381系の情報にはクロ含まれず)

の葦パーツ情報がpdf3ページ程度で閲覧できた
キハ40系については、ボディのAssyについて動力車のもののみ提供
など、一見して偽物か判別できないほど手が混んでいた
その後、該当情報は一旦デリられ、その後、
185系湘南色タイプの情報が再掲されている
108名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 19:04:19.94 ID:08zbHQ0C
>>107
そいつアルミうすだぜwww
109名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 19:23:18.73 ID:6C63xjcy
>>108
そったら高等戦術が長岡薄に出来るわけねーべさw
110名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 19:36:25.90 ID:6C63xjcy
>>108

106がアルミ薄なー分かったwww
111名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 19:42:02.66 ID:08zbHQ0C
>>110
んだそれで正解www
言葉足らずすまんwww
112名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 19:58:17.18 ID:VpnSD4VL
アルミうすってなに?
113名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 20:10:34.32 ID:OJ8Bl60U
>>84
結局通報したの?
114名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 20:18:44.83 ID:YJ3TIyvJ
サス機構で振り子だとサス無効化で振り子も無効化に・・・
115名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 20:19:36.52 ID:6C63xjcy
>>112
長岡厨がアルミ"箔"を薄と誤変換して自爆、荒れまくったのが発端で、
以来そのように呼ばれている
"長岡薄"とも
経緯は前スレ参照
116名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 20:30:18.31 ID:jKKzWwwl
そのおかげで余計構ってもらえるようになり、彼は大変喜んでいるようだ
117名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 21:05:25.69 ID:Ty5mL80j
>>112
セルフ父親だがもしリアルならバカ親w
118名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 21:28:21.68 ID:GYGm3JDX
>>98
新潟は携帯だとドコモが関東でauとソフトバンクが東北だよね。
いずれにしろ北陸ではないよね。
119名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 22:03:22.32 ID:sADfYvLV
TOMIXどん判金ドブラインナップばっかりなんだよな
209系房総色、ビスタEX、MSEを出せっての!!
120名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 22:06:34.07 ID:NUU2Pk7P
>>118
仙台に住んでるが
auが東北で繋がりやすいって何年前の話言ってんだ?
今じゃドコモの方が繋がるぞw
SBは相変わらずだが…
121名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 22:47:21.29 ID:5ElPeL81
誰も繋がりやすさの話はしてないわけだが
122名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 22:57:13.05 ID:iGP4XZ62
長岡薄チキンだな。
路車板ではコテ使ってやがる


818 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/05/04(水) 19:42:21.49 ID:AIZSh00UO
長野厨と長岡厨を結ぶ飯山

832 名前:長岡厨[] 投稿日:2011/05/06(金) 14:11:07.93 ID:Vs5MPLfF0
これから北長岡で高崎のボロ客車回送撮るぜ
自慢のハンディカムマジカッコイイ俺様超勝ち組
123名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 23:42:25.52 ID:UmSU/U+V
>>122
そいつ偽者だからwww
124名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 23:58:15.16 ID:UmSU/U+V
俺様の人気は富スレでも絶大だな(笑)
さすが神様!
じゃおやすみなさい!ガキ共!
125名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 02:16:41.41 ID:9NBQ5gWR
パノラマDXまた再生産か。新規製作キボンヌ!
126名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 02:53:52.80 ID:PYK4+4Wa
125>>>>
ユーザー取りつけパーツなし 
3両セットだが 初期編成の2両でも組めるし・・・と
早速、注文予定
127名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 03:24:33.11 ID:ze/wtf2u
8800系PD、モーターがスプリングウォームだし車内にはみ出してる
128名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 03:27:45.03 ID:PYK4+4Wa
トミックスじゃないが トミーテック5月のサボコレは東北編で
被災地だらけ ちょっとは考えろ!って言いたい
129名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 04:00:08.80 ID:w+17jC+Q
どうしてトミックスは
こういうのを平気で発売するのだろう
企業モラルとかポリシーとかないんだろう
130名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 06:04:33.78 ID:70Kz7ts5
あら捜しもいいとこだな
131名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 06:45:11.40 ID:/pcrnUEV
>>128
東日本大震災被災者に気を遣う必要全く無し!
東北人は低脳だからwww
132名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 07:17:12.60 ID:ikeAt/Y5
サボコレ東北編はたまたまだろうけど
不人気サボコレ担当者はナイスタイミングと思ってるだろう
>>128 中の人宣伝乙です
133名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 09:34:04.61 ID:YbGCURWJ
>>128
うっさい!自粛厨!
てめえじゃなんも貢献してないくせに口ばっかり
134名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 09:38:05.75 ID:dJyTPVtf
>>126
取り合えず半年ROMれ
135名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 09:39:04.50 ID:/pcrnUEV
さよなら北陸のEF64 1000とEF81って神様的な走りをするな〜
本当に買って良かった!
「長岡」印刷済みも最高だしね!
やっぱ長岡はいい所だな
136名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 10:11:29.30 ID:/pcrnUEV
ユッケ食べて子供を亡くした親に告ぐ!





激安だけでユッケ食べさせた親の責任だな!ざまぁwww
137名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 10:16:36.31 ID:WPWvMSTg
長岡の薄ら馬鹿の荒らしの件運営に通報行ったようだな
138名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 10:29:41.43 ID:Axy5KIK9
>>137
なぜわかる?
139名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 10:46:07.86 ID:/QCGRHsY
140無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 11:00:50.35 ID:KBBWil7u
>>139
なるほど。
そのアドレス(の最新分)、テンプレの一環に
加えておいてくれると某コテハンを排除しやすくなる。
141名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 12:22:16.87 ID:/6D5Cux9
なんか、鉄模板って低次元な人が多いな。
142名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 12:39:00.29 ID:/pcrnUEV
>>141
自己紹介乙!
143名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 12:47:11.14 ID:Y/e0Lz3y
>>142
運営に荒らし通報された感想をどうぞw
144名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 13:08:56.11 ID:vc8dFlaB
運営が永久規制をしてくれますように
145名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 13:31:49.55 ID:0zcZzeuP
>>141
よっぽど専門性が高くて初心者お断りな板以外、どこもこんな感じだけどね。
むしろ他板の流行が周回遅れで流行ることの方が、鉄板の特有の現象かとw
146名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 13:41:48.13 ID:/pcrnUEV
>>143
オーマイガット
147名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 13:50:27.86 ID:F1iOQm2g
岩手和井内行きはないのか
148名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 13:52:59.12 ID:/pcrnUEV
沼尻鉄道 川桁行
149名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 13:56:29.79 ID:/pcrnUEV
釜石被災地行
150名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:02:44.18 ID:/pcrnUEV
被災地新地行
151名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:05:22.28 ID:/pcrnUEV
液状化被災地幕張行
152名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:10:30.74 ID:HsWh9V6L
/pcrnUEVの脳みそも液状化m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
153名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:15:32.56 ID:/pcrnUEV
>>152
お前ウザイよホント!
神様が気持ち良く書き込みしていると言うのに!
154名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:19:37.49 ID:/pcrnUEV
液状化被害にあって悩んでいる奴等見ながらケンタッキー食ってビールを飲む!
これ最高にいいよ!
155名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:23:06.75 ID:RLwTMXIt
脳味噌が液状化してるんですね、わかってますよ。
156名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:24:45.69 ID:YbGCURWJ
>>155
プリン体とりまくりだからなw
157名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:25:07.05 ID:/pcrnUEV
西の、末期色あかね色出ないかな?
出たら絶対に買うよ
158名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:26:41.65 ID:/pcrnUEV
>>156
お前子供だろ?
大人はプリンなんて食べねぇんだよwww
159名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:29:06.79 ID:/pcrnUEV
>>155
神様の脳みそは固形ですが何か?
160名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:29:51.67 ID:2Ww3ktTn
>>155-156
薄ら馬鹿を相手にすると馬鹿が移りますよ
161名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:31:40.32 ID:/pcrnUEV
>>160
自己紹介乙!
162名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:51:09.05 ID:XMqYu3jw
auの永久規制キボンヌ
163名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 14:54:30.96 ID:uPy+Ngzq
…TOMIXの鉄道模型の話しようよ…
何の気なしにやってる自己満足と叩き合いでも
それぞれのPCとサーバの電力に負荷がかかるんだから

…まだ北陸にてをつけられない
164名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 15:05:05.06 ID:aMMyVqXK
>>158
プリン体の意味の判っていない人乙!w
165名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 15:23:29.30 ID:YbGCURWJ
>>164
プリン体→痛風で痛い→イタいヤツってさすがにわからんかったかw
166名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 15:47:22.98 ID:aMMyVqXK
>>165
だねぇ。
まあ、自分もそこまでの裏読みはきかなかったけどw
自分は普通にプリン体を摂りすぎて頭がおかしくなった、って意味で思ったけどね。

さて、弄るのはそろそろ止めないと、スレ違いがひどくなっちゃうし、模型の話に戻ろう。
167名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 16:04:36.90 ID:9AXB9cHC
64-1000の貨物更新が正式発表されてるけどクーラーは別売りかな?
168名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 16:32:57.70 ID:93lVmLhb
長岡厨色んな所で開き直りw
永久規制されたら次は知恵袋に行くんですか?www
169名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 16:41:00.19 ID:9NBQ5gWR
KTM16番の癖に方向幕印刷滲んでるw
170名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 17:34:38.85 ID:JmLnF1Gj
>>167
別売りだったら一緒に発表だろ
171名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 17:54:33.14 ID:6WivTpqb
>>145
最近は減ったけど「ゆとり」認定なんて既にどこの板でも廃れているのに
いつまでも嬉々として使っている奴がいて見てるこっちが恥ずかしくなった。
172名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 18:21:26.71 ID:lbKKXY/b
>>162
俺もauだわ、お前みたいな偏見持った低脳が最も害なんだよ!
173名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 18:34:03.17 ID:KacWsm7y
超傷日本橋にまら陸あったよ
まだ少し在庫あるみたい
キャンセル分の放出かな
174名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 18:35:02.11 ID:0cK2dj7r
au永久規制キボンヌ
175名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 18:41:11.79 ID:9NBQ5gWR
超傷日本橋さよなら能登まだある。
人気ないの?
176名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 19:02:36.79 ID:nO++oYuz
超傷自体に人気がない
177名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 19:08:38.77 ID:9NBQ5gWR
超傷は商品扱いが雑だから買わない。パーツ買うだけ。
本も全てビニル包装してないから最悪。
立ち読みで気に入った本は別の店で買う。
178名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 19:55:44.94 ID:FZAlH5Of
ネタ切れ気味だな・・・
線路関係、二軸貨車、コンテナ・・・
狙っているけど地味…
179名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 20:07:00.08 ID:lbKKXY/b
>>177
それわかるwあそこは長い間キモヲタたちに立ち読みされまくった古本屋だからねwキモヲタの臭い汗や鼻くそエキスがこびりついた古本w
180名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 20:08:37.35 ID:lbKKXY/b
>>174
煽るしか脳のないアホ、それがお前みたいな奴らw
181名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 20:12:16.92 ID:LYyZANA5
電車の製品化予定がE259と225・・・

自分とこが強い113/115の初期車〜中期車でも出せばいいのに
182名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 20:28:41.76 ID:m6uzCGxS
そう言う空気は絶対読めない。
私鉄なら例えば小田急MSEとか。
183名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 20:46:00.03 ID:3O1g5Luk
最近高架駅システムについては放置気味だな
それともワイドレールを応用した新システムでも考えているのかな?
それからプラットホームもそろそろ今式にリニュしてもらいたい
184名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 20:54:49.91 ID:YbGCURWJ
>>173
ぼちぼちキャンセル品放出される頃だろうね
オレももう一本ゲトしてきた
185名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 21:13:47.79 ID:FZAlH5Of
>>183
この辺の品物
発売は秋(以降)
ワイドレール待避線駅セットを高架対応させるためのパーツ類
3056 ワイドレール用てすり(F)
3057 ワイドレール用側壁(F)
3099 ワイドレール用単線橋脚ベース
あとワイドレール待避線駅セットを複線化する際の架線柱
3007 マルチ複線トラス架線柱12本セット
186名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 21:33:36.21 ID:8q5fhRYX
なるほど。高架駅として使うための部品なのね。
187名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 21:38:07.91 ID:/pcrnUEV
225系はトミーでは無くカトーを買う
188名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 21:52:55.63 ID:FZAlH5Of
>>187
長岡薄乙
189名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 21:56:17.70 ID:/pcrnUEV
>>188
長岡薄→→×
長岡厨様→◎
190名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:07:09.05 ID:0cK2dj7r
>>180
誰が自己紹介をしろと
191名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:12:44.28 ID:n/3j98M8
最近はワイドレールと高架の関連で柵とか壁とか商品の種類が多すぎる傾向を感じる
車両のセット販売化の流れは小売店対策で商品点数を減らすためという仮説を覆す勢いだろ
192名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:15:44.18 ID:y514LHPP
ところで長岡厨って歳いくつなんだ?
193名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:16:27.07 ID:5Fkp0REp
>>187
妥当だと思うよ
俺も223-1000,-2000と連結させるという理由で過渡にするしw

ところで64-1000の更新色の仕様って1033以降か?
194名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:32:08.71 ID:fWnpcGjo
225−5000はトミーを買おうか迷うところ…
195名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:33:12.62 ID:LSze7GbL
>>192
もうすぐ40だよ
196名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:46:57.52 ID:ejU9fe4x
>>167
パーツだけ別売りで販売するかもしれんな…
HOの64みたいに色々な仕様が作れるんだったらいいんだろうけど

まだまら陸の64分解してないんだが、扇風機カバー外れるって本当か?
197名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 23:04:43.81 ID:kKtEN/ra
>>183
高架システム放置といったら
スラブレールが思い出すけど新製品が全く出ていない。
198名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 23:13:42.71 ID:RayqOgma
スラブレールのS280とC605はセットにしかないし
俺はスラブ駅セットを6割引で買ったから別にどうでも良いけど
199名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 01:19:42.05 ID:tSiS5CMa
>>196
外れる。外れた部分にきれいにクーラーが収まりそう
200名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 02:38:01.68 ID:SJdbYhB4
何回も言っている事を自覚しているがもう一度言う
何故65 100・114瀬戸の114は色が実車と違うんだ
何故100は前面ナンバーの印刷がずれているんだ
201名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 03:09:16.10 ID:x2G5dKRB
何度でもスルー
202名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 03:22:48.63 ID:kI5n60NC
>>200
信者サポに電話して言え
ここで何度言おうが無駄

>>197
>>185
203名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 06:40:13.03 ID:+RdE/m7W
>>195
今年9月で38だカス!
204名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 07:18:44.62 ID:tj0PluFU
EF64-38[長岡]
205名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 07:26:07.18 ID:LtxcH9NN
つーかアク禁の長岡野郎がなんでここに居るんだ?
206名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 08:12:47.12 ID:E+nHjy9H
アク禁にはならんだろ?お前らが反応していてはw
207名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 08:18:55.27 ID:kI5n60NC
削除申請しただけだろ?
208名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 09:41:21.97 ID:+RdE/m7W
>>204
EF64 38があけぼのに運用に入った時は撮影しまくったな〜
でも私くしはぶんぶく茶釜37が好きだった。

今、新潟交通万代車庫
209 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.7 %】 :2011/05/09(月) 12:01:30.52 ID:pZBc3H5S
EF64 38 で北陸。
かっこいいw
210名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 12:21:03.40 ID:B3XGiuPD
>>203
今年9月で38"の"カスの打ち間違いだろww
211名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 12:27:50.15 ID:QZbeZeLD
だからおまいら長岡のアルミ薄馬鹿を灰汁禁に追い込みたいのなら一切レスをするな。
レスすることによって運営には「会話が成立しているので荒らしではない」と判断されて
削除依頼すら通らなくなる。
212名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 13:09:24.29 ID:kI5n60NC
200系新幹線リニューアルしないかな
400系併結可能編成と2階建て2輌込みのH編成あたり
213名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 13:12:27.31 ID:kI5n60NC
>>211
アルミ薄がどうも猫かぶっとるらしい罠
214名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 13:39:17.44 ID:kI5n60NC
異教がアクア・381・ED16と出しやがった
381はレジェンドしなのだがな
215名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 14:10:22.55 ID:+RdE/m7W
>>210
カス→×
カミ→◎
216名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 14:54:00.78 ID:RJlteg2h
局留て今年で32歳なのか…
217名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 15:08:08.86 ID:+RdE/m7W
カトーから381系しなの9両セットが出るな!
早速長岡古正寺序で予約だな!ホント
218名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 15:49:17.67 ID:6XfsXK0k
まああれだ、相手したら喜ぶのは南陽台の薄らバカと一緒だな。
所詮37歳児。
219名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 16:11:09.02 ID:N8+6ZUfU
過渡の新製品再生生産品共に魅力あるけど富はなんかしょぼい・・・
サボコレで東北やるくらいなら207旧色を頼む!
207の色デカールで選択式にすりゃいいのに。
220 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 83.0 %】 :2011/05/09(月) 16:26:33.35 ID:kI5n60NC
富は・・・ひょっとして震災のあおり喰らってて
一部思うようにならない部分があるのではと邪推

207旧色は欲しいが下手に出せないだろ
221名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 16:41:01.57 ID:uey0tPiD
名鉄8800系ってスプリングウォームなの?
室内灯は全車付くよね?
TNカプラーは付けられる?
222名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 16:47:50.49 ID:4P206lB7
またそんなググればすぐ出てきそうなことを次々と
223名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 16:49:23.26 ID:R7HDRw7w
スピニングトゥーホールドです
224名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 17:12:08.35 ID:KDqmE1P1
あれ?スプリングウォームは全廃宣言したのでは?
225名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 17:20:48.62 ID:d/DTGblP
オレは36だ。
226名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 17:59:56.29 ID:N8+6ZUfU
パノラマスーパー製品化で爺潰しにかかれ!
阪神阪急南海近鉄キボンヌ!
227名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 18:08:27.28 ID:X1tCyWnO
207系旧色出すんだったら2000番台がいいなw
228名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 18:11:51.12 ID:Pl6vzn+d
それよりも321系の青帯をだな、って絶対無理だろうな。
(実車も出てないけど)
229名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 18:13:16.08 ID:CriTv3IQ
>>226
野球豚市ねw
230名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 18:23:18.92 ID:WKBAAy6z
>223
「人形」にテリーマン登場。問題は、ゆでたまごから苦情が来ないか
231名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 18:50:29.09 ID:4RhlEE3h
今月お富さんもカトさんに追随してドデカいの一発かましてくれんかの。

チ1(HG)とか
232名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:10:29.22 ID:T+gU8Kuo
>>224
そうなの?
最新カタログにも結構残ってるが
233名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:17:26.34 ID:vQQNeyuE
>>225
オレは36もオハニ36もイランからオハ36を出せ
234名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:24:50.56 ID:7wyVnjAX
イラン製ってそんなに質良いのですか?
235名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:25:43.43 ID:NhiM+74w
>>233
中東のあの国から? とぼけてみる

本題
過渡から出るぞ381系0番台
対向して381系0番台と100番台の再生産があれば
236名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:35:03.18 ID:YxJfHQ5f
381ばかり要らねーよ
どうせHGにしなきゃ勝てないし、
宮沢でしなのクロを作っちまった以上、通常品で出せないし
237名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:40:21.09 ID:FHthJkTq
キハ35をハイグレードで…
238名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:40:43.82 ID:WVOETJZl
>>224
新規には使わないが再生産では使うと言う事じゃない?

