【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
1 :
名無しさん@線路いっぱい:
2 :
中野島代将軍:2010/06/12(土) 15:09:57 ID:+cdqYWcG
乙
乙
取り敢えず亜希子♪
5 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 13:10:57 ID:HtkZlaqb
取りあえず一般型気動車を充実するようお願いします。
まずはキハ20・キハ25・キハユニ26
そして出来れば キユニ18とかキハニ15も。
更に通勤型の30系、近郊型の45系とかも。
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 21:31:50 ID:1KNMb/eo
うん、だけどそれは970過ぎてからにするベ
8 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 22:55:50 ID:tN2ambH1
奇盆濡すると発売されない。マーヒの法則。
>6
いくらキボンヌ妄想でも、キハニ15なんて1輌しかいなかったヤツは有り得ない。
キハユ15なら、まだ僅かなりとも可能性あるだろうが。
10 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 00:20:58 ID:1jj6lijv
>>9 二両しかなかった南部縦貫が製品化されているわけですが
これといった新製品の話題も僅少なきょうこのごろ
キボンヌしか書くこと無かろう
>>6 通勤型30系てキハ35系のことかいな
だったらおれも欲しく思うぞ
66-100が18日発売だな
仕上がりはかなり期待出来そう
>>9 >1輌しかいなかったヤツは有り得ない
もし、旦那・・・
昔、天罰堂が金属製「カニ38」を出したの御存知じゃなかったんで?
>>12 >廃止時のブームに乗っかっただけ
それでも再生産されているのだが
出る出ないは、出す側の腹ひとつですよ。昔の関水みたいに、ブームになったら
出さないって所もあったんだから。まぁ、不景気で突っ張りきれなくなったけど。
>14
ここは「プラ完成品」のスレ。
金属製で実物1輌だけは掃いて捨てるほど出てるので論外。
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 20:48:24 ID:I0lGpnKP
>>17 ありましたなぁ…キハ391 byシナノマイクロ ってのも。でも、アレはキットだったか。
しかし真面目な話、今みたいに考証が五月蝿くなると、たとえ量産形式の模型化でも
「プロトタイプは数両に絞られる」って事になりかねんな。
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 23:56:46 ID:fPJHBeAj
実車4両のEF81300
EF59なんか一番マイナーな姿がプラで出た
21 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 00:23:01 ID:UAgpQFBT
157系キボンヌ
トミックス113系再生産きぼんぬ!!
>>22 湘南・スカ色両方とも一式お願いしたいよね!!
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 21:34:05 ID:HvvwumKm
そっと触っただけで暴発する激早漏の御仁が居てね、って話を
昔ヘルス嬢から聞いた事がある。
ま、ただそれだけなんですけれどもね。
富クハ481-300の前面窓ガラス、クハ481-200とかと交換できるかな?
初期の製品だけに、造形が甘くて交換したい。
27 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 07:02:07 ID:VlUILrbY
>>26 おれはお客様相談室に電話したうえで、送って交換してもらった
再生産で改良された前面窓ガラスパーツがあるみたいだよ
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 12:09:59 ID:odk1EXE4
サメが楽しみ!
>>28 発売されたね
あと、小田急スレ行って神になっといで!
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/18(金) 00:14:57 ID:GjtXzdyg
鮫角目並買ってみた。
白いボディカラーのせいか、傷が目立つ。店頭で見た個体は顔面にズバッと一本。側面に派手な傷とかも。パンタがヒシャゲた個体もあったし、エアフィルターの塗り分けも所々甘いな。半島クオリチーってやつでつか?
32 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/18(金) 04:04:08 ID:6YcYXtAK
出荷価格は上がってるのクオリティーは下がってるのか・・・
現行塗装のブルー屋根って強烈な感じだわ。
普通の屋根色が欲しいとなると、丸目かプレステになるのか・・・
34 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/18(金) 08:22:31 ID:zGfoOYTG
逆に丸目屋根ブルーが欲しかった。
人それぞれだね!
66ヒサシ買って来た。前回スルーしたので、待ちに待った感じ。クリーム帯もビシッとして
満足♪ 再生産でパンタのホーンが一体になるかと思いきや、洋白線のままなのね
。
36 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 13:31:59 ID:GCfamckq
地方在住。まだ入荷してない。
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 15:31:16 ID:bi+jxbhW
>>37 おい、灰汁は同型使ってるか知らないが富はDN-16だぞ
ただ富向けにモーターの型番変えただけでなく仕様が若干違う
DN-16に比べてCN-16のほうがスローが効く
富の485-300製品化時にDN-16が使われたがスローが効かなくて
LN-14やCN-16に交換した話も聞く、113・115系はEN-22と
ほぼ同仕様のCN-22だったんだが485・583での不評を受けて
153系ではCN-22に戻ってる
>>38 富DN-16は沿道CN-16強力型と同等品。
ラビットスタートの欠点も同じ。
強力型じゃない方のCN-16は別物。
トルクが低いが、何故かスタートは強力型よりスムーズ。
40 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 21:12:07 ID:hHtoIPxk
オロ35改造マニ36に期待!
41 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 22:48:46 ID:4sxtJiHD
極数の少ないのと磁石の強いのがラピッドスタートになるんじゃないかと思う
価格や性能をいろいろ考えると、大きささえ克服できればEN22が最良。
パルス制御も使えるしw
バルス
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 10:00:59 ID:l0uROF8S
型番見て見えた悪辣の悪辣商法。
第一回生産ではリベット無しを出して売り切ったら第二回生産は型掘ってリベット付き?
逆に見れば第一回生産品は将来貴重品化?テンバイヤー買い占め?
サメ、台車は0番台の流用かよ・・・
細かい事だが100番台は空気バネ下部の形状が違うんだよね。
あとグレー屋根車は一部が流用でブルー色になっている。
全体の出来は良いが値上げした割には詰めが甘いような希ガス。
>>47 所詮プラの廉価品なのだから部品の流用位は許せよ。
細かい事言って価格が跳ね上がるのはゴメンだ。
気に入らないなら買うのを止めるか自分で直せ。
>>48 所詮プラの廉価品?
値段が上がる事を心配している貧乏人のオメェが言うなバカ
>>49 気に入らない所を自分で直すなんて、模型人の基本じゃない。
自分で出来ないお金持ちさんは有償で誰かにやってもらえば
いいだけなんだから、そんな事で一々怒りなさんな。
51 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 20:33:10 ID:owoJ8NUB
オレ的には「考証」はもう少し“おおらか”でもいいような気がするな。
その方が、細かいことを指摘する楽しみがあっていいじゃないか。
52 :
48:2010/06/21(月) 20:37:00 ID:ccO5CtGz
まあ
>>48はちょっと言葉がきつかったかも試練。
今のプラ釜くらいの価格なら少し値段が上がるくらいなら買うことはできるけど、
価格上昇→販売数の低下→更なる価格の上昇→製造から撤退、となる事が一番困る。
俺が言いたいのは量産品にあまり細部にわたる高い要求をすると、
結局ユーザーにとってプラスにはならないという事だよ。
66-100プレステ身請け
コキ牽引カッコイイ(・∀・)!!
>>46 初回生産後に金型をいじって再生産ができなくなることもある
ということは、だいぶ前のRMMか何かの設計者インタビューで予告済みだよ
そのときはマニに対して言ってた様な気がするんだが、発売予定商品自体が
結構変動してるので、内容が今でもあてにしていいかは知らん
ワム8は280000代以前の全てのバリエーションを出すとも書いてあった気もする
直近の計画品については、あてにしない方が。むしろ予定に無い別形式のバリエーショn
>>52 それブラス製品が歩んできた道のりと一緒だものな
細密化要求→価格上昇→こんな高いのならもっと細部まで(ry
結果、高くなりすぎて買う奴が減って、生産数が減るからさらに高くなって・・・
test
59 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 01:46:57 ID:rQb71JqY
皆さんちょっと聞いてください。
サメのふゃふにゃ手摺り取り付け中なんですけど悪戦苦闘してます。
自分の不器用っぷりに笑ってしまいました。
初体験の時に緊張し過ぎて使い物にならなかったフニャチンを必死で入れようとしていた若い頃の自分を思い出してしまいました。
夜分に失礼しました。
まだフニャチンは使ったことないだろ
66-100前期を買ったが相変わらず台車は最悪だわ。
手を入れていない状態ではNゲージ並みに安っぽい。
あと前面ガラスはめ込みの際に出来たと思われる塗装ハゲが有る個体多し。
>>59 無理やり押し込むと余計に歪むので、差し込み部分を少し削って入れる。
削りすぎてゆるくなったら接着剤を使う。接着剤は極少量で大丈夫。
62 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 10:37:59 ID:LAmocmVh
63 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 12:48:02 ID:WS1R/XDv
64 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 13:09:52 ID:NUD9ZCzn
ピンセットでつまめてしまうようなフニャチソって・・・
フニャフニャ手摺りはガチっと保持すれば入るけど、拡げ難い四角穴に入れる
標識灯掛がキライ… 楊枝と爪を駆使して失敗は無いけど…
それこそピンセットの方が入れやすくないか?
いや、俺はロクヨン1000しか知らないが
67 :
65:2010/06/23(水) 23:37:09 ID:Q1bWVW7V
もちろんピンセットは使うんですが、押し込む時に金属パーツの色剥げそうなのと
、L型が/にならないようにするのに気を使って楊枝の先を丸くしたのと、割り
箸治具でとどめを刺してます。
68 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 00:25:54 ID:boryeJQL
66プレステ購入。いいね。
不治は66の塗り手摺だけは面倒なのでやりたくないらしい。
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 07:32:48 ID:7n7ZxU+9
自分はピンセットの先に目の細かい生地を巻き付けて使ってます。
ピンセット先端をエポキシ接着剤でコーティングとかいう技が有った様な無かった様な。
スーパーXでもいいのかな。
ピンセットにテープ巻けば
73 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 14:01:31 ID:CsxG3bUK
↑滑る
おいらはギザなしラジオペンチで掴んでいる。ピンセットだと力加減で飛ばす
恐れがあるからだ。電機の手摺くらいは指でつけるけど。
コキ106とコンテナは30日発売で決定だね
コキはまた瞬殺かな?19Dコンテナ2種もすぐ消えそう
ところでコキ107の発売予定はどうなったのだ?
>>74 >ところでコキ107の発売予定はどうなったのだ?
もともとそんな予定は無いと思うけど。
恐らくNの発売予定と間違ったのだろう。
勿論出れば嬉しいけど…。
>>75 昨年末に出たカタログに、いつまで経っても出てこないタキ5450と共に掲載されてるよ
コキ50000も出るまで随分かかったし、出るのは数年後かな
>>76 そういえばそのカタログは持っていませんでした。
ちゃんと載っていたのですね。
タキ5450の予定もまだあるようですけど、本当に出るのでしょうか?
78 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 22:14:40 ID:YRbfgoPW
冨さん次の編成物はなにかな?
機関車は66 100の次は年末くらいの510で終了か?
79 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 08:52:30 ID:kA8+DivR
タキ5450早く出してほしい。
黄タキに合う電機を冨さんはラインナップしてますし期待してる。
1両しか買わないけど
80 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 10:30:57 ID:E7sO65Xt
タキ、折れは機関車持ってないから
プライザーの保線のオジサン?に押してもらおうかな。
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 11:43:04 ID:e6WcGxs5
タキ5450は出しても数がはけないからな。コキみたいに大量購入は考えられないから
発売するリスクはかなりなものだ。オレは沿道ブリキ黄タキでがまんしてるよw
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 16:16:30 ID:28ff6IJ9
前回の富19Gみたいに今回の19Dも番号違いの3個入りで5種類あるのかしら!?
83 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 18:39:47 ID:BAtIwK4b
153の冷房車は?
冷改でもいいけど・・・。
84 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 20:37:33 ID:CpsASp+T
201系きぼんぬ。
>>83 153系はサハシのビュッフェ以外は冷改車しか無い件。
86 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 22:32:32 ID:FGXgve+X
「新快速」セットを期待する。
510-500を出すなら、現行北斗星編成とか・・・ないですか?
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 21:54:38 ID:7ua8yWub
ない
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 23:43:38 ID:lIaEqS9I
30日発売予定の富コキ106グレー、付属インレタ=前回の車番と変更みたいですね!!
90 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 23:58:22 ID:9W1yCnZ4
実車EF510 500はカシオ色も出るんだな。冨はやる気あるのか?
もし出るなら3両買わないといけなくなるけどw
91 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/28(月) 21:30:41 ID:ls/CZBuP
悪辣ブドウ一号スロ35、最近のチラシ見たらドアと便所窓がスロ43と同じに変わっていて発売は12月だと。
HPとは違っている。
92 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 03:15:05 ID:oZOppLrl
天プラ以外からナカナカ出ないなぁ、蒸機の新製品。
93 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 13:04:57 ID:fU612uci
灰汁から発売予定だったEF64一般型の発売が無期延期になったらしい。
実質的には中止か!?
期待していたのに残念だ。
どうも理由は天からカンタム仕様の64が出るのが発表になり発売しても売れるかわからないからだそうだ。
手ごろな価格のEF64だから期待していたのにすんごい残念だ。
やはりプラ製のEF64は過渡か富に期待するしかないのか?
カンタム機能は無くてもいいからお手ごろ価格のEF64を出して欲しかった。
94 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 13:36:52 ID:oZOppLrl
>>93 客車(32系)の件といい、どうも意図的なアクラス潰しのようにしか思えぬ。
天賞堂も落ちぶれたなぁ…。
95 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 15:09:27 ID:z+0y+O+n
ロクヨンはやっぱり音が出るほうがいいな。灰汁も151系出していたら違ったかも。
でも天は確かに弱者いじめ。トラムウエイを潰さないのは何故だろう?
EF510-500牽引カシオペアを撮ってきた。
最高にカコイイ!
富には是非客車もやってほしいものだ…
>94
ソースが出ないうちは信用してはイカンぞ。
悪意のあるガセネタもあるから。
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 19:25:45 ID:5ZenKJ+/
カンタムは音が出ていいんだけど値段がなあ。
64 0は7万コースか?プラなら重連ができるのに。
ムサのDF200も久々に近況がHPに出たな。とりあえず進行中みたいだ。
こっちも音が出るみたいだけど最終的にいくらで出るんだろ?
99 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 20:40:45 ID:fU612uci
>>97 この話は灰汁の64を期待していた人達の間では結構有名みたいだよ。
>>98 >カンタムは音が出ていいんだけど値段がなあ。
>64 0は7万コースか?プラなら重連ができるのに。
ほんとその通りだと思うよ。
64は重連での運用が基本だから65や66のように一両だけでは雰囲気が出ないんだよね。
「アクラスの偉い人が売れないと思ったもの」は、どんどん後回しにされるそうですよ。
市場調査とかユーザーの声とか関係無しで。
>100
蟻と競合の183系は「売れる商品」で、
天カスと競合のEF64は「売れない商品」という訳か。
音出る電関、そろそろ直流以外でもやってほしいもんだ
103 :
福フチ:2010/06/29(火) 22:33:27 ID:lq4fAbeU
いや、ワシは
石炭の焼ける匂いの出るSL
ディーゼル排気臭の漂うDL
がええなw
104 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 01:28:36 ID:HRgFKqjj
>>103 だったら、西武電車はどんな香りがいいの?
>>103 「現代の密閉度の高い家では一酸化炭素中毒になりますから屋外で使用して下さい」でおk?
106 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 02:48:35 ID:hYQmTFJ/
石炭買って、軽油も買うのかww
107 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 13:26:30 ID:kzhQjQia
19Dのナンバー15パターンになってるのかな?
>99-101
悪辣は日本での設計者、主幹が抜けたんだろ?その時点で終わりじゃん。
この先は中華設計になるだろうから、天や蟻に「肩を並べた」って事か?(W
所詮はテレビ屋。今度のオロとスハフで終わりじゃね?
64−0も151も夢のまた夢・・・。
ていうよりよく判ってない監修者が出すくらいならいっそ出さないで欲しい。
なに?
AトレインのK氏はまーた離脱したのか
110 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 14:27:19 ID:hYQmTFJ/
>>107 なってましたよ!!また番号を確認しながらの購入です!!
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 16:03:59 ID:kzhQjQia
>>103 ガス漏れで通報されない程度に楽しんでくれ。
灰汁205系発売したね
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 19:43:35 ID:PkEEJxBZ
灰汁ってなんだよ。変な当て字使うなクソが
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 19:47:17 ID:Ph7KGZlT
>>114 怖いよ。。。キミも恐れず灰汁って言ってみなよ!楽しいよ。。。!
悪辣よりは灰汁の方がましだろ
117 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 23:28:42 ID:SsTMYKbL
悪辣スロ35ブドウ一号色、最新パンフレットでは体質改善前の表示が消えてる。
ブドウ一号色の青帯体質改善車(便所窓横桟有り)は実在しない希ガス。
118 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 00:32:48 ID:mfL5qyS2
オロ35よりもオロ36を出してほしいと思ってるの俺だけ?
>>117 オロ35の体質改善工事のみ昭和30年から始まってるので
ぶどう色1号+青1号帯でアルミサッシなオロ35は実在している
ただし、便所窓横桟といった細部の形態まではわからん
便所窓はもっと後の改造のような気もするけど
120 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 09:03:55 ID:25G1QsLV
富19D、前回の19Gよりディティールアップしてる。
ずーっと、ずーーーっと昔 昭和42年ごろ
山陽線長距離鈍行にスロ35(だと思う)が連結されてました。
車体色はすでに青2号で、2等車は茶のオハ35系とスハ32系でした。
それはともかく、1等車に客は殆ど乗っておらず
唯一、自分と同じ歳格好の子供が祖父母らしき人と、其処だけ転換座席を
反転させて旅を愉しんでいました。
あんな祖父母を持ちたいと子供心に思ったものです。おわり
122 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 21:21:31 ID:NIV0VXKn
>>117体質改善
しかし何でこう仕様がころころ変わるんだ。
これはエロイ人の吸金政策の希ガス。
鉄模ド素人の吸金社長の不見識手段の希ガス。
>122
仕様がコロコロ変わるのは分かってないから。だろう?
実物知識がある人間が居なくなったんじゃシャチョーも大変だね。
さぁ!欠員が出たぞ!誰か就職汁!
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/02(金) 15:41:57 ID:KgV72vjN
Aトレだかなんだか、仲間割れしとんのか、あ?
スハフ32もリベットなしとか、おい、誰がリベットないのなんて買うんだ?
あ、今から天賞堂のを探せってか?あぁ?
205キットがアクラス最終品にならないように祈るよw
スハフとオロも現時点ではかなり怪しくなってきた…
箱に入っていたスハニ31に至っては・・・
マニ36を出したのが灰汁最大の失敗だな。
わざわざ昭和40年代から50年代の懐古趣味激戦地へ参戦してバカがないの?
マニ60だったら昭和20年代にメジャーな車種を出すプラメーカーってポジションを取れたのに、
変な色気を出して大火傷を負う新参メーカーのパターンにハマっているよ。
じゃ、おまいが起業しろよ
灰汁が火傷したのは183系のみ。
183以外は順調に売れている。マニも天より売れたのでは?
>>126 マニ60が昭和20年代にメジャー?なにか勘違いしてない?
20年代なら前半は木製荷物車と接収を免れたスニ30マニ31マニ32
後半で戦災復旧車と返還車も含めたスニ30〜マニ32に新車で少数のマニ60てとこ
三軸ボギー車は極少数
マニ60ばかりなのはオハニ・オハユニ改造車が増えてきた
昭和40〜50年代頃なんだが
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 14:21:39 ID:zrHREmn9
せっかくだから合造車出してほしかったなぁ>倦羅須
例)スハニ31、オハニ36、オハユニ61
あの人は、そのつもりだったそうですよ。
>126
とりあえず、お前が灰汁を貶めたい事と、頭が悪い事だけは判った。
>>130 オハニ61は500両以上製造(改造)され、昭和30年代のローカル線ではほとんどの列車に連結
されていたんだよね
その点では製品化されてもいいとは思うけど、殆どが再改造されて自分も含めて今のファンには
余り馴染みないからなぁ
134 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 01:22:16 ID:rqaxQR5D
205系のキットの出来ってどんなんですか?序で6両かったんですがまだ届かないんです。
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 01:26:02 ID:ewFj3SJL
>>130 ナカセイ/モデモのスハニ35でも探したら?
川俣線でC12に牽かれてたミキストとかあったよw
136 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 02:30:11 ID:rqaxQR5D
ナロネ21とナハネ20と14系各種の再生産キター
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 04:50:06 ID:G82g+eR9
日本型HO=16番などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64という
デタラメなスタイル
↓
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜プーン
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜プーン
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ〜 見苦しいから引っ込めって?
/ リ )( ・・) ゙)〜 ふんっ !!
~|/ i| ∵,,__⊥_,, :.ノ
| |i、. `二´ ノ 顔やスタイルのプロポーションが悪い
ノ人ヾ人゙ ー‐ -イ ガニマタブスだって
./ \, かまってくれる
/ , . 、 'i ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
./ r´ 人. ヽi 老い先短いけどさ・・・
i 人_,、__ノ ヽ、_,,_ノ.|
| / ゚ ゚\.|
| /( .з . }.|
/ ヽ }___
. / ⌒>'"´ `丶、
. {/ / ⌒\
│ ,ノ / / / \
j/ 〃 | \ ヽ
. / / /∧ | /| ヽ ヽ '
. / / ハ \ │ l /-{ {\ 厶. │|
/ / i{ ヽ | |/-‐ヘ、 \「_ ヽ. |/
. / / 人丶、 │ | __ \| x外、 } リ
. /| { \ V^l | xぅ外 ヒリ ∨/|
. { {│ ∨{ l |弋)リ 、、,′ |
\ヽ ヽ. }ゝリ | 、、 j | 正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
. > 、 \ ((/ i ト ー ' /i |
. \ \ヽ リ/ i .! .> .._ イ .i | 顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
/ / .! | /⌒ヽi .ヘ | .i |
. / / ,' |. / ヽ ヘ_ V i | 見る人に感動を与えられなくてよ
/ / / // / `Vヘ` ` ̄ \ .i |
/ / // // i レ vヘ 、 `<、|
i .,' // // | i } } ` 、 ` <
| |// // i ,ヘ | i ` . ` 、_
| W | | | / \ | | ::r;:: '. ::Y
〉 | | | | / //| `" ; !
/∧ | | | | ∧ | | |ヽ. ,.イ ヽ. ノ
/ / ∧Y | ! / ト、 Y| ` ‐---‐ '′ 、` 、-イ
. / / / Y ! ,' .,'| | ∧ Vi! / ヽ.V′ 人気が急落中の
/ / | ト、 V ,' | | || ヽ v! / i
. / ! | V ,' | | | | | ヽ ヽ=ィ i i 車体が1/80なのに
/ | ! / / | | | | | | ハ ! |
| !/ / | | ! | | | ! | ノ ,.' ! レールと車輪の間隔が1/64の
! / / | V// / / |
V ,.ヘ | /// // , ! 日本型HO=16番などという
/ / ∧ | /// / ! ,'
i / / | i V / / デタラメなスタイルは
. ! ,' ∧ | | | / ; /
ヘ. ,' ,' | | | V i /| 関わった人が全員不幸になるだけですわ
. V ,' | | | ,' ! ,イ
狂った時間に基地外降臨か。
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 18:58:16 ID:U7FM2+fn
そもそも軌間が1/64と決め付ける時点で馬鹿。
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 19:07:30 ID:/NYlONfq
きっと、縮尺通りのフランジ高さの車輪で、半径5メートル位の線路で運転してるんでしょう。
そこまでこだわるんだもの。
まさか、750Rで、車両間隔拡げてないよねー。
縮尺に拘りがあるんだもの、当然だよね。
馬鹿に触るなよ、そのうち感染するぞ。
>>139 「日本には1067mm以外の軌間が存在しない」と思ってるから
芋虫は嫌いw
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 06:28:33 ID:VAyc/CGk
みなさん大人なんだからスルーしましょう!
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 08:37:02 ID:drEFwBbb
芋虫には何を言ってもムダだよ
芋虫は所詮芋虫
人間じゃないんだから
人間の言葉など理解できるはずがない
今度は何処へ逃げるんだろう。
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 09:35:59 ID:aAAao7fT
どなたか灰汁の205作っていらっしゃる方いませんか?
>今度は何処へ逃げるんだろう。
アゲハチョウとなって飛び立ちます。
灰汁205系キットは国内の金型屋で射出したそうだ。
チャイナ製に多いヒケ、エクボは皆無で、成形の出来は最高との噂。
>>149さん
ありがとうございます
注文したのが遅くてまだ届いてないのですが
到着したとブログに書いていらっしゃる方も中々見つからなかったので
また延期なのかと心配になっていたんです
151 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 20:49:01 ID:zTqDNg10
205系って予約分だけというところもあるようだが、増産はあるのかな?
京葉・武蔵野顔があると嬉しいんだが、改造するしかないのか。
相模顔とか1000番台顔もあるともっと売れるかもしれない。
>>151 灰汁の205だと京葉線の編成が何一つ再現できないな
京葉顔あれば自分も即買いだったんだが・・・
普通顔・大窓編成はアンテナ位置違うし、京葉は205系の鬼門だな
もう一寸待つといいかも。
154 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 22:58:25 ID:FUvyQZAj
205だけどスカートついてこないよ。
キットはかなり組みやすいよ。
でも箱が灰色一色ってどうよ?
