【簡単】IRヘリ ハニービー10機目【操作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
赤外線ヘリコプター。全長約15cmの手のひらサイズ。
デジタルプロポーショナル機能搭載で上下のホバーリング(加工により微速前進も可能)を微調整でき簡単に操作できます。左右旋廻操作も可能です。
30分の充電で5分以上の飛行が楽しめます。(操作可能距離約5m)。軟らかくて壊れにくいEPP素材使用。
インドア対応(室内用)簡単操作。A、Bチャンネル。ビギナーでもOKです。

バリエーション
●ハニービー
 レッド、イエロー、シルバー有り。チャンネル(バンド)違いのみで同じ物
●ハニービーアパッチ
 ハニービーにアパッチ風のガワを被せた物。重くなった分だけ安定したとか
●ハニービースカイバトル
 2機がセットになっている対戦型のハニービー。ガワはアパッチと同じ(?)
 コントローラーのボタンで赤外線を発射、相手に当てると僅かな時間だけコントロール不能になる
●ハニービーネオンインセクタ
 虫型のハニービー。緑、黄色、青の3色


▽前スレ
【手軽に】IRヘリ ハニービー9機目【飛行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1219992952/

過去ログ
【手軽に】IRヘリ ハニービー8機目【飛行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1203205945/
【手軽に】IRヘリ ハニービー7機目【飛行】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1183728953/
【手軽に】IRヘリ ハニービー6機目【飛行】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169904307/
【楽しく】IRヘリ ハニービー5機目【墜落】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1165938615/
【楽しく】IRヘリ ハニービー4機目【墜落】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1163596430/
【誰でも】IRヘリ ハニービー3機目【飛ばせる】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1161519782/
【トイラジ】IRヘリ ハニービー2機目【CCP】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1159665884/
【トイラジ】IRヘリコプター ハニービー【楽々?墜落】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1152795081/


▽シーシーピーHP
http://www.ccp-jp.com/2006_CCP-TOY/HoneyBee/85615.html

▽海外改造HP
http://www.piccoztoolbox.no-ip.com/
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=556227&highlight=picoz

初心者用入門サイト
http://honeybeegyroforce.web.fc2.com/


◎毎日毎日、関係ない画像を貼り続けている粘着荒らしがいますが、無視しましょう
2名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 20:36:23 ID:2VrDCV6i
すいません、削除依頼出してきます。
3So What? ◆SoWhatIUjM :2009/02/21(土) 20:54:31 ID:c6USfbhm
      _, ,_
    ( *゚д゚) 
    ( つ酒0
    と__)__)


4 ◆AlFD0Qk7TY :2009/02/21(土) 20:59:09 ID:bQODoXW0
(´∀`)
5千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2009/02/21(土) 22:18:44 ID:mUbe0okz
HOの動くストラクチュアとして活用できんだろうか...

取り敢えず、良スレの予感。
6名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 22:22:53 ID:IaVFsrPk
>>5
レイアウトの線路上に墜落してそこへ列車が来た日にゃ(ry
7名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 22:32:48 ID:vVcYyfQ5
乗り物オールOKなオイラにはたまらんスレだなや

スカイバトルのギミックが気に入った
8名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 22:44:56 ID:GxQoWxhv
航空・鉄道事故調査委員会は>>5に対して
乗客に操縦をさせることを禁じる
9名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 22:47:58 ID:4tYG+XZz
>>8
発言中に墜落したか。
10名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 23:35:48 ID:Lwrb2plY
>>6
まさに映画『ブルーサンダー』のラストシーンだな
11名無しさん@線路いっぱい:2009/02/22(日) 01:05:44 ID:T7SRWU7T
>>6
なんか南海のアレ思い出したwww
12名無しさん@線路いっぱい:2009/02/22(日) 20:16:03 ID:gI6TGR1C
>>11
電車とぶつからなかったのが不幸中の幸いだったな
もっとも高野線だから電車も大してスピード出さないけど
13名無しさん@線路いっぱい:2009/02/22(日) 21:09:58 ID:VtdCrUtQ
バラして使える部品があるかどうか見てみたい
モーターはNゲージに比べるとかなり大きな電流なんだろうな
バッテリーがリポだし
14名無しさん@線路いっぱい:2009/02/22(日) 21:47:07 ID:jJ2rbBbi
何事かと思えば豪快な板違いスレ立て誤爆か・・・
記念マッキー
15名無しさん@線路いっぱい:2009/02/25(水) 18:32:47 ID:GWjoGjI1
ハニービー持ってるよ
ヘリがこんなに安く買えるなんていい時代だ
操縦難しいけど
16名無しさん@線路いっぱい
チヌークとかバートルなら、Nサイズで飛ぶ奴できんやろか?