新規でスプリングウォームが出たのはいつが最後だっけ?
239名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:45:45.26 ID:ThXsIteM
>>238
カラバリだけどLSE百合、HiSE百合あたりじゃない?
240名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:45:51.76 ID:uZjUwdTn
まあ381出るなら限定品で「ゆったりやくも」か「まほろば」だろうな…
241名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:55:04.17 ID:N8+6ZUfU
コキのカプラーをBM化して製品化すれば最強。
242名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:55:05.44 ID:NhiM+74w
>>240
まほろば 阪和ライナー やまとじライナー こうのとり くろしお ヘッドマーク付きで完全新規

今月末で381系国鉄色がなくなるようで

さよなら381系国鉄色(日根野電車区)セットで販売
同時に183系北近畿色のリニュ
243名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:58:20.31 ID:WVOETJZl
>>239
もうそろそろLSEやHiSEも新仕様で出して欲しいな
その前にMSEか
244名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 20:04:11.36 ID:N8+6ZUfU
富で381新規だしてほしい。
HG化は嫌だけど我慢。
過渡はサスペンション腰高スナップ台車で壊れやすい糞味噌テクニック。
245名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 20:05:35.37 ID:CriTv3IQ
富ってば、まらにばかり縋ってるからこんなに低迷するんだよw

そういえば、碓氷峠の呪縛が酷い時もあったなぁ…
246名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 20:07:37.80 ID:YxJfHQ5f
>>243
やっぱりMSEだよなあ
247名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 20:13:57.15 ID:N8+6ZUfU
さよならありがとう厨フィギュア付き!
248名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 21:51:06.71 ID:A6PPSJgw
>>228
なんか蟻がやりそうだな、幻の・・・とか題して
ま、さすがに出せないだろうけど
249名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 22:48:15.28 ID:nVaxaBHo
まらトミで、もういいべ
楽にしてやれや
毎年のJAMでの社員たちのやる気のなさ
会社も社畜も儲も支援銀行までもが疲弊しきっているのさ
250名無し野電車区:2011/05/09(月) 23:03:05.54 ID:eaQtFqdT
>>31 >>45
俺のところにも取り消しの知らせが・・・
そのあと数時間で、ネットで予約出来る店では皆慌てて予約入れたのか、
もうすべての店で予約終了になった。
251名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 23:24:20.10 ID:CmXgkBXW
ASO1962限定品の魔力だ
やべえ俺もなんだか欲しくなってきた
3割引の所はもう無いのか
出来は良いのが予想できるから
定価の倍ぐらいはいきそうかな
252Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/09(月) 23:34:41.61 ID:0qpILlqO
もうHGじゃないと異教には勝てないね?>381しなのとキハ181
253名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 23:42:21.96 ID:WVOETJZl
てか国鉄型はもう秋田
JR型の車両出して欲しい

313系各種も今ならGMの追い風に乗せれば過渡に勝てる
254名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 23:46:27.38 ID:4RhlEE3h
てかチ1て実在しない貨車なの?
255名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 23:49:40.72 ID:8G4P+AFA
限定品なんぞ、予約数絞っているだけだ
しばらくしたら「追加予約できます」だの「第2次予約可能」だのマンションの不動産屋ようなフレーズで再開するだろ
発売日直後は絞って出荷するが、しばらくして市場放出でダブダブ、来年の2月頃は半額叩売りだろjk
256名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 23:53:20.48 ID:DVuq8Br4
チ1形は実在したぞ。
タム6000形は無いけど
257名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 00:00:08.33 ID:rmRbaBwG
どんどん パイを喰われている
タカトミに年貢を納めているうちに
どんどん技術力が落ちてきた
258名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 00:46:07.30 ID:WOG0OCqA
>>253
富が国鉄型出さないと、まともな国鉄型が手に入らんぞw
259名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 01:03:30.45 ID:onko6R8b
>>253
既に欲しい奴は富が出す兆しないから,過度製を持っているわけで…
260名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 02:54:03.05 ID:Miqs8Lrd
そんなにヤバいのか?ASO1962って。
酒屋に予約してあるが取れない場合電話と言われたが電話無いし取れてると思うが………予約したときは予約さっぱりで余裕と言われたんだが。
騒ぎすぎじゃ??
261名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 03:01:08.94 ID:r4llneuH
>>257
キハ181系と381系は、過渡の新製品のほうが富の旧製品より安いんだよね。
品質が良くて価格が安いなら、そりゃ過渡が勝つよ。
富は古い製品を小手先で改良するだけで、値上げだけはどんどんしてきたから。
ここいらで過渡の鼻を明かすような製品を出して欲しいよ。
262名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 03:14:04.44 ID:cD3a/mY0
転売屋さん相変わらず情報戦に必死だねぇw
263名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 03:48:58.77 ID:oWKhdt98
>>218
などと意味不明の供述を繰り返しており、警察では余罪もあるとみて慎重に捜査を進めています
264名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 06:55:00.93 ID:oWKhdt98
松本さん、被災地にサリン撒いてよ〜
265名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 07:57:50.46 ID:T/Ot7qJU
>>260
地方の馴染みの店に予約しといてこないだの日曜確認したら大丈夫って言われたけどな
首都圏は知らんけど最近予約分カットって実際あったっけ?
266局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/10(火) 08:30:49.78 ID:JAYHf0B4
>>252
HGとノーマルの差ってBMTNと幌と屋根別パ、汚物タンクぐらいじゃね?
最近の富のノーマルグレード品なんてBMTNつけて汚物タンク準備すればそれでおkでしょ。

キハ183並のリニュを少し古めの185、211、381、キハ181などで行われたら…
ちったぁ、息を吹き返すかなとか思う? あとE217を何とかして欲しい。
バリ展の富が381系をリニュすれば、そこそこ需要は出てくると信じてる。
それこそ、パノラマしなのとか、まったりやくもとか。

現有のネタを振るに活用すればなんとかしてくれると思いたいところ…。

酉あさかぜやなはレガートは早く出して欲しいところだけど、富め、出し惜しみしやがって。
267名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 09:18:42.77 ID:Yep1vSUI
予約してるのに勝手にキャンセルなんて、ありえないだろ。文句あるならメーカーにクレームつけてやればいいだろ。

全く。
268名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 09:55:14.63 ID:RxpzsTcY
オハ64をぼちぼちやっt(ry
269名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 09:58:32.99 ID:oWKhdt98
長岡古正寺序は平気で「問屋都合で予約キャンセルさせて頂きます」と言うけどな…
270名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 10:56:55.41 ID:jIgIUbot
利益のために売れる本命を伸ばし伸ばしにする飢餓商法
その結果、勢いづいた過度にコテンパンかw
過度は本命が最初のことが多いからねぇ・・・
271名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 11:09:18.43 ID:2T9Y5Riu
>>241 >コキのカプラーをBM化して製品化すれば最強。

おおいに賛成 というか熱烈歓迎
もしやってくれたらコキ総入替えする
272名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 11:33:43.14 ID:kxQeg2yk
富の104だったか106だったか、BMに合わせたスペースはある。
BMTNの両川の押さえのツメを取って瞬間接着剤で普通に付けられたな。
273名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 11:40:01.28 ID:Dvqs9/O6
16番のコキみたいな感じにしてほしいな BMTN
274名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 12:38:29.50 ID:n33kVA6z
ウチにもASO1962の予約取消連絡がさっき来たorz
なんでもボビーショーでの予約受付だったらしく予定数以外の追加は出来ないらしい
そのお店の入荷数は4個で例年は10個は追加可能だったので受けていてらしいわ
275名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 12:41:57.28 ID:LrbYjCr8
いきつけの地方個人店でも少ないって話だったな<ASO

割り当て1個しかないと問屋に言われたとか

276名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 12:51:55.94 ID:YHjGZaJx
↑ 各店に一個だとしたら、発売日、開店と同時に突撃やな。
277名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 12:56:59.39 ID:Q1SK5Qu0
限定ぼったくり商法で成り立ってるのに、すでにショートか。
どんだけ馬鹿なんだ?
このメーカーは。
278名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 12:57:19.50 ID:VIsHFDg/
>>274
ボビーショーだから仕方ない。
279名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:05:09.65 ID:ASl/euUA
57,1127のセットもそんなんだったか?
確かこれもボビーショーだった気がするんだが…
280名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:07:44.30 ID:2T9Y5Riu
コキBMTN化、瞬着では24両牽引は不安すぎる
自連BMTNSP グレーに期待
281名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:30:02.54 ID:/YxTmWWO
俺はマグネでいいや
282名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:30:06.64 ID:n33kVA6z
>>278

>ボビーショーだから仕方ない。

しまった!
やっちまったorz
立ち直れんわ
283名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:40:36.37 ID:R3bdmA8n
オマエラ、イチイチウルセーンダyo!
shortクライデグダグダイウンジャネーヨ!
284名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:52:09.46 ID:ieeE+SeG
ボビーショー人気に嫉(
285名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:59:01.51 ID:T/Ot7qJU
>>279
予約無しで買えた
>>284
菅直人乙
286名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 14:02:00.20 ID:n33kVA6z
>>279
>ボビーショー

伝染った?
287名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 14:09:52.76 ID:ASl/euUA
アルミ薄の次はボビーショーかw
288名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 14:21:24.80 ID:3LCVeNw1
阪急のマルカーノかよ。
289名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 14:55:16.77 ID:nHyPgsAS
過渡勢いあるなw

富頑張れよ…103、183、185辺りを決定版で囲えないか

あとは前にも出ているが、コキのリニュは同意
290名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 15:18:12.73 ID:ASl/euUA
>>289
俺も103をHGで出してもらいたいと思ってる
72系や165系がHGなんだし
291名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 16:14:58.29 ID:MnVQ6NFG
ASO 3店舗に予約入れといたが2カ所からキャンセルくらったw
あと1か所はたのむよ
292 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 90.9 %】 :2011/05/10(火) 16:24:21.16 ID:A0yNR9R7
ボビーに首ったけ
293名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 16:46:05.61 ID:Kcr0yF3e
>>291
期待薄だよ
それ

俺は傷3店舗に入れていたが全滅だぁ
294名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 16:50:11.07 ID:9xrUKUtZ
>>292
片岡義男おつ

※「静岡ホビーショー会場限定品承認券対応商品」は問屋様・販売店様への受注がホビーショーにて行われるものであり、
「会場限定販売品」とは異なりますのでご注意下さい。NGI


ようするに問屋がやる気ないだけだろ?

295名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 16:52:37.20 ID:2T9Y5Riu
さすがトミックス 問屋トバシとは強気だ
296 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/10(火) 17:02:37.39 ID:8MTbcg//
問屋もなるべく在庫押さえたいんでしょ。
297名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 17:04:34.21 ID:tDfTu3Yh
>>295 違うだろ それは受注だけで ホビーショー受注商品の
供給は例年 富テク→問屋→小売だ
298名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 17:04:39.97 ID:DLNYYkrY
ホビーショー受注なら、注文は今から間に合うじゃん
なのになんでもう予約キャンセルされるの???
299名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 17:15:39.97 ID:ASl/euUA
キャンセルされてる奴ってどんな店で予約してるんだ?
300名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 17:18:28.41 ID:Q1SK5Qu0
>>298
俺も気になった
ただどの小売店もホビショに行く訳じゃないから、行けない所はカットされた
と言うことかな。
301名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 17:46:36.69 ID:9PtzhD9c
ホビーショーの受注は直接現地に行かなくても、取引している問屋が代行してくれます。

早めに予約を打ち切っている理由は、通常の限定品と違って、集まった注文数を生産するのではなくて、
メーカー側が大まかな生産数を決めているので、人気次第で余ったり、逆にカットされることがあるからです。
恐らく早めに予約を切ったのは、量販店か、そもそも鉄模の取り扱いの少ない小規模店舗のどちらかではないかな?
302名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 17:51:01.32 ID:T/Ot7qJU
転売ヤーの煽り必死だなw
303 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 17:52:40.35 ID:8MTbcg//
まぁ、どっちにしろ欲しい奴は早めに予約しとけってことだな。
転売屋につけいる隙を見せないのが一番。
304名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 17:57:09.44 ID:qC4wLcmo
関係ないかどうか…

序webの売り方を見ているとこの1年ほどで
だいぶんセコくなった
305名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:05:49.90 ID:xHse/4Dl
富士はやぶさ
なはあかつき
の影響も大きいでしょう
序web
306名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:14:00.51 ID:9PtzhD9c
>>304
ってか、以前ほど売れないんですよ。
欲しい連中が買ったら、それで終わり。
でも数を売らなきゃならない量販はそれではいかんわけで。
売れないものも置かなきゃならんからな。
でも今は売れないものの方が多い。だから難しいんですよ。
307 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 18:21:05.12 ID:8MTbcg//
>>306
なるほど、売れるかどうか分からないものに対しては、リスクを回避するために仕入れを減らす訳か。
せめて発注前の予約分はしっかり仕入れてやれよと思うけどなw
308名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:21:45.72 ID:qC4wLcmo
>>305
なはつきは買ったが富士ぶさは正直要らんし
売れ筋か死に筋か読めなければ数絞ることになる…か?

>>306
早期予約制度止められたのが痛いな
長期スパンで予約入れることになったら、従来カットできた
代引き手数料がいるからな(500円差だけど)
309名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:26:19.94 ID:30yZK/oP
なはつき40%off買おうか迷ってる。
310名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:37:01.82 ID:qC4wLcmo
>>309
まあ迷えw
客車について言えばウェイトがメッキ仕様でない以外は現行の標準仕様だ
俺が序webで買った新品は何故かブックケースが例外なくスリ傷だらけだった

66+ワムセットの叩き売りや北陸ではそういうのは無かったな
311名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:38:41.35 ID:CkZ4MOMK
>>309
欲しいときが(ry
312名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:40:45.95 ID:RxpzsTcY
>>309
俺は66となは編成増備したいがために買った。さあ買おう!
313名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:42:46.25 ID:3LCVeNw1
Just now!
314名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:04:13.60 ID:30yZK/oP
なはつき66だけがほしいが尾久汚い。
綺麗なのを手に入れるためセット買って66だけ取って手放すか検討中。
さよなら能登も40%offでパノラマボンネット編成のために先頭1両だけほしいからセット買って残り8両は手放そうかな。

大阪ステーションシティシティコム1今日買った。たくさんあった
315名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:08:10.45 ID:miQjav/O
毎年静岡のボビージョーwから発売開始になるイベント限定の
機関車やコンテナ車が今年はないな
JAMまでおあずけなのか?それともこのまま終了なのか?
316名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:12:25.40 ID:T/Ot7qJU
>>309
さすがに今が底値だろ
上がってから悔しがる前に買え
317名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:17:23.35 ID:g5oSurs9
今年のホビショはC61 20の発表くるかな〜
318名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:17:53.29 ID:qC4wLcmo
>>314
その方法はうまくいけば尾久相場より安く(手間除く)
欲しい車両を入手する手段
但し相場や要領を見誤ると諸刃の剣
買い叩かれると悲惨←時期的に今この辺

> さよなら能登も40%offでパノラマボンネット編成のために
> 先頭1両だけほしいからセット買って残り8両は手放そうかな。

なんかこれこの前も言うてた奴いたな
319名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:18:17.05 ID:4Y92LGbd
>>315
前日発表か当日発表か

320名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:18:47.29 ID:3LCVeNw1
大穴はC571の相方かな
321名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:19:30.85 ID:wdNGh/FI
そうだな。
底値のうちに買うのが一番利口だ。
いつまでも底値は続かないということは覚えておいたほうがいい。
322名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:22:23.70 ID:T/Ot7qJU
まらつるや14系15型さくらなんて一時期叩き売りの定番から一転、プレ値になった時あったしな
今は代替品効くから落ち着いたが
323名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:26:27.91 ID:4Y92LGbd
324名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:29:27.53 ID:4Y92LGbd
489系さよなら能登セットもう1セット買ってH03編成を…って無理か
325 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :: 【東電 89.8 %】 :2011/05/10(火) 19:40:06.66 ID:qC4wLcmo
>>324
車番消すのが上手ければ無問題
326名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:47:31.35 ID:30yZK/oP
淀叩売り全くしない。序の次に汚い
327名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:50:59.62 ID:4Y92LGbd
>>325
車番の前にクハ489-3の運転台上にあるライトをクハ489-505に合わせないと…
328 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :: 【東電 89.8 %】 :2011/05/10(火) 20:00:27.06 ID:qC4wLcmo
>>327

デコライトか

パーシ分売とっくに済んでるから、

仕方ない、修理扱いで調達せよw

今ならもれなく2週間余計にかかる特典付きだ!

>>326

マサイ族嘘付かないw
329名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 20:08:04.32 ID:4Y92LGbd
>>328
なんかちょっと面倒だが…仕方ない…買ってからやってみよ

でいくらかかるんだったけ?
330名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 20:11:08.36 ID:HPIR9u0R
>>323
テンバイヤーの付け入る隙がないくらい生産するのは良いけど
例年静岡初売りのイベント限定品が1年越ししてしまうとは…
ネタの選定がイマイチってのもあるか
331名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 20:12:26.93 ID:4Y92LGbd
連続だが
クハ489−503のばら売り しているところを見たことがない

さよなら能登セットもう1セットとクハ489-503のバラ単体(必要部品はライトのみだが)でH03編成ができる?
もったいないか
修理依頼でやってみようかな
332 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :: 【東電 89.8 %】 :2011/05/10(火) 20:17:30.96 ID:qC4wLcmo
>>329,>>331
通常は行きの送料に加えて、
パーツ代+技術料500円(1両当たり)+返送料+代引き手数料(クロネコ扱い)

因みに、初期不良で修理する品物が別にあった場合、
往復分の送料を向こうが持ってくれる
333名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 20:20:28.93 ID:4Y92LGbd
>>332 サンクスもうひとつ聞いてもいいかな?

箱ごと送る方がいい?
334 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :: 【東電 89.8 %】 :2011/05/10(火) 20:29:50.38 ID:qC4wLcmo
>>333
車体を痛めないように梱包がしっかり出来ていれば1輌単位で十分
クリアケース+発泡スチロールの中敷きか
エアキャップ(プチプチ)で巻いてから
適当なダンボール箱に入れて適宜詰め物
335名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 20:42:35.95 ID:onko6R8b
淀でまら陸取り置きしてもらってたんだがエアキャップに包まれてて綺麗だったぞ
336名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 21:13:12.01 ID:T/Ot7qJU
まら陸に方向幕・等級幕・号車札貼り付け終了
俄然生き生きして見えるな
337名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 22:50:29.06 ID:oPITEBby
まら陸EF64番台パーツ付けてたら早速傷つけたw
信号炎管の穴小さすぎだろ
338名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 22:54:22.46 ID:Iz7vrw+y
>>337
作業する手元は明るく
だいたいこのへんと力任せにいい加減な差し込み方はしない
中年以上は若ぶってないでおとなしく老眼鏡をかける
339名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 22:58:00.35 ID:onko6R8b
>>337
信号炎管は簡単に入るだろ
問題は誘導員手摺だ
まあ俺はドリル刃の0.5で少し穴広げたら綺麗に入ったが…
340名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 23:07:14.80 ID:kxQeg2yk
0.5で穴掘ったらガバガバだろうに。
341名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 23:14:11.57 ID:onko6R8b
>>340
そんなにガバガバにならなかったぞ
ちょうどいい感じに入った
342名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 23:15:29.69 ID:qb1dV/6Y
セールスミーティングは明日?
343名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 23:18:44.44 ID:Iz7vrw+y
>>341
それ、ストッパーまで入ってない?
344341:2011/05/10(火) 23:24:17.52 ID:onko6R8b
良く見たら0.4だったわw
345名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 23:26:26.12 ID:wkoiauFK
入口だけ少し削ればよくないか
346名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 23:56:13.17 ID:mbpnz8w1
信号炎管・無線アンテナ・ホイッスル・ナンバープレート・手摺り・GPSアンテナはオレが得意なやつ
347名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:00:10.89 ID:+HxSANCb
>>346
屋上のフックは得意だぞw
348名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:05:56.85 ID:t4MeYXQO
DD51の暖地型ホイッスルとか絶対無理だし
泣く泣くカバー付き寒地型になってる
349 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:13:40.30 ID:NGjlZJZs
部品に付いているジグはいまいち使い勝手が悪くて、最終的に押し込むときにしか使ってない。
定位置に差し込むのにピンセットを使うわけだが、その行程で飛ばしちゃうとしたらピンセットが悪いのかも。
350名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:17:34.22 ID:7yGYVIeo
>>347
邪教乙
351名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:18:15.48 ID:ZRXsm1Bo
>>349
ピンセットでやるとボディに傷付けるんだが
失敗して力を入れた状態でボディを擦る→消えない傷orz
352 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:20:26.25 ID:NGjlZJZs
>>351
それ、多分力のいれ過ぎなんだと思う。
先の合ってないピンセットはよく飛ぶから、力を入れて押し込む形になるから余計に傷つけやすい。
ラジオペンチに変えて差し込んでみると上手く行くかも。
353名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:21:38.86 ID:akZpyt0k
マスキングテープ巻いてパーツに傷つけないようにしたラジペン使ってる
354名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:23:00.48 ID:/1AX9ANz
>>351
ラジペンに紙テープ巻いて摘めば安定するよ
まら北陸もそれでやった
355名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:26:58.33 ID:fd2Mvrq7
>>349
割る前の割り箸オススメ
356名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:29:15.20 ID:aFxXtb3B
トミックスサービス通販のメンテ長すぎ
357名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:29:46.32 ID:l152Uh56
>>355
そうそう、でアートナイフでちょっと切り込み入れて
部品を咥えさせる使い捨ての簡易工具に使ってる。
358名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 00:51:15.35 ID:cy0R5REf
北陸の附属パーツは付けやすかったけどなぁ
最近で難儀したのはC57-1のテールライト
359名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 01:02:03.64 ID:H5N8778Q
精密ヤットコの先に紙テープ巻いた奴かな。
360名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 01:02:44.35 ID:ZyZWh04g
>>349
使うときに付いてるランナーが
パンタグラフに干渉するホイッスルカバーの治具とか
コレつけたやつ何考えてつけたんだろうと思う
361名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 01:38:17.59 ID:NzCbNLvu
>>360
別にパンタ外して使えばいいじゃない。
確かにその手間を省かせろとは思ったけど、大した手間でもないし。
362名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 01:38:27.41 ID:eB4yPEhD
>>332
最近はクロネコなのか
以前分売パーツお願いしたときはゆうパックだったのに…
ウチの地域のクロネコ荷扱い悪いんだよね、いつも荷物の箱が潰れている
まだ中身に異常があったことないけど上から重いもので押し潰しているのは間違いない
363名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 01:48:40.28 ID:+HxSANCb
クロネコのコンテナ欲しい…
364名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 01:50:43.52 ID:f5LdVB27
少し目を離したらアレな話題(自慢?)になってるなw
>>358
俺もC571の前部標識灯で往生したw
結局一個ダメにして、予備がないわけだが、連休明けに信者サポが分売可能になったんで、
ようやくその辺のパーツ注文した。3週間ほどかかると。
因みに住所変更になってるんで要確認

