【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸16D凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 19:38:08 ID:8Reoi3HU
>>950
そうなんだが、イヤミ氏の立ち位置ははっきりしているし、イレギュラー氏がそれを覆そうとするなら、
ピク編集部に電凸質問かけて件の記事の真偽の程を確認するか自身で新証拠出さない限り話は進まない
からね
953名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 21:45:05 ID:eEqJr17S
>>951
瞬着よりランナー引き伸ばし線の方が楽だよ
排気管周りに煤吹いたらもっとリアル

一方こっちは無線アンテナ設置完了
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080701214217.jpg
954名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 21:56:46 ID:+U8GBW/9
>>953
おおっ!そうだったか
しかし残念だ
既に全車両のアンテナを撤去したから
955名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 17:50:59 ID:PHQBgE04
ここのところDC、DLの発売がなくてヒマ
956名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 23:29:29 ID:9S//nzut
原油が高騰しているからねぇ・・・
957名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 01:31:45 ID:CEGSqGhg
>>954
国有化は順調だね

>>955
過渡のキハ30も予想に違わずずるずる延期
エラーでキハ08が出来たから作り直し中なんだよきっと
絶賛投売り中のWINキハ55首都圏キットでも買ってみようかな
それとも見送りつづけたDD50を入線させるか
958名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 01:39:43 ID:SSSAmeZC
>>956
それか!

>>957
DD50はうちには8両ありますが何か?
959名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 01:57:05 ID:smSRAxez
>>957
キハ55、投げ売りしてるなら、KSの側板使ってキユニやキニ作ろうぜ!

蟻のDD50の2次型はいいよ。
1次型ならワールドかなあ。
で、見れば見るほど愛着が湧いて、貴方の書棚にはレールロードの『DD50』が・・・
960957:2008/07/03(木) 02:25:56 ID:CEGSqGhg
>>958
DDF50が8両とは渋すぎる
E10も入れたらもうそこは米原区だ
ところで連結器関係は改造せずにそのまま?
DF50重連セットの連結周りを変えたくて思案中

>>959
そうそれ、蟻の2次型欲しい
DF50の配備(6両)も一段落なので入れたいなと
思い入れといったら、高松駅で車体を揺らして
エンジン始動するDF50の姿をもう一度見たいものよ
961名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 02:35:19 ID:oQSY6gZH
>>961
>DDF50

なんかディテールが甘そうな感じだなw
962名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 09:08:46 ID:pwLoGO2R
WINの投売りって関東でしょうか?
九州じゃ手に入らないもので・・・ 欲しいorz
963名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 15:11:50 ID:JvUdvm2+
過渡キハ30やっと8月来るかwktk


でもどうせ直前でまた延期だろうな(´・ω・`)
964名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:10:53 ID:XjlGwBQz
>カプラーには実感的なナックルカプラーを採用。カトーカプラーとの連結も可能なほか
>アーノルドカプラーアダプターが付属していますので(ry

台車マウント or ボディマウント、どっちだろう?
アーノルドカプラーアダプターって、釜に標準でついてるやつ?

どのみちTNにするけど、台車マウントだとキハ52みたいに高さ合わせで難儀しそう。
実感的なって書いてあるし、個人的にはボディマウントのほうがいいな。加工しやすいから。

首は振ってもカプラー本体のみ実感的というオチも考えられるわけで…
まあ、中止じゃないだけヨシとするかww
965名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:36:23 ID:pwLoGO2R
実はかもめナックルとキハ80のやつって大きさは違えど形は非常に似てるんだよね。
かもめナックルサイズでキハ80タイプのやつが出てくると予想してみる。
966名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:42:15 ID:XjlGwBQz
けどねぇ…

台車マウント過渡カプとボデマンナックル(バネ入り)だと、すぐ開放しそうじゃない?
967名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:51:35 ID:XjlGwBQz
連投スマ

って書いたけど、新C62がそうだから大丈夫かもしれんね。
俺は持ってないから何ともいえないけど
968名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 19:57:53 ID:CEGSqGhg
>>961
・・・ orz 新形式なんだよ軸配置は B-B C-C で重連

>>962
広島の福山でコンテナ作ってる元気な店に
キハ55/26首都圏色2両セット(たぶん未組立)中古が3k
一両あたり1.5kなら悪くなくない? 通販可

>>966
出せる速度も実感的になりました
ポイント通過はスケール速度45km以下でお願いします
969名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 20:04:42 ID:ceBbT+/A
どうせTNに換えるから余計なもんごちゃごちゃ付けないで欲しい
970名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 20:27:06 ID:TMwdPJ71
>>969
キハ35 ボディマン過渡カプになったとしたら
0.8mmでさらうだけでいいや

