【1:950】TOMIX信者の会Part119【真談話室98】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
トミーテックHP
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/index.htm

前スレ
TOMIX信者の会Part118【真談話室97】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1229355003/

過去ログURL集
ttp://suretai.syuriken.jp/tomix_logs.htm

*過去ログはこちらの更新で対応してください。

*キボンヌ埋めは950以降、次スレが立ってから(厳守)
次スレを建てる時は報告してください。
2名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:03:18 ID:9U4y/r58
2
3名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:06:24 ID:k8G1Q3Ps
かなり気持ち悪いスレタイだな。
4名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:26:46 ID:cr8m3K79
おちゅ
5名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:29:37 ID:hH8gLdGr
半角・全角入り雑じった厨房丸出しのスレタイ
乙!

これで年を越すのかと思うと悲しい…
6名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:33:12 ID:2EZqr/Bk
1:950てことは米粒ぐらいの縮尺か
7名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:39:17 ID:29ZOh64Z
>>1
新スレ乙!
しかしサブタイトルが・・・どうでもいいけど。
8名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:43:09 ID:7/QqFgR1
ここにも、書いておきます

お詫び
題名の横にミスで
1:950
とかいてありますがミスです。大変申し訳ありません。
それと、半角・全角入り混じっている件も
当方のミスです。
年末年始の富スレを汚してしまい、大変もうしわけありません。
9名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:48:12 ID:nEaSuP7S
1乙する気になれないスレタイだな・・・
10前スレ990:2008/12/30(火) 13:07:03 ID:sexQotY2
前スレで良いIDが出たから記念カキコ
11名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:09:44 ID:7/QqFgR1
前スレおわりました。
最後の方かなり荒れてた。
12名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:14:28 ID:2NNzYFvZ
>>10
何気に神ID w
やべぇ、羨まC〜
13名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:23:04 ID:YniTHeeV
スレタイがミステリアスになったなw
まぁ、たまにはいいだろ
14名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:24:43 ID:dU1BJz9i
>>11荒らしてんのはテメェだろカス
15名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:27:04 ID:B4B7Dt4H

>>1=前スレ>>950

って事で乙
16名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:36:58 ID:AR7ZVw5+
>>1
よう!!童貞!!

珍塗装にクソスレタイ。
一年を終わるにこんなにひどいことはないな。
(11月くらいまでは凄かったのにな)

終わりよければすべてよしってつくづく思うぜ。
17名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:40:38 ID:DEPIk2lL
今年は富さんには充分お布施させていただきましたよ
いろいろあったけど来年もこの勢いでいい製品作ってくれ
18名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 14:13:00 ID:9B72QEpj
>>11
自己紹介乙
19名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 14:35:23 ID:w+ZaA0jA
>>10
ネ申 王見 わる
20名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 15:29:38 ID:wdqJ6vCo
>>16
前スレ1000を見てそれを実感した

まあ異教が終わりよければ〜になってるかは微妙なところだがw
一度失った信頼を取り戻すのは大変だぞ…
21名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 15:45:51 ID:XSjvxBgf
>>1
このスレは使ってやるから
お前は二度とスレ立てるな。
22名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 16:07:39 ID:DmlqKFPI
>>20
塗装ハゲ北国かと思ったらグロ画像じゃないか
23名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 16:27:08 ID:PDiJ1WjH
北国、前スレのUP画像のは酷かったが、店頭ショーケースのを見ると特に問題無いな。
まあインレタ貼りで悲惨な禿げに見舞われるんだろうけど。
しかし今回出荷分全てが塗装の定着が悪いのかね。
インレタ貼る前に、上からラッカー系塗料のクリアー吹いたらどうなる?
24名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 16:40:56 ID:w+ZaA0jA
>>23
吹いてもダメだろ。
上からクリヤー吹いたからって、帯色とその下地の密着度が改善される訳でなし。
25名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 16:44:52 ID:Ugyldfyh
なんか落ち着かないスレタイだ…
26名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 16:45:06 ID:zHh1F6gZ
>>1
今の富にぴったりだw
27名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 17:03:28 ID:We5Gfldd
>それと、半角・全角入り混じっている件
蟻スレ立てるときに是非やってくださいw
28名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 17:22:14 ID:Qk55Usxo
なんだこのスレタイ
年内に埋めて終わらせたくなって来た。
29名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 17:36:57 ID:NcTgWKS9
このスレをゆっくり使って、晒しプレイしたほうがいいと思った俺は異端。
30名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 18:08:33 ID:Fu0yYLZX
>>1の前スレのスレタイもおかしい件
専ブラでタイトルとURLのコピー使えばこんなのありえないはずなんだが???
31名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 18:28:18 ID:NcTgWKS9
鉄模板や鉄道関連の板の住民って専ブラ普及率低いようだからなぁ・・・

JaneStyle Version 3.01
http://janestyle.s11.xrea.com/

鉄模板住民にオススメはこれ。
うざいコテハンなんか、2〜3回クリックするだけで、以降見なくて済むぞ。
32名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 18:30:48 ID:nnK6dMu+
何だこのスレタイ??
前スレの1からテンプレをコピペして数字を変えたのはわかるが>>8のカキコと言いID:7/QqFgR1はまともに半角数字も使えないわけ?
このタイトルでスレ立てちまったようじゃ半角と全角の区別もつかねぇみたいだし厨丸出しだな
バカがネタで立てた蟻スレの重複スレ並に汚ねぇスレタイ。
33名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 18:49:09 ID:zHh1F6gZ
>>31俺も専ブラ使ってない
34名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 18:50:02 ID:Fu0yYLZX
>>31
そうなの?オレはPCも携帯も専ブラだけどね
PCはjaneだわ。携帯はW2CHとべっかんこの併用
35名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:00:44 ID:Fu0yYLZX
>>34
書き忘れた
専ブラ使ってない人って過去ログとかどうやって保管してるの?
鉄模板なんか過去に発売された製品の情報とかで過去ログ保管必須だと思うんだけど
今回のきたぐに騒動だって、ログを保管しておかないと一ヵ月もしないうちに参照できなくなっちゃうじゃん
36名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:07:09 ID:zHh1F6gZ
>>35俺は今は携帯だが専ブラ使ってないから過去ログなんかは諦めてる
保存してない

だから過去ログ見ろって言われたって見れないw
今まで俺はこれが普通だと思っていた
37名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:27:22 ID:fNHjysiP
http://www3.uploda.org/uporg1894928.jpg
jane入れるとこんな感じで見やすくなりますよ
38名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:34:29 ID:yiN2hHFD
>>37
スキン入れずにデフォのまんま使っているなぁ
39名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:34:50 ID:0iDoS8f9
207−1000
40名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:36:10 ID:3ZNXfb6r
>>38
同じく
>>37
0系とともに幻想郷へお帰り下さい
41名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:42:05 ID:xbLDL4gm
壺でいいや。
42名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:46:03 ID:Fu0yYLZX
>>37
ちょww
jane知らない奴が誤解したらどうするんだよ
>>37のはカスタマイズしてあるのでデフォならもっと普通ですのでご安心をw
43名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:51:22 ID:zHh1F6gZ
俺には>>37のことがまったく分からん
44名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 19:52:38 ID:3ZNXfb6r
世の中知らないままの方がいいこともあるさ
45名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 20:00:23 ID:3ZNXfb6r
ちなみにこれがデフォ
http://www2.uploda.org/uporg1895020.jpg.html

46名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 20:01:23 ID:3ZNXfb6r
すまない間違えた、空白はスルーで
http://www2.uploda.org/uporg1895020.jpg
47名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 20:05:16 ID:nQsnM/Rm
>>46
タブ幅は固定にしておくとすっきりするぞ
スレチスマソ
48名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 20:16:09 ID:3ZNXfb6r
>>47
ありがとう、前より見やすくなった
49名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 20:19:58 ID:Lt1azbGU
>>31
鉄・鉄模板関係は専ブラ使うほど濃い住人は少ないかと。
50名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 20:27:51 ID:YniTHeeV
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up82206.jpg
おまいら閲覧スレ少ないな。
俺はこんなのだけど。
jpgにしたら色悪くなった。
縦長なのは、右側にネットブラウザを同時に表示するため。
51名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 21:27:44 ID:QiNtSvyd
>>49
専ブラ使うのって「濃い」の?
52名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 21:30:27 ID:fNHjysiP
俺はまだ浅いと信じている
53名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 21:44:22 ID:0VZDTcmp
>>52
そのスキン使っといて浅いとな
54名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 21:46:52 ID:Bbn39yWF
どうみても濃いです
55名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 21:52:35 ID:rRDY6DWA
モニターの解像度がXGAとかWXGAだと専ブラはかえって狭くて使いづらい
56名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 22:04:07 ID:V/wuUgfa
スレ違い承知なら>>1の立てた歪なスレタイでも足りる罠
57名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 22:06:50 ID:QiNtSvyd
>>55
WUXGA位が普通じゃネ?
58名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 22:24:52 ID:rRDY6DWA
デスクならそうかも知れんけど、ノート使いでWUXGA(もしくはフルHD)は圧倒的に少ないかと。
59名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 22:41:28 ID:l60x9dxw
まともなの立てたぞ。
60名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 22:58:45 ID:E5afk9BL
>>49
変なレスが書かれてるぞ
マイクロスレ?
61名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 23:00:25 ID:E5afk9BL
間違い>>59
62名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 23:00:33 ID:Ty3wH7LV
浅いと思ってる人には壺おすすめw
IEに慣れてるだろうし。
63名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 23:05:53 ID:Fu0yYLZX
今時IEなんか使ってるのってPCオンチの素人だけだろ
オレはFirefoxとOperaを使ってるが
64名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 23:06:50 ID:FEs/jNSv
わざわざ6スレも使って950取ったのに、涙目だね。
65名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 00:02:51 ID:jNp1mqRh
車両の動きが始まったと思ったら専ブラかよ
うちはギコナビ
66名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 00:39:21 ID:mGwGDhWW
>>1
とりあえず乙

>>64はもう寝なさい
67名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 00:39:38 ID:LvbccZ8Y
おいらもギコナビだよん。
特に不自由は感じない。

パート119がもう一つあるのだけれど、こっちが本スレだよね?
68名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 00:46:05 ID:dkXqlS8p
俺はホットゾヌ
特急ゾヌ号思い出して鉄な人ならホットゾヌだ!と思ったから
ちょっと癖があるけど慣れた今は使いやすいよ

レスもこっちのほうが多いしこっちが新スレでいいんかね
69名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 00:47:07 ID:go1FuFzR
2cnやるなら専ブラ必須だろ常考。
自分は色々なスレを巡るのでないと困るw
貼られた画像を見るのも楽だしね。
70名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 01:05:56 ID:OxbSttTl
てか、専ブラは、サーバー負荷軽減の意味もあるんだから、みんな使ってくれよw
今年は前年比20%以上の利用者増加で、大変だったんだ。
71名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 05:26:58 ID:DykKAdps
変則ナンバーみたいで面白いスレタイだなw
72名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 05:34:09 ID:fOGs/ued
全然模型のことに触れてないな。こうなるから駄目なんだよ
>>1が必死こいて流れ変えようとしてるみたいだが、哀れとしか言いようがない
73名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 06:02:36 ID:vdHFKJv2
ということで、ひぐちカッター並みに話をぶった切ってみる。

信者通販(駅の方)だが、なんか配達日指定が出来なくなっている。
営業していないから仕様なのかたんなるバグなのかわからん。
74名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 06:39:12 ID:fOGs/ued
どうでもいい
75名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 07:01:04 ID:/Dj19ZmH
>>73

 J^ω^し⊃ ひぐちカッター
  (⊃ )
 /   ヽ

76名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 07:56:37 ID:6URT+xIu
リゾートシュプール
77名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 09:15:14 ID:Q9+A2I3S
>>72
で、おまえは今更119スレ立てた大馬鹿者ってか?
78名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 10:12:19 ID:DD3fgZMP
決め付け厨乙
79前スレ674:2008/12/31(水) 10:27:29 ID:gUo7GgIN
>>前スレ943
クロハ:ボディ側面に、筆で塗り直したような跡が6mm×40mmくらいあった。
見た目的には脂で指紋付けたのを横に引き伸ばしたかのような感じ。
部品全部付けてから眺めてたら気づいた。拭っても消えない。
あかべ:ドア一枚の下半分だけが↑と同じ状態。
症状は全く同じだが不良と明記しなかったためか有償交換になった。
80名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 11:17:50 ID:6URT+xIu
どこの鉄模スレも荒れてるな。
今の鉄模メーカーの中で富が一番優れていると思ったのだけどな・・・。
きたぐにでちょっと見損なった。
まぁ、蟻やKATOのばん物よりマシだけど。
81名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 11:27:41 ID:fOGs/ued
立てたがりが厨スレ立てたから荒れてるだけだが
82名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 11:51:12 ID:DD3fgZMP
確かに。これを見るとキボンヌがしたいだけの厨だとよく分かる

948 :名無しさん@線路いっぱい :2008/12/30(火) 11:55:58 (p)ID:7/QqFgR1(21)
今年買った富製品
・ラストランフラノエクスプレス
・さよなら銀河
・名鉄パノラマカー
以下鉄コレ(スレチだが同じメーカーということで)
・第5弾富士急行、阪神3303、秩父鉄道クハ
・銚子電鉄301・501セット
・えちぜん鉄道MC6000、6100セット

以外と少な目。


949 :名無しさん@線路いっぱい :2008/12/30(火) 11:58:29 (p)ID:7/QqFgR1(21)
これからほしい物
207−1000新色、旧色
N700−3000
381系くろしお
キハ181はまかぜ
EF65−1118レインボー
583系・・・・・微妙・・・


まあこれくらいか。
なは・あかつきは手が出ない。


950 :名無しさん@線路いっぱい :2008/12/30(火) 11:59:00 (p)ID:7/QqFgR1(21)
次スレ建てます。


951 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2008/12/30(火) 11:59:36 ID:XxrGnAnv
談話室wwww和田さん乙


952 :名無しさん@線路いっぱい :2008/12/30(火) 12:03:57 (p)ID:7/QqFgR1(21)
次スレ
TOMIX信者の会Part119【真談話室98】
(p)ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230606103/

お詫び
題名の横にミスで
1:950
とかいてありますがミスです。大変もうしわけありません。

953 :名無しさん@線路いっぱい :2008/12/30(火) 12:04:55 (p)ID:7/QqFgR1(21)
早速
キハ183ジョイフルトレイン
あすか
ゆうゆうサロンキボンヌ

954 :名無しさん@線路いっぱい :2008/12/30(火) 12:06:03 (p)ID:7/QqFgR1(21)
ファステック360
STAR21
WIN350
300X
E3系3000番台キボンヌ
N700−7000キボンヌ
83名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:10:37 ID:yqrGfxxx
ID:7/QqFgR1は全角英数字厨じゃん
しかもキボンヌするために埋めているようなものだし
このスレ捨てていいだろ
84名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:17:38 ID:Po2B7FaX
14 :名無しさん@線路いっぱい [sage] :2008/12/31(水) 11:33:17 ID:fOGs/ued
決め付け厨がおもすれーから保守するお☆


85名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:27:14 ID:8opXk9D3
帰省して覗いてみたら、なんだこのザマは?

ID:7/QqFgR1みたいなヤツがでしゃばってスレ立てたのか?

酷すぎるな
86名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:31:17 ID:fOGs/ued
きたぐにの話題そらしで厨スレ立てたのかもな
向こうのスレもたいがいだが、ここほど自己中な>>1はいない。
87名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:32:09 ID:EHUPuDTb
1月5日の信者サービスはきたぐにの件でクレーム電話殺到だな
88名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:42:03 ID:Po2B7FaX
>>82
お前、今度は過渡スレ荒らしてるのか?
89名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:48:06 ID:DD3fgZMP
>>88
いいや? >>84と同じ事をしただけだが?
90名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:50:04 ID:8opXk9D3
>>88
age荒らしは新打法がいいよw
91名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 12:52:33 ID:bV4y+/dQ
>>80ましじゃないじゃんw
ハゲた人にとっては
92名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:02:47 ID:EHUPuDTb
きたぐにのリコール対応が行われる場合は
当然シュプールも発売延期になるな
その場合は年度末近いので手元に戻ってくるまで
相当の期間かかる可能性も(下手したら4月以降)

過渡117系福知山のとき(表記ミス等)も1〜2ヶ月かかった
93名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:03:16 ID:Po2B7FaX
ID:DD3fgZMPの腰巾着ID:8opXk9D3
94名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:16:20 ID:4lcGNU5U
どうみてもID:Po2B7FaXがあらしだろよ。
あらしは消えろハゲ
95名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:19:48 ID:8opXk9D3
ID:Po2B7FaXはここの>>1かもな
このスレ立てが酷いってレスに対してこの対応だしw
96名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:26:37 ID:IKVvql26
皆有料の専ブラ使ってるんだな…
どうしよう
97名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:33:09 ID:DD3fgZMP
>>96
サーバーの負荷軽減の為にも使った方がいいかも
人大杉の時も見れるし
98名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:35:31 ID:zMZVtVoo
>>96
janeはフリーでっせ
99名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 15:19:47 ID:q6idUU4n
>>64
どうやって6スレも前から監視してたの?
6スレってすごいよね!
6スレ前の113スレって、いつのスレだっけ?
前の日から監視するのだって難しいのに、
6スレも追いかけるやり方教えてよ! ねえ!
100名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 15:24:20 ID:0buKdoH2
富で製品化されてないEF81の仕様って何がある??
101名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 15:27:58 ID:6Nod28Lx
つJRF新製車
102名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 15:32:41 ID:xJPNnV+G
エルムセットしかない東ヒサシ付き。
103名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 15:33:12 ID:EHUPuDTb
>>102
長岡限定、はくつる
104名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 15:35:13 ID:xJPNnV+G
元お召し仕様81
105名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 15:39:50 ID:PFUw0aCb
>>97
俺は人大杉のときはhtmlモードで見てる。
それよりホスト規制の巻き添えで書き込めない時の方がイライラする。
106名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 16:25:27 ID:0buKdoH2
>>101-104
有難うございました!!
107名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 16:32:44 ID:WqtyaFG7
来年は何買うかなぁ。
とりあえず、0系は予約してるし、それとコキ104か。
207−1000春の新色もか。
早くコヒ北斗星予約開始しないかな。

昔は過度が1番だったが、最近は富になったな。
富のケースも1番好きだ。
過度のは、ラベルがないから他の入れる時に困るな。
108名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 16:52:11 ID:KSl82mXD
>>107
この糞スレ建てた全角厨はお前か?


949 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2008/12/30(火) 11:58:29 ID:7/QqFgR1
これからほしい物
207−1000新色、旧色
N700−3000
381系くろしお
キハ181はまかぜ
EF65−1118レインボー
583系・・・・・微妙・・・


まあこれくらいか。
なは・あかつきは手が出ない。
109名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:06:39 ID:bV4y+/dQ
てか全角厨って勝手に言葉作るなよw
110名無しさん@線路いっぱい :2008/12/31(水) 17:06:48 ID:PF8dLSik
>>107
富のケース、いいか? 何度も開け閉めするとフタがちぎれるような気がするので、
過渡に統一しているのだが・・・
111名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:12:53 ID:DD3fgZMP
ケースは混在してるけど一長一短だな。
けど、10年以上前の富のケースでも千切れた経験はまだない。
112名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:14:18 ID:zMZVtVoo
○○厨って大方が勝手に作られて定着したものだったと思うんだけど
113名無しさん@線路いっぱい :2008/12/31(水) 17:26:16 ID:PF8dLSik
>>111
そか・・富に敬意を表して富製品だけでも富ケースにいれかえようかな
114名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:37:24 ID:V8r/xeV6
>>110
昭和から平成に変わる直前に買った北斗星旧製品のケースでも
なんともないよ。
115名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:39:23 ID:q6idUU4n
>>110
両社共に使ってる樹脂の性質から、
冬場の低温と、日光や蛍光灯の紫外線に注意しる。
果糖のも悪条件が重なると、
溶着の合わせ目が裂けて積層紙の部材が飛び出てきたり、
ツイタテ状の硬い部材の折り目が割れたりするよ。
116名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 18:19:01 ID:91NQZpxA
単品ケースの中身もウレタンにしちくり
11796:2008/12/31(水) 18:24:00 ID:IKVvql26
>>98
どうもありがとう
検討します
118名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 18:26:27 ID:DD3fgZMP
単品ケースもウレタンが良い、というのは同意。
車両を改造した時にアタリを逃がす為に切り欠き加工し易いし。
119名無しさん@線路いっぱい :2008/12/31(水) 18:32:50 ID:PF8dLSik
>>114 >>115
アドバイスありがとう
確かに冬の朝は怖いね。
120名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 18:43:21 ID:qtgYRaew
小学2年の時に鉄模から離れて20年ちょい経って復帰したんだが、
富の単品ケース見た時妙に懐かしさを感じた。、当時と殆どケースとパッケデザイン
変わってないんじゃない?実際は多少変わってるんだろうけど。
でも過度みたいにコンパクトにして欲しいわな。縦が無駄にあり過ぎ。
121名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 18:49:05 ID:Q7zG6AHf
年末ゆっくり遊ぼうとい言う人にはカワイソス>きたぐに事件
61系客車の方は無問題ぽいから助かったが…
122名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 21:13:49 ID:QCEu9uMs
>>108
207−1000新色が欲しい人を
全員スレ主にするのは酷いだろ。
オレも欲しいからだけど。
123名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 21:15:58 ID:MfNChtpj
>>122
自演もその辺にしとけ
124名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 23:33:23 ID:opu2XqhP
今年買った富製品
まら銀
彗星
あかつき
DD51-1006JR北海道色(中古)

ブルトレばっかりだな
新年早々きたぐに増血引き取ってきまつorz
その後、シュプール、なはつきと来年もry)
125名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 23:49:58 ID:jwJykAJn
気が付けば今年は何も富製品を買っていなかった・・・

キハ20っていつ出たんだったっけ・・・?
126名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 00:03:02 ID:+kG2StbO
あけましておめでとう!
今年も富にお布施するぜ!
127名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 00:09:40 ID:cDusnNPY
皆さんあけましておめでとうございます
今年もスレ住人と富にとって良い一年でありますように…
128名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 00:17:10 ID:ihDfnzPd
あけおめ

>>125
07年7月だな
129名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 00:25:14 ID:A0Wm4+n3
お前らあけおめ

今年の富は、上半期はまずキハ40。
下半期は…ふじぶさってとこかな。
130名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 00:34:49 ID:tTIvAAYI
>>128
サンクス…
てことは一年以上買ってないことになるな…
131 【大吉】 【1666円】 :2009/01/01(木) 00:36:04 ID:3JNK13U8
あけおめ
132 【小吉】 【1685円】 :2009/01/01(木) 00:36:26 ID:7a/+pAyr
あけましておめでとうございます

今年はキハ40でワクワクさせてくれるでしょう
それと早くヨ6000を発売予定時期発表に昇格してください
133名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 00:40:05 ID:2czJgtQz
結局このスレ使うのか・・・。
田無のきたぐに展示品は塗装剥れとかなくて普通に綺麗だったがなぁ
134名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 00:42:30 ID:HaCmrLx1
今年のお願い。
カーブポイントを早く出して。
ビスタカーを再生産するのならアーバンライナーや国鉄72、73系も頼みます。
135名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 01:21:48 ID:20KtuM6W
今年のお願い

遅くなってもいいからまともなシュプール出してくれ
136名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 01:28:03 ID:BX+t+Trr
各社全体的に生産スケジュールを見直して欲しいな
駆け足で作らないと利益の出ない状態なのかしら
137おみくじ:2009/01/01(木) 01:30:12 ID:egz1h261
あけおめ
138名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 01:35:33 ID:1BKpr0Ny
あけおめ