>>154 箱より中身のキットが良ければ良いかなぁ
先頭は置いといて中間から買うことにするよ
>>152 俺も京葉顔が無かったから一切買わなかった。
京葉顔改造パーツとかどこか出せば売れるだろうな。
157 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 04:35:23 ID:U4meVbtU
○○が無いから・違うから買わない=○○が出ても・あってても買わない
定説
205系中間車を組んで64−1000に牽かせたい。
E231の6ドアでやれば?
160 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 15:03:08 ID:gxIGkkDj
>>154 「国鉄」と言っている以上、スカートはつかないだろう、それくらい作れ!
もっとも灰汁が京葉顔、相模顔、1000番台顔とスカートをセットにして
「JR仕様パーツ」とか売り出しそうだ。6ドア出るかな?
先頭車改造顔や5000番台床下機器も出るといいかも。
>>160 国鉄時代に落成した205系のドア窓はすべて「小」
大きくなったのはJR以降の山手線103系置き換え用の205系から。
メーカーが表記を間違えている。
関東だと横浜線からだっけ。
関西ではもっぱら阪和線だけだが。
>>160 ぼくのゆめ乙
でも製品化発表時点から中の人が
「バリエーションは一切やらない」と公言していたんだよね>205系
でもその最も公言していた主任設計が辞めてしまい
灰汁に設計のできる人間が全くいなくなったからな・・・
もし183がコケても205までは必ず出すとは言っていたが
205系以降は白紙に戻ってしまって本当にそんな状態になるとはね・・・
>>161 ドア窓拡大は横浜線・南武線への新製投入車以降の製造分
山手線向けは6ドア車のみ
フォローTnx
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 17:31:01 ID:QFgQOfY5
小窓だと大阪緩行がダメだもんな。
205系って、小窓がメジャーだと思ってたけど、“地元”じゃ大窓の方がメジャーなのか?
>>「バリエーションは一切やらない」と公言していたんだよね>205系
そう、アクラスはね。
>>165 >小窓だと大阪緩行がダメだもんな。
国鉄時代の投入なので、小窓で良かったと思うけど・・
168 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 22:28:10 ID:WnhTnIea
小窓だと、東京圏では6ドア化前の山手線しかできないってわけか。
それにしてもこのスレでキットを語っていいのだろうか?
6扉車が入ってもその他の車両は小窓のままなんだが
基本的に
南武線・総武線・埼京線非6扉・京浜東北線の3線を作れということだな?
サハ204はあっていいとおもうのだけどな。
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 02:02:21 ID:9/RUN18j
>>169 だからどうした?
6扉車がでないのに6ドア化後もできると?
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 03:05:34 ID:/aTvI3AZ
>>167 おお! 「大窓」と「小窓」を書き間違えた…スマソ。
「大阪緩行は小窓」が正解。…で、今回の製品ではコレが再現できないって事を
言いたかった。
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 05:50:44 ID:a4DNGMcB
201のプラキットも欲しいなあ。
買わないけど。
175 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 11:13:58 ID:mmqzIciu
>>174 ウインドウショッピングだけでいいんすか?
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 14:54:44 ID:1kXipWgB
どっかプラ製のEF64一般型出してくんないかなぁ〜。
177 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 15:09:42 ID:N3jHOZxq
富、レール発売してほしいわ。
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 18:07:21 ID:IQf18XyX
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 18:17:59 ID:WZQrHxNi
質問です。
意を決してHOレイアウト作る事にしました。といってもさすがにスペースの関係で小型ですが。
富のED75、50系客車、加藤のDE10、42系旧型客車でR350のカーブクリアできますか?
線路はフライッシュマン当たりを検討しています。
加藤のユニR550(だっけ?)でもいいんですが、立てかけ時のパネルの大きさを考えるときついんです。
181 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 18:20:37 ID:WZQrHxNi
↑追加
富の455系、加藤の165系もどうでしょう?
ヘンピな所に住んでいて通販中心なんで模型店ないから相談できるのか2ちゃんねるのみなさんしかいないんです・・・
183 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 18:42:54 ID:VutStEzv
>>179 現行旅客会社カマ、JRF更新とかは儲け主義な天に任せて
灰汁は渋い1次車、2次車で攻めれば購入者の取り合いも避けられると思うんだけど。
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 19:40:57 ID:IQf18XyX
路面電車じゃないんだからさすがにR350はやめたら。
せめてユニトラックR490でしょ。
>>180 日本型に拘るのならR550以上、R350に拘るなら欧州製品か小型車輌専用で。
もちろん、小型でない日本型をR350に対応させる改造が出来るのならば、話は別です。
>>180 75は足回りのパーツを一部カットすれば、430までは確認済み。
「家庭でレイアウトを」でググって見て。多分出てくる。
過渡の通販でR430売ってるからそちらもご検討を。
便乗します。ところで、天のカンタムD51はR490通過できます?
どなたかご教示を。
188 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 23:50:02 ID:dZK/WOwo
モジュールにしてR550以上にした方が良いと思います。
>>187 一応走るよ。俺は4本しか持ってないから、
その前後はR550のカーブだけどね。
R490のポイントはきちんと固定した方が良い。
畳の上だと脱線しやすかった。
>>170 南武も総武も埼京も京浜東北も大窓。
南武の小窓は山手流れの改造車。
>>180 「家庭で走らせよう」でググれ
205キット。えらい作りやすいな。
昨日、夜の3時間の作業で一気に6輌箱にして塗装待ちまで持ち込めた。
ところで、スレ住人の意見を聞きたい。
銀はどのメーカーの何がいいですかね?
それと帯は銀の後?それとも前に塗る?
>>191 帯を先に塗った方がマスキングがとても楽。
>>191 そりゃ帯がさきだろ。帯部分だけ残して車体全体をマスキングする気か?
それか帯は本物同様フィルムを貼るのもありだと思うが。
194 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 11:49:26 ID:NVtZYUk7
現物を見ていないのだが、帯はデカールで入っていないの?南武のあの帯をどうやって塗り分けるの?
>>191 ついカッとなって組んだっぽいけど、組む前に吟味しなよ。
>>193の方法が無難じゃね?
でもさ、この段階で質問してるレベルだから
プリンターで印刷した帯を貼るのもアリなんじゃね?
飽きたら実車さながら帯の貼り替えをすりゃいいんだし。
>>194 知らないなら首を突っ込むなよw
>>191 シルバーは下塗りにブラックを塗るといいよ。
シルバーの上は塗料のノリもあまりよくないよな
シルバーの上にテープ貼ると 剥がす時に一緒に剥がれることもある
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 15:16:20 ID:4QnWH06j
近所の序、富66サメ後期だけ売り切れ、桃シンパみたいに人気なんかな。
200ゲット!
やっぱり205は11両のフル編成がいいね。
201 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 15:36:30 ID:15GzUE8m
「仁義無き競作」を展開する天と灰汁に、加糖20系ユーザーの俺が一言。
折角32系作るんだから、
マヤ20出してほしかったなぁ(ボソッ
[注]自分で手を動かせ、とかいう議論はナシ20でおながいします。
今週末は貸レで加糖DD51暖地に「さくら」のHMつけてハァハァします。
但し今回は富14系で。
ポポのブログより
TOMIX HO-063 国鉄24系25-0形特急寝台客車4両セット
TOMIX HO-541 国鉄客車 オハネフ25-0形
TOMIX HO-542 国鉄客車 オハネ25‐0形
TOMIX HO-3109 JR V19B形通風コンテナ(3個入り)
TOMIX HO-3111 JR 19A形コンテナ(3個入り)
TOMIX HO-3112 JR 19B形コンテナ(リニューアル)(3個入り)
TOMIX HO-714 JR貨車コキ107形(コンテナなし)
コキやコンテナはいつも瞬殺だから予約しておこうな
203 :
197:2010/07/08(木) 16:02:20 ID:34Ghg1Jx
>>198 ゴメンヨ〜
俺 シルバー塗るの客車気動車の屋根とマフラー位だから
204 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 17:27:00 ID:q0Efv8Vx
>>202 ナヌッ?!
富から25形?!
北斗星でもやるのか?!
>>204 北斗星よりもあけぼののほうが期待できそうな気がする…
基本セットの後追いで個室車3両のあけぼのセットとか
1両で完結するイナカの車両も出してくださいおながいします。
>206
富が時々出してるジャマイカ
208 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 23:45:07 ID:MfifP/E1
青い寝台車ばっかり出されてもなあ。同じような編成が何本も
あってもしょうがないぞ。
結局過渡が出した25型100番台以外を全部出しちゃったわけだ。
だけどこれだけ種類があっても金帯はなにも出てないんだよなw
青い物意外に少し毛色の変わった編成物はなかったのかね。
サロンカーなにわとかばんえつ物語とか、ブラス高級品は売れてないが
プラで安価に出せば売れると思うがね。
「〜は売れると思う」という発言の9割は「〜が欲しい」という以上の意味はない
で?
212 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 00:37:33 ID:BBO+RxeD
>>209 売れるって言っても1000セット以下では話にならない。
それにこの手のものは各車両ごとに形が違うことが多いから金型が多数
必要で採算がとれない。北斗星やカシオ、トワイが出ないのも同じ理由。
213 :
187:2010/07/09(金) 00:47:14 ID:V1TaitAh
>>188 >>189 感謝です。どうしても限られたスペースで複線置きたかったので。
R490とR550で何とかやってみますよ。
>>213 フライシュマン プロフィレールで検索かけても
>>190 と同じサイトが出る
あんだけ出来るならフライシュマンでも十分と思うけどやめたのか?
確かに雲丹寅のほうがどこでも買えるけど
215 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 03:40:19 ID:DYQ2je/E
>>208 ライトグリーンの特急…いや、何でもない。
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 03:50:59 ID:6KTNJrb5
日本型HO=16番などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
↓
/´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン
/ ∧ \ 〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜 見苦しいから引っ込めって?
/ リ )(●●) ゙) 〜 ふんっ !!
~|/ i| ∵,,__⊥_,, :.ノ
| |i、. `二´ ノ 顔やスタイルのプロポーションが悪い
ノ人ヾ人゙ ー‐ -イ ガニマタブスだって
./ \, かまってくれる
/ , . 、 'i ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
./ r´ 人. ヽi 老い先短いけどさ・・・
i 人_,、__ノ ヽ、_,,_ノ.|
| / ゚ ゚\.|
| /( .з . }.|
/ ヽ }___
. / ⌒>'"´ `丶、
. {/ / ⌒\
│ ,ノ / / / \
j/ 〃 | \ ヽ
. / / /∧ | /| ヽ ヽ '
. / / ハ \ │ l /-{ {\ 厶. │|
/ / i{ ヽ | |/-‐ヘ、 \「_ ヽ. |/
. / / 人丶、 │ | __ \| x外、 } リ
. /| { \ V^l | xぅ外 ヒリ ∨/|
. { {│ ∨{ l |弋)リ 、、,′ |
\ヽ ヽ. }ゝリ | 、、 j | 正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
. > 、 \ ((/ i ト ー ' /i |
. \ \ヽ リ/ i .! .> .._ イ .i | 顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
/ / .! | /⌒ヽi .ヘ | .i |
. / / ,' |. / ヽ ヘ_ V i | 見る人に感動を与えられなくてよ
/ / / // / `Vヘ` ` ̄ \ .i |
/ / // // i レ vヘ 、 `<、|
i .,' // // | i } } ` 、 ` <
| |// // i ,ヘ | i ` . ` 、_
| W | | | / \ | | ::r;:: '. ::Y
〉 | | | | / //| `" ; !
/∧ | | | | ∧ | | |ヽ. ,.イ ヽ. ノ
/ / ∧Y | ! / ト、 Y| ` ‐---‐ '′ 、` 、-イ
. / / / Y ! ,' .,'| | ∧ Vi! / ヽ.V′ 人気が急落中の
/ / | ト、 V ,' | | || ヽ v! / i
. / ! | V ,' | | | | | ヽ ヽ=ィ i i 車体が1/80なのに
/ | ! / / | | | | | | ハ ! |
| !/ / | | ! | | | ! | ノ ,.' ! レールと車輪の間隔が1/64の
! / / | V// / / |
V ,.ヘ | /// // , ! 日本型HO=16番などという
/ / ∧ | /// / ! ,'
i / / | i V / / デタラメなスタイルは
. ! ,' ∧ | | | / ; /
ヘ. ,' ,' | | | V i /| 関わった人が全員不幸になるだけですわ
. V ,' | | | ,' ! ,イ
217 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 10:07:44 ID:d85KhPaT
>>204 また無駄作業か
ホビーモデルの50000キットから頑張って107作ったのに…
V19Bもパテ盛りは終わってるのに…
全通にでもするか…
218 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 10:17:38 ID:BBO+RxeD
コキ106があるのにコキ107なんかを出さなくてもいいのに。
どうせコキを出すんだったらコキ200とタンクコンテナを出してくれ。
コキなら5500がよかったなぁ
5コ積み 4コ積み 帯アリ 縦補強 台車とバリ展できるし
手を動かして台枠延長60000もいけるし
コンテナも赤いのばっかじゃなぁ そろそろN並に私有が欲しいところ
220 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 18:41:34 ID:bMOzteTp
いい時代になったなー。
誰かKATOのサロ165売ってる所知らない?
アルプスの編成を作っているんだけどサロだけ売ってないんだよ。
困ったなあ。
ちなみに俺埼玉県です。
222ゲット!
たしかに買ったはずなのに引越しをしたのでどこかへいちゃったらしい。
サロはどこじゃ。
223 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 21:16:55 ID:r8UpwCpT
サロ165だけはいずれ出る153系冷改用に買った
最近はどことも無いね
224 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/10(土) 01:55:14 ID:sqb8LK9g
コキ106買わなくて良かった・・・10両ほどそろえる予定だったからな。
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/10(土) 02:28:19 ID:d4wsQwlY
>108 悪辣は日本での設計者、主幹が抜けたんだろ?その時点で終わりじゃん
>163 最も公言していた主任設計が辞めてしまい
って、KYさん?
226 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:06:28 ID:al9Gna+o
115系の300番代とか、キットでいいからでないかな?
つ KS
富で24系25型初期型正式発売決定。
オイラは今回も「ゆうづる」で揃えるか。
229 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:48 ID:fZHwcaPH
もう青い客車はいらんよw
>>226 コンバージョンや板を...と思った時もありました
>>208 同じような編成や同じ罐ばかり持ってますがw
俺程度じゃ精進が足りないとも言いますが...
231 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:42:59 ID:Lo00NamC
>>221 20系2種のようにサロ165も再生産されると良いね。
232 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:32 ID:QtjMWNB+
25型が出たために他の新製品が後回しになるのは残念だな。
>>222 なんちゃって、でよければ、富サロ152冷改の台車を交換するという手が。
自分は、モハ165が予定されていたので、
国鉄末期の大垣夜行を再現できると思って、サロ165を2輌買ったのに。
ところで、153系と165系では、中間車も塗り分けが微妙に違うのね。
模型では(多分実物でも)誤差の範囲だけど。
234 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:11 ID:E36FgB8U
25型のセットはカニ+オハネ×2+オハネフかな。25型は両頭オハネフに
カニ、カヤを付ける組成が多かったから、15型と同じセット内容にして
カニとカヤを単品で出してくれるとウレシイ。
客車ばっかりかよ…
JRの電車出せや。223系とか、383系とか。
236 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:25 ID:rvUAB67F
少数派は無理。223、383ならブラスを買う。
そういえば、DDFの3セク気動車のその後はどうなった?
ほぼ同じ車体で約700両も製造された223系2000・2500・6000が少数派かあ
EF510-500カシオペアも出すのか
あれ塗色じゃ客車が無いとシャレにならんだろう
ここで勢いに乗ってカシオペア、北斗星製品化!
とは逝かないよな…
フル編成10万円台前半でキボンヌしたいが…
昨日 菓子パイ79が貨物牽いたから菓子パイもやらねぇかな?
>>237 ほぼ同じ車体 なら同じ金型で流用でもいいの?ってことかと
>EF510-500カシオペアも出すのか
ほんとだよなぁ。客車なしって、どうすんだ?
単体で走らせるのか?甲種輸送でも再現するのか?
244 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/11(日) 23:46:12 ID:UuYrdvv3
プラ客車なしで北斗星塗装やレインボー塗装って
いままでも出てるけど。。。
>>244 つ 50系
スロ81
コキ
ホキ800工臨
12系
ワムハチ …
どう考えても北斗星やる展開になってるでしょ。
カシオペアはわからない。
16番の場合、自社製品で囲い込みでは考えて無い様だから、客車はしんどい
かもね。
富の24系25型初期は、カニも0番初期だそうだ。日本海やろうと思ったけど宮原
で考えると、時期が非常に限定されるなァ・・・
>>245 Nの過渡は番台ごとに細部まで作り分けてるんだけど
プラ16番は作り分けなくて「223系タイプ」でいいのかってこと
両数は多くても市場から見たら関西ローカル電車でしかない訳で
それ金型作り分けていくつ売れるの?って話になるんだがな
ここまで書かないと理解できないとはお気の毒過ぎる
2000番台さえ出たら俺は満足だ
ちょっと弄るだけで大体の番台は作れる
数が捌けなさそうな車種の製品化は難しいとかそんなの分かったうえで、あれが欲しいこれも欲しいってみんな楽しんでるのでは?
252 :
237:2010/07/12(月) 02:21:14 ID:WoPT3D/R
>>249 223系の2000・2500・6000がどういう関係だか全然わかってないんだねw
Nで2000の1・2次車と2500番台を出しているが、成形色と塗装・印刷以外、
何を作り分けたね? まさか連結器カバーが付属するか否かなんて言わないよね?
俺は0・1000・5000・5500番台のことは一言も言ってないぞ。
これらを2000・2500・6000ベースのタイプで出そうなんて発想、誰もしないから。
※少数派の否定だけだから、実際に製品として成立するか否かの意見は不要。
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 16:18:13 ID:RBbpvIdK
日本型HO=16番などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
↓
/´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン
/ ∧ \ 〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜 見苦しいから引っ込めって?
/ リ )(●●) ゙) 〜 ふんっ !!
~|/ i| ∵,,__⊥_,, :.ノ
| |i、. `二´ ノ 顔やスタイルのプロポーションが悪い
ノ人ヾ人゙ ー‐ -イ ガニマタブスだって
./ \, かまってくれる
/ , . 、 'i ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
./ r´ 人. ヽi 老い先短いけどさ・・・
i 人_,、__ノ ヽ、_,,_ノ.|
| / ゚ ゚\.|
| /( .з . }.|
/ ヽ }___
. / ⌒>'"´ `丶、
. {/ / ⌒\
│ ,ノ / / / \
j/ 〃 | \ ヽ
. / / /∧ | /| ヽ ヽ '
. / / ハ \ │ l /-{ {\ 厶. │|
/ / i{ ヽ | |/-‐ヘ、 \「_ ヽ. |/
. / / 人丶、 │ | __ \| x外、 } リ
. /| { \ V^l | xぅ外 ヒリ ∨/|
. { {│ ∨{ l |弋)リ 、、,′ |
\ヽ ヽ. }ゝリ | 、、 j | 正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
. > 、 \ ((/ i ト ー ' /i |
. \ \ヽ リ/ i .! .> .._ イ .i | 顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
/ / .! | /⌒ヽi .ヘ | .i |
. / / ,' |. / ヽ ヘ_ V i | 見る人に感動を与えられなくてよ
/ / / // / `Vヘ` ` ̄ \ .i |
/ / // // i レ vヘ 、 `<、|
i .,' // // | i } } ` 、 ` <
| |// // i ,ヘ | i ` . ` 、_
| W | | | / \ | | ::r;:: '. ::Y
〉 | | | | / //| `" ; !
/∧ | | | | ∧ | | |ヽ. ,.イ ヽ. ノ
/ / ∧Y | ! / ト、 Y| ` ‐---‐ '′ 、` 、-イ
. / / / Y ! ,' .,'| | ∧ Vi! / ヽ.V′ 人気が急落中の
/ / | ト、 V ,' | | || ヽ v! / i
. / ! | V ,' | | | | | ヽ ヽ=ィ i i 車体が1/80なのに
/ | ! / / | | | | | | ハ ! |
| !/ / | | ! | | | ! | ノ ,.' ! レールと車輪の間隔が1/64の
! / / | V// / / |
V ,.ヘ | /// // , ! 日本型HO=16番などという
/ / ∧ | /// / ! ,'
i / / | i V / / デタラメなスタイルは
. ! ,' ∧ | | | / ; /
ヘ. ,' ,' | | | V i /| 関わった人が全員不幸になるだけですわ
. V ,' | | | ,' ! ,イ
↑正しいプロポーションのカラダのもう少し下が見えるのを待ってるのは俺だけ?
あげ
だんだんと「柔道家兼参議院」に見えてきたw
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/13(火) 21:25:10 ID:ogd84S22
>>254 オーバーディテールで気持ち悪いと思われ。
マイクロのキハ52-0が発表されていたんだな。
261 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 05:47:45 ID:Ax06y4uH
【ガニマタNゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067_÷9_)
【ガニマタHOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067_÷16.5_)
レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々な偽N・偽HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリの偽N・偽HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない
↓偽N・偽HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い・奇形・変態)
・左右の間隔が開き過ぎる動輪
・動輪とボイラーの位置関係
・横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
・ボイラーの直径
・動輪の直径
・ロッド類の収まり
・前から見た左右シリンダーの間隔
・太めボイラーの上下方向位置
・太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔
・太めボイラーと運転席前方窓の位置関係
・太めボイラーの全高
etc
レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的
一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す
せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール
どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称 「ガニマタ」 と呼ばれているモドキの完成だ
電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる
レールと車体の縮尺が別々の日本型ニセN・ニセHO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある
そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のニセN・ニセHO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・
雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・船場吉兆(創業者の三女の婿の会社)・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ
262 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 08:40:27 ID:TwzGzpGD
キハ52-0も屋根はスジ付きで100番台と変わりなしなんだな。
なんで天みたいに一体成型にするとかできないんだろ?
塗装なんて屋根が分割されてなくても関係ないのに。
これからキハ20なんかにバリ展していくかもしれないけど
あの屋根見ただけで欲しいとは思わないなあw
高くないに越したこと無いが
カシオペア客車は少々割高な価格設定でも
早めに狼煙あげて金策の期間をとってもらえば
売れ線だしというかおまいらも買うだろうw
トミが作って出来のよさは簡単に想像がつく
国鉄派の俺でもやはり一本は欲しい
あれは意外とC62に似合いそうなのだ
265 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 18:33:11 ID:sUTZ+2Cb
>>263 んなものいらんよw
はよ115系再生産せぇ。
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 18:52:59 ID:phPzhEWR
>>263 自分は買わないけど、プラで発売させるといいね。
>>264-266 もちろんトミでプラ製の話
C62も天プラ
高いと言っても雪国もやし的なものw
268 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 19:22:19 ID:v86jOauu
雪国もやしはおいしいけど、天ぷらC62は・・・・
269 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 21:13:34 ID:U/e/cjQq
EF64って、ホントに出るの?
270 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 22:53:07 ID:4JkxCiPu
>>263 出たらそこそこ売れそうな希ガスるけど、俺は(゚听)イラネ
>>263 俺もカシオペア欲しいな
スポンジ内装のエンドウより良い物が富には作れそうだ。
TNカプラー、はめ込みガラス、プラ成型内装、、Nでの実績…良くなる要素はたくさんある。
フル編成15万くらいでなんとかキボンヌしたい。
実は色々な釜に牽引されているので楽しめるしw
実現しなかったけど俺はEF58 61に牽引させたいw
273 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 00:13:59 ID:rjEN6i7r
数が捌けなくていいなら冨もカシオペア出せばいいよ。
1編成しかないしプラで出すにはあまりにも特殊すぎる。
こういう物は蟻がやりそうなものだけどなw
あんまり新しい客車はアレだな。昭和20年代の「平和号」とか
つばめ や はと を発売してほしい。電車なら157系と茶色い
旧国とか。
>>272 1両1万ちょっと?どう考えても無理だろw
あんまり売れないし型もいろいろ起こさなきゃいけないし二階建てだし
使い回しのきくブルトレの倍として1両1.5万と考えたら12両で18万
曲面ガラスもあるしテーブルランプ点灯くらいやるとして
フル編成で20万弱なら御の字、下手すると基本+増結で25万くらいになるんじゃね?
まあそれでも遠藤のフル編成52万からしたら半額だけどw
果たして何人が買うことやら・・・
276 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 03:30:02 ID:kgk961a0
天か蟻にやらせたら普通に1両2万、12両24万だろうな>カシオペア
遠藤が52万?…思ったより安いな。
芋が芋ゲージでやったら確実に100万超だなw
>二階建てだし
二階建てだからってそんなに価格に跳ね返らないだろw
説得力なくすような言葉を混ぜなさんな。
278 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 21:44:35 ID:wRuv+Wnl
おいおい、おまいら 1両1万で作れないわけなかろう。
特に 275さん あんたブラスやってるだろw
俺とよく似た考えだわ
プラしかやらない連中からいうと、1両1万で出来ないわけが無い。
仕事で商品企画やってるけど、俺が担当だったら他が出す前にやるね。
確か 車体だけで 5か6個だったはずだから、基本セットに6両で税別5万と考えたら
十分いける。
造血は2両単位がいいか、単品が良いか。
数がはけないとか言う意見があるが、1編成しかないけど、全国的に有名だし、人気列車だから十分狙える。
EF510カシ色とかEF81のカシ色も出せば売れるだろうしね。
なんだかんだ言って鉄オタは独占欲強いしなww
あと、爺向け商品ばっかり出していると、若い世代が入ってこない。
先細りは絶対に避けたいから、若い世代の入門用を考えておかないといけない。
Nゲージャーでも機関車込み6万程度(市場価格)だと、不可能ではない金額。
ただ、商品企画やってる人間も鉄オタだから、一般的に考えて、出せる規格でも出てこない可能性があるわなwww
>>277 単純に考えても床や窓の面積が1.5倍くらいにはなるわけで
実際にかかってるコストの差と販売価格の差は同じとは限らないよ
サロ124は千円アップだけどどうせ編成に1両だから
あれ1両だけ利が薄くても編成で儲かればおkという考えもありうる
>>278 生産数とか考えても 出来ないわけが無い てのは能天気過ぎるw
カシオペアに関してはひとり1編成以上は絶対に買わない、てのがある
どう考えても販売予測は他の形式より低くならざるを得ない
若いやつは金もってないから鉄コレ→Nで十分
富としては線路もやってないしどうせ半島製だし
HOなんて売れるだけ売って撤退でも全然痛くないでしょ
だからいま金持ってる連中だけを相手にしてればいいw
カシオペア製品化ってそんなに現実味が無いのか?