昔は蒸機の標識灯なんざ片っぽだけだったりしたから(いつの話だ)
とかって自分を納得させてみたり
その流れで蟻のC51(住山式→全機戦争で供出)なんかは開放テコを片持ち式にしてたりw

>>362
地震発生後初期不良でTELしたらクロネコの着払いで送ってくれと言われた
最近(震災前時点)は分売は内容によっては郵便だったりもするが修理はクロネコだな
ちなみに俺のところは箱がつぶれることはまずない
365名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 02:15:37.74 ID:4aXzkvP4
DD51の手すり分売を依頼した時、定形外郵便で送られてきて
入ってた紙箱が見事に潰れて中身の手すりが1両分曲がってた事があったな。。。
そんな事もあろうかと2両分頼んでおいて正解だった。
366名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 02:51:13.23 ID:dpEGwhyl
単品(1両の)ケースの発泡スチロールって ウレタンに変えたほうがいい?

あと、名鉄8800系を買った人いますか?
367名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 03:05:04.41 ID:vpZRqPdL
パーツ取り付けは時間かかっても成功するけど、逆にカットする時の緊張感が半端ない!
368名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 03:15:50.63 ID:dRtUBHxu
>>364
C57のテールは0.6使え
369名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 03:32:27.24 ID:2TiLGIcQ
116号機って、ぶっちゃけイベント限定なのに売れてなくね?
370名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 05:49:45.33 ID:akZpyt0k
>>369
普通に売ればそこそこ売れるだろうにわざわざ限定にするから
371名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 06:24:04.97 ID:oov1g++0
パーツ取り付けは切るとき使ったニッパで掴んで簡単に出来る
372名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 06:43:55.96 ID:nmcy6My2
>>370
そりゃあ販路が広がるからそうかもしれんけど、普通に出したら売れなそうなものを限定にするからね

単純に実車の人気じゃないか
373名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 06:56:04.15 ID:akZpyt0k
>>372
なら普通に65 2両セットで1059と抱き合わせたら良かったんじゃね?
116ってたしかに塗装変更機ん中じゃ存在地味なほうだからな
374名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 07:43:07.71 ID:nM/h2fc2
>>370
劇的同意w
キハ58 富山運転センターを普通に売ればハンパなく売れそうw
ヤフオクでスゴイ値段で落札されたのもあったねw
375名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 08:26:00.04 ID:qCY33ybs
>>349

ウチでは毛抜きを使ってるよ。
サイズや形状もいろいろある上、100均でも売っているので愛用している。

最近の釜の手すり等も毛抜き使えば至極簡単〜
376名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 09:27:42.12 ID:zC9cgUpv
>>373
EF64 1000番台も離乳された訳だし次に出る第3弾の釜2台セットは1010&1059試験塗装だぜ
377名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 09:38:57.94 ID:akZpyt0k
>>376
それはそれで欲しいので桶
378名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 10:17:10.24 ID:IBYPxAOM
>>375
1000円ちょいでいいピンセット買ってこい。劇的に効率あがる。
鉄道模型やる人間は道具に金をかけないな。
道具さえあれば取り付け出来ないなんて愚痴は出なくなるはず。
379名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 11:31:55.62 ID:H5N8778Q
65特定機やるんなら何が人気あるかもう少しリサーチして欲しいな
380名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 11:47:26.66 ID:KZQueuKa
65-116試験塗装は人気より
ネタが古いのも影響あるでしょ
64-1010や65-1065も同様
あんまり1059も出さずに引っ張ると今出すのに比べて売れなくなるだろうし
個人的には、65-21や65-2のブロックナンバーとかやって欲しい
でも、その前に貨物更新を普通に出して
一般形や500やPFも
381名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 11:48:33.06 ID:9c6QXagW
電気機関車(単品)で品番2100番台と9100番台の違いは何?
382名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 12:44:46.79 ID:tOEEbjj/
>>381
2100番代の空き番号がなくなったので、9100番代になっただけ
なのであえて違いをいうなら、9100番代の方が発売時期が新しい
383名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 12:58:57.98 ID:cy0R5REf
65特定機、グレー台車のEF65-111とかも期待したいなぁ
ユーロライナー牽引にも良いし
384名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 13:09:49.46 ID:mEDMW6v1
ちょっと聞くが、何でそんなにAS01962っ人気何だ?
予約した奴って乗った事あるのか?
ホトホト疑問だな
385名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 13:11:57.45 ID:akZpyt0k
>>384
乗ったことは無いけどキハ58のバリ展だし九州モノだから買い
386名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 13:24:37.42 ID:HLUpi4EL
>>384
ASO1962乗った。

387名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 13:25:44.71 ID:HLUpi4EL
>>378
民也のストレート精密ピンセット最高
388名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 13:44:21.27 ID:iq2vZnbm
>>379-380
だよな。
1059なんかは前期型が出ないと無理なのかね〜
早くやらないと過渡に越されそう。
あとEF6620なんかも。
389名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 14:31:44.27 ID:naD9xSIS
つ仙一さんのセンゴック

by: 阪神ガムバ
390名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 14:50:20.30 ID:oov1g++0
65特定機 123もお忘れなく
客車は蟻でも我慢出来るけど
391名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 14:54:27.57 ID:naD9xSIS
>>387
同じくプラモニッパー
こいつで爪切ると最高
思い通りのカタチにスパッと切れる
392名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 15:08:39.36 ID:otfdlJQb
確かにピンセットとニッパーはいいものを使うと劇的に変わるので、
もう昔の自分には戻れない

上のほうにパーツつかむのにニッパー使うって人がいたけど、
どれだけ切れ味悪いニッパー使ってるのかと
393名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 15:35:28.40 ID:C1tKCEOF
東海地方の某量販店にまだ「北陸」、店頭にあった。 俺は予約買いしましたが。

予約キャンセル品?

後、大量在庫であった66−16ワムセットが消えていた。
394名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 15:44:09.40 ID:2TiLGIcQ
MSE
LSEリバイバル塗装
209房総
209京葉リニュ
415リニュ
415-1901
395名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 16:07:04.56 ID:uzi7mjaS
>>394
随分と楽しそうだなw

112:名無しさん@線路いっぱい 05/11(水) 15:39 2TiLGIcQ [sage]
ホビーショー発表で富からキター
MSE、LSEリバイバル塗装の2種
396364 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :: 【東電 87.9 %】 :2011/05/11(水) 16:10:35.62 ID:f5LdVB27
>>368
気づいたときには手遅れw

>>393
ワムセット、66だけ残して手放したが、懐に余裕があれば
ワムも10輌ほど残したかった
34輌もじゃらじゃらと持つ気にはなれないが、最近カマばかり増える傾向で…

ましてやワム8サイズのブックケースが出ると分かってれば尚更
397名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 16:24:06.92 ID:MDoqxFFw
EF65特定機セット、1041とかも期待したいところ…
現行厨で悪いけど…
398小鉄 【東電 87.9 %】 :2011/05/11(水) 16:31:12.49 ID:EaSvP+7b
>>380
鉄は熱いうちに打てだな
富は極端だな
前は腐るほど在庫ダブらせてたのに
今度は品薄商法でショートショート
399名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 16:35:45.80 ID:AXRbanJ/
足りなきゃ追加で作ればいいだけなのにな
そんなに小回りが効かないものなのか?
400名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 17:10:51.86 ID:Y8ADIcef
>>378
工具だけじゃなく資料にも金かけないよね
たかだか客車1両分の本すら買わずネットであれこれ聞くやつとか
本買えばいろいろ出てるし一生ものだろうに

節約して模型してるのは悪いとは言わないけど
たまには車両買うのを一両減らして工具や本を買ってみるのもいいと思うんだ
401局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/11(水) 17:36:10.63 ID:osZzXfFF
>>400
う、それは確かにあるかもorz

俺の場合イカロスの「形式○○系」のシリーズと
同じく「N」を買ってるだけだけど、
どういうのが良いのか…となるとピンキリなんでしょうね…。
あとJRRの編成表は春号のみで買ってる――程度。
多分俺はキリの方になるのかな…(´д`;)

それから、Yahoo知恵袋とかで偶に質問はするけど、
ある程度自分で調べたことを記述して書くようにはしてます。
それすらしないで質問する輩は弾かれてますね。
流石に。

2chではソース表記しないから糞コテなんですね。気をつけます……。
402名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 17:57:07.60 ID:L9/g22vJ
イカロスの質問コーナーって何歳くらいが質問してるんだろ?
質問するほどのことではない質問ばかりw
403名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 18:26:08.21 ID:H5N8778Q
工具や工作材料って出番がなく結果的に無駄になってしまうものも結構あるけど
みんな通る道なんだろうね。
404名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 18:31:54.86 ID:nM/h2fc2
>>397
オレも思ってた。。
でもTOMIXはメタルインレタじゃないからねぇ…
405名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 18:58:31.55 ID:iOLw2nvD
てかEF65-116って去年の静岡じゃなくて鉄道模型ショウ2010の発売なんだが…。

ちなみに去年の静岡はオリジナルデザインコンテナ貨車ブルー&グリーンだった。
ついでに残ってたEF66-54も売ってたが。

今年はオリジナルデザインコンテナ貨車ないのか―…。
406名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 19:24:11.89 ID:KZQueuKa
65-116はJAMからでしょ。
真っ先に欲しくて買いに行きましたから
407名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 19:26:42.21 ID:L9/g22vJ
まんせえええええええええええええええええええええええええええええええ
408名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 19:48:01.71 ID:5pqVHWLL
>>400

マニ37の資料本を買ってきたけど、すごく参考になったな。
409名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 19:50:10.78 ID:3DBg/tRA
>>393
どこ?買いに行くから。
410小鉄 【東電 88.4 %】 :2011/05/11(水) 19:53:09.31 ID:EaSvP+7b
>>407
偉大なる金正日同士まんせえええええええええ!!!!!
411名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 19:58:51.70 ID:iOLw2nvD
>>406
あー、そっちだった。スマン。
412 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/11(水) 20:00:34.58 ID:csWkjILw
>>408
RMライブラリの奴?
413名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 20:12:44.25 ID:NzCbNLvu
>>401
ピクもJトレもレイルも買ってないのか? いくらなんでももう少し目を養えよ・・・
ピクならバックナンバーでも100円やそこらで簡単に入手できるってのにさ。
100号以前の鉄ファンだって、客車1両我慢すりゃ買えるんだぞ?
414名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 20:15:08.18 ID:L9/g22vJ
新大阪で特急止まるけどさ一駅隣が終点だし乗車券のほかに特急券が必要のアナウンス流すのが意味不。
たった一駅なんだし所要時間各停とかわらねーから乗せてもよくね?
415名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 20:19:01.23 ID:al+tdnLZ
よくない
416 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/11(水) 20:23:07.57 ID:csWkjILw
たった一駅隣でも、特急は特急です。
嫌なら快速へ乗車ください。
417小鉄 【東電 86.8 %】 :2011/05/11(水) 20:47:40.96 ID:EaSvP+7b
大阪駅から新大阪駅だけ乗る鉄ヲタ多いですね
同級生にもいました いつも特急一駅だけ乗って自慢してました
父上は鉄道マンでしたが
418名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 20:56:19.73 ID:vqZE5Pmm
183の700番の山陰色は全車引退なんだね。
富さん、あわてて製品化乙です。
419名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 21:02:08.06 ID:L9/g22vJ
毎日JR乗って吹田工場見てる。183クーラー外されてた。
最近アニメが面白い
420名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 21:17:45.26 ID:zZCsaE3U
>>408
なんて本?
421名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 21:22:06.18 ID:zZCsaE3U
>>416
列車密度が違うから比較にはならないが
青森<>新青森は特急券なしで特急乗ってもいいんだよね
422名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 21:22:34.27 ID:xDwBVheW
423名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 21:32:57.79 ID:f7UfTTUu
>>378
確かに1000円ちょっと(馬肉屋特価)の高いピンセットは素晴らしい
たかがピンセットに1000円と思ったが買って良かった
>>421
それは特例じゃないか
宮崎か南宮崎ー宮崎空港みたいなもの
424名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 21:44:33.15 ID:zZCsaE3U
>>422
スマン わからん
425名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 21:56:39.28 ID:akZpyt0k
>>424
ggrks
426 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/11(水) 23:07:42.21 ID:oP6XD98o
>>414>>421>>423
昔、宮津線で宮津から網野まで各駅に停車して
する網野行きの急行丹後を思い出した。
427名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 23:46:33.32 ID:+HxSANCb
ASOよりも富山の58の方が欲しくてたまらないのって俺だけか…?
428名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 23:56:17.11 ID:HLUpi4EL
遅レスでスマンが
民也の精密ピンセットが手から滑って誤って太ももに刺さったことがあるわ。
でもこれ一度使うと他のピンセットは使えないくらい重宝しま。
429名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 01:23:33.38 ID:pWaIC0oT
58より56をいいかげんどうにかしようぜ富さん
430名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 01:34:28.07 ID:yiV02QKM

しかしそれにしても、
10系気動車や61系客車のようなボロ車(実車のはなし)を1両何千円も
出して模型で増備するのはアホらしいよーな。w
431名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 01:39:50.82 ID:mVEJlKJ7
>>428
あれの先っぽはヘタな刃物よりすごいよな。アイスピック並み。
俺も机の上で作業してた時に落として、足の甲からわずかしか離れてない床に「ザクッ」と
突き刺さってビビったことがある。
432名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 01:53:32.26 ID:IhZTJBmz
>>430
君にはそれらの旧型車両の現役時代を再現するとか、そういう楽しみ方はないのかね?
いわゆる「現行厨」ってヤツかな?
今現在の状態がボロ車だから、模型の値段も安くなきゃいかんという理屈は理解不能だな。
433名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 02:09:23.67 ID:XGdoWhZH
>>430
手元にあるプラレールで十分なキミはある意味で幸せなんだね
434名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 09:26:22.58 ID:+pTDVJTk
スレ違いスマン
七尾から和倉温泉は特急しかないしな。
435 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 09:38:36.34 ID:xvfQNJyz
>>427
尾久で買えばおk
高岡色は出ないだろうな
436名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 09:47:58.70 ID:+dCYAJjo
チョ、ちょっと待て
名鉄8800系ってモーターが車内に飛び出てるのか?
室内灯は付くんだろうな?
ボディマウントTNカプラーは着くのか?
437名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 10:21:30.30 ID:mQjbowdE
静岡情報・ソースはんぎツイート
N700東海編成
35周年クリーニングカー
テクステ限定三陸
438名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 10:30:59.14 ID:MOKRLRap
439名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 10:54:52.62 ID:y1KPk5eh
富も過渡も地味な発表やなぁ
440名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 10:59:49.72 ID:XGdoWhZH
金太の復興ステッカー付きくらい出せばなあ
441名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 11:09:06.87 ID:vP2M0rSS
ステッカーくらい自分で作れよ
442名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 12:19:34.51 ID:wf0I6soz
過渡はともかく、富はやる気無さ過ぎだろ!
既成の型を弄っただけかよ。

マジで撤退すんじゃね?
443名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 12:29:38.14 ID:Nwi5tiSv
N700系Z編成量産車まで製品化したら、いよいよZ0編成の再生産の可能性は限りなく0に近くなるな。
444名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 12:31:36.46 ID:XGdoWhZH
ちょっと発表少ないから撤退とかw
445名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 12:35:27.46 ID:kFtX0vMI
E5系か新800系が来るかと思ってたけどZ編成かよ。
446名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 13:25:53.79 ID:RIQpUrj1
>>438
2520円とは、動力無しかな。また我が家の36形が増えるな。
447名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 14:06:37.17 ID:MOKRLRap
うちには出たの全車あるけど、また買わせてもらう。
448名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 14:11:35.40 ID:kFqSNc5I
富はN700コンプリート?
東海Z、山陽N、Z0、山陽S、九州R
これで全部だよね?
449名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 14:43:12.89 ID:bnxxsXfA
クモハ114の新潟色出せよ!
長岡にいる訓練車出せよ!
450名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 14:44:12.61 ID:nVfmbV+G
あそ1962、少し前に生産数減とかの話が出たがホビダスとかまだ普通に受注してる所たくさんあるよね。実際の所どうなんだろ?
451名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 14:48:02.47 ID:j60plX6T
今更ですがさっき、営業出たついでに時間があったので某量販店覗いたら、
「さよなら北陸」が店頭に出ていた。
自分は発売日に予約で購入しましたが、3割引に引かれてついついクレカにて購入。
予約キャンセル品を店頭に出したとか? まだ1個?倉庫にあるとの事。
東海、名古屋地区某量販店ですが・・・。
452名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 14:53:29.18 ID:00VvMnzS
どこの会社も地味だけど、やはり震災の影響かね
453名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 15:38:01.35 ID:XGdoWhZH
>>452
上期が買うもの目白押しだから正直一息つけていいわ
454名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 15:42:37.60 ID:7OKpfQzw
後期は松屋かJAMになるのかな?
455名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 16:38:44.14 ID:TSrcm7sA
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110427004681.pdf
株式会社タカラトミー 平成23年3月期決算短信(連結)

3ページ2行目より
> 国内子会社で展開する事業につきましては、潟^カラトミーアーツのガチャ事業およびぬいぐるみ事業、
> 潟gミーテックの鉄道模型などの販売が堅調に推移いたしました。
456名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 16:59:16.72 ID:MOKRLRap
伸びたら「大幅に伸長」だから、「堅調に推移」は減らなかったけど増えなかったよって意味。
457名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:15:19.14 ID:ZpOZkSm8
さよならセットマスコミが取り上げるような列車しか製品化しない・・・
雷鳥のTV出過ぎ。去年は北陸、能登TV出てた。
1回だけ関西のライナー惜別インタビューやってた。
458名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:26:22.63 ID:PggdSKrN
(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ 英仏だけの販売権だけかな?
<欧州>特に「きかんしゃトーマス」のライセンス契約終了による販売落ち込みを代替新規商材でカバーするには至らず
459名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:42:30.76 ID:ZpOZkSm8
トーマス買う人っているん?
お子様向けだよね?
460名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:48:45.47 ID:zNXoBRpE
トーマスシリーズは爺ちゃん婆ちゃんが孫のために買ってあげてトイザらス方面でロングセラー。
461名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:48:51.13 ID:fRceXNvx
減収減益なのか。