キハ40北海道色も出してくだしあ><
139 【小吉】 【343円】 :2009/01/01(木) 01:38:42 ID:ECICv3Rm
アケオメ!
オハ61、ネ申サイトで、ドア引っ込めてるね。カッコヨス!
140 【843円】 【神】  :2009/01/01(木) 01:40:47 ID:6kppcrRf
今年はED75700にキハ40!お富さんにお布施ラッシュだぜ!
141 【大凶】 【1464円】 :2009/01/01(木) 01:47:31 ID:tU7L8TgA
キハ40発売待ち遠しいぜ。
142 【大吉】 【955円】 :2009/01/01(木) 02:07:35 ID:HHPWoOuR
あけおめ
出た金額分だけお布施してくる
143 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 02:17:04 ID:Oe6/EOre
今年も良い製品が出ますようにパンパンっ人!と
144名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 02:24:25 ID:FMHEggmc
北海道のキハ40各種お願いします。
145 【小吉】 【1130円】 :2009/01/01(木) 02:35:10 ID:tYlM+k0D
さっさとキハ47−0をリリースして、我々山陰方面の気動車好きを安堵させてもらいたいものだ。
146 【大吉】 【1313円】 :2009/01/01(木) 02:45:35 ID:3qmQ30tD
あけおめことよろ
俺、今年は出た金額の1000倍は富様に御布施するんだ・・・(・∀・)
147 【大吉】 【1482円】 :2009/01/01(木) 02:48:49 ID:sbu1O9dh
>>146
多すぎてメイドリフレに注ぎ込むにしても1年間では難しい金額だな
148名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 02:49:23 ID:3qmQ30tD
ちょwwwww131万てwwwww
死ぬ気で働かねぇと・・・(つД`)
149 【大吉】 :2009/01/01(木) 02:56:05 ID:e/IYU3Z/
あけおめ
今年はとりあえずカタログにあったISO海上タンクコンテナに期待。
150【大吉】:2009/01/01(木) 03:20:10 ID:FMHEggmc
>>149俺も同じ
151 【大吉】 【1617円】 :2009/01/01(木) 03:43:44 ID:Cbggu3CU
おいらのきたぐにはだいじょうぶだった。
シュプール待ち遠シス。
さて×20お布施かな。
152 【末吉】 【1183円】 TC205-501 ◆8NetWtHanM :2009/01/01(木) 05:27:29 ID:hzmZ2dCZ
あけましておめでとうございます。

今月はSDベーシックのDD51セットと春頃の「なは・あかつき」に備えて資金を温存します。

なんだかんだでTOMIXのDD51が増えている気が・・・。

今更知ったけど、TOMIXのカタログって今年から「ガイド」になっていたんだね。
既出ならごめんなさい。
153名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 05:36:50 ID:2czJgtQz
一番緩いカーブのC605でも実線路と比べてまだきつく見てて萎えるので倍のC1210出してほしい。
154名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 06:17:53 ID:ZhQklzm+
結局このスレ使うの?
この全角厨>>1、前も似たスレを立ててフルぼっこされてたんだが。でその時は立て直しだったな。
テンプレに入れて欲しいのだが、「950取る為に埋め立てた奴のスレは使わない」、これ重要。
155名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 06:23:16 ID:ZhQklzm+
あと、「全角、半角数字を混ぜたスレは放棄、立て直し」
>>1は間違ったと言ってるが、2度目なんでただの荒らしだしな
156名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 06:27:43 ID:OCs8KqTx
他力本願の自治厨の遠吠えが聞こえる
157名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 06:40:01 ID:ZhQklzm+
お早う、自治厨でもなんでもいいから、前スレ、このスレを荒らした責任を取れや
158 【大吉】 【1382円】 :2009/01/01(木) 06:45:02 ID:/GXErkXn
>>157
新年早々やめようぜ
159名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 06:49:45 ID:OCs8KqTx
うは、年明け早々威勢がいいねw
責任取れや!とかどんだけーw 見当違いなオメデタイ奴ですね
そんなに嫌なら立て直して誘導するなりすればいいのにねぇ
あとスルーするスキルも身に付けた方がいいよ
160長岡厨:2009/01/01(木) 06:55:58 ID:+/ju5x/U
今年も福知山線脱線事故起こって欲しいね(笑)
161名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 06:57:03 ID:ZhQklzm+
上から物を見るような奴に指図される言われは無いお
162 【末吉】 【644円】 :2009/01/01(木) 07:09:02 ID:/GXErkXn
だから、正月ぐらい煽りあいやめようぜ。
新年早々嫌な気分になりたくはないだろ?
163名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 07:30:01 ID:OCs8KqTx
>>162
正直すまんかった
夜勤明けで暇をもてあましていたものでつい・・・
164名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 08:04:17 ID:ZhQklzm+
煽り合いでさっさと使い切るつもりだから、突っかかってこいよ。新年こんな厨スレでスタートなんて不愉快なんだからさ
165 【吉】 【590円】 :2009/01/01(木) 08:19:12 ID:BK/id7/B
さよならなはつきの為、購入を押さえてます。

結構つらいorz
166 【小吉】 【1383円】 :2009/01/01(木) 08:30:29 ID:YK2ikILR
>>165
俺も予約したので、無理はできない。
167名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 08:37:58 ID:WFSiXWmN
その後にもっとでかいのが・・・・・
いったいいくらになるんだろうかw
168omikujhdama!:2009/01/01(木) 08:42:25 ID:Zjp5MBg9
あけおめ

これでいいのかな?
169名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 08:45:36 ID:wuClQgbS
>>167
HOふじぶさ?
>>168
!omikuji!dama
170 【大吉】 【1793円】 :2009/01/01(木) 08:47:50 ID:L13QVuMq
>>167
もっと高くなるセットかい?
「富士ぶさ」が歴代編成全て再現可能なセットになるとかで富士セット、はやぶさセットの2セット構成で発売…
幾らだか見当もつかん
171 【大吉】 【241円】 :2009/01/01(木) 08:50:29 ID:FeR2Qi7f
去年は富アイテムとしては61系で〆だったので、富には楽しませてもらいました
今年はどうでしょう?
172omikuji 【1391円】 :2009/01/01(木) 09:06:36 ID:yDfINy6P
快特
173長岡厨:2009/01/01(木) 09:06:57 ID:+/ju5x/U
>>161
お前誰に物言ってんたよ!
俺様は神様だぞ!
言葉に気を付けろ!
174名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 09:08:41 ID:lsvrL4K6
>>170
majide?
中の人の予定ではそうなってるのか?
175!omikujh 【852円】 :2009/01/01(木) 09:22:11 ID:rpc7/fM8
とりあえず583系買うぞ!
176 【大凶】 :2009/01/01(木) 09:22:48 ID:rpc7/fM8
失敗
177 【大吉】 【978円】 :2009/01/01(木) 09:38:39 ID:niKsvIJL
おまいら、あけおめことよろ

漏れの今年の楽しみはキハ40だ。
道産子なもので、100番台がラインナップされてるのは嬉しい。
178 【ぴょん吉】 【534円】 :2009/01/01(木) 09:41:31 ID:aT1185QZ
不況で厳しい昨今ではありますが、今年も良い製品をどんどん出して下さい。
とりあえずキハ40に期待。
179名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 10:01:19 ID:/ksZgS5e
・・・しかし正月から気分の悪くなるスレタイだな
180 【末吉】   【1130円】 :2009/01/01(木) 10:36:13 ID:9w6BSeLL
てす
181名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 10:39:16 ID:cj2aWrTr
あけおめ
今年は蟻の999TV映画両方とみんな同様なはつきを予約してるから春までは自重しないとw
182 【だん吉】 【566円】 :2009/01/01(木) 10:48:18 ID:Zjp5MBg9
こうかな?
183 【大吉】 【1318円】 :2009/01/01(木) 10:59:31 ID:N34yW97R
お布施額
184 【大吉】 【1379円】 株価【144】 :2009/01/01(木) 11:15:16 ID:hcETUGkT
きたぐにまだ届いてないけど怖いわ
今大丈夫でも半年後一年後が心配なんだよなぁ、、、
どうせなら末永く大事にしたいんだがな
185 【大吉】 【1938円】 :2009/01/01(木) 11:54:50 ID:5Cca36ej
75700期待してるぞ!
61系増産頼む!
186 【吉】 【657円】 :2009/01/01(木) 11:57:43 ID:VKZkfGpZ
61系増産&キハ40良作祈念
187 【大吉】 【732円】 :2009/01/01(木) 12:09:24 ID:ut62ncSp
先程序で
オハフ61×2 オハ61 オハユニ61 ワム80000×2を購入。
やっぱりいいですな、日本製。
188名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 12:19:08 ID:L13QVuMq
>>174
10万円越えのセットなんて欲しい?
189 【凶】 【1090円】 :2009/01/01(木) 13:01:00 ID:TojAnGyD
オハフ61、地味に凄いな。
ライトユニットを前後ひっくり返したら
そのままトイレ側妻板のテールライトを
点灯させることができる。
更に消灯スイッチも生かせられる。

年始早々ちと感動したぜよw
というわけで、このスレの住民みんなが
今年一年よい一年になりますように!
190 【大吉】 【101円】 :2009/01/01(木) 13:19:16 ID:g3BHqvm5
亀です。
オハ61はよかった。これから色々いじって遊びます。
テールライトユニットの単品が出るといいね。オハ61にもライトユニット
搭載準備されてるよね。
191omikuji:2009/01/01(木) 14:24:21 ID:r9nJ0ULM
オハ61系年末に引き取れなかったのですが年明けの引き取りが楽しみです。
192名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 14:38:29 ID:+1xBJaiP
あけおめ!
どうやら俺のきたぐには禿げてなかったようだ。
元日から一安心。
193名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 15:13:15 ID:qgmbk+RW
きたぐに通販で購入。
基本の、モハネ582(M)の塗装、ダークグレイが剥げてました・・・。
触る前から、ってことは、これが仕様ってことなのかい?
富さんよ・・・。
194名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 15:29:38 ID:xzBJN5yI
俺のきたぐに剥げてなかったけどな。


>>193
運が悪いとしか言いようがない。
195名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 15:39:18 ID:lsvrL4K6
>>194
ひとことで片付けるなよ。
まぁ、確かに運が悪かったのも事実だしな…。
気に入って同じきたぐに買ったんだ。
同情するよ。
なんだかなぁ。
196今年鉄摸に掛けられる額→ 【1652円】 :2009/01/01(木) 15:48:05 ID:uBoauEDh
今年は103系が離乳されて鉄コレ101系並みになりますように。
197名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 15:49:02 ID:w2Y7oAuP
>>195
同情するなら金をくれ!
198名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 15:59:35 ID:8KSni6Ho
61系、緩急車のテールライト、反対側は簡単に点灯化出来るんだね
199名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 16:19:25 ID:prCQ0bY9
>>193
あんまり酷いなら富に電話してみたら?
程度によっては初期不良で交換してくれるかもしれんし

通販だとお店は対応してくれないのだろうかね
200名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 16:30:57 ID:ZtMggR3y
触る前からきたぐに剥げてるんだからボディ交換だろ
201 【小吉】 !saisen:2009/01/01(木) 16:39:50 ID:q/Bmonb6
富士ぶさに期待
202 【だん吉】 【1403円】 :2009/01/01(木) 17:02:09 ID:4MbgO9LC
あけおめ。
キハ40、マジ楽しみだ
203名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 17:10:08 ID:7Q8cKOmi
富士ぶさと言えばふと思ったのだが、
富の車両ケースについているEF66が引くブルトレの紙は
富士ぶさ廃止後にデザイン変更するんかいの?
204 【小吉】 【1416円】 :2009/01/01(木) 17:29:38 ID:t//ZJKOH
こちらが本スレ?

とりあえず、あけおめ
205名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 17:47:29 ID:3XqUH1EP
あけおめ
新年そうそうデジカメの液晶を割ってしまった…
修理と買換えならどっちが安いかのぉ…
スレチですんません
206 【末吉】 【1693円】 :2009/01/01(木) 18:31:20 ID:usJ7b3Yv
>>205
カメラの種類や古さで変わる
207 【大吉】 :2009/01/01(木) 18:35:22 ID:sJXb6CRr
>>203
66の前はSLだったよね。
E231とかになったらちょっと嫌かも・・・
208名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 18:38:44 ID:/NDhDwYt
その話は既に単独富士が消えるときやった
209名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 19:20:56 ID:6IsRb+18
買った方が安い。

〉液晶破損。
210 【大凶】 【1389円】 :2009/01/01(木) 19:59:47 ID:egz1h261
てす
211名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 20:06:45 ID:prCQ0bY9
>>209
新品の高級デジ一でもそう言えるか?
212名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 20:20:38 ID:VCQFUZH6
>>203
>>207
本命:コンテナ列車を引くEH500
対抗:700系
注意:キハ40-2000単行(直線で斜め前から見上げるように構図変更)
 穴 :酷鐵廣島103系
213名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 20:34:34 ID:suRgiaw2
>>212
大穴:立石かえで
214名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 21:23:54 ID:x4q9vMUK
正月早々ウザイID:ZhQklzm+なんか死ねばいいのに。
自治ごっこやりたきゃ10レス以内にやれや。
215 【大吉】 【1489円】 :2009/01/01(木) 21:34:23 ID:nuhuJNYu
キハ40シリーズのバリエーションとして
キハ40東北地域本社色に期待したい。
216名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 21:58:05 ID:ZtMggR3y
217 【中吉】 【1198円】 :2009/01/01(木) 22:13:46 ID:RMWi4fwX
キハ40は北海道の350番台が欲しいな。
218 【大吉】 【1541円】 :2009/01/01(木) 23:03:56 ID:DZScJG6H
キハ40新潟色セットが欲しいです。
新・旧、それからキハ28・58と色々組み合わせてみたい。
219名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 23:40:07 ID:LEz91van
165系リニュが待ち遠しいねぇ
220名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 23:52:01 ID:1BKpr0Ny
北斗星再販してくれ
221名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:01:53 ID:zo/64eRl
今日きたぐに買ってきたけど、HM周りが若干剥げてたなぁ…
場所が場所だけに気になる…
222名無しさん@線路いっぱい :2009/01/02(金) 00:03:58 ID:OIMp+RHb
>>220
去年の初めに束を出して、何で今回比を出さないんだろうか

それにしても、ここのスレで61系の話題を読んで、早く帰省先から帰りたくなった
223名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:04:12 ID:aOjkTCI9
実車も剥げてなかったっけ?
224名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:05:50 ID:6wdNwAEP
>>222
実車の組成が変わったから?
225名無しさん@線路いっぱい :2009/01/02(金) 00:09:15 ID:OIMp+RHb
>>224
そういやそうだね
赤いランプが印象的な比の食堂車は今いずこ・・・
226名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:13:53 ID:ESbKJZkn
>>225
某軍事政権国家orz
227名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:29:49 ID:6wF4U8x3
彼の地の将軍様専用列車か・・・
228名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:37:26 ID:LEPFa/1D
モハ72500番台と
モハ72920番台を出してくんろ。
229名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:46:14 ID:p3L8O/4G
>>224
そんな現行厨じみたこと書くなよ。
230名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 00:46:44 ID:ly7s/mqS
キハ181リニュー希望。今のはあれは酷い。
231名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 01:12:25 ID:+XvPpHa2
きたぐに
買った日はなんともなかったが
晦日に改めて取り出して
みたら剥げていた。。。
232名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 01:40:49 ID:6wF4U8x3
>>231
大晦日ならぬ大悔日になったわけですね。
233名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 01:51:05 ID:GbAyHizN
だれうま
234名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 06:07:39 ID:xlgT7P65
>>231
これが怖いよね、うちのきたぐにも
はげぐにタイマー発動がいつなのか
235名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 06:25:28 ID:1t5rxADk
中古買取店は意外と理由に出来て喜んでたりな。
236名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 09:39:01 ID:H161k3iR
きたぐにショックマジで大丈夫か…
苦情殺到で新年早々回収とかあるのかな?
なかったら暴動が起きるぞw
237名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 10:03:06 ID:wRxQBFDj
>>236
ねえだろ
238名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 10:05:40 ID:OHsyoDLv
俺はきたぐに買った。
でも…今回の件は何事もなく
スルーされそうな気がする。


俺みたいにうるさい客は個別対応で
塗装禿車のみ交換。

正直、HGを謳ってるしこともあるし、全回収して作り直して欲しいよ。
でも、現実的ではないと思う。










塗装ガタガタの富べぇすら回収しなかったしね。
239名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 10:08:05 ID:yRKyXjLC
HGのマークは廃止するべきだと思うんだ。
240名無しさん@線路いっぱい :2009/01/02(金) 11:01:25 ID:OIMp+RHb
HGなんておこがましい。単に値段を吊り上げるための言い訳に過ぎない。
241名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 11:06:57 ID:xILl2U76
>>240
通常品+TN定価=HG定価
242名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 11:09:12 ID:1ZMh7+RK
>>239-240
さぁ、殺伐としてまいりました。
部屋で模型走らせてマターリしとけ。
5日になってから総本山へ電話するなり、買った店いけばいいだけの話。
こっちは異教の383が塗装剥げてたので、江坂に初詣しに行ってくる。
243名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 11:42:52 ID:uBoVqs+/
>>242
逝くなら明日にしとけよ
244名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 12:11:17 ID:p3L8O/4G
>>236
むしろ交換に応じない方が暴動ものだろ。
交換してくれるなら淡々と進むと思う。
245名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 12:46:23 ID:5OCQsmOG
>>241
通常品+TN+選択パーツ=HG
246名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 13:01:32 ID:z5NtazW8
窓ガラスのキズと、噴き付け塗料?の細かい飛び散りは気にならないんだが
タッチアップと剥げ落ちはどうにもなー。買ってないけど

ところで富の機関車って生産時期的に中のビニールシート入ってないやつってある?
65下関買ったんだが発泡スチロールにじかに入れてあって、
上にもビニールかぶさってなかったんだが
247名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 13:36:44 ID:Swhmx96b
65下関は袋入りだったはず
248名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 13:41:21 ID:z5NtazW8
マジで?最近再販された?初回品は?
袋入りだと流石に店の人が忘れたとは考えにくいな
249名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 13:54:15 ID:z8HAzZIM
65下関はビニール袋入りだよ
250名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 13:56:43 ID:tRB1rIDi
>>248
中古も取り扱ってる店とか、展示見本を買ったとかそういうオチか?
あの袋って、信者サービスで売ってくれるのかな?
251名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 14:01:36 ID:z5NtazW8
新品だし、カタログにも登録されてる店。
こんなの初めてだわ
252名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 14:14:17 ID:yNBiUZjT
>>211
保証切れたD3位なら…。
スレチスマソ
253名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 15:10:39 ID:5ZXU4DV4
爺さん婆さんがやってる様な個人店だと、
展示品や中身晒し売りを買う時は要注意。
蟻のセット品だけど、買うときに保護ビニール無しで売られそうになって、
指摘してら面倒くさそうに探された事がある。
買った店に言えば、探して出てくるんじゃないか?
254名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 15:13:46 ID:TkMVUOqd
>>248
初回も何も、一回しか生産されてないが
しかも最近の製品だし
255名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 15:15:58 ID:Takqk51d
動力検品を事前にやってる店だとそのタイミングで入れ忘れたとかありそうだが。
256名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 15:36:05 ID:A8SzNYPu
おいらが買ったPF田畑仕様もビニール無しの剥き身で入ってたぞ。
ひさしぶり富カマだったのでそれがデフォだと思ってたw
257名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 15:41:33 ID:z5NtazW8
事前も買うときも動力みてくれるんだが、
よそ見してて気付かなかったわ。店の人も気付かなかったわけだが
てっきり500Fと同じ白っぽい下敷き+透明ビニールだと思ってたんで
家で開けてから気付いた。今のところ色移りもないのは幸いだった。トン。
258名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 16:12:25 ID:OHsyoDLv
>>257
PF下関は台車リコール掛かってたから
その関係で台車交換時に袋がロストしたのかもね。

ビニル袋、俺の手元にかなり余ってるからあげようか?
捨てるのも惜しいし。
259名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 17:47:29 ID:36GeH8+8
あの袋、車両掴むのに便利なんだよね。
260名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 18:40:21 ID:z5NtazW8
>>258
気持ちだけで十分だよ。トンクス
店行ってみる
261名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 19:37:50 ID:Swhmx96b
きたぐに身請けして来た。
取り敢えず、見た感じは擦れもなく綺麗だったので安心。

でも、これが剥げてくるのかな?
262名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 19:41:42 ID:ebUIVYUu
HGだから
経年劣化もちゃんと再現されているんだな
263名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 20:41:10 ID:owOMas8L
>>262
茶色の成形色なら塗装が禿げた時リアルそうだな。
もし禿げたら信者サービスに言えば新品だし交換してくれるだろう。
以前、HG485単品を買ったら塗装が部分的にテカテカだった。
信者サービスに送ったら交換してくれたけど、検査基準合格の範囲だって。
かなり大きなマダラだったけどな。その後、ゆぅトピアセット買ったら
また485のほうにテカテカ塗装が…
264名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 21:05:09 ID:p3L8O/4G
>>重複スレ53
> EF210+タキ1000×20両なら、1時間に1.2本の割合で来るよ、
また微妙な割合だな、おい。w

>>258
素で欲しい…です。
儲サービスで松浦鉄道を交換してもらったら、
やっぱりそれに入ってたから、
以来、遡って入れるようにしてるから。
265名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 21:07:25 ID:yNBiUZjT
>>261
ハゲたあとは原色ですか?モノホンは原色復活するらしいけど?
266名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 21:23:39 ID:H161k3iR
H=ハ G=ゲ きたぐに
267名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 21:30:55 ID:9jvjhGqf
>>266
wwwww
268名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 22:11:47 ID:yRKyXjLC
秀逸すぎるw
269名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 22:14:23 ID:9jvjhGqf
しゅういつ
270名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 22:26:53 ID:SRzbUyb7
俺もきたぐにインレタ貼ってたら塗装が剥げた・・・
車体下部のラインが特に弱いみたい。

こんなにもいとも簡単に剥げるなんて初めてだよ!
これから購入を考えてる人は、止めたほうが無難かも。
271名無しさん@線路いっぱい :2009/01/02(金) 22:37:25 ID:OIMp+RHb
>>262
でもNゲージだから塗装寿命は実車の1/150です
272名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 00:18:56 ID:mzuM0HRe
俺も前の方からHG化している
273名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 00:38:12 ID:7k9HsoxW
HaGe仕様きたぐに、マジパネェっす!買わなくて良かった。
今年の初富はコキ104(26両)まで買うもん無し!
274名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 00:46:42 ID:V01U9uZY
>>264
向こうでレスしろよ
ここは禿専スレにしようぜw
275名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 01:30:28 ID:2CwGvFo7
>>274
後出し重複スレの>>1乙、死ね。
276名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 05:45:53 ID:2xpg+nw9
今回の「きたぐに」は今年発売する「なはつき」
セットの「なは」編成の外板を再現するテスト製品だったのか?
禿げた部分から錆色が出てくるリアルな製品が期待出来そうだなw
277名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 08:14:58 ID:WweYL0uf
>>276
いやはげた部分が青色(凹凸あり)だったらもっとリアルだぞ。
278名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 09:03:22 ID:GHFC68tz
なんでN車両にダメージ加工するんだよ。
リーバイスじゃあるまいし。
279名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 10:11:30 ID:M5C+l2aY
>>278
そりゃごもっともだがw
280名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 10:31:59 ID:upwIq6W4
こんだけ禿げ禿げいわれていると、マターリ購入できそうだ。
あんまり神経質になるな。頭が禿げるぞ。
車両は信者センターに電話すればいいが、アデランスとかは金が掛かる。
281名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 12:11:59 ID:2CwGvFo7
>>280
> 車両は信者センターに電話すればいいが、
いいのか?