E231山手だって車体形状は4種類だし床下機器を考えればもっと種類がある…
台車もM、Tで違う。パンタも動力もあるのに11両で定価15万しない。
カシオペアは床下機器無し、全車T車、屋根上もクーラーだけ…
車体形状だってスライド金型等を駆使してある程度作り分けられるかもしれない(ED76、EF66、EF81のバリ展は多分スライド金型を差し替えてる)
富がその気になればいつでも製品化されそうな気がする。結局
>>278の通りなのかな…
でもマジEF510カシ色入線させて
ユーザーはどうしたらいいんだ
コンテナを銀に塗るか
それとも客車は自己責任?w
情報室にEF510うpの時
カシ客も同時発表したらマツリ間違いなしだと思うが
283 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 01:24:16 ID:uCg2TyN4
客車ばかりいらねぇ。103・201・205あたりの電車出してくれよ。
284 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 01:31:48 ID:Kwa4lDV4
>>284 水道橋はもう膝を叩いても何も出ないしな・・・
旧客シリーズ以外は全部白紙同然
蕨はキハ52と183系電車のバリ展に必死だし
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 08:57:12 ID:O97gEf5l
>>280 カシオを製品化しても500セットもいかないと思う。最低でも1000セット
売れないと話にならない。プラの製品化は4両基本セットと中間車の単品が
できる編成じゃないとむずかしい。カシオの中間車は多種の単品になって
売れる数の把握が不可能だ。
カシオペアって書けねえのかよ。
机上の空論しかできないヤツだから無理なんじゃね?
カシオペ出して欲しい。 買わないけど。
カヤ27だけ出たりして。
水道橋のワラ1は欲しいんだがなあ
292 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 23:11:53 ID:+eHYNvIx
カシオペア
カツミみたいに短編成4か6両と
フル編成は12両で販売したらいくねぇ?
そんなことより早く201系プラでやってくれよ
カシオペア出たら、フル編成12両買うぜ。
俺のレイアウトじゃ11両までしか駅に入線出来ないけど。
水道橋は主任開発者がテレビ屋から籍を抜いただけで
完全に離脱したわけではない。これからも外注として関わる。
>>294 ソースは?
なんかガセか思い込みクサイな。
296 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/19(月) 11:30:31 ID:hB6qqBLk
各店共、富HOの割引率が極端に少なくなってきたけど理由はなんなんの?
富の殿様商売が始まったのかな。。。
そう。
定価の引き上げによって問屋・販売店の利益枠も確保したまま
メーカー取り分を確保するのではなく、問屋へ納める際の仕切値を引き上げた。
問屋はそれに利益を乗せて卸値にするから、
販売店か消費者が泣きを見る状態になっている。
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/19(月) 12:36:53 ID:hB6qqBLk
>>297 サンクス。
今まで2−3割引きが当たり前だったから急に高くなったような気がして消費意欲が萎えますな。。。
>>2−3割引きが当たり前だった
それを小売が勝手にやり始めて全ておかしくなってんだろ。
抜け駆けしてもみんなが始めちゃ利益がないだけというアホ小売展開の末路。
300ゲット!
101系あたりを出してくれないかな。
ホビーモデルの101系は組みにくくて嫌になる。
こないだ発売の富HO、淀橋カメラでも定価だった。
問屋への卸値引き上げじゃあ独禁法に抵触しないから嫌らしい富w
302 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/19(月) 17:32:22 ID:WzbAopzm
カトーのサロ165欲しがってた方見つかりましたかぁー?定価売りで良ければ総本山のネットショップで売ってるよ。写真はクマ165だけど・・・先週頼んでさっき届きました。
富の掛率上ったのは小売の安売り競争についていけなくなっただけでしょ
>>299 鉄模の安売りって関東はさくらやと問屋の三ツ星商店が始めたんだよな
(関西は知らないが)
安売り競争の末路はどっちも無くなったが・・・
お前、さくらやが鉄道模型の不振で潰れたと思ってるのか?
っていうかそれ以前にも個人店で2割引くらいあったし。
きょう富のプレステージ買ってきたんだが、ワイパーが少し曲がってる…
金属用?の工具とかで治すことは可能かな?
つまようじ使ってもうまくいかず、かなり細い物を使わないと無理そう。
とりあえず中断したが、もし失敗して折れたら有償で修理に出せばワイパー交換してくれるんでしょうか?
>>303 ヘンな模型屋のひとりごとのクソ日記を読んで、世間を知ったつもり
になってはいけない。
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/19(月) 20:01:27 ID:oS+yVVRl
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
◆◆◆対象スレ: 1/80 16.5mmゲージの今後について -13- ◆◆◆
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ← コテハン・トリップ重複ミスwwwwwwwwwwwww
83 名前: [―{}@{}@{}-] 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [sage] 投稿日:2010/07/13(火) 23:38:16 ID:cI6iXwRN
さて今夜もマタ〜リと、1/80・16.5mmの(ry
インターマウンテンの48ftコンテナにミッフィーのシールを貼ってみた。
側面に“CSL”のレタが入っているので、上から
シールを貼って隠す。
ひとまず今夜は3個、可愛い絵柄のコンテナが増えた。
因みにこれは半年先の“年越し運転”のネタ。
その間に線路上ではDE10重連の牽く鉱石列車と、DD51の牽く12系客車が
ひたすら走り回っていた。
そういえばDE10も再生産かかりますね。今まだ6両しか持っていないが、
できればあと2両位欲しいところ。
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
309 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/19(月) 20:03:03 ID:WzbAopzm
ごめん、クマ165って書いちゃった、クハ165の間違いです。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
>>299 価格破壊は巡り巡って自分の所に帰ってくるからねw
312 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 00:07:05 ID:ScOpqrS7
>>279 あんた面白い事言うな。
Nにしたって HOにしたって 一人で複数編成買う人はまれだよ。
どこぞの動画サイトで 683買いすぎの人はいるみたいだが、あんなの特別。
まあ、釜だけを考えたら、一人で同形式、同ナンバーをいくつもと言うのは、結構あるがな。
所詮釜の話、ムサシ釜が20万ほどだから、E351 1編成1本だと4両買える計算だ。
ムサシのDD51(同じロット) 8両持ってます! とかはあんまり聞かないだろ?
HOの編成で E257を2編成や E351を2編成とかはいまだであった事が無い。
285を2編成とかは結構もっている方がいるようだが、岡山までは2編成でフル編成だからな。
だから、1人で複数編成なんてはじめから考えないよ。
考えてる企画がいるとしたら、素人だ! まあ、目標はいくつも買いたくなるような商品だろうがwww
あと、若いやつがかねないって、単純すぎるwww
鉄コレこそ、金が無いと出来ないよ。
爺で金持っている連中は、どっちかって言うと見せびらかすのが前提だから、プラなんか眼中にない。
克己の運転会に行った事ある??
一番買ってくれる層は、N上がりの独身貴族だよ。
その次が金持っていないブラスをやっている爺かな、旅行の思い出や持っている車両が国鉄型が多いはずだからな!
あと、面積1.5倍になろうが、原材料で考えたら高くても200円ほどだぞ!
ガンプラとかに目を向けてみる事をお勧めする。
いかに鉄喪が高いか解るはずだwww
>>280 >カシオペアは床下機器無し、全車T車、屋根上もクーラーだけ…
そのとおり、 6両で5万ほどは十分いける範囲。
企画やる人しだいってわけ。
ここで、現実味の無い値段を騒いでいるのって、実はお子様なのかもね。
ちなみに 1990年ごろの
N(TOMIX) ED75 4500円
HO (克己) 北斗星 12両で 15万(インテリア付)
あと、売れるものを作って売るのは当たり前、素人でも出来る。
売れるか解らないものをたくさん売って、ユーザーを広げる、コレが大切。
例えば、外国型になるが、新幹線タイプの人気車両4両ほどに、
楕円に退避がついたセットで3万円でスターターセットとかある。
コレで警笛が鳴ったりするのだから・・・。
売れるものだけ作っていたらいい企画担当なんて楽で仕方が無いと思うぞ。
でも、そのうち商品化するものが無くなって、事業が成り立たなくなるからねww
俺はいつも 売る事は当たり前だが、リピーターになってもらう事を考えて仕事している。
長文スマソ
>>312 あのさ、プラ車両って樹脂代だけだと思ってるのか?
金型彫るのに放電型も作らにゃいけないし
金型の荒削りや放電形の試作のためにフライスで切削加工するんだが
面積でかけりゃ時間かかる。これは職人が仕上げるのも同様。
時間がかかると電気代だけとか思ってるかもしれないけど
刃物も痛むし人件費も余計にかかるんだが
あとね、外国形は買う人口が違うから問題外
日本型なんて国内だけしか売れないもの
いっそ外国形はじめたほうが幸せになれるよw
>>312 有名なカトーの初代EF58の件を知らないね。
人気と購買意欲は別物。
人気があるからといって製品化しが売れず長年大量の在庫の山を作ったカトーの初代EF58
>>売る事は当たり前だが、リピーターになってもらう事を考えて仕事している。
なんだ、安売りハイエナか。
こういう、表しか見ないバカが仕事しているとつもりになっているから、小売なんて他人巻き込んで自爆してんだよな。
迷惑なダニ。
なら定価販売の店からだけ買ってれば。
317 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 19:52:54 ID:ScOpqrS7
>>313 をいをい 冗談はよしてくれよセニョール
金型の原価償却費込みでそんなもんだろ サロ110とサロ124の差は、どれだけボルつもりだい?
あと、何で外国型が購買人口多いのか解ってる??
いちいち書かなくても解ってると思うけど、企業努力で、価格を安く抑えているからだよ。
価格も外国型Nの1.5倍から2倍程度、300R程の急カーブも曲がる。
住宅事情が限られる欧州でも、それなりにユーザーがいるのはそのためだと思う。
あえてNを選ぶ理由が無いから。
参考情報として、
外国型のNの価格は日本のNより高い、客車で、4k〜8Kもする。
あと、俺ね HOは、外国型から入って、日本型(ブラス)に変更したのだよ。
おかげさまで線路を総取替えしたよww
やっぱり身近な電車は良いわww
>>314 あんた、EF58を馬鹿にしてるだろ。
EF58には歴史があるんだよ!
KATOを悪く言うつもりは無いが、KATOのEF58のプロトタイプって何時頃の何号機よ?
EF58は、何両作られたよ?
EF58の人気の釜は何号機よ?
そのうえで
EF58で一番人気の釜が製品化されたのかよ?
自分が好きな、特定58以外の58をわざわざ買うのかよ??
先に書いたが
”売れるものを作って売るのは当たり前”
その 売れるものも なんとなく出しとけ〜 って感じで出すから
”EF58のようなもの” になってしまって、EF58を求めるユーザーのニーズに合わなかったのだろうよ。
いま、天のカンタムは何種類の58を製品化しているよ?
あと、初代EF58が発売された当時、天賞堂のEF58はいくらだった??
その辺の事を一切無視して、今回の話に例を持ってくるのはナンセンス。
所詮はお子様の考えww
カシの場合、
実車が1編成しかいない
遠藤のカシは50万だっけ?で、重すぎる(補助動力)とかわけのわからない仕様。
人気列車、あと、ブラスブラスとうるさい爺もなぜか釜以外は、プラでも特に異論は無い様子。
これらを考えたら勝算はあるというのが俺の見方www
まあ、この辺で失礼するよ。
カシが製品化される事を祈って!
加藤のゴハチが売れ残ったのはタネ車にしかならんからだよ。
当時でも58好きな人は天、沿道、ひかり、珊瑚など、完成とキットの選択肢があったしね。
>>317 >あと、初代EF58が発売された当時、天賞堂のEF58はいくらだった??
31500円です。
おれはカシオペアは要らないなぁ〜。
北斗星なら欲しいけど。
321 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 20:33:31 ID:2yEaNAa6
カシ釜が出るからと言ってカシが出ると考えるのは甘いよ♪
カシ釜+克己の高いけどショボイ、スポンジ北斗星。これ西京。
323 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 21:23:08 ID:tDG8ZDSv
JAM国際鉄道模型コンベンション、今年はHOの限定品なんかだしてくれないかね〜。
97年だったかの、ED75-141以降ないんじゃないですか?(去年は知らないけど)。
ED75-141にしても、余裕で買えたし、オクでも人気ないじゃ、メーカーとしてはやってられないんでしょうが。
やはりお祭りごとだから、妙なモデルでもいいので欲しいですね。
TOMIXさん、頼みます。
324 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 23:38:50 ID:Lmp+m/iF
>>318 正面ナンバーハメコミで、思い切り不細工な顔にしてくれたしな。
それさえなきゃ、十分使えるモデルなんだが。
過渡はキハ82の客窓Hゴムといい、つまらないことで商品価値を下げる癖が。
>>323 富のイベント限定HOってそれしかないんだけど>ED75-141
Nの買物中毒者向けの限定品商法はHOではやってほしくないな…
>>324 無茶言うなよ。当時は金属インレタなんて無いぜ。
天賞堂製だって板プレートを前面にも貼り付けていた時代。
>>314 知らないなんて良く言えるね。
売れなかったのは当時の情勢とバリ展しないメーカーにあるのが定説。
今回のネタに対する突っ込みとしては全く役立たずだよ。
>>326 売れないからバリ展しないのもある
当時からプロトタイプ云々言うようなやつはブラスやってたし
カトーデジタルにオプションの集電パンタにと細密化以外の選択肢を用意してたけど
結局うけいれられずブラスと同じ細密化路線だものね
いつか来た道
滅びの道
>>326 カトーの初代EF58の製品化は前作のDD51と12系客車に同梱されていたアンケートハガキの返送結果から。
返送されたアンケートハガキで当時の人気者のEF58が「好きな機関車」でダントツ一位になった。
この結果を人気=購買意欲アリと勘違いしたカトーのスタッフは早速EF58を製品化してしまった。
しかし思いのほか売れずずっと本社の在庫を抱えた。
アンデコで売ったり初期のDCCを載せて売ったりもした。
>売れなかったのは当時の情勢とバリ展しないメーカーにあるのが定説。
そのころに何歳だった?
アンケートハガキの存在は知っていた?
>>328 いまどきのことしか知らないお子様なんだろうから放っとけw
DD51発売時の興奮とか何故そうなったのか全く理解できないだろうし
当時もいい年だったんだろうけど、脳味噌だけお子様のままなんだろう
とりあえずKATO-EF58の再販希望
カンタムは高い割にうるさいだけで魅力が今一つ。
カンタムの造りのいい加減さを見ると、22年前発売のKATOEF58は
凄いと改めて思うね。今でも外観はアレだが、走行性能、牽引力は超一級品だね。
>>332今だからこそ加工して自分好みに出来るしね。
走りはショートと無縁でスムーズで低価格。これは当時なかなか得難い
事だった。
334 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 08:38:36 ID:J7iq4rVz
EF58のハメコミナンバーだけで買わなかったからなあ。これはNかよ思ったw
そのころは金がなかったけどハメコミじゃなければ思い切って買ってた。
オクでたまに出てきて買おうと思えばいつでも買えるけど食指が動かないからな。
加工の腕がないこと、習得する気もないこと
買う金が無いこと
正当化するのはつらいねw
まあEF58製品化当時はメタルインレタなんて無かったからな。
ナンバーをモールドしたら変えられないし、仕方なかったと思う。
61にしてくれと言わんばかりの車体形状だし、初めから61として製品化すればよかったのかもw
正直プレートハメコミナンバーは埋めるのが大変…
と言いつつ奥で傷物を安く買って加工ベースにするには最高だと思う。安いに越したことは無いw
過渡の久しぶりの新製品は24系25形0番台
ソースはNGI氏のツィッター
ついに過渡と富でネタが被ってしまったが、富の発表時点でもう引き返せないほど
企画が進んでいたんだろうね
メタルインレタはあったけどさ。
張り付き似は今もって難ありすぎだからな。
ブルトレ走らせる場所ネェー
過渡ちゃんか富ちゃんで大糸線出してよ。
つ 富115
つ 過渡クモハ41+クハ55
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 19:21:10 ID:9mr39r3x
つ過渡165系アルプス,58系白馬
つ富キハ181(糸魚川から乗り入れ),81系お座敷アルプス
つ蟻183あずさ伊太利亜
どもども、でも蟻んこは遠慮しときます
アクラス183 DE10+20系シュプール
あー、みんな長編成じゃないっすか(汗
>>335 このスレで1行目は無いだろw
因みに金は無いw
>>345 115系は2〜3両でおkーだし165系「アルプス」は付属編成が乗り入れてたのも有ったはず
347 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 23:02:34 ID:J7iq4rVz
編成物の新製品が少ないのにバッティングとは最低だな。
それも似たような形式が多数出てる青客車とはバカみたいだw
348 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 23:04:12 ID:+xz8zd7l
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
●千円亭主 と [―{}@{}@{}-] は実は同一人物の自演だったwwwWWWWWWWWWWWW
◆◆◆対象スレ: 1/80 16.5mmゲージの今後について -13- ◆◆◆
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ← コテハン・トリップ重複ミスwwwwwwwwwwwww
83 名前: [―{}@{}@{}-] 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [sage] 投稿日:2010/07/13(火) 23:38:16 ID:cI6iXwRN
さて今夜もマタ〜リと、1/80・16.5mmの(ry
インターマウンテンの48ftコンテナにミッフィーのシールを貼ってみた。
側面に“CSL”のレタが入っているので、上から
シールを貼って隠す。
ひとまず今夜は3個、可愛い絵柄のコンテナが増えた。
因みにこれは半年先の“年越し運転”のネタ。
その間に線路上ではDE10重連の牽く鉱石列車と、DD51の牽く12系客車が
ひたすら走り回っていた。
そういえばDE10も再生産かかりますね。今まだ6両しか持っていないが、
できればあと2両位欲しいところ。
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
■ [―{}@{}@{}-] ← は、男女板など男女関係のスレに粘着してる高齢独身ジジイですwww
349 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 23:13:25 ID:KZUL19ts
350 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 23:15:16 ID:KZUL19ts
おお、俺も[―{}@{}@{}-]がハンドル欄に出たぞ。
俺も自作自演か?w
351 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 01:06:57 ID:jMjpjydJ
いや、ここは あえて E127 100番台だろ。
短編成で楽しめるものだしてよ。
キハ120でもOK。
勿論津山色ねwww
銀色のはイイっすよ、HOやってんの禿げたオッサンばっかでしょ
353 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 01:53:46 ID:V1qmtBIF
355 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 02:16:46 ID:RJpBmo1p
16番厨の見苦しさを見たw!
歪んだ模型は歪んだ人間を誘引する。
357 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 12:23:29 ID:PSsdxekR
しかし過渡も25形100番台の次の製品が同じような25形0番台とは
どんな市場リサーチしてるんだろ?冨が14系0番台に続いて14系15形
出してきて世の中もう腹いっぱいなのがわかっててやってるのか。
なに考えてるんだろw
>>357 0番台の方が汎用性があるからでは。
カニ0番は完全新規だけどあとは100番台が売れ残っているからオハネは車体だけ、オハネフは車体と床板だけ新製すれば他のパーツが使えるからでは?
オハネとオハネフだけで済むし。
俺は100番台は買っていないけど0番台は買う。
>>354 壱番館のblogを1か月分ほど遡っても、昨日より前に該当の記述が見あたらないんだが
過渡から24系25形0番台が出るなんてどこに書いてあった?
昨日の松屋ショーが初出じゃないの?
>>357 富は前期形だろ。加は後期形出したらいいな。
>>360 オハネフの1〜27と28〜47
オハネは全然変化ないよね。
362 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 18:22:49 ID:nMGpDdQD
500番台ならともかく0番2本買うのはキっついの〜
25-0ってどんな編成があんの?
混成だけど明星・日本海・銀河・ゆうづる・北星とかじゃなかったかな。
>>363 北星には入ってないよ
他には彗星・あかつき・つるぎかな
あとはあさかぜ51・52のオハネフだけ0番台編成とか
368 名前: sage 投稿日: 2010/07/22(木) 00:35:25 ID:UFWelAMw
祝 ○OMI○ カシオペア発売決定!
これで、高い金出して買ったご自慢のカシオペアの価値が半分以下ww
E231 500番台、不良債権化の再現か?
運転会で自慢できた人気模型もプラより劣るガラクタww
補助動力内臓で、機関車をバックアップ おっと、カプラーが外れてしまって、観客呆然!
なんだありゃ?
池沼は、喜び指を刺すw、お隣の若造は失笑ww、頭の天辺までマッカッかwww
転バイヤー涙目www
情報が出ないうちに売っちまえー っていってもあと数週間だけどwww
売り逃げ出来るか?
不良債権となるか??
さて、お盆の運転会が楽しみw
ブヒー
これマジか?
マジだとしたらフル編成+EF510を3色お布施させていただきます。
EF64-1000+EF81専用機重連迂回その他色々な名場面を模型で再現したい。
北斗星より金型の使い回しが効くしね。
まあ、ソースを寝て待つべし。
367 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/23(金) 22:55:00 ID:4Y69DhMK
最近青い寝台車ばっかり模型化されてるから思い切ってカシオペアを
出してくれれば銀色がいいアクセントになっていいかも。
まあ、どうなるかは知らんが
それにしても銀塗りのEF510はかなりカッコ良さそう
銀塗りが畳の上でもかなりの存在感なのは山手で経験済み
銀EF510はヘッドライトを輝かせて牽く
フルインテリア室内灯付カシフル編が畳の上を
ウネウネとのたうつ様に走り回るのは
想像しただけではかなりヤバイぞw
かわいそうに・・・
実車(509号機)は今宵デビューしたようですね
>>368 カシオペアの内装ってカラフルでマジで映えるよな。
色さしすると物凄くいい感じなのはNで経験済み
もし発売するなら俺的には内装はNの拡大コピー程度で軽加工する楽しみを少し残してほしい&安くしてほしいw
果たして15万以下で出るか?
富なら妻面省略スポンジ内装に余裕で勝てるw
ブラスの質感?そんなもん俺にはわからない。塗ってしまえば材質なんてry
富は塗ってないことがあるから問題なんだろw
車体を?
まぁ、床下・台車は塗ってこないだろうけど。パンタも付いて無いから安心していいんじゃない?
この流れでトワイライトが発表されたらそれはそれで面白い。
ヨーロッパ製品は室内も塗ってあってすばらしいが
加工厨のオレとしては
自分で塗るのも楽しみでもあるなぁ
小高のカニ用屋根板と床下器具を手に入れた
マヤ20にするべく
天のスハ32を眺めながらハァハァしているところですw
376 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/25(日) 21:54:50 ID:2smByGL3
富カシオペアがマジネタなら発表時は祭り確定だな。
Nの造型といいE231といい完成度には何の心配も無いだろう。
あとは値段だけだな。
秋頃発表→春に発売の流れか?
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/25(日) 23:14:19 ID:ZgRJ9C+T
過渡20系、富14系、過渡25-100、ハザも過渡12系14系まではそろえたけど
富14系15形は25-100と車体はいっしょだから買ってない。
25-0は腹いっぱいで過渡でも富でももういいって感じ。
だけど銀色のカシオペアがほんとに出るなら1編成あってもいい。
沿道と同じ6両基本に増結3両x2のセットか。
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/25(日) 23:44:45 ID:vyCj0V8I
153系の一般車の冷改をキボンヌ。
>378
その際には、新快速色も。
>>377 そろそろ鮮やかな色の客車が欲しいよな。
カシオペアが出れば過渡富の釜の多数が使えるし…
実はどんな色の釜でも似合うよw
俺はフル編成をEF58やEF66といった東海道筋の釜と組ませたいw
ED75重連代走はマジで格好良かった。
上にもC62にって人もいたし,実在した組み合わせ以外にも楽しめそう。
頼むぜ富さん!
381 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/27(火) 18:41:33 ID:nCKkNUc4
昭和50年ころの東海道東京口を表現するには157系は必須。
オヤジはそう考えるのです。だから157系キボンヌ。
382 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/27(火) 20:18:13 ID:r2/pL0Xo
24系25型0番台は形式違うけどA寝台車は出るのかな?オロネ24とか。銀河用に欲しいかも。
富オロネ14を腕がある人は手すりの改造で製作すればおk
技術が無い、手間を掛けたくない、改造しても誰も気づかない…と思う人はそのままインレタチューンで代用でで良くない?