>>459
そりゃ子供のために親が買うだろう。
君だって買うとしたらそうだろう?
462名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:57:44.91 ID:h0DNRvfg
最近、模型屋に行っても何も買わずに出ることが多い
463名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:59:34.29 ID:ai4Ods/R
>>455
以前尾久で見かけたが中国で和諧号のプラレールを発売したことが話題になってるな
<アジア>
464名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:06:18.30 ID:FvkjGwfp
459>>>>
パーシーは改造ベースに買った フライホイール搭載だから走りはいい
アルモデルが改造パーツ出してる
465名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:10:00.51 ID:ZpOZkSm8
トーマスの顔面平らにしてやる夫AAシール張る。
466名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:12:53.53 ID:w1pAEwSn
フラホだったのか!?
467名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:16:57.27 ID:HCGwbGYx
蒸機スレでは荒れる話題なんだよな
蒸機には違いないのに
468名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:27:31.99 ID:fRceXNvx
蒸機じゃなくてキャラクターグッズだからだろ。
469名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:31:11.80 ID:ai4Ods/R
Nナロー(?)と言えば通用しなくはないがちょっと。。。
特に顔〜〜〜
あと弁装置ないだろw

あれ買うぐらいならHOのホグワーツ特急買うわ(底値で)。。。

KATOのチビロコと海龍ダブサは持ってる俺
470名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:36:43.30 ID:FqnW8wBQ
>>467
たぶんあそこは大井川のSLマンでも荒れると思う
キャラモノばかりか動態保存機仕様の艶々仕上げも気に入らない御仁ばっかりだし
471名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:41:38.55 ID:ai4Ods/R
自己レス
>>464の内容でググったら至極まっとうなHOナローに化けてた
何気にヘンリーとパーシーは弁装置付き
472名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:44:56.25 ID:ggx4bCDB
SLマンは素直に欲しいぞw

ってことはポンパは勿論だろうけど、
Qのロイヤルグリーン&スタック&キャッチャー仕様な86もアウトなんだろうな…
俺はそれなりに評価してた少数派のひとりだったんだがw
473名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 18:57:16.31 ID:fRceXNvx
>>472
SLマンも86も実際の機関車だからアリなんじゃないか。
トーマスは絵本キャラの機関車生命体?だから別と感じる人が多いんだろう。
って脱線しすぎ
474名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 19:04:35.43 ID:XGdoWhZH
蒸機スレ見てるけど実車の話が盛り上がってるとこに水を差すようにトーマスの話しだすヤツが出てきて荒れるパターンが多いな
なもんで禁句みたくなってるし
475名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 19:24:07.96 ID:GJymlxcE
>>334 遅めだが
サンクス
476名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 19:38:50.66 ID:mF1/UPMN
>>466
確か富初のフラホ搭載車のはず
477名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 19:45:46.72 ID:ZpOZkSm8
373系リニュ品に買い替える。
持ってるの古くて手垢も油もついてるし売ろう!
478名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 19:51:59.16 ID:mF1/UPMN
>>473
英国に本物っつーか実際にトーマスを再現したのっいなかったか?
大昔のポンキッキで見た記憶がある
479名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 19:56:53.51 ID:vtVOs4p7
>>478
あったけど顔が再現されてなかった
480334:2011/05/12(木) 20:08:23.99 ID:ai4Ods/R
>>475
ども

>>474
だろうな
鉄道の話題で非鉄からトーマスのネタを振られると困惑して萎える
まさに鉄ヲタキラーと言えよう
さて、美少年キラーと言えば?

>>478
まれに出没するらしい
481名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 20:19:02.30 ID:t+DNxhcM
>>438
復興応援特別品の三陸鉄道って・・・
商売とはいえこういうのは一番やって欲しくなかった
募金するなら直接そのまま赤十字とかでいいじゃん
そもそも量販店で割引されたら何の意味も無い
富スレでやたらこういう義援金付き支援品だしたら良いとか
いうやついたけど
富の中のやつが探ってたのか
482名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 20:25:46.42 ID:5qP53kcd
>>481
それって単にプラ完成品未製品化のタキ38000を
震災がらみの石油輸送に乗じて欲しがってただけとしか思えんわ
483名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 20:50:32.22 ID:tc54zxS9
>>481
技駅のみの販売だった希ガス
484名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 20:51:16.99 ID:ai4Ods/R

つ奇跡体験アンビリバボー


アルミ薄の件は留置
485 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/12(木) 20:51:27.56 ID:Op5dKETt
>>480
某MI6の少佐ですね。わかります。
486名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 20:52:47.39 ID:ai4Ods/R
>>481
あ?技駅限定だぞ
487名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 20:56:27.40 ID:Grq7x8Ly
>>481
>そもそも量販店で割引されたら何の意味も無い
つTEC STATION限定
言ってることはわかるがとりあえずもちつけ

>>456
まあこのご時世、売り上げが落ちなかっただけでもかなりいい方じゃないか?
488名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 20:59:28.71 ID:t+DNxhcM
>>483
一応クレーム対応するため
限定で定価販売ねなるほど
>>486
あとからかぶせてこなくて良いよw
割引無しだろうが問題はそこじゃないから
489名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:07:02.53 ID:Fxa/sBnU
>>481
赤十字とかの募金では鉄道会社には回らんわな。
社長も「これ以上は国の支援が無いとどうにもならない」と言ってるし
その政府も周辺の被害が甚大過ぎて三鉄復旧にまで手が回るかどうか…
3セクなんてただでさえ金が無いところに路線が壊滅状態の現状では当座の資金にも困ってるだろうし
鉄模人口を考えると支援と呼べるほどの額にもならんと思うが、三鉄への復興応援の商品の1つで有っても良いんじゃない?
490名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:11:50.19 ID:XGdoWhZH
>>481
鉄道むすめとかで富とも繋がり深いし、直接支援になるんだからいいじゃん
赤十字に寄付したけりゃ>>481が個人的にしたらいいだけじゃないの?
491名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:12:02.16 ID:3Ko8Y75P
三陸鉄道もやるんならJR貨物という赤字企業復興のための緊急石油輸送列車セットを出せってか?
・根岸→盛岡 EF65原色青プレ,EH200(新規製作),EF81更新色,EH500 タキ38000-18B+タキ1000-7B
・      EF210,EF64-1016+EF64-1047(広島更新色),EF81更新色 コキ104-12B+タキ1000−8B
・根岸→郡山 EF210,EH200(新規製作),EF81更新色,DD51×2 タキ1000-20B
492名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:19:30.97 ID:t+DNxhcM
>>489
個人なら赤十字でいいじゃん
本当に三陸鉄道の為の支援にならないなら
鉄道模型関係者のオナニーでしかない
俺は三陸鉄道が好きだし頑張って欲しいから
こんなのは支援でも何でもないと思っている
>>490
個人でもしたし、勤め先の関連会社への義援金も送ったよ
別に言う事じゃないけど
493名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:19:42.80 ID:FvkjGwfp
樽見鉄道ハイモ>>長良川鉄道ナガラ>>ってことは
次は明知鉄道か三木鉄道だろうね
3セクシリーズは・・・・
アレって売れたら1台に付きいくらかは鉄道会社に支払うのかな?
494名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:24:35.80 ID:XGdoWhZH
>>492
嫌なら買わなきゃいいだけ
オレは買うけどねw
アンタの書き込みは難癖つけてるようにしか見えないんだけど・・・
せっかく会社や個人的に貢献しててもそんな傲慢な態度じゃねぇ〜
495名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:25:41.91 ID:RIQpUrj1
松浦鉄道また売ってくれないかな・・・
496名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:29:20.42 ID:BJ6OO2PN
日赤なんて、義捐金の65%が経費で消えちまう。
あんなとこに預けるくらいなら、三鉄グッズを買うほうがよい。
497名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:32:14.07 ID:RIQpUrj1
>>491
「がんばろう東北」ヘッドマークとタキの「ガンバレ東北」落書きが再現されてたら買う
498名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:33:21.27 ID:ai4Ods/R
能書きも難癖も不要
買いたければ買う、俺はそうする
以上
499名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:33:57.16 ID:MfIY/G93
三陸鉄道自体このままだと7月に財政破綻すると
社長が言っていたような・・・
そもそも利用客が皆亡くなってしまった現状では
再生は難しいのだろうな
500名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:45:37.31 ID:aDPmnj41
>>499
昨日のニュースでは5月って言ってた気がする。
501名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 21:58:44.86 ID:RIQpUrj1
「列車運行のために赤字煎餅買ってください!!」
502名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 22:02:48.87 ID:0d8qCZbX
三陸のは102の予定…宮古側で動いてるヤツだな。

>>492
ボケてるけど一応「お買い上げいただいた金額の一部をを三陸鉄道に」とある。
それでも支援にならないというならご自由に赤十字でもなんでも寄付してろ。

>>500
最短で、な。
503名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 22:16:03.20 ID:oStqoQy8
>>492
鉄道模型関係者のオナニーでしかないというなら
お前の義捐金もオナニーって事になると何故気付かないんだ?

「支援になるかどうか」と「届けたい相手が居るかどうか」は別問題じゃね?
三陸鉄道に義捐金を送りたいと思う人が居る限り無駄ではないと思うが。
結果支援にならなかったとしてもね。
504名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 22:19:30.59 ID:B4lWF5Vh
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
505名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 22:52:08.35 ID:JjQJuV8U
>>451
買いに行くから教えて!!
506名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 22:56:18.38 ID:JjQJuV8U
>>491
それ一体いくらになるんだ?
507名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 23:05:14.58 ID:jhpuRbi/
それよりも209系房総色をだな!
508名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 23:08:30.08 ID:/RyEzYuM
大体、鉄道模型って定価で売れた場合と3割引とかで売れた場合とかで
メーカーや問屋に入る金額変わるのかいな
509 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/12(木) 23:30:48.26 ID:Op5dKETt
問屋から大量に仕入れて、やっと3割引出来るレベルだと思うよ。
だから量販店で大体2〜3割引
個人店なら1〜2割引き程度が限度だと思う。

メーカーが問屋に卸す金額は、ほぼ一定かと。
510名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 23:31:30.13 ID:PrgTn7g2
>>298
「なんで?」って聞いたら例年の実績で予約受付数を仮定で決めているらしい
例年では受注限度数が一つのショップで50個とか決まっていても個人店はMAX発注しなくて余りを量販店とかで回していたんだって
今回は個人店でも取り合いだったらしい


予想外で今後の追加も難しいんだって
511名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 00:05:55.99 ID:q+i6VZnR
鹿島臨海、仙石の度重なる失敗がASOを萎縮させた
と見ていいんじゃないか?
予約状況も把握せず減産を決めた富上層部のドンブリに振り回された訳だ
512名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 00:12:14.24 ID:OelhTjiv
ASOなんてイベント会場やテックステーションでいいじゃん
513名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 00:18:38.17 ID:EoRh+ZfI
んぎに36の情報がupされた
実車に掲げられた"災害復興支援列車"HM付き
富技と三陸鉄道の絆をカタチにしたような…
514名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 02:17:02.09 ID:54IHuMc1
あげ
515名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 02:47:52.16 ID:VZc49cx+
>>511
鉄コレなんかいつもそんな感じだけどね
不人気弾→生産絞る→人気弾→瞬殺
516名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 03:33:42.18 ID:4uOFzwLm
キハ47もね〜  富はラインナップも生産量も相当多いから予測が難しいのは同情するけど
やや商機を逃してる感があるなぁ
517名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 06:38:47.53 ID:+c71HcMV
賛否両論みたいだけど、三陸の企画はいいんでね?

嫌なら買わなければいいし、買えば偽善者ながらも少しの役には立つでしょ
518名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 07:29:32.31 ID:JUQ/N1Zw
まぁ三鉄自身も娘を前面に出して復興アピールしてるしね。
富は昔から36の模型も出してて、娘でも繋がりがあって
それでいながら何もしないよりはいいんじゃないの。
519名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 07:32:26.98 ID:VE+W2GfW
やらないよりもやる偽善。
俺は三陸を支援したいから購入する!


できることからやっていこう。
520名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 08:01:38.78 ID:q+i6VZnR
三陸鉄道 駅販売もするのかな?
今回は、復興支援だし、そうなれば、また現地購入のためヲタが集まり、ついでに乗り鉄してくだろうから三鉄に金が落ちるから一石二鳥な気ガス
521局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/13(金) 08:09:42.23 ID:vulszaNQ
やらない善よりやる偽善…。
テクでパーツ買いたいのあるから併せて買ってみるべさ<三陸
522名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 08:35:03.26 ID:reNjpuFD
どうみても善意なことを偽善といい放つとは、相変わらず脳ミソが腐り切った
輩ばかりの鉄模板だな。

523名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 08:36:37.88 ID:GV2b5rs4
>>513
震災直後から地元民のために一部区間ながら無料運行してたもんな
よーし!買って貢献したるぞ〜
524名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 08:39:27.97 ID:63yF6+KQ
三鉄にお金が行き、富は社会貢献しているという評判を得て、ユーザーは模型が手に入る

みんな幸せになれるのに噛みつく意味が分からん
525名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 08:41:47.90 ID:prCZCmoB
現行じゃないし鉄コレで良いけど横浜博のあいつらが欲しい
526名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 08:50:50.54 ID:T8w5I8cC
ブルトレって2列車を併結運転してるけどダイヤ乱れた時に
サンライズ瀬戸出雲みたいに単独で運転したことはあるかな?

富士・はやぶさが東京へ行くのにそれぞれ単独
なは・あかつきが京都へ行くのにそれぞれ単独で運転ってかんじに。
527名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 08:56:04.76 ID:02lXQwUk
>>520
TEC STATION限定じゃないの?
528名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 09:08:09.03 ID:GV2b5rs4
>>525
今はミャンマーへ逝ってしまったな・・・
529名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 09:19:34.38 ID:yYb2yjIb
>>526
電車は乗務員がいれば単独運転できるが、
客車は乗務員がいるだけでは単独運転はできない。
つまり電車よりも難易度が増す。
併結区間で機関車交換なんてあればなおさら。

できないわけではないが、電車よりも避けようという意思が強くなる。
530名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 09:25:28.18 ID:Lzt40086
>>526>>529
片方が運休や、途中で運転打ち切りになった場合くらいしか無いんじゃない?
531名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 10:31:07.48 ID:GgjamGHD
支援とか言うと、脊髄反射のように噛みつくひねくれ者は必ず出てくるから、
こういうのは無視しておけば良いですよ
532名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 10:35:06.83 ID:9a844Al5
素朴な疑問だけど、なんでKATOの381系のほうがTOMIXの381系より安いの?
というか、なんで古くてできの悪いTOMIXのほうがKATOより高いの?
533名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 10:42:42.13 ID:PpwtEKNf
生産量
534名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 10:42:43.79 ID:OLno8C8O
下等狂信者工作員乙
535名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 10:58:14.69 ID:Y7kyQAg0
>>510

欲しいなら近畿地方のお店で聞いてみたら
まだまだ予約受付してるよ
536名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 10:59:49.72 ID:GV2b5rs4
>>531
ロクに内容読まないで噛みつく>>481みたいなのもいるしなw
つっこまれた挙げ句に自己正当化のために>>492みたいなこと言ってるし・・・
三鉄好きとか言いながら直接金入ることには反対する見事なダブスタwww
537名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 12:04:09.48 ID:+2Fs2feo
>>532
KATOのほうがTOMIXより優れているから
538名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 12:05:31.90 ID:ZmtEhaDY
平日では釣れないと思う
539名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 12:18:11.12 ID:63yF6+KQ
果糖…売上の一部を義援金に
富…復興支援商品を企画&グループ全体で一億円の義援金

昨日から暴れてるのは何もしていないバケツ屋の関係者なんだろうな
540名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 12:27:07.04 ID:sH/A8Z+e
>>524
まさに3方よしの考え方だよな。

富だって少なからず損失はでているし、
「商売」を考えなければいけないだろう。

大体こういうのを叩くヤツって、
金を回すことの意味がわかってないんだよな。
541名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 14:01:27.73 ID:cvg13tCR
三陸鉄道、ついでにモーター車再生産して。
542名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 14:23:14.96 ID:EoRh+ZfI
>>540
額はわずかばかりなので
三鉄へ気持ちだけでもということで

昔、夏の終わりに宮沢賢治の生誕百年で東北地方18切符使って旅行したときだ
宮古にいた36型を見たのは
543名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 15:29:08.13 ID:T8w5I8cC
尾久で新品と表示されてる品があるけど説明に購入後未使用でしまっていましたという説明があるけど
一度個人の手に渡ったら中古の扱いにならないの?
544名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 15:34:09.02 ID:PpwtEKNf
>>543
スレ違い
545名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 15:52:31.69 ID:e6pEHOzJ
>>507
前面表示「旭」装着済み。売上の一部は千葉県旭市に災害復興のため寄付します。


(モハ208に増設されたトイレを再現するためのシール付き)
(先頭車の室内と床下機器の一部は部品流用のため実車とは異なります)

通常品で↑だと文句が出そうだが、復興支援と銘打てば、タイプ品でも苦情は少ない気がするけど…?
546名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 16:04:31.03 ID:EoRh+ZfI
>>545
それはそれ これはこれ
問題のすり替え乙
547名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 16:48:48.79 ID:6OOE33rs
>>539
お前にこんな所で遊ぶ暇はない
福島第一原発で働く仕事に戻るんだ
548名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:13:21.27 ID:GV2b5rs4
>>520
IGRが三鉄に協力して今日から15日まで盛岡駅で三鉄グッズ販売するみたいだな
今後も協力してゆくとのこと
549名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:18:32.04 ID:uGaPT9AF
話の流れを止めるが

489系H02編成とH03編成の中間車って違いある?
550名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:28:31.15 ID:MSaWE4uF
>>535
トン!さっき電話で予約した
5セット
551名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:50:06.77 ID:T8w5I8cC
ASOって何で人気なん?
552名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:52:28.56 ID:j7dqQrPl
>>551
数が少ないから、という理由で欲しがる奴が熱心なんだろう
コレクターなんてそんなもん
人気が有るというより騒ぐ奴が目立ってるだけ
553名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:53:37.92 ID:XQjubZ9+
>>551
転売すれば高く売れるからだよ
554名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:54:44.65 ID:TzUUSDfV
コレクター並びにテンバイヤー、だな。
555名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 17:57:56.75 ID:T8w5I8cC
ASOは転売厨が騒いでるだけか。富山車は通常品いじれば作れるのに高騰してる。
俺が好きな製品が売れ残ってる。
青ワムセット。車番変えるのめんどくさいからとびついた。
なはつきは他のブルトレと違って編成が面白いと思うけど東京来ないから人気ないのかな?
556名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 18:14:02.17 ID:GV2b5rs4
>>555
まあ自分買ったなら別に売れ残ってようがいいじゃん
557名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 18:24:46.40 ID:EoRh+ZfI
やまぐち号が(あろうことか)富でカタチになったから(C56とマイテが片手落ちだが)
そのうち広島色のキハがでたら買おうかな
え?187?確かに日常的に交換が見られるが。。。
558名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 18:28:01.98 ID:/5AxusKk
まったく話題に上がらない砂丘哀れ。
価格がネックで迷い中だが買おうかな。
そんなに差がないなら旧製品でもいいや。
559名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 18:34:27.33 ID:uGaPT9AF
http://ngi.blog.eonet.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/12/002_4.jpg
が207系新塗装 321系 京阪神緩行線(神戸・京都線)に帰ってきた205系の塗装に似ている気が…

>>558
パッケージあけるとがっかりみたいだし
http://www.1999.co.jp/10134223 いずれ安くなっていくと予想するが
560名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 18:38:55.51 ID:GV2b5rs4
>>557
とりあえずヲフ屋で1Kで加糖のマイテ49単品あったんで混ぜて使ってる
561名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 19:00:00.77 ID:EoRh+ZfI
>>558-559
砂丘についてはオマケのこともあって販売形態機になってたんだが
あの中敷きウレタンはなあ
増結車両が一緒に収納できない