>>280「もしもし、儲サァヴィスですか?」
姉さん「はい。」
>>280「きたぐ…」
姉さん「仕様です。(ガチャ)」

(ツーツー)

>>280「…。」
282名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 12:43:24 ID:r9iWEmaR
ゲーハーwww
283名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 12:45:07 ID:fIjoSbXH
あんまり皆が禿禿言うもんだから、新年早々富がソフトバンクに買収されたのかとオモタw
284名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 12:54:15 ID:19ahxQZY
GK発狂wwwwwww
285名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 12:59:33 ID:19ahxQZY
回収の有無は気になるが、叩き売りになったら買うかも>きたぐに
この事件がなければ普通に量販店で買ったんですが
好きな形式だけにがっかりですね
286マルチ:2009/01/03(土) 14:30:56 ID:1t+a2OvZ
ngiはアフィリエイトでいくら稼いでいるのか?
287名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 15:06:15 ID:ArFqkSTA
↓ココで和田さん登場
288名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 15:41:39 ID:Q6YvhaEH
289名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 16:57:49 ID:M6e7bpKb
きたぐには買ってないからわからんが、自分はキハ183の運転台が気になった。
あの設計レベルのミスに比べれば、塗装レベルのミスはかわいいほうだと思う。
290名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 17:21:12 ID:snaveVo0
買ってしばらく箱から出して乾燥させたらいいかな?
もちろん富に仕様といわれた場合。
291名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 17:21:16 ID:yCEhQP5Y
今月だっけ?207系新塗装
292名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 17:25:12 ID:LQN0q0Ji
>>290
乾燥不良じゃなく塗膜が浮いているので箱から出して放置しても無駄
293名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 18:27:03 ID:5UbOAxaX
ゲハぐに
294名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 18:44:50 ID:q2472VnL
207新塗装は2月だよ
295名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 20:21:44 ID:EShL4DFM
今回のきたぐには蟻こだま以来の悲劇だな・・・・
296名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 20:36:23 ID:vgMTV7TJ
キハ183はそういえばタブレットキャッチャーの問題が・・・
旧製品はモールドされてたんだけどなぁ
100番台の初期は窓の保護網とか思いっきり付いてるし
297名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 20:59:46 ID:nvP2aGun
きたぐにのグレーは、自分でタッチアップするとしたら何色が
一番合っているかな?
インレタ貼ってたら、結構ハデに剥がれたもんで・・・
298名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 21:13:54 ID:h9t1sA93
まずはメーカー保証に期待するべきだろ。
299名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 21:15:06 ID:h/e0CcMO
……きたぐに敬遠は正解だったようだ。年末商戦とはいつも虚しい。彼等は身をもってそれを立証してくれた。
300名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 21:27:20 ID:pEVa1Xqr
ばんえつで怒ってるやつ見て他人事ながらなんでそんなに怒ってるんだと
思ってたが、自分の待っていた好きな列車でこんな不良品を掴まされた
今はその気持ちよくわかる
糞富め許さん何がハイグレードだ
301名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 21:38:42 ID:F6FWOcGQ
敗グレード
302名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 21:38:57 ID:gJww+vGU
>>297
こんだけみんな剥がれまくってるんだからタッチアップしても
あとから別の所が剥がれるだけじゃない?

メーカーエラーなんだから手を出さずに公式の対応を待ちましょう。
303名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:07:02 ID:IP7/xSa1
塗未w
304名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:22:37 ID:2CwGvFo7
>>302
>>281がマジになったらどうする?w
305名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:22:37 ID:2L5f/q8r
腐敗グレード…
306名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:23:14 ID:2dCX0cwC


おい!富担当者!やりやがったな!!
583きたぐにの塗装!どうなってんだ!これは!?あぁ!!?
誰が塗装の剥がれまで再現しろと言った!?おい!!?
車番すら貼れねぇだろ!!ゴラァァァ!!!!111111111
間に合わせる為に突貫工事で作りやがったな!!!!
とんでもないものを掴まされたぜ!!!!
さっさとリコールしろ!!わかったか!?あぁ!!?

307名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:24:54 ID:2L5f/q8r
>>306
ハイハイいいから早く蟻の巣にお帰り
308名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:26:07 ID:D4fyktOg
蒲鉾厨はここじゃないだろw
309名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:30:38 ID:IP7/xSa1
>>307
そのフレーズいいね
310名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:52:19 ID:0shPQd8V
>>307
蟻の巣ワロスwwww
311名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:53:23 ID:8e5TjxtJ
蟻の巣コロリ吹いたww
312禾口田 修:2009/01/03(土) 22:59:58 ID:fIjoSbXH
583系きたぐにの事で・・。

 新年早々予約購入した583系きたぐにが届き、目が点となりました。
583系きたぐにの塗装が剥がれ戸惑いを隠せません。
あれなら583系きたぐに外板劣化再現仕様でも良かったのではないでしょうか?。
「細かい点なので見逃しても良いかぁ…。」と思いましたが、思い入れの強い車輌だけに、がっかりしています。
ただ単に「583系の塗り損ない製品ですね。」、インレタを貼ったら塗幕が剥がれTOMIXに一杯食わさたとしか言い様がないです。
国鉄型への憧れと・最後の3段ハネ電車寝台編成へ乗車した記憶・終点の新潟で拝見したE127系の2連?入庫回送、
その全ての光景が忘れられない者とし、今回の製品はNGですね。
まさか、583系の塗り損ない製品だと思いもせず予約購入した側が「おバカさん。」なのかも知れませんね。
無駄かどうか解りませんが、また後悔しています。期待していただけ残念です。雰囲気だけでもとタッチアップをし、その他諸々な事を施しても無駄な努力でしょう。

 近年、JR化後及びJR形への力の入れ方と、それ以前の国鉄型とでは、何か違う気が致します。
今後、TOMIX様の発売する新製品類、厳しく吟味し購入するか否かを決めます。
もしこれがヨーロッパの市場でしたら発売した583系きたぐに、全品返品でしょうね。
以前、某メーカーが、ドイツ国鉄のマークが若干違うだけで、輸出した製品全て返品された事、御存じですか。
これは新年早々のクレームです。
平穏無事にと書きましたが、これだけは…。
313名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 23:13:05 ID:0Kh8UHxB
年末商戦では必ずと言っていいほど何かやらかすな富は。
クハ481-300もいつぞやの年の12月だったが金型のつなぎ目のラインが
目立ちすぎて見れたもんじゃなかった。
雷鳥で少しは改善されたようだが。
314名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 00:19:55 ID:AaXdKXB3
>289
キハ183−0の屋根はひどいね。屋根が浮いてるなんてありえない。あれが実車だったら運転士は凍死だな。
315名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 01:26:51 ID:+jUDBSeA
キハ183-100のスカートなんて、浮き上がってるのが仕様だしな。
316名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 01:58:08 ID:+MPFShGF
日本海セット探してるんだが、車両そのものはおろか、トレインマークすら枯渇してるんやな。そんな人気あったけ?
317名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 03:13:43 ID:zrEtS5Ke
>>315
あのスカートはやっぱ他の人もそうなってるのか。
なんか富は、ここらへんのパーツ組み合わせ精度がいまいちだね。
EF66のクーラーも治具の通りの位置に穴あけると、クーラーの土台が屋根カーブとあわないし
318名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 03:19:58 ID:Zhyq7Od/
シュプール予約してんだけど怖くて増結買えないんだよね。
てかシュプール自体も不安だし。
富がきちっとした対応してくれたらいいんだが。
319名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 06:58:48 ID:XuLH3NNV
塗装の剥がれ、E231系東海道の最初のロットでもあったぞ。俺だけか?
320名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 09:23:52 ID:3/oArKXz
231でなんてあったっけ?
321名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 09:33:28 ID:XuLH3NNV
やっぱ俺のだけだったんだなorz
322名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 09:39:31 ID:SBKutbkF
EF15にスノープロー付けたいけど、いい方法ないかな?
323名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 09:46:58 ID:SBLZlD66
無い
324名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 10:06:45 ID:AMO28rxB
理想的なお店。ギコとモナーの鉄道模型店。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189077171/656
325名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 10:18:23 ID:AMO28rxB
連投スマソ
>>304
その前につながらないと思われ

2chの情報を知らなくて、お小遣いやお年玉でやっと買った子なんか
マジでかわいそうだよ。
富は誠意ある対応を!!
326名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 10:27:18 ID:3JNs1FiP
禾ロ田さんネタ久しぶりに見た(笑)
327名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 10:35:21 ID:bIylDMyK
明日の信者サービスはカオスになるだろうなw
328名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 10:47:06 ID:5M6WGQom
今頃中の人が、まわりが真っ暗な事務所で対応の雛形を考えてんじゃないのか?w

329名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 10:58:25 ID:AMO28rxB
>>328
そして唱和。

「仕様です!」
「仕様です!」
「仕様です!」

w
330名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:05:42 ID:KVFJ/ggc
コキ104マダー??
331名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:07:31 ID:xvkW+xW+
そいういえば、コキ104ショートあんのかな?
ちと心配
332名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:27:16 ID:gFnwFh4E
>>329

そして反射神経の鍛錬。

「きたぐn…」「仕様です!」
「きたg…」「仕様です!」
「キタ」「仕様です!」

w
333名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:28:04 ID:N4F5wHZm
>>316
あのセットは白帯カニ24(カニ24-25タイプ)が欲しくて人気があるんじゃない?
334名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:37:17 ID:LfDWFgJ0
>>331
102・103と違って1両単位だからどうだろうね
335名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:44:34 ID:gFAi5wE0
きたぐには大好きな列車だけど、シュプールカラーいらね、でスルーした。
後悔するかなぁ・・・と思っていたけど、はげぐにだったようで安心。
336名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:46:39 ID:UP4xhCUx
>>332
「キ・・・」
「しよ・・・」
「・・・ハ56系の再販はしないのですか」
「・・・うがないですね」
337名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 12:41:29 ID:2T9Hb4lh
>>321
俺は初っ端の近郊型だけど、車番インレタ擦ったら帯が一部剥げたよ。
片側の尾灯つかなくなるし、動力はガクブル…せっかく10両揃えたけど、あまり遊んでやってないな。
338名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 13:16:03 ID:MJjMawIW
今日某貸しレにて、トミックスの機関車の車輪を、サンドペーパーで研いてる人がいた

トミックスの機関車は丈夫なんだなぁ…と、感心した
339名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 13:26:09 ID:WQ2EmFzV
340名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 13:42:53 ID:2t4ZjVCx
341名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 14:01:03 ID:WPja4PaO
>>317
>EF66のクーラーも治具の通りの位置に穴あけると、クーラーの土台が屋根カーブとあわないし
あれはクーラー台座の精度が悪いようだね。
(しかも俺が買ったのは生産過程でブツけたのか4個中3個の台座角が欠けてた。。。)
ただ、そのままでは台座部分が広くクーラー位置が高く見え過ぎるんで
屋根と台座のカーブが合うように修正すれば丁度良い感じに見えるようになるけどね。
342名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 14:20:14 ID:GlMRRQB4
>>313
200番台、300番台基本はぞぬでも相場18000〜20000円ぐらいだもんな
343名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 21:15:41 ID:AMO28rxB
待て、こっちが本スレでは?
344名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 21:33:11 ID:STk4P/nE
>EF66のクーラーも治具の通りの位置に穴あけると、クーラーの土台が屋根カーブとあわないし
オレも穴あけて嵌めてみたらピッタリ合ってるのは前だけで横と後ろが浮いてるしw
で試しにクーラーの嵌め込む部分(何て言うのか分からん)をきれいにカットして屋根に乗っけて
少しずつずらしながらカーブとピッタリ合う所を探したがどこもピッタリ合う位置がなかった。最悪。
自分で屋根カーブに合わせてクーラーを加工出来る人以外は止めた方がいい。
オレは穴空けた66は既に廃棄済。
345名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 21:38:13 ID:5x5XUubZ
>>341
指定された開孔径も違わなくない? >EF66用クーラー

うちの54号機どうすべかなぁ…
346名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 22:23:38 ID:599RMFBI
きたぐにの裾のグレーが元から少し剥げていた。触ると、更に剥げ出す始末。
交換品もしかり。今回のロットの殆どが塗装が弱そう。
待ちに待ったきたぐにだけど、仕方ないので初期不良で返品したよ。
347名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 22:26:24 ID:PYQKuh26
静かだったスレも
明日から祭り会場に
348名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 22:45:34 ID:aX8LbWdE
本当にどうなっちゃうんだろうなぁ、583系きたぐには。
怖くて触れないよ。
(仕上がりが雑で触る気が起こらない、というのもあるが。w)


お富さんなら・・・という淡い期待もあるけど、
きっと「塗装ハゲが発生している車両のみ」交換対応になるんだろうなぁ。
で、交換して戻ってきた車両のボディも禿げる仕様ですよ、とOrz

583系原色は塗り斑なども無く素晴らしい仕上がりだったのになぁ・・・
349名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 23:31:12 ID:WPja4PaO
>>345
確かに小さめだけどあんなモンじゃないかな?
銀河とか改造用パーツも指定された取付孔じゃ入らない事が多いし
かと言って0.1mm大きいとユルユルになるし…
俺は誤差の範囲かなと。
350名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 23:34:02 ID:grwn0Hpx
ピンバイスであけた孔が真円かという問題もある訳で
351名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 23:38:39 ID:GlMRRQB4
とにかく明日の信者は朝から抗議の電話が殺到だろうな
結局、きたぐにボディー交換対応→店頭在庫はすべて回収となりざる負えなくなるのでは
352名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 00:20:39 ID:k87kwKB8
このスレは今日から禿専スレです。きたぐにへの文句はここへ。
本スレには書かないようにお願いします。
353名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 00:23:26 ID:7RSGW9A3
日付変わったからageてやろうと思ったら先越された
354名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 04:20:51 ID:EYPuF05o
>>351
> なりざる負えなくなる
素で書いてるんだろうな…バカス。
355名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 04:38:01 ID:DMZ2UlqZ
いや、コロ助なのかも
356名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 06:39:11 ID:bJvEBYOY
>>355
朝からワロタ。
357名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 08:20:31 ID:azpVQdFa
現実的な話、きたぐにの件は何の対応もない気がする。

俺も含めて買った人の責任。
そんなところだろうな。
358名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 09:08:14 ID:rtHxOlHx
バカ丸出し
359名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 09:38:20 ID:EYPuF05o
>>355
そっちじゃネーヨ、でもワロタ。
360名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 09:40:24 ID:MJaK0Zg5
10時からか?
361名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 13:10:16 ID:EYPuF05o
リアルで問い合わせた人いないの?
362名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 13:40:30 ID:rtHxOlHx
レポないっすね
363名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 15:39:07 ID:IMxeuolk
こっちsageまくってるから、重複スレのほうに書いてあったよw

74 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2009/01/05(月) 15:26:47 ID:NxPp5UH0
信者サービスに繋がりますた。

結果は・・・・

『営業初日で情報が上がってない&対応が決まってない』との事で、『また来週電話下さい』との事ですたw


だそうです。
364名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 15:40:49 ID:KZ4ZG2x3
重複なんてあったのかw
こっちが本スレでおk?
365名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 15:57:59 ID:IMxeuolk
こっちが本スレでおk
366名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:02:41 ID:c93cRLdt
>>363
電話切った後に
「マジで問い合わせ来ちゃったよ〜、とりあえず適当にあしらっといたけど、来週までにちゃんと
上の方で言い訳のマニュアル作ってもらわないと困っちゃうよなー」とか言ってそうだな
367名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:22:04 ID:HkvI651Q
何度も電話したが結局繋がらなかった
368名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:37:00 ID:kpWfW74d
こっちはハゲ専用
369名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:46:26 ID:iK7XSWEH
買ってる人間もはげばっかりだから気になるんだろう
俺も20年後は(ry
370名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:48:32 ID:f+TyF4y7
【経済】 「世界不況…日本は資金と技術力を出し、日中韓で東亜経済構想練るべき。日韓トンネル〜中国までの高速道など」…毎日新聞★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231132426/l50
371名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:51:26 ID:+UAnO/KZ
>今現在の大本営
「訴状を見ていないのでコメントできない」
状態ですね、わかります。
このままダンマリなのかな…
372名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 18:03:39 ID:20HvXhQ3
>>371
それはない
表談話室無き今でも1日か2日遅くなる程度でちゃんと対応してくれるさ
373名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 19:50:40 ID:iK7XSWEH
きたぐにを回収するという事は未発売のシュプールも作りなおす訳で…
相当のコストがかかるわけで、中の人も悩ましいだろう
374名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 19:58:44 ID:v7ngZPHe
序webって売り切れても "完売いたしました!" の表示になるだけだと思ってたんだけど
"きたぐに" 製品紹介ページも消されてる?所を見るとやはり何らかの動きがあるのかもしれないな・・・

とかいってページみつからないだけだったらゴメソ
375名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:18:16 ID:4ZdMu0hr
>>374
ただ売り切れたから削除しただけだったりしてw
376名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:25:37 ID:k87kwKB8
>>365
ここは禿専用スレだ。
377名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:28:15 ID:W8e0Eqka
>>374
通常でも完売すれば製品紹介ページは消えるよ。
378名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:31:08 ID:W8e0Eqka
書き忘れた
同時期発売のオハ61系客車も完売後に消えた。
379名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:33:48 ID:sWhMxzaB
>>374-375
それ仕様だけど?
他にもページ消えてるの結構あるよ。
確か爺の東武30000も消えてたキガス
380名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:43:25 ID:uFJROmU4
個人的には限定シュプール基本も同様だろうから、仕様となる気がする。
せいぜい粘着力の弱いインレタ配布&HPに貼り付け方については注意するよう記載して
終了とみる。

まぁ買わなくて自分は正解だった。
381名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 21:03:28 ID:3nrmzOdb
来年正月の欝袋にきたぐに入ってたら萎える人多そう
382名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 21:04:10 ID:JUSwYmKN
富なら普通に回収だろ
そうなれば事実上数ヶ月延期になるから
助かるw
383名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 21:06:32 ID:3nrmzOdb
あれだけ文句が出たらリコールやるでしょう
384名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 21:54:38 ID:3nrmzOdb
>>363
対応は来週末の3連休前後か
385名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:09:43 ID:3nrmzOdb
きたぐにリコール対応の公式発表が待たれるところだが
とりあえず発送準備はしておくか

>>382
例えば
オロネ24で印刷ミスがあったとき等はきちんと対応してくれたからな
386名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:24:47 ID:azpVQdFa
もしこれでリコールになれば
ばん珍でトンズラぶっこいたどこぞの腐れメーカー(自称パイオニア)と
違うってことを証明してくれるわけだな。


正直なところ、我々が早く出せと言っているのは
それだけ製品に対する期待の現れであって
焦って出して悪かろうな製品を望んでいる訳ではない。

富べぇの教訓が生かされてなかったことが悔やまれるね。


お富さんには他社に惑わされることなく
かちっとした製品作りを願うばかりだ。
387名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:24:56 ID:5Bn51yZ5
リコールなんてあるのか?

説明書の間違えの様に明示されたものならともかく
個体差があってそれにより塗装が弱いなんて状態だったらリコールなんてしないだろ

65PFの屋根と同じようにTELした人だけ交換になるんじゃね?

リコールリコール騒いでるのは電話の掛け方すら知らないのか
それとも買ってないけど煽りたいからTELできずにリコール騒いでるのかにしか見えん
388名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:28:07 ID:ObdWTepw
>買ってないけど煽りたいからTELできずにリコール騒いでる
馬鹿かw
389名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:29:12 ID:3nrmzOdb
3月発売のなはつきでこれあったら…
390名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:33:42 ID:OnqBWNLq
あの剥げ方は
個体差ではないと
思われ。。。
391名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:34:15 ID:3nrmzOdb
3大メーカーで富の評価3番手(もしくはそれ以下)と言う奴少なくないよな
俺の知り合いにはこういう意見が多すぎるが
392名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:35:30 ID:iBYsn0Aa
>>391
ちなみに一番は何?
393名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:35:34 ID:nrnUO0sx
これでリコール無しで
仕様ですとか言えないだろ
剥げ落ちるってのは
綺麗汚い以前のレベルだし
394名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:38:11 ID:3nrmzOdb
公式発表前に見切り発車してでも鉄コレやバスコレ等みたいに
メーカーに症状書いて送るべきだな
395名無しさん@線路いっぱい :2009/01/05(月) 22:38:08 ID:wZxBGsIo
>>391
オレ的には、動力性能は3番手、車体の出来は2番手、線路の種類は1番手だ
396名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:41:34 ID:sWhMxzaB
>>383
まあ2chでこれだけ騒がれてるからって世間で騒がれてるわけじゃないからな
397名無しさん@線路いっぱい :2009/01/05(月) 22:42:32 ID:wZxBGsIo
>>396
ブログで騒いでいるヤシはいないのか?
398名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:45:40 ID:3nrmzOdb
>>396
購入した人のブログから色ハゲがあったとか報告は出てるよ
399名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:50:23 ID:5Bn51yZ5
>>388
冬なんだし他スレから出張してくるおめでたいのがいるだろうということ
400名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:53:19 ID:+D5XC8Ch
>>395
俺は国鉄のEL、DL、客車、DC、貨車しか買わないから
富の評価はDC1位、機関車1位、旧客2位、貨車2位かな
線路関係は不参加だ
401名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 22:53:40 ID:3LxQURU7
つか、剥げてない製品引き当てた人がどれくらいいるか知りたい
402名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:02:06 ID:paqJ+JFx
>>401
購入したときは剥げなし、が、
インレタ貼付時に反対側(底にしている方)の青帯が剥げる。
しょうがない、とタッチアップしている時に
持っていた部分の車両下部灰色帯が剥げる。

自身が脂性なのだと諦め、分売パーツ宛に車両ボディ部分購入意思伝達(1/2)
本日確認した時点で連絡メールなし、です。
やっぱり電話・メール共に殺到しているのでしょうか。
403名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:08:10 ID:xwSeLLCj
>>392普通に考えたら果糖じゃね?
404名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:09:10 ID:3nrmzOdb
>>402
仕事始めだから業務が忙しいのでは
殺到はしていると予想する

俺は今週中にメーカーに送ることを決めた
もちろん>>402の上記に近い意見を書いて
405名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:16:15 ID:3LxQURU7
触らないと剥げないってタチ悪いな・・・

>>402
とりあえず富への連絡はインレタ貼るのが全て終わってからの方がいいと思われ
どの車両が剥げるかによって一々電話する羽目になるから

あと、これは経験的な事なのでどうなるかは個人で異なると思うけど
セット付属品で上級者向けと説明書に書いてない物を
説明書通りに車体に取り付けた事に起因する不具合も
場合によっては無償交換の範囲内になることがある
406名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:20:27 ID:Q5PteNAa
今までの 
バリ展につぐバリ展による 
車両たちの積年の恨みによる祟りに ちげーねーだょ
407名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:24:40 ID:3nrmzOdb
今後207系新色や455系東北など出るからこちらでまたあったら…
408名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:35:06 ID:3nrmzOdb
リコール回収に583カノッサ
409名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:03:28 ID:kDcsbiOJ
きたぐにこの方法でインレタ取り付けた人はいるの?