とここまで書いたが、実は銀河用オロネ24の外観はオロネ14そのものです。オロネ14の回路変更のみで24系に編入されたので、模型はインレタ変更と、カプラー交換でおk
参考
ttp://itreni.net/jnrkeishikipage/pc/pc24/pc24_orone24.html 俺的には客車の細かな形態差を正確に再現するよりも、今後は個室車を出してほしい。個性的な編成ならそれぞれフル編成購入する可能性大だけど
>>377と同じで24系25型と14系15型を両方は買わなかった…
14系24系がここまでバリ展するとは思わなかったけど、JR化後の姿がふじぶさだけってのも変な話だよな…
富オロネ14→オロネ24は
車番が100番台になる
号車札の位置変更
ドアの帯消し
>384
果糖で揃えたら済む話やん。(w
>>386 >果糖で揃えたら済む話やん
カトーのはオロネ「25」
銀河に繋げるからカニだけでもトワイライト色だして。
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 19:04:14 ID:2R1Q1cKv
スロ62出して〜
ヤフオク高杉
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 19:10:19 ID:FWtTDbVc
オユ10出して〜
ヤフオク高杉
過渡のEF65に使えそうな復心装置のパーツってないですかね?
スカートの成型自体はとてもシャープなのに富釜と比べて連結器周りのディテールが劣って見えるんだよね…
ボナが出してなかった?
394 :
391:2010/07/30(金) 22:11:49 ID:dkcTgvC8
395 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/31(土) 00:14:50 ID:ndRxDS77
24系25-0が出るのに話題にならないな。みんなほしくないんだ。オレもいらんw
>>395 欲しいけど、画像も何も情報がないんだもん。
>>394 過渡・シャープなスカートの成形だが胴受や解放テコ置きを省略
富・拡大すると酷い成形だが胴受や解放テコ置きは再現(しかもかなりオーバーな表現・・)
両社の長所だけを合わせられたら凄いメーカーになるのにねw
↑解放テコではなく、開放テコの間違いでした。
400ゲット!
583系で食パン電車を出してください。
おねげーしますだお代官様。
419系なら欲しいなあ
402 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/01(日) 18:54:05 ID:yAFHm1ev
無茶を言ってはいけませんw
実物は改造だけど模型はほとんど新規製作になるからな。
どちらにしても、日常的に走らせるものでなければ、買わないと思う。
つまり長い交換長が必要な長編成は無理。4両が限度。
他スレで「KATOはHOユニトラックの予定品を全て出せ。ホームと駅舎も出せ」とあったが、あながち間違えていないと思う。
関東周辺で走行しているJRの短編成車両
・205系1100番台 3両編成
・209系2100番台 4両編成基本セットと2両増結セット
・キハE131+キハE132 2両編成
・E127系 2両編成
・キヤE193系 3両編成
国鉄旧型車両
・オハユニ61 国内メーカーで
・ED19
・クモハ54100番代+クハ68400番台の原型トイレ取付車 飯田線スカ色
Tomix限定、KATOに作らせたら「タイプ」になる。
その他
・アルファコンチネンタルエクスプレス 4両セット
・JR東海313系0番台 2両/4両各セット
24系25-0
実は前期型が富から予定されている。
今日、行きつけの模型店で冊子を見せてもらった。
あんまり詳しく覚えてないのだが、基本4両セットで3万5千円ぐらいだったかな。。
他に単品でオハネとオハネフ。
>>405 公式に出てましたか。
4両セットの内容は、カニ・オハネ×2・オハネフだったと記憶してます。
>>406、
>>409 確認した。スマソ
でも、それならオシやオロネ25は? 14系寝台から流用しろとか?
JR西日本223系
2000番台基本4両・増結4両各セット
5500番台2両セット
JR西日本221系4両(221)・2両(220)各セット、増結2両(220)セット
Nでは、223系は関東ではあまり売れていないが、それよりデザインのよい221系はどこでも売れている。
何より、3セットとも出されたら、全て購入するので、隠しておいた。(笑
要するに、モノクラスの関西ブルトレでどうぞってワケか
該当するのは公式の写真で使っている「日本海1・4」の他、「つるぎ」「安芸」「彗星」「あかつき」「明星」ぐらいかな?
>>410 25型0 のチンイツ編成はオハネフ+オハネ×4+オハネフの基本2組
にカニかカヤを付けていたから、富のラインナップで違和感ないなぁ。
電源車は後付けで九州行きはカヤ、北陸行きはカニを付けることが多
かったです。
金帯車やそれに付く形式は15型のときのように、おいおい出そうな
気がします。
逆にカトはバラで出るというウワサも聞くけど、真偽のほどは?です。
25型0番台って、青20号ブルトレ全盛期には裏街道用・脇役ブルトレ・モノクラスとしか印象がないもんなぁ。
でも0番台って、宮原とムコのオンリー配置で、
関西発の代名詞だったんだがな。
100番台はシナとヒロ・セキだと。
>>414は恐らくお若いのだろう。
>>416 じゃあ、0番台前期形はどこにいたっていうのよ?w
ちなみに
>>415の言ってることは正しい。
0番代前期・後期・・・オハネフで1〜27、28〜47でジャンパ栓受け位置が違う事を
言っておられるのかも?(他にも細かい事言ったらキリがないとは思いますが)
>>419 某有名コピペの・・・
いや、それは置いといて、車掌台側のルーバー位置も違う
オハネ25 1〜56 【49.10頃新製〜55.10までムコ】
オハネ25 57〜91 【51.3頃新製〜55.10までミハ】
オハネ25 101〜152 【52.10頃新製〜55.10までシナ】
オハネ25 153〜207 【53.3頃新製〜55.10までヒロかセキ】
オハネ25 208〜226 【53.3頃新製〜55.10までシナ】
上記期間での転籍は内173.178〜185.201.202.204.205は54.10頃に、セキからムコへ異動のみ。
つまり、ムコミハ併せても100番台は173.178〜185.201.202.204.205の13両のみ
オハネフ25 1〜27 【49.10頃新製〜55.10までムコ】(18は事故廃車)
オハネフ25 28〜46 【51.10頃新製〜55.10までミハ】
上記期間での転籍は内29が54.10頃に、ミハからムコへ異動のみ。(18の補充)
オハネフ25 47 【52.10頃新製〜55.10までミハ】(29の後追い補充)
オハネフ25 101〜129 【52.3頃新製〜55.10までシナ】
オハネフ25 130〜157 【53.3頃新製〜55.10までヒロ・セキ】
オハネフ25 201〜210 【52.3頃新製〜55.10までシナ】
上記期間での転籍は内144.146.154〜157は54.10頃に、セキからムコへ異動149がヒロからムコへ異動のみ。
つまり、ムコミハ併せても100番台は144.146.149.154〜157の7両のみ
関西運用の100番台は20両のみ。
0番台前期後期型併せても全て関西オンリー。
これが異動するのはかなり後年。
原型の清一のままだと事実上関西ブルトレオンリー
>>419 話の辻褄が合わないんじゃね?
ハネフで0番台前期型はムコ専用
0番台後期型は29以外はミハ専用。
ムコは
大121(カニ入り相反両ハネフ7連)と大附121(相反両ハネフ6連)運用が明星彗星で4編成づつ52両
大122(カニ入り順向き両ハネフ7連)と大附122(片ハネフ4連)運用が彗星で2編成づつ22両
大123(カニ入り相反両ハネフ7連)と大附123(片ハネフ4連)運用が明星で2編成づつ22両
計16本組成96両+バラ予備9(ハネフ27両ハネ69両カニ11両計107両)
カニはカニ24-0配置なし。殆どカヤ24とカニ24-100
ミハは
大101(相反両ハネフ6連+相反両ハネフ5連計11連固定)と大荷101(カニ単体)運用がつるぎ日本海で4編成づつ
8本組成48両+バラ予備12(ハネフ19両ハネ35両カニ6両計60両)
カニ24-0のマイクロスカート無のみの配置
青20号ブルトレ全盛期はこれだけガチガチに固まっているんで、ある意味今回のセットは大変限定される。
トミの発表は全て前期型でありカニも24-0マイクロスカートなんで・・・。
実は全盛期にはない設定。
強いて上げればマイクロスカートカニ24は新製後1年弱だけ全車ムコに居たので、その時期ということになる。
マイクロスカートカニはムコ〜シナ〜アオと54.10には殆ど青森に行き、24系24型専用の電源車になっているので、設定上は凄く厳しい。
6と7だけシナに居残ったけど。
25型配置のムコと24型配置のアオの電源車がまるっきり交換されれば、帯色が揃うのに・・・と当時はモヤモヤしていたな。
詰まらんこだわり話だが、KATO24系25型100セットのカニと、今回のトミ24系25型0セットのカニをスワップし、
マイクロスカートカニ24は6じゃ7にして100番台寝台車と組ませ、カニ24-100は101か102にして0番台と組ませると
青20号全盛期の組み合わせにすることが出来る。
現状KATOのセットもカニは100番台寝台と組ませるなら109〜112にする以外ない。
トミの0番台が全て後期型なら、銀河にも応用できたのに惜しいもの。
まぁそれはそれでつるぎ日本海(銀河)オンリーなんでまた狭いんだけど。
ぶっちゃけ、今回のトミは向こう見ずだったでOK?
だいたいよぉ 100番台が後期形ってどういう認識だ?
>>415
100番台は24系25型の後期型として区分されている書籍がある(ケイブンシャやファンの一部記事)から正しいじゃん。
それより>>ID:Yzbn7F+6 は根本からどんな角度で見ても頓珍漢。
じゃあ富のいう前期形という表現ははおかしいんだよな?オマエの基準で。
富は24系25形0番台前期後期で和田さん問題抱えてるのを
おまいらは知らないのか?
なんだ
ID:Yzbn7F+6=ID:E0JuzWYdかw
そもそも「0番台の」前期後期はあるのは誰も異存ないのに
ドヤ顔で「関西は殆ど後期形」なんて言い切るからおかしくなってんのにすり替えに必死だな。
0番台の前期がムコで後期がミハだっつの。
もっと違う見方をすれば、0番台を前期、100番台を後期という文献もあるだけだ。
「100番台が後期形ってどういう認識だ」
そういう認識もキチンとあるぞ。
>>411の問いに対して、
>>414でおかしな勘違いを披露するから
>>415で「若いな」と言われてムカついて収まりつかないで居るのはID:Yzbn7F+6=ID:E0JuzWYdの一人だけだ。
一行で乱暴な捨て台詞吐いて防御線張るにはみっともない状態。
>>429 談話室でウダウダクレームつけて談話室閉じさせたキチガイのことか?
本当に、今の時代、自尊心と頭だけ中途半端にでかく、口撃だけ達者で、
メーカーってのも大変だよな。
>>430 で、トミックスのあえて記載している「前期形」は何を基に言いはってんの?
前期形ならカニ25が要るな。
434 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/07(土) 19:34:46 ID:fpSg8r0W
HOで富吉さんが ”さよなら” じゃないけど 489ボンネット能登やるっていう情報持ってる方います?
485ボンネットを奥で買おうとしたら、(お互いに)大嫌いな同僚から”お前知らないの?”的な事を言われました。
本当でしょうか?
>>434 向こうがNのことだと勘違いしてるんじゃなくて?
>>434 > (お互いに)大嫌いな同僚
が本当のことを言うと思ってること自体どうなのかと
437 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 06:41:48 ID:GrfKzd3o
しかも、それを、すでに終hる2ちゃんに尋ねてな。
ageられてるから何か新製品かと思えば糞進行かよ。
最近はageるのなんて荒らしか新参しかないでしょ
>435
いや、私がNやっていないのは知っていると思います。
Nの事かもしれませんが、489能登は”さよなら”のようですので。
>436
納涼祭の飲み会での出来事。
オークションの話から模型の話になって、まあ、小馬鹿にされたというか。
元々は、大先輩(すでにリタイヤ)が鉄喪(HO)をやっていて、酒の席でやっぱりHOだよねっていう話になった時に彼はNもやっていて
犬猿の中になりましたとサ。
>437
身近に模型やっている人もいなくて量販店でしか買っていなくて、聞く相手がおらんのです。
彼はクラブに入っている模様。
>438、439
すまん。
NからHOにゲージ変更した人って
Nを馬鹿にする人が多い気がする。
「俺はNは続けてるから、Nのことを悪く言うのはあまり気持ちよくないな」
といっても
「何で?あんなのシャーって軽い音を鳴らしながら走らせてるおもちゃじゃん」
とか言われたことがある。
いや、模型自体がおもちゃなんだがw
俺は兼務だから、HOもNも好きだし
どちらも馬鹿になんてできないな。
何でそんな行為に出るのか理解できない。
>>440もそういう類なのかな。寂しいねぇ。
442 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 23:30:43 ID:hhkNwqb4
まさに五十歩百歩、目糞鼻糞ということか。
>>440 おまいもちゃんと行きつけの個人店つくって倶楽部入ればいいじゃんか
倶楽部ったって一つだけじゃ無し
>>441 ああ、それいびりやロコワークス共通の責め文句w
>>441 同じく両方やってるので、心の底から同意する。
ちなみに入ってるクラブはO/Ojもあるので、その手の発言は滅多にない。
なにせ1/45に比べたら、16番はまさに「シャーって軽い音を鳴らしながら走らせてる」状態なわけでw
それぞれのスケールにしかできない楽しみ方がある、ってことを理解できない人がいるのは残念だ。
みんな おれが最高で他の奴らは糞 くらいに思ってる奴らばかりだもの
16番やってるやつだって12mmのやつらと(ry
まあ五十歩百歩w
倶楽部も入るところ次第で面倒だよ。
運転会に参加するのも一苦労。
参加する前にこんなの書かされて、帰宅したら帰宅報告しないと叩かれるし。
必要名簿項目
1 ・ お名前 (ハンドル名も) ※ハンドル名の無い方はこれを機会に付けましょう。
2 ・ ご住所(郵便番号も)・・・詳細掲載が迷惑だと思われる方は、居住地域と主たる目印程度の書き込みをお願いいたします。
3 ・ 自宅電話 (掲載は致しませんが、緊急連絡時用に記入をお願いいたします。)
4 ・ 携帯電話 (掲載は致しませんが、緊急連絡時用に記入をお願いいたします。)
5 ・ PCアドレス
6 ・ A月aa日時点での年齢 (生年月日も)
7 ・ AAA歴 (何回目の参加か)
8 ・ 得意分野 (鉄道模型で)
9 ・ 所属するクラブ (ない方は未記入)
10 ・ 参加予定車両 (一部で可)
11 ・ ホームページやブログの名称とアドレス
12 ・ 手に入れたい車両(完成品、キット問わず)
13 ・ こんなの探してます。 (部品単位でも可)
14 ・ 良く行く模型店 (又は利用する通販)
15 ・ 鉄道ファンになったきっかけ
16 ・ 鉄道以外の趣味
17 ・ 参加にあたってひとこと
18 ・ お酒は飲みますか?タバコは吸いますか?
19 ・ 喫煙者との同室は可能ですか?
☆1〜19については全員記入願います。
449 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/10(火) 10:15:47 ID:qgpXmKOU
Nでさえフル編成が厳しいのに転向したが金が続かず釜コレクションしか出来ない俺は負け組
特定番号機をプラ釜加工で作ってるけど所詮ブラス買えない貧乏人
辛うじてプラ客車数本があるのみ…
ボナ、横線パーツがお友達…
450 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/10(火) 12:20:42 ID:Ki8T2P08
釜だけながめるだけでも十分じゃない。オレも走らせるところがないから
普段は鑑賞派だよ。昔に比べたらかなりの数のプラ釜が出てるんだから。
HOは鑑賞して楽しめるからな。
Nがメディアに登場するときに新幹線だろうとローカル線だろうと
300kmで走らせてカーブでカックンと曲がるところがおもちゃっぽいって
言われちゃう元だと思うな。あれだけでかなりのイメージダウンだよw
自分も兼用ファンだけどHO1:N9かな。
工作腕は「プロ級だ!」とは言わないけど、ソコソコあると思っている。
工作していて感じたのは、HOだと確かに細部調整はとても楽。
Nはやはり数こなすにはこちらが楽。
Nの箱物でもそこそこのディテールアップして、まぁ、完成品に引けをとらない塗装したものを走らせている横で
30年ほど前のカツミかエンドウのキハ17を走らせている御仁に「HOの方がリアルでしょ、Nゲージャーには解らないよね」とつぶやかれたときには流石にw
出目金テールライトに妻板マッタイラ、インサイドそのまま、麦球が室内の真ん中に!!になんでww
とは思ったものの。
ぐっとこらえまして。
その横をフジモデルキット制作の私鉄気動車3連を走らせて見た。
HOやるならと思っていたことを詰め込んだもので、全車動力込みの一軸駆動のコアレス&FM。
フル室内。
室内灯はLED&LCD&エネループ単4使ったコンデンサ併用で2重電源8灯点灯と、訳のわからない贅沢仕様のもの。
全軸集電に拘ったもんだったんだけどね。
しばらーくして御仁。
「嫌味ならほかでやって」
へこまねぇ爺だww
440でございます。
新入社員歓迎会の2次会か3次会だったかな、大先輩がまさに
”Nはシャーって軽い音を鳴らしながら走らせ・・・”
て感じの発言しました。
Nゲージは所有した事が無かったし、先輩が機嫌よく相手をしてくれているのだから、
頷いていたら、その場に彼もいたわけですね。
彼と先輩はその後、大バトルを繰り広げ、(世間知らずの新人だから出来た事)
派閥ではないけれど、先輩からの印象がかなり悪かったみたいです。
それ以降、先輩は何かとNを小馬鹿にしていましたし。
その流れで、私とも仲が悪いのです。
あと、付け加えるなら、プラも小馬鹿にされておられましたが、
後々考えると、”イヤーブラス欲しいんですけどね、買えないっすわ”
とか言っておいたら機嫌よく自慢話が続く感じでした。
>444
個人店は、遠慮します。
継続的に購入される方だと良客になるのでしょうが、年に5万ほどしか買わない私としては、相手にされません。
というか、常連さんと話をされているイメージが強く、客がいないと根掘り葉掘り聞かれて、なにも買わずに出ようとすると、
舌打ちされるという経験もあったので、専ら量販店です。
最後に、ブラスHO崇拝者の先輩が定年の時にあてつけて、ムサシノHOを複数買って、
自慢した彼に”よくやるな”的なことがきっかけで、まあ、ちょっとは話すようになりまして、
(それまでは席が3つ隣ですが、口も利かずメールでやり取り)
現在に至ります。
考えてみれば、お互い大嫌いというわけでもないようです・・・。
脱線してすみません。
>>451 Nだって鑑賞できるんだが…昔のHOに比べれば細密だし
まあド近眼なんだけどね
Nと16番・HOでの5万は個人店の店員の印象が違う。
Nの5万は16番・HOの10万以上に相当するらしいから。
都会は無理かもしれないが、田舎ならとりあえず季節ごとに行って、半年に1品くらい新製品の予約購入をしておけば印象は変わる。
また、数年ぶりに行っても覚えていて、転勤とかまともらしい理由をつけておけばたいがい納得する。
ただ、売りたいだけの店員にはよい店はないから
>>453のような態度をする店員が居る店には二度と行くな。
よい店は入店時と出店時に店の中へ普通の挨拶をしておけば、客が質問か商品購入か商品を壊すか万引きするまでは声を掛けない。極端すぎる店は、店に入ってから商品探して買うものがなく出るまでの間、こちらが何も言わなければ店員も何も言わない。
老舗で有名な店はたいがい大丈夫。ただ、店舗を統合した場合、当たりハズレがある。
量販店でも個人店でもその時に居た客のよしあしで変わる。これは運。
で、復線させて
トミックスは同じ系列のトミーが出しているプラレールのHOゲージ走行化キットを出すべきと思う。HO版"鉄コレのNゲージ走行化キット"。
でも、そうしたら、レールをNと同じくって、また脱線させるからこの当たりで割愛。
どう?
情報が確認できない変なのが来てからスレの流れが・・・・
HOスレでわざわざNを馬鹿にするから
おかしな方向に話が行く。
>>453 分かるか?お前のことだよ。
閑話休題。
武佐のDF200が出たらここに書き込んでいいのかな?
あれはプラモデルになるらしいし。
コヒモノがドンドン製品化されていくのは嬉しいなぁ。
>>448 凄いな...俺のいるところなんて(略)
>>450 >カーブでカックンと曲がるところがおもちゃっぽいって
それは緩和曲線付けないからであってNだからって訳じゃないと思う
16番だってR=800程度でもF1顔負けの突っ込み&回頭性を示しますw
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/10(火) 23:26:24 ID:Ki8T2P08
>>459 Nは300kmで走らせてるからだよ。
Nだと300kmは秒速50cmくらい。どこでも見かける。
だけどHOを秒速1mで走らせてる人間はほとんどいないと思うぞ。
HOよりも深いフランジがあるからなせる技だと思うけどw
>>449 ポイント1個買ってちょっとした直線で走らせてみるといい
KD使って貨車の入替えやるだけでも楽しいぞ
>>460 カックンは速度だけじゃなく緩和曲線がないから
自分で試してみろって
462 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/11(水) 08:37:54 ID:Di66lNqj
オレはウニトラのR750使ってるけど実物換算60kmくらいで走らせてるから
カックンは感じたことないなあ。
463 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/11(水) 12:45:31 ID:ZtM1tFuA
ポイントも4番だとカックンして萎える
また大半径の曲線でも直線を挟まないSカーブは連結面の食い違いで萎える
だからウチではエンドレス放棄の往復運転にしている
>>462 揚げ足ゴメソ。
>R750
ウニトラ?
エンドウぢゃなくて?
465 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/11(水) 18:43:37 ID:Di66lNqj
ウニトラはR730だねスマソ
>>460 300`を150`や100`に落としたらカックンじゃ無くなる訳じゃないから(笑)
>>462 某運転会はR=750とR=805だったかな80`位とかでもむちゃくちゃカックン
>>463 Sカーブはカントが無くても1両分以上の直線を入れないと駄目だよね...
連結面の食い違いは...これも緩和曲線
しかし既製品じゃ緩和曲線作れないしね、固定式だと思いの他場所とるし
467 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 09:37:06 ID:1wfZnwPs
1/80だとR800(_)でも実物のR64(b)で江ノ電並の急カーブだから不自然さは仕方ない。
模型ならR2000くらいを用意しないとw
>>463 直結S字はやってはならないことの一つなんだが
>>466,467
Nならポイント用のR718入れてR315やR280でも十分いい感じ
主曲線がR550くらいでもR867じゃ不足?
469 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 10:51:18 ID:GVvdhwNO
470 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 22:54:05 ID:Cj4FJGvh
加糖DE10再生産マダ〜(AA略
電車道のEF60、9月かよぉ。
472 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/13(金) 00:07:01 ID:hqI3Gf+9
富の秋に出る19Gって前に出てなかったかな!?私有の31ftもお願いします。
EF510+カシオペアフル編成を発売したら富は神認定されまつか?
イラネ
富HOって蕨並にイマイチな仕上がりだよな。
ぷつっとした塗装飛びや埃巻き込みなんか当たり前。
前なんてインレタミスってはがそうとセロテープでぺたぺたやってたら
塗装がはがれたよ…
多少高くなっていいから粗悪なキムチ製を止めて日本製にしてほしい。
それでも買う俺、哀れorz
476 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/14(土) 20:40:46 ID:rpDz77Qb
>>475 哀れなんて、とんでもない。日本製に、同感です。
>>468 俺はフレキだから具体的な数字は言えないけどR=900程度でも
それなりに入れてるけど...
>>473 飯田線セットをすれば・・・・・って、車両が多すぎるか。
富HOで神扱いされるとしたら、名鉄7000系くらいか?
ほぼ単色・難しいロゴなし・NゲージHGで製作済・プラでは初?
>>475 富HOはカトに比べて高い上、いまいちが多い。
埃巻き込みが多すぎて塗料がはげていたヤツを買ってしまい、交換してもらったこともある。
塗装についてはNゲージHGではかなり改善されたけど、それ以外は玩具の癖が抜けきれていないのが残念に思う。
まぁメーカーサイドも掛け率上げてきたりしてるから
しんどいのは分かるんだけどね。
正直、下等より高くてしょぼいのは勘弁して欲しい。
大量生産量販品にしても
不良率が余りに高すぎる。
最近非常にNは良いのに、
NよりでかいHOで不良箇所が多いと
とても目立つから困るんだよな。
富のHOの塗装の質に関しては
蕨と五十歩百歩。
彫りとか好ましいくて好感が持てるだけに
残念の極みだね。
半島製なんでそんなもんだろw
蕨は塗装はいいでしょ。
どっちもどっちだろw
てか蕨は大陸
富製品は塗り替え前提で中古購入@EF81トワイライト釜製作中
次の24系25型0番台で過渡富の差が出るなw
過渡:シャープな成型、ばん珍の反省による美しい塗装、転がりの良い台車、個体差が少ない安定した出来、ギミックは少ない、富より安い
富:成型は過渡に劣るがまあ見れる、塗装は評判通り外れを引くと…、台車普通、個体差が多い、室内灯を組み込むと方向幕点灯、はめ込み方向幕、過渡より高い
まあ過渡はぱっと見の印象が良く、富は室内灯付けて編成で走らせると良いかな。
コスパは過渡の方がいいけど、俺は夕暮れに方向幕に遠い行き先を光らせながらゆっくり走っていく寝台特急を見て鉄ヲタになったから富の方向幕点灯はポイント高い。しかしギミックは簡単な工作で作れる事も多い
まあ俺的には過渡に勝ってもらってやる気を取り戻して貰いたいな。
富にEF210を持って行かれた過去を繰り返さないでほしい。
485 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 23:57:12 ID:LtuegBY+
過渡のC56が8月に延期されてたけど今月ほんとに出るんだろうか?