> クリーニングカー
似ていなくもないというところか
コレクション以外であれ複数所持する用途ってある?
車番はクリーナーですぐ剥げるし

>>560
マイテ49は定価で以前買ったのが3輌+αあるのでそういう意味では間に合ってる
562名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 19:19:48.70 ID:j2TAHlKN
>>558
旧製品にフラホ動力とライトユニットを交換で出来るよ
但しライトユニットは分売設定無い
563名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 19:40:50.46 ID:prCZCmoB
>>561
2両(カヤ6491と同96)配置だけど掃除機と湿式で固定してる
91は弱い頃の金帯だから端がちょっと寂しくなってる
564名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 20:01:05.77 ID:EoRh+ZfI
>>558
キハ27を今の仕様にするために
尾久でパーツのバラし売りしてる知り合いに都合して貰った
ライトユニット・SPカプラー等
そこそこ値が張るのでなんでもって訳にもいかないが
信者サポで入手できないパーツがあったり
値段もプレミアついてる車輌を除けばサポと大差ないのでお世話になってる

>>563
サンクス
そういう使い分けがあったか
考えてみる
565名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 20:30:41.00 ID:reNjpuFD
>>564

その知人、特定されるぞ、多分。
転売ヤー叩きが趣味の池沼が居るから気を付けてと言っておくほうがいいかも。
566名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 20:48:32.20 ID:2UESrV7A
記念クリーニングカー、ロスマンズカラーとも言えるな
567名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 20:50:22.81 ID:EoRh+ZfI
>>565
頭が痛いな
"叩き"とはどんなことをするんだ?
568名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 21:13:08.60 ID:A6MQDqFW
>>567
>>565曰くカツオだそうです
569名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 21:26:42.04 ID:dX1gLfKo
僕知らないよ姉さん
570名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 21:41:27.55 ID:EoRh+ZfI
今日のあるみ薄
ID:l/8J7hX9
571名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 21:48:23.00 ID:WCB/27mo
>>545
残念ながら旭行きの2382Mはまだ211系
572名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 22:16:18.04 ID:cTo62qZV
三陸鉄道36 100形ディーゼルカー復興応援特別品も2,520円のうち〜円寄付しますって
明確にすればいいのに
JR東日本イベント客車まさかの蟻と競作
買う人は富の旧客セットと蟻の旧客セットどっち買う?
スエ78だけ欲しい・・・
573名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 22:20:08.58 ID:prCZCmoB
スハフ32も蟻の方が出来良いから蟻3両と残りは富のドア引っ込め加工で良いんでない?
574 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/13(金) 22:23:03.42 ID:ABjnqhFy
>>560
大サロの展望車がテールマーク&テールランプ点灯できるのだから、
マイテ49は異教よりいいものが出ると信じ・・・待ちくたびれた
575名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 22:24:39.02 ID:LCQ+di9G
>>573
俺も同じく蟻のスエ入りセットとトミーのを買う予定
で、だ。一応Wのドアセット(高崎車)がカトー旧製品用
なんだけどうまくすればトミーのにハマってくれる(0.5mm位
引っこんで呉れる)んじゃないかと淡い期待を。
576名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 22:28:20.00 ID:y6pkc6Vk
>>573
スハネ30が良かったので期待通り
スハフ32も蟻の圧勝だしね
富の売りってスハフ42 2173のドアだけだからね
富のあのドアパーツだけ欲しいw
スハ43系は窓気にしなければ値段的にも既に持ってる
過渡ので良いかなと思ってる
577名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 22:44:01.97 ID:APlt6x9I
ディテール極太、
モールド甘々で出来がいいとか
さすがバケツマニアは違うな。
なんだあのデッキの格子w
578名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 22:55:59.52 ID:prCZCmoB
モールド甘いか?
デッキのドアなんか彫りが深くて実感的だぞ(w
579名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 22:56:22.63 ID:e92yhLNo
イベント限定コンテナ2種類来たな
580名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 23:30:09.94 ID:g6dfA76U
>>576
そのうち交換部品として売り出しそう。>Hゴム2個窓ドア
581名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 23:51:52.12 ID:L6r8gfJH
確かに蟻のスハフ32だけは良いかもしれないが、値段だけが納得行かない。
あんなもんが売れたら調子に乗って電車6両が40Kとかやりかねんぞ。
582名無しさん@線路いっぱい:2011/05/13(金) 23:54:57.34 ID:OelhTjiv
種別札や号車札受けに違和感蟻々なんだが
583名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 00:19:24.17 ID:P0BsG0U/
>>582
逆にその程度ならなんとでもなるが基本形状おかしいのは修正キツいからな
584名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 01:22:15.69 ID:7Fl3ZGl7
>>566
なつかしいな〜、ガードナーとNSRかw
585名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 01:31:09.68 ID:VGYUENpn
>>558
旧製品持ってるから別に・・・

たかやまと違って、2セット目を買っても実車の数を超えないけど
そこまでの思い入れは無いな

今思えば四国色58は2セット目を買っときゃ良かった・・・
586名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 01:34:20.02 ID:VGYUENpn
>>555
レガートの無い「なは」なんて・・・
587名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 04:32:53.24 ID:d1BGAfFn
>>572
さすがに30銭くらいは寄付に回すだろw
588名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 05:14:53.86 ID:D0freS+h
>>576
蟻の43系はシルヘッダーの高さが致命的
旧一号御料車も同じことやらかしてるし

さすがに富のレトロ客車に車間ダンパ表現がないのは頭痛いが

>>586
なはのレガートo...rz...
589名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 06:11:50.11 ID:jjPwNSN5
>>572
売上の何%かを寄付ってことじゃないか?

高崎旧客、
王様のキットと異教の43系買って仕立てようとした矢先に、富から発表されて製作意欲が無くなってしまったorz
590名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 06:12:44.07 ID:Jntkf2lU
デコボコ編成好きな者としては
なはとあかつきのレガートはアクセントになるしたまらんぜ
591名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 08:49:53.41 ID:9xa2QB5y
レガート単品は蟻に期待。
そうすりゃ、なはセットは誰も買わんだろ。
592名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 09:05:05.85 ID:oF1m/QFz
アンケートはがきに「レガート」キボンヌしてるんだけどな
593名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 09:34:57.24 ID:fM8AcuZJ
なはのレガートロゴはたぶれっとのデカールがある。
塗装で車体の色合いを完成品に合わせるのは難しと思うけど・・・
594名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 10:26:15.29 ID:PVMLiVkw
復興応援特別品ならDD51+タキ10両+DE10でヘッドマーク付とかでやってくれたら国鉄厨のおれでも買っちゃうんだけどな。
595名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 10:27:50.17 ID:F06It/zc
>>591
蟻のブルトレとか買わんやろ
596名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 10:33:11.48 ID:n4D1o3yL
>>595
だから蟻は異端車組み込みで、華麗なる列車の旅セットみたいの出さないと塚るだろうね。
597名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 10:35:13.44 ID:fM8AcuZJ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E6948DE3E1E2E7E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
これは天下り先を確保するためとしか思えない。酷過ぎる。
598名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 10:53:56.73 ID:7jvdMMfB
>>589
自分で異教製品から改造する方が、富より出来のいいものが手に入るではないか
599名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 11:02:41.05 ID:nRjoOb6O
>>595
蟻の代表作ってはまなすだよな(笑)?
600名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 11:04:40.07 ID:tU0NIcnb
蟻のブルトレならエルムだろjk
601名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 11:05:38.73 ID:jjPwNSN5
ドアや洗面所窓の改造なんかが結構面倒でね
602名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 11:06:58.19 ID:jjPwNSN5
アンカ付け忘れた
>>598
603名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 11:26:13.09 ID:fM8AcuZJ
蟻の夢空間はライトが歪んでて吹いた。
蟻が同じものをを3度も生産するとは珍しいが富が製品化でオワタw
604名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 13:38:52.54 ID:nRjoOb6O
やっぱり蟻の初代はまなす(笑)にかなう物はないなw
605ura2KD124213135214.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/05/14(土) 14:16:17.76 ID:fM8AcuZJ
蟻はまなすのどこが可笑しいの?
製品の画像見たけど方向幕が小っちゃいくらいしかわからん
606名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 14:35:50.13 ID:D0freS+h
蟻が作ったのは、はなます
あれをはまなすなんて言ったら実車に失礼だ

そのくらい変
607名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 14:49:07.00 ID:nRjoOb6O
は○なすだったか?
蟻スレですら名前伏せてるからなw
608名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 16:17:08.99 ID:65InxJwq
>>605
テールライトの位置が変だったり
形態的にそれじゃあ開かないだろ、と言いたくなる側面のドアだったり
609名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 16:17:48.49 ID:CKC3DnH+
富の259ライトがリアルでかっこいいな
610名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 16:20:30.26 ID:Z21OTRDO
ライトだけ?か
611名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 16:28:30.24 ID:nRjoOb6O
んぎ氏のとこに掲載されてたな
てか64-1000の試作品早すぎだろ…
牛乳パックについてるクーラーは初期型のタイプでスカートは後期型だから過度と被ってなくていいな
まあ、わざと過度買った人も取り込むつもりなのかも試練が…
ここまで試作品早いと発売時期繰り上げになるか?
612名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 16:31:30.09 ID:+kejetWB
>>608
初代って>>604でいってるくらいだから
オハネフ14 550番台ではなく500番台が入ってる
オハネ14の通路側の窓の数が違う
のにくらべたら、その辺はもはや「は○なす」の出来の悪い箇所としては重箱の隅レベルw
613名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 16:37:14.08 ID:P0BsG0U/
>>611
計画停電避けて発売時期繰り上げ繰り下げあり得るかもな
614名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 16:59:34.10 ID:F06It/zc
カヤ24も楽しみやなぁ
615名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 17:00:56.48 ID:iL3W8WRj
それよりもながらのサハがまたクハの流用っぽいんだが..
616名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 17:13:23.49 ID:7Q6XKw+b
>>610
608と609のどっちのレスとしても通じるのにワラタ
617名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 19:39:48.31 ID:5GlrkeYx
>>615
運転室の無いサハ車両を運転室のあるクハ車両で代用するなんてひどいなw
618名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 19:43:17.87 ID:7qUaWID8
>>589

俺も同じく

結局富のセットを予約入れた
619名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:22:48.99 ID:jzy3cVgW
初見だとルーペが洋式便器にしか見えないw
620名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:29:57.36 ID:P0BsG0U/
>>589
旧客なら別に他に転用効くからいいじゃん
621名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:34:42.29 ID:iL3W8WRj
>>617
これじゃ前回品と変わらない仕様だな
リニュの意味が無い...

ttp://ngi.blog.eonet.jp/photos/20110512_tomix2/014.html
ttp://ngi.blog.eonet.jp/photos/20110512_tomix2/017.html
の右端の窓から見える部分

もし流用だったら6月発売に間に合うのか?
622ura2KD124213135214.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/05/14(土) 20:37:31.22 ID:fM8AcuZJ
373系リニュなのにサハ室内はクハの流用か。
リニュだし先頭車に211系のように幌取り付けれるようにしてほしかった。
車体造形は文句なしで大満足だけどサハで萎える。
623名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:39:54.49 ID:P0BsG0U/
>>621
510がずいぶん落ち着いた色になってるな
624名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:41:30.47 ID:CdlXmNma
はっwww
これが今のゴミックスのレベル
625名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:50:57.93 ID:VBaUTFAA
目に見えるところを完璧に仕上げるのはもちろんのこと
目立たないところにも拘ってこそ
現代的な模型だといえるレベルなのに進歩がないな
リニューアルするというなら他の製品で培ったノウハウは
余すところ無く取り入れなければならないのにがっかりだわ
626ura2KD124213135214.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/05/14(土) 20:51:04.12 ID:fM8AcuZJ
リニュ内容にサハ座席専用品作るとは書かれてないから流用かと恐れてた
627名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:54:35.30 ID:7AXYXvqu
まら銀や北斗星コヒIIなどの前例にもあったように、室内パーツリニュだけでも
買換え需要が見込まれるというのに何考えてるんだ?
628名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 20:59:04.36 ID:zoVxMEpg
>>625
便所の中の便器まで塗装してあっても困る
629名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 21:13:48.49 ID:+kejetWB
>>628
富にそんなノウハウが有るのかww
630名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 21:18:55.88 ID:YViHwL0Y
>>621
東海・ムーンライトながらの車番の位置が上過ぎない?
631ura2KD124213135214.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/05/14(土) 21:36:46.62 ID:fM8AcuZJ
>>630
確かに車番の位置が上過ぎる。
このまま出荷だと考えたら恐ろしい。
632 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:37:29.09 ID:mrWFaRvX
目立たないところにまでこだわって高くなったら高い高いと言うくせに。
633名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 21:37:57.68 ID:TXYPyXSq
某EF65セットの車番よりマシだろorz
買ったけど嫌過ぎて放置しているぜ
634ura2KD124213135214.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/05/14(土) 21:46:42.77 ID:fM8AcuZJ
印刷してない3両セットでいいや。
どうせホームライナーにするから。
635名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 21:51:53.54 ID:maZxif47
>>634
何でフシアナさんしてるの?
636名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 21:59:32.97 ID:Wm7RXSVW
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。
637名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 22:30:54.16 ID:9zucyZ6X
>>633
100・114の100の方の事?
638名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 22:40:08.53 ID:fM8AcuZJ
ユウユウサロン色65を早く頼む。
639名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 22:51:08.20 ID:nRjoOb6O
弊社の素晴らしいゆうゆうサロン色の65をお求め下さい
@蕨
640名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:01:14.18 ID:CBJlsIbq
>>635
規制でfusiしなきゃ書けないんじゃない?
641名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:02:48.33 ID:iL3W8WRj
>>630
サハ373-1 だけ1段分高いな
室内パーツも含め試作品と言う事だったら良いのだが・・・


サハ373-1だけ位置が違うよか無いよな?
642名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:08:19.92 ID:9zucyZ6X
三陸の復興応援セット、パッケージはどうなるかな
643名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:12:03.55 ID:iL3W8WRj
>>640
1時頃まではフシアナサンしてないな(今日発動したdion規制は無いっぽい)
しかもメル欄は要らんと思うが....

#どう見てもフシアナトラップの形跡が・・・
644名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:22:27.27 ID:GZTjHKFe
>>642
・瓦礫の中を進む36形の勇姿
・大沢橋梁を行く在りし日の36形
・ヘッドマークのアップ

多分このあたり
645名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:24:36.82 ID:gbC5RSXo
>>642
大津波警報発令で逃げ惑う絵だろ、どうせ
裏絵は土葬中の絵な
646名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:25:43.02 ID:F06It/zc
>>639
あんなんEF65ちゃうし
647名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:44:11.43 ID:MWswEuST
>>645
本日のアルミ薄=長岡厨
648名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:52:58.17 ID:tmOdF5Pi
>>641
サハ373-1、さすがにあれは製品では修正して来るでしょう。
今回同時に出品されていたED61、62も結構荒い所もあったし、あくまでも試作品の段階と言う事で。
649名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:53:30.97 ID:WtdZeFGG
>>642
さすがに廃墟の中を走る絵は不謹慎だから
普通にあの気持ち悪いアニメのフィギィアの絵だと思うよ
650名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 23:59:46.84 ID:9zucyZ6X
>>645
不謹慎だ
大人ならもう少し考えて書けよ
651名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 00:07:16.55 ID:YQBb1BzF
>>650
キチガイにお説教をしても無駄ですよ

触ると手が汚れるから触っちゃいけませんw
652名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 00:18:18.54 ID:VfVY+Ttm
長岡狂書き込みのあまりの鬼畜ぶりこそがたとえ2ちゃんであっても「想定外」。
さらに批判すればするだけエスカレートの根性、生物としての存在を許してはいかんな。
653名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 00:34:20.61 ID:poJUgz/n
もう富スレでも長岡厨には誰も触れなくなってきたし、このままスルーしてりゃ消えるべ。
654名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 01:04:32.60 ID:eGpc1Z6M
>>645
鬼畜だわ本当に
655名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 01:14:11.88 ID:r9nnWXws
スルーしろといっても長岡厨が富儲であるという事実だけで
スレにも富へのイメージにも悪い影響が出ている
長岡厨がさよなら北陸を買ったあたりのスレは本当に酷かった
656名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 01:24:43.32 ID:knIkXmO/
でもなんでT車だけ販売なの?模型的にありえなくね?
これはもう不謹慎な遊び方をしろとしか…
657名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 02:03:08.42 ID:s8/wZrto
風呂桶の縁に載せて津波に浚われ堕ちて行く姿を気軽に再現する為のM無しなんでしょ
658名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 02:29:10.09 ID:YyFJ3FP5
>>657
不謹慎
やめれ
659名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 04:29:03.30 ID:/yVXxGnc
富E259、後発だからどんな感じになるか楽しみだったが
過渡がかっちりしてる分、全体のインパクトには
やはり欠けるなぁ

加藤が出ていなければ、かなりいい線いってると思うが
ただ、床下の空調ファンの形状は神がかり的な立体感を生んでるんだが
アレは別パーツなのか?
昔は立体的な彫刻と言ったら過渡と言われたんだが
富はここだけ異常に凄いと思った


気になったのが、先頭のTNカプラー
カプラーの形状にこだわりがなくなったのか
密連結器が実車の軽量型ではなく大型タイプなんだな
意外に目立つから、発売までには絶版の0331系か
JC43のカプラーを採用して改善してて欲しいんだが
660名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 06:02:58.98 ID:eGpc1Z6M
>>657
もっとやれ
661名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 06:42:23.72 ID:zo2fsKQA
>>656
街コレや情景コレの漁港なんかと組み合わせた
ジオラマの展示用ならいいかも
どんなジオラマにするかはその人次第w
まぁこういうネタは売る方も買う方も現地とは関係ないとこでやってるから
現地にすれば「それどころじゃない。」って感じだろうし
662名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 07:43:18.70 ID:s7FAwlcC
三陸鉄道の36型ってBMTN対応してんのか?
してるんなら邪教のKenjiか富の28に繋げられるが…
663名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:04:33.47 ID:fl55r9nX
>>662
してない。

つうかあの古い動力を作れないからT車だけなんだろ>36形
664名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:06:47.62 ID:s7FAwlcC
>>663
以外と古いんだな…
665名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:12:45.81 ID:lM4KYS2U
80年代の古い製品だからな
あの頃は全ての動力がスプリングウォーム
室内真っ黒は103系や185系などであった

三陸鉄道開業時は何故かブームになったからね
一方の国鉄は客車JTが話題だった
電車ネタは私鉄特急が華やか
そんな80年代後半ですた
666名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:26:00.38 ID:knIkXmO/
トミックス「軽くて価格も安いT車、古臭い製品であえてリニュもしていない。さあ思う存分やれ(笑)」
667名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:29:39.30 ID:eGpc1Z6M
津波被災地をジオラマで再現した奴には報償金が支払われます
福島県民は徹底的に差別を推進しましょう
668名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:30:16.87 ID:jLX/MLqf
>>663
三陸鉄道って何年か前再販してない?
近所の模型店にまだあるけど
確かに古いけど本当に動力を作れないだけなのかなぁ
結構良いタイミングで売れそう
発売する8月頃にはさよなら三(ry
669名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:31:49.58 ID:lM4KYS2U
>>668
しているよ

動力が作れないなんて
単なるにわかの妄想であって
買いやすい値段にしたくて(ディスプレイモデルとして)
T車だけにしたんでしょ
670名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:34:26.93 ID:VYceLTpb
>>653 >>655
消えてもN岡厨はまともな信者装ってスレに書いて来るんじゃね?
671名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:35:12.16 ID:s7FAwlcC
>>668
さよなら常磐線も出せw
415系1500番台-4両
E501系機器更新車-5両
E721系-4両の13両セット
672名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:35:14.70 ID:eGpc1Z6M
松本さん、被災地にサリン撒いてよ〜
673名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:38:10.12 ID:eGpc1Z6M
まずは私くしが土葬墓にオシッコかける
674名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:40:10.43 ID:s7FAwlcC
三陸に行くにしても途中福島で放射線あたるぞw
675名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:43:21.26 ID:znK1M2J9

