952 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 16:46:28 ID:TWA6m8Ci
富のモーターってすぐ調子悪くなるのはデフォなんですか?
キハ56のM車、二ヶ月で動きがギクシャクして安定しません。
レールはクリーナーで磨き、車輪も磨きました。
あとシャフトの埃も取りましたけど直りません
どこが原因なんでしょうか?
953 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 16:52:45 ID:6abdBzkM
他に汚れるとしたら
車輪と集電シューの間
台車のバネと動力ユニットの接触部分
台車内部のギヤに埃を巻き込んでいないかチェック
くらいかな?
954 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 20:00:23 ID:oT3zJnpa
>>952 普通に走らせてるなら、シャフトに埃なんかたまらんだろ。
走らせてる場所が悪いんだよ。場所が。
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 20:17:59 ID:dVYrfbTp
>>952 TOMIXのモーター車は台車の構造上、集電板にグリスなどが回り込んで通電不良を起こす事が有る。
なので台車を分解、その上で内部を徹底清掃、ギアに極少量のグリスを差してやれば復調するかも。
さらにモーター軸に極少量のオイルを差してやると静かで滑らかになるよ。
956 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 21:03:54 ID:TWA6m8Ci
みなさん親切にありがとうございます
走らせてる場所は畳の上です(^_^;)
グリスはシリコングリスでいいんですよね??
Nゲージのレイアウトを作る際、勾配はだいたい何‰にするのが普通なのですか?
じつはトミックス製ミニカーブレールをつかったレイアウトを製作中ですが
動力車の車輪が滑って坂を上れません。
勾配は4‰です。
動力車に銀河モデルのウエィト・B-001、カトウ製小型車両用動力ユニットを使い
bトレインショーティー山手線4両編成3両編成でも駄目です。
2両編成だと上れます。
しかしトミーテックの17m級動力ユニットだと bトレ5両引かせても上ります。
レイアウトを作り直すか動力車をさらに重量化するか迷ってます。
ミニカーブで迂闊な勾配を作ると台車の車輪が浮くだろ、滑るに決まってるじゃん。
959 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 06:33:05 ID:mG6U17AD
>>957 勾配なんかつくるのやめたらいいじゃん。
ミニカーブに勾配4‰なんて世界なら
プラレールの方が雰囲気でるんじゃないの?
4ってキツめの勾配だけど、どんなレイアウトを作ろうとしているか
プランによっちゃ、アドバイスくれる人がいるかもしれない
961 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 07:00:28 ID:EVz+c4oj
あのー横から失礼。
4‰ ですか? 模型としては勾配がないに等しいレベルかと。
4% の間違いですよね?
あ、いや、別に誰も責めてはいませんが一応正確を期したほうが
いいかと思いまして。
963 :
957:2008/06/16(月) 11:31:46 ID:2XzJerfv
一応トミックスの勾配の基本は4%(40‰)ですね。
サブテレインだと2%勾配が作れます。
ゴム履いているNだと4%でも問題ないけど、HOとかになるとキツイですね。
あと、曲線上に勾配を作るなら牽引可能両数はもっと減ります。
965 :
962:2008/06/16(月) 15:54:06 ID:KyAi0mke
TOMIXは140mm進んで5mm登るのが基本
>>963 正直このプランはいじり様が無いな。
もう少し直線が長ければその部分で勾配を稼いで曲線部の勾配を緩和させれば登坂は可能だと思う。
最終手段としては勾配の片方をループにして高度を稼いでそっちを登坂専用にする事ぐらいかな?
下り坂がジェットコースター並になるけど・・・
カーブは勾配が増すのと同じ
と覚えておくべき
今回は急なカーブだけになおさら
プラン的にいじれないなら、編成を短くするか動力車を増やす
実物と同じでリアルと思えばいいw
969 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 05:56:49 ID:D1pz5Vag
立体交差をクリアするために、最高地点がずいぶん無駄に登っているのが原因かと。
いちばんクリアランスの厳しい交差(下の写真で、無意味に見えるS字を描いているあたり)の、下交差線路を更に基準面より下げれば。
全般に高架足の高度を下げることができるようになるし、多分外周は登るようになるのではないかと。
970 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 07:16:38 ID:g5OnrJyN
現在ファイントラックを使った分割式のレイアウトを作ろうと思っています。
「走らせる」事が1番の目的ではあるのですが、島式ホームの有効長を目一杯
取りたくて、カーブポイントの導入を考えていますが脱線しやすいとの話も聞き、
迷っています。実際どんなもんでしょうか?またそうであるなら、極力脱線しない
為の対策とか小技はないものでしょうか?どなたかお教え下さい。
971 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 08:27:55 ID:XmudFFTS
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 10:46:13 ID:EDMsr52g
平米50マソで考えたらいい。
動力車の銅板が酸化というか腐食してるんですが
何かいい還元方法ないですか?
コンパウンドで削ろうかと思ったんですけど
古い製品の為、スペアがないので薄くなるのはまずいので。
つ[ピカール]
早速、返答くださってありがとうございます
ピカール調べました、研磨剤のみたいですね
コンパウンドよりいいのかな
検討してみます
>>973 パーツ買ってきて交換したほうが早いんじゃ・・・?
メーカーかいてないからなんとも言えんが
手間の割に安定しないよ。富製?
コンパウンド程度ならそんなに目立って薄くはならないよ。
磨くのダメならお酢に漬けるとか方法はある。
>>973 電子回路のパーツ屋で接点復活剤を買って塗ると銅の酸化は還元されてしまう。
>>976 富ですが25年位前のDD51ですね
>>977 お酢ですか、ソースも聞いたことありますw
10円玉で試してみます
>>978 探してみます
コンパウンドでもいいみたいですね
みなさんありがとうございました
そろそろ次スレ建ててきますね
スレ建て弾かれました・・・orz
誰かお願いします。
で、
>>1の文章ですが質問者の項目に
・質問内容は具体的に。商品名・品番は判る範囲ではっきり書いてください。
を追加してください。
立ててくる
983 :
982:2008/06/17(火) 22:49:19 ID:xCHLLy6L
ID変わったけど立てたよ
ミスがあったら指摘プリズ
986 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 10:00:06 ID:lNrJBm06
あげ
>>979 薬局で硫酸銅買ってきて、電流流せ。
陰陽間違えないようにな。
よかった。スレ建て既製にひっかかってたから。
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
掘り
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。