563 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2008/12/31(水) 12:31:09 ID:EHUPuDTb
>>562
インレタ貼るなら帯避けて貼るやり方考えておいた方がいいな
たとえば帯の上にインレタの裏紙ややわらかい紙(テープはマスキング含めて不可)で保護するか
ただ年明けリコールと言う可能性もあるので1月5日(信者サービス仕事始め)まで待つべきか
リコールとなった場合はシュプールは発売が延期される可能性も
410名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:04:30 ID:zG8glCx9
>>383
具体的にはどれだけでてるか知ってるの?
ここで騒がれてもほんの数人の時もあるから一概には言えないと思うが。>あれだけ
411名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:07:37 ID:zG8glCx9
実際にはきたぐに作っているのと同じ工程で塗装された新製品がもう何種類か
出荷に向けて工場で山積みになっているかもしれんから、その辺の兼ね合いも難しそうだな。
412名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:15:21 ID:kDcsbiOJ
>>411
1月出る製品(0系とか)やばいじゃん
413名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:18:16 ID:p9ck7jOz
もう出荷されたもんな〜全部回収なんて大企業とはいえ無理っしょ。
とりあえず、ハゲボディだけ交換するから我慢してね☆って感じだろ。
414名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:19:18 ID:kDcsbiOJ
信者サービスで素ボディ出すでしょうな
415名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:23:38 ID:t1tGGNxQ
きたぐに回収なしの場合、ばん珍とともに塚ができて零細小売の経営圧迫ですね、分かります
416名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:31:16 ID:ky6x3zap
シュプールが心配
417名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:33:07 ID:t1tGGNxQ
>>416
中間者増結セットは共通だからアウアウ
418名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:35:08 ID:kDcsbiOJ
>>415
その場合は横浜の鉄模フェスタで富ブースに文句言う奴多そう
419名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 00:57:59 ID:K44P0nSE
ID:3nrmzOdb
ID:kDcsbiOJ

ネガキャンうぜぇ!
煽ってんじゃねぇ!
ガキはクソして永眠しろ!!
420名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:00:32 ID:BBPNpfLU
ふむ 品質が荒れるとスレも荒れるのな
421名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:14:14 ID:sLRbhsC+
そらそーだ。

対応如何ではもっと荒れるかも。
422名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:16:45 ID:2LtPrYEj
どちらも似たような感じだと思うが
シリコングリスとセラミックグリスはどちらがいいかな?
423名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:19:43 ID:kDcsbiOJ
>>423
走行メンテなら後者じゃないの
424名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:28:41 ID:q/gG9U8y
ハゲは前回品と塗料違うのか
425名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:44:21 ID:n3JjBB03
銀グリスでコア温度4〜5℃低下
426名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:49:19 ID:w9L1bzqJ
このご時世だからいくら大企業でもリコールで全回収は厳しいだろう。やるとしても
交換品手配の目処が立つまでだんまりだろう。
427名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:52:46 ID:zG8glCx9
1から2月くらいまでの新製品予約してる人もガクブルですな。
428名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 03:10:08 ID:GlBvOX0R
剥げるのが気に入らないのなら、初期不良で返品すればいいだけでは。
きたぐには交換品も剥げたから返品したし、今後購入する新製品でも
同じであれば、返品するまで。
手間はかかるが、それ以上のことを期待はしていない。
429名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 06:19:50 ID:Qi3YwmsR
>>427
さすがにED75-700は大丈夫だろう。

・・・大丈夫だと信じる。
430名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 06:49:03 ID:1zezBNb5
>>427
キハ40で起きたら核地雷踏んだようなもの
431名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 07:06:24 ID:TvbhZz/Q
単色で塗装ハゲるって…
432名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 07:52:34 ID:Qi3YwmsR
>>431
有り得ないとは言い切れない。
433名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 08:08:37 ID:u4frPBJD
きたぐにとシュプールの
リコール対応さえキチンとやってくれれば
それで良い
キハ40などまだ出てない商品をどうのこうの言うのは良くない
キハ47-0なら大問題だが
434名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 09:19:39 ID:OZ3Pa/5l
>>394,404
報告と返送と同時って…真正キチガイか?
腹立たしいのか知らないが、常識的な行動しろよ。
435名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 10:47:39 ID:5ArhlP2a
>>394,404みたいなのいるから、ヲタキモイとか常識ないとか言われるんじゃん。
カタログP396を落ち着いてよく読めよ。
もしくはここ
http://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_5_1.htm
まずは電話。

そして>>363も見ろ。今週出来ることはないよ。HPにお知らせ来るの待て。
436名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 11:05:39 ID:UChYpRiL
タラコなら塗れるでしょ

俺みたいに塗色変更前提で買う人も少なく無さそうだし
437名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 11:07:27 ID:KT6oZp9q
メーカー対応が遅いとかほざくヤツらも一方的に送る奴が少なくないらしい。まずは自分がきちんと手順を守るべきなのにな。
438名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 11:14:29 ID:w9L1bzqJ
メーカーが不手際やからしたから礼儀を払う必要はない、自分の感情が最優先される
のが当然と考えてるんでね? 

相手の立場が弱いと強気に出るのはモラハラもいいところだね。
439名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 11:43:43 ID:AXLrn+z2
>>342>>344
つ1.0_のピンバイス
440名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 12:42:46 ID:I6+p5ILp
>>重複スレ79
下見て暮らすな上見て暮らせ
異教は珍塗装を仕様で押し切って信者に不信感を植え付けたばかりなのが
とりあえずメーカー交換に期待しようと思える富様との違いかと
>>413
担当職員の目の前にはすでに作ってしまった在庫の山があって
すでに出荷して信者の手に渡った頒布品の回収まで考えると頭が痛いだろうが
信頼という目に見えない条件もしっかり考えてくれるさ
441名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 13:42:56 ID:+Q3fzpVd
俺も富様の対応に期待している
未発売のシュプールも含めて全回収交換してくれるだろう
富様は一流トップメーカーだし西落合のくたびれ町工場会社とは違う
442名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 13:54:05 ID:n3JjBB03
全品対応は無理だろ
剥げたボディの無償交換で保障として十分
「剥げるかもしれない」で騒ぐ奴は情報に踊らされすぎ
443名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 13:59:57 ID:UChYpRiL
きたぐに買ってないから知らんけど、箱から出してすぐクリア吹けば済む問題でないの?
邪教の小田急の帯はそれで対処したけど
444名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 14:20:46 ID:V62EiDsv
>>425
・・・PC板あたりの誤爆か?
445名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 14:40:21 ID:tuxuFEGe
>>442
出荷して問屋か店頭で眠ってたものを買った客や
買ってすぐ死蔵していて数年後に初めて開封したなんて客が
後から後から禿げたぞゴルァ!!ヽ(*`Д´)ノと申し出るのに個別に応対するよりは
目の前の負担は重くても今一括して禿国号をちゃんとしたきたぐに号に取り替えるほうが
後々の負担が要らなくて後々まで尾を引かなくて総費用がわかりやすくて
別の機会に買う信者もロット違いを気にする必要なく安心して買えて
良い事ずくめかと
446名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 14:43:40 ID:moBao8qY
61系旧客増産しろよな。
447名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 15:03:16 ID:Bm5hjhNG
エナメルで塗ったんか?
448名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 16:15:58 ID:/Z72P3RV
>>442
あの過渡でさえ、221系と651系、117系福知山の時には全交換したわけだし。
今回の塗装剥がれは、これらに匹敵するくらいの問題じゃないのかな
449名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 16:26:41 ID:nCu/iNMj
450名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 18:37:54 ID:/+1fRdLr
こういう対応は早ければ早いほどいいんだけどな。
451名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 19:21:49 ID:wo4KK5t4
オロネ24の時の対応も少し時間がかからなかったっけ?
452名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 20:05:53 ID:8+I9V9v6
きたぐにの件
来週早々に結論がでるそうだ。富には誠意ある対応を望みたい。
453名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 20:06:47 ID:tbntt/Mu
>>430
単色ならまったく問題ないと思うが
454名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 20:27:44 ID:Y9ADcf5l
>>452
なぜそんな情報が?

年末年始挟んでいるから
出来れば木〜金曜日位に発表してくれたほうがいいが
それでもはやいほうかな?
やっぱり全回収?
455名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 21:17:11 ID:qQW6RaBc
>>441
俺も回収されることを願うが。

西落合の町工場会社は超優良企業。

トップメーカーが一流という論理ならデトロイトにルネッサンスタワーを持つ
某超巨大企業はいい会社なの?
456名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 21:19:58 ID:NHvImksZ
>>440
お前死ねよ、向こうのスレに直接言え
バカヤロウ
457名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 21:31:14 ID:PmgCF+p0
待つことができない早漏ばっかりでわろた。
458名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 21:53:46 ID:VY+EQavS
これで果糖を抜かせるかと思ったらこんな蟻様だ…
459名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 21:55:38 ID:W26xGcFp
>>458
誰がうまいk・・・って蟻スレじゃなかったw
460名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 00:39:46 ID:px7TcUv8
アヒャ
461名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 00:42:43 ID:tCCeDx5V
だせえw
462名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 01:34:00 ID:UV9ssTJd
短パン削除
463名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 01:41:11 ID:zBBz7XNn
こんなでは富もNゲージには嫌気が差してくる頃だな
464名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 01:56:30 ID:FYDHlvz7
とりあえず61系の再生産と青塗装を出せば平和になるな。
465名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 02:31:22 ID:zbmnYJym
おまいら早速中古屋に地雷仕込むなよ
466名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 02:39:22 ID:ozh/eWzX
>>463
そして鉄コレへ全面移行とw
467名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 04:10:01 ID:tzuZarqL
>>462
お前、こういういうくだんねえ書き込みばかりするなよ
書き込めないなら、諦めろ、電話使用の屑
738 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2009/01/07(水) 01:36:42 ID:UV9ssTJd
短パン出杉
468名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 05:35:18 ID:Z9FgOA3V
ならなぜNGにせんのか疑問だ・・・
IE厨か?
469名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 06:39:07 ID:2SonPBxC
>>467
こいつ、貨物スレ他にも同様のレスしてるし、ただの荒らしだろ。
本当は短パンマンなんか出てないんだ
470名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 07:16:12 ID:3cnpEsZd
>>455
藻前が回収されるかと思ったw

471名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 07:58:04 ID:F4WGLZqd
幼女板に行って書いてくる勇気があるなら認めてやってもいい>短パン削除厨
472名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 09:24:00 ID:wL791mxC
今度は短パンでスレが盛り上がってんのか?
お前ら違うとこ盛り上がらせんなよ
473名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 09:28:20 ID:YsKv7DQm
まりもっこり
474名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 09:54:30 ID:NtglBx6t
1月こそ曲線ポイントが発売なるか、だ
475名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 10:36:27 ID:hGdUl8+P
>>443
爪でひっかいたりしたときに禿げにくくはなるが、テープを貼ればクリアごとテープと心中
476名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 11:02:21 ID:MzG7WodM
元々の塗料の吸着力が不足してるということなのね。
だからクリア吹いても元々の塗料に上塗りしてるから意味ない、と。

なんかIPAに付けたら速攻で色が落とせそう。
鉄コレレベルの塗装してるってことなのかな。

回収になった場合、不具合品はIPA漬け→再塗装で旧きたぐにとかやってきたりしてw
もしくは583系の再生産とか?
477名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 11:16:08 ID:wv5JyYzL
鉄コレの塗装はテープじゃ剥がせないし、
同様に従来の富製品でもIPAで塗装は落とせるだろ。
478名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 11:24:32 ID:jtsPj9Zb
カニ24-0の床板・テールプリズム・ライト基盤・ガラス一式って信者サービス
で扱ってるかな?
479名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 12:47:25 ID:TBOAm6qO
出戻り予定のもとTOMIX信者です。
とりあえずどのベーシックセット買おうか思案中です。

子供のころは、「大人になったらたくさん買えるのに」
とか思ってたけどそうでもないのよね
480名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 12:56:34 ID:2flXmZfG
>>478
電話番のお姉さんをトークで悦ばせなきゃだめ。
鉄ヲタには無理。
481名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 13:14:09 ID:PQwjk8hL
>>479
好みの車両がセットされているならいいけど
そうでなければ線路とパワーパックだけのセットを買って車両を別に買うがよいかと
考え方にもよるが車両付きセットは増結車が手に入らないと近い将来悲惨な可能性
482名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 13:16:55 ID:zyyjT4VW
>>479
パワーユニットNー1001ーCL付きのを選ぶといいよ。
常点灯付きでスローも効くから、絶対後悔しない。
483名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 13:29:51 ID:a3D9srRt
>>479
61系国鉄客車&貨車のSDセットは如何でしょう?
484名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 13:38:57 ID:6k8yAPJp
N-1は初心者向けではなく、上級者向けだよな。
485名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 13:40:52 ID:7k4EgGL6
>>478
そういうのは先に電話しろ! な!
486名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 14:03:39 ID:nkhFNb/Q
>>464
オハ61系青塗装なんて要らんだろ。
それよかスハ32系をだな。
487名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 14:21:54 ID:NtglBx6t
それよかスハ32系をだなあ……
蟻から出してくれってか
488479:2009/01/07(水) 14:22:13 ID:TBOAm6qO
>>480-481
選択肢としては
@<90153>ベーシックセットEX DD51旧型客車・貨車列車
A<90945>マイプランNRII(F)
B<90946>マイプランDXII(F)
それにストレートレールと駅・ホーム延長部を追加する感じですかね。

昔は無かった常点灯には対応させたいし、
6両編成くらいが収まる駅ホームにしたいし、
ゆくゆくは複線化させたいし、
ハイグレード車両ってどんなのかも気になるし。悩みます。

車両もいっぺんに買うとなると少々予算が厳しいかな。
買えないときは旧製品の415系4両SETを実家から持ってきたのでそれを走らせる予定です。
複線高架もしてみたかったんですが、とりあえず後回しです。

489名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 14:27:44 ID:MzG7WodM
>>477
はい、そうでした。すみません。

>>478
つか、ほぼ一式欲しいならオクでカニ落とした方が早くない?
待てばいずれ製品として新仕様のブルトレが出るかもしれないし、
テックステーションに登場する可能性もあると思うので、寝て待つというのもどうか…。
早く新仕様の24/25系シリーズの床下・シートがテクステで出て欲しいですね。
ハネなら最低でも30個、ハネフなら10個は欲しいところ。

>>479
いやいや、新集電対応の新幹線0系が同梱されたEXセットも良いんでないかい?
夢は広がりまくるだろうから、ゆっくりと頑張って欲しい!
490名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 14:39:47 ID:z69rpcZg
俺のN-1の主電源表示の電球切れたorz
491名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 16:09:19 ID:qeWS5sgd
>>488
複線高架を視野に入れてるんだったら、マイプランDXIIはやめたほうがいいのでは。
単線の高架が無駄になるし、本当に欲しかったら後からレールセット買えば済む話。
90153の車両が気に入ったのならそっち、他に欲しい車両があったらNRII+車両セットをお薦めする。

しかし初心者にお薦めのHGってどれだろうね。
キハ58も165も入手困難だし・・・入手しやすくて無難な線だと583(もちろん国鉄色のw)とかキハ20とかか?
個人的にはHGではないもののそれに準ずるものってことでEF65かED79を押すけど。
492名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 17:06:01 ID:ZQacsG8c
とみー
493名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 17:06:36 ID:UV9ssTJd
>>490LED化のチャンスだ!
494名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 17:47:14 ID:b649wjxZ
>>493
あれLEDじゃないの?
495名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 17:57:21 ID:UV9ssTJd
>>494俺は持ってないから知らんが>>490には電球と書いてある
496名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 18:02:13 ID:p5RxVAec
話ぶった切って悪いのだが、北斗星北仕様増結Uって客車に価値があるのか?
付属するDD51に価値があるのか?
497名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 18:05:44 ID:p+07rkDN
>>496
あんたの存在は全く価値がない・・・
498名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 18:20:50 ID:wahlR2r5
>>496
その価値が分からない人にとっては、そのどちらも価値がないものです。
499名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 18:37:20 ID:mbMcrWIf
そもそもその価値なんて再販されたら暴落する見かけの価値だがな
もってる身としてはアホかと思うくらいの価値
500名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 18:44:36 ID:EBjnMH3z
501名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 19:42:25 ID:b649wjxZ
>>496
それを欲しい人がいたとして、機関車が欲しいのか、それとも客車が欲しいのかで価値は変わってくるだろ

>>499
まあ>>469の文だけじゃお前が言ってるようなプレ値についての話をしてるのかどうかはわからんけどな
502496:2009/01/07(水) 19:54:48 ID:p5RxVAec
>>501
書き方がわるかったようです
>>499の言ってるようにアホな値段が付いてるのは何故かな?と思ったので聞いてみました
近所の模型屋の委託品でアホな値段がついてたもので…
503名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 20:05:26 ID:mbMcrWIf
>>502
その値段に見合っていると思えば買えばいいし
高いと思えばスルーすればいい
504名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 20:25:05 ID:6k8yAPJp
まだ新カタログに北U掲載されてるんだから、
少なくとも客車セットは再販するんじゃね?
505名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 21:06:55 ID:ozh/eWzX
>>504
でも増結が 未定 なんだよなw
506名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 21:28:23 ID:iICN2HPJ
コヒU再販されたら新型ブックケース入りになるはず
初回買った奴憤死ww
507名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 21:32:38 ID:avWJXB/9
>>506
ケースだけでなにいってるんだ?
気に入らなきゃ変えればいいだけ
508名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 21:54:54 ID:vx46GUE1
新型ブックケースは中古で出ると必ず買ってしまう…
509名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:41:47 ID:PAlDNu6L
俺はたまに買っては旧型と置き換えだな。
まぁ、置き換えた旧型も長野に回送するわけじゃないけど。
510名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:44:14 ID:vx46GUE1
>>509
俺は鉄コレ・バスコレ等入れてる
あとは編成組成待ちの車両とか
511名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:49:29 ID:WlwvmeVz
きたぐに買ってきたんだけど、いきなり塗装はげ。
なにこれ??
512名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:52:13 ID:ee7ehl9Q
シクレゲットおめでとう
513名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:52:44 ID:vx46GUE1
>>511
このスレの上のほうで何度も挙がったので
三連休明け目処に判断下すとか
514名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:54:57 ID:T44Rf9H9
>>511
惨状をうpキボン

漏れも金曜に取りに行く予定なのでマジ気になるんで是非。
515名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:00:27 ID:PAlDNu6L
きたぐに
基本+増結手元にあるが、恐くて触れない。
とりあえずハゲはないのを確認した。
516名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:01:35 ID:KoojOpgT
>>512
シクレは禿げてない製品
ノーマルが禿製品
517名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:02:21 ID:vx46GUE1
きたぐにに関しては1月13日以降に何らかの動きありそうだから
それまでは落ち着いて静観するべき
万が一に備えて買ったときの領収書は取っとけよ
518名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:03:56 ID:WlwvmeVz
スレ読みました。アイヤ〜〜〜〜〜〜!!www
楽しみにしてたのに、この中途半端な気分をどうすればよいというのかorz
返品しなきゃならんものが手元にあって動けないのは最悪。
何もなければ今頃のんびり楽しんでたのに。
仕事を増やしてくれて、まったくwww
519名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:06:21 ID:vx46GUE1
>>518
心配なら買った模型屋にこの事を話してみた方がいいかも試練
520名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:09:38 ID:WlwvmeVz
>>519
そういや、今日はなんか様子が変だったような。
あのおやじめ〜
いやいや、悪意はないと信じよう。
521512:2009/01/07(水) 23:19:09 ID:ee7ehl9Q
>>516
間違えました…
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
522名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:31:37 ID:k11FOLl0
酉583リニュ、自分はシュプ+増結を予約してあったので今手元にあるのは増結のみ

見たところ1両にボディ下端のエッジ部がわずかに掠れているところがある
この程度ならまったく無問題だが、ここをきっかけに禿が広がるのは困るのでうかつに触れないよ
最初から禿げているならまだいいが隠れ禿が一番怖い

シュプは再延期してもいいから安心できるものを出してくれよお富さん
523名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:44:41 ID:6k8yAPJp
隠れ禿・・・ヅラ仕様ですね。
524名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:50:39 ID:4QXvpgcO
西の特急形式は583に限らず381も183もモヒカンカラーなんだからハゲでも変わらんだろ
525DAI:2009/01/08(木) 01:25:51 ID:w2vLm4bY
突然私事ですみません。

うちのE217系の動力が不調でして最近リニューアルされた209系のFW動力ユニットをE217系に乗せ替えることは可能でしょうか?
526名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 01:30:55 ID:Ctjb6sB3
取り付け自体は可能
再現されてる床下機器が違うから気になるなら工夫したまへ
527名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 06:13:56 ID:vHS0S0KZ
本物のDaiだったら氏ね
528名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 07:36:06 ID:zUNoGH3p
>>517
暮れに買ったきたぐにのレシートなんて捨てちゃってないよw


今更レシートが必要とか言われたら困るなぁ…
個人店ならレシートがない店もあるけどどうすんだろ。
529名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 07:41:28 ID:dQRd40io
カッパッパールンパッパー カーッパきたぐにルンパッパ
チョッピリピハゲちゃった チョーッとヤなかんじー
中古に売っちゃえオクに売っちゃえ イラネーイラネーイラネー
530名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 08:49:00 ID:lbND7g/w
>>528
「プライバシー侵害だろ?
買ったからこそ手元にあって、不良があるから電話している。
何かおかしい事あるのか?」
コレで領収書無しで、不良品送り付け交換して貰いましたが

領収書付けろって、うるさい事で

尾久の中古品送られる事を嫌っているようだが、自分ではないにしろ、誰かが新品として買ったからこそ、出回った自社の製品
どうあれ、責任持つのは当然だと思うのですがね
531名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 08:54:48 ID:bx7TKa5E
朝から釣れますか?
532名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 09:03:05 ID:isVD7Y4U
>>528
自業自得、捨てたお前が悪い。
533名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 09:19:10 ID:NEW3lhaZ
>尾久の中古品送られる事を嫌っているようだが、自分ではないにしろ、誰かが新品として買ったからこそ、出回った自社の製品
>どうあれ、責任持つのは当然だと思うのですがね

釣りなのかマジで言ってるのかよう分からん・・・
もしマジなら、こいつ冗談抜きで馬鹿だと思う・・
534479:2009/01/08(木) 10:33:55 ID:mdsq5Xrq
とりあえず、出戻りデビュー商品を
<90153>ベーシックセットEX DD51旧型客車・貨車列車
に決めました。

問題はどこで買うかなんですが、
地元の模型屋は期待できないため、ネットでの購入を考えてます。
みなさんネット購入ではどこを利用してますか?
良かったら教えてください
535名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 10:40:59 ID:PpiBuKAe
そろそろ突っ込まないとずっと続けるぞ
536名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 10:42:42 ID:mdsq5Xrq
あ 迷惑でしたか。失礼しました
537名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 11:12:05 ID:1QYU6Wgg
>>534
2chやる奴がそう何度もものを教えるとでも思ってるのか?
538名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 11:17:14 ID:mdsq5Xrq
そうですね、失礼しました
539名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 11:20:44 ID:lbND7g/w
>>533


真面目な椰子めw
540名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 12:06:36 ID:/scLzVdn
>>534
俺は店頭で買う主義なのでわからん
他のスレも見て名前と評価が書き立てられている所を閲覧してみては
なお千葉県民なら雨損は配送業者が異教みたいな名前の対応最悪業者で悲惨と聞いた
541名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 12:25:51 ID:4VmFPj0C
>>540
その最悪業者が千葉だけじゃなくて南関東全般に進出するとの噂も・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
そしたらもう密林絶対に使わなくなると思う
542名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:05:30 ID:i7Paw2wj
ちょま、務所帰りなんだから、も少しやさしくしてやれw

>>479
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171289999/l50

 ☆鉄道模型通販サイトスレ☆

参考までに覗いておいてホスィ。
とりあえずは序(ジョーシンWeb)、ゆうこりん(壱番館)、
田無(タムタムオンライン)、爺(GMストア)などが話題に出る。
スレの1から読むと通販店のアドレス、割引率などが見れるから。

ただ、初回なら地元の模型屋(鉄模をある程度解っている店主なら)を
使うってのもアリかもな。何かあった時ということを考えて。
543479:2009/01/08(木) 13:40:11 ID:mdsq5Xrq
>>540-542
ありがとうございます、参考になります。