と放射線障害発症のID:s7FAwlcCが申しております。
676名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:43:22.20 ID:lM4KYS2U
キチガイは全てあぼーん設定すればよし

消えてまもとなスレになるよ
677名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:44:47.35 ID:wuOK8rjU
>>647
アルミハイマー長岡でいいんじゃね?
アルミ鍋でラーメン啜り続けて脳に穴が開いた人
678名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:46:01.52 ID:eGpc1Z6M
長岡市では福島の子を小学校中学校で温かく受け入れております
放射能がうつるなどといったいじめはありません
679名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 08:48:38.62 ID:JANI98Bq
>>625
便器まで精巧に再現された弊社の模型をどうぞお買い求めください(蕨製作所
680名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 09:09:48.16 ID:XdkN4UXU
>>671
貴殿のような書き方はあまりほめられたものではないが、常磐線の完全復旧は難しいだろうね。
681名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 09:12:04.84 ID:6fhQUqC+
長岡のアルミ薄基地害は一切スルーが鉄則だな
定期的に運営へ削除依頼も出ているようだし
682名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 09:34:04.25 ID:170QIYaV
ところでT10タンクコンテナは何時出るんだい?
683名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 09:37:24.93 ID:X476bcJR
>>681
他信者スレ住人と共同で通報し、水遁等を使用してピンポイント規制を試みると言うのも手だけどね。
ま、とにかく「一切スルーが鉄則」を徹底しないとね。
684名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 11:18:26.91 ID:eCU2mH9F
>>665
初の第三セクタ転換線だっけ?
未成線を開業させるのも新しかった

>>669
プラ部品は内製できるけど動力部品は購入品が多そうだから
急な予定に部品手配が間に合わずT車のみになった可能性は考えられる
685名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 11:19:13.32 ID:eGpc1Z6M
>>681
マルチ基地外乙!
686名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 11:32:08.64 ID:9BzSexlu
2006年発売のさんりくしおかぜが最新じゃなかったっけ?
>三陸鉄道
687名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 11:32:20.27 ID:fl55r9nX
>>669
にわかのお前に言われてもなw
688名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 11:40:22.07 ID:v39vYVjq
>>665
>>684
当時マスゴミは第三セクター方式で私鉄を設立した点ばかり報道したが
ワンマンバスと同様の本格的なワンマン運転を鉄道で採用した点こそ注目されるべきだった
689名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 11:47:54.73 ID:8Iuc900c
373系サハどうなるか・・・
690名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 12:09:18.62 ID:KGGz9nBA
今日のあるみ薄
ID:eGpc1Z6M
くれぐれもレスを与えないように
691名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 12:10:21.26 ID:eCU2mH9F
>>688
ワンマンの元祖は日立電鉄じゃなかった?
692名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 13:20:17.74 ID:fLDm9Ndl
>>690
お前もいちいちくだらん餌与えるなよw
693名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 13:32:35.71 ID:s7FAwlcC
694名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 13:41:06.75 ID:KGGz9nBA
>>693ww
どうやって見つけたんだ?
695名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 13:43:45.63 ID:s7FAwlcC
>>694
なんとなくアルミ薄ってググったら検索結果の2番目にでてきたw
696名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 13:51:26.92 ID:zFbImtFn
てか長岡厨は次に2ちゃんねるのカキコがバス会社にクビになる話だから
バス会社に24で良くねーのか?
697名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 14:50:17.59 ID:8Iuc900c
>>693
吹いたw
アルミ薄www長岡厨www
698名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 14:54:57.40 ID:KGGz9nBA
>>695
同じ結果が出た
余程稀な御返還と言うことかw
699名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 15:18:44.77 ID:XdkN4UXU
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < アルミ薄         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
700名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 15:24:36.71 ID:M4S08/6r
>>691
路面電車以外だと関東鉄道竜ヶ崎線が初
701名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 16:01:08.59 ID:zFbImtFn
長岡厨は新潟県にも東京電力の原子力発電所が有るのをご存知かな?
あそこで何か有ったら長岡もおもいっきり軽蔑されるぞ
702名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 16:08:10.94 ID:w0iGV//2
んだからアルミうすなんかほっとけっつーのに・・・
いかなる内容であれRESもらえるという事実がうれしいだけなんだから
703名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 16:09:09.53 ID:s7FAwlcC
>>701
分からないんじゃないw?
頭悪そうだしw
704名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 16:19:27.82 ID:knIkXmO/
※「柏崎刈羽原発にテポドン一丁!」
金正日「へい お待ち!」
705名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 16:30:35.74 ID:VYceLTpb
>>693
それ俺の質問じゃねーかwww
まあこれで某N厨の「長岡市ではアルミ薄と書く(鼻笑)」の言い分が全くのでたらめということが証明されたわけだが。
まああまり書くとN厨に知恵袋荒らされても困るからこれ以上は書かん。(荒らされたらブラックリスト登録するまでのこと)
706名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 16:38:02.76 ID:myd/UKRd
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
↑長岡厨

ねぇねぇ、アルミ薄バレちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑長岡厨
707名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 17:23:47.77 ID:s7FAwlcC
過疎ってるな
708 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 17:47:41.11 ID:6DMkMIcw
TOMIX信者の会part160【真談話室139】

528 : 名無しさん@線路いっぱい : 2011/05/02(月) 10:19:12.26 ID:Q06UiCeo
湘南顔作らせたら富がピカイチなんだけどな
鉄仮面も是非!
っか自分でアルミ薄を巻けばそれらしくなるか。

530 : 名無しさん@線路いっぱい : : 2011/05/02(月) 10:46:56.53 ID:/RyajlIl
>>528
アルミ薄って、おまえアルミ箔をアルミうすって読んでるのか
709 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 17:57:01.88 ID:6DMkMIcw
534 : 名無しさん@線路いっぱい : 2011/05/02(月) 11:30:06.32 ID:Q06UiCeo
>>530
いちいちうっせーな!
たまには間違いだってあるだろ!お前は間違いの無いそんなに完璧な人間なのか?

603 : 名無しさん@線路いっぱい : 2011/05/02(月) 22:31:22.49 ID:Q06UiCeo
>>602
長岡はアルミ薄ですが何か?
710名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 17:57:50.34 ID:sHHkADUz
薄氷とか薄情とかあるの考えたら
そのつっこみ方もなんだかなぁとおもう
711名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 18:02:10.11 ID:3uJ5s6dM
もうTOMIXに関係ない話ばかりでうんざり
712 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 18:03:45.92 ID:6DMkMIcw
鉄道コレクション・アンレールスレッド59弾 その3

360 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/02(月) 22:57:00.16 ID:Q06UiCeo
>>359
神奈川アスペさんこんばんは!お久しぶりです。
イヤ〜遅番出勤前に富スレにアルミ箔と変換する所をau携帯が誤変換起こしてアルミ薄となって書き込みされた為、大変な事になってます。どうすれば良いですかね?
このままだと運営に通報されてマズイ事になるかも知れません(泣)
アスペさんのご親戚は四郎丸で私くしは台町です。ご近所同士と言う事で何とか助けてもらえませんかね?
お願いします
713名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 18:09:06.06 ID:s7FAwlcC
>>712
www
714名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 18:10:25.87 ID:6ae+m0H9
>>711
メーカーの勢いか弱いとこんなもんだよ。
暗黒時代の過渡スレでもそうだし、今の蟻スレもこんな感じ。

あー、でも暗黒時代の蟻スレは、逆に蟻製品の話題が絶えなかったなぁw
715名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 18:13:15.65 ID:s7FAwlcC
今日は凄いな富スレはもちろん過度スレや蟻スレでもアルミ薄と書き込みされてるぞw
716名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 18:24:56.03 ID:sx4BauYV
そういえばアナウンサー板にかれこれ8年くらい基地害に占拠されているスレがあるが
共通するのはスルー出来ない人も同罪つこと。
717名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 18:25:00.96 ID:1sQqJdkj
>>715
上期の鉄模板流行語大賞にノミネートできるなw
718名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 18:38:37.28 ID:KGGz9nBA
>>714
蟻の「暗黒時代」っていつごろの話?
>>715
蟻スレはチェックしてねえべさ
>>717
で…鉄模板流行語大賞ってスレ建てるのか?
719名無し野電車区:2011/05/15(日) 19:29:50.18 ID:SMNMUcpE
ASOのパッケージと思われる画像・・・

ttp://shopping.hobidas.com/shop/rail-hobidas/item/MIMT6340.html

ホビーショーで撮影された物と思いますが、なかなかシブい!
発売が楽しみ!
720名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 20:59:00.98 ID:170QIYaV
ワイドドラムレールのクロッシングセットは今月本当に出るんだろうか?
T10タンクコンテナすら出るという情報ないし…。
721名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 20:59:21.55 ID:fnd4xVY4
>>485
すまん、NATOの方の少佐を思い浮かべた
722名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 21:20:35.83 ID:YyFJ3FP5
723名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:04:46.01 ID:m2EyJhSW
亀だが>>539
会社の体質がモロに出ていて笑えるな
724名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:05:55.77 ID:eGpc1Z6M
阿蘇なんて全く興味ない
725名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:08:29.07 ID:eGpc1Z6M
福島県民の体質にも問題があるがな
726名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:15:20.09 ID:myd/UKRd
なんかアルミ薄が自演してるぞw
727名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:17:03.66 ID:CuD7+Jc5
http://ngi.blog.eonet.jp/photos/20110512_tomix2/058.html
この入門セットEF510はこのセット専用新規金型なのかな
手すりが無いみたいだけど
728名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:29:07.87 ID:myd/UKRd
>>727
エコレールマーク付きの30A単体で販売してくれないかな…
729名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:32:30.86 ID:si1qb1Se
>>727
ブルトレ3両セットの廉価版66みたいな感じだろ
730名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:33:32.96 ID:uvEdXO7H
名古屋・大須序にあった「さよなら北陸」フリー分、目の前で完売。
まだあったのか・・・。
731名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:42:28.91 ID:LyoAkrHp
>>729
その割りにEF210コンテナ貨車セットよりも定価が高いのがね。
手すりがないのとスカートの形状が違うだけなのかな?
732名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 22:58:45.91 ID:XdkN4UXU
>>727
画像に写ってるのは現行品の手すりを穴埋めしたもののようだ。
0番代の甘いモールドに対して500番代は別物みたいにシャープだから、せめて単品の次回生産分からは500番代ベースの金型に変更してほしい。
733名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 23:02:11.98 ID:7Nmqwf2e
富259、過渡より良く見えるw
734名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 23:11:37.74 ID:ZVDkT3EU
>>731
EF210とEF510の単品価格差そのままでは?
735名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 23:12:07.48 ID:CuD7+Jc5
EF510貨物セット
完成品サンプルじゃなくて現行品を使った試作品だと良いんだけど
コンテナ目当てに買おうかと思ったけど
試作品にしてはやる気なさ過ぎこのままだったらいらない
736名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 23:14:21.36 ID:5QEfwKMZ
>>735
試作品とはいえ流石に屋根は直ってるな>510鴨セ
737名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 23:31:47.60 ID:si1qb1Se
流れブッた切ってスマソ。
ワイドレール買ってきた。
車両を走らせようとしたらN1000CLが何度やっても赤ランプ。

調べたらフィーダーのレール側の端子内部で短絡してやがった。
コントローラー逝ったかと思ったわ
738名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 23:51:55.20 ID:XdkN4UXU
>>735
富の場合、リニューアル発表直後に展示されるのはたいがい旧製品だから、いつも通りだと考えていい。

510の500番代なんか、秋のホビーショーまで、赤雷を改造して他社のデカール貼ったやつを展示してたから、キロポスト93号でまっとうな試作品出たときはちと感動した。
739名無しさん@線路いっぱい:2011/05/15(日) 23:59:26.42 ID:5QEfwKMZ
>>738
その理論だと来月発売予定の373系はあのまま来ると言う事か
見た目何を弄ってるか解らん感じだが

パンタとトレインマークだけ?
740名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 00:08:52.66 ID:ClthOJ2K
>>733
そもそも過度は前面のカプラーが格好悪い件
741名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 00:09:02.10 ID:zZZ+lv8e
値段w
742名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 00:20:29.98 ID:5x1IgNjo
>>738
ナンバーも星釜のほうは被らないようにしてたしな
743名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 01:50:39.14 ID:6cwC0v+4
今気づいたけど、489白山のボンネット、
テールライト周りに水色が入ってないorz

もう3年くらい所有してるけど初めて気づいたぜ

顔は命だから自分で色指すのは気が引けるなぁ…。

これはもう実車が間違ってたってことで済ませるか。
744名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 02:31:14.98 ID:Nzz12jZb
脳内補正ここに極まれり
745名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 02:47:37.31 ID:zZZ+lv8e
どうせライトリムは白いんだし
746名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 08:22:02.76 ID:IAU8DODV
>>743
3年気付かなかったってことは、そこは命じゃなかったんだと思う。
本当に大事ならすぐ気付くだろう。
747名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 08:51:32.58 ID:wZiS2fOI
>>743
結婚3年して気付いた妻の過去みたいなもので、気になり出したら気になって仕方がないんだなw
748名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 09:42:07.05 ID:ILu/IPPw
結婚13年の俺様なんてもう子供達の世話が忙しく嫁から相手にされていませんよ。
今日は保育園の遠足なので年休を取得し、国営越後丘陵公園に来ました!
今日は夫婦の溝を埋める為に子供達の世話を積極的にし、愛される夫になろうかと考えております。
749名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 10:00:48.74 ID:yCW0GJVV
>>748
などと意味不明の供述を繰り返しており、警察では余罪もあるとみて慎重に捜査を進めています
750名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 10:02:52.02 ID:exjj3647
>>748
原発から直線距離で10Kmくらいか。
お前とガキだけSr90とI131喰らって、骨肉種と甲状腺ガンで
苦しみながら死ねばいいのに。
751名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 10:07:03.17 ID:MAYXgwPA
>>733
確かに富の方がよく見える気がする。俺は貧乏だから過渡のを買ったが、余裕のある人は富のも良いんじゃない。
752名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 10:10:03.04 ID:hjZ5PCwo
>>743
489白山は手抜き製品だと解った上で買ったからなぁ・・
どうせいつかちゃんとしたのが出るだろうと思ってる。
753名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 10:25:51.04 ID:rBTsTJxS
754名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 10:27:47.52 ID:kJ9cIlqs
いい加減セルフ父親んなんか放置しろよ
755名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 11:09:52.57 ID:Xu1cydqp
長岡の風来坊が

カス嫁と馬鹿息子に罵られながらチミチミ模型

タクドラクビになってバス運転してるんだろ

756名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 11:24:01.53 ID:rBTsTJxS
まあまあ、あんまりN厨にとやかく書くとまた面倒なことになるからあまり書くなって。
757名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 12:17:30.53 ID:ClthOJ2K
今日のアルミ薄はID:ILu/IPPw
てかこいつマジで暇だなwwwwww
758名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 12:22:57.28 ID:Qx9J22jE
EF64-1001の為の高崎客車なのかな?もしかしてその後にEF55が隠れているとか?・・・無いか。
759名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 12:32:01.69 ID:ClthOJ2K
>>758
出すんならPトップだろw
高崎旧客セットの編成表にも出てる訳だし、ボディ以外全て流用出来るからな
760名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 12:53:13.11 ID:CR0Qh034
意表をついてEF60-19とかやってくれたら面白いのだが。
EF60はそのうち過渡がやりそうだけど、今なら先制攻撃できる
761名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 12:59:28.66 ID:1vPX7S1p
65-501はボディーは有るが
スカートがないんだよ
762名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 13:00:00.97 ID:ILu/IPPw
>>749
この書き込みは間違いでした
訂正してお詫び申し上げます。
763名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 13:07:34.58 ID:ClthOJ2K
>>761
外バメ式テールの500番台のボディって作られてたか?
764名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 13:17:00.38 ID:5x1IgNjo
>>759がボディ以外って言ってるのに>>761はわざわざw
765名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 17:14:27.78 ID:PpwbSmak
207系運行番号クリアグリーン塗るのもたもた筆動かしてたら印刷消えたw
766名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 17:45:06.56 ID:ClthOJ2K
ペンギンとか鳳のシール使えば?
767名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 17:46:39.13 ID:JcqjrFRd
アルミ馬鹿が欲しいのはASOではなくUSO800
768名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 17:51:24.52 ID:PpwbSmak
シールも使ってみたけど光らないからどうも好かん。
満足に綺麗に塗れたのは1個だけ。
厚塗りになって文字が見えなくなってしまう
769名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 18:00:15.30 ID:POzgjMl4
>>765
漏れは蛍光マーカーで塗ったけど、すぐ退色したな。
770名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 18:40:30.06 ID:oURo/SYf
まら陸のEF64 進行方向と逆側のテールライトが点滅するんだか
明らかに不良品だよな?
771名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 18:53:08.60 ID:tZzTB/kl
>>770
EF64-1000にテールが点く機能は無いんだが・・・
ヘッドライトがチラつくなら線路磨いて走らせてみそ
駄目なら諦めろ
772名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 18:54:36.40 ID:bXa5WOIA
>>770
それは逆起でしょ。線路をクリーナーできれいにするとか、
フィーダーを使ってるなら接点部分をクリーニングするとか。
773名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 18:59:57.55 ID:oURo/SYf
>>771
ヘッドライトだった・・・
首吊って来る
>>772
全部やって、他のEF65や81では起きないのに何故かEF64だけ両側のヘッドライトが点灯
774名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 19:09:21.00 ID:tZzTB/kl
>>773
基盤入替で症状が移るなら基盤
変わんないなら動力ユニット起因
※台車だけ入替えて切り分けもアリ

常点灯停止状態で両側点くなら初期不良の可能性アリだが
775名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 19:09:32.82 ID:zS7meBeh
>>770
当たりが出たからもう一個!
776名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 19:16:43.35 ID:GV2Fld/w
シークレットでは?
777名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 19:31:08.44 ID:R7jullgT
そういえば進行方向の反対側のヘッドライトがちらつく件は最近になって
説明書に丁寧に説明書きが記載されるようになったんだけど
さよなら北陸にはないようだ
778名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 19:39:36.24 ID:ILu/IPPw
今日の天使幼稚園の遠足は改めて家族の大切さを実感しました
2ちゃんからちょっと離れてみるのもいいですね
779名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 19:50:12.08 ID:OgFIatHi
>>778
×ちょっと
○ずっと
780名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 19:53:15.59 ID:sjkEDUWv
>>778
うるせぇよシャブ中
781名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 20:44:21.25 ID:guvCtP18
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92&lr=lang_ja#q=%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E5%B9%BC
%E7%A8%9A%E5%9C%92+%E9%95%B7%E5%B2%A1&hl=ja&biw=1021&bih=511&prmd=ivnscm&source=univ&tbm=plcs&tbo=u&ei=tA3RTcmRHJG4vQOo9ome
Cg&sa=X&oi=local_group&ct=more-results&resnum=4&sqi=2&ved=0CFIQtQMwAw&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=cbaed53fbf8d9b88
782名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 21:19:44.84 ID:8SZJKPWP
みんながみんな本命はC61 20と思ってるくせにw
783 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 21:26:35.29 ID:PohbkLfc
>>755

368 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/02(月) 23:41:41.51 ID:Q06UiCeo
>>367
そうですか、大丈夫なんですね。
俺、会社に特定されてしまうと大変な事になるんです(泣)前科がありますので…
会社に誓約書出したんです。
ちょっとまだ不安がありますので、アスペさんのせっかくのお誘いですが、私くしは2ちゃんだけにしておきます。
784名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 21:28:11.46 ID:tusvqC57
マジレスすると逆起電力がかかって後ろがちらつくのはLEDの仕様。
嫌ならコンデンサーをかませばいいけど、そうすると低速時にライトがつかなかったりと散々になる。