BMTN化は確かにいいが、コスト面で漏れにゃムリだし…
(´;ω;`)
971名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:36:57 ID:1IRKDh5v
過渡のキハ30系が来月出る確率は?
30%ぐらい?
この後に及んでも製品画像すら出ないものな。
972名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:54:56 ID:Vfgzdw3z
>>959
キユニ思い立ってキハ買ってきてキニに改造、と
973名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:56:27 ID:Vfgzdw3z
自己レス
投売り品がキユニキニなりだすわけだな…
974名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:58:30 ID:vnSRrQgb
だが俺はキユニ買うキニはなれない
975名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 23:35:26 ID:smSRAxez
>>960のレス見て過渡のDF50出してきた。
コキ50000を20車引いて快走中。
蟻のDFは・・・なんか走り悪くなってた。
976名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 01:07:59 ID:AQMsCzRA
>>975
そろそろ全検の時期だなw










気になってうちのも動かしてみたらしばらくトロトロ動いてあとウンともスンともいわなくなったorz
977名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 01:17:52 ID:/f42XLSQ
いや、第一休車・・・
978名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 09:37:01 ID:iJfGP3Jo
うちでは蟻DF高松車がレイアウト上を元気に走っているぞ
979名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 22:23:28 ID:WRSgvmQy
DE10
980名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 22:42:24 ID:WRSgvmQy
DD51
981名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 23:02:16 ID:KRTqPyah
DD54

塚さ、富ってディーゼル機関車の種類が4種類って少ないだろ
いや、確かにDD51の種類は豊富だが
982名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 23:59:14 ID:f6XwNJzd
DE15もカウントしてあげてよ
もともとDLは標準化が進んでDD51とDE10の標準機が大量に活躍していたから、
TOMIXで製品化していないメジャーな形式はDD13系位ではないかな

個人的には、DE10やDD51の中の細かなバリエーション
(カラーバリエーションではなく)を拡充して行って欲しいなぁ

誰か、次スレよろ
983名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:13:10 ID:Qa5R69Lz
たまにはCタイプ(ry
984名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:22:45 ID:IZsUu/6K
そゆこというと、蟻は神だな。

・DD13/912
・DD14
・DD16
・DD50
・DD51
・DE10
・DE15
・DF50
・DF90/41
・DF91/40

さらに、アメロコ
・GP18
・GP38
・SD7(他)
なんかもある。

過渡、センチピードやってくんないかな。
985名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:30:16 ID:IZsUu/6K
プラ製品がないのは、DD13以降で試作機を除いていえば
・DD15
・DD19(#フールあり)
・DD20-1
・DD20-2
・DD21(#ワールドあり)
・DD53(#ワールドあり)
・911
だけか。
明確な形態違いでは、DD54各種もあるけど。

911なんか、新幹線ヲタも取り込めそうなものだが、
蟻がやると0系16両がついてきたりしてな・・・。
986名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:46:05 ID:RWtjvhgT
DE50・・・
試作機といえば試作機かな
限りなく量産に近いけど
987名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 02:25:50 ID:usSatSMX
DD54 1・3・6次型
DE10 リニュ
DE11 ↑のバリ展
DD16 決定版

キハ45系 HG
キハ35系 HG
キハ66/67 HG

入換え動車


キボンヌ
988名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 02:32:39 ID:usSatSMX
しまった
次スレあると思って
キボンヌしてしまった

なので次スレ立ててきた

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215192636/l50
989名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 02:35:58 ID:tL1JzFoP
つDD11

つDE11
990着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/07/05(土) 02:49:35 ID:aqFuO/hP
富キハ11首都圏色
富キハ22首都圏色
過渡キハ30首都圏色

きぼんぬ
991名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 03:12:33 ID:Qms/egFs
キハ20バス窓
キハ40・48北海道型
キユ25
キハユニ15
着払いの運用離脱
きぼんぬ
992名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 03:25:55 ID:S/oUZ1xj
キハ181
キハ81
993名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 03:29:17 ID:XRu1EwQw
富から
キハ52-0・100
キハ10・20系首都圏色・旧標準色キボンヌ!
994名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 04:43:23 ID:SCnibTJC
蟻でいいからDD12
以外富で
キハ58-1
キハ53-200/500
キハ12
きぼんぬ
995名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 04:50:01 ID:TFTuo2qI
HGキハ58非冷房
HGキハ28非冷房

HGキハ51

お願いします・・・
996名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:09:05 ID:ZGA1Ysye
DD53とDE50の製品化、DE10のリニュを
997名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:20:34 ID:egR2883V
定山渓鉄道7001キボンヌ

エッチングでもいいから
998名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:27:34 ID:+TA7x6y1
999名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:27:56 ID:+TA7x6y1
999
1000名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:28:36 ID:+TA7x6y1

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /             `、
        ,i               i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  <Nで非電化ディーゼルを愉しむ、これ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。