しかし<90153>ってまだ発売前なんですね。。
せっかく購入商品決定したのにまた再考です。
544名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:42:12 ID:RWxYJTBz
>>534
俺も地元の模型店で買うことを奨める。
模型屋の雰囲気もこの趣味の楽しみだと思うし、>>542の言うように店主からアドバイスがあるかもしれない。
色々と並んだ商品を見るのも楽しいよ。
545名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:46:27 ID:VFn24Yto
>>543
ムショ帰りと言うかビギナーだね
546名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:50:56 ID:mdsq5Xrq
>>545
そうですねえ
当時は消防だったしお勤めが20年にもなるとビギナー同然ですね。
547名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:52:38 ID:0bTuraDD
初心者スレでやってくれ
548名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:53:22 ID:mdsq5Xrq
はい すいません
549名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 15:47:39 ID:VFn24Yto
>>522
家のは今の所、何でも無いときてるから、たち悪いなぁ
このままずっと何も無いならそれで良いけど、潜在的………地雷だな
もういいから走らせよっ!「新潟行き、Go!」
550名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 16:11:24 ID:6II/ER0l
富のホームページはいつまで正月気分なの?
いい加減更新してくれよ
551名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 16:49:21 ID:OOJKwQBo
きたぐに対応で忙しいんだろ
552名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:23:14 ID:O4/ee3RW
きたぐに回収だとさ
今店にいたらFAXが来た
553名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:25:29 ID:0MDgVwTn
ホントか
流石お富さん。異教とは格が違うぜ
554名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:31:44 ID:B6Af8CIs
公式告知キタコレ
555名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:34:20 ID:j8Ry2z9Y
公式キタね。
http://www.tomytec.co.jp/tomix/support/information/583kitaguniowabi.htm
Nゲージ新製品
   <92797><92798>JR 583系電車(きたぐに)基本/増結セットに関してのお詫びとお願い

--------------------------------------------------------------------------------

平素はトミックス製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて、2008年12月下旬に発売いたしましたNゲージ新製品・583系電車(きたぐに)基本/増結セットにおいて
車体の塗装状態にバラツキがあることが判明いたしました。
 お客様には、ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。今後このような事がないよう品質の向上をはかると共に、再発防止に万全を期する所存でございます。なにとぞご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【判明した状態】
・車体の塗装が一部分はげている。
・転写シートで車番を車体に誤転写し粘着テープを使用してはがす時に、塗装がはがれる状態。

【弊社の対応のご案内】
●上記状態の該当製品を代替製品(確認済車体)と交換させていただき、ご返送させていただきます。

お客様には大変お手数をおかけいたしますが、宅配便の着払い扱いにて下記宛先まで製品をお送りいただきますようお願いいたします。

■返送先宛先
〒321−0202 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3−3−20
(株)トミーテック 「583系きたぐに」係   TEL 0120-35-1031

※ ●該当製品は、セット(車両ケースに入ったまま、ご購入時状態で一式)のままご返送を
 お願いいたします。
●代替製品(確認済車体に交換)のご発送は、3月下旬以降となります。
 遅くなりますことをお詫び申し上げます。
●お客様がお取り付けいただいたパーツ・転写シートは、お手数ですが改めてお取り付けを
 お願いします。

556名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:35:57 ID:aNyCmOSM
はげてないとダメなんだな
ちょっとガムテープ買ってk
557名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:37:57 ID:zsi18vZ1
ダンマリのばん珍過渡や蟻さんとは、格が違いますな
修正分ロット買おうかな
558名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:39:02 ID:PTUhEnn3
やっぱ全回収ではないな。結局はハゲてたら交換しますよって事だ。
小売店側はどうするんだろうな?
559名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:39:03 ID:0MDgVwTn
ホントだ!!
これからも付いていきますよ。お富さん
560名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:39:49 ID:wRmHSNEs
きたぐに回収キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

珍塗装を無かった事にした何処かのダボメーカーとは雲泥の差wwww

ついでにシュプールリゾート無期延期!富GJ!!!
561名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:41:00 ID:5AN/WJle
>返送は3月下旬以降
今から作り直しか…
今後の生産予定がgdgdになりそうな悪寒
562名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:41:39 ID:b61gB2gk
流石は富様、仕様と言い切ってしまうどっかの自称「日本Nゲージのパイオニア」とはえらい違いだな
563名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:42:46 ID:zt9VHGCg
これでもうちょっと塗装が良ければな…
564名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:45:37 ID:6CiKaKbO
いま無事でも半年後とか後から禿げたらどうするんだ?
交換してもらえるのかな
565名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:48:09 ID:UwfaSVpH
日頃は、Joshin web をご利用いただきましてありがとうございます。
先日ご予約を承りました トミックス 583系「きたぐに」に不具合が
ある旨、メーカーから連絡がございました。

つきましては、これらの商品をいったんメーカーに返送し、
代替品が入荷次第、発送をいたします。
長期間にわたりお待ち頂きまして申し訳ございませんが、
なにとぞご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

対象の商品
トミックス
92797 583系「きたぐに」6両基本セット
92798 583系「きたぐに」4両増結セット

※このメールは上記商品をご予約頂きましたお客様に送信しております。
6両基本セットのみ または 4両増結セットのみをご予約のお客様にも
同一内容で送信しておりますのでご了承下さい。

不具合の内容
・車体の塗装が一部はげている。
・転写シートで車番を誤転写し粘着テープを使用してはがすときに、
 塗装がはがれる。

再入荷時期
2009年3月下旬以降の予定です。
566名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 17:55:15 ID:nlpkzS11
あーあー、
これできたぐにで目論んでた利益消えちゃったんじゃない?
567名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:00:15 ID:4wOqiAlB
>>565
うちにはこれに加えてシュプール無期延期のお知らせが来ましたよ。
568名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:02:23 ID:dDCB1h4v
早速明日メーカーに送り返します。
569名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:02:35 ID:NEW3lhaZ
製造現場の担当責任者は処分か?w
570名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:05:37 ID:vBFI5JLL
という訳でシュプールは発売延期だろうな。
571名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:11:07 ID:rxMNceDn
でもこれ原因はなんだったんだろうな
ラッカー系ならそんな簡単にハゲないと思うけどな
希釈を間違えるとポロポロいくことはあるけど・・・
油分が残った上に塗っちまったか、エナメル系で塗っちまったんかな
572名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:13:38 ID:7sxruxyg
メーカーとしては当然の対応なんだけど、心が晴々するのはなぜだろう・・・
あれ、目から涙が・・・
573名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:14:12 ID:zUNoGH3p
そうは書いてないけど、これって事実上の全回収だよね。
塗装がはがれる恐れのある商品は売れないから
少なくとも店頭在庫分は回収だろうな。

で、既に購入済みの人なら
ボディ交換をお願いしたら対応してくれると思うけどな。
574名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:15:01 ID:YqONjX7r
利益は消えるかもしれないが
信用・信頼は増えたかもしれない
このような対応は信者の方々に安心感を与える
575名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:17:34 ID:dDCB1h4v
こういう態度過渡や蟻も見習うべきだな。
もちろん尿もだ。
576名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:18:47 ID:IdP4ohX2
>>564
つ[ガムテープ]
剥げてないと交換しないっていうんなら、無理に剥がしてでも交換してもらったほうがいいんでないか?
577名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:23:15 ID:gox/V8ym
手近にあったテープがガムテープだけだったので車番剥がしに浸かったら禿げましたみたいなw
578名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:23:29 ID:jCT10nAL

小田急VSEを売っている所を教えてくれませんか?
どこも無くて・・。

579名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:28:12 ID:wRmHSNEs


これからも安心して富製品が買える。


あえて言わせてもらう・・・糞下等氏ねwwww^^
580名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:29:43 ID:IdP4ohX2
>>577
インレタとガムテとでは禿げ方が違うんかいなw
ちゃんとした塗装(印刷)なら、ふつうガムテでも剥がれないぞ。

ま、とりあえずは買った店に相談だな。
581名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:33:09 ID:vpfAf2Du
>>578
板違い
今更欲しいのなら定価以上は覚悟で中古か奥で買え。
割引店では今更手に入らない。地方の定価店ならもしかしたらあるかもだが地道にカタログ裏の店全部あたれば?
どうしても欲しいならうちの未使用を10万で売ってやるよ。
582名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:36:18 ID:Ij5UtO08
禿げてなくても、インレタ貼ると禿げてくるんだから
実質全回収だよ

送ったら交換してくれるだろ。
店舗在庫も回収なんだし。
65下関と同じだな
583名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:38:46 ID:CWmtO+kP
きたぐに買おうと思ってたけど、先月から今月いろんなのでIYHしすぎだったので、
3月過ぎに再出荷するのは正直助かる。
584名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:41:24 ID:pGBzdhVz
>>578
小田急発売の第2編成
定価
585名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:42:05 ID:H1GMDIu6
どさくさに紛れて異教叩きに必死な奴が紛れているな。

きたぐには後で買おうと思ったから待って正解だったが
序以外は対応がイマイチよく分からないのが困るな…

3月まで待ちかな?
586名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:44:51 ID:3TGNpogl
きたぐに対応来てたか
交換とかはしないんじゃないかと思ってたが流石富だ…なんつうか惚れ直した
587名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:45:30 ID:JOuB/pnH
確かに。

富の対応は素晴らしいが、異教を叩くのは筋違い。
叩いてると、異教の狂信者が出張してきかねん。

富GJだけで満足
588名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:46:56 ID:YSu2clqp
>>571
ボディーを金型から剥がす時の離けい剤を十分に落とさなかったんじゃない
589562:2009/01/08(木) 18:52:59 ID:b61gB2gk
>>585>>587
正直スマンかった
590名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 18:54:33 ID:O5vyeYq5
>>588

はがれるのは、おそらく一番上に塗ってある帯だからその線はない
591名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:01:03 ID:0axqGHhT
なはつきが遅れなければいいんだが・・・
592名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:10:39 ID:RqFBkAED
送還する前に、誰か醜いきたぐにさんの写真をください。
593名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:32:18 ID:lHUZh9Zn
>>578 少し上に小田急販売分を勧めてるが確か小田急販売分は品切れになったはず(直営店にて)
594名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:40:31 ID:NEW3lhaZ
595名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:40:37 ID:II7jnw2w
回収して一つ一つ車体の交換ですか
組み立てライン止めて交換作業やるのか、はたまた臨時でバイト雇ってやるのか
前者なら新製品も延期になりそうだ…
596名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:46:47 ID:O5cuV9gn
きたぐにってセットの中で一両でもハゲがあったら
セット内の全車両を交換してくれるんだろうか?
597名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:47:57 ID:fiamrnr7
>>591
間違いなく遅れる
他の製品は概ね1〜2ヶ月
なはつきは3〜4ヶ月ってとこだろ

1〜2月前半発売(再販とか?)見込みのものは
それほど遅れなく出てくるだろうけどな


ベーシックセットEX 0系新幹線セット 31,290(29,800) 2009年1月
ベーシックセットEX DD51旧型客車・貨車セット 31,290(29,800) 2009年1月

JR 0-2000系ほか 2009年1月  → 2月中旬〜3月上旬
国鉄 ED75-700形電気機関車(前期型) 2009年1月 → 2月中旬〜3月上旬
JR 207-1000系通勤電車(新塗装)2009年2月  → 3月下旬 〜4月上旬
国鉄ディーゼルカー キハ40ほか2009年2月   → 3月下旬 〜4月上旬
JR 14・24系「さよなら なは・あかつき」セット 50,400(48,000) 2009年3月 → 5月下旬〜6月
JR455系電車(東北色) 2009年4月 → 6月下旬〜7月中旬
名鉄7000系パノラマカー(第11編成・復活白帯)セット 2009年4月 → 6月下旬〜7月中旬

生産ラインがどうなってるか知らんが早く見てもこんな感じか?
最近はchinaでは作りたくないみたいだからみんなそろって遅れるでしょ。
責任者は飛ばされるな。

きたぐに延期も含めて個人的にすげえ助かるww
598名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:50:43 ID:KVHciIq4
これ今禿げてないけど
送っても大丈夫だよね?
どうせあとから禿げるだろうし
599名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:53:14 ID:II7jnw2w
ED75700も遅れるのか…洒落にならんわ
きたぐに廃車体のご冥福をお祈りいたします
600名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:54:58 ID:fiamrnr7
>>599
>ED75700も遅れるのか…洒落にならんわ
まだ正式発表してないからw
あくまでも予想だからww
きちんと読もうね
601名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:58:04 ID:II7jnw2w
>>600
おおすまん、気合いの入った予想だったからつい…
75700以外に欲しい物ないから再出荷きたぐにを買うとするか。
602名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:01:47 ID:fiamrnr7
>>601
ちょっと考えてみたよw
あとあと見てあってるかどうかたのしみにしておくよw

このほかにもレールやらHOやらがあるから前後しそうだけどな
レールとかは生産ラインが別だからあまり影響なさそうだけど
ちゃっかりターンテーブルとか延期しているしな。

買うものが一気に延期したらターンテーブル買っちゃおうかな
603鶴公:2009/01/08(木) 20:03:16 ID:1XG7wvnB
>>480
「ええか〜、ええのんか〜、 最高か〜」
604名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:14:09 ID:vY3/6bkA
きたぐには磯漬けして、再塗装して鉄道コレクション第10弾として販売します。
…だったらウケるな。
605名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:15:34 ID:uWeNkVZ6
>>578
日車かどこか知らんが、車輌銘板に書いてある会社に電話しる!

億単位のカネ用意しろよw


梅淀、きたぐにまだ売ってる…
606名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:16:12 ID:mkh9yhVE
>>590
試しに帯をツメで擦ってみたら瘡蓋のごとくハゲますた。
607名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:22:37 ID:HmJOhfsw
代替製品(確認済車体)と交換ということは
まだ禿げてないハゲぐに号を送ったら禿げないか確認してくれるということかな
もちろん将来禿げそうだったら交換
それとも送ったら無条件に交換?
608名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:23:17 ID:uvAtOFA8
181 :名無しさん@線路いっぱい [sage] :2009/01/08(木) 18:33:08 ID:AU7kDADx
向こうのスレ、今更ばん珍を引き合いに出されてもなぁ。しきりに「Nゲージ界のパイ
オニアが〜」のフレーズ連呼で結構ワロス。そんなに対抗意識持ってどうすんだろね?
609名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:31:40 ID:av1g9Upv
>>607
俺のはまだ大丈夫みたいだけど
もう箱に詰めたぜ明日送る
どうせ剥げるのが後か先かって不良品なんだから
送ったほうが絶対良いだろ
610名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:31:48 ID:4pKAI0th
富GJ !
きたぐには買う予定では無かったが
富に敬意を表して再出荷品をIYHしてしまいそうだ
611名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:32:08 ID:XGCSLuY2
>>567
俺は10月から楽しみにしてた製品が発売日未定になって涙目w
612名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:48:26 ID:zsi18vZ1
禿げかけて〜
ハゲかけて〜
禿げ〜かけてっ
キターぐ〜に〜
613名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 21:26:00 ID:lbND7g/w
>>610
再販した時
改めて買いたいんだが
きたぐに も シュプール と同時発売してくれるかな?
614名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 21:28:45 ID:iIb6TYoy
富狂信者大杉でワロタwww
615名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 21:30:49 ID:fiamrnr7
>>613
さあな。
メーカーでもそれはわからんだろ
まずは客のものをすべて交換した後に再出荷だろう
616名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:13:34 ID:sQCxpqKd
>>604
回収したきたぐには715・419として(ry
617名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:21:05 ID:zNh63Uh+
きたぐに対応来たか。
基本増結代金済で行きつけの予約店にまだ身請け
行ってないんだが予約店から直接富に送って貰うか
一度身請けしてから自分で富に送るか迷いどころだ。




618名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:38:15 ID:ZesuUzdH
>>617 身請けしたら、着払いといえど、ダンボールやらプチプチやら必要で意外とコスト高

ケースに直接 送り状を貼って出すと新品になって戻ってくるのかな?
619名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:44:23 ID:cYNsItyt
誠意もって対応してくれるのはいいことだ
その点は過渡とは違うな
620名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:45:14 ID:uBVtqcJx
失敗してても誠意ある対応だと逆に評価が上がるんだよな
過去にも事例あるしな
621名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:47:55 ID:cYNsItyt
>>616
きたぐに旧色として限定品で再度再販とか
622名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:53:29 ID:uBVtqcJx
>>621
すでに限定で出してるのにだすわけねーだろ
ここはこkry
623名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:53:33 ID:cYNsItyt
きたぐに(リコール版)は雷鳥みたいに増結だけ
品薄になるパターンになりそうだな
624名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:56:51 ID:uBVtqcJx
つ−か雷鳥みたいに
おとなしく3月に伸ばしておけばよかったものの・・・
毎年それをやるわけにはいかなかったんだなw

ってか雷鳥増結なんて残ってるし
625名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:57:23 ID:B+RKLp5H
廃車体になったきたぐにの有効活用を考えよう
1.鉄コレ10弾
2.715・419系
3.旧色
4.「未塗装ボディ+715・419系お面パーツ」715・419系キット
5・エコプラガンダム
626名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:58:14 ID:cYNsItyt
>>625
アンデコボディー
627名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:00:04 ID:av1g9Upv
俺はシュプールの分の増結も今回買ってるから
富に基本1、増結2を送るんだが、これでシュプール発売中止とか絶対許さんぞ
628名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:02:40 ID:cYNsItyt
>>627
それはない
629名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:06:22 ID:zNh63Uh+
>>618
やはり行きつけの店の店主に相談の上
でどうするか決めた方が無難かな。


   
630名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:15:07 ID:uBVtqcJx
>>629
経過報告頼んだ
多分回収なんだろうけど
631名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:46:19 ID:I6hpqEb3
>>619
誠意っていうけど、ライン上のミスは明白なわけで、
全品回収しない=バレなきゃ良しってのはどうかと思うぞ。
そもそも富クラスの検品体制で発覚しないってのも不思議だし、
回収前提で売った・・とまでは言いたくないが。
632名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:47:54 ID:uBVtqcJx
>>631
全品回収しない・・・ような書きぶりで
全品回収するようなかきぶりだぞ

633名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:50:50 ID:OOJKwQBo
>>631
検品でインレタ貼るのかよw

>>回収前提で売った・・とまでは言いたくないが。

おまいさん社会経験あるのか?
馬鹿すぎ
634名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:51:55 ID:I6hpqEb3
>>632
スマン、最後の行は回収じゃなくて交換前提ね。
635名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 23:55:13 ID:I6hpqEb3
>>633
製品種類は違うがチェックはやってる。
基本目視程度だがランダム抽出で破壊検査もする。
塗装ののりなんて速攻わかるよ。まあ種類が違うと言われたらしゃあないが
636名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:06:17 ID:d+WubJap
>>630
確かに回収の可能性高そうだけど一応その店
日曜に行く予定だから行った時に聞いてみる。

まあ富の迅速な対応は流石だ。  

637名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:16:20 ID:bydoYNe1
>>635
今まででこんな前例ないし発見厳しいんじゃね
ここにいる奴らもいざインレタ貼って初めて発覚したわけだし
印刷がまわりきってないってのは凹モールドでは仕様みたいなもんだから十分見逃すだろ
638名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:16:58 ID:Wu4HHZSL
>>633
人生勝ち組にはわからんだろうが
後で回収すればいいからって不良品を出荷するバカは存在する
元俺の上司だ

目の前の不良品を月末の売上げの締め切りに押し込むことで
今月の売上げに計上したかったらしい
ええ出荷した次の日からやり直しを見越して残業で作り直しですよ
わかっていてもクレームの電話取ると凹む
一つの仕事を2回やってむなしい

そして俺は会社を辞めた
639名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:18:39 ID:Wu4HHZSL
なお富様が目先の売上げ目当てに不良承知で出荷したなんて考えたくもない
640名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:21:50 ID:09yk1y8J
こないだなんかのエロゲが納期に間に合わせるため
超手抜きで発売されたってニュースがあったな。
エロゲなのにエロシーン無しww
641名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:26:38 ID:bzTC3oJi
魔法少女アイですね、分かります
642名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:38:39 ID:etydev0x
ごらんの蟻様ですね、わかります
643名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:43:29 ID:0JzYHBOY
不良品はイカン。しかしその後の対応が素晴らしい。
どこかの自称パイオニアとは全然違う。
644名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:21:21 ID:bzTC3oJi
過渡社員でも葛藤はあったんだろうが(ギャグじゃないよ)、結局回収するタイミングは損ねてしまった感が…
645名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:22:43 ID:5EOjRHN2
てかなんで富のイメージ上がってんだよ
646名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:26:40 ID:rErY+7jE
なんかちょっと気持ち悪い。
全品回収じゃなくて「該当製品のみ交換」にしかすぎないのに。

これでみんな、塗装をごしごしやってわざと剥がして送るわけ?
647名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:33:29 ID:CNWHn/Ak
>>643
対応は良いが、明らかに今回の売上げをパーにしっちゃったね
鉄コレ9や61系は露骨なほど受注数しか作らずに大して売上げに貢献しないまま終っちゃってるし・・・・・
648名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:38:03 ID:bzTC3oJi
全回収じゃないなら再出荷品も買いません
649名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:39:27 ID:zDqp5ng/
EF65下関の台車交換を今頃申し込んだ私が通りますよ。

2台中3台車がエラーだったわ(あはは)
650名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 02:18:22 ID:HR2TUawH
正直、このマンセーの流れは気味が悪い。
不良品掴まされたんだよ、君たち。
651名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 02:23:43 ID:FFECJXPr
なにやらネガキャンにご熱心な方がいらっしゃるようでw
652名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 02:39:09 ID:YKEj6L42
>>650
キハ183では運転台が設計ミスで穴あきも、仕様ということで通された。
61系では機能優先で、ドアの形状が変なことになった。

そんな富の過渡化の中で、今回の北国の対応は、信者として一息つけたというところだね。

もっともおかしなことは続くのは、富も余裕がなくなってきたみたいで怖いけど。

653名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 03:30:19 ID:wQ8snV7S
♪北へ帰る夜行列車買ったときから〜
かすかに見えるプラの色
車体番号貼った後は誰も無口で
仕様なんだと諦める
裾禿げ色落ち〜
ガムテでわざと剥ぎ〜
買ってすぐの車体見つめ泣いていました
ああああ〜
富の汚国冬景色〜
654名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 03:35:19 ID:8lPnPZH/
思わず唄ってしまった
655名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 03:40:55 ID:4FJezZdU
年末購入した、きたぐにの塗装が剥離するのが怖くてまだインレタ貼ってないわ。
一見塗装はなんともないんだが後々で剥離しそうで。

明日荷造りしてヤマト着払いで送ってみるかな。
656名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 04:37:09 ID:vnuHR/0K
>>655
対応が発表されたんで気兼ねなくインレタ貼ったが拍子抜けするぐらい何もなかったな・・・
一両金帯が薄い部分がある以外は何もなかったんで狐につままれた気分だぜorz
>>646
一通り車体を拭いたりぁゃιぃ部分にセロテープ貼ってみたけどが全然剥がれなかったよ。
恐らく特定ロッドの問題だと思われる。上記の金帯とかサボ周りの塗りムラは富クオリティで
片付けるしかないしのう・・・
657名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 04:50:07 ID:v/QVTw30
うちのもサボ枠下に微妙に色が乗ってない部分以外は何ともなかった。
このぐらいなら、もし塗膜が弱くてもはがれないようにインレタ貼れば済むし
交換のお世話にはならないな。
今出しても戻ってくるのが3ヶ月先以降ってのもネック。
一見何ともないのに交換に出すというのはちょっとやりすぎでしょう。
658名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 06:07:30 ID:mLG8A/Lk
>>650
同意ホントに買ったんなら腹立ってるの俺だけじゃないはず
めっちゃ気持ち悪いマンセーっぷり