C56再生産ならオハユニ61も出してほしいわ。
飯山線とか木次線とか
487 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 07:21:46 ID:78E5lVgq
天4でプレステージ21千
これって安いの?
あそこにはジャンク品も並んでるから、
中身を見ないで安いかどうかの判断なんてできない。
早売りRMM買った友人によると
電車道の次期製品は60の4次型と65の1次型だってさ
年内予定らしいけど、恐らく春位だろうネ
490 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 12:41:23 ID:1A+4zj6t
過渡 EF510 赤、北斗星
やっと重い腰を上げたか!
>>490 過渡スレによると価格はEF65以下を目標だそうで
24系25型0番台でついに富とバッティングしたから、もう遠慮なしということだな
ところでかつてカタログ予告したEF210はどうなった?
NGI氏のJAM動画配信を漁っていたら、新規参入メーカーの造形村(フィギュアとかで有名なボークス)から
0系新幹線来ましたよ。
音声が聞き取りづらいけど、4両基本セットが45000円ぐらい。
発売は直営店と通販だけど、ボークスの製品はそれが普通だったりする。
http://ustre.am/:BTMt
>>492 文面通りに受け取ると車両だけにとどまらずな印象だね。
ユニトラックか何かシステム系とか?
アナログで簡易なサウンドシステムとかだと嬉しいな。
497 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 15:44:20 ID:h7HmWAo+
KATOのコキとTOMIXのコキってNゲージのように加工等なくつなげられますか?
>>497 カプラーの事を言ってんの?
可能だよ
後からコンテナの事でしたなんて言うなよw
後藤をバッティングさせてどうすんだ過渡。富潰しかよ。
価格10000円以上違いそうだな。
なら、誰が富選ぶよ?
あと客車も出せよ。
コキタキ牽かせて下さいは勘弁。
>>496 ほんまかいな!
「マヤ+24型彗星」
「カニ+25型あかつき」
「カニ+24型富士」
「カヤ+25型明星」
全部欲しくなるやんか。
加えて0番カニを既発売100番「はやぶさ」に充てて、浮いた切妻カニを「安芸」に
使う事も目論んでいたのに、これじゃ置き場所と予算がァ…(嬉)
>>493 まさかボークスが鉄模参入するとは思わなかった。
ここのプラの質って期待していいレベルかどうか分かります?
レジンキャスト関連だとそこそこお世話になってるんだけど、
プラモには手を出してないのでさっぱり分からないので。
502 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 19:28:02 ID:p34JPyrw
EF510は定価で過渡は2万切り、富は3万近くになる予感
過渡は細かいディテールは省略する方向だろうが、俺は追加加工するから重視しない。
成型、塗装は過渡が上、値段は安い。
真っ向勝負になったら富に勝ち目は無いな…
ただ露骨な潰しあいになって双方あぼーんは避けてほしい。ユーザー的にも競作するならバリエーションを増やしてほしいし…
富だって過渡に劣るとはいっても悪くはないし…
どうせなら過渡はEF64とかにしてほしかったな…
503 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 19:45:11 ID:gttvJ5wZ
HOの新製品自体が少ないのにバッティングなんかするんじゃないよ。
メーカーだって製品数を分け合っちゃうからなんの利点もないのに。
オレは0系は微妙だな。一般車と同じ線路を走らせるのは考えてしまう。
151系とか他になかったのか。
>>499 J鉄道部をよく見ると、客車も出したいって書いてあるよ
EF510はHOの普及のために現代の特急牽引機が必要なので
過去の牽引機であるEF65Pと同水準以下の価格で出すと
社長自ら宣言して、過渡が急にやる気を出してきたな
富はどうする気なんだろうな?
510なら500番台青と銀でバリ展できるうえに
それぞれの客車も出せるからね
こんどNで現行北斗星編成が出るから
次は16番でやるための布石としてのEF510なんでしょ
>>501 「造形村」「震電」でググってみ。
飛行機プラモ屋兼業者として考えてみるとボークスがやる以上造形が破綻する可能性は限りなく低い。
社長も鉄道模型へ本気で取り組むと公言してるし、総本山ビル一階がそれを証明してる。
507 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 20:34:48 ID:1A+4zj6t
過渡は、まずモハ165、20系客バリ、498、が先だろ!
ブルドックでもやれば歓迎なのに反感かう展開だよな。
「俺が欲しいのは」ですね分かります。
HOを広めるというのが本気なら103系とか欲しい所だよな
天プラで出てるけどもう気にしないみたいだし
それとも新規ユーザーの獲得という意味ではE233あたりの方がいいのかな?
510 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 20:49:38 ID:rsV6RbCP
>>503 0系、いいんじゃないか?
HOプラで何処からかもっと早くに出てもおかしくなかったと思う。
天の500系と一緒にガンガン走らせて遊びたい。
>>510 >HOプラで何処からかもっと早くに出てもおかしくなかったと思う
つバンダイ
つモデルパワー
つリマ
ショーティーかつ4両しかないが
>>509 まずは話題性とバリ展のしやすさからEF510なんでしょ
客車もNの資料とかあるからすぐ作れるだろうし
長期的に売れるであろうからね
E233なんて今はいいけどE235とかE237なんて出て来たら売れなくなるだろうし
いまから新規であえて作るほどの話題性もないし
富みたいに丸投げ作り逃げをせず再生産して長期で元を取る過渡としては
厳しいアイテムと言わざるを得ない
>>506 長谷川のときもそうだったけど問題は 下回り だと思うが
某は人形とプラモの経験しかないから造形自体は問題なくても
それがちゃんと走って耐久性も十分なものになるかどうかは未知数
むしろMPでも使ってくれた方が安心して買えるようなw
514 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 23:05:27 ID:QvS6N7DH
>>513 15年になりますかね。準急3連もつくりました。
でも0系12連時代なら、車種も7形式ぐらいで良かったじゃないですか?
天の失敗は、実車車種が多い割には○○タイプでだまかされたと言うも
あるんでないか。
願わくば欧米並みのR420でも曲がって欲しいものですわ。
515 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 23:34:16 ID:gttvJ5wZ
その7形式を模型化するんだからたいしたものだw
だけどわけのわからん動力装置でギクシャク走るより
510に便乗してカシオペアなんかのトレーラーから始めたほうが
よかったかも。
516 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/21(土) 00:11:59 ID:5QkRiVlc
結局灰のEF64は無し?
発表するけど出るとは限らない
桃太郎、498
518 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/21(土) 05:39:44 ID:rYUPXEfI
>>511 「ちゃんとした」っていう意味の…だよ。
とは言っても、天500系のレベルで十分。
519 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/21(土) 07:55:17 ID:qImklImM
ていうか、今の基準(フルサイズ・ディテール・ショートカプラー)に
沿うようなプラ製品は、35年前にはどこにも有りませんでしたわ。
520 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/21(土) 08:42:54 ID:rYUPXEfI
>>519 何も35年前まで遡らなくても、加糖の12系客車が出た頃には…。
造型村ブログ更新されて、発表の様子がレポートされてるよ。
>>518 >「ちゃんとした」っていう意味の…だよ。
30〜40年前の発売当時の水準だと「ちゃんとした」プラHOだった
正確に書くなら「現代の水準で」の方がいい
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/21(土) 23:14:05 ID:rYUPXEfI
>>522 たしかにその通りだな。
ただ新幹線0系に関しては、例えばかつてのカツミ製品のリファイン版なんかも
出て来なかったし、加糖や富もモデル化しなかった。何故なんだろう?
>>516 灰汁ブースでの質問してた人がいて隣で聞いていたが
天のカンタム発表で完全に白紙状態みたいな事言ってた
その証拠に灰汁ブースにはEF64関連の情報一切無し
製品化予告のポスターすら無かった
あと設計主任が退社したのも白紙の原因と思われる・・・
525 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 03:32:30 ID:I9vFCuma
さて天64の金策を考えるかね。
前期、後期、塗り替えで貨物更新。3両かあ、200000円超えだな。
526 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 08:10:25 ID:ZV3joYLS
>加糖や富もモデル化しなかった。何故なんだろう
単純に売れないから。
天の500系は大量に売れたか?
オクでほとんど出てこないところを見ると国内版で流通したのは
すごく少数だと思う。こんな状態で7形式も0系を出そうって言うんだから
相当原価を安くできるんだろう。オレも余裕があるなら買ってもいいと
思うけどほかに欲しい形式がたくさんあるから一番最後だなw
>>523>>526 そらまぁ、在来線や私鉄ならいざ知らず、新幹線までもが20〜25m毎に
ジョイント音が『ガタン、ゴトン』ぢゃ萎える罠。
529 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 11:39:18 ID:ZV3joYLS
0系はそんなに高くないからな。
0系基本セット4両は富の485系200の4両セットと同じ47250円だ。
530 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 11:54:31 ID:NTRPNT77
新幹線を走らせる事ができるレイアウトが家庭で作れるか?レンタルレイアウト屋でも新幹線を走らせて映えるようなレイアウトなんてなかなか作れないだろう。
ミニ新幹線以外は難しいだろう。
16両編成を停車させる直線ホーム(約4.6m)がある近代レイアウトは少ない。
Nと違って、大きさの違いがわかりやすく違和感が生じる。
なので、0系よりもE6系を出したほうが売れそうな気がする。
103系はあれがあるから完成品は少し難しい。
キットでも、KATO以外は無理だが、KATO自体キット販売はやめている。
一回、HO/16番のプラで製品化希望アンケートをとったらよいと思うのだが、いかに。
ミニ新幹線をやるなら1/80にしてくれないと。
在来線車両と隣同士で並ぶんだから、大きさや長さが合わない。
533 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 13:36:36 ID:ZV3joYLS
>プラで製品化希望アンケートをとったら
ここを見てればだいたいのリサーチはできると思う。
便所の落書きでもそんなには外れていないw
DD13が出たのにDD54がなぜ出ない。あれほど話題になってたEF64 0は
2社も製品化しようとしたのに。
今日の「KATOに聞きたいこと」だと、EF510はEF65より安く出す、とはっきり言ってるな...
あと北斗星客車の話も
動力から新規でロクゴより安くとはね。信じ難いが…。
北斗星客車は間違いなく出るな。仕事なかった富☆ミ81とカンタム青凸にとうとう相棒が。
感涙だ。
536 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 15:00:16 ID:WqdsoUa0
北斗星客車は発売されれば、今まで客車がなかったEF81達が泣いて喜ぶw
ネタガマ厨なので79、81、95、133保有中w
頑張って改造した釜達の雄姿を早く見たいぞ!
いつかはカシオペア、トワイライトも…
最後の客車特急になるであろう北海道行きの3列車は金型数の壁を越えてプラで製品化キボンヌだよ。
貧乏人にもフル編成の夢を…
>>529 ボークス商品は直営店のみの販売で当然定価販売。
問屋も通してないと思うので同じ定価でも富や過渡とは利益率が相当違うと思う。
もっともブログにフレンドショップという言葉が出てるので直営店以外のルートも考えていそうだけど。
538 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 16:17:35 ID:grkzolxS
>>531 それを言ったら、国鉄やJR、大手私鉄の編成を走らせるレイアウトだって大差なく
無理だろ。
元々新幹線のHOモデル・フル編成を家で走らせようなんて強者はそれほど
いるまい。
それでも、克巳の馬鹿高いブラス製品も含め、結構売れてるみたいだよ。
オレは「天500系」基本セットを持ってるが、まぁ仲間内の運転会での“ネタ”
みたいなもんだ。そういうニーズが0系(とりわけ大窓車)にはなかったのかなぁ…と。
あとE6系となると、0系とはターゲットとなる年齢層が違いそうだから、また話は
別なんじゃないかな。
>>532 “ミニ新”車両は“フル新”車両と連結させて遊びたいってニーズがあるから、
やはり1/87だろう。
かつての克己400系も1/87だった筈。
539 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 19:49:03 ID:fgJdAxot
>>531,538
おっさんのワシとしては、0系というと12両のイメージがある。
ICEのフル編成を所有している御仁もおられるし、運転会程度しか
フルですることはないのであまり大したことではないと思う。
ところで、某所で仮予約してきたのだが、12両だと4M8T、16両だと
6M10Tになるが、M車の比率の高さはなんじゃろか。
ローカル線にフル新幹線ともなると大概ひいてしまう。
大手私鉄も近頃譲渡が多いし、ローカル色たっぷりな区間もある。
KATOは長編成狙いらしいが、需要は?
北斗星は4両単位? 基本くらいなら買うかも。
KATOで出してもらいたいのは以下の通り。
117系 1979 半分ずれ
221系 1989 ほぼ適齢
ぼくすの0系のM車が多いのは、走行抵抗が大きいから?
>>542 なんかスケールスピードを再現する為とか言ってたな>M車の比率が高い
動力の仕様も話を聞く限りでは富過渡のパクリというよりは
過渡Nのパクリに近いような感じがした
JAMは土曜日行ってきた各メーカごとのまとめ
過渡:EF510会場発表、ブース内でのトークイベントでHOに今まで以上に力を注ぐ事と
「北斗星編成は将来的にはやりたい」と社長自ら発言(製品化するとは明言せず)
蟻:発表済のキハ52国鉄仕様の試作品展示のみ、会場発表は何も無し
富:24系25型0番台から24系24型の変更発表
(聞いてみたらこちらの要望が多かったと言ってたが過渡とのバッティング回避?)
天:C58シリーズの展示、プラではないがカンタムC62の展示走行
カンタムDD51第二弾未塗装試作展示とEF66バリエーションとEF64の来年末
発売発表
灰汁:ただの販売ブース状態、去年の勢いはどこへ?予定品の情報は一切無し旧客もEF64も
灰汁は秋にある鉄模連のショウで何も発表なかったら終わりかな・・・
544 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/23(月) 13:22:50 ID:4VRqkAfT
灰汁の設計ってデブ専?
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/23(月) 23:19:14 ID:fiESy96v
コキ106にコンテナを載せたいわけだが、何で日本型ってこんなに種類少ないんだ?
>>543 灰汁は設計の人が出てっちゃったんだっけ?
なんかあの辺のって前にもくっついたり離れたりしてなかった?
結局は個人事業状態だからそんなもんなのかな
>>544 天の500系は16両だと、2M14Tだけどスケールスピードを出しているのか?
最高速度が300系の5/6の0系だとオーバースペックの気がするが・・・
これで上手くいけばN700も出して欲しいが、無理な話か。
1/80で出して欲しかったな。
>>548 なんで機構も何もかも違う動力の出力を同じに見積もってるのか
意味が分からん
NGI氏の所で本来はNゲージ情報サイトなのに
造形村0系の試作品画像がいろいろ掲載されてるよ
0系のM車の比率が高いのは、MT車両重量比の違いを押さえるためかね?
まさかT車がプレーン軸とかw
欧米モノみたいに12両程度でも1編成に1両程度の動力車と
日本のように12編成に3〜4両の動力車では、お互い
メリット・デメリットはどうなんだろう。
自分が持っているICEは、一方の先頭にしか動力がない事によるのかもしれないが
牽引運転では問題なくても、推進運転では脱線しやすくなる。
勾配が有るってのもあるけどMユニットの数だけ動力車入れてる、そうしないと萎えるよ、音的に
片側先頭車のみ動力は反対〜!!w 問題は気動車なんだな...
>>554 ICE2?
IEC1のように両端動力車にしても協調させるのは難しそうだな
そういや実物のICE2でも推進する場合は速度制限あるし
>>556 ICE1です。13両でも片側にしか動力車がありません。
ヨーロッパものは、どこのメーカーも大体同じで
実車の先頭動力車が2両でも、模型は1両が一般的です。
プラHOに加え、カツミの0系をちびちび集めて16連にしたけど、ちょっと
ディティール的にはあっさりしているので、どこかでプラ0系出さないかと
は思っていましたが、登場時の姿ですか>造形村。私はずっと0系の小窓を
探しているのですがヤフオクとかでもあまり見なくて頓挫していましたので、
そちらを出して欲しいと思っています。0系の赤いひかりの方向幕を再現し
たいので・・・。以後のバリ展期待できるかなあ???
電車道さりげなく新製品発表。64もここが発表してくれてたら…
序webでさりげなく富の24系24形、過渡の24系25形0番台の仮申込が始まってるよ
富は4両セットがカニ、オハネX2、オハネフ、単品でオハネ、オハネフ、オロネ
過渡は単品でカニ0番台(マイクロスカートつき)、オハネ、オハネフ
の商品構成みたいだよ
序Webより一部転載
TOMIX
(16番)HO-064 24系24形特急寝台客車4両セット
(16番)HO-544 オハネフ24
(16番)HO-545 オハネ24
(16番)HO-546 オロネ24
【製品の特徴】
カニ24 0番代 後期形を完全新規作成!・オハネフ24も新規作成します
はしご・カーテン別パーツ化
HO-TNカプラー装備・カニ・オハネフの機関車連結側はケイデイカプラー互換カプラー装備
トレインマークシール(裏貼式)側面方向幕シール(裏貼式)車番転写シート付属
HO-064 4両セットの内容:カニ24+オハネ24+オハネ24+オハネフ24
KATO
(16番)1-541 オハネフ25 0番台
(16番)1-542 オハネ25 0番台
(16番)1-543 カニ24 0番台
【製品の特徴】
基本仕様は24系25型100番台を踏襲します。
プロトタイプは次の通りです(仕様設定は昭和55年頃)→オハネフ25-0は1〜47・カニ24-0は0〜9(マイクロスカート装備)
テールマーク・方向幕は彗星・新大阪を取り付け済み・交換用テールマークは明星・日本海・つるぎ・銀河付属(いずれも絵入りタイプ・オハネフ25とカニ24のみ)
行先方向シール・車体番号インレタ付属
ちょっと待て!!富のカニと過渡のカニをトレードしろってかよ!
>562
カヤじゃないのか。orz
>オハネフ25-0は1〜47
オハネフ25-0は 1〜27と 28〜47に二分化されるのだが。
また車掌室付近のサイズが違うので、カトーはその点を理解しているのか疑問。
565 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/05(日) 22:02:53 ID:yu0XiPYk
age
100%無駄な事とは分かっているけど、オハネフ25とカニ24の事をホビセンで指摘しておいた
567 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 00:51:21 ID:Zv46bxw0
その指摘がまかり通る事を祈って折りヤス。
568 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 01:20:20 ID:b82IFbMD
「買って直そう鉄道模型」
「違うと不平を言う前に、自ら進んで買いましょう」
富のEF81JR仕様ってそのままでは西日本車にならないんだね。
運転台側面の点検蓋が何故かないorz
付属もしてなない。
貨物更新についてる点検蓋だけ欲しいなぁ。
>>569 EF81更新のバランサー点検蓋ってエッチングパーツなんだよね。
トワ釜作るのに剥離したら驚いたw
塗装済みエッチングナンバー台座が付属するんだから塗装済み点検蓋もおまけで入れてほしいよな。
自作or宮沢パーツ(品薄)でもいいがローズピンクの色あわせは困難…
571 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 21:28:17 ID:zQqb1/BB
DD51−1号機牽引時代のゆうづるを再現したいのですが
KATOの20系客車を購入して全編成にしても
おかしくないのでしょうか?
時代考証的にあっていますか?
どなたか詳しい方おしえてください。
572 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 22:22:24 ID:eQR+QfTu
まったくもってダメ
少なくとも当時の編成とカトーが出している形式くらい見比べてから出直しておいで
EF81双頭連結器完成sage
頑張って北陸編成を作っているがソロ改造厳しすぎw
>>568 買って改造しよう鉄道模型ということですね。わかります。
種車があるだけマシです。
577 :
571:2010/09/08(水) 07:15:35 ID:EEs1R/sp
皆様ご親切にありがとうございます。
>>576様
1963年盛岡に移動した昭和40年ごろを再現したいと思います。
如何でしょうか?
医者のおじからムサシノモデルのDD51をお祝いに譲ってもらったので
この機会に再現したいと思います。
578 :
571:2010/09/08(水) 07:28:42 ID:EEs1R/sp
>>573-574様
ありがとうございます。
列車名鑑を拝見すると1965年の編成がぴったりのようです。
実はおじからDD51山陰とDF50紀勢もプレゼントされたのですが
TOMIXの14系14形で出雲と紀伊を再現しようと考えています。
こちらも時代考証的に問題ないでしょうか?
まだまだ知識がなくお恥ずかしいですが是非ご指導ください。
何の祝いか知らんが現金換算なら500000円超えか。御大尽なことで。
出雲3・2/紀伊なら富のままで問題無し。
さくらやみずほも同じ編成だからついでに過渡の65や富66も買えばどうよ?
さらに、オシ抜いて北陸や、数両を14系座席車と組んで急行いろいろとか、かなり楽しめる。
いつからここは自慢大会の場になったんだw
医者のおじはムサシノOJに移行したのだった
>>581 ムサシノOJって、マジパネェッす!
…すまん、使ってみたかっただけだ。
まぁ医者ならムサシノOJくらいワケナいかもな。
こちとらプラでさえヒィヒィ言ってるのにw
583 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 22:46:20 ID:CvdoSF42
20系時代の「ゆうづる」と「はくつる」は「ナハフ20」のイメージが強いけど?
最後尾はカツミにするとか。
584 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 22:47:03 ID:S328Jjb9
age
過渡のC56がさりげなく10月に延期になってるぞ
過渡HPの24系25形の説明にこうあるので、オハネフは前期型みたいだね
>0番台は、昭和55年(1980)頃の向日町運転所(大ムコ)所属車両をプロトタイプに再現
586 :
うんこまん:2010/09/09(木) 08:49:58 ID:pwufLNU5
0番台を出すあたり、いよいよ北斗星への胎動を感じるね。
最初は過当お得意のエルムだったりして。w
富とは競作(重複)を避けるのに相談(談合)したんだろうね。賢明だと思うけど。
587 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 19:07:42 ID:UEv2B/DY
北斗星を出すって言ってもカニとオハネフくらいしか使えないだろ。
>>585 どのみちカニがダウトなのは変わらない・・・
589 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 22:21:04 ID:msa/HZuE
ようやくDF50が入荷されますね。
みなさんは0番台、500番台、茶色のどれを買いますか?
私は0番台を購入の予定です。
14系や旧客を牽かせて、紀勢東線や山陰の雰囲気を楽しみたいと思います。
590 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 23:26:10 ID:UEv2B/DY
勘違いしてません?
0番台と500番台で分かれてるのではないですよ。
591 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 23:54:03 ID:msa/HZuE
>589
ずっと勘違いしてました。情けない限りです。
前期・後期≠0番台・500番台ではないんですね。
0番台→エンジン等のマイナーチェンジが500番台 と思ってました。
前期と後期はフィルターやアフタークーラーの違いなんですね??
もう一度勉強します。
ところで具体的にはTOMIXの前期型、後期型は何号機が該当するのでしょうか。
592 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 00:01:07 ID:V4unbg+B
>591
TOMIXのページに載ってますね。失礼しました。
さらに地元民から。
亀山には0番台のみ配置。
山陰は500番台のみだったような気がするが。
594 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 17:35:51 ID:jiHX0/E4
>>589 DF50が14系を引くなんてことはあったのか?…無論、知らないから
訊いてるんだが。
>>584 >DF50が14系を引くなんてことはあったのか
14系寝台特急「紀伊」
亀山〜DF50〜紀伊勝浦
これじゃないのか?
>594
ムショ帰り乙!
前回生産時にRMMとか見てなかったんだね。
597 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 19:02:29 ID:jiHX0/E4
>>595 おおきに。寝台の方ね。
座席の方はどうだったのか御存じあるまいか?
598 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 19:06:22 ID:jiHX0/E4
>>596 その前回生産品を買っていながらこの体たらく…面目ない。。
トミックスの前期後期の違いは床下機器などの違い。要は登場時の姿と
改良後の姿。車番によってどうこうではない。
本当の意味での前期後期は(というか初期型と量産型)、初期のひと桁番号
のうちに運転席屋根が丸く、中間台車位置が違うものがある。
0番台と500番台は2種類のエンジン搭載車を同時期に作ったため、分類
上の数字分けをした。当然現場ではどの号機も同じエンジンの方が都合が良い
から地域によって番台が統一された。亀山は0番台のみというように。
ちなみにエンジンメーカーはMANとヅルツァー(スルザーなど読み方複数)
600 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 12:52:25 ID:LvdVuI5l
「紀伊」と言えば名古屋で機関車交換のDD51が停車中の14系最後尾スハネフ14に突っ込んだ事件を思い出した。
過渡EF510がプレートナンバーになるとかいう落ちはないよな?
Nはプレート式に回帰すると言っていたが…
一両買うごとに穴埋め〜調色〜塗装は萎える
インレタは初心者には難しいというが、製品レベルを初心者に合わせるとクオリティーが下がりかねない。
俺はシールとインレタの選択式にしてほしい。
プレートナンバーで満足ならシールでも手間、貼る技術は大差ない。
不満ならメタルインレタ使用
初心者がレベルうpしたらインレタに張り替えも出来るし…
どう?
