ばかばっか
954 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 22:14:23 ID:BshxeZR8
>>948 実機のプロポーション知らない奴は食玩でも買ってりゃいいよ。
956 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/24(木) 19:04:55 ID:b0lqIVbP
Zゲージなんかやってる人間が多数いるのか?
そんな小さなもの走らせてもなあ。Nでも小さすぎるのに。
オレは同じようなスペースならHOのローカル単行のほうがいいけどなw
958 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/24(木) 20:23:23 ID:p/jpEh+G
食玩なら食べられるのか?
959 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 04:46:14 ID:SySBlIbk
ショックでガーン( ̄□ ̄;)!!となる・・・
審議は拒否る
961 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 11:52:56 ID:3bSBG7ol
┐(´ー`)┌
962 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 17:48:18 ID:XOI4LtH8
キハ55シールドビームでたね。キハ26400はいつ出るのだろう。
>960
山田くんに座布団全部持ってかれるな。
964 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 18:50:18 ID:B2OVKy7c
シールドビームはキハ26 400だけにした。雨トイの赤がないと
なんかしまりがなく見えるんだよ。
965 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 20:30:03 ID:k1D5hUBn
天ぷらはハゲ天がいいよ。
昼間天のホムペ見たら新商品にスハ32ぶどう1号が出ていたが、夜見たら消えていた。
結果フライングだった訳だが年内に出るってことかな?
968 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 01:20:26 ID:OdUGoTyo
触手が伸びそうなので
↑
昆虫かお前は
食指だろが
食指が伸びてもかなり不思議な生き物だと思うな。
970 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 09:13:38 ID:OPTv37Xr
ZのD51、買った香具師インプレきぼんぬ。
971 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 09:23:50 ID:9Wi6ajLF
ZD51のプロポーションはNよりよほどいいのに感心。
でも9万は無茶苦茶なプライス。
牽かせる車両がほとんどないし、全く売れないだろう
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 12:55:00 ID:NpKzgeRU
だから9万じゃないって言ってるだろ。
カンタムのゴハチって、おでこのカーブも東芝製と日立製で違えてあるのか、へえ。
しかし9万円と書かれても信じられちゃうところが天賞堂製品らしいね。
9000円じゃ逆にその程度の出来と考えるけどね。
1万円弱でD51が出せるなら多少高くても12mmでやってほしかった。
夏にJAMで見た試作品は結構いい走りしてたし、
16番市場ももう新機種展開は難しいだろうし、かといってZよりは(ry・・・・
ところで、蒲田の模型ショウ他ででてたダイキャストEF58用の
ガラス風モールド(アクリル)の話題は既出?
ショウ会場で見た時は平面度も透明度も良好で良い感じだったんだけど。
今月のTMSにも記事が載ってたけど、さかつうとボナ ファイデから
出してたはずだけど、これって交換するの結構面倒?
まあ、それ以前に天賞堂自身がやるべきような・・・
Zゲージは売れると見たけど、12mmはそうでなかった、というだけでしょ。
またヨイショ芋厨かw
まぁ実際、芋蒸気の方が天蒸気よりも、遥かに優れているから仕方ない。
ファイン Vs ガニマタ
国産 Vs 韓国製
これだけでも芋の方が圧倒的だが、なんと言っても塗装が段違いに芋の方がいい。
天の黒塗装は、どうも品が無い。そこだけはなんとかして欲しい。
それに天蒸気は牽引力もいまいちだしな……。
12mmなんてやってる奴は友達の居ない金持ちだけ
980 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 07:55:04 ID:KxIddGz9
13mmも同じだろう。
981 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 08:32:18 ID:7PhJGDkE
芋虫はカエレ!
ところで、次スレは?
ファインスケール(笑)
ただ単に上下の縮尺が一致してるだけで「ファイン」なんて普通は言わねーよw
芋虫に言わせりゃNゲージの新幹線も「ファイン」かよ?バカジャネーノwwwww
983 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 08:37:56 ID:RBXvGY/T
鉄オタ全般に言えることでないかい。 金持ちかは別にして。
一般人と付き合えない輩が多すぎ。
結果、女に相手にしてもらえない香具師が多い。
そのまま、独身40台に進む。
サイコロ振って1以外は独身50台へ。
984 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 10:39:59 ID:dMZ/o/D7
12とか13mmなんてどれくらいのシェアなんだろ?Nスケールを除いた中では
1-2%くらいしかないんじゃないか。まあ変人な金持ちの趣味だろうな。
芋だってバックに莫大な資金があるから商売してるだけでしょ。100万の
12mmが1編成や2編成売れても商売として成り立たないからな。
985 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 12:29:12 ID:KxIddGz9
70%はNと言われている。
986 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 12:40:08 ID:JxNCyKgD
12mmなんてゲージがスケール通りて以外は、16番に勝てるところないじゃん。
芋製品にも16番あるんだから12mmのアドバンテージにゃならんわなw
煽ってるつもりかもしれないけど、妬みにしか見えないなあ
みんな鉄模以外に1/35MMとか1/72・1/48航空機やらないの?
12mmは持ってないが、16番やってても狭軌感の無い国鉄型はなんだかなあ
と思う事はあるよ。まあラインナップとか価格を考えて妥協してる感じ。
まぁ歪み模型やってると根性まで歪んできますからw
ガニマタ厨は審美眼も金も無いコンプレックスの塊だね
いくら僻んでも天プラは1/80・16.5mmなんだよね。
990 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 16:44:42 ID:KxIddGz9
HOって書いてあるけど。
991 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 16:49:59 ID:7PhJGDkE
そして…1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
そして…1/80・13mmのJMゲージプラ完成品は増殖し続ける
そして…1/80・13mmのJMゲージプラ完成品は増殖し続ける
そして…1/80・13mmのJMゲージプラ完成品は増殖し続ける
そして…1/80・13mmのJMゲージプラ完成品は増殖し続ける
996 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 16:56:13 ID:7PhJGDkE
997 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 16:56:23 ID:I0rR0ocs
糞スレ
そして…1/80・13mmのJMゲージプラ完成品は増殖し続ける
999 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 16:57:22 ID:I0rR0ocs
キチガイはさっさと氏ね
1000 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 16:57:34 ID:KxIddGz9
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ <JMゲージ、やっぱ最高!
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、 .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。