>>655
絶対送ったほうが良い
しかしかわいそうなのは
情報知らないお年玉で買ったりした子供らだな
659名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 06:14:50 ID:g04h2zp6
>>646 >>648
特定ロッドの問題
特定ロットの問題とでも言いたいの?
特定も何も今回のはすべて同一ロットだが

>●上記状態の該当製品を代替製品(確認済車体)と交換させていただき、ご返送させていただきます。
>●該当製品は、セット(車両ケースに入ったまま、ご購入時状態で一式)のままご返送をお願いいたします。
>●お客様がお取り付けいただいたパーツ・転写シートは、お手数ですが改めてお取り付けをお願いします。

この辺読むと該当製品ってのは今回ロットのことを指していて
買った状態丸ごと送れって読めるが
しかしネガキャンが多いこと多いことw
660名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 06:27:55 ID:rcVuL8OB
>>659

いや、全回収でなく症状が出たものだけ交換対応なのに事実上の全回収とミスリー
ドすんのはどうかと思う。インレタ張って塗装が剥がれなかったものまで送るのはど
うかしてるぜ。

>>656>>657みたいに異常が出てないものも出ているから、特定ロットじゃなくて個体
差だろ。


661名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 06:44:55 ID:g04h2zp6
>>660
特定ロッド(ロット)といってるのは>>656だから

ってか、まだみんながみんなインレタ貼ってるわけじゃないし
それはメーカーとしても十分認識していると思うがそんな個体差を
客に識別させるのはどうかと思うが

店頭分は全回収みたいだしまだ購入しとらんからきちんとしたものが手元に来ればいいや
662名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 07:04:50 ID:rcVuL8OB
>>661

>>656のいい間違えをごちゃごちゃ言ったって仕方ねぇだろがよ。>>656は同一ロット
内での個体差だと言いたいんだろうから。

個体差なんてインレタ張れば分かること。剥がれたら送ればいいし、そんなに難しい
ことかと。もちろんインレタ張る前から塗装剥げがあるようなものなら送るべきだろう
けど。異常があるなしに関わらずユーザーの手に渡ったものも全回収とミスリード
するなと言ってんの。富だって迷惑だろ。
663名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 07:18:53 ID:qlKKjaft
>>651
リコールを出そうが仕様ですと言おうが不良品を出すこと
自体が問題で富も下等も五十歩百歩(苦笑)


ここで下等を引き合いに出す奴なんて所詮
オリQがマトモな出来でばん珍の再来が出来ず涙目の
輩がきたぐにのリコールを引き合いに騒いでいるだけだろ。
664名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 07:22:52 ID:9QkwxUm1
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
665名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 07:34:37 ID:rcVuL8OB
>>683は釣りだろうが、確かにNゲージのパイオニアとかいって過渡を引き合いに
出すのはお門違いだ罠。当然の対応を必要以上に美化して他者を貶めるのは品位
に欠ける行動だ。

666名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 07:36:43 ID:X+t+rTbX
>>683に期待
667名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 07:37:45 ID:rcVuL8OB
訂正、>>663だな。
668655:2009/01/09(金) 07:44:03 ID:qEp+APst
仕事終わって今帰宅。
皆が言うグレーの裾帯剥離したわ。
塗幕弱すぎ。ダメだこりゃ。

クロネコします。
669名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 08:00:17 ID:E4CLxqBC
過渡云々はともかく
クレームを出した時こそ
その対応で会社の体質が判るのは事実だよ
670名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 08:10:54 ID:O1QtIzFO
クレームが出るほどのブツをそんなに見てないから何とも言えない
671名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 08:19:15 ID:6/0wFcwi
 これわトミツクスの策略なのだ!
 ライバル会社のおぽんちな対応を逆手に、
「僕らはこれだけ誠実なんです!」という、
 自演の不良を演出しているにちがいない!!
            ・
            ・
            ・
 まぁそんなことはないだろうけど、パイオニアの珍塗装対応と比べた場合、どうしたってこの素早い対応は評価せざるを得ない。あっちは“仕様”で押し切っちゃったからな。
 同行大手他社の不手際を見て「あっちがそういう対応するならこっちも同じで良いだろう」と、良くないところを模倣される心配もあったが、そうはならなかったことでユーザーへの信頼感UPに、二重の効果があったのではないかな?

 ちなみに俺は予約してあったけど、蟻製品の1月予定分と同時発送予定(振込み済み)。
 3月延期涙目w
672名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 09:16:43 ID:Hu0GVQ29
うちのきたぐに、塗装は問題ないが動力の一方が慣らし中突然不整脈。

もういい加減にしろM-9モーター不良。6台目だわ。
673名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 09:17:38 ID:K5IPjKMc
富って中国製だっけ?
674名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 09:20:04 ID:VzOYfxyn
ブルトレの帯剥げもこれくらい早く対処しろよ
675名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 09:25:43 ID:ZVGdb4uC
>>674
昔の金帯はひどかったw

友達があさかぜのベーシックセット持ってたが、無惨な姿だったなぁ。
676名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 09:38:31 ID:JTakkQow
キハ183の屋根浮きも対応してくれ

677名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 10:40:59 ID:Ko2eEyl/
どうせコスト削減と称してプラの材質をろくなテストもせずに
粗悪な物に変えたんだろな…。
678名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 10:56:53 ID:F1ntw61R
>>676
仕様です by TOMYTEC
679名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 11:24:47 ID:P3+tDRJp
>>675
ほんとのブルトレになってた訳ですね

うちの北斗星もだがなwww
680名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 11:25:57 ID:1WYc1+Vh
さきほど電話で確認したんだが、
「まだ買ったままで何も手をつけていないんですけど」と言ったら、
「その場合でももちろん交換させて頂きますので着払いで送ってください」とのこと。

帰ったらクロネコします。
681名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 12:34:40 ID:Snbfxsjw
>>680
さすが富
俺も帰ったらクロネコしよ
682名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 12:52:44 ID:Vs6mGmtR
確かに不良品を手にしてしまった訳だが
それを放置することなく迅速に対応してくれたお富さんに感謝。


当然の事ができないメーカーが多く
「仕様です」
という嫌な言葉が飛び交うこのご時世。

一言謝罪があり、当然の対応をしてもらえた事が嬉しいのぉ。
683名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 13:03:18 ID:9Jw3Ktum
だからキハ183も何とかしてくれ!
684名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 13:06:28 ID:HR2TUawH
>>682
不良品買って感謝かw
685名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:00:13 ID:Hu0GVQ29
きちんとした対応があるだけありがたいと思え。

車体は実質の再生産みたいだ。
686名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:06:09 ID:qfq6MIgq
きたぐに発送前に、電話で確認した

基本と増結複数買いしたが、全て交換しますので送って下さいと言われた

流石 富様
687名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:06:13 ID:qlKKjaft
>>684
富信者は富の品質低下危機を下等のばん珍塗装の対応で誤魔化す事で必死なんだよ

それを証拠に「仕様です〜と言うような企業は…」と言う奴に限って
キハ183やブルトレ帯剥がれはスルーしている(苦笑)
688名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:14:24 ID:17fBiR1e
>>687
ブルトレ帯剥がれって、どこかの町工場が黄ばんだSひたちや221を出してた頃の話だろ。
689名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:19:44 ID:5EOjRHN2
>>650俺もそう
マンセーしてるのって狂信者だろ
690名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:27:45 ID:b/kdJF+l
お富さんの対応は不良品出せば回収当たり前なのだが、やはり某2社見てると少し同情してしまう。

利益良くないからTOMIX縮小してコレシリ等にウェート移すような事報道されてたが
こんな事あれば確かに縮小やむなしになるよな。

馬鹿正直で失敗せず、正直者が報われて欲しい。
691名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:34:53 ID:X6e2TNzv
おまいらも一度よくよめ

インレタを誤って貼ってはがそうとしてテ−プ貼ったら塗装がはがれる

とい状況を富は想定しているじゃないか
インレタ貼ったけどとりあえず大丈夫とか言ってる奴は
セロテープでそのインレタをはがさなければ、本当に大丈夫かはわからんということでしょうに

そして、帯は塗装じゃなくて印刷だから


ともあれ、これでもう富は鉄コレ一直線だな
9弾あんなに売れたし、この程度の印刷ミスなら鉄コレでは無問題だし
692名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:43:21 ID:qlKKjaft
一番良いのは不良品を出さない、これに尽きる、不良品を出すのは富も損するし信者も立場が無くなる。

対応云々で言うなら名鉄3400系以降の新製品が出る度にリコールを出す爺は
日本一素晴らしい鉄道模型メーカーと言うことになる

それが爺の評価を上げた事に繋がったとは思えないが。
693名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:49:29 ID:iXEd2HX2
今日、何軒か模型屋見たけど、きたぐに普通に売ってるんだね
694名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 15:41:28 ID:366dsGY+
>690
縮小するってのは見なかったなあ
695名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 15:45:55 ID:YrJEGCY+
>>694
新聞に出てたが…
696名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 15:48:57 ID:P3+tDRJp
>>692

爺は3400出してないだろ。
697名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 16:17:12 ID:qlKKjaft
>>963
今だったら買ってすぐに富に送れば良いが時間が経てば対応済みか非対応か怖いよな…

>>696
失礼3500系だった…
698名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 16:47:44 ID:os7gTDj3
きたぐには事実上、再生産で全交換なのかな。
さきほどクロネコさんが来て、おもちゃの町まで運ばれていきました。

この御時世の中、トミーテックの対応に敬意を表したい。
699名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 17:20:34 ID:5EOjRHN2
敬意ってwww
700名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 17:36:07 ID:tArG2hg6
>>693
小学校の校門で売ってるパチもんのおもちゃに感動して買うタイプだろ回
回収は常識的な対応なんだから物事の本質見極めてくれよw
701名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:04:40 ID:qfq6MIgq
その常識的な対応が出来ない・・・














し〜
言わないの。そんな事は。
702名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:24:27 ID:EbAowZqd
お富さんは ほんと恵まれている。エラー品出しても感謝されるんだもんな
ましてや、尊敬までされるんだもんな
ほんとー うらやましす
703名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:29:08 ID:5EOjRHN2
富の狂信者は果糖の狂信者より人数は少ないみたいだが富狂信者は一人一人が何倍もしつこいからな
704名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:35:18 ID:BxYbY5oF
過渡スレだと過渡狂信者乙と言われるが、このスレだと富様マンセーって感じだよね。
明らかに競作で売れてない物も、富製品も悪くないじゃんって流れになる。(E233系・N700系・ゆふいんetc)
結局は、信者になってる事に気づいてない。
705名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:40:12 ID:qlKKjaft
>>703
会社側から見ればトミーテックはもう「仕様です」と言えなくなったから
不良品が出た度にリコールをしないと信者は大暴れだからか
会社としては頭の痛い問題だな。
706名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:41:13 ID:d/6TNXjC
>>703
お前が一番しつこいよw
お前はここにいるべき生物ではないんだから消えろってw
今朝のID:rcVuL8OBか?やたらと必死だが

ちなみにミス製品だして誠意ある対応して評価を逆に上げた企業なんて
たくさんあるんだが。
頼むからもっと世間を知ってから気味が悪いとか書けよ
ゆとりか?

>>695
鉄コレに力入れていくとはあったが
鉄模を縮小するとは書いてなかったぞ
若干勘違いしやすい文章であったのは確かだが
707名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:48:44 ID:rcVuL8OB
>>706
呼んだか?糞餓鬼w それともかく>>703は俺じゃねーよ。てめぇの気に食わない
意見はみんな一人が書き込んでるってどれだけDQNだっての。

脳味噌腐ってんだろお前? 
708名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:52:17 ID:rcVuL8OB
第一俺富信者でもあるんだがな。>>703の言う富狂信者とかには同意できんし矛盾
してるだろ。それぐらいレス追ってけば分かるのに。頭悪過ぎるよID:d/6TNXjC君?
709名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:52:20 ID:C4hfM2Y9
>>706 >>707
はいはい、二人とも。
精神病院に逝きなよ。
710名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:53:58 ID:d/6TNXjC
>>707
お、出てきた出てきたw
全回収だってよ。よかったな

餓鬼とでも何とでもいえよwいやーなんか同じにおいを感じたんだよな
違うなら違うで別にどうでもいいけど。
ってことは、むやみにメーカーたたきするのが多いんだな。楽しいか?
711名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:57:18 ID:rcVuL8OB
>>710
赤の他人を勝手に俺呼ばわりしたことについては何の謝罪も無しかいおめぇは?

富はちゃんと間違いを認めて対応してんのに一部の馬鹿信者がこれじゃあ浮か
ばれんなぁ。同じ富信者として恥ずかしいね。 


 
712名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:59:28 ID:d/6TNXjC
>>711
脳みそ腐ってると思しき奴に謝罪なんか求めるなよw
一人で勝手に恥ずかしがっていればいいだろ。誰も見ていないよ
携帯で入力するの大変だろ?大丈夫か?
713名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:02:17 ID:rcVuL8OB
>ってことは、むやみにメーカーたたきするのが多いんだな。楽しいか?

俺がいつここでメーカー叩きしたって? ただミスリードするなと言っただけで富の
対応には何一つ非難していないのはここでの俺の書き込みIDを追ってくれれば分
かるはずだが。

ここで富や過渡とかメーカー叩きしてるアホはほかにもいるだろ。突っかかるなら
そいつらに言ってやれ。
714名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:04:45 ID:d/6TNXjC
>>713
わかったわかったおれがわるかったよ
715名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:08:10 ID:rcVuL8OB
>>712
IDのこと分かってねぇのかよ(;´Д`)。ホンマモンのアホだ。
716>>703:2009/01/09(金) 19:11:00 ID:5EOjRHN2
>>706俺は今日一日中IDは同じだ
まぁとりあえず自己紹介乙
717名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:12:16 ID:d/6TNXjC
>>715
携帯はID固定だが
それくらい知ってるよな
718名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:13:43 ID:d/6TNXjC
>>716
まぁ煽ってるだけのお前に言われてもね。
719名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:14:29 ID:HqfQPSjk
TOMIX さすがだ!
TOMIX <92797><92798>JR 583系電車(きたぐに)基本・増結 回収(リコール)とは、思い切った決断を!
どこかの自称ナンバー1と名乗るメーカーとはえらい違いだ!

これのせいで ED75-700 が遅れるなら俺は待つ!
720名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:15:51 ID:/cbqbYc6
今日は赤IDが多いな
721名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:15:58 ID:d/6TNXjC
>>719
>自称ナンバー1と名乗るメーカーとはえらい違いだ!
もういいからw
散々それでけんか吹っかけてるのがいるんだから
狂だとか何とか言っちゃってw
722名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:22:07 ID:5EOjRHN2
たしかに今回の対応は金がかかる
ただこれは当たり前のことじゃないだろうか

だから果糖のばん物の対応が異常で富の対応が適切ではないだろうか?
でもばん物の話を出さなくても良いのではないだろうか?
723名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:24:16 ID:FWBinyjj
>>683
あれは不良というか設計上の問題だからなークレームがあったかは知らないが
そういえば型由来かキハ183−0はランボードに小さいへこみがあるようだが

スーパーとかちって6両でフルなんだな
0番台と100番台買ったあと、どうしても欲しくなって買いにいったが
あんまりお金かからなくて拍子抜けしたわ
724名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:24:56 ID:3GKeXVLG
  *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
725名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:28:21 ID:d/6TNXjC
>>722
そう。当たり前
でもその当たり前なのが出来ない業界なわけで

不良品出さないほうがいいに決まってるけど
出しちゃった後はサポートとして重要でしょ。

それを短期間の間に大手2社がポカっちゃったんだから
比較されて当然じゃん。方や中小企業で方や大手玩具屋だが

いちいち反応して気味悪いとか言うのもどうかとおもうが
それが両社の違いなんだからそれぞれ心の中に入れておけばいいだけ
個人の感覚の違いなんだから価値観を押し付ける必要もなかろうに


不良品出したこと自体がけしからんって言ってもいいし
対応がいいから無問題と思ったっていいわけだ
それぞれが今後メーカーをどう判断するかで製品選べばいいんじゃないの?
726名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:30:48 ID:uKxu2bgg
なんかすごい荒れようだな。

とりあえずナショナルは古い石油ガスファンヒーター探してます。未だに。

必死になっているヤツ、いい加減うざいから、外出てアタマ冷やして来てくれ。
727名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:31:57 ID:ypakfW8T
>>721
構うなって
>>719のこいつも荒らしたいだけだろ
しかし回収分+αだけ作るのかと思ったら
再生産とは・・・
急がば回れだな
この分の損益は5月発売分ぐらいから値上げで吸い取る気か
728名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:32:11 ID:d/6TNXjC
>>726
別に必死になってないよ
なんか面白かったしw

さて、ED75何両買えるかなあ
きたぐに延期で資金に余裕がw
729名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:55:20 ID:X6e2TNzv
>>725
だからさ、今回の対応はよかったね、でいいじゃん

なんですぐ他社の悪口とか言うのよ
そういうこと言うから富儲は糞とか言われるのだから
いいかげん自重汁
730名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:00:33 ID:HqfQPSjk
>>729
悪口?
比較するのは当然じゃね?
731名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:04:39 ID:5EOjRHN2
結局今回の富の対応は当たり前(もしくは)良かっただけで良いと思うが
732名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:36:09 ID:C0KQv61K
不良品が出るだけで、黒猫、ゆうパックが儲かるような・・・。
733名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:40:01 ID:5EOjRHN2
スマン間違った
×当たり前(もしくは)良かった
○当たり前(もしくは良かった)
734名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:42:59 ID:qfq6MIgq
出来るだけ黒猫で送って下さいと言ってたな。
で、損害損害ってばかり言ってるが
信用回復による安心購入による販売増って事も十分あるんだぜ
信用失えば結果販売減少による利益減少(差し引きで更に大きくなる)
って市場原理をもう少し勉強しような。
735名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:43:19 ID:VA/Wmt3b
富の対応は当然の対応で、昨年過渡がばん珍の対応は、最悪な対応でファンの
信用を失墜させた。会社として内部危機管理体制が富にしっかり出来ている
ことがわかった。
736名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:46:27 ID:iXEd2HX2
>>700
回収するものを注意書きすらなく販売してたから書いただけなんだけど
何の本質を見極めるんだ
737名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:51:38 ID:tqhiBTUq
きたぐにの色剥げはリコールでブルトレの帯剥げはダンマリかい?
738名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 21:12:51 ID:d/6TNXjC
>>737
メーカに言ってみてよw
どういう返事が来るのか楽しみだ
739名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 21:14:16 ID:o0snhOdT
今年も懲りもせずバケツヲタが暴れてるのか
740名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 21:34:11 ID:HqfQPSjk
>>739
下等信者じゃねーのか?
自分トコは回収しなかったその腹いせに
741名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 21:38:00 ID:+HwHkl2U
きたぐに回収と来たか。
なかなか誠意のある対応だと思う。

HOでDF50やらかした時は億レベルの損害って聞いたから、ちょっと心配だけどな。
742名無しさん@線路いっぱい :2009/01/09(金) 21:39:24 ID:UbCzHGRZ
オレ過渡派だけど、今回の富の潔い対応はあっぱれだ!!
743名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 21:47:36 ID:hBdUoLfe
>>734
コンテナ出してくれないから嫌です>黒ギコ
744名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 21:47:41 ID:711pkYAQ
これじゃ不良品の対応レベルは
爺>富>過当
だな。
745名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 21:54:00 ID:RxYk4x4B
今回はメーカー発表待たずにきたぐに中古屋に売った奴が一番損したかな?
短気は損気ということか。
746名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 22:07:40 ID:s/Mpp3PX
>>742
一瞬、オレ過激派だけど、にみえた
747名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 22:08:52 ID:bzTC3oJi
>>745
そんなあほおらんやろw
748名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 22:28:12 ID:RxYk4x4B
>>747
いやいや、ポポのHP見たら今回ロットの中古が2セットあったのよ!

749名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 22:32:13 ID:hAuL2rPi
今朝出勤途中にゆうパックできたぐにリコール出してきた
750名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 22:33:43 ID:DCbwxbcs
>>704
> 明らかに競作で売れてない物も、富製品も悪くないじゃんって流れになる。(E233系・N700系・ゆふいんetc)
どこの何を見て言ってるんだ?
下馬評ほど足が早くなかっただけで、充分にきっちり売れてくれただろ。
N700(Z0)基本なんか、ネト上でさっぱり見つからない。
751名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 22:43:48 ID:vIdqwPKc
とりあえずマターリ(久々に使った)
これから先の製品の遅れ具合のほうが気になる
752名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:00:12 ID:bzTC3oJi
>>748
うわ〜、B・A・K・Aって本当にいるんだな…
753名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:11:29 ID:cPkIaCUQ
>>744
頻度に問題あり。富は珠にやってちゃんと対応するからある程度評価されてる訳であって、爺みたいに毎回リコールしてたら流石に対応が早くなりましたね^^ で終了。
754名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:28:59 ID:4Y50HybI
>>752
いっぱいいるよw
たいていそういうのは投機目的

こういう製品ほど安値でたたかれるのになw
755名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:33:31 ID:q9AdxWbG
当初は「不良がみられたもの」のみの交換だったらしいね。
それが手のひらを返したような対応の違いに驚いた。
余程脅迫的なクレームでも受けたんじゃないか?