メタルインレタは、その糊が1年程度で不活性率が数倍になるからな。
在庫できないリスクがあって、小売から問屋通じてメーカ-に苦情がかなり出た。
メーカーとしては糊の不活性は予想できなかったから仕方がない
>>601 それはあり得ないから心配すんな。
ま、過渡のメタルインレタは質良くないから漏れは多分富の鮫や桃、金太郎の余りを使うがね。
>>601 >プレートナンバーで満足ならシールでも手間、貼る技術は大差ない。
ところがこれがあまりに不器用だとシールの切り出しがキツいらしい。
以前買った中古で電車のヘッドマークのシールを全て失敗してマシなのを渋々貼ったようなのがあった。
そういうの相手にはプレートはお手軽無難なようだ。
でもまあ、電車やるならシールは不可避だからシールで良いかも。
そういえば以前蓮沼で 現行製品が出た直後にもかかわらず
前回製品の81買ってるオッサンがいたなぁ
そのオッサン「インレタよりプレートのほうが楽」
まぁ、実車がブロックナンバーならそれでもアリだけどな
606 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 20:35:50 ID:V67j4Bih
そのオッサンの気持ちが痛いほど解るオッサンが、
ここにもう一人…。
富の81はナンバーの合いが悪いけどな…
まあ実物がブロック、プレートナンバーなら富のエッチング板方式でナンバー入りと無地を用意するのがユーザーとしてはベストだと思う。
切り抜き文字直貼りの釜はメタルインレタとシールがいいかな。
どちらにしてもインレタ貼れない奴のためにプレートナンバーになるのは勘弁
穴埋め大好きな人なんていない筈
>ところがこれがあまりに不器用だとシールの切り出しがキツいらしい。
さすがに周囲に切れ目を入れるくらいはしてくれるでしょう。
‥‥‥って何のことは無い、昔のカツミのキットとかと変わらんですな。
609 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 06:32:01 ID:PiRmH1B4
610 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 11:23:29 ID:MVy96m8y
>>608 シールやデカールをユーザーに切り出させるなんて鉄道模型くらいだろうな。
切り出し作業自体はプラモデル兼業としては大したことない作業だが、いかんせん数があると面倒。
富14系14型14両は修行だった。
611 :
604:2010/09/12(日) 13:55:52 ID:1QTo+Grh
>>608,610
シールの印刷とカットの位置合わせって結構難しいからな。
鉄道模型のカットラインはなかなかシビアだからちっとでもズレると途端に使い物にならなくなるし。
しかも自分で出来ない奴に限って文句はデカい世界だし。
切り出す形は単純だから、ユーザーが切り出した方が効率は良いと思う。
613 :
610:2010/09/13(月) 17:02:16 ID:GSPJJjQp
いいえ、1/35のミリタリーと1/48の空モノメイン。ま、マスターグレードも昔作ってたが。
だから鉄道模型も弄るのは全く抵抗無い。塗り替えとかもしてるし。
ゆえに鉄道模型は模型の中でもユーザーフレンドリーさが少ないなとの感も強い訳で。
空モノ屋でトリミングもしないとは随分なチャレンジャーがいるもんだな…
だからダメとは言わないが、そういうレベルのユーザーがしたり顔して蘊蓄を語ってもあんまり説得力を感じないのは俺だけか。
EF60はまだか。
>>614が、何か的を外してる様に見えるんですが。
617 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 22:56:44 ID:334sxCEi
誤爆だよw
>>616 >>610氏?
いまどき48の空モノやるならマーキング手書きとか当然な訳で
そこまでいかなくてもデカールの余白なんかきっちり切るもんですよ
インビサクリアしか作らない、なんて訳じゃないでしょうし
田宮のプラモしか作ってない人には鉄道模型が不親切に見えるのかねえ
プラモでもレジンやエッチングのパーツ使い出すと資料集めからやらなきゃだし
外国製のプラモやレジンやバQのキットはかなりすごいのも多いんだけど
こんな人がKSやフジモデルのバラキット見たら失神するんだろうかw
EF60特急色から出るな。
なんか、パッとしない出来みたい。
塗装済みキットとして考えれば過渡富は超親切な部類だと思うが、完成品として考えると不親切かも…
富のエッチングパーツなんかプラN完成品しか触ったことがない人にはどう扱えばいいのか???だと思う。
まあ俺もよくわからないままエポキシで貼ってるんだけどw
一番親切なのは富プレステ釜か?
財布には親切じゃない。
622 :
614:2010/09/14(火) 16:10:52 ID:u8cEkNJH
>>618 48は手描きが当たり前なのか…
72でヌルく作ってて正解だわw
まぁ大戦機と現用機でも違うよね。
48でコーションマークをちまちまカットしなくちゃいけないのはユーザーフレンドリーなのかは疑問なのは確かだ。
灰汁EF64の発売予定が公式だと今年9月のままなのは既出?
624 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 22:29:44 ID:iuxCuo7m
>615
500番台より9/16から出荷予定とHPに出ているよ。
>625
中止なり延期なり、当初予定の発売時期になったんだから
何かアナウンスせんかい?! と思うんだが。
延期や中止がいいとは言わないけど、止むを得ぬ事情があるなら仕方がないと思う。
もしそう決まったんなら、自前のHPがあるんだからそこででも告知するのが筋じゃないのか?
前もお抱えモデラーに内覧会みたいなことやったにもかかわらずHPにレポート一つ載せなかったことがあったけど、このメーカーは買おうと思ってる奴を馬鹿にしてるのかね?
もうちょっとうまくやればイメージ悪くしなくて済むのに、勿体ないなあって感じだよ。
だから離れていく人も出るわけだ。
直販の価格がまともに買った人をおちょくってるのがムカツク。
天カンタム64の企画に潰された模様。
カンタム高いしなぁ…。
重連で運用されてることを考えると、
プラもそれなりに需要あると思うんだが。
いわゆる共倒れの片方撤退だな
カソタムは俺的には射程圏外
DD51やEF58なんかは今でもKATO改だよ。
カソタム重連買ったら過渡価格なら客車貨車編成まで買えるし…
残念ながら灰汁は64以前に32系リベット無し、ワラ、オロ35改マニも
危ない状況でして・・・チャイナ工場に関してもトラブルが多くて困っていた。
151系も希望だけで終わってしまうのか。(´・ω・`)
637 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 23:56:52 ID:lE+vVVLh
64 0は富あたりがきっちり作ってくれるといいんだけどなあ。
DD54もどこも手を上げないし。
DD54は結構人気あるけど、なかなか製品化されなく実車同様に悲運だな!
でも、近いうちにプラで製品化されるような気がする…と思う。
特急牽引機がよりによってブサイクHゴム機だからなぁ
640 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 11:28:21 ID:WZ/O3LzV
この間のJAMでEF64一般のHOでの製品化の可能性をきいてみたら、はっきりありませんって言われたよ。
この間NでEF64出したけど売れてないみたいだからその気無くしているのかもしれないね。
64は富だと自社製品のみで構成した客車ラインナップが無いから出さないというのかも。
富側からは他社の旧客を繋げや自社の寝台車と混ぜてくれとは大人の事情で言えないしな。
24系24型出すならED75700が要るのだがその気はどうなんかねぇ?
2年近く前だっけ?灰汁が大風呂敷広げて151系やら205系やらスハ32を予告したのって。
あれって明らかに失敗フラグだったよなw
当時の予定だと今頃全て製品化されてるぐらいじゃないか?
643 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 14:59:50 ID:GGHZh26W
気になるのは最近かかりぎみの過渡だな
ED75 700は富から出るかもな。
車体のみ作れば出せるし。
EF64はそんなに不人気か?
まあ特急牽引歴は37、38以外無いに等しいから仕方ないか…
俺は過渡富価格なら重連欲しいが…
>>641 そんなこと言ったら
自社釜じゃ牽引実績のない(新車落成時にはあるかもだが)51型は何故やった? ってなるが?
>>645 その事を富の社員に言ったら、「KATOさんのDD51で・・・」と、言われちまったorz
確かに鷲別車と五稜郭車の番号があるから、使えるんだけど・・・・
恐らく過渡も富は自社釜+客車をセットで売らなければならない、他社製品と混成してほしくないとまでは思って無いだろう。
富士ぶさセットにさくらはやぶさ、富士の編成図が載っているのも
「過渡24系を上手く使って編成組んでロビーカーは頑張って改造してねw」
と遠まわしに言っている気がする。
過渡DD51+富50系なら両方ウマーなわけで…
富釜+過渡14系、20系、24系なんかも十分考えられる。
むしろ釜を売る場合、他社製でもプラの客車があるのはメーカー側としても安心材料じゃないか?
EF510-500なんか現状では12系試運転しか再現できないんだから…
俺はEF64キボンだけど、実車の人気はEF64>>>>>>>EF510だが、模型はEF510>EF64かも…
下等のDD51なんて全く使えんよ。
あの形態のカマは殆どいなかったから。
今のところ、カンタムDD51が一番手頃で使えるんだよね。
市場在庫ないけど。
201・233系と211系キボンヌ
650 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 22:47:23 ID:5zC5PtSI
過渡のDD51はまったくだよw
中途半端な番台だから更新改造のネタにもできん。
また現行厨かよ
あんな加藤の古い物をガタガタ言っても意味無い。今やアレは入門用。
武蔵野の山陰B寒地が再生産するから、一台豪華なカマを持ってみては?
>加糖の凸
あれはあれで存在価値有りだと思う。まさに
>>652氏の仰る通り、入門用アイテムとしてなら。
下手にグレードアップして値上げされるくらいなら、あのまま出し続けてくれたほうがいい。
654 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 08:19:44 ID:dbAp69o/
DD51は富が最終型でバリ展をやってくれるといいんだけどな。
1000番以降、北斗星、B更新、800番台、青A更新、赤A更新
実売2万以下くらいで買えるだろうからそろえたくなる。
天のを塗り替えるのは勇気がいるし5万以上するから数が
そろわないし。ムサシなんて手が出ないよ。過渡が阻止
してるなら老害だなw
まあ無理な相談だわなw
HOでDD54の3次型出してくださいKATOさん。
まあ無理だわなw
658 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 10:34:21 ID:l6SZnfXJ
ついでにおながい
EH500を
加トちゃんにはEH500よりもEH10を出してほしい
まあ無理だわなw
おまえら童貞卒業しろよ
662 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 13:24:54 ID:hblWOF37
EF64は重連での運用がほとんどだから、複数両数を購入する人も多いと思われる。
過渡にせよ富にせよせっかくいいネタ転がっているのに製品化しないのはもったいないよね。
663 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 13:36:23 ID:N/wUTfbR
富64は牛乳が人気だね!再生産した分も瞬殺でどこにも売ってないし!?
>>653 同意。
廉価な車両が全国で見られたカマであることはエントリーユーザーには福音だと思う。
全重連型で非公式側キャブ下段差なしは確かに数十両しかいないが、凸好きでも過渡凸を
所持でないと気付きにくい。
それこそ特定機、特定配置区にこだわるなら腕を磨いて改造するか必死で資金繰りして武蔵野
を買えばいい。
それも模型の楽しみ方。
>>658 贅沢言わないで富のを買え、でっEH200キボンヌ
666 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 22:34:26 ID:DhoIyq2y
おいらもEH200
667 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 22:40:46 ID:hblWOF37
俺はEH200みたいな新しい機関車はいらんな。
EH200やるぐらいならEH10かDD50を・・・
早売り誌によると、
電車道
玉電デハ60(今年)
オハ35戦後型(2011年)
タキ35000(2011年)
また、DDFが相鉄DE10ディスプレイモデル(DE11+DE12の2両セット)発売
>>654 > 実売2万以下くらいで買えるだろうからそろえたくなる。
希望小売価格も仕切りも上がってるというのにまた根拠不明なことをw
>>669 また本のおまけの路面電車みたいなもの?
671 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 08:47:40 ID:TAn1fENo
>>670 F級電機が定価26000円くらいなんだから割引店なら20000円以下で買えるでしょ。
>>671 富は掛け率を引き上げたから、主立った量販店は軒並み割引率を1割にしてしまった。
田無や頑張ってる個人商店はまだ2割引だけどね。
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 12:59:54 ID:eIE5zIBk
F藻でDF50茶を引き取った。
25%引き。
674 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 18:45:23 ID:H6NjDaE5
安く買えたのに越したことないが、メーカー儲け少ない=次回作に陰り
>669
> また、DDFが相鉄DE10ディスプレイモデル(DE11+DE12の2両セット)発売
ED10やろ?
ED10やるなら次は保存&現役続投決定な西武E31キボソ
ディスプレイモデルでも実物の出力から考えるとパワトラで動力化でいいべ。
678 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 21:50:25 ID:qVgdJio0
E31は大井川鉄道バージョンでな
>678
現物がまだどうなるかも判ってないのに。www
キハ82のスノーブロウって自作しなきゃ無理ですか?
市販パーツで流用できるものありますか?
自分で探すのも鉄道模型の醍醐味。
>>680 オレはスカートを小高にして、
エコーのスノープロウを半田付け
683 :
ななし:2010/09/19(日) 00:12:00 ID:LMifvdo2
そっかぁ、どこにでも売ってるけど… 釣りかぁ…
684 :
ななし:2010/09/19(日) 00:17:46 ID:LMifvdo2
685 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 04:50:11 ID:gmQHQrIy
686 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 09:20:05 ID:yB4ZjGV6
682だけど
>>686 カプラー首振りの為に省略されてカッコ悪い
スカートなんとかしたかったんだよね
どうしようかと思ってたら
小高のスカートパーツが目について交換した
何処で買ったか忘れちゃったけどネ
688 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 15:34:04 ID:y1DFy4Be
トラムウェイのロクマル、まずは500から発売ですな
次は茶だとか
オレは一般色予約済みだからも少し
690 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 17:15:04 ID:GTuZOXfD
EF60の出来どうよ?
写真だと何かパッとしない感じだけど。
>>690 昨日、買ってきました。
トミーやカトーの馴れた感じはしないけど、ソコソコ良く出来ている。
スノープロウは別パーツで同梱です。ポリ製品なので、接着はプライマ付
瞬着を使うよう書いてある。パンタは上枠までポリにしたせいか、強度不
足は否めない。フクシマさんの出番かも。
>691
パンタ、積み替えるならPS-17でいいんでしょうか?
693 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 18:44:56 ID:GTuZOXfD
そうPS17
EF60の前面窓はどうかな?パンタは交換すればいい、ディテールは付け足せばいいけど前面窓のHゴム車体側表現が写真を見た限り俺的には気に入らない。
割と入手しやすい天賞堂の窓セルをはめ込もうかと思ってるが…
19号機改造ベースに15000円なら買いかな。
>>694 15,000円なんて40%近くも引く店なんてあるの?
確か消費税抜きの価格は25,000円だぞ
EF60500身請けしてきた。
パンタ:座り姿が美しくない。フニャパンだけど、壊れる心配はないかな。塗っちゃえばOKかも。
走り:ちゃんと走った。それなりに静か。
塗り:自分で塗るよりはきれいかな。
足:スケスケ。昔のインサイド機みたい。
スカート:接着?床との間に隙間あり。
細かいこと言わなきゃ、ありがたい製品じゃないだろうか。なかった形式だし。
皆さん、しっかりお布施しましょう。タキ35000が待ってますよ。
>>685 そのままの色で使うかどうか判らないって話じゃないの?
>>697 >685は日本語が読めない人だから、そっとしておいてあげましょう。
>693
さんくす。
一般色を予約してるんで、現物届いたら換装するか考えます。
>700
ここ見て慌ててコメント入れたような気がしてくるんだが……
トラムEF60前面窓Hゴムが車体側表現なのはコスト削減の為だそう。
だからなのか肉厚感が強い。ガラスの平滑度も天、灰汁と同じように悪い。
手摺取付済も良いけど、乗務員扉上の手摺位置が変な所に付いている。
EF60二つ目とEF65 1次形も予告しているね。シナプラはバリエーション命だな。
703 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 08:13:32 ID:t1p+mL0Q
>>694 天セルは真鍮用なので奥行きうまくいかない。ここはカトーかトミックスの部品
の他あるまい。しかしそこまで労力かけるなら昔のブラスで十分
EF60二つ目とEF65 1次形・・ カトーがあるのに命取りだな
ロクマルのテールライト点きっぱらしいけど?
確かに点きっ放しだ。
イヤなら取っ払っちゃえば?
今度の kato c56 は dcc ソケットある?
>>669 元相鉄住民の俺から詳細を。
RMMのP187だね。1/80スケールディスプレイモデルED11・ED12の2両セット。
塗装済みで(赤みのマルーン塗装には拘るとの事)、ボディはABS樹脂製、台車・車輪周りプラスチック製。
改造加工が必要だが、市販のパンタ・台車・動力ユニットで走行可との事。
価格は未定だが、求めやすい価格となるとの事。相鉄にて今秋発売予定。
トラムのEF60の簡単レポ
スカートがダイカストフレームに瞬間接着剤で固定されているので分解不可能。
また発煙筒が折れ易く、俺のは買った当日に根本から折れた。
2カ所とも他社のに交換出来る。
>>707 大きな鉄コレって感じか?
確かDT13に砂箱だよな。パンタはPS13だし市販品は色々あるな
ナンチャッテ栗原/東武にしようかな?
今後の展開に期待
710 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 21:04:52 ID:JrGoCJ0p
トラムウェイEF60を俺もレポ
ブレーキホースがカプラーポケットに挟まってたので
直そうと思ったらポキリ・・・orz
>>706 ないよ。そのような情報はないしc56は3回目くらいの再販なんで改修などしないよ
c56はバラすのがややこしくて大変なんだよなぁ。dcc搭載はあのフレームとモーターで難易度高そうだし
しかしC56のあとはD51がくるのだろうか?
712 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 00:51:29 ID:5+i3tPnA
いつになったら113系湘南色は再販してくれるの?
>>707 ABS樹脂とプラスチックの違いについて
僻地人以外がトラム車両なんて予約する必要あるの?
717 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 23:28:23 ID:oPNgFABb
DD13なんか怒涛のごとくオクに出てるからな。
>>714 そこの常連って皆ネラーだったなw
ブログの主もだが
719 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 23:55:14 ID:iCFsL885
>>713 気持ちは分かるが模型界で分類すればABS樹脂は完成品に使われる
強化プラスチックの一種。一般的なプラスチックと言われるのは
工作性(主に接着)に優れたポリスチレンを言うと思うよ。
KATOやTOMIXは基本ABS樹脂、プラキットはポリスチレン
んでポリエステルとかエポキシは一般的にレジン(用途別ではパテ、
塗料)として分けてる。ABS以外の難加工性のプラはエンプラとか
エキゾチックな料理に使うのはナンプラとかさ。
樹脂の厳密な分類や呼び名とか言い出すと混乱するけど模型界での
通り名としてはこれでいいと思う。
特にABSかプラかというのは黒染め(トビカ)を使うときに重要
だから。俺はプラの客車屋根に黒染めして縮んで反って大変だった。
ABSは大丈夫。
という事でいかがでしょう?俺は707じゃないけど
>>717 俺くらい細部に拘りないと全然わからんのだが、なんであれ人気ないの?
走りが低速イマイチっていうのは聞いてるんだけどディテール面で
どのへんがダメなん?
EF60のHゴムがおおげさっていうのも他人に指摘されて初めて
ああーーーって思った。
足元のスケスケ感なんかはあれで結構感じ出てると思うんだがな。。
>>718 花月園運転会の幹事様になんてこと言うんだ!
そりゃ目立ちたがり屋なので、安物しか買えないから中華プラ買うと
すぐインプレ始めたり、自己紹介文が激イタだったりするけどw
722 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 07:20:57 ID:vu3Hh1QP
克美の運転会で中の人が、「ウチは、電機運転台窓の成形・はめ込み式が
必ずしも良いとは思いません。」と言ってたのを思い出す。
そもそも、Hゴムは車体側でも窓ガラス側でもないパーツなのだから、
車体側で表現しても一向に構わないと思うがなぁ。
足回りについても、実物自体が元々スカスカではないか。
723 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 08:52:37 ID:qWgTKbcY
飾ってあるだけで走らせてないから走りはわからないけど
DD13オレはまずまずと思う。1次型朱色が出たら買うつもりだ。
DD13EF60ともに悪くない。でも良くもない・・・。
シナなので詰めが甘い。中のヒトも素人らしい。
嫌な所は、大手が絶対出さないようなマイナー車種を出せば
多少不出来でもユーザーは買うだろうと読んでいる所だな。
はめ込み窓にすると、ツライチ感は出るけれども、
車体と窓の間に実物でいえばHゴム2本分ぐらいの隙間ができてしまう。
それをいかに不自然に見えないように寸法や微妙な断面形状や色調のチューニングで自然に見えるようにするかがプラ製品の設計の肝なのよね。
板圧の薄い真鍮プレスなら、別にはめ込みにしなくても外板と窓の段差は気にならないし、
Hゴムを車体側に表現すれば隙間も生じないのでデフォルメの介入度が少なくて済む。
EF60はガラスが引っ込みすぎなんだと思う。
富のED76のパーツを信者サービスで取り寄せて流用するかな。
加工してやすらぎ色にしたいけど新品改造はコスパが悪いから億放出待ちかな。
EF60、画像だとスカート下にある凹形のATS車上子保護板が見当たらないが、スノープラウと
選択取り付けなのかい?
スノウプロウとATS保護枠とが別パーツで入ってる。選択式。
で、カトーの磁石でくっつくヘッドマークをつけようと思って、ボディの裏に磁石を入たんだ。
なぜか窓下ぎりぎりに吸い寄せられる。手すりがピアノ線?そのうち錆びるかな?
琴電レトロ色発売
EF60はサンプルで叩かれていた尾灯が改良されていない。
天キハ10、20、DD13と同じ、チャイ製の常で形状が変で小さ過ぎる。
手摺の位置もおかしいし、横川に置いてある501すら取材していないようだ。
731 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/23(木) 09:55:57 ID:q04HV4YH
EF60の時代の小判型は拘らないと話しにならんな。
富DF50はちゃんと表現してるのに。
尾灯に対しての塗り分けラインがチト違う。
尾灯が低いのかな?
いい加減、ジャパン製にしてくれよ。ホントに。
蟻の52の0番台も見られたもんじゃないよな。
>>724 街の模型屋さんにしてみれば、大手が出さないニッチなところで
商売するのはやむを得ないかと。クオリティが低くなるのもコス
トを考えたら仕方ないと思います。良い出来に越したことは無い
ですが、あの価格でそれなりの60をリリースしてくれたことに感
謝です。
>>728 窓下の手すりは銀色も多かったから洋白線かもね。
茶塗りもリリースされたみたいだから、じきに判るでしょう。
60にそんなにこだわりないから、おれ的にはあれで十分にイメージ再現されてる。
製品化してくれたことに感謝、感謝。
736 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/23(木) 16:40:42 ID:RCM9X4bL
>>733 今時メイド・イン・ジャパンでもあてにはなるまい。
まぁ、5倍の金を払う覚悟があるなら別だが…。
本当に欲しい車両で納得の行く出来なら俺は10倍でもいいと思うけど、
そんなの商売にはならんわなwww
738 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/23(木) 17:04:19 ID:RCM9X4bL
いや、10倍でもソコソコ商売にはなってるみたいだが、そのプロトタイプ
を欲しいと思うモデラーの多くは手を出せないな。
過渡がEF65のついでにEF60も出してればよかったんだよ
5倍10倍じゃなくとも、1.5倍くらいの値段でなんとかならんのかな、無理?
下等なら安くでできるだろうね。
今、下等がHOを出さないのはただ単純にNに比べて利ざやが低いからやる気がないだけだと思う。
D51を再生産しないのもそのためらしいけど、真偽はどうなんだろね。
EF65ついでにEF60
PFのついでにEF64
過渡にやってほしかった…
顔面は同じなんだから金型は流用できなくとも設計のノウハウは活かせたのに…
琴電レトロ色買った人出来はどうでした?
通常版を買い逃したので代わりに買うかどうか悩む
通常版欲しいけど再販は1年以上先だろうし・・・
>>741 あと、行きつけ(というほどでもないが)の模型屋のおやじの弁。
「生産余力がない」
後藤さんを65と遜色ない価格で出すとは言っているけどね。
どれだけ信頼して良いものやら。
何も富に被せる事も無かろうと思えた。
アクラスがフェードアウトしそうな昨今、廉価なロクヨン0番台でも
作ってくれればなあ。
カンタムで重連ひとつ組む値段で重連6組出来るぜ。
>>741,742
おまいらそんなこと言ってるけど
>>734みたいに「過渡より高い割に糞な出来」の大陸製のを買ってるんでしょ
なら過渡が出しても売れないと思っても仕方ないでしょ
もし「大陸製で出来が悪いと全く売れなくて会社が傾く」なんて事態にでもなれば
過渡が乗り出してくるかもしれないけれど
とりあえずネタ勝負で出来なんかどうでも良くても売れるから
真面目に作るのがバカらしくなっちまうのが現状
失礼、数間違えた。3組6両だ。
>>746 741です。
俺はあれは買ってないよ。
実際に見て納得できなければ買わない。
749 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 11:41:33 ID:XZy66T1Z
EF60もプラで製品化されたのにEF64(一般)は結局どこのメーカーも出さないな。
アクラスがむやみに製品化を発表したのが、他社からの製品化見送りになった要素が大きいと思われる。
天のカンタムにビビって製品化を中止にする位なら最初からはた迷惑な製品化を発表するんじゃねーつーの!
