HOゲージを作っている模型会社にリクエストするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
490名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:53:01.19 ID:2NHEETse
hage
491名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 14:19:07.08 ID:MGkE/0PX
エンドウさん、カツミさん、また昔のようにストラクチャー類の完成品
出してくださいな。
492名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 20:21:11.96 ID:/ysYXCp6
>>491
跨線橋と青屋根の駅舎は秀作だったと思う。

鉄橋No.3(平行弦ワーレントラス)が現行商品だと知って驚いた。
でも今日日のあの価格はボッタだよなぁ…。
493名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 15:25:38.85 ID:nYhu+G9P
俺もそう思う。未だにオクでも高い値段がつくしね(特に跨線橋や車庫)。
鉄橋No.3って確かもう生産中止になっているはず。
494名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 14:06:32.64 ID:AUGhoOsF
犬盗まれ黒焦げ
2004年1月31日
旭川市末広地区で、飼い犬が火を付けて焼かれる事件が一月に入って から二件発生していたことが三十日、分かった。
被害に遭ったのは二匹で、 回復に向かっている。旭川中央署は、二件の犯行手口が似ており発生場所も 近いことから、
同一犯の可能性もあるとみて、器物損壊と動物愛護法違反の 疑いで調べている。
最初に被害に遭ったのは同地区の無職男性(60)が屋外で飼っている雄の 中型犬。十五日夜、男性の妻(58)が犬のいないのに
気付き、周辺を捜したところ、 全身を焼かれ毛が黒焦げになった犬が自宅に戻ってきたため、同署に通報した。二十七日に
は、同地区のパート従業員の女性(65)が屋外で飼っている雌の 中型犬が盗まれた。二十九日朝、女性が自宅近くの公園で
、全身に灯油の ようなものをかけられ、しっぽの一部などが焼かれた犬を見つけ、同署に届け出た。 飼い主二人は「残酷
な行為で、許せない」と怒っている。 (北海道新聞)2004/02/04
(朝日新聞) 中学生2人、犬の毛に火
他人の飼い犬2匹に火をつけて虐待したとして、旭川中央署などは3日 、旭川市内の14歳と13歳の男子中学生2人を器物損壊
と動物愛護法違反の疑いで 補導したと発表した。2人は「犬に火をつけたらどうなるのか試した。 おもしろくてやった」と話しているという。
調べによると、2人は1月15日と27-29日の間に、同市末広で、屋外で飼われていた雄雌2匹の犬の毛に火をつけて虐待
した疑い。それぞれの飼い主ら から110番通報があり、事件が発覚したという。
雄の飼い主の男性(60)は15日夜、犬の首輪の鎖が外され、毛の一部が焦げて いることに気づいた。雌はしば犬で、飼い
主の女性(65)が29日午後、同市内の獣医師に治療を頼み、獣医師が「犬の背中の毛が何かをかけられて焼かれた ようだ
。いたずれされたのではないか」と届けた。
495名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 07:38:31.80 ID:AmiHs6O6
>>491
今発売されたら一体いくらくらいになるんだろ? >ティン・ストラクチャー
496名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 17:52:21.85 ID:F13Vf7Yv
今ブリキで出しているものって全くないから想像つかないや。
497名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 08:07:43.90 ID:oCnm1h+2
先日藪尾久でNo.1が10,500円で落札されてるが、この値段じゃ
到底無理で、多分20,000円は下らないかと。
498名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 12:17:07.39 ID:XqEmtcdi
>>492>>493
サンクス。
久々に見たら生産終了になってた>平行弦ワーレントラス
http://www.mr-endo.com/pdf/ho_rail/catalog_henkou.pdf
499名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 10:31:17.28 ID:wPpr0SeF
過渡にリクエスト・キボンヌ

蒸気機関車
C51 化粧煙突
C51 パイプ煙突+ボックス動輪
D50 化粧煙突
D50 パイプ煙突+プレート転輪orボックス動輪
D51 ナメクジ
D51 標準
D51 戦時改装
C62 日立
C62 川崎
C62 汽車

電気機関車
EH10 試作
EH10 量産
EF56 東北
EF56 東海道

線路
20m上路式ターンテーブル(小牛田タイプ)
20m下路式ターンテーブル(会津若松タイプ)