秘奥義・気にしない が一番だと思うよ。
785名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 22:05:11.04 ID:6EwxP8hX
並列抵抗で回避できたと思う。値にもよるが
786名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 22:51:07.50 ID:L9PMZO2N
64の更新車のクーラーって分売するとしたらいつになるだろうか?
まら陸2セット買ったから64の1両を最近出場した1048,1050にしようと思うんだが…
787名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 22:59:53.24 ID:PpwbSmak
俺電気の事さっぱりわからんゆとりです。
788名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:03:33.31 ID:mdWwm3Nj
ローパスフィルターだっけ
大学の授業のときほとんどペアの実験者に回路任せっきりだったから
ぜんぜん頭に入って内野
789名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:06:52.71 ID:Ja1ZsYnz
ゆとりじゃのーてもわからんわい
だいたい痛ぇーんだよ、ちょっと電気関係にアスペっただけの野郎がさぁー
「電気知らない奴が鉄道とかw」みたいなことをほざきやがる。
その発達面のドヤ顔を閉じろや
790名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:17:11.93 ID:bXa5WOIA
>嫌ならコンデンサーをかませばいいけど、そうすると低速時にライトがつかなかったり

これはダウト。つかないのは回路の問題。
791名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:21:48.06 ID:cbrMROes
鉄道好きは電気に詳しいなんて都市伝説だろ
792名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:30:00.68 ID:Ja1ZsYnz
おうよ 鉄道の魅力は電気じゃねぇ
そんなに電気好きならIEDだっけ?最近よく駅に設置してあるやつ
あれ使ってバチバチ逝ってろや
お前のビョーキ なおるかもよp
793名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:44:32.70 ID:62MknIHD
>>791
そんなこと思ってるやつは誰もいないw

特に鉄道模型界は恐ろしく保守的でいまだにセレン使ってる爺とかいるし
電球→LED交換すら自分でできなく工賃混みン千円でやってもらう世界w
794名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 00:24:33.45 ID:EEUl6OkV
そのくせ床下機器の違いをめざとく見つけては叩く

・・・富スレにはそんな奴いないか
795名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 00:31:48.55 ID:NyTEykjx
>>792
余計な御世話かも知れんが、「AED」な。自動体外式除細動器。
796名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 00:32:56.46 ID:MzEEFU3f
>>794
〇慰信者にたくさんいますね
797 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/17(火) 01:39:28.35 ID:Fstuv3hr
>>792
IEDってイスラム戦士御用達の仕掛け爆弾のことじゃねぇか。
そんなもんが駅に設置してあるとは物騒な世の中になったもんだなw
798名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 01:53:43.14 ID:SK/9QibH
>>755
蟻スレ行ってみな。長岡厨が大バカやっておもしれぇことになっているから。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1305539756/l50

49 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:06:24.71 ID:v/H82uE7
面白いから奴の会社にたれ込んでみっかwww

368 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/02(月) 23:41:41.51 ID:Q06UiCeo
>>367
そうですか、大丈夫なんですね。
俺、会社に特定されてしまうと大変な事になるんです(泣)前科がありますので…
会社に誓約書出したんです。
ちょっとまだ不安がありますので、アスペさんのせっかくのお誘いですが、私くしは2ちゃんだけにしておきます。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:15:46.15 ID:ILu/IPPw
>>49
やめてくれ!頼む!
俺様ヒキニートです!独身です!子供がいるなんて嘘です!バス運転士なんて嘘です!
許して下さい

75 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 23:59:09.04 ID:ILu/IPPw
>>66
私が今まで2ちゃんねるに於いて鬼畜にも似た書き込みをし、
日本国内で発生致しました地震や事故により不幸にもお亡くなりになられました方々、ご遺族に対しまして大変不快な思いを抱かせました事に対し深く反省致しますと共に、
全く関係の無い企業やサークル名を使い誹謗中傷致しました事に対しまして御詫びを申し上げます。
799名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 02:39:56.82 ID:k7JaPuV2
>>778
能見台?
800名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 03:22:10.49 ID:tJbYjFZT
3:20過ぎにキリ番ぬるぽ
801名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 03:26:30.24 ID:5IHqB7a0
>>800
やまなしいみなしおちなしガッ
802名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 03:58:34.94 ID:WUE5lSBD
>>784
IDがシゴナナw
803名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 09:44:35.37 ID:o7EciU/P
>>802
IDが米国海軍急降下爆撃機
804名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 16:43:19.14 ID:K4rJUmWA
市場から消えていたN700-7000って再生産したのかな?
また見かけるようになった
805名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 17:44:35.48 ID:yBjxa/S+
>>788
ローパスフィルターと聞いて飛んできました
…デジタル一眼のことかと
806名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 18:24:02.19 ID:L73+hN+K
ELのヘッドライトが赤すぎ なんでこんな色になっちゃったんだろう
電球色を通り越してブラッドオレンジになっている

J鉄 トミックス 静岡ホビーショー 新製品プレビュー その1
ED62 EF64-0 5次 EF64-1000が軒並みひどいな http://goo.gl/PUQEW

いったいどうしちゃったんだ富
807名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 18:40:03.18 ID:k3itHclV
序webでASO1962の予約再開!

ポイント10%

転売屋ざまぁwww
808名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 18:47:44.92 ID:W1U3XUH4
>>806
2年くらい前から電球色は別売りで稼ぐためにやめちゃったが?
809名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 18:49:34.23 ID:Zpi5qwuV
95個w
810名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:07:31.09 ID:uHyHhgLY
序web以外にもASOが復活してる通販店があるね
ホビーショーで受注が多かったから、生産数増えたんじゃね?
811名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:14:04.48 ID:ZiVvswln
大阪駅のホーム屋根にむき出しに配線がゴジャゴジャあったけどいたずらされるんじゃない?
というかホーム屋根ってステーションシティになってから撤去するはずじゃなかったっけ?
812名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:17:49.35 ID:MhJrOe9+
>>806
単なる写真写りの加減じゃないの?
813名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:20:53.93 ID:nti0JlIG
>>810
ショートされた連中が(怒)を富ブースで中の人に叩き付けたからだろ
814名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:33:09.38 ID:q+mvuGoq
だから、1962は初めからショートなんかしてないし。
ホビーショーが終わるまで受注数と生産数の結果が判らなかったから、
数量確保の安全のために一旦打ち切っていただけじゃん。
予約したのに手に入らなかったら(怒)なのは君たちでしょ?

ま、俺は欲しいから予約したので無問題。
815名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:43:24.49 ID:b/RAeIrW
生産増えるとか冗談じゃねえ
キャンセルキャンセル(怒)
816名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:43:54.06 ID:IByQtu3j
これは店頭でも余裕で買えるな
今回も予約しなくていいや
817着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/05/17(火) 19:47:58.74 ID:dz8Nwjc8
>>805
エロ映像の編集でもたまに使うお>ローパスフィルター
818名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 19:56:39.25 ID:Dk6qAEk9
これだから転売ヤーは(ry

価値の為に模型買ってて楽しいか?
819名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:02:26.26 ID:pLDaPDq3
>>811
雨の吹き込みがひどいから断念したはず

>>818
合法的な金儲けだから非難できない。儲けた金で欲しい模型を買うというなら、バイトして模型買うのと同じ。
まさか、どんなバイトで稼いだのかなんて追及するやつはいないだろ。
820名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:07:58.08 ID:Dk6qAEk9
>>819
いや、転売するなって言っている訳じゃなくて、価値を気にして模型を買うのって本来の楽しみ方とは違う気がするんだ
単純に楽しくて転売やってる人は、それはそれでいいと思うけどね
821名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:10:18.72 ID:ZiVvswln
雨吹き込みで断念か。設計ミス?
822名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:23:40.06 ID:EYT0wOpZ
>>806
自分もオモタ 試作品だから代用品だと思うが... それとも黄燈色LEDより
ブラッドオレンジ色LEDwのほうがコスト安とか?
ホワイトバランスとかの関係かとも思ったが、NGIの写真でもそうだし
823名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:26:28.39 ID:a69D7VjP
ASO1962は最初から余裕で予約受付していた
渇枯情報は一部の人達の情報操作

しかし人気商品には違いないね
今日再開したのに残り100切ってるから
824名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:32:49.50 ID:uHyHhgLY
>>823
残り100個からスタートなんじゃね?
>>809 で残り95個、いま残り87個だから売れ行き鈍いような気もする
まあ明日あたりには完売してると思うけど
825名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:33:25.71 ID:Ro9hr3A7
489系白山色騒動再びになったりしてw
826名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:35:49.71 ID:ilvEF+SD
本当に欲しい人達に行き渡ればそれでいい
827名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:43:47.85 ID:0tXP2tYw
限定飢餓商法をメーカーが推奨してるんだし
品薄な商品を転売できるのも
富製品の魅力
以前は再生産の無かった蟻がその役目だったけど
再生産しまくりで値上げだから旨みがない
828名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:49:08.88 ID:K+j1OB3b
限定品が多すぎだから
転売厨には嬉しい会社だろうね

俺も限定という言葉に釣られて
要らんモノまでホイホイ買ってしまうorz


限定&さよまら&鉄コレ&娘商法・・・良心t(ry
829名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:52:33.52 ID:a69D7VjP
>>824
確かに売れ行きは鈍い
今83個w
明日でも残ってそうだね
830名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:52:55.65 ID:kyWjViuD
>旨み(笑)
831名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 20:56:27.84 ID:FX8u5dys
3、4分で13個減ったような
>ASO1962
832名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 21:00:09.51 ID:ZiVvswln
201四季彩新色綺麗だけど鉄コレかったことないから変なもんか不安
833名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:18:37.82 ID:wPOzxi4h
>>824 >>829

序webのASO1962
確かに鈍いような感じだけど、やっぱりまずまずの人気みたいですね!
834名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 21:19:56.87 ID:b2WhPnMe
ASO増えたw
835名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 21:36:30.64 ID:a69D7VjP
>>834
キャンセルしやがったなW
836名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 21:39:43.58 ID:emEBAoL9
>>799
能見のはKQ幼稚園じゃなかったかなw
837名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 22:00:04.74 ID:vGUcuDP/
>>806 ELのヘッドライトダメすぎ
予約はやまったかも
代替品LEDとしてもあれはないやね
残念でならない
838 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/17(火) 22:00:22.67 ID:1jxaEIJp
いま44
839名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 22:05:46.00 ID:mAd/SqO6
ASO1962瞬殺だな
やっぱ人気高いな
これは売り切れ間近だな
俺も3,4コ買っとこーかな
840名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 22:14:14.10 ID:Y1NFxyd6
EF65 57の時を思い出す。
事前大ショートか?と言われてたけど結構大手量販店とか
がオーダーを多く入れていたようでふたを開けたら結構余裕
で買えた。

K,オリエントは磐珍の後でみんなが予約を控えてのあの
出来だったから脅威の大ショートだった気が。
841名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 22:36:22.39 ID:jDyX4sDV
そういうのはショートとは言わない
842名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 22:41:01.69 ID:j4vd4maH
>>823
「そんな焦って予約しなくても余裕で買える」と言ってたお店も多かったけど
ネットで転売屋が煽ってただけ
843名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:06:14.39 ID:uHyHhgLY
序webのASOはいま誰かのカートに入ってる分で終わりみたいだぞ
ちなみにリツコでは8300円で3個まで
844名無し野電車区:2011/05/17(火) 23:08:29.93 ID:wPOzxi4h
ASO1962
序web、完売寸前になってます!
845名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:13:59.79 ID:NyTEykjx
関心ないからいらない。
846名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:14:08.18 ID:IByQtu3j
ドラクエ恐喝みたいなことが起こらなければよいが
847名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:17:36.46 ID:NZrx6n+A
カトー製が多いけど、別にカトファンでもない。
客車・気動車は、カトーカプラータイプが多いから、手間を考え選択がないということだ。


ただひとつ忘れてはいけないのは、トミックスの造形が、かつてひどかったということ。
少し前の世代までは、品質のいいカトーで始まって、結果的に上記の理由からそうなっている。

しかし、個人的な見解だが、社風というものは、簡単には変えられないものだ。
所詮とミックスは、おもちゃのメーカー。カトーは鉄道模型専属メーカーということで、
技術面や、品質に関しては、多少リードしているものと考えられる。

電車はトミックス製品を最近買い始めているが、確かに造形は細かい!
848名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:23:44.75 ID:zW27PCz5
日本語でおk
849名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:26:11.03 ID:NZrx6n+A
少し前のトミックス製品を持ったある人なら、わかるとおもうが。
すごくひどかった!

ゆえに、30台以上の方は、カトーだという人が多いはずだ。
上記理由によって、膨大な車両を置きかえられず、流れを汲む人が多いということだ。
おそらく、そのような理由から、互換性を重視しなければいけないのだろうと思われる。

トミックスは、主としてお子様主体であり、そのような経緯から、比較的に早く過去を捨て、フルモデルチェンジをできたと思われる。

したがって、造形に関しては、フルモデルチェンジが可能であるとミックスのほうが有利だと思われるが、
それぞれユーザーの層が違うのでどちらが上下という結論は、ここではいうべきではない。

信頼品質では、カトーに部があると思われる。
これは”社風”は簡単には変えられないということだ。
しかしながら、両者を併用して買って行きますので、期待します。
850名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:30:38.61 ID:VkM5JPIA
日本語でおk
851名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:31:13.63 ID:NZrx6n+A
造形で勝負をしようとすれば、現代の技術でお互い引けを取るわけがないと、言うことが結論。


思想、考えかた、方向性
メーカーによって、いろいろ違うということでしょう。

852名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:33:48.13 ID:IByQtu3j
そうですね
853名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:36:29.30 ID:zRvI2hiI
>>806
たぶん写真うつりだろ。
まら陸の64はこんな光具合じゃないよ

で、↑のはコピペなの?
854名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:39:10.04 ID:NZrx6n+A
過去のとミックスがだらしなかったから、こういう現象になったんでしょう。

あんなおもちゃを販売されたら、こうなります。

いまさら、造形に凝ったところで、遅いのですよ。



カトーファンだとか、そういう問題ではないですよ。
とミックスが、あんなおもちゃを販売せず、きちんと作っていれば、こういう状況にならなかったのですよ!
そこらへんが、カトーさんの層と、トミックスさん客層が違うのでしょう。

ファンではなく、このような歴史の背景があるのですよ。
最近とミックスではじめたファンなら、好きな買い方できるのでしょうが?ね。
855名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:40:46.75 ID:IYgz22Aj
新しい馬鹿が来たみたい。

856名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:45:59.41 ID:pLKkAAkV
なんだ造形で負けてくやしい狂信者の方か
857名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:51:49.85 ID:NZrx6n+A
トミックスのマニ50見てごらん。

あれがトミックスのかつての品質だよ。

プラスチック車輪・動力車は窓が黒く、スカートが鉄板だった頃もあった。



自覚しろよ!
お得意様がいないから、モデルチェンジが可能なんだろう。
そういう意味では、カトーさんはすごいと思うよ。
互換性というのは、そういう重みから来ているのだろう。


とはいえ、電車ではトミックスとカトーが5割ずつだし、お互い切磋琢磨できればいいかもな。






858名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:52:34.77 ID:jDyX4sDV
なんでも良いけど、ただ一つ忘れてはいけないのは、
トミックスが無かったら、カトーもこんなに大きくならなった、と言うことだ。
859名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:53:09.88 ID:NZrx6n+A
>856
なんだ、おもちゃ屋さんか。
パンダのぬいぐるみ、妹に買ったよ。

造形凝っているね。
リボン
860名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:54:47.71 ID:lFPIjgZ6
>>857
ちっちきち〜。
861着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/05/17(火) 23:55:23.87 ID:dz8Nwjc8
>>857
それ、30年以上前のクハ111-1000であったね>鉄板スカート
862 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/17(火) 23:56:43.77 ID:MhnquCw5
マニ50は別にアレで困ってないけどな。
おまいが気にくわないからと言って全員がそう思ってるなどと思わないことだ。
863名無しさん@線路いっぱい:2011/05/17(火) 23:58:14.45 ID:WUE5lSBD
なんか転売スレに晒されたのか?売れ方が凄すぎる気がするが
まぁ転売屋スレのニワカが買占め→尾久大量出品→樹海→損失
と何時も通りの流れだろうが。
けいおんうちわで散々な思いをしてるのに懲りないねぇ
864 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/18(水) 00:00:48.09 ID:PAdDMTYd
転売するよりキットを組み立てて売る方がナンボか儲かるけどね。
もっとも、組み立て技術の仕込みに5年はかかるけど。
865名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 00:04:05.05 ID:/aq7rqv5
引き合いに出すものが30年前の製品なあたり
けっこう年食ってそうなのに酷い日本語だなぁ。育ちが知れる。
866名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 00:10:13.78 ID:UMI6ny0Q
序ラストを商談中!
買うか買わないか迷ってますよん
867名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 00:14:56.99 ID:x3Iyojv0
ASOの魅力が分からん。真っ黒でセンスないわ。九州らしいな
868名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 00:30:05.28 ID:UMI6ny0Q
>>867
子どもさんには分かるまい
869名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 00:30:46.27 ID:w23xdyME
>>867
要らないなら別によくね?
870名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 00:37:34.09 ID:tm4fS9Jn
>>867
九州旅行して見りゃわかる。
871名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 00:51:52.79 ID:UMI6ny0Q
>>870
何回か乗務したわ
872 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/18(水) 00:59:03.87 ID:V67TV0LC
どうせ次は三木谷序に出現して、最後は孫序にも出るだろ>1962
873名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 01:00:07.04 ID:yxvaGGiz
序web、ASO完売御礼!
874名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 01:23:56.66 ID:Fo1WFTQn
結局、まら陸も2割引き店で在庫あるもんな。
実際はどうなんだろうな
875名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 01:25:47.61 ID:2dFge5n0
すいませーん、阿蘇追加おねがいしまーす
876名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 01:45:23.98 ID:h9CEKI8i
>>863
ここ最近飯山色セットが奥で投げ売られてるように
何年かして安くなったら買ってやってもいいかとはおもうw
877名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 04:07:59.52 ID:WCgIxZKw
>>791
じゃあ電車はパンタ上ってても制御バッテリー切れてたら運転できないの知ってるか?
878名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 06:53:24.07 ID:gZO1CHq8
>>876
5年程前、ザラスで確か1500円で売られてて飛びついたっけな>キハ58飯山セット
ちょうど鉄模から離れてた時期だったんで最初は値段見て増結セット(M無し)かと思った…
879名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 06:54:19.44 ID:Rxr00LVR
>>877
全く運転出来ない訳ではない
推進なら可能
880名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 07:31:00.37 ID:XRC31dLa
>>879
どうやって推進するのかぜひ聞きたいw
881名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 07:37:43.10 ID:0RENULjF
とりあえずASO確保したけど。
882名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 07:42:33.70 ID:Rxr00LVR
>>880
gglks
883名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 08:17:44.20 ID:L/wZibgc
>>881 あっそ んで?
884名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 08:20:46.14 ID:WqVyeRV4
>>857
古いロットのマニ50持ってるけど、幌がブ厚いんだよね。
実車が将来ワゴン・リの控車になることを予言してるようだ。
885長岡厨:2011/05/18(水) 08:24:05.46 ID:zUJ+hUXv
俺のチンコしゃぶれや!
ガチホモだぜ!
886名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 08:34:53.78 ID:726R2q9A
マニ50は異教マニ37をゲットしたとこで、ニモレやりたくなって
ちょうど昨夜スケベゴムとテールライトに色差ししたとこだ
とりあえずクロポのスユニ50と並べて違和感ないレベルにはなったと思う
887名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 08:35:39.90 ID:aFNInz8X
富の飯山色28、58のロゴ入りで黒Hゴムというのはほとんど存在しなかった。何故黒としたか今も疑問。

広島赤の投げ売りは塗り替え用に買ったけど、飯山色は出来はまあまあだが屋根まで青なので安くても塗替用に手が伸びないんだよな…。
888名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 08:37:25.04 ID:zUJ+hUXv
じゃあ俺が長岡厨になってやるw
889名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 09:01:36.96 ID:ocT6M1d4
ASO1692を予約できた方おめでとうございます
今回も富山キハと同様に一瞬だけ一般購入のチャンスがあり
それを逃してしまったらオークションでプレミアム価格で買わないと手に入れることが出来ません
890局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/18(水) 09:12:31.22 ID:HZ91MMLt
>>887
キハの限定セットほどの暴落っぷりはなかったなw 大概投売りされちゃってたものな…。

西日本商事の富山は別口としても。しかし↑の報告であったザラスの飯山1.5Kは凄いなw
四国色が5Kってのが俺の限界w といっても大分昔のお話だけどね。

四国ネタ少ないから、今となっては良かったと思うところだけどw
(当時はサンライズと24系で瀬戸、キハ181ぐらいだったかんな〜)
891名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 09:28:25.30 ID:4oqFjw1h
トイザらスはガキがメインだから、飯山線なんてマニアックなものは売れずにいつまでも残る。
だから在庫処分は損切りで破格値になることが多い。
892名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 10:12:53.12 ID:tdaqKu8D
>>887

飯山の塗装はIPAでごっそり落ちる。屋根はグレー吹き付ければいい。
あれは塗り替え種車定番商品だな。ぞぬポポでも安いから重宝。
893名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 10:29:44.36 ID:726R2q9A
国鉄色信者の俺も、飯山色が単純にホスィくなってきたじゃないか
乗り鉄時代よく乗ったからな・・・中央夜行から飯山只見磐西東北と回って日帰りするルートとか
894名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 10:30:15.43 ID:JRNpfC+L
ようやく北陸引き取ってきたが…
81のヘッド付いてるかついてないのかわからないレベルだよ…

895名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 10:45:13.60 ID:yVFdCHB7
ASO1692の金色
うわっ なにあれ ボテボテ
粒子粗すぎでボッテリ感が酷いよ

あおっているのは富技の企画者とと小売りぐらいか
売れないのがわかっていたから情報戦かよ
896名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 11:57:09.89 ID:prAFmeSz
>>895
過渡狂信者?予約できなかった香具師?
それとも転売失敗したから妬んでる?