おかげで音が出るやつしか選択肢がなくなっちまったじゃねーか。
あんな音がでるだけで6万以上するやつ買えるかってんだ。
750 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 11:46:40 ID:wwQpumbY
天のカンタムにビビって製品化を中止って・・・なんでそう思うのかな?何も知らないくせに。
アクラスの新製品が出なくなったのは、完全に内部事情のせいなんだが。
752 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 11:55:48 ID:XZy66T1Z
>>750 アクラスの人がそういっていたんだがな。
公式HPにある電話番号に電話かけてそう説明を受けた。
まぁホントはうちもやりたかったんですけどね〜とはいってたけどな。
他に理由があるなら電話口に出た人は嘘ついたって事か?
ネット上では設計の担当者がアクラスを辞めたから云々の話もでているが『何も知らないくせに』というならその『何も』というのを聞きたいね。
まぁ難癖つけて説明逃げるだろうけどな。(笑)
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 12:18:27 ID:wwQpumbY
会社の内部事情をばらす人は居ないかと・・・
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 12:24:24 ID:cVTO4DBF
売れなければ大打撃さ 製品化は社運かけた事さ 確実に売れるものを出す
日本の中央部分と少し岡山に居た電機は 販売数的にも厳しいのでは?
真鍮製もゴロゴロしているし
EF64で駄目ならアクラスにEF62期待してた俺はどうすれば。。
756 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 12:36:52 ID:6G2och7E
>>754 活躍したエリアが関東甲信越だけだった183系はどうなるw
757 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 12:51:21 ID:XZy66T1Z
>>753 まぁそんな感じの事言って説明逃げると思ったよ。(笑)
>>754の理論でいくと現状EF58、EF60、EF65、EF66、EF81くらいしか広範囲に運用された形式はないことになるよなw
ED75、76と比べたらEF64は互角以上だと思うが、特急運用が無かったのが製品化を避けられてる要因かと思う。
黒磯以北の東北、奥羽、羽越をまんべんなく走ってたED75を甘く見過ぎ。
EF64なんか足下にも及ばないだろ。
760 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 17:09:41 ID:LTy2Xkuw
だったら何で8620が製品化されないのかと・・・
D51よりも9600よりも広範囲に活躍したのに・・・
蒸気なんかどうでもいいし。
762 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 17:37:06 ID:TfMnXQFv
8620については、既に記憶のあるモデラーの人数が限られるかと。
>>759 常磐と少し差異はあるが鹿児島も忘れてまっせ、旦那!
俺はED75もEF64 0もどちらも好きなカマ。
重連で高速でブッ飛ばす姿は勇壮だよ。
特急運用が無かった64は悲運だけど模型で見れば魅力は沢山あるのに。
いや別にEF64は嫌いじゃないよ。ED75の活動範囲はEF64の何倍かはあったってこと。
すまん、九州と北海道にもED75はいたな。
765 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 18:24:30 ID:LTy2Xkuw
EF64にも定期の特急運用はあったゾ!!
板谷峠でキハ82系アシストしてたじゃんか
766 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 19:46:32 ID:cVTO4DBF
>>758 プラはとにかく数売らんことには話にならん。過渡みたく何十年も型使いまわせば
あの価格を維持できるが・・ カラーバリエーションが多いのは数売るプラ製品の
特徴。EF64は失礼だが一般色で最初から登場しているので茶は・・ JR更新他ない。
767 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 20:44:37 ID:6G2och7E
そりゃそうだろうよなぁ。
でも金型の差し替えで色々なバリエーションができるよね。
2号機や58号機、77号機なんか捨てがたい名機だぞ。
お前の中じゃ一般色と茶しかないかもしれんが、
たまにはユーロカラーも思い出してやってくれよ。
64の特急仕業、1000番台投入前の北陸を忘れてないか?
最近まで首都圏でも盛大にブロワ唸らせてて、国鉄時代は新宿駅でも見られた64が不人気とはこれいかに?
>>762 8620は梅小路でわりとよく動いているので、
現役時代を知らない人でも動いているのを見ていると思う
>>768 んなもの客車はよ?って話でしょw
64は富のNも前人気はあったけどふた開けてみたら塚で速攻叩き売りアイテム化した事例がある
Nよりユーザー人口の圧倒的に少ないプラHOでは言わずもがな
EF64は活動範囲は確かに広くないけど、富の64-1000は再生産もしたくらい
だから、そこそこ売れたという裏付けでもあるのでは。台車がEF81と共通だ
から製品化しやすかったというのあるだろうけどね。0番台はバリエーション
が多いから、製品化しにくいのかな。台車はEF70と同じだから、そっちも
作ってくれたらお布施しちゃう。
772 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 23:04:50 ID:cVTO4DBF
64-1000は短期集中製造だからさほと製造差はない。0番台は違い製造時期が広い。
2号機や58号機、77号機というけど、EG表示灯、避雷器位置、ベンチレーター、
テールライト他々細かく異なるので、製造モデルはどれにする? となる。
真鍮ではこの辺小回り利くが、プラは厳しい。いっそ、205系みたくプラキット
が良いかもしれない。
ロクヨンて有価厨王関連なんかマイナーだよな...
それでも克己なんかロングセラーだしキットも数社から発売されたし
根強い人気が有るんじゃないかと
しかし音が出るヤツは欲しいなぁ重連2組(かえねーw)用意して
タキとコキの離合とか萌え萌えw
富のNの64 0がどんだけ作ったのかは知らないけど、発売1ヶ月くらいで半額投売り状態では
さすがに16番で出すのに二の足を踏むんじゃないのかね
>克己なんかロングセラーだし
HOの人口を考えればそれで行き渡ったと見るだろ。
776 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 23:37:56 ID:1gsvWyMa
思うに、富のN64はプロト選定が悪かったんじゃないかな?
>>762 そうでもないらしい。
梅小路の缶はよく動くというが、実際8620のいる場所って
辺鄙なところが多かったりするらしいんだわ。
五能線とか花輪線とか。
首都圏近傍だと千葉で最後まで使われた筈なのだが、
C57やC58に人気が持って行かれた恨みがある。
それに制式機のほうが人気があるみたいだしね。
まぁ、大正以降のローカルには必須形式と思うんだが、
主役を張る缶でないことは確かだな。
>>777 自己レス。
>>762じゃなかった。
>>769に対するレスです。
今まで出たプラ・ダイカストの蒸気はこんなか。
9600 天賞堂(プラ)
C55 III 天賞堂(プラ)
C56 KATO(プラ)
C57 I〜III 天賞堂(プラ)
C58 天賞堂(プラ)
C62 天賞堂(プラ・ダイカスト)
D51 KATO(プラ)・天賞堂(ダイカスト)
8620が出るとしたらこのラインにないC11・C12が出て、
C59/60が出た後になるんじゃないだろうか。
あるいはC51辺りが出たら希望が持てるかもね。
779 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 23:50:56 ID:5Xyxt7qt
>743
琴電いい出来ですよ。見た目も走りも問題なし。
前作や天賞堂の凸型なんかと並べるとなかなかいい感じ。
ちなみにナンバーは300が印刷済み。
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 23:55:53 ID:6SxzzMR6
TOMIXのEF66前期新貨物更新色。
もう、実車は引退してんのね。せっかく12番を付番したのに。
全車引退しているのなら気にならなかったが、なんで引退が
近い前期を選んだのが判らん。どう考えても後期だろう。
>>779 ありがとうございます。やはり店頭から消えてから後悔するのは嫌なので
週末に琴電買いに行くことにします!
>>777 8620なんて東海道の急行牽引からはじまって全国どこでも使われていた機関車なんだが
製造数なんて他の旅客機とは比べ物にならんくらい多いし
「SLブーム」世代基準でものを語ってほしくない
>>782 SLブーム世代以降の購買層>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>8620が全国展開してた頃からの購買層
売れないもの作ってもしょうがない
784 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 05:19:23 ID:hBvzSLix
その世代(SLブーム以前)のモデラーをターゲットにするなら、
ナハ22000系が要りますわな。
んでもって、バッファー&スクリューカプラー仕様の方がいい
なんて声も上がりそう。
動態保存機
58654
をお忘れか?
とハチロクに特に興味のないオレが言ってみる
牽かせるのないけどネ
D51498後藤デフの現在の形って一時的なんですかね
また標準形に戻るんでしょうか。
カトーさん後藤デフをサウンド積んで出せばいいのに
客車も相乗効果で売れるっぺ
JR東商事、群馬県の協賛取り付けてリスク回避で
787 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 08:24:56 ID:hBvzSLix
見たことなくても模型は欲しいんだけどね。
789 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 09:48:34 ID:DKpgcSwp
有名だからみんな買うかというと違うでしょ
KATOのEF58なんか、バカ売れするはずだったんじゃないの?ここでよくある話の展開だと
>>782 言いたいことはわかるが、現実は
>>783の言う通りなんだわ。
あのとき皆が追いかけていたのは制式機ばかりだったろ。
8620が比較的最近まで残ってた千葉ですら、皆は何に注目したと思う?
芸備線までD51三重連を取りに行ってた連中のうち、どれくらいが
花輪線の8620三重連を撮りに行ったと思う。
残念だが、8620が出るとしたら製品の最後のほうだと思う。
>>784 プラ完成品の類なら出ない。
モデルワークスがキットを出すらしいからそれに期待するべし。
そう言えば、6700・6760・B50は製品化されるのだろうかw
9580とか、6750とか、8700などのテンホイラーとか
8900とかw
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 10:54:25 ID:9+5l3OJW
芸備線・・・伯備線だろD51の3重連
つまらん突っ込みスマソ
>>790 なんかすぐ
>>783みたいなのが出てくるんだよなw
手前が見たものしか買わないのかよ、と思うんだけど
おれなんか現役蒸気を知らないからこそ大正〜戦前機の方が好きなのよ
末期の建て増しプレハブみたいなゴチャゴチャのなんて見苦しいったらありゃしない
整形厚化粧で若作りしてる年増婆が好きってのもまあ趣味ならしょうがねえだろうけど
おれは絶対に御免だねw
793 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 11:14:10 ID:J2YX+dWN
まぁ現物見なくとも写真1枚で参ってしまう魅力的な車両もいるし、記録映像もたくさん出回ってるね
学生時代に見向きもしなかった嫌いな車両が、時が経つと魅力的に感じる事多いので、現役車輛で興味
なくとも見ておいた方がいい 新しいの追いかけるのは何時か尽きる
EF63現役引退の記念日やってくるけど、ライブで見た事ありません世代増えたわ・・ 時の流れは早い
>>780 新更新色前期も全てあぼーん済。後期PS22も先日下関の最後の2両が廃車回送され解体中。
つまり富製品形態の残存現役車はなし。
既に過去の形態だから数年前のイメージで楽しんでは?
>>791 こっちもうろ覚えで書いた。スマン。
>>792 >手前が見たものしか買わないのかよ、と思うんだけど
大概そんなものだと思われ。というか、そういう層が多いし。
昭和初期の蒸気、とくに古典期や9600は空制化でごちゃごちゃしてるけどね。
空制化以前の蒸機のほうがすっきりはしていますな。
最も、鉄道統合以前については罐ばかり話が出て客車なぞ等閑に付されていますが。
長年働いてきた罐をただの年増婆とみるか、風雪に耐えた老侍と観るかで、
考え方は変わると思うよ。
オレのオンナが一番だ、そんな議論がかみ合うわけが無い。
797 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 12:15:38 ID:Fv1eEV6o
>>796 妙に納得した。
でもたまに略奪するけどね。
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 12:32:04 ID:hBvzSLix
他人の薔薇が赤く見えることもある。
一盗二卑三娼という言葉もある。
799 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 12:35:11 ID:pWCpOfKe
実物を見たことなくとも、伝説がブームになる事もあるだろ。
C62重連急行ニセコの実物を見たことある人がここに何人いる?
なのに多くのファンが知っているし模型では未だブームでもある。
俺は幸運にも復活3号機撮影を謳歌したが現役重連は伝説でしかない。
だが会社には復活3号機すら伝説だが熱烈なシロクニファンがいる。
800 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 12:57:04 ID:hBvzSLix
この目で見ていなくても、強いインパクトのあるエピソードがあると人気が出るな。C62の
「重連ニセコ」はその典型。
模型屋で「山陽タイプの予約を」と言ったら、「山陽タイプは
何も(ディテールが)付いてませんよ。」なんて念を押された。
モデラーの世界でC62は、最早「最後の特急用蒸機」じゃない
ことを思い知らされた。
>>800 「山陽タイプ」って、呉線で走ってた頃のヤツだと思ってたけど、違うのか。。
C622の北海道時代はあらゆる釜を圧倒して別格でしょう(国内での話ね)。
模型化されている種類と数を見ても、それが伺える。
それ以外はどれもどんぐりの背比べ程度の人気しか無いってことだと思う。
俺は蒸気にはメカニカルな魅力を感じているから、やはり北海道型の蒸気が好きだな。
フル装備で敵に立ち向かう戦士みたいな力強さと雄々しさだ。
スマートで美しいとか形容される女々しさじゃない。
だから東海道時代のC622も北海道時代に比べて、その人気は今ひとつぱっとしない。
むしろ17号機や18号機の方に人気があるぐらいではないか?
東海道・山陽時代の2号機は、不調車だったらしいから。それで北海道に
「左遷」された結果、伝説の存在となる、と。人生(車生)何が幸いするか分からんね。
804 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 14:17:04 ID:hBvzSLix
>>801 厳密にはどうなのか知らないのだが、オレは山陽線全線電化直前の頃の
20系「あさかぜ」編成を牽かせようと思って予約した。(そのために
ナハ20も新たに仕込んだ。)
整備の行き届いた特甲線上を最優等列車を従え、完全燃焼を示す
薄紫色の煙をうっすらたなびかせて快走する姿が、オレにとっての
C62・ベストフェバリットシーンだから。
山陽タイプって、1号機じゃないの?
で、何も考えずにATSつけて、山陽も末期の末期しか再現できないとか。
806 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 14:36:21 ID:hBvzSLix
タイプと銘打ってるのに特定ナンバー機なのか?
まぁオレにとっちゃ、副灯をはじめ様々な装備を背負い込んだ、
あの“壮絶”な姿でなければそれでいいわけで。
807 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 14:38:55 ID:oJcRqWrc
キャブの使い回しだと1号機になっちゃうね。
空気作用管も使い回しか?
>>802 >フル装備で敵に立ち向かう戦士みたいな力強さと雄々しさだ。
それはわかりやすいなぁ。俺も最初に意識してみたのはニセコのC62だから、
東海道・山陽時代のC62を見ると、半裸でひいひい言わされながら、貴人を
乗せた人力車を引っ張っている雲助に見えて、今ひとつ魅力を感じない。
>>806 2号機の北海道時代といっても、全検前とその後じゃ微妙に異なる。
今度のC622も微妙に年代が混じっているから、タイプなんじゃね?
まりも時代にするなら、3つ目にして、ランボードも黒で塗りつぶさんと。
それに北海道に渡ったばかりの頃は、デフ点検口も開いていなかったし。
ニセコ時代としないところが姑息だなw
漏れも重装備カマ好き。
蒸機に限らずゴハチも上越派。
現役車ならダントツ64-1000だねえ。
811 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 15:57:46 ID:hBvzSLix
やはり「重装備・軽軸重」支持派がマジョリティーなんだなぁ。
これじゃ模型屋で念を押されたり、発売時期ガ2ヶ月遅くなるのも
仕方あるまい。
さっきNHKのBS2見てたら北陸トンネル開通と電化祝賀列車の映像が流れててね。
見てて何となくおもったんだよ。
電車道はEF60の応用でEF70作れるんじゃなかろか? と。
813 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 22:50:00 ID:hBvzSLix
その体で行けば、EF61の方が簡単なような…。
>>813 EF61の台車WBは31mm
簡単そうに見えて意外とパーツ流用出来ないEF61
スポーク動輪だし 全長も長いんだよな
スマートでカッケーんだけど
ってここまで書いて… 200番台だったりして
>815
ボナが改造パーツ出さないかと期待してるんだけどね。
817 :
ひろちゃん:2010/09/25(土) 23:47:15 ID:hxleBIGc
EF70の直流機化計画もあったからそれもな。
EF80の代替で?
819 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 01:13:01 ID:Qjul3ktA
↑ゴハチだよ
>>804 それわかるな
やはりC62は「特別急行」を牽いてこその存在なんだよね
もちろん急行や普通を牽いてもいいけど、それはあくまで特別急行あってこそ
現役バリバリで今まさに記録を作りまくりの選手が好きか
過去の栄光を背負って年とって怪我だらけで三流チームで頑張るのが好きか
おれは前者だな
821 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 03:42:09 ID:zS43c0MP
>>814 61と60(二次量産以降)の台車軸距って、一体どの位違うんだ?
手元に61の形式図ないからわからないけど
60は1〜14のクイル駆動機が2500_、
15〜のツリカケ駆動機が2800_
61はクイル駆動だから2800_かな
823 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 08:50:13 ID:zS43c0MP
300mm違うとなると、さすがに誤魔化しづらいなぁ。
824 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 09:32:15 ID:tl6HV6i6
EF60二次以降の車体をEF61/70へ流用するのは無謀だろう。
EF61は顔使える(窓下手すり短縮・踏み板短縮要)かも。側面・屋上も下回りも全部作製。
EF70はEF61+ヘッドライトケースが幅狭いのがプラス。側面も台車枠も新規。
共に少数で地域限定だからEF60より売れないと想像。プラスがお勧め。
各部色々金削って価格抑えた方法より、過渡にEF65下回り売ってもらい
上回りにドーンと金掛けて素晴らしい車体作ってもらった方がモデラーには良かった。
825 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 10:39:46 ID:bz9sysl6
>>803 北海道渡ってからも不調は直らずそれで前補機が多かったと聞いている。
たまたま3号機がいて2.3と揃ったから人気でた?
トラムの60、そんなに悪くないと思うけどなあ。。自分は、別にアンチ加糖
じゃないし、現に65は一般、P、PF前期後期の各1両ずつもってて、
総合的には満足してるんだけど、個々の部分を貶しだしたら、そりゃ結構あるよ。
加糖の65で一番不満なのは、Hゴムが車体より引っ込んでることだね。側面はかなり
目立つし、PFは前面ガラスも気になる。あと、非貫通型は、正面の2枚の窓が離れすぎ。
なんで、もっと気をつけてくれないのさ、とは思うけど、値が1ケタ違うブラスでも、縮小模型で
ある限り、完璧なものができるわけないのも現実だね。
>>825 末期までいたことと、デフレクタのツバメマークの威力じゃないの?
「スワローエンジェル」って渾名がついたくらいだし。
C62 16だっけ?もう一両あったけど、あれなど見向きもされない。
828 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 11:26:20 ID:s1BWq+JT
晩年の蒸汽はゴテゴテしていて好きじゃないなぁ。
ピンリンクの18900や9900の方がカッコイイ。
もちろん8620や9600もね。
機能美というか何というか・・・
>>825 >前補機が多かった
これも人気の拍車なんでは? 重連が目玉なので、本務機じゃ今ひとつだろう。
やはり編成の頭に立たなくては。
ブラスカンタムも発売されたが、東海型のせいか話題にも登っていないなw
>>822 EF61の台車軸距は2500mm
車体長は16800mm
EF60の車体長は15700mm
EF70の車体長は15950mm
831 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 12:33:05 ID:0q2PTcf5
2号は東海道時代はいざ知らず、北海道では比較的調子よかったと聞く。
それが逆に災いして普通以上に酷使されたんで調子を落としたそうな。
>>826 過渡のEF65非貫通の前面は中央の柱の裏を削って肉薄にすると良くなるよ。
最悪に引っ込んでいた富81初期ロットは見違えるようになった。
あとガラスパーツの断面をHゴムと同色に塗ると凹み感が解消する。
お試しあれ〜
833 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 14:29:58 ID:zS43c0MP
>>829 話題もなにも、あまりにも高嶺の花に過ぎて論評できない。
834 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 14:55:04 ID:bz9sysl6
2両で約16万・・
ブラスが30万円台になった事を考えれば安いが
給料が上がらないので2.3号機重連は確かに高嶺の花。
とりあえず少々の音の違いは許容するから客車にカンタム付けてくれ。
そうすればどの釜が牽いても音がする。無理かなあ・・
自分でサウンドデコーダー買って客車に積めば良いだけでは?
カソタムは不要な人には無駄以外の何物でもないからな。
オプションにして通常機はスピーカー部に鉛搭載にしてくれよ。
まあカソタム付き6万で売ったほうが利幅が大きいんだろうな。
837 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 15:27:05 ID:zS43c0MP
>>834 「高嶺の花に過ぎる」と言ったのはブラスカンタムの事。
ダイカンはなんとかやっとこさ論評できるかな?…ってとこかな。
もっとも「山陽タイプ・単機」でだが。
>>836 そりゃ無理な相談だね。
車両と音源別売と、一体での販売なら、一体だと自動的に同数全数
売れるのに対し、別売だと必ずどちらかが余る。利幅は明白だわな。
839 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 18:12:46 ID:eazwVPgt
琴電300号レトロ車でエラー発見
ジャンパ線を付けようとして何かおかしいと思ったら車体妻板に付いている
栓納めが実車とは反対側ENDに付いていることに気づいた。
今年春に撮った写真を見てもそうなっているのでこれは大きなエラーですな。
パンタ側に栓納めが付いている車もある(335号など)もあるが
今回は特定号車の製品化であるからこりゃマズイんじゃないTOMIXさ〜ん・・・
840 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 18:22:44 ID:zS43c0MP
その程度ならご愛嬌だな。
嫌ならすぐゴミ箱にポイして直ちに自作に着手すれば?
841 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 18:36:02 ID:eazwVPgt
訂正です
調べて見ると製品の塗装時代はエラーではありませんでした(You Tubeにアップ
されている動画で確認)
といういことは今回の登場時塗装された時に改造されているということになります。
大変失礼しました、お詫びして訂正します。すみませんTOMIXさんm(_ _)m
最近まれに見る恥ずかしすぎるエラー厨だな。
843 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 21:02:56 ID:zS43c0MP
いやいや、前回品と今回のレトロバージョンの違いが、てっきり
楕円形の戸袋窓とカラーリングだけだと思い込んでた恥ずかしいのが
ここに一人いるよ。
844 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 23:04:00 ID:0q2PTcf5
たかが模型なんだから細かいこと言わず、素直に雰囲気を楽しめばよろしい。
そこまで細かなディテールに関心が高いことのほうが、
鈍感症の俺には尊敬ものだ。
845 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 06:03:02 ID:qVLuH43D
www.dcraft.co.jp/
灰汁HP消えているぞ。まさか消滅?
月末だからな
中央線がラッシュ時に止まるぞw
848 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 14:54:03 ID:E3AuHH8W
あーあアクラスのEF64終わっちゃった。
HPにようやく記載が出たけど書き方が微妙な表現になっているな。
いつ出るかわからないというより、出るかどうかわからないっていう一番たちの悪い表現だよな。
灰汁EF64だけど、遅れて申し訳ありません的な文が消えてないか?
ここ見てチマチマ更新するぐらいなら途中経過や詳しい見通しぐらい出(ry
工場から謝罪と賠償を求められてるんじゃね?w
851 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 20:34:51 ID:3ZlEe3bP
何も起こらないような事もYさんが絡むと何故か波乱万丈だな。
もう中国産のものは意地でも買いたくない
>>845 灰羽HP消えているぞ。 に見えてギクッとした
854 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 22:33:31 ID:36Z6JiG2
>>852 製造(栽培)は大陸でも組立(加工)が国内なら国産と名乗れる悲しい事実。
食品も家具も全部そう。メーカーがどこまで公表するか。
たぶん買いたくなくても知らずに買ってるし口にしてる。
あーあ、ロクヨン延期か…。
いじり倒そうと思って脳内で構想を練ってたのに。
855 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 23:22:57 ID:E3AuHH8W
>>854 ロクヨンは発売日延期とは書いていない。発売日変更と書いてあるんだよ。
延期は遅れても発売になるという意味になるけど、発売日変更というのは発売されるとは限らないという意味もあるんだよ。
まったく変更ってなんだよ変更って!!
アクラスマジなめてる。
>>851 腕は立つが温度差の激しい職人気質な人だから昔から経営面でトラブルが絶えなかったね。
設計だけに没頭してればいい物たくさん出せるのにもったいない。
857 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 01:14:00 ID:I4PD6flA
HO界のマイクロースになれると思ってたのに残念だなアクラス!!
859 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 05:51:11 ID:zHmwnvhe
>>856 そのためには、一方で経営だけに没頭できる人がいないとね。
このへんのバランスを取るのが難しいな、モケイ屋さんという商売は…。
>>856、
>>859 確かにYさんに必要なのは良い相方な気がするよ
ロクヨン楽しみにしてたから、頓挫してるのが残念でならない
誰かYさんの相方になってあげて下さい
俺は無理ですw
つーか前は相方居たのに、アクラスには相方さんは参加してないみたいなんだよな
愛想のいい人だったから、Yさんに足りない部分を補ってただろうに
何で参加してないんだろうなー
相方さんが参加してたらロクヨン出てたかな?とか思ってしまったよ
>>861 結果から類推するに
その 相方さん にも愛想つかされたんじゃないの?
もう天カンタムロクヨン購入資金計画発動だよ。
重連で要るから¥13万コースだな・・・。
あと1年半有るから月1万の定期預金でもするかな。
864 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/29(水) 16:53:48 ID:/cf7GRHX
絶対カソタムはボッタクリだよ。
定価3万レベルが音付きを理由に6万になってる感じがする…
まあ競争相手が居ないから仕方ないか…
865 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/29(水) 17:32:30 ID:PV26nAlT
>>864 電機のカンタムってどうなんだろ?