ストラクチャー
扇形機関庫(国府津タイプ)
500名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 21:33:04.53 ID:DAEqin1H
スレタイの掛け替えを提案する。
新タイトル…絶対実現しそうにない製品化アイテムをキボンヌ
するスレw
501名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 22:11:34.53 ID:IE29Jy4E
過渡さん、とりあえず重い腰を上げて何か出して下さいな。
502名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 22:35:55.27 ID:koDNuQpa
KATOは、既存の製品をバンバン生かす策として、北斗星の予定品3種と、
・北斗星3,4号・エルム用 開放金帯引戸ハネ、同ハネフ
・あさかぜ用 金帯ハネ、同ハネフ、スハネ25-700、25型100番台金帯車
・あさかぜ瀬戸用 オロネ25-300、オハネフ25-300、スハ25-300
・20系ナロネ22、ナハ21、ナハフ20
とかを出すだけで、この先充分な感じになるんじゃないの?既存品の裾野も広がるし。
エルム用にマニ24-500番台なんて出してくれたら感涙だけど。
503名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 23:01:17.60 ID:IE29Jy4E
過渡さん、既存の製品を生かす案として、
165系を169系と偽って出すのはどう?
504名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 03:22:04.52 ID:KyNk8uHK
>>503
165系を再生産してもらって自分で偽れw
505名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 13:55:49.25 ID:VgCaqXxr
>>500
このスレッドを立てた者ですが、今まで何回かリクエストを出しました。
その内2回は叶いました。
506名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 16:57:45.56 ID:2Bm2k+FP
>>502
下手にリスク取って、新作出してドン詰まるよりは〜だな。
ただオハネ25-100番台の金帯はトミックスから出ちゃってるよ。
507名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 03:08:45.74 ID:CgJzskEQ
中村〜モデモの旧客プラキットの再販キボンヌ
508名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 22:38:59.54 ID:2229PHNh
もっと急カーブに強い日本形車両を作って欲しい。
昔、リマから発売されてた新幹線0系なんてNゲージ並のR300くらいの急カーブでも楽々通過出来たぞ。
509名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 14:15:09.51 ID:b6KmV4OQ
トミックスに、気動車を製品化してほしい。
58系にせよ、今他メーカーが発売しているものは、前窓の高さであったり、あと一歩だから
510名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 12:20:40.53 ID:aNZjRd2R
>>509
富ならその辺が改良される