いずれにしても操作乙
897名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 12:19:32.49 ID:eNQiqg6P
試作品は
文字もロゴもリボンや自転車まで潰れている
銀もヘタだが金もヘタなのか
898名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 12:28:28.91 ID:7FBRsCSA
ゆふ森でも蟻に負けたくらい
富の金の色調は残念。
899名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 12:30:36.55 ID:ocT6M1d4
>>895
電車や高速料金が半額になる手帳をお持ちなんですね
同情しますよ
900局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/18(水) 12:35:08.60 ID:HZ91MMLt
>>895>>897は試作品に対してなにをそんなにいきり立っているのだろうか…。
897にいたっては自分で試作品って言っているにも関わらず…。

手塗りで試作インレタなんじゃね?
901名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 12:35:42.84 ID:tdaqKu8D
たぶれっとデカールのほうがマシとか?
902名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 12:39:03.32 ID:ocT6M1d4
>>898
蟻にはクォリティーでは勝ってるんですがね
負けたのは価格か方向幕シールが無いことぐらいですけど
ひょっとしたらアナタは写真でしか見てないのにそれで判断した?
ストロボでテカテカの画像を見て判断してる?


だったら 相当 イタい
903局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/18(水) 12:42:26.63 ID:HZ91MMLt
あとワイパー。でも蟻も富もどっちも良い製品だったよ。
一長一短で良い勝負という感じだけど。
904名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 12:44:09.15 ID:B74kmuS4
1962って人気なのか知らなかった
一時通学で毎日のように見たけど俺は魅力は感じなかった
905名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 12:59:58.70 ID:tNe8b1JQ
>>904
熊本県民か?
906名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:03:47.11 ID:kKrv7WjG
少なくとも、都民ではないな
907名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:04:44.35 ID:4oqFjw1h
>>902
ゆふいんの森は蟻の勝ちです。両方持ってれば分かる。
908名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:10:33.83 ID:M4/EuPyl
早ければ明日、タンクコンテナが発売だが、これを積んでたのって、コキ5500とかコキ50000だよね?
909 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/18(水) 13:16:41.57 ID:PAdDMTYd
いちおうコキ50000でも積んだことはあるみたい。
910名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:18:25.09 ID:/uL/3ZNh
千○田レールセンターから限定発売!
TOSHIXキハ58系
ASE9314
2両セットで只今予約受付中
911名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:20:56.20 ID:pJWA9pbt
持ってるけど、ゆふいんは蟻の勝ちでしょうな
ただ金色さえ良ければ、富の方がいいと思うんだけどねぇ
912名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:33:28.44 ID:Y/vVMovQ
>>911 あせくさいよ… 
   イラネ!
913名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:34:39.20 ID:Y/vVMovQ
間違えた。 >>910 だ。
逝ってくる。
914名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:34:52.29 ID:Wg4Tw9YB
>>902
ゆふ森は両方持ってる。
全部で4編成。
富は金を少し赤に
寄せればと思う。
富のだと緑の車体に
金のレタリングが映えない。
色調自体は富のが実車に
近いが。
富の下廻りに蟻の車体を
かぶせれば最強とは思う。
915名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 13:40:23.90 ID:C350cv0+
俺は成型がきちんとしていないと嫌なので、やや富のほうがいいかな。
でも両方買ったけど。
蟻は窓や車体の表面をもっと平滑にしてほしい。
916名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 14:15:17.81 ID:ouzSCoiS
北斗星とかだと富の金帯は悪くないんだが
ゆふ森なんかは>>914とかの言うとおりなんかね
蟻は作ってる工場にも因るんだろうか
品質に著しいバラツキがあるのは
いずれにせよ蟻は現物見ないとちょっと買えない
917名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 14:44:30.50 ID:JfY08Dwr
ASOとA列車
918名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 14:52:07.17 ID:5ri3NAav
>>914,>>916
以前の消えやすかったときの金の色合いは良かったのに
塗料を変える時に調色がああなっちゃったんだろうな
919名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 14:54:10.23 ID:h9CEKI8i
>>884
プラ車輪の頃のだろ?窓枠の銀がテッカテカのやつ
もっと後のはブルトレ用の幌が付けられるようになってる
分売のを買って爪切って接着するだけでだいぶ良くなるよ

>>886
クロポより格段に良いだろw
あれはめ込み窓が分厚くてHゴム窓が奥まってかなりがっかりだもの
920名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 14:55:24.23 ID:B74kmuS4
>>905
うん
最近は試運転中のあそぼーいを見かける
921名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 16:33:57.17 ID:jTRivTo7
>911
いちいちゴミの話題を持ち込むなって何度言えば理解していただけるのですかね?
922名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 17:25:18.02 ID:ptxGBfGo
序webのASOがまだ商談中になってるけど、昨夜からずっとカート遊びしてるのか?
20分間何もしないとカートから蹴り出されるはずだが、暇な奴だな
923名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 17:32:45.16 ID:x3Iyojv0
ASOぼってり塗装キボンヌ!
924名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 17:45:57.90 ID:zH5s1oH5
序の20分は短すぎる
ついでだからってあれもこれも買おうとしてるとどんどん蹴り出されるw
だからまたカートに入れるんだけどそうしたら2chで「またカート遊びしてる馬鹿が」とか叩かれるw
925名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 17:56:00.89 ID:x3Iyojv0
926名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 19:03:27.30 ID:ouzSCoiS
>>924
βαχα
予めお気に入りに登録しておけ
お前みたいなのろまがいるおかげで俺が余裕で買えるんだw
927名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 19:44:11.50 ID:CfmSOv6P
さよなら北陸引き取ったんだけど
81のホイッスルカバーと信号炎管無いんだけどどゆこと?
928名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 19:50:23.59 ID:L/wZibgc
>>895
ボッテリ感は、おまいの腹だ
このピザデブが!
929名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 19:52:40.41 ID:yVFdCHB7
>>927 実車が間違っている
930名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:05:42.16 ID:prAFmeSz
>>927
違う小袋の中に無いか?
64・81の手すりの入っている小袋
931名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:09:24.06 ID:CfmSOv6P
>>930
無いorz
932名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:13:18.38 ID:x3Iyojv0
>>928
いや〜んもっとばとうして〜らぶちゅーにゅー
933名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:13:31.37 ID:zh7wRA14
>>927
買った店にTEL
934名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:14:42.32 ID:prAFmeSz
>>931
他の所にも無い?
無いなら買った店に申告だな
935名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:16:30.14 ID:ouzSCoiS
>>927

> 三週間待ってやる!
大至急送れ(ゴネゴネ)!!
返品じゃ金返せ!
936名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:34:28.70 ID:vz2DlzQb
>>927
信者サービスに言えば即送ってくれる。
937名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:50:15.96 ID:CfmSOv6P
>>933>>936
無いので信者サービスに電話します(´Д`)
938名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 20:55:43.93 ID:ouzSCoiS
多分速攻で送ってくれると思うんだが、、、
震災の関係で初期不良修理や分売関係は3週間待たされております
#通常の7〜10日に慣れているとストレス溜まります
早く送ってくれるといいね・・・
939名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 21:25:01.83 ID:QGlgUkRT
まら陸不良品多すぎじゃね?漏れの64も信者サービス入場中だか1ヶ月待ちだと
言われてる。しかもカスタマーに連絡が繋がりにくい
940名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 21:28:55.07 ID:kmqAtWKe
そんな事より930よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のさよなら北陸引き取ったんです。北陸。
そしたらなんか穴が開いていてリアルじゃないんです。
で、よく見たらなんか手すりが別パーツで付属してないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、手すり抜き取り如きで普段来てない模型屋に盗みに来てんじゃねーよ、ボケが。
手すりだよ、手すり。
なんかコジキ連れとかもいるし。一家4人でさよなら北陸か。チヨダの仕入れかよw。
はぃい〜トシ、タムタムで一箱買い占めて在庫品か手すりも抜いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、さよなら富士はやぶさやるからさっさと店出ろよ。
さよなら北陸ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
買い占めようと疾走するするチヨダサイロン軍団といつ衝突がおきてもおかしくない、
刺すか臭われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと買えたと思ったら手すりがなくて、>>936が注文で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、手すりを注文なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、手すりを注文で、だ。
お前は本当に手すりを注文しいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、手すりを注文したい!言いたいだけちゃうんかと。
さよなら北陸通の俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり、
パテ、これだね。
手すりも無線アンテナもなし。これが通の遊び方。
パテってのは自動車用のパテで防水剤が入ってる。そん代わりプラスチックには向かない。これ。 で、それに車体に81-151クレヨンで斜め文字で塗装する。これ最強。
しかしこれをやると次からポポンデッタで、特別支援学校の先生にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、チヨダで79000円のさよなら出雲でも買ってなさいってこった。はぃい〜



941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 22:09:21.93 ID:PAdDMTYd
久々の吉野屋コピペだな。
激しくつまらんけど。
942名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:13:47.38 ID:w23xdyME
2ちゃん初心者が現れたのか
943名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:16:06.93 ID:ouzSCoiS
吉野屋コピペ自体が風化してる
陳腐化したネタ使うのが無駄
レスするのもスレの無駄

まもなく次スレ準備しておくんなまし
944名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:24:30.37 ID:zh7wRA14
てか、今さら読む気にもならんな。
三行にまとめろと。
945名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:26:54.41 ID:QGlgUkRT
酒屋で出雲79000円でなんて売ってたっけ
946名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:29:42.86 ID:hllWgMLT
>>944


947名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:31:23.90 ID:5ri3NAav
>>946
そいつも風化してますがな
948名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:37:27.02 ID:CZ/8dd3F
たまにはNA、ATのGTOの事も思い出してあげてください。
949名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:38:29.15 ID:rutGRFL+
キボンヌとか他の板で書いたら笑われるよ
950名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:38:34.62 ID:ouzSCoiS
>>946
そのネタも陳腐化してますガッな
951Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/18(水) 22:39:05.48 ID:M8PAdNDb
次スレ立て宣言です。
952 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/05/18(水) 22:39:25.96 ID:+MeehI2F
>>950さんよろしくw
953 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 69.9 %】 950:2011/05/18(水) 22:40:27.85 ID:ouzSCoiS
踏んでしまったのでとりあえず行ってくる
駄目な可能性高いのでその時は報告する
954Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/18(水) 22:41:33.15 ID:M8PAdNDb
>>953さん、スレ立てよろしくです。
955 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 69.9 %】 950:2011/05/18(水) 22:45:43.85 ID:ouzSCoiS
ダメだった
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
956Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/18(水) 22:45:55.24 ID:M8PAdNDb
ならば、次スレ立て宣言です。
957名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:51:56.99 ID:M8PAdNDb
「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません」でした。
スレ立て他の方お願いします。
958 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/05/18(水) 22:53:31.80 ID:+MeehI2F
行ってくる
959着払 ◆mmbdV/eros :2011/05/18(水) 22:56:46.35 ID:+MeehI2F
立ててきますた

TOMIX信者の会part162【真談話室141】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1305726892/

とりあえずマニ50の完全リニューアルきぼんぬ
960名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:57:43.68 ID:wAkt29j9
新スレ乙!
キハ47四国色キボンヌ!
某社から出ちゃったけど富からもキボンヌイボンヌ!
961Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/18(水) 22:58:38.86 ID:M8PAdNDb
着払さん、スレ立て乙です。
「新幹線E5はやぶさ」きぼんぬ。
962名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:59:09.33 ID:kmqAtWKe
忍法の携帯のスレ立てしてる。先月携帯習得して受けるコピペ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
時代遅れ、マジで。そして吉野家。殺伐とした雰囲気と書くと馬鹿にされる、マジで。ちょっと
感動。しかも携帯なのにアンドイロだから操作も簡単で良い。黒電話は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。和田さんと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってアスペも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ忍法が足りないとちょっと怖いね。携帯なのにスレ立てできないし。
古ささにかんしては多分吉野家も和田さんも変わらないでしょ。和田さんみたことないから
知らないけどルーバがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもさよなら銀河な
んて買わないでしょ。個人的にはアスペでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど、黒電話で次スレを立てようと思う。
つまりはiPhoneですらNTTの黒電話には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
963名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:59:23.27 ID:MZCw9MsY
スレ立て乙
MSEきぼんぬ
964名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 22:59:57.05 ID:OQZoowO4
103系HG
キハ40-100とキハ56の再生産キボンヌ
965名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:00:53.32 ID:kmqAtWKe
とくだらないコピペをしていたら、次スレが立てられたでござるの巻


乙!

113系1000番台と0番台各種をお願いしますっ。
966名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:01:07.77 ID:TR5u/XeP
583系再版キボンヌ

屋根はグレーで激しくキボンヌ
967 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/05/18(水) 23:01:31.85 ID:ouzSCoiS
>>959

443系 キヤ141系
キハ183-500番台新塗装・夜行おおぞら
キハ183系クリスタルEXP 14系はまなす
北斗星異端車各種
ED76-551
C56+マイテ49(JR西保存車仕様)

キボンヌ
968名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:02:17.09 ID:aDjFmY4D
455系仙山色キボンヌ
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:02:43.83 ID:PAdDMTYd
スレ立て乙。
EF70
EF58リニュ

キボンヌ。
970名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:04:05.58 ID:zh7wRA14
>>959

キハ30
キハ35
キボンヌ!
971名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:05:19.34 ID:geMk14Pz
201系N40キボリ−ヌ
972名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:05:53.36 ID:u3KroIut
>>959
擦れ立て乙でござる。

名鉄
キハ10
キハ20
キハ30

C57 1次標準
C55

きぼんぬぅぅぅ。
973 ◆ED60/vw922 :2011/05/18(水) 23:06:00.79 ID:pDIy13jg
>>959

ED60
キボンヌ!
974名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:06:07.67 ID:rutGRFL+
ジオコレで


創価学会文化会館池田講堂
東京電力福島第一原発


キボンヌ
975名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:07:15.86 ID:SmDRexag
着払さん乙!

HO(1/80)で211系きぼんぬ!もう113系の二階建てサロを見ながらハァハァするのは疲れた!
976名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:10:41.09 ID:7NvEtcQ+
北斗星異端車各種
(オハネフ24-500・オハネ24-500・オロネ25-551・スハネ25-503・オハ25-551・カニ24-501・オロハネ24-550)
あけぼの編成
なは編成(レガート車と帯位置の変わったカニ24-6入りで)
オハ24-703〜705(オハネ14改造のロビーカー)
カニ24-23(白帯機関更新車)
24系24型金帯引戸車
24系25型0番台金帯折戸車
14系リゾート&シュプール車(展望車入りで)
はまなす編成

EF65-501
EF65-1019
EF65-1059
EF65-1065
EF66-20

キボンヌ
977名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:10:59.66 ID:pjYGzN1j
スーパーグリーンシャトルライナー
トヨタロングパスエクスプレス

きぼんぬ
978 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:11:40.44 ID:V67TV0LC
最近書くスレの救世主になっている>>959着払乙

マニ50リニュ
スユニ50
マニ44
マイテ49
12系リニュ
14系寝台車リニュ
DD51 初期型非重連量産
DD16
DD13
EF81ローピン国鉄仕様
EF66 901

キハ58系非冷房
キハ45系首都圏色本州形

モハ164-500
モハ165リニュ
113系湘南色リニュ、サロ110-300番台、350番台新規
105系奈良・和歌山線
103系リニュ
117系

ワキ5000
タキ35000
トキ25000
ホキ2200
ワフ35000
タキ1900セメントターミナル
ヒ600

以上キボンヌ
979名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:12:20.90 ID:L/Ykz+PI
キハ40系四国色きぼんぬ
980名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:13:07.15 ID:HlRWmwGP
>>959スレ経て乙っす

ED18、EF55
189あさま、211系リニュ、443系
12系再販、14系500番台
C11、C56、C58、C62
ヨ3500
小型自動踏切
ダブルクロスリニュ

キボンヌ
981名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:15:12.69 ID:pJWA9pbt
スレ建て乙

183系HG

ギボンヌ
982名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:16:01.46 ID:rSQqpGxW
>>959

秩父デキ200(パレオ、青、茶)
ED60(青、茶)
ホキ34200
キハ30系
DF50リニューアル
キボンヌ
983名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:19:35.10 ID:z5/bctjQ
C58363キボンヌ
984名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:20:10.22 ID:Apw5tVQp
キハ40、48東海色
キハ47新潟色、四国色
キハ57リニュ(国鉄色、四国色)
キハ189
スノーモンキー
小半径(C280,C315)のスラブ曲線
富士重工路線バス・三菱ふそうバスのバスコレでの復活
三菱ふそう11tトラックのトラコレでの復活
ID:rutGRFL+のアク禁
きぼんぬ
985名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:21:01.15 ID:8ZOjB4xl
485-1500 はくたか(上沼垂車)
485 はくたか(金沢車)
キボンヌ
986名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:21:04.68 ID:z5/bctjQ
C11227キボンヌ
987名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:21:10.73 ID:gq2jF+qo
キハ56系リニューアルきぼんぬ!
988名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:23:05.86 ID:z5/bctjQ
C53, c59キボンヌ
989名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:23:57.01 ID:z5/bctjQ
C51キボンヌ
990名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:24:39.31 ID:z5/bctjQ
まだまだ行けるか。
D50キボンヌ
991名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:25:05.06 ID:fnShKNHa
アルミうす派手に事故死キボンヌ
992名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:26:18.63 ID:z5/bctjQ
値下げキボンヌ。
993名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:26:31.43 ID:zh7wRA14
機関車のギヤを低速化
コアレスモーター採用
運転室シースルー廃止
ローカル線用の背の低いレール
機関車は出来るだけ重く
DU-1の後継機
キボンヌ
994 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:27:41.41 ID:V67TV0LC
忘れてたので追加

クハネ581国鉄色シャッタータイフォン
クモハユニ64000+クハ68412+クハ47104+クモハ54002末期飯田線
995名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:27:54.66 ID:z5/bctjQ
上路式転車台キボンヌ。
996名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:28:04.38 ID:u3KroIut
もうちょいリアルなターンテーブルきぼんぬ。

最近の蒸機やワールドの蒸機載せると釣り合いが取れん・・・
997名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:28:23.50 ID:u3KroIut
うひょ、かぶったww
998名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:30:06.61 ID:fcpbUcvV
ちゃんとした初代きたぐに色583系
DD51745 or ラジエターカバー無しA寒地仕様
485-1500全色

きぼんぬ
999名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:30:24.57 ID:z5/bctjQ
旧客のドア引っ込めキボンヌ。
1000名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 23:30:28.08 ID:FXOL2Cnf
115系初期型非冷房
115系冷房量産車
北721系
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。