EF58の場合は、カンタム・サウンドなのかモーターの調子がオカシイ
のか判らないような音だったし。
粗悪中華で何故あそこまで高いのかが分からん>カンタム
蕨みたいに接着剤とか飛びまくってるくせに。
867 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/29(水) 17:40:36 ID:I9jtqBMe
まあなんだ、そう思っているやつは買わなければいい話だな
けど、そう思っていないやつの方がはるかに多いから売れてるんだろ
カンタムコントローラー(でいいんだっけ?スイッチいっぱい付いてるやつ)にカンタムの制御基板も突っ込んで、
スピーカの外部出力端子と、モータ(線路)への端子を出せば音に関しては十分のような気もするなぁ。ライトのギミックは出来なくなるけど。
アメリカだと、そういう商品があるみたいだよね。
>>868 音はそれですまないからみんな苦労してるんだろ。スピーカーつっこんだだけではちゃんと鳴らないんだよ。
>>864 天賞堂ブランド価格
ブランドについて行けないなら行かない方がいい
871 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/29(水) 20:26:05 ID:evu2xL1L
>>867 >そう思っていないやつの方がはるかに多い
だまされているだけだろw
カンタムガマを持ってない、買えない奴等が何をエラそうに。
>>872 残念だな。俺は買って文句を言っているのだがw
>>873 接着剤とか飛びまくってる画像のうpをしてくれ
875 :
sage:2010/09/29(水) 23:59:16 ID:uh8MTQIl
カンタム厨は去れ。
いい加減スレ違いだ。
EF60一般色出た?まだ?
早く貨物牽かせて〜
二次型は出ないのかなぁ
>>865 カンタム58を買った一人の感想としては、あんな音ならいらないの一言。
ブレーキ音も明らかに変だし、電機としては最初なので下手糞。
更に交換前提の酷いパンタ、歪んだ窓ガラス、ブ厚くて長いヒサシなど・・・
動力部の部品精度が低くて走行性能も良くない。
お前らは過渡の架空形態プラ58のほうが幸せになれそうみたいだから
ヤフオクでプレミア値出して買えば?
>過渡の架空形態プラ58
まだこんな特定ナンバー厨が生息してたのか。
猫本でいいから58大窓機を勉強してこい。
ありえない形態だから。
あの程度の模型で、重箱の隅つついてもねぇ。
走らせれば判らないと思うか、加工ベースと割り切るか。もっとおおらかでいいと思うけど。
あれで楽しい人は一杯いるんだから、脇から余計な口はさむなっつーの。
882 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 17:33:46 ID:sQGmlHRO
オレもアレで十分楽しい。
どこから見てもゴハチだし。
>>880 本当に勉強すると あり得ない と断定もできない形態なんだが
各機の各工事の年月日まで詳細に把握してるんでしたらその資料開示してよw
>>880にはKATOのEF58のどの部分が何号機の形態なのか、またどの部分が何号機にも該当しないのか全部列挙して頂きたい。
885 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 21:06:23 ID:dYNevE9U
本体の不出来やボッタクリ価格を音でごまかすのは、模型としてはやはり変だよ。
過渡や富は模型の王道を行ってるけど、天プラ・天カスはまやかしじゃないのか?
アクラス EF60
パーツが折れやすく、結局、金属パーツに交換加工しなきゃならんショックとボディを持って上げると下廻りが落ちる仕様をなんとかして欲しい。
試作段階でろくにダメ出しやってないのが良く解る。
それともわざと見捨てたのか?
手間とカネが余計掛かるのってどうよ?
>>886 トラムウェイな
DD13の時はナンバープレートに問題があったが、ここまであからさまな欠陥は無かったはずなんだが。
凸と箱じゃ勝手が違うってか?
888 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 22:00:57 ID:kPm+P+Tt
>>884 EF58ものがたり上下巻を古本屋かヤフオクで見つけてプロトタイプを照合すればいい。
上から目線で教えを乞うとは老害にも程がある。
889 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 22:08:41 ID:+K0XfkQv
>加糖の58
俺も
>>881-882に同意。
あれはあれで存在価値有りだと思う。まさに入門用アイテムとして最適。
あの価格にしてあの走り、それで一体どこが悪いのか、とさえ思う。
下手にグレードアップして値上げされるくらいなら、あのまま再生産を繰り返してくれたほうがいい。
>>887 吊ってくる orz
後付けユーザー任せでも良かった気ガス
>>888 だから、その本には何号機が何年何月何日にどこの改造を実施した、とは書いてないの
最終時の形態だけしか一覧になってないし、全機の写真すら載ってないんだけど
本当にEF58ものがたり持ってるの?
各部の改造実施時期の幅などを考えると、過渡期に一時的にでもあの形態が
存在しなかったとは言い切れないんだが
>>889 でもやっぱり
上越型が欲しい…
EGの庇付き
過渡で
894 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 23:34:16 ID:5WGLv6sz
ライブでEF58見た者として、過渡58はオデコのカーブが・・
それと顔が大きい(16.5mm対策か)のでちょっとがっかりした記憶。
それは1988年発売時の話でまだ大らかな 気に入らない所は自分の手で・・の時代
文句垂れてるやつでこの製品発売された時に生まれてない輩多いだろ
ライブwww
>>893 過渡のあの頃の時代は
特定No.には目もくれず、最大公約数な設定を好む
元々過渡は特定No.に振り回されるメーカーでは無かった。
しかし時代の流れは、その姿勢を完全否定
過渡もその流れに飲まれていった。
次にEF58再販があるとしたら、おまいの望む細かな仕様が出るやも知れぬ
が、相応の値上げを覚悟せねばなるまい
とはいえ
HO特定No.第1号D51-498はいまだに…
仮に過渡から特定No.尻が出たとして、天プラカンタム尻の後で売れるのか?
値段的には勝ったとは言えるかもだが
897 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 00:07:29 ID:yVpPmcez
過渡の良いところは大らかに昔の仕様で発売するが、価格もほぼ据え置き。
客車群はその好例
最近新製品かパタリなのは、その価格を抑える方策の別部品はユーザー
取付に対するクレームやできましぇーん〜 が多い事と聞いた気がする
高くして売れるのかは、大量生産(長期間で)で利益を上げる過渡には冒険
898 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 00:08:00 ID:pHYnVTWg
>>896 >HO特定No.第1号D51-498はいまだに…
EF651059.1118があるよね?
899 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 00:13:08 ID:nNF9w3y8
特定ナンバー機に拘るなら、牽引させる客車もナンバーを特定させ、
ひいては編成も実際に存在した列車を再現しなきゃバランスが取れない。
>>898 スマソ その手は興味無くて…
アッタネ タシカニ
901 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 00:50:15 ID:MIJhmruO
KATOのD51も通過最小半径が大きい弱点がある。
当時としては通過可能公称550mmは驚愕の部類に入っていたけども。
とりあえず、通過可能限界を490mmから420mmまで下げることができるかどうか。
ミニレイアウト用として、急カーブも不自然ではない関東で有名な会社から車両を挙げてみる。
江ノ島電鉄100形電車108号
江ノ島電鉄20形電車
箱根登山鉄道モハ2形電車 MT各1両基本、T1両増結
箱根登山鉄道2000系電車 2両基本も1両増結
903 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 01:52:57 ID:nNF9w3y8
>>902 そのくらいまで通過可能になれば、フライッシュマンあたりの堅牢な線路
が使えて好都合なんだが…。
>>899 それこそ何年何月何日の第何列車の何駅〜何駅間での編成を再現、とかなってくるよね
機関車も客車も、入場の都度改修してたりで形態なんてどんどん変わってくものだから
写真に残ってるのなんてほんの一部だし
どんなにおかしく思えても 絶対に存在しなかった と証明するのは不可能なのだから
もしかしたらこんなのもあったかもね、と楽しめば良いと思う
実は実車の方が想像もつかんような形態や編成で走ってることも多かったりもするしw
905 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 05:37:05 ID:nNF9w3y8
ある程度以上のディティールを備えつつ、特定ナンバーではない、
普遍性を持ったタイプにモデル化するのは、反って難しいかも知れないな。
58で言えば Hゴム ヒサシナシのザコ釜がないのが不思議だよなぁ
ザコ釜がゴロゴロいてこそのネタ釜だと思うんだが
16番サイズなら 側面フィルター 乗務員扉 屋根上ダクト周辺 正面水切り位は
選択パーツにしてもいいよな
あと富釜の無線アンテナみたいに治具入れて電暖灯とか
>>905 SGやら、EGやら、大窓やら、小窓やら、庇やら、小窓スケベゴムやら、鎧戸やら、ビニロックやら…
バリ組み合わせ大杉なEF58
908 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 08:51:34 ID:t4vFx9K/
過渡58オレも欲しいけどあのナンバーだけで買いたくないんだな。
製品が凹なんだから金型は凸。その部分を削る修正をするだけなのに
過渡はそれもやりたくないのかw
>>877 >>885 30万前後の糞高いブラス製品や、20年以上前の10万以下ながら形態に
難があるブラス製品と比べたら、音を除いても存在価値はあると思うがね。
自分で手を入れる気は無く、それなりの出来の58をそれなりの値段で
手に入れようと思ったら、KATO製品の在庫が無いことも考えると
他に選択肢は無いぞ。
細かく拘る人には当然向かないだろうが、そこまでの拘りは無く、
KATO以外の形態が欲しいとかであれば、割とバランスの良い製品。
ケチの付け所があるのは承知の上でも買えなくはない値段でもある。
うまいところを突いて出したとは思うね。そうかといって、
これ以上の廉価新製品が今後出るとは到底思えないのもまた事実なんだよな。
それに、拘る人が納得する安価な製品なんて無理だよ。
>>897 客車、貨車なんかはプラキットでもっとバンバン出しゃあいいのよ
最初からキットならクレームも無いだろうしコストも更に下がるし
911 :
901:2010/10/01(金) 11:39:08 ID:MIJhmruO
うわ、張るスレ間違えてたwスマソ
>>908 ナンバーインレタ貼れない爺が文句垂れにサービスセンターに来ますからねえ。
>>909 全く御意。それでも欲しい形態がない場合もあるが。
150の青が欲しかったから俺は無線アンテナ外して穴埋めて、塗り直したよ。
913 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 13:39:39 ID:Qj5plld7
ナンバーインレタは総本山で1575円で貼ってもらえるんぢゃなかったっけ?
間違ってたらゴメソ(^^;)
>>902 そんな急カーブ持ってないからわからないけど
走っているとこかっこ悪くないの?
550Rでも十分な気がするが
>>911 スレ違いだけどよかった
>902
> 江ノ島電鉄100形電車108号
> 箱根登山鉄道モハ2形電車 MT各1両基本、T1両増結
つ「モデモ」
> 江ノ島電鉄20形電車
つ「トラムウェイ」
最近HOに入ってまだ走らせてないからわからんけど
(まだレールがカーブ3種(550 610 730各20本)フィーダー、ポイント(4番、小型各4つ)早い話が普通の直線が1本も無い)
カーブの550で走らせるのってそんなに不格好なのかな?
確かにKATOでも小半径では不格好とは言ってたけど
>>916 走らせてないとはもったいない
ポイントあるならヤード作って入換えやるだけでも楽しいぞ
KDの動作もNより安定してるし
開放ランプ無いけど雲丹虎ならKDの#83用の開放用磁石を買ってきて貼ればおk
>>916 実物の曲線半径に換算してみな?ユニトラの半径じゃどのみち不自然だよ。
せめて直線だけでも実感的に見えるように伸縮カプラー使うとか、不自然さが少ない二軸貨車を増備するとかして楽しんだほうが幸せだと思うよ。
実物のカーブ、と言うところを引き合いに出しちゃうと、もうありえないほどの急曲線だからなぁ。
C62の最小通過半径が100m、80で割ってみ。
実際の半径引き合いに出されたら
部屋の広さじゃ収まらないって…
模型だからどこかで妥協はしないと…
造形や品質に手を抜かれたら嫌だけど
半径はある程度妥協が見いだせる点ではないかと…
カーブはJAMの早稲田のレイアウト位が理想的だな
あんな広さの場所欲しい
922 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 00:32:33 ID:LLVOe6+C
>>912 キミも爺になればワカル。目が、目が…。
>>918 >実物の曲線半径に換算してみな?ユニトラの半径じゃどのみち不自然だよ。
>せめて直線だけでも実感的に見えるように伸縮カプラー使うとか、
>不自然さが少ない二軸貨車を増備するとかして楽しんだほうが幸せだと思うよ。
まぁ、そう思うけど、一行目はそれを言ったら御仕舞いだよw
こちらはフライッシュマンのR420を使っているけど、
2軸貨車の羅列のほうが自然に見えるのは事実ですw
客車は視点を選びますね。以下に、連結面が開くのを見ないようにするか、
苦労していますw
924 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 02:23:04 ID:JCxnKGTB
>>922 そうなんだよね・・・
形式・自重のインレタなんて、老眼鏡かけても無理なので、
一度デカールに貼ってからにしている。
46歳でこれ。インレタ楽勝!なんて、ほんの10年程度の話さorz
37歳で老眼鏡と言う仕打ちにあっていますが何か。
それでも0.05mmに拘りたいw
トラムEF60の中間台車、異様に軽そうでポイントで脱線しそうな感じ
なんだけど大丈夫なのかな?
>926
それ以前に、パンタがPS16って?
どゆこと?
模型はバネ上昇ですから。
>>926 カトーとPECOは大丈夫だった。
929 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 19:09:35 ID:vhf2bQnM
過渡のNのDD54はなかなかいいな。
EF510もN.HO両方作るんだからDD54も両ゲージ共作ってくれよ。
930 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 20:18:08 ID:LLVOe6+C
>>926 今日とある運転会で走ってたけど、ものの見事に脱線してた。
で、そのまんま走行し、ポイント部で両端の台車も脱線、隣を走ってた
他人の車両に体当たり…。
>930
関西合運かい?
932 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 22:19:44 ID:+X3XOuw+
JM車輌だったりして
933 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 00:02:55 ID:4QXvfmxf
>>931 目黒。
しかし、あの単純なエンドレスで脱線とは。製品のテストはしてるのかな?
加藤58 大窓一般色の場合
1965年頃の 宇都宮区64号機、東京区68号機 更新前
ここら辺の形態が近いのではないかな?以前散々調べた
935 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 05:56:50 ID:bk9BL3B2
>>934 「当たらずと言えども遠からず」…コレがいい。
過渡の58は塗装以外61な気がする。
金型改修してプレートナンバーをメタルインレタにすれば加工ベースにはいいんじゃないかな?
ナンバー埋めは形態を変えるわけでもディテールうPでもない無駄な工程を強いられるだけで俺は嫌いだ…
過渡の58は後で金型を直して61にする積りであの形態になったというのが定説。
結局61は出なかったけど。
少なくとも改造が面倒な、上越型EGくらいは出すべき。
939 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 11:21:01 ID:k2ceSNU3
過渡の客車ごときに定価の3倍ってばっかじゃないと思う。
天C62に引かせるつもりなら事前にスハが発売されたときに買っておけばいいのに。
C62だっていきなり発売されたわけじゃないし。
こういうヤツって来年7月になって地デジ対策をしようと思っても混雑してて
間に合わないタイプだろうなw
>938
100均で買った箱に移してる。
20m級5輌収まるので、置き場所の容積圧縮にもなる。
過渡の改装形って、ちょっと前までどこの店にも在庫してなかったっけ。
>>938-939 1両ぐらいは欲しいけど、定価店を含めて近くには無かったから諦めて次回を待っている。
HOはN以上に気長に待てなきゃダメだよ
いま富のオユ10非冷房やスロ62、オクに出したら良い額になるだろうなあ。
>>939 鉄道模型にはその手のやつが大杉
新製品発売後になってから関連製品が高騰したり
ちょっと前に買えば処分価格だったのに何故プレ値?なんてことばかり
きっと暑くなってからクーラーつけようとしたけど順番待ちでまだついてないような人ばかりなんだろw
>>941 普通に割引で予約無しで買えた
945 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 13:56:19 ID:bk9BL3B2
北海道タイプは牽かせる相手が限られるからな。
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 00:21:10 ID:kd50W+ML
灰汁の183系って卸値以下で叩き売られてるんだな。
どこの小売店かと思えば直販…。恐れ入った。
在庫持ってる小売店考えると直販で叩き売るって反則だよなぁ
948 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 01:04:55 ID:C1nbUM1Q
>>947 それやると、次から問屋も小売店も在庫を持ってくれなくなる。
という事は、そのメーカーの製品は流通から締め出されるって事。
もしそれが本当なら、この事をわかってやってる訳だから、灰汁は
事業撤退を決めたと見るべきだろうな。
>>946 ほんとだ・・・やっちゃったなという感じ
直販の方が利益率高いから卸すより儲かるとふんだか
本業が鉄道じゃないから在庫かかえて長期で利益をなんて考えずに
短期で利益出して回してくのが正義と思ってるのかもな
950 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 02:16:20 ID:HexUALxi
EF64オワタ。後は暴利のカンタムのみか・・・・・
951 :
946:2010/10/04(月) 02:43:38 ID:kd50W+ML
先発の蟻に浮気もせず灰汁の発売を待ち望んで買い揃えただけに
これを見つけた時はショックというか嘆きというか、
アクラスの姿勢にとても残念な気持ちでした。
これから買う予定の方にはチャンスですね。
特にスターターセットなんかお勧めですし素敵だと思います。
パーツの合いが悪い上に触っただけでポロポロ落ちますが、
ヤッターマンの悪役ロボだと思えば愛着も湧くでしょう・・・。
うっうぅ・・・涙でキーボードがうあくうてねえ
吉田のバカヤロー!
952 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 03:22:06 ID:S12buvQJ
>>946 ビックサイトでも同じ値段で売ってたんで、買うか迷ったけど(現金なかったし)、まだ相当在庫があるんだろうね。
プラは多売ありきだから、資金回らないんだろうな。
天のプラ機関車のように、多種(やたら特定機を出す)で、金持ちコレクターに無条件である程度買わせるという作戦は、そういう意味では賢いんだろうか。
天でさえ500系や103系は、不良在庫かかえてしまったようだし、編成物は鬼門かな。
でも、辞めないで、なんとか在庫掃けて、新製品出してほしいなぁ。
>>952 日本のお客は拘りがある。
欧米モノだと、同じ車両番号どころか下手すりゃ、実際とは
違っていても流用しているのはざらにある。
500系の場合全車種製造は天にとっては命取りだが
それが出来なかったことも敬遠された理由の一つだろう。
954 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 07:13:43 ID:C1nbUM1Q
どーせ全車種揃えられないのなら、8連(基本+増結)で
パンタ2基になるような売り方にできなかったものか?
いずれ“お遊び”で買う椰子(オレもそのひとり)が殆ど
だったんだろうから…。
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 08:42:23 ID:9KzKkpsQ
灰汁183系は完全に形式の選択ミス。まだ製品化されてないのを
選んだんだろうけど183系なんてオレはいらないw
それにいきなり動力付なんかにするから被害が大きくなる。
最初は客車なんかで様子を見ればいいのに。
天103系も同様。なんで売れないような形式を選択するかね。
灰の205系叩き売りされないかな〜
10両3万半ばになったら京葉顔自作してやるんだ…
大風呂敷広げた結果がこれですか。
竜頭蛇尾
こうやって灰汁も頭狂堂よろしく消えていくんだろう。
改めて鉄道模型ビジネスがいかに難しいか、よく分かる。
経営コンサルタントなんか皆無だろうしな。
過渡と富プラ以外で廉価なものは期待出来ないと腹が据わったよ。
俺はアクラスの形式選択結構好みだったんだけどな
181系とかEF62もやってくれるんじゃないかと思ってたんだけど
撤退してしまうなら仕方ない。。。。。。。。。。
183系、余ってる今が買うチャンスだけど、いずれプレミア価格がついて
入手困難になりそうだ。
あのさ
オロは・・・
悪辣って客車シリーズも含めて未定になったのか?
公式では12月予定のままだが。
オロ35で急客やろうと楽しみにしてたのに・・・
962 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 18:54:49 ID:C1nbUM1Q
>>955 天103は形式選択の間違いではない。塗料の調色の間違い。
>951
> 特にスターターセットなんかお勧めですし素敵だと思います。
直販価格で4輌買うより安くて、しかもレール他おまけ付き。
ひでぇな。
正に悪辣だなぁ
非常に挑戦的なメーカーだと思ったのに残念だ。>灰汁
更にメーカー自らが定価を破壊してしまうと言う禁を犯してしまうとは…
非常に残念なメーカーになってしまった。
ワロタ10両セット12万が6万かよ
流電とかの13mmの連中はどういう顔して模型店に来るんだろうな
968 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 23:33:40 ID:W92tM3rP
社長とY氏が揉める
↓
Y氏が退社
↓
鉄道模型がわかる人間がいない
↓
社長は在庫を持ちたくないから直販
そもそもの原因は、在庫がなかなかはけなくて社長がY氏にキレたらしい
>流電とかの13mmの連中
誰だそれ?
970 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 00:28:32 ID:ghwIpcyb
>>968 端折ればそういう流れだろうがY氏自身の自惚れも原因の一つ。
183は確実に売れると社長に推しまくってたから蓋を開けてあの結果じゃ
さすがに社長も不安になるしY氏に対する信頼も低くなるさ。
負債を負わないで逃げ出したY氏はズルい。
971 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 00:30:55 ID:1iBD0PGa
ヒント 常悦線
>>970 どうして183が売れるって予想したのだろうか?
205系でバリ展だけしておけばよかったのに。
181 無?
183 バケツ
485 トミ
583 トミ
781 無
82 カト
181 トミ
183 バケツ
974 :
名無し:2010/10/05(火) 02:09:34 ID:/+G3cqr4
このスレ見てて思うのは、
皆さん金持ちなんだなぁ…
なんか買う物が無くて飢えてるみたい…
オレなんて、小遣い無いから
月に1車両しか買えなし
いまだに富のEF64貨物更新車か、
EF5001次形買うかで悩んでるのに…
悩んでるうちに無くなりそう
だけど…
皆さんがうらやましい
975 :
名無し:2010/10/05(火) 02:18:43 ID:/+G3cqr4
>>974 EH500をEF500と書いてしまったよ
突っ込まれる前にスミマセン
976 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 02:58:39 ID:IXrxkBGu
月イチでもHO買えるくらいなら十分恵まれている。
977 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 04:28:56 ID:/jDawPY2
ところで次スレは?
>>973 151/181系なら売れたかもね、多少出来栄えがアレだったとしても。
978 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 05:01:54 ID:mHHNscl4
本当のところ、みんなが実際にどれだけ買ってるか?
…なんて怪しいもんだぞ。
979 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 17:33:55 ID:LNMcgWzp
151、181系ならまだ売れる可能性はあったな。とりあえずオレも欲しい。
だけど車種がかなりの数あったから最初に手がけるのは難しいかも。
>>979 ボディーの基本的な造形だけ押さえてればクハ モハMM´ モロの4車種だけ出してくれればどうにかするわ>181
通風孔のグリルの向きとか車長の違いもあるからクハ(長い)クハ(短い)クロハ(151)とか先頭車だけでも
メジャーな差異が3種あるんだけどな。
自連むき出しの信越線仕様とか末期の「とき」とか183系との凸凹混成とか凄く楽しめそうだのに。。
でもこの世代の形式だと151系の方が需要あるんだろうな
悪辣の予告車種はえートレで引き継ぐのか?
Aで205系の京葉顔とか先改車のお面作ってくれないかなぁ・・・
>>980 >ボディーの基本的な造形だけ押さえてればクハ モハMM´ モロの4車種だけ出してくれればどうにかするわ>181
過渡の20系もそう言われてたんだけどいざ出てみたら他の車種も出せと
おまいさんみたいに自分で何とかする人ばかりならメーカーもどんどん出してくれるんだろうけど
20系の場合は、座席車の窓が調達できないのが痛い。
Nの初期みたいにナハフも出しておいてくれればどうにかなるんだけど。
>971-2
つまり灰汁に13mm対応を要求した一党な訳か。
ワム6じゃ変な車輪のせいで余計な出費させられたし、
以降は対応パーツのために灰汁自身が余計な出費&
在庫させられてるし。
迷惑な話だ。
13mmゲージャーって声は大きいけどそれほど数は多くない。
13mmバージョンを出してもあまり売れないと某店主がぼやいていた。
988 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 19:29:59 ID:4nB92cFn
ムサシノでつか
989 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 20:00:08 ID:J0r/lVgv
アクラスの183系半額セット 売り切れか?
HP見たけどブツがないorz
>>984 カト20系で初期あさかぜ作ったとトレインにあった
ナハの窓はなんとナシのレジ横の窓ガラスだそうな
あれだけの数どうやって調達したんだ
>>978 ですね。メーカーや趣味誌の製品画像では判らない部分に変な所があったのに、誰も触れなかったものもあるし。
>>990 それが噂の悪辣Yの作品。
ホビセンでジャンク山ほど買い込んだとか、記事に書いてあった。
993 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 22:27:38 ID:LNMcgWzp
EF510は全バージョンにプレステがあるんだな。
994 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 22:47:20 ID:UjLwI3xT
EF64(一般)のプレステもほすい。
でも出ないんだろうな。
>>987 >13mmゲージャーって声は大きいけどそれほど数は多くない。
それこれ自己主張と灰汁の強い奴ばかり。
で、
そろそろ
埋めとき
ますか
1000 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 23:25:07 ID:/jDawPY2
そして…1/80・16.5mmの日本型正統派HOゲージプラ完成品は増殖し続ける
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。