…などという保証はどこにもないw
511名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 12:53:26.21 ID:bv5kl4ar
>>510
58の顔は本物に近くなるんじゃないかと思う
512名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 09:23:57.31 ID:hq2vfulk
これでもう、キハ58系を富が出すことは2000%あり得まい。
DD51やEF58と全く同じ状況になった。
513名無しさん@線路いっぱい:2014/09/27(土) 12:48:37.54 ID:48aC+fdu
>>512
その根拠は何?
514名無しさん@線路いっぱい:2014/09/27(土) 15:25:08.28 ID:Isswx867
>>513
天プラが出たから、ということじゃないの?
515名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 12:15:29.00 ID:VARg8NEl
先にも書かれていたように、Tomixでの製品化を期待する。
たしかに窓の高さであったり、違うとこがいろいろあるもんな。
516名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 03:19:47.64 ID:/VRgjEPY
富はE電(死語w)路線へ舵を切ったので、国鉄型車両は
当分出さないんじゃないかな?
517名無しさん@線路いっぱい。:2014/10/05(日) 07:10:03.33 ID:jKZPPQhL
プラ製のジーゼルカーは生産過剰・・
すぐに市場であふれてしまう
TOMIXのように高めにして数量を絞らないと氾濫する
518名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 20:58:31.58 ID:vErXOvh8
少々値段が高くなっても、Tomixにキハ20のバス窓を期待する。
519名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 19:59:45.59 ID:xJumoONT
富がNで10系を発売したのは大きな功績。
続いて55系のバス窓もリリースした。
気動車マニアをうならせるのは富が一番だと思う
520名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 20:25:03.16 ID:AsLfBJ7H
…などとおだててみても富は動かず。
521名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 16:17:43.18 ID:OsTL1rrF
エンドウ/カツミのブリキ製ストラクチャー復活きぼんぬ
522名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 17:22:45.34 ID:MBM5C1hh
>>521
たしかに藪奥あたりじゃ今でもソコソコ人気があるけど、
今作ったらあの値段じゃとても無理かも。
523名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 15:06:19.17 ID:5mBJ4uo5
それでもブリキは寝落ちしないからね。
524名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 17:52:08.40 ID:BYmuKAGf
あのストラクチャーシリーズには不思議な魅力があるな。
「デフォルメの妙」と言うか、車両の引き立て役としては
右に出るモノがない。
525名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 14:45:07.58 ID:qqh3oxwB
特に駅や跨線橋なんかは地方のどこかの名の知れぬ駅と言う感じですごく
いい雰囲気を醸し出しているよね。
526名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 15:18:47.38 ID:eqVk3y/c
跨線橋がホーム端に付くタイプで一般的とは言いづらいのと、
駅舎の馬蹄型出札口なんかは時代を感じさせるけどねw
527名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 05:55:13.02 ID:YlsP5zKF
それにしても…
汲めど尽きぬがごとく“藪の奥”から次々出てくるけど、
一体累計でどれほど売れたんだろうね
>TERのティン・ストラクチャー。
528名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 20:12:07.63 ID:vQi5pjay
>>521
2灯・3灯・腕木自動信号機はあのシステムは良かったと思う。
529名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 22:12:32.41 ID:rjirRBFr
>>527
相当売れたんだろうね。時代によって色が違ったりするものもあるから。
それと今はストラクチャーの完成品が少ないから余計オクでも売れるし。
530名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 22:26:52.05 ID:odM38TL3
>ブリキ製ストラクチャー
個人的には跨線橋、2線式車庫、直弦ワーレントラス鉄橋が気に入っている。
531名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 13:32:47.18 ID:zu7TXb2U
TERのストラクチャーと言えば…
ブリキ道床付線路に使う勾配用橋脚が時々藪奥に出てるけど、
アレを使うとどの位の勾配になるのか、知ってるヒト教えて。
532名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 13:53:14.82 ID:eDpjBfTg
>>531
50/1000
(No.1単独でエンドウの25p直線線路のジョイント部に橋脚を履かせた場合)

ちなみにNo.1とNo.2の二種類がある
No.1はいわゆる「基本セット」みたいなもの
No.2は勾配緩和用セット
1と2を併用して25/1000になる
No.2の単独使用は不可
533名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 15:17:07.45 ID:zu7TXb2U
>>532
すげぇ!
詳しいヒトがいるんだなぁ…深謝。
それにしても5%は相当にキツい…特にあの時代の動力車にとっては。
534名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 18:46:06.27 ID:OlS1ieDt
おれは楽しい鉄道模型に載ってるボール紙の橋脚作ったよ。
コストはボール紙と塗料で500円くらいだった。
535名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 22:10:05.53 ID:zu7TXb2U
>>534
どこからかアレの組み立てキット出ないかなぁ…と思ってた
(寸法決めが面倒そう。)

どこまでズボラやねん!w
536名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 01:08:56.52 ID:jdRse3rp
>>535
あれのオリジナルは台形だけど、寸法がややこしいんで長方形にしてカツミの金属道床線路にきっちりはまるようにしたよ。
厚さはオリジナルは45mmだけどキリのいい50mmにした。
そのままだと倒れ易いんで、底に一回り大きい(50×80mm)ボール紙を接着。
これでケガキも切り出しもずいぶん楽になった。
537名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 02:29:15.08 ID:h5ALkk5p
>>536
「台形」をやめたのは正解かも…たしかにあの「パーツA」は
チト面倒そうだものね。
ユニトラは剛性不足なので、そのままでは到底使えまいが、
最近木製道床付がかなり集まったので、フロア運転の立体交差を
真剣に検討し始めてる。
538名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 19:07:32.03 ID:4gkYk+Gh
モアのペーパーコンテナ、再販してほしいなぁ。

プラのコンテナは高杉。
539名無しさん@線路いっぱい
>>64>>79
禿しく同意。