ま、富も最初から全商品回収すればこんなことにならずに済んだのに。
756名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:36:57 ID:EV3VljYG
爺の商品って買ったことが無いけど、そんなにリコール多いの?
757名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:47:20 ID:qlKKjaft
>>756
名鉄3500系→発売後に豊橋側の行き先表示が逆しかも下等と同じく「仕様です」と言って逃げた
近鉄5200系→塗装に問題有りで回収
東武30000系→よりによってスカートに富製TNカプラー取り付け辛い不都合
758名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:48:48 ID:F5VWQR+5
>>744
対応レベルの割には
数にも依存してねーか?w
759名無しさん@線路いっぱい :2009/01/09(金) 23:57:03 ID:UbCzHGRZ
>>756
爺のキハ54買ったら、動力ユニットは富の旧製品の不良在庫払い下げ品で、集電性能がメタメタ、でもリコールなし
760名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:57:41 ID:lFEKhntc
>>757に追記
名鉄1200系のライトON・OFFに出来るパーツが入ってなかった。
761名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:00:41 ID:5EOjRHN2
>>704あとE231もな

富って凄いよな
当たり前のことしただけで誉められるんだからwww
762名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:03:42 ID:PSrOiIzC
>>759
確かに。
漏れのもガクブルだったりするし。
763名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:03:46 ID:NfbFrn7P
過渡ちゃんがやっちゃってくれちゃったからなぁ・・・
764名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:03:52 ID:LkvhADuv
まあ、それだけ「当たり前のこと」ができない企業が増えてる証かと。
765名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:08:47 ID:4gHPHMDN
俺はE233もゆふいんの森も富で揃えたな。
一方去年の過渡は・・・

貨車と建物しか買ってない。
766名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:12:59 ID:y+yj2Et3
>>759
いつの話をしてるのか?
あれは元から富の当時の現行製品の動力OEMだったし
あの動力がだめなのは富のせいであって爺は関係ないでしょw
767名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:14:54 ID:YHhabxgG
>>765
俺は昨年の購入は大半が富
E233中央、ゆふ森、夢空限定仕様、321等は富を選択
E231東海道は過渡富両方買った

EF65・EF81・113・115・165・457・485・583・キハ58系・24系25形等は
当初過渡で持ってたが富に切り替えた
768名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:15:47 ID:y+yj2Et3
>>764
たかが玩具にごたごた因縁付けて恐喝まがいのクレーム付けて
要求が通らないといつまでも文句たらたら

趣味なんだから、もっとまたーりできないもんかね
昔は塗装なんて回ってなくて当然、自分で塗ってたもんだが

なんか最近のヲタって殺伐としすぎてて嫌
よっぽど普段の生活で鬱憤が溜まってるのか
そんな気持ちで模型やっても楽しくないだろうにね・・・
769名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:15:52 ID:YHhabxgG
>>759>>766
それでも爺の今の動力よりはマシだろう
770名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:17:16 ID:YHhabxgG
>>768
これはどこの趣味の世界でもそうだな
771名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:18:05 ID:YHhabxgG
>>768
特に狼はこの傾向が多い
772名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:18:27 ID:XPEL3FVW
どうも空気が怪しいが、スレも残り一気に消化されそうなので
>>578 はまだ見ているかな?
地方へ出ればVSEままだあると思いますよ。
四国の南側では、各店に1編成ずつ残ってた。
てか、そんな場所で関東私鉄が売れるのかと小一時間。
どこか地方へ出向いたときに、お店を覗いてみたらいかがでしょう?
773名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:22:49 ID:psHnfkwH
>>768お前って汚国の時に必死に消化しようとしてたやつか?
774名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:25:38 ID:7bfgpkrF
>>768
あんたは金持ちだから良いかも知れんが
俺にとってはきたぐにシュプールフル編成2本分の代金はとても高い金額なんだよ
しかも自らハイグレードと名乗ってるわけだしナ
前から金も準備して楽しみにもしてたから長く大事にしたいのに新品がいきなり
色剥げちゃったねーって笑って済ませるほど大人には(信者には?)なれない
775名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:27:36 ID:UadFApht
最近もミスリードするなとやたらと擁護するようなのがいたな
776名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:29:09 ID:YHhabxgG
>>774
たしかに
きたぐにフル編成は3割以上割引(田無や酒屋予約)の店でも2.5万ぐらいだもんな
777名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:31:21 ID:MS9YaHnN
>>768
塗装が回ってないんじゃない、剥がれてくるんだよハゲ。
色が回ってないだけなら悪化はしないが
778名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:33:25 ID:YHhabxgG
>代金はとても高い金額なんだよ
富さよならセットもこの分類になるかもな
今度出るさよならなはつきは釜3両付属で定価5万超え
779名無しさん@線路いっぱい :2009/01/10(土) 00:35:30 ID:bezX3McP
>>768
基本+増結で\38,325もするのに「たかが玩具」と言う方が非常識
こういう擦り寄りハゲもイタいな
780名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:47:07 ID:Fk5xGmEm
宝飾品に近い部分はあるかもな
給料三か月分のダイヤモンド下取り価格なんかより相場は落ちづらい(場合によってはプレミア)
781名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 01:14:44 ID:/qmLB3Mr
元々きたぐに買う予定無かったけど、
このスレ見てなかったら衝動買いしてたかもしれん。おまいらありがとう。

俺んとこで塗装の剥げといえば松浦鉄道ぐらいか。
782名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 01:30:39 ID:sNcWR5bD
現行品と改良品てなにか違い分かるのかな?
783名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 01:39:07 ID:emEM65bQ
このスレ見ていて思ったが、なんというか・・・
富信者って事勿れ主義者が多い?=日本的?
これに対して過渡信者は身内にも厳しい?=国際的?

注)これは釣りですw
784名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 02:19:53 ID:BNuxHD3x
>>783
両信者兼任してる人も多いはずなんだが、雰囲気がまるで違う。
785名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 02:45:48 ID:OwU+vs36
>>784
過渡スレでは絶対にやらない下ネタを富スレでは全開で書き込んだりとか?
786名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 07:55:56 ID:HNF9FmL7
>>779
定価4万近くするものが
既定の使い方するだけで色落ちするのは
たしかにやばいと思うけどね。
プラ量産品とはいえホビー用途なんだから
これを不良と見なしたんだろ。富は

>>782
動力フラホ、新集電、非常窓埋め
787名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 08:05:58 ID:Fk5xGmEm
高額化・細分化でHOゲージ市場みたいになりつつあるなww
まぁ鉄コレ・Bトレ・3両セット製品と言う形で低価格需要は満たされてるからまだ健全だが
788名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 08:13:25 ID:9w9ZnSex
何だかんだ言って、「仕様」と「回収」の違いは富も過渡も同じような感じがする。

富・キハ183、過渡・ばんえつ →「仕様」→ 製品を見ればすぐにわかる
富・きたぐに、過渡・EF210 →「回収」→ ナンバーを付けてみないとわからない

「回収」の場合は、当然に想定される機能が欠如しているということで、欠陥であり損害賠償の対象となると考えられたのかも。
メーカー勤務で詳しい人いるかな。
789名無しさん@線路いっぱい :2009/01/10(土) 08:19:09 ID:bezX3McP
>>786
>プラ量産品とはいえホビー用途なんだから
>これを不良と見なしたんだろ。富は
その通りだね! 
ホビー用途だからこその品質基準を、富は良く分かっている。カナーリ見直した

このことを理解できずに、クレームをつけるほうが悪いだの自分で塗装しろだのと
いうじじいは、まさか富に返送したりはしないだろうなwww
790名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 08:30:56 ID:corxzZgs
品質基準いいか?
791名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 08:56:11 ID:c6CLinUb
>>788
富きたぐには最初から塗装が剥げてるのもあったんだが
その個体差があまりにもありすぎたから事実上全回収なわけで
792名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 09:52:59 ID:wf/oFshu
何でたかだかホビーに対して目くじら立てるかね?
金のない餓鬼は必死なんだろうが。マジでうざい
793名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 10:16:12 ID:MS9YaHnN
>>792
分かったからあんたは塗装の剥げた奴をコレクションしてろよ。
ハゲたやつ飾ったり走らせたりして満足してなよ
自分でタッチアップしても色むらでたりデコボコになったりするだろうがな
事実上の全回収という事態になってるのに、今さら目くじらとか見苦しいよ
それとも損害こうむってファビョってる社員か?
794名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 10:21:28 ID:SK0IqUKX
よしよし、気持ち悪いマンセーの流れが消えたぞ。
叩くべき時は叩く、それが2ちゃんねらーだろ。
795名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 10:46:50 ID:Zn89lbFk
2ちゃんねらーwww馬鹿なの?
796名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 10:51:43 ID:QAISedNt
おまいら釣られるのも程々にな。

たかが玩具。
そのたかが玩具にどれだけの安らぎを得てるんだよ。

たかが玩具。それが好きだから俺らはここにいるんじゃないか。

好きなものに必死になるのは普通な感情だと思う。


きたぐには綺麗になって帰ってきてくれたら満足。
まったり行こうよ。
797名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:02:33 ID:OLutSPDk
綺麗になって帰ってくるんだから、いいじゃん。まだ何か不満があるのかな…

二か月三か月くらい待てないようじゃ、この趣味続けていけんぞw
798名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:10:53 ID:y+yj2Et3
>>797
ほら、転売ヤーはチャリンカーだからw
799名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:30:56 ID:S0O0TzHn
安らぎ?本当に安らぎかねえ?
エラー血眼になって探したり、
見つけたら、ここぞとばかり大騒ぎ。
殺す気かとばかりクレーム。

いい加減こんなのばかりで呆れるよ。
趣味のものなんだから好きなだけ手を掛けるとか、
気に入らない部分は目をつぶるとか、
そういう回路がないのか?
命に関わるもんじゃなし、マッタリ行けばいいじゃん。
800名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:39:51 ID:SK0IqUKX
>>799
君には高額出して買っているという視点が無い。
「趣味」だけで片付けられる問題か?
801名無しさん@線路いっぱい :2009/01/10(土) 11:48:37 ID:bezX3McP
命に関わらなければマッタリ行けか
>>799 は自家用車に落書きされてもマッタリ行くんだろうな
802名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:49:04 ID:SPvsejKT
これで高いと思う人はやっていけないよ。この趣味は。
803名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:50:59 ID:FEfoXqoc
価値観の押付け合いしたってしゃぁないだろ

富も回収するってんだから騒ぐなよ
804名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:53:22 ID:G+KfmTp6
>>803がいいこと言った
805名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 11:54:23 ID:Ht7rEtB7
ホビーなのに文句ばっかり言って楽しいかい?
モデル選択はイイ線をついて来てるわけだからそこを楽しもうぜ。
さすがに最近は回収騒ぎが多いかもしれんが、
いまほどNゲージが製品化されなかった頃から頑張ってくれた。
この功績はもっと評価されてもいいはず。
うなずいてくれる人は少ないだろうけど、オレは富を愛し続けたい。
806名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:05:54 ID:K4gfvYz/
>>799
>エラー血眼になって探したり、
>見つけたら、ここぞとばかり大騒ぎ。
>殺す気かとばかりクレーム。
みんながやっているような書き方だが
だいたいはゆとりと池沼だろw
前にもいたな
ワザワザつくりわけたのをエラーと騒ぐゆとりが
807名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:15:30 ID:HkAUOVJb
>>799
三万掛けて買ったきたぐにが珍塗装だったらそりゃ怒るよな…

クレーマーはやれ窓に傷が有るとか色が変とか
メーカーのミスじゃ無いのに何かと付けて因縁を付ける事だよ。
808名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:25:26 ID:bD3VeV9Y
生活保護
* 単身世帯 31歳
o 第1類 40,270円(20-40歳)
o 第2類 43,430円(単身世帯)
o 住宅扶助 (最大)53,700円
合計 137,400円(月額)

そりゃ1/4近く払わされたらお怒りになられますよね派遣さん
おっとプロホームレスの方でしたかこれは失敬
809名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:28:29 ID:e9QWPX2g
>>807
窓の傷で騒ぐのがおおいよなw
あれはある意味仕様なのに

ただ、3万かけて買ったのに塗装剥げたの来てマッタリ行けってのは普通の感覚ならできねーだろ
810名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:36:16 ID:LIh/8uDT
3万、4万で高価ねえ。他の趣味(含む他のゲージ)なんてやってられないだろうな。

時計、ライター、ビンテージカー、アウトドアは言わずもがな、
絵画、茶道、、、

>>801
車の中でも趣味性が高いと言われる世界じゃ、
わざわざポンコツ拾ってきて高い金かけて叩き直すのがいい。とされてるけど。
811名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:54:29 ID:KkUSFjdQ
>>810
関係ないジャンルの話を持ってきて視点逸らしですねw
今回のきたぐにはHG(ハイグレード)モデルだよ
精密さ、別パーツ化などで見栄えをよくする一方、その分通常のモデルより高い。
一般的な趣味の話をしてるんじゃ無いの、
鉄道模型のNゲージのプラ製品の中でも「高い部類」に入ってると言いたいわけ。
分かるか、エテ公
812名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:57:11 ID:UCnBrJgF
>>810
模型の中でも趣味性が高いと言われる世界じゃ、
わざわざ金属キット買ってきて高い金かけて組み立てるのがいい、とされてるけど。
813名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:57:28 ID:T+Vzdn1s
中古屋でジャンク品買ってきたわけじゃないだろ
500万の新車にキズが入ってりゃ怒るけど、90万の軽四の新車なら
キズが入っててもおkって言ってるのと同じだな
価値観は人それぞれ

ま、行き過ぎたクレーマーは論外だけどな
814名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:11:13 ID:mHKfvwns
>>810
お前痛えなw
815名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:15:02 ID:emEM65bQ
別にいいじゃん派(事なかれ主義者)は、
どういった理由で悪い仕事をした富を擁護するわけ?
品質管理システムが機能しなかったんだよ。
回収決定は社としてそれを認めたわけでしょ。
全体としてみてご覧よ。
ユーザーに一時的でも失望感や不安感を与え、余計な手間をかけさせ、
小売店も迷惑し、この件では市場はやや混乱気味。
趣味とか金額云々という議論もいいけど、一般化して考えると特に擁護する余地はないよ。
むしろユーザーがせかしたとか、メーカーになめられるような態度をとるからとか、
メーカーとユーザーの全体的な持ちつ持たれつのバランスの問題になると思うけど。
つまり趣味の世界で利潤追求をする会社としては、品質管理は他の業種よりシビアな部分もあると思うだよね。
816名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:16:37 ID:D+QGsJFN
お年玉何万ももらった奴、千円亭主、独身貴族
お互い自分の金銭感覚を声高に言い合うだけ
高い安いの話して収束するはずも無かろうに

不毛な話に萌えるのはいいかげんにしろよ
817名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:19:27 ID:yTsUiACq
書店で数百円の本を買うときでも、上から3冊目くらいのやつを手にとってレジに持ってく俺の立場はw
818名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:19:30 ID:7Q7uoA5T
あんだけ富を褒めちぎってたのにな
あっという間に井の中で棍棒持って侮り合いかよ
鉄ヲタの魔界って傍から見てるとおっもしれーな
819名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:19:53 ID:rbSedhAr
前回ロットのきたぐにでマターリと遊んでいるは漏れは勝ち組なのか?
820名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:21:07 ID:e9QWPX2g
>>810
すごい理論だなw

誰もビンテージものとかの話をしているわけではないのに

メーカー的に各種力を入れている製品の新品での話をしているのに。
そんなに3〜4万が高いものでなければ
俺に毎月3万円分Nゲージ貢いでくれよw
代わりに文句は言わないでやるからw
821名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:25:59 ID:D+QGsJFN
>>818
揉め事起こすのが好きな人、いるでしょw
「おお、この騒ぎ俺が起こしたんだ俺ってスゲー」みたいな
ネタさえあれば色んなスレから騒ぎたい人が集まってくるから

おや加藤さん、スレ進行が遅くなりましたよ?
822名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:30:00 ID:G+KfmTp6
最近はどの信者スレ行っても同じような流れで正直うんざりだわ
823名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:33:24 ID:emEM65bQ
>>822
どういう流れをお望みで?
824名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:34:37 ID:T+Vzdn1s
・ガラスにキズが入ってるから買わない
・似てないから買わない
・高いから買わない
これはある意味「仕様」だから、気に入らず買わなかったのは勝手だし
「俺が買おうと思えるクオリティーのものを作れ!」っていうはクレーマー

だけど
・買ってきたお → インレタ貼るお → 塗装が剥がれたおorz
これは酷いだろ
毎回塗装が剥がれる「仕様」なら仕方ない
でも今回買う側はこれを予想できなかったし、想像もしてないわけだから
どう考えても「仕様」じゃない
4万が高いとか安いとかの問題じゃねーよ
825名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:44:25 ID:1UAq48ZF
>>824
激しく同意
だが、そろそろ飽きてきた。
826名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:45:21 ID:0jSpn0kq
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
827名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 13:52:59 ID:LIh/8uDT
しかし貧乏人ばかりだな。
経済的にではない。心が貧乏な人ばかりで。

>>811
>HG(ハイグレード)モデルだよ
だから?そんなの井の中のなんとか。

>>812
趣味のものだからエラーは許されないってのが
クレーマーの論旨でしょ。そうとは限らないってこと。
今度は金属モデルの話?

自分的には
>HG(ハイグレード)モデルだよ !!(涙)

ってのが何ともはや。
他の趣味と掛け持ちしている人も多いだろうし、
感覚おかしいって思ってる人も多いだろう。





828名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 14:03:44 ID:emEM65bQ
>>827
多くの趣味を持っていて、
鉄道模型Nスケールが取るに足らないその部分であって、
支出比率もわずかという、
そういった感覚から見下ろせば心の貧乏な大衆に見えるのでしょうが、
この発言は被害に遭った人には承服できないだろうね。
それよりだんだん論法に破綻が見られるようになっ(ry
829名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 14:14:20 ID:5zGqrKOe
葬儀に逝ったやついない?
830名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 14:21:27 ID:LIh/8uDT
>>828
別に実際の支出がどうこうってことじゃない。
もっと豊かな心で出来るもんじゃない?鉄道模型なんてのはさあ、ってこと。

被害?随分大事だな。社会的に認められるかどうか判らないけど。


実際は転売屋や小売業者が大声出してるんだから、
仕方が無い部分もあるだろうな。
831名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 14:37:49 ID:S94BrltK
必死な中の富の人?
832名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 14:52:52 ID:emEM65bQ
>>830
...であれば、私と同じ想いなのかな?

ただ一方でメーカーに声をあげることも必要。
これは趣味の世界が単純な市場原理だけで成り立つのではないため。
業界を盛り上げるのはメーカーとユーザーの双方。

「メーカーに文句ばかりで鉄模くらい自分で作れよ、ゆと云々w」とかいう話が良く出るが、
メーカー物の製品を集めるのを趣味とする人もいるからね。

今回、富はユーザーの声に答え、一定の基準で判断した結果、誠意ある対応を約束した。
だからと言って富を擁護することはできないが、ユーザーも理不尽な要求をするべきではない。
さあ鉄道模型を楽しもう、ということであれば、私の想いと同じ。

>>831
いや趣味人でしょ。
833名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 14:55:12 ID:/uroiKWZ
HGかどうかはあんまり関係なくて

文句つける人が多ければ対応する。
文句つける人が少なければ放置。

なんだろうと思うけどな。きたぐにとキハ183の対応の差を見てると。
きたぐには少なくとも新品の時には塗装が禿げてない個体もあるけど
キハ183は漏れなく屋根は浮いてる。にもかかわらずこっちは放置ってのは
やっぱり、あんまり文句つける人が居なかったってことじゃないのかねぇ
このスレでもあんまり騒いだ人いなかったし

834名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:01:37 ID:b8KuBOFn
>>812
組み立てはもちろん半田付け
プライマーはプラ用で十分
よく強力なプライマーを使いたがる者がいるが
それは塗装前の脱脂が不十分だから塗装の乗りが悪いのである
瞬間接着剤で組むとゴシゴシ擦ればポッキリ行くから
脱脂が不十分になるのは仕方ない面かも知れないが半田付けなら心配無用
835名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:03:56 ID:emEM65bQ
>>834
あ、いや、別に呼んだわけでは・・・w

もう自スレに帰っていいですよ。
836名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:22:13 ID:E6KATti3
>>806
>ワザワザつくりわけたのをエラーと騒ぐゆとりが
>>312の元ネタの人の事?
837名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:26:28 ID:y+yj2Et3
>>832
そうそう
闇雲に煽って騒いで、誰が得するかってことで
富は鉄道模型専業じゃないのだから、鉄道模型やるとちょっとしたことで
すぐ全品回収になって損失大でリスク大杉
とか判断したら撤退するやもしれんのだし

趣味業界だから目をつぶれ、というのではなく
メーカーとユーザーがお互いうまく刺激しあって業界を発展させられれば
という思いが感じられないのよね、ここで文句書いてる人からは

こんなご時世だし富も株主の方向かなきゃいかんかったりするのだし
結果的にもう二度とHGは出しません鉄模はやめます
とかなったらそれで満足なのかな?
838名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:30:25 ID:HkAUOVJb
>>832
> メーカー物の製品を集めるのを趣味とする人もいるからね。

それも有るが模型やっている奴が全員手が器用と言うわけではない
最近は種類も増えてきたが私鉄系はまだキッドが多い。

だから蟻が多くの私鉄系を製品化した結果、爺が割を喰らって
「作る楽しみがいっぱい」の看板を下ろしてまで完成車を作る羽目になった。
839名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:51:02 ID:dow8Alta
キッドね、キッド
840名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:56:43 ID:68Sv57u5
全品回収決めたのに、何故まだ荒れてるかわからん。煽りレス非難のレスが煽りレスより多くなってるのがもっとわからん。
正月休みで対応待ちの時がマターリしてたような。
もっとまったりするだよ。
841名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 16:32:32 ID:114V1grG
>>840
工作員が必死になってる
煽りレスの大半は同じ香具師と思われ
842名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 16:54:38 ID:7jPLyaX0
回収したきたぐにの車体は富のバザーに出るかな?
843名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 16:58:10 ID:NjgWKgvy
>>842
バザー?

>>839
怪盗キッドのことですね。わかります
844名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:14:32 ID:Vt3xGXDE
まぁおまえら、落ち着いてミルクティー飲め。 

ω・)つ旦 旦 旦   

トリアエズ 3ニンブン
845名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:28:45 ID:LkvhADuv
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
      |        |        |   |   
      |        | ∧_∧ |   |   
      |        |( ´∀`)つ ミ |  
      |        |/ ⊃  ノ |   |
         ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   旦 旦 旦
846名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:30:10 ID:y+yj2Et3
>>842
そういうの売ったりすると会計上ややこしいことになりそうじゃね?
普通に産廃で処分かと
847名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:31:37 ID:rJscp2uj
てかサラ金してまで買う奴の神経がマジで理解できん
848名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:25:16 ID:sAklnnNF
>>839
ナイト2000キッドですねw
わかります。
849名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:43:26 ID:3z8g3yoR
>>847
予約した以上
仕方ないだろう?

好きでサラ金行く椰子は居ない

んだが…


約束は約束だし…さ
850名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:48:15 ID:D+QGsJFN
>>849
サラ金に手出すくらいなら解約しろマジでw

店の予約を解約するのが一番のお勧めなんだが
ネットと携帯を解約する
定期預金を解約する
雇用契約を解約するなんてのも
お似合いかもな
851名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:00:26 ID:d47TNWk6
>>805







荒れてる時は見つけにくいな。
852名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:06:30 ID:vxgHfiA5
>>872のレスをサラ金と勘違いした奴がいるな
道理で話が噛みあわねぇわけだw
853名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:08:29 ID:D+QGsJFN
>>872に期待
854名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:14:52 ID:KEtYzxrA
>>852
さらにカオスにしてどーするw

サラ金と尿製品だけは、つまんだら人生オワタ、
になりますよ
855名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:19:05 ID:D+QGsJFN
いまだに訳わかんねぇ
サラ金てまら銀の兄弟か?
856名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 20:00:38 ID:bPf8vHEF
>>845
ひでぇwwwww
857名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 20:38:35 ID:aBlZO8Ts
>>844-845
くそわろたwwwwwww
858名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 20:40:36 ID:k0kItYxQ
>>855
昔サラリーマン金太郎という漫画があってだな…
859名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 22:01:56 ID:4e0F2BTk
きたぐにへの対応で荒れたのは、贔屓の引き倒しだったからじゃない?
富は当然の対応をしたまでで、それを気持ち悪いまでに褒め上げる狂信者がいた。
その結果、あまり知られていなかったキハ183の件が注目されてしまった。
結局、狂信者が友の富を引っ張った、ということ。
860859:2009/01/10(土) 22:02:46 ID:4e0F2BTk
失礼、「友」でなく「富」ね。
861859:2009/01/10(土) 22:04:30 ID:4e0F2BTk
さらに失礼、「富の足を引っ張った」です。
酔っ払っててごめんなさい。
862723:2009/01/10(土) 22:17:21 ID:MS9YaHnN
キハ183系、注目されてるか?
140レス近くにわたって話題になってないと思うんだが
863名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 22:32:16 ID:psHnfkwH
>>859同意
しかもまた狂信者がばん物の話を蒸し返す馬鹿がいるからな
864名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 22:48:53 ID:BNuxHD3x
>>859
禿同。この対応で当たり前だよな、ぐらいのレスだったら、皆ここまで釣られないだろうに
865名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:07:50 ID:1UAq48ZF
お前ら、いい加減にエロい話したら?
866名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:13:20 ID:Y+UqttpS
じゃ強引に>>863のIDのpsHってどんなゲームかな?
867名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:15:29 ID:bD3VeV9Y
USBオナホを世界最初に実用化したのはまさかのコンシューマー機!
868名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:27:10 ID:DUNuXWtx
結局、きたぐには3月に発売延期になったようなもんだな。
こういうミスが食品業界だったら、ニュースになってもおかしくない。
当たり前の対応。それが社会。

食品業界なら正しい対応しても、マスコミから叩かれるだろうけどなw
869名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:38:48 ID:vKoefVtn
583系が無いんですかネ?フルで、出来ないから。
870名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:41:19 ID:emEM65bQ
>>859
軽くプロファイリングめいたことをすると、
富信者は子ども〜大学生の層が厚い気がするね。
対して過渡信者は大学生〜老齢までの層。
「一喜」と「一憂」の度合い、そして社会性で判断してみたが、いかが?
871名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:46:43 ID:6ZW7sc0P
>>870
同意
富信者には子供多いと思う
良くも悪くも反応良すぎ
まぁ小学生から爺さんまで
同じ土俵に上がる板もスゴイけど
872名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:54:16 ID:7pG0IDU+
>>868
その当たり前ができない企業だらけなんだけどな>日本
873旦~~厨:2009/01/10(土) 23:55:32 ID:uqt5vqnZ
旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~
874名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 23:56:16 ID:uqt5vqnZ
  。 。
 / /  ポーン!
( д )
875名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 00:11:52 ID:ef7hcs2D
>>870の富信者のプロファイリンク
゙・10代~20代、もしくは30代~40代、または50代~60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人
・力のある人
・車の運転が出来る人
876名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 00:16:19 ID:l55hSVTp
>>875
突発的な犯行が2回出てるぞw
877名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 00:17:41 ID:jCa/CKaw
>>875のプロファイリンク
・うっかり者
878名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 00:19:28 ID:/H4O/FNZ
>・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
おいw
879名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 00:21:16 ID:T+MGZc8N
>>875
田宮乙
880名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 00:31:26 ID:X7YWRDZw
>>879真っ先にプラモ会社が出てきたwww
881名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 00:53:06 ID:k7D7RB8a
定価購入は回収で、割引購入は仕様ってことにすればいい。
すばらしい。
882名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 01:29:41 ID:tbhpjX+f
>>819
き た ぐ に タ イ プ で ガ マ ン 出 来 れ ば 勝 ち 組
883名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 01:41:47 ID:HD2rl5qJ
>>879
そう言えばどこぞの動画で被疑者該当1億2千万人みたいなコメントしてたなw
884名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 03:34:48 ID:bOhitXoY
・過渡(狂)信者のプロファイリング
負けず嫌い
異常なまでの悔しがり
他所のことが気になって仕方がない
885名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 04:42:21 ID:00HML4L+
>>884
それ、富の・・・て書いても同じじゃん
886名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 06:48:57 ID:xhMOBSaU
何だ富狂の>>884ことかぁ・・・
887名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 06:58:39 ID:ZUwtebVK
>>885>>886
出張ご苦労さん
888名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 08:07:02 ID:00HML4L+
>>887
どういう意味か解って使ってる?
使ってみたかったって谷塚か
889名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 08:19:44 ID:9QGYJJ7C
釣られるのも程々にしろよ。
製品の事書かずにただ他信者を貶してるヤシなんて、煽り厨なんだから。
奴らは富だろうが過度だろうが蟻だろうがどうだっていいんだよ。
煽ってむきに反応するのが楽しんだから。
某レスで荒らす為に○○様万歳とか書いてるヤシと同じたぐい。
信者だから反応するのも判るが、もっともちつけ。
890名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 09:10:12 ID:PeR7xTBi
今朝、金光臨の583見たらもう1本ほしくなってまうやろが〜°・(ノД`)・°・

リコール生産に向け貯金ぢゃw
891名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 09:24:31 ID:9BLfZfas
>>890
交換分優先で
市場に出回るほど作るんだろうか?
後からのリコール対応のための交換用ストックも持つだろうし
予約も入荷数未定の為不可とかで
店頭分極少数瞬殺の予感
892名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 09:41:14 ID:TaOnFoRk
下ネタ流しの得意だったアイドルオタの工作担当が昨年末で解雇になった、
という噂は本当だったのか・・・
893名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 09:44:05 ID:KxTLJuZw
過渡狂信者は、過渡だけ見て「過渡マンセー」のひとりよがり型
富狂信者は、過渡と比較して「富マンセー」のコンプレックス型
アメリカ人と韓国人の違いみたいなもんかな
だからきたぐにのことも、ばん珍と比べたがると
894名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 10:28:41 ID:EsQ9zqIl
>>893
そっかー、なるほど。
だから富スレって非合理な雰囲気ぷんぷん何だねぇ
あと幼稚なガキも多いし。
もち、信者でなく「狂信者」の話。
895名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 12:32:13 ID:qN2lW7iT
>>889
コレは、富信者が、富狂信者に対する決別ですね。
896名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 13:04:38 ID:IPewk50Q
過渡スレが平和になってて思ったんだけど、
狂信者も狂信者叩きしてる奴も、2つのスレを同じ奴が行き来してるだけじゃね?
897名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 13:08:07 ID:V+aXSOy2
>>896
そうだと思うよ
898名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 13:10:31 ID:1HBr4xjG
>896
富狂儲≒過渡狂儲
899名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 13:18:16 ID:24FZJYnD
ED75は例のごとく月末かねえ。
900名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 14:01:05 ID:JaxVMH6M
900
901名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 14:03:11 ID:HEVTCQ8P
901
902名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 14:05:03 ID:1HBr4xjG
>>896
富狂儲者≒過渡狂儲者
903名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 15:06:05 ID:0gd4ogZp
下等信者からの〜卒業 ♪
904名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 15:09:58 ID:ttYSwFq+
>>868
>>872
マスゴミに叩かれる世界は回収を発表したらマスゴミに叩かれる
そうでない世界は回収が必要と報告したら上司に叩かれる
どちらにしろ「仕様」「規定の範囲内」「無害です」で押し切って
何もなかったことにするのが現場の人にとって最も楽なんだな

だから有事の際に誠実な対応を引き出したければ
叩くのはほどほどにしろと
905名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 15:15:46 ID:ttYSwFq+
>>870
富信者は比較的新しい鉄道模型ヲタが多いのは確かだと思う
富様の製品が素晴らしくなったのは最近10年少々のことかと
906名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 17:25:37 ID:Ct41Z5EO
20年前のロットのブルトレ、帯の塗装がレロレロだ
それを思えば今は・・
907名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 18:49:45 ID:2u0fl1Kp
昨日、横芋にきたぐに置いてあったけど、アレも回収対象かな?
908名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:20:24 ID:Vsfcc/OO
今日中に次スレいきそうだけど、
スレ流しで950取っての次スレ立ては無効って、テンプレにする?
909名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:28:10 ID:XrvS3qam
>>908
いいんじゃないの?
あと、数字を全角と半角混ぜるのも禁止で。
混ぜること自体は問題ないんだけど、
その話題だけで何レスも費やされるのはアホらしいのと、
この>>1に二度とスレ立てをさせない為にも。
910名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:33:59 ID:ES/FGcSq
>>908-909
賛成。この>>1は蟻スレもスレ立て荒らしした実績あり。
911名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:48:34 ID:Vsfcc/OO
次スレ用テンプレ案。こんな感じ?次スレはPart120

トミーテックHP
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/index.htm

前スレ
【1:950】TOMIX信者の会Part119【真談話室98】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230606103/

過去ログURL集
ttp://suretai.syuriken.jp/tomix_logs.htm

*キボンヌ埋めは950以降、次スレが立ってから(厳守)
*スレ流しで950取っての次スレ立ては無効(厳守)
数字を全角と半角混ぜるのも禁止
次スレを建てる時は報告してください。
912名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:53:45 ID:Vsfcc/OO
次スレだけ、これも貼ったほうがいいかな?

【<92797><92798>JR 583系電車(きたぐに)基本・増結についてのお詫びとお願い 】
http://www.tomytec.co.jp/tomix/support/information/583kitaguniowabi.htm
913名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:54:30 ID:HEVTCQ8P
そうだな。貼った方が良さそうだ。
914名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 20:07:29 ID:V+aXSOy2
URLの頭のh、付けるか取るか統一した方が良いかと
取った方が迷惑かけないんだっけ?
915名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 20:20:11 ID:IMPJnsUt
>>914
外部サイトはh抜きじゃないと迷惑というか、どこから飛んできたかを特定されることがある。
2ch内のスレに関しては、抜かないのが普通。
916名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 20:29:17 ID:Vsfcc/OO
では、>>912の頭のhは抜いてくだされ。

>>950を踏んだ方、お願いします。
917名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 21:06:23 ID:zi2fgF+d
このぶんだと冨スレ名物キボンヌ祭りはまた真夜中になっちゃうのかな?
918名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 21:14:35 ID:ef7hcs2D
お子様は2ちゃんに来てはいけませんよ
919名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 21:24:54 ID:X7YWRDZw
>>893同意
あと果糖叩きも酷いしね
920名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 22:00:52 ID:qdPM+pND
良くも悪くも、過渡が長らく業界のスタンダードだったんだから、それは仕方ないベ。
921名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 22:12:26 ID:LiOZaOMc
今日久々に走らせたらモーター異音4両全部富。
ひどいな。
922名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 22:19:12 ID:rLixPpgK
富の新動力ユニット・EF81動力はすぐ機嫌悪くなってキーキーうるさいから…
923名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 22:38:29 ID:AwpjKW3P
>>893
逆だろ。昔から富スレは何かあるとエロ路線でまったりしてた。
過渡がなんだかグダグダになってから荒れるようになった。
ということは、推して知るべし。
924名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:14:10 ID:jOHyFObz
どんなまったりスレだって不良品が出たら、普通荒れるだろ。
荒らそうてする奴が寄ってくるし、下手な擁護は火に油だし
925名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:21:37 ID:NygTzbpJ
>>917早朝になりそうだw
926名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:25:12 ID:aKB4WRaW
URL書くのは憚られるが
blogで、購入した製品についてよかったところとか悪かったところとか書いてると
反応のメールもらうことがある。

いちど、富製品についてほんのちょっとマイナス点みたいなのを書いたら、文句のメールがいきなり
たくさん届いて怖かったことがあるよ。最近はちょっと富製品のマイナスポイント書きづらい

927名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:26:04 ID:TCEe9VwE
怖いならアド晒さなければいい
ネットとの付き合い方をそもそも間違ってる
928名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:27:44 ID:xDpxWkzs
どんな文句が来たの?
929名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:29:11 ID:fYHhrw9a
>>911
テンプレの数字も半角・全角が統一されてなくて気持ち悪い
どちらかに統一してくれ
てか、このぐらいのことを指摘されるのもどうかと思うが
930名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 00:34:00 ID:NGEuKQVD
>>926
自分が購入した製品への批判と自分への批判とを区別できないアホは、いくらでもいる
そういうのをいちいち相手にしていたら、ブログに率直な意見を書けなくなる
前向きな意味で、ゴミメールは捨て置く図太さを持ってよね 楽しみにしてるyo
931911:2009/01/12(月) 00:53:00 ID:sL0tY/DZ
>>929
正直スマンカッタ。ちょっと手直しして数字半角で統一、前スレタイはそのままコピー。これでいいかな?

次スレはPart120

トミーテックHP
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/index.htm

前スレ
【1:950】TOMIX信者の会Part119【真談話室98】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230606103/

過去ログURL集
ttp://suretai.syuriken.jp/tomix_logs.htm

*キボンヌ埋めは950以降、次スレが立ってから(厳守)
*スレ流しで950取っての次スレ立ては無効(厳守)
数字を全角と半角混ぜるのも禁止
次スレを建てる時は報告してください。

で、次スレだけ>>2にこれを貼ってください。富HPからコピーなので全角と半角混じり。(この行は抜いてね)

【<92797><92798>JR 583系電車(きたぐに)基本・増結についてのお詫びとお願い 】
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/support/information/583kitaguniowabi.htm
932名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:02:06 ID:GAak5l+L
公式サイト:トミーテックHP
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/index.htm

過去ログURL集
ttp://suretai.syuriken.jp/tomix_logs.htm
*過去ログはこちらの更新で対応してください。

【ルール】
*キボンヌ埋めは 9 5 0 以 降、かつ、次 ス レ が 立 っ て か ら !(厳守)
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*950早期達成のための無駄なスレ進行はしないこと。

スレ立てる気がないなら >>950 踏むなっ!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
【1:950】TOMIX信者の会Part119【真談話室98】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230606103/


【<92797><92798> JR 583系電車(きたぐに)基本・増結についてのお詫びとお願い】
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/support/information/583kitaguniowabi.htm

----------

テンプレなんて過渡信者スレの流用でええやん。大して性質が違うわけでもあるまいし。
933名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:09:31 ID:NygTzbpJ
次スレが楽しみだ
934名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:23:02 ID:nYmO5xd5
>>923
むりやりエロに持ってったりマッタリ感を異教スレと比べて強調するような
印象操作があったのを>>893言ってるんだろ
以前から富スレには批判したやつを認めない怖さはあった
935名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:36:49 ID:NygTzbpJ
>>934やっぱりあったよね
富の汚国の時もなんか変なマンセーがあったし火消しに必死な奴もいたし
936名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:37:40 ID:2ougo0xL
950が近いようで遠い。
時間帯も微妙。
どうなる事やら…。
937名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:41:29 ID:564QczHw
>>934
それは思ってた
ちょっとでも不具合とか指摘されるとものすごく反論しまくるの
んで良い所はなぜか他社製品を引き合いに出して○社よりここがいい、と。

イマイチな所は認めて、良い所は比較なんかしなくても絶対的に良いでいいじゃない
大人な対応ができない人が多いなという印象はあったが
やっぱり子供ばかりだったのね
938名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:50:16 ID:tcfMMMca
そろそろ、過渡儲こっちくんなよ!とか言い出しそうだな。
939名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:50:24 ID:NygTzbpJ
>>936多分朝だろ
「これが土曜の夜だったらもう埋め立て開始だと思うが」と言おうと思ったが明日(厳密には今日)って休日じゃんw

何故レスが少ないのだろう
940名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:50:48 ID:skLgdeTx
このスレに限らんが、そもそもスレタイに信者とか付いてる時点で
何か怖いものを感じるわ。普通に○○を語るスレとかでよかったんじゃね?
941名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:55:56 ID:NygTzbpJ
>>940GMだけ付いてないね
942名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:57:06 ID:2ougo0xL
>>937
それは良くわかるよ。
イマイチな所はちゃんと認めて大人の対応しなきゃね。
俺も以前ゆふもりの件での負けを話題にしたら即バケツオタ認定されたよ(笑)
943名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:59:27 ID:PN/uyqnv
>>934
印象操作ってどんな見えない敵と戦ってるんだよw

ゆふいんの時だって蟻の良さを認めてたと思うけど。
944名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:03:23 ID:NygTzbpJ
>>943見えてるだろw>つ富狂信者
最近でまともだったのは61系のドアの深さぐらいか?
945名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:07:18 ID:8kM7FU3S
俺たちって平和だよね…ホント

量販店(馬肉屋)で基本、増結買って
家帰ったら両方初期からハゲててさ…
店に持って行って交換してよと言ったら在庫ないって。
メーカー在庫も多分ないから待ってもらっても交換できないって。
慌てて別の店に行ってもう一セット購入。割引なしの近所の模型屋さ。

今度はきちんと検品してもらって美品でしたよ。
で、インレタを貼ろうと思っていたんだけど、車番チェックで、
ネット調べてたらこの騒ぎ……。
スレチェックはめったにしないけど、こういうことってあるのな。

うは。はは、はははは。必死こいて2セット買ってこれだw
とりあえず(基本+増結)×2を明日返品します。

長文失礼。
ホント、笑ってしまうよな。あはは。
まぁ良いけどね。
あれだ、勢いにのってシュプールも買っちゃうしかなくねぇ?
946名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:09:53 ID:NygTzbpJ
>>945模型の世界ってあまり不況の影響がないような
不況よりも布教な気がする
947名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:16:30 ID:fQra24iC
過渡スレは偏屈マニヤ爺とヲタの空気
富スレは親父さんが趣味としてガス抜きに楽しんでる雰囲気
948名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:16:47 ID:2ougo0xL
>>939
ん?
でももしかしたらもしかする可能性も出てきたな(笑)

やはりこの時間帯でもハイスピード化キボンヌになるのかな?
冨スレキボンヌは『製品化してくれ!』という意思が強く感じられ、独特の流れ方があって魅力的だよな(笑)
949名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:20:21 ID:xtFTIjJy
ハイスピード化するかは数レス先でわかるさ
ほい↓
950名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:20:24 ID:xXoxIW1L
北国騒動何時まで続くんだろうか…
951名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:20:58 ID:TCEe9VwE
いてら〜
952名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:21:42 ID:NygTzbpJ
>>948スマン俺の予想大ハズレしたw
あきらかに>>950まであと2レスw
953名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:22:26 ID:NygTzbpJ
連投スマン>>950次スレは?
俺が立てても良いよ
954名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:23:56 ID:xXoxIW1L
前、一度挑戦したのですが、立てられなかったのでどなたかお願いしますorz
955名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:24:18 ID:TCEe9VwE
じゃ俺が
テックステーションもテンプレに入れとく
956名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:29:55 ID:2ougo0xL
>>952
ドンマイ♪ドンマイ♪

GJ!
次スレよろしく!( ^ _ ^)∠☆
957名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:32:20 ID:NygTzbpJ
>>956有り難う
しかも>>950過ぎてるしw
次スレは>>955が宣言しちゃったし…
しばらくまってみて返事がないなら俺が立てるよ(重複防止の為)
958名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:35:45 ID:TCEe9VwE
PCと携帯2回線とも規制orz
>>957たのむ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/index.htm

通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp/shop/Top.do

◆メーカーより重要なお知らせ◆
【<92797><92798>JR 583系電車(きたぐに)基本・増結についてのお詫びとお願い】
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/support/information/583kitaguniowabi.htm



前スレ
【1:950】TOMIX信者の会Part119【真談話室98】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230606103/

過去ログURL集
ttp://suretai.syuriken.jp/tomix_logs.htm

*過去ログはこちらの更新で対応してください。

*キボンヌ埋めは950以降、次スレが立ってから
*次スレを建てる時は宣言してください
959名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:38:18 ID:rhP+EdtD
>>957
頑張ってくれよ。
俺も手助けしてやりたいが、この前別のスレを立てようとしたときに、
刎ねられたばかりだから多分無理だ。
960名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:39:08 ID:NygTzbpJ
>>958では行ってくる
勿論スレタイはちゃんとする
961名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:43:46 ID:fQra24iC
スハ32系
オハ35リニューアル
マニ60・オロ61
ED71
EF70
EF58リニューアル
EF641000リニューアル

キボンヌ!
962名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:45:40 ID:HAh4Y0Y6
>961
待て待てまだ次スレは建ってないぞ。
963名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:46:33 ID:NygTzbpJ
これで良いか?
TOMIX信者の会Part120【真談話室99】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231695901/
964名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:47:19 ID:NygTzbpJ
連投スマンではキボンヌをどうぞ
965名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:47:35 ID:TCEe9VwE
板違いwwww
どうするよこれ
966名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:47:39 ID:TtJHkw0E
>>963
板違い?
967名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:47:49 ID:2ougo0xL
>>960
こちらこそありがとう!
頼むぞ、頑張ってな!!
968名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:54:15 ID:ufQXy05Z
おもちゃ板てww
969名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:56:23 ID:fYHhrw9a
>>963
おまえ確信犯だろw
970名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:57:49 ID:xXoxIW1L
>>950ですが、やっぱりちょっと挑戦してみます。
971名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:57:51 ID:TtJHkw0E
上手くたてられるかどうかわからんがいってみる
972名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:58:46 ID:0JoYzfjw
さすが汚富さんwおもちゃww
製品クオリティとぴったりでちゅね〜
あと富信者は馬鹿と言うことも証明されたなwww
973名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:01:59 ID:TtJHkw0E
先に宣言した970待ちだが。
974名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:03:31 ID:TCEe9VwE
彼sageられてないけど大丈夫かな
975名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:06:19 ID:AbVrmMD0
なんか、飛び入りIDの人がたてたような…
TOMIX信者の会Part120【真談話室99】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231697017/
976名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:06:27 ID:J7E1RZkJ
とりあえず作りましたが、こちらへの貼り方が分からないので、とりあえずキボンヌどうぞ。
977名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:06:57 ID:HAh4Y0Y6
>972
玩具はある意味模型よりクオリティ維持厳しいんだぞ。
使える塗料も制限あるし造形の制約も厳しいし。
978名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:08:33 ID:2ougo0xL
初のおもちゃ板か?
それもまたオモロイかもなwww(笑)
979名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:09:09 ID:J7E1RZkJ
>>975
携帯からだと、失敗した経緯があったのでPCから立てました。
980名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:10:58 ID:TtJHkw0E
おしらせのurl入ってないようなんだが、>>975でいいの?
981名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:12:23 ID:TCEe9VwE
>>1>>3>>5で情報出揃ったしいいでしょ
それで分からんような奴はほっとけ

パソコン初心者増えたなぁ・・・
982名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:12:56 ID:iOPoJahu
>>979
氏ね。

*次スレを建てる時は宣言してください

が読めないのか?
重要なお知らせも抜けてるし。
983名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:13:34 ID:AbVrmMD0
>>979 って事は、>>970 さんなんですね。スレ立て乙です。

では、正式に次ぎスレが立ったという事で。
TOMIX信者の会Part120【真談話室99】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231697017/

ここから本当にキボンヌ開始ですな。
984名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:14:33 ID:t40sPWCB
>>979
とにかく、乙!

あけぼの・北陸キボンヌ
985名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:17:09 ID:HAh4Y0Y6
クキ1000
ワキ10000/50000
コキ59000
コキ102−500
トラコレコンテナ単独製品化

キボンヌ
986名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:17:22 ID:AbVrmMD0
近鉄特急&通勤車両群、リニューアル&新製キボンヌ。
旧車もキボンヌ。2200,2227,12200登場時…
987名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:18:14 ID:TtJHkw0E
>>979

ED75オリエントサルーン色きぼんぬ
オリエントサルーンきぼんぬ
988名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:19:44 ID:12Cq/Jh+


キハ183+14系寝台【まりも】【利尻】
青坊主・白坊主



ギボンヌ!!!!
⊂二( ^ω^)⊃ブーン
989名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:19:48 ID:fQra24iC
489系国鉄色・現行能登編成HG仕様
475系サハ455入6両編成・475系復活国鉄急行色
E127系電車(大糸線色)
E257-500
990名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:19:59 ID:e9nm6IPr
DD54リニューアルと1次型・6次型バリ展開キボンヌ
991名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:21:27 ID:J7E1RZkJ
>>982
すみません。一応>>970で宣言はしているのですが、>>979での通りIDは変わっていますが、ID:xXoxIW1L=ID:J7E1RZkJです。
992名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:23:49 ID:fQra24iC
EF62リニューアル
EF81動力FW化
あけぼの・北陸現行仕様
DE10リニューアル
24系日本海セット再生産
993名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:23:58 ID:NygTzbpJ
31フィートコンテナ製品化キボンヌ
994名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:24:01 ID:rhP+EdtD
スラブポイント
小半径カーブポイント
きぼんぬ
995名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:26:08 ID:kc3WZ4uC
北斗星現行仕様セットきぼん
996名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:26:58 ID:2RJqwaSp
キハ183-500
キハ182-100
キハ182-500
オハ25 551
など、出してちょ
997名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:28:28 ID:kc3WZ4uC
ユーロライナーのグレー床下最終仕様きぼん
色も直してね
998名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:29:04 ID:2ougo0xL
スレ立て乙!

EF71、EF64、14系座席車リニュ

ED78、ED76-500、DD53、DD16、14系500、北斗星北異端車各種、キハ45(23)、キハ46(24)

キボンヌ!
999名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:29:11 ID:12Cq/Jh+
下等より良いDE10リニューアル
300系新幹線リニューアル
近鉄ビスタEX


ギボンヌ〜〜〜〜
1000名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:29:13 ID:rhP+EdtD
ED78キヴォン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。